栄光の十人ライダー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
バンダイのミニソフビ「栄光の十人ライダー」。
今年はどんな構成になるか予想しましょうというスレです。
最新のライダー番組、アギトに登場したキャラのみで十人構成
するとしても、アギトグランド、トリニティ(ストーム、フレイム
を兼ねる)、バーニング、シャイニング、ギルス、エクシード
ギルス、G3、G3−X、アナザーアギト、V−1(またはG4)と、
これだけでも10人になってしまいます。
私個人の予想ではアギトグランド、バーニング、シャイニング、
ギルス、G3−X、アナザーアギト、Black、1号、V3、クウガの
フォームのうちのどれか、という構成ではないかなあ、とか。
(正直、クウガは昨年中になかなかの出来のものがでましたし、
1号などはさんざん商品化されてるので、アギトに登場したものだけで
構成してもらってもいい様にも思えますが)
皆さんはどのように予想、あるいは希望されますでしょうか。
にー。げっ。とぉ。
3:02/01/16 03:14
あ、G3マイルド忘れてた。まあ、でもあれは、なかったことに
されてる特番のものだしなあ。
速攻で下がりそうなスレ
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 08:33
アナザーは出てほしいね。装着変身用になるからな。
ZXと真を入れてくれ・・・たのむ



・・・ガク
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 09:13
シャドームーンだけはいつでも入れて欲しい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 09:14
確かに、シャドームーンは常に入っていて欲しいな。

んで、「なんでシャドームーンだけ毎回入ってるんだゴルァ!!」って糾弾されるの(w
>>6
禿げ死苦同意

from装着変身スレ一同
真とZXと新造形でタックル。
それとV1とアナザー。
10人なんてケチくさい事いわずに戦隊レッドみたいに
25人とか30人セット出せば問題無し。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 13:40
>11
それいいな。全部新造型ならいうことなし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 15:08
新造型でBlackとRX、ロボ、バイオが欲しい。
後、V-1とアナザー、G4も忘れないで入れてほしい。
ちょいキャラのV1、大人気だな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 15:25
なんとかバトルセットという2体入りのソフビもなぜか
1号とシャドームーンだったぞ。なんでやねん
>>11
戦隊レッドみたいに
ライダーマンとかアナザーとか省いて出せば問題有り。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 19:46
>11
1号、2号、V3、ライダーマン、X、アマゾン、ストロンガー、
スカイ、スーパー1、ZX、ブラック、RX、ロボ、バイオ、
シャドームーン、真、ZO、J、クウガ、アギト、ギルス、
G3−X、アナザーアギト…これだけで23体か。アギト、
ギルス、G3のバージョン入れれば30体セットくらいかるく
いきそうな感じ。装着変身改造派としてはV1とかももらさず
網羅して欲しいものじゃのぅ。
真とZXとアナザーとV1をたのむ・・・
30体セットとかは、かえって今までのとダブって困る・・・
もう、1号〜V3はおなかいっぱい
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 14:18
>もう、1号〜V3はおなかいっぱい
本当、激しく同意。あと、スレ違いであれだが
もうRX−78とザクIIもゲップがでそうだ。もういらないっての
いや・・・ザクは量産型だからいくらあっても・・・
その理屈で、戦闘員ならいくらあってもいいのよ。>>19
今年30体セットを出しても、来年はきっと
50体セットぐらいになってるはず・・・。

>>20
ジオラマ作らない俺は、1体あれば充分。
>21
っていうか、旧栄光再販しれ。
2319:02/01/17 15:42
>>20
いや、個体数の問題ではなく、商品の種類の問題なんだよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 15:43
つーか、アギトキャラ多過ぎ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 15:46
クウガは一人で10フォーム超える。(w
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 15:49
でも、クウガのフォームチェンジをストロンガーの
チャージアップくらいに思ってオミットすれば一人で済むけど、
アギトは減らせないからなあ。
栄光の十人アギト(補欠込み)でいいよ。
>>24
そんなこと言ったら、リュウキは13人じゃ・・・
>27 スマソ
アギト十種じゃ足りないや。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 15:54
栄光の11人クウガもよろしく。
アギトは全15種か?
グランドFの、クロスホーンオープンも入れれば。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 15:57
アギトウゼー。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 15:59
ソフビじゃなくなるだろうけど、
ウルトラメカセレクションのシリーズみたいに、
ライダーマシーン(+載ってる人形)のセットも欲しいな。
それならクウガも3(もしくは5)種で済むし。
アギトグランドF グランドFクロスホーンOP フレイムF ストームF
トリニティF バーニングF シャイニングF(以上7種)
G−3 G−3X G−3M G−4 (以上4種)
ギルス エクシードギルス (以上2種)
アナザーアギト V−1 の全15種だな

>31 あと4種たんねー。
角短ギル
マウスオープンギル、エクギル、アナアギ
>>35
・・・それ欲しいか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 16:04
万代アンケートを見ると、ウルトラ系は無難に売れてるんだね。
だからこんなにライダーは冷遇されてるのか?

俺の希望は売れないだろうけど「ライダー役者セット」(w
>36
角短以外は。
>37
どうせ似ないからいらない。
>>37
似てなかったりするんだよなー、どうせ。
正木本部長の悲劇がよみがえる…
>37
ウルトラ系が優遇されるのは、デザインがシンプルだからだよ。
>>41
そんなことはないよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 16:29
>>41
版権料が安いからだという話を聞いたことが有る。
>>43
そんなことでもないよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 16:33
じゃあ、なんでだろう。
単に売れるからだよ、ウルトラマンの方が。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 16:35
ひ、ひどい(;_;
ひどくないよ事実だよ。
機会の平等が与えられなかったんじゃなく、結果の平等からの商品化比率だよ。
でも、クウガ以降、ソフビもちゃんと定期的につくられるようになって来たし、
いい方に向かってるんじゃない?
以降は、リュウキの商品の売れ方次第だね。
>46
人が折角その結論に達しないようにしてるのに(藁
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 16:40
まあ、いいけどよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 16:53
>>35
フレイム、ストーム、トリニティの、角開きバージョンモナー
>>51
この3フォームって角開きヴァージョンってあるの?
こいつらが活躍してた頃そんなに気にしてなかったから覚えてない。
トリニティはクロスホーン開くよ。
フレイムとストームは開きまへん。
>53 サンクス
確か2話しか出てなかったよね。三色。
2話とも敵ぶった切る直前に開いらいたんだっけ?
>>54
トリニティのクロスホーンが開いたのは両足キック使ったときだけ。
>55 サンクス
両足キック・・・覚えてない。逝ってくる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 01:35
アギトグランド、トリニティ、バーニング、シャイニング、G3、G3−X、
G4、ギルス、エクシードギルス、アナザーアギトですでに10体分かあ。
これになにが省かれて何が足されるかだなあ。
まず無理だろうけどアナザーは残ったうえでV1もほしいなあ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 01:37
まず間違いなくV1はライダー扱いされてないだろ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 02:31
栄光の100人ライダーで出しちゃえ
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 03:28
栄光の10人ノリダー
仮面ノリダー、木梨猛、ちびノリダー、すーパーノリダー、
仮面ノリダーV2、一文字マモル、女ノリダー、岡村ノリダー、
仮面ノリダー海フォーム、仮面ノリダープールフォーム、
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 03:42
V1は2回くらいしかでてないのに人気あるな。
タックルとがんがんじいの立つ瀬がない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 05:16
がんがんじいいれてくれ。
真仮面ライダーとZX、ロボとバイオが入ってれば文句は言わん。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 22:07
セット版を新造するくらいなら、
700円シリーズを作り直してくれい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 22:09
がんがんじいだなんて今の子供は絶対に知らないと思うけど
がんがんじいの画像ってどっかない?
googleのイメージ検索じゃ引っかかんなかった。
マガジンZ今月号に載ってるよ。
まだ間に合うはず。
真、ZXあげ
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 21:37
>66
徳間書店から出たライダー年代記を買う方が資料的に良いかと。
取り寄せがまだ効くみたいだし。
>67, 69
サンクスです。
週末にでも、探してみます。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 01:16
最近のものならV−1、歴代のものなら真、ZXあたりを欲してる人が
多いのかな?でも、できることならXとかアマゾン、ストロンガーや
ブラック、RXなんかも新造形でバリッとカッコいいのがほしいなあ。
まあ、これはミニソフビだけじゃなくて>>64がいうように700円
ソフビでもいえることだけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 20:07
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 22:10
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5832341
現在4200円・・そんなに欲しいかな?こんな出がらしみたいな
内容で
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 22:34
>>73
開始価格2000円で、今倍以上の価格かよ。
でもなんだかんだ言ってこれに注目してるよな。(w
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 23:15
6250円で終了。熱くなり過ぎ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 05:38
>>72
本当です。キャラクター発表会で配られたカラーのカタログに
載ってます。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 05:42
うそはよくない
7876:02/01/24 08:13
>>77
だから本当だっちゅーに(笑)。
だから、磐梯担当者、ここ見ろって。
がー!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 17:44
V1や真はおろかアナザーアギトやエクシードギルスもないのか!
くそう・・・
外しまくりだなっ!磐梯!!
商品名は『栄光無き7人ライダー』でもいいから
真・ZX・ロボ・バイオ・アナザー・V1・がんがんじいを出してくれ。
あ、マイルドがここからも漏れてる。
>商品名は『栄光無き7人ライダー』でもいいから

