◆◇装着変身とR&M◇◆第8弾!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そのまま購入&改造を続けろ
前スレ
◇◇装着変身とR&M◇◇第7弾!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1032429599/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1032429599/

前々スレ
◆◆装着変身とR&M◆◆第6弾!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1030436084/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1030436084/

前々々スレ
◇◆装着変身とR&M◆◇第5弾!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1028432175/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1028432175/

※過去スレ・関連スレは>>2-5辺り。
2そのまま購入&改造を続けろ:02/10/14 15:32 ID:I/iYY5vP
前々々々スレ
□■装着変身とR&M■□ 第4弾!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1026230823/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1026230823/

前々々々々スレ
■■装着変身とR&M■■ 第3弾
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1021818837/(html化待ち)

前々々々々々スレ
■■装着変身とR&M■■
http://cheese.2ch.net/toy/kako/1017/10172/1017228983.html
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1017228983/(html化待ち)

前々々々々々々スレ
■装着変身からR&Mへ、華麗なる『変身!!』■
http://cheese.2ch.net/toy/kako/1014/10146/1014636537.html
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1014636537/(html化待ち)
3そのまま購入&改造を続けろ:02/10/14 15:32 ID:I/iYY5vP
4そのまま購入&改造を続けろ:02/10/14 15:32 ID:I/iYY5vP
龍騎おもちゃスレ

仮面ライダー龍騎のおもちゃ<PART11>
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1032945723/

アドベントカードのオマケは龍騎TOY PART6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1024496956/

マスク乗り手龍騎の玩具
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1017370365/

****龍騎にはこんなカードを****
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1017210341/

【認識】アドベント!□□□□□□□【不能】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1016676634/
5そのまま購入&改造を続けろ:02/10/14 15:33 ID:I/iYY5vP
関連スレ

栄光の十人ライダー
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1011117934/

仮面ライダーアギトのおもちゃ PART5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1012468711/

仮面ライダークウガのおもちゃ Part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1012879472/

★仮面ライダークウガの玩具を再評価するスレ★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1027637006/

仮面ライダー龍騎・R&M最高の玩具を決めてみるスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1028252452/

仮面ライダーHG食玩プライズ総合スレ 4号は君だ!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1031929756/

〓〓〓〓ライダーマシン統一玩具が欲しい!〓〓〓
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1011847334/

バンダイ700円ヒーローソフビ統一スレ3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1033856112/
オツカリー
7おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/14 15:56 ID:LgVeML4T
お、お、お、乙!
JP21のサイトが11日に更新されてた。
リペイント3体が10月下旬発売になってた。
>>8
画像見てきたんだけど、
ショッカーライダーの目の淵が黒くなってないのは気のせいですか?
10:02/10/14 19:19 ID:Qsk7h4ge
どうも。
ツイン4聞いてきますた
・龍鯖
・夜鯖

ヽ(`Д´)ノウワワァーン!
ツイン5、6出して蟹、ベルデ、インペラー出してください!
沢山買うから。
頼むよー
ODNも出ないのかねえ?>ツイン
このジャッカー4人の素体作成はすごい・・・・・・・
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/9277/jd.html
ツインヒーロー4って、最近画像晒されていたよね?
でも、漏れはツインヒーローそのものが好きなので
龍鯖、夜鯖が出てくれないと困る。
R&Mだと高価すぎて手慰みにするには気がひけるんだよな。
ソフビ巨大化、100円ソフビのシザースで試してみました。
シンナーはニッペホームペイント製『徳用ラッカーうすめ液(第2石油類危険等級IIIラッカーシンナー』です。

シザースの頭部を数時間漬けたところ、ちゃんとR&Mサイズにまで拡大しました。
そこで木工用エポキシパテを詰め、さらに硬化時間までシンナーに戻し、硬化させ一日放置。

結果はちょっとR&Mサイズより少し小さい感じですが、ちゃんと拡大できました。
しかし……全体に頭部のシルエットが変わり、なんというか通常の頭部を魚眼レンズから覗いたような感じです。
原因は頭頂部のベレー帽みたいなモールドやゴーグルが、シンナーが抜けて小さくなったためかと思います。
けれど、今回できた頭部にRHの縮小したパーツを適当に切り詰めて移植すれば良いものが出来そうな予感。

ところで、型想いってシンナーに触れても大丈夫でしょうか?
あれでしたら拡大したソフビに詰め込んで、即冷やせばソフビの縮小を理想的に固定できると思うのですが……

以上、長文ですいませんでした。
1615:02/10/14 23:28 ID:???
写真をUPしました、よろしければご覧になってみてください。
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/photo/toyup2/
>>16
これはこれで悪くない気がする。
100円ソフビなら失敗もそんなに怖くないし。
>18
直リンクばっかりしてるとアプロダ自体消される危険があるんだってさ。
転送量問題だね。
18死ね
>>21
そこまで言うことでもない。
>CGIアクセス偏重にならぬよう、なるべくこのトップページから見れ。
>と思っていたが、一々あぷろだのcgi読ませるのも過負荷になるのかもなぁ。

正直、直リンとどっちがいいのか微妙。
infoseekは転送量に厳しい。
現に特撮板のアプロダが最近氏んだばかり。
最近特撮板専用うpろだもデリられたからなあ。

>>12
漏れはジャッカーが一番揃いにくいと思っていたが、真っ先に全員装着化したな。(w
ほぼ自作の素体もすげえ。

>>16
イイネェ
っつーかinfoseekが死ね。
ソフビ縮小させるベンジンって、薬局で売ってるようなシミぬきとかでいいの?
>>27
そう、シミ抜きとか洗剤のコーナーに置いてるようなので大丈夫。
>>28
サンクス
>>26
いい加減お前が氏ね
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/masked_riders/alternative/main.html
バイク…変形……するのか………
32ゆい:02/10/15 13:19 ID:m00xV0FY
>>31
あなたモ…スピーダなの…?
オルタナ一番乗りは誰だ!
34おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/15 14:40 ID:i9ievTsx
ほら、リペ3体はJP21ハピネット限定でしょ。
前スレにカキコした時は散々だったな…ま、いいけどさ…(w
http://www.happinetjp.com/original/henshin/top1.htm

同じくJP21ハピネット限定のRH王蛇ブランクと同日入荷
だそうだよ。がんばってゲトしてくれたまえ、定価でな。
>>34
装着リペ三体がハピネット限定なのは、だいぶ前に出てたし否定もされてなかった。
違うと言われてたのは三体セットという話だろ?
ていうか
>がんばってゲトしてくれたまえ、定価でな。
って何が言いたいの? 
ザらス辺りで並ばないんだから定価なのは別におかしくないだろ。
>>36
>こちらの商品は、一部販売店のみの発売となります。
>お取り扱い店舗に関しての情報は近日公開!!
バイク変形って、ソードベントの剣が変形するのかな?
それとも、やっぱりライダー自体がバイクになるんだろうか・・・
ファイナルベントは鎖付きロケットパンチとか。
>>38
バイク特攻って書いてあるじゃん。
DQN臭いファイナルベントだけどな
ツインヒーロー3と4けっこう出品されてるなあ。
そんな中で改造済みのファムハケーン
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c24814389
バルシャークと聞いてPSOの洞窟エネミーを真っ先に思い出してしまった
>>40
ある意味、ライダーらしいといえばらしいけどね
>バイク特攻
なんとなく、ウインスペクター第一話でバイクルが行った奇行を思い出した罠。
>>41
希望落札価格20000円て…バカじゃねーの?
まあ当然そこまでは届いてない訳だが。

2万取るつもりなら、マントは当然布製にするべきだし、手足もR&Mを切り詰めて
作れと小1時間
>>12
スゴスギ・・・どっか発売しないかなあ
しかし実際にバンダイ以外から装着素体が出たとしても、ライダー一号
辺りより高くなりそうな気はする…
はて、オルタナティブを作る場合……ファイナルベント用にバイクも作れってこと?
>>48
質問厨は黙ってTV本編見やがれって感じです。
50gh:02/10/15 22:42 ID:???
ダークバイザーツバイをソフビのものに移植してみた。完全変形まであと少し
ttp://isweb9.infoseek.co.jp/play/ghj/gh/dv2.jpg
ttp://isweb9.infoseek.co.jp/play/ghj/gh/dv22.jpg
>>50
立 川 俊 弘
夜鯖の足元に転がってるのは栄光の七人版ZOですか?
そーいや、300円食玩は第二弾出ないのかな・・・
龍鯖、夜鯖、オデン、リュウガあたりのラインナップなら十分、R&M改造に使えるんだけど。
龍騎の複眼をクリアにしちゃうと、やっぱリュウガも同じクリアにしたいし・・・・
53gh:02/10/15 23:12 ID:???
>>51
昨日のおもさんらとのプチオフで100円で押さえますた。
へー、いろいろ晒してんだー
ZXキターーーッってこれって
装着サイズか?
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49489020
>>55
その状態でスタート1000円は高い…
>>53 gh
あんたオフ会とか、そういうことはここで話しちゃ
ダメってこれまでのログみて 学習しなよ。

今度から チミのために みんな荒らされるよ。

いい大人が・・・。

>>55
折れはカウゾー ウソ
>>58
ブランウイング、ワラタ
>>58
漏れでも出来そうだ・・・!
・・・・・装着・・・誰に犠牲になって頂くか
>58って>41のシュピーンシャかな?
投売りのG3に犠牲になってもらおうかな。
小沢「ξ `∀´ノ氷川君!ファムとして戦いなさい!!」
氷川「Σ(゚Д゚;エーッ!」
>>61
腰のバイザーの処理が違うので、別物と思われ。

腕を装着変身のにするのは、もう定番改造か?
お手軽改造としては参考になるな。
58のは41と明らかに違うやん
41のはヒザとか靴がR&Mのままだし。
塗装すればお手軽改造の割にかなり見れると思う。
俺もやってみたい。
でも装着クウガってマイティフォーム単体まだ売ってる?
65おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/16 09:10 ID:v2zw1qR/
香港バンダイで
装着の新1、旧2、偽6体
出るってさ!
つか香港で初代のライダー放送してるのか?
台湾との合作ってのがあったな。
本編のモノと現地新撮のモノを組み合わせた、奴(パワレンRXではない)
ライダーウーマンとか出てきて、ファムの立場が無い。
ソースは十三、四年前の宇宙船別冊BLACKの本。


スレ違いなのでsage
68gh:02/10/16 15:18 ID:???
ダークバイザーツバイ途中
サバイブのカードが入るように
http://isweb9.infoseek.co.jp/play/ghj/gh/dvtwo.jpg
>>65
ま た 香 港 バ ン ダ イ か (w
アメイジングみたく吉祥寺Be-Jで買えるといいな。
>>67
ワイヤーアクション全開でやってくれたら、それはそれで凄そうだ。
香港・台湾ネタといえば、緑龍騎があったな。
>新1、旧2、偽6体

ネタだとしたらツマランが、本当だとしてもこれまたツマラン。
新1号も旧2号も簡単に改造で再現できるし、偽だってマフラーの
色違いだけだしな。
新1号のライン書きが苦手、っていう人でも今度でる偽を利用すれば
いいだけだし。
>>71
リペだからこそ出る。

スカイライダーを出せって言っても無理だしな
出たら三個買いするのに。>スカイ
前期・後期・偽…あ、偽は三体に分裂できるから五個買いだな。(w
宇宙刑事すら、香港バソならやってくれると思ってますが、何か?
>>75
塗装がなんともタマラン…
その折角の塗装が画素荒くて魅力100%解らなくて勿体無いなあ。
仕方ないかも知れんが。
78おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/17 11:32 ID:78r9oH+/
でも凄い計画だね。装着変身で全戦隊って。
もうちょっと数揃ったらホビー誌電話してみようかな。
取材の一つや二つ来てもおかしくないと思う。
>78
おまえは主催者か?
そういう口は 一つでも 作って参加してからいいな!
80はまを:02/10/17 15:14 ID:???
主催者ですがなにか?
明後日はODN発売日か。
オルタナティブもせめてRHで欲しいなあ。
79がなぜこんなにもいきり立っているのか簡潔に述べよ〈10点〉
>>82
78が主催者または参加者ではないと、自分の主観のみで判断したため。

79は自らの無能さを露呈したということで。
まぁ、78(80)が本当に本人かどうか確かめることも出来ないんだけどね。
本人だとしたらホビー誌に電話するのは全部揃ってからにして欲しいな、とお願いしてみる。
経過情報をコレ幸いに連載にしたりして。
85gh:02/10/17 18:28 ID:???
>>85
頑張ったね。でも写真に撮るときくらい欲張るのはヤメレ。
カードの入っているところがヨレヨレだ
87gh:02/10/17 20:03 ID:???
>>86
遊んでたらそうなりますた(w
今日戦隊25大レッドの箱を見かけたんだが
全く値引きナシの1万だったので、さすがに手が出せなかった・・・・・・
主催者さん、ごめんよ。漏れはヘタレでつ。
>>88
レッド系は人気なので、イエローもしくはピンク系を作って参加せよ。

明日あたりオデンげとする人いるんじゃないか?
速いところなら、出るかもしれんな。オデン。

ゲトした方、レビューきぼんぬ。
武器が二本と盾が一つでモンスターも背中に背負えるだけ。
ナイトより実はオーデンの方がプレイバリューが無い罠。
カッコイイからいいけどさ、、
92gh:02/10/17 22:47 ID:???
>>91
ゴルトバイザーの羽は開くのか?
93おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/17 22:57 ID:/riJqI94
開かないに10000000トルコリラ
>>92
開くにきまてんじゃん。
9578 :02/10/18 00:32 ID:???
騒がせて申し訳無いです。
因みに80は自分じゃないです。

おそらく鼻についたであろう
「もうちょっと数揃ったらホビー誌電話してみようかな」
と言うのは、雑誌に載るにはまだ足りないかなぁ・・・と思ったからです(作ってもいない自分がこんな事をいうのはあつかましいのですが)

本当にあつかましい。
>>96
omaemona-
ゴルトフェニックスはニワトリのモンスターですか?
鳩です
100get vent
>>99
鳩じゃありません。
“ハと”が正解です
マジレスするとヴィゾフニルって言う北欧神話の不死鳥って説がある。
体色が金色で時間を司るんだそうな。
>>102
なる。オーディン自体も北欧神話からの命名だし充分あり得るね。
不死鳥という属性からポピュラーなフェニックスという名前を
引っ張り出してきたわけだ。ゴルトヴィゾニフルじゃ誰も分からんし(w
2ちゃんは勉強になるなあ(ごくまれに)
>>95(78)
話を蒸し返して悪いんだが、参加して無いなら電話はしない方がいいと思うよ。
どうしても電話したいなら主催者に連絡入れて、了承を取ってからにしなよ。
もしかしたら、主催者はホビー誌に取り上げられるの嫌かもしれないでしょ?
了承を取ってからというのは、最低限の常識だと思うから気を付けて。
というか、参加してないのに電話したら常識無いよ。

フェニックス話で盛り上がってるところ、スマンね。どうしても気になったから。
>>102
なんとなくその説のほうがしっくりくるね。金と時間ってあたりが。
でもそのヴィゾニフル、牡鶏だそうだから何気に98は当たっていたのか(w
107おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/18 13:14 ID:o56yDbgg
ODNゲト。
やはりゴルトバイザーは開きません。
ついてきたカードはサバイブ(無限)、ガードベント、ソードベント。
しかしなによりも鬱なのはアーマーが動かない為腕組みが出来ない事です・・・
俺もオーディンゲットしたので最大の注意点とレビューを少々

一番の注意すべき点はオーディンの頭の中央の点
これが個体差が結構あって、ダメなのは中心からズレているので顔が歪んで見える
顔自体は結構平均的に塗れていて、龍騎のようなことはない
ゴルトバイザーは開かないが、長モノとしての迫力は十分持ってると思う
個人的にあまり好きではないのは、ゴルトフェニックスの羽とソードが
一部黄土色になってる点かな、黄土色のせいでノッペリしてるので
ガンダムマーカーの茶とかでスミ入れして引き締めるのも悪くないと思う。

特にゴルトフェニックスは腹見せの直立のポーズだけでなく
斜めに飾れるので少し新生キグナスクロスなんかを彷彿とさせる
オーディンの背中に付けるとロケットかブースター装着のモビルスーツの如しでちょっと笑える
最大の問題点は、>>107と同じく、腕組みできないところだな

文句ばっかり書いてるが、商品としてはハッキリ言ってナイトより全然遊べるわ
ダークウィングとゴルトフェニックスを比べると気の毒なほどの差だしね
109おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/18 14:44 ID:VrtH3TfD
そりゃ、

 マ ン ト つ い て な い し な 
フラゲ組、よろしければカコイイ画像きぼーん
>R&Mおでん
肘関節から下を切断して、回転軸を仕込めば腕組みできるかな?
> 肘関節から下を切断して、回転軸を仕込めば腕組みできるかな?
アフォ。
肘の下に回転軸を仕込んだところで可動範囲は広がらないのに(w
オーディン鯖化できる?
ゴルトフェニックス(鳥)バイクに変化?
おぉ RMおでん購入しますたか。
おでも帰りにかて来ようっと.
>>108
ナニ系のお店でカタですかね?
なんか見本の写真は腕組風なカンジだた様な気が、、、。
そういえば、おでんのファイナルベントについてR&Mには何も書かれて無いんですか?
あとサバイブの使い道余も…。
↑余は無視してください…。
>>115
オーディンのFVは龍騎の格ゲーで公開されたらしい。
ビンタしたあとにゴルト装着して突撃したとかしないとか。
小パンチキャンセル残影拳か。
ゴルトフェニックスって翼が上下するんですね。<R&M
下げた状態でオーディンに取り付けると、なんかいい感じで。
ああ、そっか。肩自体がオリジンザクとかプラモのMGみたくせり出さないと、
腕組みするには可動範囲が足りないのか。

