嫁が死んだ人集まれーーーーーーーーーーーーー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1葛 ◆SESAXlhwuI
俺だけだろうな
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:00:21
>>1
さっさとkwsk書け
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:29:42
俺も昨年1月末にね。
子供4人(内一人は成人)残して間男の部屋から飛び降りやがった。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:10:28
>>3
kwsk
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:22:28
あーなんと言えばいいのやら。
俺だったら間男殺してるよ。
で、どなった?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:15:34
ネタだろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 06:16:08
>>1
もうちょっと違う言い方できないのか?
8:2008/08/08(金) 08:35:20
まぁ。別居していたんだけどね。理由は夫婦でいるといがみあっちゃて教育によろしくないので俺が出て行った。
そしたらバカ嫁は娘に好きな人が出来たとかほざいて泣かせたり。。。そんな程度のバカ。
別居中は年一回くらいの割合で死にたいとか電話してきたから手当てはしていた。
で死んだとき間男がストーカーみたいになっちゃて娘やセガレに変なメール送ってきやがる。
対決するのもいいけど安全を考えると、逃げるのが得策だし、警察も事実の積み重ねが少ないので
すぐには行動ができないらしい。
受験。卒業。入学、引越とメチャクチャ混乱した。
いまは子供達と普通に暮らしている。

9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:53:29
>間男がストーカーみたいになっちゃて
>間男の部屋から飛び降りやがった

最後は嫁さんのほうがストーカーっぽいことになっちゃったね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:59:23
> 別居中は年一回くらいの割合で死にたいとか電話

子供も大変だったろうな。
11:2008/08/08(金) 09:41:49
>9・10
ども。
当時ふたりで何をしていたのか知らんし知るつもりも無い。
ただ間男には一切の同情も怒りもない。ただかかわり合いたくないだけ
お詫びしたいと連絡有ったが無視した。あったら俺が子供達の存在を忘れて何をするか判らなかったから。

いろいろと後になって話の中で推察すると義務的に食事とか洗濯や掃除を最低限しかしていなかったようだ。
その分を取り返す為に、へたくそなりに俺が料理したり(どうしても総菜が多くなってしまうけど)
アイロンとかもかけて、家の中は清潔に保つようにしている。
この状態を続ければ真っ当な家庭のあり方や接し方を身につけるきっかけにはなってくれるだろう。

俺自身は周囲の憶測とか理由を勝手に妄想して暴走したりする嫁友人とかからの避難とか
いろいろな整理や後始末や新しい家庭の立ち上げとかで2ヶ月で20キロ痩せた。

まぁ。生きていて、このまま子供達に対して自己満足的自己弁護的な台詞を
吐くことがなくなっただけでも良しと考えるようにしている。
間違いなく子供が成人したら負担になるような人間性(無意識な依存体質)だったからね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:09:22
>>11
なんかもう言葉にならんがとりあえず子供達の為にも超ガンガレ!

で今現在子供達の反応はどうなの?少しでも元気になってきてるといいんだが…
13:2008/08/08(金) 15:20:14
いまは屈託なく生活を楽しんでる。ありがたいことだ。
いちお子供達には飛び降りじゃなく、心筋梗塞といってある。やったのが明け方だったからね。
まぁ。嘘と判ってるだろうけど、月命日とか墓参りとかでの態度から察するに
善悪を考えるより死んで居ないと言う事実を受け止めたままにしているのだろう。

なんか俺のことばかりだけど、1さんはどーよ??
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:32:42
家の嫁は交通事故だった…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:53:47
>>14
差し支えなければ詳しく。。。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:01:47
一昨年、癌で逝きやがった。

3年前結婚しすぐ子供が出来てもう1歳と半年だよ。

たまに泣くんだよ。ママ、ママって

俺そういう時どうすればいいの?
いつも一緒に泣いてしまって気が付く俺見て不思議な顔してる。

なんで体力が有り余ってる体育会系女が癌なんかですぐ死ぬんだよ。

あまりに早過ぎて頭が回り切らなかった。

子供はもう俺の言葉がわかるよ。
ママにナンナンちゃんは?って聞くと手合わせてお辞儀するんだ

届いてるか?ゆうこ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:04:05
>>16
ガンガレ!!!超ガンガレ!!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:46:02
お盆だし、きっと届いてるよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:28:41
>>16

最近、涙腺がゆるくてな。画面がぼやけてるよ。
ちくしょう。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:58:35
>>16です
レスありがとう

墓参り行ってきた。
みんな嫁は大事にな!
絶対なんて絶対ないぞ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:12:00
>>16
ママって泣く時は、近くにママがいるときなんだよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:54:48
>>16
21のいうとおりだ
だから16が嫁の事を思っている限りは、おまえのそばに嫁はいるんだ

23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:26:11
みんな 保険金でウハウハ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:30:03
>>23
不謹慎な。
思っても書くなよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:32:41
>238安いぞそんなもの。不謹慎すぎるだろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:44:09
ヨメにかける保険なんて微々たるもんだろ、普通。
葬式その他でなくなるだろ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:09:13
>>20
オマエと子供が幸せになることが、
嫁への何よりの手向けだ。
ガンガレ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:12:25
ちょっとこのスレ辛いわ・・
もっと妻を大事にしよう
29:2008/08/16(土) 22:27:05
16さん。がんばれ。
でも辛いよな。自然と16さんとその娘さんの心に奥様の記憶がうまく馴染んでくれるのを祈るよ。
なにより、普通に生きて普通に泣いたり笑ったりする生活をする事が一番の供養だと思うから。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:44:36
3年前の明日、嫁が外出先から帰ってこなくなった。




信号無視の車にはね飛ばされてさ、
12時に外出して、次に会ったのは午後4時。病院で。
でも、あれ、本当に嫁だったのかなあ。
包帯でぐるぐる巻きになって、顔見えなかったし、よく分からなかった。


そのままふっと気が遠くなって、次に気がついたのは、鉄の扉の前だった。
ゴーッて、音がしてて、嫁のオヤジさんお袋さんが号泣してた。
俺の両親も泣いてた。


それ以来、何をしてもなんだか現実感がない。
見るもの聞くものすべてが、うすーいベール越しに見ているみたいだ。
ソープ行っても、気持ちいいんだけどなんだかやっぱりリアリティがない。
嫁とのH撮ったビデオ見ながらマスかくほうがよっぽど気持ちいいというのは、どうしたもんだかw


こうして2chしてると、なんだかもうすぐ嫁が帰ってくるような気分になってくるのはなぜだろう。
「ただいまー、アー、暑かったー」って、声がして。
「今日は冷たいパスタでいいよねー? 」って、両手に荷物持って。



帰ってきてくれないかなあ、嫁。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 07:29:23
>>30
なんか、前にも見たことあるような気がするけど・・・

ウルっときた。(´;ω;`)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:39:26

コピペかもしれんが泣けたよ。

改行厨
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:40:09
俺、妻が死んだら生きていけねぇ
想像しただけで辛すぎる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:37:06
>>1
>>3
お前らがうらやましい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:42:01
>>30
嫁ならまたつくればいいじゃない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 10:37:47

父 子 家 庭 何 が 悪 い 

何 が 困 る 何 が 欲 し い

充 分 じ ゃ な い か

生 き 甲 斐 が そ こ に あ る じ ゃ な い か

    byシングル父
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:30:23
嫁さんが死んでまだ4ヶ月なのに
ずっと昔のような感じ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:26:59
早くこのスレの住人になりたいです
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:04:52
たぶん今、嫁が死んだら葬儀の場で号泣すると思う俺









でもな、だからって、てめぇのセックスレスが許されるもんじゃねぇんだ!
嫁氏ね!!!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:58:19
>>39
禿げ上がる程同意

おまいもか...orz
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:02:06
>>16
・・・ぱーこ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:53:25
意外と書き込みが伸びねぇなぁ。
もっとたくさんいないのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:05:51
去年のGWにこの板の別スレに書き込んだ文章が、
なぜかいつの間にかこのスレにコピペされている不思議
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
>>30書き込んだものなんですが、ちょっとびっくり
文章の一部でぐぐったらいろんなところに紹介されていて、またまたびっくり。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:08:03
>>43
で、新しい嫁はもう見つかったのか?
思い出しオナヌーばかりしていると体に良くないぞ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:36:34
ここのスレ、題名がちょっといただけないけど、嫁への愛がある書き込みが
あって、その部分だけ、うるっとくる。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 06:50:08
嫁への愛がない人の書き込みもあって
それはそれでいい。結婚は全員が全員幸せなものでもないし
逆に全員が全員不幸なものでもないし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 06:51:52
>>43
君はもう死んでいるんじゃあるまいか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:07:45
早くこのスレの住人になりたい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1174201751/
4943:2008/09/16(火) 22:04:57
>>47
俺も実はそう思ってた時期があったw
嫁は天国に行って、俺は地獄に堕ちた。だから会えないんじゃないかって。
でもさあ、腹は減るわ。仕事の納期はくるわで
ああ、こりゃあ生きてるんだなー、と認識せざるを得ないというかwww

>>44
先日の秋の彼岸の墓参りのときに、嫁の親父さんお袋さんからおんなじこと言われた。
「新しい幸せを探してくれ」って。
「もう十分だから、あの子は十分幸せだったから」ってさ。

でも、俺は、嫁を忘れることができないんだ。
とりあえず、「もう少しこのままでいさせてください」って頭下げといた。

あと、この夏初めて嫁の夢を見たよ。
仕事でくたびれ果てて、着替えもせずにソファにひっくり返って転寝してたら。
何にも言わずに、呆れ果てたような笑顔で、俺の左の頬を撫でてくれたよ。

…チューでもしてくれりゃあいいのによう。


ちょっとここで吐き出させてくれ。他の人間には言えないだろ? こんなこと。
後追うとか思われてもやだしww


50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:38:03
嫁死んでも気団にいていいのか?
だとしたら何て言うか変な言い方だけどすげー救われるんだが。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:54:17
気団だろ。
どこにいようと嫁は嫁なんだし。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:55:27
>嫁死んでも気団にいていいのか?

心の中で夫婦のままなら当然気団だ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:27:55
そうか、それもそうだな。

結婚したって実感さえまだほとんどないような間のことだったんで、
ホント変な話なんだが病院や葬儀場とかで「旦那さん」って呼ばれるたびに
ちょっとだけ照れ臭いみたいな嬉しいみたいな妙な感じがしててな。
でもこれが済んだらもう嫁の旦那でいられないのかなと思ってしまって、
何だか嫁を前の旦那か誰かに取られたみたいな気がしてた。
そんなはずないよな。俺の嫁はどこ行っても俺の嫁だよな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:46:59
おまいら俺に変な汁を出させるなよ
モニタがにじんで読めねえじゃないか

>>53
お前は嫁か
俺は、嫁になる前の恋人だった
1999年のはじめだったから、もうちょっとで10年だ
彼女が、裸で膝を抱えて泣いている夢を、今でも見る
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:07:33
何とかっていう中国の少数民族だと、夫婦の片方が先に亡くなったら
ずっと屋根の上で連れ合いを見守ってて、相方が亡くなって二人揃ったときに
はじめてあの世へ行くようになってるんだってさ。

台風近付いてるからちゃんと軒下に入れよー。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:52:09
うちの嫁も死んでくれないかなー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:04:33
嫁さんが好きで好きでたまらなく結婚したから、嫁さんが俺より先に死んだら、俺は嫁さんを待たせたくないかも…

こんな事嫁さんに言うと
「娘の面倒はどーするの!」
って怒られそーだが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:00:27
辛いスレだな。
漏れは自営業。毎朝一人で起きてきて店を開け、掃除をし、8時半に社員が出社してくる準備をしている。
開業三年目で365日年中無休、朝から晩まで休み無しで働いている。
自宅兼会社なので、嫁は2階にいるのだが、起きてくるのは社員が出社するよりも遅い。
その間、洗濯機を回して、余裕があれば干してしまう。
一人で勝手に朝食を作り食べて新聞を読む。嫁は惰眠をむさぼる。やって起きてきても家事が済んでいれば
午前中は犬と遊んだり2ちゃん三昧。昼はコンビニ弁当。午後は犬とお出かけ。
暑いときはひたすら昼寝。
無論、セックスレスでやりたいとも思わない。ただしルックスは良いぞ。観月ありさ似だから。

社員が帰った後でも俺は残務処理したり、昨日なら台風対策とかな。
嫁は何もしないね。風でお隣にモノが飛ばされたとしても無視するような女だし。


ただ、こんな女でも死んでしまうと思うと、辛いわな。
だめっぷりが憎らしくて憎めないというかな。
それと、自営で将来性が未知数な俺との結婚を許してくれた、義父母のことを
考えると、たとえ嫁が嫌いでも離婚は出来ないなと思う。
自分で言うのも何だが、義理に人並み以上に重きをおく人間なので。

いつも義父母が言うんだよ。
「あの子を甘やかして育ててしまって。。苦労してるでしょ、ごめんなさいね」
一部上場の女性総合管理職の義母と財閥系石油卸の役員を務めた義父が、腰を低くして俺みたいな
吹けば飛ぶような自営に詫びるんだよ。

妻がどんな人間であっても、自分の夫としてのスタンスは変わらない。
これはもう、宗教家のようなモノか。
全てを愛し、全てを受け入れる。そして否定しない。

59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:09:01
妻を愛するということは
妻を慈しみ育ててくれた妻の親をも愛する、ということだな

オレモ シンダカノジョノオヤニハ カンシャシテイル
シンゾクデモナイノニ カソウバマデ ツレテイッテクレタカラナ
デモ オコツヒロイハ ジキョ シタヨ
ウケイレルコトガデキナカッタンダ カノジョノ シ ヲ
ゴメンナサイ ゴメンナサイ
6058:2008/09/21(日) 00:10:07
つまり嫁とオマンコしたいけど出来ない辛さは人類共通ってことだ

よろしくな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:12:44
>>59
> ジキョ シタヨ

ここ、漢字で書いてみてくれ。
お骨拾いの時に別れの言葉を述べて立ち去る・・・よくわからん。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:16:09
女のほうが平均寿命が高いのは、
男がセックスに困らないためと、ご飯とか作ってもらうためらしい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:16:33
「辞去」なんだが、用法を間違っていたスマン
「遠慮した」ということを言いたかった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:19:20
>>63
それは普通は「辞退した」と言う
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 06:17:07
>全てを愛し、全てを受け入れる。そして否定しない。

今の俺に足りないのはこれなのか? 

妻が死んだら生きていけないが、1996年に結婚してから
↓の4つを言い続けて来たが全く直らず、昨晩は
  腐った肉の料理して食卓に出すなと言ったら、離婚すると言い出した。

・便器の外に糞をしてしまったら次の人の為に片づけろ
・汚物のついたナプキンは台所や部屋に転がすのでなくゴミ箱に捨てろ
・賞味期限が1年も過ぎた総菜とか腐った食材を冷蔵庫に入れて置くな
・食事は出す前に一口食べろ。(←時々腐ったモノが食卓に並ぶから)

愛があれば越えられるのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:51:09
>>65
すまんが、スレ違いだと思うので移動してくれないか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:20:59
>>65
死別スレで汚物ネタ大炸裂の無神経DQN夫と妻、
お似合いのつがいだなw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:31:48
>>67
すまんが、煽り叩きも移動してくれないか
ここはそういうスレじゃないことくらい、分かるだろ?頼むよ
6965:2008/09/21(日) 14:21:21
本当にすまなかった。申し訳ない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:24:17
そういうことが理解できないからこそのスレ違いの書き込み&煽り叩きなんだろ、きっと。

昨日娘と墓参りしてきた。
ピーカンで気持ちよかったぜー。
晴れてるときは洗濯三昧で、
シーツからタオルケットから枕カバーからパジャマから洗いまくっては干しまくってた嫁だったから
きっと空の上でも洗濯してるんだろうなーとか思いながら、
シュウメイギクって花を供えてきたよ。

今日は雨だ。
コーヒーでも飲みながらのんびりしてるかね、嫁。
娘は彼氏とデートだってさ。

嫁が逝ってからもう8年、娘も大学生だ。
いい子に育ったよ。彼氏もいいやつだ。
俺の勤めもあともう少し。
後を追うつもりはさらさらないが、傍に行ったら少しは褒めて欲しい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:45:09
当たり前だけど、残った者の方が辛いんだよね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:49:25
73名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 00:46:15
>>70
泣、、、
きっと、あなたがんばったね、ありがとう、と言ってくれるよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:16:30
いい嫁ほど早くなくなるんだよな・・・

片や死ねスレの住民が多数いるのも現実

ほんと人生は不条理だな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 06:38:11
嫁がちと重い病気になった。どうしよう。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 06:48:09
>>75
kwsk
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 06:50:31
がんがって嫁を支えてやれ

お前は俺たちが支えるぞ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 07:19:41
嫁を頃した人集まれーなきもする
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:05:05
>>75さん、嫁さん支えてあげてください!
ガンバレ!超ガンバレ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:38:23
>>70
かの有名なコピペを思い出した

お嫁さんのお名前は翠さんですか?
8175:2008/10/26(日) 03:59:23
今日も寝れね。結婚まだ3年目だけどここまで凹むとは思わなかった。
辛いのは嫁だし俺がしっかりしなきゃなー。がんがるわ。
微妙にスレ違いなのにおまいら、ありがとう。既男板は2ちゃんで最良の板だと改めて思った(・ω・)ノシ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 06:28:03
>>81
寝れない気持ちはわかるぞ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:46:08
誰にも言えないので、ここで吐き出させてくれ。スレ違いスマン。嫁は結婚前から、かなり重いウツ&パニック障害だ。加えてパキシルって薬の副作用で寝ると暴れるを繰り返してる。自殺未遂も一度や二度じゃない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:51:47
携帯からだから分割スマン。先日病院で暴れて、もう来ないでくれと言われた。(雑居ビル内のクリニック)入院させたら?とも。仕事は小さな商社だが先日役員に昇進して正念場だ。だが家庭はボロボロだ。だが俺は妻を愛している。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:55:14
結婚するときに、二人で上がるか(病気を支えあって治す)二人で墜ちるか、いづれにせよ離さないと誓ったしな。今墜ちそうだけど。マンションの上下左右からも苦情がきてる。でも死なせないし、死なねぇぞ。戦ってる今の1日1日が宝物だし幸せだ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:58:23
辛いし苦しいが、負けたくない。なにより妻が一番辛いと思うから。嫁さん独り幸せに出来ない男に何にも出来やしねぇと思って頑張るよ。スレ違い。長文愚痴スマン。すっとしたわ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:15:03
お前ひとりで全部背負い込むなよ
お前にできないことも、医者ならできるかもしれない
俺は何もできないから、祈ることにする
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:21:31
嫁さんは幸せもんだなぁ。ガンガレ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:26:57
>>81さん、嫁さん励ましてね!ガンバレ!超ガンバレ!

>>86さん、嫁さん幸せだよ涙
ガンバレ!超ガンバレ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:06:53
すでに頑張ってるジャマイカ
まだ足りないと言うのか
それは酷だと思うぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:51:27
>>90
確かにその通りでした。
すみませんでした。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:52:03
86です。いや、励ましてくれてありがたい。本当に誰にも言えないから。
ありがとう。頑張るよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:17:57
86さん、頑張ってるな。

1日1日を乗り越えて、また重くなったら吐き出せよ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:03:26
>86 ただ頑張るのはたぶん能率が悪い。「パキシルって薬」という
レベルでなく、ああパキね、的な把握ができるようにウツ&パニに
親しくなれると良いかと。
うちの嫁も一時期あって、リスカしたり。リスカ者が自殺する率は低いと
聞いていても、騒いだ後玄関から出て行ったりすると放置もできず、
ばれないように見張るとかしんどかった。
自分自身はメンヘラになる素地はないと思っていたが、ある夜、一晩だけ
ウツが来た。黒い大きな犬が胸の上に座る、という海外の表現があるが、
ほんとにそんな感じ。理性では、自分の感じ方がおかしいとわかるんだが、
そう感じてしまうのはどうにもならないのだな。ウツだった嫁へのこちらの
努力が足りなかったとは思わんが、理解は不足していたとぶん殴られた
気がした。
パキで済んでいるならまだ打てる手はある。ルボとかメディピとか
デパスとかいろいろ。通院でも根気よく付き合ってくれる病院もある。
家事するとか愛してると言うとか要らん。適切な薬を処方できる医者を
捜してあげてくれ。
脳内の化学物質の過不足というだけなんだ。適切な化学物質を適切な
タイミングで補うことが何よりも大切なんだ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:15:16
>>86
実は俺もメンヘラだ。パキシルを飲んでいたこともある。あれは副作用で太ることはあるが
暴れるのはちょっと別の問題だと思う。
夜、眠れずに暴れるようなら睡眠薬を処方してもらったら? ちなみに俺はマイスリーと
ベゲタミンBを飲んでいる。これで朝まで熟睡。

とにかく、暴れるというのはまだ心に大きな問題を抱えたままということだから、良く
話を聞いてストレスを軽減してくれる医者を探した方が良い。薬だけじゃ暴れるのは収ま
らないよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:24:46
向精神薬ってホントに人によって合う合わないがそれぞれの薬についてあるから。
俺も不眠気味でマイスリーを処方してもらったら、これが合わないの。
起きても足がもつれるというかふらつくというか。
で、デパスに変えてもらったらバッチリだよ。朝までぐっすり。

とにかく、医者をもう一度探すところからはじめようよ。
嫁さんに合う医者が必ずいるもんだからさ。


97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:44:46
>>96 アドバイスありがとう。俺自身ウツを経験して1年半休職した。だからこそどれだけ辛いかわかるんだ。パキについてはスレ違いだから(みんなが知っているとは限らない)「って薬」と書いたけど、薬全般かなり知識はあるほうだと思う。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:55:46
今はパキシルを減薬しているんだが、離脱症状でイライラがひどく攻撃的になってる。安易にパキを奨めた医者だけはホント恨むよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:05:48
無理すんな、といいたいが仕事も含めて今が一生で一番の無理のしどきかもしれんな。
頑張ってくれ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:35:23
薬の話とかは、適切なスレがある(と思う)ので
誘導入れてやってくれ>詳しい人
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:41:44
自分もここに書き込む予備軍になろうとは思わなかった…


テレビや本の中の話だと思ってたのに


まだ生体検査の結果待ちだけど…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:21:10
>>101
もうすぐ死ぬと決まったってわけか

できれば死んでから来てくれ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:09:57
って言うかもう30年ぐらいこなくて良いよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:38:41
娘にさ、
「お母さんってどんな人だった?」
って聞かれちゃったよ

「お前とおんなじ、捨て猫の前を素通りできない病の患者だったよ」って答えといた
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:55:40
娘は母親に似て優しい子に育っているんだな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:33:43
>>103
おまい易しいな…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:17:48
>>106
頭の中身が単純って意味か?<易しい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:38:26
【PV】 ゴースト ニューヨークの幻 テーマ曲 【名曲】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4354930


生涯の伴侶が居なくなる。それはとても辛いこと・・・。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:21:09
「嫁が死んだら、俺は生きていけないよ。
 簡単な挫折で死んでしまうかもしれない」

そんな事を言っていたが、いざ実際に先立たれてみると
覚悟というか決意がガッチリと固まるね。
俺は最期まで一生懸命生きなきゃって。
どんな苦難でも負けてはいけない。
どんな状況でも優しさを忘れてはいけない。
あの世の嫁が誇れる男であるために。

疲れて倒れたらお迎えに来てもらおう。
楽しみは最後の最後まで取っておくよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:24:49
むしろ嫁早く死んでくれ!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 08:00:46
嫁しね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 03:38:58
わかれりゃいいじゃん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:05:42
>>83
それは人格障害だよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:55:27
娘が死んじゃったんだ
どこで語ればいいか教えてくれないか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:57:52
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:32:58
>>115
ありがと
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:11:30
スレタイってなんで伸ばしてるの?不謹慎じゃね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:16:13
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1183147433/864

東大文学部学生が爆破予告
  ┏┓  ┏━━┓       ....‐ '´ ̄ ̄`ヽ、       ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      / /" `ヽ ヽ   \       ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━//, '/     ヽハ  、  ヽ━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  〃..{_{'´     `ヽリ| l │ i|    ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━レ!小l●    ● 从 |、i|━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│     ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛ /⌒ヽ...|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┗┛┗┛
                \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
               /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:09:26
嫁が死ぬかもしれない。
三人目妊娠中なんだが、途中で心臓病に。
医者に母子共に無事な出産になることはまずないと言われた。嫁が生きて子供を抱く可能性は5割をきってると。
母親か胎児かの選択を迫られた時、助かる可能性が高い胎児優先だそうだ。
嫁は入院せず自宅にいるからイマイチよくわからない、受け入れられない。
産婦人科と循環器の健診に週1通っているのだが、分娩予約を個室でお願いしたら
〇〇さんはCCUに入院予定と書いてありますよーと言われたと笑って言う。
仕事が忙しくて深夜残業早朝出勤を続けて1ヶ月会ってないし話してない。
帰ると嫁、体つらいだろうにほんとうに簡単な夕食と手紙が毎日置いてあるんだよ。
子供たちの一日のこと、生まれてくる子供の名前、それに自分が死んだあとのこと。
嫁死んじゃうのかな。起きてる嫁に会うのが怖くて仕事終わったのに帰れない。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:13:16
>>119の嫁さん生きろ!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:00:57
>>119
一緒に居てやれ。

お前より嫁さんの方が辛いし不安だろうが。
それを、自分が怖いから一人にしておくとは、どんだけ糞野郎なんだお前は。
いや人間としての価値すら無い。
お前に子供を託すことになったらそれこそ嫁さんは悲劇だろうな。

お前みたいなウジウジしたゴミクズに幸運は訪れないよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:10:12
>>119 まったくお前はカスだ。ゴミだ。蛆蒸しだ。
お前のやることはここでクソくだらない独白をすることじゃなくてとっとと嫁さん
とこ行って手を握りながら
「お前も子供も死なない。絶対死なない。俺が保障する。安心汁。愛してる」
と言うことだけだバカめ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:37:08
とにかく一緒にいろよ。
うまくいくさ。すべてうまくいく。
そう信じよう。

とにかく今,この瞬間,嫁を幸せすることだけ考えな。

まだ可能性があるだけうらやましいよ。うちは,もういなくなったからな。
ケンカすら出来ない。心配すら出来ない。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:56:09
>>116
かかないの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:00:32
>>119
いやいや帰れよ……
カエレ!!!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:23:34
>>119
今嫁さんを支えなくていつ支える。
もしそれで嫁さんが死んだら、一生自分を責めることになるぞ。
とにかく傍で手を握ってやれ。
笑顔で、大丈夫だといい続けてやれ。

辛いが結果は天に託すしかないのかもしれない。
それなら、間際まで嫁が笑顔でいられる方法を必死で考えろ。

いま、君が辛いのはわかる、でもな。
嫁が死んでから自分を責めるのは辛いぞ。本当に・・・
とにかく可能な限り嫁さんの傍にいてやってくれ。

最後に君の今の君の苦労が、取り越し苦労で終わることを祈る。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:26:20
>>119
死んでしまったわけでもないのに、メソメソしてんじゃねぇ。

死ぬかもしれないって事は、生きてるかもしれないってこと。
ここでクダ巻いてないで、嫁さんが生きている今、
おまえが出来るベストなことをすれば良いだけだ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:06:49
3人目ならどう考えても子供より嫁さん優先だろ。
医者にもそう言っておけよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 08:21:20
普通はこういう場合母体最優先なんだけどね。
うちはそれで嫁の命を助けてもらった。
嫁は「自分はいいから、子供を助けてください」って医者や看護師に食い下がってたけどね。

面白い病院にかかっているな、>>119は。
130119:2009/01/26(月) 13:42:53
みんなありがとう。しっかり頑張るよ。
嫁心臓病→不整脈→脳梗塞になった場合、どっちを助けるかが厳しいらしい。
妊娠中の脳梗塞はほとんど助からないから胎児が元気なら共倒れになるよりは
場合によっては胎児優先との話。もちろんそうならないような薬は飲んでるみたいなんだけどさ。
心臓が耐えられなくなる前に帝王切開で子供出すみたいなんだけど
さじ加減がうまくいかなかったら死んじゃうんだよな。
医者を信じるしかないんだけどさ。
家族が増えるって単純に喜んでたのが嘘みたいだよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:47:16
不整脈→脳梗塞、の流れが理解できない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:57:49
>>122
まったくお前はカスだ。ゴミだ。蛆蒸しだ。
お前のやることはここでクソくだらない独白をすることじゃなくてとっとと>>119
とこ行って手を握りながら
「お前も子供も死なない。絶対死なない。俺が保障する。安心汁。愛してる」
と言うことだけだバカめ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:55:05
>>131
横レスだが、心不全起こすと血栓ができやすくなって、それが脳や肺に飛ぶと
物凄く危険らしい。血が固まらないようにする薬を使って予防するんだが、
そうしたら今度は出産時に血がとまらなくなることもある。


うちの妻が割と重い心疾患を抱えてたので、
出産を決めてからずっと入院してた。つか今もまだ入院している。
息子の方はちょっと小さいものの五体満足で生まれてくれたんだが、
肺出血を起こした妻の方は、退院できるかわからないと言われた。
だから逃げ出したい>>119の気持ちはわかる。が、逃げるな。
逃げて一番辛いのは結局お前だ。
語弊があるかもしれないが、俺は妻に支えてもらったから堪えられたと思う。

うちの妻はまだ予断を許す状態じゃないが、それでも何とかPCPSを外せた。
うちもまだ奇跡待ちの状態なんで>>119に幸運をわけてやれるかわからないが、
全て上手くいくことを祈っている。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:29:27
医者板から来る人って消毒薬の臭いがするんですよね。。。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:44:48
>>124
過去ログ読むのに忙しくて・・・
というか、書こうと思ったけど書けない
まだ気持が不安定なんだ


>>119
うちはスレ違いなんだが、娘を亡くしたんだ。
麻酔を打たれる前の晩、仕事があるから、嫁にまかせて俺は帰った。
病室で、いつもと違う顔で俺を見送る娘に「また明日」って言ったのが最後の会話。
翌朝急変して、人工呼吸器つけて3週間病院の待機所暮らしして
その後、仕事で数日面会に行けなかった。
最期の面会日は、早朝の病院からの呼び出しだったよ。
ギリギリ間に合ったけど、自分のタイミングの悪さに、死にたいくらい後悔してる。
会える時は、思いっきり会っておけ。
万が一のことが起こったら、取り返しのつかない後悔が襲ってくるよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:02:21
07年に妻を亡くした
結婚して8年ほどだった。
彼女は病気だった。
結婚前から病気(97年)のことを知っていたし、それでも結婚(98年)をした。
再発したのが01年。
それからは、治療とつきあう生活がずっと続いた。
彼女も仕事を続けていたので、会社を休みつつも治療を続けていた。
それを見ていて、この先まだまだ闘病が続く物と思っていた。
だから、だから、07年11月に先生から「年を越せないかも」と聞いたときは驚いた。
それを聞いて、わずか10日ほどで、あ!っという間だった。
こっちの心の準備もできていないのに目の前から消えていった。
話したいこと、やりたいとこと、聞きたいこと、たくさんあるのに消えていった。
彼女は「私が死んでも、タンタンと生活していきそうだよね」と僕に向かっていったことがある。
そのときは受け流していたが、そんな訳はなかった。
会社を休んで1年半が経つ。
何をして良いのか、どうすべきなのか、整理が付かない。

まわりも相談を受けづらいのだと思う。
まったく解決のきざしが見つからない。
このままでいいのだろうか・・・ホント、不安
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 03:55:22
そんな言葉は聞きたくないだろう事を承知で言うが、
次の女を捜せ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 07:50:16
現実世界との接点を持つべきだと思うぞ。
会社に行ければそれが一番いいが、それが無理ならボランティア、
それもしんどいなら行きつけの喫茶店や飲み屋に通うとか、
>>137が言うように、女の子と付き合うのもいいかもな。

それと、これは個人的意見なんだが、
まだ一年ちょっとだから、もう少しだけ浸っていたい気持ちは分かる。
嫁のことを忘れたくない気持ちは、本当によく分かる。

でも、残酷なことを言うようだが、浸っていても嫁は戻ってきてくれないんだ。

あと、「忘れる」ということと、「思い出にする」と言うことは違う。
忘れる必要はないと思うが、
「思い出」と言う記憶の結晶にして、誰にも奪われないところにしまっておくんだよ。

大丈夫、まだ戻れる。俺だって戻れた。
一番ひどいときは、2chなんてできなかったぞ俺はw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:58:33
さて寝るか

一人はさびしいな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:16:28
さて寝るか

今日は早い
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:42:01
進め!