ワラタ
8583:02/01/25 18:15
あ、G4も欲しいから、がんがんじいもいらないや。
「栄光無き」からも取り除かれたがんがんじい・・・
ま、仕方がないけどさ( ´ー`)y─~~
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 18:33
がんがんじいは「栄光の一応ライダー」に
G3マイルド ノリダーと共に含まれます
>>87
3点セットって、食玩かよっ!(藁
駄目だ今のバンダイ担当者・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 10:05
がんがんじいなんて
激しく知名度的に欠けてると思われ

・・・・っつーか旧1号、旧U号は飽きた...
この2人の変わりにショッカーライダーとデスガロンきぼんぬ
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 10:09
>89
今といわず、いつでもハズしますよ盤台。
逆にみんなバカ売れしたら、「真専用バイク」なんかも
デッチ上げちゃうんだろうけども。
まァ、マニアのためのボランティアでも無いからなぁ・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 10:29
バラ売り玩具なら誰が調べたかもよ〜ワカラン社内のデータに従うのも
仕方ないだろうけど、セット売りなんだから
単品では売り上げが望めないようなマイナーな物を
いくつか混ぜてこそ意味があると思うんだが…。
その点バルタンだけでセット組んだり、コタロウを混ぜるウルトラマンの方は
なかなか解ったセット組みをしているな〜。
>>92
そうそう!
>>91みたいな、愛情の無い企業叩きは去れ。
ソフビ原形用の、怪獣の写真を撮影所に撮りに来て、写真じゃわかりにくい
ディティールやフォルムを、スケッチしていった担当者もいるよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 11:25
ライダーもとうとうアギトでカウントがややこしくなり、
龍騎ではGガンダムのように乱立する時代になったのだから・・・

そろそろMSVみたいなオリジナルライダーが出て来ても
いいんじゃないかなあ。

スピリッツのライダーマンドリルアームとか。
てれコロのG2とか。SDシャドームーンのバイク、ヘルシューターとか。
ちょっと外れた映像化されてない設定を商品化しちゃうのもありだと思うよ。
ソフビより、アクションフィギュアとして展開して欲しい。
装着変身ラインで。
97ビルゲニア:02/01/27 10:22
>95
俺のバイク勝手に持ってかないで欲しい…
奴は世紀王だ、バトルホッパーに乗るよろし
98小池栄子:02/01/27 12:28
栄子の10人ライダーってことなので、私が10人選びます。お楽しみに。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 13:51
>>98
くたばれブス
100瀬川栄子:02/01/27 14:42
私が選んでもいいのかしら。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:13
↑栄光の100番ゲッター
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 20:17
ショッカーライダー1号、アポロガイスト、ジェネラルシャドウ、
ビルゲニア、デスガロン、ゴ・ガドル・バ、ン・ダグバ・ゼバ、
水のエル、風のエル、地のエルとかの悪役10人セットなんか
あれば良いなあ、などと叶わぬ夢を書いてみる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 09:26
新栄光の10人ライダー、3割引で叩き売りされてたから買ってきた!
フックアームライダーマンLOVE!
>>102
幹部を差し置いてデスガロンか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 09:52
>103
ビルゲニアが入ってる事からもBLACK世代と思われ、
ならば俺は

『栄光の落日・デルザー軍団セット』を希望する。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 14:04
>>105 うぴょ〜〜〜欲しい!かに奇怪人とかも入れてください
107102:02/01/30 16:56
>>104
いや、幹部でボスガンとか書くと他のもいれなきゃ
いけないような気がして。それとRXではデスガロンが
個人的に印象的だったこともあり。
>>105
当方実は本郷ライダーをリアルタイムで見てた世代です。
アマゾンあたりで一度卒業してしまってたので、ストロンガー
からスカイ、スーパー1辺りの印象が薄いのでした。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 17:11
いっそ「怪人セット」なんか提案しちゃったりして。萌え〜
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 19:32
こうしてみるとショッカーライダー除いたら、1号、2号あたりの
ライバル怪人っていないのな。死神博士、地獄大使とかはその姿で
はライダーと格闘してないしなあ。いきおいイカデビルとかになる
のかなあ。V3とかだとカニレーザーよりはドクトルGの方がいいけど。個人的にはゲバコンドルとかガニゴウモルが良いなあ。
むぅん……変…身!
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 19:37
木野アギトの装着サイズのソフビほしい。
烈しく胴衣!!
ユタカたん・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 19:13
アナザーアギト出してくれよマジで!
装着改造してえんだよ!!(w
>>111-114
そう叫びつづけて幾星霜・・・
ファンの声は届かないのか・・・?
届くようなら装着変身は中止にならないだろ
RMは、装着変身の後継商品だっちゅうの!>>116
後継商品でそのものじゃないっちゅうの>>117
俺がいってるのは旧ライダーや宇宙刑事、アギトのシリーズの続き
さらには香港で出すくせに日本じゃ出さないアメージングクウガのことだ
龍騎は正直いらないし・・・・
装着変身は終わりなのね。いい夢みさせてもらったぜ・・・。
>>118-119
はいはい、サヨナラー
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 00:44
栄光の七人ライダーまた出品されてるよ。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e6540886
122V−1ほしい:02/02/14 00:53
噂の超栄光のライダー1、2のラインナップ、近所のおもちゃ屋で
バンダイのカタログ見せてもらったんだけど、なんで1号2号の
新旧バージョンなんて入れるんだか。ライダーマンは現行のヤツで
そこそこの造形のやつが入ってたから今回入って無くても
まあ良いとしても、また、個人的に入っててほしいロボとかバイオ、
アナザー、V−1、ZX、真のようなマイナーライダーが入ってないのは
当然としても、X、スカイ、スーパー1もはいってないのはいかがな
モノかと。1号、2号の新旧いずれかを省いてでも(というか、
ファンの人には悪いが、1号はいるんだったら2号は省いてくれて
もいいや)テレビシリーズの主人公ライダーくらい入れてほしかったなあ。

正直、1号2号はおなかいっぱいです。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:58
俺も旧1&2はいらないと思うなぁ。
入れるにしても、メインの連中を全員そろえてからだろ。所詮バリエーションに過ぎないんだから。
ライダーがそろう、というのが最大のウリなのにねぇ。本末転倒とはまさにこのこと。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:03
1、2号出しゃあマニアは喜ぶとでも思ってるのかねバソダイは。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 21:45
超栄光、オレも1号2号で2対はいらんと思うのだが…。
エクシードもG4も入って無いんだよなあ。
ていうか、新造型のXをいれてくれ。
それと、クウガも良い出来のがすでにあるから個人的には
省いてくれてもいい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 02:57
1号、2号、クウガやシャドームーンは新栄光からの流用だろうな。
でも、シャドームーンを入れる懐の深さがあるのなら、
映画だけの『仮面ライダー』として登場したG4を入れてやってほしいよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 10:28
アナザー入ってないのか…がっかりだな…

>>121のは7000円超で落札されてた。すげぇな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 11:34
オークションはヒートアップするからな。
7000円でも落札者が満足してればそれでいいんだ。
実際、オレはそこまで出せないが、7人ライダーを入手できたのは
羨ましいよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 09:17
新栄光もさ、クウガ4人はいらなかったよな。
代わりにZXや真を入れてくれてもよかったのに。
>>128
1体1000円か・・・微妙〜〜
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 21:38
「超栄光」の画像はまだ流出とかしてないのかなあ?
V3、RX、ブラック、アマゾン、ストロンガーが新造型に
なるのかどうかが気になるでござる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 21:47
>>122
今更ツッコむのもなんだがV-1は仮面ライダーじゃないから(ワラ
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 18:40
既出だろうけど一応。

超栄光の10人ライダーVol.1
ナイト、ゾルダ、アギト(バーニング)、アギト(シャイニング)ギルス、
クウガ(アルティメット)、RX、シャドームーン、旧一号、旧二号

Vol.2
龍騎、アギト(グランド)、G3-X、クウガ(マイティ)、
BLACK、アマゾン、ストロンガー、新一号、新二号、V3

各3200円、三月下旬発売。
…ライダーの選択、絶対間違ってるだろこれは。(;´Д`)
134 :02/02/25 19:04
BlackとRXが新造型である事を祈るが…。
どうせライダーがおかしいのなら、いっそアメイジングマイティを入れて欲しかった。
そーか?
結構『一般的に』(←ココ重要)人気高いトコ集めた
おいしいとこ取りのセットだと思うけど。

どーゆー視点から見て選択間違ってるかを聞きたいな(煽りじゃないよ)
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 19:10
>>135
アギトやクウガばかりで、ニセライダーがいないところ
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 19:23
>>135
また旧一・二号が入っているところ。(どーせ新栄光と同じだろうし)
138 :02/02/25 19:25
>>135
2セットも作るなら、全員揃っていて欲しいと思うのが人情ってもの。
139名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/25 19:27
龍騎入れるならナイトも入れてほしかった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 20:55
旧1号、旧2号は・・・・どうよ?
その変わりにXとか普段スポットライトを浴びないライダーたちを・・・・。