そんで、>>111の言うように肘下に回転軸がないと
劇中の着ぐるみみたく、ジペットスレッドが正面を向かないと。
>>120
MG Gガンでは更にそのために胸が引っ込むしな。
そうまでやっても、なかなか腕組みしてるようには見えない罠。

いっそのこと、それ用の腕を別パーツで作るとか
>>117
まじですか…。


       ビンタ…。
>>122
ビンタっつーか
瞬間移動パンチ×2
相手がヘロヘロ状態になったら
ゴルトフェニックスを装着
突っ込む
ドガァァァーーーン(爆)
とても10000APの技じゃないな
>>123
どう考えても、ゲーム用に適当に作ったFVとしか。

その昔のBLACKのゲームで、シャドームーンがBLACKの色違い(紫色)だったことを
思い出しますた(このといまだ非公開だった)
幼華道におでん早売りチェクしにいったら2割引中だった。しかし、まだレジ登録してなかったらしく、
いきなり定価の値段を言われた。でも聞き返したら2割引になった。
良い点
迫力はあるぞ。成金みたいだ。
嫌な点
バイザーの棒の部分?がヘニャっていやだ。もちろん開かないのもいやだ。

注意点
先に書かれたとうり頭の点もそうだが、胸の◇にも注意。先端が削れてるもの多い。
まあ遊ぶ分には問題ないよ。
ドゥームズ Dマート
でオーディン購入ゥゥ〜〜
盾、デカくて良い!!
R&Mオーディンの胸、箱の写真と全然違うね。
R&Mの胸はかなりさがってる。
ジャロにTEL
しかし、オーディン本体はともかく、ゴルトフェニックスの方はカタログとか雑誌の写真を除けば、
これが初出なんだよなぁ。まだ登場もしてない、しかもこないだ負けて消滅した(ように見える)
キャラのおもちゃを子供は欲しがるんだろうか?
RHサキニデテルヨ>ODN
>130
文盲ですか?
>>129
ナイトを買ってもらったものの、あまりのヘタレさに悔しい思いをしてきた子供が
ここぞとばかりに・・・・・・いやそれはないか(w
RH先週トイザラス逝ったときはかなり売れてたよ。
目の前で4つぐらい消えた。
134130:02/10/18 22:58 ID:???
ゴメソ。盲目ダタ
ガンガン自慰の装着キボンヌ
G4作りたいけどG3-X持ってないんだよな、、てか一体も、、
G3改造じゃ無理かな?
おまいら 酔う稼動83th祭りには参加した方がよいです。
RM隆起 割り引き中 ¥1300ー祭り2割り引=
改造派にもピタリっだし おれはながーいドラグレッダーに
したくてかてきたよ。
あすたは早起きして83th祭りにGOだ。
138おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/18 23:59 ID:+BQW/uza
>>137
その酔う稼動祭は何日までやてますか?
日曜までやっててくれればいけるんだがー。
>>136
それは君のやる気次第!
オーディンのバイザー開かない、って不満が幾つかあるが
R&Mで「開く」バイザーなんて、今までだってありませんがな。

ナイサバなんてバイザーに剣刺さったままやん…
『開く』っつーのは、羽根のことだろ。
いままでのと一緒にしちゃ遺憾。
ゴルトバイザー、せっかくデカい蝶番でオモチャ々したデザインなのにねぇ。
>>138
検索くらいしる!
ttp://www.iy-net.com/iysale/sale/
144136:02/10/19 01:10 ID:???
>>139
やってみるよ!ところでツインヒーローのG3-Xって存在しますか?
>>143
ありがとん。チラシでしか見れないかと思ってたよ。
今度からちゃんと検索するです。
>>144
出てるよ。
トリニティとのセットで
>>144
超栄光の10人ライダーVOL.1にも入ってるよ。
うわっ もうねなくちゃだ。
>>137
に、けつたたかれたので酔う稼動祭り朝から参加です。
>>149
今更だがオーディンの頭って烏帽子みたいだな。
オーディンと比べると見劣りするという意見もあるが、俺はナイトのR&Mも好きだな…
不評の固定マントとかも、ただ色々ポーズ付けて立たせてみるだけの人間には
それっぽいしわしわ感も持ちつつ人形の安定にも役立つ便利なアイテムとして嬉しかったし。
蝙蝠はもう一体も付いてるし。
ナイト最高にいけてるじゃん。プレイバリュー高いし。
R&M夜、食玩DXとニコイチしてやるとすごくカコイイと思うよ!
アタマすげ替えとウィングランサーの柄を真鍮線を芯にして、食玩のランサーの柄をつないで延長するだけだけどね。
>>153
何を今更
ここのひとも早売りGETしたみたい。
ttp://www5.plala.or.jp/hipporit/r&modin.htm

カゲスタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ttp://ww8.tiki.ne.jp/~sirako/kaizou029.htm
156おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/19 09:17 ID:XhakR4ke
ゴルトシールドの穴は…?
ゴルドフェニックスって手に取った時から何かに似てると思っていたが
オタスケマンのアンドロメダマ号にそっくりかも。


くだらない話題なのでさげ
>>156

ノ ー リ ー ズ ン っ て な ん だ ?
>>158
たしかあんな変形したような。

>>159
コカコーラ

ごるとフェニックスバージョンUの作り方
1・鳥背中につける状態から、シールドを逆につける。
2・適当に羽に角度をつけておしまい。
実物よりオモチャのほうがカコイイな>ODN
ゴルトシールド、写真の様に手持ちに出来ない(腕に直接装着)
ので、ドラグシールドのグリップ使うといいヨ。
色的にリュウガがヲススメ
ODN買ってきたら、後頭部に傷があって10円ハゲみたいに黒地が露出してたーよ。
交換する程じゃないから塗装でごまかすけど、ちょっと鬱。
164おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/19 12:05 ID:6sV8hZsM
西日本の田舎店ですが、ODN5つ積んである中で額の0シグナル?
が真ん中にピッタリきてるのが一つだけあった。良かった。
>>108が言ってたように、あの部分結構ずれてるようですね。
ODN買いにいったんだけど、ザラスって商品陳列すんの遅いなー。
商品は入荷してるはずなのに商品棚には影も形もないもんな。
先週のマジンガーZの時もだったけど開店前にやっといてくれないもんだろーか。
結局マジンガーが棚に並んだのは夕方頃だし発売日くらい早めに並べて欲しいよ。
オデン買った。
なんか各部品が取り出しやすくなっててセロテープも全然使ってないところが気に入った。
今まで、やたらとベタベタとしたセロテープでいたる所が
留められていたけれど、ODNでは(外箱の蓋を留めている以外)
無くなった?
加えて内箱の透明トレイの固定もキツくなくて、各パーツとも
楽に出し入れできるし。
些細なことなんだけど面倒くさくなくて嬉しい。
168167:02/10/19 13:26 ID:???
<166
あ、同志。
うちのオーディン、右の肘関節が半分くらいまでしか曲がらないんだけど、
同じ症状人とかいる?
170おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/19 14:02 ID:hX6uyQEH
>>169
うちのもです。そういうふうにできてるもんだって思ってたけど…
171gh:02/10/19 14:21 ID:???
バイザー、開かないのか、、、、
じ ゃ あ 何 の た め に カ ー ド 作 っ た ん だ ! ?
172おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/19 14:30 ID:5ijaONEU
おかげさまでヨーカドーで2割引きですた。

>>167
おれのオデンもセロテープなかったな〜

173おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/19 14:42 ID:T+Fz2b+Y
>>169
俺もです。
強引に曲げてやりました。
174おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/19 14:42 ID:xTIQLPAT
オレも右肘がまがらん
あんま肘強引に曲げると壊れるよ。
俺それで龍騎とリュウガの肘欠けたし
176167:02/10/19 15:02 ID:???
確かに曲がらん。それとちょっとアゴが短すぎるなあ。
177ムサイ:02/10/19 15:02 ID:???
オーディン追加しました。
腕はちょっと工夫したんだけど、なんとか腕組みに見えませんかね?
http://members.tripod.co.jp/fziro/maskedrider.html
178おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/19 15:19 ID:VJ+671XL
>169
同じく右肘が半分しか曲がらんかった。
不良品かなと思い、買った店に持っていったら、交換してもらえたけど、結局、それも、右肘曲がらず(T-T)
いわゆる初期不良ってやつなんかね。
お客様サービスセンターに問い合わせたほうがいいのかな?
R&Mは全体的に関節が渋い傾向にあるけど
ODNは特にそれが強い感じだね。
漏れのも特に曲がりきらないところはないけど
確かに肘や指の可動には壊さないように神経を使うくらいに硬い。
まあその分ヘタりにくいのかもしれないから、いいけど
ODNのソードベント平べったすぎで萎え。
>>180
まあ羽だしあんなもんでしょ。
あんまり肉厚だと今度はゴルトフェニックスに装着したときに萎えると思われ。
182:02/10/19 18:29 ID:xTIQLPAT
ツイン4の鯖、今日売ってたよ。

既出?
>>182
うむ・・・・悪いけど、既出なんです
龍鯖&夜鯖じゃあ、特に必要ないしな>ツイン4
今回は子供に譲るが吉。
オルタでも出たら又争奪戦だが。
ツイン4どころか3も手に入ってないよ・・・・・
ジャスコに行っても売ってなかったし。既に売り切れ?
なんでツイン3って全然売ってないの?
かなりムカつく。
ODN、全体としては大満足なのだが
ゴルトシールドが手で持てないのは萎える…
俺の中ではフェニックスの尾専用パーツ
188おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/19 18:56 ID:c2nL3BCQ
食ガンの隆起ワールド2を手にいれたヤシっているのか?
ワールド1も即死だったな・・・。
>>187
リュウガ(龍騎)の盾の取っ手つければ?かなりいい感じになるけど。
ODN、近場のザラスに買いにいったけど本日入荷されなかった…うーん無念。
なんか単純なプレイバリューだと
本体→ナイト
モンスター→オーディン(ていうかゴルトフェニックス)
って感じかな。

なにげにゴルト、足の付け根にボールジョイント使ってあるし。
>>192
あの 何が言いたいのかよくわからないです。煽りでなく。
ODNをヨドバシで買った。2100円。
ナイトをヨーカドーで買った。2100円。
(;´Д`)

ナイトは右の手甲が塗られてなかった。まあ改造に使うから別にいいんだけど。
ODNは胸の菱形とバイザーの付け根の金色が剥がれてるやつがあったなぁ。
あとはOシグナルがずれてるやつ多いね。
>>193
価格が同じナイトとオーディンを比較したときに、どっちがプレイバリューが
上かってことで、ライダー本体ならナイト、モンスターならオーディン付属の
ゴルトフェニックスが上ってコト。
そんなに分かりづらい書き方だったかな?
>>195
おれはすぐに分かったぞ。
>>195
鳥の足のボールジョイントの事では?
確かコウモリもボールジョイントだったが(それは関係ないかな?)。
あ、確かに足のボールジョイントに関しては言い方が悪かったかも。
ナイトみたいに腰にピンなんかで固定するわけでもないのに、ちゃんと
ボールジョイント使ってるのは良いと言いたかったんだよ。
199おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/19 22:27 ID:5yUbEQhr
ODN(特に額と胸)を良く見て選んだら、
ゴルトフェニックスの羽根が傷だらけで鬱。
200GET
>>199
俺も同じだった・・・
羽根の裏側だったから見えなかったよー
私も本日R&Mオーディンゲット!
柏ザらスに閉店一時間前くらいに逝き山積み
しかし顔がツライな…(萎
あのウマヅラっぽい感じが全く無い…
あと、目のスリットの塗装が細すぎなのと、口許のスリットが無塗装なので要塗装かなぁ? 個人的感想だけど

で、アンダースーツは相変わらずツヤツヤなのね…
>目のスリットと口許のスリット
漏れはガンダムマーカーすみ入れ黒で塗った。
204おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/19 23:43 ID:vGuIkstw
王蛇ホスィ・・・
今なら安いとこいくらぐらいですか?
    ____
    __|____|__   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( 》 ゚Д゚)  < >>156悪いがそれはガイシュツなんだわ
   ( '⌒つ )    \_____________
   /  / /
   (___)__)


     >>55
   ( 》 ゚Д゚) ヽヽヽ     < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (    )つ┬──┬  | ほらな?
   | ||  └──┘   \_____
    (___)__)
>>204
とりあえず明日までならヨーカドーで2割引のはずなので税込み3780円。
>206
うーん、もう一声って感じ。もうチョイ待つか。
>>207
惜しいね、16日だったら2980円だったのに。いや、2938円か。
栄光のライダーのシザースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

ソース
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/4234/
>>209
蟹をそんな風にないがしろにしていると・・・・・・祟られますよ?
ほら、あなたの後ろに金色の蟹様が・・・・・・・
ボルキャンサーのエサがまた一人・・・
そ、そんな・・・私は最後まで生き残って・・・シザースを自作・・・ぐあっ・・!
213gh:02/10/20 01:25 ID:???
>>209
ってブラクラだっけ?
>ghさん
ブラクラじゃないけど、爆笑問題の田中に侮辱される。
RM龍牙の右腕が関節部ごと折れちまった・・・
前々からやけに動かないな、とは思っていたがまさかこうなるとは・・

とりあえずエポパテで修正するか・・・動かなくなるが
なんでこのスレの住人たちは、動きがシブくなる->壊すの書き込みが多いのだろう?
つか一回も動かしてなかったんだけどなぁ・・・それが仇となっちまったのか。
R&Mのゴルトセイバー見てると装着のシャイニングカリバーも
このくらいの大きさだったらなあ、と思う。
おれのODENも右ひじの調子がおかしい・・・
220おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/20 06:55 ID:+cmnvZqt
タイガのモンスターは4本足の方がよかったよne
221おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/20 07:39 ID:HbayYfMj
うちのODNのヒジは曲がるけど、なんかきしむ。
今、オデンの右ヒジが話題に上ってるけど、ウチは左ヒジが軋むヤツが多いよ? オデン以外だけど。
ゾルダ・龍鯖・夜鯖以外は全部右ヒジに比べて左ヒジの曲げ角が浅いみたい。 無理すれば曲がるけど、なんか不安かなぁ?

みんなはどうだろ?
新品だから遊び倒してるやつよりきついんだと思って別に気にしてないけどな。漏れは。
224おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/20 08:53 ID:MdpV7HnD
>>222
俺漏れも
俺のリュウガの右ひじ関節もいつの間にやら
割れてたなぁ…
しょうがないからもう一体買った。
とりあえず、R&Mのドラグレッターの腹が猫に少しかじられて鬱なんですが、、
あと、いまりゅうきとナイトがあるんでつが、あといっこはなに買ったらヨロシ? 組み合わせ的に
質問スマソ
>>226
ゾルダ。
>>227
ありがd
じつは、最近すきになったばかりでほとんどみてないんで、情報が文字ばっかなんです
DVD借りていろいろまなんできます、、、まだ1しかでとらんみたいだけど
ぞるだを見てるとサイバーコップをおもいだすのはぼくだけでつか?
マーズビットは永遠の(略)
オーディンのカカトって何色だろう…? 茶色か金か、色化けして判別できないです…(涙
232おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/20 10:29 ID:mLHmcO9v
ツインヒーローでタイガとオルタで出してくれ!!
かなり本気です。・・まぁ無理だろうけど。
 ところでもうツインの4が出回ってるのですか?
>>226
飾るときにべのすねーかかどらぐぶらっかにでもかませておきなされ。
>>232
出てた。龍鯖と夜鯖。R&M見た後では買う価値なし。
235おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/20 10:59 ID:mLHmcO9v
>>234
どうもです。
やっぱ造形的に劣るんですね、ツインのリュウガも頭デカだったし。
オデンの配色ってガオゴッドに似てるね。並べてみたら妙にピッタリ
バンダイ的には神のイメージって金&茶色なんだろうか。
>>236
うむ胴衣。
ハッ・・・・・・実はODNがガキライダー!?


とか今更白々しく言ってみる(w
>>237
そういえば、夏に出てきたあのガキ、
あいつが帰ったすぐ後にオデンが出てきたな・・
死ぬ程嫌い!!>あのガキ
近所のウルセェガキに似てるから・・・・
>金&茶
ん?シザースか
>239
シザースのどこに茶色があるのかと小一時間(w

さて、オーディンのスーツとスネのアーマーのフチ取りその他の塗装でもするか!
>240
足の裏
今、オーディンバラしてスーツを塗装。 塗料が乾くのを待つ間にクロークを整理しようと使っていない鞄類を引っ張り出してたたんでいたら、おもちゃ屋の袋に入った装着G-3Xが…! レシートやらそのお店の割り引き券なんかといっしょに。

全然買った覚えが無い…

ウレシイケド(w
あ、それおれのだ(w
動きが渋くなった間接をシリコンオイル注油で改善できないの?
シリコンオイルだと樹脂にも優しいでしょ。侵食も無いよね。
でも注油すると緩くなり過ぎるかな?
やっべえよ。タイガのキャラつぼにはまってしまった。漏れは3個買い決定。
なんで・・・デッキ3つあったのか?謎だ。
あれは多分成形する時にバリみたいなのが残っちゃっったり歪んじゃうかして、
そのバリとか歪みでパーツ同士が干渉しちゃってるから
肘が曲がり切らないんだと思ってたんだけど...

