【ゴルゴムの】仮面ライダー食玩プライズ総合14【仕業だ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1袋厨(´∀`)
(´∀`)建てたでしゅ。でもボックンの仕業じゃないでしゅ。ゴルゴムの仕業でしゅ。
(;´∀`)はっ…ボックンのHR−Fの袋が破けてたのも…きっとゴルゴムの仕業でしゅー!

(´∀`)前スレでしゅ。
電撃稲妻熱風!仮面ライダーHG食玩プライズSPIRITS 13
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1060628282/l50

(´∀`)関連スレ・過去スレ・新商品スケジュール等は>>2-10あたりでしゅ。
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
公式ページ

ガシャポンワールド (今後のラインナップをリクエスト!)
http://www.bandai.co.jp/gashapon/
バンダイキャンディトイホームページ (食玩スケジュール)
http://www.bandai.co.jp/candy/
バンプレスト (今月発売の景品情報)
http://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/index1.html
バンダイ (現行商品の検索。ただし穴多数)
http://www.bandai.co.jp/
東映ヒーローネット (ブラッククリアが欲しければ入会しる)
http://www.toeihero.net/
GAMESPOT (プライズ見本市情報が速くて便利)
http://www.zdnet.co.jp/games/g-toys/index.html
プライズパーク (家にいながらUFOキャッチャー)
http://www3.big-e.ne.jp/index.html
関連スレ

やり場の無い怒りを袋厨にぶつけるスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1058193007/l50

仮面ライダーHR-Fについて語り合うスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1051882177/l50
Θガシャポン/ガチャ/カプセルトイ総合スレ第10版Θ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1060121327/l50
【おまけ】食玩総合スレッド 6箱目【オマケ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1056205279/l50
〜UFOキャッチャー景品スレ〜クレジット4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1049368518/l50
仮面ライダー555のおもちゃ コード022
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1064712672/l50
仮面ライダー龍騎のおもちゃPart23
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1062507248/l50
★仮面ライダークウガの玩具を再評価するスレ★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1027637006/l50
装着変身・R&M・S-RHF 19
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1064034797/l50
食玩のダブリを処分するスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1053852890/l50
ガシャポン改造ですごいとこ教えてください++
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1058758231/l50
仮面ライダーボトルキャップ 7-ELEVEn限定 (コレクション板)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1024463401/l50
任意ID板はつらいよ
ガシャポン(★)・食玩(●)・トレーディングフィギュア(◆) 発売スケジュール

◆10月上旬 HG仮面ライダーソフビ道3 全8種  200円
          (ファイズアクセルフォーム、カイザ、X、アマゾン、
           ヒルカメレオン、クモ獣人、ネプチューン、サソリジェロニモJr.)

★10月14日 HG仮面ライダー25 必殺の10カウント編  200円
          (ファイズアクセルフォーム、ライオトルーパー、 
          クウガマイティフォーム、ZO、カビビンガ、ナメクジラ、岩石男爵)

●10月20日 ライダーマスコットキャンデー第2弾 全7種 (フルタ) 100円
          (ファイズ、カイザ、ファイズアクセルフォーム、オートバジンバトルモード、
           サイドバッシャーバトルモード、ホースオルフェノク、スマートレディ)

●10月20日 ライダーベルトガム 全2種(ファイズ、カイザ) (フルタ) 150円? (東日本発売)

◆10月下旬 バトフリ レトロテイスト仮面ライダー 全10種+チタンゴールド5種 300円 (ポピー)
          (1号、2号、V3、X、アマゾン、蜘蛛男、ショッカー戦闘員、
           カメバズーカ、アポロガイスト、十面鬼)

●10月下旬 仮面ライダーファイズ3 全3種  100円
          (ファイズブラスターフォーム、デルタ、オーガ)

●10月下旬 仮面ライダーデルタキット 全3種  200円
          (デルタムーバー、デルタフォン、デルタドライバー)
◆11月上旬 チェスピースコレクションDX 仮面ライダーファイズ〜真・救世主伝説編〜(仮) (メガハウス)
          全6種+シークレット2種?  380円
          (Kファイズ、Rホースオルフェノク、Qファイズ・クリムゾンスマッシュ、
           Bカイザ・グランインパクト、Nカイザ・カイザブレイガン、Pクレインオルフェノク)
          (シークレット・・・オーガ)(キャンペーン商品・・・デルタ)

●11月 ライダー怪人名鑑2 全10種+α  200円
     (恐怖蜘蛛男、怪異!蜂女、よみがえるコブラ男、魔人サボテグロン、
      怪人狼男の殺人大パーティー、仮面ライダー新1号、仮面ライダー新2号、
      ダブルライダー 倒せ!シオマネキング、死神博士恐怖の正体?、
      危うしライダー!イソギンジャガーの地獄罠)

★11月下旬 仮面ライダーファイズ ファイズギア 全5種  400円
          (ファイズフォン、ファイズポインター、ファイズショット、
           ファイズアクセル、カイザフォン)

★12月中旬 仮面ライダー アクションポーズ3 全6種  200円
          (ファイズブラスターフォーム、カイザ、サイガ、オーガ、旧1号、旧2号)

◆12月中旬 S.I.C.匠魂vol.2 全9種(ノーマルカラー4種・ブロンズ4種・シークレット1種) 480円
          (1号、ハカイダー、ザビタン、グランゼル、?)

★12月下旬 特撮メカコレクション ライダーマシンクロニクル3 全5種  300円
          (サイドバッシャー&カイザ、ギルスレイダー&ギルス、ハリケーン&V3、
           ライダーマンマシン&ライダーマン、Zブリンガー&ZO)

★1月 HG仮面ライダー26  200円
プライズ景品スケジュール

■10月6日 仮面ライダーファイズ スーパーDXぬいぐるみ 全1種 (SDXシリーズ)  

■10月6日 仮面ライダーファイズソフビマスコット2 全5種 (miniシリーズ)
        (ファイズミッドナイトバージョン、ファイズアクセルフォーム、
         ファイズ+オートバジン、カイザ、カイザ+サイドバッシャー)

■10月8日 仮面ライダーライダーファイトアクションフィギュア2 全2種 (ファイズ、ギルス) (DXシリーズ)  

■10月8日 歴代仮面ライダーフィギュアキーホルダー1 全5種 (コンビニキャッチャー)
        (新1号、V3、アマゾン、ZX、RX)

■10月15日 仮面ライダーファイズライトアップフィギュア 全2種 (ファイズ、カイザ) (EXシリーズ)

■10月 仮面ライダーファイズ 武器シリーズ 全2種×2 (ガチャダマコレクション)
        (ファイズエッジ、カイザブレイガン)各スペシャル蛍光バージョンあり

■10月 仮面ライダーファイズ ボールチェーンフィギュア 全5種 (ガチャ王2)
        (ファイズ、ファイズミッドナイトバージョン、ファイズアクセルフォーム、
         カイザ、オートバジンバトルモード)

■10月 仮面ライダーファイズ ピンバッジ 全12種 (パワームーチ・むでんくん・ゲームDEポン!)
■11月 仮面ライダーライダーファイトアクションフィギュア3 全2種 (クウガ、王蛇) (DXシリーズ)  

■11月 歴代仮面ライダーフィギュアキーホルダー2 全5種 (コンビニキャッチャー)
        (クウガライジングマイティ、アギト、龍騎、ナイト、ライア)

■11月 仮面ライダーファイズフィギュア&バイク〜疾走カイザ編〜 全2種(2色) (DXシリーズ)  
       (カイザ、カイザミッドナイトVer)

■11月 仮面ライダーファイズコレクタブルソフビフィギュア 全4種 (クレーンゲーム)
        (ファイズ2種、ファイズミッドナイトVer、カイザ)

■12月 仮面ライダーライダーファイトアクションフィギュア4 全2種 (DXシリーズ)  
        (アギトバーニングフォーム、カイザ)

■12月 歴代仮面ライダーフィギュアキーホルダー3 全5種 (コンビニキャッチャー)
        (ファイズ、ファイズアクセルフォーム、オートバジンバトルモード、カイザ2種)

■12月 仮面ライダーファイズビッグサイズソフビフィギュア3 全2種 (DXシリーズ)  
        (ファイズアクセルフォーム、カイザ(ブレイガンブレードモード) 

■12月 仮面ライダーファイズぬいぐるみ2 全4種 (クレーンゲーム)
        (ファイズアクセルフォーム2種、カイザ2種)

■12月下旬 仮面ライダーシリーズ必殺技ソフビフィギュアパート5 全3種 (箱吉)
        (ファイズアクセルフォーム、デルタ、?) 
■1月 仮面ライダーファイズ バトルファイズフィギュア 全4種 
         (ファイズ・クリムゾンスマッシュ、ファイズアクセルフォーム・ファイズエッジ、
          カイザ・ブレイガンとドライバーの二丁拳銃、ホースオルフェノク・剣と盾)

■1月 仮面ライダーファイズ ライトアップフィギュア2 全2種 (EXシリーズ)
        (ファイズアクセルフォーム、カイザ)

■1月 仮面ライダーファイズ ビッグサイズソフビフィギュア4 全2種 (DXシリーズ)  
        (ファイズアクセルフォーム、ファイズブラスターフォーム)

■1月 仮面ライダーファイズ 光るキーホルダー2 全4種 (コンビニキャッチャー)
        (ファイズアクセルフォーム、カイザ、デルタ、ファイズブラスターフォーム)

■1月 仮面ライダーファイズチェンジフオームフィギュアパート2 全3種 (キャラクターコレクション)
        (ファイズアクセルフォーム、デルタ、ファイズブラスターフォーム)

■2月 ライディング仮面ライダーファイズキーホルダー 全5種 (コンビニキャッチャー)
        (ファイズ+オートバジン、カイザ+サイドバッシャー、
         デルタ+ジェットスライガー、ライオトルーパー+ジャイロアタッカー、?)

■2月 平成仮面ライダーシリーズソフビマスコット 全5種 (miniシリーズ)
        (アギトシァイニングフォーム、エクシードギルス、
         龍騎サバイブ、ナイトサバイブ、?)
11以上。俺乙。:03/10/03 03:06 ID:???
■3月 仮面ライダーファイズ スーパーソフビフィギュア 全1種(ファイズ) (SDXシリーズ)  

■3月 仮面ライダーシリーズ ライト付バイク&フィギュア2 全3種 (クレーンゲーム)
        (ファイズ、カイザ、ナイト)

■3月 平成仮面ライダー フィギュアキーホルダー〜キックver.〜 全5種 (コンビニキャッチャー)
        (ファイズアクセルフォーム、カイザ、クウガアメイジングマイティ、龍騎サバイブ、王蛇)

■不明 仮面ライダーファイズ スーパーDXぬいぐるみ2 (SDXシリーズ)  
        全1種 (ブラスターフォーム)

■不明 仮面ライダーファイズ プルバックスピンバイク 全4種
         (ファイズ+オートバジン、カイザ+サイドバッシャー)+各ミッドナイトバージョン
                   +
              +         +     +
          +
        .       ∧_∧  +.  ∧_∧アハハハ  +
        フクロカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )  
               (つ 厨つ     (つ  つ袋
     .       +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
               し(_)      し(_)
乙!!袋厨>>1もテンプレ貼りも。
無事に立ったのか・・・良かった・・・
スレ立て&テンプレ乙ー
袋厨さん&テンプレ貼さん乙。
これからのスケジュールを見るとちょっと多すぎるな・・・資金が・・・
>>7
>◆11月上旬 チェスピースコレクションDX 仮面ライダーファイズ〜真・救世主伝説編〜(仮) (メガハウス)

11月上旬から12月中旬に変更された模様。
ソースは、通販サイト。

それにしても玩具以外でもこのスケジュールかよ。
キッツイなー バソダイ(他)の期待に応えるのは〜

まだ超可変555が見つかりません。つД`)
コンビニ以外にもスーパーも探しているんですけどね。

ソフビ道3のゲッツ報告お待ちしています。
>>1&テンプレ貼り乙!

ところでHG26のラインナップまだ?いつもならそろそろ分かってるよね?
チェスピースって毎回延期がひどくない?
龍騎も確か何度か変更されていたし、他の種類の
チェスピースの発売日も当てにならないし。

1章で大量に売れ残った為か龍騎あまり見かけなかったな。
ガンダムはよく見かけるのだけれども。
すみません・・・。
スレタイの意味が分らないんで誰か解説して下さい。
お願いします。
「仮面ライダーBLACK」主役の南光太郎は、事あるごとに
「ゴルゴム(←敵の組織名)の仕業だ!」と言っていたので、
今では特撮ファンの間ではギャグとして通っているんだよ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%83S%83%8B%83S%83%80%82%CC%8Ed%8B%C6&lr=

こないだファミ通のゲーム記事にまで書いてあった。
チェスピースは種のなら売れてるのが確認できるんだが
Ζのは減ってる気配が無いんだよな

やっぱりΖとV3は鬼門なのか
超可変2種やっと見つけた。
バッシャーだけ買う予定だったけど、バジンが1個のみだったので捕獲してしまった(w
お買い得感はバッシャーの方があるね。
ちょっと小さいけど、前スレで誰かが言ってたようにHGと並べるといい感じだ。

ところでテンプレの怪人名鑑、200円になってるけどこれで正解なんだよね?
ハイパーホビーに300円と書いてあったからさ。
100円値上げじゃ買う気なくすぞ。
>>1乙!

     ボギ\ヽ∧l/l//
      ベギ;*;:∵・;*バギ
     /~/ ̄`'〜ヽ―ヽ二二つ
    /ミ  )/∧_∧ミ ヽ彡)
  <。A。 ζ(´Д` )\\l >>袋厨
  /(())) //       ノ\\_
 ∪   ∪\    イ  し-′
        |     |
今日29回目の誕生日だというのに、誰にも祝ってもらえない哀れな漏れの為に
HG26のライソナップを教えれ、モマエラ!みんなしてシカトしおってゴルァ!
少年仮面ライダー隊員6人です。
袋厨1号から袋厨ストロンガーまで歴代袋厨7種
旧1号、旧2号、桜島1号、新1号、新2号、ショカー2体の全7種。
28おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/03 17:29 ID:1B0Xwizw
↑ 今回は袋が二重になっている。 シークレットは三重になっている。
袋無しになるって聞いたんだが、それはデマか?
>>29
それはレア中のレア
俺はこの前のウルトラ35のように袋には入っているけど
セロテープ止めされてないと聞いたよ
袋のカラーバリエーションがあります。
ホチキスでとめてあったら漏れはマジキレるよ
大事な袋に穴あけんなゴルァ!ってね。
>>33
お前は袋厨2号。
こんな事もあろうかと>>4に袋厨スレ貼ってて良かったよ。
36袋厨:03/10/04 01:15 ID:???
(;´∀`)こんばんはでしゅ。みんな使ってくれてありがdでしゅ。
袋厨2号が加わってよかったね
二号が加わったのを期に、袋厨新1号を名乗るとか。
そういえば本物の初代袋厨はどうしてるんだろうか・・・。
なに喰わぬ顔して名無しで書き込んでるのかな?
そのうちV3名乗る香具師が出てくるんだろうな・・・
完全変形をうたったバジンとバッシャーの食玩が入ってきました。
多分後発地域。
ライダーは付いてないようですが、どのライダー商品とならサイズ的に合いますか?
>>43
食玩の555ワールド
>>40
ワロタ(w
46>>44:03/10/04 12:09 ID:???
バッシャーはそっちだね
バジンはユタカマグネットアクション
うちでは装着変身新1号がまたがってるが
Jはまだかーーー・・・・・・・・

マダダロウナ・・・・
ライダー担当は誰かさんと違って有能だから
そのうちフォローしてくれるよ。
今更ながらチェスピがうちの近くに入荷してたけど、どのパターンか親切な方、教えてください。後ろから三番目を引いてベルデとガイでつた。パソが今見れなくて過去ログ見れないっす。
わかる奴、教えてやれよ。
>>49
パターンって、配置?俺が買った3ボックスは、全部こうだったよ。参考になればいけど…

ライア  タイガ ナイト
ベルデ  ファム ガイ
リュウキ オデン オウジャ
インパラ ゾルダ シザース
チェスピは配置が崩れている場合が多いからな・・・
龍騎はオモリがないから振ってみて重さとカサカサっていう音具合で
分ると思うよ。

シークレットは一箱に一個じゃなかったんだね。
1章はドクトル、龍騎はタイガが最後まで出なくて苦労したよ
>>49
売ってる店に巡り会えただけでも運がいいんでないの。
うわ、前スレ見れない。特撮クロニクル555の配置誰か教えて下さい。お願いします。
やーだべんじょ。普通に買え。
クロニクル程度なら普通に箱買いしろ。
全種集めるならそれが一番安上がりだ。


643 名前: おもちゃ板@名無し名称論議中 03/09/17 19:58 ID:???

東映特撮クロニクルの555買った
なんかスゲー小さいんですけどこれ・・・(´・ω・`)
555、913、アクセル狙いの人は奥の二列を狙ったほうがいいかも

555  アクセル
913  ライオ
ライオ  バジン
バジン  馬車
馬車   馬フェノク

こんな感じでした
クロニクルのアソートは複数ある模様

箱によってダブり(配置も?)が違う
台座とポーズ付き どっちが好き?