>>135
>結構『一般的に』(←ココ重要)人気高いトコ集めた
>おいしいとこ取りのセットだと思うけど。

同意。あんま悪くない。無難だと思う。
無難ちゅうのは、オモロナイちゅうことやねぇ・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 21:15
一番無難なのは、素直に全員入れることだと思うんだが・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 03:07
「新・栄光の〜」を持っていない装着変身マニアは
ブラックとRXの為だけに「超栄光〜」両方買ったりするんだろうか…
144143:02/02/26 03:09
間違えた
「新・栄光の〜」じゃなくて「旧・栄光の〜」やね…
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:22
>>143
ブラック、RXが新造型だったら両方買う。
ていうか、新造型にしてくれ。>バンダイ
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:40
>>145
リッチだねえ〜
どうせならゾルダじゃなくてシザーズが入ってりゃ良かったのに…
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:51
俺も何だかんだ言って、BlackとRXのために両方買うと思う。
磐梯の戦略に乗るのは癪ではあるが。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:18
この際だからカニとかそのほかの龍騎ザコライダーセットとか出してくれ
栄光なき10人ザコライダー セットかよ
ということは龍騎、ナイト、ゾルダ以外はぜんぶじゃん(藁
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:28
うお、俺、それほしい>龍騎、ナイト、ゾルダ以外はぜんぶ
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 13:24
>>149
6月に三匹のモンスターを従えた最強ライダーが出るそうだから、少なくともそいつは栄光ありそうだぞ。
3匹のこぶた従えてたりして
実は大弱
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 16:51
ほい、最強ライダー画像。

ttp://www5.big.or.jp/~secret/cgi-bin/image/7660.jpg
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 17:52
え〜い このぉ〜 10人ライダー
♪どっこい生きてる 鏡のなぁかぁ〜

>>153
コブラっぽいシルエットだね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 19:29
特撮板の情報では、コブラ・サイ・エイを従えているらしいが。
R&Mで三匹付けたら、随分値段が跳ね上がるんじゃないか?
右下のサイなの?
>>157
ステゴサウルスかとオモタYO
>>158
サイのいっぽやたら長いなぁとオモタYO!!
あれ、コブラのしっぽだったのね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 18:49
どこかに商品画像ないかな?
そろそろ上がっててもよさそうなもんだが。
>>159
いいえチィンポです
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 19:23
正直、龍騎のライダーは今回は外して、歴代ライダー全員をこの機に揃えてほしかったと言ってみるテスト。
磐梯的にはそれじゃ駄目なのは分かってるんだが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 19:36
>162
そして、龍騎のライダーも中途半端しか揃わないのよね。結局と言ってみるテスト。
ユーザー的にはそれじゃ駄目なのは分かって欲しいのだが。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 12:57
とにかく、龍騎ライダーでもアギトライダーでも歴代でも
なんでもいいから、何らかの基準で一通り全部そろったセットを
出して欲しいと言ってみるテスト。

でも個人的には、基準にそわなくてもいいから、絶対ありえない
のはわかってるけどマイナーなキャラクタセットとか
個人的には欲しいなあ。

タックル、がんがんじい、V1、G3−マイルド、アナザーアギト、シザース以降のおそらく登場回数が少なくなるであろう契約
ライダーズなどの、立体化されてない、あるいはRHくらいしか
ないものとかが欲しいのよ。
ライダー商品は使用料が高い→確実に売れなきゃバンダイ大損→マイナーキャラは商売としてなりたたない
マイナー系は主にマニアが買うんだから、
ちょっとぐらい価格を上げても平気と思われ・・・。

おいバンダイ、あくまでちょっとだぞ。調子に乗ると痛い目みるぞ。

あと売れ線を中途半端に混ぜてもだめ。どうせなら突き抜けたラインナップにしてくれ。
167164:02/03/01 13:16
>>165
いや、まあ そういう大人の事情は察するけど、
「個人的には」欲しいのよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 13:23
◆◆◆◆◆◆◆ 強制連行なんて無かった、ダマされた日本人 ◆◆◆◆◆◆◆◆

1974年の法務省編「在留外国人統計」によれば、在日韓国・朝鮮人の日本上陸は
日本政府が朝鮮人の来日を取締まっていた昭和10年までに渡来したものが全体の
53.7%と半分以上になる。

昭和11〜15年はまだ民間の自由募集の期間であり、次の16〜19年の中でも、国民
徴用令による徴集は19年の9月以降の僅か4ヵ月間であるから、単純に計算しても、
この期間に徴用された者は16〜19年間の1万4514人の12分の1、つまり1210人ほど
にすぎない。そこに次項「昭和20年9月1日以前」 の679名を加えた概算1889人ほど
が、真に徴用の名に値する在日朝鮮人だという事になる。仮に「官あっせん」を徴用
の概念の中に入れ、官あっせんが行われていた昭和17年2月〜19年8月の来日者の
推計数を全部加えても約1万1300人ほどである。従って、昭和20年8月終戦当時の在
日朝鮮人の全人口が約210万人ほどであったから、何れにしても当時の在日全体の
僅か0.5%以下にしかすぎない事になる。(2002年現在の在日人口は約63万人)

当然これは正式な徴用としての徴集であるし、日本人も全く同じ条件であった訳で、
それが強制連行などではなかった事など説明するまでもない。この推定は、昭和16
〜19年間の月間来日数を均等として考えたものであるが、実際には、関釜連絡船の
運航は終戦が近くなるにつれ次第に困難になりつつあったから、19年後半からの来
日徴用者は激減しているはずであり、どんなに徴用の概念を広く解釈しても、終戦
当時の在日全体の1%を超えるような事など有り得ないし、その僅かな徴用者達さえ
も実際には戦後まもなく帰国してしまった者がほとんどなのである。

更に、大正時代からの白丁などの被差別階級の大量の密航者や、朝鮮戦争時に
受け入れた大量の難民や密航者もこれに加えると、今残っているほぼ全ての在日が
徴用とは全く関係の無い、単に自主来日した人達ばかりであるという事が分かる。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 15:02
超栄光に続編があるのなら、なんとなーくショッカーライダーが
入りそうな気がするんだけど。
新1号のリペでさ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 17:20
>>169
既出だが1号2号のバリエーションはもうお腹いっぱいですよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 20:19
栄光の10人ライダー、出品されてるYO
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d14991476
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 20:37
龍騎が終わったら、激・栄光の10人ライダーとか銘打って、
龍騎ライダー(の一部)と、スカイ・スーパー1・ZX・真を入れたヤツが出るといいな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 00:59
10人ライダーって言うんだったら 普通にZXまででいいよ…
スピリッツも盛り上がってるんだからさあ…
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 18:04
Black世代の俺としては、新栄光と超栄光でBlack以降の思い入れのあるライダーは全部新造型になりそうだからいいんだが、
やはり全員新造型で揃えたいってのが本音だな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:56
まだ商品画像出ないの?
なんにしろ、今回のラインナップが全てとまではいわないが、
栄光とかそのまえの7人ライダーにしか入ってなかったものが
新造形であればそれなりに救いだからいいかな。
最低限、ブラックとRXが新造形なら俺的はまあまあかなあ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 01:53
なんか、R&Mの全高が装着と違うみたいなんで
超栄光の龍騎、ナイト、ゾルダを装着改造することになるかも。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 13:01
嫌な事に気付いた。
ウルトラマンコスモス開始に合わせて発売された不滅のウルトラ戦士セットって、
旧戦士は従来の造形のままじゃなかったか?
超栄光が新造形だなんて保証は何も無い。
179これなら買う:02/03/08 14:10
セット1:旧1号、ライダーマン、スーパー1、Aマイティ、アルティメット、
     ギルス、エクギル、龍騎、ナイト、

