トミカを語るスレ・2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おもちゃ板@名無し名称論議中
引き続きトミカを語ってみましょう。

過去ログは>>2以降

               _,,-‐''""''ー--,-   >>3  惜しかったな馬鹿なナチュラル!!HAHAHA
             .|""         ||  >>4  ま…待ってくれイザリン!!話せばわかる!!
:::::::::::::::::::::::::::      | グ レ   ト  ゥ  ||  >>5  かまって下さい
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  ゥ  ィ       ||  >>6  何泣いてんの?バカじゃねー?(プ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'||  >>7  こっちが泣きたいっつーの(ゲラ
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""       ||  >>8  ん?夜這いか?もてる男は辛いぜグゥレィトゥ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"         ||  >>9  アレ?殺気…?
                        / )  >>10  ギャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!
                      ./ /||   >>11 なっ…なんだお前!?頭おかしいんじゃねーの!?
                      / /
                    ( (   /巛 》ヽ
                     ヽ ヽ ヾノ"~^ヽ,^     グゥレィトゥ!!
                      \\(´∀` リ     n   ディアッカ様が2getだぜ!!!
                       ハ      \    ( E)   ウッフフフフフフ
                        |    /ヽ ヽ_// 俺様にひれ伏しやがれナチュラル共
3おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/11 19:06 ID:BK59+6LN
前スレ・トミカを語るスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1045481380/l50

関連スレ
トミカにしてほしい車
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1024322852/l50

@@@@@@@@トミカリミテット@@@@@@@@
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1020002474/l50

トミカ ホットウィール ジョニーライトニング 
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1065946641/l50

ミニカーはトミカだけじゃない 3台目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1050845157/l50

トミカHP
http://www.tomy.co.jp/tomica/

4 :03/11/11 23:49 ID:vVmoU0li
乳揉みてえ
5おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/12 07:42 ID:G3PMN+ZX

         _________
      ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !  _______,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    | ミシ  /  ,, ,, \ !'''"
    (6ミシ  (・ )  ( ・)|
     し   ⌒  _| ⌒ヽ
     ミ:::|    ,,ノo o)、  i
    ノ_ ヽ     ◎ ノ
  /| | |\ ヽ      j\   わいの珍々がそないええのんか
/| | | | |.\__ ー- '| | \



7おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/12 20:58 ID:i2KVUdjS
F1板のミニチャンスレでもヤフオクのどーのこーので揉めてるし
おもちゃ板のトミカスレでもヤフオクで盛り上がってるな
8ユカリ:03/11/12 21:43 ID:???
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9900670

凄いよ。こんなのあるんだね。
9おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/12 22:35 ID:W84RaLcA
>8
宣伝野郎は氏ね
10おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/12 22:46 ID:G3PMN+ZX
また、ユリコヒトミか・・・
しかし、こいつの出品物胡散臭さ一杯でたいしたものねーのに
コンスタントに入札が入ってるよな。
アフォが多いのか、それとも複数のID使って値吊り上げてるのか?
11ユカリ:03/11/12 22:57 ID:???
>>10
     .,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiiiiiiiiii,,,
      ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
    .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
    .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
   ,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
  .,,iiillll!!゙″        ..`゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllll;
  ,lllllll               :'゙!lllllllllllllllllllll
 :;lllll|:                llllllllllllllllllllll゙
..llllll!              .,,,,,,iillllllllllllllllllllll|
.:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,.  ..゙!!!llllllllllllllllllllllllll
iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
.:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
  ゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!"
  :::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^   :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l
  .   ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
    .:`   .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll  .,,,゙゙°
      ..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
     :'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,,  ゙゙゙゙!llllllllllll
   .   .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:
    :,   . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
    . ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
     .:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙^
       .゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!゙゙゙`
んなこたあ〜ない
エレメントを買ったけど
今まで一度も実車を見たこと無いなあ
13おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/14 22:21 ID:xKp74Pyx
オイルエレメントなら何度でも見たことあるんだけどね。
14おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/15 00:31 ID:faKz6Apu
オレはエレメントならエブロで見たことあるんだけどね。
15おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/15 17:51 ID:rktsRuyd
漏れもエレメソトを買ったよ2台。
本物はホソダベルノの店においてあるよ。
16おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/15 19:17 ID:zv0k10Iq
俺、ホンダ関連の企業で働いているけど、社員でエレメント
買った奴まだ誰もいない。俺のエレメント(トミカ)が
第一号かな?
17おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/15 21:25 ID:hhTZvJtY

えれー面と。久しぶりに見てしまった。
19おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/16 17:50 ID:S2XnW/xm
オレにとっての今月の一大イベント、ザラスに行ってエレメントを
2台買ってきた。トミカの新製品を眺めながら飲むビールは、また格別だ。
至福の時をすごす。
20おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/16 21:05 ID:UBwZCLgz
ツートンの艶消し部の塗りやドアハンドルの塗り分け等良く出来てるよね。
21おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/16 22:09 ID:XGZeuP3U
サイファの時みたいに通常品の色の方が
イイと思った。
22おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/16 22:20 ID:8qe8Xl3U
初回限定カラーってのは中身より箱に価値があるんじゃないのか。
中身はいくらでも類似カラーが出てくるけど。箱の再販って
殆ど聞いたことないからな。
23おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/17 02:00 ID:f7/PIAfe
>>22それは言える。
箱にもバリエーション結構あるよな。
トミーのロゴは替わったのはもちろん
車の絵の大きさとか材質表示とか。
漏れは、反対に今回のエレメントだけは、初回限定カラーの方が(゚∀゚)イイ!!と思った。
限定のレガシィ・8は白ボディだったが、通常品のレガシィブルー
8のレッドの方が、似合ってると思う。エレの通常品オレンジって、マーチと一緒っぽいね。
25おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/17 09:48 ID:eRb/wWYG
名古屋モーターショーやるけど何かトミカ売るの?
東京モーターショーの売れ残りでもいいから。
26おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/17 09:55 ID:rjDMhgpM
初回限定カラーの方が良い色(というか人気がある)だと通常品の売れ行きが悪くなるのを恐れてるんじゃないかな?
限定カラーの方は「限定」っつぅだけでどんなに悪い色でも買う奴は買うから。
で、こういう人はたいてい通常カラーも買うでしょ。
TOMYはウマー。
とある三割引の量販店、
レガシィの時は限定版が瞬殺だったから
今回は近くの店で買ったのに、今日行ったら山積みだよ・・・
やっぱ車種によって人気違うンかな
コレクターにもいろんな種類があるからね。
何でもかんでも買う、メーカに絞って買う、種別に絞って買う、オーナが同一車種だけを買う。
エレメントオーナでトミカ買うヤツなんて、全国にどれくらいいるのやら。
29おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/17 22:12 ID:l5/n7rUb
>>27

RX-8の白がまだ残ってるところがありますた・・・(2個だけでしたけど)
>>28
俺は、S110のミニカーだけ買う
31おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/19 18:47 ID:WHYccCBA
エスプリはいいなぁ。
スーパーカー館買いました。
32おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/19 21:01 ID:EU7NeARm
>>29
俺も近くの店に10個以上あったよ……
一時期結構探してたんだけど、急にあっさり手に入って微妙な気分だ
>>31
漏れも買ってきた。エスプリは確かに(゚∀゚)イイ!!ね。
ただ、リミテッド程は望まないが、テールランプ位は塗装して欲しかった(´・ω・`)
舘買い。
建物ごと買ったのか、うらやましぃ
35おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/22 13:30 ID:11biHsrU
京○線R駅前のちっこい店に初回限定がまだ全部残ってた。
エスプリかっこええな。
つーか、これ以外は少し前にも出てるしなあ。
37おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/22 18:24 ID:ui3kSYfT
エスプリが今回の1番人気ですかねぇ?
それとも他はリミテッドで出たりしたからいまいちに
思えるのでしょうか?
38おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/22 19:32 ID:NIo5c0Yu
オレ緑色のエスプリ持っているけど素性が分からない。
これって通常品ですか。
39おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/22 20:49 ID:ui3kSYfT
もしかしたら、ロータスクラブの特注品かも。
ちがったらごめん。
大切にしてあげて。
40おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/22 21:08 ID:j2eLlZMJ
>>39
ロータスクラブね〜・・って〜事はもしかしてこの緑色
ブリティッシュグリーンと言うのかな?
いい素性しているねえ、大切にしよーっと。参考になったよ、ありがとう。
41おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/22 22:17 ID:bP6emOAy
最近トミカが12個で入って来ると印刷されたその月の車が画いてある
箱になった、おもちゃ屋に頼んでもらって空き箱を入れてるが、
やっとエレメントで大きい箱が入れられる。
42おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/23 00:30 ID:TgLocark
自分が4歳くらいのときなので、約20年前だと思うんですが、
トミカが大好きで、よく両親に買ってもらってました。

するとあるとき、トミカから一台の金色にメッキ加工されたロールスロイスが
自宅に送られてきたことがあるのです。まだ小さかった自分としては
純粋に嬉しかったことしか記憶にないのですが、今となっては昔のこと過ぎて、
それが一体どのような経緯で送られてきたのかすら、推測がつきません。
なにかのキャンペーンだったのか、抽選に当たったのか。。。

このことについて何かご存知の方いらっしゃいますか?
43おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/23 01:20 ID:Bugk7/Lx
たぶんそれはキャンペーン販促品かファンクラブの
物ではないかと思います。家族の方が応募してくれたのでしょう。
大変貴重なものです。
私もよく両親に買ってもらってました。
今、考えると砂場に埋めたり踏んでローラースケートの
ようにして遊んだことが悔やまれます。
俺のトミカ第1号車は、川崎重工ロードローラーですた。この時はまだ車輪に貼る
黒いシールが付いていたのを思い出します。コイツと一緒によく滑り台を降りたナー。
2,3日で、屋根が無くなりオープン仕様になり、1週間も経たない間に前輪が
無くなり、土に帰ってゆきました。そんでもって以前発売された復刻版のロード
ローラーは今でも大事に飾ってあります。(働く自動車コレクションてやつね)
45おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/23 13:31 ID:TOEpoOtp
すいません、トミカカレンダー2004がほすぃんですけど、
どこの本屋もないんですよね。
都内で売ってるところ知ってまつか?
>>45
ここで買えるよ。
ttp://www.coppepan.jp/

トミカタウソのマクドナルドドライブスルーが
品薄気味になってきたので購入しますた。
そういえば吉野屋も見かけなくなってきたな・・・。

吉野屋といったら…

この間吉野屋へ行ったんです…以下略
47おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/24 00:03 ID:FB9qNO6y
>>46
ありがとうございました。普通の書店で、もう注文受けつけてません、
といわれ鬱になってたんで。
48おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/24 16:42 ID:OM80dTRT
三菱ふそうワンマンバスを大量購入して都バスの大型営業所をジオラマで製作中。
>>42
昭和55年に行われたトミカ10周年記念のプレゼント品だ。箱の耳を一定枚数送ると
もらえた。
>>48
当然、水色+クリーム色のですよね。
都電も絡めてください。
できたらうpしてくれると嬉しいですね。
51おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/24 19:38 ID:osjIa0Sr
>>42-43

まさか2chでこんないいやり取りカキコがあるとは思わなかった世。
表のトミカのHPのほとんどが厨に占領されてる中、久しぶりにみた
いい質問と解答でした。

>>44
建機系は外せませんね〜
私はショベルカーの耳かきみたいなスコップで一生懸命砂場を
穿り返して遊んでました。

当然最後は車体ごと埋没して行方不明・・・
52初心者です。:03/11/24 21:00 ID:QeACavEC
子供の頃に買ってもらって、本当に宝物にしていたトミカ達。

こないだ数十年ぶりにおもちゃ屋さんでたまたまトミカを目にしたら懐かしくて思わず衝動買い。。。

当時欲しくても欲しくても、月イチのデパートでの買い物の時以外は買ってもらえなくて「大人になったら自分のお金でたくさん買うぞ!」と
思っていた事を思わず実践してしまいました(藁

それからはトミカを集めまくりで、今トミカにハマってます!
(まだ20台ぐらいですが)

ただし、ミニカーショップ以外(おもちゃ屋さんやデパート)だと、回りの子供達と一緒に眺める事になり、
ちょっとハズカシかったりします(激藁

ちなみに当時の一番の宝物は「ダットサンピックアップ」でした!
53おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/24 21:08 ID:Q3WwtjVy
マグナムレスキューってけっこう童心に帰らせてくれるよね。αシステムなんかガーディアン買ってないのに買っちゃたよ。もち来月のトッポとMP-1も買うつもりだけどね。
> もち来月のトッポとMP-1も買うつもりだけどね。

MP-1。懐かしい!70年代のコンセプトカーですね。今で言うミニバンスタイル
は当時違和感があったため、トミカでは2年の短命だったけど、まさかこういう
形で再販されるとは。カタログ落ちしてから約25年振り?
55おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/24 21:53 ID:vb489B2+
>>49
そのミニカーはかなり貴重なものなのですか?
56走所博士:03/11/24 22:44 ID:2+ucfKNL
ところで、フェラーリの車種は今後、絶対に再販されることは無いのでしょうか?
>>56
フェラーリが発売されるとしたら、先ずはマテルが独占販売権をてばなさにゃならん。
欲の皮の突っ張ったアメリカ企業だから、まず望みは薄いがの。
ただ、そのマテルの出しているミニカーの悪さにフェラーリが失望していると言う噂も
出ているので、ちょっとは望みがあるかも。

あとはシャーシとボディを別にして、キットとして発売する位だな。
ダイドーはこれでマテルの版権を潜り抜けた。ミニカーじゃありません、キットですってな(W。
他のメーカもマテルの承認印を付けないで出しているトコ(ミニッツ等)は皆キットじゃろ?
>>57
ミニッツはマテル承認済だよ。
パケに跳ね馬番号シールとHOTWHEELSマーク入り。
59おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/25 02:38 ID:4YH7bb7H
>>51
トミカ系のHPに気軽に思い出話や質問したくても
カキコしにくいよねぇ。常連様ばかりで・・・。
仲間内で「こんなの発見しましたぁ」もいいけど・・・。
60おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/25 08:40 ID:b6SwfuWL
53カキコしたの自分なんだけど、同じαシステムの「ファイヤーインパルス」も『東急科学消防車』ってのが泣かせるよね。
61おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/25 09:27 ID:fr2LEw8d
おまえらコレクションケースに入れてトミカを飾ってますか?
おれはダイソーの200円のを使ってるんだけど中で勝手に走り回って困ってます。
とりあえず同じく100円ショップのフエルトを敷いてみたら大分良くなりますた。
ほかに良い方法があったらおしえてください。(がいしゅつだったらスンマソ)
62おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/25 10:37 ID:QWkZxxsZ
オレは20段式のレターケース8個に収納している。約2400個は入る。
63おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/25 12:00 ID:fr2LEw8d
>>62
それ凄いっすね。
ひとつ300台入る計算ですがどんな形態なのか見てみたいです。
64おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/25 12:17 ID:QWkZxxsZ
ホームセンターへ行けば売っているよ。側はスチール、引き出しはプラスチック
オレは1個8000円で買いました。
>>64
何となくイメージが掴めました。
飾るって言うよりも仕舞っておくって感じのようですね。
66おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/25 16:23 ID:b6SwfuWL
自分もいま置き場所に困ってるよ。
聴いていないコンポの上にあれこれと置いてる。
あと実車でY31乗ってるからって同車種で集めた
Y31タクシーの最終型がTVの上に88台、
ビールの詰め合わせの箱に100台、入りきらないのが30台近く、
おまけにJAFのサービスカーも50台あるからなあ。
どうしようか迷っているんだ。
6〜7年程前に、トミーが24台入る木製ケースを出した事がありまして
お気に入りモデルは、それに入れて飾ってます。
月によって飾る車種を入れ替えたり、机の上に並べて、一人中古車屋をやったり・・・
昔は、友達とガンガンぶっけて走らせて遊んでたけど、今は、眺めてるだけで
満足してるんで、オッサンになったなぁと、ふと思いますねぇ。
68おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/25 16:23 ID:qWfGb/h/
>>65
そのとおりです。殆どがダブり品のストックですね
バリエーションは大きなガラスケースが2個あるので
そちらのほうにディスプレーしてあります。
>>66
>うちも似たようなもんだけどでかい地震が来たらアウトだね。

>>67
地震の被害を抑えるためにも飾る台数は少なくしてたまに入れ替えるのがベストかも知れませんね。
おれは欲張りで無精なので一気に飾りたい方なんですよ。(飾りたいのは200台くらいかな)

>>68
>大きなガラスケースが2個あるので
うらやますぃ
うちは家が狭くて家族にもひんしゅく買ってるのででかいケースは置けないんですよ。
飾る台数を増やすには、上方向に広げてくしか無いんです。
それでコレクションケースに入れて3階建てにすれば約3倍飾れると。

ダイソーの200円のやつは7〜9台くらい(数種類ある)入るんですけど配置を工夫して
苦労の末ケースに入れてもケースを持ち上げた瞬間にぐちゃぐちゃになってしまうので困ってるんです。
フエルトを敷いて割と動きにくくなったんですが、まだ今一です。
ケースの床面に、ごま〜米粒大のものを撒いて接着したらどうかなーと考えてます。
試しにレゴブロックの上に載せたら大成功でしたが見栄えが悪すぎ。
奥の方のトミカを見えるようにするための台にするには、面積や高さ調整が自由に出来るので便利<レゴ
多く飾ったり並べたりすると、空箱が当然多く出るの
だけど、それが結構、かさ張って邪魔になるね。
(つぶしても弾力があるので馬鹿にならない)
ついでに付属品(シールとか)あると更に邪魔。
又バリエーションが多いと、最期にはどれがどの正規の箱
だったか、忘れてしまふ。


・・・皆は箱についてはどうしてるの?
>>70
買ったらすぐに出して、箱は捨てる
>>71
転売しずらくなるから止めてください。
箱がないと高値で売れません。
73おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/25 21:38 ID:GVA+Wy94
フィギュアが動かなくなる粘着シート「ペタッチ」を切って止めたり
してます新品時は透明だし。
74おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/26 00:30 ID:rExmoJam
>>57
ダイドーの場合って市販品じゃなくて懸賞品だったから良かったん
じゃないのかな。あれもフェラーリ社自体からは確か公認もらって
たはず。
マテル版権の例外は他にもオフィシャルモデルを作ってるBBRとか
に見られるよね。
75おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/26 03:12 ID:JJKfe8Rm
>>69
ガラスケース2個は以前いつも行ってたハローマックが
店じまいをすると言うことで店舗用の備品を売り出したものを
1個1000円で買ってきたものです。さすがに年季が入っているため
セロテープの跡や汚れがひどかったが、磨き上げてきれいにしたものです。
7669:03/11/26 10:28 ID:???
>>73
ありがとうございます。
ググって発見しました。
こおゆうのを期待してました。
http://kumaya.smile.tc/shop/05.html
ついでにこんなのも見付けました。
http://www.ys-j.com/ysoriginal/acce-15.htm

両面テープだとタイヤに粘着材が付いてしまうのが嫌で
やらなかったんですが、これは大丈夫みたいですね。
早速使ってみます。
子どもの頃、何故かうちにあった唯一のトミカ、サンフラワー。
今日、復刻版だろうけどリサイクル店で見つけて、結構幸せ。
78おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/26 16:05 ID:a4a5FNex
R32のミニカーって実車人気に反映してるよね。2年前にマイカー購入のためにフリマに60台余り出したんだが1500〜3000円の値段で完売した。ほとんどが特注品だったにも係わらずね。それに比べてR33はダメだった。バスも出したけどやっぱり完売したよ。
>>72
皆が皆転売目的で集めている訳でもあるまい。それでも箱は捨てたくないな。
今月と来月のおともだち(講談社)で特注トミカの全員サービスがあるよ。

R34レーシングとバスの2台セットで610円(だったかな?)
限定だから転売ヤーに狙われる前に申し込まないと下手すれば品切になるよ。
発売されるトミカを、全部買ってる訳じゃないしなぁ・・・
新車とリミテッドとセット物を少々。あと、絶版品。
特注は、ほとんど買わないね。高いし、最近なら5年振りに430ハイヤー買った。
トミカ関連なら、全て買ってるヤシって、このスレの住人氏で居る?

森山さんは、全部収集してるだろうが・・・
82おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/28 03:36 ID:36LWuMnw
10年ほど前のR32の特注は大量に買っていたけれど
最近はほとんど買わなくなってしまった。
>トミカ関連なら、全て買ってるヤシって、このスレの住人氏で居る?

トミカはここ1,2年の見境のない販売ラッシュや抱き合わせ販売について行けず諦めた。
リミテッドは全部集めようと思ったけど相次ぐセット物に資金がショート。
結局、ほんとに欲しいと思った物だけ買うようになった。
でも旧車や外車の復刻はうれしい。
84信じて! ◆XdBylX9/CI :03/11/28 09:52 ID:???
郡山市のうぬめ通りにあるイト−ヨ−カドーには、イトヨ限定のパトカーシリーズや初回限定レガシィやエレメントなんかが山ほどある。
恐らくコレクター等の購入者が付近にいないからだな。
開成にある万代もどきの店には、イトヨ限定マーチシリーズが300円売りだし、
マグナムレスキューシリーズなんか新品未開封が100円!
自分はテンバイヤーじゃないから1個ずつしか買わなかったからまだまだたくさんあるはず。
85おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/28 13:38 ID:eXa/IGw3
>結局、ほんとに欲しいと思った物だけ買うようになった。

それに加えてちょっと気になるものとかも買ってしまい
結局開封することなくしまってあるものが多数・・・(鬱)

RX-8の白なんて別に興味ないのに煽りに負けて買ってしまった。
近所のバザーにでも出すか。
86おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/28 19:56 ID:hwR4vkWl
>>85
後になってきっと持ってて良かったと思う時が
来るから、大事に持っていたほうがいいよ。
・・・その手のモノはね・・・
今現在は初期のトミカが高値で取引されているけど、それは当時はコレクターが少なく程度の良い個体の現存数が希少な為。
それが昨今のお宝ブームにより転売目的のにわかコレクターが増えてきた。
しかし、最近の限定版とは名ばかりの限定版で生産数が多く、一部では売れ残ってる現在では値上がりは期待出来ない。
結果痺れを切らしたにわかコレクターが安値を承知で放出し、それが更に安値を呼ぶ。
「日本のバスセット」というのが、近所のデパートで売っていたけど、
これっていつのものなんでしょうか?
ずいぶん古いのが売れ残ってるような感じなんですけど。。。
89おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/29 10:00 ID:ZTrQoQsw
>>87
>一部では売れ残っている現在では値上がり期待出来ない。
   短期的に見ればそうかも知れないが、一時的な売れ残りは
   いつに時代でも発生している。黒箱、青箱でもそういう時は
   あった。しかし現在それらを普通のおもちゃやで見る事はまずない。
   現在ダブついている店頭在庫が10後もそのまま残っているとは
   考えづらいね。
>コレクターが安値を承知で放出、それが更に安値を呼ぶ
   安くなれば買うという人も出てくるだろう
   そうなればコレクターが増えると言うことにもつながらないかな。
   短期売買で利益を得ようとするなら、他方面に目を向けた
   方がいいな。 
90おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/29 12:25 ID:yqatCA/C
誕生記念コレクション2000を機にトミカを集めだしました。
スーパーカーブーム世代の私は70年代のクルマのトミカが欲しくて調べてみると
殆どが絶版品でオークションでは1台数千円もする事を知り驚きました。
欲しい絶版トミカリストを作り、時価相場を合計するととんでもない額になりました。
誕生記念コレクション97/98/99やスーパーカーセット1/2、サーキットの狼セット等
他にも復刻セットがある事を知り、それらはまだ定価以下〜+αで買えました。
30周年記念復刻シリーズ 1は買い逃しましたがアニバーサリー24は店頭で見つけました。
その後、30周年記念復刻シリーズ2/3、アニバーサリー24 II 等続々と
復刻セットが発売され私の欲しいものリストはどんどん埋まっていきました。

私はオリジナルには拘らないのでホントに良い時期に集め始めたと思います。
サーキットの狼セットは、私の一番の宝物です。
スーパーカーセットや湾岸ミッドナイトセットも精密なタンポ印刷が追加されており
私的にはオリジナル以上の出来栄えだと思います。