動け!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:22:58
さて寝るか

さっき小物入れ開けたら
飲みかけのクスリが入ってた
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:47:02
生きろ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:34:48
さて寝るか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:10:59
さて寝るか

指輪はどうしてる?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:45:38
してるよ
多分、俺が墓に入るときまでし続けると思う
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:41:57
さて寝るか

指輪、はずせないよね・・・会いたい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:41:30
さて寝るか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:43:10
 すまん、別スレに誤爆しちまったんだ(・∀・)。こっちに書き込ませて
もらっていいかな?(・∀・)。

 まさかここに書き込むことになろうとは…。
 嫁、死んじゃったよ(・∀・)。49日終わったよ(・∀・)。結婚して
3年目(・∀・)。
 
 …この顔(・∀・)付けないと、もう自分が崩壊しそうなんだ。今も
崩壊中。嫁が職場で倒れた。電話を受けて俺が病院直行。そしたら医者が
「力及ばず、申し訳ありません…ご臨終です」。死因はくも膜下出血。
最近は死なないのが多いらしいんだけど、嫁は運が悪かったらしい。

 冷静に書いてる。自分のことじゃないみたいだ。でも、遺影の嫁の笑顔が
目に入るたび泣いている。あとな、嫁の部屋を片付けてたんだ。普段、うちは
自分の部屋は自分でするんだけど(家事は交代制)、そしたら、「夫君へ」
と書かれた封筒があった。
 中身、「これ読んでるってことは、私はこの世にいないということだよね。
元気ですか? ちゃんと食べて、きちんと眠ってますか? それとも可愛い
彼女見つけたかな?」
 …彼女なんか見つけられねぇに決まってるじゃん。お前が世界一なんだよ、
俺にとって。
 で、手紙の最後に「パソコンの***って名前のフォルダ、開いてね」
って書いてあったから開いてみた。
 多少下手でも(俺、料理下手orz)栄養バランスがよくて簡単に作れる
おいしい料理、弁当のおかずにいい料理、俺の好物…作り方、全部書いて
あった。

 ごめんな、嫁。俺、多分一生独身で行く。お前は天国でいい男捕まえて
くれ。 だけど、俺見かけた時には、ちょっとだけでも笑顔見せてくれたら
嬉しい。

 今夜も嫁が残してくれた料理レシピで作った飯で晩飯。ありがとう、嫁。

150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:31:09
辛いな・・・

辛いな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 08:17:13
死期が近いのがわかってたってこと?
くも膜下出血てそういう病気なん?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:08:12
ぐぐってみたら、必ずしも全員に前兆が出るわけでもないようだが、
人によっては、

> 稀に神経が圧迫されたり多量の出血の前に少量の血液が出血して、
> 頭痛、顔面痛、複視やその他の視力障害など、危険な徴候が現れます。

> 攣ったような痛みが首にはしるというものです。
> 通常、寝違えた場合などはある方向に動かすと痛みが起こるのですが、
> 首を動かさずとも攣ったような痛みがあるということらしいです。

> 後頭部周辺が攣ったような痛みがあるといいます。
> この痛みは、動脈瘤が破裂した側に痛みが生じるということらしいです。

こんな感じの前兆が出ることがあるにはあるみたいだ。
153149(・∀・):2009/03/02(月) 17:08:30
>>150-152

 レスありがとおお。今朝も嫁に行ってきますの挨拶してから出勤して来た。

 遺書があるのはうちの(というか二人の)取り決め。うち、どっちもフリー
ランスの仕事なんだ(嫁=ライター、俺=一応カメラマン)。で、子供は
いないから、もし離婚や死別があったら財産その他はどうするか、前もって
書いておこうって決めてた。俺の方は「財産全部嫁、この家も車も嫁の、住む
のも売るのも好きにしてくれ」って書いておいた(役所が認めた手続きで)。

 でもさあ、嫁の、財産とか全然ないの。財産は全部夫君へ、だけの(公的)
書類があって、他はただ俺のことだけ心配してくれてる。
 あと>>152->>152が書いてくれたとおり、死期が近いの分かってた可能性
はある。そういうの、自分一人で背負い込む癖があったんだ(過去形(・∀・)
つらい(・∀・))。だって,遺書がすごく分かりやすい位置に置いてあった
から。嫁が生きてる頃に気づかなかった俺、最低(・∀・)。

 せめて一言言ってほしかったな…もう言っても届かないとこ言っちゃたもんな…。
 嫁さんが長い散歩に出かけたあと、夜空撮ったんだ。馬鹿だよねー。どっかの星に
嫁がいるんだとか思って。いい男捕まえた嫁にプロポーズし直す! 俺、いつか銀河
鉄道乗るぜ!

 

154149(・∀・):2009/03/02(月) 18:02:29
 あ、今思ったけど天国で俺の嫁捕まえたラッキーな男から嫁奪い返すのって
略奪婚!? 俺、嫁に格好いいところ見せなきゃ!(`・ω・´)(本気)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:09:52
>>154
ガンガレイキロ!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 03:07:11
まぁ嫁さんはゆっくり待ってくれると思うから
じっくり構えて
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:29:46
 あー……思い出になってないんだけど、思い出話ってことでいいか?

 付き合って2年、結婚して5年の嫁が死んだ。去年。交通事故。突然すぎて、
当時の行動覚えてなくて、気がついたらうちに仏壇があって、嫁の遺影が
あったって状況だった。俺、いわゆる鉄道オタなんだよね。鉄っちゃん。
そんな俺でも、嫁許してくれてた。子供みたい、って言いながら、鉄道関連
の旅行も一緒に行ってくれた。

 それで、嫁がいなくなったあとでなんとなくパソコン開いたんだ。何か音楽
聞いてぼんやりしたい、嫁のこと、思い出したいと思ってさ(うち、AV器機
殆どないんだよ)。

 そしたら曲名リストの所に「○○(俺の名前)と私の歌」って書いてある
のが入ってて、何だこれ? って思った。不思議に感じないか? 曲名が
自分と夫の名前って。

 でも、その歌聴いて、俺、嫁が死んでから初めて泣いた。号泣した。嫁、
俺のこと本当に愛してくれてたんだって。俺が鉄道好きだから、この歌は
俺の歌、って思ってくれたんだって。誰の歌か分からないんだけど、すごく
綺麗な声の女性ボーカルだった。著作権あるから全部は書けないけど、一部
だけ書かせてくれ。漢字も正しくないと思うけど。

 僕のこと思うとき 目を閉じて汽車を走らせて 聞こえない汽笛を聞くから
 このまま気づかずに通り過ぎてしまえなくて どこまで歩いても
 終わりのない 夏の線路 
 いつでも眼差しは 眩しすぎる空を越えて どんなに離れても 
 遠く君に続く線路

 ここ、最後のフレーズ。ここで泣いた。嫁、その線路で待っててくれてる
のかな。それとも、汽笛鳴らしてくれてるのかな。俺は鳴らしてるよ。この
歌を聴いた時から、ずっと汽笛鳴らしてる。空が晴れてる休みの日には、近く
の駅のホームの端で線路眺めてる。

 嫁、すごい長距離列車に乗ったね。でも線路がつながってるなら、俺、絶対
会いにいくから。ここで鉄ヲタの本気w。それまでは汽笛鳴らし続けるよ。だから、
時々俺のこと思って汽笛鳴らして下さい。お願いします。


158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:16:17
遊佐未森「夏草の線路」だね
159149(・∀・):2009/03/11(水) 00:17:03
 今すっげぇショック(・∀・)
 嫁の遺品処理してたんだ。したくなかったけど、嫁の仕事先の関係で。そしたら原稿
とかに隠れた場所から

 嫁のエコー画像出て来た(・∀・)。

 嫁、妊娠してた(・∀・)。すっごい小さいけど、嫁と俺の赤ん坊の写真。

 ……バカー!

 何で言ってくれなかった。そしてなんで気づかなかった俺。

 「まだ子供はいいよな」とか言って避妊失敗してた俺が最低。だから言わなかった
のかな、嫁。…言われたら絶対喜んだのに。遅いか、今更(・∀・)。
 搬送先の病院が、かかりつけの産婦人科の病院と違ったから分からなかったのか…。

 今心療内科かかってるんだ。俺、うつ病だって。
 もう俺、あっち行っちゃおうかな…嫁と子供いるんだし(・∀・)。

160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:36:49
とりあえずうつ病が治るまでは極力新しいことをしない。
これうつ病治療中の鉄則。
あっち行くのも新しいことの範疇に入るからよろしく。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:53:56
そうそう
ウツが治るまでは何もしちゃだめだよ。じっと
我慢の子で

この世は修行なんだよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 07:44:14
今お前があっちに行っても、嫁は怒るだけだと思う
それより、あと50年ぐらい後に、きっちりお勤め果たしていったほうが
喜んでくれると思うんだがどうだろう。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:34:52
銀河鉄道乗るんだろ。
嫁さんにプロポーズしなおすんだろ。

そのために今はとにかく休め。
頑張らなくていいぞ。
ひたすら心の体力回復に努めてりゃいい。

休むのに飽きてきたら、
次に嫁さんに会ったときの土産話をいっぱい作ることを考えようや。

生きることを放棄したら、向こうでも嫁さんに会えないぞ。
まだ見ぬ子供に会いたいなら、生きろ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:22:29
自分を殺したやつは天国極楽にゃそうそう行けないだろうな
あたしのせいで夫がこっちに来ちゃったなんて思わせるなよ。ゆっくりすればいいさ

あんただっていつ逝くか分からんのだ
その瞬間まで精一杯生きれば嫁さんも子供も笑顔で迎えてくれるに決まってる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 07:21:00
この度、息子が結婚することになった。お恥ずかしながら出来婚というやつだ。
で、息子の嫁(これがもうめちゃくちゃ可愛いんだ)の父上が、息子と飲まないかと仰ってくれた。
実は結構ガクブルだった。あれ俺珍子もがれるんじゃね?とも思ったりもした。
あちらさん、若くして奥様と離縁なさったとのことで、男手一つで20年以上育ててきたなんて言うからさ。俺も、息子が小さい時に嫁と別れたからそれがどんなに大変なことかちょっとくらいは分かるつもりだ。
そんな愛の結晶、俺の息子みたいな馬鹿な奴にかっさらわれていくなんて、もし俺の立場だったら間違いなく相手の珍子もぎに行く自信がある。
息子の背中叩いて覚悟決めろやと言い聞かせ、飲みに行くことになった。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 07:21:47
会話も全然発展しないし、息子は青ざめたまんまだし、重たい空気のまま三人でそれぞれ飲み進めてたら、無口だったあちらさんが結構饒舌になった。
息子くんのおかげで娘があんなに綺麗になった、なんて嬉しそうに語ってくれるから、俺も調子に乗ったんだよ。
妻に、あんな可愛い子が嫁に来るって見せたい、ってさ。
酒のせいかあちらさんも遠慮なく、多分思いついたままどうして別れたのかと聞いてきた。
ずっと母さんは出かけて帰ってこないんだと聞かせてた息子がじっとこっち見てるのが分かった。
俺は何の抵抗もなく、
ある朝嫁が起きてこなかったこと、
まだ生後間もない息子が泣いてたこと、
俺は何も気にとめないで出勤したこと、
残業して帰ったら家は真っ暗なままで息子が泣き叫んでいたこと、
やっと様子がおかしいことに気づいて救急車を呼んだけど、乗せられていった嫁は帰ってこなかったこと、
いつか帰ってくるかもしれないとか思いながらも、嫁を見た救急隊員たちが首を振ったのをしっかり見ていたことを、
話した。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 07:26:13
ひたすら泣いてる息子に、
嫁を大事にしろ、
子供を大事にしろ、
嫁がいなくなるまで赤子の抱き方も知らなかった俺みたいな奴になるな、
と、あとははっきり覚えてない、色々なことを話した。
あちらさんもぐじゃぐじゃに泣いてた。

俺は嫁がいなくなって、毎日毎日嫁を探しに行くことだけ考えた。
息子が幼稚園出たら行こう、小学校出たら行こう、進学できたら行こう、伴侶見つけられたら行こう、と考えてた。
延びに延びて、孫の顔見るまで行けなくなっちまったなあ。
息子たちの式には、俺の嫁の席が用意してくれるとのことだ。
きっと嫁は来るだろう。



168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 08:40:53
嫁が朝起きて来なくて、子供が泣いているのにもかかわらず、それをほったらかして仕事に行っちまうよーなおまえの隣の席には来ないと思う。奥さんも無念だったろーに。息子も母親の愛を知らずに育って可哀想だ。仕事より家族を優先してれば・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:07:05
>>168
そう責めるな  彼は十分後悔してる
仕事だって大切なことだ
誰も責められない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:20:00
泣いた
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:40:45
嫁死んでくれ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:59:24
泣いた
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:18:19
>>171
空気嫁
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:21:00
俺みたいな人って結構いたんだな…
俺は5年間付き合って婚約をした直後に先立たれた。心筋梗塞だよ。
よくふざけて死んだフリみたいなことをお互いにやって「死んじゃ駄目でしょ」っていちゃついてた。
何で本気で居なくなるかな〜
病院で必死に祈って叫んで、それでも帰ってこなかった。
あれからもう3年経つけど、今も時々夢に出てきてくれる。夢に出てくれた時は起きたらすぐにメモして記録してる。
夢と夢のメモを見るたびに愛している人は誰なのか再認識できるよ。
直接な自殺だと同じとこには行けないだろうし、食事とか生活で色々工夫してるんだけどなかなか丈夫で困る。
けど、間違いなく婚約者のいない生なんざ楽しめないから、頑張って会いに行く。それでまた一緒に楽しく暮らそう。愛してます。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:20:42
>>174
気団じゃないのか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:33:55
>>175
見逃してやれよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:38:20
そうだな、無粋だった。
>>175は見なかったことにしてくれ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:44:07
嫁が死んだ夫。の娘です。迷い込んだスレですがすみません。生涯独身のつもりの父なんですが気持ちが読めない。私は自立してますが、老後どう考えてるんだろ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:48:01
人の心の奥底なんて、誰にも見えないよ。親子だって同じだ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:44:33
このスレ、マジ泣けた。

うちの嫁さんたまに突発性難聴になったり
眼圧高くて眼底検査とかしたり、ちょいちょい心配させられる。
でもそれでも俺は幸せだ。嫁を大事にして行こう。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:52:44
ぁ… 泣けた。
どっぷり酔い過ぎた。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:37:11
悲しい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 05:34:39
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:33:05
>>180残念でしたwwお前の嫁さんの寿命あと半世紀ですw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:23:48
>>184
お前、口下手だけどいい奴だって言われるだろw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:54:58
まあ人間は死亡率100%だからな…
と、軽口でも叩かんと読めねえわ、このスレ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:34:59
パン
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:50:08
すぐ立ち去るので、言わせてください。
皆さんのような旦那さんで、奥さんは間違いなく幸せでした。
願わくば、次の人生は皆さんのような人と一緒になれますように。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:58:22
他人に言われたって、何の慰めにもならんよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:52:52
皆さんに質問

つらいですか? そのつらさは負って良いと感じるものですか?
負わなければ良かったと感じるものですか?

私は 不慮の事故がなければ 確実に私より先に逝ってしまう女性を
愛してしまったのですが 今から 彼女を喪失してしまうことを想像してしまって
先に進むのも 後にひくのもつらいです。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:18:38
『眠いから先に寝るね』
それが最後の言葉ってあんまりだろ?!
『おやすみ』しか言えないじゃないか!!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:31:34
4年前に先立たれた。幼い娘は嫁の両親が育ててくれている。
皆俺が立ち直ったと思っている。「子どものことは心配しなくていいから、新しい縁を探しなさいよ」
と嫁の両親も言う。
最近夜眠れないことが多くなった。酒を飲んでは吐きを繰り返している。
立ち直ったと自分でも思っていたけど、思い込みだったのかもしれない。
でも今更まだ立ち直ってません、と誰も信じてくれない。周りの後押しが辛い。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:33:34
「ある愛の詩」という映画を観るといいよ…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:42:43
>>192
おまいが眠れない理由は、嫁の忘れ形見の娘じゃないのか?
195(・∀・):2009/03/21(土) 13:58:55
死ななかった159(・∀・)だ。

ここんところ、メシ食わないで一日過ごしたり眠ったんだか起きてたんだか分からん日々を
過ごしてたんだ。そしたら、夢らしきもんをみたんだよ。

嫁と会えた(・∀・)。

嫁、赤ん坊抱っこしてたよ。でも顔が怒ってる。この顔、あれなんだな。生前、嫁とケンカ
する時の顔。開口一発「何してんのっ」って言われた。
「今育児で大変なのよ。勝手にこっち来んじゃないわよ。しかも娘の世話なんて出来ない
でしょ? あっちでしっかり仕事しなさいよ! …私、あなたの写真好きなんだから!」

そこで嫁必殺のケリ技ktkr(・∀・)。そうです、俺時々こいつ食らってました。そして
嫁がこのケリ出す時は100%嫁が正論。夢からさめても気のせいかスネが痛かった(・∀・)。

ありがとう嫁。そして>>160.161.162.163.164もありがとう。俺、もう少し頑張って
みるよ。これから桜の季節だ。仕事も新しく引き受けた。嫁と会うきっかけになった仕事だ。
再婚はないけれど、カメラ片手に嫁と子供への土産話を増やしていくよ。…子供は女の子らしい。
嫁に似たら絶対美人で賢いぞ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 14:51:08
>>195
お前が見たのは、たぶん、夢じゃない。
もう一つの世界にいる嫁さんが、お前を叱りに来たんだよ。
ちゃんと生`、って。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:06:17
>>195
ちゃんと育児に大変な嫁達に、仕送りとかしてやらなきゃな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:49:25
結婚して後悔してる既婚男性9人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1235229568/l50#tag63

↑見てから、ここ見て、どっちにも共感。自分が悩んでいるからだろうなと思う。
でも、ここを最後まで見ていて、やっぱり泣いてしまう。
すぐよこで寝ている嫁がいなくなる? そっか、俺、嫁愛しているみたいだ。

今日養父におとんって言ってやったよw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1823364

今はここ聞きながら、ここ読んでいた。

俺、もしかしたら病気かもしれなくてさ。
嫁じゃなく、俺が先に死ぬかもしれない。
泣いてくれるかな。覚えていてくれるかな。
「大好きだよ」っていつでも言ってくれるかな。
夜眠れなくなる。たぶん、来年の今頃、俺はいない。

居なくなる前に、何か色々としておいてあげたい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 04:18:47
>>198
こんな辛気臭いレスを見たら、こっちまで眠れなくなるわ
罰としておまえは三十年後の同じ時間に、もう一度同じ書き込みをしろ
わかったらさっさと医者に行ってこい
200松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事:2009/03/23(月) 04:21:07
愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 06:24:00
>>200
 ス  レ  チ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:59:44
嫁が死んじゃうのと、愛娘が死んじゃうのはどっちがツラいのだろう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 04:03:35
>>202

     両    方 
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:53:39
>>202 赤川二郎の短編でそんな設定の小説があった。
家に帰ったら火事で嫁さんと娘が意識失ってて、逃げ道は塞がれてて
どちらかを抱えて飛び降りるしかない。両方助けるのは不可能って話でさ。
作中では娘助けるんだがね・・・
俺、中3だったかの読書感想文の題材にしたんだよ。
ものすごい枚数書いて「自分だったらこっち・・・いや、やっぱりこっち・・・」
って書いて最後まで結論出なくてそのまま出したら知事か何かの賞もらったわ
このスレで話す内容じゃなかったね。スレチすまん。
205114:2009/03/25(水) 00:48:02
>>202
どっちも辛いと思うよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:12:03
>>204
ウチの場合、そういう時は最優先で娘、と打ち合わせ済み。
というか、それを決めた2年後、娘が6歳のときに嫁は一人でさっさと逝っちまったから、
俺が娘を守るしかない。

この春から中学生だ、娘。
6年間あっという間だった。
卒業式の日の夜、娘の夢の中に出てきたって言うから、きっと入学式にも来てくれるだろう。
今度は、俺の夢の中にも顔出してくれないかなー。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:19:04
娘が卒業式の前に、胸につける花のブローチ?買ってたんだ。
ママのって。いっしょに来てくれるよねーってさ。
卒業式と入学式には、持って行ったよ。

>>206ちも、入学おめでとうな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:44:54
>>159,>>195
元気か?
せっかく嫁さんと娘がお前を死神から救ってくれたんだ。
もう取り憑かれるんじゃねーぞ。
辛くなったらここに来い。
お前だけじゃない。
辛くてもみんな生きてるぞ。

みんな、向こうで嫁に話す土産話、いっぱい作ってから逝こうぜ。
209195:2009/04/07(火) 12:08:54
みんな、こんな駄目人間に色々言ってくれて、本当にありがとう。もう何回お礼を言っても
言い足りない。正直、もしこのスレがなかったら俺は今この世にいなかったかもしれないんだ。
ありがとう。
病院の方では、処方薬が軽い方に変わった。ほんの少しだけど回復の方向に向かっている。

そうだよな、つらくてもみんな生きてるし、人生乗り越えてるし。嫁と子供への土産話を山程
作ってから逝く事をこれからの人生の目標と決めた。嫁、娘、死神から助けてくれてありがとう。
こっちでは桜が満開だよ。仕事の合間に写真撮りまくってる。そのうち見せるから待っててくれ、
嫁と娘。
あと、月命日には雨が降ろうと台風が来ようと必ず行くからな。

それとこの顔文字、1回だけ使わせてくれ。

・゜・(ノД`)・゜・俺の心の中で生きている娘の名前、「桜」でもいいかな?>嫁
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:47:55
おー元気にしてたかー
それにしても良い名前じゃないか^^
ドン引きするようなDQNネームじゃなくて、こっちもリアクション助かったわw


礼って言うなら、ROMってる奴らも言いたいだろうし、
そんなにかしこまらんでいいんじゃないかな。

ベタベタする気もないが、まーあれだ・・・
ここに書いた人達は、また辛くなったら吐き出しに来りゃいいし
日常の愚痴でもアホ話でも、何でもいいからたまに顔出してくれると助かる

本人達が思ってるより遥かに大人数が見てるスレだしな
UZEEE奴らに余計な事話しちまったとでも思って
付き合いだと思って顔出してや
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:55:04
DQNネームと聞いてつい・・・・
ごめんね><
吹き出して元気だして><

最近のDQNネーム 

男子
ポチ男(ぽちお) 爆走蛇亜(ばくそうじゃあ) 黄熊(ぷう) 亜成(あなる)
津和梨(つわり) 偲夫(しっぷ) 戦士太(べじた) 栄務(あぶらはむ) 空飛太(らぴゅた)
光線(れーざー) 光線(びーむ) 礼仁(れーにん) ラッキー星(らっきーすたー)
たかしくん(たかしくん)  恋音楽家(れんばっは) 二成(ふたなり) 土人(つちひと)

女子
羽姫芽(わきが) 煮物(にもの) 亜菜瑠(あなる) 世歩玲(せふれ) の(の)
創価(そうか) 僕(しもべ) 希空璃(ふぐり) 不可思議光(ふかしぎこう)
希望(えるぴす) 一愛和(ちわわ) 笑来星(えめらるだす) 真猿(まさる)
たまてば子(たまてばこ) 妃仁(ひにん)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:41:08
戦士太(べじた)はきっと、
母親がドラゴンボールのベジータファンだったんだろな…。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:38:24
>>211
ROM専なんだが一つ教えてくれ。

このDQNネームってネタなのか?
ガチでこんな名前付ける親って・・・
一応俺も二児の父だがこのDQNネームはありえないだろ。

このスレを見るたびに嫁と出会えてよかったと思えるし、
うるさいチビ共だけどあいつらの父親で良かったって思える。
もっと3人を大事にしなくちゃって思いが強くなる。
他人の不幸を見て何言ってんだ!って言われるかもしれないが
このスレをずっと見ている俺の正直な気持ちなんだ。

嫁さんが亡くなった人に嫁が生きている俺はただガンガレとしか言えない。
それ以外にかける言葉なんて出てこないよ。
本当に本当に嫁さんの分もガンガってください。

じゃぁ、嫁が生きてる俺はROM専に戻ります

ノシ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:56:15
877 名無しの心子知らず [sage] Date:2007/06/19(火) 08:19:54 ID:oLGF0LXt Be:
小学校の父親参観のとき、児童たちが「将来の夢」について作文読んでた。
まだ低学年ということもあり、夢いっぱいの子どもたちが
「大きくなったら中村俊輔みたいなサッカー選手になります」とか
大きくなったら、お母さんみたいな看護婦さんになります」とか言ってる中
大きくなったら総理大臣になります」と言う子がいた。
その子の作文の内容が
「大きくなったら総理大臣になります。
そして、子どもに変な名前をつけちゃいけないっていう法律を作ります。
変な名前だと子どもはイヤです。
大人は、子どもがイヤなことをしたらいけないと思います。
子どもに変な名前をつけた大人は罰金にします。
それから、変な名前の人はも自分で変えてもいいっていう法律を作ります」
と宣言してて、教室内がしーんと静まり返った。
作文を読み始めるまでは、教師の制止も無視してビデオ撮りまくって
「こっち向いてー。もっと大きい声で読んでー」とかやってたその子の両親が
ビデオカメラとめて無言でうつむいてるし。
その作文を読んだ子の名は「恋獅子(れんじし)」君だ。


こんな話もあるからなあ…
215209:2009/04/08(水) 20:06:14
うお、俺の書き込み後にこんな珍レスがw 久し振りに笑わせてもろたよw。ありがとう。

>>211
つかこんな名前…ありなのか? と爆笑しながら考えていたが、「水のように心の澄んだ、美しい
子に育ちますように」と「水子」と付けた夫婦がいた、と聞いたのを思い出した(役所の受付係が
言葉の意味を説明して止めさせたとのこと。(親は結構いい大学出てて、世間で言うDQNではない
はず)。
でも女の子に「煮物」って名前付けた理由は知っている。旦那が「二人目が生まれるまでに煮物を
作れないようだったら、子供の名前は『煮物』にする」というのが理由。しかしひどいってか…愛情
持てよ……orz。

あ、なんかそれとこのスレ、嫁が見てくれてるかもしれないw。「『名前は桜』って書いたら、夢で
『「さくら」って名前でも、旧字体の『櫻』がいいな」と拗ねていた。旧字体も味があるよな、
言われてみれば。

それと>>213、嫁と子供はほんっとうに大事に大事にしてくれ(お前何様口調ですまん)。まさか
自分がこのスレの住民になるとは思ってなかった。突然ぽっかりと空く穴は本当に怖いし、何より
哀しい。体半分なくした感じという人がいるけど、本当にそうだよ。>>213の家族がいつまでも
幸せであるように祈ってるよ。

>>214
ごめん、笑うしかなかったwww その息子さん、本当に自分の名前嫌ってたんだなあ…。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:09:08
嫁の方がセンス良いねwww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:24:35
文章下手だけど、書き込んでもいいかな?

こないだ、結婚式を挙げました。

俺26
嫁24

出会って15年
付き合って二ヶ月目の去年の9月に籍を入れたんだ。

その時、俺は海外出張を控えてたので結婚式はしなかった。

218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:30:38
仕事は順調に進んでた。

だけど、11月を過ぎた頃から少し嫁の様子がおかしくなる。

話をしても上の空、一緒に住んでる(出張から帰るまで)俺の親にも聞いてみたが、何もない、としか言わなかった。

12月、母から嫁が入院したと連絡が来た。
219217:2009/04/16(木) 11:37:38
>>218

驚いて帰国しようとしたが、母は初期の癌だけど心配しないでと言っていた。

後日、嫁からも連絡が来て説得され俺は現地に留まった。

思えばなんでこの時帰らなかったのだろう…

220217:2009/04/16(木) 11:44:19
>>219

嫁は心配だったが、親もいるしなんとなく安心していた。

3月、俺は日本に帰国した。

嫁はまだ退院していない。

籍を入れてからやっとゆっくり過ごせる時間。

嫁に会いに行くと、ガリガリだった。

末期の癌だった。
221217:2009/04/16(木) 11:54:43
>>220

嫁が俺に心配かけたくなくて嘘言ってた。

もう、時間は残り少なかった。

俺は嫁に何もしてあげられなかった。

だから、病院で小さな結婚式を挙げた。

ウエディングドレスを嫁に着させる。

窓から見える景色には桜が咲いてた。

俺と嫁と両親だけの結婚式。

この一瞬は世界で1番幸せだった。
222217:2009/04/16(木) 11:59:31
>>221

3月が終わり、4月を迎えた。

嫁は今月の頭に息を引き取った。

ゴメン書いてて、よく解らなくなってきた…

吐き出したかった、それだけ。

消えます。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:03:16
がんがれ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:51:16
キツイな・・・
言葉が見つからん
キツイな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:03:37
>217
辛かったね。今は悲しみでいっぱいだろう…。


自分もかみさんが去年11月に末期のスキルス癌なのがわかって手術もできず、今は抗がん剤で小康状態だけど、余命はあと一年ともそれ以下とも言われてる。


毎日不安なまま過ごしてて、ほんとはスレ違いだけど他人事とは思えなくて書き込んだ。


近いうちにスレ違いじゃなくなると思うけど、その時はみんなよろしく…。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:40:51
>>225
おいおい、気持ちはわかるが馬鹿な事言ってるなよ
できることは色々あるだろう
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:38:05
>>225
なにあきらめてんだよ、ハゲ!
>>226の書き込み最後の1行を1000回音読しろksg。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:04:31
絶対にあきらめるな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:07:05
余命一年なら、まだジタバタ出来るよ。
嫁さんはシンドイだろうから、そっとしてやりたいかもしれないが
後悔しないために、出来ることを探してみろ。
友人とこは、治療してくれる医者探して、北海道から関西まで飛んだよ。
余命が1年から2年に延びるだけでも、生きていてほしいなら価値はあるってね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:36:28
>>225
考え抜いて出した結論なんだろうが、毎日不安なままってことは
何かしら引っ掛かりがあるんじゃないか?
あきらめるなって言ってる連中は、その引っ掛かりをみつけろってことだと思う。
いなくなってから、ああすれば、こうすればって考えても遅いんだ。
みんな、それは痛いほど実感していることなんだ。

嫁さんがしたいことはないのか?今なら出来ることはないのか?
治療でもいいし、嫁の趣味でもいいし、彼女が少しでも納得した人生を送るためにも
君はまだ頑張らなきゃいけないよ。
悲しんで泣き暮らすのは、その時が来てからでいい。
今はこんなところ覗いていないで、今のことを考えて生きろ、二人で生きろ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:18:43
>>225
俺の嫁は逝ってしまったけど、後悔しか残ってない。
仕事にかまけて、嫁を見てなかったんだな。
これが嫁の為にもなるんだって自惚れて。
そして、病気を知った時、俺には側に居ることしか出来ない
なんて馬鹿みたいに決め付けて。
>>225は足掻けるなら足掻いてくれ
そして俺みたいな後悔はしないで欲しい。

>>225が此処に来ないことを、祈ってる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:16:30
>>225
人の一生は死ぬまで終わらない。
それまではたとえ余命が少なくても半生。

嫁の余命をおまえの生き様で照らしてやれ。
それが、嫁が人生を生き抜く力になる。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:07:06
スレが伸びてるのは哀しい証拠だな……。

>>217
 読んでるだけでも苦しくて、ありきたりなことしか言えないが、心からお悔やみ申し上げます。でも、
最後にウェディングドレスを着られた君の奥様は、幸せだったと思うよ。4月か、桜の季節だ。今は本当に
つらいと思う。でも、桜は毎年咲くんだ。いつか、桜を見ても泣かずに奥さんを思えるようになれれば
いいと思うよ。それと、空に飛び立ってしまった君の奥さんと、俺の嫁が仲良くしているといいな。

>>225
 お前がどうしてここに書き込む!? スレタイ見ろ! 『嫁が死んだ人集まれーーーーーーーーー』だ!
いいか、もう1度書くぞ、『嫁 が 死 ん だ 人』だ! 嫁は生きてるんだろ!? まだこの世界でお前の
近くにいるんだろ!? 最低半世紀以上、スレタイとLRを 嫁 と 一 緒 に ROMってから書き込め!!
 
