☆★☆★HGウルトラマンの今後★☆☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウルトラお腹いぱーい
ウルトラ30で一つの歴史の終焉を見たような気がする。
どうだろう?
クソスレ乱立させるなバカ
あらしじゃないならHGスレでやれ!
あらしなら氏ね!
>>1
オマエの人生、終焉させとけ。
どうだろう?
4ウルトラお腹いぱーい :02/03/01 16:29
ボソッ)ライダースレが独立したんだから、ウルトラスレも…。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 23:19
次は怪獣ベスセレだって・・・末期だな
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 05:12
nanndedayo!>>3
コーヒー牛乳が妙に美味い朝
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 11:41
ガイアの怪獣もう少し出ないかな〜。炎山とか。
>>8
でないから心置きなく死ね
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 01:18
今年いっぱいでHGウルトラオワリとの噂アリ
11名無しさん@お腹いっぱい:02/03/11 08:04
そして来年からは「HG帰ってきたウルトラ」で再開
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 22:08
いやもうオワリでしょう。HG自体が下火だから。結局
バンダイって自力で盛上げがへたくそで周りから盛り上がって、調子に乗って
出していったら売れないってことが多い。
たまごで懲りたろ?
ま、その分ライダーが売れてるよ。
>>14
売れてないよ
最近の奴はショップでもいっぱい置いてあるしなー。
マンコスがつまんないのが全て悪い
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 00:21
>14
ライダーって売れてないの?
HGウルトラでよかったのは、2000年の21、22くらいまでだな。
EXPO以降、再販からおかしくなったような気がする。
俺初版で全部持ってるけどもう飽きた、正直捨てたい。
邪魔。
クレ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 00:36
初代マンやセブン物が多すぎた。
せっかく平成ウルトラがTVでやってたのに、出るのはほとんど旧作ばかり…
個人的にはダンで引いたね。
マニア層に歩み寄ったのが悪く作用したんじゃないかって思ってるよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 01:41
>18
折れも全部初版持ってるよ
なんか興ざめしてきてさ・・・どこかで幕ひきしたいんだよね
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 05:10
このスレの意見を聞いて、旧作減らして、平成モノを多くしたら
それこそ売上が落ちて、ホントに終わっちまうな...
HGウルトラの担当者は、お座りメトロンといい、ウルトラ30といい
冗談でいった意見まで取り入れてしまうようだから。
もっと先に出すべきものがあるだろうと問いつめたい。

23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 05:30
EXPOやらなかったら・・・・。
EXPO版とその後の再販の版を違えていたら・・・・。
もう少し長持ち(人気が)したんだろーけど。
欠かさず集めていた者としては、EXPOと再販の版が同じと言う所で萎えた。
ライダー共々、細々とでもいいから続いてほしいんだけどね。
ショップのセット売り、ネット交換&販売もかなり影響してるんだろうな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:44
yahooのHGウルトラの売値も大暴落だよ
2000年ごろなんてP5も5,6万してたけど・・・
折れが一番手に入れるので高価だったのはP1とP5のシーボだった
台紙はラクショーで手に入った
でも・・・もうかげりだよね
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:34
俺もEXPO後の再販で冷めたクチ。
でもまだ、一部を除いて一通り持ってるんだけどね。
場所取らないし、このまま手元においておくつもり。
せめて帰りマンまではコンプリートしてほしいな。
万が一シリーズ終了になったら、誌上限定でもケリを付けて欲しい。
でもあれだよな、食玩のクオリティを知っちゃうと、
HGの手抜き具合はかなり頂けないっす。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 11:34
個人的には、古いのも新しいのも好きだし、まだ飽きてないから安くなるのはありがたい。
でも、数を揃えてナンボのシリーズでポーズ変え乱発はイタイよなぁ…。
いっそ、食玩とか他の商品とリンクさせるというのはどうだろう?
特にゾグみたいに明らかに大きさが違う奴は、無理にカプセルサイズにしてほしくないし。
ペスターや十面鬼ゴルゴス(ライダーだが)みたいな悪夢はこりごりだよ。
部署が違うから難しいとは思うけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 01:39
HGウルトラは、もっとがんばってほしいね。
基本のネロンガをだすまでは
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 12:23
もしもマンやセブンの怪獣・宇宙人を全部出しちゃったら・・・

HGウルトラマン69〜怪獣ひとり旅編〜
・ウルトラマンタロウ
・ボルケラー
・スチール星人
・フェミゴン
・タイショー
・メカギラス

とか、訳のわからんラインナップになるんだろうか・・・
しかし再販やポーズ換えに文句のある人の気持ちは分かるけど
新しく入って来るファンもいるんだから2年に一度くらいはいいんじゃない?
(でもポーズ換えは頻繁に出しすぎ)
29メカフェチ?:02/03/22 12:44
スチール星人とメカギラスは、
ネロンガよりも欲しいぞゴルァ( ゜Д゜)
30名無しさん@お胸いっぱい。:02/03/22 13:00
帝國データバンクによると、今期バンダイの総
31バリケーン:02/03/22 13:33
全滅!ウルトラ五兄弟編として
全員のブロンズ像をきぼーん
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 23:41
>30
何がいいたいんだ。とにかくソフビや消しゴムも含め、怪獣オールコンプリートが
可能性としてあっただけに終了とは・・・惜しいね
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:26
いやだから終了じゃないだろ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:36
HGウルトラ、頂点はヒトケタ台のシリーズP1〜P8くらいかと
あと第二次の波は、P21だな。あのナースでしめときゃよかったんだよ
EXPOなんぞするから・・・
せめて、ウルトラマン、セブンは完結させて欲しい。
80もクレッセントはだしてもいいのでは。
ちょっと長いが希望書くぞ
マン:ネロンガ、ゲスラ、キーラ、サイゴ、ザラガス
セブン:ピット星人、ダリー、パンドン
ジャック:テロチルス、ビーコン、二代目ゼットン
A:ジャンボキング 。>31のブロンズもいいなぁ
タロウ:ライブキング、コスモリキッド
レオ:ブラックギラス、レッドギラス
ザ☆ウル:まさに本人を・・・
80:マーゴードン
ティガ:特にないなぁっていうか、タイミングずれてるしな
ダイナ:同じく
ガイア:アパテーは欲しかった。天使も。
ガイアだけ唯一、平成メカのHG出てないな
コスモスはまだでそうだな。いらんが

>>28
>・ボルケラー
>・スチール星人
>・フェミゴン
>・タイショー
禿しくホスィーーーー!ホントに出たら鬼回しケテーイ!