復刻は「遅れてきたコレクター」には非常にありがたいですね。
最近はスーパーカー館やリミテッドでもスーパーカーが復刻され、とても楽しみです。
こういう自ら茨の道を歩もうとする物好きな人は
つい応援したくなる。

でも応援しない。
92おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/29 13:22 ID:ZTrQoQsw
>>90
個人的にかなりヒートアップしているようだ。
頑張れ。
h
ttp://203.138.211.92/tt/seihin/03_12_t/tt_01m.html
「はつゆめトミカ2004」の「SARU」に大爆笑w
トミカの太いタイヤって意味ないと思う。
転がりが悪くなるし、ごろごろうるせえし。
しかも見た目がたいして良くなってるわけでなし。
リミテッドみたいに溝があるならともかく。
95おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/29 22:04 ID:GkVVP7xp
数年前、都内のとある商店街にあるおもちゃ屋に行ったら
黒箱が幾つかあったので何個か購入。
同じ商店街の別のおもちゃ屋に行ったら青箱があったのでそこでも購入。
一週間後に行ったら2軒ともすでに1個もない。
業者が根こそぎ買って行ったとの事。
96おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/29 23:12 ID:dPkojUy6
>>94
>トミカの太いタイヤって意味ないと思う。
 転がりが悪くなるし・・・

510ブルの太いタイヤなんて転がりが悪いどころか
回転しないよ。シャフトがしなってる。
ひなびた温泉街の土産物屋、
うら寂れたドライブインの売店コーナー、
縁日の玩具屋露天、
ひと昔前はこんな場所に古めのトミカが埋もれていた物だ。
今は商売目的で全国行脚してる香具師も居るので、どんな田舎のおもちゃ屋に
行っても、黒箱なんて見つからない。交通費考えると多少割高でもオークション
なんかで買った方が得かな。
99おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/30 09:38 ID:EUxEb5sq
>今は商売目的で全国行脚してる香具師も居るので…
 だから地方のおもちゃ屋へ行っても
 古いトミカタウンがないのか…
 と言ってみる。
100おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/30 10:02 ID:AHRP83IP
>94
漏れもトミカのレーシングタイヤ(正式名知らない)
は、好きじゃないな。と言うか嫌いで萎える。
何か安っぽく見えてしょうがないんだよね。
32Rスカイラインとか集めてても太いタイヤだと見てて
ウンザリしてくる。

好きなのは普通のホイルキャップがあるタイプ。
やはり足元は光ってないと個人的には萎え萎えだ。
10195:03/11/30 11:50 ID:yxewsj29
>今は商売目的で全国行脚してる香具師も居るので
と思ったから逆に都内を回ってみようと思った。
ちなみに黒箱と青箱見つけたのは戸越銀座。
102おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/30 12:04 ID:fCT/vmF7
MR-Sだしてキボンヌ
103おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/30 14:06 ID:EUxEb5sq
今日トミカタウンの吉野屋をゲッツ。

それより>>1よちょっと聞いてくれよ…略

ってよーく考えると漏れが>>1だった…汗
子どもが使い込んだ廃盤トミカを今買うべきか
いつか復刻されると楽観視して買うの止めるか。
どっちが良いんだろ。
105おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/30 16:12 ID:6F9Cm+sx
俺はワイドホイールの武骨さに萌えまくりですが。
見た目もむしろ良いし。フロントビューも頼もしくなる気がする。
RX-8はロータリーロケット出たときは狂喜したよ。ノーマルのホイールは
なんか頼りない。

ただ人の好みがあるし、俺もノーマルホイールを全否定する訳じゃないんで
念のため。
>>102
jedaのヤシ買え。
>>104
使い込んだボロを安く買って、自分でリペアするのも楽しいぞ。
ワイドホイールは、あの昔のアメ車みたいな
○←白くて丸いフチがいらない。
108おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/30 20:56 ID:4UkxIW4a
エスプリってライトが可動なのな。
109106:03/11/30 21:37 ID:???
自分でリペアすると、後で高く売れてウマーだぞ。
そろそろトミカも、時代に即したロープロファイルなタイヤを装備すべきだと思う。
オンロード車において、ひょろひょろのノーマルか、F1みたいなワイドの2種のみってのはキツい。

ホットウィールのPR-5を拝借してトミカに履かせるとそれだけで異様にカッコよくなるし。
俺は食玩売り場で売ってる150円の1/64プルバックのを履かせてるよ。
ゴム製でワイドだから結構似合うしホイールデザインも数種類ある。
>>110
実は特注用のタイプにはマシなデザインがいくつかあるんだよね。
何故それを使わないのかと小一時間(ry
細いのは良いとして引っ込みすぎだよね。
ワイドタイヤだとツライチに近くなるのが良い。
スーパーカー舘のエスプリはいい感じなのにロータスは引っ込みすぎ。
フェンダーに引っ掛かっちゃうのかな?
でもノーマルからワイドタイヤ化された車種も結構あるし。
タイヤフェチさんがいっぱい!
115おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/01 19:19 ID:kzJqJwpe
★ビンテージ トミカ
トミーテックより来春(2/末頃)発売予定
あのエブロトミカ開発チームが気合を入れて手がける大人のトミカ♪
価格\980- かなりこだわりのある仕上りになるそうです。

旧車で高級車を中心に展開とのことです。
ニッサングロリア/プリンスグロリア/クラウンは決定!
正式な発表(12月頃)をお楽しみに…♪
コピペ覚えて嬉しかったのか。
良かったなぁ・・・
117おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/01 20:56 ID:JhOAsiOz
その昔、日暮里の駅前に駄菓子屋さんがあって、そこには黒箱の現行と絶版が混合で箱の中に入って売られていた。今はその場所もメガネドラッグになってしまったが。
ビンテージトミカってなんだ?
リミテッドとどう違う?
280円分は何がどうなるの?
>118
新しい型代の開発費が上乗せだけじゃないのかな?
リミテッドと同じ程度のクオリティだったら
正直、萎えるね。

国産高級車だけ対象みたいだけど、スポーツカーとか
外車とか、大衆車・・・どうせならバンバン出して欲しいな

メーカーだって、ミニカーの購買層が子供だけじゃなくなってる
って十分解ってると思うのだがなあ。
LTDのプリンススカイラインやトヨダAAは新規金型なんだけどクオリティは決して高くはないよね。
せめてビーコレ程度のクオリティなら買うんだけど、LTDから名を変えただけの実質値上げでしかないのなら思い切り叩かれるだろうね。
>>117
イケダが近くにあるよね。
122おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/02 20:08 ID:iIA0u1Qg
>>121
イケダも最近は絶版車が全然置かれてない。昔は100円特価でバスフェアのバスが売られていて
24台まとめて買い上げたことも。このスレじゃ内容が違うから怒られるかもしれないけど駄菓子屋横丁でスーパーカー消しゴムの最後の生き残りを発見した時は嬉しかったよ。店のお婆ちゃんもまとめて買ってくれるならと大まけしてくれたものだ。
123おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/02 21:28 ID:YVVLYQ9+
次のトミカタウソは何が出るのかな?
一番最後に出たのはピザーラ…
>>123
いま巷で話題の¥ショップ武富士(w
125おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/03 00:45 ID:J2lVVeeT
>>124

付属トミカは当然スズキエヴりーの紺色でおながいします。

126おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/03 00:46 ID:oHnEJbD2
ビデオリサーチサービスカーなんて(w
え、ビンテージトミカって新金型なの?
過去に無い車種なの?
国産車にウトイのでようわからん
128おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/03 04:19 ID:AVNIlHi2
木型だけで終わった、プリンスロイヤルに、幻の初代プレジデントキボンヌ>ビンテージ
129すごいな(笑):03/12/06 10:28 ID:???
今月の、イトヨのランエボパトカー(覆面・パンダ)は、中々(・∀・)イイ!!
131おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/07 12:07 ID:c5CSYYEu
トミカタウソのミスタードー夏をゲットしますた。
残りは郵便局・消防署・料金所のみになりました。
132おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/07 15:40 ID:x5iEsH92
ムルシェラゴ(・∀・)イイ!
スマートに向けて良い流れが!
はるてんさんとこ、再開したね。
>>130
2つ並べるとサマになるな
>>120
ピーコレのクオリティだと今までのトミカとつりあいが取れない罠(w

>>127
新金型だよ。
136127:03/12/08 02:12 ID:???
>>135
レスども

その値段でその車種選てことは、完全にコレクター向けだよね。
値付けからすると、Aa以上のクオリティをビーズ以下の値段で、ていう戦略かな。
微妙に期待。ただ、版権安いとこばっかりやってるとこけるよな。
しかし、今のトミカの技術力じゃ、大した物
造れないだろうな。
138おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/08 12:24 ID:8OuQqk+J
>>137
設計をEBBROに丸投げすれば...
かなり今更だけど、
最近のトミカってドア開閉ギミック付くとプロポーションが破綻しまくる?

インプレッサとかCR-Vとか酷いよね?

開かないランエボGT-AとかRX-8とかはかなり良いけど。
140おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/08 20:56 ID:TA5tE78b
コレクターで有名な森凸義明さんてまだ生きてるのか?
ご自宅付近で大きな地震があった時の安否が気になる。
いま気が付いた。
ビンテージって「旧車おこします」ってことなのか?
だったら「トミカにしてほしい旧車」を主張してもイイのか?

オレ、とりあえずベレット、ジュリア、エラン、A110、コンテッサ、ヨタ8、チェリーX1R、シムカアバルト...きぼんぬ
143おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/09 22:56 ID:IJ7mnUt9
チョロQみたくスカクー出して欲しい・・

みんな新規GTR待ちなのか?
>>143
ベレット?それともセリカ?
個人的にはフロンテクーペやホンダZなんかの軽自動車出して欲しいな。
【標準】トミカダンディを懐かしむスレ【スケール】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1071050923/l50
43はイヤン
>>139
最近の車はFFが殆どで、前輪のホイールアーチとドアの間が短いから
ドア開閉ギミックを付けるとヒンジの部分で間延びしてしまうんだろうね。
某所のコピペでスマソ
今年のトミカくじ・日産&トヨタ
3-1.クラウンスーパーデラックス
32-1.ニュークラウン
32-2.クラウン2600ロイヤルサルーン
92 .クラウンハイブリッド(現行車)
92 .クラウンハイブリッド覆面パトカー(当り)

13-3.セドリック2800SGL
13-4.セドリック280Eブロアム
13-6.セドリック
87-4.セドリック(現行車)
13-4.セドリック280Eブロアム覆面パトカー(当り)

26-1.セリカ1600GT
86-1.セリカLB2000GT
33-5.セリカ2000GT−R
33-4.セリカXX2800GT
86-1.セリカLB2000GTパトロールカー(当り)

21-2.スカイライン2000GTレーシング
82-1.スカイライン2000GT−X
20-5.スカイライン2ドアクーペGTS
20 .スカイラインGT−R R34(現行車)
20 .スカイラインGT−R R34パトロールカー(当り)

個人的には、参りました・・・
149おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/13 12:25 ID:oqEFSmVZ
教えてください。
これのS3って非売品ですか?どれくらいの価値があるのでしょうか。

http://inahome.hp.infoseek.co.jp/tomica/S1/S1-1.html
150おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/13 15:45 ID:tYHN27jC
発売当時普通に売ってたヤツだね。
価値も普通です。特にどうってことないヤツです。
151149:03/12/13 15:53 ID:oqEFSmVZ
その画像のやつはボディの横にfootworkって書いてあるんですが、
私のものには、Fw.Sportsって書いてあります。
どうゆうことなのでしょうか。。
152149:03/12/13 16:11 ID:oqEFSmVZ
>>149のミニカーは、フットワーク878 F3000(特注品)のようです。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~tomisan/formula.htm
私のは>>151に書いたように若干違いますが・・・
なんなんだろ〜
153149:03/12/13 21:31 ID:FqfZLFMN
私、S2もS3も両方持ってますよ。同時期に他のF3000も10種類ぐらい出てイケダで売られていて980円、その後360円に。

>>148
今年のトミカくじ、まとめて買おうっと。
154149:03/12/13 21:59 ID:oqEFSmVZ
>>153
でもボディ横のデザインが違うんです。

さっきイケダ渋谷店に電話して問い合わせてみたら、
おっさんに転送されて、すごくテキトーな対応をされて、感じ悪かった。
「そんな古いものは扱ってないよ、うちは新品しか置いてないの!
HPよく読んでから電話してよね」
みたいなこと言われますた。。鬱
155おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/13 22:22 ID:LeClJxxy
>>154
どれくらいの価値があるかだの、どうだっていいじゃん。

店長さんにあまり迷惑かけるなよ。
多分そういった問い合わせが多くて辟易しれるんだろうね。


自分がカッコいいと思った、手許に置きたい、と思ったミニカーを
集めればいいじゃない。値段なんか二の次。
安くたって、欲しいものは買うし。値が張っても、どうしても欲しかったら頑張るし。

いつからだろう、こんな「レアもの」って事だけに固執して
血眼になって収集、転売する輩が増えたのは。


イケダさんは、専門ミニカーショップとしては草分け的存在だけれど、
確かにコレクター層は広がった、でも、今日のような展開を望んでいたのか。
イケダの態度の悪さは今に始まった事ぢゃねーな
>>155

オカマっぽい喋り方をするのが店長?
>>154
普通に店で買っている分には、渋谷の店の人は感じは良いし
不愉快な思いはしたことは無いな。
店に行くと分かるけど、あそこは殺人的忙しさなんだよ。
宅急便が新製品を次から次へと配達しにくるし、
客もひっきりなしだし。
だから黄身のような電話は相手にしてられないのよ。
在庫表見ると
「人手不足のため電話でのお問い合わせは受け付けておりません」
と書いてある。
そもそも、中古トミカの相場についてはイケダの不得意分野だから
もっと別の店に聞いたほうがいいぞ。
>>149
君は聞くところを間違えている
160149:03/12/14 20:19 ID:ktYX9/zU
イケダ(日暮里店)は昔に比べたら絶版車の数は極端に少ないよ。ガリバーが何とかある状態。あるとしたらアドさんかな。ただ商品に値段が貼ってない。一番最悪なのはイイノかな。自分が金持ちなのをやたらと自慢して値段も高い。これは10年位前の話。
161おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/17 23:20 ID:uC7EGAWe
トミカはポルシェ934出してますか?
>>161
930,935は出してますけど、934は出していませんね。
トミカダンディで934はあった様です。当然入手は難しいですけど。
東証二部上場記念のクロームメッキの34Rとプリウスのセット、
テレホンカード付きで、どのくらいで売れますかね?
164おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/18 18:12 ID:5purzoO+
>>163
1200円
>>163
今時テレカを(しかもトミカなんて)欲しがる人は希少だ。
トミカの方にに関しては1台あたり高くても1500円程度。
今売るよりも10年くらい持っておきなさい。
166おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/18 21:12 ID:w0S7AfLj
はっきり言って、トミカのメッキは人気薄
他スレの言い方で言うと
日本製トミカは大量生産作品。
中国製トミカは大量生産製品。
誰も書かないから書いておくか。
PS2ソフトのバトルギア限定版(限定数1万で通常版より1000円UP)に特注トミカのR34が付くよ。
まぁ限定品マニアかスカGマニアしか飛び付かないだろうけどね。
169この板初書き込みです。:03/12/20 04:08 ID:???
すんません、実車のマーチを購入して、同じクルマのトミカを
買おうとおもったんですが、マーチのホワイトパールって
どこに売ってんでしょうか?白でもいいんですけど・・・
検索したら、なんかヨーカドー限定色みたいでラインナップにはないみたい。
なんかパトカーとオレンジしか売ってなくて。。。

明日ヨーカドーいって買えるもんなんでしょうか?
>>169
      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< 迷わず逝けよ、逝けばわかるさ!
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いのきの電話 |
                |
>>169
ホワイトパールならマーチカラフルセットに入ってる。
まだ充分入手可能。

イトヨ限定のホワイトはかなり色が違う、むしろアイボリーだね。
172おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/20 21:19 ID:rvrmORgW
>>168
森山氏が買うよ。きっと。
173おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/21 02:24 ID:MMsoWHSo
卓郎氏も買うだろう。
174おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/21 11:11 ID:kzYrnYuy
>>173
森永卓郎氏かよ。

そういや、B級コレクション博物館、いよいよ建設するらしい。
今年、本が売れて印税が結構入ったんだと。

彼のコレクションは凄いからな。ミニカー、食玩から金融業者ポケットティッシュまで集めてる(w
175おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/21 12:36 ID:e+CN9IZd
ジャスコ行ったらイオン特注デトマソパンテーラが出てた。
176おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/21 14:25 ID:UoqiQzHQ
今日はトイザラスでトミカタウソの消防署と
もりたの消防車を買ってきますた。
そういえば救急車も買わないとな…

それにしても今日のトイザラスは目茶込んでいた。
それより>>1よ(って言っても漏れ=1だがw)ちょっと聞いてくれよ。
今日トイザラスへ行ったんです。…以下略
177おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/21 19:28 ID:MgAdkbPY
来月の新車、ランボル・ムルシェの初回ロットカラーは
瞬く間に完売しそうだな。開店まもなく店に飛び込んだほうが
いいと思うが、どう思う?余裕こいていると買い損なうな。はぶん。
178おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/21 20:39 ID:syAtBdOQ
>>174
B級コレクション博物館って、予定地はどこなの
彼のコレクションカテゴリーって俺とダブっているところがあるんだよな。
>>177
本物のオーナーの自分にはミニカーは1/18でいいよ
今回の「モリタポンプ車」、元は日野デュトロ(若しくはトヨタダイナ・トヨエース)か?
181おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/22 18:39 ID:Hpp5nw/r
あのヘッドライトの銀塗装・・・なんとかならんのか?
パトカー系(特に白バイ)は嫌いだが消防車は好きなんで新車が出るのは嬉しいが
出来はまあまあってとこかねえ。

そういえば、今日覆面のバイクに職質された。
オレのがかっぱらいの使ってるバイクと同じようなものだったらしい。
>>180
正解・・・もしかしたらダイハツデルタかもしれんが(w
覆面バイク何ているの??

バイクの色とか装備、覆バイ警官の格好は
どんなんなの??気になる。

もしかしてPOLICEって白地でサイドバック部分に書いてある黒いバイク?
乗り方ももろ白バイ乗りの?
随分前に目黒通りで見たけど‥‥、アレは何なのだろう?

思い出しちまった、気になるYo
確か以前にテレビで見たけどハヤブサ隊っていうのがあったね。
バイクはオフロードタイプで赤色回転灯が無いやつ。
愛知県警だっけ?

大阪では黒いバイクに黒い服、黒いヘルメットの黒バイ隊があります。
主に夜間に珍走団を取り締まるそうです。
>>183
そう来たか
>>175
うちの方ではそんなの無かったよ。
その代わりウィルサイファは売れ残ってたけどね。
189某所よりコピペ:03/12/25 18:35 ID:???
「もしもトミカが昭和30年代に誕生していたら、どのような車種を
モデル化しただろう…?」というのが、この企画の始りです。
この新シリーズ「トミカリミテッドヴィンテージ」は、
トミカが誕生した昭和45年(1970)以前の歴史を埋める、
旧車を中心としたシリーズとして展開していきます。
昭和30年頃〜排ガス規制が始る前の頃は、いま見ても魅力的な車がたくさんあ
りました…。しかし、現在のミニカーの主流である小スケール(1/64)モデルには、
旧車のライナップが存在しません。30歳代〜の世代からの原体験である
小スケールミニカー=トミカ。新シリーズとしてトミーテックから、
懐かしい旧車の世界を皆様にお届けします。
特徴
1、実車の雰囲気を重視したため、ドア開閉アクションはありません。
しかし、トミカや昔のミニカーが持っ、どこかあたたかい感じは残しました。
2、ヘッドライト、テールランプ、内装等を別パーツで表現しました。
1/末発売予定 価格\980-
電話で確認しましたが…、あくまでも予定との事です。
車種
LV-01 日産セドリック(茶/白屋根)
LV-01 日産セドリック(アイボリー)
LV-02 プリンスグロリア(紺)
LV-02 プリンスグロリア(黒)
LV-03 トヨペットクラウン(ベージュ)
LV-03 トヨペットクラウン(ブルー)
初回はDPケース24個入りアソート(各4個入り)タイプと
通常24個入り単体ケースで発売予定です。
190おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/26 11:48 ID:5cVIYZzi
だからさぁ〜、あの銀塗りのヘットライトはなんとかならんのか?
191二宮:03/12/26 12:26 ID:+YzqUnqN
なんとかならんのかね大門君ー
192おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/26 23:32 ID:MSC6SChA
>>190
ヴィンテージは、クリアライトですが何か?

ノーマルリミテッドのセドリックやサニーもクリアライトですがなにか?
>>192
要するに>>190は今のトミカはコストダウンの固まりだって言いたいんじゃないかな?
今のトミカって100円ショップのミニカーと同レベルなのに360円だもんねぇ、、、。
来年のコナミの食玩はかなり良さそうだから、ますますジリ貧に追い込まれそうだね。
ギミックなければ大抵のことは実現できそうだがな(ランエボとか)
それでいいのかってところだろうな。
まあ、見た目重視は大人なんだからトミカなんか買わなくても良いじゃん。
195おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/27 10:33 ID:qrEZUoUX
>>193
さすがに100円ショップのものとは明らかに違う気が・・・。

コナミの食玩の詳細キボソ
196194:03/12/27 10:34 ID:???
>>194
×見た目重視は
○見た目重視派は
トミカには精巧なモデリングは求めないなあ。
その代わり、味のあるディフォルメと材質の
向上を望むな。

要は昔のトミカみたいにしてくれってこった
198193:03/12/27 13:04 ID:???
>>195
参照記事は電撃ホビーマガジン2月号
1/64スケールで2/9発売
価格は350円
ラインナップは
トヨタ2000GT
マツダサバンナGT(RX-3)
トヨタセリカ1600GT(ダルマ)
マツダキャロル360
ニッサンサニー(110)
全部で6車種と書かれていますが写真は5車種のみ(恐らく残りの1車種は箱スカかS30フェアレディZでしょうね)
サンプル画像を見る限り出来は良さそうで、特にホイールのディテールが素晴らしいです。
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/27 17:52 ID:/kYEST5y
例えばZ33でつが
市販されてるロードカーは銀塗装に対してレーシングカーはクリアパーツですよね。
値段は同じなのに。
ロードカーでクリアパーツが欲しけりゃあリミテッドSとかset買え!つうのはせこくないですか?

