【スレよ】嫁に先立たれた奴集まれ 2 【進むな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:06:51.30
>>936
潔く全部息子達にくれてやれ。
でないと、お前が死んだときに又相続税がかかることになる。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:42:44.87
気持ちが変わるってどういうことだろう
自分との子供たちへの溢れる愛情を見て嫁への愛を再確認てこと?

とりあえず937に一票
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:13:47.90
>>938
自分がこれだけ愛していたのに、嫁が大事に思っていたのは旦那じゃなく子ども達だったということにショックを受けたんだろう。
とりあえず>>937を勧める。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 10:31:21.71
あんたたち嫁の荷物どうしてる?捨てているの。あまりに量が多くて、面倒くさいが
何時かは捨てなければいけないし、未練もあるしなあ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:42:38.41
>>940
服捨てるのはちょっと躊躇ったよ
その他は結構ポイポイ捨てた
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:53:11.34
>>940
親戚にあげてるけど、全然減らないなぁ。

最終的には、捨てるしかないのかな?
でも、本音は誰かに貰って欲しいよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:22:22.98
>>942
だから、服はお前が着る
アクセサリーもお前が付ける
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 09:56:26.05
>>943
下着類も忘れちゃイカン
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 11:32:26.48
週2回のゴミの日に大袋にその都度入れて捨てている。衣料はやはり思い出があるから抵抗があるが、
置いていてもしかたがないし、何時までも思い出にひたってもと言う気持ちで捨てている。
この調子だと捨て終わるまで1年はかかると思い、まとめてゴミ焼却場に持って行こうかなと考えている。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:43:29.49
ようやく49日が終わった。

人間の命なんてわからんもんだな。
朝は元気仕事に送り出してくれたのに、数時間後にはもう口も利けない状態で
再会する事になるなんて夢にも思わなかったよ。

結婚してもうすぐ10年になる。幸せだったな。

頭ではもう無理なんだ、全て終わった事なんだって
分かっているんだけど、あきらめきれない事がある。
4,5年前くらいからずっと不妊治療をしていたんだけど、
なかなか授からなくて、年も年だからこれで駄目なら
最後にしようと年末に顕微授精をやったんだ。
結果4つが受精した。
二人で大喜びしたさ。
どういう理屈かはよく分からないけど、すぐに卵子を戻すより
一度冷凍した方が着床率が上がるとかで、その方法を
お願いしたんだけど、結局全て無駄になった。

妻が死んだ事をその病院に伝えれば破棄される。
確か最初にそういう書類にサインさせられた。
理屈では分かる。それは仕方が無い事だ。

でも、病院で待っている4人は間違いなく待ちに待った俺たちの子供なんだ。
病院に伝えるという事は、俺の手で俺たちの子供を殺すと同じなんだ。
毎日どうするべきなのか仏壇の前で考えてる。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:16:20.04
>>946
それ、母胎に戻さずに育てる方法があるのかな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:56:05.05
>>946
私は未亡人です。
子供はいません。私に産ませて頂けたらと…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:29:24.47
コメントありがとう御座います。

顕微授精の件は親にも言っていなかった事だから誰にも言えずにいたんだ。
ここで吐き出せてすこし落ち着いたよ。

>>947
たぶん母体に戻さずっていうのは現状無理なんじゃないかとおもいます。
例え実験段階で可能だとしても、日本の法律では代理母も認められていないから、
どうしようもないと思います。

>>948
申し出心から感謝します。
ただ、やっぱり法律上無理なんです。
最初に書いた誓約書には、妻の場合だけでなく、夫が死んだ時も
受胎前は人工授精を中止するとありました。
多分、夫の生存期間と出生日の計算が合わない場合、
戸籍とか相続権とかで問題になるのではないでしょうか。
法律上問題がある事を病院が認めてくれる事はないと思います。

コメントを頂き、一晩色々な可能性について改めて考えたけど、
やっぱり改めてどうにもならないなと思います。
法律の問題は一番大きいけど、現実問題一人で育てられるのかとか、
はたしてそうして生まれた子は幸せなのかとか考えると...

もともと3月になったら移植を行う予定だったので、
そろそろ病院から連絡が有ると思います。
色々悩みましたが、その前に自分でけじめを着けるべきかと思いました。

まだ有給も残っているので明日病院に行ってこようかと思います。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 13:22:04.62
諦めるな

お前のけつの穴に受精卵ぶち込んでみようぜww
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 13:37:31.14
>>950= >>944=>>943 こいつも嫁が死んで辛いのだが、こういう事でしか書けない
          可哀そうな奴。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 13:54:12.81
えぇ〜シュワちゃんが妊娠!?
みたいなこともあるしな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:58:49.89
でもそれは映画のお話
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:30:34.67
君は何歳?どういう心理で書き込むの?聞きたい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:52:33.47
>>949に少しでも希望を持ってもらおうと様々な可能性を検証しています
貴方は心が貧しいのでそんな人の優しさが気に入らないのですね
可哀想な人だ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:39:35.32
>>955  あんたは>>950= >>944=>>943を書いたのか。おちょくっているとしか思えないだろうが。
 
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:56:27.03
>>956
俺は>>943だが>>950 >>944じゃないぞ
脳内認定しないでくれ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:11:37.54
>>955
本当に心が貧しい人だ
斜に構えてる俺かっこいいですか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:12:10.58
>>956に訂正
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:38:43.42
おい、みんな落ち着け
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 02:55:19.51
嫁の銀行口座やクレジットカードって解約しなくても平気かな?
携帯も含めてそのままにしておきたいんだけど。
俺が使ったりしなければ平気だよね?

