帰ってきたHGウルトラマンスレ3食玩プライズ総進撃

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おもちゃ板@名無し名称論議中
ウルトラマン
HGを(一応)中心としたガシャポン食玩プライズの総合スレッド

【HG前スレ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1022893616/l50
【関連スレ】
ウルトラ怪獣名鑑とワンダーカプセル
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1017160765/l50
ウルトラマンソフビ道
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1007497511/l50
2おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/25 23:12 ID:JiHx3FL1
ダダは初めから頭コンバチで出して欲しかったな。
3○(o|o)。:02/10/25 23:16 ID:???
>>1
スレ立て乙〜!ちょっと手伝うね。

旧スレ
☆★☆★HGウルトラマンの今後★☆☆★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1014912420/(html化待ち)
★HGウルトラマンの今後「セブン基地を撃て!」★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1022893616/
関連スレ
ウルトラマンソフビ道其の一
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1007497511/
★★★ウルトラ怪獣名鑑を語ろうか★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1017160765/
セイカ ウルトラマソ伝説シャープナーコレクション
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1032703677/
食玩・玩菓 総合スレッド 4箱目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1034292736/
【〜UFOキャッチャー景品スレ〜 クレジット2】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1025177880/
ガシャポン総合スレッド 第6版
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1032261884/
4(V)o\o(V):02/10/25 23:17 ID:???
公式ページ
バンダイ(おすすめ商品情報)
ttp://www.bandai.co.jp/products/products1.html
ガシャポンワールド
ttp://www.bandai.co.jp/gashapon/
キャラキッズスタジオ(食玩情報・既出商品のデータベース)
ttp://www.bandai.co.jp/candy/index2.htm
バンプレスト
ttp://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/
ttp://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/report/list.html
GAMESPOT(プライズの情報)
ttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/g-toys/index.html
バーチャカプセル
ttp://vc.lalabit.com/

グリコ(キャラクター商品)
ttp://www.ezaki-glico.net/chara/index.html
海洋堂(kaiyodo.net)
ttp://www.kaiyodo.net/

セブンイレブン(国内都道府県別店舗数)
ttp://main.sej.co.jp/01/0103/0103.html

円谷プロ オフィシャルホームページ
ttp://www.m-78.com/
HGウルトラマン33のラインナップてまだですか?
ぼちぼちユリアンかジョー来ないですかね。
>>5担当がまるで興味ないらしいですが
7age:02/10/26 00:54 ID:aJ22pjiz
ユリアンいいね。あと、再生計画はやめれー。
他に出すもん一杯あろーが。
バトルシーンもやめれー。
単体で飾ると変なんだもん。
誰がなんと言おうがセブン、セブンですよ!
HGの成功で気をよくして新シリーズ次から次へと立ち上げて
結局どれも中途半端というこのパターンはいい加減やめれ
>>9
ほんとそうだよな。なんだよあの「小松崎茂コレクション」って?
絶対売れそうにねーのに。
オレとしては300円カプセルをもっと有効活用して欲しいよ。
ペスター、ドドンゴ、ジャンボキングなど大型怪獣のHGを
同スケールで出すとか。
ごめん、言い忘れてた。>>1乙でした〜!
まぁでもさうちらのガキの頃なんか、
当時500円だったソフビぐらいしか選択肢がなかった訳で
これだけいろいろ出ているということ自体がありがたいというのもあるよな。
当時一番人気で滅多にお目にかかれないゼットンソフビとか持ってたヤツは神だったものな
だからまたゼットン!?とか言うなぁ〜(w
いろんな造型が見られて良しとしておくべきかね
でも初代マン怪獣はなんらかのカタチでコンプしろ!
3=4もグッジョブ!
14つ´Д`。):02/10/26 03:18 ID:4HhAvaJW
俺の近所のハイパーウルトラマン在庫報告。

今日回ったスーパー1件目・・・ハヤタ6個。エース1個。

2件目・・・ハヤタ6個。エース6個。         以上。
>14
しょうがないよ、早い者勝ちですから。
ブラインドでない限り偏るのは必然か・・・
コンプしたい人には良いんだろうけど手っ取り早いのはハコ買いか?
けどダブりもあるから考えような罠
>12
そうそう、禿同(w
16つ´Д`。) :02/10/26 04:24 ID:???
偏るのはしょうがないけど、なんか不憫で・・・。
エースは悪くないぞ!ただ、現役じゃ、なかっただけで・・・。

ハヤタ見てると、初代ものなら何でもかんでもOKというわけでもなさそうですね。
(しょうこりもなく次の段も人間入れてきそうですが)

これならまだムサシ隊員の方が売れたんじゃないかと思いますた。
・・・あんまりいらんけど・・・。
ハイパーウルトラの劇場版、一度も見かけてないんですけど…
 本 当 に 発 売 し た の で す か ?
18おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/26 11:28 ID:zbAMH2/p
フィギュア王にデカデカと載っていた
海洋堂のジオラマはよ欲しい。
タイムスリップグリコだろ。来年1月予定。
20おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/26 15:32 ID:9EOeQz8f
ワイルド星人とアロン、どこでもいいから・・・
21gh:02/10/26 17:37 ID:???
うちの近所はいまだに詰め替えやってるほどハイパー5ありますが何か?
ウチの近所は
どこもエースとハヤタ、マンしか残ってないなあ
ジャスティスとスペースコロナは
かなり回って手に入れたけど
エクリプスが無い!
23おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/26 19:30 ID:4HhAvaJW
HRFのセット売りは一部塗装が変わるみたいで、
ひとまず安心して集め続けられそうやね。

ただその一部ってのがどの程度か問題だけど・・・。
24gh:02/10/26 19:59 ID:???
以前のハイパーのセット売りみたいに逆によくなる可能性が
>23
雑誌やらで見るセット版の価格って割安なんだけど
ひょっとしたらベース無し、てことなのかな?
>>25
たぶん。その代わり集合ベースが付くんじゃなかったっけ。
実はウルトラで一番ラインナップが充実しているのは
指人形じゃないかという気がしてきた
28おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/27 11:28 ID:2/pn1psq
ハイパーのジャスティスは某糞以外で見た事ないです。
スーパーではマンさえも見かけなくなってきたが。
>28
ヤフオクを見れ! 関東以外の方々がたくさん出しておられるから。

>23辺りの方々
HRFってコンビニで16種類でしょ。セット売りって24種類じゃなかったっけ?
誰が追加されるの?
どっちみちセットを買わなければならないのかな?
>>29
「新世紀ウルトラマン伝説・グレートファイター28」
3129:02/10/27 20:41 ID:???
げっ、さらに2人多いだすかー
HRFの立場ってなに? 場つなぎのくせにブラインドで許されるのか??
>31
許せないなら買わなければ良いだけ、カンタンでしょ?(俺もパス
映画通りの28人でもジャスティスが無いのでナンダカナ〜
こっちではまだHRF売ってないんだけど
写真ではハイパーの方が全然良い出来のような気が・・・・
どう?
>>32
どうせ29人目以降は出ないに決まってるんだから、
こんなもんそのうち邪魔になるだけだよな。
おまけに出来は最悪だし。

>>33
顔の似てなさ、ポーズの不自然さ、どこをとっても最悪だと思う。
ハイパーの足元にも及ばんよ。
3633:02/10/27 21:49 ID:???
>>35
やはりそうなのか
んじゃ、パスしよう
ありがと
ジョーニアス、USA3人衆、ユリアンが入っているというだけで折れは買うよ
それにしてもあの造形はヒドいね。
今のレベルを恐ろしいくらい下回っていて、なぜこんななの?って思ってしまった。
原型師のお顔を誰か晒しておくれ! ゆるせん!!!!!
結局HRFは、ハイパーやHGなんかで残りのウルトラ戦士が
出るのを待てない人向けだと思う。それ以上の価値ゼロ。
>>34-35
さすがに最悪ってのは言い過ぎかと・・・。

>>29-31
HRFは3弾も出るはずなので、28人全員出すんじゃないかな?
ますますセット売りとの兼ね合いがわけわからんけど。
>>38
前にホビージャパンか何かで晒されてたよ。インタビューつきで。
あの程度の出来で得意満面だったな。
>41
今は無きウルトラの星計画でも自信満々の煽りするHJ。
ハイパーの材質があまり好きではないのだが、俺だけ?
>>39
待っててもおそらく一生出ないと思う・・・
4539:02/10/28 01:55 ID:???
>>44
そう?オレはHGは全員出ると今でも思ってるがね。
出るのを信じて何年も待つか?それとも待たずにHRF買うか?
オレは待つ。どっちにせよあの出来で6千ナンボは出せんから。
4628:02/10/28 03:01 ID:???
ザ・マンの為にHRF買いましたが何か?
グレートみたいに中途半端にしかリリースされない戦士もいるしなあ。
(思い出したかの用に十年に1回くらいしか出ないような・・)
ザ・マンもグレートもソフビが最悪だったしな。
全員出るまでHGが続いているといいね
オレにはスコットがカプセルに入っている図が想像できませんが。
49おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 07:22 ID:XwBcEZQ6
今度のHGどーよ?
雑誌見た限りは出来悪だと思う(ブニョは嬉しいんだが・・・)
SRのスペクトルマンの負けてる気がする
>49
もう200円HGは駄目だ!
300円HG(EXか?)をヨロシクね!て事なのかな・・・
昔超合金がDXに移行したように。
ブニョは出ること自体は嬉しいのだが、
ダブッたら腹立つだろうな〜とも思う。
>>49
ブニョ、アギラは造型自体はいいのだが、塗装がひどい。
つーかそもそも色が違う。
ジャミラは造型、塗装ともに素晴しい出来なのだが、
なんつったってあのポーズが史上最悪。
マン、ダダ、ティガは、まぁこんなもんじゃないかと。

先行品だとこんな感想。正規版はどうなるか知らん。
プライズの話でなんだけど、今日バルタンのスーパーDXぬいぐるみゲットした。
ふかふかですんごい気持ちいいー(´∀` )
まったくのスレ違いでスマンが、
ウルトラHGよりも1月発売のSRアイアンキングが気になってしょうがない。
HGも供給過多のフシがあるからな
そんでバンダイもいろいろ試行錯誤しているんだろうが
この先いつまで続くか不安だよ
SRくらいのほうが案外いいのかもな
プライズで来年の3月
「DXウルトラマンビッグサイズソフビ〜ウルトラヒーロー総集編〜」が出るそうですが、
他は再販なのになんでタロウだけ光線技ポーズにリメイクされてるの?
漏れも最初のタロウのあのポーズはどうよとは確かに思ったが。
後画像見る限り初代マンの目が修正されているっぽいんだけど。
57おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/29 13:14 ID:pXMGc1J8
つかエースと新マンの腰のダルさのほうが修正が必要なんだよな、
80とアストラは出んのか・・・。
実はHRFは買ったが、春からHG買ってない。
ラインナップがそそらないから仕方ないさ・・。
既出かな?
東京地方、HRF ウルトラマン2発売開始!

またとりあえずひと箱でコンプ可能!
ダブりが80とグレートって、ちょっと悲しいぜぃ!!
6058:02/10/29 18:26 ID:???
給料が出たらHRF2を買おう。
今回はグレート狙いだ。
6159:02/10/29 21:28 ID:???
そうなのぉ?
62おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 23:52 ID:RrKhtrqQ
HRF2ってエースないんだけど・・・
もしかして1で出てたの。
63おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/31 00:01 ID:K0GrPVTC
大阪でももう出てるよ。

80とグレートだぶったら、俺なら幸せだけど。
アグルと80なら最高。

たしかに80ブサイクでカコワルイけど、
ウルトラヒーローの一員として好きよ。
>>62
3以降で出るんじゃないの。
ファミ劇でもうすぐウルトラシリーズの放映スタート。
少しはガチャの売り上げも伸びるかな?
HRF3ってどこかに情報出てる?
3×8で24体じゃない、セットものの28体にしかいない4体って誰さ。
ティガ等をリペイントしてでもパート4まで続けてもらいたい。
>>65
何を放送するの? 12月から?
HGウルトラマン33〜怪獣無法地帯編〜

・ウルトラマン
・レッドキング
・マグラ
・ベル星人
・ハングラー
・ウルトラマンダイナ

どう言う訳かチャンドラー、ピグモン、スフランは無い。
もちろんレッドキングはウルトラマンとの絡みが再現できる。
ベル星人はグモンガ付きとの事。
ハングラー出したって事は円盤生物シリーズ化?

ネタが尽きたのかコンパチは無し。
マジっスか?円盤生物シリーズはうれしいけど、
先にギラス兄弟出して欲しいな‥‥。
「再生計画」が出た時から予想はしていたけど、
当分の間はマン、セブンがメインになりそうだな‥‥。
72おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/31 18:16 ID:4rv7uE5i
>>71
哀れ・・・
>>69
凄いね!! サンクス!!
74おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/31 21:56 ID:juMLBNEs
ベル星人好きなんだよなぁ。ハングラーってどんなのだっけ?
ここでスフランが出ないんじゃ
もう、出る機会無いんじゃなかろか (;´Д⊂)

>>74
チョウチンアンコウ
  ま  た  ウ  ル  ト  ラ  マ  ン  か

月代わりでマン→セブン→マン→セ(略の繰り返しじゃないのか
>74
手足のあるチョウチンアンコウ+ハリセンボンみたいな感じ。
きっとカプセルパンパンだな。
円盤生物シリーズはライダーのデルザーといい、かなり嬉しい。

きちんと出来が良ければ。
l゚) .。oO(ぶっちゃけ、ロボドロ・・・)
ブラックエンドが小さくなりそうだ
81おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/01 04:29 ID:DV9tWAfh
ブラックエンド初ソフビ化、でもサイズはHGのレオに合いそう

円盤生物シリーズ化、どちらを選択しよう?

1、購入を止めてたHG購入を再開する。
2、コレクターショップで100円くらいで払い下げられているのを買う。
>81
2番!

何故ならカイメングリーンの香りがする>円盤生物
チャリン!

ガチャッ!ガチャッ!

ゴトリ‥‥

「うわっ!またハングラーかよ!」

‥‥という図が容易に想像できるもんなぁ。
下手するとゴミ箱にハングラーが居る可能性も・・・

元手ゼロ円ゲト・・・今まで何回かあったよ・・・捨てんな、大人・・・
かわいそうなハングラー‥‥安心しろ、オレは全部拾ってやるぞ(w
86おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/02 07:39 ID:pdVfwaBH
ハングラーよりシルバーブルーメだろ!
87おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/02 08:13 ID:HSM5tkQQ
チャンドラー無しは誠に遺憾デショ。
ザザーンの教訓が全く生かされてなイ
(34でタタラ島後編ならわかるケド…)

88おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/02 08:37 ID:lZk5kDun
可哀相になってきたからいい加減カキコ。














お前ら>>70のメール欄今すぐ見ろ。
89おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/02 10:12 ID:RpbTmmuq
ネタかい! 32がネタにしか見えなかったのに本当だったから
信じちまったよい(w
ここはいいとして、某ガシャテの掲示板で>>70をそのままコピペして
おおいに盛り上がってるぞ(w
9181:02/11/02 11:47 ID:scCQW/CL
ブニョ、ブラックエンドと続いたんで、ハングラーというのが
妙にリアルだったんだよな。
個人的にはガイシュツだがシルバーブルーメとかアブソーバ、
ブリザードあたりが良いよな。
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい…。
     ,-ー─‐‐-、
    ,! ||     |
    !‐-------‐
   .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
   ,|:::i | (,,゚д゚)||  < もうソースを出さない奴の情報は信じない。
   |::::(ノ 中濃 ||つ
   |::::i |..ソ ー ス||
   \i `-----'/
      ̄U"U ̄
おまいら、なぜノーバがラインナップに入るかやめよか考え中じゃないですか?
>>94
言葉の意味がわからん。
訳:「私はノーバの凶暴化ガスを吸ってクルクルパーになってまーす」
パート33は史上最大の侵略編だって。
セブンとパンドンの絡みが出来るヤツとスカイドン。
後台座付きダイナ。 あと2つはちと忘れてしまいました。

ソースは秋葉の某会館ね。
オレも見た。残り2つはハヤタとウリンガ。
ゴミ箱に居るのはウリンガになるのかな・・・
101おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/02 21:15 ID:TXkaEUBJ
おお、今度は本当のネタだ(w
しかし、ハヤタなんかいらんだろ! 怪獣だしやがれ!
スカイドンってことは、ハヤタはまたスプーン持たされちゃうわけね。
とにかくレオ怪獣が出るのは喜ばしい。
全部拾ってやるぞ(w
ウリンガってどんなヤツ?
こんなのが出ちゃうのか・・・








(゚∀゚)イイ!
ハヤタはハイパーウルトラマンに対抗ですか? (藁
ひゃひゃひゃ
ガシャテク、ヤプール人ってやつ。ココ見てカキコしたんだな!
もう慌てもんだね。ホントにヤプールみたいだよ。
おそらくスレ住人はヤプールに怒ってるだろうね。晩基地ってヤツもそんな
感じだし。
109おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/02 23:15 ID:NBL7DhKE
ウリーもつけてほしいと思う今日この頃(w
カプセルあけたら小汚いガキが出てくるのか‥‥。
ごめん、さすがにそれはイラン(w
111おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/02 23:57 ID:wn6zZKUP
>100
 ウルトラよりユージンの?T渡鬼?U
にビビッた(w
?T渡鬼?U新しい客層を開拓か。やるなユージン(藁
シークレットは山岡久乃だね!
すれ違い
やるなら、渡鬼スレで
パート33が「史上最大の侵略」編なら
なんでゴース星人を入れてくれないんだろう。

パート31でエレキング<リメイク>の時に
やっとピット星人を入れてくれたから
今度は「ギラドラスの時にシャプレー星人なし」
みたいな状況をこれから改善してくれると
思ったのに・・・。
「怪獣」とそれを「連れてきた宇宙人」は一緒に出して
くれないと、出てないもう片方が出しにくいと
思うんだけどな。

ササヒラーとヤメタランスはちゃんと出てたけど(w
「怪獣と連れてきた宇宙人」じゃないけど、
タッコング&アーストロンとザザーン、
エースキラーとバラバ&エースロボットの例があるから、
心配せんでもそのうち出るんじゃねぇの?
つーかセブンだし。ゴースもシャプレーも
サイトーは出したくてウズウズしてるに決まってるよ。
ベータカプセル版とスプーン版があるんじゃないだろうな。
>>115
なるほど。確かにそれはあるな〜。
ま、「帰マン」や「A」の怪獣(超獣)が
何弾か遅れたもののちゃんと出てるのだから
いつも入ってる「セブン」に限って抜かりは
ないってことか(w
「セブン」は本当に出すぎだからな〜。

もっと新マンやらタロウやらの怪獣や
平成作品の怪獣も入れて欲しいのに・・・。
「ソフビ道」はビーコン、ジャンボキングを
出したり、「DX対決セット」はブラックエンドを
出してくれたりとあまり商品化せん怪獣が
ラインナップに入り始めてるんだけどなぁ。
118おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/03 02:55 ID:Nt5QJiux
ハヤタよりゴース星人だろ! フツーは!