オーディンの右肘半分くらい曲がらないし、
ナイト2体買ったけど両方とも左肘半分くらいしか回らないかったし。
なんか固体差とかじゃないような気がする。

オイルでなんとかなるのかなあ。人柱キボンヌ
>>245
既に1人死んだ時点でデッキ3つあった意味無いよなw
それにしても東條はなんか恐い。子供みたいな感じで。感情とかも不安定そうな感じだし。
今更王蛇買ったが、良いね。
どんなポーズも様になるよ。足蹴にしたり、ケンカキックしたり。
今は肩にベノサーベルかついで、ウンコ座りでPCの前に佇んでます

名悪役という点ではアナザーアギトも良かったが、TOYが出なかったのがなあ。
249おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/20 17:29 ID:N38nSaF8
>>105
べつに第三者がホビー誌に連絡しても一向にかまわないと思うんだが。
ウェブで大々的に公開している訳だし。
主催者が自分で連絡したら、まるで天狗になってるみたいだし。

まあホビー誌の編集者が未だに知らないってことがありえないとは思うが。
バイオグリード自作中ー
upできんが。
脛のバネにはストローの曲がる部分を使うと吉。
ただいま、100円ソフビ巨大化シザース頭部を型想いで型取り、
エポキシパテを詰めて硬化中……

ま、待ちきれね――――――!!
ツイン3見つけたけど、ファムの頭が100円ソフビ並みに小さくて購入見送り。
>>248
個人的には王蛇は正面からだけは見てはいけないと思ってる
横から見たら最高なんだけど
正面だと変に丸みを帯びた上半身に萎え…
がんばれ!(w

255おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/20 20:13 ID:IimhWBfv
いままでベンジンなどでRHの縮小やってる人いたけど、キャストで何度も
複製→複製をモールド直してまた複製→さらに複製→・・・を繰り返せば、
もしかしたらいい感じに縮小にならない?
韓国とかの海賊TOYって複製してちっちゃくなっちゃったやつあるし。
激しくシリコンやらなんやら無駄になるけど。
256おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/20 20:15 ID:70EfPP9N
今からヨーかどーにR&Mせっと買いに行ってきます
IYカード入会特典で1000円引き 2300円で買えるのかア・・
なんか今まで定価で買ってきたからありがたみが無いような・・・
>>255
面倒だしモールド潰れるけど、型想いで何回も複製すれば縮小できるかも。
でも、それだったら巨大化ソフビを型取ったほうが早い気が……
258255:02/10/20 20:44 ID:IimhWBfv
257>
まあほとんど無理な方法なんですけどね。
ただ100円ソフビはなんか拡大すると変な感じなんで。
>>258
拡大したところを型取りするのだ。これならば無問題。
>253
王蛇は胴体をちょこっと直すと印象変わるよ

腋の下から背中にかけてツライチに埋まってるから、背中の内側に胴体が入り込んでるように削り込んで、さらに腋の下の省略されてるラインを追加。
パテが使えるなら、胸から肩にかけてつながってるアーマーの輪郭が、腕の可動の為かエグれたようになっているのを直線的に修正してやると、ずいぶんシャープに…変わったように思ったんだけどね、漏れ的には(w

王蛇好きだからね…我慢ならなかったのよ…
261おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/20 21:13 ID:QXAkhLQ3
http://www.geocities.jp/rogue03/
皆知ってるとは思うけど
すげえよすごいよ
>>261
シザースの項みたけど、ベンジンに一ヶ月漬けてもあの程度しか縮まないのか・・・
ダイナレッド
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/9277/dm01.html
しかしホントすごいペースだな。一月で40体も集まるなんて。
いつでも買えると思って見逃していたナイト。
近場ではサ○ィ、ジャ○コ、アカチャン○ンポ、個人店舗と店頭から
消えてしまい、なかなか再入荷しないので店員に聞いてみたところ、
年末用に問屋が抱えている流通在庫のみでもう生産していないかも
と言ってましたが、ホントでしょうか?
店頭に無いのってうちの周りだけ?
>>264
夜鯖出た頃に、ナイト&ダクバイザーはもう店頭在庫だけだって言われてたね。
たしかにトイザラス.co.jpにもeS!Toyにも無い。

早めにヤフオクでもいいから買っておくが吉。今ならまだ定価より安いし。
>>264
ウチの近所だと
個人経営店・ビックカメラ・ダイエー・ハロマのどこにでもまだ置いてある
いつか投売りになったら買う気だったが、抑えとくかな…


そう言えば、香港バソってG4やらエクギルやら発売してくれるんだろうか。
正気日本でG4が出なかったのは謎だからなぁ・・・・・・
今年はR&Mリュウガ出してきたけど。あれと同じくらいの金型回収で
済みそう、というか商品出すこと前提なら細部をあんなに変えなかっただろうし。
そこら辺無視してもいいから出して欲しいもんだ。
アメイジングは売れたから同じ店がまた逆輸入してくれるだろうし。
オーディン売りきれてますた。
人気あんのか?
>装着G4
なんで出なかったんだろうか。本当に謎だ。
バンダイだったら細部のディテールなんて平気で無視するだろうし、
素体の頭部だって多分、七:三にすれば済むことなわけで。

極論すれば、頭部のツノを新造するだけで発売できるよね?
胴体だけG3X、両腕は大らかな解釈でG3そのままにしてさ。
>>268
G3があきれるほど売れなかったから。
理由は主にTVでの活躍が原因。あのヘタレっぷりでは、子供が欲しがる訳はないから。
今年もゾルダが似た理由で余りまくり。
まあ、北岡先生の良さは幼児にはわからんよな。
マグナギガがやる気なさそうなのも原因かもしれんが。
二年連続でメカ系がガキに受けないんじゃあ、来年はメカ系ヒーローなくなったりして。
ギルスとかアナザーとか真みたいな、生系ヒーローになるのか?
275おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/21 04:13 ID:/KSUXVAu
ttp://isweb34.infoseek.co.jp/play/ooebi/index.html

ここのドラグランザー改造なかなか (゜∀゜)イイ!!
sage忘れ。鬱だ…
277おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/21 07:20 ID:ryqEt4uc
ODNて品薄?
なんかオクで品薄で35の物見かけた。
オデンはガオゴットというよりも、形状はガオイカロスに似てる。
>>273
G3Xは売れたんじゃなかったか?
ゾルダは東映が悪いと思う
(戦闘シーンに盤台の意向が反映されるならその限りではない)
>>269 >>277
後期かつ主力商品というほどでもない扱いのせいか
とりあえず一時出荷は既に、はけ始めてるっぽいね。
\2500という廉価な割りに外見が派手なせいもあるかも。
まあ二次出荷くらいあると思うけど
ひょっとしたらタイガもこんな感じかもしれないから
発売日にゲトしとくのが安全と思われ。
今更だが、ハピネットJPに装着リペの取扱店リストがうpされてたね。

ショッカーライダーの七三は、「顔にショッカーの証である(?)ペイント」が施された仕様らしい。
顔に黄色いラインが入ってるんだと。
R&Mオーディン用開閉ギミックつきゴルトバイザーとか作ったら
幾らなら買う?

組み立て&塗装済み送料込み¥1000なら欲しい?
そんな値段で儲けが出るのか?と小1時間・・・
一個一個、器用に羽を切り離してヒンジ仕込むの?
自分だったら、仮に作っても一本で限界かな・・・

あ、そうそう。
巨大化ソフビの型取り、量産に成功しますた。
286282:02/10/21 12:48 ID:???
勿論、商品を改造してもタカが知れてる&儲かんないだろうから
同じ寸法で作り直す訳。
んで、複製。
>>284
>量産に成功しますた。
これぞ英雄的行為。 香川教授と呼ばせてもらおう。
288282:02/10/21 13:11 ID:???
以前どっかにウプされた児童詩のオーディンの紹介ページのスキャン、
誰か再ウプしてもらえません??
保存してたはすなのに焼失(´・ω・`)ショボーン
>>282
買うかどうかはまた別として作ったらうpしてね。
>>288
かってに さいはいふというのも きがひけるから ひんとをやろう
とくさつばんの すれいちらんにて 「へんしん」 でけんさくしる!  
291282:02/10/21 14:15 ID:???
ひらがな ばっかりで あたまが いたくなりますた・・・
もう1ひんと ぷりーず!
>>291
すれは みつかった ようだね
516(ごひゃくじゅうろく)〜525(ごひゃくにじゅうご)あたりのれすを
よくよんでみよう!
ぼくの こうもん も へいさ されそう です
294282:02/10/21 14:32 ID:???
ありがとう! ついに みつけたよ!
まさか がいこくに あったなんて!!!
ありがとう! いまだに みつかんないよ!
まさか あっぷいたに あったなんて!!!

あと、おしえてくんでわるいんだけど、あっぷいたのひんとを おしえてくれませんか?
ないとさんにんぶんのへたれの のうみそでは さっぱりわからないんだ…
スレ内で ”たい に ” で検索しる
きをつけろ! 290は いたを ばんと よんでいるようだ。
298おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/21 19:52 ID:OdXCQw3Y
龍騎スレでシザース+ボル、ライア+ガイ、
R&M化のうわさあげ。
299おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/21 20:18 ID:qT8wUGCs
300とりたいよー
300おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/21 20:18 ID:qT8wUGCs
とりたいよー
ツインヒーロー3をダイエーで漸くGET 残り二個ですた。
302毛陰 濃過ぎ:02/10/21 20:39 ID:???
ウソ情報で盛り上がってんな

バーーーーーーーーーーーカ
盛り上がってるのは>>298只ひとりですが?
304香川英行:02/10/21 21:01 ID:???
>>287
「たとえば、10個の100円ソフビシザースと1個のR&Mシザース、どちらかだけを救えるとしたら、どちらを選びますか?」
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/photo/toyup2/
ちなみに私、ここまでこぎつけるのに4体のシザースを犠牲にしました。
>>281
しまった。チャージアップストロンガーしか予約してないよ(w
追加でショッカーライダー予約したら、勢いで桜島1号までしそうなヨカン…
http://thai-toku.com/gaowolf/thaitokutimes.htm
児童誌いろいろ男もいろいろ
>>297
マジレスで恐縮だが、「ばん」でも合ってるんだな。これが。
ヨーカドーの投売りセットの龍騎、ドラグレッダーの間接ポリキャップ最初から割れててヘタってるよ。
タイガはプレイバリューでオーディンに劣りそう。
310264:02/10/21 23:36 ID:???
>>265
ありがと。まさかブランクより先に消えるとは思わなかった。
本気でナイトをゲトにかかるか。
タイガのプレイバリューやコンセプトに疑問の声があがっているようだが・・・・・
・・・・・・タイガのセールスポイントは萌えだろ? 肉球だろ?
萌えより燃えなヤツが欲しい。肉球はイイけどさ。
でオルタナティブを要求してるのだが。
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/photo/toyup2/cgi-bin/img-box/img20021022000724.jpg
やっぱり軟質ラバーなどによる肉球自作は必須ですか?
R&Mワイルダー、FV引きづりすら再現できない罠。
ストライクベントしか無いんだっけ
ギミックとしては
タイガ、中身があんな奴では萌えられん・・・。
正直、あの3人の誰であったとしても萌えないと思う(w
ワゴン逝きか生産数極少のどっちかの気が…
香川だったら…
>>318
まあ後者だと思われ。クリスマス&お年玉を狙った商品は
明らかにドラツバ、ダクツバ、R&M龍鯖、夜鯖、サバイバルファイトあたりだし。
321282:02/10/22 09:15 ID:???
ようやくR&Mオーディン届いた。
昨日集めてた画像と見比べてみた。
・・・・・・・
ゴルトフェニックスもバイザーも、オーディンの細部も形が・・・・・
そしてオーディン各部の金色の縁取りも塗装されてないし・・・・

こんな奴のためにバイザーにギミック仕込んでもなぁ、、、と急速冷却中な俺。。。
322挑戦神:02/10/22 11:27 ID:???
>321

レンジデチン ヨロシ!
オデン、タイガはあわよくば子供が龍鯖OR夜鯖と一緒に買って行ってくれることを
狙ってるんじゃなかろうか。
オデン買ってきました。
ウチの地方は運が良いのか、いくつかの店で商品を見て回ったけど
額のシグナル部分の塗装がズレてるものは殆どありませんでした。
自分の買ったものは間接の状態も良好だったので、まずまず当たりだったのかな。
いっかい王蛇でハズレひいちゃっただけに今回は当たりでよかったよ。
325おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/22 20:48 ID:TqGEzNp+
シュリケンジャー、レッドホーク!
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/9277/
しかし管理人さん、字の間違いが多い・・・
移植→異色 レッドファルコン→レッドホーク
>>325
おー、ジャッカーに続いてハリケンジャーがコンプか。
ジャッカーがビッグワンをのぞいてワンマンだったけど
ハリケンは5人がかりでようやく揃ったわけだ。いいねー。
いやジャッカー4人作った勇者もスゴイんだけど
一人一人増えていってついにコンプ、というのがいかにも戦隊っぽくて(・∀・)イイ!!
次にコンプされるのは何の戦隊だろう・・・・・・人数的にはタイムが一番近いけど
ジャッカーの人みたいな猛者が現れることもありえるし。
と、こういうことを考えただけでワクワクする実にいい企画だ。
東條役の高槻純インタビュー(フィギュア王)より

『ライダー役が決まった時、オモチャ屋さんに行ってみたんですよ。そしたら
R&Mシリーズっていう龍騎のフィギュアがあって。ポーズがつけれるんで、あ、
これいいなって。でも、そのシリーズって龍騎やナイトのメインどころしか
出てないんですよ。で、無理だろうなと思っていたんです。そしたら、涼平
さん(北岡弁護士・ゾルダ役)から、「出るらしいじゃん、R&M」って言われ
たんですよ。それってスゴイんですか?って聞いたら、「あれはねー、メイ
ンしか出ないんだよ。」って言われて。さらには「R&Mのラストなんだよ」
って言われて(笑)。なんでこの人はこんなとこまで知ってるんだろうって。』


涼平サン・・・相変わらず。
>>328
とりあえず涼平氏はもらったR&Mゾルダの他に
劇中を再現しようともう一体R&Mゾルダ買ったと思う。6000APかける(w
>高槻純インタビュー
涼平さ〜〜ん!!
PCの前で泣いてしまった・・・・
>>329

じゃあ俺は『さらに保存用にもう一体買った』に1000AP(w
>329
ぢゃあ私はさらに、ギガキャノン装備ゾルダの脇にマグナギガと龍騎、そして余ったギガランチャーを劇中同様両手で構えたゾルダを別に飾るに300AP
>332
微妙に賭けるAPが低いのが(w
>>326
この形成色からしてハーティロビンのバトルセットのやつだね。
335332:02/10/22 22:23 ID:???
>333
そんな事ないぞ!!
ぱんち力が300APなんて、ガイとゾルダだけなンだぞ!!

オーディンと鯖二匹は350APだが。

大丈夫! アレはレギュレーション違反だからいづれコミッショナーからクレームが…(w
>>330なんだ?涼平死ぬのか?鬼畜に殺されるのか?
337332:02/10/22 22:28 ID:???
しまッた!!


鯖二匹も300APですた…
>>336
なぜそー捉える?
339gh:02/10/22 22:42 ID:???
R&Mタイガ、ビートチェイサーブルーバージョンに乗せたら色合いよさそう
>>339
ソレをもとにタイガサバイブ作ってくださ(略

でも白虎バイクは冗談抜きに格好よさそう。おでんのサバイブカード
絵の中の紋章白いし東條に贈呈して欲しい。
>白虎バイク
パワレンワイルドのホワイトレンジャーのは?
どんなの?見たい!
343おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/23 02:04 ID:SD5OWxkE
溜まってた録画の本編を数本観た。
デザインとカラーリングはかなり好きなんだけどなァタイガ・・・。

こうなったら完全脳内補完しかないか
ファイナルベントは相手をデストワイルダーと挟み打ちで
高速移動しつつ八つ裂き、ヘロヘロの相手に回転突撃あぼーん。
うぅまだ弱い・・・逝って来ます。
>脳内保管FV
デストワイルダーの爪で相手を串刺し、タイガに投げ付ける
タイガがジャンプ、投げ飛ばされた相手をタイガがデストクローで真っ二つに切り裂く。

うぉっ、回避不可能技になってしまった・・・・引きつり合わん
FVがムシャクシャな技になるのがチョッピリわかった気がした
デストクローでクロスボンバー(ヘルミッショネルズ)が良い。
>>344
ムシャクシャな技・・・。
>>347
なんか妙にエロいファムだな。
下半身デブですな
>>349
孕んでるんです。
>>347
なんかすげえ強そうだ。
てかごつ過ぎじゃない?
最近ZX出品が多いね! で、コノニューサツシャ、ZXマニア?