・・・つか、折れって第2期の方が好きだしなあ。すまそ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:53
とりあえず、マンとセブンの神格化さえなんとかしてくれればいいよ。
いくらなんでもポーズ変え出しすぎ。
アンヌを出さないだけ食玩よりマシといえるかもしれないが。
個人的に、戦闘シーンを再現できる、マグマ星人&ギラス兄弟&セブンを希望。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 01:03
コスモスも、せめてカオスヘッダーくらいはほしい
ようやく独立スレとして機能してきたね。

>>36
アンヌもきっと出すだろそのうち。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 01:10
「巨大フジ隊員」なら怪獣扱いになるかな(w
いいな巨大フジ隊員(w
無表情なの。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 01:13
HGウルトラがやってはいけなかったこと
@HGクリヤブラックの販売
AEXPOの開催(再販するなら意味がない)
B塗装の簡略化、食玩とのクオリティの差
Cマン、セブンなどポーズ違いの多さ
DHG自体のシリーズの幅が広がりすぎたこと
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 01:46
ジョーニアスとかUSAの三人とか。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 03:09
とにかくマン、セブンのポーズ変え禁止!
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 03:14
コスモス入れないで!売り上げ落ちる!
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 06:53
ちょっと、コスモス系が入ったぐらいイイジャン。
ライダーみたいに新作に片寄ったラインナップに比べたら
マシだと思うが。ちゃんと続くよHGウルトラ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 06:54
アンドロメロスはダメか?
47名無しさん@クズが!!!!!!!!:02/03/23 08:24
キャプテンウルトラもいれちゃえ
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 12:11
>>36
セブンは耳無し?
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 12:20
コスモス入れる
 ↓
子供が買う
 ↓
売上が上がる
 ↓
バンダイ(゜д゜)ウマー

ああそうか>>44はショップの方ね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 12:57
カオスウルトラマン入れてくれ
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 12:58
タイトルがブルマァクスレのパクリっぽいのでイヤ。

やるべきHGは隊員しりーずかな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 13:00
有名な隊員といえば、アラシ隊員とかイデ隊員?
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 13:11
>>52
いや、怪獣2、ウルトラマン1、隊員3くらいで1シリーズ。

ハヤタ、北斗、矢的とかね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 13:13
やはりウルトラマンになる隊員でないと駄目か…
あと、女性隊員ぐらいかね
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 13:19
南原、イデ、アマギの馬面トリオ
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 16:50
HGウルトラマソ33〜移動要塞浮上せず!〜
・レイキュバス
・ダイナ(クリア)
・ザニカ
・帰マン(台座バキューモン内壁)
・ガンザ
・キングクラブ
57↑不死身のフジナミを思い出した。:02/03/23 17:11
レイキュバスはモンスター超全集のHH誌上限定で
EXサイズのが出てるよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 19:08
岸田隊員
郷隊員に詰めよりバージョン希望
片手で指差してがなりたててるポーズで
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 19:17
山中隊員と今野隊員のセット。
ほくとぉーと怒鳴る山中と
尻馬にのって嫌みをいう今野
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 19:20
>>58-59
けっこうろくでもない奴が多いですな
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 19:52
女性隊員いっぱいはキモいのでやめてほしい
SDミュージアムはここでいいですか?
¥100なのに出来はHG並みで集めてます。
スレ違いならスマソ
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:37
>>82
確かにイイ出来だね、SDM。それにしても
4弾っていつだろー、少なくとも7月までのライン
ナップに入ってないし。
HGウルトラ30、ホビマガ5月号に彩色されたやつ
出てた。悪くないんでないの。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:40
ゴメン!。>>82じゃなくて、>>62ね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:43
>>41
Dは、ウルトラ自体とは関係ないが、確かにHG広げすぎ。
ブルマァクやポピニカ出すんなら、そのぶんの金と人材と発売時期をHGウルトラにまわせ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:46
ゴルザが出ない...鬱だ...
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:13
名古屋章きぼん
>>63
レスTHNX!
3弾のレッドキングとか凄いよね。
台座&名前付きで飾りやすいし。
69:02/03/24 06:54
気づかぬうちに、スレらしくなってきたな。
とにかくHGウルトラ、続けて欲しいが。そうだな折れは最終的に
HGウルトラとライダーのコレクトに絞るだろうなと考えている。
>62,63
SDMもここでいいよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 08:06
欲しいけどあまり出なさそう編
・ダメージゴモラ(あるいは左の大角、鼻の小角、尻尾の取り外しができるとか)
・ダメージ大阪城(シークレットアイテムでも可)
・ジラース(エリマキが千切られた頭部と差し替え可)
・ザラガス(甲羅などパーツ取り外し可)
・ザンボラー(クリアオレンジ成型で背びれは無塗装)
・パティ隊員
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 10:01
>>69
俺もウルトラ、ライダーに絞るな〜。
他はどうでもいい(MSセレぐらい残ってもイイが)けど
長期シリーズは続けて欲しいよ。
>>68
レッドキングもイイけど、俺の周りはスフラン&科特隊
で騒いでた。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 10:04
先ずはアギラ出せ。
取り合えずアギラ出せ。
何でもいいからアギラ出せ。

話はそれから。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 10:08
カプセル怪獣なら、セブンガーも。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 10:18
パンドン、バードン、ネロンガ、ドドンゴ出せ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 10:23
フライングライドロン、モルフォ蝶、ドラキュラスだけ出してくれれば終わって良い。
76名無しさん@お胸いっぱい。:02/03/24 11:04
折れはSD否定派だったが、SDMウルトラマンで全怪獣コレクトするのもイイかな
と思った。
怪獣消しゴム世代には、あのテイストが心擽るものがある。
ただし、平成ウルトラマンはいらないけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 12:21
内山まもる版のアンドロメロスほしい〜。
ジャッカル大魔王も。
無理か・・・無理だな・・・
あれって「メロス」のみじゃなくて「アンドロ」が付くんだっけ?
暗殺宇宙人みたいなのが良かった様な。