しかし、スカイドンと同時リリースってことは、
ハヤタはパーツ付け替えでスプーン付きと見た。
そんなギャグは望んでねーんだよ!(w
119おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/03 09:43 ID:nJjpBYyG
>>118
あたり(w スプーンとコンパチのようです。

>>114
パート34が「『史上最大の侵略』後編」だったりして・・・。

しかしほんっとセブン多いな〜。
ウリンガもある意味セブンつながりだし。
次はいよいよ耳なしセブンと双子怪獣。

もちろんダン隊長(ウルトラ念力)も出ますよ!(w
イマジネイションって、ガンダムみたいなの?
想像がつかん。

でもまたバルタン、エレキング、ジャミラ、キングジョー、メフィラス、ゼットン…か。
122おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/03 14:04 ID:v93tqX/B
>>121
フィギュア王に載ってたベムラー&ビートルがそれなんじゃ?>イマジネイション
123おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/03 14:04 ID:xUNN90WH
P32よりは、マシか。
イマジネーションよりタイムスリップ3弾の方が良さそうに見える。
>124
パクリとパクリ元の差はあると思うが、
しかし向うはカラバリとかの混入で集めるの辛そうだよ・・・
126おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/03 17:38 ID:dqybZnDv
ビックサイズソフビの
ゾフィー隊長は14日ですか?
セブン基地害氏ね
128おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/03 21:19 ID:Q5bfn5/N
パンドンよりゴース星人の方が好きなのに。。。
129おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/03 23:09 ID:3NEpYCAc
>>120
それはそれでうれしいかも…(w
130おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/04 00:17 ID:DQkUpX/C
新コンセプト ウルトラマン(仮)

あれ多分売れねーだろーな
いいとこ続いて第三段までだな
>>125
ウルトラだけならまだしも、家具とかも混ざってるんだろうなぁ・・・ふぅ・・・。
132おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/04 01:14 ID:/j700Wi6
70は神
133おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/04 01:20 ID:P7nRuo5A
タイムスリップグリコはレトロ物目当てで集めてて、鉄人要らないから
処分してたが、ウルトラが入るのはまあいいが、ペギラのアレンジが嫌
だし、続いても海洋堂の事だから円盤生物どころか新マン以降の怪獣が
出る可能性はきわめて低そうだよ。
グモンガは出すとしたらオマケじゃなくて単品だろうな。
HGパンドンも改造パンドンとパーツ差し替えの模様
>>126
UFOキャッチャースレでは
ビッグソフビは18日になっていた
137おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/04 01:46 ID:B9a68r/z
HGって何の略なの
ハイレグ
ハッとしてグー
ハッとしてグー
>>139-140
ケコーン(W
年齢層の高さを露呈しましたか。
ウリンガってジャンボーグAのシリーズか?
>>143は氏ね
145おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/04 07:43 ID:ouz5kkvw
>>143
ダンとアンヌの子供
146悲しいマラソン:02/11/04 09:31 ID:jT8sRsf0
ダン被爆してるのに子供なんか作ったら・・・・・
147おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/04 16:22 ID:4/irc+86
>>133
そんなのイマジネイションも一緒だろ
なんだよあのベムラーは
イマジとか出す暇があったら、毎月HGとソフビ道を出すようにしる!
ハッちゃけてグーってなんだっけ
>>148
ソフビ道は無理だろ‥‥あんなに売れてないんだから。
つーか廃止してほしい。
>>148
2〜3弾に1個の割りの手抜き塗りアイテム(例:ブニョ)が1弾に2〜3個に
なっダロガ!? >粗製濫造
USAゴジラみたいな夢精ベムラー イラネ(゚听)
ソフビ道の良さが分からない>>150哀れプ
154150:02/11/05 14:41 ID:???
煽りでもなんでもなく、ソフビ道って何がいいのか
オレにはサッパリわかんないんだよね‥‥。
マジな話、どこんとこがいいと思うの?
ブル魂なら何がいいのかわからんってのもうなずけるけど…
ソフビ道の怪獣の出来を見て何も感じない?
いい出来だけど、HGと比べて取りたてていいとは思えないんだよね。
ならHGだけでいいじゃんって思うんだけど‥‥。
>>156
マンの怪獣が毎回4〜5体ラインナップされていること自体が嬉しいね。
次回のドドンゴなんてHG化いつになるかわからんし。
マン怪獣コンプを期待できる唯一の現行シリーズだからね。

HGと比較して出来は大差ないって意見もわかるけど
俺はあのサイズそのものもツボだったりする。
可動部分があるのも、ソフビ道ならでは。
ソフビ自体が好きってのもあるよ、オレのばやい。
>>157
なるほど納得した。オレとしてはマン怪獣はコンプリしなくてもいいと
思うんだけど、マン好きにはたまらんものがあるんだろうねぇ。
サイズに関しては、オレはHGのサイズで揃えたいと思うのね。
だからソフビ道のサイズがツボって人がいるのは気付かなかったよ。

>>158
これも納得。オレはズラっと並んでるのを眺めるのが好きなので、
可動部分はなくてもいいって考えなんだわ。
怪獣ケシゴム世代なもんで、HGはその延長線上で集めている。
ソフビにはあんまし愛着ないんだよね。
ソフビ道の出来がいいだけに、そのテマとヒマとカネを
HGにまわしてくれ!と思っちゃうんよ。
これはオレ個人の好みの問題なんでカンベンして。
160おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/05 19:58 ID:YFtO9jq2
イマジネイションもSDMと同じ道をたどりそうだよ・・・。
159と同意見。
HGって動きがあるよね。そこが好き。
ソフビ道は完成度が高いけど突っ立ってる感じするね。
躍動感あるHG マンセー
史上最大の侵略編の画像ってまだないの??
163>
さんくす!今のところはこんなんしかないのね藁
パンドンの造形よさげ・・・

それにしてもなんでハヤタ隊員?漏れ的にゴース星人がよかった。
ソフビ道もそんなに熱心には買ってないが、HGのラインナップよりは
楽しい。
HG自体に飽きたというのもあるが・・。
166おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/06 02:21 ID:cki9aqY4
>>163-164
なぜ?なぜ、「アイスラッガーを持ったパンドンの右手」パーツがないのだ?
そもそも「アイスラッガーを持ったセブンの右手」パーツって何のつもりだ?
VS改造パンドンのこの場面では、セブンはアイスラッガーを直接手にしてはいないだろー!
多分さ、最後の最後で改造パンドンがセブンにアイスラッガー投げてそれをセブンが跳ね返す瞬間じゃない?
セブンがあのポーズになった以上パンドンが持ったら不自然なんじゃない?
>163
「リアルバウト」って言葉好きだね磐梯。気持ち荒んでるの?
「怪獣プロレス」って言葉の方がいいなのになぁ。豊かな気持ちになります。
「HGウルトラマン・怪獣プロレスシリーズ」か。
なんか山田二郎アナの実況が聞こえてきそうだな(w
>170
ウルトラファイト、ファミリー劇場で来月復活です(w
念仏を唱えるゴーロンと十字を切るイカルス、
昼寝の邪魔をされて怒り狂うエレキングと平謝りに謝るセブン
などのリアルバウトきぼん(w
173おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/06 18:58 ID:ExrmCkZh
ウリンガ−のようにセブン関連と言うネタをするつもりなら、バクタリ、
ファイヤー星人、カメ親子、セブンガ−、アシュラン、オニデビルをだす
かもしれない罠
そんな罠なら喜んで。セブンガー欲しいし。
あと、「ウリンガー」と言うのよせよ。
>172
そうなるといよいよネタに困らないね、原型師さん気楽だし(w
176おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/06 21:58 ID:RE8H0uFo
さあ、諸君!ミニブック裏のアンケートに
「一番欲しかった物→ブニョ」
「一番欲しくなかった物→ジャミラ」
と書いて送るのだ!!
>>176
これまでアンケート送ったことはなかったが、今回だけは絶対やる。
「一番欲しくなかった物→ブニョ」「一番欲しかった物→ジャミラ」
と書く愚民どもに制裁を!
いいよ。ハガキ余ってるし。
実際には一番ほしかったものとしてジャミラの名が上がるんだろう。
ブニョ
カビの生えたチーズ >ジャミラ
ダダの髭付き(B?)の顔の塗装は
アレで正しいのかな?
なんか変だ

ブニョの体のヒラヒラは透明パーツで再現して欲しかった
黒ヒゲは一応あれで正解。
P23のダダBでは塗装が省略されていたので、
違和感を感じるんじゃないかな?
183おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/06 23:07 ID:g3bNupSb
>>176
冗談でなくその通りだものねえ。

>>167
あの瞬間って、セブンはアイスラッガーに触れていなかったと思うのだがなあ。
ティガの台座にあるサインは何?
>>184
ティガのサイン
ジャミラって、お鼻があったのね…。再発見。
11回まわして、ダダ3個ゲット。満足っす。早速ABC並べました。

ブニョ、思ってたよりも良かったよ。何よりもHG化に感謝。
DXウルトラのバードンよりは出来がいいと思うよ。
183>
167だけど再確認したら、確かにそうっぽいw
てことはバンダイのねつ造リアルバウトか・・・
188181:02/11/07 02:59 ID:???
>>182
ありがと
でもビデオで確認したけど
目の周りと鼻は白に見えるんだけどな〜 (´Д`)ガゾウ、劣化シテンノカナ?
 しかし、ガチャのダダは、顔(ABC)コンパチで全部あるのに対し、
食玩ワンダーカプセル2のダダは、それぞれ(ABC)別になっている
のはヒドイなぁ・・・

ベンダー、キャンディと事業部が違うとはいえ・・・

集める身にもなってくれよ、磐梯山よ・・・
190182:02/11/07 16:35 ID:???
>>188
てっきり黒ヒゲの部分について言ってるのかと思ったよ。
確かに目の周りと鼻は違うね。実物は白い。
オレの目がフシアナだった‥‥カンニンしてけれ。
まだHG化されていないキャラを先に、という不満は良く分かるけど、
純粋に造形物として見た時の、エレキング、ジャミラのver.1からver.2における
進化は感動しました。昔の物を単品で見ても稚拙な印象は受けないのに、
両者を比較してみると格段の差が感じられます。
バルタン、ゴモラ、レッドキング、キングジョーくらいの人気怪獣が
昔のサイズとクオリティでしか存在せず、後発の二線級怪獣が、
目を見張るような造形美を誇っているのはやはりちょっと寂しいです。
個人的には、今展開されている台座付きウルトラマンシリーズが完結した後で、
その枠を利用して各弾に一体なら、リメイク計画を継続してほしいと思っています。

あとリアルバウトいらん。ウザい。
>>191
まー、リメイクは一体ずつくらいならいいと思うよ。オールドファン
も少なくないだろうしね。ただ毎回セブンやマンのポーズ変えが入る
のは我慢ならない。あれ、喜んでるのっているのか?
ポーズ変えだけはカンベンならん。
スペシウムとかエメリウムとか、代表的ポーズならまだ許せるが、
リアルバウト以外で使えないポーズだと邪魔でしょうがない。
あれを全廃して、その空いた枠で怪獣リメイクやりゃいいのに。
やたらいっぱい余ったダダの顔‥‥何に使おうか?
195おかっぱ萌え〜〜!!:02/11/07 21:00 ID:???
>>194
セラムーンのほたるたんの頭と交換しる

おっと、ギャルガチャスレに帰らなくては・・・
196おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/07 22:03 ID:sHipEhoj
>>195
それはいいアイデア(藁
ブニョに感動しますた
198おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/07 22:53 ID:hdM9IHAW
>>194
昔のダダと首を挿げ替えるんだ
>>198
それができないんだよ。
余ってるのは頭じゃなく顔だけだから。
6種全部再生怪獣で出してくれないかな(藁
>>199
顔だけ??
>>201
頭は1個で、顔の部分でパックリ分割されてんだよ。
>>202
そ、そうだったのかーー!!

磐梯ケチ臭っ ヽ(`゜田゜´)ノ
ティガがけっこう気に入ってる。
出来のいいマルチタイプってHGじゃ初めてだからね。
205おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/08 01:21 ID:aPMo46Wx
リアルバウト、俺は気に入ってるんだけどなあ
ま、どうせならHGでなくて食玩でやってくれればいいんだけどね
たしかに1体だけでは使えないから
食玩でも対決を再現したものはこれまでもあったが、HGの出来にとうてい及ばない
事業部の壁を越えて何とかしてくれないかなあ
多分リアルバウトとヒーローギャラリーは磐梯の陰謀
>>158-159
HGでも可動できるじゃん。
つーかどっちも、可動部分というよりは接合部分と思われ。
>>204
それだけ時間が経った、て事でしょうな。
20年過ぎてもマトモな造りのユリアンは出ませんが・・・
ブニョが1体も出なかった…
ダダが3体出た…
ウルトラマン&ジャミラが2体ずつ出た…

漏れに不幸が振りかかってくるのはいつでしょうか…(;´Д`)
とりあえずブニョが出るまで回してみまつ
210おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/08 09:54 ID:NhakOBsR
>>209
ブニョはハズレ扱いなので定価以下(150円くらい)でシングル売り
してるのでそれ買えばいいよ
年末から来年初頭くらいに飲料水BCがきそうで怖い
ライダー、ガンダムときたら・・・・
年末(12月)はスヌーピーだから大丈夫。
213おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/08 13:14 ID:/DUaUzVq
しかし今回のジャミラはイロイロ遊べないか?
怪獣やウルトラ兄弟に囲ませて「集団リンチ」とか(W。
「集団リンチ」のときのウルトラ戦士は、ギャラリーを使うと効果倍増だぞ(w
ぶっかけモノのAVみたいだな。
ウルトラ戦士=汁男優
ジャミラ=江頭
218おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/08 23:20 ID:NjedjPu8
なにげに、連続でレオキャラってのが凄いね(w
これで調子にのってセブンガーやギラス兄弟もだしやがけ(w
HGウルトラマンってこの先ずっと続くの?
>>219
次はスカイドンだよな。とりあえずマンの怪獣、全部出るまでは続くだろう。
つーか続けろ。
2217基地:02/11/09 01:35 ID:???
皆様の熱いご要望にお答えして、ウルトラセブン登場キャラクターについて
はすべて製品化の方向で検討いたしますの、今後とも応援よろしくおながい
いたします。
個人的には、セブンは初マンが全部出た後でいいなぁ。
次のスカイドンを含めて、初マンの怪獣の残りって、どのぐらいあるだろう?
ちょっと思いついたところだと、ネロンガ、ゲスラ、マグラー、チャンドラー、
スフラン、ジラース、グリーンモンス、ヒドラ、ガヴァドンAB、ドドンゴ、
ザンボラー、ゴルドン、グビラ、ウー、ケロニア、ザラガス、ジェロニモン、
キーラ、サイゴ…こんなとこ? 順調にいってもまだ2年以上かかりそうだな〜。
できればソフビ道で出ていないものを優先して欲しいんだけど。
リアルバウトとかでの寄り道もほどほどにしてホスイ。
あとバードンとギラス兄弟とガロン&リットルと
セブンガーとジョーニアスとユリアン出してくれたら、
HGなんざ終わっちまってもいいや。
ついでにガラモンとネロンガとサドラー出したら、
磐梯がつぶれちまってもいい。
ネロンガは一応でてるよ
>223
ピグモンを脳内処理しちゃ駄目か?>ガラモン
>224
ネロンガ出てたっけ?ソフビ道じゃなくて?
アギラ大きすぎる
うちではジャミラにストロンガーの蹴りポーズのやつといっしょに飾ってるよ。
角度的に丁度イイ。スケールはムチャクチャだけど。
カプセル怪獣3体並べてみると凄く変だね。
なのでミクラスとウインダムセットで再生計画お願いします齋藤様。
230てゆうか:02/11/09 12:42 ID:???
他の怪獣との絡みを考えると小さいアギラが欲しい
大きいアギラと恐竜戦車サイズ・リッガー(w
ポール小さすぎる
カプセル ( ゚д゚)ホスィ
234おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/09 16:23 ID:CLUPJ3tX
そう言えば次のラインナップの怪獣は全て未HGだけど
まさかもう「再生計画」おじゃんになったのか?
2357基地:02/11/09 16:53 ID:???
基地概的には、再生計画はセブンが全部出た後でいいなぁ。
次のパンドンを含めて、セブンの怪獣の残りって、どのぐらいあるだろう?
ちょっと思いついたところだと、グモンガ、ベル星人、キュラソ星人、プラチク星人、
ゴーロン、ガイロス、アイアンロックス、ワイルド星人、テペト、ノンマルト、
リッガー、ダンカン、ガブラ、ダリー、ペロリンガ星人、フック星人、ペテロ、
セブン上司、ゴース星人…こんなとこ? 順調にいってもまだ2年以上かかりそうだな〜。
できればソフビ道で出ていないものを優先して欲しいんだけど。
リアルバウトとかでの寄り道もほどほどにしてホスイ。
>>234
ンなわけないっしょ。ただ出し渋ってるだけだよ。