漏れはミニカーにリアルさを求めてはいないが、明らかに手抜きとも取れるコストダウンにはよる簡略化にはゲンナリさせられます。

あの微妙なデフォルメが好きなのですが、集めるにはシラけてしまう簡略部分です。

新型Legacyを持っているのですが、印象がかなり違うだけに残念です。
クリアパーツでなければ買わなきゃ良いんじゃ・・・
競争が激しくなればもっとクオリティも上がるんだろうし。
トミカの辞書には競争、やる気の文字は見当たらない
様な…
儲ける為に行なった努力は、クオリティ向上ではなくて
コストダウンの徹底とセット物の乱造乱売だし。

いっそ一回潰れた方がいいかも。
それで5年後に復活
203おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/28 07:33 ID:DQjydc3D
札幌でトミカ博あるけど限定版が発売されるらしい。欲しい人いますか?買ってきてあげますけど、
しかし、送料は払ってね。
204おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/28 12:45 ID:CJDbotk9
>>203
発売じゃなくて、入場記念でしょ。
入場料が800円かかるから、発売みたいなモンだけど。
会場内販売品は、各地の富博で売ってた物ばかり。
せいぜい、東京モーターショウ品が道民には目新しい位か?
205おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/28 22:39 ID:/lowMtjB
札幌のトミカ博、正月の期間はメチャ込みそう。

いつ頃行こうかな。

道民で、既にわざわざ東京モータショー関連のトミカ入手した人はちょっと怒ってるね。
自分は次に北海道でイベントある時はそうなると思ってたので、スルーしてたけど。

本当のところは予算がなかったというのが一番の理由なんだけどね(爆)

「はつゆめトミカ2004」をおまいらは買った?漏れは今日買った。
「SARU」のカラーリングは天下一品!実車にも限定で取り入れて欲しいw
ビックでサルだけ買おうと思ったらなかったんでそれっきりだ。
近くの店ならいくらでもあるが。
リミテッドの430セドのサンプル画像見たけどなかなか良さそうだね。
それに比べて新型のムルシ(以下略
209おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/31 13:54 ID:ibOL8R/d
>>208
ええ、あれじゃホット(ry
210おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/31 16:46 ID:uilUUPfs
>>208
ただ、430はフロントグリルが今一つのようだな。
211おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/02 00:24 ID:Pyl57ouQ
俺はプラ製の床板がイヤだ。
212おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/02 16:12 ID:GGGOa/BB
アピタのトレノ愛知県警パト、もう売り切れかい。
せっかく珍しい車種でも
マグナムレスキューだのパトカーだのになると買う気が失せる。
トヨタMP1か?
まぁ、あの様な形であれ、マイナー車種が復刻されたのは嬉しいけどね。
知名度ゼロに等しい、コンセプトカーなのに、今回のラインナップに
何故、加わったのだろう?漏れは、パトライト外してノーマルに戻す予定。
>>214
製造数も少なく、金型がヘタって無かったんだろうね。
加えて、レア車種ゆえ子供以外も購入してくれる、と。


今のトミカ、新製品は殆ど出来が悪いハズレ。過去の作品の復刻で
食いつないでいるところは、J-POPのユーミンを連想させるんだが。
216>>1よちょっと聞いてくれよ…:04/01/03 08:14 ID:???
明けましておめでとうございます。
今年も一緒にトミカで遊びましょう。

トミカタウソ・料金所と郵便局をゲッツ。
残りは「ENEOS」のみ。(今の所手に入る商品)
ヤフ○クですげー初期の駐車場が
出ていたが買えばよかったカナ・・・

>>212
アピタ限定トミカは
http://www.apita.co.jp/
のネットショップで手に入ると思う。
昔のトミカってそんなに出来良いかね?
今のが現在の他社と比べるととかいうことなら分かるけど
今はダメで昔は最高ってのはちょっと納得できんなあ。
218>>1よ〜:04/01/03 13:55 ID:???
地元のコニーで「スプリンターパト」と「スカイラインの捜査用」パトゲッツ。
スプリンターパトは残り2つ・スカイラインは漏れが買った地点で売り切れになりました。

変わってイトーユーカドゥーでスカイラインパトカーもゲットしました。
これでパトカーコレクション?は7台になりました。
トミカタウソで警察署出してくれないかな?
(トミカタウソの交番に7台も並べてもおかしいし…)
>>217
7〜80年代のトミカはエンブレムの凸モールドやプロポーション等マッチボックスやホットホイールと比較してかなり良い出来だった。
それに比べて現在のトミカは雑な塗装、モールドの甘さ、ヘッドライトの塗装仕上げやリヤゲートが開閉する場合は窓部分を抜かずに塗装で塗り潰してしまう等かなりグレードダウンしている。
良くなったのはタンポ印刷くらい。

それに加えて近年の限定商品連発や限定生産の筈のリミテッドを色違いやセットで発売した事によりユーザーの反感を買いトミカ離れに一層拍車がかかって今や歯止めがかからない状態。
現在の主流商品は他社が発売していない建機やトラック等のいわゆるはたらくくるまとランエボ等のスポーツカー系でセダン系の販売台数は落ち込む一方である。
俺は昔のトミカが全て良いとは思わないんだよな。
中にはハァ?ってフォルムの物もあるし。
ただ、実写を見て1からフォルムを作っているので絶妙なデフォルメのモデルが幾つかあるなぁと。
今は図面から物を作っているので、ハァ?な物はない変わりにキタ----って物がない。全部、無難で平凡。実車がそうだから仕方ないのかもしれないけど。

タンポは精密な印刷の出来る機械が出来ただけで、どこのメーカもあまり変わらないね。
ただ、マテルが特注物で作っている全面フィルム張りの物はすげぇよ。
平面で印刷した物を車体を覆う様に張っているから、多色刷りの細かい印刷が可能。小さな車体にアートに近いグラフィックが書いてある。
あの辺は西洋人の感性にはかなわないな。
トミカで純和風な物作れないかなぁ。
221おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/03 20:30 ID:HR1MVP8B
あと、今は玩具の安全基準とやらで繊細なモールドが出来ないんだよね。

リアの窓塗り潰しも、窓枠細めると折れやすい、ダイキャストで怪我なんて
ことになると困るし。特に最近はプロ市民が多いから怖いねぇ...

あとは中国の塗料は隠ぺい力が弱いのでどうしても厚塗りになる。
メタリック系は比較的薄塗りにできるので、繊細なモデルに見える。
最近の製品でも、剥離剤で塗料落とすと以外に繊細なモールドだったりする製品はある。
>>219
セダンが売れないのは現実世界の影響だろ。
あと他社が一番出してるスポーツ系が売れてるとしたら
あなたの理論は少し矛盾すると思うけど。

まあ何というか、自分は遅れてきたファンなんで
あんまりトミカに過剰な期待はしてないんだよな。
手のひらサイズで転がりも良くてあの程度の値段で
あの程度の見た目ならまあOKかなと。
子会社のユージンがガチャで見せる気合いも好きだけど
基本が小さい子向けのトミカに期待しすぎるのもどうかと思うんだよね。
大人ならもう少し出せばもっと凄いのが容易に買えるわけだし。

ただ、売上が落ちすぎてトミカ自体がなくなるのは嫌だけどねw
最近はチョ口qのラインナップの方がいいと思う。
最近のトミカを偉そうに「モールドが甘い」とか「彫りが浅い」と書くヤシって

ト ミ カ し か 買 え な い 貧 乏 人

に見えるんだが。
>>221
中国の塗料というだけでなくて、
玩具ということで有害な物質の入っている塗料を使えないので、
色がいまいちとか厚塗りになったりするとかもあるらしいね。

あと最近の食玩の方が安くて良く出来ているという意見も多いけど、
そういう食玩は対象年齢が高くなっていたり
(=221サンが書いているような安全基準が適用されないで済む)
1カートン買っても絶対コンプリート出来ないようになっていて
コンプするには何カートンも買わないといけなくて、
結局高くついたりする罠(w
>>224
買えないのではなくて買わないだけ。
日本の住宅事情ではたとえ1/43だろうと数を揃えていけばかなり窮屈になるのでトミカサイズは正直有り難いのよね。
他メーカーっていう選択肢もあるけど入手経路が限られる(大型玩具店や専門店に行かないと買えない)上にラインナップも極めて少ないし偏ってる。
だから手に入り易く豊富なラインナップなトミカに流れるのは必然と云える。
227驚きました。:04/01/04 05:59 ID:lGfwL1cM
久々にトミカを買いました。店で発見して久々に見たら、昔に比べて精度と言うか、粗さが無くなった気がしてつい買ってしまいました。つまらない話でスイマセン。
年末年始に実家に帰ったらNHK中継車ってのがあって買ったんだけど
これっていつごろ出たやつ?
198円で大量においてあったよ。
>>228
去年出たNHK特注じゃないの?
230おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/05 01:34 ID:rK/5z0pQ
みなさんに質問です・・・或る日 緑の籠にミニカーが入った状態で見つかりました。
それは私が幼少の頃に遊んだミニカーたちです。もちろん塗装も部分的に剥がれていたり
で決して新しいとはいえないけど・・・今から20年は前の物です。
幼き日々の思い出なので売ろうとか、全然思わないのですが ふとしたことから
ミニカーコレクターになり・・・そんなものが見つかり・・・これって価値あるものですか?
231おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/05 07:58 ID:jnqYehGd
価値ないです。塗装はがれてるなら40円がいいところでしょうか?
しかも貴方が遊んだと公言していますから20円くらいに相場をさげておきます。
市場価値だけなら、只のクズ同然だね。
只、思い入れや思い出こそが、当人にとっての本当の価値
だと思うよ。

漏れも、貴重なモデルはいくつか持ってるが、もし高額で
売ってくれと言われたら、即売るよ。
でも、塗装が9割禿げたボロでも幼少からの思い入れのある物は
死ぬまで手放したくないね。
で、もし価値があったらどうするつもりよ?
ミニカーの車種とか一切言わず
或る日 緑の籠に なんてどーでもいい情報入れたり
売ろうとか、全然思わないのですが って言っといて
価値の有無を尋ねたりするのはどういう意図?
と230に質問返し。
234おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/05 11:34 ID:r/uIONRG
>230

一山いくらで、なら買う人いるでしょう。
相場なんかネット使えるんだったらヤフオクでも見りゃわかると思うんだが
ミニカーやらチョロQやらはこういう質問が絶えないな・・・
わざわざ特設掲示板まで作って応えている某学園長さんはえらいと思う。

トミカブランドなら一山いくらで買う人がいるし、
車種に拠ればばら売りしても買う人いると思う。

>売ろうとか、全然思わないのですが って言っといて
>価値の有無を尋ねたりするのはどういう意図?

そこそこの金額なら
「そうだったんですか、大事にします。」
で、
かなりの金額なら
「ウホッいい小遣い!」
てシュピーンシャに変身(w
235おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/05 12:51 ID:mYnGiIG2
あはは・・・みなさんご解答ありがとうございます。

確かに要らぬ説明もありましたね。前述の通りミニカーをコレクションしていますので
全く市場価値とかに興味が無いと言ったら嘘になりますが、今回出てきたのはホント
年代物だな・・と感じるトミカでしたので。これがもし箱もあって新品状態だったら
今では凄いお宝なんだろうなあ・・と思ったのがこの書き込みをした原因です。
友達とも話しているのですが この先何十年か経って押入れの奥からこんな物が
出てきたらワクワクするだろうね!という会話をしているので・・・
今持っている全てのミニカーは私がジジイになった時に昔を思い返す為にどんな
物でも売りには出さずに押し入れに保管してあります。
クソスレ書きましてどうもすいませんでした。

236>>1よ〜:04/01/05 18:44 ID:iM7pWcJN
トミカHPリニュアルキターーー

2月にスマートクーペが出ますが
これは欲しい〜限定色の方が特に欲しい。

トミカタウソの発売がしばらくないのはショボン。
237おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/06 23:03 ID:fJKelIl/
>>236
スマートクーペの青イイネ。漏れもホスイー(>_<)。

今日、NISSANギャラリーで白マーチ貰って来ました。
あれってクリスマスツリーの奴かな?
早くも家府奥で売ってるの見てびつくり!それも2000円。
238おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/07 00:07 ID:3P5EukJo
メタリック系は圧塗りされてないからイイんだよな
最近は購入したら即、剥離剤の風呂に入れて再塗装している。

消防車やパトカーは糞面倒くさいけど。
239おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/09 11:53 ID:Q4OytOVD
>>238
ヒマジソだな うらやましい
>>239
一日30分程度あれば1週間くらいで出来るっしょ。
今の時期でも塗料を塗ったらストーブの前に置けば簡易焼き付け塗装になるし乾燥も早いし。
>>240
本気でうらやましいな。
そんな事したら、今次期は気泡が発生して塗装面がわやくちゃになるよ。こっちは。
雪が積もったら、春まで艶だし塗装は封印だ。
242おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/09 23:00 ID:ByJaa5L8
って、おまいもやってんのかよw
トミカパーキングを買ってきて一人で遊んでる。
幼稚園児時代に欲しかったからつい・・・・・・

大人なら子供にプレゼントって察しがつくだろうけど
厨房が買っちゃあなぁ・・・・・・
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42845993

↑悪質極まりない・・・
>244
悪質というよりは相場を知らない只の馬鹿でしょう。
この方の他の出品物も見ましたがごうつく転売ヤーでもあんな価格つけませんよ……。
まぁ心配しなくてもあんなボッタクリ価格では誰も入札しないでしょう。
246おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/13 21:15 ID:dViDW0+6
特注トミカって何台から受け付けてくれるんだろう?
2ちゃんねらートミカとかつくれないかな?
247おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/13 22:36 ID:EEuptG5F
>244

この出品者、他にアリコジャパンとか、YKKとか、貴重なものもあるね。

でも流石に、このボッタくり価格じゃ誰も入札してないな。
それとも資金力にものをいわせて、香港か台湾の金持ちコレクターが、終了間際に入札するのかな。
>>246
確か最低台数は6000だったと思う。
価格はピンキリだそうだ。
おまいらはどうやってかしめを外してる?
ドリルやマイナスドライバーでがりがりやってるんだが凄く疲れる。
やはり電動ドリルを買ってきた方がいいのかなぁ・・・・・・
>>249
楽をしたいなら電動ドリルでFAでしょ。俺はソケットレンチにドリル刃付けて手でやってるけどね。
251おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/16 10:19 ID:FAZfKrYI
現行型のキューブってでてますか?
子供が欲しがってるんですが見つかりません。
252おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/16 11:41 ID:7n2IWLgq
>>235
×クソスレ
253おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/16 11:43 ID:7n2IWLgq
>>251
でてない
254251:04/01/16 12:45 ID:FAZfKrYI
>253 ありがとうございます
ところで現在発売されている車種の一覧みたいなものはトミカのHPにはないんですね
どこかにそういうサイトはありませんか?御存じでしたら教えて下さい。
>>254
以前、トミカ・ドリームモーターズという公式HPがあって、
そこに一覧があった罠。
とみぷらスクラップで廃止された模様。
256おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/16 13:44 ID:JSqroStv
クソスレ終了
ムルシエラゴ買ってきた。ヘッドライトが印刷と分かってたが
現物見ると、(´・ω・`)シヨボーンな感じ。細部の塗装や印刷は良いんだけどねぇ・・・
それ以前に、お子様達はムルシエラゴを知っているのだろうか!?
258おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/16 21:26 ID:Rdug4dtm
256 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :04/01/16 13:44 ID:JSqroStv
クソスレ終了
にぎやかハイウェイだったけ?
あれ欲しい。厨房で受験生だけど。
金銭的には問題無いんだけど家族の目が・・・・・・
260おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/17 00:16 ID:VIIbm1t4
ちょっと自分と同じ車のトミカが欲しい今日この頃
>>254
ここでいいかしら?3、4ページに分かれてるけど。
http://store.yahoo.co.jp/magobe/a5c8a5dfa5ab-no-001-040.html
http://www.rakuten.co.jp/magobe/429312/429307/
同じ店のサイトだけどyahooの方が1P少ない。1台ごとのリンクを開く
と関連した車種の紹介も出てる。
262261:04/01/17 01:03 ID:???
↑のサイト、なんで本田 白バイやスーパーカブの関連商品がライオンバス
や動物運搬車なのか、ようわからんが。
>>253
玩具店に行けば大抵トミカのカタログ置いてますよ。
買い物のついでにでも行ってみてはいかがでしょう。
264おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/17 07:48 ID:3qe//JDB
はるてん掲示板がまた若干荒れだしてるな。
かりあげ康延の再来か?
265おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/17 09:03 ID:hqi/BPFC
>>259
あれミニカーによっては詰まって進まない。軽いミニカーは飛ぶし。
てかほとんどのミニカーが綺麗に流れない。かなり不満。
ヤメトケ
>>257
漏れも、ムルシ買ってきた。
テスタロッサと並べて(*´д`*)ハァハァしてまつ。
決して、オートアートのムルシと並べてはいけない罠
267おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/17 15:33 ID:rGKVfD5l
ムルシ限定売ってない。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン
268おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/17 17:06 ID:k3+KYOLW
>>267
イ`
やっぱおもちゃとしての安全性を考えてノーズが厚くなってるっぽい、ムルシー。
車高とタイヤとノーズの厚みのバランスでめちゃめちゃイモっちい。
まぁそこがおもちゃっぽくて良いのかもしれん。
決して、ホトウィールのムルシーと並べてはいけない罠
近所のイトーヨカードウはムルシが橙、緑ともに山積みだった。
271>>1よ〜:04/01/18 12:58 ID:yiBirN2+
ランボーを2台買ってきました。って何気なく買いましたが
この車って外車?何にも知らないで買ってしまいました。汗

序にトミカタウソのGSエネメスも買ってきました。
これでトミカタウソはほぼ揃いました。
後は新製品が出ないかな〜
漏れとしてはあうショップをキボンヌしているが・・・
ムルシエラゴ思ってたよりはずっと良かった
写真からソリッドだと思いこんでたんで
>>271
トミカタウンほぼ揃えるほどのコレクターでありながら
ムルシも知らんのはどーかと・・・

いや、知ってる知らない以前にランボを外車?とか言ってる時点で、
理解不能っつーか。

・・・ただの建物マニア?
ムルシ279円だったわーい
限定カラー共に1台ずつ買ってしまったYO!

本当はトミカミュ−ジアムスーパーカー館の
青色のカウンタックが欲しいのに(´・ω・`)
ムルシエラゴは初回カラー2色揃ってこそ味がある気がするね。
オレンジだけだったらツマラナイかも。
ムルシ、初回緑もいいけど他メーカーでさんざん既出なんで
白とかもよかったかも。

車高や厚さはまぁトミカなんでしょーがないと割り切るとして、
テールの丁寧な作りなんかは結構好きです。
カーキャリアに付属している赤いプラスチックの車に色塗ってる香具師いる?
278おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/19 18:22 ID:QT2sWf3H
ムルシエラゴ
かってきた
ひらべったくて
カワイイ
来月のスマート発売延期?中止?になっちゃったね。
なんでだろう!?
T営業「この度はありがとうございました。来月発売のスマートですがこの様な感じです」
M広報「.....アナタ、コレ、ナニデスカーーー??」
T営業「いえ、だからトミカのスマートですが......;;;」
M営業「......プッツ。オカエリクダサーイ。アナタタチ ニ ハンケン ヲ アタエタノ マチガイ デシター。
ジャップ ハ クサッタ ニホンシャ デモ ツクッテ イナサーイ」


要約したらこんな感じとか。 
281おもちゃ板@名無し名称議論中:04/01/19 23:01 ID:/rI6KWBc
んで来月の新製品は中止なの?
今年の新製品はずっと外車だと思ってたのに。
かってのグロリアみたいな感じでバリエーション展開かな?
ムルシはスケール1/62とはまたトミカスケール炸裂だな…
それだったら1/64にしてくれればいいのに。
ムルシエラゴここ見てて気になったので今日ビックで見てきた、250円だった、
買おうかと思ったけど何故か箱を開けた後が全てにあり止めた、初回緑ってのを
探したあとなのでしょうかね?(俺はやっぱ LP400が好きだ、世代だから‥‥)
>>281
ラリー仕様に続き、パジェロの緊急指揮車仕様みたい。
285おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/20 08:46 ID:C9lfHfQJ
>283
緑はパッケージのイラストも緑なので探す必要なし
開封した痕跡があるのは塗りが良いのを選んだ跡だ。
>>285
レスthx
そうか塗りか、でももう少し綺麗に開封してくれと言いたくなる程
ぶざまな開け口だったのが萎え〜。(子供か?)
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040120192710.jpg

ムルシー、面白そうなのであえて比較してみた。
(同一車種がこの3ブランドで出るのって珍しいし)
リア写真ピンボケスマソ。

左よりトミカ/ホットウィール/オートアート。

気付いたんだけど、トミカに足りないのは萌えるプロポーションと車高バランスだね。
「おもちゃ」じゃないといけないから仕方ないぶんを覗いても、もうちょっとねぇ…。
仕上げや細かさはなかなかのものだが。
ランボってホイールのデザインに特徴(他もそうだけど特にね)が
あるからトミカは辛いか. . . .
289おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/20 23:05 ID:bATCzWZf
>>279-281
スマートクーペは中止。二月の新車は急遽「85 三菱パジェロ機動救助指揮車」に変更。
290おもちゃ板@名無し名称議論中:04/01/20 23:12 ID:2C+xMlqZ
じゃあリミテッドは?
>>289
概出
公式も差し替えられたね
三菱パジェロ機動救助隊指揮車

微妙な色使いだな。
今日は四天王寺の初大師に行ってきました。
ここは骨董市が有名なんだけどアンティークトイなんかも最近は増えてます。
で、その中にトミカタウンを見付けました。
あったのは、7-11、ローソン、NTTドコモ、おもちゃ屋(プトラパトラと書かれてました)の4つです。
おもちゃ屋は未開封の新品でその他のは中古の様です。
値段は聞いてないのでわかりません。
場所は東門の近くです。
ここは同じ人が毎月21日に同じ場所で出店するので売れてなければ来月買えるでしょう。
295おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/22 08:42 ID:gl36asBa
ここは大人のトミカファンのレスですか?
>>295
レス?
スレの事かい?
297おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/22 16:47 ID:E3sOYWv1
>>295
煽り失敗カコワルイ( ´,_ゝ`)プッ
298おもちゃ板@名無し名称議論中:04/01/22 18:00 ID:1Egr5tWI
3月以降はプリウス、オデッセイ、ハリアーと続くけど、
なぜか日産車がないけどキューブやティアナなんか出ないかなあ。
299おもちゃ板@名無し名称議論中:04/01/22 18:00 ID:1Egr5tWI
3月以降はプリウス、オデッセイ、ハリアーと続くけど、
なぜか日産車がないけどキューブやティアナなんか出ないかなあ。
日産クルーきぼんぬ。
ノーマル、タクシー、パトカー、教習車とバリエーション展開もらくらく。
301295:04/01/22 20:55 ID:4myV5VW6
ひゃ〜っっ スレの間違いです。
2歳のお誕生日はトミカに決めたのですが、どんなのがどの程度あると喜ぶのか教えて
欲しいのですが、ここで良かったのかわからなくて〜( ̄▽ ̄;)
スズキのラパンは出ないかな?
ハリアーやオデッセイって実車が売れてる印象無いんだよなぁ(田舎に住んでるのもあるが)
プリウスは、当然と言えば当然か。新型クラウン・セドグロも期待やね。
今月、リミテッドウィンテージ出るけど買うの?
金銭的に厳しいから、クラウンだけ買う予定だけど。。。
>>301
基本は建機なんかのはたらくくるまだろうね。
あるいはトイザで売ってるホンウェルのトレーラー(999円)もいいね。
スケールは少し違うけどトミカも載せられるからね。

>>303
グロリアは子供の頃乗ってた(スーパー6じゃなくてDXだけどね)ので父の分と自分の分の2台買います。
クラウンは俺が産まれる前に父が乗ってたのでこっちは父の分1台だけ買います。
ただ写真がまだ出てないから出来栄えが激しく気になります、、、。
>>303
オデッセイは結構売れてるみたいですよ。最近よく見ますが・・

>>304
リミテッドビンテージの写真はトミーテックのHPにあります。
ttp://www.tomytec.co.jp/hobby/tlv/index.html

エブロトミカとリミテッドビンテージは、普通のトミカとは異なり、
トミー本体ではなく子会社のトミーテックの担当となるようです。
>>294氏のカキコによると
トミカタウソの絶版のおもちゃ屋が売っているそうだが欲しい。
21日限定で天王寺はちっと辛いな。(来月の21日は仕事だし。)

外出ですがスマートの発売がなくなってしまったのは残念。
うわ・・・気がついたらスマート発売中止になってる・・・
スマートクーペのストリームグリーン・・・むっちゃ期待してたのに・・・(T_T)
>280 が本当だとしたらダイムラークライスラーのけちー。

                 Λ_Λ
                 ( ´Д` ) ヨクアジワエヨΛ_Λ 
   Λ_Λ ホラホラ     /    ,\      (´Д` ) オイシイダロ
   ( ´Д`)         | l    l |     /    ,\ 
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|.   | ,|
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:  ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\ 
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚;  /  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ  <     / /
 〈  く     / /    ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.:`;:;.:.。 \ \    / /
.  \ L   ./ /     .;.:.;.゜::: ;。: ;:゚.゜:: :  .〉 )  ( .く,
    〉 )  ( .く,     ゚.;゚ヽ(`Д´)ノウワァァン(_,ノ   \.`)
   (_,ノ    .`ー'     ;:ヽ( >>ドラゴンヌ )ノ:゚.;.:;



