★★★ウルトラ怪獣名鑑を語ろうか★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ププっとお腹いっぱい
関東で発売されたウルトラ怪獣名鑑。シークレットもアル
さあ第二弾はあるのか
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 01:45
「青少年有害社会環境対策基本法に断固反対!」
テレビ局への署名を募集しています。
目標は今日明日中に300人。
集まった署名は各テレビ局に送ります。
========================
↓署名の参加方法
[email protected]宛てに、自分のメールアドレス
(なるべくプロバイダのアドレス)と本名を書いた
メールを送ってください。タイトルは無くていいです。
========================
申し訳ありませんが、添付ファイルの付いたものは削除します。
お願いします。
また、この書き込みを色々なスレッドに貼り付けてくれると
嬉しいです。

3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 01:45
2ズサー
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 04:50
箱買いで予約していた。
ところが、店ではすべてバラしてしまったらしく
「これは箱買いでは半分も揃わないので普通に買っ
た方がいいですよ」とバイトの兄ちゃんが言った。
釈然としなかったが、1箱分と思われるところを
兄ちゃんに選んでもらい10個買った。その場で
開封すると案の定、3個だぶった。
ソフビ道のとき、インターネットで箱買いすると
コンプできると聞いていたこともあわせて伝える
と兄ちゃんはその場で4個くらい開封して、俺の
足りない分と交換してくれた。
おかげでノーマルコンプ。いろいろ思う所もある
がまあ良しとしよう。

箱買いで一応コンプしたよ。しかもシークレットで。
ところでアレはシークレットなのか?
箱にはクリアもあると書いてあるからシークレットになってないような気がするが、どうよ。

6PV:02/03/27 12:00
うんうん、箱買いでダブリ無し(ノーマル版)だったよ。
クリアはどれくらいの混入率なんだ!?
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:25
交換したいけど、どこがいい?
URLキボン。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 19:22
げっ箱買いで2個ダブリ。ぺスターとガバドンが無えです
9腹いっぱい:02/03/31 01:11
関西ってもう発売してるの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 01:50
バラで買ったら3連続ペスター。萎え。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 01:55
まだ関東の7−11しかないようだよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 02:16
何種類あるんだっけ?
誰かリストきぼーん。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 02:24
商品リスト

1.
ウルトラマン(Aタイプ)

2.
ウルトラ作戦第一号(ベムラー)

3.
侵略者を撃て(バルタン星人)

4.
科特隊出撃せよ(ネロンガ)

5.
バラージの青い石(アントラー)

6.
怪獣無法地帯(レッドキングVSチャンドラー)

7.
オイルSOS(ペスター)

8.
恐怖の宇宙線(ガヴァドン)

9.
遊星から来た兄弟(ニセウルトラマン)

10.
悪魔はふたたび(バニラVSアボラス)

今、売っているエリアは関東が多い
1411:02/03/31 02:58
>>13
ありがとうございます。売れ行き次第によっては、全話出す可能性が
見て取れるラインナップですね。
出来れば、「Q」「セブン」「帰マン」も全話とは言わないが、
期待したいです。
箱でダブリ無し。
クリアー版より、ノーマル塗装版の方がいいな。
バルタンは、良いアイデアだと思うけどね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 10:51
バルタン超カコイイ。コンプまであと三つか。売り切れないうちに
買っとかなきゃ。
>9,>11
7−11先行販売、地域はないはずだけど。
http://www.bandai.co.jp/candy/02/main.htm

スーパーとか一般販売は、東日本が先
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 11:13
>17
いや、大阪。京都らへんは売ってない
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 18:02
Cタイプマンやゼットンを出さずにAタイプやアントラ−なんか
出してくるあたり、制作側コンプする気満々のようだなー。
個人的にはマンをコンプするより、早々にセブン編に移ってホスィ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:31
ウルトラQがホスィ
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:35
このシリーズは、当時の怪獣図鑑の写真のような雰囲気で再現していただきたい。
これさえ押さえてもらえればどのシリーズでもOK
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:42
やぱり関西では売ってねえ!!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:52
そもそも奈良には7-11がねえ!!!
2422:02/04/01 22:11
結局、関西は5月末に発売だと
バンダイHPにあった
http://www.bandai.co.jp/candy/02/main.htm
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:33
>>22,24
激しくガイシュツ>>17
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:58
今朝、100個位あった7-11、さっき行ったら半分以下になってた。
あわてて四個買ったら足りない分が補完できた。
よかったー。すごい勢いで売れてるみたい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:58
先行販売って地域差がありすぎ。
結局yで買うか、待つしかないけどそれでも5月なんて、長い。
もうテンション下がりまくり。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 07:22
このシリーズ、なにげに台座の裏にガシャポンHGと同じ4穴があるね。
初版にこだわる人は早めに買っておいた方が良いと思う。
バルタンとネロンガのクリアーバージョンはもはやウルトラ玩具のお約束だけど
これのバルタン星人のアイディアは出色の出来だなあ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 09:28
先日、山梨と静岡に遠征したけど何処にも無かったよ。
ちなみに当方三重県。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 00:33
透明バルタンは足の角度が二種類あるのだがどっちが前か判らん。

やっぱ箱でコンプ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 01:55
セブンイレブンでは4/15から全国発売になるらしい。
べ村ーすごくいい
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 02:03
31、マジレス?ってセブンイレブン先行だろ?
ということは3.25はセブンイレブン関東エリア先行であって
4・15からセブンイレブン先行の全国エリア展開となるわけね。
33dexiosu ◆a.06orfw :02/04/03 02:08
さっき行ってきたら、最近は食玩と一緒に展示用クリアケースまで売ってるんだねー。
ちなみに箱で売ってたよ。10コ入り2000円。
ったって、揃わないだろう、普通;
お前はとりあえず過去レスを嫁。
>>34
すみませんが、>>33は異常な方なので
徹底放置でお願いします・・・

ブタスレって今はないのか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 08:08
透明バルタンの組み立て方、箱の内側に書いてあるけど、
@とAを逆にした方がしっくりくる気がする。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:34
万代のHP、怪獣名鑑のページに”地域限定”の文字が入ったね。
結構九条来たのかな・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 01:58
昨日買った7−11に行ったら<セブンイレブンのみの1ヶ月先行発売>と
書かれたカラーコピーが貼ってあった。
やはり来たのか?苦情。
サーチ方法無いですか?箱下の数字とかで。
>>39
下3桁302がシークレットだよ
41腹いっぱい:02/04/07 00:28
セブンイレブンで売ってたから2個、買ってみました。
ぺスターとバニラVSアボラスが、出ました。
6.7年くらい前にバンダイから発売された食玩でもウルトラ戦士VS怪獣って
いうのがありましたけど、あれとは比べ物にならないくらいフュギュアの出来がいいですね。
昔のなんて台座に着色なんてされてなかったもんね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 02:39
>>402
情報ありがとう!
302を3個買ったら全部シークレットでした!
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 02:40
ヤフオクでコンプした。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 03:34
出来はいいけど、ダブルと鬱
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 07:00
>>40
ワシの場合、シークレットも含め全部下三桁が202だが、何か?
↑そうそう。何で誰もつっこまないんだろうと思ってた。
ちっ、ガセかよ!
わざわざ突っ込まなくても、本気にするヴァカがいるとは思えん
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:14
50118:02/04/09 15:00
>49
ごめん。オレ、笑えないや…
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:06
バラで11箱(トータル)でべ村ーがダブリ。

今までの食玩で最高率でコンプっす。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 01:19
だから、最初から纏め買いすればダブらないんだって
そうそううまく箱空けた状態のまま売ってないよ。
近くの店は中身入れ替えてたのか全然だめだったし。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 04:12
今日第二弾見かけたよ。渋谷区で。
シークレットは何?
シークレットはダダの顔違い
俺は第三弾を見かけた。シークレットはゾフィ
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 07:50
>>54・55
んなわきゃねーだろ。
シークレットはテレポート中のマン
当然クリア
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 18:00
スプーンハヤタは出ないのかな???
>59
ハヤタは検討中
制服前後逆着のムラマツは出るらしい
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:59
ついでに、星野くん&青たんイデもキボンヌ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:13
>>54
は、ソフビ道と思われ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 13:38
ビルを壊す。巨大アキコ隊員きぼーん
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:22
7-11情報 投稿者:かたちん  投稿日: 4月11日(木)19時25分04秒

西日本のウルトラファンの皆様、来週月曜日の夜、7-11先行?でウルトラ怪獣名鑑が入荷されるらしいです(7-11オーナーの情報)。チェックしときましょう!
ところでコレ、透明ネロンガがシークレットでしたっけ?また箱買いしても揃わないのか!?
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:50
長野県じゃあ売ってないんだけど・・・・
西日本と一緒に出るんですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:03
>>65
日本国内のみの販売となっております
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:54
7個買って、
ぺスター3個
アボラス対バニラ2個
ニセマン1個
ネロンガ1個。

ぺスター3個もいらねえよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:40
検索したらこんなの出てきた! 違うか

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16151456
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:53
>>68
透明=クリアってお約束なんだね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:39
600円ソフビ、リアルウルトラマンDX、ハイパーウルトラマン、そして今回・・・
いいかげんネロンガのクリアネタは飽きた。
71シャケ:02/04/14 21:09
確定情報!
4/25より東日本の一般スーパーでも発売だと。
西日本はまだみたい。
7−11ばかりずるいでやんす。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 02:07
ほぼストレートでフルコンプ出来ました。
過去ログの情報に感謝です。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 01:21
クリアネロンガってすぐ変色しそうだな
でも第2、第3シリーズと続いてホスイ…
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 19:28
箱買いしたからいいんだけど、他スレでネロンガの場所がでてるのね。
いまさらで芯できます
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:50
>74
どのスレ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 05:35
今後きっと出るであろう「HGワールド ウルトラマン」を先取りしてしまった
罪な食玩。
いいぞ。もっとやれ。
>76
「ザ・ウルトラマンファイト」とか
同コンセプトのモノは既にある
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:51
A
7974:02/04/19 19:04
>>75
おもちゃ板の某スレ。
食玩フリークならとりあえず見るであろうタイトルのスレ(まだ生きてます)。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 19:23
>74
サンクソ
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:55
>79

教えれ
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 23:19
大阪やっと発売!
83boni:02/04/19 23:23
>>81
さがせ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 23:25
書き込みできん
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 23:26
あ、終わったようだね。<制限
買うまい買うまいと思ってたのに、とうとう買っちゃった。
また収集物が1つ増えたのか。んー。
この下がり具合。このシリーズも先がないのかな。
>86
シークレットの混入率が
フルタ&潰瘍堂みたく激悪じゃないからてのも
あるんじゃない?
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 19:44
第2弾情報(発売6〜7月) 全10種
話数順不同ですまんが、「フィギュア王」No.54の
14P.からな。(<ソースは?とか聞かれるとうざい…)
未彩色の原型が載ってるぞ。

ウルトラマン(B)、ウルトラマン(C)、怪獣殿下、
禁じられた言葉、人間標本5・6[但しダダB一体]、
故郷は地球、怪獣墓場、怪彗星ツイフォン[2体]、
さらばウルトラマン[ゼットン]、同[ゾフィ]
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 23:02
>>88
もう終了かよ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 23:29
>>87
でもコレに限ってはシークレットがハズレみたいなもんだと思うぜ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 23:38
>>88
ひー。
第2弾がウルトラマン(B)他9種
第3弾がウルトラマン(C)他9種
で第3弾までは続くと期待してたのにー。

どうせ2弾で終了なんだったら、ウルトラマン2種類もいらんから
宇宙船救助命令(キーラ&サイゴ)にして欲しかった。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 00:19
第2弾のシークレット予想

汚れ付きジャミラ
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 00:55
>>92
「地球帰還バージョンもあります」ですか(W
94ジャミラ:02/04/23 01:44
>>92
怪獣になる前のジャミラが見たい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 04:02
1: ★スター・ウォーズ フィギュア Episode II ★ (777) 
2: ビーダマンを語ろう (30) 3:
■■ブルマァク復刻版5・一社提供■■ (452) 4
デフォールド完了】マクロストイスレ (673) 5: 平成
ミクロのはかない思いで・・・・・ (404) 6: バ
ンダイの可動戦士/可変戦士 パート2 (553) 7: 新
!ビットチャージ萌え (297) 8: ★★MS in Action Part.
23★★ (772) 9: ハリケンジャーのおもちゃ@最終章 (696)
 10: <<本日のトイざらす情報>> (30) 1
1: ギャルガチャ第5章 (713) 12: ★☆ チョロQ えっ!?もう3周
目?突入 ☆★ (675) 13: 食玩 ガメラ (5) 14: 【本家】 KU
B&BE@R  第5弾 【引当】 (601) 15: 検証!モリヒデというバ
ンヲタについて (81) 16: ☆☆☆ TOYSHOP批評 2号館
☆☆☆ (589) 17: ファイナルファンタジー召還獣シリーズ (761) 
18: <<本日のビックカメラ情報>> (296) 19: ファービー (820)
 20: <<本日の香港市場情報>> (2) 21: ノスタルジックヒーローズの
ポップベア (137) 22: <<本日のゲーセン景品情報>> (11) 23: <<本
日のドンキホーテ情報>> (34) 24: ■マクロストイ■やまとマンセー
派のスレ■002■ (87) 25: <<本日のイエサブ情報>> (6) 26: <<本日の
蔵前情報>> (19) 27: <<本日のボークス情報>> (13) 28: <<本日のコン
ビニ情報>> (15) 29: <<本日の収穫報告>> (19) 30: <<本日のポストホ
ビー情報>> (15) 31: <<今日のまんだらけ情報>> (20) 32: <<本日のシ
ョーケース情報>> (6) 33: <<本日のイエサブ情報>> (6) 34: MIUボト
ルキャップ 第3弾 (111) 35: コカ・コーラ〜レゴ・サッカーコレクシ
ョン〜 (392) 36: <<韓国のおもちゃ屋情報>> (40) 37: RICを熱
く語ろう (623) 38: ★★★ウルトラ怪獣名鑑を語ろうか★★ (94) 39:
SDガンダムフルカラースレッド=STAGE4= (273) 40: タイムス
リップグリコ 2箱目 (690) 


>>88
マジかよ!!
まだ、1弾買ってなかったんだが、買う気失せた。
これだから、磐梯って嫌いだよ。オレ的に終了。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 11:13
>94
アランはジャミラを見てすぐ分かったから
人間の時も似た顔なんだぜ
だから券直子みたいな顔だと予想 w
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:37
>>92
もしくは怪獣墓場ただよってるシーボーズのクリアかもよ。
ダダの顔新規で作るとも思えんし。
しかし第二弾は全部ガシャポンになったヤツかよ!
グビラとかケロニアとか期待してたのによ!
此処で書くことでもないが6月売りHGの怪獣ベストのラインナップも酷いモンだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:18
ゴモラ、ジャミラ、ゼットンはジオラマフィギュアも出てたしなあ
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:25
>>6月売りHGの怪獣ベストのラインナップも酷いモンだ
テンペラー★人・・・・これがベスト・・・バンダイ狂タヨ・・・・

101名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:38
バソダイは「事業部同士でバランスを…」なんて考えてないからなぁ。
とりあえずキャンディを応援してれば
そのうち(・∀・)イイ!ことあると思われ
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:12
>101
まったくもって意味不明。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:42
第二弾はソフビ道のグリーンモンスに匹敵するものが一つもないよ
ウー、サラガス、ケムラーだって人気怪獣なんだからガシャポンとかとかぶるなよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:46
ソフビ道にグリーンモンスとゲスラを入れたのは拍手モンだった。
怪獣名鑑の2弾は人気が高い(と言われている)無難なものばかりだ。
ブラインドのメリットは、比較的マイナー人気のものをラインナップに加えられるところにあるのにね。
テンペラーは、あれはあれでいいキャラだし、いい出来だとは思うが、
出したばっかりのものをまた出してどうする、とは思う。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:41
105>同意
マグマやゼットンなんてまだ回せるヨ
バルタンが怪獣名鑑のクリアみたいだったら10個はほしいが・・・
HGスレになってきてるな
別にあるHGスレによると今度のバルタンはクリアだそうだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:07
7/11以外の販売って始まりました?
109ガキ大将:02/04/24 13:53
じゃあ何なら欲しくなるんだよ.
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 14:02
>>109
ジャミラ(泥付き)
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:44
>>109
ジェロニモンの羽根が刺さったウルトラマン
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:46
HGの話は向こうでやれや。

第2弾のジャミラ、うつぶせだったらすげえな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:48
>>109
ヒドラ〔クリアの少年付き〕
グビラ〔ドリルに八つ裂き光輪付き)
風船スカイドン
114ガキ大将:02/04/24 16:32
終わりですか?もうないのですか、欲しいキャラは?
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 16:33
>>112
フィギュア王に載ってる原型?を見る限り、うつぶせじゃないけど
ひざ立ち(両足地面につけてる)だよ
ウルトラマンBタイプはスペシュウム光線のポーズ
シーボーズはいじけてる姿(w
ゼットンには科特隊本部(の一部)のジオラマが付いてる
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 18:23
>>114
レッドクリアのザンボラー!
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 18:25
クリアレッドの方が正しいか?
クリアイエローのキーラ!
第二弾、漏れも鉄板のラインナップには萎えたけど、
フィギュア王で原型写真見たらこれはこれで…とかオモタ。
メフィラス、ジャミラ、シーボーズあたりのポーズ付けが良いのよ。
特にさびしんぼうなシーボーズが◎。
今度のシークレットは
シーボーロケット
120ごめんね某スーパーお菓子売り場:02/04/25 00:07
悪いこととは思いつつ、外箱の角をつぶして中をサーチしてしまった。
おかげで「レッドキング」「バルタン星人」「アントラー」をゲットできた。
サーチしなかったら4個目の「ぺスター」を買ってしまうところだった。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:11
犯罪だぞゴルァ!
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:14
>120

通報しますた。
>120
外道
ブラインドが外道なんだよ。
だってもう既に2000円は費やしたんだぜ。それでもまだ金を遣わそうっていうのか?
みんなもやれよ、結構楽に欲しいアイテムゲットできるぜ(監視カメラには気をつけろ)
>124
お前が外道だ
126王様の耳はロバ君:02/04/25 02:26
自分が犯した罪をどこかでゲロって
楽になりたかったんだろ
だが理由をどうのこうの付けたとこで
120が外道だと言うのは間違いない
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 02:36
実際のウルトラマンの放送順に沿ってラインナップ
されてるのかと思ったら、微妙に違うんだよなぁ。
で、調べてみたYO。以下、登場怪獣名とタイトルね。
最初の記号は「★=商品化」「●=一部商品化」「▼=未商品化」ってことで。