セット2:旧2号、X、ZX、ZO、J、アギトグランド、ストーム、フレイム、
     ゾルダ、シザース、

セット3:新1号、アマゾン、ブラック、シャドームーン、真、
     Rマイティ、Rドラゴン、Rペガサス、Rタイタン、アナザー、

セット4:新2号、ストロンガー、タックル、RX、ロボライダー、バイオライダー、
     G3、G3-X、V1、G4、

セット5:V3、スカイライダー、がんがんじい、クウガマイティ、
     グローイング、ドラゴン、ペガサス、タイタン、バーニング、シャイニング、
180サトチー:02/03/08 16:30
馬鹿野郎!オレがサイコーのライダーなんだよ!
返信!!
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 16:09
今月末発売のホビー誌には載るかなぁ…>超栄光の商品写真
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 17:35
超栄光そのものの発売が、今月末じゃなかったっけ?
んがぁ。実物でも写真でもいいからはやく見たいぜー。
みんなブラックとRXにしか興味なかったり?
龍騎、ナイト、ゾルダを抜いた、10人ライダーをキボンヌ
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 04:32
BLACKとRXが新造形か否か…それが問題だ(w
1871:02/03/12 03:43
1です。
しばらく見ていないうちに180をこえるレスがついてうれしいです。
煽りっぽい方も含めて皆さんありがとうございます!
このスレッドを立ち上げたときには個人的にアナザーアギトやV-1の
ミニソフビがほしくて、でも、だめだろうなあ、という気持ちで個人的希望を
吐き出すような、故に煽りというようなレスだけで終わるんだろうななどと、
そんな気持ちでいただけに、多くの方がそれぞれ各々の希望をあげていただけて
非常に興味深く読ませていただきました。
さて、私はというと超栄光のラインナップにアナザーアギト、V1が
なかったこと、龍騎のデザインと放映されている番組自体の面白さにはまった
(というと旧来のライダーファンの方々には叩かれるかもしれませんが‥
ちなみに自分も恥ずかしながら、46年からのライダーにリアルタイムで
はまっていた世代ではある(正確には、仮面ライダーの本郷編(10話
くらいまでと桜島編あたり)とV3の最初の2話とライダーマン編、
あとアマゾン。Xとストロンガーはあまり見てなかったように思います)
でも龍騎は面白く感じてるし、そこはまあ、個人の趣味ですから
許せないと思う方がおられるならごめんなさい、ということなんですが)
ことなどからアナザーを稚拙ながらスカルピーで作り始めましたし、
V1,シザースも多分自作を試みることと思います
結局、多くのユーザーとおなじく、装着変身サイズの改造素体が欲しかった
ということなんですよね。
お付き合いいただいた方々、ありがとうございます。
長文、お許しくださいませ。
1881:02/03/12 03:51
あ、そうそう、いい年だったのにブラックもリアルタイムで見てました。
>>186
なのでブラックが新造形かどうか、私も気になります。
新栄光のシャドームーンの造形がかなりいいだけに‥
多分あり型じゃなーい?
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:51
本当、そろそろ商品写真が出てもいい頃なんだが…。
バンダイのページにも、幼年誌にも、専門誌にも載ってねえ。
1911:02/03/13 02:27
このスレもそろそろ役割を終えようかというところではありますが、
せっかくなので200までいくといいなあ、ということでアゲがてら‥
さんざん既出ではありますが、今回のラインナップでX、スカイなどが
入ってないのは非常に残念です。やはり人気ないんでしょうね。
とはいっても1号2号のダブルライダーばかりになるのはなあ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 11:32
栄光の10戦闘員セット
赤戦闘員
黒戦闘員
ベレー帽戦闘員
ゲルショッカー戦闘員
デストロン戦闘員
GOD戦闘工作員
赤ジューシャ
ブラックサタン戦闘員
アリコマンド
ドグマファイター
194サトチー:02/03/13 12:47
仮面ライダータイチ
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:18
age
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 02:07
製品画像はまだか
197目指せ200ゲット:02/03/18 11:54
先日地元の愛想の悪ィ玩具屋で
定価で栄光の十人ゲット!
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 21:30
あげ
10人は手に入るんだよ、10人は・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 00:18
問題は7人だ
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 01:47
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e8802770
これはこれで、いいかもな
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 18:05
>>201
うん。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 15:44
超栄光のアルティメットは食玩の最強ライダー3戦士Bセットのやつの
流用になりそうな気がする。
HJに写真が出てるじょ
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 01:11
>>204
HJもう売ってるの?
ブラック好きにはご愁傷様って感じの写真だね。

・・・あれ、ほんとに製品版なの?
旧栄光や新栄光やユタカからの寄せ集めだよね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 10:27
>>206
だとしたら、買わなくて良しか…。
リアルヒーローシリーズといい、旧ライダー達が新造形になるのはいつの日やら…。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 10:30
ウルトラはしょっちゅう造形が新しくなるのに、ライダーはなんで
このザマなんだ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:54
買わなくてすみそうで嬉しいような
新造型でなくて悲しいような
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 20:21
ギルスは新規らしいが・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 19:13
俺も見たよ、HJ。
アヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)…。
笑うしかねえ(TДT)
>>211
解ってないよねぇ・・・バンダイの担当者
213何が「超」栄光じゃい!:02/03/23 21:53
『セット1』
新1号・新2号・V3・アマゾン・ストロンガー・Black
クウガ(マイティ)・アギト(グランド・クロスホーン展開)・G3−X・龍騎
『セット2』
旧1号・旧2号・RX・シャドームーン・クウガ(アルティメット)・アギト(バーニング)
アギト(シャイニング)・ギルス・ナイト・ゾルダ

新1号&新2号は旧のリペか? 他の初期ライダーはリペのみっぽい…
去年出た「新・栄光」のフォローにすらなってないのはどーゆー事じゃい!
Xが入ってないんじゃ7人ライダーも揃わんじゃないか。
大体にしていつまで旧1号・2号にこだわってんだよ(新規ファンの子供が有難がるか?)
今更クウガなんていらねーよ(去年4体も入れたクセに)
新造型ライダーの顔ぶれが大半を占める中、V3やRXの鳴き声が聴こえてくる…

折角の2セット同時発売なのに、その利点を活かそうという気概すら感じられん。
担当者よ、今スカパーでRX(その前はBlack)とスーパー1(一寸前までスカイ)が
放送中なのを知らんのか? 「仮面ライダーSPIRITS」のヒットを知らんのか?
今時、最低限のファン真理も理解せずにヒットなど望むべくもない
キャラ物を扱う仕事してるんなら少しは勉強してくれ
あんたがライダーに思い入れ無かったとしても、これはあまりにも杜撰すぎるよ。
スカパーとライスピのヒット?は子供に関係無いしな。そりゃ子供向け玩具なら無視するさ。
入れ代わりが激しいから、もはや「とうの昔」に出た「新・栄光」も気にしないでしょ。
俺ら大人は納得いかんけどな(w
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:21
うわー、俺ぜってー買わねーよ。(w
216サトチーサトチー:02/03/23 23:36
サトチー、君こそが仮面ライダー4号だッ!
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:47
こういうセット物だと、必ず槍玉に挙げられる旧1&2(w
いい加減に削れよ、バンダイ…。単なるバリエなんだから。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:51
HJ見たよ。だめだこりゃ。
BLACKの手首や足首の塗装なんか最悪。
旧栄光のシールで表現のほうがまだマシ。
あーあ
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 21:26
HJの写真だと、旧ライダーの中でも、BLACKが一番出来悪く見えるね。
RXも、あんな造形じゃ、新造形でカコイイシャドームーンと並べて飾れないよ。
俺、>>178で「ウルトラも新造形じゃなかったんだから、ライダーもそうかも」って書いたけど、
ここまで悪夢が現実になるとは思って無かったよ。
人気の高いBLACKやRXだけは新造形だと勝手に期待してたから。
期待外れだなー
龍輝に出てくる全ライダーを「栄光の13人ライダー」として出してくれれば、
R&Mとして出ないライダーも自分で改造して作れるのにな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 00:05
さ、最悪だ・・・

さて、栄光の10人ライダーでも探しにいくか。
X・スカイ・スーパー1・ブラック・・・これらが手に入るセットの方が
マシだよ。たとえ塗りが悪くたってさ・・・。
>>222
せめてそれだけでも出して欲しい・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:53
「売り上げ」だけが理由でしょうか
発売するよと 予定を出して
「リペイントだよ」それだけですか
新旧造形 ゴチャ混ぜして

流れる噂だけを追いかけて
期待したけれど

超なのに この面子ですか
超なのに ブラック古いまま

超なのに 超なのに
ため息またひとつ
>>225
柏原芳恵にぜひ歌って保水。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 16:30
>>225
よくできました。
1、2、V3はもうお腹イパーイです・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:53
旧1号・2号、シャドームーン、クウガは新栄光からの流用、
アギト、ギルスは食玩3戦士からか?ユタカからの流用もアリだとすれば、
新規は龍騎・ナイト・ゾルダ、アギトシャイニングだけ。

はぁ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 10:10
V3が入っててライダーマンが入ってないなんて
片手落ちじゃー!
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 10:30
>230
ライダーマンだから、それでイイのだ!(w
>>229
龍騎、ナイト、ゾルダは食玩3戦士と共通の罠?

あと、ショイニングはユタカから武器に付いてた奴なかったっけ?
あれは、サイズちょっと小さいのかな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:27
武器についてたのはバーだったと思う…
間違ってたらスマソ
ユタカはショイニング発売してないよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 13:12
ふぅ…こんなことなら、わざわざ超栄光を買わなくてもよくなったな。
どうせ龍騎も食玩で3戦士としてソフビ出るんだろうしさ。
ホント、G4、アナザーあたりが入ってたらそれだけのために
買ったのにな。
龍騎、ナイト、ゾルダが入るって事は残りのミラーワールドライダーは「栄光なき10人ライダー」で出るのか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 13:58
今こうして発売しておいて、のちのち
龍騎ライダーズだけのセットが売られる罠。
>>236
それは「栄光無き〜」の2
1は、ライダーマン、X、スカイ、スーパー1、ZX、真、XO、アナザー、V1、G4なのだ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 20:26
あげる
R&M3仮面ライダーゾルダ 3,200 4/13
UHMCサイドバクター 700 4/13
仮面ライダー龍騎ベントボックス 680 4/27
仮面ライダーナイトベントボックス 680 4/27
仮面ライダー龍騎ヘルメット 2,600 4/27
超栄光の10人ライダー1 3,200 4/27
超栄光の10人ライダー2 3,200 4/27
S.I.C. Vol.14 仮面ライダー1号&サイクロン 6,800 4/28
>>238
否! XO(ZO?)に非ず、G3マイルドだ。
241名無しさん@お腹いっぱい:02/03/31 00:17
つーかさ、平成TVライダーはそれだけでセット販売すればいいんだよね。
それだけの人数(?)いるんだし。
クウガ:基本4フォーム、ライジング4フォーム
    グローイング、アメイジング、アルティメット(計11体)
アギト:アギト6フォーム、ギルス3フォーム(角伸縮、エクシード)
    Generationシリーズ4体+V1、アナザー (なんと計15体)
龍騎:放映終了間際に出すなら13体+α