                  Λ_Λ
                 ( ´Д` ) ヨクアジワエヨΛ_Λ 
   Λ_Λ ホラホラ      /    ,\      (´Д` ) オイシイダロ
   ( ´Д`)          | l    l |     /    ,\ 
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|.   | ,|
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:  ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\ 
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚;  /  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ  <     / /
 〈  く     / /    ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.:`;:;.:.。 \ \    / /
.  \ L   ./ /     .;.:.;.゜::: ;。: ;:゚.゜:: :  .〉 )  ( .く,
    〉 )  ( .く,     ゚.;゚ヽ(`Д´)ノウワァァン(_,ノ   \.`)
   (_,ノ    .`ー'     ;:ヽ( >>ドラゴンヌ )ノ:゚.;.:;



                  Λ_Λ
                 ( ´Д` ) ヨクアジワエヨΛ_Λ 
   Λ_Λ ホラホラ      /    ,\      (´Д` ) オイシイダロ
   ( ´Д`)          | l    l |     /    ,\ 
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|.   | ,|
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:  ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\ 
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚;  /  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ  <     / /
 〈  く     / /    ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.:`;:;.:.。 \ \    / /
.  \ L   ./ /     .;.:.;.゜::: ;。: ;:゚.゜:: :  .〉 )  ( .く,
    〉 )  ( .く,     ゚.;゚ヽ(`Д´)ノウワァァン(_,ノ   \.`)
   (_,ノ    .`ー'     ;:ヽ( >>ドラゴンヌ )ノ:゚.;.:;


311304:04/01/24 09:33 ID:???
>>305
教えてくれてありがとう。
クラウンって観音開きじゃなかったんだね。
父が乗ってたのとは違ったので買うのはやめときます。
312おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/24 13:20 ID:uJJcFgnJ
子供がウィッシュとキューブを欲しがってるんですがなかなか出ないですね
確かにキューブは出ても良さそうだけど。
Bbで我慢しロッテことなんだろうか。
以前、どこかの雑誌で読んだんだが。
「トミカサイズに縮小した時に既出の物とあまり差異が出ない新モデルは避けています。」
だと。

bB出ちゃったから、キューブもモビリオも×。
FIT出ちゃったから、コルトも×(w
315おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/26 22:28 ID:QfFtZdoo
最近のトミカはいまいちのような気がする。僕は初期の頃の230セドリックとか510ブルーバードとか
あの辺りが好き。中国製になってどうも・・・・・・。
 昔はどこのおもちゃ屋、百貨店、スーパーで売っていたけど。今は売っている店もだいぶ減ったような。
ただ、ヨドバシやビックや多慶屋で売っているのである意味昔より安く手に入るが。
>>314
アルファードは何なんだよと言いたくなるなw
まあミニバンは人気あるから何だろうけど。
これから一年間、ネコパブとトミーがリミテッド付雑誌でタイアップしていくけど
夏頃出る予定の『Newミニクーパー』って、現行型ミニかな!?
>>317
NEWと書いてあるなら新型でしょう。
それに旧式の名称はミニクーパー「タイプ」だからね。
ニューミニも色々なとこから出ているからもうお腹一杯なんだけどねぇ、、、。
319おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/27 09:08 ID:UGOAem0s
三須蔵のランチャーはみんな買ったかい?
320おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/27 20:25 ID:cP9HdBXz
>>316

レガシィモナー。
>>318
やっぱカラーリングは赤/白ルーフで。
>>318
確かに。
ムルシもそうだったし、スマートは未遂だけど、
コンペチターイパーイのところへわざわざ出かけて行く企画の
ねらいは何かなあ?
さて、今日はヴィンテージの発売日ですよ。
これってリミテッドのシリーズだからやっぱ限定なのかな?
退社時間まで残ってるか不安になります、、、。
今回はリミテッド発売時みたいに大々的には宣伝してないから買えるとは思うんだけど、、、。
ビックに行ったらヴィンテージ箱買いしてる人いたなあ。

それとは関係ないが今度廃盤になるパジェロのパトカー買ったんだが
これってシールがあってないような。
リミテッドも発売当初は、マニアに高いだけのトミカと書かれて余りまくりだったよ。
ワンショット生産で追加はないと言う話が出回った頃と、出来の良いS800の発売が重なって即日完売した時以外は大抵はしばらく残っているし。
俺は先ずは物を見に逝きます。
買うかどうかはその場で判断。
車種自体はなじみのない車種ばかりだし。
>>325
若いのう...
327323:04/01/30 19:08 ID:???
仕事帰りに寄ってみたら無かった、、、。
店員に尋ねると売り切れではなく最初から入荷しなかったとの事。
結構大きいホビーショップだったんで入荷しないなんて思いもしなかった。現在取り寄せ出来るかどうか連絡待ちの状態です。
もし無理だったら明日日本橋まで買いに行く予定。
皆さんはどこで買えましたか?
三月のリミテッドはポルシェか…買っちゃいそうな予感
リミテッドビンテージ、個人的には満足。
来月発売するのはとりあえず今回の3台の色違いらしいけど
このままクラウン/セド/グロともに一世代づつ出していって欲しい。
あ、でもグロリアはタテ目まででいいかな。
そしたら代わって初代プレジやデボネア辺りをハゲシクキボンヌ

…て言うか、みんな買ってない?(`・ω・´)
来月のセドリックタクシーだけ買おうかと思ってるんだけど。
リミテッドすら買ってないんで
ヴィンテージはなおさらだなあ。
集めだすとキリがないし場所も足りない(金もねw)。
>>329
モノ見て買わなかった。
おっさんのオレですら、なんと言うか...やはり車種がね。
あれ購買層がかなり限定されてくるから、もっと限定生産にした方がいいように思った。
何処に行っても「即日売り切れ御礼」ばっかで
もうヘトヘト
リミテッドビンテージ、ホワイトリボンじゃないのはナゼですか…。
250プレジから移植しようにも、これだけ流通量が少ないと、勿体無くて
カシメ外すのが憚られる…。
ビンテージ、どこに行っても無いよ(涙
>>334
本体固定してタイヤを回転させながら極細ホワイトマーカーペンでライン描けばどうかな?
>>336
それはガンダムマーカーの出番だな。
白、黒、銀は重宝しまつ。
338おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/01 20:23 ID:4MmaPaYS
[4953] Untitled 投稿者:。 投稿日:2004/02/01(Sun) 09:48:17
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
--------------------------------------------------------------------------------
 
Re: Untitled 投稿者:1さん - 2004/02/01(Sun) 10:05:59 0
もう、いい加減にしろ!帰れよ!
荒らしは逝ってよし!
 
Re: 投稿者:。 - 2004/02/01(Sun) 10:49:33 1
1さん。逝ってって死ねっていってるんですか?あんたも字の書き方みなおしなー。
 
Re: Untitled 投稿者:1さん - 2004/02/01(Sun) 17:11:54 2
ぶちまわしたろか

はるてん掲示板にまた荒らし降臨
>336 & 337
ありがたう。ガンダムマーカーで白出てるんですね!早速やってみます。
ビニール系の素材にエナメル系の塗料を塗って、乾かなかった事があるんで、
まずは目立たないところで試してみます。
340おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/03 00:15 ID:M8acBwmm
 ヴィンテージ、近所のおもちゃ屋さんで無事6台購入できました。ここしばらくの
トミカの中ではピカイチの出来だと思います。

 仕上げの美しさもさることながら、スカイライン2000GT-Bのときもそうでしたが、
やはり実車のデザインが魅力的なのが要因としては大でしょう(賛否両論ある
でしょうが、最近の車、特に日本車はどのメーカーもどの車種も似たようなの
ばっかり)。

 「ウルトラQ」で万丈目淳が乗っていたフェアレディ・コンバーチブルとか、
初代シルビア、パブリカ、コルトギャランセダンとかが個人的希望。
>>329 縦目のグロリア、いいですねぇ。できれば、「特別機動捜査隊」パト
ヴァージョンで。
341おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/03 09:09 ID:mg6FxGDN
>>329,340
漏まえら、ここにリクエストしてください。
ttp://www.tomytec.co.jp/hobby/tlv/pre.html
オレ的には初代ノレーチェとスバノレ千をキボンヌ

にしても第一弾6台のプレゼント企画の質問で
どこで買ったか?なんて聞かれてもなぁ・・・
玩具大手のトミーは4日、ミニカー関連の玩具「マグナムパトレーラー」を自主回収すると
発表した。
ミニカーを滑らせたり、収納したりする「基地」となる玩具で、すきまに指がはさまって、
2歳児が指先を切断する事故が03年12月に起きたという。
02年夏の発売後4件の事故があったが、製品を改良するなどして販売を続けていた。
対象は小売店などの在庫も含め15万6000個で、返金する。

[朝日新聞](02/04 18:10)
http://www.asahi.com/national/update/0204/033.html

[お詫びとお願い]「トミカ マグナムパトレーラー」商品回収について
http://www.tomy.co.jp/magnum0204/
343おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/04 20:26 ID:93rUUxJp
マグナムパトレーラー、ショックだなぁ
親としては返品すべきなのかな
なんて言ってきかそう。
対策品と交換してくれりゃいいのに
344おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/04 20:46 ID:rs04u1Og
マグナムパトレーラーって何歳からが対象なの?
対象外の子どもに遊ばせてて、事故が起きるのは当たり前だしさ。
345おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/04 20:55 ID:akEYmcUg
とりあえず貼りますね。返品も受け付けているみたいですよ……
ttp://www.tomy.co.jp/press_release/press/magnum0204.pdf
346おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/04 20:58 ID:93rUUxJp
>>344
3歳以上対象で、2歳の子が指切断したってさ
ケガが大きすぎたんだろな。

でもこういうのって後々高値ついたりするのかな?
347おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/04 21:28 ID:v5836ToS
オークションで高値になっています
貴重になってから、欲しがる心理か…。
なんかなぁ…。
349おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/04 21:37 ID:v5836ToS
生産終了ですからね
はやく かわないと!
351おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/04 21:50 ID:93rUUxJp
3割引で買ったから、返品して二千円の儲けか。
なんかぱっとしないな。
特製トミカパーキングと交換とかしてくんないかな?
でも、この程度のヒンジなら使っている大型玩具は
ザラだろうに
プラレールとかも対策するのかな
みやさん。
はるて○ん掲示板は貴方の日記帳じゃないのよ。
354おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/05 15:30 ID:KmxomBZ9
トミカタウン持ってる人いる?セブンイレブンと信号機持ってたけど
どっか行った。
357おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/05 23:28 ID:Lkm9HcHU
今NTVで放送中
>>310
吉野家
359おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/06 05:39 ID:zsBTmJHi
現行(旧)プリウス(NO.86)は買いでつか??3台未開封で持ってまつ。
お前みたいに値上がり「だけ」期待して持ってるヤシがたくさんいるうちは無理だよw
質も生産数も昔とは比較にならん。

青箱黒箱以前のトミカ>>>(越えられない壁)>>>今の中国製トミカ
>>360
そもそもまだ普通に定価で買えるんだしね。
359 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :04/02/06 05:39 ID:zsBTmJHi
現行(旧)プリウス(NO.86)は買いでつか??3台未開封で持ってまつ。
363おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/06 22:29 ID:B0+hHlSX
>>359
転売目的なら20年は寝かせないとダメよ(w
田舎の個人でやってるような小さなおもちゃ屋に行けば、
まだ在庫あるだろうし、あっさり売ってくれそうだな。
明日買い占めにいくかな。
近所の個人商店でまだ売ってた。
どうやら、店主のご老体は未だ事の顛末を知らない様子…。
教えてあげた方が良いのかな?それとも問屋からとかから連絡がいくのかな?
ちと気になる。
最近リミテッドヴィンテージとか絶版名車(トミカじゃないけど)とかが出てきてオールドカーファンの私は嬉しい悲鳴をあげてます。
昔の車って個性的だからずっと見てても飽きないんですよね。
皆さんは旧車は好きですか?
368おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/11 18:50 ID:Aov3i5Qz
>>294
2月は無理(仕事)だから天王寺へは行けないけれど
3月までおもちゃ屋残っているかな?
3月なら行けそう。←天王寺
>>367
おれは70年〜80年代の車は好きだね。
自分の誕生以前の車はピンと来ないなぁ。
実車を見た事ないと、どうも愛着が湧いてこない。
370おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/13 07:50 ID:zUF28ARw
>>370
ポチでクソクソしたら、かなりグレーな感じですな。
372おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/14 12:26 ID:eZ+oZ9Ki
>>370
確かに異常だ。
373おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/14 16:51 ID:Bbm8WQgO
>>370

やらせじゃないの?
374おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/14 17:48 ID:UyDirxvJ
いつになったらキューブとウィッシュでるんだよ!
>>374
ぷり臼でがまんして下さい。

by富井
376おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/14 22:26 ID:7wCqwMtx
>>373
その可能性高い
377おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/14 23:21 ID:7wCqwMtx
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b48448814

おいおいおいおいこれを見ろ!!

もう、アホだぜ。


第二のユリコヒトミか?
クロやな
ministory2 の過去の出品物見ると次点は大概hirocky20000405 だな。

しかも結構高額入札してる。

ministory2はサクラ使いなので気をつけたほうがいいね。
380おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/15 00:22 ID:62XhqYbC
>>377
もう他のライバルを寄せ付けない位のブッチギリの馬鹿かと(笑)

こんなのに吊られる人がマジにいると思ってるんだろうか?
>>377
なんでえコレ?捏造品?
382おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/15 05:23 ID:K9hQxvaM
>>377
ヤラセ臭いな
383おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/15 21:44 ID:OWEBW7a9
>377

やらせでも落札手数料は発生するわけで(w
誰が払うの?自作自演も楽ではありませんな。


>>383
そうだな。

自分で払ってるのか・・・
質問欄で聞いてみようか?
最近温かくなってきたせいか某掲示板に変なのが出現しましたな。
どうして、こう、アレな人ってバスオタが多いのか。
チョロQもトミカもバスネタになると必ず荒れるし(w

386おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/16 21:54 ID:IyfRl3z5
打倒!はらはら!ザーボン琢磨京全部同一。我らに勝利あれ!奴は死刑じゃ!
387おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/16 22:17 ID:6CcltsHO
>>385
ああいうヘンな事カキコして自分で空しくなんないのかね。
388おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/16 23:29 ID:IyfRl3z5
荒らしは全てかりあげ康延
389おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/16 23:43 ID:BfVQkxV6
リミテッドヴィンテージ第一弾はアソート出荷にもかかわらず
プリンスグロリアだけヤフオク高額取引されてるのは何で??
>はじめまして。
>=き= と申します。

しかしまあなんでこの「=き=」って奴ぁこうカリカリしてるんだ?
こういう正義感ぶった奴が荒らしの煽りレスに反応するから
掲示板が荒れるんだということを知るべきだよ。


CM板のおっちゃん(aatw)みたいな奴だw
>>389
答えは簡単
あの型のクラウンもセドリックも人気が低く、そして逆にグロリアは人気が高いから。
>>390
ある意味、確信犯やね。
夏と冬には厨が大挙し、春には頭のおかしい奴がやってきて
限定物や新製品が出れば入手できなかった奴がカキコし、
あまつさえ出来が悪いと文句のオンパレード。

切なくなる秋には掲示板閉鎖。

おもちゃ系のHP管理人さんも楽じゃないな・・・
アソコはトミカなら何でもマンセーな香具師が多いな。
シティターボの屋根を塗ってカブリオレだなんて漏れも手抜きだと思うぞ。
所詮は子供のおもちゃなんだよな。(W
最もひどいのは「=き=」だな。
きじるしの「き」ってことだね。
>394
そんな誰でも思ってることを鬼の首でも取ったように
画像までパクってカキコする彼は心の病気。
そんなにいやならトミーに直訴しるw
ヴィンテージ、トミーテックから再販の告知があったようです。

トミカ リミテッド ヴィンテージ 第1弾に関するお知らせ。

 弊社より2004年1月30日に発売致しました「トミカ リミテッド ヴィンテージ 第1弾」は、弊社の予想を 上回る反響を頂き誠にありがとうございます。
 お客様方には商品不足の為、ご迷惑をおかけ致しまして誠に申し訳御座いません。
 トミカ リミテッド ヴィンテージ 第1弾は、2004年夏頃を目処に再販を検討致しております。
 当商品の再販についての詳細が決定次第、当ホームページなどで告知致します。
 今後とも株式会社トミーテック及びトミカ リミテッド ヴィンテージをご愛顧頂きますよう、        宜しくお願 い申し上げます。

>>396

これは矢印w
リミテッドって限定って意味なのに再販したら意味無いじゃん。
実際手に入れられなかった人が多かったみたいだから再販自体には賛成だけど、それならレギュラーとして販売して欲しいよ。
401おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/19 00:25 ID:Tz0N7pHQ
私が子供の時に、父親がトミカをケース買いしたときに
フェアレディZのトミカを入れれるケースを、もらったそうです。
ttp://member.nifty.ne.jp/risarua/news20000820-01.html
 <他人様のページですけど、具具ったら見つけた。結構出来が良かったんだと今頃思う。

まぁ、私が生まれた頃のの話なので30年ほど前なんですけど。
で、今それがあったら値打ちもんやなーと言う話をしていたところ、
妹の子供が、今現在所有しているとのこと。
私が遊んでいたトミカもかなり現存しているとのこと。
私>いとこ>別のいとこの子供>甥っ子という風に30年ほど遊ばれているのは
すごいなーと思います。

子供の時に遊ばせてもらえなかったトミカ12台こっそり、実家からもらってきました。
<甥っ子に見つかると奪われそうだった、、、、、。
黒箱が6箱ごとに白い箱(レーサー風の絵が書いてる)にはいってるんですけど、
ほぼ未使用だったけど、あんまり値段つくもんじゃないですよね。
まぁ、思い出においとこうかなーとは思いますが。
>>401
ねー、それってすっげー価値あるんじゃないの?
オクで上手くさばけたら一財産になるよ!
うらやましいなー







なんて言って欲しそうなので言ってみるテスト。
回りくどい書き方しないで「これっていくらぐらいの価値ありますか!?」と
元気よく聞け。

で、叩かれろ。
>>401
ここの人達なら見たかもしれないけど、以前オクに
黒箱2、30台箱つき、かなり美品+青箱約50台箱つ
きこれもかなり美品ばかりのセットを一回こっきり
で15万で出品したけど5日間位じゃ入札無し。
(あと、ギフトSETが3種で計100台位だった叶?)

仕方なくお店に12万で引取って頂きました。
(年の瀬でしたので仕方なく一回こっきりで止め)

因に12万は店頭予定買価の6掛けの価格です、全て
自分が小学生の時に買ったワンオーナー(?)モノ
でした、思いでのミニカーなのでちょっと惜しかっ
たのですが金が無くて・・・

もうちょっと高く売れる時期に時間掛けて出せれば
結果は違ったかもしれないのですが、以外と安いな
と思いましたです、トミカもうだめぽ。

まあ、ちょっとした愚痴です、聞き流して下せーな。
404おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/19 06:52 ID:3tDKOFB0
森長卓郎氏がミニカーの本を出したぞ。
100万円のトミカを買おうとした時の奥さんとのやりとりには爆笑したが。。
405401:04/02/20 23:01 ID:6gi8oSdr
レスどうもです。
まぁ、少し金銭的なとこも気にはなるのはなるけど(藁
よくある話なんでしようね、1台のミニカーが身内の中でぐるぐる廻ってたりすること。
406おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/21 02:09 ID:UmMlbm5b
残念ながら、ゴミだな。
409おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/21 16:12 ID:KTGqmIbC
>>RX−8

レース仕様にもかかわらず、ワイドホイールでないのは頂けない。
410おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/21 16:52 ID:WU+7Aohk
レース仕様って普通のRX-8にステッカー増やすしただけじゃん!!!
手抜き杉 全くイラン
411おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/21 18:14 ID:XYlVjRgR
実車も見た目ステッカー貼ったくらいだし
GTカーみたいな太いタイヤじゃないからいいんじゃないの。
手抜きは今に始まったことではないし・・・。
412おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/21 18:46 ID:yo69Gvud
408は何が言いたいの?
ボディが白なのは仕方ないけど
リミテッドベースで作って欲しい
414おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/21 20:58 ID:2W6R4sSV
ミスクラ、ストラトスターボGr5返品した人いるのかな?
今日、近所のおもちゃ屋で知った。ガッカリ。>スマート中止
ここのおばちゃん、曰く。
「トミーさんも踏んだり蹴ったりだねぇ。」
416=さ=:04/02/21 21:49 ID:WZUtAyQP
皆さんこんばんわ。=さ=と申します。
SMART販売中止になったのを知らずに
ザラスにまで行って、ザラスのあんちゃんに
食ってかかって、挙句の果てに
「子供のオモチャなんだから・・・」っと
連れてる子供(5歳)になだめられた
ダメ人間ですσ(^o^)
でも、どして中止? 
>>417
おもいっきり今更なネタだが、過去レスを読みなさい
419はるてん掲示板に心の病の香具師キタ−−−:04/02/22 11:28 ID:7qRQh04q
[5025] トミカ 投稿者:はるてん&春&とれの&はらはら&みやさん 投稿日:2004/02/22(Sun) 11:25:31
どうも 消すなよ消したら殺す



[5024] ラッピング 投稿者:拿都顆鵄盧 投稿日:2004/02/22(Sun) 11:21:33
エッチのアイランド エッチ大好き ※消すと文句入れる

420おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/22 16:46 ID:7qRQh04q
はるてん掲示板再び閉鎖の危機か?
荒れ方が尋常じゃないと思うが・・・


犯人がかりあげ康延の可能性も否定できないわけで・・・
421おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/22 21:21 ID:WLEKQ2Sx
今日はめっちゃ暖かったせいか、はるてん氏の掲示板に
大挙して妙なのが紛れ込んでますね。あれだけ荒らされても
リモホ制限、アク禁措置をとらない氏は心が広いのか
単に多忙なのか・・・

>419
>はるてん掲示板に心の病の香具師キタ−−−

ワラタ
>>421
あのカキコは多分携帯からのカキコと思うんだけど。
リモホ制限しちゃうと、携帯からアクセスしてる
他の人も書き込みできなくなっちゃうのを恐れて
制限してないのだと思われ。
423おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/23 10:31 ID:wu7oe1Xi
森長卓郎氏って100万トミカ買ったの?
買ったとしたらただのアホ
にしても、30周年にかこつけて販売したトミカの類はすごかったよな
>>423
でも30周年記念商品の大半は売れ残ってて今でも普通に買えるよね。
100万円ブルなんて原価考えたらボッタクリ以外の何物でもないし。
425おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/23 12:49 ID:hfvBQZD5
トミカパーキングの螺旋スロープのところがすべりが悪く、
車が途中で止まってしまうようになってしまうのはしょうがないですかね・・
子供のことを考えてあまり害のないものをと
苦肉の策でハンドクリームを塗り込んだらだいぶ復活したんですが
なにか他にアイデアがあったら教えてください。
>>425
まずコンパウンド(鏡面仕上げ用がベスト)で磨きましょう。
傷が深い場合は耐水ペーパーで荒仕上げしてから磨いて下さい。
磨いたらちゃんと洗浄します。
そのあと本来ならワックスや浸透防錆潤滑剤を塗ればいいのでしょうけど、子供が触りますから人畜無害なハンドクリームの方がいいでしょうね。
427425:04/02/23 13:43 ID:???
>>426
ありがとうございます!
恥ずかしながらコンパウンドというものを初めて知りました。
値段も手頃そうだし、試してみようと思います。
敷居スベリなんか貼るのが手軽でいいんじゃないですかね?
429425:04/02/23 14:14 ID:???
>>428
ありがとうございます。
スロープが螺旋状になっている所なので、
(手動でエレベータを動かす古いタイプのパーキングです)
貼るタイプの敷居スベリはちょっと難しそうですが、
塗ったりスプレー式のすべり剤もあるみたいなので成分などチェックしてみます。
みなさん親切で、きてみてよかったー
>>429
スプレー式のはたぶんシリコンだと思います。
今日はトミカ大図鑑(改訂版)の発売日でした。
皆さんは買いましたか?
>>431
バリエーション表とか載ってる?
以前のクソ辞典の改定だけならイラネ
はるてん掲示板も再閉鎖確実だな・・・
434おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/02 20:57 ID:xyUVwH5B
トミカHP更新age

オデッセイ、2つとも欲しいなぁ。
MATカー、再販するんだな。

喜ばしいのだが、当時のまま出して欲しいなぁ。
ライト部を安っぽく銀に塗られるのは激しく萎える。
漏れはボディ色と同じ白のままが好みだな。
>>435
そういう場合はライトの塗装を剥がせば良いかと。
白は塗装が分厚いからちょっとこすった程度じゃ下地までは剥げたりしないでしょうしね。

それにしても今度のトミカくじ。
セリカラリー仕様の写真を見たけどあれは激しく購買意欲をそそられる。
配置が分かればいいんだけどねぇ。
MATカーこそ、リミテッド化すべきだと思うんだが・・・
>>437
リミテッド化してもベースがあれじゃどうしようもないっしょ。
不細工に化粧しても美人にはなれない。
439おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/04 04:35 ID:laDd4BH8
440おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/04 10:56 ID:S/zC3TuS
>>439
TOMYやるな

今回の事件は子を持つ親としては許せないが
同じような事があっても対応せず今回の事件だし
[5071] 命令だ!聞け! 投稿者:三仮面 小太郎 投稿日:2004/03/05(Fri) 22:06:52
荒らしを対策する5つの方法

・使用禁止用語を作る(死ね、消えろ、バカなど)
・入室前はパスワード制(12345とか5文字以内)
・必ず敬語を使う
・はじめての人は「はじめまして、○○と申します(○○です、○○でございますでもいい)」と書く
・ここの掲示板の奴が嫌いなら来るな!