飲んだくれジャック。ウィ〜
そっか。宇宙警備隊アンドロメダ星雲支部隊長、メロスだったね。
で、必殺技のひとつが「レーザーショットアンドロメロス」・・・
ああ、やっぱかっこええな〜。
鎧バージョンのほうが好きだなあ。全然ウルトラマンに見えないけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 14:09
終わるなら初代マンの怪獣全部出してからにして…
特にネロンガ、グリーンモンス、ゲスラ、ゴルドン、ザラガス、
ジェロニモン、キーラ、サイゴ。
ジラースもホスイけど、ゴジラに襟巻付けて自作するから一番最後でイイ。
チャンドラーもペギラに耳…(以下略)
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 15:44
漏れはもうお腹イパーイって感じだけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:07
>>75
その3体をキボンヌる理由が知りたい。
どうも気になる……。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:10
グランドキング欲しい!
子タローも。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 23:15
ベムスター、レッドキング、イカルス
シーゴラス、バラバ、あと2つの超獣
組み合わせるとタイラントに!
ちょっとホスイ
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 16:37
オイルドリンカー出してや〜
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 22:50
HGウルトラマソ34〜ミイラの叫び〜
・ドドンゴ
・マン(ヘンナポーズ)
・ミイラ人間
・コダイゴン
・薙羅
・ゴーガ
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:12
近しい人が造型士やってて、造りかけのゴルドンとサイコバルタンを見せてもらった
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 00:26
コスモスの後にウルトラがあったバヤイ。
HGウルトラマン31
・NEWウルトラマン
・ウルトラマンA
・ヤプール
・ガヴァドン A
・  同   B
・アギラ

・・・・だったらナ〜。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 00:37
ウルトラじいさん、今度の30でまさかの3体目!
しかも、前回とポーズ同じ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 12:50
HGじゃないけど
ウルトラ怪獣名鑑出たね
91名無しさん@お腹いっぱい:02/03/26 14:19
>87
サ、サイコバルタン?
何でいまさらそんなマイナーなものを…。
ゴルドンはわかるけど。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 17:52
もうマンとセブンは当分いいから
エースから80までのを満遍なく出してホスィ
出し方のバランス悪すぎ!!
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 21:05
■HGウルトラマン
    怪獣ベストセレクション 全10種

バルタン星人   Pr-1より
メフィラス星人   Pr-2より
ゼットン       Pr-3より
マグマ星人    超戦士誕生編より
ミクラス       遊星からきた兄弟編より
グドン        ウルトラマンガイア編
ツインテール   ウルトラマンガイア編
バキシム      怪しい怪人編より
ペギラ        ペギラが来た編より
テンペラー星人 ウルトラマンの国大爆発編より
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 21:59
一度ぐらい「ウルトラマン80編」」が
あってもイイと思う。
95 :02/03/26 23:35
HGIF ザ☆ウルトラマン1
・ウルトラマンジョーニアス
・シーグラ
・ワニゴドン
・バルタン星人
・ヒカリ超一郎
・ピグ & モンキ
とか希望してみる。
ゲラド・ジャニュール辺り希望。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 02:09
マニアックな怪獣をコンプリートするより、
怪獣セレクションやマンセブンのポーズ変えの方が嬉しいね!
98よく分からんが:02/03/27 02:32
不思議と、再版出すのに否定的な人が多いんだなぁ。
私は、集め始めたのは Part 11 からだから、初期シリーズの再版
はありがたかったんだけど… そういう人は少数派なのかなぁ。
どこの
どのレスを
読んだら
そういう
結果が
出てくるんだ??
100ププっとお腹いっぱい:02/03/27 22:32
100げっとぉ
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:07
HGウルトラマソ35〜乙女の祈り〜
・マンコス
・インキュラス
・ドラキュラス
・バットン
・キュラノス
・プレッシャー(プラ棒支柱)
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:29
>>97
氏ね
>102
みんな97に対してそう思ってるので相手にしなくていいよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 02:47
>>101
ドラキュラスはマジで欲スイ
ウルトラランス付の新マソならポーズ替えでもOKダ
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 03:03
>>91
バルタンセレクションでもやるんじゃないのか?ひょっとして。

>>92 >>94
同意。80だったらメカギラス・ガルダン大王・
ユリアン・アブドラールス(だっけ?)あたりをきぼん。

>>95
エレクやロトきぼんぬ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 03:09
>>105
だったらチャイルドも・・・
107メロスドリーム:02/03/28 03:12
メカバル出ねえかなぁ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 03:20
80って確かに中途半端な位置づけなんだよな。
古株マニアには懐かしがられず、第二次ファンからも再評価の対象にならず、
今のチビッコの目に触れる機会も極端に少ない・・・

でもクレッシェンド、ギマイラ、ゴモラIIくらいは出してもいいんでは?
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 03:21
バルタンは分身宇宙人だからダブってもあまり悔しくない
110デクレッシェンド:02/03/28 04:03
クレッシェンドとか言われるようじゃまだまだだよね(w
111コチャン:02/03/28 04:39
>95
シーグラなら5、6個ダブっても平気だね…(笑)
ワニゴドンも同じか…
ムツミ隊員も欲しいよ…
そして、スーパーマードックやウルトリアも欲しい…
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 04:45
バンダイ見てるか?
いいかげん時代は80年代きぼーんだぞ。
113108:02/03/28 06:04
クレッセントでした。こんな俺を許してくれ。
別名は月の輪怪獣で合ってるよな?

80年代ならハヌマーンとかダストパンとか。
ドロボンもあれば怪獣軍団そろうな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 06:42
マグラとチャンドラーをきぼーん。
ついでに初代レッドキング、リニューアルして。
(両手で岩石を抱くポーズ)

HGウルトラマン〜怪獣無法地帯編〜 出してー!
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 06:46
>114
岩石もつけてね。

しつこい(笑
>>114
その辺は、出してと言わずともそのうち出してくるだろう。

今はSDMとウルトラマン名鑑でがまんしる。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 07:39
そんな売れない面子より、マンとセブンの作中に登場した
全ポーズの方をコンプリしてください。
あとそろそろ、マンやセブンの有名どころ怪獣、宇宙人は
ポーズ変えでリメイクしても良いのでは?
バルタン、ゼットン、メフィラス、エレキング、キングジョーら人気者の
造型が後発のギラドラスやガボラに劣っているのは悲しいです。
余計売れなくなるわ。
119名無しさん@お腹いっぱい:02/03/28 10:34
確かに初期の造型が今のに劣っている事は事実だが、>117の指摘する中ではキングジョー以外は俺的に満足してるけどな。
一番酷いのは初代レッドキングだ。
そんな訳で、再造型より新作出して欲しいと言うのが俺の意見です、ハイ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:37
最近の怪獣は妙にでかい造型だから、昔のヤツもこれくらいのボリューム
だったらなあ、と思うことはある。
>シーグラなら5、6個ダブっても平気だね…(笑)

シーグラマニアですか?(w
>>121
いや実際5,6匹出てるからでは
(1話でなぎ倒されてた奴だよね?)