俺は台座
1月のHGのラインナップまだぁ?
ネタがないのか寂しいもんよのぉ
ポーズ付きだな。全てのライダーが揃う日も近いし(?)
台座の方が統一感あるし倒れないけどね。
直立最高
折れはポーズ付きに1票
ライダーにしろ怪人にしろ200円で多数の番組登場の面々が集うのが嬉しいから
直立も悪くはないんだがライダーのみなんで世界観が広がらないんだよね
ワシは直立派じゃーー!
でもポーズ付きのラインナップの豊富さも捨てがたい、、、、、
ま、結局どっちも集めるんだけどw

俺も次回HG気になるなーー・・果たしてJは入るのかぁ?
オルタナティブみたく変なポーズになって現われた時が悲劇なんだよな.......
確かにあれはヘンテコなポーズだった・・・・
HGとAPぜーんぶ持ってる俺は勝ち組だな。
>>59
私は両立派。
飾ってるのはほとんどポーズの方だけど、
出来が納得いかないスカイとZXだけは直立にしてます。
71おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/05 10:55 ID:gZTyYp2Q
ホースオルフェノクやっとキタか!
HG26、Jと馬キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(´д`;)ハァハァ
むしろJがキタのに驚きたい。
つーか今回ショッカー一体か。
ショッカー怪人1枠、新ライダー怪人1枠(・∀・)イイ
これからはこれで行ってくれ
7549:03/10/05 11:28 ID:???
50-53ありがとう。さっき行ったら三つ無くなってたので結局残り買っちゃった…
蟹とタイガが×2でシクレ、キング、クイーンはありませんでした。あと、インペラも。
あの買われた三つは何だったのか非常に気になる。一つはインペラとして、あとの二つは…シクレかキングかクィーンだったら…鬱
今回のラインナップ最高
これでポーズがしょぼくれてなければ完璧だ
77おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/05 12:12 ID:6NCwi38o
怪人名鑑ってやっぱ西日本先行発売?
78おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/05 13:06 ID:geXrkh7b
岩石男爵、色ケバすぎ
やっぱりライダー担当は凄いな。
来年はライダー無いそうだが
そうすると27のラインナップはどうなるんだろう
まあライダー担当はMSセレ担当と違ってすぐにファイズを切り捨てるような事はしないだろう
きっと他のオルヘノクやアメイジングやアナザー的なライダーも出してくれるさ
>>80
アメイジングは出たんじゃないの?
早く台座終わらしてショッカー2体、新怪人1体で進めて欲しい。

っていうか、そもそも台座を出した意味がわからん。
ガイシュツキャラを買い逃した人間へのフォローだろ。
84おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/05 17:34 ID:W3XY5caV
でもなあ・・・オルフェノク、気が遠くならねえか?
2体目が出るのはもう次の番組になってる頃だし。
どこまで揃えてくれるのやら・・・。

ならいっそのこと、オーガとか出してほしかった。
オルフェノクは揃える気無いだろ。
グロンギもロード怪人も散発的なリリースだったし。
メインの3人が出れば御の字。
>>84
サイガとオーガはアクションポーズで終わりだろうな。
>86
それで十分でしょ。たしかブラスターもAPで出るよね?
だったらHGでは出さんでもよかったのになぁ。
かわりにショッカー怪人もう一つ入れればよかったのに
>>82
台座無くなったら元の全6種に戻っちゃうよ、きっと。
俺としては台座シリーズ続けてほしい。ギルスやG3は絶対欲しい!
アギトしか出ないヨカーン
種類が多い分、台座付きがあったほうが得だな。
91おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/05 19:43 ID:N6s+fXXI
凄い関係無い上に既出かも知れないんだけど、
プレイヒーローを可動するように改造する方法ってある?
要するに素体くんの代わりになるモノが欲しいんだけど・・・。
プレイヒーローって\100ソフビのことか?
APのダブリとかから関節ジョイント移植したら?
あんなに小さな可動素体は存在しないぞ。
>>91
定番はミゼット。
が、ミゼットのガチャ自体めったに無い上に
新作のVer3は超レアで市場から即消えた。どうにかしてくれ。
94おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/05 19:55 ID:N6s+fXXI
>>92
やはりありませんか。
取り敢えず言われたとおりにやってみます。
95おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/05 19:56 ID:N6s+fXXI
>>93
あるんですか!でもそれは近くでは見ませんね。
一応探してみます・・・。
ミクロマンのアニメでやってた奴とか
ミクロマン2000に被せるとか
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/05 20:01 ID:Yb7pfQ3k
>>91
スティックファスは?
どこかのスレで作例があったような。
>>91
今後は今月発売のミクロマン2003のマテリアルフォースが定番になるだろうね。
ウルトラの場合はコスモス終わったら潔く初代とかのフォローに回ってるな
……放送中もだったか?

個人的にはそろそろスカイとスーパー1にフォローキボンだ
10291:03/10/05 20:22 ID:N6s+fXXI
皆さん情報ありがとうございます。
まずは手頃そうなミクロマン辺りで手を打ってみます。
スティックファスの馬もいい感じでしたね。そっちも試してみたいです。
ミゼットやミクロじゃでかすぎるだろ。\100ソフビだぞ。
>103
いや?結構ぴったりくる。やってみ。

まぁ、多少切りつめとか要るかもしれんが。
ミゼット人形は1/144のガンプラとほとんど同じ大きさだからな。
試しに余ってたプラモのフリーダムガンダムのパーツ被せてみたらサイズ的にはほとんど違和感なかったし。
>>101
スカイとスーパー1にはあまり期待せんほうがいい。待つだけ無駄
アマゾンはソフビ道でも出るしSICでも出るしと以外と恵まれてるんだよな
ストロンガーはHGでデルザー揃うし
Xはアポロガイストが人気あるからなのかXとアポロだけが商品化されるし
Xは一番くじで出たから、それでもスカイやスーパー1よりましかも
ミゼットはガンプラより頭一つ分は小さいから結構
うまくいくよ(1/144MSがだいたい12.5cmミゼット11cm)
ミクロ素材だと980円って事を考えても200円はリーズナブル。
ただ、本当に見かけないのが難点だが。
待たせたな(渡辺正行風)
toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031005221528.jpg
アギトの角が!
デルタがキック!
オオカミ長官の頭の再現が気になる
>>110
知り合いのところでカタログ見せてもらって感想書こうとしたら
さくっと貼られてた。乙&ありがd

ブラスターがなかなかカッコイイので楽しみ。
アクセルに続きデルタもキックか・・・
馬は剣を持たせて欲しかったな
しかし、なぜライダーだけ他より情報が遅れたのか気になる
>114
たまたま
そろそろファイティングポーズの普通のストロンガーを出してくれないかな
アギトなんか太くないか?
角も開いてるし
>>117
だよね。
体型はバーニングとかシャイニングっぽい。
でも造形はグランドフォームのクロスホーン展開タイプだよね。
もうちょい細身の造形でお願いしたい。
台座も新怪人もイラネ。ショッカー怪人最低3体にしてくれ。
>>119
ネタか?
マターク期待していなかったブラスターが意外とカコイイ!!

デルタはキックか。もうキックイラネエよ。アギトもイラネ。

オオカミに期待しよう。
>>121
こうなったら、草加カイザのゴルドスマッシュが欲しいのはオレだけ?
馬鶴蛇以外のオルフェノクが出るとは思えないんだが・・・。
124おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/06 00:06 ID:dJRLrvmG
なんでデルタがキック?
APでも出るブラスターをクリスマポーズにしてくれよ!
ブラスターが予想外にカコイイな。
これなら欲しいかもしれん。
草加カイザのゴルドスマッシュは是非とも
>>123
意外と蛇が出にくそう。鶴、ウルフだったら抗議だな。
狼、薔薇フェノクがホスイ
原形だからよくなるのを期待するしかないなこりゃ
なんでこうグランドは変なのばっかなんだろ…
グランドは元からして変だから・・・。


と言ってみるテスト。

真面目な話、バランスの把握しづらいデザインなのでは。
アギトはもしかしてグランドではなくバーニングなのか?

そう見えないこともないんだが。っていうかバーニングなら納得できる。角とか。
131130:03/10/06 00:15 ID:???
いや、やっぱグランドっぽいな。
当たり前だろw

つか、立ち姿のグランドは角閉じてる方が絶対かっこいいのに。
胸で気づけよ
俺達はとんでもない勘違いをしていたのかもしれない…

始めに出たのは雪菜アギトだったんだよ!
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってー!!   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃    \二-‐' //
素立ちなのに角が開いてる意味がわからん。
先輩ライダーと並んで興奮してんのか。

ブラスターはパッと見「イイ出来!」と思ったら本物の写真かい!(´・ω・`)
なんでアギトグランド、HGなのにグランデブなわけ。
デルタ、キックなのはショボンだが、
ポインタ銃付きってのは嬉しい
Jのポーズは中途半端じゃないか?なんかナナメだし。
もうきっとしばらくは出て来れないんだから、手抜かないでやってくれ。
でもとりあえずこれで、(フォーム別はともかくとして)
歴代全ライダーがコンプか。よくやった担当。
バイオとロボとがんがんじいでコンプだな
ファイズに隠しライダーが無ければ
>>140
グローイングはまだですが。
>>140-141
G3マイルドも入れてやってくれ。
一応、主役の中の主役はコンプだね。
マジでライダー担当は偉い。

一度でいいから、MSセレ担当をこんなふうに褒めてみたい。
144MSセレ:03/10/06 00:53 ID:???
一応主役だけは揃えたんだから褒め称えてくれよ!
>>144
揃ってねえだろ、全然。
146ウルトラ担当:03/10/06 00:59 ID:???
俺は褒め称えられるよな!
各ガシャポン担当と直に対話できるスレはここですか?
148袋担当:03/10/06 01:43 ID:???
(´∀`)ふく…
>>144
F91は?
>>144
Vは?シャイニングは?
>>146
ジョーニアスは?スコットは?
152MSセレ担当:03/10/06 01:58 ID:???
>>149
ガンダム頭のクロボンで我慢しろよ!
>>150
ゴッドとV2出したろ!?
始めのWは?ってツッコミは無しだよ!

ったく!ウルトラ担当はやる気あるのか!?
     ボギ\ヽ∧l/l//
      ベギ;*;:∵・;*バギ
     /~/ ̄`'〜ヽ―ヽ二二つ
    /ミ  )/∧_∧ミ ヽ彡)
  <。A。 ζ(´Д` )\\l >>MSセレ担当
  /(())) //       ノ\\_
 ∪   ∪\    イ  し-′
        |     |
でも実際のところライダー、MS、ウルトラの売れ行きはどれくらい違うだろ
ウチの周りでは
ライダー>>MS>=ウルトラぐらいなのだが

ウルトラはダブっていいものがあまり無いのが原因のひとつかもしれないが
ライダースレでまで攻め立てられるMSセレ担当萌えw
ついにウルトラ担当まで出現したのかw
ワラタ
>>154
ウルトラだけじゃなくライダーだってダブって困らないのは
戦闘員ぐらいだろ、本来は。そしてMSなら幾らダブっても
問題ないんだからガチャ向けには最適! の、筈が…。
そして、袋担当まで参戦・・・。




袋担当って、誰よ。
1597-11店員(関東):03/10/06 07:20 ID:???
来週発売(14or15)
仮面ライダーソフビ道 エピソード3 200円 8種
7-11担当サンクス!
>>157
ライオトルーパーも問題なし。
ショッカーも一部なら再生怪人分まで。

腕を自作できるなら
ライダーマンとスーパー1も。

アギト各フォームからトリニティー製作用パーツ

・・・戦闘員以外で使えるダブりって、本当に少ないな。

漏れは他にAPのダブりは気に入ったポーズで固定しているが。
162おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/06 17:33 ID:0jPq6NKu
HGのショッカー怪人増やせ!って言ってる奴がたまにいるけど、みんな同一人物?
ショッカー禿しくイラネ…
今のままでいいんだよ。色んな世代にうまく対応してるじゃん。
ショッカー怪人、個人的には要らないけど減らす必要もないと思うが。
そうだね。
上手くネタを分散して、幅広い世代にアピールできるのがライダーのいいところだ。







ちったぁ見習えよ、MSセレ担当…。
「めぐ宇宙」といい「SEED」といい、一点集中させすぎなんだよ!
サークルフィールドのクウガ中古屋で買ったんだが
これ、めっちゃかっこええやーん!!
やっぱりライダーの眼はクリアに限るぜ・・・。
166おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/06 19:42 ID:AOkwUVnv
アギトもいいぞ。
>>162 平成ライダーイラネ。せいぜいブラックまでの怪人で良い。
>>165
アクセルフォームも良い。
>>167
オイオイ。昭和のおじさんが何を喚いているんだい?
昭和のおじさんがライダー担当じゃなくて本当に良かった
>>167みたいなヤツがいるから、オレら昭和作品で育った世代全部が偏狭なヤツだと思われるんだよなぁ。
怪人名鑑2(・∀・)イイ!!
1はスルーしたんだけど2は箱買いする。
俺も最初は昭和ライダーモノしか集めていなかったが、
最近平成モノも集めだした。クウガ、アギト、ファイズ、どれもイイ!
>>173
ワロタ
去年の抜けてる
>>174
まだ173は龍騎に慣れていないんだよ。w
176おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/06 22:38 ID:cI4gYFL+
pu
俺も昭和ライダーしか興味なしだけど、
手にとってみると平成ライダーもカッコイイね。
ただしまだ1個も開封してないが。
この板でも昔は「ショッカー怪人出せ!」って意見の方が多かったものだが、
時代は変わったなあ。
平成ライダーは放送見てないからキャラクター知らない。だから興味なし。
昭和は単純に懐かしい。
昭和ライダー好きだが敵怪人のデザインは最近のほうが好きだな
ブラックの怪人とグロンギとアンノウンのデザインがすき
ベルト?の他にも共通デザインがあるし
>>162
激しく同意!
子供達のガッカリした顔はもうみたくない!!!
ゴルゴム怪人出せ!
クライシス怪人出せ!
ドラス出せ!
>>179
お前が食わず嫌いなだけやん。
>>179
自分勝手だな。重力に魂をひかれている人間。
でもまあきっと「ショッカー怪人なんて(゚听)イラネ」とか言ってる奴らの多くも
その作品見てないんだろうな。
>>177
何のシリーズですyか?
188おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/07 01:02 ID:Z0Kur0yz
>>177
開封してないのに手にとってみたのか?
>>188
未開封の袋のまま手にとってみたんじゃないか?
>>177
袋厨3号、その名はV3!!
191171:03/10/07 02:36 ID:???
>>188
HGを未開封のまま手にとって、袋ごしにながめてる。
平成ライダーは台座つきしか集めないつもりなので、他のはそのうち売る。
手足がバラバラのを見てたのしいのか…?
193おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/07 06:29 ID:oS3y3mG4
オルフェノクがホースで終わりな可能性が激しく大きいから、
それならショッカー怪人一時停止してもいいと思うがな。
もうめんどくさいから全仮面ライダー、
さくら組とおとめ組に分けろよ。
エルロード3体と3馬鹿オルヘノクと四葉オルヘノクは最低限出してくれよ
出して下さいだろ?
100円ソフビで我慢しとけ
100円ソフビ?鶴が出てるだけじゃん。
199おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/07 08:50 ID:Klqk7UYQ
100円ソフビのなかに、700円のシリーズで未発売の
キャラが入った事ってあるの?
ショッカーとかデルザーとかちゃんと全部出すっていう姿勢は好感なんだが、
放映中作の敵の肝キャラ・人気どころを出さないってのは戦略としてよくわからんな…

拘るのはいいことだと思うんだけど、
その拘りが偏りすぎているような印象のラインナップ<HG
ほんと分けて欲しい、キモイ平成厨が喜ぶラインナップなぞイラネ
デルザー終わったらバダン怪人出してくんないかな。
漫画版でなくて着ぐるみ版でいいから。
>>201
こういうのは煽り厨という物だから、レスしないように気をつけてね。>>ALL
タイガー、アメンバ、ヤマアラシ辺りは着ぐるみでも結構良い

ジゴクロイドとかはライスピ版とギャップが激しすぎてちょっと・・・
怪人が要らないだの平成ライダーが要らないだの、
お前等ライダーのガシャしか知らないから
そんな信じられないようなワガママを言うんじゃないのか。
MSセレの悲惨さを知っていたらそんなバカげた事は言えねえ。
MSセレクションのラインナップの偏りは
ゴルゴムの仕業だっ!
ぶっちゃけラインナップに怪物混じってると捻ってくれないんだよナ、、、
とくに子供。
>>207
自分が怪人に興味無いだけなのに、ガキの存在をダシにするな。
知らないウルトラが混じってると捻りたくなくなるんだよな。
あっちは怪獣メインだし
>>205
より悪いものと比較して、「あれよりマシだから我慢しよう」なんて発想は、
それこそメーカーの思う壷だ。つーか「ワガママ」って何だ?こちとら客だぞ。
いらないものをいらないと言って何が悪いのか。

まぁ俺としては現在のラインナップには文句ない。
平成は欲しくないが、ニーズを考えたら平成メインになるのは仕方ない。
細々とでもデルザーを続けてくれればそれでいい。
オレは毎回ライダー1号2号が入るラインナップとショッカー怪人入り
だったら断然怪人のほうがいいけどな。
最近怪人のほうが出来いいし。