どうせ歴代のセットなんてそうそう子供は買わんのだから
住み分け進めてもいいと思うんだけどね。
「超栄光」の担当者のセンスに頭を抱えざるを得ない。

Blackとシャドームーン アギト&G3−Xとギルス 龍騎とナイト&ゾルダ

別に分けておけば2セット両方とも買ってくれるだろうという浅はかさ
一応ライダーの顔だからか、両セットに1号と2号を入れておくなんてのも
客を舐めてんのかと小一時間(以下略
俺がこの担当者の上司なら即刻外してるところだ。
全く仮面ライダーに思い入れの無いヤツなんだろうな>担当者
244sage:02/03/31 19:13
龍騎ツインヒーロー出てたね。
これ買うから、もう超栄光はいいや(w
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 13:15
装着変身改造用10人ライダー1・2

ライダーマン、X、タックル、スカイ、がんがんじい
スーパー1、ZX、BLACK、RX、シャドー

ロボ、バイオ、真、ZO、ドラス、
J、バダー、アナザー、エクギル、V1

全て新造型でこんなんでたら即買い。絶対出ないだろうけど。
247諸星あたる:02/04/10 23:11
>>246
それは夢だ・・・夢なんだよ・・・(涙)
>>246
いい夢見せてもらったぜ・・・。
というわけで俺も夢を。
「栄光の怪人10セット」(平成編)
クウガ編:グムン、ゴオマ、バヅー、ザイン、ガルメ、ガリマ、バダー
     ガドル(通常、電撃)、ダグバ(究極)
アギト編:ジャガーロード、スコーピオンロード、ジャッカルロード
     オクトパスロード、ビートルロード、アントロード(女王、赤)
     水のエル、地のエル、風のエル
仮面ライダースピリッツでライダーおもちゃに目覚めた俺としては
1号からZXまでの10人が新造形で入ってくれていればそれで良い
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:43
>249
つーか、それ自体があり得ない…(泣
ZXがな・・・
252サトチーサトチー:02/04/14 18:36
ライダーの最高峰が俺なのだ!
通報されたくなかったら消えろ
超栄光の10人ライダー3

龍騎(ブランク体)、シザース、ライダーマン、X、スカイ、
スーパー1、ZX、シン、ZO、J
255サトチー:02/04/15 15:45
栄光のサトチー発売
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 06:37
255>>
消えろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 09:56
age
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 23:38
超栄光ってもう売ってるの?
買わないけど。
超栄光売ってるのみたよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 03:24
>>259
どうだった?
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 07:03
オレも見た。
V3の顔の塗りって難しいのかな。醜かった。
新造形のシャイニングも顔が妙に横に広かった。他のアギトやギルスは
食玩具のと同じだね。G3−Xは新造形なのかユタカ流用なのかわかんない
ぐらいのあまあまな造形だった。
したがって、ユタカツインヒーローや食玩具を持ってる人で、どうしても
シャイニングが欲しいっていう人以外は買う必要ナシ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 13:59
先月のHJに、
グランドアギト、G3-X、龍騎
アルティメット、ギルス、バーニング、シャイニング、ナイト、ゾルダ
は新規造型って書いてあったけど、アルティメットは
食玩の最強ライダー3戦士の流用にみえるのだが‥。
263主水 ◆qUb1gLOc :02/04/30 15:51
店頭で手に取ったけど、ライダーマンとX好きな俺は棚に戻しました。
とほほほ・・・
>>263
禿同。
アナザー、エクギルもはいっとらんし。

でも、なんつうかそれ以前に同じセットの中で造型レベルが違い過ぎる。
っていうか、ほんとに同じ地球人が入ってるのかと思うほどプロポーションが違うよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 03:15
>>264
アナザー入ってたらそれだけで買う価値あるよ。
ところで、立体物アナザーって今のところ
ガチャとRHだけ?

あと金型流用したいんだったら、下手に新旧混ぜずに
旧は旧でリペイントで出せばいいのに。
>>263さんみたいにXとか欲しい人いるでしょ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 02:57
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 04:13
もうだめなのか‥
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:53
今更な質問ですまんのだが、栄光〜に入ってる
シャドームーンって、ブラックやRXに比べて
異様に造形が垢抜けてるのは何故?
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:57
>>268
担当者の思い入れじゃない?
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:09
ブラックやRXは旧時代の製品の使い回しだから。
シャドームーンは新造形。
271268:02/05/29 16:31
>>270
クウガ放送時に造形されたってこと?
たしかに、造形の癖が似ているね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:36
クウガの食玩ミニソフビを買いそびれた漏れは、
なにげにアルティメットは嬉しい(w
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:00
age
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 05:15
>>271
BLACK&RXは旧栄光、シャドームーンは新栄光の使い回し。

>>272
もしアルティが食玩の使い回しだったら、
マイティじゃなくてライジングマイティを使い回して欲しかったな。(w
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 20:39
今日リサイクルショップですごいものを見かけたYO!
「新栄光の10人ライダーセット」の箱に
クウガ4フォームと旧1・2号、ここまではいいとして残りの4体、
ライダーマン、シャドームーン、ZO、Jの代わりに
新1・2号、V3、アマゾンが入ってるやつ。
もちろん買わないんだが、これ売りに来た奴はとんでもないよな。
しかしその一方で、子供的にはむしろこれでOKなのかなーとも思わんでもない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 21:28
>>275
HARDOFFやB-Kidsあたりだと、箱詰めとかパートやバイトがやったりするので、
隙間があれば関係ないものも、わからないなりで放りこんだりしてるよ。
おかげで時々戦隊ものソフビあたりで、とんでもないものにもお目にかかる。
さすがに、ライダーとウルトラの詰め合わせなんてのは無いけどね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 21:29
>>276
ドリーム戦隊になってるとか?(w
漏れの町のTOYS OFF(BOOK OFF)では、ライダーの
ミニソフビの回転がいいので重宝してるよ。
今んところ、装着用の素材に

Xライダーx3
BLACKx3
シャドームーンx1
RXx3
スカイx1
G3x2
G3Xx1
エクギルx2

これが一体\100から、バラで売ってるのがいい。最高だ。
>>276
オレが見かけたパワフルな組み合わせのジャンク品は
キャプテントンボーグ(赤)とリクシンキ(ロボ形態)の
詰め合わせ(300円)かな(w
店頭で見て、なんじゃそりゃとオモタ。
>>278
ブクオフ系列の玩具リサイクル店はジャンク品の値段がお手頃で良心的だよね。
しかしG3Xが手に入ってるのは羨ましいな。
オレもよく利用してるけど、アレだけはみかけないから。
G3Xソフビがあれば、作りそびれたマイルドも改造可能になるのに・・・・・・。

しかしリサイクルショップがなかったらあのサイズでは歴代揃わないんだよな。
現行商品でちっともラインナップの考慮をしないバンダイは反省しる!
280278:02/06/09 22:23
G3-Xは、G4にする用に買ったんだけど、妙に
ビビッドなカラーリングが気に入って、そのまんま飾ってるよ(w
あと、エクシードギルスが手に入ったのがすげー嬉しい。
番組終了後に泡くってさがして、一個だけキープした奴が
開けられないでいたので、バラで手に入ってヨカタ。
しかし、ミニソフビのバーニングフォームって
いまいち存在意義が・・・(ワラ
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 07:03
栄光あれage
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 01:04
>>280
バーニングFは装着変身の大腿部と上腕部を太くするのに使えるのでは?
>>282
オレはエクシードギルスつくったときに余ったパーツを
バーニングの腕や脚を太くするのに使ってしまったので
バーニング自体にはやっぱり利用価値がないのだった。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 19:23
アナアギのミニソフビほすぃ
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 18:50
あげ
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 00:14
mada
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 01:58
ぬはー
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 03:36
age
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 11:55
ぐはー
290
超栄光って2までしか出ないのかな?
龍騎やナイトのサバイブとか王蛇を含めて3や4を出してくれれば
もう少し栄光の無いライダーにも日が当たりそうな気が。
まあ龍騎ライダーに関しては、一番良いのは
2箱に分けて全員セット販売なんだが。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 20:23
291は良いこと言った!
>>292
このスレ読んでみ。
みんな良いこと言ってるよ!

ただただ、磐梯が聞く耳持たないだけ!!