 管理人さんへ
・↑のことが守っていない奴はすぐ消去!


こいつアホだわ・・・
こういうことを強制して無茶苦茶になってしまったaatwという香具師のサイトがあるんだが・・・
>441

心の病気か自作自演自治厨かと思われ。
たぶん自分でサイト立ち上げてもあまりに不人気で
大手サイトに来てるんだろうな・・・とプロファイリングしてみるテスト。
Re: 命令だ!聞け! 投稿者:三仮面 小太郎 - 2004/03/07(Sun) 01:08:39 5
俺の事を荒らしだと思ってんのかよ 大体ここは俺の掲示板だぞ 分かったかこのチンポ野郎!チンカス野郎!包茎野郎!童貞野郎が! チンポしゃぶらせられてーか?

相当なコンプレックスをお持ちのようで(w
みんなイトヨ逝ってミゼットパトカーでも買って和め。
445おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/08 04:33 ID:qtvD82Xa
今日買って来ましたよ>ミゼットパトカー
なかなか塗装もよく出来てる。トミカタウンの警察署きぼん
近くにヨーカドーねぇ…
漏れもミゼパトゲッツ。
漏れもトミカタウソの警察署が欲しい。
448おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/09 22:20 ID:ix6Mql9U
お願い・・ファンカーゴ発売して・・
…(´д⊂
>450

アバター設定にワロタ
451おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/10 00:19 ID:0DBgFbGR
すごいねぇ。有る所にはあるんだねぇ。
そんなにすごい物なの??
>>452
箱スカの紫は初期中の初期だから程度の良い個体は極めて現存数が少ないからね。
まぁそれなりの程度でも上手くリペイントすれば新品同様に蘇るけど。
それにしても、確かに初期箱スカは高値で取引されるけどあの価格は異常過ぎる。
吊り上げ人が居るのは間違い無さそうだね。
454おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/10 20:33 ID:Zdzc6XdC
安田火災のトミカって、はっきり言って後でラベルを付け加えただけの2次加工品でしょう?

自分的には、初期の色違いの価値しかない。
通常品の白のZなんかにも安田火災のラベル貼ってるのもあるけど、そんなの論外。

>>449
箱の真中が破けてるのは、たぶん箱に安田火災の帯が巻いてあって、それを最初に入手した人(おそらくコレクターで無い人)が乱暴に取った為でしょうね。
455おもちゃ板@名称議論中:04/03/11 15:34 ID:6S0ouMtr
一番最初の白スタンプホイールの
トミカって今どれくらいするの?
あと初期モデルのコルトギャランとチェリーは
なんで再版されなかったのかなぁ?
はるてん掲示板
香ばしい。。。
ただCDを聞くだけで英語がマスター出来る!
今、大変な話題のスピードラーニングを格安でお売りします。
最新版の初級編・中級編・上級編を各13,000円で。(更に割引あり)
しかも通常の英語→日本語バージョンに加え、英語のみのバージョンも付けます。
英語の勉強に大変、効果的です。
通常であれば、約80,000円相当のセットが13,000円です。
初級編・中級編・上級編の3セットだと約240,000円が37,000円です。
絶対おとくです!
数に限りがあるので、お早めにお問合せ下さい。
詳しくは、メールで御説明しますので、お気軽にメールして下さい。
458おもちゃや屋:04/03/11 17:50 ID:???
追加情報 投稿者:部長 - 2004/03/11(Thu) 13:52:34 11
↑ なお、書き込みした記事は○○警察署のかたから聞いた話を元に書いています。

おもちゃや屋さんの話では、絶版車をオークションに出して
お金を稼ぐために購入しに来た人が最近、増えているそうです。この書き込みを見た人、絶対にそういうことはやめましょう。
5年程前はトミカ人気が最高潮であちこちで絶版モデルが狩られましたよね。
で、その頃買い漁ったにわか転売ヤーがそろそろ潮時かなと放出し始めてるんでしょうね。
460おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/13 00:12 ID:T+oTj7qy
455>>
物と場合(と人)によってマチマチ。
まあ無傷なら万単位になってしまうが・・・

自分でオークションのサイトを覗いてチェックしましよう。
例えば、いつまでも誰も入札しないで放置されてる場合は、相場より高いとか・・
入札されていてもヤラセの場合もあるが・・・

13−1、17−1>>
既出だが、金型が破損したとのウワサ。
過去レスも覗いてみましょう。
461おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/13 09:15 ID:pQ/OYVxN
トミカ公式HP更新age

5月の「ソーラータウン・おおきな交差点」が気になる…
>>460
金型破損の話もあてにならんね。
TOYOTA 2000GTだってトミーが破損を公言してたのに出てきたし。
たとえ金型がなくても完成品があるなら、そこから金型を起こすのも今の技術では無理じゃないし。
ただ、新たに金型起こすとそれなりの費用がかかるからそれが回収できる車種じゃないとね。
そういう意味だと難しい車種かも。
463おもちゃ板@名無し名称議論中:04/03/13 16:48 ID:+DX8Upn5
確かに17-1と13-1は初期モデルの中では
実車程の人気は無かったからなぁ。
だけど47-1や41-1みたいな展開があったりして。
74−1・ケツデカローレルも金型破損の噂有ったねぇ。
ワイドタイヤのヤンキー仕様欲しい・・・
465おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/14 03:54 ID:wORa5SRX
M山さんは一体仕事は何をしてるんだろ。
人事ながら気になるそんな昼下がり
>>465
森Yさんは、自営業だよ。
トミカ大百科にも書いてある。
467おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/14 18:57 ID:3P96VGmq
>466
森Yさんは、ホームページとかで自慢のトミカを見せびらかしていないの??
468おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/15 00:10 ID:JwO2fxY/
>466
そうなんですか〜
少なくとも酒屋さんとかではなさそうですね。
それなりの時間の余裕も無いとトミカも集められなさそうだし。
469おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/15 19:51 ID:pJtxNDsO
実家のダンボールを漁ったら、日本製時代のトミカが出てきた。
ソアラとかクラウンとかBMWとかリンカーンコンチネンタルとかタクシーとか。
ちょっと嬉しい。
470おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/16 14:49 ID:6XwsGBs2
>>469
高く売れるよ
471おもちゃ板@名無し名称論議中 :04/03/17 00:14 ID:X11nygMN
うちも昔のが出てきた。子供の頃遊んでたやつだから
25年くらい前の物だと思う。
ボロいから嫌なのか 見向きもしない息子・・。
ヨーカドーのパトカーキャンペーンって、当たるとなんのパトカーがもらえるん?
473おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/17 07:30 ID:Bh12r8ai
>>471
高く売れるよ
箱があればなおさら
474おもちゃ板@名無し名称議論中:04/03/18 11:23 ID:/o9Y9Rqe
レガシィとRX−8の初回特別カラーって高く売れますか?
ちなみに箱に入ったままでつ。
475おもちゃ板@名無し名称議論中:04/03/18 11:26 ID:/o9Y9Rqe
ついでに現行パジェロの日本製のブリスターパッケージ仕様もありまつ。
もちろん未開封でつ。
476おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/18 12:03 ID:g6R25EyY
>>474
オクでうまく売れば。
業者だと買い叩くけど、それでも買値よりは高く売れる。
日本製は特に。
474 :おもちゃ板@名無し名称議論中 :04/03/18 11:23 ID:/o9Y9Rqe
レガシィとRX−8の初回特別カラーって高く売れますか?
ちなみに箱に入ったままでつ。


475 :おもちゃ板@名無し名称議論中 :04/03/18 11:26 ID:/o9Y9Rqe
ついでに現行パジェロの日本製のブリスターパッケージ仕様もありまつ。
もちろん未開封でつ。
478777:04/03/19 20:58 ID:BO0hotJm
トミカくじ第5回はすごいよ。大人買いは絶対としなければと思われ。
プリウス買ってきた。
実車のボッテリ感がよく出てる。
>>478
私はST165のセリカが欲しいんですが配置が分からないので二の足を踏んでるんですよねぇ。
もうクジ発売されてるの?
482おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/20 08:27 ID:YeERq0e9
480>>
ST165は、11番なので正面右上を1番とし下へ3つ目です。ただし、ご存知のようにシールの色を如何に読むかです。
483480:04/03/20 09:39 ID:???
>>482
ありがとうございます。
発売されたら早速買いに行ってきます。
484おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/20 17:19 ID:tnBKDtc6
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h6053457
これって、そんなに値打ち物なんですか?
>>484
十数年前のデッドストック品だからそれなりの価値はありますね。
ただ2万円というのは高すぎるでしょう。

ところでここがトミカのスレと知っていての質問ですか?
やらせだろ。
今日は休日だったのでプリウス売れてて初回限定なかったよ

報告SAGE
487おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/20 21:17 ID:KuM5fkXb
価格とは買う人と売る人の意思が一致した時点で成り立つもの。
>>484 はこのままだと脳内価格だな。
まぁ脳内にしない為に必死なんだろうが。

通貨、こいつ脳内価格の回転すしイパーイで有名なヤシじゃん。
489おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/21 12:05 ID:h9Zl+6en
プリウス2色買た
またリヤ窓灰色塗りつぶしかよ・・・
490おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/21 14:05 ID:O0XfOv5U
>>489
しかも今度は6ライトの小窓まで・・・
491おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/21 15:01 ID:fytm5kOF
プリウスいっぱい置いてあったよ>ヨーカドー
492おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/21 17:53 ID:ok5KxnTs
ビク亀 池東、池西、有楽はプリ定番、初回とも山積み
ザラ巣へ行ったらプリウスの限定版のほとんど
箱から開けた形跡があった。一番きれいな箱の香具師を買ったが。
494おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/21 18:19 ID:yQOvfdW8
ジャスコとかヨーカドーとかトミカの発売があるんだったら
公式に乗せてもイイと思うんですが・・・
495おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/21 19:08 ID:JY6NZI6B
トミカをコースで走らせて、しばらくすると
みんなスピードが落ちてくるのですがなんででしょう?
ごみでも詰まってくるのでしょうか?見た目は綺麗なんですが。
496おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/21 21:04 ID:LjQz00XJ
はるてんさんのHPって更新してないのでしょうか?
>>495
エネルゲン保存の法則でつよ。
スピードエネルギーがプラタイヤの摩擦によって熱エネルギーに
変換されてまつvv
つーか、ミニ四駆みたいにローラーついてねえから
ガードレールにゴリゴリこすりつけてるようなもんだべさ
つまりブレーキパッドがコースで、ディスクローターがトミカだにょ
ってなに言ってんだオレちゃん・・・・・・
498おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/22 23:26 ID:ruMTBkL3
デトマソパンテーラの金型が、なんか一部分雑だな。
ヤスリのあとがある。
499おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/23 03:01 ID:S1tWcAzf
クルマで少し離れたところまで3軒回ってプリウス(青)がなかったので、
ダメ元で近所のダイエーへ行ったら4台もあった…_| ̄|○

4台とも買い占めた(`・ω・´) シャキーン
>>499

惚れた ケコーンしてください(`・ω・´)
マットビハイクルまだ〜?
>>462
2000GTは新しく金型起こしてるよ、見比べれば一目瞭然。
>>502
もしかして前スレの金型調査委員の方ですか?
そういえばあれって何人居たんだろう?(私もその一人でしたが)
504おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/24 00:19 ID:sqdsJOwR
502>>
自分は462では無いが、今まで気付かなかった。

2000GTのトミカ何台も在るのに(汗)
2000GT新金型ってリミテッドのこと?
>>505
>>462を読んでのレスだから違うでしょう。
つまり、現在特注やギフトセットで販売されている通常モデルのTOYOTA2000GTは劣化コピーって事でしょう。
507おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/24 12:23 ID:X1by+z9o
>>506
現在販売中のものは在庫がある限り可能だとしても
通常品の(あなたが言う劣化コピーの)2000GTの特注品や、
それが含まれるセットは現在は生産していないのでは?
508おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/24 12:25 ID:X1by+z9o
>>497
てゆーか、同じコースを走らせても、1回目より10回目のほうが、
10回目より20回目のほうが、所要タイムがかかるのは何故?
というのが >>495 のイワンとするところだと思うのだが。
509おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/24 12:26 ID:X1by+z9o
ところで、お前らの中にミスクラのストラトスターボを返品した漢はいまつか?
510おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/24 13:31 ID:yECzYlCG
>>509
それ以前に買い忘れた_| ̄|○
>>507現在生産されてないのは事実だが昨年サーキットの狼セットが再販されたからこれからも生産される可能性は十分あると思われ
ジャスコのスバルR2ゲット!1つしかなかったよ。
実車でR2って復活したよね。あれでないかな。
513おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/24 22:41 ID:sdWq9AYA
>>512
子供の頃乗ってた。
横風が吹いた時に片輪走行になってビビッタ。
>>513
いまはそんなことはないでしょう。

古いトミカとかはトイザラスとかよりも小売店のほうが結構売ってる事があるよ
リミテッドのNSXとかフェアレディZなんかもまだあったなぁ。
大人になってトミカにはまる人っているのかな?
>>514
>大人になってトミカにはまる人っているのかな?

おれ
>>512
あれは個性の強い格好だから出るかもな
517おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/25 20:01 ID:JlDoKlqy
>>514

俺も・・
ほとんど病気というか馬鹿かと・・・

ちなみに自分に何かあった場合は、友人に全ての処分をまかせる手筈になっている。
何の知識もない家族だとフリーマーケットあたりで、べらぼうに安くまとめ売りされそうなので。
大きなヤマダ電機はトミカが270円ぐらいで売ってるんだよ。
だから絶対他では買わない。限定ものなら買うけど。パトカーシリーズも秋田
519おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/26 02:41 ID:W1qyRWR2
>>493
オレはジョーシンで2台買ったがやはり開封済・・・。
どうしてだろ?
製品箱詰めが完了してから、
予告チラシ等の入れ忘れにTOMYが気づいて、
一度開封して詰め直したのでは・・・と読んでいるのだが。

プリウス限定色を購入された方、箱の具合はどうでしたか?
トイザラス広島・・・・全滅でした(Φ)
ジャスコのR2パトカー買ってきたけどひでぇな…
漏れは昔のR2のトミカを知らない若造だけど、
金型のせいかのかディティールが禿げしくヌルい。
あとリアクォーターウィンドウが無いのにもびびった。
超チープなトミカだぜ…。

あとボンネット開きそうで開かないんだけど力入れて良いのかな。
というか、普通開きなのか逆開きなのかすら知らなかったりして。
522おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/26 23:43 ID:gGXPLyjr
>>521
正面から向って左側のへッドライトの上の部分をツメで引っ掛ければ簡単に開く筈。
523おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/27 00:43 ID:HAYES87a
>>521
中に旅行カバンが入っているはず。
俺、オリジナル持ってた。子供の頃。
捨てられてもうないけれどな。
ココで提案トミカにはミラーがない
子供に安全に使ってもらおうという考えからだろうか
なら大人向けに出しているリミテッドの方にはミラーをつけて欲しいと思った。
はるてんさんのトコを追い払われた香ばしいヤシがここに戻って来てるなぁ

ミラーは散々慨出のネタなのでもっと香ばしいネタを振れ。
ミラーつけると箱に入らなくなるのでスケールダウンしてしまいますよ。
R32GT−RとFC3SRX−7でがまんしなさい。
巡査部長殿、質もーん!
軽自動車で三菱のチコって車のトミカは
存在しますか?
528おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/27 22:29 ID:3DbHr3Bz
プリウスの特別カラーを入手できなかった人はいますか?
部長じゃだめだよ、巡査長に聞きなさい。
530両津巡査長:04/03/28 00:59 ID:???
>>527
ミニカのトミカは質問の型より一代新しい型のバリエーションモデルの一つであるトッポしかモデル化されてないよ。
それからチコではなくティコ(Tico)だ。
じゅ、巡査長殿!回答ありがとうございます

そうですかぁ…いや昔乗ってた時に
おかんが「チコちゃん」って呼んでたもんでつい
532おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/28 18:08 ID:jFjVLKlY
車のネーミングにチコって、メキシコ人じゃないんだから・・
533おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/28 20:46 ID:eDke08AB
スカイラインのパトカーで日本製の新品(σ・∀・)σ ゲッツ!!
534おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/29 00:55 ID:4C48XqwP
質問です。
トミカくじVでケンメリを当てたいのですが、(もちろん店頭で)
あれってどのマスにどのトミカが入ってるというのは
決まってるものなんですか?
>>528
今日(もう昨日か)定価で売ってる店に行ったら結構残っていました。
因みに箱を開封した形跡は外観からは見受けられませんでした。
トミカは子供(生姜くせえ)の頃はまってた。それから十数年・・・
ふと見た新聞に「セルシオと山崎パンが発売する」と言うのがあったのを見て
またはまっちまった。
現行の120台はもろちん、いろんなものを・・・全部で何万使ってんだ・・・

ところで皆はどんな経緯でトミカにはまった?
以外にオデッセイって新しく出るやつ合わせて3つとも同じ番号(46番)なんだよね・・・

70番のブルドーザーって今売ってる現行のトミカの中で長寿?だよね・・・

44番ってずっとフェアレディZのパトカーなんだよね・・・

既出か・・・
>>536
就職して使えるお金が増えたので子供の頃憧れたTOYOTA2000GTのミニカーを探し始めたのがきっかけ。
多い時は100台くらいあったけど今は興味が1/72、1/64等の統一スケールに移ったので今持っているトミカは本当のお気に入りの20台程度。
>>501
発売したよ。
540おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/30 17:10 ID:KDMVvmhE
トミかくじは何処で買えるのですか?
トミカくじの配列を解析しました。
基本的なパターンは2種類でそれぞれに4種類あります。
合計で8パターン
某有名HPで発表されていますけどね。

ひと箱丸ごと買いたければトイザラスやビックカメラ、ヨドバシやさくらや
に行けば安く売ってるんじゃないでしょうか?
バラだったらイトヨやハロマといった普通のおもちゃ屋系かな。
マットビハイクルの黒箱萌え
543おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/30 20:49 ID:7ulhff9s
トミカくじ、とりあえず5箱買っといた。
生協ひろしまのいすゞエルフ2個もってますけど〜
545おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/31 00:19 ID:Sdyvyt82
北海道のヨーカード−某店のクジX。

箱、開けられ後、また戻されて位置もバラバラ。
まさにやりたい放題の無法状態。

自分は、この土地の出身だけど、ホント道民って・・・

他の地域はどうなのかな?
とあるネット通販?でトミカくじX注文しようとしたら売り切れてやんの。
別なとこ探したらあったからいいけど。
547おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/31 20:28 ID:iF0wPhrp
>>544
生島ひろしに見えたw
私がトミカを買い始めたのはハロマにバイトに行っていたころハマったはつゆめトミカでした。
多分最後の色んな車が入ったくじ形式のやつだったと思います。
それから工業・商用車を中心に集めだしたんですけどもう置く場所がありません。。。
ファンカーゴ発売してくれないかなぁ。。。ヴィッツやプリウスは限定色まであるのに。
トミカのラインナップは何故あんなに変なのか理解に苦しむ。
光岡のラセードやホンダのエレメントなんて実車を目にする機会なんて殆んど無い不人気車種なのに入ってる。
その割にはカローラやキューブ等のメジャーな車種は入っていない。
消防車を始めとするはたらくくるまはとっくにモデルチェンジされているのにトミカは旧態依然としたまま。
メーカーはマーケットリサーチしてるのか?
550おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/01 02:31 ID:fZvK2V66
裏側が金属むき出しのトミカってあるよね。
ラ・セードとかのミキサー車とかタンクローリーだとか。
錆びさせないようにするには何をしたらいい?
箱(中の袋)から出さなきゃ委員だが。
>>550
シャシーにオイルを塗ればいいですよ。
ティッシュにオイルを染み込ませてシャシーにこすりつければOK。
ボディにつくと変色するかもしれないので注意して下さい。
552おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/01 10:31 ID:+EXwbdzS
具体的にどんな(何の)オイルですか?
つーか、錆びるか?
554おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/01 13:01 ID:HnEz9k3g
錆びない。
555おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/01 13:38 ID:Nr7RE7Af
森山さんがクリアラッカー塗るって言ってなかった?
556551:04/04/01 19:10 ID:???
浸透防錆潤滑剤(CRC5-56等)を塗ればOK。
思わずマジレスしちゃったけど、よく考えたら余程の事がないと錆びないよね。
>>555
トミカ大図鑑や徹底大カタログに書いてあるね。
でもクリアーって上手く塗らないとムラになりやすいからお勧めはしません。
557おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/01 20:27 ID:Nf4edsqD
金属むきだしシャシーってメッキしてあるんじゃないかな?
でもシャシーに製作した中国人の指紋や手の脂がついてると少々鬱になる・・・
錆びるってことは汗ばんだ手で触るとかしないとならんよな?
っつ〜か、亜鉛合金って錆びるのかぁ?
錆びると言うよりは艶が無くなって表面が濁って「カビってる」って感じだよな。
余り気にしてないから、おれは放置してるけど。
それより、デカールが剥がれて来る方が気になる。
これはクリアーを吹かないと保護仕切れない。
561おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/03 00:55 ID:F7lgmOYH
>>559
粉吹いたみたいになるよ。
562おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/03 03:48 ID:Q1L80b7N
これが2ちゃんのレベルなのか…
どゆこと?
>562
モマエがレベルを上げてくれよ。
565おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/04 01:37 ID:n3nNAadC
ヨーカドー、限定も含め10%オフだよー(4/4まで)
メガクルーザ消防指揮車も対象だったので買ってきた。
>562

がんばってついて来い(w
567おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/04 02:03 ID:mYfDqgbF
>>565
ええ、おもちゃまでオフしてたのか!
明日買いに行って来るわ。
じゃあ藻前ラに宿題をやる
来週末までに回答を書き込むように

Q.「錆び」とは何でしょう
569おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 01:16 ID:1pfx3rPu
トミカくじが2台売れ残っていたので買ってみた。
白いクラウンと黒いセドリックだった。
570おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 01:35 ID:0QM2JOaO
トライハートとメガライナーがホスィ…。
日本全国バスめぐりとか言うセットはVol.6の広電で終わりなの?
錆びる=酸化ならアルミも錆びるよね。
白いカビ状の斑点がアルミの錆。
鉄の赤サビとは違って腐食が進行してボロボロになることはまず無い。
鉄で言う黒サビみたいなもの。
でも、見た目は汚いのでクリアラッカーなどを塗って防ぎたい。

アルミの錆を電気的に発生させたのがアルマイトという防食処理。
これは透明できれいでとても丈夫。
着色も出来る。
573おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/07 11:10 ID:eOPNhklV
574おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/08 07:43 ID:R71W/G/e
>>573
とんでもないセンズリ野郎だなw
自己顕示欲が強い奴だね。

ダータのHPスペースでやれよな・・・
576晒しage:04/04/08 12:00 ID:cVobFuXc
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36741101

なんでだろう〜なんでだろう〜なんでだなんでだろう〜♪

Q&Aの回答があやふやなものばかりなんでだろう〜♪
この出品だけ写真がピンぼけなんでだろう〜♪

詐〜欺だろ〜う〜♪
>>576
「全然分かりません」と答えていながら希望落札価格の「77777円」とは
これ如何に?
>>576,577
俺も気になっていたよ。
なんて質問したら、カプセルって明確に判るんだろう
箱の大きさを聞けば判るかな?
「大体10cm以下です」とか回答されそうw
>>576
他の出品物もボケボケ

しかしこんなのに入札すんなよな。
27回入札、というあたりから見て、逡巡のあげく
相当ギリギリの価格に直したっぽいね。
581晒しage:04/04/08 13:07 ID:cVobFuXc
>579
俺も最初はデジカメがしょぼいのかと思ったが
キティちゃんだかのぬいぐるみ?ははっきり写ってたし
意図的と思われ。
ザクもなんかぼけてるけどね・・・確信犯でしょ。

希望落札価格突っ込んで相手の住所とか引っ張って
押しかける暇人はいないか?(w
582晒しage:04/04/08 13:13 ID:cVobFuXc
と思ったけど他のもほとんどピンぼけでした。
ちょっと耳打ちされて魔が差したDQNと言ったところか。

入札履歴の詳細見たら2500円まで行ったんだね。
一万円くらいで落としてカプセルトミカが送られてきたら・・・(w
>>582
接写がダメなんでしょね。
yahooオークションでトミカ発売前の貴重な一品の『パーキングタワーno.1・2』があった
a
>>576
>すみませんが質問1で答えた事しかわかりません。車体の裏を見るには
箱から出す事ですね?出すと価値が下がりませんか?