ソフビ道とかBCSとか中途半端なもの作るよりは、現行を別ラインで
やっえてくれたほうが嬉しいんだけど。いろいろ事情でそうはいかない
のも分っているが
>>210
現状のラインナップは、根拠も順番もはっきりしていて
変えようのない内容だと思うが・・・。
213210:03/10/07 12:43 ID:???
>>211
怪人は1体は欲しいが、ダブったら邪魔だ。
平成ライダーはいらなくても売れるからいい。

>>212
それがどうかしたか?
旧1号世代だが平成作品の方が好き。
逝くべき?
>>214
別に。
逆もあっていいと思うが、そういう例は残念ながら本当に少ない。。。
なあ、もうほんとにバカげた世代抗争はやめようぜ
ライダー、昭和も平成もちゃんと出してくれてんじゃん
>>216
禿堂。単なる煽りバカに乗せられてるだけだって気付けよ。>>ALL
>>162が悪い
煽るアホウに
乗るアホウ
みんなアホだが、踊るのは損。
質問!ソフビ道にいい素体って何が向いてますか?
ミクロフォースはどうでしょうか?優しい人教えて!
うるせえバカ。ミゼットにでも被せとけ。
223優しい入:03/10/07 20:39 ID:???
>>221
はりがね。
ミゼットうってねーし
ミクロ高ぇっつーの

あーハリガネはイイネ。
>>223
名前ワロタ
映画版のDVDBOXにフィギュアが
つかなくて良かった。
今年はバーミア兵といいライオといい
食玩で量産キャラがしかも100円で揃っていい感じだ
なんでクロニクルはあんなに小さいのにあんな値段するのかな
クロニクル、小さすぎ。
>>228
小さいと塗るのが面倒だからでわ?
>>228
食玩じゃないから。
スーパーに置けないので大量生産できない
&食品扱いじゃないので税金面で優遇されない。

あと塗る手間は小さくてもそんなに変わらないから。

ちうかチェスピースの方がずっとボッてるだろ。
>>230
的を「得て」る
チェスピースは似てねーし、塗り悪いしボってるね。
必ずレアものありもどうかと。
ガンダムもあんまり出来がいいとはいえないけど、比べると
何故同じ値段なのかとムカムカしてくる。
ソフビ道エピ3のラインナップは分かってるの?
ミクロも安くなるみたいだし、早く被せたい…
たーった いちど あたえらーれたー いーのちは チャンス だーからー

       ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >234 )   >>6
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)
>>235
ごめんなさい。逝ってきまつ…
でもレスくれて有り難う。
GOD怪人って初商品化じゃないか?
結構すごいラインナップだよね・・・。売れるといいなあ。
ΧとXは絶対確保。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1060121327/904

新仮面ライダー・・・。
241おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/09 07:57 ID:j1QBF32e
わお、マジネタやん。
やっぱ来年もやるんだねライダー。
ラキクロは当分後になりそうだ。
 ∧_∧
(´∀` )
( 袋厨 )
 | |  |
(__(___)
名前・袋厨1号
愛車・サイ袋ンはHGの袋を破ることができる高性能マシン
改造・脳改造に失敗しゴミ袋に入れられたため袋に強い執着心がある。
    とくに破れている袋を見ると悲しむ。
仲間・2号とV3がいる。4号の袋ーマンは袋の破裂により死亡したが
    タヒチスレで生きているらしい。
口癖・語尾に「でしゅ♪」を付ける。
変身・怒ると袋厨フェノク(>>249参照)になる
>>242
カンゼンコピペカコワルイ。なんだよ>>249って
>>240
真仮面ライダーの間違いだろ
>>244
真だけでシリーズになるかよw
>>244
新仮面ライダーって、スカイライダーじゃないの?

旧スカイ、新スカイ、がんがんじい、魔神提督
銀河王、ゼネラルモンスター、アリコマンド、ドクガロイド

・・・なんて感じで。
>ドクガロイド

ライスピ厨かよ…
>ドクガロイド
そこはスカイターボのスカイライダーだろ
249おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/09 21:09 ID:J/nkEVdK
                      _,..--―‐--.、
                     / ,;ヘ     ヽ
                     i i !       i
                  +  i ヽ()    !   i
                    i _, 、<_   `  y、
                 +  〈.´=.! ` `=´    6.)
                    .! '''.|_,! ''' 〈  |'´!
                __,..-‐!(_,-―-、__,) ' ,!  i.
             _,.r'´ ̄  ヽ、. !`ー'Tー'  _,r'´   i、._
         _,..r'´,,....  _   ヽ `ヽ、_,..-‐´       `ヽ、
        ,'´    _,r'´   ⌒ヽ< /_∠、_   〃′ __  `ヽ、
        i    ,r'´ `      `/    ⌒ ⌒ヽ' ̄  `ヽ   `)、
         !_  ⌒/        ,r'´ ̄    _ ,  ;;,,,        ヽ.
       ,r'   ,′      /         ヽ、           i
      /    !        ,′          ′             !
     ,i     !、      i            入. _,、_   ,.    !


>>249が袋厨フェノク?
ゲーセンでファイトアクションフィギュア2(ファイズ、ギルス)と
歴代ライダーキーホルダー1(新1号、V3、アマゾン、ZX、RX)
を獲ってきた。
キーホルダはSDタイプだけど目がクリアなので気に入ったヨ。
歴代全員出して欲しいな。

しかしファイトアクションは腐ってるな。前回腕のみ可動でガッカリ
だったけど、今回は写真を見ると足もちゃんと可動するようなので期
待してたのに見事にスカされたヨ。
ファイズは確かに両足の付け根と膝が可動するけど、前回まであった
両腕4箇所の可動軸が削られてる。左腕は手首・肘・肩、右腕は手首
・肩のみ。ギルスの下半身に至っては右足付け根のみ!!。

ろくなポーズが付けられないので素立ちで飾ることにしマスタ。
名鑑2のバージョン違いって
改造コブラ男が改造前に
狼男が実験体になってしまうのか?
>>246
大首領忘れてるよw

そーいや旧スカイってまだ出てないな。もし出たらやっぱセイリングジャンプ??
ウルトラも飛行ポーズが出た事だし・・
あと出てないライダーって正確には何体なんだ・・・
ここまで来たらポーズ付きシリーズはどこまでも完全コンプを追求してもらいたい。
>>253
スカイ前期はそうなるような気がするね(立ちポーズの方が個人的にはいいけど)
G3マイルド、V-1、(雪菜アギト、凶本の息子アギト)
旧スカイ、がんがんじい
龍騎ブランク、王蛇ブランク
バッタ怪人、ロボライダー、バイオライダー
クウガグローイング

こんなもん?
>>255
そん中で漏れ的に欲しいのは旧スカイとロボ、バイオくらいかな
旧スカイはキックポーズがいいな。魔神提督あたりとセットで欲しいところだ
V-1欲しいな。頭部挿げ替えで北条ヘッドとか。
角開いたアギトグランドのキックポーズが欲しいんだよなぁ
そのうちエルロードと一緒に出そうな気がしないこともないこともないけど
まだキックポーズが出ていないライダー+敵ライバルでリリースしてほしい。

新2号キック+ブラック将軍、Xキック+再生アポロ、アマゾンキック+ゼロ大帝、
スカイキック+魔神提督、スーパー1キック+メガール将軍、ZXキック+虎ロイド、
ブラックキック+ビルゲニア、RXは・・・よくわからん、アギト+水のエル、

・・・てな感じで。昭和世代はみんな喜ぶんでない?
>>259
アマゾンはキックかなぁ…超大切断+ゼロ大帝なら。
北斗ヴィネ並の流血で大切断キボンヌ。

いっそのこと、仮面ライダーイマジネイション、とか良くない?
個人的にはウルトライマジネイションがかなりお気に入りなのだが。

最初は旧1号からなんだろうけど・・・。
>>261
おこづかいがたりないのでやめてください。
>>262
バイトしる! もしくは家の手伝いしる!!
>>262
体売れ!
GOD戦闘員・黒ジューシャ・赤ジューシャ・ブラックサタン戦闘員
ショッカー(科学者)・デストロン(科学者)

てな具合で戦闘員スペシャルやって欲しいな。
脇役スペシャルとかね。きっと、ないだろうけどさ。
>>255
改造兵士レベル3(鬼塚) ドラスも追加してくれ。

最低でもロボ、バイオ、旧スカイ、ドラスは出して欲しいねぇ
>>266
トリニティも入れてくれ・・
あんな出し方ってないよ・・・・・
HGシリーズ27は・・・・

新ライダー
鶴フェノク
蛇フェノク
ロボライダー
ギルスorG3-X(台座)
隊長ブランク
ショッカー怪人

てなラインナップにしてくれ。これなら誰も文句言わんだろう
異議なし
気が早いけど27はロボとG3-]が出ると嬉しい。その次は当然ギルスとバイオ
ライダー担当ならきっと・・・・・
でもアギトの次は龍騎でその次555だったりして・・
271おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/10 06:21 ID:b+NZxtA9
>改造兵士レベル3(鬼塚)

完全忘却してたw ドラスは出して欲しいね。
でもまずはロボ・バイオを!!
龍騎ライダーズみたいに大きさバラバラで出ない事を祈る!
スマネageちまった
273おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/10 06:27 ID:Ti7OG7JP
>>199
700円シリーズで出てない100円ソフビ、あるよ

ストライクベント龍騎。
ガードベント龍騎も限定版しか出てない。

いずれにしても、出た当時は売れ残ってたな
改造兵士レベル3ってシンと違う所あるんだっけ?
黒目のバーニングフォームは?
ウルトラマンコスモスのスケルトンコロナモードみたいな妄想キャラだからいいか。
ほんと正確にはいくつなんだ?w
277275:03/10/10 09:02 ID:???
間違えた。黒目のアルティメットと言いたかった。

バーニングは赤目だね。そっちも妄想キャラだが。
>>274
レベル3は目が白い
>>278
あと額に第三の目が無い
ショッカー2体で進めてくれよ。早く終わってほしんだよ、ショッカー怪人。
>>280
2体ずつでもコンプまであと何年かかることやら
ショッカー怪人は、ファースト世代への売りなので
そこはあきらめなさい。
むしろ途中で止めない姿勢には感心させられるがな。
ショッカー怪人、残り31体。年4回2体ずつリリースしても4年はかかる・・・。
俺は全部持ってるから是非コンプして欲しいが、全部持ってない人にとっては
正に無用の長物だろうな<ショッカー怪人。

ギルガラスまでの6体でとりあえず終わっていいんじゃないかな?
で、ジャガーマン以降の新1号編の怪人はコンプリBOXで出すとか。
中古屋に行くと、ショッカー怪人が余りまくってるので
コンプはともかく、途中からでもある程度は集められそうだけどね。
コンプリBOXって最初からもし出す気があったら、もっと以前に
仮面ライダー対再生怪人軍団っていう感じでドカ〜ンってたくさん
出していたんじゃないかな?
それでも初期リリースのやつはプレ値。
アギトあたりから集め出した俺はもう諦めた。
>>286
旧1号編の怪人軍団はガクブルな値がついてるのもあるけど、
2号編からの怪人はメチャメチャ安く手に入るから諦めるな
ショッカー怪人はあんまり興味無いんだけど
やっぱり、蜘蛛男なんかは高いのかね?
蜘蛛男や蝙蝠男なんかは結構高いだろうね
まぁ確実に1000円以上はするでしょう
セット買いすればもうちっと安く買えるかも
290おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/10 20:23 ID:oofpiMM6
>>273
>700円シリーズで出てない100円ソフビ、あるよ
>ストライクベント龍騎。
え、出てたじゃん、愛知のライダーワールド限定。

話は変わるが、700円シリーズで、
クウガ・アルティメット黒目も、出てたよ、限定で
超少量だけど。これはまぁ塗ればいいんだけどさ。
蜘蛛男〜トカゲロンの11体セットを5000円で買った
>>291
お〜いい買い物したじゃん。
てか、いつの話だ?
半年位前、こうもり男とかは蟷螂男は某店で¥100投売りしてたけどな。
その時、俺はコブラ男を持ってないんで捜したけどなかった・・
>>293
店によって随分違うみたいだね。安易に買わんほうがいいなこりゃ・・・
>>292
もう1年ぐらい前。
>>291を書いた後、ちょっといじってた。
>>293
それってシルバーverじゃないの?
漏れはご*ぶりが嫌いだ。大嫌いだ。本気で嫌いだ。
と言う訳で怪人のラインナップが新一号編に入って奴が出てくるのが今から鬱でしょうがない。
いっそそれだけ買わずに済ますか、カプセルに入れたまま永久封印するか…
>297
今からゴキちゃんにそっくりなRXにスリスリして慣れとけ
半年ほど前だけど、俺の知ってる店じゃ蜘蛛男〜トカゲロンが1個¥200円だったよ。
もちろんシルバーブロンズじゃない普通のやつ。
ショッカー怪人はあんまし需要が無いんかねえ。俺は好きだが。
やっぱキリのいいとこで打ち切って>>259みたいなキック+敵幹部てな
枠を作ったほうがみんな喜ぶかもね。足が赤いブラックなんて萌え!
>>300
そうだね。やっぱり売れてなんぼだし。
昭和厨の怪人擁護コメント

漏れはジャガーマン、カブトロング、カミキリキッド、シオマネキング
ガニコウモル、ヒルカメレオン(ブラック将軍も)で充分。
304303:03/10/10 22:44 ID:g1SBPKXY
いや、別にかばってないぞ
やっぱ新一号編の怪人はコンプリBOX出すしかないっしょ。
ちょうど25体だし。ちょっと特典付けて5000円程で出せば
それなりに売れると思うけどなぁ。
そうすればショッカー好きも嬉しい、ショッカー嫌いもうれしい、
HGの枠も空いて未発表のライダー&幹部出せてHG人気上昇!
みーんなハッピーになれるじゃんか。ねえ、盤台さん!
お前ら茶でも飲んでマターリすれ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ | 旦~
     |        |/ ⊃  ノ |   |    旦~   旦~
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    旦~
                        |    旦~    旦~
                        旦~   旦~
特典はHGサイズのおやっさんで
308袋厨:03/10/11 00:46 ID:???
(´∀`)この前、初代ライダーのチェスピースが安かったので、龍騎の時みたいに
キング狙いで振って中身がほとんど揺れないのを1個買ったでしゅ。
…おうち帰って開けたら、なんとポーソの戦闘員だったでしゅ。

(;´∀`)で、よく見ると、サーチ防止のための、重量調整用の円盤状の白いオモリが
3個も入ってたでしゅ。ヤラレタでしゅ。たしかガチャボクースのエバンゲの時にも
そんなんあったけど、百万家までがそんな手の込んだ事するなんて意外だったでしゅ。
>>306
担当を捨ててるのかとオモタ。
>>308
お前は買っても開けるなよw
>>309
ここはライダースレだぞ!それを捨てるなんてとんでもない!
捨てるならMSセ(ry
木村を窓から投げ捨てろ!
313新キャラ:03/10/11 01:23 ID:???
俺はカプセル厨。
314袋厨:03/10/11 01:26 ID:???
(;´∀`)あ゛っ…ワカッタでしゅ。これもゴルゴムの仕業でしゅ。w
というか、袋厨は昭和ライダーには興味なかったのでは・・・?
なんせ、袋厨は一号だからねw
317袋厨:03/10/11 01:55 ID:???
>>サイガ
(´∀`)全然興味ないってワケでもないでしゅ。特撮だし。
でも処分価格じゃなかったら買ってなかったでしゅ。
キングなら欲しいな〜と思って、初めて1個だけ手を出してみたでしゅ。
(;´∀`)それが、一番いらないポーソしかも戦闘員でショボーンでしゅ。
ファースト世代じゃない限り、戦闘員はハズレだからな・・・。
個人的に、少年ライダー隊よりもショッカー戦闘員よりも
立花のおやっさんのほうがハズレかな
>>251
俺も歴代キーホルダー気に入った。
早く全員揃えたいな〜確かこれ連続で出るんだよな〜と思って
スケジュール見たら、パート2と3って平成キャラオンリーなのね・・・。
その先はしばらく予定ないし、全員集合は当分先ですか・・・。(´・ω・`)

ファイトアクションつまんないのも同意。
321おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/11 08:23 ID:eOZc95rk
ちうかせっかくの歴代シリーズ枠なのに、カイザ2種類もいらんだろ・・・。
322320-321:03/10/11 08:30 ID:???
版権の関係でシリーズごとに分けるしかなかったのかな?
それで企画当時はデルタとかがまだ登場してなかったと・・・。

それにしたってさー、バジン入れてんだから、
カイザ1人分の枠でバッシャー出せばいいのに。理解に苦しむ。

まあバッシャーだと、どちらかというと
ライディングキーホルダーのシリーズっぽくなっちゃうけどな。
>>320
装着変身サイズだとありがたいんだけど
頭部の大きさはどれくらいっすか?
>>323
装着より大きいし、顔はSDアレンジされてるので、
流用はむずかしいかと。
つーかさー、最近のなんでもかんでも「それ装着に使えますか?」てどうよ。