★01話:ベムラー「ウルトラ作戦第1号」
★02話:バルタン星人「侵略者を撃て」
★03話:ネロンガ「科特隊出撃せよ」
▼04話:ラゴン「大爆発5秒前」
▼05話:グリーンモンス「ミロガンダの秘密」
▼06話:ゲスラ「沿岸警備命令」
★07話:アントラー「バラージの青い石」
●08話:レッドキング&チャンドラー&ピグモン&マグラ&スフラン「怪獣無法地帯」
▼09話:ガボラ「電光石火作戦」
▼10話:ジラース「謎の恐竜基地」
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 02:41
▼11話:ギャンゴ「宇宙から来た暴れん坊」
▼12話:ドドンゴ&ミイラ人間「ミイラの叫び」
★13話:ペスター「オイルSOS」
▼14話:ガマクジラ「真珠貝防衛指令」
●15話:ガヴァドン(A&B)「恐怖の宇宙線」
▼16話:2代目バルタン星人「科特隊宇宙へ」
▼17話:ブルトン「無限へのパスポート」
●18話:ザラブ星人&にせウルトラマン「遊星から来た兄弟」
★19話:アボラス&バニラ「悪魔はふたたび」
▼20話:ヒドラ「恐怖のルート87」
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 02:46
▼21話:ケムラー「噴煙突破せよ」
▼22話:テレスドン&地底人「地上破壊工作」
▼23話:ジャミラ「故郷は地球」
▼24話:グビラ「海底科学基地」
▼25話:2代目レッドキング&ギガス&ドラコ「怪彗星ツイフォン」
▼26話:ゴモラ「怪獣殿下(前編)」
▼27話:ゴモラ「怪獣殿下(後編)」
▼28話:ダダ(A・B・C)「人間標本5・6」
▼29話:ゴルドン「地底への挑戦」
▼30話:ウー「まぼろしの雪山」
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 02:50
▼31話:ケロニア「来たのは誰だ」
▼32話:ザンボラー「果てしなき逆襲」
▼33話:メフィラス星人「禁じられた言葉」
▼34話:スカイドン「空の贈り物」
▼35話:シーボーズ「怪獣墓場」
▼36話:ザラガス「射つな!アラシ」
▼37話:ジェロニモン&2代目ピグモン「小さな英雄」
▼38話:サイゴ&キーラ「宇宙船救助命令」
▼39話;ゼットン&ゼットン星人+ゾフィー「さらばウルトラマン」
131すーぱー店員:02/04/25 03:00
>>120
監視カメラに一部始終が写ってました。
すみやかに出頭しなさい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 04:42
俺、去年のコカコーラレゴ、一個一個全部の袋を開けておまけフィギュア確認して
から買ってた。ダメなの?(今年はハサミを使わなきゃ開けられないから、去年みたいに
できないから悔しい。)
>>132
誤爆してるよ・・・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 06:50
>>133
?誤爆???
店員もいちいち客に注意していらんトラブルなんて招きたくないから見てみぬ
振りしてる。逆の立場だったらどうよ?安い給料で立ちっぱなしで働いてるのに
そのうえ箱の隙間からおまけのぞいてる客になんていちいちかまってられる?
スーパーなんて客とのトラブルを一番嫌うからあまりに目に余る行為(破壊行為や
万引き)以外は目を瞑ってる。(おまけを盗んでるわけじゃないしね)。
しかもこっちはこっそりとわかんないよう〜に細心の注意を払って覗いてるわけだし。

135名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 07:10
>>120
うちの近所のゴジラ総攻撃の箱、潰しまくったのもお前か!
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 07:24
華がなくてもいいから、第3弾4弾と続いて全話コンプして欲しいな。

>>134
実際に声はかけてこなくても「うわぁ・・・」って思われてるよ(引)。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 07:24
>>135
違う!みんなやってることだよ。
君もやれ!真面目に買ってた自分がバカに思えてくるぞ。
(誰にもばれないようにだぞ!お仲間にばれるのが一番やっかい、店員にチクル!)
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 07:26
>>136
思われるだけなら結構毛だらけ猫灰だらけ。
食玩ダブりに数千円も使えません。
うわ〜って思われることが嫌なら、いいとしこいた大人が超合金もって
レジになんて行けないね。
>みんなやってる

少なくともオレはやってないぞ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 08:15
つーか箱つぶすのは犯罪でしょ。
つぶれた箱のなんてその後誰も買わないよ。
箱開けてるヤツいた。神奈川県大和の駅前ユザワヤ。
車のキーみたいので封をこじ開けてたよ。蹴ろうと思った。
まあ貧乏人のやる趣味じゃねーんだよ。
コレクションというのはな。
みんなやってるだぁ?
万引き常習のガキみたいなこといわんでくれ。悲しくなる。
>136
いい年した大人がリスクおかしてまで
やる行為がよ?w
145144:02/04/25 10:17
ごめん
>138な
137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/25 07:24
>>135
違う!みんなやってることだよ。
君もやれ!真面目に買ってた自分がバカに思えてくるぞ。
---------------------------------------------------------
実家がコンビニ経営してる俺にとっては悲しくなるしかない発言。
あまりにレベルが低すぎる。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 10:52
>>97
同じようなことが『なんてったってウルトラマン』に書いてあったな
148スーパー店員:02/04/25 11:00
>>134
>店員もいちいち客に注意していらんトラブルなんて招きたくないから見てみぬ
>振りしてる。逆の立場だったらどうよ?安い給料で立ちっぱなしで働いてるのに
>そのうえ箱の隙間からおまけのぞいてる客になんていちいちかまってられる?
このような恥知らずの客は見つけた時点ですぐに対応します。
悪質な場合は事務所にきてもらったりもします。

>スーパーなんて客とのトラブルを一番嫌うからあまりに目に余る行為(破壊行為や
>万引き)以外は目を瞑ってる。(おまけを盗んでるわけじゃないしね)。
商品価値をなくす行為は既に犯罪です。お客様の行為ではありません。
店側としては見てみぬふりの対応が最悪。その後、売り場がどんなに荒れるか引き金になるか…。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:29
箱を潰すのは破壊行為だよな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:51
オレもゲーム屋で働いてた人間だが、値段が高かろうが安かろうが、商品を意図的に傷つけるヤツには注意するよ。
てか、そんな犯罪行為を行う者が、「正義」を謳うウルトラシリーズの玩具買うんじゃねーよ!!
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 12:01
怪獣だから悪いことしてもいいのです
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 12:02
怪獣は最後に殺されます
>>150
だいたいウルトラマンの比率たけーんだよ。
全20体中3体だぁ?
放置されてる怪獣が何十体もいるなかで3体だぁ?
アフォか!!「正義」が聞いて呆れるぜ!!
こんな理不尽なシリーズの箱なんか潰してやる!!
>>153
いやだって一応主役だし・・・(w

30代40代にもなってこんな考えの奴ヤバいね。
全然筋が通ってない・・・
厨房に筋道なんて分かりません

己の腕をハカリと変え
感と経験で探り当てる事が出来ない厨房は
増え過ぎてゴミと化した玩具を
的外れな値段でオークションに出すのが関の山です
>>137をタイーホしてください。
>153
セコイ!
それでは厨房と言われても仕方あるまい
どうせなら箱をバリバリ開けて中身確認して買え

それが出来たら君はアウトロー!
159158:02/04/25 12:37
レジで店員に
「だいたいウルトラマンの比率たけーんだよ。
全20体中3体だぁ? 殺すぞゴルァ!」
と言うのも忘れずにな w
>>159
ワラタ
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 15:01
だからバンダイもソフビ道みたいに数字で判るようにしてくれればいいんだよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 17:35
この商品で初めてコンビニでケース買いしました。
ちょっと恥ずかしかったけど、無駄な金使わなくてすんだ。
なんか箱つぶしサーチまでしてコンプできないヤツもいるみたいだけど。
箱買いでコンプできなかった・・・
なんかニセウルトラマンの変わりにAタイプが入ってたよ(涙
でも透明ネロンガも入ってたので許す
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 22:07
163>にせウルトラマンはまんだらで買えるヨ
透明ネロンガはどこにも置いてないから
貴殿はラッキーだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:14
今日も箱つぶしてきた、ザマ―見ろって感じ。キャハ♪
166クワトロ:02/04/25 23:25
>163
はやく捕まれ
その方が君のためだ
167クワトロ:02/04/25 23:26
ごめん
>165の間違いな
163さんスマソ
ところで165
おまえチャッキーだろ?
168クワトロ:02/04/26 01:09
心配しなくても
次はセブンのシリーズが始まる
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:05
『バンダイDXウルトラ対決セット2』は、ここでいいのかな?
セブン VSキングジョー
(帰)マンVSベムスター
エース VSヒッポリト星人
アグル VSカイザードビシ
コスモスVSカオスクレバーゴン
おっ、エースがでるのか、いいねえ。
セブンの次に好みだからウレスィ。
171ガキ大将:02/04/26 13:35
語ろうぜ>169
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 14:55
>169
前回はゼットンだけ買ったが今回は
セブン VSキングジョー
(帰)マンVSベムスター
エース VSヒッポリト星人
は絶対買う

第3弾はタロウとレオ、できれば80も希望
でもタイラントはもうやめてくれ〔出来ればエンマーゴがいい〕
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:06
>>172
おれはバードンキボンヌ
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:10
>>173
いや、どうせならゴルゴザウルスU世キボンヌ
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 02:50
近所のコンビニでは箱界しても絶対に揃わん
なぜなら 2〜3箱(大箱な)を開封して入れ替えているから だ
しかも 未開封の箱が欲しい と言っても 探しもせずに 無い! と言い張りやがる!
他の商品が売れ残るのは 己の商品知識が足りないからだ というのを理解しておらぬ!
情けない・・・・
>173
他のコンビニへGO!
177172:02/04/27 15:14
173 >相手がタロウではなくケムジラだったらオレも欲しい
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 23:37
セブンイレブンでもう、売ってない・・・
179コメッコ:02/04/30 13:24
まじっ?!
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 02:43
セブンイレブン以外のコンビニでも
もう売り出してる?
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 02:44
あちこちのセブンでまだ見かけますが・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 13:20
>169
今日買った
キングジョーの出来は凄まじい。
ベムスター小さすぎ。
エースの顔ちょっと小さいな・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 22:33
>>182
ってか、怪獣だけでいいよな、これ。
184182:02/05/03 00:10
全くだ。セブン、ソフビ道と同じに見える。怪獣同士の対決セットのほうがうれしい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 07:52
セブン VSキングジョー
(帰)マンVSベムスター
エース VSヒッポリト星人

買ってきたよ。
名鑑もちゃんと表示しいてくればいいのに。
とりあえず全部買う気でいるのにさ。
チョコエッグは全部悪いな
あれはどっちかというと、ソフビ道のスレ向きじゃないか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 09:30
186>そうも思うが
対決セットはキャンディートイの方なんだよな〜
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 01:11
アントラーとチャンドラーで勃起しました。
189未成年:02/05/08 12:33
僕んちの近くのコンビニでは最近発売しました。
出来いいですね〜、オドロキです。
レッドキングとアボ・バニとアントラーとニセウルトラマンを手に入れましたが
一番好きなガヴァドンは手に入りませんでした。
>>187
食玩つながりよりも、ソフビつながりの方が重要だと思うんだが・・・
ウルトラセブン編
1:ウルトラセブン(バリヤーポーズ)
2:キュラソ星人(ガソリン飲み)
3:ユートムA
4:ユートムB
5:ユートムC
6:シャドウマン(コップ+ミニセブン付)
7:マゼラン星人マヤ
8:テペト星人(ウォーターライン)
9:ゴリー(船頭コスプレ)
10:パンドン
シークレットはあの幻の星人
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 14:06
>>191
だったらいいね
193主水 ◆qUb1gLOc :02/05/08 22:20
透明ネロンガはまぁしょうがないとしても、バルタンが全然出ない・・・
ダブリ数が10越えてくると、最初から箱買いすれば良かったとかなり後悔。
四日間1個づつ買って4個ともアントラーだった時はマジ凹んだ・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:22
僕はニセウルトラマンが三つ出ました
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 11:33
第三弾はあるの?
196あんだんて:02/05/09 12:07
店員がじっとみつめてた!でもそしらぬ顔で6箱ゲトー!o(^-^)oで開けたらウルトラ3個!うげァァァァァ!
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 12:14
>>191はマジ?ネタ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 12:18
こんなんで売れると思ってるのか?
>197-198
つまらんヤツ・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 15:15
200ゲト
レッドキングとチャンドラーだけ集まらない・・・
>>197
ユートムだけで3種類もでると思うか?
ましてや精子星人なんて・・・。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 00:25
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/g-toys/news/020510/06.html
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 00:46
え?!200円?
200円に決まってるだろ・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:14
しかしダダは3種類ありそうな気が・・・
>>205
ま、まさか、シークレ・・・・・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 18:31
怪獣名鑑の材質て
何でできてるんですか?
ポリ塩化ビニール
209207:02/05/13 18:45
>>208
ありがと!
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:34
もうガバドンとペスターとニセウルトラマンはいらねーってばよおおおお
アボラスとベムラー出てくれよおおおぉぉぉぉぉ・・・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:13
>>205-206
ネロンガは同じ型で彩色工程を省くことでバージョン違いを作れた。
ダダのバージョン違いを作ろうとすると、型から変えなくちゃならないし彩色も別工程でしなくちゃならないから、それはないだろう。





と信じたい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:45
造形変えずにバージョン変えという事は、
やっぱりジャミr・・・

ま、第1弾で金型分もうけたのかもな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:10
金型ってどれぐらいかかるの?
やっぱ洒落にならんくらい高いんだろうな
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:29
>>202
第二弾の確実な情報でかしたっ!

これで第一弾・第二段合わせて、ウルトラマンの
第1・2・3・7・8・13・15・18・19・23・25・(26・27)・28・33・35・39話が
出揃ったわけだ。
個人的に、あとは9話の「ガボラ」10話の「ジラース」11話の「ギャンゴ」
12話の「ドドンゴ」(ミイラ人間でも可)16話の「2代目バルタン」17話の「ブルトン」
21話の「ケムラー」22話の「テレスドン」30話の「ウー」31話の「ケロニア」
37話の「ジェロニモン+ピグモン」あたりは出して欲しかった。
既出ネタにしても「ザラブ星人」「ギガス」あたりも欲しかったよ。

だが、次でゼットンやらゾフィー出てくるところからして、これで初代マンは終わりなんだろうなぁ。。。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:31
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< >>213 そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:56
セブン編の第一弾は…
「セブン@アイスラッガー」「クール星人」「ミクラス&エレキング」
「ゴドラ星人」「ビラ星人」「ペガッサ星人」「キュラソ星人@GS」
「メトロン星人@ちゃぶ台」「チブル星人」「イカルス星人」
あたりでどうかな?
マン編で終わりなんだろうけれど、出るとしたら、キングジョー分体はぜひ欲しいな。
一番くじのはショボそうだし。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:05
セブン編になるくらいなら、マン編をコンプリートしてほすぃ。
エース編チボンヌ。
新マン編いらねー。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:19
218>同意。

221名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:35
新マン編チボンヌ。
エース編いらねー。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 02:04
新マン編Part1
「アーストロン&タッコング&ザザーン」「キングザウルス3世」「ツインテール&グドン」
「ステゴン」「シーモンス&シーゴラス」「テロチルス」「ベムスター」
「クプクプ&キングストロン」「オクスター」「新マン@ウルトラブレスレット」
あたりで。

エース編Part1
「ベロクロン」「バキシム」「ギロン人&アリブンタ」「ブロッケン」
「ドラゴリー&引き裂かれるムルチ」「バラバ」「エースキラー&エースロボット」
「アプラサール」「ブラックギラン&宇宙仮面」「エース@メタリウム光線」
あたりで。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 02:34
新マン編
1:新マン(ウルトラランス付き)「帰ってきたウルトラマン」
2:タッコング&ザザーン「怪獣総進撃」
3:キングザウルス3世(バリヤー)「必殺!流星キック」
4:グドン&ツインテール「二大怪獣東京を襲撃」
5:シーゴラス&シーモンス「津波怪獣の恐怖 東京大ピンチ!」
6:ベムスター「ウルトラセブン参上」
7:プリズ魔(クリア)「残酷!光怪獣プリズ魔」
8:ナックル星人&ブラックキング「ウルトラマン夕陽に死す」
9:バルタン星人Jr&ビルガモ「バルタン星人Jrの復讐」
10:バット星人&ゼットン2代目「ウルトラ5つの誓い」
シークレットは、プリズ魔・畜光バージョン

ってどうっすか?何か2体込みが多くてスンマソ
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 02:47
>>223
ブラインドでなくてもまんべんなく売れそうなラインですね。
プリズ魔はマイナーだがシクレト狙いで売れそうだし。
エース編
1:ウルトラマンA「ウルトラマンA」
2:ウルトラの父「奇跡!ウルトラの父」
3:ベロクロン「輝け!ウルトラ五兄弟」
4:アリブンタ&ギロン人「大蟻超獣対ウルトラ兄弟」
5:メトロン星人Jr&ドラゴリー&ムルチ2代目「怪獣対超獣対宇宙人」
6:バラバ「死刑!ウルトラ5兄弟」
7:エースキラー&エースロボット「銀河に散った5つの星」
8:巨大ヤプール「逆転!ゾフィ只今参上」
9:ヒッポリト星人「全滅!ウルトラ5兄弟」
10:ジャンボキング「明日のエースは君だ!」
シークレットはウルトラマンエースのブロンズバージョン

何か欲しいのと欲しくないモノの差があるかも・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 03:30
タロウ編
1:ウルトラマンタロウ「ウルトラマンタロウ」
2:ウルトラの母「ウルトラの母」
3:アストロモンス「ウルトラの母は太陽のように」
4:エンマーゴ「タロウの首がすっ飛んだ!」
5:バードン「ゾフィが死んだ!タロウも死んだ!」
6:ムルロア「燃えろ!ウルトラ6兄弟」
7:テンペラー星人「ウルトラ6兄弟最後の日」
8:モチロン「ウルトラ父子餅つき大作戦!」
9:タイラント「ウルトラ兄弟を超えてゆけ!」
10:サメクジラ&バルキー星人「さらばタロウよ!ウルトラの母よ!」
シークレットはウルトラ6兄弟:兄弟合体光線

って豪華すぎてシークレットにならんか・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 03:53
レオ編
1:ウルトラマンレオ「ウルトラマンレオ」
2:ウルトラセブン&マグマ星人「セブンが死ぬ時!東京は沈没する!」
3:アストラ「レオ兄弟対怪獣兄弟」
4:ウルトラマンキング&プレッシャー「ウルトラマンキング対魔法使い」
5:ブラックギラス&レッドギラス「大沈没!日本列島最後の日」
6:ガロン&リットル「レオ兄弟対怪獣兄弟」
7:ウリンガ「運命の再会!ダンとアンヌ」
8:アシュラン&セブンガー「ウルトラ兄弟永遠の誓い」
9:ババルウ星人「決闘!レオ兄弟対ウルトラ兄弟」
10:ブラックエンド「さよならレオ!太陽への出発」
シークレットは氷(クリア)に閉じ込められたアストラ