再生計画やるならタイラントとマグマ星人だけ出してくれ。
あとの物はなんもいらん。それさえ出したら
サイトゥはもう氏んでもいい。
237おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/09 17:23 ID:b4JASe5a
もうムリに全部出さなくてもいいから、マンとセブンだけにこだわらないで、よくぞ出してくれたと喜べるものが欲しい。
その点、円谷コミュニケーションズの怪獣郷シリーズのチョイスはうまいと思う。
238おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/09 18:13 ID:XXyx1Kpz
売上が気になるんだったら、ネット限定の完全受注生産で
マニアックなキャラ出せよ。
239おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/09 19:52 ID:S4NEk9oB
10回まわしたらブニョ四個、マン三個、アギラ二個、
ダダ一個。五回まわした時点でブニョとアギラしか
出なくてあせった。 ジャミラ出なかった。これってハズレ?
240おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/09 20:19 ID:m+sRv12T
4回、まわしてティガ1とアギラ3 ブニョ軍団とかダダ軍団作りたかったのに
アギラ軍団が出来てしまった罠。 (´・ω・`)かな?
>>240
M78星雲アニマル星のジオラマを作ればよろしい。
242おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/10 00:31 ID:XXqZZW16
ダダ、星人ブニョ、アギラが欲しくて
4回まわしてジャミラ、ティガ、アギラ、ダダときたので、
星人ブニョはショップで定価以下で買いますた。
ジャミラ、ジャミラ、ジャミラ、、ブニョ、ブニョ、マン、ブニョでした。
今回のゴミはジャミラ、ウルトラ2匹に決定だね?
ところでジャミラは台紙とかミニブックと色が違うのは何故?
マンとダダばっか。20回まわして7個ずつ出た。
ブニョが以外とダブらなくて2個しか出なかった。
アギラがちっとも出なかったんだが、
途中でガシャ機にコインがつまっちゃって、
店員を呼んだら中を開けて選ばせてくれたんで
ようやくゲットした。
緑豆はるさめの食べ過ぎ。
>>246
何となくそんな気はしてたんだ。
248おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/10 01:31 ID:XeCIaSqy
>>235 スペル星人
ジャミラを立たせると、けっこう笑える
たつの?藁
今回のジャミラ遊び方いろいろだな
セブン好き皮肉ってる奴いるけどさ、

HG買う目的がセブン怪獣の収集のみって人、かなりの数だと思うよ。
( ´,_ゝ`)プッ ッ
>>251
その根拠がわかんないんだが?
>>251
才等降臨。
>>254
災灯と呼ぶのだ
>>255
「災頭」の方がいいナ。
災等に氏を!
最盗氏んじゃえ!
ああ、でも漏れもセブンのしか興味ないなー・・
昭和ウルトラはまだいいけど、平成ウルトラが
ラインナップに加わると、一気に回す気が失せる・・・
分けてくれよ、バンダイ。
260おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/10 16:00 ID:1SX/luLj
いっそのこと、シリーズ別に出してくれよ。
HGウルトラマンレオ パート1
とか。
【おまいらの】パート34 ○○編【予想】

1.リアルバウト帰マン
2.リアルバウト帰マン怪獣
3.エース超獣
4.タロウ怪獣
5.スタンディングガイア
6.スタンディングアグルまたはセブン怪獣

※今弾もセット買い対策は万全です(才頭)
レッドギラス、ブラックギラスを他の1/2づつ等
>>261
リアルバウト ヤメタランス
リアルバウト 発疹帰マン(w
ダダの顔引っぺがし換装にはウチの母が大笑いしておりますた
>>260
そんなん出たら、オレはベンダーが空になるまで回すよ。
実際パート22の時はそうだった。
レオ・キックVer.出してくれ!
265おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/10 17:38 ID:g427m+0/
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/g-toys/banpresto/021107/05/23.html
これのPART1っていつ出るんだろう?種類も知りたい脳。
2003年5月リリースって書いてあるじゃないか。
267おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/10 21:06 ID:cIHjae10
>>261
ウルトラブレスレットを構えた帰りマン&プルーマをキボン
パーツ付け替えで、ウルトラランスになったり。

くれぐれも、ベムスターのリメイクはやめれ。
268おもちゃ板名無し名称論議中 :02/11/10 21:41 ID:5AY4ZjaP
それじゃあベムスター飛行形態でいこう
昔のダダの顔の部分をとれば、今のダダの顔をはりつけられそうな ヨカ〜ン
270おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/10 22:23 ID:oljjakaU
帰マンならプリズ魔が欲すぃ!
271おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/10 23:07 ID:1SX/luLj
>>265
目が血走ってるね
バードン、ギラス兄弟は絶対来年のうちに出そうだ(w
>>272
なんで?
‥‥なんだ、ただの当てずっぽうか。
>>266
よく見てよ、265がアップしてるのはパート2だよ。
これのパート1が、いつ流通するのか知りたいって話じゃないの?
俺も知りたい。
>>265
ガッツ星人…最近出たプライズキーホルダーまんまの様だが。
>>265
ティガの後ろの赤いのは何だろ?
278おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/11 05:50 ID:jYEzuPkP
>>277
ピグモン
あホントだ。次のページあったのね・・・。ありがと。
>>265
>>275
ウルトラマンシリーズ ミニフィギュアコレクション(パート1)
2003年2月 全8種
初代マン、ガイアV2、アグルV2、セミ人間、バルタン星人、
アントラー、ペスター、ブースカ

「キャラ通」11月号の22P.にモノクロだが写真が載って
いる。画像も検索すりゃ有るんじゃないかな。

100円ガシャ「SDM」の焼き直しみたいな感じだな。
そうね・・・。リアルデフォルメだし、台座付きだし。
282おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/11 14:34 ID:sH4hQ9R4
せみ人間って・・・何故?
今日ウルトラマン32全種買ったけどジャミラの造形にビックリ!ポーズがなんともいえんが・・・
今回、足元につけるクリアパーツ太くなったの気付いた?漏れだけ?
284おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/11 18:29 ID:jJFGomp8
>>283
確かにクリアパーツが太くなった。
でもすぐ取れてしまう。
ウルトラ32回してみました。
いきなりブニョでした。

1回で嫌になりました。
ウルトラP30が出てから、これ出まくってるね。

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b28098851
287275:02/11/11 20:12 ID:???
>>280
情報サンクス!
288おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/11 21:25 ID:Ghy/ggrW
ジャミラがでると殺意が芽生える。
災頭め、クソみたいなもんだすんじゃねぇ
>>288
再登がラインナップ決めてるの?
ならそいつに殺意が・・・(w
ブニョになんてことを!!
291おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/11 22:55 ID:jYEzuPkP
アンケート
@6個
Aウルトラマンジョーニアス・キーラ
Bウルトラマン・バルタン星人(ただしVer.2はいらん)
C欲しかった物(ブニョ)欲しくなかった物(ジャミラ)
Dウルトラマン以外出さなくていいからマン怪獣コンプさせろ

まじでこう書いて送ったよ。
292おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/11 23:28 ID:qJEkeMq+
模範解答ですね。
特にCにははげしく同意。
293おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/11 23:44 ID:MkwCz8vl
ところでHGのリアルバウトで完全に劇中と同じ!って場面のフィギュアってある?
ジャミラもナースも確認したら違ったし・・・
>293
場面の再現ではなく、フンイキを第一としている。
でも、今回のジャミとマンはリアルバウトとは思えない。というのも
HG同士が組み合ってこそ、リアルバウトではないのかなと思う。
ナース、ブラキン、ガボラはその点よかった。
次あたりAでバウトしてほしいけど、思い当たるシーンがないんだよなぁ。
サイゴンに赤マントなびかせてるのもなんか、いただけないし・・・。
295おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/12 01:55 ID:8od+HxCo
そうなんだ!教えてくれてさんくす。
Aか〜〜・・・カウラの鼻輪もって一緒に歩いてる所・・・ウチュ
ナースのシーンを完全再現したらきっと売れないよ…
つか今回のウルトラ水流、リメイクするまでも無いんだよね・・・
ジャミラ程度なら個人で前回のモノをポーズ変え改造するのも
楽だし、いまいちリリース意図がよくわからん。

そもそも立ちポーズのリリース順にしても、HGウルトラ初期の
引き立て役であるパワードを差し置いて平成ウルトラを先に
セレクトするあたり担当者の職権乱用の匂いがプンプンと匂っ
てくるし・・・。



ユリアン、グレート、パワード=ウルトラヒーローにあらず
グレートがラインナップされたら、HG購入を再開します。
担当の人間ここ見てないかな(w
>>269
何をゆーとるのかねキミは!?エースでリアルバウトするなら、
「大蟻超獣対ウルトラ兄弟」をおいて他にあるまい!
ごめん、↑は>>294へのレスね。
担当者だかの趣味でラインナップを決定してると思い込んでるヤツがいるな。
一度でいいから会社勤めというものを経験みてくれ。
>>297
何らかの事情でP7の再販が出来なくなり、その代替案としてではないのか?
>303
微妙に的外れかな。
せいぜい・・・
S藤「部長、こんどのパートXのラインナップこれでいきます」
部長「またセブンとマンかね。コスモスとか入れてみてはどうかね?」
S藤「コスモスなんて入れてもウケませんって。部長もセブンやマンで燃えたでしょう?
   消費者も同じですよ」
部長「まあそうだろうね。じゃあこれで」
S藤「ありがとうございます。『ノンマルトの使者編』OKっと…」

意外とこんなもの。
バードンの前例があるからそんなことはない。
>305
何が「意外と」なんだよ(w
お前はバンダイの社員なのか?しかもそんな会話を実際に聞いたのか?
大体ここでわけわかんない文句を書いてるやつって、要は自分らの
好きな怪獣やヒーローが出ないからぶーたれてるだけじゃん。
実際問題ああいうラインナップが続くっていうのは、それだけ需要がある
ってことに決まってるだろうが。マーケティングリサーチよりも、単なる
一社員の趣味を優先してくれる企業がどこにあるのか教えてほしいもんだな(w
誰もライダーキックポーズのジャミラなんて欲しがらねーよ
災盗必死だなw
>>307
激しく同意だ。
オレも2期の怪獣やジョーニアス以降のウルトラ戦士が出ないことで
いつもブータレてるが、それと世間一般の需要は関係ないもんね。
ただし、前に災頭自身が「自分の欲しいもの=客の欲しいもの」という
発言をしていたので、災頭の趣味がまったく入ってないとは言えない。
しかしどっちにしろ、所詮オレらは少数派であることに変わりはない。
ああ、309たんのように自己客観視できるような人になりたい。
311おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/12 20:45 ID:lg1hZdmA
ほんとのマニアはセット買いだしな・・・。
312おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/12 21:02 ID:Mi4X4ge1
ショップとかに配布されるガシャの発売予定カタログみたいなのあるよね。
たまにUプされるやつ。
昔は「ユーザー人気アンケート1位」みたいな煽り文句が入ってたけど、最近
じゃそういうの見なくない?
それ自体「やらせ」とか言われると困るけど、1弾に1個くらいはそういう
アンケートを反映させたキャラ入れて欲しいよな。そしたらちっとは真面目に
アンケート出してみようかって気になるよ。
>>312
見なくない。
今度のパンドンは「6月発売の『怪獣ベストセレクション』
アンケート商品化希望怪獣No.1」と書いてあるぞ。
314おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/12 21:24 ID:+wUH78Ux
ハイコンプリートモデルで、ガンダムやエルガイムなどのサンライズリアル系が続く中、唯一スーパー系でライディーンが入っているのは、担当が無理矢理捻じ込んだんだと本人が言っていたぞ。
要するに、売れるシリーズ(もしくは、終了直前)なら、担当の趣味が反映される事もあるのだ。
参考にならんかもしれんが漏れがオタ向けおもちゃ屋でバイトしてたとき

「第一期崇拝、頭が堅く二期以降はティガからしか受け付けない
財布の口が非常に緩くウルトラなら何でも買ってく」て方と

「第一期はもちろん、二期以降ウルトラ全体を博愛してる、結構
思い入れだけで買ってくのでアイテムの選択は慎重で財布も硬い」
て方に大別されてたよ。

そこの店の客が偏ってただけかも知れんけど、メーカーからすると
前者のために作ってたほうがわかり易いわな。
            
            
災等ウザイ。市ね。
>>315
俺なんか「第3期崇拝、Q・マン・セブンなんか欲しくもないが、
最初の弾が売れないと、レオ(2期だけど好き、許せ!)、
ザ★、80、メロスに繋がらないものと信じ、財布の口を緩くせざるを得ず、
ひたすら『ウルトラ』と冠するものは、何でも買ってく」方だから、
いつも煮え湯を飲まされている気分だ。
たまには3期ファンも喜ばせろ!たまに80出したと思ったら、
背びれつけてんじゃねー!背面写真ぐらい、ちゃんと調べろ!
318317:02/11/12 22:44 ID:???

あっ、ごめん、315相手におこってるんじゃないです、スマソ!
HRFは出来がどうこう言われるが、80に背鰭がなかっただけHGよりマシ
じゃないだろうか。
もっとも、俺はザ・マン、G狙いなのだが。
HRFは出来がどうこう言われるが、80に背鰭がなかっただけHGよりマシ
じゃないだろうか。
もっとも、俺はザ・マン、G狙いなのだが。
>>319
そうか?HRF80の、腕からワキにかけての不自然さ、
ありゃ素人仕事にしか見えんよ。
背ビレの件をさっぴいてもHGの方が100億倍マシだ。
322おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/13 02:43 ID:HKjtrTm+

HG→正面から見れば背びれは気にならない

HRF→どこから見てもひどい出来
323おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/13 12:52 ID:0l5OrM7Y
HRFのデキがみたくて2つ買ってみました。
80とキングがでました。なんですかあの不自然なポーズは。
しかも80とキングって一番嫌n(以下省略
324おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/13 14:58 ID:8dDjHC4A
ウリンガはいらねーな、かわりにツルク星人でも出してくれ。
ザマンのシーグラキボンヌ
80のギコギラーキボンヌ
326おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/13 19:15 ID:HrA7s8fs
>>324
フルコンプへの道(今世紀中は不可能だと思うが)は、試練の道だ!
327バソダイ:02/11/13 22:38 ID:???
セブン怪獣とウルトラマン怪獣出し切ったら打ち切りだよ
ケケケケケ
まだまだやん
つうか、このペースだと爺さんになっても廻し続けなくてはならんの?
330おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/14 00:23 ID:/hPB30r6
イヤなのか?
まんだらけで定年退職した婆さんコスプレイヤーの店員から買うのかなぁと
332おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/14 12:17 ID:9kIIPgGX
とりあえず、P7とP8の再販希望。
333おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/14 19:54 ID:mjwEVzKI
新世紀ウルトラマソ伝説2弾の配置状況です。1弾とは違って、ほぼ配置が
固定されてるようです。ちなみに4つ目のパターンは未確認ですが、ダブリは
セブンとエースで間違いないでしょう。

@        A        B
キング セブン  グレー セブン  80  セブン
80  エース  ダイナ エース  グレー エース
グレー タロウ  ダイナ タロウ  グレー タロウ
ダイナ タロウ  アグル キング  ダイナ キング
アグル キング  アグル 80   アグル 80
334おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/15 20:06 ID:phpy71Ly
HGに食玩…もりあがってるようですが。
最近マルブル系のソフビ版がホツトンド回転してないみたい。
皆さんはソフビ版はチエックしてないノ??
335おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/15 20:09 ID:phpy71Ly
スイマセン、板デス、マルブル系のスレッド。
>>334
悪いけど興味なし。
337おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/15 20:18 ID:phpy71Ly
>>336サン、レスありがとうオオカタ皆興味がなくなったのだろうね。
最近盛りあがってないな、このスレ(w
話題が尽きた?
339おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/18 10:06 ID:BSdurAW7
フジ隊員とスフランの対決シーンはまだですか。
340おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/18 17:54 ID:IKdDP8Jy
一生でません
白黒カネゴンってどれくらいの割合で入ってんですか?
今日、ゴミ箱にブニョが5匹もいたぞ!
全部ひろってきた。
>>342
5個も捨てるとは・・・勿体無い。


ブニョの人間体、怖かったな。蟹江さんだったっけ・・・
ガシャのブニョ、実際の着ぐるみより黒目が小さくてキモい
345おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/20 11:01 ID:dn8S5Tax
全部キモいです
どうせハヤタ止まりなんだから、ブニョ人間体とかブラック指令とか出してくれたほうが
嬉しいんだが・・・。

怪獣ソフビとの組み合わせプレイバリューもハヤタなんかよりブラック指令のほうが
ずっと広げやすいし。
ブニョ人間体とかブラック指令・・・嬉しいが一部以外絶対売れんな
ブニョ5個並べたらキモくてサイコー!
もっといっぱい欲しくなってきた。
349おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/20 20:17 ID:dtktnOy7
ブラック指令よりセブンの
松坂慶子入院バージョン希望
ホシノ少年ハァハァ
そんなくだらんもんより怪獣出せ。
ケイン・コスギ希望
353おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/21 12:10 ID:Gs0BvLiN
ガシャポンHGのウルトラマンシリーズに、足を固定させるための
透明ミニスタンドがついてますが、あれって何弾のどのウルトラマンの
時から付属しているんですか?