商品をそのままの形で楽しめず、
可動化のパーツ取りとしか考えてない改造厨ウザイ。
>>325
その煽り、装着に使えますか?
ベンジンに3日漬ければ。
>>325
正直、漏れも思う。
SD物をそのままで楽しめるか否かってのもあるけどな。
装着スレでなら、まぁしょうがないけど
他のスレではもう少し控えてくれないものかね。>改造厨
漏れもウザイと思っていたので。
>>325
ウザく感じるのは比較的同意なんだが、
こういうのは答えたい奴が答えればいいし、答える気がないならスルーすればいいだけの話。
答える義務なんて誰にもないんだから。

意見の押し付け(・A・)イクナイ!よ
まぁ、でもウザイと思う人がいるので、みんなで気をつけようねってこと。
333おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/11 12:55 ID:AXLPjSEF
前にここに書いてあった景品のライト付きバイク&フィギュアのライドシューター
をとってきました。マシンクロニクルとサイズがピッタリでした。クロニクルのは小さすぎ
なんで、飾ってなかったんだけど変わりにこっちを並べても全然違和感が無いです。
四月にはナイトも出るし、クロニクルファンは押さえておいた方が良いですよ。
>>324
ども。
ZXの頭って複雑だからチョト期待してたんですが残念す。

あとウザかった人達ゴメソネ。以後気をつけるよ。
でも可動化のパーツ取りとしか考えてないわけじゃないよ。
知人で歴代全ライダー(カウント外ライダー含む)と
台座ライダーとライダーマシンを全て2個買いしてるのがいるんだけど
こういう人って結構いるのかな? ちょっと羨ましかった・・
俺はポーズ付きの1号〜RXまでは2個買いしてるよ
バイオとロボもそうする。あとは飾ってないから1個
2個買い厨誕生!!と言いたい所だが気持ちはよ〜く分かる。
っていうか俺も台座ライダーは2個(略
気に入った奴を二個づつ確保するのは普通です。
最近は、二個買いする奴を転売屋呼ばわりする
短絡思考の人間もチラホラいるのでウザイことよ。
俺も100円ソフビはそのままで遊ぶ(予備)用と
切り刻む用の2個買うな

100円ソフビの2はアクセルは予想してたけども意外とライオが山積み
パート3だとオーガが希少存在なんだろうなあ
改造とかリペしたくなると、3〜4個くらい欲しくなるね。
プラモと違って、リカバー利きづらいから予備に。
100円ソフビのライオがついに30個突破
340の言うとおり、ずいぶん余ってたから結構楽にそろった
343おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/11 21:09 ID:XH3bF3/c
最近コレコション始めたとかいっても、ぜんぜん遅く無いと思うがな。

初期ショッカーのやつ、いかに安く買うかでいろいろ見に行き、
1つずつ増やしていくのは、けっこうおもしろい趣味だし、
旧1号と旧2号を「500円以下のを見つけるまで絶対買わない」と
こだわっていたので、ずっと長い間そこだけ抜けてたよ。
怪人名鑑2ってそろそろ発売ですか?
>>342
すごいなあ
怪人集めるなら迷わず集めたほうが良いと思う。
あとで後悔するなら今買っとけ、ってことで。
値段は確かに高いが、探せばどこでも売ってるんだし。
100円ソフビのパート3はもう売ってるの?
ヤフオクに出てたんだけれども。
売ってるよ。ヤフオクで。
>>347
どうせまた、だらけ辺りで先行販売されてたんだろ。
>>349
そうなんだ、アリガトウ
>>344
●11月 ライダー怪人名鑑2 全10種+α  200円
     (恐怖蜘蛛男、怪異!蜂女、よみがえるコブラ男、魔人サボテグロン、
      怪人狼男の殺人大パーティー、仮面ライダー新1号、仮面ライダー新2号、
      ダブルライダー 倒せ!シオマネキング、死神博士恐怖の正体?、
      危うしライダー!イソギンジャガーの地獄罠)
352袋厨:03/10/13 11:39 ID:???
(´∀`)昨日は、ボックンの誕生日なだけに、ラッキーの連続だったでしゅ。
ライダーチェス2個買ってシクレトのクモ男出たし(もう1個は鉄球つけたオレンジ色の人+おもり2個)、
(´∀`)ずっと探してたウルトラマソ伝説クリアカード見つけて買い占めたら、
最後のバジリスが出て1年かけてやっとコンプできたし、
(´∀`)東映戦隊クロノクルでアバブル狙いで1個買ったら出たし、
(´∀`)セブン名鑑2個買ったらガラモンと白黒ガラモンだったでしゅ。

(;´∀`)…こんな幸運二度と続かないでしゅ。
もう運使い果たしちゃったでしゅ(((;´д`)))ガタブル
>>351
サボテグロンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>352
それも開封しないの?
355袋厨:03/10/13 12:56 ID:???
>>354
(´∀`)モチロンでしゅ。お尻から箱開けて中身見たら、袋破らないで速攻で箱に戻して保存でしゅ。
怪人名鑑2やっぱ¥200みたいだね。
ttp://www.dagashi-ohkoku.com/detail/bandai1.htm#ライダー怪人名鑑2
ハッピー バースデー ディアー 袋厨ー

             ∧__∧ 
           rー( ´Д`)   ,,  ∴’  _   ,、;><`;:,";:,`,・,、
           i  i,__、/}ミ  ∧_∧―= ̄ `ヽ,;:`;:";+,;:"`";:,`;";:,;・
          /t、,,__ ,,j,ノヽ、(___, 〈__ >  (;・;:`,;:"";:+,;`;:*,;:
          イ   ,f"゙丶、_  (ノΞ(/ , ´ノ`"・;:`,;;・*
          /   ヽ、     ̄;=/ / /__ ←>>袋厨
         /’  ,_   ``'ヽ;、 -=・/ / ,' ─
       ,'´ ,/ `'ー-,_   /  /  /|  |   
       ;'゙ /      f' ,/  !、_/ /   〉 二
     ;'~ ,;'゙       ,I' /       |_/
358袋厨:03/10/13 13:43 ID:???
>>357
(´∀`)ありがdでしゅ )Д` )・゚・ヘブッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ | 袋
     |        |/ ⊃  ノ |   |    袋   袋
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    袋
                        |    袋    袋
                        袋   袋
てかシクレが蜘蛛男なのか
>360
チェスピースがな
>359

    袋
       ∩∧_∧ ∧_∧袋
      ∧ヽ∩袋ヘ_∧´∀`∩il
     (´∀ |lヽ∩´∀`)   ノ
    袋⊂二、ミヽ    ⊃袋
         / (⌒)  ノ彡∧_∧ミ
        (_)~ し' ⌒つ´Д`)つ袋                   袋
AP3のカイザの足にはポインター受け皿つくのかなあ
364おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/13 19:08 ID:wkW49akc
「野村」というやつの、あだ名はいつも「ノムヒョン」
ライオトルーパー、100円のとクロニクルと700円ソフビをかき集めて
遠近感のあるジオラマ作ってもいいかな〜?
>>365
イインジャネーノ
367HG25発売age:03/10/14 06:43 ID:???
ソフビ道3が老村で売ってたよ!
ソフビて、袋と接触してる部分が変質してきませんか?
クウガBOXのアメイジング久々に開けてみたら、袋は緑色
に変色してソフビの方は油でも付いたみたいにシミになっ
てた。
アクセルフォームやデルタがキックポーズじゃないですか。
これを普通の足に改造したいんですが、どうしたらいいですかね?
APのファイズと2個イチ汁
切って、盛って、削って、くっつけて、色を塗れ。
ネプチューンこわっ。
373おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/14 21:07 ID:G3riVhC/
HG仮面ライダーの25ってもう出てる?
結構探したんだけど売っているの見かけない。
HGZO出来イイね
早いトコJと並べたい
ソフビ同3は箱絵が卑怯だな。
今回のHGライダーは中旬発売。
いつもは(というか、ライダー、ウルトラ、ガンダムの三巨頭は)
上旬発売だから、今回のペースはめずらしいね。
ヤフオクにかなり出品されてる。もう発売してるのかな?
>>377
今日明日って感じだと思うよ。
問屋挟むところは、明日明後日とかかな?
>>376
雑誌とかでは上旬発売て書かれてたのにな<HG。
もう待ちくたびれたヨ・・・・。
ライオトルパーが連続で出ることを期待してラオックスで回す。

・・・8連続アクセルフォーム。
とりあえずAPのシザースを取り囲んでみた
劇場版の多重ポインティングを、シザース一体に集中してるような画を想像した。
382おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/15 13:20 ID:Ew6jXMjg
あのですねぇ〜
岩石男爵の彩色が果てしなくケバイんですけど
こんな派手じゃなかったぞ!
コルァ!メイドインチャイナ
何見とんじゃい!ボケ!
>382
チャイナはちゃんと決められた色を塗ってるかと。
むしろこんな色にしたバンダ・・ry
今日HG25ゲトー  なんとベンダーマシンの設定が¥100 700円でフル
コンプデツ ライオ狩にまた行くかな
100円の設定よりもストレートでコンプしたことに驚くぜ
>>380みたいのもいるのに
380はラオだからでしょ。つーかアクセル分身クリスマされるシザース萌え(´∀`*)
つか確率的に8連続って凄いな。
俺はせいぜい3連続までしかないな。
遅ればせながら可変ファイズマシンやっと手にいれたよ…。
これホント良い出来だね。バイクモードだとワールドで合うけど
クロニクルの草加くんを無理矢理乗せて劇中サイズ再現させてみた。
へぇ、昨日ラオックスで回したけれどカビビンガが3連続で出た時には・・・
ライオ出ないし、アクセル出ないし、7回でオール怪人って何?
>>389
そりゃ気の毒だったな…
7回で諦めた?
5回回してクウガ、ナメクジ、岩石、クウガ、アクセル
ZOが出なかったけれども24の時の惨敗っぷりに比べれば
ZOはバラ売りで買おう、きっと認知度低くて投売りされるさアハハ
微妙に年代が古くて結構人気のあるブラックあたりが高いんだろうか。
今までソフビ道が出ると話題になっていたけど、今回はスルーされてるね?
ダメダメなの?HG25と発売が重なったから?

ちなみにガシャポンで6連でタックルが出て、休みを挟みつつ3連、4連と
出たことがある。あまりにタックルが出るからベンダーだけではなく
店を替えたがやっぱりタックル連続・・・。1セットコンプにタックルが20体以上
忘れもしません爆炎のサバイブ編
タックル何体もいらんがな。
レアアソートにしてくれれば人気爆発だったのでは・・・。
>>393
こっちじゃHG25は売ってたけど
ソフビ道は売ってなかった

1番苦戦したのはライアが入ってた奴だな
ライアが出るまでファイズとシャドームーンが4個、他が3個は出た
前の台座ブラックは1個しか出なかったのに
同じ女性ライダーなら木村デルタを…
ZOの色って明る過ぎると思うんだが、こんなもん?
もうちょっと暗いほうが良いんだが
ライアの入っていた弾は、ファイズの出来が悪かった。
シャドームーンも微妙にぬるい造形だったけど・・・。
ライアは塗りも造形も中々だったけど。
ZOを2体入手したのだが、触覚の長さが異なっている気がする。
角度の問題かな?
ttp://tatisan.hp.infoseek.co.jp/delzer_princess.htm
デルザーも中盤にさしかかってきた。

ジェネラルシャドウとマシーン大元帥楽しみ。
401389:03/10/15 23:04 ID:???
>390
万札しか無くなったのでやめました。レジに両替に行く気力も失せた・・・
>>401
そうでつか。
それはそれでよかったのかもしれない…

漏れはあと一回やれば!後一回やれば出るかもしれない!!
とズルズル予算オーバーしてでも回すような香具師だよ。w

両替にいってる間の目的のブツをゲットされたときは
凄い虚脱感だったなぁ…
HG25…ナメクジが怖いよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
しかもダブっちゃった…
カビが出てないんだけどもう終了。
>>400
タックルは誰に当たるんだろうか
405401:03/10/15 23:26 ID:???
>>401
>漏れはあと一回やれば!後一回やれば出るかもしれない!!

千円だけと思い両替し、あと500円だけ、と両替し・・・
機械で万札両替できるならやってたかも。ズバリ同類です(w

黄色いカプセルって多分ライオ入りですよね?
そいつが上のほうに浮かんでいるのですよ、ああ〜酷ぇ・・・

406401:03/10/15 23:29 ID:???
あ、>>401でなく >>402 です。
コレクションに疲れた自分がココにいる。
ダブリとへこみ鱒。
アマゾンでは初期の胸が黄色いやつと
それ以降の胸が赤いヤツは分けてほしいんだけど。俺だけ?
クウガとライオが同じ黄色カプセルですね
超可変を探して、ヨーカドーまで足を伸ばした。
ついに発見!

バジンが14個…_| ̄|○

(゚Д゚)ゴルァ!! バッシャーたんだけ売れ過ぎなんだよ!

(トイザラスには、バジンが2個)
バッシャーって、番組には殆ど出てこないのに
リリースされる玩具は軒並み出来がいいから、やたらと売りきれるな。
デザイン的には、本当はオートバジンの方が売れ線なんだが。
バジンはキャラクター、
バッシャーは乗り物って感じ。

子供としても乗り物はそそるんじゃないの?
サイドカーってのもなんか遊べそうでリッチな感じがするし。w
今から回してこようかな
ぶっちゃけファイズとライオとZO以外いらないけど
いや岩石はいるだろ
6回やってアクセル、カビ、ナメクジ×2、岩石×2
ライオトルーパー出んかった・・・カビとナメクジがキモイ(´・ω・`)
あと鋼鉄参謀の弾(21だっけ?)置いてあるとこもう無いかな?
うちの一帯じゃもう置いてないんで
416おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/16 18:03 ID:GfZZLkZK
実はナメクジラ好き。
回してないけど出来はいい?
>408
1号が桜島だなんだって、バージョン出るなら、
それくらいやってくれてもバチは当たらんだろ。

でも、後半のアマゾンはマダラ模様が少なくてあんまスキじゃない。
パート1の再販はアマゾンの胸は赤(オレンジ)色だった。
>>418
それは>>408の言う「初期の胸が黄色いやつ」だろ。
実物の初期アマゾンは黄色とオレンジのグラデなのが、
HGだと手抜きでどっちか1色しか塗られてないってだけ。
後期アマゾンは真っ赤っ赤。
パート1は初販が黄、再販が朱、再々販が黄だったと思う。
再販の朱はストロンガー最終回時に近い色。

って本に書いてたから。
塗装が上手ければニコイチで作れるな>立ちポーズアクセル
クウガだけ欲しかったのに、岩石オープンが3連で出やがった・・・

でも出来いいね、この人。
423おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/16 22:33 ID:L28MVTYu
今回は最低のラインナップ
どれも欲しくない
アクセルは無理にキックポーズにして欲しくなかった
ライオ、カビ、ナメクジ
パッとしないし
岩石は彩色がおかしい
まともなのはZOだけか
>>416
いいよ
今日、近くのレンタルケース診に逝ったら。怪人名鑑2があった。
2号とコブラがシクレだった。

既出だった?
東日本もう出てる?
>416
いいよ。






無駄に。
ソフビ道箱買いしますた。うろ覚えだけど、アソートは、



蠍  蜘蛛
蠍  蜘蛛
ヒル ネプ
555 カイザ
X  アマゾン

手前

とりあえず、蠍の胸を瞬間接着剤はがし液であらって
オヤジでも作るか・・・
>425
コブラは予想通りだが、2号のシクレって何?
単なる色違い?
>>428
マスクの中が謎の七三男。
>>427
俺はカイザとアクセルがダブリだった。
売り場に並べてあった10個買っただけなんで、位置はわからないけど。
431おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/17 09:01 ID:ivQJrH8O
初心者な質問で悪いんだけど。HGの普通のラインナップにもう龍騎のシリーズは
入らないんですか? HGアクションポーズ(?)がそれに当たるのですか?
永遠に入らないということはないと思うが、
それなりに出揃ったのでしばらくは出番ないと思われ。
433おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/17 09:53 ID:AMP+b12J
>>432
ありゃ、そうでしたか・・・。そんな気もしてたんだけど。
さっそくお宝倉庫で回してきます。
アギトの次の弾に棒立ちの龍騎が入る可能性はあるな。
APでフォローされました。>>431
20回まわしてきた。

アクセル×2、ライオ×5、クウガ×3、ZO×2、ナメクジ×2、カビ×2、岩石×4

どちらかと言えばこの勝負、俺の勝ちだ‥‥‥たぶん。
>>436
アクセルと岩石の数が逆だったら完全勝利だったな
ZO、顔が何か不細工・・・
期待してたのに何だこの出来わ・・・
>>431
素立ちシリーズでナイト、ゾルダ、王蛇あたりは出るだろう。
それ以外はおそらく永遠に出ないと思っていいかと・・・
>>436
数を見る限りはコンプしたにもかかわらず更にまわしてるね。
ライオ複数狙い?
441おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/17 15:34 ID:iNIbQPKy
HG仮面ライダー26「ファイナルエボリューション編」
赤ファイズ
デルタ(キックポーズ)

J
アギト(クロスホーン開放)
オオカミ長官
ベアーコンガー
デルタはキックポーズじゃないやつがよかったなー。
>>441
何を今更
>>431
APの方がHGの3倍くらい出来がいいので
今更HGで出されてもって感じ。
>>440
最初ライオが1個出て、この勝負、俺の勝ちだ!と思いきや、
その後は岩石、カビ、ナメクジ、岩石、ナメクジ、岩石、ZO、ZO、岩石、カビの順番で出た。
あんまり腹が立って、このまま犬死にはできんという意地で回し続けたら、
その後ライオとクウガがいっぱい出た。アクセルは19回目にやっと出た。
コンプしたけどあと200円残ってたので回したら、またアクセルだった。

>>444
レスありがとう。
最後に一回分余ったんだね。

>その後は岩石、カビ、ナメクジ、岩石、ナメクジ、岩石、ZO、ZO、岩石、カビの順番で出た。
うむ、それだとムキにもなるな。w
>>441
赤ファイズ、AP3でも出るのにね〜
そんなんだったらポーズ違いのライオトルーパーでも出してくれりゃいいのに
というかライオはバイク付きのをクロニクルで出してほしい
カイザとファイzはAPとHGで出るのに
HGでしか出ないデルタ
しかもキックポーズ
>>447
確かに。
次のクロニクル3あたりでやってほしいけどね
>>449
つっこんでおく。クロニクル4の間違いだろう。
>>450
え?次のマシンクロニクルって3じゃないの?
>>451
クロニクル3はもうラインナップ出てる
>>452
それは知らんかった
thx
アクセルとデルタでキック対決でもしるってことか?