円盤生物一体だけって寂しいかも。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 04:56
>>226
このシリーズのシークレットは、クリアやリペイントの範疇だろう。
タイラントと戦う初代マンが新マンになってるとか。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 11:35
80編はまだですか?
アンドロメロス編はまだですか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 21:46
ザ・ウルトラマン編はまだですか?
232223:02/05/16 22:00
>>228
そうっすね。いや、そうは思ったんですけど、思い付かなかったもんで・・・
じゃあ、シークレットはタロウがストリウム光線放つ直前の、あのグニョグニョレインボー・バージョンって事で(w
233223:02/05/16 22:18
80編
1:ウルトラマン80「ウルトラマン80」
2:ユリアン「ウルトラの星から飛んできた女戦士」
3:クレッセント「ウルトラマン先生」
4:ザンドリアス&マザーザンドリアス「大空より愛をこめて」
5:メカギラス「まぼろしの街」
6:ダブラ&ウルトラマン80「よみがえった伝説」
7:ゴモラU「惑星が並ぶ日なにかが起こる」
8:怨念ウルトラセブン「激ファイト!80vsウルトラセブン」
9:バルタン星人6代目&バルタン小型UFO「バルタン星人の限り無きチャレンジ魂」
10:プラズマ&マイナズマ「80最大のピンチ!変身!女ウルトラマン」
シークレットは、ダブラ&80の80が畜光パーツの、ダブラ&光の巨人バージョン。

ゴモラUがレッドキング3代目でも良かったかも・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 22:25
>>233
ダブラじゃなくてタブラね

ギマイラと手下怪獣たちははずして欲しくない気が
235223:02/05/16 22:30
アンドロメロス編
1:アンドロメロス
2:アンドロウルフ
3:アンドロマルス&アンドロフロル
4:ジュダ&ギナ&モルド「グア侵略軍団3幹部」
5:マグマ星人3人衆
6:キングジョーグ「怪獣戦艦1号機」
7:ギエロニア「怪獣戦艦2号機」
8:ベムズン「怪獣戦艦3号機」
9:メカバルタン
10:グア「グア軍団首領」
シークレットは・・・色々考えちゃうなぁ。
メロスがゾフィになってるとか、「ザ・ウルトラマン」バージョンのメロスとか。
もしくは、グアがジャッカルになってる。
236223:02/05/16 22:36
>>234
あ、失敬失敬。タブラでしたね。ミスった。

ギマイラもどうしようか考えたんだけど・・・
じゃ、ザンドリアス親子に退場願って、
4:ギマイラ&ラブラス&ダロン「魔の怪獣島へ飛べ!!」 って事で。
237223:02/05/16 22:38
ザ・ウルトラマン&海外&平成ウルトラマンは詳しくないんで、堪忍してください・・・
ああっ、ザンドリアス親子は欲しいなあ(・∀・;
ハヌマーン編は?
240 :02/05/16 23:17
80編はうれしいけど、タイトルがしまらねえなー(w
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:45
ハヌマーン編
1:ハヌマーン
2:ハヌマーン(飛行ポーズ)
3:ダストパン&ゾフィ
4:ゴモラ&初代ウルトラマン
5:タイラント&セブン
6:ドロボン&新マン
7:ドロボン(骨)&A
8:アストロモンス&タロウ
9:太陽神
10:ウルトラの母
シークレットは・・・色々考えちゃうなぁ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:49
233忘れてるよ!
「あ!キリンも象も氷になった!」
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:25
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜卍<ハヌマーンワラタ
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:34
マン編は終わらないでくれ。もう一回だけでいいからさ〜。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:51
マンカス編はいらねーよな?
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:44
平成はいらん
>>245
全話、全怪獣コンプリートするなら、平成でもOK!!
中途半端に出すならいらん。
兎に角、セブンから5種、ティガから2種、マンコスから3種なんて感じのアソート
だけはやめて欲しい。
248 :02/05/17 20:14
ティガとダイナはおもちゃで大体揃ったからいいよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:00
>>248
あのシリーズ,塗りよかったね。
250名無しさん@お腹いっぱい:02/05/17 21:02
ハイパーホビー限定以外はな
>>247
とにかくなんでもいいからコンプリートしたいのか?
本末転倒だね。

俺は各シリーズから1種ずつってのもありだと思うよ。
マン編は全部揃ってほしいけど。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:05
HH限定買ったの?お大尽!
俺はワゴンセールのティガ後編しか持ってない。
253名無しさん@お腹いっぱい:02/05/17 21:10
>>252
大体だから、それ以外じゃないの?
ヤフオクにも最近出ないしねー
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:45
237>では私が代わりに
1:ウルトラマンジョーニアス(プラニウム光線クリアパーツ)
2:エレク&ロト
3:シーグラ「新しいヒーローの誕生!!」
4:コンビューゴン「攻撃指令!目標はピグ!! 」
5:バルタン星人「ヒカリ隊員の秘密が盗まれた!? 」
6:オプト「怪獣とピグだけの不思議な会話」
7:ジャニュール・ベドラン「これがウルトラの星だ!!」
8:偽ウルトラマンJ「激突!!ウルトラマン対ウルトラマン」
9:ムツミ隊員「よみがえれムツミ
10:アミア

シークレットはオプト・サンの凶悪顔
255248:02/05/18 00:06
俺は250じゃないがHHのダイナ限定版は両方買ったぞ。

大体と言ったのは、映画やビデオの怪獣がフォローできてないからだ。
256247:02/05/18 15:49
>とにかくなんでもいいからコンプリートしたいのか?

そうだ。
というか、磐梯にコンプリートで出す実績を作って欲しいってことだ。

>本末転倒だね。

まぁ、そう言うな。
オレが言いたいのは、全ウルトラマンの全話全怪獣を出す為の1歩を踏み出せ
ってことだ。

それに、平成ものを毛嫌いする奴がいるが、オレはどっちもわりと好きだし。

>俺は各シリーズから1種ずつってのもありだと思うよ。

こんな出し方はいい加減飽き飽きだよ。
結局出るのは、いつもの怪獣ってこったろつまらん。
HHのダイナ限定版って、あのミニサイズのやつ?
あの企画はよかったな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 11:57
現行作品とマン・セブン以外はピンでは商売にナラネ―んじゃネーノ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 14:54
HHのダイナ限定版、俺は不満だらけだ!!
高すぎ!!そしてなにより、どんなマイナー怪獣もフォローすんのが
ウリのはずなのに、クローン系やU系が抜けまくってるのがいかん!!
おもちゃショーの時出品してたクローンシルバゴン&シルドロンは
どーした!!!
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 14:58
バンダイも客もそう思っているのがいかん。
いっぺんウルトラマンレオ怪獣名鑑とかやってみてほしい。
他のへたなキャラよりはそこそこ売れるはずだ。
ターゲットとしている購買層の年齢に合わせた商品を
出しているはずだから年数がたてば当然、エース、タロウ、レオとシフトするでしょ
>261
どうかな。
もう何年も前からずっと、マン、セブンで停滞してるからな。
シフトするとしても、10年くらい経って唐突にティガとかになっちゃんじゃ
ないかね。
磐梯的にはマン、セブン以外の平成ものは忘れたがってるふしがあるな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 17:36
>>262平成じゃなくて昭和だろ。

ダダの顔の選択がマニアックでいいなあ。
Q、マン、セブンはコンプしてほしい。他はいらない。(キッパリ)
Qは白黒でね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 18:12
>>261
しないしない(w

してほしいけどさ。

262も言ってるが、もう10数年ずっとこんな感じだ。
いやむしろ売れ線がわかってきた分、最近の方が偏ってる。
まだ昔の方がバランス良かった。
きっと10数年後もこんな感じだろう(鬱)。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 18:18
266262:02/05/20 19:40
>>263
スマソ。昭和です。

>他はいらない。(キッパリ)
超獣あたりは欲しいな。
敢えて無視したが、260 のレオはちょっとヤバいと思った。
この前レオを見返してたんだが、正直半分くらいで辛くなって残りは主だった話だけ
見て他飛ばしたよ。
前半の修行編は似たよう星人ばっかで変り栄えしないし、中盤は話自体が逝ってて
怪獣のデザイン以前の問題だ。
円盤生物編になってからだな、良かったのは。

>>265
そのスレにカキコした覚えが・・・
いつも同じような文句たれてんだな。オレ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 19:57
バンダイのウルトラ関係にエースが混じり始めたのはシフトの兆候だろ。
マン、セブンは別格として残り続けるかもしれんが、
これから他のマンが混じり始めるのは間違いないよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 20:08
しかし、ヒーローはともかく怪獣は売れんだろ・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 20:08
ずいぶん遅いシフトだなぁ。
これだけ時間が経ってしまったら、
もはや1期も2期も同世代みたいなもんだが。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 20:17
>>267
単にネタがマンネリになってきたので、
エースの中からでも売れそうなものを引っ張ってきているだけかと。

・・・っていうか混じり始めた?そうか?
ニセつながりで商品化されたエースロボットしか思いつかないんだが。
食玩の対決ソフビぐらいではとてもシフトしてきたとは言えないんじゃないの。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 20:47
スレ違いだが
HGではベロクロン・バラバ・エースロボット・巨大ヤプール
と割とコンスタントに出てる。
p5のヒッポリトからp19のバキシムまで何も出なかった時期と比べれば
混じり始めたと言っても問題はないと思う。

ただシフトはしないだろうな。
270の上2行の言うとうりだろう。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 22:45
エース30周年だからって、どっかのスレに書いてあったよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:20
新マン以降は、もしかしたらこんな怪獣や宇宙人が本当にいるかも?
っていうリアル感が感じられないんだよね。よく出来た着ぐるみにしか見えない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:37
円谷コミュニケーションの怪獣郷には、HGで出して欲しい怪獣がいっぱいあるんだが、ああいうのはHGではリクエストあまりないのだろうか?
メトロンJrとかドラゴリーとか双子怪獣とか怪獣兄弟とかボーズ星人とかアブソーバとか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:58
ヒッポリト以外の野良超獣が出始めたら、
本格的にAにシフトしたって言えるかも。
儂はシグナリオン&レボール星人が欲しい。
レボール星人の体作っとけば、
ヤプール人にも流用できるし。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 00:08
新マンの研究本が出版されて以来、ファンの人気はもちろん、
商品にも2期にややスポットが当たり始めた気がする。

>>274
いいチョイスだよね。俺もそのへん欲しい。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 00:10
人気以前に、超獣って、造形も分割も彩色も手間かかりそう・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 01:02
とりあえず ガラン、カメレキング、アリブンタ、ギロン人
あたりは出てもおかしくないと思う。
でも275 サンの期待してるものは難しいと思うよ。
俺もカイテイガガンとか欲しいけど・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 01:04
とりあえずバキシム出しとけばOK.
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 01:42
シフトってよりも、
単に、ここ数年、大人をターゲットとした
そういったマニアック・リアル志向の商品なりが
定着してきたからだと思うが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 01:51
↑はぁ?
282「ゲイル ◆Jp5akUXc :02/05/21 02:03
怪獣使いと少年は悲しカタヨ
283ゲイル「 ◆5bsUjhxM :02/05/21 02:05
ダタヨ
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 02:24
じゃあ怪獣名鑑は、いじめられているシーンのジオラマで。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 22:22
犬が爆発するシーンがいい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 13:25
あんた捕まるよ、そんなこと言ってっと。
じゃあ285が逮捕されてるシーンで。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:10
メイツ星人は犬を爆発させたから
警官に撃ち殺されたのか?
289記念カキコ:02/05/27 23:59
やっと透明ネロんが…
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 11:13
>>285あれはハヌマーンに匹敵するカルトな名シーンだった。
286・287は判ってね〜なぁ。
ウルトラ残虐(シーン)名鑑キボ〜ン。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:50
ageage
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 17:21
>>290
坂(略)
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 18:13
箱買いしたいんだけど、川崎、横浜あたりで買えるとこない?
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:42
もう遅いよ・・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 20:05
スーパーならあるよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 20:12
>>292 坂田さんがひき逃げされたシーン・・・・・・か?
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 21:01
>>290 クリムシタロウにミイラにされた女性。
縛られた美川隊員つきで。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:59
>>290
エレキング首チョンパ
大量に吹き出る血液付き
>>290
トオルの父ちゃんと佐藤隊員(だっけか)の胴体まっぷたつ
ネグリジェ姿の松坂慶子とか・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:33
>>290
第四惑星のドラマ撮影シーン
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:27
近所のスーパーにやっと並んだage
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 16:34
age
305s:02/06/06 18:02
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/kyouhaku1.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/kyouhaku2.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/hagaki.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/maru-1.gif
リンク先の1行目〜3行目の筆跡が同じってトコに注目です。
あと、FAXを送信している時間帯って勤務時間中です。
暗殺部隊を召集って・・・怖いですね。今まで何人の人間を脅迫してきたのでしょうね?
下記リンク先の音声を聴けば大阪府M原市在住の「自称・神戸大学教育学部卒業生」の
異常さが判ります。「顔の形が変わるくらい殴る」とか「南港の底がよいか生駒の山がよいか・・・」などの
具体的な表現による脅迫行為・・・。先日、神戸で大学院生がリンチにより殺害された事件、記憶に新しいはず。
ヤクザは確実に居ます。決して他人事ではありません。皆様も気を付けましょう。
http://ime.nu/www.ladio.net/upl2/dl.cgi?q=1022137254
尚、この書き込みは誹謗中傷やタチの悪い悪戯の類ではありません。
実際に被害に遭われた方がいらっしゃいます。くれぐれもお気を付けくださいませ。
ちなみに彼は6月30日(日)に大阪難波ロケッツにてライヴイヴェントを開催するそうです
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 21:53
2弾のシークレット。
4月発売のホビー誌に既に記載済みです。リペではありません。
ソースは亀岡。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:18
>>306
もったいぶらずにはっきり書いてよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:20
>>306
へ〜
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 08:50
>>306
ゼットンの台座が違うってやつ?
>>309
そういえば、フィギュア王に載ってた原型の段階では
ゼットンの後ろに科特隊本部の建物があった・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 20:28
306です。
原型を担当した造○村の原型師が
「科特隊基地がシークレット」って言っていたんだけど
冗談かと思っていたので、皆さんの反応を待っていました。
本当だったんだ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 00:27
え? 造形村だったのか・・・
基地ありと無しのゼットンがあるって事?
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:38
そういう話。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 01:06
本当かなァ?
原型で一旦は作ったが量産の工程で問題が出たので製品ではオミットされたというところが真実じゃないの?
316309:02/06/13 06:40
>>315
違うよ、ちゃんとバンダイの商品告知カタログに明記されてる。
自分が情報ソースを持たないからって、何でもかんでも
ネタ扱いするのはやめなよ、格好悪いから。
>>306->>315のカキコでは真実味がなかったが、
>>316のカキコで間違いなさそうだね
ネロンガに続いて今度もゼットンが抜かれまくるのか
http://www.bandai.co.jp/products/items/item0000002050.html
>今回は2個繋げるとジオラマシーンが連動して、一つのシーンが
>完成するタイプもあり、集めても楽しめるアイテムです。

どれと、どれが繋がるのかな?
つーかこれが基地のことだったりするのか?
>>318
シークレットは「ゼットンと基地」じゃなくて、タダの「基地」だったり・・・
箱を開けたら基地だけが出てきて、みんな「えっ!?」ってなる・・・
想像しただけで鬱だ・・・
>316
ソースがはっきりしてれば信じるし、なければネタ扱いってのが基本だろ。

で、>>306 でソースは亀岡って一応書いてあるな。
ところで、亀岡って何?
>319
ttp://www.bandai.co.jp/products/items/item0000002050.html
「今回は2個繋げるとジオラマシーンが連動して、一つのシーンが
完成するタイプもあり、集めても楽しめるアイテムです。」
だってさ。
要するに、10個ケースにゼットン有りとシークレット有りの2種ある罠。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>319
さらにゼットンのほうが混入率少なかったりして(w
>>320
バカだねぇ、こんな不特定多数の人が見るとこで
情報ソースなんか書けるわけないじゃん!
そんなこともわかんないの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 20:54
>>323
そんなことはだれでもわかってるだろ
でもはっきりしたソースでも提示されない限りネタ扱いされても仕方ないのに
>>316がえらそうなこと言ってるら反論してるだけだろ>>320
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 21:16
単独販売ということは、基地はゴム製だったりするのだろうか・・・。
>>320
造型ムラの所在地
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:15
入荷は来週のアタマ?
328店員@七−壱拾壱:02/06/19 02:27
>>327
来週からですよ
お菓子が配送される曜日・時間帯は地域によってまちまちなので
はっきり「いつから」とは言えませんが、来週からです
329327:02/06/19 13:12
レスさんくす
なんだかんだいって、楽しみ
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 13:36
造形村にしてはよく出来てるな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 15:10
出来る事ならゴジラ名鑑も復活させれ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 17:22
ゴジラ名鑑はポリストーンだからなあ・・・。
すぐポキッと折れるので嫌い。ゴムきぼん。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 20:20
>>332
長い目で見ると、ポリ石の方が良い。
よほど子供に遊ばれたりしなければ、
そんなに簡単に折れる機会はないと思うんだが・・・。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 22:17
猫飼ってると必ず落とされて、ポリストーンは割れます。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 22:27
ナルホドナ
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 03:47
犬飼ってると、落ちた塩ビは齧られるし、ペットと玩具は相性悪し。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 14:35
もう買った人いる?
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 14:38
今週の何日よ?
予定では6/24だったはずだが
さっき7−11逝ったけど無かったよ
340店員@七−壱拾壱:02/06/24 21:32
バイト先とは別の7−11で1箱購入。今回も箱買いで10種類そろうよ。
値札を付けるために一回バラしたようで、並びの規則性は見つからなかったけど、
たぶん前回と同じで、順番に並んでいると思われ

んで、ちょっと前に話題なっていたシークレットだけど、箱を見る限り、
「ゼットン・ノーマルバージョン」と「ゼットン+科特隊本部」の2バージョンありの模様

今回はパーツ分割が増えた感じする
ほとんどが胴体と腕が別パーツで構成されている
ゴモラは頭+胴体+右腕+左腕+土台の5パーツだった

とりあえず報告終わり!
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 21:51
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
報告、ご苦労さん。
モレは明日にでも買いに行こうっと♪
>>340
全部に付けろよ!!>科特隊本部
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 22:00
今回も東日本のセブレブ先行なのかな?
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 22:30
セブレブ先行だけど…西も東もないんじゃん。
前回って、そうだったっけ?