漏れはドラゴリー・メトロンJr.・2代目ムルチ(シャケの切り身状態)が欲すぃ。
123名無しさん@お腹いっぱい:02/03/28 13:16
新造型が旧造型より大きいのは事実だよな。そう、ガンダムも同じ傾向にあるよ。
P29のウルトラマンなんか、P1のときと比べるとナントでかい事か!
まあ原型師が異なれば仕方のないことなんだろうが…。
仮面ライダーのように、P2以降同じ人っていうのがベストなんだろう、原型師。
ぜいたくかなあ。
おい、風前の灯火が消えない内に早くEXで円盤生物出して下さい。
シルバーブルーメ・デモス・サタンモア・ノーバ・ブニョ・ブラックエンド
辺りでよろしく!
125高槻の天然記念物:02/03/28 15:30
ソフビ道其の弐はいつだ!
80年ものに移行するなら初期のものは一切入れないでほしい。
そうすれば買わずに済む回も出てくれるからね。
127ププっとお腹いっぱい:02/03/28 20:20
俺の言いたいことは、この人も逝っている。
多分この人、2ちゃんねらーだな

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ushicom/
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:23
ウルトラの中でも最悪の出来のガイア・スプリーム
を作り直して出せ!。
129ライダーファン:02/03/28 20:43
>128
贅沢言うな!!
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:15
>>113
ハヌマーン、いいね。コチャンも付けちゃう?。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:21
HGウルトラ・30って彩色を見るとナカナカ良い。
次回からはまた通常のヒーロー+怪獣だろうし、
大目で見ようよ。
132名無しさん@俺様の妙技を味わいたまえ:02/03/28 23:12
ウル31は大目に見れん
133高槻の天然記念物:02/03/28 23:23
本道に戻るには、実写版ザ・マンとメロスに手を付けるしかないな
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:08
>>98
再販出すことを反対してるのは、高値で売ろうと考えてるバカどもくらいだと思うけど。
新しく入ってくる人のために再販するのは、シリーズ活性化のためにもいいことだし(リペは勘弁だが)。
否定的に見えるのは、セレクションみたいな「中途半端な」再販が嫌なだけ。
1や2のバルタンやメフィラスだけ手に入ったって嬉しくないでしょ。レッドキングとかキングジョーがないと。
やるんならちゃんと再販してほしいんだよ。
その通りだ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:54
比較的最近に再販があったからなあ。
その分、新作の発売が先延ばしになるのがいやなのよ。
それもとの通りだ。
新作の発売に干渉しなくて、妙なリペイントしないなら
いくらでも好きなだけどうぞ。

でもウルトラは恵まれている方だからな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 02:09
俺はリペイントしてほしい派。
新作みたいで嬉しいじゃん。

あと怪獣セレクションとウル31は明らかに別だろって。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 07:42
コチャンのリペイントは血まみれバージョンだな
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 10:37
>>111
5,6個じゃなくて4個だよ。
本編見りゃ一目瞭然だけど、シーグラは4体で日本上陸してんの。
>>134
メフィラスはいらんが不滅のバルタンセットなら割と歓迎かも。
個人的な趣向でスマソ。
142名無しさん@お腹いっぱい:02/03/29 12:42
>141
いいね、「不滅のバルタンセット」。
ソフビでも似たようなのが出たことあったが、いいアイディア。
他にも「二代目怪獣セット」とかも欲しいぞ。エレキング、ゼットン、ムルチ、ゴモラ等々。
あ、書いてて気付いたけど、二代目は大抵元の着ぐるみの造型が酷いから、売れないかも…。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 14:21
ガタノゾーアがほしいね.グリッターがあるし.
後ダイナの怪獣も。ネオタランビアだけじゃやってられん
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:05
ティガとダイナのHGキャラって
放映当時セットで出てたものとは別造形?
は?あのちっこいセット売りのとは全然別物だよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:22
>>145
サンキュ!
うーむ
それならチャリジャとヤナカーギーが欲しいな。
セット売りの中で当時塗装の細かさに驚いた覚えあり。
ストーリー的にも初代ウルトラマンの登場した話だし。
そういえば
ゼットン二代目、デッドンってたしか
それぞれゼットン、テレスドンと同じ着ぐるみだったんだよね?
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:52
デットン=テレスドンですが
ゼットンと二代目は別物ですよ
ヤナカーギーとかって、作品的には当たりだったけど、
単品の怪獣としての魅力はどうだろう・・・。
どこかでゼットンも同じ着ぐるみだって読んだ気がするなぁ。
初代を怪獣ショー向けに電飾と角を外してドサ回りさせられていたのを
簡易改造でつかったってのを読んだ覚えがある。
どこで読んだんだろう…?
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 23:01
HGウルトラマソ36〜怪獣チャンネル〜
・ビーコン(プラ棒支柱)
・帰マン
・シーリザー
・ギコギラー
・テロリスト星人
・タラバン


152名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 23:17
クール星人、ワイアール星人、ザザーンが出たときは、やっと本気で1話から全怪獣を出す気になったかと喜んだのだが
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 23:37
漏れはいよいよ次はレッドギラスとブラックギラスの番かとオモタ
マグマ星人と並べたいYO
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 23:53
HGウルトラマソ37〜散歩する惑星〜
・リッガー
・アギラ
・セブン(斉藤マンセー)
・ピッコロ
・キーラ
・サイゴ
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:01
ネタでもこすもすのきゃらいれてちょ。
156デトロイドキッド:02/03/30 00:11
HGシリーズは見直しの予定
ウルトラシリーズやガンダムシリーズのような不採算シリーズは整理の予定
300円シリーズで、てこ入れを図る
15798:02/03/30 00:44
>>134
 それは思い入れの問題で絶対的な話ではないような…。
これだけシリーズが増えると、全種集めなくても気に入っている
怪獣だけ揃えばいいや、という人も結構いると思うから。