ZOが出るならドラスも出して欲しかった
龍騎の質問でふと思ったんだが、
おまいら、公式ページのアンケートが更新されたら、
ボルキャンサーリクエスト祭りしてみませんか?

反映されるのは来年の夏頃になりそうだが。
456おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/17 21:02 ID:L8Vho6E8
岩石男爵の色塗りもアレだがナメクジラもかなり妙な彩色になってるな。
話題にならないのはみんなどうでもいいと思ってるんだろうが。
ソフビ道のアマゾン造型良いな 色も良い。
458おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/17 22:32 ID:9CgxF15s
HG岩石男爵はライダー怪人っぽくない
何かバビル2世か妖怪人間ベムのキャラっぽく見える
これも彩色の所為か・・・
HG27予想
新ライダー、555中年ライダー、鶴フェノク、ギルス立ちポーズ
隊長ブランク、トドギラー、ヒルゲリラ
555中年ライダー・・・?
新ライダーなどいない!!
>>461
555の次のシリーズって意味だろ
新番組は実写版キン肉マン
>>462
いや、ライダーはとりあえず今年で終わりって噂を聞いたんで
6回回して

ZO・岩石・岩石・岩石・岩石・岩石

もう嫌になった(´д`)ライオだけ欲しいのに。
>>465
俺だったら3回目くらいで場所変えてるぞw

今日ヨドバシで見つけたから回したら何故か出てこない(´・ω・`)アレ?
店員に聞いたら「まだメーカーから届いてない」とのこと
なるほど、横から見たら確かにまだ何も入ってねーや。ヴァカか?俺
その後店員は速攻で立ち去ったけどちょっと待てと、まだ金返してもらってないんスけど・・・
その場で数分立ち尽くして店員に「あの・・・間違ってお金入れちゃったんですけど・・・」って言う俺のカッコ悪いことカッコ悪いこと(ノд`)
>>464
[バンダイ]新仮面ライダーソフビコレクション
全 種(?)2月発売予定 100円カプセル
ttp://www.toysfantasia.com/gasyanew.html

ちなみに>>240で既出。
>>466
前回はゼロとインペラースムーズに出してくれた店だったし、なにより他に置いているところが無かったりで結局……。
近所、ガチャこそ多いけど数月前のラインナップほったらかしだったりで困ったり助かったりで微妙。
モチロン欲しいのは綺麗になかったりするわけで(w
>>466
それって新宿ヨドバシ?
自分の記憶では16日に既に二台あったんだけど、あれもカラだったのかな。
つーか普通届いてないのに台紙入れないよね。

ファイトアクションフィギュアのファイズ出来悪…細過ぎる。
470おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/18 08:35 ID:pae0JHSG
>>460
仮面ライダーシーマ
>>469
町田ヨドバシ
今日はもう入ってるかな
っつー訳でなんばガシャ屋街でHG25を一セット買って来た

…が何かピシっとせんなぁ…ポーズが悪いっちゅーか何ちゅーか…(棒立ち空我は除く。あれは別モンなので)
加速キックはまぁ妥協点だが…

で、藻前らに問いたい。

今までのアソートの中で藻前らの中で「これはカクイイ!」と言うポーズ
のもの(ライダー、怪人問わず)を聞かせれ。

ちなみにワシはキック前(或いは技前)のタメポーズとかが好きなので金黒クウガ、
木野アギ、龍騎&龍牙、HGKのアマゾンを推したい。

怪人で言うとBのサラセニヤン、Dのゲバコンドル、Fのサボテグロン、Kのバズーってとこかな。

さあ、晒しまくるのだ!
ZO台座使っても立たない(´・ω・`)
賛否両論ございましょうが、APの龍鯖が好きです。
袋が好きです。
>>472
持ってないけどAPの固定モデルのリュウガ。
ミニブック見る限りじゃカコよかった。
>>476
実物はもっといいぞ。
AP2のタイガも良かった。
478おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/18 15:06 ID:vYIjXqsv
>475
袋厨X、誕生!と・・・
ポーズで言えば、俺はスーパー1と蜘蛛男が好きだな
あと、G3-Xとエクシードギルスもいいと思うけどこの2体はポーズというより造形がいいのかな
ポーズはライジングドラゴン

造型はアルマジロング
ベルトの垂れ下がり具合がなんとも言えませんな
ライジングペガサスのポーズが限りなく本編に近くていいな。
ライダー自体もポーズもブラックが一番のお気に入りだなぁ
カッコイイ!!
パート1で出た6人は造形がイマイチだったので(?)
あとでリメイクされたけど、ベストなポーズは1でやってしまったので
1・2号・Xのポーズが個人的にはあまり格好良く無かったのが残念・・
アマゾンは逆に良くなったな。
>>482
ブラックといえばアレだよな!RXも良かった。

んでワーストは・・・・・・不思議なポーズのアギトかオルタナかも(涙
今回はスルーしようかと思ったけど、
出先で見かけたので、一回廻したらクウガが出て気が済んだ。
アギトは珍妙なポーズだったよな〜造形もアレだったし。
オルタナは出来はいいんだけどねぇ・・・
ブラックとRXはポーズも決まってるからいいね
意見が別れるかもしれないがG4。
キャラにポーズが合っているし、シューティングポーズがカコイイ(・∀・)
ストロンガー系は全般的にデキがいいと思うがどうか

始めのタックル以外は
超可変、バッシャーだけ買ったもののバジンを買うかちょっと迷ってる
とりあえず聞きたいんですがビークルモードの出来はいいですか?
バッシャーと同じくビークルモードでHGの隣に飾っておこうと思ってるんで
ビークルモードの出来はいいよ、色もちゃんと塗ってあるし
マーキングも再現してあるし



でもロボモードが
やっと入ったので回してきた。
1回目、ライオ
2回目、ZO

コンプ完了。
>>489
thxです
明日買ってくるかな

>>490
はやっw
>>484、485

それを言うなら闇究クウガも…( ´Д⊂ヽ
>超可変
バジンの方はHGに比べるとサイズがデカすぎ。
でも出来はいいよ。
うちは食玩のDXファイズがサイズ的にも合ってるので並んでます。
>492
たしかに意味不明なポーズだよな。造形はいいんだけど。

意味不明と言えばオデンのガンつけポーズも・・・。あれって王蛇のポーズだよなあ
495おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/18 19:23 ID:1Oy2Js2W
そろそろHRFパート3の時期だよね。 

 最低8種類。 良ければ10種類。 ただしファイズとカイザは既出。
ODNは腕組ポーズであってほしかった・・・
せめて杖持たせるとか
498おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/18 19:49 ID:1Oy2Js2W
オーディンはポケット一番くじで、HGと同じ大きさで文句なしのが出てるじゃないか。
ちょっと小さいんだけどね。
確かに一番くじのODNは無意味なまでに素晴らしいな。
台なしでは自立しないけど。
500あぼーん:あぼーん
あぼーん
HGのODN紋章がダメじゃん
インペラーの片足立ちは感動した
自立しないが
HGのODNは何かも駄目だ。まさにハズレ扱い。
まぁ、一番くじのがあるから問題は無いわけだが。
プッ
隆起厨はいつまでも同じネタなんだな
8回やってみたらアクセル、ナメクジ、クウガ×2、ZO、ライオ、岩石×2
岩石は連続で出た。カビが出てこない
一通り集めないと気が済まないタチな者で。
落ち着け。怪人は中古屋にあふれかえるから。
そこまでストレートに揃ったのなら廻す必要は最早無い。
カビビンガのカビの色って妙にリアルだな
>>484
今回最速だったのはあなたです。淡白すぎ。
7回回してライオとカビが出なかったけど
岩石とZOが出たのでこれでいいや
509おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/18 22:07 ID:eeN6a9Iv
おれも479と同じくエクギルに一票。バーニングと言いG3Xと言いあの時見せた造形の輝きは何だったんだろう。
>>509
エクギルは漏れも大好きだ。
最初に組んだ時、片方の触手が妙な角度に曲がっていたせいで、
コカーンからニョキーリとそそり立つ形になったが、それでも大好きだ。
エクギルは立ちにくい。よって好きじゃない。
>>482>>483>>485
ブラックは一見名乗りポーズのように見えて
左手を握ってるのが納得いかん。
HGは「あと一歩のところでダメ」ってのが多いな。
あれはキック前のポーズなんじゃないの?
あれはキック前のポーズなんじゃないの?
ごめん。重複した・・
516袋厨:03/10/19 00:59 ID:???
(;´∀`)今日(昨日?)、最新HG見つけたら、機械の設定が100円になってたので、
すぐに店員さんに知らせたでしゅ。こういうミスってほんとにあるんでしゅね…。

(´∀`)ちなみに、ヨドヴァシでウルトラマソポケくじをずっとサーチしてたのがボックンでしゅ。
って、どうでもいいでしゅね、ゴメンでしゅ。
>>516
どうせ知らせる前に自分だけさんざ廻したんだろ。
(´∀`)おいおい本当は回したんだろう?
>>517>>518
( ´∀`)人(´∀` )ケコーン
>>516
知らせるのはえらいがサーチはいかん。
>516
今気づいたけどお前のAA左目がおかしいな
522おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/19 02:23 ID:+zjp8nrQ
ZO ずっと楽しみにしてたのに歴代ライダーより
一回り小さい 一気に冷めた
変なポーズも多いし これからは台座しか
集めません
台座厨誕生!!
商品化しただけでもありがたいと思わなきゃいかんよ
MSセレなんか
俺もライダーは台座しか集めとらんよ。
ポーズつきが悪いとは思わんけど、集合写真みたいにズラっと並べるには棒立ちが一番いい。
俺も台座だけずらっと並べて飾ってるよ。
一緒に入ってるライダーなんて全部捨ててる。
>>526
やっぱり、上のライダーによって良い台座と悪い台座があるのか?(w


某カオスレギオンのガチャはマジで一回台座目当てで回したっけ……。
>>526
うっ、先に書かれたか。
529おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/19 08:40 ID:iCiDsp5N
台座なんてブラックとシャドームーンとRX以外は捨ててます。 
HGのファイズにあうビークルモードのバジンって無いかなぁ?
無ければAPのバトルモードで飾るんだけど
台座がイイなんてどういう神経してんのか・・・。
台座全部捨てますた。
栄光の9人編からHGライダー集めだしたって人多いんじゃないかな?
ちなみに俺もそのひとり。だから台座シリーズには思い入れがあるんだよ。
でも、さすがに下の台座だけに興味があるって香具師は理解できんが・・・
HGの滝、どっかで見た顔だと思ったら悪役俳優の西田良そっくり。
>>533
「銀河大戦」の猿人バルーに改造してくれ。
>>534
むしろゾンビーダの人間体に。
エポック赤影の千年ガマといっしょに飾るとよろし。
537おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/19 14:19 ID:+zjp8nrQ
香港のみで売られた台座のショッカーライダー
持ってる人いますか? 出来は日本のと変わりないのかな
他に日本未発売のHGシリーズってあるんですか
誰か教えて下さい
近所のガチャ屋で鋼鉄参謀ゲッツ!!
ヨカタ…これで通販して750円払わずに済んだよ
あとは台座シリーズ、漏れも集めようかな
>>537
香港のショッカーライダーはパチもん。バンダイ製品じゃない。
出来はいいと思うけど、どうせ正規版がそのうち出ると思って俺はパス。
っていうか日本で発売してる以外のやつはパチモノ。
これだけカビビンガをほめるとは・・・
磐梯よろこぶぞ
ttp://www3.plala.or.jp/bubuta/index.html
キモッ!!
グロ画像といっても差し支えないなカビ
台座は再リリース・リメイクの意味合いがあるからな。
某糞セレと違って、控えめかつ気が利いたリメイクじゃないか。
>>538
なんか片手に鉄球みたいなのついてる人?
ありあまってるから言ってくれたらあげたのに。
エイキングも10個ぐらいあるよ。ショッカー怪人いらないや。
>>541
でも、このカビビンガの塗装よりも
漏れの持ってるほうがもっとカビっぽいが。

ていうかこのスレでカビ誉めてるのは漏れだけだな
つか、カビってもっともっと白いだろ
カビにも色々あってね(ry
ポーズつきだとサイズがバラバラになるのが嫌。
台座付きは同一規格なのがうれしい。
550おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/19 22:55 ID:+zjp8nrQ
その通りです。
あなたはいい人だ。仲良くしましょう!
>>533
ワラタ。確かに似ている。
552袋厨:03/10/20 04:20 ID:???
(;´∀`)ライオいっぱい欲しくて回したけど、20回やって1個しか出なかったでしゅ…
クウガ3個アクセル2個はヨカッタでしゅ。でもカビビンが4個はマズーでしゅ…
>>384
(´∀`)ヨドバシの近くでしゅか?


(´∀`)オヤスミでしゅ。
・・・・相変わらずソフビ道3はまったく無視ですか。
だれか入手した人、話題ふってくれよぉ・・・
>>553
アクセルは100ビに負けてました。以上。
5557-11店員(関東):03/10/20 11:50 ID:???
来週(28or29)発売
●バンダイ 仮面ライダーファイズ3   95円 3種
●バンダイ 仮面ライダーデルタキット 190円 3種
板違い
●カルビー 2003仮面ライダーチップス 80円 117種
      (カード2枚入り)
556おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/20 12:28 ID:5DBDbG74

仮面ダイザー
557427:03/10/20 12:42 ID:???
>>553
とりあえず、
ショッカー(ゲル含む)の4幹部コンプはうれしい。

4のラインナップは
赤555、デルタ、ストロンガー、タックル
ショッカー首領、タイタン、デッドライオン、シャドウ

・・・いくつ的中するかな?

正直、それよりキッズ4キボン。
>>554
たしかに100円の方が良かった。

>>555
ありがd
>>557
>キッズ4

いまでも2・3をよく見かけるので需要ないかもしれないけど
インペラとタイガだけほしいです
キッズで出てないと言えばRX系。3でブラック&シャドーが来たのでチョト期待。
龍騎ライダーズもベルデ・タイガ・インペラ・オルタナで揃いか。(オルタナはガシャで出たが)
ベルデホスイ
ロボとバイオも
ついでにドラスも出してくれ
キッズはあれだけ種類があるんだから、100円ソフビも
ラインナップ増やして欲しいなあ。アギトまでをリニューアルしてほしい。
ライダー怪人名鑑2 のシークレットって何?
【ライダー怪人名鑑2】先週買いましたが、シークレットは「新2号」だけなのかな??
565おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/20 19:03 ID:08tvvq4r
アキバボークスで、アクセルキックポーズが555円。
ちと高いが
その遊び心や良し。
ボークスってガチャ単品何気に高いよな。
AP2リリース当時回してでなかったバジン買おうと思ったら600円もしてたよ。
ま、3回ででるとは限らないからね
キッズ4、ラインナップに555ブラストフォーム?、タイガ、RX、ブラックは入ってた。
俺んとこのスーパー、バンダイ商品の試験販売店らしく100円ソフビがもう出てる。
んでその100円ソフビの箱の裏になぜかキッズ4の事が載ってた。

…わかりにくい説明ですまない…
570おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/20 22:12 ID:8I8QQXr2
よくHGやら食玩やらに「アンケートに答えて頂いた方に抽選で粗品贈呈」ってあるけど何が送られてくるか知っている人いる?
571569:03/10/20 22:22 ID:???
箱の裏じゃなくて背面でした。スマソ…
え?ブラックもう一度出るの!?  !!!(゚∀゚)!!!
イソギンジャガーの釣り人要らんな。
怪人単体に対して変化を出したいんだろうかな。
ライダーマスコットキャンデーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
アソート悪いのはクウガの頃から承知していたが
16個買ってコンプできねぇよゴルァ!
バッシャー出ねぇよ!