>科特隊本部
基本的質問でスマヌが、アレって本部なの?
345店員@七−壱拾壱:02/06/24 22:45
バイト先で予約しといた分の2箱も引き取りにいってきた。
未開封の状態で手に入ったので、早速開封・・・・・
レア版ゼットン確認できずも、左前から1で右奥が10であることを確認
右奥、抜かれまくりだね、きっと(w

>>344
最終回に出てくるのって、科特隊本部じゃなかったっけ?
記憶があいまいだ・・・違ってたらスマソ
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 22:47
んー・・・ということは、数箱置いてあって、
ゼットンの位置さえわかれば、
重さで判別できるかな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 22:48
日本支部の基地なのでは。
348店員@七−壱拾壱:02/06/24 22:53
ttp://homepage3.nifty.com/umt/um39.htm
↑このへんなんかは「科特隊本部」って表記されてるけど・・・

確かに、本部はパリって設定があったような気もするので
>>347の「日本支部の基地」っていうのが正しいのかも
紛らわしい表現ですんません
349344:02/06/24 23:02
>店員@七−壱拾壱
ご丁寧に、どうもです。(・∀・)バイト、ガンガレ!
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 23:16
>>344
前回、西日本のセブレブはひと月遅れなのですた。
このスレの最初の方を参照されたし。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 23:16
西日本のセブン、入荷してますか?
352344:02/06/24 23:39
>350
あ、ホントだ…迂闊でスマソ (´・ω・`)ショボン
353店員@七−壱拾壱:02/06/24 23:56
ちと訂正
並びは前回とはちょっと違うかも

パッケージ・裏面

  5    10
  4    9
  3    8
  2    7
  1    6

パッケージ・正面

↑こんな感じ
結局、ゼットンの位置は変わらないんだけど・・・
354344:02/06/25 00:08
>店員@七−壱拾壱
またまた情報、どうもです。今回は縦並びなんだね…
んで基地は出ますたか?
355店員@七−壱拾壱:02/06/25 00:46
>>354
それが・・・まだ出てません・・・
前回もそうだったんだけど、このシリーズは相性が悪いので今回もオク覚悟で

誰か基地付き出たら、重さ等情報おながいします
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 21:53
近くのセブンどこにも入荷してない
やっぱ直営店の方が早く入荷したりするもんなの?
357店員@七−壱拾壱:02/06/26 02:59
>>356
オレはしがないバイト店員だから、上層部が直営店とオーナー店で差別しているとか
そんな情報までは知らないですが・・・(w

たぶん、各ブロック(関東・中部・関西とか)で取り扱いが始まれば、どこの店でも発注できるはずですよ
配送パターンは地域ごとに違いますが、週3回配送なので月・火のどちらかで新製品が入荷するはず
火曜の夕方〜夜に入荷しても、次の日の昼間にパートのおばちゃんが品出しするって場合もあるので、
今日の昼〜夕方あたり出ているかも
(↑発注、売場の割り当てなんかは、オーナーやパートのおばちゃんが仕切っている場合が多いので
夕方や夜のバイトは下手にいじれなかったりします・・・)

それでも無かったら、その店自体が取り扱ってない(取る、取らないは各店舗の判断)か、
>>356さんの地域ではまだ発売されていないかのどちらかだと思います

>>356さんの地域で確実に発売されているようなら、直接問い合わせてみるのもいいかも
最低発注数は1ロット(10個1箱)なので、「ロットごと買い取ります」って言えば、
取り扱いが無い店でも発注してくれるかもしれませんよ

あっ、長々とスマソ
358ゼットン・・・:02/06/26 04:46
基地ベースのが出ません・・・
ノーマルゼットンなら、5個あるのに・・・(´Д⊂グスン
 重さ(誤差プラマイ2グラム)
@マンB  17g  Aジャミラ 32g  Bレドキン&ドラコ 43g
Cゴモラ  41g  Dダダ  29g   EマンC  18g
Fメフィラス 31g Gシーボーズ29g  Hゾフィ  17g
Iゼットン(ノーマル) 25g  Iゼットン(基地)???g

1カートン(80個)で、基地ゼットンは、何個入ってるの?
まさか、1個?   
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 09:41
>>358
ヤフオク情報だと1個
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 09:55
シークレットのゼットンはノーマルにしてほしかった。
一番ポピュラーなカットだからな。
ダダ3種類にすればよかったのに。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 10:52
買ってきますた。
このスレ読んでたにもかかわらず、
赤王&銅鑼子がセットだったの知らなくてあけてビクッリ。(スレ読んでないってこったな・・・)

しかしこのシリーズ、キャラクターのチョイス以上に、
ポーズがマニアックでいいよね。
今回はジャミラとか海坊主とか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 18:32
>>360
やっぱせこいよな
バンダイって・・・。
>>360
その方がイヤ。キティなら無くてもいいやって気もする。個人的に。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 23:37
>>363
だから買わなくて済むんじゃないか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 23:39
ゼットンと言えば基地の前だろう。それがわからんのはリア厨
タイで売ってるらしいフィギュアのゼットンが何気に出来が良かった。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 23:56
ウチの7-11は未だ入荷されず…
今日多摩地区の7-11を十数件回ってきたのだが…

何処にも無いよ… 。・゜・(ノД`)・゜・。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 00:56
店員さんは、どこの地区の方ですか?
昨日から、都内を奔走しているのですが、
どこにもありません。早稲田、飯田橋、池袋、日暮里。
おれの知ってるトコ全部行ったよ。
>>368さんのと合わせ考えても、都内はまだ?

買った人、教えてくださいまし。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 04:39
俺も神奈川だが、全然見ない。
第一弾ならいっぱい置いてあるけど・・・。←だから入荷しないのか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 04:45
漏れ杉並だけど、今朝もまだ無いよ。
372店員@七−壱拾壱:02/06/27 06:03
オレは微妙な関東エリア群馬県です(w
関東は取り扱いしているはずなんだけどなぁ・・・
都内&首都圏には無いって情報が多いですね
都内&首都圏での目撃情報きぼんぬ

ところで、
>今回は2個繋げるとジオラマシーンが連動して、
>一つのシーンが完成するタイプもあり、
>集めても楽しめるアイテムです。
↑これって、どれのことだろう・・・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 07:19
うちも神奈川だが7-11は仮面ライダーに力入れてて入らないということはないんだろうか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 08:33
漏れは埼玉県南地区7-11未だ入荷せず。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 10:34
こちら微妙に関東の茨城県。二日前の出勤途中で10個買ってノーマルコンプ。
基地はでませんですた。
前回以上によい出来で大満足ですわ。特にじゃみらイイ!
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 10:53
川崎も未入荷
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 11:01
足立区も無いYO!
店員に訊く勇気も無いYO(w
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 11:13
 無いけどヤフオクでコンプ刈っちゃったんでいいや。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 22:37
今無いってことは>>357のカキコを見ると来週の火曜か水曜までは入荷
しないんだろうか?店員さんに聞いてみようかな…
横浜も見ないよん
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 23:31
ヤフオクでノーマルコンプ買ったら・・・・
これ以上は言えません。ニヤニヤ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 00:02
ヽ(`Д´)ノ ナンダヨー
新潟はあります。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 00:28
微妙な関東がこんなにうらやましい日が来るとは・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 00:33
確かに…この微妙な気分は何だ?(w
一都三県の情報キボンヌ!
386九老人 ◆WALTzk46 :02/06/28 00:43
漏れも探してるが見つからないよ。
地区は限りなく>>369さんに近いらしい。
ここはまだと考えて良いのかな。

>>366
漏れもソレ買った。
最近はそのシリーズで新造形ゴモラと飛行ポーズウルトラマンがホスィ。

あと、この春タイでリバイバル上映されて時の劇場限定で出た
(ハイパーウルトラマンの流用シリーズの)
タイオリジナル版新造形ハヌマーンが出てる。
クリアーだけど好きなのでカタヨ。
5千個限定だそうだ。(タグ表記)後半関係なくてスマソ
今日探したのはね、小金井市と国分寺市と小平市と東村山市と所沢市…

全滅でした…

行動範囲がバレバレだ… 。・゜・(ノД`)・゜・。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 00:48
今ハヌマーンやってるのか・・・すごいな・・・
クリアーしか存在しないの?
389店員@七−壱拾壱:02/06/28 02:56
ごめんなさい
「関東では」なんて言っておきながら、どうやら都心・首都圏にはまだないみたいですね
微妙な関東で流通=首都圏ではとっくに・・・ってパターンに慣れていたもので・・・
混乱させた方々に心の底から謝罪します。正直、すまんかった・・・

しかし、食玩関係では結構冷遇されている「微妙な関東」の方が早いとは、ある意味“奇跡”ですな

現在確認されているのは、群馬・栃木・新潟
他にも目撃情報きぼーん
390九老人 ◆DisneyDc :02/06/28 03:43
>>388
28周年記念リバイバルで、ドルビーデジタル化してます。
今年の4月ごろやってたみたい。
(商品の中の紙に英語で書いてある)
劇場版商品はクリアハヌマーンとクリアタロウのセットで、
他にはスタンダードソフビとか
ハヌマーンの持ってるフォークみたいのが
あるみたい。
でも漏れはハイパーウルトラマンモドキしか
買ってないので他のは知らないぞん。
知ってるのはクリアー版のみ。着彩版があれば漏れもソッチがホスィ・・・


関係ないのでsage
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 03:47
仙台ではあちこちの711で見掛けるよ
392店員@七−壱拾壱:02/06/28 04:18
>>388 >>390
映画のリバイバル関連かは分からないけど、こんなものが
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17992995
タイ限定のフルカラー「ハヌマーン」ソフビ・・・

ヤバイ・・・・・ほすぃ・・・・・

>>391
情報さんくす
更新:群馬・茨城・新潟・宮城で確認
393九老人 ◆DisneyDc :02/06/28 04:24
>>392
これ、今回のリバイバルの劇場限定ソフビです。
スタンダードサイズなので700円のウルトラマンとサイズ一緒です。

高いのでコッチ(ソフビ)は漏れは諦めモード。
もちょい安ければ欲しいけど。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 04:25
ジャンボーグの時みたいに、すぐまた日本のショップでも扱いだすんじゃないの?
長野県入荷中なりよ
396九老人 ◆DisneyDc :02/06/28 14:59
漏れが買ったハヌマーンはこれと同型だよん。
ショップで買ったので落札者は漏れでないっす。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c20418342
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 19:17
とりあえず青森あたりでも売られてれば、
「東日本先行(首都圏のぞく)」
ってことになるのかな?
福島も一昨日から
399381:02/06/29 01:19
なんかさ、箱の写真とゼットンが違うんだよね。なんでだろ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 01:55
今日本部のお方に聞いて参りました。
首都圏(東京)は7/8から出荷です。
もう少し待ちましょ。

401名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 02:19
うにゅう、まだ9日も待つのか・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 02:42
すでに私はノーマルゼットン5体目・・・
403店員@七−壱拾壱:02/06/29 08:58
>>399
おぉ、情報サンクス
しかし、なんで首都圏だけ遅いんだろ?謎だ・・・

とりあえず、>>397の「東日本先行(首都圏のぞく)」
ってのが正解っぽいね
>>400
情報thx!

仮面ライダーキャンペーンの影響ですかね…
405店員@七−壱拾壱:02/06/29 14:33
あっ、間違えてる・・・>>403
>>400 ×>>399 です
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 23:09
>>386
ゴモラ入手したが、驚いたことに海洋堂ソフビキット(原型師原詠人)のまんま縮小コピーだった。
出来がいいはずだ。
407名無しさん@お馬で人生アウト:02/06/30 00:45
箱買いコンプしますた、当方北海道です

第一弾よりシンプルな土の上の台座が多いのがちょっと残念・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 05:37
このラインナップ見るとマンは終わりなのかな、全話キボンヌ
3があるのかもわからんが
いやきっと2代目バルタン出るはず
ヤフオクで基地つきゼットン見たけど、思ったほどカコヨク無いなぁ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 11:49
>>409
ノーマルはさらにその下だけどね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 13:50
基地ゼットンは重くて、三体だから
振った感じがツイフォンより大きく感じられるので
わかりやすいかも
>>410
ヤフオク見た。
基地付きなんか不自然でないかい?
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 22:28
パート1が半額で売っていたのでGet。最後の1個だった。
あけたらすでに持ってるニセウルトラマンだったのでガックリ。
高いラムネ買っちまった。
ペスターほしかったのに。

パート2は先週土曜に買って以来、売り切れ。
414九老人 ◆DisneyDc :02/07/04 04:00
ペスターあげたいよ。とほほ
415九老人 ◆DisneyDc :02/07/06 17:59
未だ、コンビニに入ってない・・・・
とりあえず、出来を見てみようと1つ買ってみたら透明ネロンガだった…。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 00:06
>>416
うわー!すげえアンラッキー(藁
俺、1弾2弾ともコンプ(シークレット以外)してるから、すきなのと交換してあげるよ。
418首都圏のミナさーん:02/07/08 00:57
いよいよ2弾、でますよ〜。前ログからの情報まとめです。
 >>353  位置情報(箱未開封の時)
>>358  重さ
>>358 >>359  レアアソート率
今日か明日の夕方くらいには、入荷です。
ちなみにレアゼットンは、重いです。マン系(ゾフィー含む)は、メチャ軽。
ガムバリましょう。
419店員@七−壱拾壱:02/07/08 11:38
>>418補足
基地付きゼットンをヤフオクにて購入・・・3000円もした

んで、確かに基地付きゼットンは重い!うちでの計測では45gだった
10番の位置で3、4番並みに重いのがあったら即買いしましょう
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 23:21
やっと買えまひた。
メフィラスがカチョイイね。
まだ第一弾を集めています。今日ベムラーが出てあと一種。

彩色ネロンガがでないよう・・・つーかいつも抜かれてて買えん。
まだうちの近くにはないなあ。
423九老人 ◆DisneyDc :02/07/09 04:23
ウチの近くもまだだった・・・

>>413
棄てアドあればペスター譲りますよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 11:18
ガヴァドンさえ出ていなければ
見向きもしなかったのに。。。
結局全部揃えちまったよ。。。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 13:00
今日コンビニへ買いに行ったら10番の位置が抜かれてたので
「やられた!」と思ったんだけど、セット箱からすべて出されて
並べられてたのでもしやと思い、その周辺(9番の位置)の
重いやつを選んで買ったらゼットン基地付きが出た。
ナイスフェイント!セブンの店員!
何も考えず10番の位置を買った人、御愁傷様。
(*゜ー゜)ノ 第2弾…やっと首都圏にも来たよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 19:19
首都圏の何処で売ってるの?
セブンイレブン3軒回ったけどまだ売ってなかった。
親切な人情報教えて!
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 19:26
近所のスーパー、商品入れ替えのため、PART1全て100円也。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 19:32
東京都港区だけど、今朝、ソフビ道其ノ三を
買いに行ったら、ソフビ道は無くて、怪獣名
鑑2が大量に入っていたよ… 昨日の夜の内
(今日未明?)には入荷したみたい。
>>427
中野は売ってるよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 19:51
神奈川だけどまだソフビ道しかなかった。
432427:02/07/09 22:35
430>
俺も中野ナンだけど・・・・・・・・・・・・あれぇ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 22:45
荻窪も昨日の夜入荷してたよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 22:47
>>427
三鷹ですが一軒置いてあって、もう一軒は聞いた所明日入荷。
せっかくなので取り置きお願いしますた。
435427:02/07/09 22:50
皆さんレスありがとう。
明日また逝ってきます。
コンビニに予約してたので今日取りに行って来た
家に帰って箱を開封してみると
シークレットゼットンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
シークレットの入った箱を取ってくれていたコンビニの店長に大感謝
まぁシークレットだったのは偶然だろうけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:58
今近所のセブン行ってきた。2箱並べられてたんで
10の位置を取ってみると重さが違う。

両方購入・・基地付き&基地なしゲト。簡単すぎるな。

基地付きってホントにレアなのかねぇ?ネロンガは同型だけど
基地は新規に作ってるんだぜ。小量しか作らないとは思えないんだがなぁ。
>>437
俺が行ったコンビにだと10セットくらい置いてあってサーチしてみたけど
シークレットはひとつしかなかった
レアなのは確かだと思う
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 00:13
サーチっておまえ・・・
>>439
別に箱開けたりしたわけじゃないよ
ここにある情報を元にシークレットっぽいものを買ったら実際シークレットだったてだけの話
なんか問題ある?
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 01:01
「基地付き」ってのは、「基地なし+基地」なんだよね?
ということは、基地付きさえ買っちゃえば、基地なしは不要?
>431
基地ありとなしじゃ、ベース自体が別物になってるよ
そうか・・・ありがとう、両方買うよ・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 01:45
関西ではいつ出るのだろう・・・
445439:02/07/10 21:08
>>440
そうだったか。疑ってスマソ。
446440:02/07/10 22:04
>>439
いえいえ

今日違う食玩(ムー未確認動物)買ったら
シールが一度はがしてあるみたいだった
誰だ?開封して中身確認した奴は?
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 23:36
>>423 413 です。
レスありがとう。
きょう、アキバのなんとか会館の上のフロアで中古売ってる店、発見し、
HGのベスト怪獣の
のこり2つとペスター、ゲットしたよ。
ペスター、あまりまくってるみたいね。
怪獣名鑑で唯一定価のままだった。ゾフィーやガヴァドンは
いい値つけられてたのに。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 23:49
434ですが引き取ってきますた。
ゼットンは基地付き。基地無しは別にいらないかな。
1でカヴァドンだけ出せなかったのが心残りだ…
中古探すか。
  ,.r''" ̄``ヽ、
  /::::;:ハ:::::::::::::::',
  l:{レム! ';i'、!;:::::::::!
  |::';‐- -‐-i::::::| てゆーか、私ラムネ嫌いやねん……
  |:::i,! |r‐、| l,!::::::::l
  !l::i;`r'テ'i"i|::::;、::|
  il、li´''‐--,i/リ;ヾ  
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 03:46
あのラムネが大好きって人も珍しいだろ。
俺めちゃめちゃ腹減った時に食べてる。

シークレットはゼットンのクリア塗装版とかあったら良かったな・・・
(成型色がクリアで、目と胸にオレンジクリア塗装。後は普通に塗装したバージョンね)。

まあ今回も全体的に良いクオリティで満足なので、
第3弾も出して下さいよバンダイさん。

あ、パッケージのウルトラマンはちょっとカコワルカタかな。
>>449-450
あのラムネ、冗談ではなく、マジで好きなんだが……
そんなにマズイかなぁ。
うちに来れば腹いっぱい食べさせてあげるよ(w
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 08:46
>>450
クリア成型で目をクリア塗装というのは、じつは普通の彩色よりも良くないという罠。
ユニファイブが仮面ライダーフィギュアでそれをやって失敗している。
クリア部分は二重構造にしないといけないのだ。
後から出たバンダイやバンプレストの商品は、皆そうなっている。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 14:07
第3弾はセブンに行っちゃうのか?
Qやって欲しいなぁ。
>>454
っていうか、マンを補完してくれよぉー
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 19:57
5箱買って、とりあえずダブリなし。
さて、これからだな・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 22:38
昨日台風の中探しまわったんだけど、シクレトゼットン無いよ〜。
とりあえず、まとめとしては10個入りで手付かずの箱のある店を
見つけて、その右奥を取ってみて重ければゼットンシーク?
昨日行った限りでは右奥が軽かったのが3箱(うち一個買ったら普通ゼットン)、
外箱から出されててバラバラで売ってたのが二軒(そこで重いの買ったら赤王&銅
鑼子
とゴモラばかり)、売ってなかったのが二軒、もう売れてて軽いのしか残って
なかったのが二軒。

ヤフ億逝きしかないのか?