      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  <  >>291はわしじゃ! なにか?
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 06:36
ユタカミニソフビのライアはガイシュツかね?
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 11:33
超栄光のG3-Xって、なんであんなに色が沈んでるのか理解できないんですけど。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 12:25
さあね
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 12:38
それじゃRHのG3−Xはあんな色なのかと小一時間
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 15:23
ライダーマン、タックル、アナザー他死人セット。
10人もいないか・・・
龍騎はもうライダーは死なないし。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 15:24
300げっちゅ♪
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 11:48
>>299
あと龍騎・ナイト・ゾルダ・王蛇・ファム以外の5人は少なくとも死ぬ…

映画(最終回)ですでに死んでるって話らしいから
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 20:20
き 木野さん!
リュウガは?
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 14:21
死人セット
・タックル ・アナザーアギト
・シザース・ライア  ・ガイ
・未登場で最終回前に死ぬと思われる5人

10人いった!
リュウガがどうなるかは映画見ないと。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 16:56
王蛇は映画で死ぬるよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 18:00
というかゾルダもファムも死ぬ
そんなに死なすなよ。
というかリュウガも死ぬ
リュウガは死ぬだろーそりゃ。
神崎がリュウガで生き残りますが?
勝ち残った神崎は優衣の○○○○を望みますが優衣は拒否
犠牲になったライダー達の復活とミラーワールドの消滅を望む
シンジたちは蘇り神崎兄弟はミラーワールドと消滅して幕
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 18:17
ナイトは?
だからリュウガ以外はライダー全滅だってばよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 05:47
ネタバレしてんじゃねーよ屑共
それをあげてるあんたは何者?(ぷ
さがってるからあげたまでよ7
それでもネタばらしに荷担してやがんの。
あげなくてもスレなくなる訳じゃ無し。おまえも共犯な(藁
うっせーようんこうんこ
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 19:41
夏厨晒しage
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 19:51
ユイって火事で死んでんだよね。
そうだよな。あの火事で無傷なんて変だよな・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 12:30
実は死んでたとシンジ達が知ったとき、もうすでに時遅し、今の自分は消えることに。

そしてラストに感動の別れ。

最後の最後になって実は本物のユイしんではおらず
あの事件以来、数年間ずっと意識不明の植物人間状態で生きていたことが判明、
と同時に、○○○○が○○○で○○○○、数年ぶりに奇跡的に意識を取り戻す。
そしてハッピーエンドで終わり。

伏字の文字数は適当なのであしからず。本編をお楽しみに。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 12:36
>>321
自信満々の嘘ばれ最高
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 12:48
本当だったらネタバレ萎え…
>>321
葉鍵板にカエレ!
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 10:35
>>299
ライダーマンって死んだの?
死んだと見せかけてちゃんと生きてたような記憶が…
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 10:50
ライダーマンってエックスにもストロンガーにもスカイにもRXにも
出演してたぞ。水爆から生き残って更に腕以外も改造されて強くなってん
だぞ。常識だい!
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:21
ユイって本物じゃないから、お前を消すなんて平気で言えるんだよね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 17:24
>>326
いやそれはいくらなんでも常識だし知ってるからあえて>>299がライダーマンが
死んだって発言を深く考えて、
実は後に出てきたのは影武者的別人だった裏設定でもあったのか?
とか RXの後死んだって設定でもあるのか?
とかいろいろ考えちゃって。

>>299の発言の趣旨を説明して欲しい。
まさかホントに死んだと思ってるんじゃあるまい?
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 23:21
>>328
馬鹿。 ホントに死んでんだよ・・・・・
お前ら特撮板逝ってください。
タックルもマジで死んだらしいね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 02:50
age
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 04:58
>322

ライダーマン、タックル.

役者は死んだ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 13:46
じゃあ2号も死人ライダーっすね
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 13:49
>>334
ハァ━━━━(゚Д゚)━━━━!!!???
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 14:38
>334

奴は火葬から蘇った!
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 21:03
ageだよ
あのさあ・・・水を差すようで悪いけど、装着変身の展開が
バッサリと終わっちまった今、「栄光の〜」シリーズの
存在意義ってあんまり無いような。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 21:22
>>338
店頭から最後の一つの装着変身が消えるまで我々の戦いは終わらない。
「栄光」シリーズの存在意義も無くならない。
装着変身と絡めて遊びたいとか、切り刻んで装着サイズの可動人形にしたい
とか、皆がみんな思ってるわけじゃあない
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 21:47
子供に買ってやるにはちょうどいい
おれはお風呂で遊ぶぞ
>>342
正しい
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 08:39
栄光の10人装着変身だしてくれ
栄光の10人装着変身
栄光の7人装着変身
新栄光の10人装着変身
超栄光の10人装着変身A
超栄光の10人装着変身B
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 10:53
装着変身なんてどこがいいの?
クウガやアギトならともかく歴代は付け替える必要がないんだからいらないでしょ
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 10:55
同じ規格で出すことに意義がある。
だったらR&M企画のアクションフィギュアがいい!
バイク付きでな。
そうなんだよな。ライダー&マシンシリーズで
出してくれると言うことないんだけどな。夢のまた夢だな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:44
350
351おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/21 23:45
352おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/24 05:16 ID:YMvOb3hu
夢それは夢



353おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/25 13:50 ID:PBJr7Pru


夢を見ている

終わりのない夢…
いい加減終われよ・・・・・
なんならおまえの人生終わりでもいいぞ・・・・
355おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/26 09:09 ID:mzgfgSbH
あーきらめましょう♪あきらめましょう♪
龍騎の13ライダー出せ。
357おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/29 20:52 ID:KtlbM4BO
あーきらめましょう♪あきらめましょう♪
うぇあー
                       \v
              /     彡彡  |\
            /    彡彡彡   /  \
           /     彡彡     人   |      |\/\/\/\/\//
           /     彡彡   ノノ丿 |   |    <              〈
          |   彡    // ノ∠   V  |   < バンダイのミニソフビに >
          |   彡  /ノノ 〈 。`ゾ |  |     >             <
          Λ  彡 ノ  (( |ヽ\ ̄  ||  /    <               \/\//_
           |  彡(    〈|〉´    ノノノ    <   栄光あれーーーーっっ!!!  /
           )    し / ̄ ̄ヽ,  ノ (      <                      \
           \   / |  ̄ ̄ノ  \ し      //\/\/\/\/\/\/\/ ̄
             \ |\ヽー―´ /| /
               |  \l /  |/
               || ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄||
               ||  三\|||/三  ||
  _____--――へ ̄ ̄―---― ̄ ̄へ――--_____
冖――――┘          ソ/              └――――冖\
///  \____  | ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄|  ___/   |      \
///   \ ̄ ̄    |    | | |      |   ̄ ̄ ̄/   | || || |\\\
      \ ̄ ̄ ̄  \__| | |___/   ̄ ̄ ̄/   ||| || || |\\|
       \ ̄ ̄ ̄       |          ̄ ̄/   / | || || || ||\\|
         \/ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  | ̄ ̄ ̄ ̄\/     /
                  | | |            /
栄光の100人ライダーセットホスィ...
多分5〜6万になるけど。
あげるの
362おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/06 22:07 ID:MYKDVL5t
>>360
100人のラインナップあげてみそ?(w
363360じゃないけど:02/09/06 22:31 ID:???
旧1号 桜島1号 新1号 旧2号 新2号(ライン細)新2号(ライン太) V3 ライダーマン X(グレー)
X(薄い水色) アマゾン(模様少) アマゾン(模様多) ストロンガー(ノーマル)
ストロンガー(超電子)旧スカイライダー 新スカイライダー スーパー1(スーパーハンド)
スーパー1(パワー)スーパー1(エレキ)スーパー1(冷熱)スーパー1(レーダー)
ZX black RX ロボライダー バイオライダー 真 ZO J クウガ(白)
クウガ(赤)クウガ(青)クウガ(緑)クウガ(紫)クウガ(雷赤)クウガ(雷青)
クウガ(雷緑)クウガ(雷紫)クウガ(アメイジング)クウガ(アルティメット)
アギト(黒)アギト(赤)アギト(青)アギト(赤青)バーニング シャイニング
G3 G3-X G3マイルド G4 ギルス エクシードギルス アナザーアギト
龍騎 龍騎サバイブ 龍騎ブランク ナイト ナイトサバイブ ゾルダ シザース
ライア ガイ 王蛇 王蛇ブランク オーディン ファム リュウガ 新ライダー(虎)
新ライダー(黄緑)新ライダー(黒?)

ショッカーライダー(1〜6号)にせライダーマン にせX にせアマゾン
にせスカイライダー がんがんじい テスト用スーパー1 シャドームーン デスガロン
真(鬼塚) ゴ・バダー・バ 

 これでも50くらいか。ほかにあったら教えて。
よく頑張った。デスガロンまで入れても100人はいないってことがわかったよ。
この際だから、石ノ森版とか、すがやみつる版とか
G-3ラゲッジバージョン(頭部破損状態)とか、
ブラック変身途中バッタ男版とか、そういうのはどう?