 それにしても、このスレの内容信じていいのかどうか分からない
けれど、最近は売れてないの ? HG ウルトラ・シリーズ。
158ププっとお腹いっぱい:02/03/30 02:01
売れてないね〜
昔は3,4年前は出たラインナップは結構すぐに無くなっていたけれど
最近はあるもんね。ショップにもあるし。
その気になれば、再販であってもP1からP29までそろえられる。
>156の言いたいことも良く分かる
そりゃみんなセット買いしちゃうからね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 02:09
ウチの近所にもまだP25あるしー。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 16:07
ウルトラパート38
THE BULE PLANET編 (今夏のマンコス映画のサブタイ)
マンコスルナモード
  ゝ コロナモード
  ゝ エクリプスモード
  ゝ 新モード 
映画の怪獣
カオスウルトラマン
「ウルトラマン。私はてぃむぽを2つ持っている。
この一本をハヤタ隊員に挿入し、もう一本を
君に挿入しょう。」
163名無しさん@お腹空いた。:02/03/30 20:31
HGウルトラマン39〜ウルトラファイト編〜
ヘタレバルタン、ヘタレイカロス、ヘタレゴーロン、ヘタレエレキング・・・・・
 
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 21:49
ところでマンコスの後もウルトラ続くの?
9月まで放映延期と言うし、ウルトラ31もコスモス
中心だろうな〜。スペースコロナと映画怪獣の2体あたりで
抑えてくれる事キボーン。
165腹いっぱい:02/03/30 22:33
161
つづり間違ってるよ。それとP38ってワルサーじゃないけど、トビすぎだろ
ま、P31にありそうなラインナップだな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 09:20
このトピでよくマンコスが出てきますが、
すっかり怪獣の名前だと思い込んでいました。
ウルトラマンコスモスの略なんですね。

怪獣にそんな名前つけれないよね。
167161:02/03/31 12:09
>>165
ネタレスがパート37が最後だったから連なってみた.
綴り、BULE→BLUEだったね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 19:47
HGでダンのウルトラアイ変身ポーズがあるのに
ハヤタのフラッシュビーム変身ポーズが無いのはおかしい
出たらメフィラス星人と対峙しる。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:33
>>268
当然思いつきそうなのに、なんで出ないんだろうね?
肖像権が降りないのかな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:04
PART31は、怪獣のみのベストセレクションだって
(秋葉のショップの告知に書いてあった)。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:15
↑アホ
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:07
>>168
というか普通に考えれば、そもそもダンが出ていること自体がおかしい。
セブンフェチ斎藤め。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 10:42
北斗と南のウルトラタッチポーズのセットが欲しいぞ
んなら、グリーンモンスのときの若林映子を出しやがれ
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 11:35
サロメ星人水着バージョンだせ
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:13
んじゃガランの回の美川隊員キボンヌ
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 20:10
レレレレイロンスのレナ・ナハナハナッハッハ
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 20:21
ダリーとカップリングで…ゲフンゲフンっ
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 20:55
HGウルトラマソ40〜小さな英雄〜
・ジェロニモン
・再生ドラコ
・マン(ウルトラバリヤー)
・改造エレキング
・ハネジロー、クレバーゴン
・ゴルゴス
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:50
P31の出かたしだいで、HGウルトラの明暗が分かる。
P31のキャラがコスモス映画版であることは間違えないが、俺はP31で
HGウルトラに終止符を打とうかと思っている。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:52
>>180
おまえごときに終止符など打てるわけが無い
182 :02/04/02 01:50
HGウルトラマン41〜果てしなき逆襲編〜
・パティ
・アンヌ(ヘルメットなしで)
・夕子(1話の看護婦ルック)
・透ちゃん(フルート吹きポーズ)
・鈴木繭菓(ヤンマガアッパーズのグラビアの時の白ビキニ)
・坂上香織(12年くらい前のヘアヌード)
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 02:00
おいおいバンダイのHG関係者、これ見てんだぜ!
あまり、いいかげんなことカキコすんなよ!

これはマジレス
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 02:04
>>183
誰に言ってんだ?オマエが一番いい加減だぞ
よし!このまま100まで・・いや、それ以上突っ走るか!!
186183:02/04/02 02:15
>182とかだよ
って俺、要するにHGに関連することやってるけど、マジで
HGウルトラが終わりそうなんだとよ。その理由の最たるものが
売れない。知らないキャラクターが多いことだそうだ。
だから、このカキコが出来たとき、驚いたそうだ。アンケート以上に
生の声が聞こえるとな。だからいいかげんなこと書くよりマジレス
で続けて欲しいか、どうすればいいか改善点を書いたほうがいい。

どうだろう?
1さんいいかい?
187 :02/04/02 02:24
>>183
ごめん。じゃ真面目に・・・
HGウルトラマン42〜さらばウルトラマン編〜
・ウルトラマン(飛行ポーズ)
・ハヤタ隊員
・ゼットン(両手つきだしポーズ)
・改造パンドン
・巨大ヤプール
・バードン

最終回登場、もしくは最強怪獣系の特集で。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 02:31
2ちゃんでネタを書くなというのも酷な話で。

HGウルトラが売れていないのは、
皆がキャラを知らないなんて事ではない。

明らかに冗談だとわかるような182に憤慨してる
183のような奴が関連しているからである。
俺がマジレスすると
一般人が知らないとか言い出すモノしか挙げられない。
知られてないってんならどっかで大々的に再放送すればイイじゃん。
いつまでもポーズ変えマン・セブン入れてたんじゃマニアもソッポだろ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 02:38
集めるのをやめるとか言ってる奴の心理がわからない。

そのフィギュアが欲しくて買ったんだろ?
それなら今後もいいものが出れば買うんじゃねえの?