458名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 20:08
わーいシクレト出たよ!
やっぱゼットンの台座はこうでなくっちゃのう。
並べると通常版がショボく感じちゃうね。

でもそんなに混入率は低くないと思うよ。
いつものバンダイのパターンなら、2分の1じゃない?
さすがに10分の1ってことはないと思う。

あと思うに、最初の企画や原型ではゼットンのジオラマは
こっちのシークレット版だったんじゃないかな。
でもコスト調整か、当たりをわざわざ作るために、
通常版のジオラマを後から作ったっぽい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 06:23
バラでTOTAL10個買い、ぞふぃ&C坊主の2個がダブリ。
未出は、Zんの通常&シクレトのみになりますた。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 08:40
そんなに騒いでるほど売れてないと思うんだが・・・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 12:37
第1弾が売れ残っている店も多いしな.....
マジレスカッコワルイ
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 13:01
>>461
ははははははははははは
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 14:04
パート2が入荷されてたので3個買った。
すでに3個あるから合計6個になるけど全部違う種類なのはラッキー。

ラムネも残ってる。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 17:30
微妙な電波を観測しますた。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 17:37
ラムネを彼女に要求されますた。俺だって好きなのに。
箱買いしたなんて言わなきゃよかた。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 21:51
いまさらだけど売れ残ってるところで3箱買ったら、透明ネロンガ、キタ〜!
シークレットものゲットできて嬉しいなんて感覚、初めてだよ。
ゼットンは何箱買えばでるのかな〜?
「ぜっとーん」ピロロピロピロピー ピロロピロピロピー
469第二弾:02/07/14 03:28
7ボックス買った・・・
バラで10番だけ3個買った・・・

・・・1個も死ー苦劣等出ません・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 07:12
第二弾とりあえずコンピ
シクレット目当てでダダとメフィラスだぶり
打ち止めするよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:15
バラ買い13箱目でコンプ。
後はシクレトZんのみ・・・フウ
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 23:37
464です。
きょう2つ買った。
きょうもだぶりなし。通算8個で、あとはスペ光線のウルトラ、ゾフィ、
シクレのゼットンのみ。
このへんでやめようかな。
第3弾
クリア成型に上半身塗装の
・ウルトラマン(テレポーテーション):「16話 科特隊宇宙へ」
シークレットが下半身塗装のベース違い


とかだと腹も立たんのだが。
今回のゼットンは厳しいなぁ・・・
で、シークZんはどんくらいの割合なのだ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:53
そういや今回は何かと何かをくっつけて飾れるとかどっかに
書いてなかったっけ?そんなのあるようには見えんが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:54
ガシャポンくらい大きくなると嬉しいのに
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 00:38
>476
「今回は2個繋げるとジオラマシーンが連動して・・・」
ってやつだろ、俺もどれだかわからん
478主水 ◆qUb1gLOc :02/07/19 18:52
前回はかなりダブリまくってのコンプだったけど、今回は運良く4個ダブリ程度でコンプできた。
まぁまたもシークレット出てないけど、まぁいいや。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 22:34
ダダだけほしい
480店員@七−壱拾壱:02/07/20 07:15
>>475 >>477
ひょっとして、ウルトラマンCタイプとメフィラス星人を向かい合わせにすると
「禁じられた言葉」での対決シーンが再現できるってことかな?
八つ裂き後輪が効かない!みたいなシーンがあったような・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:53
今日も入ってなかった。
西日本は来週か〜!?
482九老人 ◆DisneyDc :02/07/23 11:25
ウルトラマンBの右手の穴は何?

クリアのスペシウム光線がはまりそうな穴があるけど、
そんなパーツないし、どうしたらいいんだ?この穴??
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 11:27
>>482
左手の親指をはめるのでは?
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:09
漏れもアゲ
485九老人 ◆DisneyDc :02/07/25 00:12
あ、本当だ。今まで気づいてなかったよ・・・サンクス
左手にポッチあったんだ・・・

俺の目こそ「フシ穴」・・・これは何のパーツがはまる穴?
>>485
左手の親指をはめるのでは?
487店員@七−壱拾壱:02/07/25 15:54
>>486
想像しちゃったよ・・・想像しただけでも痛いって!
>>485
コンタクトレンズのパーツが同梱されてるハズ
489九老人 ◆DisneyDc :02/07/29 13:12
>>486-488
あはは、俺ネタでひっぱってら。
俺、メガネだからコンタクトの変えるべきかもね。


シクレ・ゼットン出た!
前回は建物とかがんばっていたのに、今回はなんかこれくらいだね・・・
ゴモラはやっぱり大阪城欲しかったけど、値段を考えればしょうがないのか・・・
もちょっと情景寄りの仕上げきぼーん
このままでは台座付きHGになってしまう。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:00
西日本発売〜(・∀・)
さっそく7件はしごして10箱近くサーチしてきました。
でも10番の位置は全部軽かったです…。
せっかく先行発売地域の皆さんが情報書き込んでくださったのに、現にブツがないのでは、サーチ法がわかっていてもどうにもならないのでした(´・ω・`)
まあ、ノーマルがダブりなくコンプできたので良しとします。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 01:45
みんなシクレトばかり気にしてるようだけど、これってノーマルもすごくいい出来じゃないか。
本体の塗装もベースもこの値段でよくできてるよ。
ジャミラなんて感動しちまったよ。
ダダの塗りも細かいし、シーボーズに蹴られた地面の土ぼこりとかも芸が細かい。
メフィラスなんて文字通りガレージキットもかくやという感じ。
ゾフィのベースも雰囲気が抜群だ。
ゴモラとレッドキングがしょぼいのが玉に傷か。
第2弾で終わってしまうのが惜しいシリーズだ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 02:09
私もジャミラを見た時は泣きそうになりました。
最初はガヴァドン目当てに買い始めましたが、いつのまにかノーマルコンプ‥

セブン名鑑は出ないのでしょうか?
一人でラインナップを予想して喜んでたのですが(ワラ
>>492
ここの>>216以降あたりでも語られてます。ハヌマーン編まで(w

しかし、ジャミラは700円ソフビよかいい出来だよね。
494492:02/07/31 13:24
>493
あ!本当だ!ありがとうございます。
個人的にセブン編はキングジョーとガッツ星人(二体セット)があったら
良いな、と思います。

新マン編は怪獣が派手で良さそうですね。
AファンなのでA編まで出て欲しい。(無理だと思うけど)
495妄想セブン名鑑:02/07/31 13:57
>>494
ここで出てるラインナップは、あくまでも妄想だからね!
これが発売決定ってわけじゃないよ。
496492:02/07/31 16:47
>495
ありがとうございます。でも大丈夫です。私も妄想中ヨ!
本当に発売されると良いですね〜(また妄想‥

今セブンイレブンでハイパーウルトラマン5のAを買ってきました。
足が短い所までしっかりAで嬉しい‥(涙
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 01:28
なんどもガイシュツだけど
セブン編より前にマン編補完して欲しいよ
グドンもドドンゴもホスィ
>>497
もうゼトーンまで出したんだから、無理ぽ。
それにそこまで増えたら、買うきなくなる。
グドン??
>>499
と言えばツインテール
501497:02/08/03 00:01
ごめんなさいグドンは新マンですた
グビラと間違えました、逝ってきます
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 23:17
ガシャポンなみの大きさにして新マン以降の怪獣いっぱいだしてほしいな
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 23:27
そんな夢のような話は永遠にこない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 22:18
>>503
だがHGウルトラマン32でブニョが出る悪夢
つーか、近所のスーパーいつまで第一弾並べとくつもりだ…
506おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/30 00:19 ID:R/NLC6b0
明日は5ボックス買いに逝きます。
507506:02/09/01 23:56 ID:dmtXdccW
2弾5ボックスゲトー。
シクレト無し。逝ってきます。
508おもちゃ板:02/09/02 00:02 ID:???
怪獣名鑑は、どうやら2で打ち切りのようです。
もともと20種のラインナップを用意していたので(1と2のサイクル短いのはそのため)
発売したのですが、2の売れ行きが悪いみたいです。

セブンに期待していた人もいたようですが・・・
シーボーズは子供が塗ったのか?
510506:02/09/02 23:59 ID:gGYg8nA/
2で打ちきり?知らんかった。
10月発売の「タツノコヒーロー名鑑」つーのが気になりますな
512おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/03 00:21 ID:fPqfvsFR
名鑑ばっかりですな。

平成ウルトラの名鑑出せやゴルァ。
>>512
イラネ(゜求K)
514おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/03 23:51 ID:YzdPZfLd
3のラインナップです。


ウルトラマン(ウルトラ水流)
ウルトラマン(アタック光線)
ケロニア
ダダ(C)
ギャンゴ
バルタン2代目
ザラブ星人
ドドンゴ
キーラ
ガボラ
シークレットはガボラのヒレ閉じバージョン
ハマって集めてたけど冷めるのも早かった、俺的に。
やはりHGと比べて小さいのが原因カナ、特に対決(2体組)もの。
単一モノのサイズが許容範囲いっぱいいっぱいだよ。
>>514
マジ?それとも単なる希望??
>>517
仮にマジだとしても、バージョン違いとはいえ、ラインナップがかぶるのは出ないだろ。
519518:02/09/04 10:22 ID:???
バージョン違いって、ダダとバルタンの事な。まあ、形は違うのは分かってるけどさ。
520おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/04 10:27 ID:qZ+MVYKc
>>514
マジだったら、キーラにサイゴ、ギャンゴに青島幸男を付けて欲しい。
なんかこのサイズのウルトラは今後ワンダーカプセルがメインになるそうれす
つーことで、今後はこのスレはワンダーカプセル専用で使いましょう。
うっさいはげ
そうなった暁には、俺はココには来る事はなくなるでしょう。
525おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/04 23:20 ID:uEMpC+UR
ワンカプってサイズが名鑑より小さいんでないの?
526おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/04 23:34 ID:uEMpC+UR
シクレトはバルタン3代目とか
バルタン2代目胸閉じ状態とかどうだろ
527おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/07 23:37 ID:NX2m3jLk
誰かゼトーンの引き方知りませんka?
>>527
重いヤシ
529おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/09 00:01 ID:UbU97xAy
>>528
ツイフォンとゴモラも重いジャン。
>>527
とりあえず過去ログくらい読もうな
ワンダーカプセル ウルトラマンシリーズついに発売!!

2ケース買ったけど、半分程度しかそろわない。
1ケースにゴモラが4つも入っていた。
ケース買いはメリットない。

だれが、チョコにフィギュアくるむこと考えたんだよ!
手はチョコ臭くなるし、机はベタベタだ!!
近所のスーパー、いまさら再入荷してくれたんで見てたら
シークレットと思わしき重さの物発見。
これだけ重いと間違い無く抜ける。
ここ見て1番重いやつ買ってみたけど、中身はダダでした。
534527:02/09/11 23:47 ID:w0f/ztpM
>>530

それ書き込んで満足したか?(プププ

そういうレスを誘うためにあえてああいうの書いたんだよ。
オマエつまらんヤシだな。


昨日初めて買ったけど
一番重いのはスカイドンでした。

536おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/12 07:24 ID:9oWu9slF
537おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/12 09:11 ID:ayZIuXmh
昨日一番軽いのを買ったら
ウーでした。
昨日一番軽いのを買ったら「ピグモン」ですた。
539おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/12 15:57 ID:ayZIuXmh
今日一番軽いのを買ったら
ダリーでした。
540おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/12 16:06 ID:eYMdcD9+
先日一番大きいのを買ったら
バキューモンでした。
さっき一番臭いのを買ったら
ミイラ人間でした。
子供が踏んづけて箱が潰れた状態のを買ってみたら
ブラック司令でした。
やる気のない箱を買ったらヤメタランスだったよ。
544九老人 ◆DisneyDc :02/09/12 17:18 ID:???
ねじれた箱買ったらブルトンだったよ
545九老人 ◆DisneyDc :02/09/12 17:20 ID:???
あぁ、ネタスレになってる、って気軽に書込んだらコテハンのまま書いちゃった・・・
鬱だ・・・

鬱状態で買ったらホーだったよ・・・逝ってきます
546おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/12 19:27 ID:ayZIuXmh
1番軽いのを買ったら
ラムネだけだった。
547saga:02/09/13 01:17 ID:???
てるてる坊主を作ったらノーバでした。
548おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/13 06:30 ID:f6CHZj2n
最後の1個を勝ったら
サイゴだった。
バーコードの末尾が8のやつを買ったら、
シークレットの巨大フジ隊員が出ますた
550おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/13 23:43 ID:+c+lSRNL
ピンクの箱を買ったら
ひしみゆりこ(ヌードVer)だった。
早速オナーニしました。
空っぽのヤシを買ったらシャドーマンだった。
552おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/14 00:28 ID:7KpAII9d
1番高いのを買ったら
カネゴンだった。

数十万円という値段と振込先が書かれていたのを買ったらムサシ隊員だった。
554おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/14 05:38 ID:hTU4H+op
もうムチャクチャ…
ネタは三つ以上続くと面白くない
さあ、そろそろ終わっっちまったシリーズの話はやめて、

ワンダーカプセル ウルトラマンシリーズ

の話に移ろうぜ。
ワンダーカプセルの関東での正式発売って10月下旬なんだね。
あ〜、早く近所で買えるようにならないかな。
イエサブとかなら買えるんだけどね・・・
559おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/16 18:58 ID:1n8gMJ+1
しかし開けるのに時間かかるな・・・。
560おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/16 19:35 ID:K1a3okzS
>>558
チョコに店員の指紋が付いてそうだな(w
561おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/17 18:45 ID:z2r9so7I
イエサブで箱買いしたけど、卵はほとんど割れてたよ。
まさかとは思うけど・・・たぶんもろいんだろうけどさ。
ゼルガノイドとミクラスが出ねぇ!
563おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/19 14:06 ID:6zut3z81
ミクラスがんばれ!
入手したら、HGと比べてみて。角の模様の塗装とかはるかにワンカプの方が
スゴイから!!
このサイズでHGを出し直して欲しいぞ。
564 :02/09/19 17:06 ID:???
ワンダーカプセルの箱の上ブタのベロの部分に「WCウルトラ15」っていう
応募券みたいのが付いてるんだけど、これってなにに使うの?

でも、フタを接着しているノリが必ずこの部分にかぶっててきれいに剥がせない
んだけどね。ナイフで指切っちゃったよ!
565おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/19 21:23 ID:vwe5c5YD
ほんと開けにくいよね。
箱は指を入れてやぶいても、のりがべったりで上手く開けられん。
包み紙は、やぶろうとするとチョコを押しつぶしそう。
チョコは柔らかすぎて、うまく割れん。
カプセルはチョコでべたべた。
袋は完全密封なのでハサミが必要。
しかも切るとき本体まで切っちゃいそう。
1個開けるたびに、ティッシュ1枚必要だよ。
>>564

ウルトラマンコースでバルタンの着ぐるみとか当たる
ウルトラマソキャンペーンでないかい?

ウルトラマンコース…もう怖いもんなしかw
みんな基地つきゼトーン出た〜?
>566
>ウルトラマンコースでバルタンの着ぐるみとか当たる
>ウルトラマソキャンペーンでないかい?

あのキャンペーンは衣類だけみたい。
箱は捨てちまったので意味の無いマークだといいなあ。
>568
このあいだの仮面ライダーのキャンペーンみたいに、近々発表になるのでは?
捨てずにとっておいたほうが良いと思うよ。
でも、たしかに粘着ノリがマーク全面にかかっていてとれないよなぁ。
570あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>567
思わず「スレ違いだボケ」と書きそうになった(w
俺は無事に2個目で出せてラッキーですた。
572おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/23 09:34 ID:csdOqLNE
そろそろワンダーカプセル専用スレ欲しぃねぇ
573おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/24 12:13 ID:+6fjE8mu
age
名鑑2は全然売れてないの?
>>574
ここのスレのやつは買ってるだろ。
1弾が売れて調子に乗って作りすぎたとか?
倉庫行きにはさせんぞ〜
sageであっても保守はできるぞ
だからぁ、とりあえずシリーズを終えちゃった名鑑はお休みということで、
ワンダーカプセルの話題をここでしようよ!

ゴモラの口角がなさけないのがイヤとか、エイティのアホポーズがいやとかさ。
まだ関東は一部のマニアショップでしかワンカプ売ってないのよ。
何気にワンダーカプセルの人形と名鑑のベースはサイズが合ってて使えるぞ。
偽マンのベースにガイアSVを乗せてみる…カコ(・∀・)イイ!
サブタイトルの文字さえ脳内あぼ〜んできれば、中々遊べると思うよ。
持ってる人、一度お試しあれ。
俺は関西だからいつワンカプゲトーできるか…。
582おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/01 14:24 ID:Y+yXaQug
関西だが、ガシャ専門店とかでは売ってるね。開封品で。
勿論 割高だけど、なかなかのイイ出来。
名鑑ネタに戻して悪いが・・・
池袋のレンタルケース屋でネロンガクリアを200円でゲットすました。
そろそろ値崩れし始めてるかな、1弾は。

雑誌に出てたジョーニアスなんかのウルトラ人形+土台食玩(どこのだっけ)
って9月末発売とか書いてなかったっけ? 見た人いる??
なんかワンダーカプセルのデキが気に入らない
なんか小さくてベースもないと面白みに欠けるねえ、チョコ卵なきゃアレ百円だよな。
ワンダーカプセルって、食玩の「リアルウルトラマン」の進化形とオレはとらえてるよ。
大きさ的にも同じだしね。
そうしてみると、あのデキはとてもうれしい!
ここでいいかな?