どう?っつっても絶対にリリースはありえないが(w
365360じゃないけど:02/09/06 22:45 ID:???
忘れてた

  タックル
クウガ(アルティメット)は目の色で2ついける。
ライダーマンは死にましたが

「どっこい生きていた!」
おやっさんのこの一言で解決です
ギルスは角の短いバージョン
アナアギは歯の出ているバージョンでそれぞれ違うものに
ってのはダメ?
あとドラスとV1も入れよう。
370おもちゃ板:02/09/06 23:22 ID:???
これって10人ライダーのソフビですか

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b26670319
>>370
ほとんど幻になってる「栄光の7人ライダー」のやつだろうか。

ZXで思い出したけど>>363にはライスピの滝ライダーも是非!
372おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/06 23:40 ID:LRi6Z39m
没になった牙ありのアマゾンとかは?
没になったのまで入れてたらきりないだろ
>>363
ライダーマンのアーム違いはだめ?
>374
それありならスーパー1のアーム違いでけっこう稼げる
>375
 363よんでから逝ってね。
377おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/07 21:22 ID:kE1O3MUE
仮面のりだーあんど、ちびのりだーは?
378おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/07 21:23 ID:/Lc+kd3l
>>377
もし出るんだったらちびノリダーの顔の造型を激しく見てみたいな(w
スーパーのりだーにのりだーV2も…
380おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/07 21:28 ID:/Lc+kd3l
バソバソビガロ大佐とか出して欲しい(w
旧一号も目の色違いで二バージョンいける。
新一号は初期の黄緑マスクと後期の薄黄緑マスク
新二号も客演用の濃い緑と黒マスク
あとV3の時のマスクが入れ替わってるダブルライダー

100まであといくつだ?
及ばずながら漏れも加勢するぜ。
龍騎ガードベント、龍騎ドラグクローとかも入れると結構かせげるぞ。
個人的に客演時期のストロンガーは欲しいな。
カブテクターがフニャフニャのヤツ。
アトラク版とか・・・、ヘルメットの止め具が安っぽい形で・・・。
さすがにシッチャカメッチャカになるか?
今夜中に100行きそうだな(w
誰か、心ある勇者はカウントしてやってくれ。
漏れは怠惰だからできましぇん。
>>363だけで86もあるじゃねぇかw

389暇人363:02/09/08 01:25 ID:???
さらに追加しすぎてみた。

1号(13)
 旧1赤目 旧1桃目 桜島1号 新1(薄黄緑) 新1(黄緑) 新1(V3時)
 ショッカーライダー(bP〜6) ガイナニンポーが化けた新1号
2号(6)
 旧2 新2(ライン細) 新2(ライン太) 新2(濃緑) 新2(黒) 新2(V3時)
V3(2) 
 V3(本編) V3(客演) 
ライダーマン(8種)
 ライダーマン(ノーマル) ロープアーム(先端カマ) ロープアーム(先端トゲ) ロープアーム(フック)
 パワーアーム ドリルアーム ネットアーム デストロンライダーマン(本物と同じ)
X(3)
 X(グレー)X(薄い水色) にせXライダー 
アマゾン(3)
 アマゾン(模様少) アマゾン(模様多) にせアマゾン
ストロンガー(4)
 ストロンガー(本編)ストロンガー(超電子)ストロンガー(客演) タックル
スカイライダー(4)
 旧スカイライダー 新スカイライダー にせスカイライダー がんがんじい
スーパー1(7)
 スーパー1(スーパーハンド)スーパー1(パワー)スーパー1(エレキ)スーパー1(冷熱)
 スーパー1(レーダー) テスト用スーパー1 バチンガル
ZX(1) 
 ZX(本編) 
390暇人363:02/09/08 01:28 ID:???
BLACK〜RX(7)
 BLACK(変身途中) BLACK(完全) RX  ロボライダー バイオライダー シャドームーン
 デスガロン
真(3)
 真(開口) 真(閉口) 鬼塚ライダー 
ZO(2) 
 ZO(本編) ドラス
J(2)
 J (等身大) J(巨大化)
クウガ(13)
 クウガ(白)クウガ(赤)クウガ(青)クウガ(緑)クウガ(紫)クウガ(雷赤)クウガ(雷青)
 クウガ(雷緑)クウガ(雷紫)クウガ(アメイジング) アルティ(赤目) アルティ(黒目)ゴ・バダー・バ
アギト(9)
 アギト(黒)アギト(赤)アギト(青)アギト(赤青)バーニング シャイニング
 アギト(国枝息子) アギト(雪菜) アギト(可奈)
G3(6)
 G3(ノーマル)G3(破損頭) G3-X G3マイルド G4 V1 
ギルス(7)
 ギルス(ツノ普通・閉口)ギルス(ツノ普通・開口) ギルス(ツノ短) ギルス(ギルスクロウ)
 ギルス(ギルスフィーラー) ギルス(ヒールクロウ) エクシードギルス 
アナザーアギト(2)
 アナザー(開口) アナザー(閉口)
391暇人363:02/09/08 01:29 ID:???
龍騎(6)
 龍騎(ノーマル) 龍騎サバイブ 龍騎ブランク 龍騎(ドラグクロー) 龍騎(ガード) 龍騎(ソード)
ナイト(5)
 ナイト(ノーマル) ナイト(剣) ナイト(槍) ナイト(ガード) ナイトサバイブ 
ゾルダ(3)
 ゾルダ(ノーマル)ゾルダ(キャノン)ゾルダ(ランチャー) 
シザース(3)
 シザース(ノーマル) シザース(シザースピンチ) シザース(バックル破損)
ライア(2)
 ライア(ノーマル) ライア(ムチ)
ガイ(2)
 ガイ(ノーマル)ガイ(ストライク)
王蛇(5)
 王蛇(ノーマル) 王蛇(ソード) 王蛇(サイ頭) 王蛇(ムチ) 王蛇ブランク 
ファム(3)
 ファム(ノーマル)ファム(ソード)ファム(シールド)
リュウガ(4)
 リュウガ(ノーマル)リュウガ(ソード)リュウガ(シールド)リュウガ(クロー)
オーディン(1)
タイガ(1)
ベルデ(1)
インペラー(1)
392暇人363:02/09/08 01:32 ID:???
おまけ(4)
 立花藤兵衛 滝和也 ライダー滝 谷源次郎


   
393暇人363:02/09/08 01:38 ID:???
栄光の136人(?)ライダーと四人オマケ

オーバーしちゃいました。
394暇人363:02/09/08 01:42 ID:???
すみません。のりだーとちびのりだーとスーパーのりだーとのりだーV2
を忘れてました。アトラクについてはちょっとわからないのですみません。

 
>暇人363
お疲れさま〜
にしてもこれじゃ100円食玩並のフィギュアセットでも無理だな(w
しかし装備がありならブランクとかサバイブで、またソードとかあるし、Xもライドル4種で
4*2になっちゃうからどうしようもないな〜(笑)
「栄光の百数十人ライダー」もしも出るとしたらいくらくらいになるんだろうかw
そんな玩具ははっきりいってウザいぞ(w
399362:02/09/08 21:18 ID:???
おお、冗談のつもりが実現している!
うんうん、感動した、363や他のみなさん、ありがとう!
龍騎抜かすと100人くらいになるか?
>ガイナニンポーが化けた新1号

これが一番渋い。
その他に是非、アギトに出てきた警視総監を(w
>390

赤ドラスが無いニャア
V3の何話かに登場した、頭を被り間違えた濃い緑の新1号と薄緑の新2号
それからバックルが水色のNG版ZXもあるよ
age
406おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/12 00:19 ID:UPrAXcOJ
X映画版の左右反転ライダーマンとか(笑)
てれびくん応募者全員サービスのビデオに出てくる
悪のバーニングフォーム(目が赤い)も入れて。
あげー
龍騎に登場のライダーを全員出してほしい。
契約モンスターも
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< えいこうえいこう!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< えいこうえいこうえいこう!
えいこう〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
411ひまじん:02/09/26 18:52 ID:???
旧1号 新1号 旧2号 新2号 V3 ライダーマン ライダーマンロープ ライダーマンパワー X アマゾン ストロンガー チャージストロンガー
旧スカイライダー 新スカイライダー スーパー1(スーパーハンド)スーパー1冷熱 スーパー1レーダー
スーパー1パワー ZX (18体)
真 ZO J BLACK RX ロボライダー バイオライダー (7体)
赤クウガ 青クウガ 緑クウガ 紫クウガ 雷赤クウガ 雷青クウガ 雷緑クウガ 雷紫クウガ
アメイジング アルティメット 白クウガ(11体)
アギト バーニングアギト シャイニングアギト ギルス エクシードギルス G3 G3−X
G3マイルド G4 アナザーアギト(10体)
龍騎 龍騎サバイブ 龍騎ブランク ナイト ナイトサバイブ ゾルダ シザース 王蛇 ガイ 
ライアリュウガ ファム タイガ オーディン ベルデ インペラー(16体)
-------------------------ここまでで62体-----------------------------------------

ショッカーライダーbP〜bU にせX にせアマゾン にせスカイ ロボスーパー1
シャドームーン ドラス 赤ドラス ゴ・バダー・バ (14体)

これで76

残り24は任せた

412おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/26 23:43 ID:mu+g5Cfu
>>411
桜島一号、ライダーマンマシンガンアーム、タックル、がんがんじい
スーパー1エレキハンド、鬼塚バッタ男
黒目アルティメット、アギトストームフォーム、アギトフレイムフォーム
ギルスダメージ(角短)王蛇ブランク体、ライスピの量産試作ZX

これを追加。あと、立花藤兵衛、滝和也、ライダー滝、谷源次郎も。

これで92体。
413おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/26 23:46 ID:mu+g5Cfu
あ、V1入れ忘れた。
これで93体。
ライダーマンのドリルアームと、ズ・バヅー・バも入れると95体。
アギトトリニティ入れて96体
萬画板ブラック入れて97体
そんなら原作版ライダーで98体。
あ、↑は原作版の一号ライダーということね。

それとライスピZXがありなら、コマンダーはデザイン微妙に違ったはず。
というわけで99体?
王蛇ブランクで99体
最後は石森先生御大のソフビだ!(w

これで100体!!
素晴らしい
ということで、いくらで販売?
戦隊レッド25体セットが1万だったから
100体セットのライダーは4万円になりま〜す
レッドのセットっておまけ付いてたっけ?
425
龍騎最終回直後、栄光の13人ライダー発売するかな

落ちそうなのであげてみる。
427:02/10/14 23:07 ID:tvw55HTM
うわー、まだ残ってたんだ、このスレ。感激。
龍騎ライダーズについて妄想から言わせていただくと
ここはやはりABセットで13人+αを網羅してほしかったり。