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49756577
>>352
久々に家のソフビ箱ひっくり返してみたら装着サイズのソフビ結構出てきた。
戦隊ヒーローが40個くらい、戦隊の戦闘員や幹部(ユガンデ)もあった。
他にもジャスピオン、スピルバン、ロボライダーまで出てきたのに
ZXは無かったよ(w。
>>353
装着改造戦隊企画に参加しる!
356おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/23 22:33 ID:OfXdqoXu
357立体化して欲しい:02/10/23 22:40 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9629/hp002_026.htm
これはカナーリ女性っぽいプロポーションのファムだが。
>>358
既出だが。
これも、下はR&Mのままっぽいので、実は↑のと同じく
下半身デブじゃないのか?
ポージングで上手くやってるんだろ。
>>359
既出だけど、>>354に入ってないので入れといた。

自分もファム作りたいけど下半身はどうするべかねえ。
股間を左右真っ二つに切断して幅詰めでもすればマシになるじゃろか。
>>358の腕の付け根ってどうなってるの?
R&Mの上半身は使ってないんだよね?
>>361
装着の腕をそのまま差し込んでるみたい。
ソフビ胴体の穴と、素体のジョイントの直径が丁度いいんじゃない?
363361:02/10/23 23:41 ID:???
>>362
あー、それで何とかなるのか。
やってみよう。サンクス。
>>355
参加したいんだけど腕がねえ・・・。
とりあえずあんまり誰も作ってなさそうなメタルヒーローに
チャレンジしてみるよ。上手くいったら戦隊も作ってみる。
バイオマンのグリーンツーが作るの楽そうだけど元のV3を
手に入れるのが今からじゃ難しそうだなあ・・・。
365おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/24 00:25 ID:c/f1K/lF
ttp://members.tripod.co.jp/jedimo/momocus/commingsoon.html

ここにいい感じの色に塗られた夜鯖が。
以前、R&M夜鯖の綺麗な色はどうなってんだと言ったカキコがあたが、これは一つの答えでしょうか。
>>365
おっ、これはいい感じの色。
漏れは下地シルバーにクリアーブルーとクリアーグリーンとブルー少量(紺みたいなヤシ)で
塗ってみたんだけど少量のはずのブルーが多かったのか濃くなっちまった。(w
>>365
そのページ、主に出展目的で作ってるのが萎えるな。
需要があってのことだからとはいえ、釈然としないものが残る。
まぁ、出来もいいし、なんのヒネリも無い素体改を法外な値段で売りつけるヤシよりはましか。
素体3500円+ソフビ700円=4200円。
制作費800円は良心的か?

>>365
薄いよりは濃い方が名古屋人である漏れは好みだ(w
369368:02/10/24 00:51 ID:???
失礼。>>366
370おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/24 01:16 ID:RTTdYznD
オルタナティブR&Mで出ないかのぅ
>>370
出ないと分っているのにそんな事聞くなよぉ〜
オルタ、アナザーアギトと比べると著しくインパクトに欠けるな。
>>365
どっちにしろ黄色味がかった青は外れだったな。
しまむらでツインヒーロー4見かけたがパス。
R&Mサイズのファム作ってるけど、下半身デブでイマイチ。解決案求む。
>下半身
パンツというかフンドシって感じの股関節パーツを削りこみ、
股関節のボールジョイントの軸を切り詰めて再接着してはどう?
>>372
確かに。
でも龍騎でアナザーみたいなのが出てきたら
浮いてしまうから
これはこれで良いと思う。
ライダーって言うよりモンスター寄りだけど。
実はインペラーがアナザーアギトばりの渋い人物
・・・だったらいいな
>>370
モンスターいねよ。
R&M・EXならば大丈夫かと。
380374:02/10/24 12:24 ID:???
>>375
ちょっと難しそうだけど、教えてくれてありがとう。
>>380
うん、ブリーフをハイレグにする感じで削ってみてくれい。

脚自体を細くするのは滅茶苦茶難しそうだなあ。
膝パッドをRHに替えるだけでも結構細く見えるようになるし、お手軽に逝きたいところです。
そうだね、女の子だからブリーフじゃなくてハイレグがいいよね。ハァハァ
装着変身 仮面ライダー旧1号(未開封品)
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b27525450
仮面ライダースーパー1 ミニソフビ、未開封品
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c24169325
スカイライダー ミニソフビ、未開封品
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d21787248
ポピーショッカー基地
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c23499304
旧ポピー製の仮面ライダーのショッカー怪人カビビンガ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c20703479
>>383-384
宣伝??
なんでR&Mオデンの肘が曲がらないかわかった。
なぜだ?
上腕側のジョイント、よく見るとでっかいバリがあるんだ。
龍騎ブランクあたりと比較するとよくわかるよ。

で、それをデザインナイフと、極少マイナスドライバーを加工して作った彫刻刀で削ったところ、
肘がスムーズに曲がるようになったよ。
389地村けん:02/10/24 19:56 ID:???
とんでもねえ、>>388は神様じゃよ!



まあ、オレはODNを買ってないのだが。
一応それは知ってたけどバンダイに逝ったら普通に交換してくれたよ。
王蛇の時だけど、、、
フィギュア王にインペラ載ってたけど、アレ肩が小さくてR&Mに使えるんじゃないかと言ってみる。
頭の角モナ
ちなみにRHの事ね
ベンジン縮小すれば完璧?
頭部は拡大ソフビを型取りするとして。
インペラーの場合、最大の問題は胸のマーキングかなあ。
結構小さそうだからそのままでも良さそうかも。
これを装着に改造したら、ある意味猛者だな
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49753988
>>395
むしろダベ星人を作って欲しい。
>>395
作るのは簡単そうだが、誰にも何なのかわかってもらえない罠。
ていうか素体がもったいない。
こうもODNが無いのは、例の右ヒジ問題で回収がかかったからでは?
定価売りの店ですらきれいサッパリ無いのはいくらなんでも変

いや、「緊急入荷!」ってガチャポン会館5Fで今日買ったODNも、見事に肘が
曲がらなかったので。(388のおかげで直ったが)
>>395
ノタリーン・・・ノリタンノリーターンって何?
ODNは平手じゃないとポーズが決まらないなぁ
でもそれじゃゴルトバイザーとかが持てないし・・・
ブランウイング作ろうかと思うんだけど、どこかブランウイングの下っ腹を見られる場所ってないかな?
上から見たイラストはTVSPのムック買ったから、あるんだけど・・・
>>401
斜め下からだけどここで見れる
ttp://www.tokusatsu.hpg.ig.com.br/ryuki.htm
>>402
おおっ!猛烈にサンクス!!
よーし、お父さん盾も槍も再現できる白鳥作っちゃうぞーーーー
ゴルトバイザー、開閉可能にしようかと思って写真を見たら…
スンゴイ複雑なディテールで辛すぎる罠。

http://isweb43.infoseek.co.jp/photo/toyup2/
>>397
お前がRX知らないだけだろ・・・。
ODN昨日ザラスにいったら再入荷してた。
そろそろまた出回り始めるかもね。
>>397
別にもったいなくないだろ。
食玩仮面ライダーメモリアルのショッカー戦闘員を
装着素体とあわせて作ってた人もいるし。
相変わらず出品されてるな。値下げしる!
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d22804437
>>410
リアルプラRXか…98年頃にこんなん発売されてたなんて知らんかった…。
欲しいけどヤフオクは面倒くさいな…。
ユタカリアルプラRXは造形が最高にいいので
くすんだ色の眼を塗り替えるだけでかっこ良くなるぞ。
>>403
前から思ってたんだけどさ、

盾…羽左右くっつけ
剣…羽根の金色の部分を互い違いにしてくっつけ

だから両立は不可能な気がするんだよな…
>>413
槍はゴルトセイバーみたく外して付け直すとして・・・
盾がとっても大きくなってしまうな。
415414:02/10/25 09:36 ID:???
考えてみれば、ミスティスラッシュ再現するんだったら武器とモンスター別々のほうがいいんだよな。
分離ギミックにこだわる必要のない罠?
どーでもいいがブランウィングの羽根は厚さ40cmの鉄板を紙の如く切り裂く威力らしいぞ。



つよくないか?紙の如くだろ?
普通の鋏なら10枚重ねくらいいけるか?
てことは厚さ4mの鉄板すら切り裂く破壊力!?
なんだか言っててよく分からなくなってきた。
鉄を切り裂くシザースバイザー(俺的正式名称ボルバイザー)よりスゴイのか・・・
>>408-410
ガテゾーン、ゲドリアンはクライシス戦闘員といっしょに
装着化できたらかなり幸せな気分だろうな(w
>>415
ていうかファムのベント武器のデザインは意図的にブランウィングと
共通の形にならないようにしている気がする。
分離にこだわってプロポーション崩すより別個に作った方がいいのでは。
>ユタカリアルプラRX
リボルケインも付いてるので栄光の10人ライダーと装着のサンコイチで改造もいける。
HRFって全高10cmだからR&M改造には使えないかな。
HRFウルトラマンはガシャHGより少し大きい程度らしいから、
難しいかも・・・
HJの写真を見るとシザースだけなんだか他のより頭部が少し大きめに見える…
シザースだけでも改造に使えればね…。
HRFは塩ビらしいから、シンナーで巨大化させればなんとかならんかね。
あ、でもしばらくすると縮むんだったっけ。
縮む前に型取りするとか
ハピネット限定商品はハローマックでも買えるのかな?
近所にないもんで・・・教えて
むしろハローマックの方が確実に買えると思う。
428426:02/10/25 19:30 ID:???
ハピネットの取り扱い店リストにハローマックなんて書いて無いから、どうしたもんかな?と思いまして・・・

ありがとうございました
>>428
書いてないだけで、普通に置いてる。というか家の近所では大量に余ってます。
心配なら念のため、以前にガオハンター青やリュウガ対決セットを扱ったかどうか聞いてみたら?
>>425
シンナーで巨大化させるのでしたら、100円ソフビのほうがR&Mに丁度いいサイズになりますよ。
以前に写真をうpしてもあまり反応が無くて寂しかったですが・・・・・・
拡大させた後、丁度良い色に塗れなくて困っておりまつ。>シザース頭
どうやってあの金色を作りまつか?
>>431
拡大して型取り?それともそのまま詰め物して乾燥?
できれば教えてくだされ。
433431:02/10/25 22:58 ID:???
>432さん
拡大してパテ詰めて、そのままだとパテがだんだん押し出されてくるので
テープでぐるぐる巻いて止めてました。
真っ黒い固まりになってまつ。
フツーの金色塗ったら明るすぎて。・゚・(ノД`)・゚・。
助けてください…
>>433
カッパーを基本色に塗るといいみたいだよ。

  ,,;⊂⊃;,、
  (・∀・∩)
 【( ⊃ #)
  U ̄U
下地に銀、その上にクリアカラーを塗る。
そうすると、メタル系カラーがどんな色でも塗れる。
オルタナテブ作りたいんだけど、
香川版の奴があまり資料がありませんね。
仲村版とはカラーだけの変更なんですか?
そういえばオルタのデザインって、龍騎たち神崎ライダーと全く共通点が無い罠?
オルタこそ、装着から作った方がいいかも。
だな。ブランク体じゃ使えるポイントが全く存在しないし。
RH縮小して切り詰め、あるいはパテ盛り……だめだ、自分にはそんな技量ない。

ミニソフビかなんか出ないかなぁ。
>>439
ミニソフビでたら装着リペイント1号売れまくりの予感。
がんばってブランクからオルタナを作ったがショボショボに終わった。
なんとなく技術の無ささに自己嫌悪に陥ったりもしたけどなんかもういいや。
今は香川版にするか仲村版にするか悩み中。
R&M素体って腕が捻じれたデザインしてたり、何気に神崎ライダー以外を作るには使いにくい。
強度の問題からあえてR&M素体で作りたい。
とりあえず足やら手の模様を全部削ります。
ジャスピオン作ってみた。
一応皆さんに見てもらおうと思ったんだけど
どこか適当なウプロダないですかねえ
446444:02/10/26 00:43 ID:???
>>445
ありがとう。うpしてみました。感想いただけると嬉しいっす。
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/photo/toyup2/cgi-bin/img-box/img20021026004025.jpg

あと掲示板で投稿名間違えて445って書いてしまった。444です。
447431:02/10/26 00:53 ID:???
>434さん,435さん
ありがとうございます。カッパかわいい(w
クリアカラー、黄色で良いですか?とりあえずかっぱー試してみまつ。
>>446
カッコいいね!ちょっと寂しいので武器が欲しいかも。
こうなるとやっぱ、装着変身宇宙刑事と並べたいよなあ(泣
>>447
クリアイエローとクリアオレンジを混色しる。
カニならオレンジ多目が良い(少なめだと金色。ほとんど入れないと真鍮)
色が明るすぎるならスモークで調整。もしくは下地を銀でなく黒鉄色とか。
450444:02/10/26 02:47 ID:???
>>448
確かに剣があったほうが締まるなあ。自作してみます。
ほんとは宇宙刑事が作りたいんですがねえ〜。
ソフビがなかなか手に入らない・・・。

とりあえず初改造だったんで完成してよかったっす。
>>446
カコイイ!!
R&M龍騎ブランク体のライドセイバーがブレザーブレードソクーリだから
持たせるべし!
ブルーレーサーでございますっ!
ttp://homepage1.nifty.com/keidora/hcara/hkaizo/hcbr.html
>>446
(゜д゜)ウマー
最強ライダー3戦士 クウガ A,Bセット
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c9012765

バダーほすぃ…
455おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/26 11:04 ID:xquW0MFn
>>446
カコヨイ!!!
銀色がキレイ!
お腹のアーマーないけどあのままでもよいね!
ライダーの戦いを放棄したヤシがいる。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49940813
ガイやなんかに流用可能な黒スーツのR&Mで一番安いのはオーディン?
スーツ黒くてもアーマーとか違うからダメか…?
>>456
漏れが変わりにライダーになってやりたいとこだが金が、、、
ライダーの社会も金がすべてなんだね、、、
>>457
どこかに黒に染める方法書いてあるページがあったけど、
どこか覚えていない……スマソ
誰か覚えてません?
今日のクレしん見てたらアクション仮面アクションフィギュア作りたくなってきた。
リュウガ、タイガ投売り予想。
リュウガはともかくタイガは投げ売られるほど数が出ないであろう罠。
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|  
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
>>465なにこのユナイトベント…
プライズの龍騎アクションフィギュア、
ガシャのHGと、龍騎ワールドを足したようなモノだが、
箱に印刷されてるカードはR&Mに丁度良さそうだ。
裏面が無いのと、龍騎、ナイト、ゾルダ、王蛇、各3種しか
ないのがアレだが・・・。
センスあふるるユナイト
華奢なファム作ったので見てもらおうと思ったが
玩具掲示板にうp出来ない…何が原因なんでしょう。
出来が拙いからやめておけという神の啓示でしょうか?
>>465
 ワラタ。漏れもやりたくなったよ(w
471444:02/10/26 23:46 ID:???
ジャスピオン、龍騎ブランク体の剣を持たせて写真とりました。
しつこくてスマンス。これ最後。
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/photo/toyup2/cgi-bin/img-box/img20021026234206.jpg

>>455
お腹のアーマー作ろうとも思ったんですが結局黒の横線だけだったりして
あんまり効果ないかな?と思い、作りませんでした。
>>471
(・∀・)イイ!!

漏れもジャスピオンとマッドギャランとバイクロッサーのソフビハケーン
でも700円ソフビサイズな罠
473(激しくスレ違い:02/10/27 00:05 ID:???
>>472
素体くん!
そうだな。スレ違いだだけど安いなら素体くん改造用に買っても良いんじゃ?
あ、縮小ってテもあるじゃないか。
>>471
ブランクの剣がびったし決まってるね、凄くイイですな!
バックを固める面々はプライズかソフビですか?