バンダイの新世紀ウルトラマン伝説シリーズ1発売したよ!
雑誌に掲載されていたものよりもはるかにデキはよいようだね。
1箱10個入りで8種類が揃うみたい(私は揃った)。

シリーズ2も、10月発売ってさ、もう10月なんだけど・・・
age
ウルトラマン伝説買った。
ハイパーウルトラマン的なノリはわかるけど、ジオラマベースには萎え。
ウルトラ名鑑が200円なんだったらこれも200円が妥当だろ。
首がみんな長いし。
新世紀ウルトラマン伝説はどこで売ってるの?
コンビニ系?
590おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/02 18:23 ID:zmOUu4K0
茨城在住なんだけど、どこにも売ってないYO!
番台のHPを見ても載ってないぞ>伝説
592588:02/10/02 21:21 ID:???
都内の某ファミマで買いますた。

ジョーニアス、できはともかく珍しく登場ということでヨシと。
オレもファミマで買ったよ!
昨日の台風の中。

でも、人形はいいとして、588が言うように台座がちょっとなぁ。
昔の赤成形のままの人形が付いたウルトラ食玩(グレーっぽい台座がレバーで
動いたりするヤツね)の台座に似てる。
名鑑のあとにあれはないだろうって感じ。
雑誌でシリーズ2見た。
こんだけ揃うと出来の如何に関わらず、買わなきゃならんか。
買った人、フィギュア本体には文句ないの?
けっこうイイYO
バンダイの標準的なデキと思ってイイ。

596おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/03 04:07 ID:4xlAnbod
スリーエフで購入。
フィギュアの出来は可もなく不可もなくといったところ。台座はショボイね。
ただやはり300円は高い。250円あたりが妥協点なのに、
1円も値引きされてなくてショボーン(´・ω・`)フツウ295エントカナノニ・・・

厳密には食玩ではないし、新世紀伝説つながりということで、本当は
ここよりもシャープナースレの方が適しているような気もするが、
HGウルトラスレッドの次が総合系になりそうなので、しばらくはここでいいかなあ。

ところでセット売りのやつって本当にすぐ出るの?出るならそっち待つんだけど・・・。
セット売りって・・・
1箱買えばコンプできるよ、2個ダブるけど(手前の左右がいらないと思われ)。
定価のセット売りが有ればいいけど、とりあえず箱買いではダメなの?
598おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/03 04:23 ID:4xlAnbod
いえショップのセット販売じゃなくて、玩具の28戦士セットのやつです。

元の企画が完全に変更されてこういう形になったのか、
それともセット玩具も当初の予定通り11月頃に出るのか・・・。
まったく同じ物がすぐにセットで出るならば、
今必死こいて高いものを集めるのはアホらしいなあと。
599597:02/10/03 12:55 ID:QQniit0t
え? あの玩具系セットって、この食玩と同一品だったの??
ほんと? 確認とれるネタないっすかぁ?
600げと
597さん、

うーん、ハイパーホビーとか読んだらさんざん
載ってましたよ。
>601

レス、ありがと。
ウルトラマンAGEで確認しますた。
でもさ、セットは28種類ってことは食玩ってすんごい中途半端だね。
しかし、台座は付かないだろうね、セットには。
ということはやはり抑えておかねばならんかなぁ。
正直台座いらんので袋すら開けてません。
>603

塗装が手抜きなだけで、自分で仕上げればよくなるぞ。
って、やるヒマなんてないか。
ま、ジジィになってからの暇つぶしってことで。
605おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/04 22:41 ID:8m3CiWQW
知ってる人箱の場所おしえてくださぃ。ガイアとコスモスがほしい。
  ○○ 左:ウルトラマン 右:
  ○○ 左:       右:
  ○○ 左:       右:
前 ○○ 左:       右:
↓ ○○ 左:       右:   

マンは1個ためしに買ってそこだった。
なんか場所がちがうぞ! オレのと。

  ○○ 左:パワード   右:ウルトラマン
  ○○ 左:ジョーニアス 右:ガイア
  ○○ 左:帰マン    右:コスモス
前 ○○ 左:ゾフィ    右:レオ
↓ ○○ 左:ゾフィ    右:ウルトラマン   

だったよ。
607おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/05 02:13 ID:3qymxQ2i
俺も位置違ったなあ。ウルトラマンとゾフィーがダブりなのは606と同じ。
aga
609605:02/10/05 23:49 ID:JKZMkQxY
そうか。場所関係ないのか・・・
でももう1個買ったらガイアだった。ラッキー。
610おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/05 23:52 ID:tbTB7/BT
でも名鑑もソフビ道も、位置は固定されてるよ。
611605:02/10/06 00:01 ID:PQJsXm7U
>>610
買ったら位置情報キボン
タイムスリップグリコの次弾でウルトラ入るから、比較が楽しみれす
タイムスリップグリコ!まじで!
ササートきぼんぬ!
絵コンテ・樋口真嗣 造形・竹谷隆之だそーな>タイムスリップグリコ
あと今まで鉄人作ってた中沢氏も引き続いて作ってるそうです
独特のヴィネットになりそーです
超限定スバル360のおまけつき情報誌(なんだっけか)に記事が出てますね。
ペギラがすごい。なんかちがうものに見えるけどいいのかな?
ビルに囲まれたウルトラマンもすてき!

スバルも欲しいからあの本買うかな・・・
617おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/09 07:22 ID:qWhbd/uw
>>616
ウルトラマンのベース、あの密度は凄いよね。
他のシリーズのフィギュアを乗せてみても面白そうだし、早く実物が欲しいな。

あのペギラにはかなりびっくり。いや、顔つきとかはどう見てもペギラにしか見えないんだけど
何かファイナルファンタジーシリーズを思い出しちゃったw
↑ 言えてる!
正直、あのペギラならいらない。完全にやりすぎだ。
着ぐるみの再現にはもうウンザリだからあーゆーのは大歓迎だ。
ペギラというよりチャンドラーに似てるとはおもわん?
・・・・・・・・・(薄笑
とんでもないパースがついたケムール人とパトカーとか、
空飛ぶ小田急ロマンスカーとか出ないかな
グリコうpキボン。
agagagaga
樋口はまたパワード怪獣を生み出そうというのか。
おとなしくミニモニ。の映画でも撮ってろ。

竹谷はS.I.C.ウルトラでもやってるつもりか。
おとなしくミニモニ。の映画でも見てろ。
ボトビッツ第4弾のウルトラマン&ウルトラセブンが出ていますが、
みなさん買ってますか?
箱買いしている方、いたしたらぜひ並び順とかウPしていただけない
でしょうかね。
やっと関東のワンカプ発売日が近づいてきたね
早く実物が見たい
今日、宝塚ウルフェスのグッズコーナーでシクレトゼトーン探してみますたが、
どうやら既に同類が漁っていった模様ですた。

相当時間かけて1個選んだ結果、出てきたのは悲しき宇宙飛行士の変異体ですた。
名鑑ってホントに2で終わり?
セブンイレブンで100円だったので4個買った。

うち2個はノーマルゼットン。
…いやがらせ?
632ゼットン:02/10/15 12:26 ID:x2Zruk5p
ジユシユシユシユ ピポポポポポ ゼッ…ット。
やっと関東で一般販売になったぁ〜
さっき4箱買ったんだけど車の助手席においといたら
太陽の熱でチョコが、、、
今、冷凍庫で固めてます
早く中身が見たい
634633:02/10/15 13:12 ID:???
>>633はワンカプの話です
念のため
635633:02/10/15 14:26 ID:???
80が二つとミクラスと目玉の怪獣だった
初代マンかエースが欲しいのに〜
636おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/15 19:50 ID:SB4tQoQP
目玉の怪獣と言われてしまうガンQ哀れ(w

>>627
ボトビッツって、ここよりはシャープナースレ向きな気がする。どっちかというと。
637おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/15 22:16 ID:0IdkfuJ9
それにしてもワンカプのチョコまじー
食べ物を無駄にしたくはないが
捨てる以外に処理の方法が思い浮かばん
>>637
チョコQの後に食べると美味しく感じるから不思議♪
おまえら、イタリア製のチョコレートをいじめてはいけません。
かれらは、まさかオモチャの外側にコーティングされるとは思わず
一所懸命チョコを精製しているのです。

って、もっとカプセルからはがれやすいチョコ作れよ!
とかしてからひやして食ったらどうだろう
641おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/16 03:29 ID:LHSHA90r
動物ならまだしも、ウルトラマンがわざわざ卵から出てくる意味がわからん。

説明書が付いてるのってリドリアスだけですか?
>>638
俺はチョコQの方が甘さ控えめで美味しいと思う
643おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/16 09:58 ID:E/Gu3u3e
>>641
ゴモラとミクラスにも付いてるよ。
さっきチョコエッグみたいなの1個買ってきたけど、
狙ってたのが1発で出た。
生まれてはじめてかも。

オレはチョコQより好きだなー。(チョコがね)
リア厨?
誰が?
647645:02/10/16 23:08 ID:???
上のヤシ
648644:02/10/16 23:19 ID:???
いや、ちがうよ。
ゴモラの頭がうまく入らねえ
650おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/17 00:02 ID:MSQdIC7F
ワンカプ
カネゴンって金も出にくいの?
ぜんぜん出ない。
ウルトラマン達ばっかだー
怪獣でないー
リア厨?
誰が?
653651:02/10/17 00:35 ID:???
上のヤシ
654650:02/10/17 00:56 ID:???
いや、ちがうよ。
655641:02/10/17 06:15 ID:???
>>643
ありがとう。

リドリアスって塗装はいいのに、点目が激しくカッコ悪くて萎え。
656おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/17 12:03 ID:l8c3x6Tx
カネゴン二種類出たけど・・・・
ブックレットから判断するにモノクログレーの方がレア?
あんまり嬉しくない・・・・
>656
ヤフオクとかの交換で高レートふっかけれるんでわ?
自分なら何個でも出すし。
このサイズ、価格で、造形の文句を言うのは
野暮ってもんだよね?
>>658
言ってもいいんじゃない?
ひょっとしたらメーカーの人間も
見てるかもしれないし
660645:02/10/18 00:29 ID:???
リア厨?
>>658
ドカンと言ってやれ
まだ15個しか買っていないのに既にガンQが3個
ウゼェったらありゃしない
どうせダブるならマンとかエースにしてくれ
663おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/18 23:17 ID:oqmGJP8a
HGガシャでも、ガンQの弾って今でも在庫余りまくってる
って知ってた?曼陀羅家でコンプセット900円で売ってるし。
ガイアV2,アグルV2,ガンQ、ムルチ、ダダ、ビラ星人の弾ね。
664おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/19 08:57 ID:MO0mkmtd
ワンカプ34個大人買いしたが、ゴモラ出なかった・・・
カネゴンはシクレト1個ノマル3個だった
80が5個もでますた・・・・
↑ああ、もう自力コンプは無理だね。ご愁傷さま。
34個でシクレトが入ってたのか。
混入率は高いのかな?
667664:02/10/19 15:19 ID:Gy697JzF
一応ゴモラ以外は全て出たよ
まあカネゴンのレートが高いみたいだから、トレードで何とかなりそう
ダブった分を開封したんだが、カネゴンとタロウ気に入りますた
カートン(120個入り)で買うとシクレトは3〜5個だってさ
結構入ってるんだな。
ああ、やっぱり。そんなに買わないでシークレット出たもんなぁ……。
でも、これぐらいがいいや。変にプレミアつかないほうがいいし。
グリコのシークレットよりは良心的だな
672おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/21 20:59 ID:ALxIgOhZ
これまで20個買って集まったのは12種類。
ダブる確率はこれから更に増えるだろうと考えると
先が思いやられる。
コンプまでにいくつ買えばいいんだろう・・。
オレは46個で揃った。
箱買いしたら5個ウルトラマンだったりしたからなぁ・・
俺は今まで4件の店で買ったが、
買う度に80を引いてしまって既に4個。
うぜぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーー!!!!!!!!。
なんだか無言の合意でワンダーカプセルスレッドになってるな。
676664:02/10/22 07:48 ID:/lAgf0Hx
>>674
判る、判るよその気持ち
おそらく80が一番不人気だろうから・・・
コンプまであと5種類。
シークレットは・・・まだない。
はーやく、出ろ出ろ、シークレット。
名鑑2のシクレト1個も出てないのに、
店頭から消えはじめたYO…。
今年のゴジラ名鑑もなんだかよさげ
680おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/24 01:06 ID:YRF/LQcs
ミクラスに組み立て図入ってるってマジすか?
ワンダーカプセル初めて買ったら色なしカネゴンのシークレットらしきものが出た。
ウインダムが欲しかっただけなんだけど・・・

カネゴン組み立てるときに、頭がなかなか入らないのでグッと押し込んだら
目の付け根の部分が飛び出してちょっとビビった
682677:02/10/24 02:00 ID:???
本日3個購入。全てだぶり。
しかも買った3個のうちタロウが二つという体たらく。
あ〜、コンプはまだ遠い。
現在8種しか揃ってない。ウルトラは新マン・80・ガイアの3種だけ。
なのにこの3種がすでに×3個ずつ、どうゆうアソートの仕方しているんだか。
激しく集める気が失せた。
でもチョコはそんなに酷くないと思った、洋モノチョコにありがちな味。
>>641
俺はウルト卵・光と呼んでます。激しく小ネタ。
685677:02/10/24 15:25 ID:???
今日も3個購入。
新マン、ゴモラ、ミクラス。
当たり前のように全てダブり。
明日こそ・・・。
686おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/24 21:17 ID:T05TCm3c
2弾シ−クレットは駄蛇のバ−ジョン違い2種?
ようやく揃った(といってもノーマルカネゴン無し)♪
だぶってもだぶっても・・・

ウルトラ戦士はシャッフルしてないと最前列
に必ずある(ダブる、3種しかない)。
ダイナは、どのカートンでも1個はあるな〜

10個1カートンで売ってるが
1つの地域で買うと同じアソート
に当たりやすいので買う気を
持続させるのには運まかせじゃ
だめ・・・日を変えたり、違うコンビニ行ったり
ってのが、私の結果。

頑張れ>>673、>>674、>>677、>>683
ミクラスには組立図あるぞ>>680。ゴモラ、リドリアスにも。

バンダイの食玩は箱買いするとダブらないって言ってたやつがいたが、
これは激しくダブリますた。
でもモノクロカネゴン出たけど。
>>686
漏れもそうかと思ったけど雑誌にのってたやつ数えてみたら18体。
パート1がシクレト含めて18体だったからシクレトも雑誌にのってるやつの中のどれかなのかも。
グリッターティガとか。
690677:02/10/25 23:28 ID:???
度々すんません。
成果を報告させて下さい。
本日も3個購入。
バキシムが2個とキング。
何で3個しか買わないのにダブるかなぁ〜。
でも、キングはまだ持ってなかったので
フルコンプまであと4種類になった。
明日も同じ店で買おう。。。
691686:02/10/25 23:44 ID:xEPoN4xm
>>689
多分、シクレトは駄々B・Cってなるんじゃない?
でもど-せならZんがシクレトのほうが良かったな〜
つか雑誌にダダBとCが載ってまつ。
ホントにダブりすぎだろ?これ。
箱買いはしてないが、20個ぐらいある中からランダムに選んでもダブりまくり…。
全24種のチョコQの時と比べて確率的にダブりやすいのは分かるが、それでも
偏りすぎてるんじゃあ? 

5個買って3個同じのが出た時は泣きそうになったよ・・・。(´・ω・`)
WCのチョコ、チョコQよりはうまいだろ
ワンカプが50パーオフになっているので、チョコレートが食べたくて
10個も買った私は異常でしょうか?
ちなみにすでにフルセット集まってます。
あとタロウだけ・・
ミクラス2つ、ゴモラ1ダブってます。
>>695
うまいチョコが食いたきゃ、普通に板チョコを買った方が・・・。
698おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 10:40 ID:IRCH366w
今697がいい事逝った
ランダムに10個買って未だに怪獣でないのはどうゆう訳?
現在、太郎×2、帰マン×3、カネゴン(グレー)、ガイア×2、ダイナ×2
ほんとに怪獣入ってンのか?(w
700おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 15:35 ID:ELuimRQC
並んでる塊を10個買ったんなら偏りだが、
ランダムに選んで買ったのなら引き弱としか言いようが無い
701おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 16:21 ID:oUePSyt6
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d22930796
箱絵かわゆ〜〜いい(;´Д`)!
702677:02/10/28 18:33 ID:???
本日も3個購入。
ゼルガノイド、ガンQ、ウィンダム。
全部ダブリ。
そろそろ自力コンプは諦めて
ショップに頼るべきか・・・・悩む。
703おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/31 18:15 ID:4rv7uE5i
初めて買ったらタロウダッタ。いまさらこのクオリティで出すとは
バンダイ何を考えトンじゃヴォケ!!
>>703
おれもそう思ったけどさ、小さいし安いし、まあいいじゃん。
705おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/01 11:33 ID:oWSEP1Qw
第3弾キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!
706おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/01 11:38 ID:EBUm+j0R
>>705
マジで!?ソースはどこ
707705:02/11/01 11:43 ID:oWSEP1Qw
慣れないことはするもんじゃないなぁ…
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! だよね…

>>705
キャラキッズスタジオだよ。
総合スレにリンクあるでしょ。
マジだった〜!
ウルトラ怪獣名鑑3 200円
12/下旬セブン-イレブン先行発売
 
ラインナップが超気になるぅぅぅぅ! (*゚ー゚)ワクワク
709おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/01 12:50 ID:q2Ukbsmm
(´-`).。oO(やっぱりセブンかなぁ…)
710706:02/11/01 13:22 ID:EBUm+j0R
>>707
教えてくれてサンクス。
今見てきた。
この時をどれほど待ったことか・・・・。
ラインナップがものすごく気になる。
ゴジラも出るね
名鑑の3が出るとなると
ワンカプの話はしづらくなるな。
だれかワンカプスレ建てて〜。
713おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/01 18:56 ID:Rqrfe2st
セブンだとして2回に分けたら・・・
なんか珍しいの出るかも。
まあ、セブンで可能性が高いのは
 ・セブンVSエレキング ・セブンVSビラ星人
 ・セブンVSメトロン星人・セブンVSナース
 ・セブンVSギエロン星獣・セブンVSガッツ星人
 ・セブンVSパンドン  ・セブンVSキングジョー
シークレットでは
 ・ミクラスVSエレキング・アギラVSリッガー
 ・ウインダムVS灯台  ・セブンVS改造パンドン
 ・ダンVSメトロン星人 ・ダンとセブン上司
辺りだろうか。
キャラキッズスタジオ行ったけどどこにも書いてないじゃないか!!!
タイムスリップグリコ 4箱目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1034702547/l50
新シリーズの話になると
必ず予想するやつが出てくるな。
予想厨って太ってそう。(ボソ
>>715
新商品紹介 → 新商品発売一覧表 → (゚д゚)ウママママー ウマ
719715:02/11/02 01:07 ID:???
>718
サンクス。 フシアナですた。
帰ってきたHGウルトラマンスレ3食玩プライズ総進撃
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1035554010/l50
あまりのダブリに嫌気がさし
しばらくワンカプを買う気が起きなかったのだが、
今日、コンビニに行ったら大量に並ぶワンカプが目に入り
つい買ってしまった。
二つ買ったのだが、結果は両方ともダブリ。。。
あ〜あ、買わなきゃよかった。
722おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/07 15:30 ID:AE8NkkBB
71個買って、モノクロカネゴン以外は揃った。っていうかダブってる。

どうしよう。もう買いたくないが・・・コンプしたい・・・。
俺は40個買って15種類しか集まってない。
当然、シクレトは無し。
あと3種類・・・・激しく迷ってる。
724723:02/11/08 17:57 ID:???
本日も2個買ってしまった。タロウと80。激しくダブリ。
そろそろ自力コンプは諦めるべきか、、、。
今日も二つ買ってしまった。
二つともダブリ。
ヤフオクを利用すれば
安く入手出来るのはわかっているのだが
自力コンプを諦めきれず中途半端に
ダラダラと買い続けてしまう自分が憎い。
  
あと一週間だけ頑張ろう。。。
今日スーパーに行ったらウルトラ怪獣名鑑1が大量にあった。だけどガキどもに
よって配列はめちゃくちゃ…あと3つでコンプなのに。。。
誰か優しい方、目安として各種類の重さを教えてください…
727おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/12 00:27 ID:d0vwnLG9
一番重いのがネロンガとペスター。この2つは、振った感覚で識別できる。
次に重い順に、アントラー、バニアボ…んで一番軽いのがマンかガバドンかな。
ウル怪獣名鑑3て出るのね。12月末に
てっきり終わったシリーズだとおもてた。
何を今更・・・。
現在48個購入。ノーマルコンプ未達成。
自分の引きの弱さに呆れるばかり。
731セヴンじゃなかった・・・:02/11/16 20:04 ID:???
ラインナップは既出だっけ? 名鑑3…
 
ウルトラマン    (タイトル無し)
ケムラー      噴煙突破せよ
ウー         まぼろしの雪山
ジラース      謎の恐竜基地
ギャンゴ      宇宙から来た暴れん坊
2代目バルタン  科特隊宇宙へ
テレスドン     地上破壊工作
ケロニア      来たのは誰だ
 