ガイアとアグル編の時は黒で、それ以降はクリアってことは分かるんですが。
354おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/21 15:41 ID:q8yeXLDm
>>353
何弾からは知らんが、あれやめてほしいよ。
あんまり役に立たん。
うむ、ユージン方式の方がまだマシ。
356おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/21 17:34 ID:EKQ0gvRv
プライズのデカ警備隊長。しょぼーん。
何であーの!超極悪宇宙人テンペラー聖人の名前が出ねーんだよ!

ソフビもリメイクしやがれ!
テンペラー聖人はいらない
いいから、だせだせだせだせだせだせだせだせ…

だめ?
リメイクしても、カッコ悪いもんは、カッコ悪くしかなりません。
な、何ぃ!あっ!確かにブニョはリメイクしてもカッコ悪いよな〜あはは。
362おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/21 19:16 ID:Gs0BvLiN
>>356

禿同。たしかにあのン゛フィーは、これまでとは考えられんくらいに
出来がやる気なかった。ポーズに関してはゾフィーしてたけど、あの彩色、
造型はなんじゃい…!特に胸の辺り。

今回のビッグソフビは全部ショボいな。グリッターはいわずと知れたただの
イエロークリア版だし、スプリームなんか体型もポーズも、リアルも何も
あったもんじゃない。
363おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/21 19:19 ID:hqxVQ2eF
テンペラーってHG?
2回も出てりゃ充分でしょ。出来も悪くないし。

ブラック司令は普通にアリだと思うんだが・・・。ゾル大佐みたいなもんでしょ。
>>363
ブラック司令は大アリだと思うよ。
ハヤタや他の人間キャラなんか氏んでもいらんけど、
あれは「怪獣」扱いだからね。
>>362
でもかなしいかな
他の6兄弟そろえちゃった、アグルも手に入れちゃった漏れとしては、
手を出さないではいられない
くーっ
レオ以降糞なのでいらねえよ!
ブニョのどこがいいんだ?アホかおまえら。
ダダ最高です。
>>366
そう思う人はそれでもいい。
だが、個人の好みの問題に関して「アホ」ということはあてはまらん。
それがわからんお前が阿呆だ。帰れ、阿呆。
>>266
あああ?コラ。
「レオ以降糞」という意見には、首根っこふんづかまえて
レオキックを3000発ほど浴びせ、UGMのテーマをヘッドホンで1万回聴かせ、
おのれが糞だということをとことん知らしめてやりたい。しかし、

>ブニョのどこがいいんだ?
にはチョト同意・・・
>>366だった。
はあ?昭和ウルトラなんかいらねえよ!
古臭いしさ!平成ウルトラ最高!
コスモスマンセー!
371おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/22 13:19 ID:iHwZfxfD
マンコスマンセーの370は基地
(   ̄_√)フン
レオシリーズ好きな馬鹿はごはんにマヨネーズとかコーラかけて食べれるんだろ。

>>366-372
お前ら寒い。もうわかったから帰れ。

>ごはんにマヨネーズとかコーラかけて食べれるんだろ。

↑特にこの例えは寒い。今どき小学生でも言わん。
御飯にマヨネーズなら食えそうだ。
まあ、第1期ウルトラ贔屓なこのシリーズへの不満は今に始まった事じゃないが。
HG33の鮮明な画像ありませんか
377おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/22 19:04 ID:yXv+xD1r
>>376
ハヤタはヘルメットかぶってないね。スプーンより
ヘルメットの頭つけて欲しい。
378おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/23 02:18 ID:Z3avvEae
あのシーンではメット被ってなかったからいいのだ。
つかこういう拘りが却って限定やらリテイクやらの元になるんだよな・・・ダダなんかに頭三つ用意
できるんだからメット付ぐらい用意できんかったのかと小一時間(略)。
技術の都合上メットをかぶれるようにしてしまうと極端に頭が小さくなったり
逆にするとヘルメットが大きくなってしまったりするんじゃない?
>>380
たぶん>>379はメット脱着ではなく、首を2つと言ってると思われ
>>381
そっかそっか。勘違いレススマソ
メット付きよりも、テンペラーの時のハヤタ、ダン、郷、北斗が欲しいっス。
384おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/23 21:31 ID:bldCNOlM
タール5兄弟キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20021123212536.jpg
…欲しいんだけど、実際に出されると…
386おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/23 21:41 ID:bldCNOlM
ブラインドで300円だからねぇ・・・。
シークレットの右側は何だろう。
ヒッポリトに持たせられるA人形だと嬉しいんだが。
ノーマルな5兄弟はドームに入れられてもがいてる姿とかそれなりの出来が
できないなりの頑張りが欲しかったな・・・・正直素立ちやらファイティング
ポーズは出尽くしてる感あるし・・・。
388おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/24 02:20 ID:1OOeIzJL
そうだなあ、ブレスレットを構える新マンとか欲しいな。
初代マンもセブンも70年代バージョンじゃないか。
素立ちポーズとは言え、けっこう珍しいぞ。
390おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/24 14:06 ID:9arIPMj1
君はハヤタにベーターカプセルとスプーン
どっち持たす。今から楽しみだよ。
うーん、もう既にハイパーウルトラで遊んでいるからなあ…。
そういう意味では微妙なアイテムだよね、HGのハヤタ。
ちなみに俺はローテーションを組んで持ち替えさせていた。
それにしてもHGのハヤタの顔は似てるのか?
いまさらハヤタなんかいらんよ。
毒マムシとか女隊員にしてくれよ。
畜生・・・ダダでねぇ・・・・今日ブニョとティガとかいうパチモンマンを駅のゴミ箱に捨てたよ・・・
せいぜい許せるのはタロウまでだな。
>>394
中年は氏ね
つかハヤタってメットつきで同じポーズがハイパーで出てるからね。

集める奴はどっちも買うんだろうけど、並べて置くことを考えると・・・
なんか面白みがないからなぁ、こういう細身のもんは二体セットとか
のほうがありがたいんだが。
どうせ隊員物はハヤタで終了だろう?
イラネーヨ
>>397
しかし、もし郷秀樹が出るとしたら、
多分バンザイポーズだもんなぁ。
それもいらない気がする‥‥。

つーか人間キャラは出さんでええ。
ブラック司令以外は。
「中年は氏ね」に一票
「許容範囲の狭い中年は氏ね」に二票。

>>397
人間ばっか出るってのもどうかと・・・。
でも科特隊ぐらいは揃うと楽しそうだな。
3票目
人間ならダイゴとアスカだして欲しいよ。

今野隊員欲……。
5票目

>>402
今野出すなら、山中も欲しいぞ!
もちろんタックガン2丁構えたポーズで。
でも一番欲しいのは杖を構えたダン隊長だが。
6票目

身体付け替えでアラシ隊員とフルハシ隊員
405おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/25 11:59 ID:wkUxfakd
頭つけかえでキリヤマ・フルハシはどうですか
ホシノ少年はいらない。
激しくフクシンくんキボン
巨大フジ隊員だろ。
藤宮が出れば小改造で手塚に出来るから(・∀・)イイかも
>>409
しかし、真司と蓮がいないという罠。
411おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/25 14:26 ID:cOl+Klxy
盛り上がってるね。
じゃ僕は美川隊員がいいな。
412おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/25 14:34 ID:7S1c36Hf
坊主じゃないやい。殿下だよ。
美川隊員と久里虫太郎のリアルバウト希望!
414おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/25 15:39 ID:aW4PyngF
ガンダムヒロインがありなのなら
ウルトラヒロインもありなのではと言ってみるテスト。
こんな感じで。
★フジ隊員 ★アンヌ隊員 ★南夕子
★レナ隊員 ★アヤノ隊員 ★ユリアン(変身後)
>>414
ユリアンが浮くからマイ隊員(ダイナ)じゃ駄目か?
マイやリョウも捨てがたいですな。

ベスとかアミアとかフロルとか・・・は男の方すら出てないからなあ。(´・ω・`)

個人的には、はるかちゃん(ウルトラニャン付き)キボン。
ダンも出たし、次はハヤタが出る・・・

その次は「ムラマツキャップ」だ!(ちうか希望)

小改造で、立花藤兵衛に出来るのだよ。スレ違いになっちゃうけど。
顔以外全身改造になるのでは・・・。
どうでもいいけどだんだんHGのスケールでかくなってきてるね。
一緒に並べてもヘンテコだよね。
420おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/25 23:26 ID:KOML2FNc
そのうちソフビ道と同じ大きさになる罠
>>417
キャップの首を他の同スケールのフィギュアに移植すれば出来そう。
422おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/26 14:01 ID:mnDKkKcr
Reエレキング頭はもっと小さいはず全体的にごつすぎ、
それに汚し塗装はいらない。
湖から出てきたつやのある真っ白な方がいい。

それとアギラあの成型色はTVのイメージと違う。
とさかはオレンジで体は薄い黄土色。
ソフビ道に期待。

423おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/26 17:52 ID:79AhCKyA
イマジネーション、マグラだけ欲しいけど
ああいう「300円」ガシャって普通のおもちゃ屋とかに置いてるのか?
俺は生まれて一度も見た事が無いんだけど。
424おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/26 17:58 ID:zTYhaL21
>>423
画像うpしてー。
425おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/26 18:34 ID:79AhCKyA
>>424
デジカメ持ってない。
で、ああいうの田舎には売ってないの?
427おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/27 00:17 ID:w7u7pHMP
>>423
全4種じゃ寂しいわな。第2弾くらいで息切れだろ。
428おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/27 01:06 ID:w7u7pHMP
>>417
ムラマツキャップ=立花藤兵衛に続くHGウルトラとHGライダーのLINKシリーズ
坂田次郎=少年V3隊隊員
京も・・・いやいらない。
来年の3月からTBS系列でリメイク版「ウルトラマンタロウ」が放映って話聞いたけどネタかな?
何処で聞いたんだよ。
明らかにネタでしょ
433おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/28 15:15 ID:tfjY6jGk
キャラコレ買ってきたが、なんという中途半端なラインナップだ・・・。
キャラコレを見て少しビックリしています。
キャラコレを欲しがる人はどんな人なのでしょうか?
ソフビマニアは、あんなものでも欲しいと思うのですか(真剣な質問)?
買った人、買おうと思った理由を怒らずに教えてください。
>>430
来年夏、ガンガルの後番組でしょう。俺はレオのリメークと聞いたよ。
436おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/28 20:42 ID:tfjY6jGk
>>434
俺はとりあえずゼットンだけ買ってみた。
ゼツトン単体で見るとそれほど悲観するものでもないけどなー。
これは、本物の初版か?
質問に対して、逆切れ気味だし
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51402082?
>>434
普通の親子が安いからって買ってくだけだろ。
434はどこがダメだったのさ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51087224

ピグモンの英語版だそうだ。
本人に引っかかりは無い様子。
キャラコレっていったい何?
>>440
http://www.bandai.co.jp/candy/03/2002/08190.htm
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51696971
こういう売り方のほうがきっと子供ウケするんだろうね。
442440:02/11/29 13:47 ID:???
>>441

ありがとうございます。ぜんぜん知りませんでした。
でもこれってDX対決の100%流用…?
443434:02/11/30 00:23 ID:???
どこがダメだったのさ。って言われましても・・・
今まで、ウルトラ系はたいていの物は買ってきたんだけど、まったく欲しいと
思わないんだけど・・・これ。
ダメな理由より買ってしまう人の理由が聞きたいと思いまして。

ところで、DX対決の100%流用ってホントなの?
大抵買ってきたのにわからないの?(w
流用だよ・・・写真でわかるやん・・・・
>>446
426で既出。
ワンダーカプセルって東日本限定発売ってホントですか?
んで西日本には、「キャラエッグ」としてワンカプ1,2弾
アソートのやつが出ると聞いたんですが。
HGジャミラ・・・キモっ。

アギラって何だかすごくむかつく顔してるな。
絶対アパート暮らしだよこいつ。
>>449
ワロタ
HGピット編1回100円にて奉仕…。
どうせ、ピットは抜かれてるんだろうな…。
452おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/01 22:55 ID:9P14SlcF
(ワロタ)
では今回のHGはダメダメって事で。
455おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/02 11:21 ID:K5fzMeym
真ブルマァク魂って、円谷直営店で先行販売しているけど、
セブンイレブンでの発売はいつ頃からかな。今月だろうけど。
便乗して質問させていただきますが、

怪獣名鑑3の日付、ご存じの方教えてください!
誰も知らないよ。
12月セブンイレブン先行って事しか。
怪獣名鑑3は、来年1月だから、まだいいだろ…(w
459456:02/12/03 00:14 ID:???
え? 12月じゃないんですか?
本に書いてあったみたいだけど・・・
>>456 
日付までは分からないけど今月下旬にセブンイレブンです。

>>458
1月って?
一般販売が1月ってことかな?
ところで384のタール5兄弟っていつでるの?
画像きえてるけど
>>462
2月予定。


名鑑3は、16日か23日の夜、入荷だろうよ、多分。
シクレトキャラは、店の人には知らされるらしいよ。
466おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/05 18:59 ID:c5ySvjNe
スレ違いってほどでもないだろ・・・。総合スレなんだから。

HR-Fの28戦士セットを購入。
パッケージ開けた時はお菓子のギフトみたいにぎっちりと詰まっていて実に静観。
大人買いしてしまったような気分・・・。
バラ売りとの違いってひょっとして素材がツヤ消しなだけかなあ。
個々の台座も付いてるし。

そういやあれ、パート3や4は出さないんかな。すごく中途半端じゃん・・・。
>>466

そうそう、自分は単品の方で揃えたいんだけど…
あそこで止められちゃねえ…。


>466
「あの映画」をネタにしてるのは判るんだが
それに拘らずジャスティスも追加しとけよ、と思った。

今後のバラ売りでフォローするのかな?(と希望を述べてみる)
469おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/06 21:20 ID:BinMSLrn
ラゴンが妖怪になっちまった・・・つД`)
470おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/06 23:25 ID:V+IQvwWV
っていうかなんじゃありゃ。どれも激しくキモイ。
ちょっと期待してただけに残念だな。
>>468
比較的同スケールのジャスティスってないの?ジャスティス放映待ち?
HGをシンナーに漬けたら大きくなるかも・・・ってそこまでせんでも。
473おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/07 09:49 ID:z6BNLaIT
>>469
>>470

一体何の話やねん。
>473
来年3百円で出すイマジネィションのコトだろう。
40年代当時の絵本なんかに使われたチョッと怖めの怪獣に
ウルトラマンのイラスト等をベースにした感じの情景もの。
単に潰瘍堂への牽制かもしれないが、場所とるから個人的には厭。
475473:02/12/07 10:19 ID:???
>>474

ありがd。
画像見れます?
>475
今から挙げてくる、しばし待たれよ。
478おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/07 13:53 ID:FmymuVTe
>>477
サンクス
なかなか面白い企画だね。
写真の通りの塗装で商品化されたら買ってもいいな。
ただしダブるとかなりつらいのでショップでセット買い(w
ウルトラマンイマジネイションというより
ウルトラ怪獣イマジネイションだな
全4種ってガシャの中で一番少ないのは
ネタが無かったからなのか?
サンライズはイキナリ6種でシンドかったワ。
ま、4種でもWるもんはWるんでセット買いが良。
さすがにケムラーの顔が違いすぎるのはアレだが
482475:02/12/07 20:11 ID:???
>>477

ありがとうございます。
4種とは、集めやすそうです。

>>481

そうでもないと思うけど…
目の位置勘違いしてない?