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:28:19
おまえら…(´;ω;`)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:43:22
>>225
「嫁がいない」のと「余命がない」のは、全然違うぞ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:41:18
なんだ……ここに、俺と同じ辛さを味わった奴が結構いるんだ。
そんで、こうやって話したりして生きてんだな。
嫁が死んだのに、なんで普段通りに朝が来るのか納得行かなかったけど
それは俺がまだ生きてるからなんだな。

>>225
人は必ず死ぬだろ。でも、お前の嫁さんはまだ生きてる。俺らと一緒で朝も来る。
命は長さじゃなくて密度だよ。闇に飲まれるな。くじけずがんばれ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:09:13
今月、嫁が逝ってしまった。
毎日辛い。自分で作った飯が不味い。
優しく笑う声が聞こえない。
俺より先に逝かないと言っていたのにな・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:18:56
>>195215

http://www.youtube.com/watch?v=l4_jlkemBhM&feature=related

不謹慎なつもりじゃなく、歌は心を洗うから。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:23:02
>>237

まず自分をしっかりもって。
奥様はけっして色あせないから。
時間が経ち、あなたが立ち直るときには、
きっと笑っていてくれると思うよ。

今はそっと泣けるだけ泣くといいよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 02:08:40
出会って15年
付き合って2ヶ月
(笑)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 02:34:20
そもそもさぁ、嫁が死んで一月足らずとか余命わずかの人がこのスレタイ見て書き込みしてる事をおかしく思うべきじゃね?
隣近所のスレじゃバキュームフェラだのクンニだの書いてるのと一緒にだよ
嫁が死んだ人集まれ〜って言われて、集まってるとこが凄いよね
嫁に報告しなよ、
「お前の事、2ちゃんねるにカキコしたよ」ってね
喜ぶだろうなぁ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 06:52:07
このスレは方々で有名だから板の他スレは関係ねーだろ
それより2chにどんなイメージと期待抱いてるのよ?
単なる無数の掲示板、単に人が集まるだけの場所
その中でたまたま珍しい同じ境遇の人が集まってるだけ
珍しい境遇だからお互いに生存確認したり、吐き出したりしてるだけだろ
真面目にアドバイスだが、失ってダメージ受ける関係築いた事もないような浅い奴は
スレ見ても何やってるか分からなくて時間無駄にするだけだぞ
早くバキュームフェラの話題にでも飛び付きに行けよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 07:17:36
>>241
毎日本当にやる事なくて2chばかりしてるよ。
それこそフェラだのクンニだのって言葉すら何も感じない
でも、このスレタイは心にドキンと刺激が来たよ
で、開いてみて、なんか救われた
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 07:55:57
>>241って>>242さんの言うとおり
失ってダメージ受ける関係築いたことないんだろうね。
何をしていいのかも、どうすればいいのかも分からなくなるんだよ。
ネットで同じ気持ちの人を見つけて、助かる気持ちも分からないのかな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 03:44:01
まぁ幸せでいいじゃないか。
不幸なんてのは知らずにすめばそれに越した事無いよ…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:05:41
>>245
同意。
一生一緒に歩いていこうと約束した相手にさっさと先に逝かれちまうなんて経験したヤツは
少なければ少ないほどいいと思う。

247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:31:54
今日も多かったなぁ・・・家族連れとかカップルとか
みんな、幸せそうだなぁ・・・やっぱ寂しいや。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:34:55
あんまり辛いとか悲しいとか、表に出せないんだよな
励ましてくれる友人や同僚の前だとどうしても取り繕ってしまう
だからここがあって良かったよ
俺は悲しいんだって言えるから
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:39:58
友達や親なんかにはやっぱり取り繕っちゃうってわかるわ。
元気にならないといけないような気がしてさ。

小さい子がお母さんに「ママー」とかってまとわりついてる姿とか見ると苦しい。
先に二人でどっかいくなよ。俺は単身赴任で、そのうち二人が待ってる家に帰るんだとか、
そんな妄想して無理に普通な振りして外歩いてる。バカみたいだな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 08:27:21
ほんと、俺の嫁は一体どこに行っちゃったんだろうと、いつも思うよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:51:13
気にするな。かっこつけるな。全部さらけ出せよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:28:18
私は夫が死んだ。昨日法要が済んだ。女が書き込んじゃいけないのだろうけど
寂しい気持ちは一緒です。みんなの前では決して泣けないし明るく振る舞って
いるけど辛い。そのうえ墓所のことやいろんなことで叩かれてダブルパンチです。
負けずに生きていきたいけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:43:45
どうかどうか、ここに書き込んでいる皆の気持ちが、少しでも救われますように。
そして天国にいるだろう皆の大切な人が、皆を守ってくれますように。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:53:57
分かってたら書き込むな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:04:30
>>252女性が書き込んでも嫌がる人はいないと思うよ。
大事な相手に男女の区別なんて無くなるし。

俺のつまらない自己満足なんだけどね、
昔読んだ本で、人の大きさの表現に亡くなった時の「重さ」というのがあってね。
社会的だったり親族間だったり色々だけど
周りに与える影響=「重さ」
腹の底から響くような「重さ」を強く感じる事で亡くなった人の大きさを感じるというね・・・
この「重さ」って言葉がすごく響いて、ずっと頭の中にあったんだよね。

そしてあいつが選んだ俺は情けないところを見せられない。
俺がダメな奴だったら、俺と結婚したあいつまでバカにされる。
(ほんとはそんな事ないって分かってるけど、いいんだ。そう思い込んでるから)
「重さ」から逃げるのは、あいつの大きさを否定しちまう。
長い時間つかってバカな頭で辿り着いたのは「重さ」に耐えて、普通に出来る事。
寂しさは我慢して、ちゃんとして過ごしてれば、あいつの評価が上がるかもしれない。
(普通にしてるだけだから、そんな事も無いんだろうけどねw)
もう何も贈ってやれないから、せめて何か出来ないかなってね。
256255:2009/04/30(木) 19:05:38
でも泣き言も言いたいし、独り言だらけになっちゃってね・・・
このスレでどこの誰かも分からないけど、共感できる人のカキコ見て聞いてもらう。
それだけで少しは助かってるのかも知れん。よう分からんけどw

ポルノのヴォイスの歌詞
「元は一つであるはずの心は離れて、平気なはずがないのさ。ねぇ、そうだろ?」
を聞いた時は運転中なのに爆発したみたいに涙出て事故りそうになったなぁ。

もうすぐあいつがいなくなって約3年
付き合って13年後に結婚→結婚生活10年
40前に銀婚式だねって言ってた。
ひとりで迎えた25回目の付合い記念日は墓に行くのが精一杯で家に閉じこもってた。
(昔はたいして重要視してなかったのにさ)
区切りは無いけど、一昔前の社会的な定年=60までは頑張ろうと思ってる。
あいつにとって物心ついてからの7割。
あいつの人生の最大の生き証人だからね。
257255:2009/04/30(木) 19:07:11
>>225はっきり言っておくけど何したって、そうなったら必ず後悔する。
どんなに努力しても後悔する。
電車の時間や診療時間の関係で一日遅れた、
昼間動いてるから夜にネットで調べる→行動が次の日になる、
こんな感じで物理的に最大限頑張っても後悔する。
後悔の量は減らない。
でも、だからこそ最大限の努力するしかない。
ここに書き込む状況になったら、努力なんて出来ないんだ。
受け止める事で俺みてーに自己満するしかないんだよ。

俺は足りない頭で、一緒にいられる一分一秒の価値の大切さを理解してるつもりだった。
けど、その時が来たら分かる。
どれだけ自分の想像力が足りなかったか、どれだけ自分がバカだったか。
ここに来てる人は、みんなそれを知ってるからあなたを叱り付けてる。
今は想像でリアリティが無いだろうけど、うかうかしてる時間はないよ。

でもさー、もーいーわー。こんな気持ち味わう奴は少なければ少ないほどいい。
理解されない方がいい。
>>225の嫁さん、頼むから助かってくれ。

なんかグダグダと長文書いちまった。すまんね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:27:36
>>255
三年か。三年経ってもまだまだ辛いな。俺も丁度そのぐらいだ。
周りは嫁の話する人が殆ど居なくなってるけど、俺の心の大半はまだ嫁の事だらけだ。
どうしたらいいのか解らない。辛い時に相談したい一番の相手は、もう居ない。
もう一度ほんの一瞬でいいから、もし会えるのなら何でもどんな事でもすると考えてみても無駄。
火葬場で骨になった嫁を見た時は気が狂わないのが不思議だった。
いや、いっそ変になってくれれば苦しみから逃れられるのにと、正常な心を恨んだ。

でも、お前の言ってる事、解るよ。
自分までダメになっちゃったら、嫁の選んだ俺をダメにしてしまう事になるもんな。
そして、俺の中の嫁ごと、本当に居なくなってしまう。

俺はここで頑張って生きて、そして頑張りきって死んでから会いに行きたい。
この寂しさをキレイにすべて消してくれる、たった一人の嫁に会いたいよ。
お前の事は顔も知らないが、同じ気持ちを持ってる俺も頑張る。お前も頑張れ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:45:34
255さんお言葉に甘えて書き込みをさせていただきますね。本当にありがとう
。私も夫が最後に幸せな人生を送ってくれって言ってくれた。彼は病が身体を
蝕んで遠い所に行ってしまったけど、私は健康で生きている。だから、泣かないで
自分らしく後悔なく生きていこうと思うのだけど、女が一人になるって事は本当
大変です。病気になったり不幸になったら主人が心配して天国で幸せに暮らせない
から、残りの人生を投げないで頑張りたい。私は夫を亡くしてまだ間もないから
これもカラ元気かもしれない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:55:00
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:56:10
初めての連休
色々予定してたけど、体が動かない
ダラダラと時間が過ぎていく
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 07:52:40
>>255

>>252女性が書き込んでも嫌がる人はいないと思うよ

嫌がる人は居ると思うよ。一応ローカルルールという物があるし。
>>259には頑張って欲しいけども、これ以上ここに居て叩かれる可能性も無い訳じゃないし
誘導スレに行った方がいいと思う。
どうしてもここが良かったら、せめて既男のフリした方がいいんじゃないかと。
(多少の嘘は入るかもしれないが、それなら書き込めない訳じゃ無いと思うし)
気分害したらスマン。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 09:24:12
鬼女板には無いんだよな、たしか
旦那死んだ人集まれーってスレ立てたらいいと思う
>>259を追い出す的な意味じゃなくて
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 11:12:46
>>263
うんうん、俺もそう言おうと思ったんだけどさ。
鬼女板って見てみたら何か怖い気がして、躊躇しちゃったんだよ。
>>259がスレ立てた所で、優しく受け止めてくれたらいいけど
逆にネタだ何だって攻撃されると本当辛いだろうし。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 11:50:23
気団もムダにローカルルール強調してるよなw
スレ指定までするし
ローカルルールより凹んでる仲間に何かしてやりてーって気持ちの方が勝っちゃったよ
成り済ましてスレ立ててくるわw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:10:36
規制かかりまくって立てられなかったワロス
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 14:03:15
俺もトライしてみたけどダメだったみたいだ。
いや、別に本当に誰にも叩かれないならそれでいいんだけどさ。
ただ、たまに居るじゃんよ。スレとは無関係なのにしゃしゃり出て来てバカみたいに
「女はデテケ、ローカル嫁!」
・・・みたいな事を書き出すアホがさ。
でも、まぁそう言われたら一応正論ではあるから庇ってやれなくなるんだよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 14:57:05
>>266
鬼女板だと連休中は厳しいんじゃないか?
まともな奥様方は忙しくてレスくれないから・・・
うちの嫁は俺が休みの日はパソコン見なかったもん。
とりあえず家庭板に死別の会があることだし
無駄に煽られて消耗するよりかはましかと思う。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 15:30:05
ま、そんな感じで解決だなw
でも、しつこいようだが此処が良ければ既男のフリしてりゃ問題無しだからさ>>259
ここまでの流れで変に叩かれなかったのはホント良かった。

確かに連休中は鬼女板は閑散とするかもな。
俺の嫁も、俺の前ではあまりパソコン見て無かったしな。
・・・ってか、留守中も見て無かった感じだけどさ(他の趣味に没頭してた)。

連休か・・・また、辛い時期なんだよな。家族連れを見るのが。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:25:53
解決ついでにもう一つ。気団のふりして書き込むには気団の書き込みをコピペ→
そこに自分の考え、感想、感情を入れて推敲→ちょっと箇条書きっぽくして投稿
でなんとかなる。

うちの嫁が使っていた手だ。ちなみにスレはメシマズ。……時効だから許してくれ。
書き込むたびにショック受けてたw。

……あのマズい飯、もう1度食いたいなあ。あの頃は涙目で食ってたけど、今なら
絶対にうまいと言える。もう1度じゃなくて、この先ずっとまた食いたい……。嫁、
数々のマズメシが創作されていたあの台所、お前の思い出が多すぎて、俺、未だに
きちんと使えないんだ。生卵をいれて壊したレンジもそのまま残ってる。還って来て
くれないかな。デートしたり旅行したり、色々実は考えてたのに。よりによって
G.W.の頭に交通事故にあって、もう二年経ったよ。


271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:56:51
本音を言えば、他人様の生きている『嫁』がいると辛い。
例え立場が同じでも、俺が先にいきたかったから。
すまん、まだ半年たってないんで、どうしようもないんだ。
勿論、男になりきってくれるなら無問題。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:00:41
皆さんありがとう!!色々アドバイス下さって、なんとか強く生きていきます。
ではこれで消えます。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:32:23
女は出てけ!ってのは、だいたい鬼女の書き込みだからな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:35:16
つーか、ageてまで書き込む空気の読めなさが嫌だな。

今さ「読めなさ」を変換したら一番に「嫁なさ」って出た・・・(涙目
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:44:57
嫁NASAっていうのもイヤだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 02:34:45
宇宙葬かよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 05:18:23 BE:1075176768-2BP(2222)
スレタイで糞吹いたwwwwwwwwwwwwwww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:58:34
>>277
お前の嫁は生きてんのか?羨ましいなぁ・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:47:03
嫁の遺したあじさいが今年も元気に咲き始めたよ。
なんでだろうなあ、突然逝っちまった嫁が憎くて憎くて仕方ない時期があって、嫁のものは全部嫁実家に送ってしまった。
手元に残ったのはこのあじさいだけ。
ごめんな。頑張って勉強して情報集めたけど少し枯らしちまったよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:40:42
>>279
紫陽花ってさ。
咲き始めの花の色と咲き終わりの花の色が全然違うだろ。
だから「浮気」とか「移り気」とか花言葉ついてるけどさ。
でも、散る前の最後の色が一番綺麗なんだって。
だから「真実の愛」って花言葉も付いてるんだよ。
お前が嫁さんを憎く思ったり怒ったりした気持ち、俺も解る。
でも最後の最後に残った気持ちが、きっとお前さんの本当の心の色だ。

嫁さんが生きてるうちに一緒に生きた時間を持てて良かったじゃないか。
俺は今、毎日そう思ってる。嫁が逝ってもう5年以上も経ったけど。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:40:29
おまえらっ・・・
死んだ嫁さんなんかの事をいつまでも考えて
グジグジと言ってるおまえらなんかな・・・

とっとと幸せを見つけて悲しみを癒しやがれってんだ!!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 06:42:42
>>280
ありがとう。
お前さんみたいな夫を持てた嫁さんは幸せだったんだろうな。

>>281
なんだお前w
いいやつだな。嫁さん生きてんのか?
大事にしろよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:02:49
>>280
お前の言葉で泣いちまったじゃねぇか。嫁、紫陽花が好きだったんだよ。鎌倉に紫陽花寺?とか
別名がついてるところがあって、季節になると一緒に行ってたんだ。俺、「紫陽花の花言葉って
「浮気」だろ」って言ってたんだよな。嫁、「人の気持ちは一生同じじゃないでしょ。恋から
愛に変わったりするし、それも「浮気」じゃない?」なんて文学部出身らしいこと言ってたけど、
本当にそうなんだな。今の俺の気落ちを言えば、「哀」に浮気だ。小さい紫陽花の植木買って来た。
嫁の遺影から見えるように置いてある。嫁は散り際の色が一番好きだって言ってたよ。俺もいい
加減浮気出来ないかな、「幸」に。天国の嫁は「幸」であるように毎日祈ってる。

>>281
お前、実はいい奴って人から言われたりしないか?w …強がりだったらやめておけ、な。でも
ありがとう。励まされた。嫁さん、家族大事にしろよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:14:47
やべーよどうしよう2ちゃんなんかやってる場合じゃねーけど医者に今は落ち着いて下さいって
言われてパソコンでもって座らされて何も出来ねーよ。
嫁が予定日より相当早く陣痛来て運び込まれたんだけど、途中からなんか向こうがばたばたし始めて
血液血液とか医者が叫び出して、なんか胎盤はくり? だとかで俺に書類渡して、母体と胎児どちらを
優先しますかとか言われた。南田よそれ嫁死ぬの?子供も?え?したらなんかくっついて来たうちの
親が子供に決まってる子供助けて嫁なんて新しいのもらえばいいなんてぶっこいて勝手に書類にサイン
しようとしやがったから思わずぶん殴っちまった。母体優先でお願いします妻を助けて下さいって言ったら
医者は分かりました落ち着いて下さいって言ってくれたのにうちのババアがまた子供子供ってわめくから
往復ビンタかましちまった。ぎゃんぎゃn言ってるけどもうあのババアはシラネ、元々俺らの面倒見るより
男と遊ぶ方が楽しい母親だったしそれが原因で離婚してるし。それが今になって孫欲しいって要はペット欲しい
のと一緒だろうが。ふざけんな俺の嫁は世界一なんだよ。こんな俺でも大好きだって言ってくれる優しい女なんだよ。
俺がうつになった時も、頑張らなくていいよ、あなたはずっと頑張って来たんだから、って言ってくれるような
嫁なんだよ。甘えてごめんなって言ったら支えあうのが夫婦でしょって笑って言ってくれる、そんな女なんだ。
頼むよ助けてくれ、赤ん坊には本当に悪いと思う、でも嫁がいないと俺は駄目なんだ。そんな駄目な人間なんだ。
両方無事に、って医者は言ってくれたけど頼む、ああもう俺何言いたいんだ、本当は手術室の前にいたいけどババアが
居座ってんだよチクショウ。頼む、助けてくれ、誰でもいいから助けてくれ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:16:05
とんでもねーとこに誤爆しちまった。すまん、許してくれ。本当にすまない。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:38:04
>>284-285
とりあえず、落ち着け
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:53:12
俺も祈ろう。
がんばれ、嫁!
がんばれ>>285
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:58:53
>>284
俺の力をわけるぜ!
嫁さん頑張れ!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:07:05
嫁さん頑張れマジ頑張れ旦那をここの住人にさせないでくれ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:11:54
>>284
頑張れ嫁さん!!!
頑張れ赤さん!!!

291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:14:38
>>284
本当にいらついたら、婆を殴ったり蹴ったりすればいい。
母子が無事ならババアは死んでもいいだろ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:13:28
応援上げ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:24:28
確かにとんでもないスレに誤爆しちまったな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:47:03
頑張れ!!
俺も祈るよ。
295284:2009/05/10(日) 23:56:19
LR無視してすまない、そしてこのスレの皆さんの心を踏みにじってしまってすまない。ただ、礼だけ言わせてくれ。

産まれたよ! 未熟児dけど女の子だ! 嫁も無事だ! 廊下で号泣しちまったよ。

嫁、普通の病室じゃない所に運ばれてまだ意識ない(麻酔切れてない)けど大丈夫だって。赤ん坊もすぐ看護師さんが連れていった
からちゃんと見てないけどけど、五体満足で産まれて来てくれた! 応援してくれたみんな、それと嫁と娘、本当にありがとう! 
世の中、そんなに見捨てたもんじゃないな…。

で、ババアに関しては。
蹴っちまったよ。マジで。娘が術室から出て来た瞬間「まあ可愛い」っていきなり触ろうとしたのを見た瞬間、勝手に足が
動いてたw。したらババアが「ここまで育ててやったのにこの恩知らずが!外道!」はいはいワロスワロス。外道で結構。
さっき嫁のことをアバズレ呼ばわりしたのを俺は聞き逃しちゃいねぇんだよ('A`)。ちなみに看護師さんたち、ババアは
丸無視、医者も丸無視w。「よかったですね、お父さん」「おめでとうございます、お父さん」、医者…じゃなくて
お医者さんだよな、と、看護師さん達に口々に言われて、もう泣きながら「ありがとうございます!」しか言えなかった俺。
白衣が神々しいよ。

俺,一生かけて嫁と娘を守って行くぜ。ここに誤爆した罪は重いと思ったけど、感謝したかった。本当にありがとう。
スレの書き込み、読ませてもらった。途中から、「俺、ここに書き込むことになんのかな…」って半泣きで思った。
みんなつらい思いしてるのに、俺の誤爆なんかに応援レスつけてくれて本当にありがとう。

それじゃあ消える。で、あれだけど…俺に言われるのなんて嫌だと思うの分かってる、でも、その、みんなも幸せに
なってくれ。ごめん、こんな言葉しか言えなくて。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:09:52
おまえも幸せになれよ。
いや、もう幸せかw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:13:00
>>295
無事でよかった。おめでとう。
もう名前は決めているのか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:25:57
嫁さんと赤さんと一緒に、たっぷり幸せになれよ
嬉し涙は恥ずかしくないから、思い切り泣け

それとババアは捨ててよし
299284:2009/05/11(月) 01:14:03
ちょ…何、このヌクモリティw。なんかちょっと安心したせいか、一応落ち着いたよ。祝ってくれる人までいてもう
なんだか本当に……。嬉し涙でモニターが曇って見えるぜ。数時間前までは人生真っ暗の涙だったのに。

名前はまだ決めてない。候補はいくつか挙げてあって、嫁とこれから決める予定だ。嫁が「最近はやってる『国際的
な名前』はいや」って言ってて、俺もそのつもり。廃棄決定のババアが押しつけて来た名前はDQNが付けそうな名前
ばっかで笑ったけどな(寿里亜(じゅりあ)とか璃仁(りひと)とか。どこのキャバ嬢とホストだよ)。季節的に
生き物が成長する季節に産まれて来るはずだね、って言って、嫁は『翠』(みどり)とかどうかなあ、って言ってた。
でもまだ分からんわ、悩む。

ちなみにババアはさっき、警備員に連れて行かれた。今後一生顔をあわせる予定はないw。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:22:02
>>299
良かったな、母子ともに無事で本当に良かった。
で、俺的には更にその後も聞きたいところだが
同じ状況で悲しい結果の奴もいるんで
続きの報告は↓にヨロ〜好きなだけwwwwww生やせwwwwww
【新年度の】報告寺11【始まりに】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1237918500/
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:33:37
>>284 もういいから。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:34:34
よかった。本当に>>284の嫁が助かって良かった。
神様ありがとう。

俺、同じような状況だったから。
ほんと、良かった。こんな思いする人間、もう居なくていい。
ほんとうに、ほんとうに良かった。
303284:2009/05/11(月) 02:01:09
>>300
誘導先ありがとう。探してたんだが見つからなくて…ここでは続けるのも心苦しいから。移動する。

>>301
すまない、これを最後に消えるよ。

>>302
同じ状況で哀しい運命になってしまった君の前で、こんな話をしてしまってすまない。でも、つらい
思いしたのに、俺の嫁が助かってよかったって思ってくれて、本当にありがとう。そして、君の奥方が
あちらで君を見守っているように願う。本当に優しいお人だ。いつか、また幸せになる日が来るよう
及ばずながら祈っている。

それでは。失礼しました。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:06:52
なぁここで人格テストする必要はないだろ…
みんな、それぞれの形で無事を願って、結果に安堵してんだろうし。


昨日は月命日で、母の日だったから
赤は変かなと思ったが、白の気分じゃなかったんで
墓には、ピンクのカーネーション供えてきた。
うちの墓だけ何かスゲーピンクになっちゃったが、綺麗だったよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:53:26
>>304
暑いなか乙。
スカッとした空の青にピンクの花が映えてきれいだろうな。
嫁さんも喜んでるだろよ。

うちも今日は墓参り。
子供らが各々作成した母の日のプレゼントを墓に持ってった。
嫁が大好きな清志郎と会えてたらいいな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 04:15:39
>>305
ありがとう
こどもの日は、よく分からんからオレンジのカーネーションにしたんだ。
菖蒲にすれば良かったかもしれないが、娘が地味なのは嫌いだったからオレンジに。
坊さんが賑やかな墓は和むって声かけてくれるから、お言葉に甘えて様式無視してる。
でも行事のたびに花選びで悩むんだ…母の日は指定があるから助かる。
今度は七五三かな…七歳は何か指定あんのかな?!
その前に父の日があったっけ、さてさてどうするかな〜

清志郎…パパの歌を娘に聴かせてくれてたらいいな。俺頑張って生きてるからさ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 08:05:37
奥さんマンコから大量の光を放って時空の彼方に消え去ったんだけど

明日の晩御飯の材料買いにいっ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:50:07
名前は香織にしよう。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:31:56
うぉ、、今北。
>>295
ちょいスレチだが、おめでとう!!
嫁と子供を大事にしてやれよ!

…羨ましいぜ……この野朗が
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:21:30
嫁の、

嫁の料理ブログ見つけたよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 07:06:50
ここは泣けるインターネッツですね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 03:33:57
>>284はまるっきり最後までスレチだが、それが救いになってるような気がする。
きっとさ、ここの住人たちの嫁が死神から救ったのかもしれない。
そんなオーラを感じる今日この頃。

>>284にはこういうスレもある。
嫁さんが逝ってしまった人のうち赤ちゃんが居る人も共存できるスレだ。

赤ちゃんカワイスwww!!  4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1237621845/
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 05:24:37
久し振り、(・∀・)が来てしまったよ。母の日で墓参り行って来た人多かったみたいだな。

俺も行って来たよ。カーネーションなんだけど、嫁が行きつけだった花屋で買って行った。
そこ、ちょっと変わった店で、普通の花があまり店頭になくて、代わりに「……これ、どこ
原産の花ですか」「あー、それは南米原産です」「こっちは」「アフリカ」…。これなんて
モダンアート? みたいな形の花が一杯ある。
で、カーネーションも見たら嫁が好きそうな色があった。「新種ですよー」と言われて、
多分嫁ならこれ好きだろうな、と思って買ったよ。ミルクティーにピンクが混ざったような
色。あと娘用に小さなスプレー咲きのカーネーションを別に作ってもらった。こっちは名前
通り「櫻色」のカーネーションで。

うちの墓もピンクピンクになったよ(・∀・)。よそも赤やオレンジのカーネーションで、
なんか華やかになってた。嫁達、同じ色のドレス着てるかな。

>>284の誘導スレまで行ってみた。よかったな、本当に。多分うちの嫁も「あんたはまだ
来ちゃ駄目! あの旦那にはあんたが必要!」って>>284の嫁さんを死神から守ったと思う。
しかし>>284本人の生い立ちも結構壮絶だな。これからは家族三人、幸せになって欲しいと
思ったよ。このスレの住人が増えるのはもういやだ(・∀・)。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:42:42
>>310
kwsk
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:37:54
ん、ただ嫁のブログ見つけただけだよ。
嬉しくなって書き込んだ。
倒れる前の日までほとんど毎日料理の日記。
俺の反応付き。

こんなところに、まだ、生きてるんだな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:36:35
>>310
なんか…ちょっとだけど、よかったなあ…。いや、良くはないだろうけど、まだ残ってるんだろ?
しかもお前さんの感想まで書いてくれてるなんて、本当にいい嫁さんじゃないか。嫁さんはまだ
生きてるよ。お前さんの中でも、そのブログを読んだ人達の中でも。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 02:36:47
嫁の遺言に嫁のサイトのURLが載ってて死んだらそこに報告してくれって書かれてた。
それでそのURLに飛んでみたらどす黒い赤に黒い文字、血まみれの包帯やらナイフやらの画像入りのサイト。
ブログには死にたいとか親が憎いとかが延々と書かれてた。
他にも親を殺したり赤ん坊を食べたりするスプラッタな小説がたくさん。
嫁、こんなダークサイドがあったなんてちっとも見せなかった。
苦しかったろうな…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 05:51:02
>>315
どれくらい続けてたんだろ。
ひょっとしたら、少ないながらにも読者が居たかもしれないね。

読者の方に報告をしたほうがいいのかもしれないし、そっとそのままにしておいたほうが
いいのかもしれないし、難しいところだね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:35:59
「ありがとう」って言いそびれたヤツいる?
http://www.youtube.com/watch?v=53O4jGhHKr8
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:01:15
俺も嫁が死んで1年過ぎたけど、お前らちょっとウジウジしすぎじゃね?
死んじまったものはもう帰っては来ないんだし、もうちょっとシャキッとしようぜ!
ところで嫁さんの箪笥の中や化粧道具とかどうしてんの?捨ててんの?
さっきたまたま嫁の使ってたタンスを開けたんだけど、
いまだに嫁の好きだった柔軟剤の匂いがしてさ、
服を見てるといろんな場面を思い出してさ…
下着なんかもお気に入りだったパンツとかさ、温泉行ったとき履いてたな〜とか。
そんなこと考えているうちに家の中に嫁がいるような気がして探しちまったよ。
いままで気にもとめてなかったけど、風呂には嫁の使ってたラックスが置いてあるし、
下駄箱を見ればブーツやミュールがしまってあるし、
化粧道具はついさっき風呂上りの嫁が使っていたように置いてある。
でもどこを探しても嫁はいないんだよなqザwせっどおふぉお@p@@@@--じゃjだpsf亜jj亜;;
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:21:33
いーねwwww
一緒にウジウジしよーぜ^^
他じゃできねーしさー
シャッキリしたくなったら勝手にするし
切なくなったら戻ってくるさ

うちは全部残ってる。整頓くらいで殆どそのまま
ホコリ取ってるくらいかな。
実は売り抜け用に買った家だったんだが、不況のせいもあるけど
景気良くなっても売れなくなっちまったよw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:29:16
>>320
ここ以外ではシャキッとしてる奴が殆どだと思うよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:46:14
スターダスト・レビューの「木蓮の涙」聴いた事あるか?
初めて耳にした時なにもいえず号泣

しかし、時々聴いてしまう
だめだな 俺
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:39:44
>>323
「光の中へ」もいいよ。つべに出てる。
昔嫁が教えてくれた。
亡くなったスタッフ宛ての歌だが、歌詞がある意味木蓮よりも泣ける。
ファンクラブ入るくらい好きで、貧乏してた時、数年ライブ行かせてやれなかったのが後悔。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:45:39
>>323
やめてくれ



ガチで涙腺が壊される
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 06:48:33
貴女は嘘つきだね
私を置き去りに

ホントになあ
嘘つきの嫁を持って、みんな大変だよな

嘘つき
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:39:00
知ってたんだろう
旅立つこと

みんなは元気でいるよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 08:28:47
KOKIAの「ありがとう…」も鉄板曲

ニコ厨ですまん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:24:13
先週の木曜日、糞嫁が死んだ。交通事故、34歳だった。
家事は適当、セックスレス、我侭、自己中、貧乳・・加害者GJと言ってやりたい。
保険金を半分贈呈してもイイくらいだw

正直、やっと逝ってくれたかと安心する。
葬式では、あまりの嬉しさに口を押さえて爆笑してしまった。
周りの人は泣いてると思ってたみたいだが、爆笑してたんだ、すまんww

保険金で車でも買いなおしてセフレとドライブフェラを楽しむとするかw


330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:36:51
先週の木曜日というと、俺が久しぶりに5回センズリこいた日か
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:13:34
ごめんね。
もう私の事は忘れて。
生きていって欲しい。


でもたまにでいいから年に一度くらい、思い出して。

ありがとう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:33:31
>>329

お前、自分以上に誰かを大切に思った事無いだろ

あと空気読めないだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:33:58
例の歌、
前の学校の先生が作詩してあげたっていってたな。
嘘かほんとかしらんが
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:39:00
>>317
自殺…?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:34:29
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:26:44
ここが伸びてないことを、毎日確認して安堵してしまう。
住人増えてほしくないよね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 08:37:02
6月1日に嫁が亡くなりました。


昨日葬儀まで終わり、今朝目が覚めたら寂しくて寂しくてorz


あ〜なに書くかまとまらなくて支離滅裂
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:09:01
見るだけでやりきれない
飯は食えよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:19:10
ああ…そんな

とにかく大変だったね
何か吐きたくなったらまたくればいいよ、今は、ゆっくりと…無理はしないでいただきたい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:13:35
いくら子供が小さいまま嫁が逝ってしまったからって…


通夜の晩に「男は1人ではいられないから次を見つけても文句は言わない」なんて言うなよ…

しかも嫁のお父さんからorz

すぐにという話じゃないんだろうけど、まだ火葬も葬儀も済んでないうちに言われてもこまるなぁ
おれはまだそんな気分じゃないよ…orz
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:08:13
お父さんも混乱してるんだろ…
自分の娘だもんなぁ…。