おのれは「コレクション」という行為をするためだけに
集めていたのかと小一時間(略)
もし本当にHGウルトラだけが売れてなくて、HGライダーが売れてるなら
参考にして、放送中のウルトラマン+旧作のコンプリートで
バランスよく構成すりゃいいんじゃないか。

もしHGライダーも売れてないなら、ガシャポンでの継続をあきらめて
同スケールのものを食玩で展開してほしい。
ウルトラ怪獣名鑑の出来をみてるとそう思う。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 03:14
ライダー見習って、Qの1話から欠番埋めていけば。
少なくともセブンまでは続くよ。
ライダーだって今のままV3まで続くとは思ってないだろ。
193189:02/04/02 03:16
そうなったら俺は回すの止めて1セットだけセット買いにするよ。
展開が読めるのは、つまらない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 03:47
まだ「終わるかも論争」つづいてんの?。
>>186の知らないキャラ多いってのも訳わからん。
俺は今までの展開でOK!。
今までがちょっとしたブームだっただけ。
もともとこんなマニアックな商品が売れまくるわけがない。
こんなもんでしょ。

とはいえ今でもド初期よりは数倍売れているのでは?
今のペースで地道に続いてくれればいいよ。
182は春厨。関係者の知り合いどころか社会人でもねえよ。
2ちゃんを参考にする馬鹿はいねえよ。
最終回星人コレ
・友野健二
・ゼットン星人
・ゴース星人
・バット星人
・サイモン星人
・バルキー星人
・ブラック指令
絶対売れねー
といって
・ゼットン2代目
・ジャンボキング
・サメクジラ
・ブラックエンド
・マーゴドン
でも売れるとは思えんけど
HGにクリア素材が使われだして
コレでプラチク星人や
シャプレー、フックなんかも出るかなって期待してたんだけど・・・
テレビの上のドラコの羽はアメ色になってしまいました。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 19:36
ハイパーホビーに載ってるのって
プライズのに激似だね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:41
HGウルトラマソ43〜ユメノカタマリ〜
・バラックシップ
・ゲスラ
・ゴキネズラ
・サタンビートル
・ダイナ
・ユメノカタマリ
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 20:54
HG円谷英二セレクソ2
・トドラ
・マグマ
・怪竜
・マンダ
・ゴロー
・東宝コング
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:12
HGウルトラマン44〜栄光は誰のために〜
・ウルトラセブン
・プラチク星人
・シャドー星人
・ダダC
・ガラモン
・ウルトラマン
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 01:10
>>203
貴様、この期に及んでマンとセブンのポーズ替えを入れようとはいい度胸だ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 01:19
おれマンコス見てないんだけど、旧作からパクってきたみたいな怪獣いるジャン?
ダダとかガラモンとかシーボーずとか。ソフビでは出てるよな。
あーゆーのをHGでも出せば、オッチャン層も、あんだ? このパチモンはあ?
とか言いつつ欲しがるんじゃないの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 01:25
>>205
際当の目の黒いうちは無理かと思われ
>>205
欲しがらない。パチモンはパチモン。
208オッチャン:02/04/04 04:03
>>205
リドリアスは組み立ててもいませんが、何か?
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 08:53
俺は欲しいぞ、オマージュ怪獣。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 14:32
オリジナルと一緒に出すとかしたら、親子の会話も弾む…<(__)>スマン
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 14:38
あんどロメロス出せ
212名無しさん@お腹いっぱい:02/04/04 15:24
>205
ガモランとかだね…。
本家と一緒に出すならイイかも。ガラモン欲しいし。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 21:45
HG円谷英二セレクソ3
・スダール
・大ダコ
・巨人
・フランケンシュタイン
・リリー(2個)
・ガス人間第一号
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 22:25
HGウルトラマソ45〜ウルトラの母愛の奇跡!〜
・母
・タロウ(ヘンナポーズ)
・バードン(ヘンナポーズ)
・ゾフィ(シンダポーズ)
・クイントータス
・ウー
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 00:25
落日の決闘編
・キングマイマイ(成虫)
・キングマイマイ(幼虫)
・ウルトラマンジャック(ブレスレットに手をかけたポーズ)
・グランドキング
・ドックン
・少年タロウ
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 00:34
復活!ウルトラの父編
・ウルトラの父(サンタのフードとマント姿)
・ウルトラマンA(クリヤーパーツでバーチカルギロチン付き)
・ウルトラマンジャック(右手を上げた登場ポーズ)
・シーモンス
・シーゴラス
・ダダC
ここは「中途半端なネタ」専用スレですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:17
HG円谷英二セレクソ4
・ラルゲユウス
・キンゴジ(オキタポーズ)
・モングラー
・東宝コング(ネムタポーズ)
・モルフォ蝶
・モスゴジ(カラマタタポーズ)
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:48
マジでHGウルトラ、下期のメーカーラインナップに載っていない
整理されたのは本当のようだ!

ちなみにライダーとガンダムは無事
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:58
http://www.toysfantasia.com/gasyanew.html
ウルトラ31出すみたいだぞ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 23:11
>>219
ナニそれ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 23:19
「史上最大の侵略」編はP50かP100あたりのキリ番記念タイトルだぞうっ!
とか考えてねーだろな? 担当
誰かいつごろになるか計算して・・・。
223チャッキーくん:02/04/05 23:25
おぱーい
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 23:47
>>221
だから打ち切りって事だよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:56
ライダーやガンダムの方が売れてるってこと?
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:01
YES
>>224
はい、デマです。ウルトラはP31〜も続行です。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:05
>>225
少なくとも、MSよりは売れているはずだぞ
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:11
ライダーの方がHGシリーズの造型的に向いてるし、作品世界の幅が広く旧作と新作ライダー
を絡ませても違和感無い。

ウルトラはキャラの種類は多いが、世界観が狭く固定観念を持たれてしまって新鮮味が殆ど無い。

現在の作品の質でライダーにかなり差を付けられている。

ウルトラの今後の展開は、SDMシリーズに移す予定なので商品ラインナップからは完全には無くしません。
>>229
妄想ご苦労さん。
けど実際に売れ行きが鈍ってるのはMSセレ>ライダー>ウルトラ
の順。嘘だと思うなら問屋さんにでも聞いてみてください。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:14
SDいやだ
デフォルメなしのリアル等身の造型が手に入るところがHGの魅力なんだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:16
>>230
将来性が無く、先細りしていってると云うのがメーカーの考えです。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:16
そーだそーだ
>>232
はぁ?
なに、キミはメーカーの人間なの?
へー、すごいね。頑張ってね。
235233:02/04/06 02:18
233の「そーだそーだ」は231へのレスね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:19
>>230
過去の素材だけではメーカーも飯を喰っていけないって事ですよ!