ラゴンが暴走エヴァみたいだな…
ベムラーはトカゲみたいな恐竜に見える。
そういや皆さん。一番くじってどうよ?
ポケットじゃなくて、イベントやゲーセンや
おもちゃ売り場にある1回500円のヤシ。

1弾の1等が欲すぃよ〜。
484おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/07 20:33 ID:K1+wVT20
>>482
俺は、ムキムキマンと化したウルトラマンが気になるが…w
485おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/08 01:24 ID:Wo3IRCsi
>>484
一峰大二のマンを無理矢理立体化したって感じだな
イマジネイションは現行のリアル路線からあえて逆行していて
なかなかの意欲作だとは思うけどね?正直Q〜セブンの立体モノ
はもうウンザリだったけどグリコとこれは流石に買う気になった。
リアル路線の先に当然あるべきものがきただけという気もするが。
すぐにポシャるから集める気にはならない罠
Bセット購入ケテーイ
ウルトラマン放映当時、本当はこういう着ぐるみを作りたかった!って感じ?(w
491おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/08 19:51 ID:wM/eDdGy
イマジネイションのバルタンはハサミがとんでもなくでかそう。
492おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/08 22:02 ID:kbfn3TfC
バルタンが出るとしたらってこと?
493おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/08 23:04 ID:wM/eDdGy
そう
494おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/08 23:44 ID:x9L9ycCt
イマジネイションのダダは顔がグロそう。
パワード怪獣とか
S.I.C.みたいな路線は勘弁。
ブニョが出たら本当にスライムみたいになりそうだ。
まぁ放射能で巨大化したから、本当はこんな姿だったのかもしれんと脳内補完<ラゴン
>>497
今回はたくさん脳内補完が必要だね
ベムラーが本当に生きてたらこんなんなんだ〜〜とか
2代目バルタンソフビ出たね。
まずまずのデキと思う。

今回は、リメイク3種との抱き合わせだから単品ゲットを狙う人は急いだ方がいいよ。
(このスレってタイトルからして「プライズ」話OKなんだよね?)
困った事に作品を見た一人一人に全く違う脳内補完があり得る罠
つかイマジネーションのモチーフって絵本かなんかなんでしょ?
なんかどっかで見た気がするんだけど・・・。
>501
具体例は挙がらないけどナンか「おどろおどろしい」んだよね。
前村さんとか比較的TVに似せて描くイラストレーター以前の人って
ウルトラマンでさえ怖い顔に描いてるんだもの。(少し厭だった)
まあ迫力はあるんだが・・・
イマジネイションいらねーから
SDM続けてくれよ盤台 (つ皿`)・゚・。
504おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/11 13:21 ID:jHSe310z
7年ぐらい前に出た100円ガシャポンの怪獣消しゴム
「ウルトラ怪獣大図鑑」PART3はまだですか?
505おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/11 13:26 ID:HnAwwSnJ
>>504

おお、メチャメチャ懐かしいね。確か色違いがあるから
フルコンプが難しいんだよね。ラインナップもなかなか
マニアックだったね。デットンとか。

>>503

はげどう。シリーズ続くと思ったので1弾は16セットぐらいそろえちゃったよ。

>>499

えーマジ?あれもう出てるの?
バルタンU出てるみたいだね。
さっそく明日1000円のショップで買ってくるよ。
皆さんは何円で買ってます?
>>506
2〜3プレイでげとしてますが何か?
508おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/12 00:53 ID:VtRr089A
>>506
ゲームじゃ取れれないので、店を教えてください。
>>505
アンタ揃えすぎ。投機目的は痛い目見るね。
>>506
俺は1200円で買った。
初代彩色は再販続いたので暴落してるな。
どこでも単品売り1000円切ってるし抱き合せでは一体当たりで700円ソフビより安い所もある。
複数買いで分身気分を味わうにはこちらの方がお得かも。
511505・506:02/12/12 10:27 ID:???
>>507
あなたは神ですか?どうやれば取れるのか。
ビッグソフビや貯金箱やぬいぐるみ目当てでUFOキャッチャー
とか何十回もやってきて取れた試しは1度もないぞ。

>>508
今津ギフトランド

>>509
FBコレクションとかいうのプレミアついてるから
SDMも売れるよね?
age
513おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/12 18:47 ID:dlPHKZw6
>>511
UFOキャッチャーなんか、最初から取れる台と取れない台が決まってるんだから、
何十回もしたら駄目。
514511:02/12/12 19:17 ID:RYEo6Zw+
>>513
えーと何十回というのは今までの色んな場所でのトータル
ってこと。つまり激ヘタなのね…
515おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/12 20:25 ID:smIhySQ8
取れる台、ブツを見極めるのが大事なのだよ
516おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/12 21:18 ID:salczepy
見極めるのに千円使うのは馬鹿ですか。
>>511
FBコレクションはHGブーム以前の、大人がまだガシャポンに
あまり注目していなかった頃の商品だから、希少価値があるの。
SDMは結構ダブついてるんじゃないかなあ。
まさかの第4弾が出れば相場も上がるだろうけど。
昔のHG安く売ってるとこないのかな〜
519おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/14 12:18 ID:J46l2zhL
>>518
あるわけないだろ
つか「安い」の基準は…?
死ぬほど探せば見つかると思われ。
キャラエッグってもう売ってる?
フィギュア王に12月中旬って書いてあったけど。
522おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/16 23:26 ID:H7xPle6D
>521
東海地区では一部の専門店では売ってる
>521

神戸だけど、セブンで売ってた。
ほんとのタマゴっぽい形のケースの中に
コインチョコとフィギュアが入ってる。
ちなみに1個しか買ってないが、アグルのクリア(彩色はされてる。青透明…ってかんじ)出た。
かっこいいぞ、なかなか。
>>523
アグルいいなー。
エッグ系は買ったことないけどクリアアグル欲しいから手出そうかな…
525おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/17 20:12 ID:X31Xus4r
関東でも2弾とクリアだけ入れたキャラエッグにしてほしい・・・。
526おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/17 22:38 ID:Hq8nrIrK
>>523
それはシークレットなのか?
キャラエッグ
全38種+クリア17種=55種
今までで最高の種類の多さ・・・

>>526
ウルトラ戦士17種のみクリアが存在するとさ
しかもカネゴンモノクロとダダB・Cはリストに載ってるにもかかわらず
混入率は東と変わらず…
529おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/18 00:33 ID:Qm1Ne2O5
キャラエッグ2個買った。イカルスとリドリアスGET。
イカルスはHGよりデキがいいぞ。
でもコンプリートは困難なので、もう買わないかも。
秋葉でビッグソフビ990円でワゴンセールしてた
来年も再販されるし価格暴落で1000円ぐらいで手に入るのがあたり前になるかもな
いやもう全部持ってるんだが
キャラエッグ買ってきた
7-11
1店目13個 2店目24個 3店目12個 4店目12個(箱入り)
ウルトラ戦士25 クリア8 怪獣28(ダダC1個)
ダダCは4店目の箱右奥から。
クリアもやはり混入率低めか?
532おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/19 01:12 ID:x0hqaiEO
>>530
お店を教えていただけませんか?
>>532
やだぴょ〜ん
534530:02/12/19 01:53 ID:???
>>532
ガシャポン会館の上
関東でもワンカプ2弾が出回りだしたが、正直
西がうらやましい。
俺は西だがキャラエッグでよかった
チョコエッグでベトベトチョコは懲りてたし。
クリアもどこぞのロボットのコレクションと違って
一色じゃなく塗りが施されてるしな。

関係ないがキャラエッグは3つ穴になってるが
関東のワンカプ2もそうなの?
人形の穴のこと?4つだねえ。1弾も2弾も。
みんな西西って、なんで俺の名字知ってるわけ?まさか俺が昨日キャラエッグ
1ダンボールで計120個買ったことはすでに知らされていたのか?

まあアホな話はやめて結果発表。シクレト3種1個ずつ、クリアーは全17種が
1個ずつ入ってた。つまりダンボール買いで丁度フルコンプってとこかな。
ノーマルは多少バラつきがあったが、1個〜5個って所。

ちなみにポイントサーチも重量サーチもできないから。多分
関東ではキャラエッグ買えないんでしょうか?
ワンカプ・キャラエッグで盛り上がってるとこ悪いん
ですが(というか、専用スレできてます)、

「真ブルマァク魂」先行販売以外の一般売りはいつ頃?
フィギュア王には12月下旬全国コンビニって書いて
あったけど来週早々でいんですかね。

「DXウルトラ対決セット3」西先行ですが、東はいつ頃?
今月下旬ってバンダイ・キャンディHPには書いて
あったけど来週早々でいんですかね。

両方一辺に入れるコンビニチェーンあるかなー・・・

>>540
「DXウルトラ対決セット3」、コンビニでは23日夜から。とりあえずイレブンは確定。
「真ブルマァク魂」は、イレブンでの来週の発売は無い。
>>540
> ワンカプ・キャラエッグで盛り上がってるとこ悪いん
> ですが(というか、専用スレできてます)、

遠回しに何が言いたいのか気になるけど、まあいいか。
つかここは総合スレだから…。

ブルマァクは、どうせソフビ道みたく「先行」とか言っときながら
コンビニ限定じゃないのかな。ブルマァクはガシャポンから
コンビニ販売になったって聞いたから。
ワンカプ3つ買ったらダダがそろった
固まってんのかな
544おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/20 14:14 ID:fyWcdoqd
それは奇跡だ。
545おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/20 14:24 ID:fyWcdoqd
>>543
ダダBダダCはSPみたいだね。嘘付くなよ
小型ブルマァク人形詰め合わせセット(名称がわからん)はいつ発売ですか?

教えてください!!!!
>>546
今日秋葉原で見かけたよ。
思ったよりだいぶ小さかった。
548546:02/12/21 00:49 ID:???
>547
レスさんくす!
今日、ビックカメラにはなかったです。
>>547激しくちっこい。(かったけど。)
キャラエッグは、箱のそこから非常に開封しやすい。
カッターあれば簡単に。ちゃんと接着すれば分からんくらいきれいに。

つまり、マニアショップは絶対シクレト抜きするんだろうな。
キャラエッグはシクレト抜けるの?
ワンダーはダメぽい
ワンカプはチョコ卵だろ
キャラエッグはプラ卵の中にコインチョコと
本体とリストが入ってるから
箱さえ綺麗に直せれば中を見るのは可能。
抜ける罠。
キャラエッグ関東で買いたいんだけどとりあえず
やっぱイエサブは避けたほうがいいかなぁ・・・。
他にどっかいいとこありますか?
あきらめるとかどう?
>>551
販売店の店員は抜ける。俺達は無理。
おそるおそるイエサブでキャラエッグ箱買してみた。
ゾフィー×2、ダダA、カネゴン金、ツインテール×2
キリエロイド、エクリプス、イカルス、ウインダム、マン
ルナモード(クリア)

抜いてないっぽい?
>>556
抜いてる。今回のキャラエッグで、1ボックスでダブるなんてあり得ない。
キャラエッグや怪獣名鑑に圧され気味のブルマァク魂ですが、本日セブンイレブン
にて発売されました。みなさま、こぞってお買いもとくださいますよう宜しく
お願い申し上げます。なお、箱正面から見まして一番奥の2つがダブリと思われ
ますので、ご倹約される方は前方の8ヶをお求めになるとよろしいかと思い
ます。
なお、私のインプレと致しましては、ビニールパッケージはなかなかおつなもの
だと思いますが、マン、キングジョー以外はおまえいつ出たんだよという感じ
が致します。やはり、マルサン魂にしていただきたいというのが本音です。
みなさまのインプレお待ち申し上げております。
559おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/24 21:01 ID:6f67sVDg
ブルマァク魂一個だけ買った。キーラが出た。
最初、箱見たらソフビ道と勘違いしちゃったよ。
東日本。
DXウルトラ対決セット3がスリーエフで売っていたのでバードンと黒終だけ買った。
黒終はちょっと丸まっちいかな。元々丸いけど。
何気無く怪獣名鑑3を1個買ったら
胸が開いたバルタンだった。

シークレットってケムール人だよな?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c28346441
何でこんなに高値がついてるの?
大阪なんばの高架下のプレミアムショップ「ARRONDI」にてクリア発見!
クリア=400円、ノーマル=300円だたよ。
キャラエッグの話ね。

この値段は高い?安い?
563おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/25 12:02 ID:eSm9NqTP
>561
バージョン違いはレアだからでしょ
確かにレアだが…この値段は異常だYO!
565561:02/12/25 16:22 ID:???
俺が見たときは2500円くらいだったんだが
いつの間に・・・
566おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/25 21:05 ID:ARS0ifPG
クリアコスモス出たけど、なんかいいね。
他の食玩のやつもこういうやり方でやってほしいよ。
「クリアバージョンもあります」全部クリアでなくて・・・。
567おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/25 22:06 ID:D+k0O8Pg
>558
ブル魂って微妙な商品だな.
絶対に欲しいって人間はガチャだろうと通販だろうと
買うだろうし、いらないっていう人、もともとあまり興味のない人は
パッケを見てためしに買ってみるというモノではないだろう。
売上を上げるためにはちょっと興味のある人間に
買わせなきゃならんだろうけど
ガチャからコンビニ流通になってその範囲が広まるのだろうか?

俺はガチャみたいにセット売りがないから買わないと思う。
黒や金でない限りはメッキやクリアでもオリジナルカラーを反映していた方がいい
と思っているのでキャラエッグには期待してるんだけど関東在住なのが残念…
>>568
キャラエッグはオリジナルカラーのクリアを残しつつ
色分けしてるからなあ
怪獣名鑑3を見つけたので9個買った。
マン2個
ウー2個
ケムール2個
他各1、バルタン、ケロニア、ジラース、手レス丼がゼロで6種ゲト・・・
シクレより>>561のバルタンのが少ない?
怪獣名鑑でもりあがってるとこ悪いけどだれかHGウルトラ33のカラー画像ありません?
どっかの雑誌に載ってたらしいけど
ない
>>571
田穂に載ってたな
パンドンの塗りが変だ
574おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/26 23:56 ID:cufcFlif
>>570
箱で買わないの?
キャラエッグ、電ホだったかに
「関西以西先行発売」って書いてあったんだけど
関東でもいつかわ販売するってことなのかな?
ワンカプがあるからねぇ、どうだろ?