>>465
なんだかクトゥルー神話に通じる狂気を感じる(w
476444:02/10/27 01:01 ID:???
>>475
後ろの面々ですが
シャリバンとシャイダーは超合金、ギャバンのみビクトラー合金(w)です。
ビクトラー合金は出来がナニなんで微妙に隠して撮りました。
ボディを旧栄光からリアルプラヒーローに変えてみたんですが、どうでしょう?
ttp://members.tripod.co.jp/yannokakora/rx.html
URLが怖い・・・
オルタキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ttp://homepage1.nifty.com/keidora/hii/sakano5.html
ゴッツ!
誰ぞサイコローグ作る猛者いるか?
>>469
どっか別のとこでもいいから見せて下され。
R&Mオーディン、やっとこゲト! …したはイイけど…

個人的な感想で恐縮ですが、全体の印象は悪くないんだけど、本体のデキはあんまり良く思えない…

まず胸の面取りの違いと各部のフチ取りの省略が…
それからアタマの形、とくに目許のバランスアゴの形状、そして下腕部のアーマーの貧弱さが…どうにも(萎

『修正が必要だ』
て、オマエだろーッ!? てカンジィー? みたいなー。


…失礼致しました…
484おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/27 13:31 ID:CtL2fvU3
ユタカから、龍鯖のアクションフィギア出てた。
R&Mよりひとまわりちっちゃかったけど、R&M龍鯖買えないから
これでガマンすることにするよ。
>484
なんかかわいいな
486460:02/10/27 15:56 ID:???
>>461
サンクス
ユタカのツインヒーローってどういう所に売ってるの?
ライア欲しさに今日もおもちゃ屋を何軒かあたってみたが、
一軒もユタカの龍騎製品を置いてなかった。
誰か兵庫、大阪で売っている店を知りませぬか?
>>487
玩具屋よりもジャスコとか回ってみ
装着リペ2002年10月31日発売予定か。
490婆さま:02/10/27 20:43 ID:???
RHを仕込んでミマスタ
ttp://jrock.s2.xrea.com/img-box3/img20021027204138.jpg

意外といい かも。。。
>>490
これ装着かR&M素体にギガゼール着せたの? それとも素体くん?
492婆さま:02/10/27 20:59 ID:???
>>491
上半身が装着変身で下半身がR&M。
493おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/27 21:42 ID:dvGhVs7B
>>487
 私はデパートやスーパーのおもちゃ売り場などで
買いました。
 そういったところなら有ると思います。
ツインでベルデ・タイガ・インペラーを希望。
オルタは・・・・・無理か。
>>456
現時点の最高額入札者、IDに@nifty.comって続ければメール送れてしまうんだろうな(w
496487:02/10/27 22:45 ID:???
>>488
>>493
どうもです。
スーパーやデパートも玩具のありそうな所は押さえてるんだけど、
なんか探し方がまずいのかなぁ。
龍騎のコーナーに一緒に置いてあるんだよね?
あと、ザラスにも有ったりするの?
聞いてばかりでスマン…
>>490
おー、上手く切り詰めてあるなー。
漏れもインペラーのソフビと一緒にギガゼール二個目も買って試そうかな。
>>496
龍騎コーナーとは別にフックトイのコーナーが有る場合が多い。
あとザらスにも置いて有る。
>487
オレはスーパーのお菓子売り場の脇の駄玩具コーナー?で買ったよ。
裏にガムが付けられてて30円くらい高かったけどな。

がんがれ〜。
さがす手間とそこまでの交通費を考えたら、ヤフオクで買うのも手。
「装着変身でスーパー戦隊を!」の企画
ついに補完率33.3%を越えたよ・・・・・・三分の一達成というのはすごいな。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/9277/
>>501
一番最後まで残るのは何だろなー。
黒騎士ヒュウガとか残りそうな予感。
>>502
黒騎士は「銀河大決戦セット」の超合金だけだろうしなー。
カコイイから好きなんだが。
なんか適当なイエローとかじゃないか?>最後まで残るの
色の隠ぺいが大変そうだし。
>>487
ライア、ガイなら大阪ざラスにあるぞ。でもファムは無い(T−T)
>>504
下地が黒いからMAX塗りをする人が続出。

出来るかどうかは?
>>504
X1マスクじゃない?
あれって、商品化されてたこと無いよね?
女戦士だろ。体型に苦労するからみんな後回しにしてるっぽいし。
ネオジェットマンも難しいのでは?
510487:02/10/28 10:16 ID:???
>>498>>499>>500>>505
情報アリガトー!
スーパーのお菓子売り場は盲点ですた。
今日は仕事も休みだし、ザラスの神戸ハーバーランド店に行ってみる!
も少し探してなかったら500さんの言うとおりにしやす。
ところで505さんの言っているのは大阪の何店?
…ネ、ネオジェットマンも候補なんですか!?(汗
6人目ってのは単体でも様になるキャラが多いから、
スクラッチになってでも誰かしらは作ると思うけどね。
>イエロー
どうせ全身塗装するんなら、一度下地を白にするくらい
大して手間は変わらんと思うけどなあ。
まあ、エアブラシ持ってることが前提だけど。
>>511
そりゃあ、竜たちと同じバードニックウエーブを浴びた、
列記とした戦隊だしねえ(w
ネオジェットマンの背がちっこいのを同再現するのかが見もの。
関東圏にはツインヒーロー売ってないのでしょうか?
池袋、渋谷、三軒茶屋、下北沢、秋葉原を探したのですがどこにも見当たらないよぅ・・・
売ってる所を知ってる人誰か教えてください;;
516おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 13:11 ID:WJF1azpi
>>515
このあいだ、秋葉原のポストホビー(4F)で買ったよ。
定価より安かった。
517おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 13:17 ID:WJF1azpi
ちなみに同じラジ館でも、7F某楠レンタルケースの店では1000円だった。
ご注意あれ。>>515
>>487
っていうかあなた神戸なんでしょ?ダイエーやコープ神戸にあるよ。
こちらはおもちゃ売り場にね。
519487:02/10/28 16:22 ID:???
ザラス行ってきますた。
ツインヒーローは発見したんだけど
ハリケンか龍騎・ナイトか龍騎・ゾルダしか無かった。
他に五軒くらいまわったら、
リュウガ・ファムは有ったけどライアやガイはありませんですた。
他のに比べてライアやガイは品薄なの?

>>518
確かに神戸です。
今日ダイエーやコープもまわりますた。
>>494
>>456スナイピング狙ってたのに消えちゃってるよ(´・ω・`)

>>520
削除くらって再出品したらしい。
一体何が・・・・
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50156110

それよりもパッケ並べた写真、ゾルダだけカメラ目線なのがワラタ。
漏れも全部持ってるけど気付かなかったYO!
>>519
ライア&王蛇、ガイ&王蛇はけっこう前の発売だからね。
だから見つからないのかも。
523おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 20:45 ID:oqjefpMV
>>507
メガシルバー作った人が作るとか書いてなかったっけX1マスク
524おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 21:33 ID:wMCeDzxR
>>521
そのオークション龍騎が二つあって
しかもパッケージが2種類あるっぽいんですけど
その辺について何かわかったりしますか?
>>524
右側の上から龍騎ブランク、リュウガ、龍騎だべ?
526おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 21:56 ID:AhS0W3Sv
今日、秋葉でツインヒーロー1〜4まで売ってる所を見つけた。
定価だったけど。
あとタイムレンジャーのソフビセットもあったな。
>>487
ざラス八戸ノ里店(東大阪)でたっぷり売ってます。
ツインヒーローってキオスクでも売ってるよね。
二ヶ月くらい前に浦佐へ行ったらご当地キティと一緒にガイとライアがぶら下がってたよ。
>>515
某映画館のあるサティに2も3もあったハズ。
ざらすでオーディンが再入荷してたんで購入。

で20個ぐらい並んでた中で胸のひし形がちゃんと塗られてたのは3個ぐらい。
ちゃんと塗れよな〜
>>530
それより右ひじの具合は確認したか?
ツインヒーローのファム買ってきたんだけど
R&M素体に仕込むの一仕事だね。

ごついファム作りたくないし …どこから手をつけてよいのやら
>>531
特に問題なかったよ
>>533の補足
右肘だけどすこぶる順調に動く。
改善されてるのかもね。
535木戸 サイシー:02/10/29 14:09 ID:???
ナレーション「新番組ドラゴンガンダム!冷たいコロニーの中から
       MSの魔の手が迫る」

女性「キャー」

チャラオ「合コンですか、すぐ逝きます。」

変臭腸「おいチャラオ!」

チャラオ「あん?」

変臭腸「俺たちゃ、あげチンじゃないだよ」

エラ男「逝きマース」

チャラオ「こんなに、次から次えと女がヤラせてくれるなんて
     普通じゃないでしょ」

ブス「あなた、Gパイロットなの?」

ブス「アレは、ナイトガンダム」

チャラオ「ガンダム?」

チャラオ「俺もガンダムに乗ればアイツみたいに闘えるのかなぁ?」

ナレーション「乗らなければ、闘えない」

ナレーション「2月3日、日曜日夜8時スタート」


↑ウザー

タイガよりオルタナ出した方がきっと売れたのにね。
537おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/29 15:32 ID:7BBtrdSB
サイコローグのバイク変形が再現できないから無理と思われ
>>535
お前、面白いと思ってんの?意味わかんねーよ。
相手にすんなチョーシにのるから
タロット=いたちは無視
540おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/29 16:33 ID:3y5M2wQN
>>532
正直R&Mで使える部分は足くらい。
漏れは上半身にパテ詰めて直接間接仕込んでる。腕は装着にソフビを。
下半身はそのままだとゴツくなるんで、腰を装着から、ベルトはDX龍騎から。
んでR&Mの足を付けてほい完成。・・・のつもり(w
なかなか進みませぬ。
541487:02/10/29 16:34 ID:???
>>527
情報どうもです。
遠いなぁ。
ヤフーで検索したら片道千円越えですた。
でもライアが手に入るなら行こうかな……
キオスクも確認しながら。
>>527
自分はたまにそこ行くけどツインヒーロー見た事もない。
良ければどのあたりに置いてるか教えてプリーズ〜
ヤフオクで買っちゃえyo!>ツインヒーロ
1500円即決でライア・王蛇&ガイ・王蛇4体セットがあったぞ。
ちょっと遠出したら、そのくらい確実に電車賃かかっちゃう事を考えると。
R&Mとは関係ないし激しく既出ですが、アドベントカードのサバイブボックス?パック?なるもんがでるらしいね、、
このままだと、ベルトとドラグバイザーも買っちゃいそうな予感

そういえば、どっかのHPにのってた、R&M龍騎のドラグバイザーのグリップ改造、
ヘタレな漏れにもできるかな?
そういうの一回もやったこと無い上に、改造に必要なDX隆起?なる食玩もみつからないっぽいんですが、
>>544
ザラスにとりあえず逝ってみ、結構生き延びてる。
うちのちかくのトイザラスはどうかな、、
情報センクス
もしあったら、失敗した時を考えて、隆起もういっこかっときます。
ほんとヘタレだから。。。

もっと簡単な改造法ないですか?と、無理を言ってみるテスト
>グリップ改造
グリップのある前半分を切り飛ばして、
あとは現物合わせで腕とバイザーの間に挟められるよう削るだけだよ。
めちゃ簡単なのでオススメ。
でもそれやると三つ欲しくなるよね。
龍騎、リュウガ、ナイト鯖って
あ、そういえば夜鯖のバイザーもグリップつきなんだよな。
いま、そのどっかのHPで改造法を探し中でつ
、、、ん?ナイ鯖もなおすとこあったっけかしら?
ヤフオクでかったが、まだとどいてないもんでわからんです

まあ今のところ隆起とナイトだけなので無問題

>>550
せやから、ダークバイザーツバイにもグリップがついとるのですよ。
ま、バイクに乗るとき危険きわまりないので自分はつけないけど。
ついでに龍騎の首挿げ替え改造もすれ。
553550:02/10/29 21:31 ID:???
いや、かきこみ中に449氏がかきこんでて、、しらなんだのです
ゆるしてくださいな。。

首変えは技術的にむりぽ。あ、やすりも買わなきゃいかんのか、、
今年の冬は出費がはぜ思想です
ちなみにここが参考にしようとおもってるところです
ttp://homepage1.nifty.com/keidora/hriders/hrmrb.html
odnがヨーカドーで1980
別に安くないなw
557487:02/10/29 23:10 ID:???
>>543
確かにヤフオクには結構出回っているね。
でもヤフオクのシステムイマイチ飲み込めてないオレ。(ヤフオク使った事ない)
本腰いれて検討してみるよ。
実はライアのバイザーにもグリップ付いてたり。
559469:02/10/30 00:50 ID:???
華奢なファム upしました。
http://isweb43.infoseek.co.jp/photo/toyup2/

img20021030004223.jpg
img20021030004326.jpg

身長差がありすぎるのがちと。
>482さん ありがとう。
561532:02/10/30 02:39 ID:???
>>540さん
助言、ありがとです。
上半身パテ埋め・下半身幅詰めでいこうと思います。
さて、あのたくましい腕をどうするか… 考えながら何も手付かず

今まで見た中では、このファムが1番いいかな
ttp://www.geocities.jp/rogue03/fam.htm
562おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 02:40 ID:5bnV2Fnw
ツインヒーローもそうだがR&Mブランク体も激品薄状態・・・
>>562
ある所にはシアゴースト並にありますよ(w
実際のファムって太ももが結構むちむちしてるから、
変に削り込まなくてもいいかなと思う今日この頃。
>>542
龍騎コーナーじゃなくてゲーム機のショーケースの向かいがわに
チープトイのコーナーがあるからそこ見れ、ぶらさがってるよ。
ナイトゾルダブランク体
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25539255

そういえばファムのスーツアクターって女なの?
>>567
橋本恵子と清水真子って二人のスーツアクトレスらしい。
橋本恵子って人は、
ビーファイターテントウ・テントリーナ・ミミーナ・
クウガでバダーに轢き殺された女性ライダー等をやってた。
>>521
そのオクの写真見ると、ODNのパッケって他の鯖と同じ金箱になってるって事は
ODN=サバイブなわけ?

なんか評価イマイチなので購入に踏み切れないODNだけど、サバイブなら燃えるなぁ
サバイブ特有のギミックなりがあるのでつか?
ODNはサバイブ=無限のカード持ってんでしょ。
マツキヨでエステー化学のアルプスベンヂンって奴買って来た〜。
シザース漬けたいんだけど、どんくらい漬け込むんだったっけ?
軽く1ヶ月は漬ける。
それと、浸透圧の関係か判らんけど、縦長で深い瓶にたっぷりのベンジンで漬けた方がいいかも。
自分はRHのブランバイザーをコーヒーの瓶に漬けてるんだけど、
細長くて縦置きしてるせいか可塑剤があんまり抜けないんだわ。
>>574
即レスサンクス
とりあえず手ごろな瓶探します。
>>575
インスタントコーヒーの瓶より高さのある瓶がいいかもよ。
ホームセンターか100円ショップあたりで売ってると思うし。
>>563
どこに?
ウラヤマスィ・・・・・・
578おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 18:24 ID:VanJiXMK
装着変身リペ買ってきたよ。
出来については他の人に任せるが、俺が買った店は
3種類パックして売ってたよ。バラでは買えない状態。むかつくなー。
新1号の為にショッカーライダーもう1個欲しかったのに。
579おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 18:40 ID:/U8j3zbW
そんな店は放火しちゃえ!
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581578:02/10/30 19:07 ID:???
今気付いたが装着リペ桜島1号の箱の写真メチャクチャ。
鼻筋の部分が銀に塗られてるしベルトは上下逆に付けられてる。
製品がそうじゃなくて良かったが(w
582おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 19:41 ID:ykrR/J3f
桜島1号があると、旧2号も欲しくなりませんか?
次の休みにでも改造材料さがしてきます(ドラグバイザーグリップ)

余談ですが 実はライダー途中からみたから、いまいちわからないんだけど、今の主役の組み合わせは龍鯖、ない鯖、ODNでおっけですか?
      いまR&Mは龍騎、ナイト、龍鯖、ナイ鯖、ODNがあるんですが、、なにぶん金欠で全部買えないからせめて主役キャラでもっておもて。。。
オルタナティブ・ゼロは腕と腰の側面に白いラインとロゴが
入ってるらしいっす。
ロゴ:TRIAL,PROTOTYPE-00,PROTOTYPE
の三種だそうです。誰か確認きぼん。
585おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 20:15 ID:RorOP95o
主役は王蛇
真の主役はシザース
それかうとゾルダとかかわなきゃならんそうで。。。
アンパンマンとショクパン万とバイキン万とかいう半端な組み合わせは嫌なの、、
気 分 的 に
ちゅうか、王蛇は高い。
龍鯖はもっと高い。
王蛇サバイブワラタ、ウインナー付き。
あ、そういえば「仮面ライダー スペシャル(ニュータイプ10月号増刊)」
を買った香具師はいますか?
68ページの上から3番目、右側の北岡と一緒に写ってる女、薬指におでん刺してませんか?
しかも食べられる・・・
>>590
めぐみ初登場の回だろ。
こんときはまだライダーに興味なくって、、
どういうなりゆきでおでんなんかさしちゃってるのかしってるかたおしえてくらさいです

おでんフェチ?
>>593
金がなかったときの北岡先生が婚約指輪代わりに送った(と妄言吐いてた)。
その話は龍騎の中でもかなりイッてる回なのでオススメ(w
あのシーンだけでおでんってわかるのは何故でしょ
ありがd
うわお、針金の指輪なんかよりもっとすごいのね
スーパー弁護士、、元秘書もスーパーなんだネ!
おでんにしか見えなかったとマジレス
、、、一回はキンダーサプライズとも思ったがナー
玩具絡みの質問じゃないなら特撮板へドゾー
すんませんです、時間的に風呂へ逝って来ます
ほんの戯れに、ツインヒーロー・ガイにRHガイの肩アーマー被せてみたらなかなかイケそうだったので、急遽改造開始。

ツインの肩からスレッドを外し、肩を削る。
RHの肩アーマーからスレッドを切り取り、前後を幅詰めした後ツインに接着。
ツインのスレッドを接着。
RHの肩のツノを、切断面のカドをナイフで削って接着。

以上。
>>60ososugi
>>584
それってRH?R&M?
>>602
撮影用スーツ(つまり本物)のことと思われ。
>>584
確かに何か書いてある。
腕の文字の最後のあたりは、「・・YPE」だった。
わき腹の最後は「・・・HL」か?
584が正しいなら、TRIALのALかな?
そうか。もうリペでてるトコあるのか。

よし。 バトルコサックの為に2,3個買っとくか。
ナイトをダークブルーに塗り替えた。やはりこの色だと落ち着く。
塗り替えた作例を案外見かけないのは何故だろう。
遊んでるうちに見慣れてきてしまったのかも。
今自分はR&M化されてないライダー自作するのに必死だけど
いつかはナイトのリペもしたいね。
>>595それは
>>597>>594等の井上派の仕業だから(w
要可動で龍騎&ナイト&ゾルダ三点セット買ってきた。
ガイシュツ承知だが、なんでナイトのマントの前が閉まらんのだ!
>>610
それはバソダイがへぼだから。
>>606
モンスターと色あわせてあるから、
コーモリを塗るのがメンドウだからじゃないかな?(w
613487:02/10/31 11:04 ID:???
今週末か来週頭にツインヒーロー2を買いにざらす八戸ノ里店に行ってきます。
「もうそこには無かったぞ」とか大阪あたりで「ここにはまだあったぞ」などの
情報があったら教えてください。(教えて君でスマン)
>>613
なかよし ホワイティ梅田店には逝ってみましたか?
ちょうど谷町線のワキにあります。 結構ツインヒーロー余ってたりしますよ。
ファム買ってから逝ってないケド。  もし梅田で乗り換えしてるのなら逝ってみては?
615487:02/10/31 12:34 ID:???
>>613
ありがとうございます!!
行きに立ち寄ってみます。
616487:02/10/31 12:35 ID:???
>>615
>>614でしたスミマセン……
装着リペ買ってきたYO
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/photo/toyup2/cgi-bin/img-box/img20021031151745.jpg