先のことなんて、考えられるようになるのっていつなんだろうか。
それすら想像できないよなぁ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:03:25
お父さんなりに気を使ったのでは。
自分の親に言われたら頭に来るだろ?
お父さんは、もしかしたら自分に言い聞かせたくて言ったかも知れない。
どちらにせよ、お前さんが決める事。想いは誰にもどうにも出来ない。させない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 06:25:12
6月6日に妻が逝った。
つらい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:19:47
>>343
ここになんでも書いてけよ
なんも出来んけど、楽になれるかも知れんし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:49:24
>>343
気が向いたら、何か書き込んでおけよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:51:32
息子が生き甲斐
嫁が生きた証
絶対優しくて立派な男にするぞ!
来世でも三人で一緒に暮らせますように
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 03:09:24
泣ける2ちゃんねるというのがあって
その中に娘さんを立派に育て上げた男のエピソードがある
子供がいると、きっと大変だが喜びや幸せもあるんだろうな
頑張れ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 02:58:06
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:06:52
>>348
不覚にも泣いてしまった。

うん…前向いて歩かんとね。
立ち止まったときに誉めてもらえるように。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:21:53
なんかさ、ウチの嫁も後ろでニヤニヤしながら見てるような気がする。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 08:14:29
>>348
何ちゅうヤバイ動画だ。
目から変な汁が出まくりじゃねーか!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 10:17:24
こんなの見つけてやってみた疑似的なんだけど
自分に当てはまる言葉なんか見つけるとなんか嬉しいやら悲しいやら・・・
興味のある人はやってみて

ー初恋の人からの手紙ー
http://letter.hanihoh.com/
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:04:54
>>348
こんなバージョンなったんだ、

↓こっちしか知らなかった
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6468

もう1年以上経つのにこんな動画や死別関係のとこばっかりみて泣いている…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:51:56
今日嫁の葬儀が終わった。
あっという間だった。

結婚してからまだ二年も経ってない。子供も生まれてないし、式も挙げてない。
余裕が出来たら式挙げて、旅行に行って、子供が出来たら一緒に遊園地に行くって約束してたのに。
何にもしてやらなかった。
嫁の気持ちに甘えて胡座かいて、傷つけた挙げ句死なせてしまった。
まだ実感がわかない。
嫁はもういない。俺にはもう何もない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:56:43
俺には勿体無い嫁だった。
美人でもないしスタイルも良くないけど、可愛げも思いやりもあって料理も上手くて、頭も良くて話も面白かった。
嫉妬して怒った顔も拗ねた顔も泣き顔ももう見れない。
俺が何を言っても何をしても、もう嫁は喋らないし動かない。影も形もなくなった。

携帯を新しく替えたせいで、嫁からのメールも着信も一つも残ってない。
結婚前に貰った手紙が少しあるだけだ。
嫁が俺に話してくれたいろんなことを、俺は思い出すことしかできない。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 02:01:10
嫁の携帯の送信履歴には、俺宛のメールはほとんど残ってなかった。
最後にしたやり取りしかなくて、「今日夕飯何がいい?」とか「気をつけてね」とか、そういうメールは消えていた。
友達が言うには消していたらしい。泣きながら一つずつ消していた嫁の痛みになんか少しも気付かなかった。

俺も後を追いたい。でも嫁はそれを望まない。
嫁の望みを何も聞けなかったから、せめてもう嫁の前には現れない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 02:31:59
眠れない。
寝て起きたらまた嫁が「遅い」って怒ってくれるかもしれない。
煙草の味もわからなくなった。「減らして」ってしつこく言う嫁がいなくなった。
写真も残ってない。嫁の友達に頼んでみたが駄目だった。
今度嫁両親が家を片付けに来るらしい。嫁のものは全部返さないといけない。
よく着ていたお気に入りの服も、靴も、本も全部返して俺には何もなくなる。
1人でベッドに寝転がったって嫁の匂いももうしない。
夢なら良かったのに。
嫁を殺したのは俺だ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 02:54:55
まぁなんだ、朝まで飲んだって良いんだぜ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 03:36:35
レスありがとう。
うちには酒がないんだ。
嫁が出てった日に全部飲んでなくなった。
嫁が料理に使ってた酒くらいしかない。それには手をつけたくない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 04:11:56
>>359
状況が状況だから聞きにくいんだが
出ていった経緯や、泣きながらメール消した訳等詳しく頼む
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 09:35:21
携帯なので読みづらいが…。一年前、嫁が歩いて買い物していた。聞いた話しで、自転車に乗った中学生の女の子と追突し嫁は転倒。 嫁は動かず、近くにいた通行人が救急車を呼んだ。中学生は、ボーゼン状態。
警察が来て事情を聞いてた。数時間後、嫁は死亡。中1なので逮捕されず、書類送検わりで賠償金は16580000円。中学生の自宅を知ってる俺は家に行き女の子と会い、このままだと許さない。セクルさせろ!と言うと素直に頷いた。女の子の家は1人で部屋に行き生でセクル。
中に出すぞ【中は駄目!イヤッ〜】お前が嫁を殺したんだぞ!【ごめんなさい!エッチする時、やらせて上げるから中は駄目!アンッ!アッ、アッ、】全く閉まりが悪く手子機で願射
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:20:51
嫁には離婚を切り出されてた。
普段から嫁を雑に扱っていたし、嫁が嫌がることをやめなかった。俺の友達が遊びにきたときに、「水入らずで遊んで」って言って出てったきり帰って来なかった。
離婚届と手紙が届いて、色々相談してようやく俺がが悪いことに気付いて嫁を探した。
事故の知らせが入った。
友達んちにいた嫁がひき逃げされた。
俺が殺した。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:32:41
嫁の話を聞かなかったし、頼みも聞かなかった。
約束も平気で破った。
酷いこともたくさん言って、喧嘩のときに殴ったこともある。
何も買ってやったこともないし、どこにも連れてってない。
仕事も辞めさせて地元から引き離して連れて来といて、ちっとも大事にしなかった。
嫁が嫌がってたのに女とのメールやミクシィをやめなかった。
俺の友達が嫁に嫌がらせしてるのにも気付かなくて、友達ばかり優先した。
嫁は俺といて幸せだったことなんてない。
俺がいなければ嫁は死なずに済んだのに。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:36:05
嫁が出てったときに引き止めれば良かった。
すぐ連絡すれば良かった。
パート先に行ってみれば良かった。責任感の強い嫁がパートを無断で何日も休んだりするわけない。そんなことにも気付かなかった。
嫁は傷ついたまま死んだ。
苦しんで苦しんで死んだ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 11:00:46
最早叩く気にもならん。

ただ悲劇の人気取りはやめろ。一番哀しいのは誰だ?
気持ちが届かなくて無念の涙を流した人は誰だ?
せめてその十字架を一生背負って、後は普通に生きろ。
お前まで潰れたら、それこそ嫁さんは死に損だ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 11:12:21
>>364
そこまでわかっているなら同じ事を繰り返さぬよう
悔い改めよ

奥さんさぞや無念だったろうな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 11:22:42
フォローも出来ん
ただ死ぬなよ
お前にその資格は無い
顔も知らんが言い切らせて貰う
勝手に嫁さんに感情移入して悪いが、ブン殴りたい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 11:26:46
やめとけ、本人は充分分かってるし後悔している。嫁さんの供養に世の中の
役に立つ人間になってやれ。お前の嫁さんの立場で亡くなったんだろ?恥ずかしい
思いをあの世でさせない人になってくれ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 11:47:37
>>364
ちゃんと書けよ

・友達が来たとき(女友達も一緒)に嫁の前で抱きつかれた事
・嫁の友達やmixiの女に「好きだよ」「可愛いよ」って言ってた事
・女友達がベッドに寝たり嫁の化粧水を勝手に使っててもその女をかばった事
・嫁にお前は可愛くないって言ってた事
・嫁が出てった後に2ちゃんで相談して皆に怒られまくってるにもかかわらず  俺は悪くない、結婚したら女友達を切らないといけないのか?と逆ギレしてた事
まだあるけどこんなもんにしといてやるよ 
自分の都合の悪い部分を隠して書いて面白いの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 11:54:25
【別居】どうしたらいいんだぜ?【離婚】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1192152657/
の625 だよ、こいつ。
そことその次スレの48〜と78〜を読んできたら、
叩きたくもなるよ。
嫁さんかわいそうすぎ。
こいつもかわいそうだが、自業自得だ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 11:55:16
嫁1人幸せに出来なかった俺が社会の役になんか立てるわけない。
嫁がいて初めて俺は1人の人間だった。
女なんか信じられないと思ってた時に出会って、嫁の人柄や好意を信じられるようになって、俺にとっては嫁以外女じゃない。だから女とも遊んだし、なんで嫁がそれがわからないのかわからなかった。
伝えてもいないのにわかるはずないのに。
嫁が支えてくれて、叱ってくれて、辛うじて生きてたようなもんだ。
何をしても嫁がいなくならない、俺を見捨てないって知ってたからやりたい放題してた。ストレスもぶつけてた。

吐き出す場所がなくてすまない。
ここも駄目ならどこへいけばいいんだろうか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 12:02:46
スレ趣旨に合ってるからここでいいと思う。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 12:41:52
ここに書くななんて言ってねーだろ
ブチまければいい、何でも言えばいいよ
でも、ここにいる奴らがどんな思いで嫁と離れてるかくらいは分かるんだろ?
ボロクソに叩かれて当然
受け止めて猛反しろ
マジで出家でもしろや
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:57:58
つか、後追いしろ。氏ね。
まあお前地獄行きだろうから死んでも嫁さんにはあえんだろうがな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:28:10
気持ちは分かるが、もうそれくらいで止めとけ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:32:03
>>374
ありがとう。
誰かにそれを言って欲しかった。
それが正しいんだよな。
どうせ会えないから嫁も嫌がらないよな。
ありがとう。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:43:03
ふざけた事言ってんなよカス
後追いしろって言われたらするのか?
それは「逃げ」以外の何でもない
おまえは嫁を苦しめるだけ苦しめて、また責任も取らずに逃げるのか

このスレ最初から読んでみろ
どうしてそんな汚ねー責任逃れの自己中な事が言えるんだよ
てめーと違って、嫁に尽くして尽くして、それでも失って
それでも、嫁のために前向きにしなきゃって、嫁のために生きなきゃって、
毎晩泣きながら自分に言い聞かせてる奴らばっかりだぞ

てめーはマジで出家しろ
お遍路さんを20回くらい回って、それから人間の言葉しゃべれ
責任取れないから死ぬなんてのはクソの中のクソだ
自殺するくらいなら東南アジアに、地雷撤去のボランティアに行け
冗談じゃなくてマジで地雷撤去して死ねよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:13:58
>>370のスレに目を通した事があったがまさかそいつがこのスレに来るとは…
ここの皆の言ってる事は最もだし、俺もお前はどうかと思うから、はっきりいう。
失ってから大切さに気付くのはよくあるが、お前は自業自得だ。自分勝手過ぎだ。今も。

言葉も気持ちも、届けられる内に伝わらなきゃ意味が無い。
悔いてやり直すも、奥さんを追うのも自由だが、今のお前は誰の気持ちを大事にしたいんだ?
自分?
奥さん?
奥さんの存在を意味あるものにするなら生きるべきだと思う。周りの人の気持ちを考える事の出来る大人に。

自分を責めるのは実に簡単だ
でもそれで許されるわけではない
奥さんの家族の行動がそれをもの語っている
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:27:02
大事な女友達にでも慰めてもらえば?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:37:36
不愉快だからお前はここに来るな、といいたい。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:52:57
不愉快すぎてイライラが止まらんが、追い出す事はないだろ
過去のログも読んで来たが、全てにおいて覚悟がまったく足りん

おい、聞いてんのか?
これリアルだぞリアル
現実だぞ!?
いつまで自分は第三者みてーなフリしてんだよ?
てめーは人1人を散々苦しめて、死ぬまで不幸せな目にあわせた最低野郎なんだぞ?
後追いが正しい???
マジで言ってるのか?
本気で頭悪くて正解が分からんみたいだから教えてやる。
正解はな


おまえはな、死ぬ事も許されず、罪の重さだけ背負って
天寿全うするまで後悔しつづけて、もがきのたうち苦しめ
苦しんで苦しんで、誰からも愛されず、誰にも看取られず
最後の一瞬まで後悔にまみれて死ね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:58:18
>>381に禿同
苦しみに耐えろ
耐えた時間くらいしか嫁に懺悔する方法ないだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:07:05
後悔なんてしてないだろ?正直酔ってるだけ。
そのうち女友達に慰めてもらって回復するだろ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:32:04
…だよなぁそうなりそう
こいつ弱いし、女友達は確実に確信的だし
どうなるにしても、人の大切さに気付く頭は、今はなさそう。…おっさんになっても周り見えないかも。

奥さんが解放されたのが救い
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:38:19
死んでも回りが迷惑するだけだ。
あくまでも自分の苦しみのこと師か考えない自分本位なやつだな。
嫁さんだってそんなことでつぐなってもらえたとは思わんだろ。

生きて償え。
償い方は自分で考えろ。時間かかってもいいから。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:02:05
人生で二人の異性とは添い遂げられないんだよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:29:36
ネタだろwww
まあこれで、気の毒な女性は実在しなかったということが分かってよかったよ。

ただ、ネタ師さんよお、
このスレはあんたの下手な創作の発表のステージにはして欲しくなかったよ。
3年前に嫁に先立たれて、時々ここで弱音吐かせてもらってる人間とすればさ。




388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:33:59
>91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/06/20(土) 20:47:39
>・喪主になれない
>・嫁は実家の墓

>おかしすぎる。社会経験のある奴ならおかしすぎるのは分かると思う。家庭が
>それ以前に崩壊してた訳じゃない。一時的な飛び出し状態で事故に遭いこれは
>無い。
>
>92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/06/20(土) 23:24:23
>親も家出たのを知らない程度でしかも勝手な事をしてと詫びてる。その状態で
>十分な話し合いもしないでいきなり納骨まではしないだろ。確かにおかしい。
-----
確かにw
普通喪主は夫。うちもそうだったし、墓は夫側の墓に入る。
離婚してない限りな。

389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:12:27
はぁ!?ネタ?よりによってここに?
ふざけてるふざけすぎてる
↑はどこスレなん?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:26:33
【別居】どうしたらいいんだ? 2【離婚】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1244638183/l50
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:41:38
専用スレがあるならそっちでやってほしい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:13:36
>>390
ありがとう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 08:33:38
嫁が死んだと言うから、あっちがこっちへ誘導したんだよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 09:02:37
困るよなあ。ゴミを回されても。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:50:32
>>394
ゴミ以下だよこいつ
ゴミは資源として再利用出来るが
こいつは…ね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:36:08
こんなスレあったんだ…
俺も嫁さん亡くして、十年だわ…
生きてれば38だ
長女は今年春に高校卒業して就職した
長男は今年春に何とか推薦特待で高校入学した
サッカーやらせてなかったら、俺と同じ中卒だったかもなwww
汚い弁当だって友達に笑われたらしくて、遠足の弁当を食べてもらえなかったり
学校の父兄の集まりがあれば、好奇な目に晒されるしなw
結構大変だったわwww

とりあえず何だかんだ上手くヤレるようになってきたからさ
心配して枕元に立つのはヤメてくれってw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:44:32
10年か、すごいなあんた
俺は子供ないままで嫁が逝ったから
子供への苦労ってのがないんだよな
このスレの子供育ててる人の話聞くと尊敬の念抱くわ
この先別の奴とどうにかなる気もないし、変化ないまま終わるんだろう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:52:44
心配してんじゃなくて、父ちゃんに感謝してんじゃないのか?
399397:2009/06/22(月) 18:57:52
>>397
ありがとう。
子供がいないで奥さんに先立たれた人の方が何倍も辛いって
俺の場合次男はまだ幼稚園だったし、俺の母親は既に他界してたし、結局、一人で全部こなさないといけない訳だったから
どうにもならん時は嫁ぎ先から妹を呼んだけど
そんな事で毎日のやりくりが大変で、その分、悲しむ暇も無いと言うか…
でも、夜が長かった〜
子供がドタバタしてる間は楽しいけど、寝ちゃって一人の夜の長いコト長いコトwww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:02:31
名前396だろ?w
401396:2009/06/22(月) 19:08:43
>>400
うわ、ごめん
このスレ見つけて舞い上がってしまった。

子供の学校の時の集まりで父子家庭とかも、いたにはいたけど
俺みたいなのは一人もいなかったから、嬉しくてテンパってしまったw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:18:25
どうなんだろうねぇ
子供がいないから苦労もないのは本当なのよ
自分ひとりの食い扶持だけだから独身と変わらんし

子供がいたら苦労もあるけど、変化も有って気持ちも切り替わったり
するのかも知れないけどね
嫁がいなくなった時から時間が止まってるとは思うが不便も無し・・・

>>396さんのようにハツラツとしてる姿見てるとやっぱ羨ましいかなw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:31:47
友達の子供見てるとさ、旦那と奥のミックスなのw
そーゆうのに気付いちゃうと、、
あいつがもし子供残してくれてたら、どんな子になってたんだろって無駄な妄想しちまうよ
ほんと…無駄な妄想
404396:2009/06/22(月) 19:37:28
>>402
ハツラツなんてとんでもないw
嫁さんが一生、イイ思い出のままってのは辛いわ〜何度泣いたか…
今、嫁さんが生きてれば、もしかして嫁さんの評価が違うものになってたかも知れないが
あの時のままで、嫁さんが止まってしまってるって言うのは忘れたくても忘れられないね。

下二人のバカは母さんが死んだことが、まだ良くわからなかったみたいだったけど
そん時三年生か?お姉ちゃんはしばらく抜け殻になって大変だったよ。このままおかしくなってしまうのか?と覚悟したよ。
405396:2009/06/22(月) 19:52:41
そうだ三年じゃねぇや四年の社会科見学前だw
女の子は大変だわ…
お姉ちゃんが中学くらいになると、家事とか色々スゴく助かるようになって
それまでどうにもならなくなると頼んでいた俺の妹に来てもらうこともなくなって

その分、お年頃のお嬢さんの扱いにもめちゃくちゃ苦労してねwww
長男は長男で、保育園代わりにサッカーチーム入れてたんだけど、試合の父母当番やら、トレセンと言って、チームとは別の活動が週一回、車で二時間近くの場所まで…
過労で死ぬかと思ったよw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:36:59
396のはしゃぎっぷりが微笑ましい
あんたは偉いよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:36:51
>>396
嫁さんは病気だったの?28と若すぎるから事故だったのかな、だとすると長女も
いきなりだからさぞ辛かったろうね、きっと立派に子供が育ったのは嫁さんが
そばにいてくれたからだね。後少し大変だろうけど父ちゃん頑張ってな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:45:55
>>405
まぁ今度は枕元に立ってないで座ってもらったらどうかな。
子供が育って余裕もできたんだし、大変だったんだと長々愚痴っても怒られはすまい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:55:14
子供の存在はデカいなw
いいねぇ
>>396さん見てると嬉しくなる
僻みとかじゃねーんだぜw
マジで嬉しくなるわ
410396:2009/06/23(火) 07:57:58
>>406
ごめん、周りに同じ境遇の人ってあんまりいなかったから、ついつい

>>407
はい、交通事故。
遺体が結構酷い事になって…葬儀屋の人が大分、化粧でごまかしてくれたんだけど…
だから綺麗な死に顔じゃなかったし、あんまり死んだ時の事は詳しく話したくない…ゴメン。

でも、病気とかで闘病生活を一緒に戦って亡くなったとかだったら、中々社会復帰できなくて、子供達を嫁さんの実家に丸投げしてたかも…
本当、朝普通にいってらっしゃいしてたと思ったら4時間後だからね…
突然、亡くなるって言うのは悲しみどころか、亡くした現実も把握できなかったし、むしろ葬儀の時まではギャグとか飛ばしてた。
その後は号泣の毎日がしばらく続いたけど…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 08:02:52
>>407
おまえ、それ聞いて満足か?
優しく慰めるフリして、人の過去傷抉って楽しいのか?
412396:2009/06/23(火) 08:14:50
>>408
ハハハ
おはずかしいw
幽霊って言うのは、精神的に参った時に見る幻覚だって言うのがわかったw
こっちは、だんだんジジィになっていくのに、嫁さんは大人の魅力が花咲いてきた当時の、人妻の魅力ムンムンのままの姿で現れるしねwww

>>409
ちょうど時期的に、仕事独立して軌道に上手く乗りすぎてた頃だったから
子育てに関しては、たしかに疲れたwww
今みたいに、仕事もヒマ〜が続く毎日だったら、いくらでも家事を余裕でこなせたんだがwww
413386:2009/06/23(火) 08:31:13
>>411
全然かまわないよ
何でも聞いてよw
長女は大人になってしまって自分の時間を持つようになってしまったし
長男は寮生活になってしまったし
まぁ、まだ出来の悪いスポーツバカの次男から目を離せないけど

最近、生活が落ち着き過ぎて、何か色々思い出しすぎて、仕事が暇って言うのもあるんだけど
このスレ見つけて同じ仲間がいた事にホッとしてる。何でも聞いてよ。

子供の学校の同じ父子家庭って、みんな離別だったから、同じような育児環境で色々情報交換しても、話しが噛み合わないんだよ、最後は別れた嫁さんの悪口聞かないとならんしw

今日は暇でゆっくりしてようと思ってたんだけど
昨夜の雨で雨漏りヵ所を直してくれって、お客さんから電話が来たから仕事に行きます。

また話しを聞いてください。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 10:32:40
話ならいつでも聞くから、なんでも話せばいい
また名前が違ってる部分とか>>396さんみたいな
明るくするタイプの人はこのスレ少なかったしさwww
増えて欲しくはないけど、これからもスレ住民が増えたときには
明るさで接する人もいた方がいいと思うんだ。
相手のこと尊重して、共感する以外にも接し方はあるだろうしね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 11:03:28
「もう行かなきゃ...」と手を振る君の後姿を見送って
ここで強く生きてく

季節はずれの台風顔負けの低気圧が
窓や屋根に雨を叩きつけて荒れ狂ってる

ベッドルームに目を覚ました君がいるような気がしてさ
思わず名前を呼びそうになる

目を閉じれば君がいる、どの部屋にも...
思い出と呼ぶには切なくてリアル過ぎてふいに胸がつまる
「...泣かないで」と笑ってる君が見守っていてくれるから
ここで強く生きてく

埃被ったアルバム取り出してページめくる
出会ったころのまだ少女のような君の写真

与えられた時間の中を精一杯生きた君
いつでも家族の港だった

目を閉じれば君がいる
長く暮らしたこの町のすべての季節の中
過ぎた日々が今永遠になる
「...泣かないで」と笑ってる君が見守っていてくれるから
ここで強く生きてく

雨音が静かになり
訪れる朝の気配が別れの時をつげる

「もう行かなきゃ...」と手を振る君の後姿を見送って
ここで強く生きてく

目を閉じれば君がいる、どの部屋にも...
思い出と呼ぶには切なくてリアル過ぎてふいに胸がつまる
「...泣かないで」と笑ってる君が見守っていてくれるから
ここで強く生きてく

ここでひとり生きてく

「君に捧げるラブソング」/浜田省吾
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:28:45
>>414
…大人だな
俺もいつかそう出来る様になろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:53:18
>>414
同意するんだが、「なんでも話せばいい」じゃなくて、
「いろんな話、どうか聞かせてください」
だな、俺としては。

今、現在進行形で幼子育ててる身としては、
>>396さんのような先輩の存在、すごく励みになったよ。

元気もらった気がする。ありがとう。
また気が向いたら来てくれよ。あんた目標に頑張る。
418396:2009/06/24(水) 08:37:26
>>414
あー!また番号間違えた。すみません。

ありがとう。
今でも後悔、未練、子供の晴れ姿を見せてやる事が出来ない悔しさ、などに時々苛まされています。
亡くなった当時、子供が寝た後、毎日泣きながらアルバムを見てました。
仕事中、でるわけないのに、自宅に電話をかけもしました。
毎日、独り言ばかりで、見えない嫁さんと会話してました。
よく似ていると言われていたノリピーがテレビに出るたび泣きました。
嫁さんの着ていた服を段ボールにつめて、押し入れの奥深くに突っ込んで視界から消しました。
嫁さんの子供の頃の写真をお義母さんからもらいました。長女のお姉ちゃんに生き写しで、また涙が出ました。

今では多少、素敵な思い出だったと笑う事も出来るようになりました。
419396:2009/06/24(水) 09:08:43
>>417
俺でも子育て出来たんだから出来ますよ。頑張って下さい。

多少泣きはしたが、当時一年生と年長の下のバカ二人は、母親が亡くなったと言う悲しい出来事を人事のように捉えていてw葬儀を終え自宅に帰ったらいつもの日課のウルトラマンごっこをドタバタ始めた
薄情な奴らだったが、このバカ二人には何故か救われた。
大変だったのはお姉ちゃん。半年ぐらい殻に閉じ込もってしまい、学校に行かすのも一苦労。あまりしつこく無理に元気を出させようとすればするほど、物を投げつけてきたりしたw
話しかけてもシカトw 次男の幼稚園の弁当。今考えると、きったね〜弁当だったんだけど、普通に次男は食べ残しなく持ち帰ってきてたから
そのいつもの、きったね〜弁当。お姉ちゃんの秋の遠足の弁当…今考えると女の子が食べる弁当じゃあね〜なw 友達に笑われたって、泣きながら投げつけてきたw
嫁さんに似て、おとなしくて怒ったりしないコだったから、まァお姉ちゃんの心の隙間を埋めるのに毎日大変だったw
これでは…と思い、バドミントンのクラブに入れてから少しずつ心を取り戻してくれて…
参観日にも絶対来るな!と言われてて、いつも見つからないように陰からコソーと見てたけどw
お姉ちゃんの方から、来ていいよ。と初めて言ってくれて… 他のお母さんからの好奇な目や好奇な質問が恥ずかしかったw
420396:2009/06/24(水) 09:40:47
バドミントンのクラブに入って、楽しかったのかな?だんだん取り戻してきてくれて…買ってやったラケットを嬉しそうに手入れする姿に救われた。
嫁さんに似て、運動神経ないから、下手で試合とかも負けてばっかだったけどw

そのうちにバカ二人、一年生と二年生。仕事を帰ってへとへとで飯の支度な家事をしなければいけないのに、ドタバタドタバタ…
飯を作ってれば、俺を怪獣に見たててキックやパンチの嵐。洗濯モン畳んでれば飛び込んで来てw
学校のお母さんに誘われてたサッカーチームにとりあえず投げ込んだw おかげで火曜日と木曜日の夜2〜3時間はゆっくり家事が出来るように
高学年になると土日は試合だらけ…父母の当番制で二回か三回の試合に一回回ってくる。自営だから、まァなんとか…
それに加えて、チームの活動、市のトレセン、地域のトレセン、県トレセンと…
市のチームは、自分のチームから四人行ってたから、事情を知ってるお父さんお母さんに送り迎えは甘えさせて貰って
地域のトレセンと県トレセンは、そう言う訳いかず、鞭を打ってフラフラになりながら車を飛ばしたw
次男が五年になって、やっぱり地域のトレセンまで選ばれて、そんなのが三年間…終わった時ホッとした。
でも嫁さんだったら、喜んで試合に応援行ってただろうな〜長男が県トレセンまで選ばれたって喜んだろうな…活躍を見せてやりたかった…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:44:31
>>420
大丈夫。嫁さんは息子さんの活躍ちゃんと見守ってるから。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:26:15
今週末は晩酌でもどうですか。もちろん、差し向かいは嫁さんで。
423396:2009/06/26(金) 11:41:52
>>421
ありがとう。
子供の節目の行事時には写真持参で見せています。

>>422
晩酌とか酒は、嫁さんが亡くなってから家ではほとんどなんで
サッカーチームの父母の飲み会とか、部活動の父母会や町内会の飲み会
ぐらいですかね、酒は。

そうですね、お姉ちゃんと次男が二階に上がった後、写真相手に飲んで語りたいと思います。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:09:28
別に全レスしなくていいんだぜw
425396:2009/06/26(金) 12:44:19
>>424
すいません。
2ちゃんねるに慣れていないので、ついつい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:41:12
ほほえましいな
こうゆう人あんまいないからな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:01:51
こういうスレもあまりないよw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:28:32
>>396
酒の力は借りなかったんだ?
自分は飲んで飲んで溺れたワ
再婚とかは考えてる?
自分は去年再婚した
忘れたワケじゃないけど前に進まないとな、
429396:2009/06/26(金) 17:38:34
>>428
酒は
亡くなるまでは友人とか仕事の付き合いとかで多少、外で飲む機会はあったし
晩酌も、仕事終わって夕飯時の日課になってたけど
亡くしてからは、晩酌どころではない毎日でしたから。
帰ってきたら、色々家事、炊事をやらなくてはならないし、お姉ちゃんは殻に閉じ込もるし
色々やる事多くて、酔っ払える時間もなかったからwその頃の癖で今でもほとんど飲みません

再婚も何も、出会いも無いし、三人のコブ付きを好きになる,もの好きなどいるわけなどありませんw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 03:18:39
>>396
立派だよ、貴方の生き方は。
人として尊敬できる!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:44:10
あんまりほめすぎると、本人くすぐったいだろうけどさ。
色んな山もありゃ谷もあったろうにその明るさ、励みになるわ。

多分しょっちゅうのぞきに来てくれるんだろうから、
悲しんでる奴や悩んでいる奴が来たら声をかけてやってほしい。

別に気のきいた事言わなくても、
あなたの言葉がどんなありがたい法話よりも励みになる。
そんなこともあると思う。

>>428
再婚おめでとう。
幸せに。



432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:13:53
嫁とは出来婚だった。
五年付き合った相手。いい区切りだったし嬉しかった。
嫁の腹の中で動く娘がかわいくてかわいくて、友人付き合いもバンドも断って大学は休学した。
嫁は俺をずっと気遣っていた。
「まだ遊びたい盛りだったでしょ」「やりたいことたくさんあったよね?」「ごめんね、私よりもっともっと美人な優しい人と結婚したかったよね…」
何度そんなことないと抱き締めたかわからない。

嫁と娘、同時に無くして、年相応の自由が手に入った。
嫁がいたころ「こいつたちがいなきゃできるのに」とちらちら思ってたことが今は何一つ思い出せない。
俺、何がしたかったっけ?
葬儀も済んで半年経つのに、何もしたくない。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:48:45
最近生活が面白くなくて、結婚はおろか、独り身な俺が何気なく
このスレに行き着き興味本位でスレ開いた。

何と慰めて良いのやら・・・。
俺にできることと言えば、ただただ泣くことしかできないわ。すまん。
嗚咽が止まらねー。何とかしろ。

婚活がどうの、年収がどうの、不景気がどうの、地方分権がどうの・・・。
もうどうでもええわ。そんなこと。
今の俺にとってお前らの元気な姿、安否、息づかいこそ全て。そういう気分だわ。
生きてくれ!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:02:29
>>432
泣いた。

何で赤の他人のために泣かなきゃならねーの。w
でも不思議なもんだ。おまいらには死んで欲しくない気持ちでいっぱいだ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:20:22
>>433
残念ながらここは気団板だ。LR読んでくれ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:59:36
まぁまぁ、良いじゃぁないか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:05:29
ほんとほんと
他のスレなら荒されるトコロ
優しい言葉アリガトな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:20:08
>>432
そうだな。
まずは、愛してた嫁と娘を思い出すこと。忘れないこと。
そんな自分を愛すること。

それが出来たら、彼女らにお土産話が出来るように、前に進もう。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:24:11
>>432,>>438
そうそう。
嫁がいなくなって悲しいのは、
嫁から素敵な気持ちをたくさんもらって来たから。

今はその思い出が悲しいけれど、もう少ししたら、
そんな思い出を与えてくれた嫁に感謝出来る日が来る。
それに気がついた時、俺は目の前が開けた気がした。

嫁が生きた証を一番心に刻んでいるのは俺達なんだ。
それを大切にして、少しでも長く生きて行くのが、
俺達のすべき事だと思う。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:05:41
うちの嫁も死んでくれないかな〜できれば金持ちが運転する車でグチャっとw

441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:06:18
おまいさんのスレはこっちですよ
嫁に死んで欲しい奴がココに書き込むと願いが叶うスレ 3術目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1210554828/
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:54:16
>>440
本当に死んだらきっと気分は>>432だな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:29:03
>>432>>440は違うだろ…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:23:49
>>440
こおゆうの鬼女いくと良く見るよね
だったらさっさと別れろよATM
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:54:32
こ…こおゆう…だと…?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 13:46:34
>>445
鬼女様の特徴を口にだくぁwせdrftぎゅ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:35:42
>>446
カキコしている所を嫁に見つかって首締められたのか...w
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:16:27
おれも嫁に病気で逝かれて10年程になるが、