Aセット:龍騎、ナイトサバイブ、ゾルダ、ガイ、ライア、王蛇
     ファム、オーディン、インペラー、メガゼール
Bセット:ナイト、龍騎ブランク、龍騎サバイブ、シザース、タイガ、
     リュウガ、ベルデ、王蛇ブランク、オルタナティブ、
     ボルキャンサー

、、、とかだと嬉しいかなあ。オーディンにサバイブ形態があるとしたら
メガゼールといれかえとか、そんな感じで。
>>427
どうせ夢を語るならメガゼールはバイオグリーザに代えよう。
4291:02/10/14 23:20 ID:tvw55HTM
>>428
そうか、どうせ夢を語るなら契約モンスターセットとかでもいいんだよなあ。
仮面ライダーZX
バイオライダー
ロボライダー
仮面ライダーシン
アナザーアギト
仮面ライダーG4
仮面ライダーG3マイルド
仮面ライダーシザース
仮面ライダーベルデ
仮面ライダーインペラー

これで10人ライダーセットを出してくれたら
オレはもうバンダイがこれからどんなクソ玩具を出しても
絶対叩かないと誓います。
V1とオルタナティブをつけてくれたら7代生まれ変わっても叩きません。
age
>>426
栄光とは程遠い方もいますが・・・。
>>433
自業自得で早死にして栄光を手にするのも
最後まで生き残って栄光を手にするのも、ライダーの自由だ。
4361:02/10/30 01:20 ID:???
>>430
同意します。
V1出したらバンダイを神として崇拝します。
ふー
age
439おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/08 20:49 ID:sM/LHcHw
ボスガンが作らせたシミュレーションロボライダーなんてのも。
怪魔稲妻剣
441おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/11 20:44 ID:bfgu+h3g
龍騎13ライダー全員ブランクで出してみる。
いつか出るかもしれないので、期待保全。
不滅のウルトラ戦士もこのスレなのか?
ライダー8人、+オルタナ2人のセットが出る。
>>445
ライダー8人の内訳が
シザース、ライア、ガイ、ファム、ベルデ、インペラー
龍騎ブランク、王蛇ブランクだったら尊敬する。
保全age
二週間も書き込みがないのによくdat落ちしないな。(w
最強の10怪人セット希望 
既出だろうが、栄光のデルザー軍団セットを……
栄光のゴルゴム三幹部セットきぼんぬ
怪人姿と普通の姿もセットで
>>451
だったらゴルゴム10怪人セットを。
三神官&三怪人、シャドームーン、ビルゲニア、コウモリ怪人、創世王で。
453山崎渉:03/01/07 17:54 ID:???
(^^)
age


>>452
ゴルゴム10怪人セットの内容は
三大怪人、ビルゲニア、コウモリ怪人、クモ怪人×5
になる予定です。
4561:03/01/21 01:45 ID:ZClrdeZW
おひさしぶりです。1でございます。
スレ立ててからおおよそ一年、龍騎も終わりましたが、どうやらオルタナティブは
RHの予定も今の所ない模様…。
悲しいことです。
というところも踏まえてここは一発栄光の(ミラーワールド)ライダーズということで

パート1:龍騎  シザース ライア ガイ オーディン リュウガ インペラー ナイトサバイブ ファイズに登場予定のライダー二人目 同じく三人目

パート2:ナイト ゾルダ 王蛇 ファム 龍騎サバイブ タイガ ベルデ オルタナティブ(ゼロ) 龍騎ブランク ファイズ

ファイズ関連を入れてるのは現行のライダーが入らないのはバンダイ的には不安だろうな、
ということです。ちなみに3人というのは(ネタバレ的ですみませんが)555の公式HPの
ストーリー紹介で変身ベルトが入っていると思われる容器が3つあるとのことからの推量です。

とりあえず上のようなセットを望みますがいかがなものでしょうか。

>>456
バソダイのことだ。出すとしても桜島一号や偽ライダーを入れて肝心の13人ライダーは
サバイブぐらいしかださんぞ。
458山崎渉:03/01/21 21:59 ID:???
(^^)
>>457
そんな装着変身みたいな・・・・・イヤアリウルケド
4601=456:03/01/22 00:02 ID:HV+nIz2T
>>457
いやもう、それこそ一年前、スレ立てたころからの繰り言になってしまいますが、

 1 号 2 号 は も う い ら ん

でもバソダイのやりくちはもう思い知らされて幾星霜…ウツダ。
461おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/04 04:08 ID:v7/6eTR+
ていうか、今年は栄光のミニソフビってあるのか?
ウルトラみたいにHRFにとってかわられそうな予感。
462おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/07 14:43 ID:ZxJmcbQK
200円のミニソフビがでるとか聞いたが、それは食玩?
多分また1号2号V3とかでラインナップが埋ってしまいそうだが。
オルタナティブの立体物は出ないのか、結局。
ソフビ道のことでしょ・・・
464おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/11 00:12 ID:n63h613m
タックル、がんがんじい、V−1、G3マイルド、G4、
アナザーアギト、オルタナティブ、オルタナティブゼロ
ロボライダー、バイオライダー
栄光があったりなかったりの10大マイナーがほしい。
G3マイルドとG4がインペラとベルデならいいかも
G3マイルドとG4は装着化したし
466464:03/02/11 00:29 ID:???
>>465
おお、そうでした。となるとG3系ははずしていいんだよなぁ。
あとR&Mとツインヒーローになってる龍騎関連も。
ってことはインペラ、ベルデが正解ですな。御高察畏れ入ります。
現時点での理想的「無栄光の10人ライダーセット」
その1
タックル、がんがんじい、ZX、シャドームーン
バイオライダー、ロボライダー、シン、ZO、J、ゴ・バダー・バ

その2
V1、アナザーアギト、シザース、ライア、ガイ
ファム、ベルデ、インペラー、オルタナティブ、オルタナティブ・ゼロ

新・栄光やツインヒーローを買い逃した人間にも優しいラインナップを
心掛けてみますた。1の花はZX、2の花はアナザー&オルタナか?
468464:03/02/15 05:20 ID:???
>>467

うおお。
ZXは旬ですものねえ。バダーをいれるならガドルも欲しいなあ。
いや、ライダーではないが、それを言えばシャドームーンだって
劇中ではバイクには乗って無いわけで。

そうなると、あれだ。宿敵セットみたいなのもいいな。
狼男、イカデビル、ガラガンダ、ヒルカメレオン、カニレーザー
アポロガイスト、ジェネラルシャドー、タイガーロイド、ビルゲニア、
ガテゾーン、改造兵士レベル2、ドラス、ガドル、ダグバ、水のエル
風のエル、大地のエル、馬フェノク、羽フェノク、OPに登場するもう
一体のオルフェノク(?)とか、そんな感じで。



20XX年X月発売「超栄光の10人ライダーシリーズ」

シリーズ1
 1号 2号 V3 ライダマン X アマゾソ ストロガー タクル スカイ がんがんじい 
シリーズ2 
 スパ1 ZX Black Rx シャドムン ロボ バイオ ZO 真 J 
シリーズ3
 クウガ アギト G3-X G3 G3M G4 ギルス エクギル アナザ オルタナティブ
シリーズ4
 龍騎S ナイトS ゾルだ カニ 王蛇 さい ライア タイガ ファム ベルデ
シリーズ5
 インペラ リュウガ オデン φズ χず 龍騎 ナイト 龍騎ブランク 王蛇ブランク オルタゼロ

1ヶ月ごとに発売。龍騎関係キャラが多いのは最近までやっていて子供に興味が沸きやすそうだから。
値段は2980円(税別)
2XXX年X月発売予定「永遠の宿敵(ライバル)セット」
シリーズ1
 ショッカーライダー1 ショカR2 ショカR3 ショカR4 ショカR5 ショカR6 狼男
 イカデビル ガラガランダ ヒルカメレオン
シリーズ2
 カニレーザー 死人コウモリ 吸血マンモス ザリガニーナ アポロ(後)ゼロ大帝(鎧着)
 ゼロ大帝(とんがり頭)1つ目タイタソ ジェネラルシャドウ 巨大サタン虫
シリーズ3
 鋼鉄参謀 ケイト 体調ブランク 狼 マシン大元帥 アラワシ 百目タイタン デッドライオン
 ヤモリジン(後) 魔神提督 
シリーズ4
 カイザークロウ サタンスネーク マジョリンガ なんとかドール 鬼火? ?ゴースト 
 死神バッファロー? サザンクロス タイガーロイド ビルゲニア
シリーズ5
 バラオム ダロム ビシュム ダスマダー ジャーク ボスガン マリバロン ガテゾーン
 ゲドリアン 豪島
シリーズ6 
 ドラス Jの敵 真(レベル3) ガドル ダグバ アギト敵 V1 馬オルフェノク
 (シリーズ6は1800円)
ライバルDX
 十面鬼(1000円)キングダーク(10000円)クライシス高低(2000円)
 ショッカー首領(700円) 岩大首領(5000円) ネオショッカー(5000円)
素顔の幹部セット(3200円)
 死神博士 ゾル 地獄大使 ブラック将軍 どくとるG 鎧元帥 ツバサ 牙 呪博士
 アポロ人間体 タイタン紳士 ゼネラルモンスター 
戦闘員セット(3000円)
 いろんな戦闘員セット。
ライバルの1が凄まじく手抜きですね