スマレと馬3つずつ出たからまーいいや。

暴れも買ったがこちらもコンプならず…飴ばっかこんなに要らないよ(´・ω・`)
575おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/10/20 23:44 ID:iBU3oKW0
>573
イソギンジャガーの釣り人要らんな。
怪人単体に対して変化を出したいんだろうかな。
あの釣人こそ、石ノ森氏本人なのだよ。
迷演技だったけどね。
知らないヤツがいたのか…>釣り人
キッズ4出るのか
やったー
鶴や蛇もラインナップにあるだろうか
キッズはライダーしか出さないシリーズだと思うけれども


あ、バジンがされてたか
タックルも一応仮面ライダーじゃないし戦闘員も出てるし
ライダー以外の味方・ライバル格キャラくらいは可能性があると見ていいんじゃないかな

バッシャとがんがんじいは出るのか?
>>570
トーマスのバンドエイドとカタログ
(俺のときは)
>581
抽選でそれかよ!?ショボッ!
>>565
前もHGのファイズをその値段で売ってたよね。
カイザは913円だろうか…

早く100円デルタ欲しい。
>>565
オーガを売ってくれたら神だな
>>585
1,000円?
587おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/21 18:44 ID:xjAvCeyF
>>586
000円じゃない?
588573:03/10/21 18:51 ID:???
釣り人が石ノ森氏だとは知らなかったです。エキストラフィギュアで無いなら意義がありますね。
京本正樹演じるウルトラマンのどっかの隊員の指人形みたく。

知らん人もいることはいると思いますよ。再放送も図鑑も少ないんで。
デルタは333円でつか?
>>588
UMAだっけ?京本が声あててるのは。
>>588
心配せんでもそんなこと知ってるほうが稀かと。
少なくとも仮面ライダーは結構好きだなー程度の人は知らんでしょ。
若くても「1号ーRX大集合」を見て
石ノ森章太郎が怪人に襲われたことを知ってる者は結構いますよ。
そのうちトリビアで出るんだろうな
トリビアはその道のヲタにとっては常識みたいなのが出るね。

元巨人のガリクソンの名前がクワタだなんて一見全然トリビアに感じなかったが
普通の人は知らんわな。
594おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/21 23:13 ID:qT3IQWGh
>>589 そんなこと言ったら、1号ライダーは15円
1円
>>565
俺はその値段で○代ソーセージのSPカードを買ったよ。

つーか、こりゃ日本橋の某楠だな。
>>590
指人形はユタカから出たハヤテ隊長(ティガ/ダイナのゲストキャラ)の事では。
BLACK・滝龍介の平成ウルトラ版みたいな奴。ちとスレ違いだが…
598590:03/10/22 13:07 ID:???
>>597
声でなく本人が演じてたのね。dクス。
599おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/22 19:23 ID:JMSYtofF
HGはフルで揃ってるのだが、
周辺のシリーズも気に入ったのは同じように並べている。

サンクスの台座付きのアクセルフォームが、
ホビー屋やショーケース、どこに行ってもないんだよなあ。
まだ近所のサンクスには、未開封のが売ってるんだが・・・。

ちなみに都内。
>>599
だから?
601590:03/10/22 20:36 ID:???
>>600
単品で売ってる店を教えれって事だと思うが。
未開封あるならとりあえず全部買ってみ。
602おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/22 23:22 ID:aNEr9Ams
とるとるキャッチャ−のフィギュアキーホルダー最新作はいつ出ますか?
HGライダー飾ってる人に聞きたいんだけど、
どのコレクションケースが一番いいですか?
ダイソーで売ってる¥100のテキトーなケースで充分。
>>569
ウチの近くのバカでけえスーパーにも同じの売ってた。

アギト(スライダー)、新2号、地獄大使、タックン(たぶん)、
RX、ブラック+バトルホッパー、旧1号(桜島か?)、ファイズ(アクセル)、
タイガ、カイザ(+バッシャーか?)

が確認できるね。
606605:03/10/23 17:28 ID:???
良く見たら、バッシャーバトルモードもあるっぽい。
HGライオトルーパーが全然でねぇ・・・
中古おもちゃ屋で買うか・・・
>>605
それがキッズ4のラインナップなの?
なんか、スゲー中途半端な感じなんですけど・・・。

地獄大使とたっくんが謎だ・・・。
>>605
リュウキ揃わないね
仮面ライダーNшか…
仮面ライダーネクサス
612569:03/10/23 19:35 ID:???
>>605
おぉわざわざサンクス。俺100円ソフビ買わなかったからうろ覚えで…
あれ?555(ブラスター)なかった?
まちがいを書いてしまってスマソ…
また18種だろうから>>569>>605が確認した以外にもラインナップはあるだろう

予想してみる
1→龍騎4・アギト3・クウガ2・旧作9
2→龍騎5・アギト4・クウガ2・旧作7
3→ファイズ4・龍騎4・アギト2・クウガ2・旧作6
なので、ファイズ5・龍騎3・アギト2・クウガ2・旧作6辺りを予想
龍騎もベルデとインペラー来るんじゃない?それかブランクとか
614605:03/10/23 21:26 ID:???
>>612
ブラスターはでかでかと写ってたから、あえて書かなかった。
オレの方こそスマレ。
615569:03/10/23 22:02 ID:???
>>614
いえいえ。それよりキッズ4楽しみですね。
Δやイソペラーはキッズ5に取っておいたのかなぁ
百聞は一見にしからずんば虎子を得ず、というわけでスキャンしたでおじゃる。
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031023221746.jpg
>>617
乙!

トルネイダーのぺしゃんこになってるのイイなあw
しかしアギトはそろそろネタ尽きかけてるんじゃないか・・・
ストーム・フレイムが出たらバイク系で攻めるしかなさそう
>>617
とってもありがたいです。
タイガいいなあ。
>>617
乙です。

地獄大使の横がたっくんか。
安いタックン立体化なんてまず無さそうだから
抑えとこうかな。
今回はクウガの残りのフォームは無しか…
「今冬〜」の下がバッシャーバトルモード
アクセルフォームの右下のカイザがバイクに乗ってる
ってわけか。
こうなりゃ、スマレや、神崎兄妹も出してくれ
そしたらキッズは最強アイテムになる!
南光太郎出してくれ、頼む
オルタナティヴなんてどう?
ブラインドがないのがいいよね。このシリーズは
たっくん、人間態なのか 微妙〜
バッシャーたんは良いね
>>626
ウルフはほっといても出るだろうから
まずタックンからというのはいいんじゃないかな。
628おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/24 00:58 ID:p+EkKGrs
キッズ4の新2号てさー黒マスク?
琢磨くんor北条さん出せや
この微妙なラインナップ
5弾も出すって解釈でいいのかな?
>>628
たぶん明るい色。赤手袋の。
632袋厨:03/10/24 01:50 ID:???
(´∀`)龍騎チェス再販予約開始キタ━━━━━(´∀`)━━━━━!でしゅ。
                    ∧_∧  
                   (,´Д`;) <>>632 どこで再販予約してんの?
                   ノつ  つ  
   ζ⌒\     /⌒-ー〜\ 袋厨ノ
        `〜⌒′  )       ノ
           ,( ヽ/    /  ノ、
    /    _ノ )  ノ⌒〜ノ ノ\\
  /     ノ ///   //  //
    / /_//  | (_  _//  ヘノ/
     /  レ´  ー`  V   ` ̄
>>633
www.hobbynet.co.jp/figure/mega_new.html
>>617
ファイズアクセルとブラックの間にいるのは誰だ?
インペラー?
レス読んだら
バッシャーバトルモードみたいだね
637袋厨:03/10/24 11:58 ID:???
マジでたっくんあるのか(笑)
キッズはもう、何でもアリ・・ってことで・・・・・いいのかな?
V-1システムとG-3マイルドはまだですか?
「ファイズ3」って28日だっけ。もう売ってる処あるの?
スーパーとコンビニ(711)でファイズ3見たよ。
セブンイレブンはどこでもってワケではなさそうだけど。
上で出ている先行販売ってやつかも?
スーパーはあまり大きいところではありませんでした。
背面が塗っていないブラスターがかなりチャチでまぬけです。
リペイントしてなんぼっていう感じで
そういえばライダースイングの真司君見てて……。
ライダー中の人、SD変身ポーズシリーズとか欲しいなーとか思ったっけ。
まぁ、需要率はあまり高くないだろうから無理だろうけど〜。
とりあえず品違いでタックンも出てくれるのは嬉しい。
>>617
キッズ4のファイズの顔、3と違う。
作り直してより良くなってるね。

怪人名鑑2は全国一斉発売?
今更ながら、ポケット一番くじ3を集めようと思ってます。
ノーマルの12種は2ボックスで揃うらしいですが、
シークレット2種の混入率って、どんなかんじですか?
647おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/25 16:26 ID:3w3u4+jp
>>604
そんな大きいコレクションケースって売ってる?
手のひらサイズぐらいのしか見たことないんだが。
>>646
300円で1個買ったら、結果は、シクレトが「出るか」「出ないか」二つに一つ。
だから確率は二分の一です。
649箱厨:03/10/25 21:00 ID:???
シュレディンガーの猫ですね(´∀`)
>647
ダイソー、最近200円のケースも売り出したよ。
3種類くらいあって、自分は16*12.7*13の3段タイプを買ってきたんだが
クロニクルがジャストフィト。
ダイソーのケースは、コレクションケースにこだわらなくても、
DVDケースなんかを応用して色々使えそうだけど、どう?
652おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/26 21:42 ID:zCVeBjov
あがれ!
さがれ!
ミニスト通販のチェスの最後の一箱ゲトー
>>654
いつのはなしだ?
仮面ライダー龍騎/チェスピースコレクションDX
2003年11月再発売予定
フィギュア/メガハウス
仮面ライダー龍騎がチェスピースコレクションとして登場
>>649
ああびっくりした。
一瞬、「袋厨って実はもの知り博士だったのか!?」と思った。
ラオホビにアクションポーズ1再入荷(ちなみに2版)
ただし例によって混ぜてないから気をつけろ



リュウガ5連続って・・・。
659箱厨:03/10/27 02:18 ID:???
箱も開封しない主義だからコンプも関係なくて楽ですよ(´∀`)。
全n種ならn個適当に買ってコンプです。だって開けないから。
未開封の箱は無限の可能性を秘めた小宇宙です。
嫌な境地に至ってるな、箱厨・・・。
661おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/27 03:17 ID:6KxGoxHV
ようやく念願のZOが出たわけだが・・・

なんですか?この石ノ森氏の描いたラクガキもとい
イメージイラストのような怪人ポーズは。

ZOはもうちょいスタイリッシュなライダーですよ。
顔の蛇腹の造型甘いし、アンテナじゃなくて触覚みたいだし・・・。

口も、1体目は標準のクラッシャーが出てない状態が良かった。
ていうか次いつ出れるかわからんのだから。
662袋厨:03/10/27 11:00 ID:???
>>659
(;´∀`)ボックンはブランドじゃないのは絶対に箱さえも開封しないでしゅけど、
ブラインドまで箱は未開封保存なんてビクーリでしゅ。もちろん、箱買いしてボクース
さえも未開封でそのままにするんでしゅよね。ボックンにはそんな思い切った集め方は
できないでしゅ。
663箱厨:03/10/27 16:29 ID:???
最終的には]線を導入して中身を透視するつもりです(´∀`)。

>>662
未開封に徹しきれない貴方にライダーバトルは生き残れません。
箱を開封した時点でその神秘性は失われています。脱落なさい。
ダブル厨の直接対決かよ!
すげえ戦いだ・・・。
今日は俺とお前でダブル厨だからな…


それはともかく100ビパート3売ってなかった(´・ω・`)ショボーン
100円ソフビ買った
オーガかっこいい
デルタ微妙
でもΦΧと並べるといいね
667作者:03/10/27 19:59 ID:???
あぁ!!また箱厨をつくらなくては!!
>>570
>>581
遅レススマソ。
7年程前に俺も当選したんだけど、そん時送ってきたのが
カプセルに手足が生えたようなキャラクターがプリントされている
丸いラバーキーホルダーでした。

マジで粗末な品でしたよ。
>>664
こんな激しいバトルは見たことがねえ。


それはそうと、ライダーベルトガムの
カイザドライバー買ってみたけどマジですげえ!
液晶側の回転するパーツが薄っぺらいけど
シャープなディティールがマジで素晴らしい。
裏側がクリップになってるので、
普通のベルトに留めて、このままなりきり遊びができる素敵仕様。
これで\250ははっきりいって安い。ファイズドライバーも買ってこようっと。
カートン箱厨(300個入りのダンボールを開けない)とか、
ベンダーマシン厨(機会ごと購入。独自の美学で回さずに放置)はいないのか?
買われたおもちゃが開封もされずに眠ってるのもゴルゴムの仕業か?

ソフビ3、コンビニ何軒かまわって何とかゲット。そのせいで、帰宅したら、日本シリーズ、王監督のインタビューしか見れませんですた。
うーむ、100円ソフビ、確かにリペしたいような塗りだな。もう一つずつ買ってリペするかな・・・
ようやくアクセルフォームが出た・・・今回クウガがダブリまくりで参った
(台座は好きだけど6個もいらんw)
APの555の顔が納得できなかったので今回の出来の良さには満足。
でも欲を言えば立ちポーズも欲しかったな。
アクセルの顔 格段に良くなってたね。
APのは確かにちょっと変。体は言う事ナシだったけど。
>>672
クウガが6個・・大変でしたな 
俺も岩石が4個出た。デルザー大好きだが1個で充分だ〜
>>672
各フォームに改造汁。
金色部分追加とアンクル追加でライジングマイティ
黒く塗って金色部分塗ってアンクル両足追加でアメイジング
残りの3つはタイタン、ペガサス、ドラゴンだな
そうか…クウガはおじさんを追加する事でライジング化、アメイジング化していたのか…
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー
>>671
どちらにせよ背面塗らないといけないからネ
デルタのみ余りまくってたのが以外だったよ
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´
さぁいこうか
680おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/28 18:56 ID:hVR2JClZ
赤Φの顔よりアクセルの顔のが好きだなあ。
ちょっと残念。でもカッコイイね、赤ΦもΩも△も。
うわあ、100円ソフビ、デルタ似てねえ・・・。
(デルタってアギト以上にベストフェイスがないんじゃないか?)

ブラスターの塗りもヒドイ・・・。
ソフビ2では馬鶴まで出したのに、なんで3は3体だけに逆戻りなんだろうな…
どこさがしても100円ソフ無いんで
ピンズキャンデー買ってきますた。

徹夜仕事明けでフラフラでまわったのに〜(´・ω・`)
デルタは顔もアレだが首も異様に長い
ブラスタは塗装以外はいいのに
オーガはまあまあ

2弾のデキが良かっただけに
100円ソフビ買った。
デルタカコイイ!!…と思っているのは俺だけのようだ。w

どうせあまるからとブラスタだけ後回しにしたよ。

くそー、カイザも並べたいがもう売ってないよ。
>>685
100円の商品を後回しにする感覚が理解できない
そんなことだからカイザも買い逃すのか?
ネタのマジレスすまん
100円ソフビ売ってねー
まだ、出ていない所が多いからか?
>>686
1の頃は興味が無かったんだよ。
2のときに鬼のように余ってたアクセルを気まぐれで
買ってみたら出来がよく感じてね。
売れ残ってた1の555も買ったんだよ。
最近幸いにも2のオルフェノクも買えてよかった。

一気に三つ買わなかったのはちょっと
買い物したあとで手持ちが微妙だったんでね;明日にも買うよ。
え!それって去年の龍騎100円ソフビの頃の俺じゃん!
100円ソフビ、オーガをリぺしたんですがベタベタして乾かない。・゚・(ノД`)・゚・。
リぺする方々、塗装は何を使ってますか?
ミスターカラーだけど・・・。

ソフビを、水生ホビーカラーや、
田宮アクリルカラーで塗ったら一生乾かないから気をつけろよ。
692686:03/10/28 22:45 ID:???
>>688
そうでしたか。
接写も隆起の時1.2を買い逃して後悔した口。
買わぬ後悔なら買ってでござるな。
>>681
RHF05のは悪くないですよ
694袋厨:03/10/28 23:21 ID:???
(;´∀`)ゴメンしゅ。
×ブランド→○ブラインド
695箱房:03/10/28 23:28 ID:???
(;´∀`)ゴメンしゅ。
×セクース→○セックル
>>690
691に加えて、下地にプライマを塗っておいた方がはげ難くて良いです。
697690:03/10/28 23:39 ID:???
691さん、696さんありがとうございます。
ミスターカラーですね、でもってプライマ。早速やってみます。
100円Δは額の処理と頭頂部のラインの色がなぁ
何を参考にしたんだっていう。
アナザーアギト、オルタナ並の不遇のライダーになる予感がするので、
出るだけ有り難いってものだけど。
100円シリーズ、今年は11体で終了なのはほんとうに残念。
11体もリリースされて何が不満なんだよ。
701おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/29 01:14 ID:FCyL7xaF
蛇が出てねぇじゃねーか!!!!!
不満だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そりゃあオルフェノクが2体だけだし。

でも11体も出てるんだよね。
オルフェノクが二体も出ただけで感謝しとけよ。
\100ソフビで怪人が出たの初めてなんだぞ。
どーしても出して欲しいとしたら
ウルフ、社長オルフェあたりかねぇ。