5年くらい前に、世界の中心で、愛をさけぶって流行っただろ?セカチューってヤツw
だまされたと思って、あれの一番流行んなかった「ドラマ版」見てみ、「ドラマ版」。
人が死ぬって事がどういう事か、大切な人を失うって事がどういう事か、
(良い意味で)忘れるって事の大切さとか、すごく良く出来た脚本で、かなり救わ
れたんだよ。
今になって見ると娘を失う親の苦しみも凄く良く描いてある。
一時期DVD無限ループに嵌って抜け出せなくなったけど、
その後前向きに生きられるようになった。
監督の堤が隙あらばカメラぐるぐる回しちゃうのがちょっと難点だけど、
まぁとにかく見て欲しい。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:40:23
ああ、自分もドラマ版の方が出来は好きだったな。
最後の緒形直人の骨撒きシーン以外はすげえ感動して見てた。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:08:58
たしかにw あれは笑えた。
あのぶざまさ、格好悪さがまた良かったりするけど。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:38:29
キャシー中島さんの娘さん結婚して8か月くらいか
親御さんの悲しみばかり取り上げられてるけど
旦那さんも辛いよな・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:59:18
かみさんが逝って1ヶ月と少したった…


昼間は仕事なんかでもできるだけ笑顔で平然と過ごしてる


やっぱりその分夜の反動がすごい


夜が永遠に続くんじゃないかと思うくらい長い


ちゃんと克服できるんだろうか…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 06:28:37
心に開いた穴は、やっぱり埋まらないんだよ。受け入れるしかないんだ。
ただ、年を重ねることで角が少しずつ取れて受け入れられるようになる。
穴の周辺に肉付けされていく。穴は穴だけど。

と最近思えるようになった。あれから5年…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:23:11
そして誰かと再婚する。死んだ嫁もきっとそれを望んでいるはず。と
理由をつけて。
でも、それでいいんじゃないか。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 03:52:08
>>452
病気で充分介護できればまだしも、事故等でいきなりだと喪失感が大きすぎて
どうしようもないんだろうと思う。慰めの言葉も無いが、ただ日々思い出して
生きていくしかないのが現実。そしてそれは当たり前。無理に立ち直る必要は
無いから。誰でも苦しいし、いつも苦しいし、ずっと苦しいんだよ。それはそこに
あるんだから、苦しいのは当たり前。目を背けなくてもいいよ。いつも一緒に
いたらいい。皆同じ思いでいるんだ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:43:49
今日、息子が俺を「とおしゃん」と呼んだ。
成長が遅れ気味かもしれないと言われていて、言葉も遅かったから、不覚にも息が出来なくなるくらい泣いた。
嫁か息子か選べと言われた時、最後まで諦めずに運に賭けてみようと言った時、実は内心楽観的だった。
医学は発達してるし。嫁の病気での致死率は何千人に一人だし。育たないかもと言われた息子は臨月まで何の問題もなく育った。
それでも息子の誕生日は嫁の命日になった。
嫁を選んでいればと考えない日はなかった。正直に言うと今でも時々考える。
でも、こう言う日は息子を選んだこともまた幸せなんだと、心の底から思う。
さあ、今度は、「母さん」って言葉を教えてやろう。
携帯から長文でごめんな。
酒入ってるし、浮かれすぎか。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:48:28
息子を選んだこと、奥さんは納得していると思う。
いやきっと喜んでいると思う。
なんかうまく言えないけど、息子さんと幸せに。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:58:04
>>457
ありがとう…
息子が幸せかは、わからない。母親がいないことでこれからの人生、大変なことの方が多いだろう。
でも、できるなら幸せにしてやりたいと思うんだ。
頑張るよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:24:05
>>458
どっちを選んだとか言うな。
命を懸けてでもお前さんとの子を世に送り出したいと願った
のは、他ならぬ細君だ。
親の使命を果たすべし。

幸せに恵まれ続ける事を祈る。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:02:06
>>458
自分の命を守ってくれた人が居る
そんな自分の母親を誇りに思えるようにしてあげてください。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:48:22
中学のときの教科書に乗ってた詩を思い出してしまった…
I was bornだっけ。

思い出したら泣けてきた。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 05:38:15
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:11:29
今日て嫁が逝って1ヶ月になりました。今日このスレを見つけて読んでいて、涙が止まりません。まわりに同じ境遇の人もいないし、ここに来るとなんか我慢していたものがすべて涙と一緒に出てしまったような感じです。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:45:55
また気が向いたら、人に話せない分、ここに書き込むのもいいかと思います。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 03:25:36
>>456
もしあなたが奥さんでもきっと、命を賭けてでも子供を産んだと思います。
自分もそうであろうし、それがきっと奥さんの望みだったはずです。どうか
誇りを持って息子さんと生きていってください。奥さんもそれを喜んで見て
いると思います。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:26:10
AIONってゲームやりだしたぜ!
職業色々あるけど、キュアウイングって奴にした
これはあれだ回復職だ
顔は嫁にそっくりw
名前も嫁の名前w
道で会ったプレイヤーを片っ端から回復してるぜ!
へへ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:44:36
>>466
とっても素敵やん
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:16:31
>>463です
嫁は一月前に自殺してしまいました。 仕事から帰ってきたら冷たくなってて、もう手遅れでした。幸い4歳の子供はその姿を見ていなかったのでそれだけが救いです。

嫁を大事にしてあげられなかったことに毎日後悔してます。遺書には[大好きでした。今まで迷惑ばかりかけてごめんなさい、死んでも迷惑かけます、これからは娘と二人で幸せに暮らして下さい。…]

なにが迷惑だよ。どうやって幸せに暮らして行けるんだよ。お前はなんの為に生まれてきたんだよ。楽しくない学生生活送ってはやくに子供産んで遊びたい年頃に色々悩みながら死ぬためかよ。もっとおれに迷惑かけてくれよ。早く帰ってきて
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:16:52
も、餅つけ...
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:25:51
>>468
もちつけ。自分は嫁が亡くなって11ヶ月だ。同じく自死だ。
嫁さんは鬱状態だったのかな?自分も今は苦しいばかりだけど
きっと1年で1mm、2年で2mmと、少しだけでも良くなっていくから。
遺書も同じだったよ〜…大好きだよって書かれてたよ。

何のために生きてきたかって、そりゃおまえさんと出会うためだったかもしれんよ。
とにかくまだまだ辛い日々が続くだろうけど
どうか嫁さんとの良い想い出を大切に生き延びてね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:40:23
>>470 ありがとうございます。
今はまだ納得できないというか、現実を受け入れられないですが、子供の為にも頑張ります。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:41:46
自殺の原因は何なの?
鬱だとしたら最初から?
結婚してから?
そこが分からんから皆レス控えてるだろ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:51:33
>>472
このスレでそんな事突っ込まないだろ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:17:03
いやつっこむだろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:02:57
ねーよw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:33:54
気を使うかどうかは人の勝手だろ?
なんで聞いちゃいけないみたいな事にしてんの?
このスレ神聖視して特別扱いしても意味ねーじゃん

>>463さん >>470さん
良かったらもちっと詳しく聞かせてくれないか?
傷口に塩すり込むみたいで悪いが、
普通に読むと、>>463さん >>470さんは何してたのよ?
って話になる訳じゃん

悪いんだが・・・・
嫁本人すらどうにもならない、突発的な事故なんかで亡くなった場合と、
単純に同列に出来んのよね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:54:12
>>476
それ聞いてどうしたいの?
理由を聞いて463、470は最低だって責めたいのか?

傷口に塩すり込むってわかってるのに、聞くの?
476も嫁さん亡くした辛さをわかってるんだろ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:12:54
ほんとにヒデー奴だな>>476
所詮そういった家族には偏見の目なんだな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:25:08
>>476
気を使うかどうかは人の勝手だろ?

おまえKY宣言までしてどうしたいの?
例えばさ、リストラされて自殺した旦那の嫁さんはみんなに責められなくちゃいけないのか?
480476:2009/08/12(水) 09:37:55
正直に言うと、>>463さん >>470さん が最低だったら責めたいね
理由がわからんから何も言えない。
だから聞かせてってお願いしてるだけじゃん
礼儀も守ってるつもりだが?

痛み抱えてるんだから許されるって意味がわからん
逆に聞きたいが、嫁が苦しんでるの放っておいたかも知れない人になんで優しくできるの?
煽るわけじゃないが、他人ごとだからって流せるレベルなの?嫁失った悔しさって
もし2人が原因で、あのレスみたいに感謝の言葉ひとつなく
「帰ってきてくれ」とか要求だけぶつけてる人だったり、
「うつ状態だったのかな?」なんて把握もしてない人だったらと思ったらムカついただけだよ

嫁をなくした辛さ知ってるだろって言うなら知ってるよ
嫁の癌が発覚してからいなくなるまで、寝る間もないほどもがいたけど後悔しかない
何も出来ずに失ったっていうなら同列だろうけど、予想にムカついたもんでね

つーか、よその人の意見とかより、本人レスしてくんないのかな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:06:08
お前の書き方は他の病で嫁を亡くした人をもセカンドレイプしてるんだぞ。
体重減ってるのに気付かないなんて・○○なのに××なのに旦那さんは何してたのよ?
って話になる訳じゃん

あとな、鬱が家族が原因になる確率はそう高くない。
遺族に鞭打つことはすんな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:07:55
他人の不幸が大好きな自宅警備員→>>476
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:13:03
>>480
もっといい病院に入れてあげるとかすればよかったのに。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:19:53
精神病はテキメンな治療方法がないからこそ辛いんだぞ(´;ω;`)
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:24:43
外野の話いらね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:27:45
>>476が責められてる意味がわからん
予想同士でケンカして何がしたいの
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:44:52
>>480
人にはそれぞれに事情ってものがある。
自分が経験しているなら、なおさらわかるはずだ。
その、他人には窺い知れない事情を掘り返してどうするんだ。
裁判官にでもなったつもりか。

このスレで妻の死因について根掘り葉掘り聞きたがる輩は、
正直そういう経験をしたことがない人だと思う。

488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:50:30
人の死について2chは軽いからね。
夏休みだとはいえ、色んなスレでひどいレスが多いよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:13:32
他板の同系列スレに涌いてる装飾厨がいる。
ストーリー作ってツッコまれると黙る奴。
そいつじゃね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:22:13
このスレ崇拝してる気持ち悪い奴はいるなw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:40:59
予想同士なのに噛みつくなって
いつから管理人付きスレになったんだよw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:11:08
>>463です

私のせいでスレが少し荒れてしまいましてすみません。

嫁は結婚する前から鬱の症状を持ってました。 嫁との関係は最後まで良かったのですが、子供が生まれてから少し症状が悪くなった時がありました。自分の鬱に対する知識の少なさと仕事の忙しさで、しっかり嫁をケアできていなかったのです。

嫁が亡くなる3ヶ月前くらいからむしろ調子はよかったと感じていました。職場の楽しい話もしていましたし、マイホームも半分決まっており、旅行の計画もしていました。

雑な文ですが大体こんな状況です。


493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:49:29
>>490
崇拝してるのは476だろ。
俺は寝る間も惜しんでとかなんとかいってさ。
463や470と同じにするなと言いたいだけだろ。

なんでもっといい医者や病院を探さなかったのか?って言われたらなんて答えるんだろう476は。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:30:53
>>492
たいへんだったな
>>492は悪くないよ、少しでも元気が取り戻せたらいいな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 09:39:22
酷い自作自演が進行してる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:13:34
すいません470です。
自分の意見からも荒れてしまったようですみません。
自分は奥さんは幼少期から親による虐待〜結婚後に統合失調症発症、
自分は発症後に仕事も自宅で出来るように変えました。
結婚後15年頑張りました。いろんな医者にも行きました。
常に付き添って一緒に二人だけで生きてきました(小梨です)

最後は自分がたまたま打ち合わせで外出したとき、
急な希死念慮の幻聴に耐えきれず発作的にです。
本人はそういう(自死したい)という欲求は普段は全くありませんでした。
むしろそういう幻聴が怖い、と常に言っていました。
492さんに鬱だったのかな?と聞いたのは同じかも、と感じたからです。
(鬱も持っていました)

もちろん一生懸命生きることに精一杯頑張ってきました。
でも精神的な病気のことはなかなかなかなか理解してもらえないのが
現実だとも思っています。なのでそういう476さんのような
疑問、疑念を持つのもいたしかたないのかと。
いろいろな罪悪感はもちろん今でもあります。でも少しずつでも
良くなるから、という希望を持ってもらいたいという意味で
470を書きました。

これで質問の答えにはなりましたかでしょうか?
長文失礼しました。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 09:37:25
お二方つらいのに説明ありがとうございます。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:16:47
>>492
鬱では回復しかけの時が最も自殺の危険が高いということは教科書的には常識だけど
実際に元気になっていく様子を目の当たりにすると実感できないものだからな。
方法を間違ってしまったのは残念だけど嫁さんが463と子供の幸せを強く願ってたことは確か。
子供にはそう伝えてやってくれ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:50:44
欝か……
立派な病気だし、
難しいよな…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 15:58:23
懺悔がてらにここで吐き出さしてもらいます。

盆のさなかに結納してきました。妻が急逝してから3年3ヶ月で再婚することになりました。
生きてるときは良い夫婦だと自惚れもあったけれど、死んでしまったあとでは自分の不甲斐なさを後悔するばかりでした。

一生再婚せずに妻のことを思い続けると誓ったのも自分ですが
それを裏切って他の女性の優しさに魅かれたのも自分です。
強がって周囲に亡妻の悪口など冗談で笑いをとり、平気さを装っていたのも自分で
その裏で時々ベッドの中で泣いていたのも自分です。
悲劇の主人公として周囲の同情に心地よさを感じていたのも自分です。
亡妻を裏切るまいとして惚れた女性に手を出さずに良き友人を装って自己満足していたのも自分で
そういいながら彼女の顔や胸や足を見て脱がせてみたい欲情にかられていたのも自分です。

新しく妻になる女性と人生を歩むことにしました。
墓参りだけは忘れないから、それだけは裏切らないから、おまえの事を忘れたように楽しげに振舞っていても
ちょっとだけ許せ。頼む。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:15:10
> 墓参りだけは忘れない
ときどき、思い出すだけで。回数はどんどん少なくなっていくだろうけど
たまにふっと思い出すだけでもいいんじゃないか?

生きている者は、生きているものを大事にするほうが優先だとおもうよ。
嫁さんを幸せにしてやってくれ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:12:10
懺悔とは思わんべ。
おまいさんの正直な心情の吐露だよ。
急逝された前妻さんもきっとわかってくれていて、
今回の結納を祝福してくれる筈さ。
おまいさんの人生の新たなステージの始まりだぁね。
おめでとう。末長くお幸せに。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:20:43
>>500
オマイが人生のパラメータを変えない限り、不幸は続くからな。
今の嫁にも先立たれないことを回線の向こうから祈っているよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 06:07:10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1228109057/124-
です。

誘導されて着ました。

>>500さん、
亡妻さんも絶対貴方の再婚を応援してますよ。
新しいお嫁さんと幸せになってください。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:29:12
>>503
いいやつだって言われたくてしょうがないのに周り中から嫌われてるだろ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 06:03:47
>>504
乙!お盆はきっとあなたやお子さんの側で嫁さんも過ごしていたと思いますよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:59:53
まだこのスレあったんだな。
なくなっちまえばイイのに、こんなスレ。











見てるだけで辛すぎる。

みんな頑張ってください。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:55:27
ううむ。
今度の嫁は永久に2番手なわけね・・・
どこまでも自分第一な男だなぁ・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:42:59
嫁が死ぬ
うらやましかねぇ〜
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 03:42:03
さっき、愛する嫁が死んだ、原因は交通事故だ

嫁の前で義母義妹は泣いている、義父は葬式準備

俺は喫煙所で左手には缶コーヒー、右手で2ちゃん中

511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 04:52:59
マジ・・・なのか・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 05:44:06
>>511
マジ

変わってくれる人が居れば変わって欲しい


東の空が明るくなり始めた
義父母妹は、準備するために自宅に帰り、冷たくなった妻の横に俺が居る。
妻の顔は笑っているように見える
俺は何故か涙が出ない


愛する人が亡くなるのは2人目…('А`)俺なんかした?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 05:59:29
>>512
なんもしてないからじゃないの?。
愛する娘を失ったのは義父も一緒。
あなたも葬式の手配したら?。
義父と痛みを共有出来たら少しは
つらさが緩和される。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 11:39:24
>>512
マジレスすると、愛する者を失ったのに2ちゃんに書き込みしてネタにしている時点で問題だと思う。
オマイの愛妻は「私が死んでもインターネットしているのね」と天国で泣いていることだろう。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 11:53:02
急な出来事で何をしていいか分からなく
平静をよそおうとわけ分からない行動をとる気持は
何となくわかるけどな・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 15:15:59
>>512
確かにわからなくもないが、奥さんに心配かけちゃダメだよ

今は、涙が出ないと思うけれど
葬儀が済んで1人になったら零れてくる

512がやんないからって、奥さんが手伝いしなくちゃになったらどうよ?
あまりにも切なすぎるじゃん
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:14:43
>>516
意味不明
死んだ奥さんが何の手伝いをしてくれるんだ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:53:27
自慰だな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:53:50
>>514
おまいは経験者か?
もしそうならおまいの意見も認めたい。
だが、そうでなかったら自分の意見を押しつける
単なる独り善がりだ。

おれは、万が一自分にそういうことが起こったら、
心の持ち方を教えて欲しくて、ここにカキコするかも知れん。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:04:00
文章から察するに、
現状を理解できない(したくない)
だから葬式の準備なんかできない(したくない)

そんな感じじゃないかな。
俺が同じ立場なら淡々と葬式の準備なんかできるだろうか・・
521510:2009/08/26(水) 23:19:21
お前ら、こんな俺にレスしてくれてありがとう

妻を無事送れたよ
いつも居てくれた妻が居ない部屋って広く感じられる
俺は義両親と二世帯の家に住んでるから家を出なきゃ

522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:36:56
お疲れ。
そういう事情だと、同居したままというわけにも行かないのか…
引越しも辛いだろうな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 02:56:58
奥さんの死よりそっちが胸に響いたよ・・
そうか、そうなるよな・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 06:43:49
>>523
人が死ぬより出て行かなければならない方が重いとは、オマイも人非人だな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 17:22:46
奥さんのお仏壇、お位牌はどうなるのだろう・・・
まるで切り離されてしまうみたいで掛ける言葉も見当たらないよ・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:42:11
その様子だと子はいなさそうだな。
だけど、それでおまいが出ていったら義両親の心情はどうよ?
辛いだろうし、いずれはそうしないといけないかもしれないが、
も少しタイミングを選んでからでもいんじゃね?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:49:47
>>526
もちろん、直ぐ出るとは言ってないだろ。そういう風にもしないといけないんだよなっていう
覚悟を書いただけだろ。分かってやれよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:00:49
確かに小梨なら、義両親も旦那の未来までは縛れんと
思うのが普通だわなぁ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:01:56
今更こんな手紙が残ってるとか酷い。

「あんたは女の口説き方を知らないから教えてやる。
どんな女にも綺麗だねって言ってやれ。
世間一般と比べて綺麗かどうかじゃない。
昨日より綺麗だねとか、いつもより綺麗だねとか言え。
それは「毎日君を見ている、どんな小さな差にも
気付いてるよ」ってことなんだ。
人間だから調子のいい時悪い時がある。健康な時は
生き生きして見える。それを綺麗だと言え。

なんせ私にはとうとう一度も綺麗だねって言ってくれなかったからなあw
新しい彼女出来たら言ってやりなよ!」


俺はなんて馬鹿野郎だもう取り返しが付かない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:13:18
>>529
目から変な汁が。写真に向かっていつもと変わらず綺麗だねって言ってやれ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:36:00
タモリの「髪切った?」を思い出した
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:05:41
綺麗だねと語りかけるから花は綺麗に咲くのだとかいう話を思い出した。
俺が嫁に「綺麗だ」と言ったのは結婚式の時くらいだったな…
何もかも取り返しが付かなすぎるわ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:18:27
サボテンも「よしよし」するように愛でるととげがなくなると言うな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:07:41
>>529
嫁からの遺書が残ってるなんてうらやましい…
どんな公開する内容でも良いから、読みたいよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:19:49
俺、今から蒸発するんだ。
その前に聞いてほしい。リアルじゃこんなこと、人に言えないからな。

今年、春先に嫁が交通事故で死んだ。
俺の食い意地のせいで、10年一緒だった嫁が死んだ。

先に言うけど、うち、親父が借金残して蒸発したんで母子家庭で、親戚中から縁も
着られてて、お袋苦労して俺と弟を育ててくれたんだが、生活が苦しくなるとでてくる
おかずがもやしのオムレツ。
いや、まだ卵まきになってる分ましで、最後はもやしいためだけとかしょっちゅう
だった。

で、あの日の前日、「今日の晩飯何?」って嫁さんに聞いたのよ。
うちの嫁、料理うまくてさ、毎日弁当作ってくれるんだけど、おかずが必ず5〜6品
あって、同僚からもうらやましがられてる、いやうらやましがられてた、か。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:28:14
その日は休みでさ、買出しに行って、そのときも「今日はオムレツ」って言いながら
ひき肉とか買ってたんだよね。

嫁のオムレツは、ひき肉がいっぱい入ってて、砂糖としょうゆで味付けしてあって
あまじょっぱくて、割と好きなほうなんだけど、俺子供のころ好きなもん食えなかった
ストレスかなんか知らんが、子供メニュースキーで、わがままなんだよ。
で、いまでももやしいりのオムレツは嫌いで、嫁はそれ知ってる。
でも、オムライスは大好物なんだよな。

「あれ?オムライスじゃなかったっけ?」って、わざといったんだ。
こういういい方したら、嫁がどうするか知っててな。

「食べたかったんでしょう、まったく」っていいながらその日の晩飯は、オムライス。
あいつ、子供にするみたいに、俺のわがまま察してくれるやつだった。
「明日パート休みだから、お昼に一人でオムレツするからいいもん。せーちゃんには
あげないよ」って笑ってた。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:35:25
翌日、昼前に仕事先に電話が入った。
嫁が交通事故にあったという知らせで、それ聞いて手が震えてる俺を乗せて同僚が
病院に連れて行ってくれた。

嫁は、もう息をしてなかった。

その後のことはよく覚えてないな。気がついたら、火葬場で、嫁の骨を拾ってた感じで。

それで、何で俺の食い意地がって話だが、嫁が買いにいってたのがケチャップだったんだ。
近所のコンビニに、自転車で足りなくなったケチャップを買いにいって、前方不注意の
車をよけようとしたところで、段差でこけてトラックに轢かれたと、知らされた。

前の日にな、オムレツだったらケチャップは足りてたんだ。
俺の食い意地が、嫁さん殺したんだ。
後で渡された遺留品の小銭入れに、コンビニのレシートがあって、ケチャップのために
買い物に行ったのがわかったときは、気が狂うかと思ったよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:44:46
それでも、社長とか気を使ってくれるし、同僚にも仕事のフォローしてもらったり
気持ちは死に掛けてても、俺どこか鈍いのかな、生きてるんだよな。

それで、今年の初盆のことよ。
嫁さんの実家で、初盆迎えさせてもらった(うちは2Kのアパートだしな)
そのときに、「一周忌が過ぎたら、娘のものは全部引き取らせてほしい。君は
まだ若いんだから、再婚を考えてほしい」と嫁の両親から申し入れがあった。

嫁は、俺より4つ上だったから、世間的にいえば確かに俺が再婚を考えてもおかしく
ないんだけど、嫁を殺しておいて、その保険金や賠償金で新しい家庭を、とかさ
考えられないよな。
言葉を濁して何とかお礼を言って、費用を包んだ封筒押し付けて嫁の実家を逃げるように
でて・・・。

それで初盆終わって、なんか魂抜けたみたいになりながらアパートに帰って、初盆の
ために来てたおふくろと弟夫婦がとんでもないことを言い出しやがった。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:52:44
俺は高校出るのが精一杯で、俺の稼ぎで助けてやって弟は大学を出て、院まで進んだ。
で、学生時代の彼女と、就職したと思ったら出来婚しちまって、ぽんぽん3人も続けて
作って、家事育児が大変だからとお袋と地元で同居してたんだが、ああもちろん仕送り
はしてたぞ、それが、「お兄ちゃんも一人になって大変だから、二世帯住宅を建てて
みんなで一緒に住もう」とか言い出して、信じられるか?設計図を広げやがった。

二階建ての車庫二台つきの設計図。
どこにそんな土地がと思うと、弟の勤め先の上司が売りに出している土地があると。
そこを買い上げる前提で、「たまたま○○(実家のある辺り)と、ここと中間で、
お兄ちゃんと、まーくんの仕事とかにも支障がないし」

で、そこに、俺が、嫁の、保険金で、「家族」のために、家を建てるのが、長男と
しての努めである、と。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:03:09
もうね、見慣れたおふくろや弟の顔が、化け物に見えたよ。
嫁の両親は、保険金とか渡そうとしたら、「それは受け取れないから」と、なんて
いっても受け取ってもらえなかったのに、家の親はまず「いくら出たの?」だったな。

そりゃあ、事故死なんだから、かけてた保険金も大きく出たし、あっちからだって
小さくはない金額が保険会社から下りたよ?

うちの血縁者は、俺の連れ合いが死んで悲しむより、そろばんはじいていたのかと
目の前が真っ暗になった。

確かに、親父にそっくりな俺よりか、お袋に似てて、要領のいい弟のほうがかわいがら
れていたのはわかってた。
でもあんまりじゃないか?

しかも、われに返って設計図を見たら、一階の4LDKは弟世帯で、広いリビング
風呂場だって浴槽も大きくて、台所だって大きなものだ。
二階のあてがわれた俺とおふくろ用のスペースは2LDK、一部屋も6畳くらいの
もので、台所もミニキッチンとやらで小さいし、風呂場も一階の半分くらいしかない。
その分えらくバルコニーがとってあって、そこに洗濯物を干したり、日光浴できたり
するらしいが、二世帯兼用なんだと。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:12:10
声も出なかったが聞いてみた。
「で、弟はいくら出すんだ?」ってな。
そしたらお袋が、「お兄ちゃん保険金下りたでしょう?」って。
弟夫婦、うんうんうなずいてるし。

もう何もかもいやになった。
何で俺に残った身内がこれなんだよ、お前ら全部死んでいいから、嫁連れてこいよ。
もうお前らいらねえよ。
俺が消えるよ、お前らが消えないなら。

今日の日を選んだのは、今日が嫁の誕生日だったから。
それまでは、思い出の残るこの部屋にいたかった。
それと、消えるのを邪魔されたくなかったから、あいつらにはもったいなかったが
旅行のクーポン渡して、連休に押しかけてきて説得しようとするのを避けた。

嫁の遺品は、指輪とi-pod以外は親御さんのところに送った。
今日、出て行くときに迷惑をかけることになることをわびる手紙を出していくつもりだ。

俺は死なない。
自殺したら、嫁のいるところにいけなくなるらしいからな。
それに、俺が死んだら、俺にかけてる保険金があいつらのところに行くのがいやだ。
蒸発しても、大事なものを持って、貯金ももって逃げれば危険性なしとみなされ
捜索とかされないらしいし。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:23:54
盆から先は、この蒸発のために時間を費やしてきた。
先月付けで、会社も辞めたし。
部屋もさっぱりしたもんだ。たいていのものは捨てたからな。もともと、不妊治療に
金がかかりすぎて、生活も質素なもんだったしな。

・・・あいつら「子供がいなくてよかった」と、抜かしやがった。
自分たちはぼこぼこ作っておきながらな。

あいつらへの最大の復讐は今からだ。
新築のマイホーム、ババは俺押し付けて、困ったときだけ頼って、俺が再婚しなきゃ
残った保険金は自分たちのものだと、そんな甘っちょろい考え通してやるもんか。

きっとあいつらは、俺が消えた後ぽつんと残されたこのパソコンを必死で調べるだろう。
そしてここにたどり着くだろう。
そのときのことを思うと、笑いが止まらなくなるぜ。

俺の決意を誰かに知ってほしくて、過疎なここを選んだ。
既男だったときは「メシマズ」スレで笑わせてもらってたがな。もう、既男じゃないし。

長々とすまない。
今から、嫁との思い出の場所に向かう。そのあとは、まあ金はあるし、ぶらぶらあちこち
回ってみるかな。金が尽きるまでな。
それじゃ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:28:54
>>541

自分の気持ちを家族にぶつけたか? 
それでもダメなら正々堂々縁を切ればいい! 
蒸発なんてする事ないよ!嫁さんだって悲しむだろ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:29:28
>>543
こんなのが身内だったら話は出来ないんじゃないか?
縁を切っても相続放棄まではさせられんからな。
彼の行動にも一理あると思う。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:32:43
おまいの気持ちもよく分かる。
分かるような気がしているだけかもしれないが。
ただ、おまいがそんなんじゃ、嫁さんが泣いてるような気が凄くするんだ。

それと、よそ様の家族のことをこう言うのは凄く気が引けるんだが、
そういう連中だと、嫁さんの実家のほうにまで迷惑かけないか?

546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:39:07
もう逃げただろう
しばらくは逃げていいと思うよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:49:17
> そういう連中だと、嫁さんの実家のほうにまで迷惑かけないか?

それはあるかもな。
どこ行ったか知ってんでしょ?だのと詰め寄りそうだ・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:58:09
>嫁の遺品は、指輪とi-pod以外は親御さんのところに送った。
>今日、出て行くときに迷惑をかけることになることをわびる手紙を出していくつもりだ。

大丈夫じゃね?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:13:56
>>547
その弟夫婦だと、それじゃお言葉に甘えて兄が戻ってくるまで、こちらのご厄介になります、程度のことは言いそうだなw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 01:05:50
もう嫁さんの数点の遺品以外は、処分したんだろ?
誰も知らないところでやり直すのもいいかもな。

元気でやれよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 02:07:37
嫁がいなくなった辛さは、どうせ他人には理解されない。
でも想像力働かして労ろうとしてくれる、
その心根に少し軽くなった気になる。
そんな無神経な奴らに吠え面かかせるのは大賛成だが、
出来れば逃げるんじゃなくて怒鳴り付けて欲しかったな

それと嫁さんが事故にあった理由だが、
「お前のせいじゃない」とか「しょうがなかった」とか三流ドラマみたいなセリフ言ったって
違うって本人が噛み締めてるだろうから
こう言わせてもらう
後悔背負って生き延びて
あなたが耐えるものが嫁の証明だ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:12:49
>>549
やりそうな気がする…
嫁さんのご両親は心ある人みたいだから、利用されなければいいなぁ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:54:40
>>552
うむ。
>>541が逃げ回るだけ、近しい人間が苦労を背負い込むことになるんだな。
>>541は、きちんと眼前の苦難に立ち向かうべきだ。
どうせ、蒸発して2年経てば、>>541は法的に死亡したことになって、すべてが弟に転がり込むんだからな。

554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:25:16
2年だっけ?
まあその頃には金も減ってるだろうし
渡さない方法なんかいくらでもあるだろうけど
やっぱり心配なのは嫁両親だな

身内が恥知らずの化け物になるってのは、辛いな
弟はともかく、一応育ててくれた恩のある母親がそうなるってのは、辛い

今は逃避したくなるのも仕方ないと思う
嫁両親と541にとっての最善策を見つけ出してほしい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:37:18
嫁両親の養子になるのは?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:30:12
いや逃げていいんだよ。今は。
少し違うけど、どうしようもない身内の毒からはただ「逃げろ!」というアドバイスはある。
いつか立ち返るために、休息するために。
傷ついているのに眠らせることも許さないで、虎視眈々と狙い襲いくる野獣がいるならば
安眠できる場所を確保するしかないじゃないか。
いつか気力と、体力を快復したら戦えばいいのさ。

だから今は全力で 逃 げ ろ 。 敵の見えない場所まで。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 09:44:57
蒸発して法的に死亡とみなされるのは、確か7年だよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 09:51:57
数年に一度、電話で連絡しれたらいいんじゃね?
「もしもし、俺、俺、生きてるから。次の連絡は2年後。んじゃ。ガチャ・・・ツーツーツー」
実親が連絡をなかったものとするかもしれんから、友人とかにも連絡入れときゃ大丈夫だろ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:24:09
引越し繰り返して、本籍も移してしまうとか。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:43:39
車の免許持ってるだろ?
あれちゃんと更新に行ってれば行方不明扱いにはできないから
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:03:30
>>560
更新するためには住所設定が必要。
住民票動かせば、容易に跡をたどれるから蒸発とは言わない。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:07:37
嫁さんが亡くなったのが春先だったら(春先ってことは節分以降だろ?)初盆は来年じゃないか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:51:30
>>562
そうなの?、節分で別れるの
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:09:27
>>561
>住民票動かせば、

親兄弟って住民票勝手に見れるの?