>>578
俺が買ったとこはバラ売りですた。
装着アメイジングも売ってたけど3200円なんて倍以上の値段だったのでパスした。

ショッカーライダーは目の淵が黒くないのが残念。
チャージうpは胸部銀ラインの淵の黒がきちゃないやつがあるので買う時は注意。
>>610
「要可動」って絶妙な当て字だなあ(w
リペ買ったけど、みんな気をつけたほうがいいよ!特に桜島1号。
何故かショッカーライダーはそんな事無いんだけど、桜島1号はアンテナ曲がったり、角度がアンバランスなのが多い。
店頭で見つけて、喜び勇んでレジに持って行かず、ちゃんとアンテナ確認したほうが吉。
ショッカーライダーの脚の部分がちょっと黒ずんでた。
黄色って綺麗に発色させるのが難しいから仕方ないかもしれないけど。
621おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/31 18:52 ID:gkbSCq0H
古いけど装着素体不足してるからいいかも。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50253826
タイガの発売日もう分かった?
623622:02/10/31 19:21 ID:???
向こうに出てた。ゴメソ。
624おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/31 20:13 ID:XcsOS786
>>613
泉が丘のトイザラスなら先週の時点でガイの方たくさんあったよ。
伊丹のダイヤモンドシティーのトイザラスは2週前で両方そろってたよ
いまさらながら、今日サバイブ三兄弟とどきました
なんか、ノーマル隆起、ノーマルヘタレよりかなりうごくネ!
きゅっきゅいってたのがすぃーになったかんじに
自分的には、、、おでん>>へたれサバイブ>>>隆起サバイブ、、ってかんじでした


隆起の塗装、はげてるぶぶんがあったのにはショボーン
626487:02/10/31 21:41 ID:???
>>624
情報サンクス。
なんかこうやって聞くとザらスに結構残ってますな。
明石店や加古川店に無いかなぁ。
627624:02/10/31 22:17 ID:???
>>626
トイザラスといってもあるところはイパーイあるけど、ないところはまったくないですからねぇ。
大阪では見たところ住之江と都島は壊滅状態でした。
自分もライアとガイ作りたかったから、かなり探しましたよ。
628487:02/10/31 22:28 ID:???
>>627
無いという情報も貴重だ・・・・・・624さんにはホント感謝です。
自分もガンガロー。
薬局でソフビ縮小用のベンジンを探してたら、カイロ用燃料のベンジンって
いうのを見付けたんだけどコレでも大丈夫なのかな?
なんか染み抜き用とかに比べると、かなり扱いがデリケートな印象が…
>>629
それって匂いもキツい奴じゃない?
効き目は染み抜き用より強かったりするのかなー?
>625
サバイブ3兄弟ってもう一人は誰、と思ったらおでんか。
ヤツってカードは持ってるけど、サバイブ体じゃないんじゃないの?
膝下ノーマルのままだし。

あとどうでもいいが金不死鳥の羽根と目の色分け、キカイダーといっしょやね。
>>631
電流火花が体をはしr(略
神奈川のざらす溝ノ口店にガイライアたくさん入荷してたよ
マメにチェックしてるけどファムはまだ見てないな
秋葉原でイパーイ見たよ。
しかもファム良男では600円だった。
>>631
おでんのカードは全部金縁赤接点?だから
常にサバイブ体かと。
おでんの劣化コピー版が通常ライダーかと。
装着リペハロマックに売ってなかった
ハロマ装着なしですたか。
今日行こうとオモタのに、、。sage
装着リペ?って何?
教えて君ですまん。
装着はハロマで取り扱ってないみたい。
ってハピネットのサイト行ったら取り扱い店リストのところに
「全国のハローマックでも〜」の一文がなかったという罠。
装着変身の一号ライダーとストロンガー、それにショッカーライダーが新しく出た。
近所のオモチャ屋にあったのでとりあえずストロンガーげと。
去年のアメイジングみたくネタじゃなくてよかった…。
643おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/01 16:48 ID:BjJkpQZH
http://www.geocities.jp/rogue03/zero.htm
凄い!これってガイシュツ?
>>642
アメイジングはネタじゃないだろ。
香港バンダイからしっかり発売されて、後に日本のホビーショップも
逆輸入で売り始めたんだから。
まだ在庫がダブついてる。>>アメ
2200円という強気値付けだからだな。
近所の店の話
646542:02/11/01 17:13 ID:???
>>565
情報サンクス。今まで全然知らなかった。

>>487
ざらす八戸ノ里店行ってきますた。
店の一番端の壁にガイ・ライアのツインヒーロー大量にありました。
二段にわたって置いてあるんだけど、一見するとライアのやつしかありません。
上から二段目のところを、ちょっとだけ奥に掘り進むとガイのやつになってました。
>>643
オルタナキター!!
648625:02/11/01 17:36 ID:???
ですが、龍鯖のアーマーのはげてる部分をぬろうとおもってるんんですが、なにいろがいいですか?
できれば一色、しかもガンダムマーカーで、おながいします
>>648
それは絶対に無理。エアブラシが無いのならあきらめなさい。
650629:02/11/01 17:38 ID:???
今日、燃料用のベンジン買ってきて試しに中古ソフビのZXを漬け始めたよ。
確かに燃料用だけあって匂いがキツイ…
上手く行ったらまた報告します。
無理、、しかも絶対かぁ。。。
多少ちがっててもいいんですが、、むりぽ?
>>651
塗らないほうが良かったと後悔することになってもよければ
メタリックレッドでも塗っておきなさい。

マジレスすると、本来の色に近づけたかったら
丁寧にマスキングしたあとエアブラシで銀を吹いて
その上からクリアーレッドを調子を見ながら吹くといいと思う。
それでもまわりの色と合わせるのは難しいと思うので
最悪の場合は不良交換したほうが早いかもよ。
あ、わすれないうちにいわせてくらはい
隆起サバイブってカマドウマににてない?



いや、そんだけ
>>652
マジレスありがとん
もろに開けちまったけど交換してくれるかしら。。
ちなみにかってから二日たちますた
シールの貼りとかも雑だしだめもとでやってみよかしら
>>654
うん、やって損は無いと思われ。
磐梯の交換はしっかりしてるらしいよ。
かってからあんま遊んでないけど、、やっぱ交換してもらいます
助言ありがd
しかし、めんどくさいネ
いま、バンダイのHPみてるんですが、、
メールで問い合わせできんのね
しかも部品の修理、部品の販売しかない、、
やっぱ電話じゃなきゃいかんのかな

質問ばっかすんませんです
658487:02/11/01 18:27 ID:???
>>646
おぉぉ!!報告ありがとうございます!!
明日は仕事があるかもしれないので、明後日には必ず逝きます!!
ライアのみのつもりだったけどガイも有るなら作ろうかなぁ・・・・・・
>>645
出たばかりのころに大喜びで\3,500(税別)+交通費だした漏れは
どうすればいいのかと・・・・・・
>>659
旬を楽しんだんだからいいじゃん
>>653
龍鯖、むしろ色のせいでイセエビに見えるんですけど……。
しかも、お正月のしめ縄飾りとかに使われるような、お目出たい感じの。
最初ドラグレッダーとコンビ解消して、イセエビのモンスターと契約したのかと思いました。
>>659
時間が経てばなんでも安くなるだろフツーは。
あの、一番ライダー本体のデキがイイと思うのはどれかなぁ?

今までR&Mを総合的に見た場合(主にプレイバリュー)のレスはあったんだけど、ライダー本体のみでのランク付けは無かったから、同じR&M好きとしてちょっと気になって(w
まあ、自分が飾るスペースの都合上武器を持たせただけのライダーのみを飾ってる所為もあるんだけど…

ちなみに、自分の一番は龍鯖かな?
664おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/01 22:21 ID:NWn1O/lH
俺のは龍騎ブランク体が素晴らしかった。
俺は夜鯖が好きだな。色が綺麗だし。
俺も夜鯖。
あの綺麗なメタリックブルーとマントのおかげで今までダセェと思ってた夜鯖の見方が180度変わった。
ノーマル隆起が一番好きかなぁ、、、まあ自分あんまもってないからなんとも言えんが
とにかく、龍鯖は素人にはお勧めできない
素人の自分がいってるから間違いなし
>>663
僕個人としてはリュウガが良かった。
あ、でもあのベルトはやだなぁ。
となるとやっぱり夜鯖か。
漏れ龍騎。
キャラのおかげで変なポーズもカッコイイポーズも似合うし。
ゾルダ、この人も変なポーズ似合うし・・・
もっとも、自分で作ったガイ、ライア、シザースこそ好きなんだがね。
やっぱ夜鯖かな。
塗りに個体差結構あるけどメタリックブルーの色合いがとても綺麗。
バイザーだけが残念なポイントだけど、まぁ本体だけで評価するならね。
精密感ではゾルダが一番だね。
でもトップヘビーだからなかなか立たないのがちょっと嫌。
ナイト鯖(・∀・)イイ!!

剣を持ってない方の腕に、龍騎付属のドラグシールドを付けるとかなりカコイイ。
赤と青のバランスが綺麗だし、「盾を持ったナイト」ってのも燃える。
ee!?
ノーマルの夜も割と格好良い。
ウイングランサーの柄を延長させたものを持たせてやるだけで結構映えるよ。
硬質マントもわりかし格好良いし。
676おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/02 10:52 ID:HDhVVIh6
昨日、別の商品を買いに行った店に装着変身の
桜島1号、偽ライダー、ストロンガー(チャージアップ)が
山積みになっていたので、ストロンガーを購入。
実は装着変身を買うのは初めて。意外と重量感があるんですねコレ。

ストロンガーを買ったのは漫画「仮面ライダーSPIRTS」の影響っす。
なんかはまりそうだ。近所のおもちゃ屋で安く売ってる
旧作の装着変身シリーズを買ってしまいそう。
R&Mとしての出来ならオーディン。
安いのに、すっごい遊べる。

素体としての出来なら、鯖ズ。
赤青のメタリックが、ホントにかっこいい。

次点として、頭部を食玩にすげ変えた龍騎。
アタマを食玩とすげ替えた龍騎、クリアな目許がかなりカコイイ! …けど、一回りほどアタマが小さく感じてしまう…(萎
気に入ってるだけにね…
ナイトはヂャストフィットだと思うけど!
679おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/02 11:34 ID:8PzUMIjG
明日、地元のダイエーで、先着30名様限りで
ライドシューターが1000円。
買い…なのかなぁ…微妙。
>>679
そのくらいなら買って損はないと思うが。1台目にしろ2台目にしろ。
>>679
迷う気持ちもわからんでもないがな。
実際にあれに乗っての活躍シーンって皆無に等しいし。
だが、680も言うように1,000円ならば買っても損はないぞ。
682名無し名称論議中:02/11/02 11:50 ID:FNkW+IKp
ひとこと既出かもしんないけど。

オ デ ン ラ イ ド シ ュ ー タ ー に 乗 れ な い

流石最後のライダーだネ!
オデン、ライドシューター乗る必要無いし
>>682
肩がつっかえるんだよな(w
さすが最強のライダー! そこにシビレル、憧れるゥ!
>>678
ゾルダやってみたら、ちょっと頭小さすぎに感じたYO
>>682
誰かネタでどこにおでんがいるのかわからないくらいハデな
デコトラ風ライドシューターに乗せてくれないものかと言ってみるテスト
装着メタルヒーロー出してもらわにゃならんから、装着リペ買いましたyo!
スカイ以降の世代なんで、どれ買うか迷ったけど…ストロンガーに。
秋葉ならあちこちで見かけましたな。定価だけでしたけど。
あと良男&宇宙船でツインヒーロー2&3げと〜。
>>687
風防をグリゴリ削って形変えないといけないから大変すぎだろそれは(w
>>682
あれでつっかえるということは、ガイも乗れないっぽいな。
まあODNとちがって正式なR&Mじゃないが。
ガイの角は着脱式です。

つか、腰アーマーも邪魔だしな。
どのみち、色々外さないと乗られん。
>本体の出来

あまり人気無いかもだが龍鯖好き。
劇中のスーツの横幅増えて寄り目がちな頭部デザインがあまり好きではないので、
R&Mの、ノーマル龍騎とあまり変わらないバランスがいいなとオモタ。劇中イメージとは違うのが良かった例。
(逆におでんとかはもっと劇中よりのバランスにして欲しかった)
肩アーマーの独立可動も、ならないと思ってただけに高ポイント。
ライドシューター、普通に乗れるよ? >ガイ
肩のツノは風防の外に出るけど、劇中通りだし腰アーマーもそれほどジャマにならないよ














…オレのは(w
>>693
それってどんな笑いなんだ?コレネ→(w
ところで、今アギト、クウガの装着変身1をさがしてるんですが、愛知、しかも名古屋でみかけた方はいませんか?
漏れは名古屋でV3探してます
名古屋でありそうなみせ、、藤が丘のバンビとか無難にトイザラスとかかなぁ?
アギトは結構残ってるんじゃない?
ウチの方のザラスアレとG-3だけ未だに売ってる。
神奈川だからあんま参考にならんと思うけど。
クウガはドラゴンとタイタン、
アギトはギルスとG3-Xが見かけないね。
>>695-696
どっちもネット上の玩具屋をバリバリ探索した方がいいと思われ
とりあえず、明日はユリカの続く限り探します
栄、大須、藤が丘あたりかな
名古屋地区、G3は定価近くの値段でゴロゴロあるんだけどなあ。
後はトイコミでアメイジングをボッてたりとか。
ザラスは定期の範囲じゃ無いので未捜査です。
703おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/02 22:17 ID:7QxtXAK4
場違いなんですが、御存じの方出来れば教えて下さい。
「サバイバルファイト」についてくる、アドベントカード10枚とは、
シザースのファイナルベント以外にどのようなカードがあるのですか?
703
全部ファイナル弁と。
オーディンとかタイガとかインパラとかはない。
>>703
この辺で聞いたほうがいいかも。

仮面ライダー龍騎のおもちゃ<PART12>
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1035281684/

【認識】アドベント!□□□□□□□【不能】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1016676634/
703
ナイト、龍騎、ゾルダ、王蛇、ライア、ガイ、リュウガ、
ナイトサバイブ、シザース、ファムの10枚のファイナルベント以上。
どうでもいいはなし、椅子の手すりに腕をかけてたらちがとまって今しびれてます
明日は快晴
708おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/02 22:32 ID:7QxtXAK4
704,705,706の方々、情報有り難うございました!

…しかし、何故に既に売られているカードまで付属させるのだろうか…;
ちょっと油断してたらショッカーライダー全部持っていかれた・・・(´・ω・`)ショボーン

誰だよ、中野のおもちゃ屋でショッカーライダー買い占めた奴はヽ(`Д´)ノウワァァン
>>709
あ〜、自分もあれにはビビッた。
多分色変えようにまとめ買いしたんだろうね。
まあ秋葉原辺りにはまだあるみたいだから、今度探してみれば?
>>709
まじかよー。新1号用にもう一つ買おうと思ってたのに・・・。
>>695
アギトなら、上飯田のダイエーで半額処分。
残り一個だったから売り切れゴメン。
クウガはこの前までなら残ってたけど、売り場改装で無くなった。
半額!
マジでか、、、ありがとん
まあ、、多分、、、売れて、、、るんだろうなぁ
とりあえず逝ってみます
情報ほんとにありがとです
明日は 大曽根 八事 今池 大須 栄 覚王山と大変なことに、、、
一日乗車券かおっかなぁ、、、と、地元ネタスマソ
>714は
チュ−ブの人?

オレは明日は、フリマだよ。あそこのフリマも結構装着あるかもよ。
地元タウン誌で調べな。


それより香港バンダイ、装着アギトだしたね! yアホみてみ
716おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/03 00:04 ID:TKtQEvST
ああ折れも名古屋で装着ギルスをエクシード改造用に欲しいなぁ
とか思ってたらいつのまにか消えてたよ・・・アギト、もう八事ザラ
スあたりには無くなってた気が。中川のアズパーク内ザラスにも
ないかも。不確定でスマソ。
>>715
とりあえず初期3種が発売か・・・・・・さらに後期がでるなら
G3X、アギトバーニング、シャイニングの3つは確定として
G4、G3マイルド、エクシードギルス、アナザーアギトを望みたいところだ。
そしてできればV1も(w
もしくは国内でG3Xが枯れ気味なのを知っている業者が
逆輸入してくれればいいのだが・・・・・・
>それより香港バンダイ、装着アギトだしたね! yアホみてみ

詳細キボンヌ。   マジで・・・。
可動するドラグランザーを作ってみた。
まだ完成してないけど結構形になったので、
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/photo/toyup2/cgi-bin/img-box/img20021103001915.jpg
720gh:02/11/03 00:24 ID:???
フリマかぁ
友達もやるとかいってたっけな?
とりあえず、場所わかったらいってみます
ちなみにツベというより、、、ほら、動物園とかすぐそこに
香港版、でかいんじゃ意味無いなあ・・・装着はあのサイズがいいと思うんで。
でかいのは台湾版じゃない?
てか上の奴って文がガタガタで意味分かんないんだけど、
5体セットで2200円なの?
入札はどちらか ひとつ のお値段でお願い致します。(どちらが欲しいかメールにてご連絡ください。
ろくつともお買い上げ頂く場合は、送料込みで12500円となります
とか意味が分からん
725おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/03 00:39 ID:OmgXaxkT
>>714
>>明日は 大曽根 八事 今池 大須 栄 覚王山と大変なことに、、、
八事、大須、藤ヶ丘は行くだけ無駄だと思う。
プレ値付いてても良いのなら、それこそ大須のトイコミだが。あまりオススメできない。
気をつけろttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50082058
のシュピンシャはBK3COMの手下の外国人だ!
ホングコングからタカーイEMSで送られてくるぞ!