もう主役ライダーの弾が尽きたから無理だけどさ…
去年が出すぎ
>>701みたいのは、たとえ蛇が出ても、ラキクロが出ないと
大騒ぎするタイプなので、あまり真摯に耳を傾ける必要はなさそうだ。
そういや全然話題になってないけどデルタの変身セット?
も売られてたなぁ。
変身キットに興味はないからスルーしてるけど。
100円ソフビゲット!
出来はまぁ、こんなもんだろ。
リペ次第でレベル上がるかと。
709701:03/10/29 08:00 ID:???
>>706
俺は3弾に蛇が入ってたら何も言わなかったよ、
スカルピーとかで作れ作れ!
小さいんだから。
>>709
君みたいな人はみんなそう言うんだよ。
ブラスターの肩やキャノンの塗装が、きっちり半分で切れてるのがやや萎え。
もうちょいだけ塗ってくれてもバチは当たらんだろうに・・・
\100ブラスター、なんだよこれ、顔汚ぇ!
2のアクセルと同じシリーズのラインナップとは思えんなぁ・・・
どうせブラスターが一番余るだろうし、マシな塗装に当るまで
ボチボチ買い足してくか・・・
100円デルタにひたすらハァハァ。
やっとノーマルソフビ以外のお値頃なデルタフィギュアが出たなぁ。

SRHFデルタが出るまでこいつがあれば耐えられる。
715箱厨:03/10/29 15:08 ID:???
100円ソフビ3弾買ってきました。(´∀`)
いつものように値札シールを1時間かけて綺麗に剥がした後、
100均のキッチン用ジップロックで真空パック保存しました。
しばらく中身を想像して楽しんだらヤケ防止のためにスチールラックへ。

>>694
×ゴメンしゅ → ○ゴメンでしゅ
訂正カキコで更にカキコを間違うその気の弛み……、甘いですね(´∀`)。
Δキットいいね
イカレてる・・・
真空パック保存・・・・・・・・
なんかブラスターの首が傾いてるのは俺のだけですかね?
お湯に入れればまっすぐなるかな・・・
そういや去年HG代理で龍騎の100円ソフビ探したなぁ・・・
HGで13人揃うと思ってなかったから。
でも今年も何故か買ってるw
クウガ・アギトの\100ソフビははっきりいってイマイチだったけど、
龍騎のは、HGの代わりになるくらい仕上げが良かったからな。
今年のも致命的に悪くねえけど、龍騎の時にはかなわんな。特に塗装が。
俺もHGの穴埋めで買ってたクチだw>龍100
で、後になって全部欲しくなって買い集めたけど未だに夜鯖だけ未入手(´・ω・`)
>>722
¥600で売ってたよ
サークルフィールドコレクションって再版されるのですか?
725教えて君:03/10/29 22:46 ID:???
APのブラスターが剣(名前わからん)でHGが銃(同じく)持ってるんだっけ?
それなら2種類出る意味もある・・・かもしれない
しかし今回のアクセルは良く出来てるなぁ。ブラスターにも期待したい所

でも何となく塗りが汚なそうな気もする・・
ベアーコンガーはやっぱりあのポーズなんだろうか
そうだったらインペラーの隣に飾ってやろう
>>725
100円ソフビやRHFの塗りを見るとブラスターの塗装は不安になるよな
確かにアクセルは造形も塗装も良い出来だった。キックポーズも決まっててイイ!
しかしアクセルはフォームチェンジ形態だからキックもありだと思うが、何でデルタはキックなのか?
まずは立ちポーズだと思うんだが・・カッコイイからいいか?(う〜ん・・)
箱厨イヤン
ベア―コンガ―にはスノーモビルを付けて欲しい。
>>724
されなさげ。
731袋厨:03/10/30 01:38 ID:???
>>715
( ´∀`)いや、それは間違いじゃないでしゅ。
龍騎の\100ソフビは、ファムのマン○がちょっと
きつかったけど、他は概ねいい出来だった。
アソート少な目だったゾルダを買い逃したが・・・。
サークルフィールドコレクション網で予約受け付けてたような?
>>732
もう磐梯はアソートいじるのやめてくれ…
今回はカイザ買い逃したよ。

ってやつは、取り合えずワールドのカイザ並べとけ。
大きさは殆ど同じ。
>APのブラスターが剣(名前わからん)でHGが銃(同じく)持ってるんだっけ?

その筈
HGとAPの555と龍騎サバイブ
それぞれどっちが出来良いですか?
明後日アヤシイ店に行って買う予定なんで・・
>736
難しい質問だね。
龍騎サバイブはHGのほうが良いという意見が多かったような。
個人的にもHG。だけどAPがいいという人もいるので。
555はAPだった気が?コレ自信なし。
HGはポーズが変とかよく言われてました。

バラ買いじゃ高いものでもないので両方買ってみたら?
龍騎サバイブは普通の立ちポーズなHGの方がイイと思う
彩色も造形もコッチの方が似ている。でも上半身がボリュームありすぎな気も・・・・
555はAPの方が全体的な出来は良いがフォンブラスターを持っているのでベルトが当然空状態
あと前に指摘されてたけど顔がイマイチ。顔が似ていてファイズフォンが収まっている通常の状態がいいならHG。
でもHGはやや細い体型かも。その点APは完璧。
予算オーバーするようなプレミア付いてなければ(そこら辺は良くわからない)どっちも買った方がいいかもね
>>737
>>738
ありがとうございます。参考になりました
話聞く限り どっちかといえばHGのサバイブと555が欲しいです。でも高くなければ両方買ってきます
高い値が付いていませんように……カイザもないかなぁ〜
555はAPの方が絶対にいい。HGのはしょぼい。
龍騎サバイブはどっちもかっこいいので両方買いなさい。
個人的にはAPのアホらしいまでのケレン味をとるかな。
HGのファイズは肩アーマーの付き方がおかしい
あと腹の赤ラインがずれてる
龍騎はどっちにしろカッコ悪い
どっちも進めてる人がいるから最終的には
好みや値段で選んでもいいのかもね。

デルタキットはどうしようかな。
全部揃えたら600円か。
>>741
というか、全体的に塗装が汚すぎる。ポーズも意味不明だし。
映画前売り特典のクリア塗装版HGファイズは結構よかた
クロニクルってシークレットあるの?
555はAP、龍鯖はHGで決まりっしょ。
カイザはHGのは死ぬほどショボイのでAP3が出るまで待つよろし。
tesutoooooo
tetsuwoooooo
キッズ4って“今冬”て100ソの箱裏に書いてあるけど、正確にはいつごろ?
\100ソフビでスマートレディでないかな...
ハァハァしたいでし。
752おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/31 13:32 ID:5X5Mz1Ri
>>746 クロニクルのシークレットには、V-1システムが入っているよ。
デルザー終わったら「暗黒の四葉登場編」みたいな感じで
ラキクロの連中出してくれたらいいなあ・・・ 
>>751
キッズに賭けろ
>◆10月下旬 バトフリ レトロテイスト仮面ライダー 全10種+チタンゴールド5種 300円 (ポピー)
>          (1号、2号、V3、X、アマゾン、蜘蛛男、ショッカー戦闘員、
>           カメバズーカ、アポロガイスト、十面鬼)

これって見かけないなあと思ってたら、いつのまにやらバンダイミュージアムの限定商品になっている模様。
http://www.bandai-museum.jp/goodsguide/cont.html
きっと受注少なかったんだろーなー。
>>753
デルザー終わるのもカナリ遠い・・・。
>>755
ラインナップが糞だからな
ラインナップというより企画が糞だろ。
サイコロゲームとフィギュアを一緒にするなと。
ミュージアムで子供相手におにいさんおねえさんが遊んでるけど
なかなか面白そうだよ>バトフリ
ホントに限定なの?仕方ない買いに行ってくるか。
ラキクロかローズオルフェの商品って無い?
ない。
762スマートレディ:03/11/01 03:46 ID:???
はいは〜いっ、みなさんに、新製品の情報をお伝えしちゃい、ま〜すっ。
http://www.bandai.co.jp/candy/products/2003/08375.htm
http://www.bandai.co.jp/candy/products/2003/08371.htm
キッズってこんなに種類少なかったっけ?
来年がライダーとも限らないのに、ベルデ、インペラーをもったいぶらないでくれ。

そういえばZOの映画が公開されたとき、
200円ガチャでソフビ2体入ったのあったね。
真、ZO、RX、旧1号とか持ってた。
来年もライダーだってのは過去ログ見りゃわかるんだが。
すでに2月に新ライダーのHG出るのになぁ
>>765
HGだっけ? ミニソフビコレクションかなんかだろ
767おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/01 11:11 ID:KAUbkrqZ
キッズ4、種類少ないなあ。

まあ、たっくんの顔が面白そうだから買っとこうかな。
エェー これっぽちかよ!
しかもとうとうライダーじゃない大使がラインナップされてるよ!
あぁ、これだけ続くなら全部揃えときゃ良かったわ。
まぁ、地獄大使と新1号のからみ、
旧2号と桜島のタッグが再現できるだけマシか・・・
やっぱ12種類で終わりか・・・期待してたのに。
それとも一弾ごとの数を減らして弾数を増やしていく方向なんだろうか。

中華、たっくんの顔が・・・・
大岡越前?
772おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/01 17:06 ID:4DXAMrYH
ライダー名鑑は11月上旬か。
今日、HGのナメクジラをゲットしたんだけど何よこれ?
頭部の目の塗装はいい加減だしのぞき穴の左右にある触覚が
胴体と融合しちゃっているし、大体顔がひらっべたすぎじゃない。
顔をもっとふっくらさせればそれなりに見れるフィギュアになったんだろうけど
あれじゃあいくらなんでも安っぽすぎ。
昭和怪人コンプと意気込むのはいいけど、こんな似てない物出すくらいなら
隋性で出し続けないほうがマシだよ・・・・
まったく、ちゃんと作ってくれよな、ナメクジラ。
ナメクジラが似てないと怒る人がいたり、
カビビンガの塗装を絶賛する人がいたり、
世の中、いろいろですね。
僕はどうでもいいです。
というか、ここはマニアの集いなんだから
そのくらいの意見が出ないとヌルいじゃないか。
>>661とか>>773みたいな意見が、発売からこんだけ経たないと
出てこないってのは、みんなほとんど平成厨ってことか・・・。
別に昭和好きな人が満足している可能性もあるのに
それを捕まえて平成厨とか言ってると荒れるぞ。
ZOは不満が溜まってるが
1話こっきりの怪人なんか正直な話どうでもいいです
不満があるなら自分で改修すれば?「マニア」なんでしょ?
ZOは12月のマシンクロニクルで早くもリベンジのチャンスが。
ライダーやウルトラマンは手を加えにくい…
せいぜい分割の継ぎ目を埋めて再塗装するくらい
>>778
お前、人からよく自己中って言われない?
出ないだけマシ。
まぁ出るなら造型はピシッとして欲しいが、
あの回して出てきたときの快感に比べりゃ
ザ・ライダーマシン5 11月下旬予定 全5種 東日本先行 300円
(ファイズ(ブラスターF)+ジェットスライガー、仮面ライダーデルタ+ジェットスライガー、スカイライダー+スカイターボ、仮面ライダーブラック+バトルホッパー、仮面ライダー旧1号(桜島)+改造サイクロン)

MSセレとウルトラHGを思い出せ!
超 集 結 H R − F 3
ソ フ ビ コ レク シ ョ ン 1 0
1 0 0 円 ソ フ ビ
ソ フ ビ 道 4

>>783
ジェットスライガー被ってんのかよ!
それならバジンでいいじゃんと思うんだが。
>>785
詳しく
>>783
マジでっか?
デルタとスライガーの組み合わせを作ってくれただけで感謝。
後やっとスカイライダーが出るか…待ってたぞ。
ブッラク&バトルホッパーっでもう出たよな?
ロードセクターのミス?
いや、まだ。
791789:03/11/01 23:06 ID:???
スマン、クロニクルと間違えてた
他にもいろいろ間違ってる


_| ̄|○
792???:03/11/02 00:05 ID:7WQSKrTp
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10398331

この写真って一体何??????????
ザ・ライダーマシンは終わってなかったのか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
待ち遠しくて死にそうだよ。
この調子だとバッシャーとドラグランザーは1年くらいお預けか
>>792
他の出品物にはこんな写真入ってないな
もしかしたらデジカメで撮った彼女の写真を
間違ってUPしちゃったとか
出品者気付いてないのかもw
>>792
ニヤリ
>>792
くそぅ、いいなー・・・
2500円即決かー。いまいちだけど安ぅー(w

誰か「僕のチンコもキビッツです」て質問してくれ。
即決の場合、この娘も付くのかも?
スカイターボにバトルホッパーすげえよ!!マジ最高。
コンプリ目指して
今後も続けていってほしいな。
来年もライダーだと、ブルーバージョンも夢じゃないな。
個人的にザ・ライダーマシンが一番好きなので
続編があるのは本当に嬉しい。
ライダー担当は本当に義理堅いよな。

いや、別にキムリンを引き合いに出すつもりは無いけどw
そしらぬ顔してオルタナティブ・ゼロ+サイコローダーとか入れてくんないかな
去年はダークホッパーで皆の度肝を抜いたからな。
ライダーマシンならサイコローダーやってくれそう。
>>799
お前は直前のレスも解読できないのか。
>>785
超集結HR−F3が出るということですか?
ソフビコレクション10が出るということですか?
100円ソフビが出るということですか?
ソフビ道 4が出るということですか?


あーうれしい
スカイターボだぁ
ライダーブレイクだぁ
やったぁ
809バトホッ:03/11/02 07:45 ID:???
アリガトウ・・・ライダー・・・タントウ
>>785 >>807
その中で興味あるのはソフビ道だけだが、
やはりストロンガー、タックル、555ブラスター、デルタなのか???
811袋厨:03/11/02 08:58 ID:???
(´∀`)ライダーキッズの現物見てきたでしゅ。デフォルメなのに顔が濃くて
リアルでしゅ。鼻も大きいし…。なんかガオブルーにも見えたでしゅ。
812袋厨:03/11/02 09:34 ID:???
(;´∀`)あっ、乾巧がでしゅ。
>>792
この写真、至るとこでよく見かける。
>>809
死ぬな!バトルホッパー。・゚・(ノД`)・゚・。
>>809
>>814
「ザ・ライダーマシン6」でアクロバッターが出る伏線と見た!!(w
ノーマル状態のファイズが出てくれないのは結構イタイなぁ。
しかし、それでも「次は大丈夫だ!」と思えるのがライダー関連のいいところだ。
これがガ○ダムだったら
初期主役機は出ませんよという死の宣告だからな
ライダーマシン、終わったと思ってただけに
続編が出るのは本当に嬉しい。ソフビ道も順調に続いてるようだし。
ライダーの食玩プライズHGAPの未来は明るいな。
ライダーマシン嬉しいけど全6種にするか
桜島をカットして変わりにブルーバージョンを入れて欲しかったなぁ

>>804
便所コオロギ厨氏ね。
>>818は自己厨
>>819
こら!レスしちゃいけません!
オジちゃんたちの大好きな桜島をカットだなんていってごめんね

でもカマドウマふぇちは詞ね
822おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/02 19:41 ID:yyjXyJ/5
2003年12月発売
仮面ライダーアクションポーズPART3
仮面ライダーファイズ  仮面ライダーオーガ
仮面ライダーカイザ   仮面ライダー1号
仮面ライダーサイガ   仮面ライダー2号

2004年1月発売予定
HG仮面ライダー26 ファイナルエボリューション編
仮面ライダーファイズブラスターフォーム ホースオルフェノク
仮面ライダーデルタ             オーカミ長官
仮面ライダーJ               ベアーコンガー
仮面ライダーアギト

既出だったらスマソ
許さん!
>>821 >>824
いやあの、もうみんな知ってるから。
826825:03/11/02 21:48 ID:???
>>821じゃなくて>>822だった。

アクションポーズなんて>>7に既に載っとるよ。
眩暈起こす程に古い情報だな。
書く前に検索ぐらいしようよ
めんどくさいしw
笑い事じゃねーよバカ。
831おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/02 22:17 ID:40ydlwd4
>>829
カエレ!!
まあまあ。
わっしょい
>>808
>桜島をカットして変わりにブルーバージョンを入れて欲しかったなぁ
禿同
そうすりゃ9人ライダーが揃ったのに…
次回に期待するか…ブルーバージョンとヘルダイバーが入りますように
>822も>824も灰になれ
>>835
矢吹ジョーですか?
837822・824:03/11/02 23:58 ID:???
>>835
はーい♪
>>834
まあとりあえず8人ライダーが揃ったんだからいいじゃん。

次回ブルーバージョンとアクロバッターは間違いなく来るかと。
次回は旧サイクロンにのった2号が入ると決まっておりまつ…(つД`)
840おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/03 11:12 ID:vVE+Ac+L
新サイクロンに乗った新2号のほうが欲しいわい。
7人ライダー揃い踏みが再現できないじゃないか!
8人ライダーだと、新1号は改造サイクロンに乗っていないと正確ではないワナ。
まぁ、もっと正確に言うなら、アレはブサイクロンなわけだが(w
ゴルゴムの仕業だ!
>>839
なんと不吉なレスを…
でもありそうで((((;゜Д゜))))