>>562
49日終わって最初の盆だろ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:43:21
ロックぐらいかけてるだろ>住民票
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:24:02
>>564
同居の親族なら誰でも取れる。
「動かす」までは同居の親族であることは間違いないからな。

もとは住民票同一世帯なんだから、「自分の家族全員の除票付」で取れば、転出した先まで記載された住民票を取れるよ。

戸籍も同じ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:26:28
>>565
基本的に、公的に作成された書類(裁判所の決定通知)で申請しない限り「親族までの閲覧禁止」はできない。
例えばDVを受けていて夫から逃げるような場合は、住民票は動かさないで、内部処理でカバーしている。
だから、住民票を動かせば、必ず親族にはばれるよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:31:08
だから申請すればいいんだろ ばれるばれるってうるさい奴がいるなぁ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:17:26
誤解があるようだ。
心配している、連絡をくれ、せいいちにいさん、まさつぐ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:01:06
同居の親族じゃないだろ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:33:42
>>568
>>567読める?
日本語判る?

蒸発した人間がどうやって裁判所の決定通知を得るんだ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:04:29
連絡をください。
もらえない場合は、お義姉さんのご実家のほうに連絡をつけます。
至急連絡してください。
まさつぐより。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:41:41
ネタにしても最低だぞおまい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:35:12
母さんも、うちのもちびたちも心配してる。
会社のほうでも、携帯にでも、何時でもいいから連絡を入れてくれ。
見てるんだろう?兄さん。
誤解があるようだから、とにかく話をしたいんだ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:46:15
つアキラメロン
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:50:23
>>575
AA忘れているぞ
577575:2009/09/25(金) 23:57:18
>>576すまん。携帯だからAAを貼れないんだ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:31:43
あってきちんと誤解を解きたい。
せめて、連絡を入れてほしい。
母さん泣いてるぞ、頼むから、母さんにでもいいから、至急連絡を入れてくれ。
まさつぐより。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:32:56
まずは兄さんに謝ることが先だぞ>まさつぐ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:01:04
謝るというか、誤解なんだよ。
みんながいいようにと母さんは思って、でも学がないからうまくいえなかっただけなんだ。
兄さんが一人だと大変だから、あれからものすごくやせたし、心配したんだよ。
とにかく連絡してください。携帯のほうなら、何時になってもいいよ。
まってるから。
まさつぐ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:21:12
マジレスならそろそろスレ違い。ここは嫁を亡くした人が集まるスレであって、お前の伝言板じゃない。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:31:01
>>まさつぐ
もうあきらめろ!お前らから逃げる為にあいつは決断したの。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:46:17
義理の姉の保険金で家を建てようとした時点でスレ住人にとってのお前は人の皮を被った鬼畜
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 07:43:10
母さんとか兄さんて言わないよな普通
ドラマじゃあるまいしよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:14:03
どんな誤解なのかここで説明してやりゃ連絡もしやすいんじゃね?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:20:21
>>553のネタかと思ってる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:28:28
誤解は、兄さんが書いてたとおり、家に対してなんだが、兄さんのほうのうちが小さいのは
母さんが掃除がきついといったからなんだ。
母さんももう年だし、うちのが手伝えりゃいいんだが、家が建ったらちびたちの教育費とかの
ためにパートに出たいといっているんで、あんまりそっちの手伝いができない。
子供たちが独立したら、上とした入れ替わって、広いほうを兄さんに使ってもらうことも視野に
入れての設計なんだ。
夫婦だけなら、上だけで十分だし、兄さんが再婚して子供ができたとしても、まだ時間はあるから
うちのが独立してからでも、交代は間に合うだろうと、母さんが言うもんだからついさ。
とにかく、それも含めて連絡がほしい。
パソコンの履歴も消さないでいなくなったのは、ここを俺が探し出して、こうしてここに
書き込むと思ったからだろう?みてるんだろう?
頼むよ、連絡をしてください。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:49:53
>>587
義姉さんの保険金はいらないよって言ってあげなよ!










言えるもんならよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:05:22
なんつーか、貧すれば鈍すってやつかね
「最も悪質な犯罪は貧困である」って格言もあるぐらいだ
金が無いのは人間を歪ませるきっかけになりうるんだな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:45:20
「みんながいいように」と言うのは
圧倒的に人数多い弟一家+母側を優先して
兄のことを七分の一しか考えてないってことなんだがな
お前らのやってることは傷心の兄に追い打ちかけてるだけだよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:02:13
>>587
このスレ1から読んでみろよ
少しは兄さんの気持ちがわかるだろ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:12:26
>>587
何もわかっちゃいねーな。
保険金で家を建てるということがおかしいとは思わないのかね?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:14:02
まあ587がネタならそれでいいし
本物なら541は絶対でてこなくてざまぁwだな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:56:59
>>587
これを読む限り、541は誤解していなかった事がよくわかった。

愛しい嫁さんが亡くなった事の代償として転がった金銭に
鼻がピクついたって事だろ?このハイエナ集団がw

新築で広い部分をずうずうしくも占有して、子供が独立したら
入れ替わるって何なんだよソレw

>母さんが言うもんだからついさ。
この一文に587の本心が読み取れる

587が、母親の甘言に騙されず
「人が亡くなったお金で家を建てるなんて、よくそんな事が考えられるな」と
叱り飛ばす様なヤシだったなら541もこんな事をせずに済んだだろう。

お前らの浅ましい根性が541の人生をめちゃくちゃにしたんだよ。
これ以上、喋りたいなら踊り場へ逝きな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:27:11
ほんと独立世帯のくせに人の亡嫁の金で買った家に澄むのに
違和感感じねーのがもうオワタ
しかも自分の娘息子が居るうち20年は小部屋で我慢ね、
出てったらトレードしてやるってどれだけ上から目線w
娘息子が出てかなかったらどーすんの?
そもそも保険金で買った家は「兄貴」の家だぞ?
出てけといわれたら楷書なし自分たち夫婦はどーすんの?
兄貴が再婚したら小部屋じゃ足らないわけだが、さっさと明け渡す覚悟はあんの?
言い方が悪かったってやろうとしてる実行内容がドン引きです。
優しく言ったって尻馬で金使わせて乗り込む事実には変わらんわ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 16:01:59
「母さんが言うから」
それ何て責任転嫁?全部母親のせいでボク悪くない?母親の横で夫婦で頷いた男の言い訳?
兄にとっては母親も弟もどっちも似た者ハイエナ。妻の保険金の算段していた追い剥ぎ同士。
その上金は相変わらず保険金をあてにする。お前が出すとは一言もない。
いい加減に諦めて認めろよ。「戻ってきて欲しい」んじゃなくて、「金蔓に逃げられたくない」だろ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 16:10:55
せいいち逃げてー超逃げてー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:13:18
>>587
家が建ったらではなく
散々恩になって院まで出させてくださった
兄夫婦に訪れた不幸によって入った金に集って建てて頂いた家だよな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:16:14
あ〜あ
まーくんじゃなくてせーちゃんが院まで進学した方が
世のため人のためになったんじゃねーの?
中卒で働いて兄ちゃんの進学費用出してやればよかったのになぁ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:16:29
一杯つれましたw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:47:18
釣りだったらほんとに良いんだが・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:02:43
いろいろ書かれているが、いわれても仕方ないと思う。
相談したいことがあるので、とにかく至急連絡してくれ。
兄さんのことだから、絶対ここを確かめに来ると思う。
頼む。
まさつぐ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:05:31
>>602
×相談したいことがある
〇謝らなければならないことがある
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:10:52
相談とは
僕達(ママとワイフと可愛い子供達)の新居はどうなってんだよ!
子供達の進学費用のことだって出してもらわなきゃならないんだし
ママの介護とか介護とか介護とか・・・僕の妻にはさせられないしぃ〜ねっ?
そんなことだったりしてなー
大学院まで出で子供3人も作ってんだから
兄ちゃんに相談しなくてもなんとでもなるだろうが…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:15:31
>>601
俺もそう思う。
それにしても、清貧なんて言葉は既に有名無実なんだろうな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:15:42
伴侶の死に泣いている相手に
金金かねカネーって
亡き妻を悼む気持ちも死者をも踏み躙ったんだからアキラメロン
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:43:25
>>602
連絡はしない
相談とやらがあるんだったらここに書いていけ
もう関わりを持つのはまっぴらごめんだがな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:45:56
まーくん

保険金っていうのは「家族に死なれた遺族」が「生活基盤を立て直すため、子供を育てるための資金」だよね?
せーちゃんは奥さんっていう「家族」に死なれて、「生活基盤を立て直すため」の保険金をもらった。それは「せーちゃんのためのお金」で、まーくんのお金じゃないよね?
なんで「生活基盤を立て直す必要のない」「他人」のまーくんがまーくんの「まだ元気な家族と暮らすためのお家を建てるために」使うのかな?
この疑問に答えない限り、せーちゃんは絶対に戻ってこないよ?

散々スルーしてとにかく戻れ、じゃ住人含めて誰一人納得しない。 まずはこれに答えろ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:36:15
> もうね、見慣れたおふくろや弟の顔が、化け物に見えたよ。
まーくん↑のところ読んだ?
もうね、せーちゃんはまーくんもママも化け物にしか見えないんだって
奥さんは亡くなって母親も弟も化け物に食われちゃったから一人で生きていくと決めたんだよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:39:38
>>595
兄貴早くシナねーかなpgrで暮らすんだろ
兄嫁の死亡保険金は自分達に権利無い物だけど
それで建てた兄名義の家ならにーちゃん死んだら丸々俺たちの物だもんな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:37:43
>>607
本人お疲れ様。弟が糞なのは嫌と言うほど理解した。これを面と向かって肉親にやられたら、
誰だって切り捨てたくなるな。とりあえず今は逃亡先でゆっくり休んで、うまい飯食って、母や弟のことは忘れたらどうだ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:56:19
>>607
>>611に同感だ。糞みたいな奴らのことは忘れろ。
そしてゆっくりと過ごしていけばいいさ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:56:48
むこう三年ぐらい関わらなくていいと思うぞ。
免許もゴールドなら当分書き換えなくていいし、
住民票もなんとかなる。
なんならあんまりうるさいなら海の外に高飛びするのも全然アリだね。
むこうで生活基盤つくっちゃえばいい。
それこそそうやって”兄貴”が生活立て直す資金だろうしね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:21:35
>607
兄さんか?

相談書いておくよ。
散々ここでいわれてれてるんだが、どの面下げてといわれるだろうが、金を貸してくれ。
上司が売りに出している土地を買う約束を、もう盆前からしてて、毎日顔をあわせると
矢の催促なんだ。
もちろん、借りた金はきちんと返す。実は、少し仕事でトラブルがあって、その上司に
土地を買う代わりに、少しかばってもらってるんだ。
いつまでも甘ったれるなといわれそうだが、俺が首になったら、まだ小さいうちの子供たち
に、どうやって飯を食わせればいいんだ?兄さんも、子供がいない分、うちの子達を
かわいがってくれてたじゃないか。
子供たちに免じて、土地の購入資金だけでいいんだ、貸してくれ。恥を忍んで、頼む。
月曜には、正式な返答をといわれてる。銀行に借り入れを頼んでも、すぐに決済がおりる
わけでもなしに、本当に困っている。
頼むから、顔を見たくないなら、口座に振り込んでくれればいいから、兄さん一生のお願いだ。
まさつぐ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:36:16
化け物本性キター(・∀・)
誰か「お断りします」のAA頼む。
社会人のくせに自分の尻一つ自分で拭えない馬鹿であることと
新盆前から保険金を狙ってた鬼畜っぷりと
子供を盾に泣きつくヘタレっぷりと
最後には「金だけでも振り込んでくれ」って返す気まるでなしフラグと
ネタとしか思いたくない突っ込みどころ満載過ぎて眩暈がした

とりあえず大声で。
せーちゃん逃げてー超逃げてー
616615:2009/09/27(日) 01:48:00
連投すまん。
土地の売買だけの問題なら新盆を待たずにさっさと頭を下げれば良かっただけの話。家を建てる必要性が何一つ見つからない。
その上持ち出した設計図は兄の出資で兄の意向無視。土地の資金は貸せと言ったが建築資金は相変わらず集る気満々。
ネタだよな?誰かネタだと言ってくれ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:49:15
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <        >            ヽ ヘ }         
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J               
────────────< 予 ま 断 >────────────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )

618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:54:38
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /  ─   ─   ヽ
      |  (●)  (●)   |
     \  (__人__)   __,/
     /  ` ⌒´    \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
          /⌒   ー \
.         /(●)  (●) \  +
         /:::⌒(__人__)⌒::::: ヽ
        |    |r┬-|     |  +
         \_  `ー'´    _,/
.          /          \     +
.        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ |  トン
      _(,,) ハ,,ハ         (,,)
      /  |( ゚ω゚ ) お断りします| \
    /    |_________.|   \

619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 06:48:16
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって言葉知らないんかw
憎くはないにしても化け物のガキなんか可愛いと思わないだろ
学はあってもとことん馬鹿か常識無しか人でなしか?
盆前に話を付けてたってのもなぁ…
兄嫁事故直後には広い土地に広いお家のドリームハウス計画で浮かれてたんだろ?
『義姉事故死だし保険金も高額下りるよな!相手からもむしれて倍額ドン!ウマー』
妻を亡くして泣く兄貴の横で算盤弾いてラッキーwwwとほくそ笑んでたってことか…すげー鬼畜

自分達で育てられないなら3人も作るなよ
自分達で建てられないなら一生建てるな乞食が
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 07:01:55
自分の嫁さんがトラックに轢かれたら円満解決じゃね?
上司だって鬼じゃないんだから保険金出るまで返答待ってくれるだろうよ

自分でも酷い事書いてる自覚はあるが、まーくんのやってる事と同じだから気にならないよな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 07:15:46
>>614
わかった
いくら必要なんだ
金額と振込先がわからないことにはな…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:10:22
やめとけ。それは「嫁」の金だ。
まともな社会人で職についていればどこでも金は借りられる。
そもそも借金・パチ・暴力は絶対他人が解決してやっちゃだめがセオリー。
大概、こういう事例は常習犯だからな。兄貴知らなかっただけで今まで相当やらかしてると思う。
だいたい相手だって頭金になるような資金、
催促しつつも、すぐに用意するのは大変だってわかってる。
金額から考えて引き延ばそうとすれば銀行の審査まで十分引き延ばせる。
サラ金じゃあるないし、常識的に「 月 曜 日 ま で 」なんてことには絶対、ない。

ああ、よく考えたら これ もう 『街金から借金』 の 話じゃね?

そもそも 『弟:すぐ大金欲しい』→『上司から庇ってもらう』→『上司すぐ大金欲しい』
こんなコンボはありえん。庇うどころか二人揃ってなんかやばい資金繰りがあるだろ。

ややこしいから最悪、出て行って裏を取った上で、弟単体と話する(ババ抜き)必要があると思うが、
その際は必ず、弁護士か書士つけていって逢え。ぜったい第三者付き。
身内でも必ず印を押させろ。身内だからさらっと振り込みたいだろうが、それは
あとあと味を占めるケースだからやめろ。むしろ弟のために辞めろ。できたら抵当をつけろ。
そこまでしないと、
最悪、このケースじゃ兄貴から金とって××、と大金争って刃物が出てくるぞ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:59:09
頭金払ったからってこれで終わりじゃないからな。
頭金も貯められないような奴がとうてい、今後のローンを払いきれるとは思えない。
早々に破綻して借金を負うケース。
だって今後の教育費も足りなくて嫁働かなくちゃって家なんだろ?ムリムリ。
FPに頼んで資金(返済)計画ださしてみろって。

今土地は無かったものとして失敗を収めて転職するか、
将来数千万の借金を負って親子で路頭に迷うか。
弟は資産維持の能力が無いのだから、負債の無いまま、チャラにした方がいいに決まってる。
子供がいたって首になったって飲食でも介護でも嫁と二馬力で必死に働けば
食うだけはできる。母は一人で二人育てたのに両親が揃って何で三人無理なんだ。バカめ。

兄貴がこのまま頭金払ったら「兄貴が家のお金出したけどこれは弟の家よ」、という家が
出来上がる。兄金、名義弟もしくはババ(けど将来弟へ)の家。これ最悪な。
共同名義にしたらなおさら揉める。弟、ゆるい嫁と子沢山でほぼ住むだけで金ナイから。
嫁のこと抜きにしても自分が済まない家には一円も払っちゃだめですよ。
不動産は名義と借金が将来にわたってずーっと取り付くから自分のじゃないなら、関わっちゃいけない。
今頭金払ってもね、次はローンが払えないから助けて、その次はばっちゃんのホームの資金払えって
これは地獄の序章ですよ。

金のことは身内でも、無理な運用であれば、振り払うのが、ほんとうのやさしさ。
いや身内だからこそ、連座狙ってくるから手伝っちゃダメ。
頑張ってくれ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 11:00:51
なんか、俺の偽者が出てるし。

あの馬鹿、早朝から、嫁さんの実家に家族総出で押しかけかましてくれて、警察呼ばれる騒ぎに
なってる。

いろいろとありがとう。
ここにいる人たちみんなに、俺は慰めてもらったよ。なんか、涙もろくなってだめだな。

ここに書き込んでから、書いたとおり、嫁との思い出の場所や、行きたいといってた場所をふらふらしてた。
ディズニーシーに一人は、ちとこっぱずかしかったがな。
不妊治療をやめて、余裕ができたから、涼しくなったら行こうと話してたんだが、まさか
そのときは、一人で行くとか思ってなかった。

上にいろいろ書いてもらってるが、俺も多分、弟には借金があるんだと思う。
こいつは、借りた金を返したためしがないが、お袋が甘やかすんで、なあなあになってて
蒸発したくそ親父似なんだよなあ、こういうところ。

大学資金は、就職して返すという話が、一回も返さないうちにできちゃったで、お袋が
なくもんだからうやむやに。
お袋があっちに行って、お袋の生活費を、うちから5万出してて、子供ができないから
不妊治療始めたときに、貸した金を返せとは言わないが、仕送りをやめたいといったときも
弟嫁ともども押しかけてきて、いかに給料が安いか、そして三人目ができたから、お袋を
こちらに返すことはできないが、生活費はこっちに見てほしいといわれたときに、嫁がとめたが
ぶっ飛ばしておけばよかったよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 11:12:29
嫁実家から連絡があって(あっちとは連絡が取れるようにしてあった)弟夫婦と、お袋は
近所の交番に(すぐ近くにあるんだ。馬鹿だろ?)連れて行かれて、逮捕とは行かないが、説教食らって
いるらしい。
子供たちは、見る人がいないとか言って、車に寝かせておいたと。
いい年して、何をやってるんだか。

ていうか、ここには書いてなかったが、釘を刺しておいたんで、院卒さまがここまで
バカやると思ってなかった俺がやっぱり甘かった。
まだお兄ちゃんフィルターが外れてなかったんだな。

嫁実家に突撃したら、俺が出てくると思ったみたいなことを言っていたらしいが、上に
出てきてる、金を出すといってる俺らしきのは騙りだ。
戻ってきたら、ここを見るだろうから、あらかじめ書いておくがな。

俺が本人の証拠に、俺の名は聖一、おまえは雅次だ。
身ばれ上等。もう俺は失うものはないからな。

嫁実家には、俺が契約を頼んで、セコムいれることにした。
もう、みっともないまねをするな。お前らに恵んでやる金は、ないよ。
もし今俺が死んでも、お前らには遺産が行かないように、弁護士を頼んで手続きをとっている。
アキラメロン、だ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 11:24:08
ホテル暮らしは快適だぞ?
金がないから、旅行といってもせいぜい嫁とは民宿くらいしか泊まれなかったが、
コイン式の、電話ボックスみたいなPCルームまであるんだな、いまどきのホテルは。

嫁実家から連絡をもらうまでは、パソコンを開く気にもならなかったが、みんなに励まされて
見ず知らずの人たちが、こんなに親身になってくれるのに、血のつながったお前らはと思うと
情けなくて情けなくて。

確かに、子供たちはかわいそうだと少しは思うが、その子供たちも含めた援助のせいで、俺たちに
子供がいないと思うと、そんな気もやはりうせるよ。治療に金をかければ、もしかしたらくらいの
確立はあったんだ。
「今できてる命が優先だよね」と、嫁が言わなきゃお前ら、その大事な子供をおろすと暗に匂わせたよな。
あの時、勝手にしろと絶縁しとけばよかったんだ。俺はバカだ。

もう俺がここに書き込むことはない。トリもつけないから、これ以降に俺が書き込んだら
それは偽者だ。
ホテルも、もうチェックアウトはすんでるし、パスポートなんてしゃれたものはもってない
から、外国には行かないが、日本中ふらふらしてみるよ。

お前たちも、もう大人だ。
人の金を当てにせずに生きていけ。
兄としていってやれる言葉もこれで最後だ。それでは。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 11:38:54
まーくんはドラゑもんがいなくなったのび汰みたいだな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:22:32
>>624あんたの多幸を祈る。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:40:32
>>624
乙、本当に乙

背中に翼が生え、嫁さんに再び逢うその時まで
624に安寧の日々しか過ごす事のできない呪いをかけておく
630628:2009/09/27(日) 13:44:35
連投失礼。
ちなみに>>596も自分だが、弟にとっての兄は「文字通り」金蔓だったんだと思うと、書いた自分ながらやるせなくなってきた。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:27:27
>>624
俺たちはもう仲間なんだから変な気は起こすなよ

嫁さんにまた会う時のために料理を勉強してみるのなんていいんじゃないかな
時間はたっぷりあるんだからプロ級の腕前になってびっくりさせてやれよ

この世で思い出をたっぷり作って50年後に嫁さんに幸せなみやげ話をする
呪いをかけておいたからな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:56:56
鬼畜ハイエナまーくんに
「ねぇねぇ 今どんな気持ち?」てんこ盛りver.を
進呈したくてしょうがない気持ちでいっぱいだw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:14:06
まーくんは

警察に怒られて絶望中



せーちゃんのレスみて絶望中

どっちなのかなw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:31:33
釣りだろww

おもしろいけど。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:35:20
まーくんまーくん明日上司に本当のことを話せばわかってくれるよ。
「事故死した兄嫁の死亡保険金アテにしていたのに
ドケチの兄貴がフザケンナって
死んだ女房の実家に金渡してにげちゃったんですぅ〜」
マトモな神経している人間なら
「あーそりゃ仕方ないね。気にしないでくれたまえハッハッハ(コイツとんだ鬼畜だな)」
って許してくれるさ。ま、気を落とすな。
土地売ってくれる上司が本当にいるのならの話しだけどw

真面目な話、上司だって売りたいのに部下が買う気満々で
図面まで作っていたら他に売れないもんな
8月上旬頃からの話なら1ヶ月以上経つのに未だ契約の気配なしじゃあ
今月中に答えださせて業者に任せたいかもな…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:09:33
本当に、釣りであってほしいと願うオレがいる。

昨日は娘の学校の運動会でした。
嫁は、娘が小1の夏に逝っちまったから、小学校の運動会には一度も行くことができなかった。
そんなことを思いながら、弁当を作ったよ。

そしたらさ、今朝、娘が言うんだ。
「夕べ、お母さんが来てくれた」って。
「『よく頑張ったわねー』って、ほっぺたスリスリしてくれたよ」って。

見に来てたのか、あいつ。
だったらオレんとこにも来てほしいんだが。
弁当の出来を誉めてほしいぜまったくよー。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:56:03
>>636
まー 父ちゃんは子育て仕事で疲れて熟睡してるからこの場合、
訪問に気がついておらぬのだよ。

>>635
そうだよな、上司だって可愛い部下に思わせぶりなこと言われてたら
義理と人情がある分、下手に売れないしな。
困ってると思うよ。
不動産買うのに結局金がうまく調達できないなんてよくあることなんだから
さっさと断れって。そもそも弟が全金払えなくて焦げ付いたら上司死亡じゃん。
そしたらやっぱ折り合いが悪くなって弟職場クビだよ。今より最悪。
ほんと傷が浅いうちに 自 力 で とっとと処理しろって。
638547:2009/09/27(日) 21:50:30
本当にやったのか・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:00:42
俺も>>631に便乗して同じ呪いかけとくわ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:03:07
俺だったらこういうのまともに正面から相手して参っちゃうだろうな。
つうか兄弟はまだしも、貧困に耐え女手一つで育ててくれた母親がこうなっちゃうってキツイな・・・。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:13:42
貧困ボッシーだからこそセコケチになったんじゃね?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:22:07
>>641
それ、ある意味真理だよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:23:55
かもな。
とにかく必死で生きていた頃は、「自分達親子の幸せが一番。他人の事なんか構っている余裕はない。」
って状態だろうし、仕方のないことだと思うが、子供が自立しても(弟は出来てなかったようだが)変わらなかったんだろう。
自分(母)に甘えてくる弟はずっと「子供」なんだ。弟の嫁と子供は弟の一部。
母親の中では未だに貧窮していた母子家庭時代のままなんだ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 06:56:20
>>642
マリって誰?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 07:38:10
>>644

杉真理のこと
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 08:59:41
ええっ真理と言ったら天地じゃないか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 12:34:53
ダメだこのスレ読み始めたけど全部読めない
途中で挫折
もうこない二度と来ない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:31:52

        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\   もういいお!!
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:58:32
まさつぐ……どーなったんかなぁ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:06:54
上司にこのウソツキヤローと罵られているかもな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:29:53
罵られる程度で片付くならじゅうぶんマシな方でないかい
転職せざるを得なくなってもまだマシだな
たいへんなことになってなければいいなとは思うが
兄を煩わせないためであって、なってしまってても自業自得だな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:58:52
弟が十割悪いと思うが、俺だって金を借りても返さなくていい金蔓がいたら頼るだろうな。

やっぱ、金関係だけは「NO」とキッパリ言えないと、
最後にはこういう結果になるんだね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:10:13



お前のせいで、会社、クビになりそうだ

絶対許さない、絶対に、絶対に許さない



654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:15:23
pgr
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:29:37
一家無理心中とかするなよ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:03:20
>>653
ざまぁwww

当然の報いじゃね?
許さないなんて言える立場じゃねーだろ。

言い方悪いが、せーちゃん嫁じゃなくDQN家族がシネばよかったのに。
俺、こーいう奴らがマジで許せねー。

金ねぇのに土地買うと上司と約束とかありえねぇ。

いるんだな。こういう生きてるだけでも迷惑な人間て。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:33:36
>>654-656
おいおいでっかい釣り針が見えてるだろ ひっかかんなよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:56:28
>>653
「お兄ちゃんが悪いんだ!僕悪くないもん!!ウワァァン!!!」かよ?
100%お前の自業自得だろw
許すも許さないも兄貴がお前らを陥れたわけじゃない。
お前らが勝手にお花畑で夢をみまくってて
勝手に馬鹿やってヤバくなってるだけじゃねーか!!!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:20:56
今頃、「兄さんが金を貸してくれないので大変なことになっています。何とかして貰えませんか?」と嫁実家にシャアシャアと泣きついている方に500点。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:46:52
>>653
なになに?
もしかして会社の金を使い込みとかしていないよねえ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:47:17
今頃、家族会議でボロクソに兄貴を悪者にしたてて悪口言ってるに10000ペソ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:18:19
まーくん、せーちゃんの悪口を言っても金は入ってこないよー
残念でしたー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:56:13
まーくんへ

何でこうなったのか、ままだ分からないのかな?
まーくんは大切な大切な奥さんや子供が死んじゃったら悲しいよね?とっても悲しいよね?
せーちゃんは奥さんが死んじゃったんだ。とっても悲しかったんだ。辛かったんだ。
辛かったけど、生活しなきゃいけない。ご飯を食べて、仕事をして生きていかなきゃいけない。
だから、そのためのお金を受け取ったんだ。これが保険金。
でも、まーくんはそのお金を使おうとした。せーちゃんがどんなに辛いか
、苦しいか、泣き出したいか、分からないほど苦しんで、立ち直ろうとしたときに、まーくんは
せーちゃんの奥さんが死んじゃって悲しかったんじゃなくて、保険金が入ってきたことが嬉しかった。
まーくんはせーちゃんの奥さんよりお金のほうが大事だったんだ。せーちゃんがどんなに辛いかより。
そうして、そのお金でお家を建てようとした。せーちゃんのためのお金なのに、せーちゃんのためのお家じゃなくて、まーくんのためのお家だ。
せーちゃんはそれが分かったから、もうまーくんのことを信じられなくなったから、逃げ出した。
奥さんが死んじゃってとっても辛いのに、まーくんは悲しみを分かってくれなかったから。
お金をどう使おうか、しか考えてなくて、それがせーちゃんのためのお金ってことも分からないから。
結論:失った信用は戻らないのでアキラメロン。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:23:34
釣りだと思うけど、本当に弟さんならひとつだけ考えてくれ。

君が聖一さんの立場だとしたら、今まで借りた金をまともに返しもしない人間に借金を頼まれて貸すか?