ウーの台座に雪ん子がいるのが…藁
しかし、なんか華のない面子だな。(´・ω・`)
そしてシークレットは、スペルゲン反射板展開の2代目・・・と予想。
え!ケロニアはもしかしてスーツ?
題名ナシのウルトラマンを怪しんでみる。<シクレト
>>731
そ、ソースきぼん!
>725
ケロニアは巨大タイプだよ(残念
 
>727
ソースは…って、食玩王(笑)に掲載されてんじゃん。
レス番・・・
738736:02/11/16 22:10 ID:???
(゚д゚)アレ?
janeの機嫌が悪いでし…鬱
 
>725→733  >727→736  ってことで(w
739おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/17 15:07 ID:xusqLOB1
 ヽ(`Д´)ノ   ボ
  .ヽ`Д´)   ッ
  (ヽ`Д).  キ
  (  ヽ`)   ア
  (   ヽ   ゲ
 ヽ(   )ノ.  ス
  .ヽ   ) .  パ
  (ヽ  )   イ
  (Д´ヽ) .  ラ
  (`Д´ヽ  ル
 ヽ(`Д´)ノ  !
>732、734
漏れは、ジラースの襟巻なしバージョンに一票
クリア成型で足を塗り残した
テレポーテーションウルトラマンに一票
あれ?
全10種類じゃなくて8種類なの?
いつも、全8種類+αじゃん。
 
と言いつつ・・・羽閉じケムラーに一票!
>>743
なにか勘違いしてますよん
今回は箱買いすると2個余るのね。
青島幸男に一票。
747726:02/11/18 18:32 ID:???
なんか今回のラインナップは微妙…ガボラとブルトン期待してたのに…

>>727
遅レスだけどサンクス。おかげでダブり4個でコンプできますた。しかも
透明ネロンガゲトできたYO!あとノーマルゼットンが出れば2もコンプできる
のだが、なかなか当たらん…振りで判別できたりしないかな。。。
748727:02/11/19 10:26 ID:woC56JEf
>>726

おめでd。

ノーマルゼトーン持ってるよ。シクレトゼトーンと交換する?w
なんか、台座がついたしょぼいHGってかんじになってきたね。
ゴジラ名鑑に期待だよ
>>749
そう言われると
激しく萎えるなw
752726:02/11/19 22:10 ID:???
>>748
それはちと勘弁(w
ちなみに基地付きゼットンは、ドラコ&レッド狙いで買ったら当たりますた。
なのでケースの1番右奥で、重くて揺れが小さい(中の塊がでかい)のを
探せば、結構楽にゲトできそう。2ならまだいろんなとこに残ってるし。。


 
>>752
それはわかってんだけど、その位置のがどこでもぬかれてんのよ。
>>753
その位置のを5個抜いて、全部ノーマルゼットンだったのよ。
初代マン怪獣コンプに一番近い商品になったな
俺も最初から集めておけばよかった・・・
756727:02/11/22 13:28 ID:iHwZfxfD
>>726

チッ。

ところがこっちでは、もうほとんど2残ってないよ。
明日、最後の戦いとして宝塚ウルフェスに探しに逝くけど。
ゴジラ名鑑はここでいいの?それともゴジラ玩具スレかな。
>>757
ゴジラでおねがいしまつ。
759756:02/11/23 18:13 ID:HkOOYpjl
皆さん数々の情報ありがとうございますた。
宝塚ウルフェスにて、無事に基地外ゼットンもとい
基地つきゼットン手に入れますた。
760514:02/11/27 20:10 ID:IZPD730t
3のラインナップです。

ウルトラマン(ウルトラ水流) ウルトラマン(アタック光線)
ケロニア ダダ(C) ギャンゴ バルタン2代目 ザラブ星人
ドドンゴ キーラ ガボラ

このネタ書いたの漏れです。
761514:02/11/27 20:11 ID:IZPD730t
> 3のラインナップです。
>
> ウルトラマン(ウルトラ水流) ウルトラマン(アタック光線)
> ケロニア ダダ(C) ギャンゴ バルタン2代目 ザラブ星人
> ドドンゴ キーラ ガボラ


このネタ書いたの漏れでつ。
762514:02/11/27 20:15 ID:IZPD730t
で、実際は

ウルトラマン ケムラー ウー ジラース 
ギャンゴ 2代目バルタン テレスドン ケロニア

…。
ギャンゴとバル2とケロニア計3つ当たりますた。
凄いなぁ、と言ってあげればいいのか?
>>759
気狂いゼットンワロタw
>>762
おれの予想では9つ当たったぞ。
どうだ。
766762:02/11/28 09:15 ID:udKw7gWu
>>763

別に言わなくてもいいよ。


>>764

そんなんでワロテくれたの?ありがd


>>765

嘘つけ。
>>766
お前は>>759>>756>>514>>727>>748なのか?

あとは?コレだけか??
>>767

うん、100点満点だケド…。
なんで?俺がなんか悪いことしたか?
>>768
コンビニでサーチ行為。
770768:02/11/29 23:00 ID:???
>>769

はあー?俺がいつコンビニでサーチしたよ?
つか申し訳ないけど本気でそんなん書いた記憶無い…
なんか、香ばしくなってきたな…
772770:02/11/30 10:35 ID:???
>>769

うん、やっぱり覚えてないや。
でも仮にコンビニでサーチしたとすると
それがそんなに悪い事だろうか?

君がコンビニの店員ならそう言いたく
なるかもしれないけど。


>>771

香ばしいって何?
これは本物だけが持つデムパでつ
ガクガクブルブル!((((゜Д゜)))
3弾のシクレトはまだ公表されないの?
775おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/30 20:53 ID:+Riybzmj
キャラエッグってなんなんですか?ワンカプじゃないんですか?
776おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/30 21:38 ID:cNcaH8MS
WCの2弾って発売いつから???
777おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/30 22:29 ID:0qMpE9mq
セブン〜 セブン〜 セブン〜 セブン〜!
名鑑3のラインナップがかなりヘボイんで、もう次はセブン編にしてほしい…。
1,2とシクレト含めてコンプしたが、3は集めん。かわりにゴジラ名鑑を集めます。
さあ、>>772がセブンヘンのラインナップを
予想します!!
>>780

名鑑と関係ないじゃん…
みんなパッケージって捨てる?
>>782

潰して保管しますが何か?
食玩王見ました。
3弾の個人的な目玉といえば、
ギャンゴとケムラーでしょうか。
>>785
高円寺のレコード屋。
当初、このサイズでの情景の驚きと楽しさがあったのに
グリコにそのスピリットがごっそり持ってかれた気がする。

3見ていると、怪獣をピンでおっ立てているだけみたいで
なんか哀しい。
ゴジラ名鑑を見習って欲しいね
>>785
シクレトはバルタン2代目だ!そこのバルタンの写真をよく見てみ。
あ、ほんとだ
「写真以外の種類のものがあります」って書いてあるね
それにしても一弾のバルタンとか見たときはけっこう感動したもんだけど
後の弾になるにつれてしょぼくなっていくのはなぜなんだろう?
もう買うのやめよう
>懐かしの名場面をリアルに再現しまし た。

と言われても、そう感じるのはケロニアとギャンゴくらいだし。
シクレトがバルU胸開き(?)となると、レアって何なのかホントに気になるね。
クリアのバルタンだったりして・・・
胸開いてないだけ。もしくは真っ二つ。
いやシークレットとレアって、この場合同じ意味だろ・・・。
>>795

だってバルタン別バージョンとは別に、
もう1体ハテナキャラがいるんじゃないの?

?になるようなやつ・・・巨大フジ隊員?(藁
>>796
それは勘違い。
バルタンが2つ。
じゃあシクレト合わせて全9種?
んなこたぁない
801799:02/12/04 00:15 ID:???
シクレト合わせて10ですね。なるほど。
>>794
真っ二つワロタ
803801:02/12/04 12:37 ID:???
いや11かな…
804772:02/12/04 21:16 ID:ExsBxOLM
>>779

しないけど?
>>793

それは1弾でがいしゅつ。
772キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
806キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>807=>>772
desyo?
>>806=>>808
desyo?
810おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/05 10:06 ID:oXLGLBQC
age
sage
ハイそれまで。ここで一つ情報を。

本日、3弾のサンプル(現物)を、問屋にて見てまいりました。
個人的には、バルタン、ザラガスの背中のジョイントなどが素晴らしかったです。

シクレトの台座は「2020年の挑戦」でした。しかし肝心の人形が無く、店の人に
聞いても「解っているけど教えられない」との事でした。

まさにシークレットw。
セブン編への繋ぎとして、
ウルトラセブン2020なんじゃねーの?
そんなやついないが。作りそう。
「2020年の挑戦」といえばケムールの話のタイトルでは?
でもケムールってQだよね…。
すると次の名鑑はQで、彩色とモノクロの2本立て?(;´Д`)
ウルトラマンの全話コンプはしないの〜?
それが楽しみで買ってきたのに・・・
それは普通に無理でしょう…。
>>817
ガチャのHGシリーズなんて、発売後まる8年(94年7月〜)経っているのに、
いまだマン編の怪獣揃っていないよ・・・ムリポ・・・
せいぜい出て5弾までってとこじゃないの?
そういや2弾で終わりって言ったの誰だよ(w
821おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/08 22:12 ID:kbfn3TfC
3弾ウルトラマンのポーズがつまらん。
登場時とか飛びとかどうだろう
822おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/09 01:31 ID:bij+2wBs
WC2弾は16日か…今回怪獣イイのばっかだからダブってもウレスゥィ
823おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/09 10:33 ID:giW/lY54
>>822

関西ではワンカプの代わりにワンカプ1,2弾アソートの
「キャラエッグ」が今月中旬に発売されます。楽しみです。
824おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/09 12:47 ID:giW/lY54
ワンカプ2段age
825おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/09 13:49 ID:h7SNHz9G
,,,,,,..;;.,,,,   ,-'";;;;;;::`ヾ
     r'    `-,  l;;r'"`'"``;;;l
     !      i ,ゞ: ニ.. ..ニ .ソ ,---.,.--,,
     l  ,..,,..ソ,,ノ  `l  .・・  i /     `.、
     .!,!./ _,.. _,..l'   ` .'~`/ (      |
     /`、  ゝ/,.-'"┌. .∨ `--y,,..,,...,,,...,,..,ノ
    /  l `ー-'ヽ.   l。      i -' `- ..ソ          ちょ、ちょ、ちょ、止めて下さい
   /   l  \l' y  l。  /   lヽ. '__ ./ `ヽ
  r'─-、 ̄`ー` i  .l。  /   | \-' ,   ,,\
 / `l  `l  /  l   l。     .l   ヽ    i  .ヽ     ちょ、神輿(みこし)やないねんから
 :==;i   i/、  ∧.  l。     i`,   `i ,,  /;  `、
 :三;_,,..-''"i_,,,/ i-=========-∧,..~`-'   /_,   `..、
.l    i  l _,,.-'"       ,.-,', , /   ,      i         ちょっとー
.L____`、-'      ヽ  ノ ,.///ノ.く   / \ ヽ  `l
 l:::::::::,.-'"      l `、..__..,'  `'`'`' .\/  ヾヽ / l
 l::::r'"        ,.       /.    \   ヽ   /
 l::::l     ,..--'"~ヽ、     ./ヽ     /\__,,...-,"
 `:::l     「ヾヽll  `、   / ll,ー   /:::::∧::::::::::::/
  :::l     l`ll''''ll   `..、/  lll/    l::::::r'/:::::::::::::l
  `::l    `ll  ll         :lll::   /:::::l l::::::::::::::/
  /:::l    ll  :ll         :lll    l::::::::l':::::::::::::::l
  l::::::L_,-'ll'`、 `============'i    l:::::::i:::::::::::::::/
  l:::::::::::::i/`========'`ヽ_,.l::::::l::::::::::::::l
  ;::::::::::::/ミ /'           `、 i ゝ::::l::::::::::::::l
  ヽ::::::::i__/             \ `,;:::l:::::::::::::
826おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/09 17:20 ID:SAq6QuHk
3はいつ出るのよ?
関東もキャラエッグにしてくんないかなぁ。
ワンカプのチョコは不味い上に量が多すぎ。
結局、全部捨てちゃったけど、
出来れば無駄にしたくない。
>>826
チンカス
829おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/11 21:58 ID:HnAwwSnJ
キャラエッグもう出てるよ
野田阪神のジャスコで見た。
>>827
キャラエッグ、クリアVer入りだってよ。
それでも欲しいかい?
グリッターティガの事じゃないの?<クリアバージョン
もしかしてワンカプの方にはクリアないの?
ttp://www.bandai.co.jp/candy/03/2002/08241.htm
これだね。あと、
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24376204
ここに書いてある通りなら、クリアは17種類。
ウルトラ戦士の数と同じというのが気になる。
>>832
ないよ
ワンカプ第2弾がさっそくヤフオクに。
ソースも無しにしかもそんなことでageるなよ。
更にスレ違い
キャラエッグのクリアの封入率が知りたいよ。
838おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/16 06:54 ID:eCNkGCVf
いいなぁ関西。俺クリアほしい。
関東でクリアが出ないのならそれなりに希少価値になるのかしらん。

>>836
なんでsage進行が当然になってんだよ(w
関西人です。

>>838
でも多分穴が3つという罠。
でもホビーショップじゃワンカプ売られてるし、
逆にそっちでもキャラエッグ出るかもよ。
3個買ってみた
・イカルス
・ダダB(C?)
・グドン
だった
相変わらずチョコがまずい
「フィギュア王」読んだんだが、
キャラエッグのクリアって、カラークリアに彩色してあるのか。
てっきり、手抜きの単色クリアだとばかり思ってた。
アレならちょっと欲しいかも・・・
いやーキャラエッグ、開封楽だわ…
839の言うとおり、穴3つでした。
彩色してあってもクリアはいらん
844838:02/12/17 04:46 ID:X31Xus4r
ダンバインみたいなクリア彩色なら歓迎だけど、シュガーみたいのは勘弁。

>>839
でも1弾が既に揃ってしまっている罠・・・。
>844
(*゚ー゚)ノ シュガーってな〜に?
素材のせいなのか塗料のせいなのかしらんが、
ワンカプのフィギュアの臭いがどうも馴染めない。
フィギュアを取り出す度に顔をしかめてる。
このスレも900近くなったので建ててみた

ワンダーカプセル・キャラエッグ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1040105435/
>>845
ギャルガチャ系のアニメフィギュアなので、良い子は知らなくてもいいでつ。

>>847
何のための総合スレだよ・・・。
3弾関西は来週から
シークレットはケムールじん。
      o
       λ
      丿 ヽ
      | ノヽ。|
       | ゚)( |          
      ノ彡ミミ ヽ
    / W ww \__/
   /  イwwW |\___ 彡
  / / | Www| 
彡 ヘ   /  _w \
   _/ / \v ヽ
 /  __/    |  |
 | ノ ̄      |  ヽ
            ̄ ̄
851おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/19 00:38 ID:ZCwcIH9v
関西で発売中の「キャラエッグ」
どこか関東で買えませんか??
852おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/19 11:11 ID:f08iZRzQ
第三弾のケムール人というのは、バーチャカプセルの???キャラと同じ扱いではないだろうか?
やはり、バルタン亜種の方が、混入確率が少ないと思う。
キャラエッグ、関東ではホビーショップなどで買えると思われ。
名鑑3は、やっぱケムールはただの「お楽しみキャラ」であって、
本当のシークレットは確かにバルタン亜種だと思う。
そろそろくるぞage
バルタン亜種??
856おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/23 19:33 ID:OIEOzQ1Z
第3弾まだかなage
怪獣名鑑3、買ってきた。1セットで9種とバルタン台座違いか
シークレットのいずれかの10種が揃う。
>>857
ほほぉ、いずれかですか。
BOX内の並びはどうでした?
>>858
いずれか、と書いたのは私のがシークレットのパターン
 だったので、買ったのはバラ状態で10箱あったので
 まとめて買った。バルタンの台座違いはボックスの
 イラストで解るが、火星の様(通常は地球の基地?)。

シークのアソート率はどれくらいなのでしょうか?
861859:02/12/23 21:48 ID:???
書いてみて考えたが、実際はシークレット含み10種で
バルタンがいずれか、なのかも知れない・・・。
他の方の報告を待ちましょう。
862おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/23 23:11 ID:pvyUN8Ji
>>859
そのバルU台座違いバージョンが入っていたボックスには、
バルタンUノーマルバージョンは入っているのですか?
ケムールは入ってなかったのですか?
国立の7-11にあった。第二弾で終わりと聞いたのでしばらくこのスレには来てなかったから
びっくらこいたよ。バラ売りだったので買わなかった。
864おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/24 00:40 ID:K8MNmaBx
今10個買って来た。ケムール人だったよ。
シークレットってケムール人なんですか?
バルタンは台座が違うだけ(ぜっとンの時と同じ)でそれもシークレット?
どなたか整理して教えてくださいな。
早速シュピーンされてますた。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c28326320

バルタンって台座と胸が違うんだね。
>>865
シークレットとなっている10番はケムール人。
レアでは無い。
で、ゼットンの時のようにレアなバルタン別バージョンが存在する。

箱買いした人位置情報よろしく
確かにバルタン別バージョンがレアのようだね。

今までこのスレにはお世話になってばかりだったので(それでもゼットンレアヴァージョンは出せなかったが)ご恩返しをば…
 奥
1 2
3 4
5 6
7 8
9 ?
手前
今まで手前に1が奥に10があったが今回は逆。
?の位置からケムールもレアバルタンも出ました。
ちなみに1マンと4バルタンは軽い。
869おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/24 10:04 ID:yc1by58V
正直、台座違いはいらないです。
870おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/24 12:40 ID:AXNueiiy
みんなの言う今回の封入はどういう意味なのか?
レアバルタンが入ってるボックスには、
ノーマルバルタンも入ってるんですか?

ノーマルバルタンの位置を狙っても、
決してノーマルバルタンの代わりに
レアバルタンが出ることはないのでしょうか?
>>870
きちんと過去ログ読めよ…サルか?
昨日から迷い込んでる読解力ないヤツはお前か?
872おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/24 14:47 ID:yc1by58V
タイムスリップグリコのケムール人の方がいい。
要するにケムール人はシークレットなだけでレアなわけじゃなく
アソート率は同じってことですね。
レアバルタンのアソート率はどれくらいなんだろうか。
レアじゃないシークレットって珍しいね。
ケムール人もバルタンのバージョン違いが紛れ込んでいるから
ノーマル9種よりはレアだと思うが。
876おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/24 22:56 ID:Cwa9bonc
>>874
これまで各メーカー担当者が建て前だけで唱えてきた「リストにないものが出たときの驚きと楽しさを味わって欲しい」という意図に実際に合致した商品というのは本当に珍しいよね。
言うまでもなくこれまでの数々の商品のシークレットは、そうした驚きをみんなに味わってもらうにはあまりにも数が少なかったわけで。
でも「レアなものを用意して、それが出るまで大量に買ってもらいたいんです」と言ってる担当は当然だけどいなかった。
877870:02/12/24 23:29 ID:???
>>871
人間です。

判明しました。(自分の中では。)
つまり、1ボックス買った際には、ケムールは100%
入っていて、バルタンはどちらか1種(別バージョンはレア)
という事ですね。助言ありがとうございました。
>>870
わざと間違えてるでしょ(笑)
>>877
わざと?