>>840
んー新2号、以前のラインナップの中でなら欲しかったけど、新1号を塗り替えちゃったから
いまさらって感じだなあ。

>8人ライダーだと、新1号は改造サイクロンに乗っていないと正確ではないワナ。
たしかにそうかもしれんわな。俺もちょっとそこは悩んじゃうなあ。
俺としては桜島より新2号をつけて欲しかった
黒マスクバージョンで
俺は新1号を改造サイクロンに乗せて7人ライダーとして飾ってるけど・・・
ストロンガーの時ってもしかして1号は新サイクロンに乗ってたのか?
845おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/03 17:53 ID:SwA1n95V
次回はロードセクターだろ
>>844
乗ってたよ
折れも新1号を新2号に塗り替えてる
みんなやってるんだね
ハイパーホビーの付録のブラック将軍&ヒルカメレオンってのは、
なんか既存商品との同一規格品なの?
付録にしては高価すぎます
850おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/03 21:37 ID:YSUnr3BE
>>847
ショッカーライダーもやってまふ
>>850
あんたか!新サイクロンだけ買い漁ってのは!
ハイホの付録は宇宙人のフィギュアだよん。
ブラック将軍とヒルカメレオンは、おなじみメディコムの誌上限定オーダー品。

うっかり買って泣きを見ませぬやうに。
853おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/03 22:45 ID:Jyz9ZXKO
ID記念カキコ
ZXKO?
縁起でもない!
>852
おせーよ!うっかり買って泣き見ちまったよ!
アクションポーズ3って劇場ライダーもいるのにデルタだけいないんだな…
かなり謎だ。
857おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/04 02:02 ID:jhGmmQLN
デルタは1月のHGで出る。APシリーズはあくまでもHGの穴埋めだから。
>>855
アホ発見 アホ発見 
HGのアギトの角が開いてるのって、前に何かの限定で出た素立ちトリニティの流用?
ゲット出来なかったから、すげかえ用の腕もほしいと言ってみるテスト。

欲をいえば
新2号の頭、ライダーマンの腕、スーパー1の腕もほしいけど・・・
860おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/04 23:45 ID:YI75mYbL
1月のHGはキックポーズなしか?
なら安心だ
>>859
ライダーマンの腕は前に出てたライダーマシン4が
サイズ的にはあってると思うyo
862おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/05 00:48 ID:nVMKuJZw
ザ・ライダーマシンはHGと同スケールだな。
>860
スレを読(略
・・・デルタ
865(・υ・):03/11/05 05:55 ID:???
>>362
これでバジンが出てくれたら、超可変のサイドバッシャーも含めて
555マシンがComplete出来るんだけどなぁ………スライガー2種…。

あ、ライオ兵のマシンもあるけど
>865
何にレスしてんだお前は(藁
362 名前:おもちゃ板@名無し名称論議中 投稿日:03/10/13 15:52 ID:???
>359

    袋
       ∩∧_∧ ∧_∧袋
      ∧ヽ∩袋ヘ_∧´∀`∩il
     (´∀ |lヽ∩´∀`)   ノ
    袋⊂二、ミヽ    ⊃袋
         / (⌒)  ノ彡∧_∧ミ
        (_)~ し' ⌒つ´Д`)つ袋            

865 名前:(・υ・) 投稿日:03/11/05 05:55 ID:???
>>362
これでバジンが出てくれたら、超可変のサイドバッシャーも含めて
555マシンがComplete出来るんだけどなぁ………スライガー2種…。

あ、ライオ兵のマシンもあるけど
ワロタ
869おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/05 23:40 ID:Afqkhmjh
HG岩石男爵の配色、まさかこのサイトのイラストを参考にしたのか?

http://www.t3.rim.or.jp/~arashin/kaijin/kaijin073.html
>>869
全然違うので、それはないと思います。
どうでもいいけど直リン何回か繰り返すとアク禁なんだってさ
正確に言うと直リンじゃなくてもなる。
「www」に反応するらしい。
来年平成ライダーのリアル等身のキーホルダーがプライズででるそうだが
ラインナップが
555、333…まあいい
クウガ、アギト…順当だ
王蛇…龍騎をさしおいて入ってるよ!
ってかんじだ。
>>素晴らしい英断
>>873
リアル等身大

だと思ってびびった。
>>873
おお。ベノサーベルを肩に背負った、カコイイ奴だな。あれは楽しみだよ。
tetuo
>>875
もれも
で、リアル等身ってなに?つまりはソフビみたいにリアルって事?
言葉のまんまだろ。よくあるデフォルメ物じゃないってことでしょ。
881873:03/11/07 01:14 ID:???
そのとおりです。言葉足らずですまん
バンプレはライダーに力いれてないんかな…
今回カタログにのってたのあとフィギュア&バイクのアマゾンだけだったよ
>>881
仮面ライダーヤイバ関連のグッズがでるだろうけど
まだ見せられねんだろ。現時点で。
マジでヤイバなの?
YAIBAなの?
仮面ヤイバーみたいだな。
仮面バイヤーライダ

818?
SDだけどプライズは歴代ライダーキーホルダーに期待してる。
>>887
あれはデキもデフォルメのバランスも最高なんだけどライナップがなぁ・・・・
歴代って冠してるのに全ライダー出さずにシリーズ終了なんて(;´д⊂)
あと準主役のゾルダでさえいないのに何故かライアが入ってるのが謎。

人気次第では来年の夏ぐらいに続編でるのかなぁ?
ヤフオクに「ライダー怪人名鑑2」出てるね・・・。
シークレットは新2号とコブラ男。
混入率は低いのかな?
「ウルトラ怪獣名鑑のガラモンの白黒」みたいに?
>>888
>歴代って冠してるのに全ライダー出さずにシリーズ終了なんて(;´д⊂)

決め付けはイクナイ
100円SDライダーソフビだって
あんな一大シリーズになるなんて誰が想像したか
891おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/08 01:24 ID:CsXlxGQJ
蝙蝠男get
でかいよ
>>890
俺は全部オクで揃えた
ライダーは子供が喜んでる
怪獣はキモイって怖がってるよ>3歳
>>891
もー出てるの?名鑑。
怪人名鑑2の配置UPよろしくお願いします。
1箱箱買いすりゃ分るだろ
>>895
配置パターンが複数の商品が
あることも知らんの?
897おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/08 15:46 ID:hmDjSv4N
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61536693
値下げして、この価格って信じられん。
同じオク利用者としてこの価格で出品出来ることに
あきれるのを通り越して尊敬の念を抱いてしまう。
一桁間違えてるんじゃねえの。
>>898
4体1200はそれはそれで安い気がする…
配置パターンを自分から聞いてくるヤツってウザイな。
金なしか転売厨か?

抜きまくるヤツのおかげで店に入荷しないものが増えてるってのに
これのサイズはどれぐらいだろうか?
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030807/banpre20.htm
ttp://www.dagashi-ohkoku.com/detail/bandai1.htm

発売日は10日らしい。
今さらだけど、ビッグサイズソフビ第二弾やってみたら
一度に二体取れたよ!しかも一回目で!

でも二つともファイズダターヨ・・・
名鑑1を副題台座にして再販して欲しいなぁ。
>>903
一個俺にくれよ。
>904
ショッカーライダーの悪夢が甦るので微妙・・・
これまた微妙なバージョン違いを・・・。
1つは間違いなく欲しいが、2つ目はどうしよう。
ttp://www.zdnet.co.jp/games/g-toys/banpresto/031105/04/01/index.html
そろそろマシンクロニクル3の見本写真が出てもいいころだと思ったがまだっぽいな。
>>907
なんか変な顔だね
模様がおかしい気がする
次のスレタイってRX?真?
>>907
スマソ。サイズどれぐらいでつか?
いつものサイズだろ・・・。
そんなのもわからんモグリは装着スレに帰れ。
913袋厨:03/11/09 18:23 ID:???
(´∀`)ピッポッパ!カイザゲットでしゅ。
914911:03/11/09 19:00 ID:???
>>912
いや、まったくその気は無いんだが・・・
【ひとみタン】仮面ライダーHG食玩プライズ15【誘拐】

ここはRXネタで。
【50億】仮面ライダーHG食玩プライズ15【皆殺し】
【信じる奴が】仮面ライダーHG食玩プライズ15【ジャスティス】
>>917
いやBLACKもう終わったから。
RXネタでありつつシャドームーンのことも入れて

【大逆襲!】仮面ライダーHG食玩プライズ15【影の王子】
【戦え!】仮面ライダーHG食玩プライズ15【全ライダー】
【偽ライダーの】仮面ライダーHG食玩プライズ15【末路】
WAKE UP!仮面ライダーHG食玩プライズ15
【また】仮面ライダーHG食玩プライズ15【袋厨か…】
>>915>>922が好き。
仮面ライダーHG食玩プライズ【世界を駆ける】15
【仮面ライダー】仮面ライダーHG食玩プライズ15【世界を駆ける】
ウホッ いいケコーン…
世界に被る
ガシャポン(★)・食玩(●)・トレーディングフィギュア(◆) 発売スケジュール

●11月11日 ライダー怪人名鑑2 全10種+シークレット2種  200円 (コンビニ先行発売)
     (恐怖蜘蛛男、怪異!蜂女、よみがえるコブラ男、魔人サボテグロン、
      怪人狼男の殺人大パーティー、仮面ライダー新1号、仮面ライダー新2号、
      ダブルライダー 倒せ!シオマネキング、死神博士恐怖の正体?、
      危うしライダー!イソギンジャガーの地獄罠)
     (仮面ライダー新2号、恐怖コブラ男)

●11月17日 なつかしのヒーロー&ヒロインヒット曲集CD 第1弾  300円 (関東・甲信越・静岡発売)
          (レッツゴー!!ライダーキック、他アニメソング全12種)

★11月18日 仮面ライダーファイズ ファイズギア 全5種  400円
          (ファイズフォン、ファイズポインター、ファイズショット、
           ファイズアクセル、カイザフォン)

●11月下旬 ピカピカライダーバッジ 全5種  200円 (西日本先行)
          (ファイズアクセルフォーム、カイザ、龍騎、アギト、クウガ)

●11月30日 仮面ライダーキッズ4 全12種  100円  (東日本先行)
          (ファイズブラスターフォーム、ファイズアクセルフォーム、乾巧、
           カイザ+サイドバッシャービールモード、サイドバッシャーバトルモード、
           タイガ、アギト+マシントルネイダースライダーモード、桜島1号、新2号、
           地獄大使、ブラック+バトルホッパー、ブラックRX)

●12月 ザ・ライダーマシン5 全5種  300円 (東日本先行)
          (ファイズブラスターフォーム+ジェットスライガー、デルタ+ジェットスライガー、
           スカイライダー+スカイターボ、ブラック+バトルホッパー、桜島1号+改造サイクロン)
★12月中旬 仮面ライダー アクションポーズ3 全6種  200円
          (ファイズブラスターフォーム、カイザ、サイガ、オーガ、旧1号、旧2号)

◆12月中旬 チェスピースコレクションDX 仮面ライダーファイズ〜真・救世主伝説編〜(仮) (メガハウス)
          全6種+シークレット2種?  380円
          (Kファイズ、Rホースオルフェノク、Qファイズ・クリムゾンスマッシュ、
           Bカイザ・グランインパクト、Nカイザ・カイザブレイガン、Pクレインオルフェノク)
          (シークレット・・・オーガ)(キャンペーン商品・・・デルタ)

◆12月中旬 S.I.C.匠魂vol.2 全9種(ノーマルカラー4種・ブロンズ4種・シークレット1種) 480円
          (1号、ハカイダー、ザビタン、グランゼル、?)

★12月下旬 特撮メカコレクション ライダーマシンクロニクル3 全5種  300円
          (サイドバッシャー&カイザ、ギルスレイダー&ギルス、ハリケーン&V3、
           ライダーマンマシン&ライダーマン、Zブリンガー&ZO)

★1月上旬 HG仮面ライダー26 ファイナルエボリューション編 全7種  200円
          (ファイズブラスターフォーム、デルタ、ホースオルフェノク、アギト、J、
           オオカミ長官、ベアーコンガー)

◆1月 フルフェイス(首振り)仮面ライダー 全6種+シークレット  280円 (ラナ)

★2月 新仮面ライダー ソフビコレクション  100円

★2月下旬 仮面ライダーファイズ後番組 キャラッピバス(仮) 全5種 200円 
          (トータルイメージ2種、キャラクター3種)
シャドームーンネタなら

【俺こそ】仮面ライダーHG食玩プライズ総合15【次期創世王だ!】

RXネタなら

俺は太陽の子!仮面ライダーHG食玩プライズ総合15
プライズ景品スケジュール

■11月12日 仮面ライダーファイズ コレクタブルソフビフィギュア 全4種 (クレーンゲーム)
        (ファイズ2種、ファイズミッドナイトVer、カイザ)

■11月12日 歴代仮面ライダー フィギュアキーホルダー2 全5種 (コンビニキャッチャー)
        (クウガライジングマイティ、アギト、龍騎、ナイト、ライア)

■11月12日 仮面ライダー ライダーファイトアクションフィギュア3 全2種 (クウガ、王蛇) (DXシリーズ)  

■11月17日 仮面ライダーファイズ フィギュア&バイク〜疾走カイザ編〜 全2種 (DXシリーズ)  
        (カイザ、カイザミッドナイトVer)

■11月17日 仮面ライダーファイズ ボールチェーンぬいぐるみ 全5種 (コンビニキャッチャー)
        (ファイズ、カイザ、ライオトルーパー、サイガ、オーガ)

■12月上旬 仮面ライダーファイズ リストウォッチ2 全6種 (クレーンゲーム)
        (ファイズブラスターフォーム、カイザ、デルタ)各2種

■12月 仮面ライダー ライダーファイトアクションフィギュア4 全2種 (DXシリーズ)  
        (アギトバーニングフォーム、カイザ)

■12月 歴代仮面ライダー フィギュアキーホルダー3 全5種 (コンビニキャッチャー)
        (ファイズ、ファイズアクセルフォーム、オートバジンバトルモード、カイザ2種)

■12月 仮面ライダーファイズ ビッグサイズソフビフィギュア3 全2種 (DXシリーズ)  
        (ファイズアクセルフォーム、カイザ(ブレイガンブレードモード) 

■12月 仮面ライダーファイズ ぬいぐるみ2 全4種 (クレーンゲーム)
        (ファイズアクセルフォーム2種、カイザ2種)
■12月下旬 仮面ライダーシリーズ 必殺技ソフビフィギュアパート5 全3種 (箱吉)
        (ファイズアクセルフォーム、デルタ、?) 

■1月2週 仮面ライダーファイズ ビッグサイズソフビフィギュア4 全2種 (DXシリーズ)  
        (ファイズアクセルフォーム、ファイズブラスターフォーム)

■1月2週 仮面ライダーファイズ プルバックスピンバイク 全2種 
         (ファイズ+オートバジン、カイザ+サイドバッシャー)+各ミッドナイトバージョン

■1月3週 仮面ライダーファイズ バトルファイズフィギュア 全4種 
         (ファイズ・クリムゾンスマッシュ、ファイズアクセルフォーム・ファイズエッジ、
          カイザ・ブレイガンとドライバーの二丁拳銃、ホースオルフェノク・剣と盾)

■1月3週 仮面ライダーファイズ ライトアップフィギュア2 全2種 (EXシリーズ)
        (ファイズアクセルフォーム、カイザ)

■1月4週 仮面ライダーファイズ 光るキーホルダー2 全4種 (コンビニキャッチャー)
        (ファイズアクセルフォーム、カイザ、デルタ、ファイズブラスターフォーム)

■1月 仮面ライダーファイズ チェンジフオームフィギュアパート2 全3種 (キャラクターコレクション)
        (ファイズアクセルフォーム、デルタ、ファイズブラスターフォーム)
■2月1週 ライディング仮面ライダーファイズキーホルダー 全5種 (コンビニキャッチャー)
        (ファイズ+オートバジン、カイザ+サイドバッシャー、
         デルタ+ジェットスライガー、ライオトルーパー+ジャイロアタッカー、?)

■2月 平成仮面ライダーシリーズ ソフビマスコット 全5種 (miniシリーズ)
        (アギトシァイニングフォーム、エクシードギルス、
         龍騎サバイブ、ナイトサバイブ、?)

■3月3週 仮面ライダーファイズ スーパーソフビフィギュア 全1種(ファイズ) (SDXシリーズ)  

■3月2週 仮面ライダーシリーズ ライト付バイク&フィギュア2 全3種 (クレーンゲーム)
        (ファイズ、カイザ、ナイト)

■3月1週 平成仮面ライダー フィギュアキーホルダー〜キックver.〜 全5種 (コンビニキャッチャー)
        (ファイズアクセルフォーム、カイザ、クウガアメイジングマイティ、龍騎サバイブ、王蛇)

■4月2週 仮面ライダーアマゾン フィギュア&バイク 全2種 (DXシリーズ)
  
        (アマゾン+ジャングラー、11話から登場の胸が朱色バージョン+汚し塗装ジャングラーも)

■4月2週 平成仮面ライダー リアルフィギュアキーホルダー 全5種 (コンビニキャッチャー)
        (クウガ、アギト角開き、王蛇、デルタ、ファイズブラスターフォーム)

■不明 仮面ライダーファイズ スーパーDXぬいぐるみ2 (SDXシリーズ)  
        全1種 (ブラスターフォーム)
【ピピピピー】仮面ライダーHG食玩プライズ総合15【ドゥロロロロロロロ】
仮面ライダーHG食玩プライズは俺の物だ!15
【黒いボディ】仮面ライダーHG食玩プライズ総合15【真っ赤な目】

【俺が】仮面ライダーHG食玩プライズ総合15【正義だ】

どっちか選ぶとしたらどうする?
>>937
下だとジャスピオンになるから上
【ロボバイオ】仮面ライダーHG食玩プライズ15【マダー?】