237名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:22
ウルトラなくしちゃったら、それこそHG集めるのをやめる奴多そうだけどな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:22
>>234
アンタは俺達の食い扶持を作ってくれる神様って訳ですよ(笑
うわ、わかりやすい煽り。さすが春。満開ですね(w
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:24
>>237
言えてる
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:25
>>234
感情的になって、ドンドン所得を投入して下さい。
それが我々の所得の原資になる訳ですから(笑
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:27
ふざけんなよ磐梯!!
やめるんならカプセル超合金とかその他もろもろの一発屋HGにしやがれ。
HGはウルトラ、仮面ライダー、MSセレだけにしろ。

そもそも土曜の6時は時間的にも非常に悪い。日曜日の9時半にしろ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:30
>>242
MSもそろそろいらないや
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:31
なんだかんだ言って、中毒者はどんなモノ出しても金払って買ってくれるからね。
買って文句言ってるから、まだ可愛いもんだよ。愛されるメーカーなんだろ。

売れなくなったら文句も苦情も無いもんね
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:35
番台は顧客を育てるのか上手だね。

日参自動車も見習って欲しいね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 06:44
>>229
そのSDMの方がアブネーんじゃねぇの?
8月までのラインナップにも入ってないし。5ヶ月
も空けるか、シリーズ化しようってやつ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 07:27
>>246
余計な心配するな。出たらホッして買え!
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 07:30
問屋がどうの言ってるが、去年11月に出たヤツ、いまだに残っている
とこ多いよね。
249 :02/04/06 16:11
なんだよー、SDM全部買ってたのにー。
でもオレはSDM止めてHGに専念してほしい。
とりあえず31に期待。映画のコスモス2中心かな?
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 16:22
HGウルトラマソ46〜悪魔の住む花〜
・ダリー、セブン(ポールサイズ)
・スフラン(ヘンナポーズ)
・イデ(ヘンナポーズ)
・バサラ
・グリーンモンス
・ジュラン
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 16:24
HGウルトラマソ47〜銀色の眼のイザク〜
・イザク
・ガイア(ヘナポーズ)
・ニセアグル
・呑龍
・デガンジャ
・イダテンラン
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 16:57
>>242
ふざけるなバカヤロー! 何のつもりだあれは! 正々堂々とやれバカヤロー! 
チャンピオンシップだぞ。何様のつもりだ高山! どこでもやってやるよ。5月2日? 関係ねーバカヤロー。
今からでもいいぞバカヤロー! 全国のファンの前で恥かかせてやる。ドームが一番いいのか。
高山に恥かかせるにはドームが一番いいのか。どこでもいいよ。テレビあるんだろ? 
ドームだったらたくさんのファンの前で、テレビ中継であの野郎恥かかせてやる。念願のチャンピオンになっていきなりだぞ。許せるか? チキショー。
(会社に)直訴してやる
253名無しさん@お腹空いた。:02/04/06 18:12
↑すみません、ここプロレス板じゃないんですけれど
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 21:56
>>252
わかってるよバカヤロー!!
わかってんなら書くなよ(w
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 23:45
ところでソフビ道2って出た?
HGでまだ出ていないゲスラとグリーンモンスが欲スイ
ソフビ道は単独スレがあるよ
258親切な人:02/04/07 00:51
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 00:56
HGウルトラ年内終了決定
信じないモンねー。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 04:18
>>259
始まったよ・・・だから自分で買うのやめれば
いいだけだろ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:17
HGウルトラマソ48〜怪獣戯曲〜
・ブンダー
・ダイナ(ヘナポーズ)
・ギーゴン
・オカリヤン
・サウンドギラー
・ラゴン(モエナポーズ)
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:19
HG円谷英二セレクソ5
・タランチュラ
・マタンゴ
・ガメロン(プラ棒支柱)
・ドゴラ(プラ棒支柱)
・乙姫
・ムウ皇帝
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:33
TV特撮界の金字塔「ウルトラQ」 part2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1011354203/l50
初代ウルトラマン その3
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1003849056/l50
☆ウルトラセブン☆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1013847417/l50
帰ってきたウルトラマンについて
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1009625689/l50
☆★☆★☆ウルトラマンAスレッド☆★☆★☆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1005186846/l50
「ウルトラマンタロウ」をもう一度語ろう。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1002714491/l50
「ウルトラマンレオ」について
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1003238356/l50
半端な妄想ラインナップはやめてくだちい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 17:05
何故人気がない? ウルトラマン80!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/989156007/l50
ウルトラマンティガ!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1012220977/l50
平成ウルトラ最強の超傑作「ウルトラマンガイア!」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1005748677/l50
ウルトラマンコスモス スレその16
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1017567953/l50
ウルトラセブン2002製作決定!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1010609865/l50
ウルトラファイト & ミラーファイト
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/991222508/l50
人気ないのか?「ウルトラマンナイス」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1017055342/l50
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 22:13
>>265
まぁ、マスターベーションなんだから放っとけ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 23:08
ところでみなさんはミニブックのアンケート回答してますか?
粗品が本当に粗品すぎて、最近はとんと送ってません。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 00:35
少年ジャンプとかもそうだが、わざわざアンケート書いてくる奴なんて毎回同じで
意見が偏りまくってるんだから、もっと色んなリサーチした方がいいと思われ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 00:46
>>269
同じです。私も一度当たったんですが、悪い冗談かと思いました。
そんなに大勢の人に送るわけじゃないんだから、せめて新作1セットぐらいのものが来るかと思ったら。

>>270
私も何度か書きましたが、同じ内容のくり返しになるので、いつしか書かなくなりました。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 06:28
最近のこのスレは腑(ふ)抜けだからみんな出ていった。永田も怒るならあの時オレを蹴散らせばよかった
ジャンプのアンケートは送るのがほとんどプレゼント目当ての子供らしい。
よって人気が子供向けのものに偏るとのこと。
(某ゴルフ漫画の「打ち切り→大人の文句→再開→結局また打ち切り」の例があるから今はどうかわからないけど)