別バージョンバルタンの混入率を80分の1と仮定すると
ケムール人の混入率は80分の7だよ。
わかってる?
もう冬休みなんでつね。 お前ら、我慢汁! 
今のところ7個購入。
ザラガス買ったつもりがウー、バルタン買ったつもりがギャンゴ。

ギャンゴ、壊された耳と通常の耳がコンパチ。→ちょっとうれしい。
ケムラー、背中の羽根の開閉がコンパチ。→ちょっとうれしい。
バルタン、どうしてスペルゲン反射板をコンパチにしなかったのかねえ…。
>>879
わかってないのはお前も一緒
バルタン別Ver.とケムールは半々入ってるんだよ(4/80)
>>882
1カートン買った人?
いや、本当にそうなら、フルコンプするのも楽で
助かるんだが。
>>881
ザラガスもコンパチと言えないこともなかったり。

>>882
半々なのか…
買いまくった感触ではそうは思わなかったのだが。
ケムールは出まくりだが、バルタン亜種が出ないよ・・・(´・ω・`)
>>882
879は「80分の1と仮定すると〜」と言っているので
わかっていないわけではないだろ。
読解力足りないね…
言ってることも嘘っぽいし。

887おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/25 11:15 ID:AjR6uWje
バルタン×2のカートンとバルタン+ケムール人のカートンがあるのが正解だろ?
ケムール人の位置にバルタンが入るんだから。
888877:02/12/25 11:40 ID:???
>>878
>>879
なんで?わざと間違える必要がどこにあんねん。

>>882
なるほど、一番分かりやすいです。つまり、別バルとケムール以外は、
位置も固定されてて100%入ってると。10番の位置に、別バルまたは
ケムールが半々の確率で入ってるということですね。

>>887
「バルタン」の種類を識別して説明して欲しかったんだけど。
(なんとか理解は出来るけど)
>バルタン別Ver.とケムールは半々入ってるんだよ(4/80)
 
(*゚ー゚)ノ ツッコミどころはココでつね。本当かなぁ…
1BOXと抜き2個で全部揃った♪・・・すげぇー簡単でワロタ
>>888
読解力の無い冬厨ですか。。。

892888:02/12/25 14:15 ID:???
>>891
はい。
>>882
ほんとにカートン買いしたんですか?
フォローキボン。
カートン違い?
なにが読解力だよ(w
895888:02/12/25 14:59 ID:???
>>894
891さんは偉い人のようです。
>>874
レアじゃないシークレットって珍しいね。

遅レスだがWTMで赤虎とヴィットマン捨てまくった漏れには
この言葉にゃ苦笑しかこぼれんぞ。
BOXで買った人ってどこで買ってるの?
>>897
俺は近所のコンビニで頼んで取って置いて貰ったが
反射鏡バルタン箱だったのでまだケムールにゃ御目にかかってません
漏れは7店廻ってどうにか3個抜けた
結果はバルタン胸開き2、ケムール1
ネロンガやゼットンの時が嘘のよう・・
7-11でも頼めばBOXで売ってくれるのかしら?
断られたらどうしようかと弱気になって言い出せない情け無い漏れ(泣
901888:02/12/26 09:54 ID:???
>>900
100%OK。
ヤフオクで自分が落札しない程度に吊り上げるのが楽しい。
903900:02/12/26 10:12 ID:???
勇気を出して頼んでみました。
結果は入荷したら即開封して倉庫の棚に置いてしまうので未開封のものは無く
配置もばらばらになってしまうので判らない。ということでした
次回入荷したら一箱開封せずに取っておくよう頼めなかった情け無い漏れ(泣
ひきこもりって弱気な奴が多いな。
それか読解力タンみたいにイヤミな奴ね
906888:02/12/26 14:11 ID:???
>>900
あらら。つかそこの店最悪だな。もしかして聞いたのは若いバイトのヤシ?

>>次回入荷したら一箱開封せずに取っておくよう頼めなかった情け無い漏れ(泣

頑張ってそれを言わないと。というか自分の場合は、「注文・予約」という形で
いつも確実に取り置きしてもらってるよ。注文できない7−11なんてありえない。
おれも第一弾の時に、次の入荷で取っておいてくれって
話になったよ。7-11で。
>>900は挙動不審だったんじゃねーの?
地羅酢だけ酒井に造ってもらえば良かったな・・・顔があまりに悲しかったんで
目つきをキツクした。あと白目。
誰かコンプした人で優しい方、それぞれの重さを量って教えてください。
それと、7−11以外での販売はいつからでしょうか?
910900:02/12/27 09:47 ID:???
なんだよ。ちょっと気弱なぐらいで引篭もりだの挙動不審だの。
漏れはちゃんと会社勤めしてるし正々堂々と生きてるよ。
ただ店頭に無いものを通常とは違う売り方を要求することにちょっと後ろめたさがあったんだよ。
今度は。906さんの言うように注文してみます。
でもちょっと遠い別の7-11にしよう。ってやっぱ気弱な漏れ(w
911906:02/12/27 12:06 ID:???
きにせずがんがれ900
>>909
優しい人であっても重さはかるのは難しいかも。
ただ、イパーン販売は1月中旬です。
>>910
そうか。ちゃんと会社勤めしてる挙動不審者か。
914906:02/12/27 23:32 ID:???
>>913
やめろって
>>914
なんでそんなに必死にかばってんの?
916906:02/12/28 00:07 ID:???
>>915
そもそも最初に買い方の助言した責任者だからかなあ…
それに900タンは別に悪いこと言ってないし。

>>900
それはそうとどのへん在住?
さっき1BOX買ってきますた。バルタン亜種入り箱だった。やっぱケムールと
バルタン亜種は半々なのかな…ちなみにウルトラマンは今回のが一番出来いいね。
そういや読解力のヤシ混入率疑ってたよな

・・赤っ恥だな(藁
となると、読解力タンに出てきて混入率を説明してほしいものだ。
おまいらもうちょいマターリしる!
921916:02/12/30 23:23 ID:???
>>900
…で、どうなった?ゲトした?
2個抜いた。両方ケムールだった。
やっぱり2代目バルタンは胸が開いていなくちゃだめだよなw
位置だけで判断しちゃだめだ。
バルタンは軽い。
925おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/02 17:46 ID:5l2NNR1w
3個選ばずに買った。
すべてザラガスだった。
なんという確率!!! 藁
>>925
重いのばっか取っちゃったんですね。
おれは軽いの3個とって、ぜーんぶケロニア
北野は誰だって・・・欝だ

928おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/04 19:19 ID:Eudlulkv
ノーマルバルタン増やそうと思って抜いたら胸開きだった (´・ω・`)
結局、バルタン胸開きとケムールの
混入率は同じということで間違いないのか?
オクではケムールが圧倒的人気だな。
930772:03/01/04 22:04 ID:???
>>779
よーし!まかせとけ!
セブン(登場シーン)
セブン(飛行)
クール星人
エレキング
キングジョー
ガンダー
ビラ星人
ワイアール星人
アロン
パンドン
いまさらかよ(**)
932おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/05 01:35 ID:xyJnbKUI
セブンでは鼻から下がダンのままのやつ激しくキボンヌ。
933おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/05 03:35 ID:NwE6W11T
いいねー
漏れは十字架貼り付けバージョンが欲しい。
>934
足より手の方が長いセブンw
でもその前にマンは完結させてくれ。
937おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/05 18:22 ID:D7rhuucs
938おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/05 21:01 ID:+o+jDkOW
1000円で落とせるなら宝です
それじゃちょいとヲチしてみるかな
ケムールだったの? ゼットン星人だと思ってたよ
941おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/06 06:28 ID:jpZA3zy5
987=シュピーン者
宣伝ごくろうさん
このスレちゃんと987まで続けなきゃな
943:03/01/06 07:09 ID:???
おお、久々にタイムレンジャーな奴。
944おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/06 12:32 ID:uMRWD4LL
937が出品者でもなんでもいいんだが・・・
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ushinn?

出品している写真にはなごませてもらった → ありがとねん。
>>938
1000円で落とされてますが
うん、裏取引になった。
947おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/07 12:48 ID:MjjzIA1J
1000円じゃなくて裏取引なんだ。
この人ゴモラも出したみたいだけどゴモラも裏取引なんだな。
いくらで裏取引されたんだろう?
948山崎渉:03/01/07 17:31 ID:???
(^^)
名鑑3の一般販売まだー?
950bloom:03/01/08 09:06 ID:oIJtpSes
>>949
名鑑3ってうちに11種類あるコレのことかい?
>949が言ってるのは7-11以外での販売のことだと思われ。
itigatugejyunn
2がスーパー処分ワゴンで98円。

定価棚はタツノコ名鑑(おそらくこれもワゴン行き)とゴジラ名鑑。
もりあがらないなあ…
956おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/10 13:11 ID:ao41CZ++
盛り上げようぜ
モコーリ。
>>820
いや、終るつもりだったんだよ。
で、7に移行しようとしたらダメ出しくらった。
ってことで、コンプ目指すことになると思うが、今回は渋すぎなラインナップと
原型師のモチベーションにごたごたの後が見てとれるね。
順調に売れてるようなので、打ち切りはないと思うが、次回以降はちょっと改善
して欲しいところですな。
スーパーで名鑑2が3個残ってたので購入
マンB、レッドVSドラコ、シクレトゼットンだった
ラッキ
>>959
漏前なんという幸運…!神様に顔射するこった。
961おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/11 23:14 ID:eLGN/sBJ
罰当たりな!(w
962ちょこっとLOVE:03/01/12 17:04 ID:???
初めまして!食玩(主に特撮、ガンダム系など)の
コンプセット売りのみの店を開こうと日夜勉強
してるものです。2ちゃんねるで宣伝も
どうかと思われる方もいるかもしれませんが、、、
まだテスト販売段階なんですが、、、
出来るだけ皆様のご要望にお答えします!
興味のある方は一度メールを下さい。
>>962
嘘臭い・・・・ハンドルが
>2ちゃんねるで宣伝も
>どうかと思われる方もいるかもしれませんが

うん、そうだね。
宣伝板があるのにルールを守らずに
この板に書いても反感を買うだけだろうね。
他スレでも貼ってたぞ
966おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/13 02:21 ID:ytqXEbaY
ウー出ない
でもさあと十四話くらいで全話になるから是非だしてほしい
あと二回で終わるのに・・・

大爆発五秒前    ラゴン
ミロガンダの秘密  グリーンモンス
沿岸警備命令    ゲスラ
電光石火作戦    ガボラ
ミイラの叫び    ドドンゴ,ミイラ人間
真珠貝防衛指令   ガマクジラ
恐怖の宇宙線    ガヴァドン(B)
無限へのパスポート ブルトン
遊星から来た兄弟  ザラブ星人
恐怖のルート87  ヒドラ
海底科学基地    グビラ
怪彗星ツイフォン  ギガス
地底への挑戦    ゴルドン
果てしなき逆襲   ザンボラー
空の贈り物     スカイドン
小さな英雄     ジェロニモン
宇宙船救助命令   キーラ,サイゴ

なんとなくまとめ。未立体化はあえて重複。
地味なのが残ってるなぁ・・・。あとウルトラマンはポーズ違いがどれくらい出るんだろうか。
こう見ると、ブルトン・ゴルドンあたりが欲しい。
969おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/13 11:43 ID:k3pJiQ/R
>>967乙です。他のシリーズで立体化されてないか考えてみました。(未塗装キット、昔風デフォルメソフビ、SD除く)
大爆発五秒前    ラゴン      ソフビ道 浪漫堂スタチュー
ミロガンダの秘密  グリーンモンス  ソフビ道
沿岸警備命令    ゲスラ      ソフビ道 700円ソフビ
電光石火作戦    ガボラ      ソフビ道 ガシャポンHG
ミイラの叫び    ドドンゴ     700円ソフビ
          ミイラ人間    パイロットエースソフビ
真珠貝防衛指令   ガマクジラ    700円ソフビ ガシャポンHG
恐怖の宇宙線    ガヴァドン(B) (なし?)
無限へのパスポート ブルトン     ガシャポンHG 浪漫堂スタチュー
遊星から来た兄弟  ザラブ星人    700円ソフビ ガシャポンHG
恐怖のルート87  ヒドラ      600円ソフビ
海底科学基地    グビラ      RICスタチュー
怪彗星ツイフォン  ギガス      ガシャポンHG
地底への挑戦    ゴルドン     (なし?)
果てしなき逆襲   ザンボラー    (なし?)
空の贈り物     スカイドン    600円ソフビ
小さな英雄     ジェロニモン   700円ソフビ
宇宙船救助命令   キーラ      600円ソフビ 浪漫堂スタチュー
          サイゴ      (なし?)
思いつくものを書いてみましたが、やはりというかゴルドン、ザンボラー、サイゴが不遇。
ガヴァドン(B)は塗装が複雑になるのがネックなのでしょうか。
忘れている製品があるかも知れませんが。
自分としてはゴルドン、ザンボラー(角をクリア素材で)が欲しいです。
970おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/13 19:59 ID:++P8XO+2
ピグモンもおながいします
>>967漏れもベタだがガボラ、ブルトン、ザンボラーあたりは欲すぃ。
てか、名鑑3の一般販売まだでつか?なんかモタモタしてたら地元のセブン
は全滅で箱買いできないでいます…なので、一般販売ではロケットスタートを
きめたい!
マグラ、スフランもわすれちゃダメす!
漏れはガヴォラ、ゲスラ、ドドンゴ、ザンヴォラーを激しく出してホスィ
ザンヴォラーの背中にクリアパーツを使ったり…あぁ…出して!
ピグモンの風船付く付かないでシクレトとか…(妄想

>>972
そこまでいっちまうと
再生ドラコ、テレスドン、メフィラスの手下トリオ+巨大フジ隊員とか
怪獣墓場で浮かぶ…
974967:03/01/14 19:58 ID:???
あと、ダダCね(w
HGとワンカプで立て続けに出たんで、無意識的にリストから除けてたようだ。
975おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/14 23:00 ID:rmm0E3d1
>>973
はっきりと形態の異なる再生ドラコはあってもいいよね。
で、出すんだったらやっぱり再生テレスドンとセットで。
976おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/15 06:07 ID:C0dQYjFY
次があるならビートルがありそうな予感が・・・
977おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/15 06:12 ID:mXmatgk1
978973  :03/01/15 10:30 ID:???
>>974
ぁあ!ダダC漏らしたか…

でも、なんだかケムールから、Q方面へ流れていきそうな気もするねぇ
根拠はないけどさ

あそこまで細かくできるのであれば
キャップ ハヤタ イデ アラシ フジとかも…
シクレトはもちろん岩本博士で…
それと地底人、ゼットン星人も…
ウルトラ怪獣名鑑1をスーパーで発見!
と思ったら、箱を潰して覗いたのばかり。
マナー悪い奴いるんだな。
>>979
そう、よくあるよねえ。
それを利用させてもらうときもあるけどw
981おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/16 14:57 ID:6GGm9by1
>>978
でも、なんだかケムールは、Q方面は出しませんってことな気もするねぇ
抜かれまくってて一般人は手に入んないからさ
>>981
そんなに抜かれてるの?
今回は混入率高いみたいだから、結構当たるけどねー
狙った訳じゃないけどケムール3つあるが
ケロニアが0だ
>>982
確かに抜かれてるよ。
>>982
スマソ。
ちょっとオーバーだったね。sage忘れてるし。
オレの近所に抜き師がいるってだけだ。(泣

ただね、こんな売り方しといてQ方面に行くんじゃねぇーよ。って言いたかったの。
いや実はマンで登場した怪獣すべて出す予定で、メフィラスの部下のケムールを
ああいう形で出したわけだ、てことはもちろんサフランもピグモンも
出るはずだ。

てなことを妄想してみる・・・ありえないな
確かにサフランはありえないな。揚げ足取りsage
987シュピーン者:03/01/17 02:17 ID:???
>>941
どういたしまして。
(*゚ー゚)ノ ナイス!シュピーン者(w
サフランて何?「スフランだろ」って思ったけど、
2人も言ってるってことはホントにいるの?
井上望は「ルフラン」
991     :03/01/18 02:57 ID:???
怪獣としてはいないが、サフランライスとか聞いたこと無いか?
992壷井むつ美は自転車通学:03/01/18 16:38 ID:???
てれす丼トリプル・・・【´・ω・`】ショボーン
993おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/19 02:32 ID:W1J0mCv8
なんて名前だっけ?あの緑色のマムコみたいなやつ。
次スレの話も出ないし、1000取り合戦も起こらないし・・・(´・ω・`)ショボーン
テンプレ案
第3弾が発売されたウルトラ怪獣名鑑。シークレットもアル
さあ第4弾はあるのか
それともQか?セブンか?打ち切りか?

前スレ
★★★ウルトラ怪獣名鑑を語ろうか★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1017160765/

現行ラインナップは>2以降のどこか
第1弾
1.ウルトラマン(Aタイプ)
2.ウルトラ作戦第一号(ベムラー)
3.侵略者を撃て(バルタン星人)
4.科特隊出撃せよ(ネロンガ)
5.バラージの青い石(アントラー)
6.怪獣無法地帯(レッドキングVSチャンドラー)
7.オイルSOS(ペスター)
8.恐怖の宇宙線(ガヴァドン)
9.遊星から来た兄弟(ニセウルトラマン)
10.悪魔はふたたび(バニラVSアボラス)
※シークレットは4のクリア版

第2弾
1.ウルトラマン(B)(Bタイプ)
2.故郷は地球(ジャミラ)
3.怪彗星ツイフオン(レッドキングvsドラコ)
4.怪獣殿下(ゴモラ)
5.人間標本5・6(ダダB)
6.ウルトラマン(C)(Cタイプ)
7.禁じられた言葉(メフィラス星人)
8.怪獣墓場(シーボース)
9.さらばウルトラマン(ゾフィー)
10.さらばウルトラマン(ゼットン)
※シークレットは10の台座違い(科特隊基地付き)
第3弾
1.ウルトラマン
2.謎の恐竜基地(ジラース)
3.宇宙から来た暴れん坊(ギャンゴ)
4.特殊隊宇宙へ(バルタン星人二代目)
5.噴煙突破せよ(ケムラー)
6.地上破壊工作(テレスドン)
7.まぼろしの雪山(ウー)
8.来たのは誰だ(ケロニア)
9.射つな!アラシ(ザラガス)
10.2002年の挑戦(ケムール人:ウルトラQ)
※シークレットは4のバージョン違い(スペルゲン反射鏡開き、台座違い)
※10は、現時点ではシークレット扱い

こんな感じで。もう残り少ないけど
998998:03/01/19 05:20 ID:???
998
999999:03/01/19 05:20 ID:???
999
10001000:03/01/19 05:20 ID:3eeGrIIy
1
0
0
0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。