↑「出すと価値が下がりませんか?」というコメントには
深い意味がありそうだな(w
接写がダメということで、カメラの画角とザクのボケ具合から
対象物の大きさを推察してみても、ほぼカプセルトミカに間違い無いね。
588おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/08 17:23 ID:6KAb/bv2
YUJINのJが他の文字より下に突き出ているので間違いなくYUJIN
カプセルトミカ 
てかかなり悪質
589おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/08 17:30 ID:usm+J0HP
通報しますか?
>589
おながいしまつ
>>589
>589

現段階だととりあえず嘘はついてない状況だから
通報しても駄目っぽい悪寒。

しかしなんでもかんでも”画像で判断してください”って所が
もう鷺の香りぷんぷん。個人的に腹立たしいのでQ&Aで

・箱の右下の赤い文字はなんて書いてあるのでしょうか?Yujinと
書いてあるのでしょうか?ご回答お願いします。

・大きさは何cmほどでしょうか?画像では判断いたしかねますので
ぜひ実寸で構いませんので教えていただきたく。それと重さはどれくらいでしょうか?

・未開封とありますが開封して価値が下がると言うのであれば裏面の画像を
お願いします。いろんな理由で画像がアップできないのであれば裏面に
書いてある材質表示になんと書いてあるか教えてください(←これが書いてある時点で
既にカプセルなんだけど)

こう言った質問をがつんがつんぶつけたひ・・。

っていうか、100%カプセルトミカなんてのはわかるんだけど、
もしかして釣られてる?
>>592
> ・大きさは何cmほどでしょうか?画像では判断いたしかねますので
> ぜひ実寸で構いませんので教えていただきたく。それと重さはどれくらいでしょうか?

これいいですね。ついでに送料と発送方法も質問してみたらいいのでは。
カプセル云々は書かずに聞けば、引っ掛かるんじゃないかな?
既に入札取り下げた奴の存在も(質問欄を見れば)明らかなわけで、こんなモン落札した奴が悪いように思う。


やたらミニカー落札してるけど、盲滅法見境なく落札してると地雷にも中るぞって良い薬になるんじゃないの?
595おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/08 20:09 ID:LpdTNDj2
>>592
「対象年齢は何歳以上と箱に表記されていますか?子供が欲しがっているので
教えてけれ」という質問も良かろう(w
596晒しage:04/04/08 20:21 ID:cVobFuXc
希望落札価格が77777円とありますがこんなに安くて良いんですか?
とかぶつけてみる(w

お店の買取では箱付き未開封品だったら10万円超えは確実ですよ!
とか煽ってみる。

同じジャンルにホンモノが出てるのでこちらを狙ってみたり・・・
どうせ最後には数万円まで行くんだろうけど。
入札した奴はカプセルだってことに知ってるんじゃないの?もしわかってないのなら粕だね
>597
 っつ〜か、2重IDの【・∀・】ジサクジエンだったりして・・・(笑)。
 (細かくウラはとってないが・・・)
599おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/10 20:33 ID:M1tnMQgn
オデッセイはもう発売されてますか?
ホンダプリモへ逝ってくらはい。
601おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/11 02:05 ID:BJ/Xmoef
オークションネタはもう結構。

オマケにスレと関係ねえし
603坂口厚生大臣:04/04/11 08:29 ID:???
モー(牛)ケッコー(鶏)
パトカーフェチ・・・・w
605おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/14 10:40 ID:VngWjIL7
S54Bのリミテッドじゃないモデル、セット売りの中にハケーン
ttp://www.tomy.co.jp/tomica/new/index.htm
今頃でつか。。。
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
・・・なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった・・・
ここはとあるレストラン・・・
人気メニューは・・・ナポリタン・・・
608おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/15 20:32 ID:W20rnu80
意味が分かりません
609おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/16 18:19 ID:m3fhpq4o
明日はオデッセイ発売age

とりあえず通常オデッセイ1台と白オデッセイを2台購入予定。
1台は知り合いのホソダディーラーの人にプレゼント。
>>609
もしかしたら既に持ってたりしてね。
と、言うのも俺の親戚がヤマザキパンの工場で働いているんだがトミカが発売された時に会社で売ってたんだって。

レガシィなんかは発売前に販促用のをディーラーで配ってたし有り得ない話じゃないと思うけど。
611おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/16 22:12 ID:RXNHRw7n
トミカ倶楽部 とかいうRCが1980円だった@多慶屋
612おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/16 22:19 ID:isHxzOMq
sage
↑それなら1700円代でジャスコにあった。
613おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/17 01:57 ID:CUYqItUG
100円ショップのオレンジでタイガーストミカ売ってるよ。
つい2箱(2520円税込)買っちゃった。
ヤフオクでも出てるけど開始価格から見てそこで買ったのかもね。
トミカ新車
・新型クラウン
・三菱グランディス
・マツダデミオ

クラウン以外は、今頃なんで!?と言う感じの車種選択ですね。
615おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/17 07:38 ID:iIm7YjtY
グランディス?

コマの外れるガチャ菱の車かw
616おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/17 08:30 ID:TIz4ikwd
>615

脱輪ギミック付でしょうか?(w
617おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/17 09:56 ID:vGmJJQ4R
>>614
スカイラインクーペも出して欲しかった
618おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/17 23:20 ID:YT7ckqIq
>>616グランディスはふそうじゃないし
619おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/17 23:27 ID:9c0o1JKt
>618
三菱の軽自動車のタイヤも勝手に取れたんだから
もう例外なくスリーダイヤをつけた車のタイヤは
脱輪ギミック標準装備なんだろ?
620おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/17 23:57 ID:YT7ckqIq
パジェロとランエボは外れねーけど?
621おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/17 23:58 ID:YT7ckqIq
キャンターは外れますか?
622おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/18 00:35 ID:t6f6R21f
>>620-621
そのうち外れるよ
リコールバンザイw
今どき経験と勘で物づくりできるところはそう多くない。
生きた世界的文化遺産、自動車産業界のシーラカンスとして
大切に保護されるべきです。
人道支援とか言ってサマワで豪華キャンピングしてる場合じゃない。
岡崎へ行け、オカザキへ…
今日オデ買いに行こ〜
リアハッチ、また塗りつぶし
変なコダワリのために、模型玩具の本質を見失ってる
うちの子供いわく「マドないねーとうちゃん」

イラネ
>オデ
っつ〜か、漏れはトミカよりWELLY、リアルトイに期待。
TOMYの内部事情なんて興味ないが、いいかげん『お客さん』
『子供』の喜ぶようなもの出せる人間でビジネスしたら?
新製品リリースのたびに考えさせられるヨ、ったく┐(´∇`)┌
おまいらだってランチャ・ストラトスターボやカウンタック、
ミウラに萌えたろ、ガキの時分(笑)
買って来た。確かに後ろグレーだ。眠い、おやすみ。(ぉぃ
ヨーカドーのパトカーはもう終わったのか・・・?あれは2003年度のやつか。
629おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/19 14:51 ID:RulAwL9T
新型オデの窓枠の黒い塗装最悪
さるWILLCYPHAの方が電波オデッセイよりエロカワイイ
>>629
漏れのオデ黒塗装がドア溝に流れてた
632おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/21 00:12 ID:5Own1X4I
>>628
マーチやウィルサイファのパトはヨーカドーにありました。

金曜から大阪でトミカ博が!ウチの子大喜び!
(・∀・)イイ!
トミカ博逝くなら、毎日放送中継車買ってきて( ´∀`)ノI
つーか、三セクのATC線高杉
イオン行ったらトヨタランクル(標識付き)あった(゚Д゚ )ウマー
「トミカくじX」ってもう無い(終了)かな
>>635
まだ一部の店舗では残ってるよ。
スーパーとかよりも小さい玩具店で探すべし。
グランディス、本当に出るのか?
出たころに実車はすでに・・・てなことは
638おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/24 19:39 ID:vvm4jXdP
トミカ高速ドライブを子供に買ったんですけど、最初は車達もスムーズに転がっていました。
1ヶ月位から滑りが悪くなり、手を添えて押さないと転がらなくなりました。
ある程度も車種と重量が無いとダメなのは承知しているのですが・・・
子供がしょぼくれてますので、何か良いメンテナンスなどございましたら、宜しくお願い致します。
>>638
>>425ー429を参照して下さい。
神発見!文章は幼児並だが塗装技術はプロ並!

ttp://www.autov.net/ClubCarDetail.asp?UserCarNoteID=8479

工作技術も塗装技術もAA級。
完璧な仕上がりだの。

文章は確かに稚拙だが、たぶん作業後の疲れで気が抜けたんだな
撮影技術もなかなか・・・・。

しかし文章は幼児並どころか知障並だな。
430セドリックは元の出来がいいからああいう改造をすると凄く映えるね。
ただあそこまでしておいてホイールがノーマルのままなのはマイナスかも。
>>637
会社自体が。。。
幻のスマートクーペと同時発売したら、トミーを誉めてやる!!
645おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/25 06:50 ID:DtlmdU7k
どう見ても改造なんて全くした痕跡の無い
トミカくじXそのままにしか見えないんだが・・・・・・・・・・・・・
ついでに言うと、車名の綴りも形式も大間違い
馬鹿としか言いようが無いなコイツは













と、暇でしょうがないので釣られてみる
そんな警戒せんでも単に
>>573の親戚じゃねーのか?
648おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/25 14:39 ID:3r6WAsLV
>>637普通に考えて、既製品のバリエーションで繋ぐと思うが
649おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/25 18:45 ID:gbKLo0qb
ホントだ・・・
これってトミカくじXの430そのままじゃん!

トミカくじX430そのままのレプリカを作ってしまうとは
まさに神!
650おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/25 18:48 ID:gbKLo0qb
改めて文章読むとベースがY30なんだ!
スゲエ、スゲエよ!



651おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/25 19:50 ID:3gbj4zSZ
流れと関係ないですが、IYパトカーのプレゼント当たったー。
サバンナのパトカーで割合良い出来だった。
これって、どれくらいの人に当たったのでしょうか?
652おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/25 22:53 ID:DtlmdU7k
>640
プロフィール見ると
池沼並みに頭のネジがユルユルに緩んでしまってる高校生の様だ
正に春真っ盛りだな・・・・・・・・・・・・・・・
>>652
そしておまいは冬を迎えているわけか。
>>640
つっこみ所満載だな。俺の見ただけでも

×ザ、オリジナル作品  ○トミカくじX
×Y31  ○430
×福面パトカー  ○覆面パトカー
×使用  ○仕様
×大変身  ○買ってきたまんま
×マーキング  ○ペインティング
×総作業時間28時間  ○0時間
×西武警察  ○西部警察
×タイムスルップ  ○タイムスリップ
×CEDLIC  ○CEDRIC

と、ヒマなので釣られてみるテスト
655おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/26 23:29 ID:ijvfzi1P
通常品などの箱入りトミカを買うとトミカがビニール袋に入っているが
未開封でそのままにしておくとビニール内部についている薄い
油のようなものがトミカ本体の塗装と反応して、模様のような
跡が付いてしまい拭いても取れなくなってしまう。
艶有り塗装の特にルーフあたりが目立つ。
という訳でメーカーに一言「ビニール袋に入れるのは止めて欲しいね」
ビニール袋に入れたまま保存している人は一度確認した方がいい思うよ。
釣られたぜ。こいつトミカ籤の覆面パトまんま写真に取っただけじゃん。
>>655
ビニール袋に入れてあるのは中国製トミカだけ。
これは輸送時の傷を防ぐ為。
日本製のモデルは今でも箱に直入れされてます。
430覆面パトが当たっただけでも幸せ者だな、こいつは。
俺なんか同じセドでもY34が2台も・・・・。
タイムスルップはツボでした。ぷ。

・・・アキハバ?

5月発売の憧れの目医者伝説1にあるGT−Bのやつってリミテッドのやつか。
リミテッドのを使うなんてね〜・・・。
俺も彼女とアキハバ行きてーぜ!
チキショー!
662おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/27 12:42 ID:BgF0vZ+U
>>660
YES
暗黒の日本模型会の若い救世氏あらわる!!光!

まだ免許も無い高校生ですが免許取ったら81のクレスタに乗りたいです。
81ならマークUもチェーサー好きです。日産だとY30のセドグロ好きです。
初台シーマも。好きです今はプラモで我慢です、いつか81クレスタかY30初台シーマ買ったたら、その時実車の写真upます。
それまではプラモ等グッズ等紹介します。
81クレスタセドグロY30シーマ中心のHPついに旗揚げ!!ローレルやクラウンやマーク2もH31レパード点在してます。
劇的公開中!(^_^;)車模型会の若き救世氏です(すごく若い)!!在庫も激山で!ぜひ見に来てください!!
ただし荒らし妨害中傷いじめ嫌がらせは却下します。今後一切無視します!断固としてブラックリスト(BL)に次々登録します。
またバナーの無断仕様は厳禁にします。メール許可して下さい。法的手段に辞さない構えとって出ます!
なかなかかなりの芸術的力作です!!(爆)ファンレターも大募集中!六本木のジュリエット若き救世氏なかなかのイケメンですよ。実は。(^_^)これ本当
664おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/28 01:18 ID:xMH+vbkx
新型デミオ発売決定あげ
>>663
禿藁
救世氏ってなんだ?
救世主のことか?
デミオってマイテェン済んだろ。あと2年足らずじゃないの?
キチガイキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
http://www.autov.net/ClubCarDetail.asp?UserCarNoteID=8574
669おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/29 14:12 ID:4UDPVpBL
>668

これは釣りなんじゃ・・・
リアルだったら素でかわいそうな香具師だ⊃ДT)

>>668
明かに釣りやろ。
>>668
釣りだとしても気持ち悪いやっちゃ。
これで何人釣れるかな〜とかって文章書いてんだろうなあ。
かわいそうに。
でも結構ワロタ・・・
673おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/29 20:57 ID:LkYtIHKi
R32スカイラインの頂点はリーボックだがR34の頂点は何だろう?
Vspecニュルかな!?
ワンオフ物らしい4ドアRを見た事ある。それだな。
本人は釣りのつもりでも、これだけ文章長いと
知らず知らずの内に地が出てしまうのだろうな。

文章は釣りだが、工作技術と塗装技術と、
絶版トミカを惜しげも無く改造してしまう勇気は買ってやれや。
トミカくじVそのままじゃんか。どこがオリジナルなんだ?
それにタネ車の黒箱ケンメリ、こないだ発売の復刻版じゃんか。
当時物なら黒いオーバーフェンダーなんて着いてねぇぞ!

と期待通りのツッコミで釣られてみるてすと。
まさに気分は古きよき時代の頃のレーシングシルエット!
ヒューン!ヒューン!ヒューン!ヒューン!ブオンブロオンブオルンブオンブオルンブオン!!パラヒリパラヒラパラヒヒッリパラヒラパパラッパッパラパパパパーッ!!

ワロテシモタ
676 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :04/04/30 00:48 ID:???
本人は釣りのつもりでも、これだけ文章長いと
知らず知らずの内に地が出てしまうのだろうな。

文章は釣りだが、工作技術と塗装技術と、
絶版トミカを惜しげも無く改造してしまう勇気は買ってやれや



これはこれは・・・・www
日記も面白い。多分これも釣りなんだろうが。
特に1月25日(日)「ハプニング」は必見!
http://www.autov.net/UserDiary.asp?Page=User&Start=1&UserID=15924&UserDiaryID=17481
>おもちゃ板@名無し名称論議中 :04/04/30 00:48 ID:???
>本人は釣りのつもりでも、これだけ文章長いと
>知らず知らずの内に地が出てしまうのだろうな。

まあ地が出るってのはわかるが

>文章は釣りだが、工作技術と塗装技術と、
>絶版トミカを惜しげも無く改造してしまう勇気は買ってやれや。

あなたも釣りですか?(w
682おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/30 10:07 ID:FbD2Etb5
>>680

うわ・・・・・
こいつひょっとして【真性】なんじゃ?
やくざにお金渡して一喝ってのがワラタけど。
検索用の赤いフックってなんだ?
牽引のことだろうか?
病んでますな・・・・・
涙が出てくるのはなぜだろう・・・(´;ω;`)
妄想か創作か?はたまた事実なのか・・・?
688おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/30 16:28 ID:sk6tHwu6
巨大釣堀ですな、
http://www.autov.net/ClubCarDetail.asp?UserCarNoteID=8574
と言う所は、見事入れ食いじゃないですか。
こいつの人生の理想及び欲望の全てが、この日記帳に集約されている
690おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/30 23:15 ID:TnoTLkO1
>>680

危険も顧みず、やくざに絡まれていた見ず知らずの女性を助けるなんて・・・・。
現代によみがえったヒーローですな。読んでいて心が暖まりました。
六本木ジュリエットは漢!六本木ジュリエットマンセー!
               _,.. ---- .._
            ,. '"       `丶、
            /            ` 、
          ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.       ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.       ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
     ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.      ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
     l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.     .! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   童貞のお兄ちゃんにも
     | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   現実が直視出来る
     |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   日が来ますように
..    `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
              ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.          /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.        /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
        ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
        !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
692おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/01 00:26 ID:fBK4dc10
六本木のジュリエット若き救世氏なかなかのイケメンですよ。実は。(^_^)これ本当
なぜか、いたたまれない思いで胸が一杯です。
ヒューン!ヒューン!ヒューン!ヒューン!
ブオンブロオンブオルンブオンブオルンブオン!!
パラヒリパラヒラパラヒヒッリパラヒラパパラッパッパラパパパパーッ!!
今はアキバのことアキハバって言うのか?
ヲチ板に移行したほうが
あれ?逃げたのか?タヒんだのか?
トミカ博逝って来た。
やっぱりラソボルギーニはイイな。

意味も無くアウトラン2が置かれていたのにはワラタ
>>68\98\\
700700:04/05/03 22:42 ID:???
700系・東海道山陽新幹線のぞみ
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nclc0331?

トミカ以外の過去の出品物は、綺麗な画像なのにねぇ。
後ろに見えてる、破り捨ててあるようなブリスター!?らしき物が気になる。。。
消防大学特注品は、ブリスターで出てたのだろうか!?
自作だろ
今から14年前くらいのミニカーでどのくらいの価値あるんだろう。
20台くらい持ってるんだけど。
消防車やらダンプカーやら...
今探してみたけど14年前に買っただけであってそれより前のもあった。
>>703
程度が良ければオクで定価以上で売れるけど傷が多いと大体50円前後。
人気は基本的にスポーツカー>セダン>>>働く車という感じ。
あと荒れる原因になるから価値に関しての質問は極力控えてね。
>>705
すまん。
まだ俺が保育園の餓鬼のころ
ttp://www.tomy.co.jp/tomica/history/tomica/1989/images/img_1989_440.jpg
これの色違い昔持ってたんですけど(車体が水色で、物乗せるところが銀色)
トミカの公式サイトにあるトミカ歴史館に無いんだよね。(買ったのは1992年以前
トミカのじゃなかったのかな?
誤って2台買ってしまい金無駄したって覚えがあるので間違いないんだけどなぁ
いや、トミカだよ
漏れも持ってた
>>707
そこには載ってない奴が多数あるよ。
あと荒れる原因になるから模型会の若き救世氏、六本木ジュリエットネタは極力控えてね。
711おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/06 19:25 ID:mawQI27b
ヒューン!ヒューン!ヒューン!ヒューン!
ブオンブロオンブオルンブオンブオルンブオン!!
パラヒリパラヒラパラヒヒッリパラヒラパパラッパッパラパパパパーッ!!
712おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/06 22:38 ID:M6MmGaqC
六本木のジュリエット若き救世氏なかなかのイケメンですよ。実は。(^_^)これ本当
GW、トミカ博行ってきました。
物販くらいしかあてにしてなかったけど、本物のスーパーカーやMBS中継車もあって
まぁまぁ見応えありました。LTDの童夢零とか展示してあったり。

トミカ博限定ものは、どうせ夏にサンシャインでもやるんだろうなぁ、とか
今後他のイベントでも売るんだろうなぁ、と思うといまいちテンションがあがらず
MBS中継車と組立工場しか買わなかったよ。

つか、モーターショー限定とか未だに売ってるの見るとちょっと悲しくなってくるよ。
紺色プリウスがずっと欲しくて探してたのですがやっとハケーン!!
しかも宇都宮109にあるおもちゃ屋で見つけますたw
さすがにギャルは初回限定トミカなんぞいらないか。
715おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/07 17:40 ID:OqpY3ZjF
某ミニカーショップ特注のハコスカパトカー第二弾
第一弾との差って屋根上のタンポの有無だけ??
三菱のトミカはハブが折れるように出来ていますか?
717おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/08 07:16 ID:XdB4A38v
>>716
勿論。



ってかお前間違えてるぞ。

三菱じゃなく「ガチャ菱」だ。



ガ・チャ・び・し・OK?
相変わらずこいつの塗装技術は素晴らしいな。
セド430覆面、ケンメリレーシングとこの作品。
次回ザ、オリジナル作品はセリカラリー仕様あたりと見た。
http://www.autov.net/ClubCarDetail.asp?Mode=3&UserCarID=18259&UserCarNoteID=8749
ミラーがBLACKって、それじゃ安グレードじゃんうんこ
>>718
ワロタ
釣りなのかバカなのか。
はたまた可哀相な香具師なのか・・・・
722おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/08 23:37 ID:EzFN1Fmv
>>716

それはギミックだと思われ

ドアー開閉/スーパースピード/サスペンション/脱輪(w
723おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/08 23:39 ID:EzFN1Fmv
>>718

ジュリエットタンネタはもう・・・と思ってたら
彼は死んでいなかったんですね。

マーキングって犬がおしっこして臭い付けるアレかと。
724六本木ジュリエット:04/05/08 23:49 ID:/xoreSKs
僕は死にましぇーん!
トミカを愛しているから・・・・!
725おもちゃ板@名無し名称論議中 :04/05/09 04:53 ID:ua+WGkaH
ヒューン!ヒューン!ヒューン!ヒューン!
ブオンブロオンブオルンブオンブオルンブオン!!
パラヒリパラヒラパラヒヒッリパラヒラパパラッパッパラパパパパーッ!!


726おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/11 15:29 ID:ud0X5iLN
727おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/11 15:32 ID:o5miS2Xz
>>707
写真のそれは日野ドルフィンダンプカー

>車体が水色で、物乗せるところが銀色
これはいすゞオフロードダンプ。
通常品だ。
>>726
台湾の会社なのになのに香港とはこれ如何に?
大体今の相場じゃ2K円で手に入るのにねぇ。
ぢゃ、生協広島三菱キャンターは?
15日に出るハリアーはどこか開くんか?また後ろのグレー塗りつぶしじゃろか。
731おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/12 11:17 ID:I4c5h5Yh
トミカのランボルギーニミウラは今回の大阪トミカ博で終わりらしいです。どうもランボルギーニが製造を認めないらしい・・・?それでその後釜は・・・、缶コーヒーの景品ごとくJOTA!!!。らしい。


本当?
>>726
香港トミカで作ったものなんだろ!
2k円って何?どこで手に入るの教えてくれ?
どっちにしろ非売品だから2000円くらいならマジでほしいのだが??
詳細キボンヌ・・・・しかし5000円は手が出ないな。
ちょっと高すぎ!でも前に8000円とかで買ってた人いたけどな。
>>732
新竹貨運 トミカでググッて下さいな。
安く出品してるとこがゴロゴロ出てきますから。
>>731
ミウラはLTDで出すくらいだからまだまだ現役っしょ。
イオタが出るなら手放しで喜ぶんだけどまさか意表を突いてディアブロイオタじゃないだろうなぁ。

それにしても本物のイオタは既に存在していないって事をどれくらいの人が知ってるんだろうね。
735おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/12 20:35 ID:TfNGLLhV
>>730イェス。後ろのドアに穴開けるのは構造的にも無理っぽい
736おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/12 20:44 ID:HBsiGyVY
>734
純本物イオタって、一般で出回ってる画像やモデルと
随分、違ってるんだね。給油口の口の位置とかその他。
先日、初めて画像見て驚いたよ。

しかもクラッシュ後の画像までオマケについてて
勿体無いと思った。
もまいら!ジュリエットタン日記の最新号はもう読んだか!
http://www.autov.net/UserDiary.asp?Page=PVDaily&Start=1&UserID=&UserDiaryID=20883
>>737
ジュリエットだか何だか知らないがここに貼られると迷惑だ!
どっか他所へ行け他所へ!
>>737

ジュリエットタンネタはコソーリウォッチの方向で・・・
本来のトミカネタに戻しましょ
<タイヤ脱落>三菱自と三菱ふそう 警察庁が指名停止

 三菱自動車(三菱ふそうトラック・バスに昨年1月分社)製大型車のタイヤ脱落で同社の前会長らが道路運送法違反(虚偽報告)容疑などで逮捕された事件を受け、
警察庁は13日、「リコール制度の信頼を失墜させ、極めて悪質」として、三菱自と三菱ふそう両社を指名停止とする行政処分を決めた。
期間は同日から11カ月間で、三菱自と三菱ふそう両社製造の車両を公用として国費で購入しない。官公庁では、国土交通省が18カ月の指名停止処分としている。

 警察庁によると、現在、全国の警察で三菱ふそう製の大型車は警備車両を中心に約800台保有している。【窪田弘由記】(毎日新聞)
[5月14日3時3分更新]

警視庁タンポも三菱パトは当分出そうもないな。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040514-00000171-mai-soci
いやいや、ランエボは悪役できまりでしょうv
>>737
ワロタ
>737
(´;ω;`)
笑いよりも不憫さを禁じえない・・・・
745おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/14 23:40 ID:KL3fKkuP
746おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/14 23:43 ID:AUcsKhZi
>>737
車も免許も持ってないくせに、プラモとトミカで実車オーナーズクラブ荒らして
おまけにこの妄想みたいな白昼夢みたいな幻覚みたいなアホ日記。

模型界の救世主どころか、善良なカーモデラーやトミカファンの社会的立場、信用を
著しく失墜させる極悪人だな。
>>732
1500円だって。
良かったね。
ハリアーの6ライトのサイドウインドウはちゃんと作られていて、プリウスは塗りでごまかしている。
基準は何でしょう?
>>741
「TAXI」な。
ハリアー買ってきたけどなんか出来が悪いなぁ。。。
>>747
良かったよ。即買うしかないな!
これって前に8000円とかで買ってた人いるよね?
その人達ってこれ見たらどう思うんだろうなぁ〜・・・・
752おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/15 18:52 ID:gUNFTuwL
ハリアー2台買ったらどっちも屋根に擦り傷が・・・
鬱だ
エルフとnewハリアー買ってきた。
ハリアーは、ボディ下の黒塗装がいい加減。。。
エルフの方が出来(・∀・)イイ!!ね
754おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/15 19:56 ID:gUNFTuwL
>>754
ゴルァする前に屋根晒しとく
http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200405d/20040515195456_.jpg
>>754
屋根だか何だか知らないがここに貼られると迷惑だ!
どっか他所へ行け他所へ!
756おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/16 20:59 ID:PNVIM0hP
>>755
迷惑じゃないだろアホ

ジュリエットのほうがよほどスレ違い。
さてはジュリエットオタかお前。


お前が他所へ行け鼻糞野郎がw
757752:04/05/16 22:41 ID:XF7aOEKJ
交換してきた
5台くらい出してくれたけど屋根傷、塗装浮き、下の黒帯剥離など目糞鼻糞だたので
中で比較的マシなヤシもらってきた
行ったついでだから高所作業車・・・と思ったらみな開封選別痕跡あったのでやめ(・A・)
とりあえずハリアーは最悪だ
出来悪杉
そうかハリアーあかんのか…。
まぁいい。今日買ってみよう。

ボディに傷があったり塗装がおかしかったり。
他にも、転がすと右に曲がったり左に曲がったりってのあるね…。
ゔゔ・・・ボンネットに汚れが・・・・

しかたないので次回のコージィに期待
761おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/17 19:49 ID:wjVv0l1K
だめだなあ。
MADE IN CHINA
傷くらいで何言ってんだか・・・
漏れなんて虫入りのトミカ持ってるよ。
ボンゴの車内に蚊がはいってた。きっと中国の蚊なんだろうなあ。


763おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/18 11:08 ID:4O3D8Yuc
ハリアーって初回限定色でなかったの?どこさがしてもナッシング
764おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/18 13:05 ID:7SrIBNqq
汚れやキズのウェザリング仕上げが初回限定(w



マジレスは高所作業エルフと2車種同時なので今月は初回なしでつ
765おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/18 13:55 ID:MeNja8GR
ハリアーでこれじゃグランディスはハブ壊れるかもw
766おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/18 13:59 ID:4O3D8Yuc
>>764
サンキス
767おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/18 19:36 ID:R2EXiSC8
トミカにハブなんてあったっけ?
768おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/18 23:15 ID:xsTo08Ko
>>767
あるわけないじゃない。

>>765は三菱車に対するジョーク。
とマジレスしてみる。
箱に
スパースピード/サスペンション/脱輪
て書いてあったら(・∀・)イイ!!
>>769
>>722で既出
771おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/19 21:45 ID:tq6yC9cz
クラウンのドア開閉ギミックは果たして・・・
772おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/20 09:22 ID:YxxluPhg
野間口は阪神でガチ
773おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/20 12:31 ID:WKdVhd00
>>745
すごい人気になっている。
買えました)^o^(みなさん貴重な情報ありがとうございます。
774おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/20 13:47 ID:9estnbYr
>>771
なかったらショック。
初代プリウスみたいにボンネット開閉とか・・・
NHK中継車800円以上もして、買う気にならないないよ〜。
買った方どなたか感想キボン
今度出る、ミニヴァンコレクション。
全てワイドタイヤ。。。
ドキュン
777おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/21 21:42 ID:vBsQvpst
頼むからリア窓灰色に塗ってまで開閉ギミックつけんでくれ
アテンザ、プリウス、マーチ、ハリアー、プロボックス etc.後ろから見るだけで萎え萎え
憧れの名車なんたらを買って出して見たらGT−Bの裏に…

誰 だ よ こ の 指 紋 つ け た の は w
>776
ホントだw
あれにもワイドタイヤつけるのか…やっぱ違和感あるな。まぁ買うけどw
来月は買うの色々あるな。あれにこれにそれに…。
780おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/23 18:37 ID:bwaXQRg6
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b51456599
トミカよりマジョの方が出来がいいな。
781おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/23 20:25 ID:cMamlLEE
>>778鑑識行って調べてもらえ
782おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/23 20:33 ID:FyNPKjIW
>>781
野間口は阪神でガチ
>>780
出品者キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
784おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/23 22:10 ID:5fEvzKfj
コンバットトミカって再販ないですかね〜
カッコイイんで全部集めたいけどオク価格ではとても、とても。
再販した上、新作がでたらもう最高なんだけど。
夢や妄想でおわりだよな〜
785おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/25 09:12 ID:lXI8g3H0
>>784
金型が残っているのか否か?
>>785
万一現存したとしても今のトミカの現状を鑑みると再販時には激しく改悪されそうな気がする。
787おもちゃ板@名無し名称論議中 :04/05/26 01:13 ID:FV56TlMb
 個人的にはミリタリーや鉄道も好きだけれど、やっぱり、コンバットトミカや
一連の鉄道・ヘリものはトミカとしては邪道かな。時代の徒花だったと思いますね
(とはいっても、「トミカ」と付いているだけで購入してしまいますが)。
788784:04/05/26 02:49 ID:8UvJVPkR
コンバット邪道なのか〜 ちょっと悲しい。
でも好きなんです。適度にリアルな作りでガンバッてる感じが。
子供の頃のやつを一つだけ持ってます。ポピュラーなアメリカ戦車を。
だから他のもそろえたくて。邪道物じゃ再販ないですよね(泣)
そういやどこぞのサイトでトミカブロスなる物を見かけたんだが。
トミカサイズのゾイドらしい・・・
ここまでくると邪道とかゆうレベルじゃないな。
>>788
ダイソーでマイスト製のエイブラムスが売ってるしマッチボックスからも戦車を出してるから一度見てみたら?
>>789
確かイベントで限定販売されたやつだね。
さすがにあれをトミカと呼ぶのは抵抗があるよねぇ。
791おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/26 15:52 ID:tY74NfAa
ミニバンコレクションの画像だれか見せてください!
小さいのしかなくて・・・。
>>791
公式ページにあるよ
793おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/27 13:08 ID:mHDiFc+/
794おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/28 09:11 ID:BubNWcGp
トミカって現行しか新製品で出さないと思ってたけど違うんだね。
エルグランド前型じゃん

現行以外で出すのは名車だけかと思ってた。
ttp://www.tomy.co.jp/tomica/new/images/0406/0406_pic_mini.jpg
実物のトミカタワーがあったんだよ、帝国ホテルの奥の駐車場がモデルになったんだろうなー。
>>794
プレジデントは新型が出た為生産段階寸前までいったのにお蔵入り。
まぁ昔と今じゃ事情も違うのは分かってるんだけどね。
797787:04/05/28 21:05 ID:Ele1rRWK
>>784さん
 いやいや、そんな悲しませるつもりで言ったのでは...

 ただ、当時子供心に、「トミカ=くるま」というイメージがあったので、従来の
車種が絶版になったうえに、新製品がホバークラフトとか、ヘリコプターとかいうのが
悲しかったのを思い出しただけです。

 たしかに、コンバットトミカ、再販されたら、当時とは違う視点で購入すると
思います。
798787:04/05/28 21:06 ID:Ele1rRWK
>>784さん
 いやいや、そんな悲しませるつもりで言ったのでは...

 ただ、当時子供心に、「トミカ=くるま」というイメージがあったので、従来の
車種が絶版になったうえに、新製品がホバークラフトとか、ヘリコプターとかいうのが
悲しかったのを思い出しただけです。

 たしかに、コンバットトミカ、再販されたら、当時とは違う視点で購入すると
思います。
799787:04/05/28 21:07 ID:Ele1rRWK
>>784さん
 いやいや、そんな悲しませるつもりで言ったのでは...

 ただ、当時子供心に、「トミカ=くるま」というイメージがあったので、従来の
車種が絶版になったうえに、新製品がホバークラフトとか、ヘリコプターとかいうのが
悲しかったのを思い出しただけです。

 たしかに、コンバットトミカ、再販されたら、当時とは違う視点で購入すると
思います。
800おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/28 22:35 ID:dLEFZsX8
>>795
トミカビルのモデルはあったんでしょうか?
801おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/28 22:37 ID:ITzHU/sd
>796
お蔵入りだが、よくよく新型を見てみるとボツになった型の
弄りやすい部分だけ弄って「新型らしく」して発売した事がわかる。
故に、戻すのも簡単そうに思えるんだが・・・・・・・・
そう言われればあのプレジ、妙に似てないよな。
sage
804おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/06 06:23 ID:v58HNa4J
最近、企業名が入ったトラックって出なくなったな…
トミカの大型トラックってあのメーカーだし・・・
佐川急便が最期だっけか?
いすゞエルフ〜v
引越しのサカイの方があとじゃない?
8月のグランディスはホントに出るのだろか。
>>808
企業イメージの問題もあるだろうから8月発売は難しいでしょうね。
恐らく何だかんだ理由を付けて延期すると思います。
珍しいもん出てるねぇ。(出品者じゃねぇぞw)
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d48691281
じゃ、簡単に作れそうなエルフリペの・・・・・山崎パンの復活を・・・
812おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/09 18:58 ID:Lrp5+TVr
そういえば東京フレンドパークのダーツの観客、「パジェロ!パジェロ!」って言わなくなったね。
スバルR2、トヨタランクル、ホンダフィットときて、
次のイオン限定標識付きトミカって何?
あと、いつ頃出るの?
イオンに電話して聞けよ。
>>813
第4弾は、レッカー車です。
トミカシリーズの77番と型は同じだけど、車体の色が白黒でJAFではありません。
標識は、駐車禁止標識です。
発売日は、6月20日(日)。
日曜日で親子連れが多いから、午前中に買いに行くことをおすすめしますよ。


ついでだけど、イトーヨーカドーの消防指揮車第4弾は・・・ビックリすることなかれ、
あのボンゴフレンディ。
屋根まで真っ赤っ赤です。
じゃぁ次の次はふぇらーりF1の消防指揮車?
>>816
一生逝ってろ、ヴォケ!!
>>815
へぇ。なるほど。20日ね。この日は空けとこ。
>>815dクス!!
ドリームプロジェクト(トミカ&チョロQ)1周年記念モデル
2000GTセット
R32セット

スカイラインがパトカー仕様なので期待大
やっぱりいらん文字はいるのかな
>>820
2000GTはリミテッド用の型を使うのかな?
もしそうだとしたら悲しくなるね、、、。
デミオ買ってきた。
なんじゃ、こりやぁぁぁぁぁぁぁぉぁぁ

来月のゼロクラウソに期待する事にしよう。。。
トミカシリーズ集めてるから一応2種類とも買うが、期待薄だな。
20日のイオン限定に期待してみるか。
825おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/18 05:26 ID:EoQ/o4A7
え?
もうデミオ買えたのかい

どぉひどいのか、具体的に説明 束頁みま
(試作写真で想像つくが)
>>823
きょう休みなんですが、どこの店ですか?
なんとカキコされても、とりあえず買いたくなるコレクターの佐賀・・・
827おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/18 17:21 ID:l62i5nxi
邪道上等!のトミカブロスは一般販売されないんでしょうか?

私は結構気に入りました。
小さいわりによく動きますし、見た目のそこそこだと思います。
重量感もそれなりにあって、モールドの甘さもトミカっぽいです(笑)
ゾイドの主要メカなら発売されれば、それなりに売れると思うのですが。

でも正直に言えば「トミカ」ではありませんでしたし
やはり、トミカファンには大不評だったんですねかね〜
828おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/18 18:18 ID:gzOAamiA
そうかな?また、追加アイテム出るんだろ
好評だったわけだ

通し番号に組み込んでくれていれば
13・17・19・34・93・104の二の舞で面白いのだが
829おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/19 13:38 ID:4UaqYY7J
グランディスの試作品が公式にうpされたわけだが、本当に出るのか・・・
デミオ両方買った。
まぁ、こんなもんか・・・orz
特に天井部分の中途半端さに感動したよ。
あまりに癪だったんで、トミカミュージアムM-19から24まで買ってしまった。
1個1個箱を開けて中身を確認してる奴等うぜぇよ死ね。
832おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/19 22:26 ID:OxwtjqF9
それでこのごろはどこのショッピも
箱からいちいち出して「見ろオオ!!」って
うるさいんでつね 納得
イヲンの限定フィット欲しいけれどまだどっかで売っていないのかな?
イオングループ近くで東はハダノ・西はシミズ(シズオカ)まで行かないとないorz

できればネットで売っていれば助かるのですが…
なんでデミオがブロンズガラス?
キャンバストップと内装の色が違って見えるように?
うげ! なんじゃこりゃ! ってことで
オレンジのデミオは塗膜に異物かキズがあって上から筆塗り
着払いします
日本全国バスめぐりがなくなったのが残念。
もし再度シリーズ化するなら、三菱製はやめてほしい。
今はマズイからな。
沖縄はある意味車社会なんで、沖縄のバス会社をキボン
イオン限定エスティマタクシー買いに逝ったが売り切れてた。。。
20台しか入荷せず、直ぐ売り切れたそうな。。。
ふざけるな、イオンと民主党岡田。
ウチの近所のイオンにもなかったOTZ
夕方に行ったのが間違いだったのか・・・
何故かホンダフィット道路パトカーが1台だけあった。
あれって人気ないの?
840おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/20 22:29 ID:tWKkERZQ
エスティマタクシー?
レッカー車じゃないの?
エスティマタクシーだよ。少し前に有ったレスはネタだったみたいね。。。
ちなみに、店頭に来月・再来月の車種が書いてあって、来月はセドリック教習車
再来月はシビック(何仕様かは書いてなかった)セドはどのタイプだろう!?
教習車は通常のラインナップに有っても良さそうなんだけどねぇ。
夕方5時ごろうちの近所でエスティマタクシー買えたよ
843おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/21 13:01 ID:ogrvPnb8
先日発売のデミオ分解してノーマルルーフに改造したいのですが、
ボディーと下回りを外すのはどうしたらいいですか?
ネジ止めじゃないみたいなので・・・。宜しくご教授のほど。

ところで久しぶりにトミカかいましたが、塗装の出来具合が
同じデミオでも全然違いますね。やっぱり中華製だから仕方
が無いか。

>>843
ミニカー専門誌に出てたやり方。
DIY店や模型店で売ってる電動ドリルでカシメを潰し、付けるときは瞬間接着剤を使う。
845おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/21 19:23 ID:SzCl5rk1
>838
家の近所のイオンでは俺が買った一個以外
全然売れずに残ってるが・・・・・・・・・・・
セドリック教習者!聞いただけだと萌えるなあ。

どうせY34なんでしょ。430やY30なら神。230なら天地逆。
現行車種メインのイトヨ特注に対して、イヲンにはR-2が在るから、旧なクルマも期待できるか?
↑教習者→車
848おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/21 20:52 ID:xrirnvId
>>836高速バスと路線バスのニューモデル次第。
グランディスは予定通りかな。
850おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/21 21:50 ID:Li77rXaX
>>841、846
アドにメールで要望しませう
330に続き430、Y30で個人タクシー作る
エンスなショップだし
シビックはどのシビックだろうか。
初代でパトカー仕様だったらかなり萌えるんだけどな。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/22 18:33 ID:???
853ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/22 21:33 ID:???
★三菱車火災は5年で61件、走行中「ランサー」爆発炎上も−国交省

   6月22日(ブルームバーグ):国土交通省は22日、1999年度から2003年度までの
5年間で三菱自動車および三菱ふそうトラック・バス製の自動車で発生した火災が
計61件あったと発表した。このうち、ふそう製のトラック・バスで17件、三菱自の乗用車、
商用車で37件火災が発生。残り7件は車種が不明としている。

   国交省によると、99年8−9月に三菱自製の「シャリオグランディス」が高速走行中に
エンジン部が爆発し炎上したほか、03年5月には「ランサーセディアワゴン」が走行中に
爆発音とともに炎上した。三菱ふそうでも、99年2月に「ふそうキャンター」が走行中に
車両後方より出火するなど走行、停車中を問わず火災が相次いでいる。

ブルームバーグ http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=admRXOb4do.E

モデルが違うが、8月発売の新型グランディスにも爆発ギミックホスィな。。。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 01:27 ID:???
不謹慎ネタって鉄板以外でも出て来るんだねえ。
グランディスは、無礼顔以外は好きなんだけどな。
さ、来月はゼロクラか。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 04:54 ID:???
関係ないけど、他社の車は爆発したり炎上したりって例はないのか?
中学の時の教師がマークUで高速を走行中、異音がするので
止めてフード開いたらエンジンが無くなってたそうな。
本当かどうかは知らないけど。
そんな漏れはクレスタ海苔だったりするわけだが(;´Д`)
856ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 06:53 ID:???
アプローズ
857ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 22:16 ID:???
マシーン×
858ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/24 00:16 ID:???
緊急警察24時、中々(・∀・)イイ!!
859ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/25 00:35 ID://d3Avmg
>>855
んなわきゃあない
860失礼します ◆2OFUUwtWTQ :04/06/25 02:45 ID:???
     〜〜  ID論議の終焉へ  〜〜
■強制ID論議に決着を付けます。投票期限:04/07/07 23:59までが有効。
投票所  賛成の方はYESにチエックを反対の方はNOにチェックをお願いします
      投票は一人一回のみ。二回目はIPが表示されます
http://www.homepageguide.net/2ch/vote/test/read.php/vote/1088089348/l50
■意見質問等はこちら
【重要】玩具板強制ID導入議論スレ3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1088081988/
861ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/26 13:52 ID:pK46emqH
ゼロクラウン、とりあえずドア開閉ありでよかった。
でもリアサイドウインドの三角窓が省略されるようだね。
ランエボやスカイラインもそうだけど、あれがないとなんかふいんき変わりすぎて(・A・)イクナイ!
862ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/26 15:16 ID:???
あのピラーがあると
原寸に比べて太すぎてなんか変
省略ヨシ!!
863ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/28 20:31 ID:???
>>861
ホッ...
ゼロクラウンがドア開閉なかったら、今後出てくるモデルも絶望的だなと思ってた。
で、どこかに画像ありますか?
864ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/28 21:52 ID:???
へぇ。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 10:19 ID:???
画像はまだうp確認してないが、modelcarsのトミカ情報に写真あるよ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 00:47 ID:Gb4b4uER
緊急警察24時のレスキュー車、フックの向き逆になってた・・・
867ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 12:24 ID:???
>>866
そんなの手で直せるとおもわれ

それより藻前さんのレスQ車はフック穴が上向きか?下か?
868ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 12:27 ID:???
リミテッドのカルソニック限定1はどうよ?
漏れ的にはRS31が5本スポークなのにちょっと萎えたがね

ワイヤスポークホイル作ってあってこれだからな、富本体は
子会社のユージンやテックの方がよっぽどマニア
869ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 13:14 ID:???
>>868
漏れのも逆だよ。
他にも店で2つほど開封(wしてみたが全部逆向きだった罠
870ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 15:39 ID:???
>>865
Quantoにも写真があった
871ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 19:28 ID:???
ミニヴァンコレクション、エスティマ以外、クリアテールになってるね。
パッケージもヒョウ柄チックで、ワイドタイヤだし、DQN向け!?
872ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 15:35 ID:pXR6vypY
クレスタ海苔?お前は六本木ジュリエットか?