バンビ(ブレーメン?)はわりかし穴場だとおもってたんだが、、、
情報サンクス

最期の手段はヤフオk(略)かな
さすがに香港装着も、新規に金型が要る連中の商品化は期待できないかも…
アメイジングも結局アンクレット一個追加して、後はリペイントだったワケだし。
>>728
アナザーアギトは確実にムリだろうなあ・・・。
てれびくんビデオの赤目バーニングとか出してきそう(w

新規金型使わない商品だったら
G4とG3マイルドを細かい部分気にせず作ってくれればそれで満足。
まあさすがにG4の胸のエンブレムが桜の代紋だとアレだが。
G3マイルドなら可能か?マスク外したら氷川ヘッドが出てきそうだが。(w
別に大丈夫。
そういうのは例の七三で慣れた(w
R&M出ないのライダーも香港R&Mに…
>>706
カードダケホスィ・・・・・・
>>725
今池も止めといた方がいい。あそこと栄のダイエーはおもちゃ売ってないから
736kuugav3:02/11/03 09:09 ID:???
ヤフーオークションにも出品しておりますがHPで主に仮面ライダー物に力を入れております。1度ご来店ください。
http://www.ne.jp/asahi/kyarakutazu/masked-rider/
737名無し名称論議中:02/11/03 09:15 ID:2BEITn/p
宣伝か・・・
738おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/03 09:34 ID:ouykB5Cn
駅伝か・・・
>>736
R&Mが無い! 何が力入れてるんだ?!
てか、改造作例を売るでもなしに、このスレに宣伝しにくるとはいい度胸だな。
>>736
ろくな物ないね
一応ツインヒーローは売ってるな
>>736
ユタカのチープトイなんて主力商品にしてたら、近いうち潰れるぞ。
そんな利率の低い上にどこでも買える商品置いて、どんなメリットがあるんだか。
>>740
全くだ。
たとえばカニ改造キットとか。2000円くらいならきっと売れるぞ
>>719
微妙に小さいけど、食玩?
とりあえず八事に行ってみたいと思います
まあ、いざとなればヤフオクがあるしね(w




わらえないよなぁ
>>739
一応アメイジングマイティがあったぞ!
>>739
R&M龍騎ブランク体
RHシザース
ベンジン
をセットで
2800円で売りなさい!改造例も幾つかプリントした物を付けて
>>739言ってどうする。
食玩DX龍騎のドラグバイザーのグリップに色を塗ったんだけど、
塗料がポロポロ剥がれる・・・。ヤスリ掛けしたり、プライマーを塗ったりしたんだけど
全然ダメ。なんかいい方法ありませんか?
>>750
染料で染まるかな・・・今度試してみようかしらん。

それはともかく、塗装するんだったらソフビ用のソフカラーだかVカラーがいいらしいよ。
それか、メタルプライマーを吹いてからラッカー塗装とか。
あれに色を塗るのは無理。
ポリキャップに塗装するようなもん。
>>750
最終的には、型取りするか、あれを参考にプラ棒なりで作るしか
754487:02/11/03 13:55 ID:???
今日、ツインヒーロー2二種類ともザらス八戸ノ里店でゲットできますた!
情報をくれた皆さんどうもありがとうございました。
ちなみに自分が買ったのでライアは最後ですた。(ガイはあと2つか3つ)
最後の2MJCで買った龍鯖到着!ドラグランザーでけー!!
でも、ランザーの腕をはめるのが硬すぎて、手を滑らせたため
小指の付け根をザックリ切って手が血まみれ(;´Д`)
ランザーの腕についてるエラは凶器といっても差し支えないな。
ザラス逝ってまいりました
やはり、アギト、クウガはなかったがブランクが3個もあったので一個買いますタ
アギトとかかうよりr&mをコンプしよっかなとか思いますタ
装着初夏ライダー買いました。
思ったよりいい。マスクの色が新1号の塗りなのが気にいりました。
巨大化ソフビ型取り、たしかに出来のいい頭ができあがる。
・・・しかし、微妙に歪んだ造形になっちゃう罠。
元の頭部を良く見ると、結構左右非対称なんだよね・・・小さいから目立たないが、
巨大化させるとよくわかる。

しかし、自分の力量ではパテを盛り削りしたところで十年かけてもこのレベルに行かないだろうからいいか。
ベルデ&インペラーも100円ソフビが発売されたら型取り&複製して頭部を作るといいと思うよ。
パッと見で全然気がつかないような歪みだし。
> 小指の付け根をザックリ切って手が血まみれ(;´Д`)
どんなにメーカーが気を遣っても、客がここまでアフォだと
どうしようもないな
760755:02/11/03 18:44 ID:???
おー痛てぇ。
V3さがしに隣町のジャスコに逝ったけど、旧一号と二号とアルティしか置いてナカタヨ。
さらにリサイクルショップでZOを発見するも触覚が折れててさらに鬱。
まああれでした、千代田橋ユニーにアギトはありました

が!

本物を見て苗ますた
やっぱり僕はR&Mをコンプ始末
でもあれだな、中途半端に隆起だけってのも、、、ね
装着3フォームセットはあんまり良くないよなあ。
シャイニングフォームはすこぶる名作だけど。
いや、しかし品揃えはなかなかだったよ
くうがライジングセット、アルチ、アギト3フォーム、ギルス、隆起全部
それに、ジャパネット限定?のリュウキ、リュウガセットもあったし

でもまあ、64のソフト(かなり古い)とかも平気で5%オフだったけど
一応719で書いたんだけどまったく振られることも無く忘れられそうなんで。
出来たらどなたか一言巫女と頂けたらと、
2回目なんでウザイと思いますがどうかお許しを。

ttp://isweb43.infoseek.co.jp/photo/toyup2/cgi-bin/img-box/
img20021103113828.jpg
ジャ〜パネット ジャパネット
うおぉぉ
コンファインベント
フリーズベント
ガードベント
アクセルベント


しようよぉ
ドラグランザー風でしかねぇな
>>765
>745

それはそうと、ドラグレッダーの胴を使ってるのか。おもしろいね。
バイク変形はどうすんの?無しの方向ですかね?
ttp://homepage1.nifty.com/keidora/hii/missile15.html
とあるページでもやってますタ

まあ、自分は765氏のリンク先が見えないわけだが、
>>774
途中で改行してあるからなぁ。
>>764
そこの店、奥の方のショーウインドウの中にソフビのウルトラマンAタイプや偽マン、
狼鬼なんかにプレ値付けて売ってたでしょ?どれもEXだけど現行品なのにな。
さらには白目ゴジラに何故か黒目を書き入れて定価で売ってたりとか(藁

スレ違いゆえ下げとく。
サイコローグ、バイク形態限定なら作れるかも。
変形させるのは物理的に無理だろうが(w
多分、それが出来たらR&D大門豊withザボーガーが作れると思う。
戦隊、増えてる! すごいな2ヶ月で50人だよ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/9277/
780おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/03 22:42 ID:vEIzDUeC
R&Mタイガいいプロポーションしてるね
>>773
まあバイクは普通の方で任せるとして。
アレは素体で買った龍騎のドラグレッダーが使い道無かったのがきっかけなんで、
ちなみにポピニカと二個一です。
>>779
バトルコサックイイ!(w
なんだかんだ言って、ライア・ガイ・ファムあたりはツインヒーロー+RHで作れそうだね。
問題はシザース・ベルデ・インペラー、それにオルタナティブか・・・

とりあえずベルデはナイトふたつ買って、コピーベントということで誤魔化そうかなあ。
サイコローグはプロポーション犠牲にすれば辛うじて変型くらいはできるんじゃ無い?
タイヤ差し換えの八頭身サイクルみたくなるだろうけど。
多分おもちゃ的には正しいw
>>783
ファムはプロポーションが違うし、マント一体成型の都合で体の後ろ半分が無い。
作るのはかなりの手間(経験者談)。んでも頭とか胴とかはつかえる

他のライダーはRHが出てるし。体の大半が流用出来る。
パテで作るにしても、参考になる立体物があると激しく楽

最難関はオルタだろう。全身スクラッチになる。

オルタ>>ファム>ベルデ他
しかし、ファムにマント外した背中の設定ってあったっけ?
前半分があれば、背中はデッチアゲでいい気が・・・劇中でもマント外した事ないし。
>>786
はずすと多分ナイトみたくなってると予想。
つかファムマントは背中から足まであるので、当然ながらその辺は全部作る必要が。
無理に可動化しなくても、ツインヒーローのまんまでも
R&Mと並べて飾れるからいいじゃん。
そうなるとこのスレにいる意味が無くなる。
「戦わないなら消えろ!」と。
周りポーズとってる中で棒立ちはつらい。
>>788
クセになるんですよ、そして全13体を揃えたいと思うようになる!
791788:02/11/04 12:44 ID:???
そうかなあ。漏れはアルティメットフォームに付属のガドルと
同じように扱ってもいいと思うけどな。
>>788
じゃあお前はそーやって飾ってろや。
作るのにすげえ苦労したが、いると楽しいよ>R&Mファム。
王蛇に足蹴にさせたり、エビルウィップもたせて女王様プレイとか(下僕は龍騎)。
流れを見てると
改造しないヤシはダメと言っているようだ・・・
795788:02/11/04 13:02 ID:???
うん、改造するのは勿論楽しいし充実感はあるけど
無理に改造しなくても、生のままでツインヒーローは
楽しいってことを言いたかっただけだよ。
装着変身Xって、作例もほとんど見ないと思ったら、ソフビも現行品でないからなんだな。
正直、ストロンガーよりこっちが先だろうと思った。散々ガイシュツだろうけど。
いま、ゾルダかってきたんでつが、マグナギガのうごきがきわどすぎ、、
上半身、はずれないんでつが、むりにやってももk?
かなり不安なんですが、、
798芝浦淳:02/11/04 14:20 ID:???
>>797
へ〜(以下略)
は、さておき。
マグナギガの首元にくぼみがあるよね?
そこに指をかけて、上半身を後ろに倒す感じで力をかけるんだ。それで外せるはずだよ。
はずせますたー
798氏激しくありがd
はい、自分はライダーになったばっかでつ
漏れは10円玉で外してます。
>>786-787
ファムの背中には、他のライダーみたくジベットスレッドが二つあるよ。
劇場版のパンフに設定画が載ってる。
ところでR&Mのマグナギガは肩ショルダー外れる必要があるのかと小一時間(r
>>802
肩ショルダーって頭部ヘッドの親戚ですか?

あ、イヤごめん、気にせず聞き流してくれ。
10円イイ!
肩が取れるのはきっと伏線なんだヨ
ゾルダサバイブとか、、、
シマッタ!瞬着で接着してシマータ!!
漏れもマグナギガの肩当て接着しちゃったよ。
ポロポロ外れてイラつくから。


ギガくんには悪い事したかも…でも、着けちゃったから。
タイガ11/29待ち遠しい
>808
マジでカッコいい!
810おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/04 19:20 ID:blCEPGW6
オルタナティブー02かっこよすぎ。
マジ惚れますた!!! (  ;゚∀゚)=3 ハフーン

手塚は一体何のために・・・(泣)
ちょっと前に結構簡単にファムを作ってるページがあったよな
>>808一応聞いとくがネタ画像だよね?ネタにしては出来がイイね。
>>813
元の掲示板にはネタって書いてるよ。
でもカコイイな。ソフビがもし出れば作ってみたいよ。
>>811
もっともだ。カコイイケド・・・・・・
816名無し名称論議中:02/11/04 22:22 ID:D9W+dND5
最もホントであってほしいネタだ。
オルタが何かで発売なんかされたら
このネタ利用するヤシ出てくるな
王蛇サバイブの様に・・・
オルタナティブ02>そうか?
色のバランスが微妙だと思うが、、、
>>808
本当にカッコイイな
ん?
ミラーワールドって生身脱出できたっけ?
そういえば・・・生身で生きて帰ってきた人間はいないかも。
手塚は生身で出てはきたが、やっぱり死んじゃったし。
822おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/05 00:05 ID:Da0ti4WD
ゆいがいるじゃん あ・・・人間
いちたす にたす サンバルカン!
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/9277/
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18135212
唐辛子みたいなツノだなぁ。
>>824
長さは悪くない分惜しいなぁ。
もっとしっかり表面処理すれば見違えるだろうに。
>820
記憶違いじゃなければ、令子と島田。
モンスターにさらわれて気を失ってるところを龍騎に救われ…て話しがあったような…?

自信無いケド
>>826
あれは攫われた後、現実世界のどこかに保管されてたっぽい。
だって、令子って行方不明になってから数日経ってるはずだし、ミラーワールドに人間は
少なくとも長時間はいられないはず。
828おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/05 00:59 ID:Da0ti4WD
さらったの、モンスターじゃなく、おばさんダシネ
島田と玲子は現実世界。
龍騎がモンスターを鏡ん中に蹴り込んだでしょ。
そのあとミラーの中のゾルダとナイトでシュート&飛翔斬をした。
>>824
エポパテで作って色塗ってそのままなんだろう。
食玩も今更手に入らないし、なにか別の流用パーツを使ったほうが良い。
上半身とかソフビまんまで首とかも回らなそうだし、7000円じゃあ高いな。
つか、表面処理以前に細長くてカコワルイ。
そのうえ凹んでるし。これなら短いままのがマシだなあ。

>>830
食玩って、なにか丁度いいのがあるの?
自分はエポパテで成型しちゃったけど。
>>831
龍騎ワールドのメタルゲラスの角。
だがすでに売っていない罠。
1個しか持ってないし、勿体無くて使えないなあ。
836gh:02/11/05 01:47 ID:???
ナイトのウイングランサーを設定に近づけてみた。
http://isweb9.infoseek.co.jp/play/ghj/gh/wing.jpg
構えてみるとこんな感じ
http://isweb9.infoseek.co.jp/play/ghj/gh/wing.jpg
>>836
上下とも同じ画像ですが
838訂正:02/11/05 01:55 ID:???
下段のやつ、http://isweb9.infoseek.co.jp/play/ghj/gh/wing2.jpg ね。
あと、インペラーのファイナルベントのカード画像の場所誰かキボン
2000円でもいい。
全種類ライドル付きの]出してくれ。
>>836
なんかツッコミたいところがいっぱいだ。
でどうでもイイけど、目のスリット塗りすぎじゃない?
841おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/05 05:10 ID:neBiO6wF
香港盤台調子乗過。
>>841
なんでこういう事すんだろうねえ。意味がわからんよ。

正直ホスィが・・・
こっちの方を日本で出しとけば売れそうなんだがなあ。
もう、こうなるとあれだな
本体云々というよりもパケが欲しいということに・・・
>>841
写真じゃ良く分からんが新1号のマスクの色は
ショッカーライダーの色?それとも新2号の色?
まあどっちでも間違いではないのだろうけど。

>>845
確かに(w。大した苦労も無くほとんど同じものが自作できるわけだしね。
すごいなあ、この人。
ttp://www.radiotoon.com/InchkinG/
だってモンスターデザインの篠原氏本人だもんよ。
>>825
> 長さは悪くない分惜しいなぁ。
悪いよ。
成形しきれてないから変に長い
なんかツインヒーロー使っている割りにはモサーっとしているんだよな、このガイ。
手甲もどう言う訳か黒だし。
駄目だね。
>>849
新手のセクハラに見えなくも無い(w
ガイの手甲は黒で正しいはずだが・・・
>>850の作ったガイの手甲はきっと銀にでも塗られているのだろう。
ぅあ〜〜〜〜過剰削除ウゼー。
ちょっとくらいの宣伝やらAAはスルーしてくれ、
ログが詰まって鬱陶しい。
>>854
運営にケチつけるぐらいなら来なけりゃいいのに
>>854>>855
目糞鼻糞。スレ違いウザ

しかし香港バンダイうっとおしいねえ・・・。素直に日本で出せよ。
じゃなかったらアナザーとかG4とかG3マイルドを出せ。
新1と旧2でお茶濁すなよ。
>>856
ほほぅ。面白いことを言う人ですね。
ラインナップを頑張ってるメーカーがなんでウザがられるんだ?
日本バンダイ社員のヒガミですか?
>>857=858
必死ですなw

普通に日本でも1500円で売ればいいじゃん。アンタはそう思わないの?
まー香港バンダイって言い方が気に触ったなら言い直す。バンダイがうっとおしい。
どんどん荒れてきましたな。オーディンでも呼んでスレの空気を修正してもらうか(藁
盛り上がってる所スマヌが装着戦隊コンプ企画イイ感じで増えていってる
けど、これ最終的に140人が一堂に会したところ見てみたいなあ・・・。
合成でなくて。
そういえば、R&Mってどうやってならべてまつか?
自分は棚がちっさいから、、
モンスター│
─────│
モンスター│サバイブ三兄弟
─────────────
バイク(斜め)│隆起たち
─────────────


見たいなことにしてんですが、、
もうすぐクウガ、アギトも入るし来年もライダーが続いたら、、、
ガクガクブルブル
>>861
最後はとうぜんやるでしょ。140体コンプ記念OFF。
なんかすげえ楽しそう。
フィギュア王あたりは当然取材しないと。
864857:02/11/05 21:23 ID:???
>>859
残念でした。
RHを素体クンや装着素体に着せるコツなんかが詳しく載ってるサイトって
どこかにないでしょうか?