ただでさえ棚揃えを厳しくしてるコンビニに、同じ系統の商品を置くかな。
マニアショップやおもちゃ屋での箱売りならありえるが。
それよりはワンダーカプセル3「クリアばっかりシリーズ」がでればね。
キャラエッグを買込んだ高値転売屋が泣く所を見てみたい(w
キャラエッグは関東ではホビー店以外では待っても発売されないと思われ。
「先行」とか書いてるのはあてにならん事が多い。ソフビ道の時もさ。
578a:02/12/29 19:43 ID:???
ge
HGのハヤタ、あんまりにてないね。
やっぱ200円じゃ無理か。
★★★ウルトラ怪獣名鑑を語ろうか★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1017160765/l50
イエローサブマリン=イエサブ 2店目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1035159418/l50
本日、ワンカプ第2弾コンプリート!
総購入数60個(2BOX購入以後は1日3個ずつ購入、完食)
内訳は以下の通り
ゾフィー…4個、セブン…4個、レオ…2個、ティガ…4個、グリッター…4個、
アグル…5個、ルナモード…2個、コロナモード…1個、エクリプス…2個、
バルタン星人…3個、ダダA…1個、ダダB…1個、ダダC…3個、ゼットン…6個、
イカルス星人…2個、ツインテール…3個、グドン…3個、ゴルザ…4個、
カミ−ラ…3個、バルタン星人べ−シカル…3個
ダダBが最後まで出なかったけど、コスモス3種のダブリが少なかったのは、
不幸中の幸い。来年はキャラカプだけで展開して欲しい!
582おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/31 16:37 ID:vFkidNKY
怪獣名鑑3のバルタンの別バージョンってどんなのですか?
シャア専用バルタン星人です
ピンク色です
>>583
結局知らないんだな・・・
それ以前に名鑑スレ逝けば済む話だと思うが…
agetemiruka...
2003年5月発売のラインナップ
HGウルトラマン34 〜禁じられた言葉編〜

・ウルトラマン(C)
・メフィラス星人
・ミクラス
・ゴーロン星人
・ドロボン
・ウルトラマンガイア
588おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/02 08:23 ID:fqUXAxZS
ネタ? ミクラスってなんじゃい、またまただすんかい!
ドロホンは欲しいけど。 なんか、もうダメだなこのシリーズ
>587
マンとメフィラはとっくみあいのポーズかな?
しかし、リニュアイテムはもういらんなぁ。
590おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/02 12:35 ID:kPqpNwlD
ウルトラマン倶楽部って元旦限定商品ってあったのでしょうか?
591おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/02 16:10 ID:FC3Z4199
ネタ
592おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/02 16:54 ID:AbArliAg
>>587
ブニョとかウリンガとかドロボンとか、どうも微妙な点で攻めてくるなあ・・・。
593おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/02 17:43 ID:1hgfoCSE
ガセに決まってんだろ
594おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/02 20:09 ID:JuKCN6+W
>>590
2年前に元旦限定出したときは、一部地域の人以外は入手困難だったり転売屋の買い占めを許したりしたので、21世紀最初のウルトラマンの思い出が嫌な思い出になったっていう批判が殺到したらしいから、もうやめたんじゃないの?
595おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/02 23:41 ID:zVi4hXEq
>>593
リメイク怪獣が二つってのは、さすがにありえないよな。
………バンダイを信じていいよね?
おまえはおまえを信じなさい、ほれ
>>595
落ち着け。既にPART32のダダとジャミラでリメイク2体だ。
激しくガセであることを祈ります。
(目玉どれよ目玉、ガセにせよ期待させるものを書きこまんとネ。)
>>596
信じなさい、ほれ、信じなさい
>>587は確定しますた
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
             \     \___☆/        /
  (⌒\  +       \     |___|_シャキーン  /
   \ヽ(`・ω・´)シャキーン \    ( `・ω・´) ∩   /
    (m   ⌒\     +\  /   |§| ./   /-=≡ (`・ω・´)シャキーン!
 +    ノ    / /   +   \∪¶|━◎━|  /   -=( つ┯つ
     (    //          \∧∧∧∧/   -=≡/  / //
   ヘ丿 ∩・ω・`)ショボーン +   < な シ >  -=≡(__)/ )
   (ヽ_ノゝ _ノ          <    ャ >   -= (◎) ̄))
──────────────< 予 キ >──────────────
        ∩            <    │ .>`)⌒`)           シャキーン
 \      ( )           < 感  ン >;;;⌒`)≡≡≡⊂´⌒⊃`・ω・´)⊃
          | |           /∨∨∨∨\
     (`・ω・´)シャキーン    /          \  シャキーン
     /⌒   |        /シャキーン  ∋8ノハ8 \⊂(`・ω・´⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;
_    < く\ \     /(σ`・ω・)σ  (´D`;) \
     \( ヨ 、 ..)   /  (     )    (  ∪)   \          シャキーン
       / //  /     | │ │     (__(_)     \≡⊂´⌒⊃`・ω・´)⊃
     / / ./ /     (__)_)                \
 /  (  ̄) /                              \
     ∧ ∧ パンパンパン…  +
 +   ( ´∀`)   ←俺ら+       
  (( ( つ ∧ ∧    +
     ),ィ⌒( ´∀`) ←バソダイ    +
   (_(__人__,つ 、つ
   ∧_∧ パシャッ パシャッ
   (   )】
.   /  /┘
  ノ ̄ゝ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/7742/Ultra114.jpg

知らずにこうやって飾ってるヤシ多くない?(w
いくら何でも多くはいねーだろ
キャラエッグ、そろわねぇ・・・
607 :03/01/04 17:04 ID:LdMBleTf
ふむふむ。
次はパンドン、スカイドン…
ブル魂のアントラーの牙は逆にして飾ってるけどね。
誰か真ブルたま買った?
610おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/06 20:16 ID:X/qB/jUA
>609
買った 色々相変わらず・・・
パンドンはエビフライ
うんにゃ、チキンカツ。
613山崎渉:03/01/07 17:35 ID:???
(^^)
ほとんどのスレにカキコしてるよコイツ・・・↑
DAT落ちの順番を狂わせる悪質なアラシ隊員。
あげっげげっげげげえええ!
617おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/09 10:57 ID:/P+UhVl5
軽いのを引いたらマン2個バル開2閉2・・・
ケムール出ない・・・
実は重い?やっぱレア?
漏れはケムール3つ出たが
バルタンは閉が一個しかでねぇぞゴルァ!
あとテレス丼も出ねぇ…
すれちがい
とりあえず33でるまで盛り上がりはいまいちだろうな
33って何?
>>621
バンダイベンダー事業部から出てるガシャポン(ガチャガチャ)の
HGシリーズという200円カプセル。
それのウルトラマンシリーズのパート33ということ。
623名無しさん@名無し名称論議中 :03/01/10 22:22 ID:3uWFACFr
2003年5月 HG ウルトラマン34
624おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/11 16:50 ID:urbPpHp6
パンドンの酷い塗装を見たら買う気失せました。
もしかしたら、わざと酷い塗装にして、後でまた出すつもりなのでしょうか?
パン丼
パイパンドン
ノーパンドン
フランスパンドン
実物見たけど、そんなに酷いとは思わなかったが・・・

アーストロンのようなのを酷いと言うのでは?
みんな目が肥えてきてるんだよきっと
631おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/14 23:05 ID:rmm0E3d1
ウルトラマンAGEにポケット一番くじの新作の全貌が載ってたね。
ヒッポリトのドーム(と書いてあったが、あれをドームと言うのか?)がそそられる。ちゃちな感じではあるが。
しかし、確実に全種ゲットするには2箱買わないといけないのが鬱。
632おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/15 01:18 ID:VtW+7yIN
指人形の新作がティガにゲスト出演のハヤテ隊長というのには意表を突かれた。
ウルトラマンage
>>632
友情出演。
>632
そうやって御機嫌取りをするからつけ上がる(w

イルマだっていいし石室コマンダーとかだって良かったのに。
だいたい平成ウルトラからなら、ダイゴやアスカや我夢、藤宮の指人形が先だろうに。
ウルトラマンage
637おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/16 15:45 ID:1J6j2yMz
タイムスリップグリコまだあ?
>632
京本、仮面ライダー界に嫌われたから今度はウルトラか。
節操が無いな(藁
>>637
北海道潜航販売。東から広がってくるらしい。
俺は大阪なのでまだまだだ。
タイムスリップすれば買えるんじゃないの
641おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/18 00:30 ID:1zMXdGA6
次はゴルゴダ星で磔の4兄弟、エース、エースロボット、エースキラー、バラバといったところか
>641
なんの話し?
ぽけっと一番くじなら次がそれだよ、
ガシャHGならもうラインナップ済みばかりだね
↑ うーそーつーきー
 だーますなー
花嫁は泣いた
花嫁はageた
>>642
641じゃないけど、それマジだぞ。
ハイパーホビーの広告ページに載ってた。
なんて店の広告だったか忘れたが。
647おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/18 23:04 ID:M7Mzwt7P
怪獣ベストセレクション2 
ババルウ星人、タイラント、ベムスター、ナックル星人、ブラックキング、
キングジョー、恐竜戦車、カネゴン、ベムラー、ゴモラの全10種。
>642.646
微妙に勘違いされてるかと

ゴルゴダの丘、エスキラー、4兄弟磔、必殺技スペースQの話と、
5兄弟全滅、タールコーティング、ヒッポリト星人の話は別の話しです。
今度の「ぽけっと一番クジ」になるのは後者の方ですよ。
指人形、最近の新作は
・カオスウルトラマン・カオスヘッダー<メビュート>
・ウルトラマンジャスティス・

その前
・エクリプス・ガモラン・イゴマス
・フジ隊員

コスモスは優遇されすぎですな・・・
で、「ゴルゴダの丘、エスキラー、4兄弟磔、必殺技スペースQの話」は
フィギュアとどうつながってるの?
なにか出るの??
>650
>>641はそれが出たらいいな、と言う話をした。
642と646は勘違いしている、という話し。

「ゴルゴダの丘、エスキラー、4兄弟磔、必殺技スペースQの話」は、
何も関係無いし何も出ない。
あえて言えば、
>641に書いてある物は、すでにガシャポンHGシリーズで出てる。
652おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/19 16:54 ID:P/e90E/N
>>647
アントラーが無いから嘘
>>653
びっくりしたよ
>>653
なんでだろね。ホントすごいね。ここでさえ5000円なのに。
ttp://www.e-character21.com/gasyapon/HGurutra/

それから、↑の5弾の、シーボーズのリピート版ってどういう意味?
単なる金持ちか、引き際を見失ったアホか
無事に取り引き終了すればいいが

評価が見物だね
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b31305771
こんなんいつあったの?
香港版だよ。 スーフェスなんかに行くとセットで1000〜2000円ぐらいで
売ってたと思ったけど。
>>658
パチもんだろ、あれ。
いかにもシクレト風味で釣るのは違法操業と言えなくもないかな(w

原産地を書かないのはどうもね。
騙されない様にしないとね
>>653
1位の落札者はキャンセルしてますね。
キャンセル記念の自動悪い評価が付いてるね(大藁
繰り上がった奴、買うかな。
履歴見るといいカモだね、こいつ。
>コスモスは優遇されすぎですな・・・
最新作なのだから当然だ。
コスモス3公開して1年もたてば、コスモスのコの字も忘れられそうだが。
665山崎渉:03/01/21 22:09 ID:???
(^^)
しゅわっちゃげ
667おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/24 00:52 ID:1SmGUcXX
アバレンジャー武器の後ろにあるのは何のシリーズ?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030123/banpre12.htm

缶パッケージソフビの続きだったら嬉しいんだが・・・。
668おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/24 04:30 ID:b0kxDasr
>667
これじゃ分らないよね。
どこにもこの商品に触れた記事がないしさ。

ウルトラはもう....いやそんなことはない頑張れ、頑張ってくれ...頼むから。
個人的には6月の必殺技フィギュアキーホルダーにちょっとした期待
ガイアがあるからね
669おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/24 15:05 ID:BTwuQRlZ
>>653の HGウルトラマン 初版 ジャミラ(凹3、凹4)について質問

凹3のジャミラとはEXPO2000で再販されたものですか。
>>667-668
マスコミもファンも、こういう専用マシン用の景品を
ナメてかかってるフシがあるよな。
チマチマしてるけどよく出来たのが多いのに。
671おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/25 21:16 ID:IOsBeBRA
ウルトラセブンの色が他の兄弟と少し違うのは何故ですか?
>>671
>>ウルトラセブンの色が他の兄弟と少し違うのは何故ですか?
ウルトラセブンの色を他の兄弟と少し違うように塗ったから。
>>649>>664
指人形リアルタイムになってから13年、
現役ウルトラマンでも対戦怪獣は
毎年1〜2体しかラインナップされないのが通例。
(偽ウルトラ系をカウントすると変わるけど)

例>
ウルトラマンG=ゴーデス
パワード=Pケムラー、Pバルタン
ネオス=ドレンゲラン、ザム星人
ゼアス=ベンゼン、レディベンゼン、コッテンポッペ
ティガ=ゴルザ、キリエロイド
ダイナ=ハネジロー、デスフェイサー
ガイア=ガンQ、パズズ
コスモス=バルタンベーシカル、バルタン、チャイルドバルタン、クレバーゴン、イゴマス、ガモラン、カオスヘッダー

怪獣だけを見たら初代、セブン並みの優遇。映画に合わせてまた増えるかなぁ
↑記憶で書いたけど
ダイナ怪獣でネオダランビアが抜け、
ティガもセット売りでガタノソーアとゲオザークが出てたね。

と、結論は変わらないけど、追記
指人形画像付リスト
http://www.bandai.co.jp/ultraclub/dools/yubi/dool_02.htm

知らない内にラインナップだいぶ入れ替わったね
「ウルトラマンAGE」に載ってたけど、指人形新作
”ハヤテ隊長”を先週買いますた。演じてる役者は
あまり好きじゃないけど、コレクションのためなら、
仕方なし・・・w
個人的に指人形のデフォルメより
SDMが好きだったんだが・・・
第4弾に希望は持っちゃいかんのかなあ
バンダイあきっぽいからね
そしてまた別シリーズでマンとセブン辺りだけ出しては切り…エンドレス。
ウルトラマンage
681664:03/01/31 16:36 ID:???
>>673
ユタカがセット売りするようになったからじゃないだろうか、
イゴマス、ガモランはセット売りデビューだったきがするし。
むしろティガのゲオザークやガタノゾーア、スパークレンスの
セット売りも確か劇場版の頃・・つまりティガが「現役」に復
帰したから出た商品だと思うし。
まあ、コスモスのセット売りが売れたから第二弾というのはメ
ーカーとしては当然(というか、ティガのセット売りはマニア
しか買わない・・)の行いで・・。
今度出るセット売りのウルトラメカって、中身は前のと同じ?
683おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/31 21:01 ID:trf62cLs
ウルトラ34『放て!必殺のウルトラ光線編』
・ティガ
・ティガダーク
・ダイナ
・ガイア
・ジャスティス
・タロウ
・コスモス(ギャラリー)
ギャラリーのコスモス以外は、光線ポーズ
それぞれに戦闘機が付属
>>683
アグルは?仮面ライダーに出たからおあずけ?
>>684
中の人はカンケーないだろ、中の人は。
686おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/01/31 22:16 ID:EXYszhb8
>>ウルトラ34『放て!必殺のウルトラ光線編』

・・・・夢であってくれ・・・・・このラインナップ・・・・・・
>>683
その面子だとタロウを抜いてアグルを入れた方がシックリくるな。
むしろアグルはギャラリーでハブンチョなのが気になる。
P34ラインナップ最悪すぎ。失望を通り越して呆れた。
欲しいものっつったらタロウのオマケの戦闘機だけじゃん。
これで思い切りがついた。もう買うのやめる。
シグファイターとガッツウイングとガイアが欲しい
アグルの中の人も大変だな
↑中の人などいないっ!
その話、本当なら遂に縁が切れるよ。
あー集める気無くした。。。
誰が支持するの?
ガイアあの頭突き出したポーズなの?(笑)
パート30が好評だったんだろうなぁ・・・。
でもほとんどが既に光線ポーズで出てるやんけ・・・。
クリアの光線表現?に期待するしか。
696おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/01 04:20 ID:v7NonJvM
まだ次のパート35とか、40あたりでやってれば、
「まあ節目だし」って空気になったかもしれないのに・・・。

なんか次の35で同じパターンで
5兄弟出てきそうで((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
697おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/01 04:22 ID:v7NonJvM
もしくは光線ポーズギャラリーが始まりそうな悪寒・・・
乗り手の方は黒の次に影月が来て一部狂喜。隆起も13人出そうな雰囲気だというのに…。
アグル無視のうえまたも怪獣無しの弾とは。

超、もうダメポ
アグル無視は腹が立つ。
何の為にギャラリー集めてきたのやら
700おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/01 11:51 ID:0GYxnchq
っていうか、本決まりなの?P34。

つーか33のギャラリーがダイナだから34はガイアだろ。
よってネタに決定
なんかさ前もラインナップで騙されなかった?
今回もやはりネタだったら、もはや何処かに情報が上がるまで次は誰も信じない。
ソース出せ。
光線技のネタ元はさ、これじゃないの?
ttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/g-toys/banpresto/030122/06/images/33.jpg
HGじゃなくてキーホルダーなんだけど。

ここでもアグルがないが腹たつけど
>701
ギャラリーのガイアはSVかな?
ノーマルガイアだとHGウルトラ17と同じになるからなぁ
SVだといいな。

アグルはそうすると35のギャラリーかぁ。
飛び越してコスモス・ルナにいったら怒るデしかし
なんせ80の後いきなりティガで、まとめて8人すっ飛ばした前科があるからな
>>698
漢字変換語使いすぎ。
>>706

ザ、パワード、グレート、ネオス、21、ゼアス、スコット、ウーマン、チャック
9人かな?
>>708
ユリアン
710おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/01 22:26 ID:mb5eqkPK
気持ち的には、メロス・ウルフ・マルス・フロルの
アンドロ超戦士も入れて欲しい
(原作のトランとまでは言わんから)。
じゃあファイタスとメロスも入れて欲しい。
712おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/01 22:47 ID:ZSAEfAHp
ウルトラの父の実兄、ジャックをお忘れなく。
tesuto
>>712
誰だそれ
王元 具 木反
ハヌマーンも入れろ。
入れない奴は死ぬべきなんだ。
サニーって知ってる?
じゃあ!メガロマンも!
>>718
円谷じゃないやん
じゃあ!アイゼンボー
ウルトラ兄弟の性奴隷
「ウルトラの肉便器」も!!
>721
どうしてそういう方向にいくかな?
君は学校で女子に嫌われてるだろう(w
723721:03/02/02 03:05 ID:???
>>722
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ヽ( ><)/ ウワァァァン
図星
>>721
心配するな、同士よ
>>726
すごいシークレットだろ。
>726
過去レスにあったじゃん、香港製だって。
>>728
いや、あれはHGでしょ。
726が言ってるのはワンカプ。
>729
ああ、ほんとだ。でも香港製にちまいまい(w
それか国内コピーのパチモンでしょ?