(爆)
873ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 15:39 ID:???
イトヨ今月はランクル消防指揮車だった。
さすが、4は死を意味するだけあって奥多摩05になってる。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 19:56 ID:???
イオンもこの前ランクルだし、またバリ増えたな。

気づいたらランクルで
ノーマル、JH、PC、FCとクラウン並のラインナップそろた
あとはタクシーか?・・・・・(−_−)
875ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 01:53 ID:6kjT7nlL
緊急24時
覆面スカーたんなる赤灯だけでなくバイザー装着のLED前面警告灯再現◎
インプパトーグリルに前面警告灯◎
クラウンパトーバンパー下に前面警告灯は変。現行ならヤグラ昇降赤灯にしてほしかった
んSXパトーノーズの赤ホンダエムブレム×
レスキュー細部墨入れ◎クレン逆さま×
救急車ー後部座席3列シートそのまんまで××
876ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 06:27 ID:???
救急車のセットとかないのかな・・・っと思ったけどできる車種少ないよな・・・
エスティマとか…ん〜救急車だけだとツマランなw
877ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 09:51 ID:???
そこで、ランボルギーニガヤルドで臓器移植用臓器を搬送するってありゃパトカーか・・・
878ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 10:05 ID:mosmhGnD
LVシリーズは1/64固定なのですか?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 10:19 ID:???
>>878
その通り。
統一スケールというのはコレクターにとっては嬉しいんじゃないかな。
880878:04/07/05 12:10 ID:???
>>879
ありがとうございます。

昨日、LV01〜03を買ったのですが全て1/64だったので「もしかして?」と思いました。
HPを閲覧してみても下記のような書き方でちょっと不安でした。

>しかし、現在のミニカー市場の主流である小スケール(1/64)モデルには、旧車のラインナップが存在しません。

LV04〜07も1/64ならば、買おうと思います。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 12:23 ID:???
リミテッドスレ消えたけど過疎で合流?
882ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 13:46 ID:???
>>881
新作出ても2、3レスしか延びなかったからね。
初期の頃とはえらい違いだ。
立ててもトミカダンディのスレみたいにDAT落ちか荒らされるかのどちらかだと思うからここに統合した方がいいと思う。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 19:39 ID:???
ポケモンのピカチュウジャンボセットがアッタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
とりあえず(σ・∀・)σゲットだぜ!しときますた。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 15:09 ID:???
みなさん はじめまして
4歳のトミカ好きの子を持つ母なんですが
先日息子が大事にしていたRX-7のトミカをなくしてしまいまして
同じものを探しております。
昨年のサンシャインのトミカ博で購入した写真を中に入れてもらう
特製のものだったので大変困ってます。
息子は寝言でもセブンって言うくらい落ち込んでしまって
親バカですが写真なしでもいいので何とか同じものを購入したいのです。

ネットで調べたところ同じものが過去のトミカ組み立て工場の
シリーズで販売されていたことまでしか分かりませんでした(素人なもので)
第16弾 RX-7 FC3S(たぶん)の黄色でバンパーが黒の品なのですが
どなたか購入可能なネットショップなどご存知の方いらっしゃいましたら
情報教えてください お願いします。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 18:20 ID:???
LV、余りまくってるなー
買えなくてキレてた香具師は、この状況をみてどう思ってるんだろう・・・
886ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 00:07 ID:???
>>884
ヤフオク見てきましたが無いですね。
ミニカーショップも望み薄いですし。
元々黄色のRX-7は通常モデルでは発売されていないので探すよりもトミカリミテッドを買ってきて塗った方が早いかも。
最近はダイソーでスプレーを売ってるので艶消し黒と黄色とマスキングテープを買えば315円で塗り換えできます。
塗装作業自体はマスキングをちゃんとすればそこそこ綺麗に仕上がる筈なので旦那さんにでもやってもらいましょう。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 13:23 ID:???
>>886
レスありがとうございます!
やはりミニカーショップも望み薄いのですか・・・
あぁ〜ウチの旦那に塗装なんてことできるのか?
よーしこうなったらリミテッド3台くらい買って
ママ頑張っちゃうぞ!
ご親切に教えてくださってありがとうございました。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 20:51 ID:???
http://www.tomy.co.jp/tomica/new/images/0408/0408_2models.jpg

予定品は、ブルーボディの方は後期型だったけど、実際は両方とも前期型かな!?
(この写真じゃ、分かりづらい・・・)
889ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 22:58 ID:wiOge0G2
いまとなってはハッチバックが開くだけでもうれしいのだが…
もうひとがんばりしてスライドドアも開くようにしてもらいたいところであります。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 23:02 ID:???
>>884さん

ぜひ頑張ってあげてくださいな。
小さいときのお気に入りのミニカーってのは、大人になっても
大事な思い出になりまする。自分が幼稚園くらいの頃、公園の砂場で
トミカをなくして、親父が一生懸命探してくれたの今でも覚えてます。
そのボロはまだ持ってますよ。ちなみに31歳です。
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:03 ID:vSUl8AUQ
さくホビのタイムセールでLVが税込299円だったので惰性で棚にあった6種買ってみました
あんまり売れてねーのかな?
当方30代後半ですが車種選定がちょっと古すぎて今までスルーしてました
892ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 18:39 ID:???
某所よりコピペ

09/18 No.042 衛星通信車
09/18 No.119モリタ消急車 FFA-001
10/16 No.018 日産ウイングロード
10/16 No.018 日産ウイングロード 初回限定カラー
11/20 No.002 三菱ふそうキャンターレッカー
11/20 No.028 ホンダ エリシオン
12/18 No.082 (仮)トヨタ パッソ
12/18 No.082 (仮)トヨタ パッソ 初回特別カラー

パッソとエリシオンは予想してたが、今頃、ウィングロードねぇ・・・
実車って、もうモデル末期じゃないの!?
893ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 19:37 ID:???
>>892
CMガンガン流れてるから違和感ないと思われ。

そろそろ20日だが、今月のイオン限定は何だろうか?
894ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 19:51 ID:???
>>892
乗用モデルは末期だがADバンはまだ当分は売られる車だからな。
プロボックスだけじゃライトバンのバリエが増えないから俺は歓迎。
それよりパッソまで出すのかよ〜
ベーシックカーも良いが、ミドルクラスの車がもう少し欲しいぞ。
まぁ今はミニバン主流でミドルクラスのセダンは売れない時代だから〜
仕方ないのかと思うが、似たような物ばかり出されるのもどうかと思われ。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:51 ID:02DPRztP
個人的には、リミテッドの新型ミニに期待かな。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 23:06 ID:???
Zi:lって箱に書いてあるB110サニー持ってます。ダイキャスト製です。
詳しい方教えてください。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 00:57 ID:???
>>892
> 09/18 No.119モリタ消急車 FFA-001
No.119って、もう代わっちゃうのか。商品寿命短かったなぁ。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 01:14 ID:KCYPxPPM
>>897
みんな福祉には冷たいんだよ。
うちのクリニックの送迎車と往診車を特注で作ったら、反響はどうかな。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 01:41 ID:YrPKqwk/
キャンターベースの車が多くなりますな。
今頃サニーバンとはおめでたいことで・・・。
あとは乙の新金型に期待かな。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 05:56 ID:???
辛気臭い車は勘弁してほしいねw
901ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 09:53 ID:???
ウイングロード、トミカが出てすぐにフルチェンもキープコンセプトだったため救われた
初代プリメーラを思い出しますね。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 18:26 ID:???
仕事サボって、ゼロクラウン買ってきた(タダノクレーンは範囲外なので購入せず)
出来は良い。テールライトは塗装と思い込んでたが、実はクリアパーシだったのは、良い意味で裏切られた感じ。
フロントグリルとCピラーにクラウンエンブレム・窓枠ブラック塗装。クラス上のセルシオより良く出来てる(w
あと、最近はインパネが再現されてるんだね。惜しい点は車高が高い位か。同封のチラシによると
グランディスは、ちゃんと発売されるようで、スマートみたいに、ドタキャンは無いそうです。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 22:50 ID:???
>>902
>ドタキャンは無いそうです。
いやぁ、まだわからんよ。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/17 01:56 ID:???
スマートもミニチラシ告知って
中止だもんね
905ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/17 22:40 ID:CUQ5MXRu
>>904ミニチラシの時点で中止だったが
906ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 00:09 ID:M5xzmJyh
そうか、ウイングロードが出るのか。それはよかった。
(ADバンでもいいぞ)
ホントはその対抗馬でカローラバンもほしいところだがなぁ

最近つくづく思うが、どうもこのごろのトミカはバイクが大杉だ。
バイクなど株だけでいい。
建設車両も大杉だ。
それからレガシーが2つもラインナップしてるのはおかしい。
同じスカイラインでノーマルとペースカーの2種類もあるのはヘンだ。
さらに、SLバスとライオンバスはやめてほしい。
ランクル(現行)とエクストレイルとキューブ(現行)がないのはおかしい。
ちまたではタクシーでじゃんじゃん使われているコンフォートとクルーが
ないのもおかしい。
とりあえずそんなところ
907ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 00:16 ID:+lxpAHvN
大杉なのはクラウンシリーズ。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 01:49 ID:???
パトカーも大杉。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 01:59 ID:???
自動車も大杉
910ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 03:28 ID:???
塗装に異物大杉
911ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 07:44 ID:ruiI/Btd
トミカタウソのおおきな交差点をゲッツ。
広げて遊んでみましたが、
信号の動きがけっこういいですな。
ボタン押すと「とおりゃんせ」が流れるし。
理不尽な点は、電源入れて6分すると自動的に電源が切れること。
親切というかなんというか…
912ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 13:39 ID:7U/qzWOh
トミカを買うのは恥ずかしくないが、トミカタウソとか買うの結構恥ずかしい。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 18:25 ID:ZXLzDi9f
>>912
解る気がする。

俺は子供を山車に使ってるがw
しかし、子持ちの親としてどうなのかと自分自身に小一時間(ry
914ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 20:32 ID:F7H9q+Jq
>>893
今月はセドリック教習車
たぶん初めて?教習車がモデル化されるとあって期待してたんだけど・・・
ちょっとがっかりorz

車種選定はともかく、
前後バンパーに「仮免許練習中」タンポ、屋根に○○号車の行灯?でもあれば
だいぶそれらしくなったんだろうけど。

なんか行灯の無いタクシーみたい。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/20 00:04 ID:???
出てるんですか教習車。もしかしてY34?
ウイングロード楽しみだね。ワゴンとバンで顔が違うけど、
敢えてバンが出たら天を仰いで涙する。(バンの顔のほうがカッコ良かったりする)
タンポ違いでファミリアバンが…出るわけね〜な。
初回2色展開らしいのでワゴンだわな。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/20 00:07 ID:???
次回ミュージアム、「ギフト館」て。
?(∵)ハぁ?な感じですな。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/20 17:16 ID:VF4N4wLP
>914
おれもがっかりだ
あんな道路標識なんか付けんでもいいから
行灯つけるとか適当な号車番号とかATと印刷するとか
他の部分に力を注いで欲しかった。

ちなみにトミカの教習車はこれが初めてではないはず
918ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/20 21:26 ID:???
ウイングロード2色ですかー
絶対金色希望!
919ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/20 21:52 ID:???
ゥイングロード2色ディスカー
絶対金色希望!
920ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/20 22:30 ID:???
ミコ(・∀・)シャーペン ベナ(゚Д゚)
921ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 00:32 ID:???
ハラペコ♪ハンナラゲー(・o・)
922ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 00:57 ID:4sK4y1Ot
またアピタから特注でるぞ
トヨダAAだと
http://www.susono.info/~syunki/
923ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 07:45 ID:???
えっ
924ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 19:10 ID:???
白黒ながら、新製品の画像出てる。
ttp://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/hobbyworld/yoyaku/miyoyaku.htm

ミュージアム・ギフト館って、過去のギフトセットから選んだ奴を
再生産する訳だったみたいね。
510ラリー仕様は持ってたけど無くしたから楽しみかも。。。
(実車の510ラリーは4ドアセダンだが)
925ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 21:31 ID:???
>>922
トヨダAAと万博バスね。
ttp://www.rakuten.co.jp/apita/448702/448720/
926ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/23 08:51 ID:???
>>924
たいへんだエリシオンがレッカー車になてるよ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/23 10:18 ID:4HMRtBRF
928ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/23 15:34 ID:???
床上浸水とか震災とかでミニカーに限らず
貴重なコレクションは随分と失われたり
ジャンクと化したんだろうね。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/23 18:52 ID:???
聞いた話だけど災害保険入っててもいわゆるコレクターズアイテムってプレミアムは無視されるんだって。
例えばミント状態だと時価数万円の金型改修前の箱スカも数百円とみなされる。
まぁこういう物って価値は判定し辛いっていう側面もあるんだろうけど不条理だよね。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/23 19:54 ID:???
絵画とか掛け軸なんてのは査定どうなんだろうか・・・

ミニカーもそろそろ浸水ジャンク品とか
オクでそろそろ出てくるのかな?w
931ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/24 12:19 ID:RT5KsP68
リミテトのむるしえらご、ひどいな
ライト印刷じゃ360円のと変わらないじゃないか
932ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/24 13:07 ID:???
ヰングロード、現行モデルだ。ADにカスタム!
933ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/24 13:30 ID:gbkKMv/j
>>931
タイヤ、ホイール代が340円なのです。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/24 19:24 ID:WQ6zufb3
>931
タイヤ  一本10円×4=40
ホイール 一本20円×4=80
各種印刷 セットで50円
ケース  170円

推定だが内訳はこうなんじゃないかと
935ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/24 20:14 ID:???
しかしリミテッドのムルシエラゴの酷さは笑うしかないな…
毎度毎度タイヤのチッコイのなんのって
ムルシエラゴに15インチタイヤ履かせたらあんな感じかね…
936ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 20:13 ID:dDNDbOq3
中華になってからは何処のブランドも似たような仕上がりだよ
アーテルもリアルトイもライトは塗りばかりに成って来たし。。。
ムルシーのことは許してあげようよ

ゼロクラウンのように、前後ライト別パーツにするヤル気は残ってるんだし
937ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 01:07 ID:ix4H/J24
ゼロクラウンは・・・

リアドアの三角窓が出来てないから、ヤル気は中途半端だね。
(先代のアスリートにはちゃんとあったのにな)
残念だ。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 04:19 ID:???
ゼロクラウンは評価すべきでしょう。て優香、セダン出してくれるだけでも有り難い。
リミテッドやギフトセットで歴代クラウンセットが出せそうな感じだね。
来年は、日産フーガ・レクサス系のセダンを期待したい。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 09:09 ID:7k74Zz8f
T L ム ル シ エ ラ ゴは腹を切って死ぬべきである
ただそれだけで終わるものではない
唯一ネ申 又吉イエス(参院選東京最下位落選)が地獄の火の中に投げ込むものである
理由は現物で熟知すべし
940ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 09:11 ID:???
>>937
三角窓なんて、トミカサイズのモデルでは無い方がいいと思う。
どうせ太くなっちゃうしね。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 09:32 ID:???
>三角窓
窓のクリアーパーツに薄くモールドはできないのかな?
942ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 12:28 ID:???
>941
胴衣
943ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 15:38 ID:???
トミカの自衛隊トラックでミサイルしょってるのが欲しいんですけど
高いですよねぇ… 

近所の玩具屋で大砲牽引してるのと救急車を発掘しちゃったもんで
そろえたくなっちゃいまして。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 20:17 ID:Fy2BHrBS
トミカHP更新age

消救車って何?
945ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 20:35 ID:rnBPEmUx
>>944マヂレスすると、消防と救急、同時に出動要請あったときに、
どっちを後回しにするか決めさせるツール。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 21:25 ID:???
>>944
それよりもこっちの方がオモロイって。

>No.42 衛星通信車
>非常時に活躍する特殊消防車『衛星通信車』がトミカに登場!
947ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 21:58 ID:???
スバルのR2はまだ発売の予定はないのかな?
948ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 22:06 ID:lxOiKEZZ
>>946

最下段のリミテッドのタイトルと画像が(w

どうしたTOMY。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 22:18 ID:???
もまいら釣られ杉。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 22:18 ID:???
>>948
IDが、イケズ〜
さらに言えば、クソ イケズ〜
951ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/27 12:37 ID:SxF48Imf
>>946
消救車って救急車の後部にポンプ積んで火消しも可能ってことだけど
現行法では導入できないらすぃ。
よってモリタのコンセプトカーのまま終わる可能性もあり。

法改正&導入されたら金型流用色替えで再発ウマーだけど。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/27 12:48 ID:???
       ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
    _,.-'^γ´          `i,
   ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
  ,i' {     "'''''''''''''   ミ  .i [ ̄二. ̄| [二⌒二]    / ̄7 [二 ̄二]  [二二 ̄|
  i  i             ミ  i \\/ /  [二__二]   /   l´     | |      //
  |  i   二 二 二 二   ミ  i..  > く.  ┌──┐ く,/!  !     | |     / く
  .i   i      ハ      ミ  i. ∠/\> l_二二_」    |_|   [二__二] ∠/\_>
  |  ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
   | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ
  ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
   { レ   ノ  i i;  ヽ、_, ';,ノ ノ 
   Li,;'ゝ    ,イ  ト、  ';, i'~ 
    i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_  }|   
     ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ
      ゝ.i  `'ー-'´  i,イ    
       |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ |   
      ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、   
     /| \ ヾ二二ツ /|\   
   /::::::|  \ -- /  |:::::\

http://www.tomy.co.jp/tomica/new/images/0407/0407_pic_limited43.jpgは腹を切って氏ぬべきだ
また、http://www.tomy.co.jp/tomica/new/images/0407/0407_pic_limited43.jpgはただ氏んで終わるものではない
ロ隹一ネ申又吉イエスが地獄の火の中に投げ込む者だ。
http://www.tomy.co.jp/tomica/new/images/0407/0407_pic_limited43.jpgの支持者も同様だ
詳しい理由は店頭で熟知すべし。

http://yes.kazamidori.net/
携帯からアクセスの方はhttp://yes.kazamidori.net/mobile/へ!!
953943:04/07/27 13:31 ID:???
金型流用のトラックの自衛隊の大砲牽引車と救急車仕様と消防車仕様の奴は
入手したんでミサイル?しょってるトラックが欲しい欲しい。

954ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/27 14:36 ID:QCpPtOrT
>>952村山富市?
955ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/27 14:48 ID:57kP/d2k
???>>953

トヨタ陸自トラック(HQ55系)は消防車は無いハズなんですけどね??
旧77:ミサイルトラックは
どう〜しても欲しいなら広尾のシューストックにあると思うよ、高いけど
956ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/27 20:46 ID:???
>>951
実車は松戸市消防局に配備される予定らすぃ〜。
ttp://hellototomica.com/artlist.php3?arg_acd=3&arg_pag=1
957ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/27 22:55 ID:???
958ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 02:08 ID:???
俺はアフォなんで消救車のメリットの「安い」以外の部分がわからない。
「病院からの帰路に火災現場に出動するなどの効率的運用」?(∵)ハぁ?
そんな風に事象が「効率的」に発生してくれるといいよね。
959消救車:04/07/28 02:21 ID:g/+D5pBD
1、火災に急行し消火活動
2、焼け跡にもし生存者がいたら(w 病院へ運ぶ
てことじゃないの
960958:04/07/28 02:24 ID:???
アフォなりにちょっと勉強してきた。
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=04/05/09/130228
961今日は非番だ:04/07/28 17:47 ID:???
維持コストを忘れたらアカンよ

救急車とポンプ車の2台があって、出場回数は5:1だと思われ
めったに出ないポンプ車にスペースも維持費も救急車と同じに食われる
ならば救急車と消救車の2台を備えれば維持コストは同じままで
年々増える救急の出場要請にも2台で対応できる

あと、重大交通事故にはP(ポンプ)A(アンビ)連携といって
必ずポンプ車が一緒に現場に出ます
ポンプは車止めの役割と警務隊や鑑識課乗せるだけなんだけどね
この時も消救車なら、もう1名延命処置が可能になると期待します
962今日は非番だ:04/07/28 17:52 ID:???
>ポンプがめったに出ない
これは誤解を招く表現でした
あくまでも本務で、ということです
PA連携や監査巡回・防火広報を含めれば走りまわってばかりです
963ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 22:15 ID:???
「1台2役」ってところばかりが強調されるから、(それが最大の特徴に違いないんだが)
「各分署これ1台きり配備で間に合わせるつもりかyo」みたいな感じに捉えてしまってたのよね。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 23:37 ID:???
965ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/29 00:12 ID:???
No.42の衛星通信車って
えねえちけーのやつとパーツ一緒やん
966ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/29 01:47 ID:???
MBS放送車も作って
金型代だって回収しただろうに。。。。

そもそも新型キャンターって、三菱ふそうのインセンティブで作ったものだよな?
最近のトミーは特注モデルを通常品に回す姑息なやりかたが多いよね

以前はあり得なかったよな
NHK−BSで配布した朝ごはんだいすきステージカーだって
通常品にもアーチストのツアーグッズにも流用してないのに
967ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/29 18:55 ID:???
>特注モデルを通常品に回す
契約のうちに入ってたりするんじゃね?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/29 21:13 ID:UwkYIRpg
最たる例がレガシイ
969ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/30 14:42 ID:IM/X2xUl
そろそろ新スレが欲しいですなage
970ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 10:38 ID:???
今さっき、アピタに行って哀・地球博バス2個購入してきた。
ダンボール1箱に50個入りで2箱あったから、各店舗100個限定か。
出来としては、まぁこんなもんだろうといった感じ。
製造元がユーメイト、発売元がユーエース。
ちなみに、トミカCLUB会員証をレジで提示したら、スタンプを
押してもらえた。
来週はトヨダAAか。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 17:04 ID:???
↑ 乙でした!漏れは近所に無いからオクかケースを覗くわ
替わりに貧ちゃん第3弾6種買って来たよ
ちょっと幅が狭く足りない気がする
CAM使って縮尺通り作っているのだろうけど、コロナはあと1mmが勝負なんだな
王子様時代のスカはガリバーのも併せて3クラス揃って満足だね
これでトミカ博東京にでも
第1弾の3種と今回3種のパト・構内タクシーセットが出たら嵐呼ぶんだが
972ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 22:47 ID:???
camってなんでつか
973ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 00:29 ID:???
CAM=元の英語はカンベンね。
和訳では、「コンピュータ支援による(工業)デザイン・設計」
ぐぐってごらんよ。いっぱいメーカのHPあるから。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 03:52 ID:???
ヴィンテージのブルバって、これだけはただの
1000と1200の名前が違うのみの色違いじゃ無かったんだね。

グリルやバンパー等細部が違うと後で気がついた。
自分的には1200の顔が好みだな。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 09:31 ID:???
ブルやコロナは、かなりグレードアップしてるね。
スモールランプのクリア化はコストが掛かっただろうな。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 10:07 ID:???
>>972
CAD(コンピュータ・エイデッド・デザイン)=キャドは聞いたことありjますよね。
コンピュータで描く図面ソフトのこと。

この図面データを元にコンピュータで工作機械を制御するシステムを
CAM(コンピュータ・エイデッド・マニュファクチュアリング)=キャムと言います。
マニュファクチュアリングの代わりに「モデリング」や「マシン」などと呼ぶ事もあります。

コンピュータで図面を描いたり、データを入力し、材料をセットするだけで
自動的に精度の高い切削加工をしてくれる装置です。

ある物をコピーする場合は、レーザーを使った測定装置で精密な3次元データを得ることも出来ます。
CAD/CAMでは、拡大縮小はお手の物なのでミニカーなどの縮尺は自由自在に作れます。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 10:20 ID:???
トミカタウン・一発試験場セット発売キボンヌ
978ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 13:18 ID:???
むしろ、トミカ立体マップの教習所セットの方が出そうかも。
クラウンの教習車とキャラバンの教習バス付きで。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 19:05 ID:???
イトーヨーカドー今月はプロボックスの指揮車だって。
・・・ビ、ビミョー。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 19:05 ID:???
ヴィンテージのスカG買いに行ったんだけど展示サンプルみて思い切り買う気が失せた。
何なんだよ!あの似ても似付かないフロントは!
親父が昔乗ってたんでプレゼントしようと買いに行ったのにo几
981ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 21:28 ID:???
わざと表現甘くして「味わい」とか思ってるとしたら困るな。
そういうの求めるなら本物のビンテージミニカーに大枚はたいておくれ。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 22:29 ID:???
ごみばっか売ってる・・・
しかしこんな製品あったんだね
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g25353496
983ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 22:31 ID:???
宣伝乙
984ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 23:47 ID:t+PVb6S9
>ヴィンテージのスカG買いに行ったんだけど

今回出たのはスカイライン1500だ。
スカGではない。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 01:11 ID:???
ヴィンテージのブルとコロは買ったんだけど、小さい車って
いいね。第一弾とかと並べて大きさを比較してると面白いかな
986ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 22:13 ID:we/1cnW4
郵便車セットの名古屋郵便局特注バージョン出るみたいだね、
ギフトセットの特注は珍しいな、ショップにも出回ればいいけど。
987980:04/08/04 22:28 ID:???
ツッコミTHX。
気付いたときには投稿押した後だったんだよね。
因みにうちの親父の愛車も1500DXでその次はプリンスグロリアDX乗ってた。
988ぼくらはトイ名無しキッズ
>>986
やっぱ出るの?
できれば、愛知県内の郵便局で販売してほしいんだが・・・。
無理だったら、名駅の中央郵便局まで買いに行くか。