スレ違い?  sage
どっちかというと700円スレでは?
>>818
亀レスでつが自分もそれは思った
周りでは評判いいが、自分としては龍鯖と同じくらいでつ
オルタナ自体がかこイイ!しね
作者タンがこのレスみても気を悪くしないでネ
>>865
作者によってソフビの着せ方も色々だからね〜。
(背中割り、脇割り、割らないw・・・など色々)
まずはとりあえずどうでもいいソフビを切り刻んで着せてみたら?
実際やってみると問題点とか自分で分かるし。

装着戦隊のサイトの作例から作者のHPに飛べるんで色々見てみると
いいよ。
>>866
スマソ。 逝ってくる。
870gh:02/11/05 21:47 ID:???
つーか半永久的だよなぁ。戦隊装着。
日本語が不自由ですか?
872gh:02/11/05 21:57 ID:???
なんか変なとこあるか?
873先生:02/11/05 22:27 ID:???
つーか、半永久的に終わらないよなぁ。戦隊装着。
874gh:02/11/05 22:29 ID:???
ああ、そう言う事か(ワラ
>>873-875
ジサクジエーン
>>875
自分も含めてですか?
ghよ、無理にコテハンで出てくるなや
もうちょっとスキルのある職人にきて欲しい
現在オルタナティブ自作してるんですが資料がニュータイプ増刊しかなくて困ってます。
特に背面、左手部分がぜんぜんわからないんですが、どなたか大きめな画像載ってるHP
を教えてくださるか、画像うpたのんます(;´Д⊂。
880gh:02/11/05 23:17 ID:???
全員でghを名乗ればうざくならない罠。
というわけでghを名乗ってみた
881gh:02/11/05 23:18 ID:???
半角だった・・
882おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/05 23:27 ID:qNxyOcdf
>>861
近々集めるんじゃなかったっけ?
>879
東映ヒーローMAXに設定画が載ってるよ
ツインヒーロー、やっぱり4で終りなのかな?
インパラーが欲しいんだけど・・・
>>865>>868にレスしてやれよw
いい加減な奴だな。
886香港帰り:02/11/06 01:57 ID:LIRHuQTm
香港ではリペイントは日本発売の3体に加え、新1号、旧2号、
ショっカーライダ2ー6号の7体、計10種が発売されました。
ザラスより、ジャスコか街のおもちゃ屋にあります。
シヨッカーライダーは顔がマフラーの色と肌色の2色塗り。
香港バンダイはなんでそんなに企画が通りまくるんだ?
装着ファンから見たら夢の場所じゃないか、香港。
>>886
アギト関係はどうでしたか?
でも、向こうのアルティメットクウガにはガドル閣下がつかないよ。
もしあっちのアメイジングにライジング・ガドルが付いてたら…って考えると
ちょっとゾッとするなぁ。

>>886
アクション三怪人セットって、あっちでも出てるんですかね?
でもむこうのアルティメットはツヤ消しでかっこよかったよ。
>アクション三怪人セット
ま、まさかジャガーロードのリペなんて出てないだろうな。
サイコローグのバイク形態に良さげなR&Mサイズのバイク素体誰か知りませんですか?
バイクのプラモを使うおうと思ったけど、箱に入ってる状態だといまいち大きさがわからないもんで……
本屋で売ってる、バイクと本がセットになってるヤツがいいらしいよ。
デルプラドとかなんとか・・・
895gh-x:02/11/06 12:26 ID:???
>>893>>894
バイクのプラモですが>>893のいってる大きさは12分の1じゃないかと推測。
>>894の言ってるデルプラドコレクション(だと思う)はたしか18分の1かな?

おすすめバイク素体は100円ショップの特殊部隊のバイクとか、プラデラ戦隊のバイク
とかがいいとおもいます。
>>895
893じゃないけど
>100円ショップの特殊部隊のバイク
この辺もう少し詳しく教えてもらえませんか?
ザラスにいけば完成済みでサイズもそこそこにあうのバイクのモデルがえらく安く売ってる罠。
バイクオモチャは洋モノの方が充実してるね。
デザイン画見る限り、サイコローグのバイクはクウガと同じパンペーラが
ベースっぽいね(というか、トライのブラックヘッド流用かも…)
パンペーラの玩具なんてあるのかな?
じゃあビートチェサーを改造するか・・・
>>896
特殊部隊シリーズもしくはシークレット部隊シリーズというブリスターの玩具
100円ショップダイソーで販売。大きさはプラデラ戦隊バイクのそれとほとんど同じ。
大きさ的にはビートチェイサーなどよりは小さく、マシントルネイダーより若干小さい。
>>901
サンクス。今度見に行ってみるよ。
903893:02/11/06 16:04 ID:???
皆様情報サンクスです。
近場のダイソーにはないみたいなので、ザラスを見に行きがてら探し回ってきます。
>>893はヤクザ。
905808画像製作者:02/11/06 17:10 ID:JpES8aQp
いずれこちらにも貼られる事と思いますので自分で貼りに来ました。
ちょっと合成荒いですが勘弁してね。
http://tanoyo.vxx.jp/cgi/imgb/img-box/img20021106165809.jpg
おお、ブラックスワンだ
>>905
龍騎を見始めてもう9ヵ月以上。
もうこのデザインが物凄くカコイイと思えるまでになりました。
つーかマジで出てホスィ。
>>905ネタながら突っ込んどく。ユイが勝ち残ったら意味ないんじゃあないの?
ユイは生き残った魂を必要としてるわけだし。「終わらせるよ」ってシラジラしい
ね。ネタにマジレスは無駄無駄なわけだが・・・まぁ、きにしないでね。
それにしても画像荒いね。
>>908
まあ、ここまでレベル低いんだから許してやれよ。
細かいトコはともかく、隠し玉っぽい感じが出ていていいね。
本人(というか役者さん)は変身したがってるんだから、密かにこういう
展開には期待してたんだよなぁ。劇場版見て、絶対無いと悟ったけど。
>>908-909
ネタにどうこう難癖つけるならそれ以上のもの持ってこないと説得力ないのにアフォだな。
908=909と見るがどうかな?
だから反応するなって。
戦隊装着、手を付けているキャラが重複してるようですな。
作業の遅い漏れとしては、最後まで残ってそうなキャラを作るのがよさそうだけど
自分があまり思い入れや愛着のないキャラを作るのは、何だか申し訳ない気になる。
いっそブラック志願のまま悪の手に堕ちた山守正太ことマグネ戦士を作って
ブラックシックスだと言い張って出そうかな(藁
916915:02/11/06 20:30 ID:???
そういや、最後には洗脳解けて一応は一緒に戦ったんだっけ。
難しそうだけど、作ってみる価値はありそうだ。
>>912
こういう論法だとすっごく窮屈になってしまうよね。
どっちも同じ。無視が一番だね。
自分があまり思い入れや愛着のないキャラを作るのは、何だか申し訳ない気になる。

だから僕は傍観者
このスレのペースだとR&Mタイガは次スレで、ですか?
ヒロイン系は最後まで残ると思うよ。
ミスアメリカなんて、女性体型・生足レオタード・金髪と、問題山積みだ。
(実物、中身が男の時は白タイツだったそうな)

ゴレンジャーがまだ一体なのは以外だな。
ソフビを元にしようとしなければなんとかなるんでは?
>>920
ミスアメリカはもう製作途中らしい
>>921
本当だ。期待期待。
ミスだけは、あの生足再現の為、装着でなくコンパクトドール使用もアリかも。

>915
BBSがあるんだから、参加したい場合は「かぶってませんか?」と一言聞けば
大丈夫そう。
自分が欲しいものならダブっても作れば良い。それがまず第一
デンジマン、ゴーグルV、マスクマン、ターボレンジャーが手付かずだな。
今更犀とエイ作ろうとツインヒーローを探したが見つからない
1は大量に余ってるのに
>>923
デンジレッド作ろうと思ってたけど誰かやるみたいね。
まあ、個人的にいつか作るだろうけど。

ゴーグルV、マスクマン、ターボレンジャーは戦隊自体に興味ないかなあー。

このスレの住人で戦隊装着に参加してる人いる?
折れも戦隊ヒーロー参加しよう

まずは恐竜戦隊コセイドンかな。そのつぎはレインボー戦隊ロビンでも・・・。
927装着@名無し:02/11/06 23:53 ID:???
やまぶきって人形は、装着改造に使えるのか

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b27963990
>>927
古いし、これなら前あった聖闘士ジャンクのほうが。
なにより装着より高くちゃなんにもならん。
>>927
昔これでタックルかなんか作った人いたねえ。
そのせいかどうか急にオクとかショップでも値段上がったんだよな。
今更ながら思ったんだけど、クロス玩具って昔っからいっぱいあるけど
どれも長続きしなかったよね。
装着も商品自体は長続きしなかったけど、ここまで盛り上がってるのは
やっぱあのサイズ(ソフビと同じ)だったのと旧1号(素体)が出てくれた事が
ほんとに大きかったんだなと再確認。
クウガの時はそんなに改造で盛り上がってないよね。
クウガの時はそもそもあのサイズのバダーが出てくるまで
ガワがなかったし。その後のアメイジング辺りから改造例が出始めた。
他はせいぜい食玩との頭挿げ替えくらいで。
>>930
「旧ライダーのラインナップが中途半端」
「旧1号が素体として最適」
これが盛り上がった原因だろうな。

>>931
ガワって言うんなら色んなヒーローのソフビは既にあるわけだし
誰かやっても良かったような気もするんだけどやっぱ膝と足首の
せいで改造する気が起きず盛り上がらなかったのかモナー。
クウガの頃から栄光の10人ライダーのソフビに着せる改造は少し見掛けたけど
盛り上がったのはやっぱりアギトからかなぁ。
腰の回転軸が付いたのと、安く素体(旧1号、G3w)が手に入るようになったからだろうね
>>934
100レスくらい前にがいしゅつというか、昨日はその話ばっかだったぞ。
愛国戦隊大日本
>>934
新一号のマスクは新二号と同じか。
>>841のはちと見辛くてショッカーライダーのマスクにも思えたが。

あちらさんじゃあ、装着アギトのライダー勢とアクション怪人が一体ずつ
セットになってるみたいだな。日本で売れなかったのを考慮してか?(w
これだと2号マスクはメモリアルの首すげかえの方が
それっぽい仕上がりになるな。
前にヤフオクで見た限りは、セットじゃなかったような
>香港アギト
R&Mファム、うpしますた。
ttp://jrock.s2.xrea.com/img-box3/img20021107230143.jpg
>>939
肩の処理が製品っぽくてイイ
>>939
肩いい。いい仕事してるよ。
>>939
いいなーコレ。大部分はツインヒーローぽいけどバイザーはRHかな?
盾は何だろ?
943939:02/11/08 00:54 ID:???
>942
盾はプラボードの積層削り出し。
バイザーも削りだし+エポパテ。刀身は携帯のアンテナです(派手に扱っても折れない)

肩は、THを被せるとほとんど腕が上がらなくなるので、ああいう処理にしました。

この写真では見えないのですが、手もTHのままです。
R&Mに変えると大きすぎ、かといってあのサイズで可動指を作るのは…。
シールドも何とか持てるので、これで良かったと思います。

見てのとおり、スタンド無しでは立てません(w
普段はマグナギガの肩に座らせてます。
>>943
装備は殆ど自作とは。まさに根性ですね…
>>943
携帯のアンテナかー! いいアイディアがまた一つ。
まだファム作ってないし参考にさせていただきまつ。ありがとう。
サバイブと喋らせたいが為に、いまだに龍ツヴァイをどうしようか迷ってる

ああ、どうすんべ・・・
947木戸 サイシー:02/11/08 09:18 ID:???
ロッ恥

仮面ライダーチョン
変質者:金 正日

身長:低い 体重:デブ
走力:100mもたない ジャンプ力:20cm
最高視力:都合の悪いモノは見えない 最高聴力:都合の悪い話は聞こえない
パンチ力:10AP キック力:10AP
召喚機:盗聴召鏡ピョンヤンバイザー(眼鏡型)
契約モンスター:ピョンヤンフォース(将軍様直属の軍隊)

ガスベント:将軍様自家製のガス(2000AP)
相手の嗅覚を壊して、その間に捕獲
シュートベント:テポドン(999999AP)
交渉決裂時に発射
ファイナルベント:拉致(∞AP)
某国に連れて逝かれる。
948木戸 サイシー:02/11/08 14:34 ID:???
とうりゃー

バンダイ700円ヒーローソフビに新シリーズ

その名は、「北朝鮮ヒーローシリーズ」
ラインナップ予定は、以下の通りだ
NO.1 金 正日
NO.2 金 正男
NO.EX 曽我 ひとみ



平壌ヒーローワールド限定
金 日成
950木戸サイシーは 放置:02/11/08 17:06 ID:???
あと1ヶ月ちょいでこのスレも終わりだね。タイガ欲しいけどR&M終わって欲しくないなァ。
と 9 5 0 ゲット
前スレ
◆◇装着変身とR&M◇◆第8弾!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1034577113/

前々スレ
◇◇装着変身とR&M◇◇第7弾!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1032429599/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1032429599/

前々々スレ
◆◆装着変身とR&M◆◆第6弾!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1030436084/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1030436084/

前々々々スレ
◇◆装着変身とR&M◆◇第5弾!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1028432175/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1028432175/
前々々々々スレ
□■装着変身とR&M■□ 第4弾!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1026230823/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1026230823/

前々々々々々スレ
■■装着変身とR&M■■ 第3弾
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1021818837/(html化待ち)

前々々々々々々スレ
■■装着変身とR&M■■
http://cheese.2ch.net/toy/kako/1017/10172/1017228983.html
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1017228983/(html化待ち)

前々々々々々々々スレ
■装着変身からR&Mへ、華麗なる『変身!!』■
http://cheese.2ch.net/toy/kako/1014/10146/1014636537.html
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1014636537/(html化待ち)
龍騎おもちゃスレ

仮面ライダー龍騎のおもちゃ<PART12>
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1035281684/

アドベントカードのオマケは龍騎TOY PART6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1024496956/

マスク乗り手龍騎の玩具
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1017370365/

****龍騎にはこんなカードを****
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1017210341/

【認識】アドベント!□□□□□□□【不能】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1016676634/
関連スレ

栄光の十人ライダー
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1011117934/

仮面ライダーアギトのおもちゃ PART5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1012468711/

仮面ライダークウガのおもちゃ Part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1012879472/

★仮面ライダークウガの玩具を再評価するスレ★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1027637006/

仮面ライダー龍騎・R&M最高の玩具を決めてみるスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1028252452/

仮面ライダーHG食玩プライズ総合 5 LET'S GO!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1036280324/

〓〓〓〓ライダーマシン統一玩具が欲しい!〓〓〓
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1011847334/

バンダイ700円ヒーローソフビ統一スレ3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1033856112/

オオツカ企画のハイパーヒーロースレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1030261597/

S.I.Cスレッド 第五部
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1035898693/
>>950
次スレよろ。
957木戸サイシーは 放置:02/11/08 17:36 ID:???
僕が立てて良いんですね?では
958おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/08 17:39 ID:LfNVb/HH
うっ
コンファイン
フリーズ
961R&Mタイガは11月29日発売。:02/11/08 17:48 ID:???
962木戸 サイシー:02/11/08 18:32 ID:???
t男
>>962
死ね
>>962
苦しめ
>>962
そして死ね
>>962
病気になれ
>>962
怪我しろ。
968おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/09 05:34 ID:8uQjbvSe
骨折しろ。
>>962
精神を犯されろ
>>962
腐れ。
>>962
溶けろ。
>>962
手足をもがれろ。
>>962
地獄に落ちろ。
>>962
犬の尻の匂いを嗅げ。
>>962
溺れろ。
>>962
弾けて混ざれ。
>>962
ビルから飛べ。
>>962
ダンジョン中ほどでMPが切れろ。
>>962
夢の中で殺し屋に追いかけられてるときに
足がもつれてうまく走れなくなれ。
>>962
オレを好きになれ。
>>963-980
放置しる
>>962
もっと僕を笑顔にしろ。
>>962
裸で街を歩け。
パン買って来い。
>>962
カッパに尻子玉を抜かれる
5点
>>962
格言を間違った解釈で憶えてしまえ。
987 :02/11/09 17:57 ID:???
くだらん
>>
空気読め。
>>962
あんたの存在そのものが鬱陶しいんだYO!!
>>962
ちんこから膿
>>962
お前は生きていてはいけない人間なんだ!!
>>962
臓器を売ってしまえ。
>>962
ボシャブバ!
>>962
カイジョシマス
>>962
うんこを溜めつづけろ。
>>962
うんこ一週間分を一度に飲み込んでしまえ。
>>962
悲しみのうんこ。
>>962
母親もしくは妹にオナニーを目撃されろ
>>962
アナルにガンダムボトルキャップを挿入しろ
>>962
ファイナルベント
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。