どっちにしても正規ラインナップじゃないよ。
買うなら自己責任で(w
731おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/03 05:11 ID:iEuHH9te
僕も見たよ。パート34のラインナップ。ガシャポン5月発売分のカタログで
(表紙はアバレンジャー)。
683のに加えて「映画コスモス3」に登場の新ウルトラマン、ってーのが
シルエットで載ってた(恐らくコスモスかジャスティスの新モード)。
それにしてもラインナップ見た途端、ガックシ。
怪獣はどうした? 怪獣は! Q、マン、セブンの怪獣目当てのユーザーを
繋ぎ止めるために、こんな企画で怪獣コンプリの夢を先延ばしする戦略?
その結果、693、694のような方々が続出したら、商売上がったり、HG
も打ち止め……てなことになったりして。
まぁ、お子様ユーザーはウルトラマンばかりの方が嬉しいのかもしれないけど。
ちなみに、スレ違いだけど、アバレンジャーも五月発売。
ヒーローとロボと戦闘員二種。ただし、「HG」ではなく、(龍騎の時にもあった)
「アクションポーズ」だって。
あれ?じゃあウルトラ8種類か。

アバレンは戦闘員二種でつか・・・
番組でいい活躍してくれるなら嬉しいが。
30の時といい、プライズの企画パクってんじゃねーの・・・。
…もういいわ。
アバレンもパスパス。
ガンダムも切ったしロングシリーズはあとはライダーとゴジラだけか。
735おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/04 00:30 ID:ASqIHFmu
5月発売■ガシャポンHGウルトラマン34 7種セット■
ヤフオクに出てたよー。
「ティガはティガとダーク2種類存在」
みんな、どうするー。買うのか?
736おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/04 00:40 ID:Ph99KFwj
うわあマジやんけ。(;´Д`)
メカは無彩色かよ・・・
ポーズもメンツも既に出たものばかり・・・
光線のクリア表現もないの?・・・
ティガダークなんて2度も出すもんじゃないだろ・・・せめてトルネードかブラストが良かった。
非道。酷すぎる!!
全然前に進んで行かない

止めた。もう買わん!!
温厚なオレでも流石に怒る
映画に先駆けてコスモス新モードがギャラリー化?
早くこの新モードを出したいがためにガイアを飛ばしたのか?
てことはコスモスのギャラリー化はこの見なれないモードで終わりなんすか?
そうだったら本当こういう買う側の期待を裏切る行為はやめていただきたいよ磐梯。
>>694
正解(w
悪い夢であって欲しい......

それじゃ、そろそろ良かった時代の話でもするか
どうでもいいがその出品してる人、間違ってないか?
7種セットと謳いつつティガはどっちかしか付けないと言ってるぞ。
>>742
よく見れ
744742:03/02/04 08:24 ID:???
よく見たが・・・わからん。
バンダイカウント法なら34は全14種類(13種類)かいや?
746あぼーん:あぼーん
あぼーん
キーホルダー程度の大きさでキングジョーとゼットンないかな?
他スレで拾ってきた
http://homepage1.nifty.com/otakuboshi/9hcjytc25.htm
なるほどねえ・・・・
749748:03/02/04 19:21 ID:???
直リンしちまった・・・
イテクル
750おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/04 23:20 ID:zuTvHdrr
>>748
3ヶ月待たしてマジにこれかい!、翌月くらいに怪獣だけで出汁やがれ!
と言いたいよ
751742:03/02/04 23:53 ID:???
俺やっぱり間違ってないよな?・・・
742は正しい。
2セット注文することでやっとフルコンプができて他5種が余るという事ね。
>>742>>751

5月発売予約即決■ガシャポンHGウルトラマン34 6種セット■ 
6種を未開封・ミニブック6枚付きでご提供いたします。
コスモス以外の6種は必殺技ポーズを再現。ミニメカも付いています。
ティガとティガダークは同じ形で半々の混入率
(ピット星人と同じパターンです)、ランダムでどちらか片方となります。
2セット予約されましたら両方入れますのでご安心下さい。

↑どこにも「7種セット」とは謳ってない。
754おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/05 01:33 ID:kjyFuw96
なんでティガダークがゼペリオン光線出すんだよ!?黒いビーム放つのか!?
ダイナのポーズは4、5年前に出た時とおんなじだし、手抜きじゃないの!?
ピットと同じパターンじゃ更に非道いな。
756742:03/02/05 03:31 ID:???
>>753
あり?この人タイトル変えて出品しなおしてるよ!
最初は>>735にもある通り、「7種セット」と書いてあったし、
文章も確かに7種を未開封・ミニブック7枚付きと書かれていた。
質問されたかここ見たかで気付いたんじゃないの?

まあこんなことムキになって追求しても何もならんけどね・・・。
(;´Д`)オイラ マチガッテ ナイヤイ ッテコトデ
HGは、ウルトラもライダーもだめぽ…。
SDM復活希望。
758おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/05 12:32 ID:xft7E0hF
SDMは復活しないよ。バンプレスト「ウルトラマンシリーズ
ミニフィギュアコレクション」に移行されちゃったのよ。
759おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/05 14:44 ID:1PcWXo8R
P34はタロウのみ欲しい。
ライダーは問題ないと思うが
ガンダムとウルトラもうだめぽ
懐古に走りすぎ
>>760
ライダーもだろう。
一号二号ショッカーライダー戦闘員はもう飽き飽き。
ビッグサイズソフビもラストが戦闘員だし。
つーか、ウルトラは新作ないし。
>>760
いや、平成シリーズの怪獣なんかほとんどHGで出てないじゃん。
両手両足の指で数えるほどじゃないか?

おれも初代やセブンのキャラはもう見飽きたクチ。
そういえば俺がウルトラ切ったのは、ダンがラインナップされた時だったかなぁ。
764おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/05 23:51 ID:kjyFuw96
ライダーは1号2号関連ばかり。ちょっと冒険してV3。
ウルトラはマン、セブンばかり。
ガンダムはファーストばかり。
こう何年もこれが続くと、そろそろ社内で変えようとする動きが出ても罰は当たらないと思うがね。
765あぼーん:あぼーん
あぼーん
766おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/06 00:09 ID:wkl7lrrV
>>760
ガンダムの場合はオリジンがあるからしゃーないんじゃないの?
34のラインナップを見た後で改めて>>587を見返すと
…ため息が出てくる
>>766
折人関係なくファースト出しすぎ。
つーか激しくカッコ悪いのでオリジンだけでまとめて出してほしい。

ライダーは最初1号2号ばかり出してたので、
アンケートで散々怒ってたら今度はなかなか出なくなって、
途中から入った人ちょっとかわいそうとオモタ。
(あーでもわざわざまた出すくらいなら先に全員揃えて)
769おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/06 00:45 ID:llwbT8+m
HGウルトラ35にはがっかり。
確かに最近は販売数が減ってきてる気がするから新しい試み、とか考えてるんじゃ
ないかと思うけど、思いっきり外してると思う。
ブニョみたいなマイナー怪獣出すならウルトラマン出しとけって感じだと思うけど、
平成ウルトラマンの必殺技ポーズと乗り物って、そんなに需要あるのか?
担当者が変わったんじゃないかと思うが、今の担当にはウルトラマンに対する愛をさっぱり
感じないので、さっさと替わってほしい。
ウルトラ怪獣が楽しみで集めてたのに、もう潮時かな。
ウルトラ35は全部怪獣にするとか、もしくはもうウルトラマンしか出さないとか、
そのくらいの心構えでやってほしい。
まあ、ウルトラマンだけになったらもう集めるのやめるけどね。
次回はどうなるかだな。
770おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/06 00:46 ID:llwbT8+m
>>769
がっかりしたのはHGウルトラ34の間違い。
スマソ。
771おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/06 00:50 ID:zBHK7HTh
必殺技自体には需要はあると思うが、だからって全部ソレにするこたあない。
ようするに今回は子供に目を向けてるんじゃないか?
平成ウルトラに加えてちびっこ一番人気のタロウ。
と、漏れは思ったが。
それに自分が子供だったらこのラインナップ嬉しいしな(w
かといって大人を半年も待たすのはどうよ・・・。
コスモス・フューチャーモードってのがギャラリーだったのか。
35はウルトラマンジャスティス(クラッシャーモード)がでてくるだろうな。。。
普通のジャスティスは何モードって言うの? 
>>776
iモード
778おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/06 11:42 ID:50AfEAmJ
34、欲しいのが1個混じってるより全不要のほうが
出費がなくて助かる
確かに!35は折れ、スカイドンしかいらんもんなぁ。
>>779
何か間違ってるぞ
自立も出来ないような人間型キャラはいらん。
これからは、四足怪獣と尻尾付きニ足歩行怪獣だけ発売汁。
>>772
禿同。
しかし半年も待たされるのは困るよな
ウルトラマンジャスティスクラッシャーモードってなんですか?
みんながセツト買いばっかりするから、売上が落ち込むんだよ!
ガイシュツの怪獣が余裕で入ってるようなラインナップを回す気にもなれません
みんな〜33回してないのかい?
もう、回す気もおこらない・・・・・
セット買いするのもめんどくさい・・・・
セットがなかったらもう見切ってる人は多々。
789おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/06 23:55 ID:ICixuNcI
HGウルトラP33、ラインナップはともかく出来いいじゃん!
特にダイナとセブン。
試行錯誤していた塗装の質感がやっと落ち着いたみたい。
回す以前に三重県には現在おいてありません
スカイドン、重りを入れて重量を増やしたい。

「あ、あきれるほど重いっ!」
まさかここにきてダイナが連続リリースされるとは思わなかった。
793おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/07 01:07 ID:DfYPQkwq
中空にして軽くしてるよね。スカイドンもパンドンも。コスト削減か。
791が呆れるほど重りを入れている姿を祈っています。
>>783
今夏の映画
「ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス ファイナルバトル」
 にでてくる新モード(ちなみにジャスティスが主人公)
円谷はジャスティスのTV化が出来なかったのが、相当悔しいのかな。
ジャスティス商品が増えてもなぁ、思い入れも無いし欲しくないなぁ。
これでファイナルにして欲しいもんだ。
んじゃ、コスモスのフューチャーモードってのも劇場用のモード?
俺はスペースコロナが欲しいが。
798おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/07 16:55 ID:RWf3W8e0
HG34 ダイナとタロウって前に出てたのと同じポーズじゃないですか。
しかも、ティガダーク?何故このポーズ・・・
スペースコロナ入れてくれたらいいのになあ。
もはや造形師の怠慢と言うしかないな。
食玩ブームで契約金が高尚して、バンダイと造型を担当する会社との
契約が上手くいかなかったとか。

今回限りの緊急非難処置であるとかだったら良いなぁ
801おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/07 22:24 ID:DxQdUiZd
そうか、ウルトラ35は最初からなかったんだ。
次は8月まで出ないということだったんだ。
セブンも12話は欠番だし。
納得。
では、また8月に。
802あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>802
予約って‥‥袋単位じゃねーか。
そんなに買ってどーすんだよ。
P33のセブンの右手をハヤタのベータカプセルと取り替えると
「直撃インタビュー」みたいで楽しいぞ。
宣伝じゃねーノー
マヂ宣伝ダタw

別すれ転載スマ

500 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/02/08 00:19 ID:+AVzpqgs
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |ビッグニュース2 |
 |_________|
      ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    /  づΦ


ここは袋売りだけど、20%OFFで予約ができるぞ。
転売して大儲け! できるかな?


501 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/02/08 00:22 ID:+AVzpqgs
↑500だがURL忘れてた すまん

http://e-na.emart.ne.jp/shop/image/269/gachayoyaku.htm

P33のセブンの右手をハヤタのベータカプセルと取り替えて


ショッカー戦闘員と並べると最高だぞ
1.ハヤタの右手をセブンの右手(アイスラッガー投げてる方)と取り替える。

2.セブンの右手を、掌を上に向けた状態で取り付け、
頭からアイスラッガーを外す。

3.ハヤタとセブンを向かい合った状態で並べる。

ハヤタがセブンの大事なものをとりあげたみたいで
すごく大人げないぞ
ていうか807が面白杉
半年待たされるとはどういう意味なのでしょうか?
3ヶ月後が既に「無かった事」になっているの意
>>811
意味が分かりません。どういう意味なのでしょうか?
813812:03/02/08 21:25 ID:???
1時間半考えて分かりました。
つまり話題の最新弾は、あまりにもラインナップがカスすぎて
シリーズの1つとしてさえ認められていないという事ですね。
>>812
HG34を認めないって言いたいんだろ
815おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/09 17:16 ID:y8EEj7BE
HGガシャ
スペースコロナ、カオスウルトラマン、ネロンガ、ジラース、カミーラ、セミ人間
希望ーーーーーーーーー!!
ネロンガ、ジラースはいつかでるだろ
結局リアルバウトどーたらこーたらってのも終わったんやね。
>>817
それ、希望的観測やね。
バンダイの宣言はいつも リアル ダウト
セミ人間もそのうち出るだろ
ガラモンとピグモンver2を引き連れて
あっネロンガって出てなかったの?意外だな
>>820
パンドンといっしょにゴース星人が出なかったのに?
ギラドラスといっしょにシャプレー星人が出なかったのに?
今日HG33を見かけたのでとりあえず6回やってみた。
結果、
セブン、パンドン、ウリンガ、ダイナ、ハヤタ×2
>>822
だから憑いてくるのはver2の時だって
>>824
ピグモンとセミ人間は関係ないっす。
>>825
パーツ差し替えでピグモンとガラモンを再現
>>826
ガラモンの胸マークを再現しようと思ったら、
ピグモンの胸に穴をあけなきゃいけないな。
ピグモンはガラモンよりスーツが長いです>>826-827
>>821
あっネロンガ出てないの知らなかったの?論外だな
>>828
ガラモンはピグモンより巨大です
831821:03/02/09 23:51 ID:???
>>829
釣れた釣れた大漁だー
>>821
がんばってるね。
クァヒャ
834おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/10 01:09 ID:z/JjQSXb
>>830
でもスーツはピグモンのほうが長いんだよ。
ピグを出したらバンダイは神。
変な電波が流れてるな。
837おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/10 10:04 ID:d8PdzpiD
HG33のダイナと手の平を上にしたセブンを
向かい合わせにしたら、ちょっと楽しいぞ。
838おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/10 16:23 ID:c5dsPjWD
HG。ここらで、意表をついて「ザ・ウルトラマン」アニメVerとかどう?
ジョーニアス、ゲラド、ジャニュール、ベドラン、バゴン、ムツミ隊員とか・・・
結構好きだったんだけど、今じゃ全然見ませんね。
839おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/10 16:58 ID:d+6/LkTC
ジョーニアス、エレク、ロト、アミア、バルタン星人なら欲しい。
どうせなら(やる訳ないと言う前提で)「別ポーズ用オプションパーツ」
シリーズとかやんないかな。
例・・・ ゴモラ(パート2)の焼き切られた尻尾
   新マン(パート4)のブレスレットポーズ用腕
   レッドキング(パート21)の岩と腕
    
   ・・・っていう感じで。面白いと思うんだけれどなあ。      
841おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/10 21:23 ID:d+6/LkTC
>>840
全プレとかならいいけど、ガシャでダブるとツライねぇ・・・。
842840:03/02/10 21:34 ID:???
>841
駄目かー(笑)。そうだよね、オプションパーツが
ダブりまくるのはチト辛いかな。
843おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/10 21:35 ID:8K1j7N1R
>>838
チョーイチロータンも入れてやれよ・・主役なんだから(W
ビームフラッシャーも入れてよ。等身大の。
845おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/11 00:04 ID:rV8k86i1
ザ〜グレートもほしいけど、いいかげん

パ ゴ ス を 早 く 出 し て く れ !!