ウルトラマンだと子供にも大人にもそれなりに売れてそうだけどアンケートではどちらの意見が多いんだろう?
仮面ライダーは戦闘員オンリーのシリーズが出るくらいだから子供人気はあまりなさそう。
担当個人の趣味でラインナップが決まってそうなところもあるらしいからアンケートが反映されてるかは結構微妙なんだけど。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 12:30
>>269 >>271
本当に粗品の粗品っぷりは凄いよね。
275そもさん:02/04/08 13:15
>粗品
具体的に、どんな品なのか聞きたいが…聞いたら負けの空気(w

>>269 >>271 >>274
『お前ら、バソダイの粗品って何が来ますか?』

276名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 13:19
>>275
ベストセレクションでパーツ欠品があったとき送ったら
当時やってた戦隊物のハンカチが送られて来たと記憶
そのままゴミ箱行き
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 13:21
やっぱり俺は
怪獣=大きい=ソフビ
怪人=小さい=HG
っていうイメージなのでウルトラHGはソフビの怪獣がメインで
等身大の宇宙人だけゲットしてるけどな
そうすると遊べる
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 13:22
前にアストロモンスの不良品が出て送り返したら、ガオレンジャーのバンソウコウと一緒に帰ってきました。

お、俺そんなに汚い字だったかな・・・・?
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 13:39
バカじゃないの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 16:44
粗品はプライズのキーホルダーとかだった
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 17:16
>>277
俺の場合、HGは手の中でこねくりまわして遊ぶのにはちょうどいいサイズ。
スケールの違いなんぞは脳内でどうにでもなってる。
それにソフビは立ちんぼポーズばかりで臨場感がないから遊びづらいよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 18:08
怪獣トイ=ソフビってのは共通見解かな。
ウルトラHGが不振の原因ってこの辺がカギかもしれないね。
たしかに700円ソフビで出ていないキャラがでると嬉しいからな〜
マニアックなポーズとかもいいけど、
HGは固定ポーズが好みでないと完全に×になる欠点あり。
セブンとマンがポーズ変えで連発されるのは
そういうファンの不満のあらわれか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 18:11
別に粗品なんてどーでもいいんだよ、粗品なんだから。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 19:37
どうでもはよくない。
あの程度の粗品を餌に、きちんとしたデータをとろうだなんて虫がよすぎるよ。

これでしか手に入らないクリア版1個とかでいいのにな。
1年につき1種類。応募券6枚分貼ってアンケート1口応募なら、
同一人物のアンケートがそれほど重複することもないと思う
(したとしてもそれは大切なお得意様の意見だ)。

上の方法だと1、2回しか回さないライトユーザーの声が
届き難いような気もするが、そもそもアンケートなんて
送り返してくる奴はヘビーユーザーか、粗品狙いの懸賞オタと思われる。

加えてネット上で、週に一回ランキング発表をして、
リアルタイムで人気度がユーザーにもわかれば
(上位2体は1年半後までにHG化決定とか)、
好きなキャラの票を伸ばすためにバカ買いするやつも出てくるし、
結果的に売上も伸びてくると思われ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 23:14
>>276>>278
ハンカチやバンソーコーならごく普通の粗品
粗品すぎるってことはないよ
>>280
俺のとこに来たのもキーホルダーだったよ
こう書くと、知らない人は最近の出来のいいフィギュアがついたキーホルダーを想像するかも知れないが、とんでもない
グレイ(例の宇宙人)の変な漫画の絵がプリントされたプレートのキーホルダーだった
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 23:26
>>285
4年ぐらい前に来たのは、自分もグレイもどきのプレートキーホルダーだった。
2,3ヵ月前に来たのは、GASHAPONって文字とカプセルの絵がプリントされた
マグネットホルダー。毎月30人にしか当たらないんだから、も少しいいものくれ!
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 00:55
粗品っつーか売れ残りな(w
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:32
>>284
>あの程度の粗品を餌に、きちんとしたデータをとろうだなんて虫がよすぎるよ。
禿胴だ
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:46
科特隊本部(ビートル付き)を出せば
ゼットンVSウルトラマン再現可

290名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 00:17
 参院は31日の本会議で、民主党・大橋巨泉議員(67)の辞職を許可した。
巨泉氏はこの日昼、国会内で記者団の質問に「このまま『ただ消え去るのみ』で行ってしまうと(自分に投票してくれた)41万の人の思いが達成されない」と述べ、今後も国会外で政治活動を続ける考えを強調した。

巨泉氏は「議員バッジを外した方がやりやすいこともある。超党派のネットワークをつくってやっていきたい」と指摘。
民主党の横路孝弘前副代表らと発足させた政策グループの活動についても、引き続き協力していく考えを示した。

 ただ、政界復帰については「出ろと言う人も多いが、あったとしても0・1%」と微妙な心境をのぞかせた。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 10:36
バンダイ光線!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_A_∧  シビビビ
  ( ・∀・) //___∧___∧__
  ( つ o/つ。 氏ね・市ね・詩ね >>290  ♪
  ノ∧)∧) \ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄
 (__)(_)

292名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:58
HGウルトラマソ49〜地球の洗濯〜
・テンカイ
・エンザン
・シンリョク
・ガイア(ヘナポズ)
・ケロニア
・バリケーン
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 13:01
HGウルトラマソ50〜史上最大の侵略〜
・セブン上司(ジョシノポズ)
・ゴース星人
・パンドン
・NGパンドン
・ネオパンドン
・ガルト星人
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:59
あのね、スパロボも見事に整理されたろ!
今のウルトラマンは末期症状でスパロボの終焉時と同じ状況なんだよ

不採算なものは、メーカーとしてリストラするのは当然だ
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:17
>>294
少なくとも、MSセレクションよりは売れていると思うぞ
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:22
>>294
HGウルトラがスパロボ並に売れてないとはどうしても思えない。
正式に終了アナウンスでもあれば土下座でもしてやるが、
今はまだお前がただの電波にしか見えん。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:23
>>294
こいつも末期症状やな
298名無しさん@お腹いっぱい。
>>294
また終了話かよ、しつこいよお前。

それはそうとウルトラ30・先行で回して来た。
全11種で幾ら使うかと不安になったが乳と爺が
一体づつタブリですんなりコンプリ。
実際手に取るとそれなりに良い感じ。