君がしてきたことは人間として最低のことなんだ。まず聖一さんに謝るべきなんだ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:29:16
俺は嫁が死んだら生きていけないな。あと追うわ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:32:22
処女嫁ならそうかもな。
だが中古残飯なら次いっとくのが吉。
汚物から解放されたお前はラッキーなんだぜ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:33:28
壮絶な話だな・・・

聖一氏の多幸を祈る。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:35:14
土地を買うのを条件に上司がかばうなんて、どんなミスだいったい。
塚異混みとか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 02:00:25
>>糞雅次

              / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 03:50:30
>>653
まーくんはそんな気の利いた改行できないよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 07:47:28
>>670
まーくんなら恨み節より
『子供が可哀想だろー
母さんが可哀想だろー
ボクのお嫁ちゃんも困ってるんだ!
なんとかしてよ(おかねちょんまげ)ドライもーん
だって男寡より生き金使えるし?』
さすが院卒様wって感じのピンポイントで神経逆撫でして
傷を抉って塩を摺り込むような甘ったれたこと書くよなぁ


エーンエーンチラッのAAみたいなヤツだよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 08:41:30
寝坊したからふてくされて午前半休とっちまったw

起こしてくれる人が居るってのはいいもんなんだよなぁ



支え合っていくべき家族からこんな仕打ちを受けたら
そりゃ聖一氏もたまらないよなぁ
俺も氏の多幸を祈るとしよう
まーちゃんには口兄を授けようw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 08:51:32
朝立ちがハンパ無かったから、よし!朝から一発抜くか!って、
お気に入りのAVを再生した瞬間に二度寝てしてて、今起きた人?
674672:2009/09/29(火) 10:07:29
>>673
どんな人だよw

いや、昨日会社帰りに義父とばったり会ってな
ちょっと飲まないかって言われて終電まで
帰宅してからも飲み足りなくてちびちびやって、いつの間にか寝ていたらしい
で、目が覚めてあらあら、みたいな

月末は暇な職種だからちと油断したわ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 10:29:00
ウンコしたら楽になった?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 12:04:20
>>674
酒に依存しているな
ちなみに俺宅には酒は一切置いてないから、家飲みはあり得ない
嫁も全く飲まんし
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 12:18:05
ウフフ相変わらず無口ね
もう一杯付き合って・・やっぱりもう一杯
そんなCMあるよな
寡婦が夫の遺影見ながら酒飲みするやつ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 13:37:51
>>677
その嫁もアルコール依存症だな
やがて生活を持ち崩し、施設入りだ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 17:08:31
>>676みたいな奴は何がしたいのか?
死んだスレに来て嫁の話とか。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 17:26:56
>>679
死んだ嫁は普通酒飲まんと思うが?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 17:28:46
嫁の写真の前に、毎週末嫁が気に入ってた猪口に好きだった真澄を注いで供えてる俺が来ましたよ。
…時々、猪口が空になってるのは嫁が飲んでくれたものだと信じている。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:57:59
>>681
本当に飲んでくれてるさ。
たまには差し向かいで晩酌しろよ。 してるだろうけど・・・
おまいのレス、なんかこみあげて来た。
ガンガレ!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:08:27
嫁が幽霊になって出てきたヤツはいる?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:51:47
なんで気団板ではID表示されないんだろな…
最近釣り師が増えて安心できん

それはそうと、今年の11月でアイツが逝って4年目。

ようやく「突然涙があふれる」なんてことはなくなってきたが、命日近付くと動悸がおかしくなる。

自分の半分持ってかれたってこう言うことかな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:21:04
>>684
> 命日近付くと動悸がおかしくなる。

あの世と同期しているってことか?w
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:58:44
家族と死別する奴は、大概他人を敗退した報いでそうなる。
因果応報、ざまあみろ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:19:09
>>686
>他人を敗退した報い

日本語で書いてくれ。
それとも狂人の言葉か?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 02:34:17
>>686
人を嘲笑う奴にも報いは来るんだぜ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 10:44:23
家族と死別しないやつっているのか?
時期が早い遅いはあるだろうが。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:16:54
>>689
家族が蒸発したならあり得るだろう
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:24:03
蒸発しても7年立ったら死別とか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:28:08
>>691
7年に一度、年賀はがきが届いてたりしてな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:38:33
>>692
それ、どんな聖一??
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:11:22
このスレタイでこれほど笑うとは>まさつぐグッジョブ
その後のまさつぐが知りたいwwwwwwwwwww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:59:49
まさつぐヤバすぎる
こんな奴まじでいんのかよ…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:01:13
>>688
お兄ちゃんがお金貸してくれないとか
お兄ちゃんがお金貸してくれないとか
お兄ちゃんがお金貸してくれないとか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:09:52
49日を俺の実家でやると言ったら、嫁家族が、
嫁の生前の強い希望だから俺らの家でしてくれと煩い。
もうお袋が坊さんに頼んで親戚にも言って仕出しも手配してるってのに。
日にちにまで文句言って出席しないと脅してくる。譲らない。
もう目の前だってのにいい加減にしてくれ。
こんなん2週間も続いたらノイローゼになるつーの。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:19:23
>>697
よっぽどお前さんの実家と折り合い悪かったんだろうな
娘の骨返してくれ親子一緒の墓に入りたいと言われない様にな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:24:30
>>698
嫁はお袋の文句は言ってたが、親にまで口出されることじゃない。
兄弟まで出て来て「あの子が可哀想だ、死んでまで苦しませないでくれ」とか、
どんな安いドラマだよって。
俺は長男だし嫁が死んで一番ダメージ受けてるのは俺だ。
こっちの気持ちや立場はおかまいなしな連中。
今まで黙ってたくせに嫁が死んだらいきなり色々言い出した。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:28:15
じゃあ骨も位牌も嫁実家に突っ返して
丈夫で長男様にふさわしい新しい嫁見つけろ
たぶんこのスレの雰囲気はお前さんに合わない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:35:59
死んだ嫁だけが良い嫁だよな?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:40:21
少なくとも死んだ嫁の悪口書き込んで愚痴たれる所ではない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:41:07
>>701
まさつぐウゼエ
こんな所で遊んでないで仕事探せ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:43:28
再婚なんてするわけがない。
長い時間を嫁と共有してきた。子供のこと考えるだけで精一杯だ。
嫁の悪口など書いていないし書くつもりもない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:58:19
嫁の失敗は死の直前に離婚しなかったことだな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:00:55
>>704
心中お察しいたします。何とかいい方法がないものだろうか。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:04:18
>>706
そこまで思い詰めたら、自分も後追いするしかないんじゃね?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:13:32
葬式だって親族だけでひっそりと…な時代なんだから
大規模な法事ではなく自分と子供と法要したいと言えばいいだけだろ
まだ2週間なら仕出しのキャンセルも可能だし
坊さんだってよほどの生臭じゃない限り理解してくれるんじゃないか?
お前さんが長男だ死んだ嫁は長男の嫁だという前に
嫁の親にしてみれば自分達が産み育てた娘だ
今、こうして頼んでくるという事は生前の娘が幸せなだけではなかったと思うからだろ
子に先立たれた親だって辛いし悲しいんだぞ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:13:22
田舎の本家の長男なんだ。
葬儀は俺らのところでやってしまった手前、四十九日は実家でやらなきゃならない。
確かに義父母の気持ちはわかる。
だけど、義父母の望むような俺と嫁の家でやるってのはもう無理なんだ。
俺だって嫁が墓に入りたがってないのは知ってるんだ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:19:38
>>709
>>699
> >>698
> 嫁はお袋の文句は言ってたが、親にまで口出されることじゃない。
> 兄弟まで出て来て「あの子が可哀想だ、死んでまで苦しませないでくれ」とか、
> どんな安いドラマだよって。
> 俺は長男だし嫁が死んで一番ダメージ受けてるのは俺だ。
> こっちの気持ちや立場はおかまいなしな連中。
> 今まで黙ってたくせに嫁が死んだらいきなり色々言い出した。

同じ人間?
娘が死ぬまで黙って我慢していたけど死んだ後まで苦しめるなと色々噴出したんじゃねーのー
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:24:00
>>709
嫁や子供のことがどうでも良いならその面子を保てば良いんじゃないか

墓に入りたくない嫁だったんだろう?
お前は死人に鞭を打つんだな。
そこまでして面子が大事なら、それをすればいいよ。

子供が成長して父親や祖父母、その親戚たちの仕打ちを理解して
どう思うかはまだわからんな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:31:52
生きてる奥さんの声だって聞き流していたんだから
故人となった今じゃソンナノカンケーネーwwwwだよな
大事な娘を不幸なまま死なせてしまったご両親の心中はいかなるものか…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:36:23
俺は嫁の気持ちを無視したいわけじゃない。
ただ、生きている子供や親を大事にしたいだけだ。
親父さんは自分も本家の長男だから気持ちはわかると言いながら、
嫁の希望をかなえてやってくれの一点張りで話にならない。
どうしてわかってくれないのか。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:39:32
タチが悪いのは義兄と義妹だ。
これまで何度も俺らの家に遊びに来て俺とも仲良くやってた。
それなのに手のひらを返したようになった。
最初は泣き落とし、昨夜は恫喝だよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:40:07
>>713
> 俺は嫁の気持ちを無視したいわけじゃない。
> ただ、生きている子供や親を大事にしたいだけだ。

つまり、嫁より親や子供の方が大事なんだろ?
だったら気にせず実家でやれよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:41:35
死んだ女の親なんかもう関係ないもんな。
家買ってくれとか宇宙旅行連れて行けって我が儘じゃないだろ
自宅で静かに弔って欲しいというささやかな願いじゃないか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:42:38
>>714
葬儀で何があった?
嫁が生前言っていた母親の文句とはどんなことだ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:50:31
>>714
> 最初は泣き落とし、昨夜は恫喝だよ。

録音しておいて、弁護士通じて警察に届け出れば良かったのに。

719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:55:58
嫁も親も子供も大事、それをわかってもらえない。
ただ優先順位って言うもんがあるってだけな話だ。
嫁親の優先順位は嫁で、俺は順番がちょっと違うだけだ、それも今だけな話。
>>717
別に何もなかった。
葬儀は俺も無我夢中で失礼が1ミリもなかったかと言われると自信はないが。
お袋については嫁の誤解が多い。
嫁は気立てはいいが思い込みが激しいところがあって、お袋に嫌がらせされてると言ってた。
お袋は確かに口はうまくないので誤解されやすい。
そういう母親にも責任があると思っているし、俺は公平にやってきた。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:58:22
>>718
弁護士通すような話じゃないよ。
俺の娘が同じような目にあったらどう思うんだとかそういう話だから。
それを大げさに騒ぎ立てるほど馬鹿じゃない。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:07:52
またQかよ
そんな死者を冒涜するようなことまでしてネタ作ってたら
いつか痛い目みるぞ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:08:56
踊るに行けば?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:23:40
じゃ嫁親族の恫喝ってのも誤解と思い込みだろ
ちなみになんと言って恫喝された?
あと、嫁の誤解とか勘違いだろうという主観もどうでもいい
嫁が生前なんと言っていたのか思い出せないから誤魔化してる?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:45:23
>>720
それは懇願で恫喝ではない。
恫喝の意味知っているか?
強要威迫して相手から財産上の利益等を得ることだぞ。
立派な犯罪行為だ。
そしてお前は、嫁親族に恫喝されていると書いた。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:35:05
さすがにちゃんねらー、嘘はばれるな。
だけど私はQという人物ではありません。兄弟です。
義弟のPC借りた時に偶然(わざと履歴を見たわけでなく)、2ちゃんを見てるのを知ったので、
ここにこのように書き込めばあの男をぎくりとさせてやれるかと思った。
このスレ、今最初から読んだ。
死者への冒涜といわれると言葉も無い、このスレの皆さんに失礼なことをしました。
ここに書いたのはすべて義弟の発言でした。
妹の無念を考えると両親も私達兄弟も、気が狂いそうでした。
いや、既に狂っているのかもしれない。こんなことをするんですからね。
この板を見るかどうかも分らないあの男憎しで、スレを汚したのは反省してます。
どうして妹は皆さんのような人に巡り会えなかったのか。
どうして妹を助けてやれなかったのか。無念です。
きちがいのしたこと、許してくれとは言いませんが本当に申し訳ありませんでした。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:47:30
俺が代わってやりたかった。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:36:42
昨夜は申し訳ありませんでした。
自分のレスを削除したいくらい後悔している。
今朝義弟に電話して、義弟の思うようにやってくれと伝えた。
義弟は泣いていた。
俺だって女房が死んでしまったら普通じゃなくなる。
子供を抱えて気が狂いそうなるだろう。
一番辛いのは義弟のはずなのにそれさえ見えなくなっていた。
どうか自分のレス、皆さん無視してください。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:51:46
>>727
誰が一番かはないと思う
子に先立たれた親の悲しみと
幼い頃から共に育った兄弟姉妹を失った悲しみと
母親を失った子の悲しみ
立場は違えど皆悲しい
ただ、昨日の書き込みだけ読むと夫は立場上悲しいだろうが
生前の妻への冷たさと死後も妻と妻実家を軽んじている様子は感じる
可能ならば分骨して自分達で供養したら少しは気が晴れるんじゃないか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:06:46
横からすまん

嫁が逝って半年近く経つ
出勤途中の交通事故だった

俺、嫁の作ったカレー大好きだったんだ
玉葱と茄子とトマトとひき肉が入ってて
市販のルウじゃなくちゃんとカレー粉使ってさ
その辺の店のより美味かったんだよ

また食べたい
いつでも作るよって言ったじゃんかよぉ・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:51:36
>>729
カレー美味そうだな
嫁さんにとっても自慢の味だったんだろう
食べられないおまえもつらいけど、食べさせてあげられない嫁さんもつらいと思う
だから元気出してくれよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:34:45
>>729
いろんな店のカレーを都度喰っていきな。
有名店、評判の高い店のカレーを中心にな。
そして、その度毎に、
おまいの嫁さんが作ったカレーが一番だった、と思いな。
それが、おまいさんの嫁に対する供養になるかもしれん、て。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:08:51
なんつー泣けるスレだよ・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:24:12
泣けるまさつぐ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:25:59
>>700
お前も、この板には似合わない。
生活板へ帰れ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:39:40
gimpoサーバー落ちてるから難民が湧いてるんだよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:16:30
>>730>>731

729です
レスありがとうございます

悲しみに浸る間もなく半年がすぎ
生活も落ち着きました
寂しいです
本当に寂しい

そのうち、いつもみたいに
夕飯何がいい?ってメールくるんじゃないかって
くるはずないのに

まだ嫁がいないという現実を
受け入れられそうにありません
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:56:01
その違和感と喪失感は消えないよ
感じる回数がだんだん減るけど
感じる時は同じ強さなんだ
お互いがんばろうな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:35:09
>>737

ありがとうございます
また吐き出したくなったらここにきます
このスレを見つけて良かった・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:05:27
「こんな世の中でお前が死んだら、俺には生きていく意味が無くなる」
そう言ってたけど、いざとなると不屈の闘志が沸いてくるね。
お前の存在を証明するために、俺は生きなきゃいけない。

子供もいないし、お前の両親もいない。
お前が存在した痕跡はやがて消えていくだろう。
だが、俺が生きているかぎり、それは消えない。
お前がどれほど愛される人間だったか、
どれほど素晴らしい人間だったか、俺だけがそれを知っている。
お前の短い人生が、一人のダメ男に一人前の幸せを与えたんだ。

あと半世紀はがんばるぞ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:09:00
>>739
遺族の思念が縛っている限り、故人は成仏できない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:14:52
>740
知るかそんなもん。
俺のせいで成仏できないとか腑抜けた事を抜かすようなダメ女ではない。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:46:53
>>741
そういう考え方もあったんだな・・・
証を残してやってくれ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:32:19
739は縛るってのとは違うな
嫁の愛は死してなお夫に生きる意味を残すのだ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:33:54
>>743
それを霊的には縛るという
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:50:38
それを生きてる奴が言ってもな
霊に聞いてみないと
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:55:19
739は、嫁が死んだことは受け入れてるし、
嫁が生きてたことを覚えてる人間として生き抜く、
と言ってるだけだから、大丈夫だと思う。
しっかり覚えててやって、しっかり生きてくれ。
その決心、えらいとおもうよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:03:03
忘れようとしても忘れられないよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:06:31
>>744

霊的に・・・ってなんで霊的に考える必要が?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:06:14
おい!霊でもなんでもいいから出て来い!







また話したいなー…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:36:13
話すなんてそんな贅沢な!

何にも言わないでいいよ、ただ笑っていてほしい。
もう一度、笑顔が見たい。
あと40年頑張るけど、がんばりきったら笑顔で迎えに来てほしい。

子供の前じゃあこんなこと言えないしさ、ここがあってくれて本当によかった。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 15:01:06
夢でもいいから出てきてくれって思う。
源氏物語で、源氏が嫁さんが死んだ後腑抜けになるシーンがわかるわ。
嫁の持ってた漫画に源氏物語の漫画があって、読んで泣いた。馬鹿みてぇ…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:01:54
亡くなった人のことを思い出すのが最大の供養だってばっちゃが言ってた

確かに、そう考えないと墓参りとか無意味だもんな
墓に参らなくてもいい、思い出して想いを馳せるのが最高の供養なんじゃないか
みななぜ名を残したいのか、それは忘れられたくないからと言うのもあると思う

そんな事を思う6年目
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:05:12
私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 眠ってなんかいません
千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹きわたっています

秋には光になって 畑にふりそそぐ
冬はダイヤのように きらめく雪になる
朝は鳥になって あなたを目覚めさせる
夜は星になって あなたを見守る

私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 死んでなんかいません
千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹きわたっています

千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹きわたっています

あの大きな空を
吹きわたっています



何度も何度も頭の中で文字が回る。
お前は風になってるのか?
空になってるのか?
俺を取り巻く空気になってくれているのか?と
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:32:11
>>753
私のお墓の隣で 泣かないでください
そこに私はいません 眠ってなんかいません
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:34:15
その歌大嫌いだ。嫁が死んでから「これ聞いて、いい歌だから」ってCDもってきたやつがいる。
うるせえほっとけ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:37:01
>>755
自分を心配してくれる人に対してその言いぐさか
あの世の嫁も悲しんでいるだろうな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:46:55
>>756
いや、正直胸のつぶれる音が聞こえるよ

もっと十数年後に聞きたいな・・・・・・
なんつーか、他人に言われたくないわけだよ
俺の周りにいて欲しいのは俺が一番そう思ってるんだよ

そういうのは押し付けられるもんじゃないだろ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:57:42
>>756
心配してる俺をアピールしたいだけなんじゃねそういうやつって
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:02:10
無神経だと思う。親戚とかでも再婚したらとか言ってくる人いるけどさ、>>757なんだよな。
誰かにどうにかして欲しいんじゃないんだよな。本当に放っておいてほしい時だってあるんだよ。
善意かもしれないけど、善意がすべて有り難いわけじゃないだろ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:14:50
ま〜みんな心配してくれてそんな風に励まし(?)てくるんだろうけど
亡くした経験無いもんだから当事者にとって的外れになってるんだよね
なまじ悪意がないとわかるから「ほっとけ」って面と向かって言えないのが困るな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:18:59
嫁、死んだ。
首吊ったよ。
遺書残して。

「貴方といて本当に幸せでした。しかし、貴方との子が産めないのは辛いです。
本当に今まで良くしてくれてありがとう。そしてごめんなさい。こんな女で」


俺は子供いなけりゃいらないなんて今の一度も思ったことねぇよ。
お前と一緒にいたいから、結婚したんだよ。
不妊治療も、止めたかったらそう言ってくれよ。別にいいんだよ。
お前がやりたいって言ったんだ。
治療受けてるのもお前だ。
止めたくなるのも別におかしくないだろ?
俺は妊娠出来る嫁を望んだ訳じゃないんだよ。
お前だから結婚したんだよ。
お前の葬式なんてしたくなかったよ。
なんで燃えてんだよお前。
お前の両親に謝られたよ。「こんなことになってしまって、本当に出来損ないで」って。
ふざけんなよ。俺はそう思った事ねぇよ。最高の嫁だよ。
半年経った今日は結婚記念日。
側でニマニマしながら抱きつくお前が見えそうでさ。
実感湧かないよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:35:27
>>761 しかたないよ石女だし、、再婚したら?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:55:38
>>761
さっさと再婚したら?
女は産む機械と思ってるくせに
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:03:42
>>763
> 女は産む機械と思ってるくせに

俺の事かい?何が悲しくて嫁を出産マシーンにするんだ?

詳しく説明してくれ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:05:11
>>762
禁止用語じゃねえか・・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:10:51
嫁といつも言い争ってた

俺は俺の寿命は嫁より一日だけ短いと言い張り

嫁は嫁の寿命は俺より一日だけ短いと言い張っていた

互いにお互いを看取ることなんか出来ないと言い張るのだが

最後は嫁の「○○(俺)は私の事を残して死んじゃえるんだ。ずっと守ってくれるって言ったのに!」
と、プロポーズの言葉を盾にやり込められるのがいつものパターンだった。

このやりとりが出来なくなるのは何十年も先の予定だったんだぜ…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:32:05
切ないな…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:50:42
気団ってなんですか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:00:58
>>768
釣り? まぁいいやw

既婚男子→既男→気団

台風だから特別に貴方だけにお教えしますw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:01:47
あ、ごめ。 既婚男性なw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 04:06:30
>>768
気団(きだん)とは、停滞性の高気圧により、気温や湿度などの性質が水平方向に広い範囲にわたって一定になり、一つの塊と見なせるようになった状態をいう。
wikipediaより。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:22:16
気団!よくわかりました。俺気団!気団!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:40:54
気団 気団 気団
お花を大切に〜♪
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:04:43
「さよならの歌」

突然にあえなくなる
明日からあえなくなる
あなたとはあえなくなる
望んでも

あなたは風になる
目に見えぬ風になる
一番に求めた場所
風になり行ったでしょう

おかしいやつと笑わないで
なんだか少し恥ずかしい
あなたには何もかもみえてしまうから
今はもう あなたの場所から

忘れずにいることは難しい
想ったよりも
でもだから怒らないで
思い出したら
微笑んで

さよならあなた
もう会えないから
今日から隣で
思い出したら微笑んで
わたしの隣で微笑んで
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:08:55
>>774
良い歌だな
浮気した朝にしみじみと歌いたくなる歌だ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:08:38
こちらとあちらでは単位が違うんだってよ。
こちらでの「1」は、あちらには一千倍になって届くんだって。
一日の祈りは千日の祈りに。
一輪の花は大輪の花束に。
俺があいつに遅れて生きる時間分、俺の数千倍の愛に包まれながら、嫁はあちらで待っててくれてるはず。
だからお前、寂しくなんか、ないよな。
今は俺の涙でお前が溺れてしまわないように、そっちにいくまで頑張って生きてくから。
もう一度お前の顔見たときは、泣くのを許してくれな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:06:47
死んだものとは、がんばっても二度と会えないからなあ。
触れもできないし。ポジティブに考えてるようで、自己満足に浸るのはどうかと。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:49:49
俺は通りすがりだが、別によいと思うが
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:50:32
>>776
つまり、こちらで1秒、嫁のことを忘れている時間があったら、向こうでは1000秒もの長時間忘れ去られていたことになるんだな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:30:54
一秒忘れたら10秒思い出してやればいいだろ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 03:53:20


人間50年〜下天のうちを較べれば〜夢幻の如くなり〜〜

782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:40:42
>>781
つまり、生きているうちに「愛してる」とか「好きだ」とか騒ぐのは、夢幻のような物で意味がないってことだな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:29:02
死んでから会えたとか会えなかったとか、報告してくれる奴は
いないんだから、会えないと断言なんかできないじゃないか。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:38:09
>>783
少なくとも会えたと報告した奴は過去に一人もいない、これは事実だ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:00:28
別に会えるか会えないかはたいした問題じゃない。
会えると信じる事が大事なんだ。
残された俺たちがより良く生きるためにな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:05:22
>>784
まぁ、あれだ。
信じる者は馬鹿を見る、とか言うじゃないか。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 11:15:56
>>784
ちょっとお前、試しに死んでみろよ。で、報告してくれ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:17:40
>>787
人に勧めるならまず自分から、と言うぞ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:26:30
おれが、おれが。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:38:10
おれが、おれが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:49:02
どうぞ、どうぞ。

これで満足?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:12:33
>>788
堅いこと言うな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:55:26
死んで会うことが出来るのなら逝きたい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:05:46
>>793
自殺者は自殺者の森で永劫に彷徨う
後追いしても逢うことはできない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:17:27
>>794
そういう話を聞いちゃったから、後を追えないんだよなあ。
もし、確実に会うことができるんだけど、代償として自分の命と財産の半分をよこせ、
ぐらいだったら喜んで差し出すんだが。

796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:21:08
人(女)を愛したことがない俺(ホモではない)にはピンとはこないが、そうまで考える>795を羨ましく思う。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 05:12:13
遺言(になってしまった)を守る為に自殺するつもりはないけど
それでも会いたいなぁ
あの世なんて信じてないけど、万が一あった場合
顔向けできないような生き方はしたくない・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:13:32
>>795
> もし、確実に会うことができるんだけど、代償として自分の命と財産の半分をよこせ、

全部でなく半分ってところに微妙な打算を感じるw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:20:15
自分の子供の為じゃねーの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:52:25
>>794
つまり嫁が自殺した人は...
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:24:47
>>800
夫がどうしようが絶対に逢えないということだ。

今から14年ほど前、有名アイドル歌手が自殺した。
全国でたくさんのファンが後追い自殺したが、誰もそのアイドルに会うことはできなかった。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:16:44
岡田有希子なら24年前
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:27:28
1995年 4月19日 アイドル歌手,元みるく堀口綾子が縊死
これかな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:56:51
長門さんの会見見て泣いてしまった…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:19:42
見てるだろ?
絶対許さねーからな

まさつぐ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 02:00:54
まだやってんのかw>まーくん
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 07:40:31
とうとうクビになったかw>まーくん
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 11:38:33
子供をダシにした鬼畜な借金申し込み
見事にしくじって無職になれたのかw>まーくん
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:19:51
兄貴と故兄嫁のお陰で学歴だけは立派なんだから
さっさと仕事見つけろよ。
でもなー得意分野は子作りだもんなぁw>まーくん
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:06:28
人気に嫉妬(笑)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:22:39
810の気持ちはわかるw
よーくわかるが…

相手は、あの「まーくん」なんだぜw
仕方ないさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:23:44
兄貴とと故兄嫁に集らないと自分の家族すら養えないなんて
それだけで恥ずかしいのに、ここでよくもまあ出てこれるなあ

面の皮だけはそんだけ厚いのなら仕事なんていくらでもあるだろ?まーくん?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:00:15
絶対許されないのはお前だよまーくんw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:54:42
まーくんフルボッコw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:49:39
面から地面に倒れたらコンクリートでも壊せそうだな
面の皮の厚さを考えると・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 06:57:18
オマイら釣られすぎw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:23:41
これほど釣りだったらどんなに良いだろうと思う案件も珍しい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:31:42
>>817
だから釣りだってばw

考えても見てみろ。
たまたま兄が蒸発前に書き込んでいたスレを、たまたま弟が即座に見つけて続きを書くなんて、そんな奇跡はどれくらいの確率で
起こるんだ?
気団板だけでも無数のスレがあるんだぜ。
しかも弟は、普段は2ちゃんなんか見たことないと言っていた。
そんなヤツが、なぜこのスレを見つけられるんだ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:27:55
弟は兄の残したPCのログを辿ったんでは?

でも最近のマーくんは騙りかもね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:05:31
>>819
> 弟は兄の残したPCのログを辿ったんでは?

よく考えてみろ。
同居もしていない兄の家に向かいパソコンを押収して中のデータを調べ、書き込んでいたスレを特定するのは
「最初からそのつもりで」やらないかぎりまず不可能。
ログを、というが、スレのログってどうやって辿るんだ?
IEの履歴を調べても大量のURLの羅列が出てくるだけだぜ。
2ちゃんしたことがないヤツが、専ブラの設定なんて簡単にできるとは思えないしな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:29:38
>>820
元々せいちゃんは、まーくんにヒントを残すために、PCだけ残したんだよ。
と書いてなかったか?

兄の部屋に残されていたのはPCのみ。
それを立ち上げたときに、画面に表示されるアイコンは、当該スレのリンクのみ。
だったら、ここにたどり着いても不思議じゃないが。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:43:22
> 書き込んでいたスレを特定
履歴さえ消してなければ結構楽に見つからないか?
IEなら『サイトを表示した回数順』に並びかえればスレタイトルも一目でわかるし
タイトルからして『嫁が死んだ〜』と心当たりばっちりならすぐにこれだ!とわかるんじゃね?
火狐だったら『最後に表示した日時順』なんてのもあるからさらに簡単。
まあ、兄貴が書き込みの後あちこちスレやサイト巡ったりしてなければ、なんだが。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:20:04
IEなりブラウザなりを開いたときのホームにこのスレのURLを指定してたんじゃないかな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:53:29
弟に何かを知らせるのが目的というなら
お気に入りを他を削除してこのスレだけにしておくとか
このスレだけスレごと保存しておいて
デスクトップに置いておくとか方法はあるじゃん。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:58:27
他にもタブブラウザなら開いたスレをロックしておく機能があるし
次にPC立ち上げて開いたときにも
ちゃんとそのまま開けるのがあるから
その辺使っとけばここだけ伝えるって簡単だと思うけどな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 06:59:03
>>824のいうとおり
兄がこのスレをわざわざ弟に読ませる必要は何処にある?
言いたいことがあれば、そのままデスクトップに置いておけばいいじゃないか?

大体、部屋に残っていたのはPCのみとか、ヒントを残してあったとか、それは弟(自称)が後からとってつけた
書き込みだろ?

大体、蒸発したはずの兄が「これで最後だ」と弟の後から書き込みしたじゃないか。
兄はわざわざ弟がこのスレを見るのを出先から監視していたのか?

釣り師に引っかかってはいかん。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 07:08:09
このスレの>>542

>きっとあいつらは、俺が消えた後ぽつんと残されたこのパソコンを必死で調べるだろう。
>そしてここにたどり着くだろう。
>そのときのことを思うと、笑いが止まらなくなるぜ。

って、せいちゃんが書いてるよね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 08:34:19
次に>>826が来た時、素直に謝るかまるで自分が>>826の書き込みをした人間では
ないかのように書き込むか、まったく違う話題を書き込んで流そうと必死になるかで、
その後の人生変わる。そんな気がして〜♪
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:46:47
>>826

>大体、部屋に残っていたのはPCのみとか、ヒントを残してあったとか、それは弟(自称)が後からとってつけた
書き込みだろ?
これは821のオレの書き込みに対する批判だと思うが、オレは釣り師でもなんでもないし、
>>827が書いてるように、せいちゃんの
>きっとあいつらは、俺が消えた後ぽつんと残されたこのパソコンを必死で調べるだろう。
>そしてここにたどり着くだろう。
>そのときのことを思うと、笑いが止まらなくなるぜ。
という言葉を実行するにはどうすればいいかということを、自分なりに考えてみたまで。

なんで、そんなに釣り認定したいんだ?
まあ、本当に釣りであれば、不幸な人間はいなかったと言うことだから、決して悪いことではないが。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:02:53
兄の方は実話でも後から出たまーくんもどきの方は面白半分のなりすましじゃね?
弟でなきゃ掛けない内容もないし呪詛の言葉だけなら誰でも書ける。
ここで書き込んでも意味ないし、人の不幸に乗じて住人煽っている悪趣味野郎だろ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:05:00
>>830
釣りかもしれないし、そうでないかもしれない。

どれが真実で、どれが釣りかなんて誰にも判らんよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:15:06
>>804
このスレ開いた瞬間、そのニュースだったよorz
永遠の愛を。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:46:21
で、嫁が死んだ話はどうなった?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 09:50:13
話がないって事は死んでないって事だろ。いい事じゃないか。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:21:22
だな(・∀・)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 17:52:02
>>826
>兄がこのスレをわざわざ弟に読ませる必要は何処にある?
>言いたいことがあれば、そのままデスクトップに置いておけばいいじゃないか?

自分の居場所を特定されることなく、地団駄を踏む弟の様子を知るには
デスクトップではなくネット上のどこかに記録する方がいいじゃん

残された家族は当然、ネット上の掲示板に書き込むだろうし
そうすれば、残されたやつらの心情も
自分の居場所を知られることなく知ることができる。

>兄はわざわざ弟がこのスレを見るのを出先から監視していたのか?