頼むよ、マジで… 
ザ・〜グレート+Qだけでやってくれ。
バルンガほしい。
Qの巨人ほしい。
848おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/11 00:23 ID:+Pp0tqpl
パゴス、ネロンガ、マグラ のバラゴンスーツシリーズで・・・出ないよなー。
そういや、「Q」ってあんまり出てないか。パゴス欲しいーーーー。
まだまだネタはあるじゃないですか。バンダイさん。
よろしゅー。
>>848
HGソフビ道ならパゴス以外出たね
バンプレストから、ビッグサイズソフビの
アンケートメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
詳しくはUFOキャッチャースレで。  
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1036870407/l50
ここであげ
ウルトラマンミニフィギュアコレクションやクリアフィギュアインボックス
はみんな取りましたか?
ミニフィギュアはウルトラシリーズの怪獣星人だけ取った。
クリア怪ケシは見かけないけど?
854おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/16 12:59 ID:ZgM/csQj
怪獣名鑑、3だけ買ったんだけど、
1や2で出ていた「レッドキング対チャンドラー」「バニラ対アボラス」
みたいな2体怪獣が入ってる奴は個々の人形のサイズが小さかったりするの?
教えてくだされ。
>>854
小さいよー。雪ん子くらい。
>>854
バルタンは3匹(分)ですよ
小さいですよ
でも台座が有るせいか
俺はサイズ差は気にならないな

・・・HGだと気になるんだがね
858おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/18 14:24 ID:Z4kEbzsU
今更ボトビッツウルトラマソのシクレト透明ネロンガが出たよ。
これってどのくらい率低いの?
ノーマルネロンガと同数
ノーマルネロンガなんてないだろw
アブノーマルネロンガ
「寝ろ」
「んが〜ZZZ」
シークレット
[secret<ラ  secernere (切り離す)  ]秘密, 機密, 秘訣.

seek
vt. sought 捜す, 求める; しようとする
レット
[let (邪魔) ]【卓球・テニスなど】審判の宣告用語の 1つ. やり直しを命じるもの
864おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/22 23:35 ID:FpK23xzL
プライズのミニフィギュアコレクションってビミョーだな
この手のネタも尽きたか?バンプレスト
同サイズだったらバトルシーンキーホルダーとかいい出来だと思ったんだけどなぁ・・・
バトルシーンキーホルダーは平成ウルトラでやって欲しいのになぁ
俺・・・・俺・・・ウルトラヒーローギャラリーだけはコンプしようと思ってたのに・・・
いきなりコスモスの見た事もねーようなモードだなんて・・・・


新世紀ウルトラマン伝説の28人勢揃いシーンを棚の上に再現したかったのに・゚・(ノД`)・゚・。
ある程度今までのコスモスのモードの形が残っていれば改造してルナなりエクリプスなりできるけどね。
868おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/24 15:37 ID:Jc4pDiLn
いらねーよ
できるんならやるけどできねーよ
改造できるなら、もっとマシなもの作るよな。
例えば‥‥‥‥‥‥ハヌマーンとか。
皆さん的にビッグサイズソフビは評価どうでつか?
一個も持ってないんですけど今度総集編?出るらしいんで、
あれで6兄弟揃えたら壮観かな〜と思って注目してます。
>>859
コストパフォーマンスが良いのでお薦め。うちは並べるとこが無いので
出来ないけどこれウルトラさんをずらっと並べたら壮観間違いなし。や
りたいよう〜
ビッグサイズソフビのウルトラ兄弟は、個々の大きさにバラつきがあるんじゃないか?
(統一スケールじゃない、という意味ね)
874おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/26 22:56 ID:BrZShOdu
ビッグサイズ、タロウの体型は旧版でも新版でもなくて、
我的にはもっとスマートな印象なんだけどな。惜しい…。
ビックサイズゼットンさんは史上最強のゼットンさんであることに間違いなし。
ポーズ、質感、フォルムともに理想どおり。
700円ソフビのゼットンなんかもう見られたもんじゃないね。
あれがまんだらけで1500円で買えるとはいい時代になったもんじゃ。
ビッグサイズゼットンはとてもいいよね。
ただ、700円ソフビはもともとフォルムにかなり問題ありだと思うので、あれと比べても誉めたことにはならないと思う。
パイロットエースのゼットン、ウェーブ(だっけ)のゼットンは・・・
878おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/27 00:47 ID:hsE/kg8t
ビックサイズソフビのメフィラス星人もいいよね。
メフィラスもいいね。

メフィラスのフィギュアは怪獣無法地帯の30センチサイズのが最高だ。
無彩色のレジンキットだが。
>873
設定にも身長差はあるんだから多少は...ライダーに比べれば揃ってるからいいかな。

でも飾るにはデカ過ぎだね
箱吉のライダー必殺技ソフビのサイズが理想、小さくなく大き過ぎず。
新マンもカナーリ太い気が…Aは雰囲気あって良いんだけどねw
ウルトラ一族より怪獣・星人の方が評判イイのかな。
ゾフィとかどうなん?あれって例によってマン最終回バージョンでしょ?
ゾフィって誰かしら兄弟と一緒にいるときの方が印象強いから漏れ的には
A客演時のバージョンが好きなんだが…
コスモスルナモードも太くて買わなかったな。
ウルトラマンAの商品も小さな物からビッグソフビまで出ているけど、
とさかの穴がみんな埋まっている。
誰かディテールアップで穴をきちんと開けた人いる?
自分はそのうち、ハイパーウルトラマンとビッグソフビのAに穴を開けようと思う。
ハイパーウルトラマン(神)は新シリーズもう無いのか?
レオとゾフィーだけでもきっちり出してくれよ!!
マンコス新作やるらしい夏辺りかな…
お前らこれどうよ
以下コスぺ


三ツ矢サイダーに、[ウルトラマンムービー2003]
とのタイアップキャンペーンでウルトラマンの
ボトルキャップが3月下旬から付属されるようです。
まず三ツ矢サイダー PET1.5L に
ウルトラ戦士と怪獣合わせて全24種類の
「オリジナル ボトルキャップ フィギュア」が付属。
そして、同商品 PET500ml にはこれまで登場した全ウルトラ戦士に怪獣を含めた全48種類の
「オリジナル ボトルキャップ メダル」が付属されます。どちらにもシークレットアイテムも存在するとか。

ペ! ってかんじ〜。
炭酸嫌いじゃないけど、よりによって三ツ矢サイダーとはね。
1.5l×24種類=最低でも36lも飲まな、って考えられないね。

こういう商品は買わないことにする。
どうせ、怪獣はバルタン・ゴモラ・ゼットン・(以下略
のいつものラインナップだろ?
まあそうだろね。
イラン。
いつもと違うラインナップとしては
ボーグ星人、ナックル星人、ヒッポリト星人、マグマ星人、ババルウ星人があります。
ルナチクスとテロリスト星人とドルズ星人とツルク星人を入れろや…。
これだな
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b33339048

う〜む...このウルトラマン十種はどういう選び方なんだろう?
ゾフィとAがいない、平成TDGがいなくて、アグルとティガダーク??
アグルは個人的に嬉しいが、またまたV2でないのはなんでだ?

怪獣、星人もすでにHGでフィギュア化済みだから目新しさという点でどうかなぁ
つーかボトルキャップフィギュアって
全然魅力を感じない

どうせなら普通の台座にしてくれよ
普通の台座って言ってもなぁ

飲料メーカーが出すおまけだからボトルキャップなんだろうし
鉛筆削りと大差ないってか、だからなんやねん商品なのはしょうがないよ
894無理:03/03/04 03:58 ID:???
シクレト予想:
ミミー星人・エンペラー星人

もしくは
ナポレオン・ヤマトン
895おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/04 22:06 ID:kdmr9zfV
34イラネ
896おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/04 22:50 ID:0dRlrMQN
詐意兎嘔
897おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/04 23:07 ID:1qPoSi8X
>>891
ぎゃはははは1.5Lだって。バカですか?三ツ矢サイダーは。
また同じ過ちを犯すとは。セブンにやって欲しかったなあ。
俺はパクリますね。間違いない。
>>897
君はパクられますね。間違いない。
>>899
コスモスダサ・・・
小学生がデザインしたみたいだな・・・
>>900
ドラえもんやクレしんに出てくるインチキヒーローみたいだよな。
っていうかなんでタロウ?P20で出てるじゃん。
平成3人は人気まだあるっぽいからいいけど。
あと、コスモスエクリプスの光線ポーズ出して欲しかった。
素立ちのエクリプスとファイティングポーズのジャスティス並べてるけど、
やり切れん。
こういうのやるなら必殺技ポーズ出てない奴でやってくれよ。
わけのわからんポーズやってる80とか、レオとアストラの組み合わせなんていいんじゃねぇ?
>>900-901
フューチャーモードというからには
あれが21世紀のデザインなんだよ。
















・・・・・・少なくともバンダイ的には。
あの赤と空色の組み合わせ、ダイナで失敗したのわかってないのかな。

ダイナは、オープニングの最後の黒っぽい横向きイメージがめちゃカッコ
いいと思うのだが・・・
直接関係ない話だが、
セブンのポインターは、成田亨が銀地に黒ラインでデザインしたのに対し、
円谷サイドが「赤と青にしよう。その方がおもちゃが売れる」と言ってきて、
それじゃダサすぎるってんで、強引に黒で押し通したと成田氏が語ってた。
30年前からちっとも進歩ねぇな。
赤はともかく、あの青がダザいよ。
青系だってもっといろんな色調があるだろう。米海軍機体上部色とかさ。
>905
ポインターは中古車ベースで作られて、工作精度がいまひとつだったので
黒を使ったのだと思うが・・
ttp://www.infosakyu.ne.jp/~yamaken/sfxbooks/narita/narita.html
♪チャララ、チャララ、チャララララララララ

「フューチャーモード? 青い軍手が未来的なんか?」

♪チャララ、チャララ、チャララララララララ
909900:03/03/05 23:58 ID:???
>>901
禿同w
>>891
ウルトラマン以外の写真をパッと見て、
「ヤベエ!出来いい!!」と思ってしまった俺はアホですか。そうですか。
ウルトラリアルメカコレクション
6月発売 300円箱物

http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030306111202.jpg
>911
さんくす。

これと似たようなラインナップの食玩を2年程前にも見たような気もするが・・・
ビートル、ホーク1、ポインター、マグマは1000円サイズも・・・
バソダイの中のヒトも大変ですね、ネタ版権は沢山お持ちなのに(藁
>>911
ホークは分離するのかなぁ
ビッグサイズのウルトラヒーロー総集編って何日?
もう出てるだろ。
916900:03/03/07 14:13 ID:???
ここ寂れてるね
ビッグサイズソフビ、お店に出回っているね。
タロウポーズ換えは2000〜2500円ぐらいだね。
なんか、最初から仕入れていない店が多いみたい。

とりあえず、これで打ち留めつうことでガムバッて買ってしまった・・・
 
>>917
俺は1000円の店で太郎3体買ったYO。
それはそうと、今回の再版11体、最初に出た方と相違点ってあるの?
レオのみに関して言えば、目の塗装が違う気がするんだけど。
なんで三体も買うんだ?
920おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/07 21:20 ID:3g0wAJXQ
それはもちろん、タロウ分身トリプルストリウムフィニッシュ!を再現するために決まっているじゃないか。
>>920
そ、そうだったのか〜!!
漏れはてっきり転売ヤーかと。
人を信じられない漏れって....汚れちまったなぁ。
922918:03/03/08 00:11 ID:???
>>920
知らなかった…。そういう楽しみ方もあるんスね。
>>920
そうか、あれが再現できるんだ。
俺もあと2体ゲットしたくなってきたよ。
924918:03/03/08 11:14 ID:???
教えてくれた>>920さんに感謝!さっそく開封して3体並べてるYO!
タロウ分身トリプルストリウムフィニッシュ、メチャクチャかっこえ〜!

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34239430
これ持ってる人いますか?
これがいちばん最新なんでしょうか?
プレミアついてるみたいだけど
これは買いでしょうか?
自分自身で決めろ。
>>925
汚すぎるけど200円は買いだね。買え。
図書館に申し訳ない(w
プレミアがどうのこうの言うんだったらやめとけ。
ヒーローを愛する、当時買えなかった他の人が手に入れるべきだ。
>>929
おまい良い奴だな、感動したよ(ノ兪)・゚・。
タロウ分身トリプルストリウムフィニッシュ!!!!!!!!!!






って何?
>>931
920に聞いて。
>>929
_n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   YOU ARE COOL GUY!!!
     /    /
あの〜ウルトラマンソフビ道其の一のスレが見つかんないんだけどどこいったの?
まさかダト落ちしたの?
936おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/10 21:55 ID:IVBixF+X
ミイラ人間、ドドンゴage
>>935
続きが見れない上に、書き込めないんだけど?
938935:03/03/10 23:52 ID:???
>>937
なんなんだお前は?
>>937
スレ移行直前の釣り禁止
940937:03/03/11 11:48 ID:???
だから、続きが見れない上に、書き込めないんだけど。
前は、ちゃんとスレッド一覧の所に表示されてて、書き込みもできたでしょ?
たしかあのスレはとても1000までいってなかったと思うんだけど。
>>940
このスレの>>1をよく見ろ。
それでどういう状態か自分で判断しろ。
942940:03/03/11 12:45 ID:???
>>941
ありがd。つまりあのスレは1000越えたので過去ログ倉庫に逝っちゃったんですね。
そして、次スレを立てる人が今のところ誰もいないと…。
変な人…
ネタもないので次スレタイ案

輝け!ウルトラマンHG食玩プライズ総合スレ4兄弟
逆転!ウルトラマンHG食玩プライズ総合スレ4只今参上!
明日のウルトラマンHG食玩プライズ総合スレ4は君だ!
ウルトラマンHG食玩プライズ総合スレ4番目の弟
ウルトラマンHG食玩プライズ総合スレ4は超獣の巣だ!
【銀河連邦】ウルトラマンHG食玩プライズ総合スレ4【遥かに越えて】
【勇気と力が】ウルトラマンHG食玩プライズ総合スレ4【合い言葉】
普通でいいよ。
どれも長くない?

玩具屋で売って無いウルトラマン・スレの4
食プラHG・ウルトラマン・スレ4

とかどう?はしょり過ぎか(w
ウルトラマンHG食玩プライズ総合スレA
【北斗】ウルトラマンHG食玩プライズ総合スレ4【南】
【マンとセブン】ウルトラマンHG食玩プライズ総合スレ4【ばっか】
ウルトラマンHG食玩プライズ総合スレ4を返して!
【前スレ】
帰ってきたHGウルトラマンスレ3食玩プライズ総進撃
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1035554010/l50
【旧スレ】
☆★☆★HGウルトラマンの今後★☆☆★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1014912420/(html化待ち)
★HGウルトラマンの今後「セブン基地を撃て!」★
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1022/10228/1022893616.html

【関連スレ】
ウルトラマンソフビ道其の一
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1007497511/(html化待ち)
★★★ウルトラ怪獣名鑑を語ろうかPart2★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1042922171/l50
『ところで』ブル魂『どうなった』
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1026396818/l50
タイムスリップグリコ 5箱目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1044121049/l50
劇レアだもん!劇レアだもん!! ウルトラマンコスモスのおもちゃ(2)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1026966685/l50
Θガシャポン/ガチャ/カプセルトイ総合スレ第7版Θ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1042592965/l50
【おまけ】食玩総合スレッド 5箱目【オマケ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1046065895/l50
〜UFOキャッチャー景品スレ〜 クレジット3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1036870407/l50
952おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/11 23:49 ID:0/JQPmtu
【HGウルトラ4】災頭大混乱!狂ったラインナップ【食癌プライズ】
そもそも4つ目なら帰マンをパロるのがスジなのだが、
既にセブンから流れができちゃってるからなあ・・・。
【横道】ウルトラマンHG食玩プライズ総合スレ4【上等】
このスレの1ですが、タイトルに関して言えば、
「4」という事はきちんと入れたほうがいいと思います。
前スレはセブンネタと解釈したので新マンで行きました。
それと、タイトルに皮肉や煽りは厳禁。スレがしらけます。
全滅!ウルトラマンHG食玩プライズ総合スレ4
1さん、じゃあ今度もお願いしますよ
>956
(・∀・)イイ!   
素直に
輝け!ウルトラマンHG食玩プライズ総合スレ4
ではどう?
960おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/13 01:21 ID:LypLXTpj
【HGを】目には目を刃には刃を怪獣には怪獣をしらけたスレにはしらけたタイトルを【ぶっとばせ!】バンダイから他社でもいい
明日のウルトラマンHG食玩プライズ総合スレ4は君だ!
962あぼーん:あぼーん
あぼーん
↑見るなよ
【夕子】ウルトラマンHG食玩プライズ総合スレ4【弥生】
次スレ立った?
966おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/15 19:18 ID:kPM7lI1Q
HGウルトラマン4セブン絡みを越えてゆけ!
あと10レスくらいはあれやこれや言い続けて、980がスレ立て権&スレ名決定権を持つって事でよくね?
ガチャじゃないんだが
www.horikawa-co.com/Ultora/UL201N.html
>>967
それでヨシ
970おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/15 23:46 ID:D6k/M8kE
全員脱出!ウルトラマンHG食玩プライズ総合スレ4
ほれウルトラマンHG食玩プライズを信じなさい4
ヤプール死すともウルトラマンHG食玩プライズは死なず4
海の虹にウルトラマンHG食玩プライズが踊る4
輝け!死刑!ウルトラマンHG食玩プライズ総合4全滅!復活!
大蟻超獣対ウルトラマンHG食玩プライズ総合4
怪獣対超獣対ウルトラマンHG食玩プライズ総合4
信じてください!ウルトラマンHG食玩プライズ総合4
ウルトラマンHG食玩プライズ総合4を返せ!
ウルトラマンHG食玩プライズ総合4を返して!
熱くて赤い!ウルトラマンHG食玩プライズ総合4
>>970
「脱出!」いいね。スレ3が「解散!」だったらもっと良かった。
「ほれウルトラマンHG食玩プライズを信じなさい4」に一票。
全員脱出!ウルトラマンHG食玩プライズ総合スレ4
漏れも一票
975おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/16 10:22 ID:it/0atMG
5は全滅!ねw
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
977おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/16 12:29 ID:cf8UBlGW
AGEのサブタイでも再流用しとけ
978おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/16 12:31 ID:pN4V6pfq
究極の借金返済方法を見つけました
私は220万円の借金をわずか3ヶ月で完済しちゃいました〜♪
借金のある人、今の生活をグレードアップしたい人に
かなりおすすめです!
http://chu3.k-server.org
バンプレプライズでブルトンやガヴァドンがでるみたい
どうも軟質素材になる模様
980おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/16 19:49 ID:d2j5BHNf
プライズじゃないよバンプレスト系列の
ユニファイブから一般販売だよ。
先月のハイパーホビーP76。
新スレ立てたので移行願います。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1047819058/

まだスレタイネタを続けたい方は1000までどうぞ。。。
おちんちーん!