弟や母親の地団駄を踏むメッセージを楽しみにしてたんだから
当然、出先からこのスレ監視するだろ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 09:48:10
もういいって。しつこいぜ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:25:35
月末の3連休で娘が嫁に行く。
「お母さんにも出てもらいたいから」ってんで、嫁の写真を選んでる。
「そんなことしないでいい。あちらのご両親だっていい気持はしないんじゃないか」っつったら、
「○クンのお母さんがね、そうしてちょうだいって言ってくれたの」だと。

あっちゃん、きみとおれの娘は、
いい若者と巡り合い、
相手のご両親にも祝福されて、
新しい家庭を作り上げるために、
おれたちの家から巣立ちます。

祝福してください。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:29:17
娘の結婚式は泣かねぇぞ!って気合入れてても間違いなく泣くから、ハンカチじゃなくてタオル用意しとけw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:59:23
>>838
娘さんの結婚おめでとう!幸せになってくれるといいな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:56:11
タオルだと泣いてるのばればれだから、
頭にねじりハチマキしていってそれでふいとけ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:34:55
もうネクタイで拭けばいいよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 18:38:37
今はこのスレ読んだ俺が号泣している
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 05:26:30
>>838
ナイタ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:47:35
明日(あ、もう今日だ)は息子の5回目の誕生日だ。
そしてその次の日は、嫁がこの世からいなくなった日。

妊娠して胎盤の位置が悪いとかで、大出血の恐れがあると言われたうちの嫁、
予定日近くになると入院して管理して、帝王出産する予定だったのが一ヶ月も早く陣痛が来て
呼び出された俺が病院に着いたときには、もう子宮の入り口とやらが開いてしまっていた。
当然出口付近にあった胎盤は剥がれて大出血。
それに酸素を送ってもらってる赤んぼが危ないと、緊急帝王切開に向かう途中、オロオロするしかない俺に嫁が言った。
「大丈夫、死なないから。自分の誕生日が母ちゃんの命日なんて、この子に申し訳なさすぎるもん」
その後、ちょっと小さかったけど元気な赤んぼが生まれ、胎盤が剥がれた場所から出血が止まらなかった嫁は
何とかショックを起こして意識がなくなった。
新しい血を入れてもそれ以上に出血が止まらない状況で、医者は青い顔で「今夜一晩もつかどうか」と俺に言った。
でも嫁は、息子の誕生日であるその日が終わるまでどうにか持ちこたえ、手術室に入る前に言った言葉通り
息子の誕生日と嫁の命日が一緒になることはなかった。

息子は母ちゃんのことを自慢に思ってる「すっごく頑張りやだったんだよ」って鼻の穴膨らませて自慢してるwww
俺も嫁んとこに行ったときには、嫁に「父ちゃんも結構やるじゃん」と言ってもらえるようにまだまだ頑張るつもり。
中途半端に時間が経って、誰かにこんな気持ちを話せるようなこともなくなったのでここにカキコ。
今日は会社の帰りにケーキを買って、明日はガーベラの花を買おうと思う。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:35:51
>>845 いつもそばにいるよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:37:10
息子さんの誕生日おめでとう。
嫁さん、頑張ったんだな…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:38:28
>845
はぁ、切ない。ただただ悲しいなぁ。自分の子供を見ることなく逝ってしまったんだよな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:49:44
でも・・満足してくれたと思いたいな・・
850845:2009/11/19(木) 03:52:38
眠れねぇw
レスありがトン、嫁は一瞬だけど息子には会えたんだ。
帝王切開の間は、まだ局部麻酔だったからな。それだけが救いだよ。
手術中、外で待ってた俺は会話は出来なかったけど、息子を見せてくれた看護士さんには「ありがとう」と言ったらしい。
俺もありがとう言いたかったんだけどな。
嫁に似て欲しい息子は、残念ながら俺そっくりwww爪の形まで瓜二つでやんの。
そばにいるんだろうか、いるといいな。たまには出て来てくれればいいのにな。
みんなも嫁を大事にしろよ。んじゃおやすみノシ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 09:03:46
>>845
やべ、全俺が泣いた
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:56:29
うちは子どもいないんだが、
弟そっくりだと思った姪っ子は
成長するに従って嫁さんに似てきたぞ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:04:20
判ってると思うが、
おまいさんの嫁さんは、自分で産んだ息子を一目見て、
後ろ髪引かれつつもその未来をおまいさんに託して逝ったんだ。
おまいさんの責任は重大だ。だけど、だからこそ頑張れ。
どこの誰だか知らないおまいさんだが、
おまいさんもどこの誰であるかを知らないヤツ等が、
俺のみならずこの場を借りて精一杯のエールを送りたいと思っている筈さね。
もう一度言わせて欲しい。頑張れ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 02:19:14
>>845
泣いた
そうなんだよな、出産は命懸けなんだよな。
嫁さんは偉大だな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 06:22:36
>>850 ありがとうはちゃんと聞こえてる
大好きな人にそっくりな子供を産みたかったんだよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:51:31
>>845
奥様本当に頑張ったんだね。

何とかshockはたぶん、DICのことだと思う。

息子さんのお誕生日おめでとう。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:57:59
>>845
死にたいと思ってる俺が生きてて生きたい奥さんが生きられない。
マジで頼むから神様、俺の命を奥さんのためにお願いします。

って間に合わねぇよwww何書いてるかわけ分からんw
メンヘラなんだよ俺w気団でもねぇwww
でも気団の仲のいい夫婦たちが大好きでよくROMってる。

とにかく845と息子さんと奥さんの未来に幸あれ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:44:17
>>857
見えなくても嫁が隣に居れば気団なんだよ
そんなこと気にせずどこかスレの後輩夫にアドバイスでもしてきやがれ
そして幸せな思い出話したくなったりつらくなったらまた吐き出してくれや
ここだっておまえの家だ お互い肩組んでいこうや
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:04:18
>>845少し遅くなったが息子よおめでとう。今このスレ初めてみた。娘を持つ一人の親、男として応援する。一生会う事は無いし何もできないが応援するぞ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:14:59
>>858
泣いたしwwwマジ俺きもいしwww
しかもなんか勘違いさせちゃったみたいだけど、俺は「未団」だwww
後輩にできるアドバイスなんかねーーーしwwwwww
ただ、鬱かな?と思ったら、
早めに精神科にかかったほうがいいとだけアドバイス。
若いから大丈夫とかって症状見落とすと俺みたいになるおwwww
お前ら嫁のためにも体大切にしろよwwwwマジでwwwwww

うん。長々とすまない。
マジで世の仲良し夫婦たちには元気と嫉妬を頂いておる。
これ以上はスレチぽいからROM専に戻る。

ありがとう。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 11:44:29
>>858
ディスプレィの中に彼女がいる2ちゃんねらーもたくさんいるしなw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:30:14
性格悪いのを自覚して書く
陣痛がきてもそんなに早く子宮口は開かない
切迫早産で入院したうちのかみさんもそうだった。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:33:03
>>862
俺のねぇちゃんは、陣痛がきてるってわかんなくって
子宮口開ききって子の頭が出てきてから病院にいった猛者w

∴子宮口が開くタイミングは個人差デケェ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:05:43
>>862
俺の嫁、陣痛ナシで子宮口8センチ開いてたみたいだ。
臨月の時の妊婦健診で6センチ開いてるのが分かったけど
陣痛ないからって帰ってきた。
それから1週間後の健診で7センチになってたから、そのまま入院。
晩飯まで前駆陣痛?みたいなたまに張るって感じで普通に過ごして、
俺のほうが心配になった。
急激に陣痛が来た、と思ったら全開になって分娩台に乗ったらすぐ生まれた。

人それぞれだな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 15:23:05
弟の嫁は、すでにパンツに赤ちゃんが出てたらしい。
その状態で病院へ着いたのに、分娩費も請求されたと言って怒ってた。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:15:30
胎盤が出ているかどうかで医療費は決まるらしい。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:37:58
アフガニスタンで相変わらず抵抗を続けてるみたいだしなあ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:02:37
>>867
宇宙刑事アルカイダーだっけ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:07:01
>>864
相当のガバマンなんだな。旦那さんとフィストファックして遊んでたに違いない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:40:28
>>867
宇宙刑事タリバンだろ?w
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:09:48
少しかかせて下さい。
嫁は2年前に相手過失による交通事故で亡くなりました。
逢いたいです…
話をしたいです…
抱きしめてあげたいです…こんな思いをするぐらいなら、出会わなければよかった…。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:15:35
お前は淋しくないか?
そっちでも笑顔でいてるか?
こんな俺といて幸せやった?
淋しい
辛い
哀しい
単語しか思いつかない、時折お前の声が思いだせない…ホームビデオは一杯撮ったけど、今だに見れない…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:20:36
子供達はすくすく育ってるよ。
ひなはお前に似て笑顔が可愛くて愛しい…
こうもお前似で、二重になってきたで男前や…
お前の両親には感謝しきれないほど、愛を注いでもらってるよ、ちょっとおかーさんが腰悪くしてるけど、大丈夫や。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:24:18
この街で出会い想い出を積み重ねて来たけど…
辛い、思い出が多過ぎて辛い。また、笑って思い出と向き合える日迄、この街を離れよーと思います。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:27:29
逢いたいよ
すごく逢いたいよ
お前の声が聞きたいよ
温もりを感じたいよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:36:10
連続で書いてしまってすみませんでした。
こんなスレがあったんだと、最初から読んでいたら抑えれなくなってしまい…
皆様に幸あれ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:43:19
わたしのーおはかのまーえでー なかないでくださいー
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:18:03
夜は星になああってキラキラキラ〜ン
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 05:58:38
なんだかせつなくなるスレだね
皆さん元気出してくださいね〜
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 09:42:04
>>876
がんばれ、超がんばれ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 10:01:47
なにこの悲スレ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:41:16
>>867 >>870
このオッサンどもめ、少し懐かしかったから笑っちまったじゃねーかw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:46:33
昨日、嫁が死んだ。
10年間、様々な治療や手術に耐えてきた体は継ぎ接ぎだらけ…
本当にこれでよかったのだろうか、
もっと他にできることがあったのではと考えて胸が締め付けられる。
俺はどういう顔をして送ってやればよいのだろう。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:10:14
>>883
笑えばいいと思うよ
湿っぽい顔をしていては嫁も浮かばれまい

二人でできるだけのことをして、結果が出たわけだ
遺族挨拶で堂々と胸を張って「嫁は命数を精一杯生きた」と言ってやれ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:28:22
>>884
ありがとう。

さようなら俺の南極X号!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:06:40
>>885
随分古い嫁だなw
せめて、蒼井空くらいにしておけよw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:07:09
>>885
空気嫁
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:40:45
>>885
氏ね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:40:35
>>885が呪われて不遇な生涯を送りますように
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 08:19:15
【ベトナム】掘り出した妻の遺体と5年間添い寝した男[091127]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1259296819/
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:27:39
>>876です。
また、書かせてもらいます。
辛いです。
どーしても、考えてしまいます。
毎日育児に追われ、多忙なのに心が無くなっています。会いたいです。
そんな私を子供達が察してしまって、「元気になって」と…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:13:12
>>891
考えて何とかなるなら、頭が割れるまで考えて考えて考え抜くしかない

おまいの気持ちはおまい自身でしか制御することはできない

悲しいが、それが宿命だ

ガンガレ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:50:12
>>892さん、レスありがとうございます。

身近な人達には、弱音をはけないので、こんなスレがないのが一番なのですが、助かります。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:36:30
ためこんでると限界が来るぞ
ガス抜きは必要だ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:40:42
みんな頑張り過ぎないように。健康には気をつけて。
特に子どもがいる人にとっては、お父さんが頼りだ。


長患いしていた奥さんが亡くなって、その5ヵ月後脳出血で旦那さんも亡くなったのを知ってる。
とにかく頑張りすぎてた。
亡くなる前の看病も、亡くなった後も。
家事も、弁当も、子どもの勉強も、クラブの送り迎えも、全て完璧にしようとしていた。
ある日倒れて、その日のうちに亡くなった。

お願いだから、自分自身を労って長生きしてくれ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 02:16:51
>>891です。

皆さんは嫁の携帯はどーしました?
私は解約せずに手元に置いてあります。
友人知人からのメールが二年たった今でも届き、こんなに周りに愛されていたのかと実感できました。
亡くなった事を知らずにメールしてくる方もおり伝えるべきか悩みます…
私も嫁への送信履歴、嫁からの受信履歴などを読み思い出に沈む時があります。今でも携帯はあの頃のままなのに、持ち主がいないだけでこんなにも切なくなるなんて…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 02:23:10
嫁の声が中々思い出せなくなりつつあり、先日ふと嫁の携帯に電話してみました…プルルル、プルルル、プルルル…
「はい〇〇です、〜メッセージを」と嫁自作の伝言メモを作っていたのを発見しました!いや、長年この伝言メモを聞いていたはずなのに、二年以上たった今思い出しました…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 02:28:26
後先考えずに、良かれと思い子供達に聞かせると…
とめどなく涙を流し、言葉にならない、悲鳴をあげました…
やはり、子供達には私の愛情だけでは足りないのでしょうか?
どーしていいかわかりますん。
長文すみませんでした。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 02:32:24
若造ですが奥さん大事にしようと改めて思いました
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 02:33:33
>>898
足りるも足りんも子供たちにゃお前さんしかいないんだろ?
分からんなら分からんなりに精一杯愛情込めて接してやれよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 02:40:43
>>899

大切に、大切にしてあげて下さい。
失って初めてわかりました、嫁と子供達で過ごす毎日が宝物だったなと。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 02:51:42
>>900

嫁似の妹さんがたまに面倒を見に来てくれるのですが、以前妹さんに寄り添って泣きじゃくる姿を何度みてしまって…普段は全く泣かない子供達なので、陰で物凄い不憫な思いさせてしまってるのかと…頭ではわかってるのですが。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 05:17:44
>>902
だから考え込むなっつーの
どんなにお前さんが悩もうと女房が生き返ったりするわけでもあるまいよ
むしろ成仏できないぞ
父ちゃんよ、時には痩せ我慢も必要だぞ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 08:18:50
>>902
妹さんと結婚したらいいよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 10:34:56
父ちゃんに心配掛けまいと子供も頑張っているんだろ。まだ小さいのかな?
でもどうしても母ちゃんに会いたい、って気持ちはあるだろうさ。
その気持ちはもうどうしようもないだろ。無いほうがおかしいよ。
父ちゃんと子供らで乗り越えるんだって、言葉に出して抱きしめてやれよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 11:23:40
>>772

> 気団!よくわかりました。俺気団!気団!


本当は気違い団体…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:19:55
ここを読んでから
浮気とか不倫スレで相手と別れてつらいだの嫁にバレただのと
ボヤいてる書き込みを見ると、バカじゃねえのお前らって思ってしまうな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:47:08
>>907
おまえもしつこいなw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:58:14
>>908
誰と戦ってるんだお前は
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:20:27
>>903

子供達にとってはもー私しかおらなくて、私がもっとしっかりしなければならないんですが…
情けない話ですが、私にとっても最愛のかけがえのない存在だったので、哀しみが癒されません。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:39:12
会いたい

触れたい

912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:43:39
嫁が死んだなんて超勝ち組じゃん!羨ましい〜
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:43:20
>>910
冷たいようだが、いつまで経っても癒されないなら、別の人を好きになるしかないぜ
それをしない人は、心が強いから、故人の想い出を心に秘めたまま平気で生きていける
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:48:43
ゴメン

俺は嫁が死んだら


喜ぶ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:59:32
>>914
そういうヤツの嫁に限って、旦那より長生きするから心配するな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:00:28
嫁が死んで喜ぶとか羨ましいとか言ってる人は
なんでそんな嫁と結婚したんだ?
そういうこと言う前に別れればいいのに…



経験してないからそんなこと言えるのかな…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:05:49
嫁が死んで喜ぶ人、そーでない人、それはそれぞれだと思います。
ただ私にとって嫁はかけがえのない存在で、それは死んでからも変わりません。こんな私に溢れる程の愛情と温もりを与えてくれました。ただ、ただ、今は会いたいです。すごく会いたいです。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:13:56
今日月命日なんだー
あいたいなー…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:18:16
>>917
まぁsageなよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 02:09:24
娘四歳
妻三回逝き
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 11:01:52
娘が風邪をひいて寝込んで、「ママ、ママ」とうなっています。
辛い…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:23:08
>>921
子供のために再婚を考えたら?
自分の気持ちだけならなんとでもなるが、子供には母親がいた方が何かと安心だ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:43:31
そう簡単にはいかねーでしょ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:14:00
>>923
確かに簡単ではないが、死人を生き返らせるより難易度は低い
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:36:09
娘の求めているのが生前の母親なら違う母親がきても意味がないんじゃないかな
ただ世話をしてくれるのが誰でもいいなら誰でもいいだろう

俺も女なら誰でもいいわけじゃない
嫁じゃないとだめなんだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:17:07
>>925
それじゃ娘には一生我慢して貰うしかない
結論は既に出ているじゃないか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:03:27
>>921です。
妻が逝ってまだ、二年余り子供達には不憫な思いをさせていると思います。
今はまだ私自身他の女性をとゆー事ができず、嫁の嫁似妹の厚意に甘えて子供達を任せています。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 18:08:09
バロス!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 08:53:00
今血の繋がらない母親が出来ても、子供が幼ければ尚更溝は深くなる気がする
子供は本能的に、この人違う!って判るし、本当の意味での親子にはなれないと思う
腹を痛めて産んだ子じゃないから、継母には精神的な負担が掛かるだろうし
歳を重ねて「実は本当の母親じゃない」なんて子供に言えるか…?
ましてや、「お前の為を想って再婚したんだ」なんて言ったら、子供は悲しい
本当の母親が蔑ろにされてるような、そんな気持ちになるのを想像した

子供への愛情と継母への愛情はやっぱり異なるんだよな

子供が成人して、元の母親の死をちゃんと受け止められる状態であれば考えられるんだが>再婚


930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 11:39:01
>>929
いや、そうかもしれないしそうじゃないかもしれない
決め付けは良くないよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:35:10
アルバムを整理してたら、10代、20代中頃の写真がでてきました。
私は来年で三十路、妻と出会って恋をして、13年…
君とまた会える日まで、一生懸命生きて子供達を立派に育てるから、だから、今だけは君の思い出の中で泣かせて下さい。
とても会いたいです…
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:35:51
済みません、ageてしまいました。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 15:18:33
もちつけ、sageになってないぞw

10代20代の写真かぁ、ちょい裏山。
うちのカミサン、子供産んでからちょい太ってさ。
俺、そのことおちょくってたんで、あんまり写真無いんだよ…。
からかわなきゃよかった、そのままのお前でいい、ってあの頃言ってればよかった。
太ろうがなんだろうが、今のお前が好きだって言ってればよかった…。
でーぶでぶ、ってからかう度に、寂しそうな顔してたのが焼きついてる。
今から考えれば、そんな太ってなかったのにな。
自分語り、スマン。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 17:51:49
喧嘩ばかりだったよな。
勝手に死んだくせに、7年で3回も夢に出てくんなよ。
しかも最悪の遺言「アンタは強い。」って何だよソレ。
強い訳ね〜だろ〜がよ!

お前の事なんて忘れたから天国で彼氏見つけて幸せにやんな。

次に生まれて来た時は俺みたいな奴に引っかかるなよ。
出来る事はしたつもりでも幸せに出来なかった男にはな。
ちゃんと金持ち見つけて、化粧ぐらい覚えろ。
お前はもし太ったって、ソコソコならイケルはず。

何書いてんのかワカンネw

ただな言っておく。お前の口癖。「一回だけ言って置くけど・・・。」

一回だけ言っておく。お前と喧嘩していいのは俺だけなんだからな!
今度の旦那とは一回だけ喧嘩しろよ。 一回だけだぞ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 17:58:13
アホやな、俺。書いてて泣いたわ。
本当は1000回でも負けてやる。

でも、「俺の嫁になっててくれて有難う。」なんて
一生言わないし
それに
お前が
どこかで
幸せになっててくれればいいなんて
絶対、言ってやらないからな!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:50:35
他に好きな女出来て離婚しようとしてた嫁が事故死しやがりましたw
生命保険は二倍出るし仕事辞めて再婚して優雅に暮らせるぜw
葬儀中に笑いを堪えるのが我慢できずに笑っちまったら、親戚達から精神的に参ってるんだからって慰められた
香典で新車買えるかな?って考えてただけなのに
マジで飯が美味いwww
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:12:40
わざわざ匿名で自慢するようなことか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:13:02
>>935
へんなのわくからsageて
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:39:25
先日、嫁が死んじゃったんです。病気で。
そしたらなんか通夜が終わって病院に置いて来た荷物とか改めて取りに行ったら
その荷物の中に俺宛に手紙が入ってたんです。
で、よく見たらなんか「あたしの人生は普通の人よりも短かった、だけど貴方と一緒に
過ごせたことで普通の人よりもずっと幸せな日々を送れた」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、そんなこといまさら言ってんじゃねーよ、ボケが。
死んだ後だよ、もうお前いねぇんだよ。
なんか最後の方はろくに起き上がれもしなかったくせに。弱々しい字で必死で書いてたのか。おめでてーな。
よーし貴方のことずっと見守ってるぞー、とか書いてるの。もう見てらんない。
お前な、俺だってまだ言いたいこと沢山あったんだから生き返ってこいと。
愛の言葉ってのはな、もっと生きてるうちに伝えるべきなんだよ。
初めて出会った頃みたいにドギマギして恥ずかしさの余りいつ心臓が破裂してもおかしくない、
言おうか言わざるべきか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
今になってこんな事言い出すやつは、すっこんでろ。
で、やっと涙堪えながら読み終わったと思ったら、最後の方に、「あたしの事は忘れて他の人と幸せになって欲しい」、
とか書いてあるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、俺はお前がホントに死んだなんて信じらんねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、見守ってる、だ。
お前は本当にこの世にいないのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、これは全部タチの悪い夢でホントはどっかで生きてるんちゃうんかと。
独り残された俺から言わせてもらえば今、お前に対してできる供養はやっぱり、 お前の事を忘れないこと、これだね。
たとえジジイになってボケたとしても。
これが俺の生き方。
お前との思い出ってのは俺には辛すぎる。そん代わり忘れない。これ。
で、それにお前の事をずっと想い続ける。これ最強。
しかしこれを貫くと次から恋人が2度と出来ないかもしれないという危険も伴う、諸刃の剣。
軟弱者にはお薦め出来ない。
まあお前みたいな寂しがりやは、俺がいつかそっちに行くまで待ってなさいってこった。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:56:14
sageとか忘れてたわゴメン。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:57:41
うわ!またやってるし。マジ悪かった。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:05:02
最後に書き込ませてもらいます。
今日嫁妹が「おねーちゃんは〇〇と夫婦でいれて幸せだったと言ってたよ」と言われました。泣きました…、落ち込んでいる私を励ます為の嘘かもしれませんが、今迄嫁は本当に幸せだったのか自問自答の日々でした。いつかこの悲しみが、思い出に刻まれる時迄、頑張ってみます。
皆さんに暖かい幸せが、降り注ぎますよーに。
ありがとうございました。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:42:10
嫁が二年前自殺した。

俺が不倫したせいで近所中に広がって追い詰められるような感じで自殺した。

息子は俺と不倫相手を憎んでる。
嫁よごめん。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:47:06
最低だな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:50:04
おまえらみんな何十年後かに穏やかに笑って死ね!あの世に連れてかれろ!嫁に手繋がれてな!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:09:48
>>944
うん
自殺してから不倫相手と別れた。
嫁を凄く愛していたんだと亡くしてから気付いた。
いつも嫁が側にいると安心してたから不倫してたのかもしれない。
嫁に甘えてたんだと思う。
今更 遅いけどさ。。


不倫ばらした近所の奥さんは、その後 離婚したらしい。
奥さんの不倫が原因みたいだけど悪いことすると自分にくるんだね。。


947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:39:20
>>946
そいつがばらさなくてもいずれどっかからもれて結果は同じ。
一番悪いのはそのおばさんでなくお前だ

あいつがはらさなきゃではなく、お前が不倫しなきゃ嫁は死ななかったんだろ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:47:53
>>947
そうだけど 近所中にばらすのは納得いかない。


俺は これから誰とも付き合わないし結婚もしない。
いつも嫁に監視されてるような気がするし嫁しか愛せなくなったから。

息子は用事以外 話もしてくれない。
いつも冷たい視線をする。
不倫は大罪だな。。

949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 02:10:32
息子の視線が優しくなることは二度とない
母親を殺した男だからな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 02:24:06
>>948
モラルを破った奴が〜がおかしいとかモラルを語るなってことだよ。

殺人犯が「動物を捨てるなよ!死んじゃうだろ!」とか言っても相手にされないだろうが。

ついでにそういう噂おばさんはいっぱいいるし、一人にばれた時点でスピードに差はあれど近所中に広まる。


本当に反省が息子だけでも傷つかないようにしてやることだな。

951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 02:31:15
うん

息子をずっと大事にしていく
そして嫁の親族に心から謝罪し慰謝料を払い続ける
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 07:01:58
息子は経済的にひとり立ち出来る様になったら、即お前を捨てるだろうよ。
母親を殺した男からなぞ、大事にされたくねぇだろうよ。
一生、唯一血の繋がった息子から、憎み疎まれて過ごすだろう。

息子も気の毒にな。
こんな鬼畜の血が流れている自分さえも憎んで生きていくんだから。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 09:18:42
×ご近所に「あそこの旦那さん不倫してるんだって」ヒソヒソされるのが苦痛で自殺

○旦那の不倫に悩み苦しんで自殺


この期におよんで他人のせいか。
嫁が自殺したのは不倫バラしたスピーカーおばはんのせいか。
近所なんてしょせん赤の他人だ。致命傷はお前の裏切りに決まってんだろ。

お前を愛してなかったら、近所の雑音なんざ息子のためにスルーかさっくり引越しして離婚調停だろ。
息子を置いて逝っちまうほどお前を愛して苦しんでたんだよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 09:27:31
お前が不倫してなければそもそも自殺しなかったんだしなー。息子気の毒に…。
自殺を何かのせいにしたいのかもしれんが、それはできん相談だろ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:20:29
嫁を殺しておいてそれを自分で気づかないクソバカがいると聞いて飛んできました
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:40:58
あげ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:49:00
因果応報だな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 13:34:53

ここは嫁において逝かれた男のスレだ。

嫁を殺した男が来るスレじゃねえ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 14:38:55
ここの皆さんに叩かれるの承知で書きます。
不倫して裏切った主人と相手を私は一生許しません。不倫相手には早く別れろと脅迫されました、
「彼が本当に愛しているのは私なのよ」ですって。旦那はしらをきってばかり。
勿論自殺しました。でも…逝けませんでした、もう逝けません。あんな子供の泣き顔みたら。

今は私と子供二人で生活してます。元主人は会いたいと言ってきますが、子供はもちろん、私も二度と顔を見たくありません。
私達の幸せをこれ以上壊すなんて許さない。

私と子供は、不倫した貴方を絶対に、絶対に許さない!

なくなった奥様やお子様も、きっと同じ…いえそれ以上なのでは?
今さら「愛してる」ですって?自分の事棚に上げて身勝手極まりないわね。

それで許されるとでも?甘いのよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 15:07:00
>>959
>>959
叩かれる云々以前に、ローカルルールは守って下さい。
ここはあなたの日記帳でもブログでもありません。

落ち着いて読んで下さい↓ローカルルールです。

この板は既婚男性同士が語り合う雑談板です。
以下の行為は禁止です。
・女性と独身男性(と思われるものも含む)のスレッド作成
・女性と独身男性(と思われるものも含む)の書きこみ
・単発質問のスレ立て


961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 15:15:37
>>959
失礼かもしれませんが、こちらの板ではどうでしょうか
不倫や離婚に関するスレッドが検索で出てくるかと思います
×1
http://gimpo.2ch.net/x1/

移動願います



962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 15:18:00
>>959
叩き承知しないでいいから来んなよクソビッチ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:00:32
不倫した側じゃないんだからビッチじゃないだろ。
>>959
だがここで叫んでもこういう無用な叩きが来て
傷つくだけだからいくら激昂しても出てくるのはやめとけ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:06:19
>>959
> ここの皆さんに叩かれるの承知で書きます。

ルール破るヤツに発言権はない
正義を振りかざせば、なにしても良いと思っているその心が家庭崩壊を招いていることを忘れるな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:14:48
>>964
偉そうすぎクソワロタw痛いとこ突かれたか?
確かにスレチだが、嫁殺しの糞野郎の嫁もこんな思いしたんかなと思うと
野郎には酔っぱらってないで現実みろやと言いたい

>>959
あんたは生きてて良かった
可愛い子供をそんな奴に任せることになったらゾッとするし
糞旦那がここの住人になったら迷惑だからな
移動先ではのんびりやってくれ
そんで、子供と一緒に幸せになってくれ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:55:23
流れ切るけど失礼。
結婚7年目で嫁を病死で失くして2年すこし。
子供も居ないし、意外に普通に葬式も墓の準備も何もかもが順調に済んだ。

妥協で結婚した的な感覚もあったし、大して泣かなかったし、
けろっとしちゃってるな俺、情の薄い男だなと自分で思う。
だけど親や周りがしきりと再婚を勧めてきたり心配したりする。

少しうんざりして、何がそんなに心配なんだよって友達に聞いたら、
自分で平気だと思ってやがるのが怖いんだって逆ギレされた。

俺が、嫁が死んだら化けて出るって言ってたから毎晩酒とつまみ買って
スタンバイしてる(嫁、飲んべえなんだよw)のに出てこねーって愚痴ったり、
飲み会で酔って壊れるとうっかり嫁携帯(だった番号)に「今日、メシいらね」って
電話したりするのが気になるそうだ。

そんだけで、周りから勝手にスゲー愛妻家だと思われた上に後追いの心配されてる
俺ってorz
善意の気遣いなんだろうが、いらん気を回すなよと思う。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:37:22
>>966
だったらそういう態度はとらないように
ってか、ぜんぜん平気じゃねーじゃん
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:48:59
>>966
そういうのは平気とは言わん

再婚うんぬんは確かにお節介だが周りが心配するのは自然だ。嫁の死を受け入れられてない感じを受けると思うよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:08:18
え、俺もしかしてここでも後追いしそうに見える?orz

書き方が悪かったな、別に24時間死んだ嫁のこと考えてるわけじゃない。
仕事は集中してしてるし、嫁が死んでこの世に居ないのは知ってるよ。
葬式の喪主やったの俺だしw

ただ1人だと自炊も面倒で、帰りがけにスーパーに寄って食い物買うと、
嫁が好きだった惣菜が目に入るんだよ。落花生ゆでたのとか、エビチリとか。
んで、嫁が凄くしつこく「死んでも化けて出て居座る!」って宣言してたから、
今日はひょっとして来たりしてwとか思ってギャグで買うだけで。

嫁へのカエルコールも正気のときはしない。
メシ作る都合があるから、メールしろ!!って嫁が凄い主張してて
習慣になってるから、酔ってると条件反射でやるだけだと思うぞ。
ご心配なく。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:16:46
>>969
ギャグで買うってのや酔ってると条件反射でやるだけ
照れ隠しに言ってるように聞こえる

やさしい奴だな
それギャグでいいから続けていいと思うよ
嫁さん出てきたら好きなの食わせてやれよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:23:35
本当に平気なら再婚を考えても良いと思うが
972966:2009/12/04(金) 23:32:14
さっきはsageそこねたorz

>>970
あんたこそ優しいな。
いやね、嫁まったく出てこないのよ。
あんだけ、それこそ元気なころから
「死んでも化けて出て家に居座って引っ越してもついていく〜!
そいでアンタが再婚して子供できたら、その子供が壁のほう見て
「ねえパパ、あのオバチャン誰? 」とか言うんだよー。うけけけけ」
とかほざいてたんだから根性出して化けて出てみろよと(もっとも、俺が
「子供の前に出て何すんのオマエ?」って言ったら、考え込んだ末に
「昔話しよか?」とか言ったwバカwしかもスゲエうるさそうw)。

出てきたら、俺が食わせなくても自分で食いたいものは絶対に全部食う女なんで、
大丈夫です。
いつも俺の分まで食うから、しまいにゃ俺も好きな惣菜のときは出てきた段階で
別の皿にとってキープしてたw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:37:53
楽しい嫁さんだったんだな。
オモロイ夫婦だったんじゃないだろうかw
思いつめてるわけでも、かといって供養の気持ちがないとかそんなんじゃないんだろうな。
それが二人の形だったんじゃね?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:45:41
次スレどうする?
テンプレとか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:44:37
スレタイが気になって1から全部読んでしまった。
電車の中で涙こらえるのが大変

うちは嫁も子供も元気だけど、仕事が辛くて辛くて
住宅ローン組んで残せるものができたらもういいかなぁと思ってた。

もう少し頑張ってみようと思う。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:20:38
>>975
そうだな
あと7〜80年ぐらい頑張りゃオマエさんも一丁前だ
そん頃会いましょや
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 09:11:05
あと7〜80年過ぎたら、俺もおまいも100歳オーバーだと思うw

あとテンプレってこんな感じ?
-----
嫁に先立たれて辛い思いをしている既男が語るスレ。
辛くて泣いてもいいから、嫁に再び会う日までみんな歩いて行こうじゃないか。

前スレ
嫁が死んだ人集まれーーーーーーーーーーーーー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1218102172/l50

・注意事項
既男以外の書き込みは原則お断り。
煽りは気団クオリティで華麗にスルー。

978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 09:23:26
それで異存は無い
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 10:08:49
全部読ませてもらいました。
妻のことを大事にしよう改めて思いました。
みなさん辛いでしょうけど、乗り切ってがんばってください!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:21:40
嫁が死んでもう半年。まだ半年。
昨日のことのようにも思えるし遠い昔のことのようにも思える。

ずっと触ってなかった嫁の荷物を何となく漁ったら
嫁が大好きだった歌手のアルバムが数枚出てきて。
一緒に聞けば良かったな、とか思いながら聞いてみたらさ、
もうね、目から水が流れ出て止まらないんでやんの。
なに?この破壊力。
破壊力抜群なのに、その歌を何回もリピートしちゃったりして。

おまいら聞くなよ?
山崎まさよし「僕はここにいる」「全部、君だった」「one more time,one more chance」
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:33:07
>>965
ありがとう
本当にありがとう
スレ違いの無礼をお詫びします
子供と一緒に幸せになります
どうか貴方も、皆様もお幸せに
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:14:28
「one more」こんなとこに居るはずはないのに、か。

女の歌だが「逢いたい」も聴かない事をすすめるぜw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:04:27
一人で弁当食べてると涙出てくる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:19:06
もういい・・
もう

やめてくれええええええ!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:21:58
>>984
やめろ、ってつまり、氏ねってことか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 03:48:04
スレタイどうする?
「嫁に先立たれた奴集まれ 2」でいいのかな。
いや、個人的に「死」という文字を使いたくないだけなんだけど。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 04:37:27
【スレよ】嫁が先立った人集まれーーー2【進むな】
とかでどうよ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 05:53:08
会いたい…
すごく会いたいです。
眠れない日が繰り返され、胸が張り裂けそうです…
何度泣けば、忘れる事ができるのでしょうか。
何度願えば、心が安らぐのでしょうか。
会いたいです。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:30:32
ここは>>986>>987の合わせ技で
【スレよ】嫁に先立たれた奴集まれ 2 【進むな】
でいいかと
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:50:09
じゃあ、スレタイは>>989、テンプレは>>977で立ててくる。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:52:44
立てた。

【スレよ】嫁に先立たれた奴集まれ 2 【進むな】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1260071484/l50

とりあえず、ここがあって救いになってる奴も多いと思う。
みんな無理せずに頑張れ。おれも頑張って歩いていく。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:29:21
>>991

乙です
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:11:44
>>991
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:56:47
新スレ保守しとかないと落ちねえ?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:56:17
>>991
乙〜
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:30:55
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:52:24
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:00:46
このスレに敬意を表しつつ埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:01:51
>>999ならおまいら幸せ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:02:57
うーん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。