最近、写真や仏壇、遺骨(まだ納骨してない)によく話しかけてるからか、一緒に住んでる感が強くなってきてさみしさが減ってきた。
関係ないけど花屋って、お彼岸の時すごい値上げしてんのねw酷いやつら
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 06:56:01.02
>>961
死亡が分かった時点で自動的に凍結されているよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 10:21:00.71
>>962 相続の時とか家族および他人とかが印鑑が無いとか、暗証番号が分からないとかで銀行に
問い合わせると凍結される。それ以外はされない。だからカードで全部出しても問題はない。
964961:2013/03/19(火) 15:15:30.83
銀行はまだ残高照会とかでき、ニコスとかのクレジットカードも明細がWebで見れるから
凍結はされてないと思います。
ただそのままにしておきたいってだけなんで、こちらから解約しなくてもいい ですよね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:46:00.57
>>963
いや、相続確定する前に、特定の親族が全部下ろして持って行っちまわないように、銀行側が知った時点で凍結するよ。
後は当然、本人以外が手続きに来るわけだから、それなりの証拠書類を出させる(本人の委任状なんか持ってこられるわけないしね)。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:18:35.81
だから銀行はどうやって知るんだよとw
エスパー揃えて役所にスパイ潜り込ませてんのかってw
問い合わせとかがこなきゃ死んだかどうかなんてわかるかよw
臍で茶が沸くwww
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:12:25.77
この場合>>966が正しいと思うよ。ややこしい以外は銀行が知りようがないよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:34:28.03
地方銀行だと取引関係で情報が入ってくることが多い。葬儀社や葬祭場も限られているしね。
ML持っていた知り合いがなくなったんだが、翌々日にはもう使えなくなっていた(料金引き落としが停まったらしい)。
ちなみに本人の家族は「パソコンなんて使えない」人たちだったから、そちらから解約手続きが入ったのではない。
地元農協で貯金していて、農協で葬式出せば一発だわな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:49:06.77
田舎モン基準にされてもなw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 11:21:06.02
上の方にも書いているが妻が死んで、相続の為相続人全員の印鑑証明が要り、息子娘とかと
分け前を話し合わなくてはならない。主人が全部取るのが普通だと思うがな。ここでぎくしゃくすると
おれが死んだ時の事で奪い合ってはいけないから全部使ってしまおうかと思ったりする。
しかし年がよると倹約になるからなかなか使い道が無い。そこで悩んでいるこの頃です。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:37:03.59
>>970
特に遺言がない限り、配偶者が1/2、残りを子ども達で分け合うということになる。
それが嫌なら、相続人全員で協議して、どのように分けるかを決定すればいいことになっている。
まぁ、被相続人が高齢でなくなった場合、その配偶者も遠からずなくなる可能性が高いので、短期間での2回の相続税支払いを避けるため、最初から子どもにすべてやってしまって、配偶者は取らないという手もあるが。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:27:21.18
>>971 しかし金はいくらあっても良い。自分の死んだ後なんて考えないのが普通だろう。
嫁に亡くなられて、子供の事なんか知るかと言う心境の男やもめも多いだろう。
金があると残り少ない人生どうやって楽しんで使おうかと希望が持てる。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:48:30.45
>>972
そんなに嫁の遺産があるのか。
10億とかか?

数千万ポッチじゃ、ぱっと使ってそれで終わりだからなぁ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:58:36.81
嫁のお葬式を思い出し泣いて過ごす毎日。
早く一緒に納骨されたい。
嫁と俺の骨壷が並んで納骨されてるところを思い浮かべると幸せな気持ちになる。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:59:46.90
>>974 あなたの書いている事はここにいる人皆同じ気持ちだよ。だから書き込めない。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:01:36.65
農協は講座ロック甘いよ!これマメナ!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:45:17.56
坂口良子も逝ってしまったか。ジェットも辛い事だな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:22:08.74
ここの住人が羨ましいよ

嫁に死んで欲しい奴がココに書き込むと願いが叶うスレ 8術目
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1356602915/
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:37:21.26
どうだい先立たれた人たちよ。しかし俺も毎日飯の支度をしているが、嫁が作る時よりもかなり
健康的になったな。嫁は俺に好いもの食わそうと肉や魚や揚げ物とかカロリーが多い物ばかり、作ってくれていたが
自分で作る様になって、野菜中心とか脂身の少ない所とか考えて作って食っているので、だんだんと体重が落ち、血圧も下がった。
ものは考え様で良い方に解釈すれば良いのではないか。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 15:16:47.83
今の時期は、心の病気になりやすい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 16:37:11.22
夢でもいいから話しがしたい。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:42:23.10
3年以上かけてこのスレも完走か。

次スレ
【夢でもいい】嫁に先立たれた奴集まれ 3 【会いたい】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1365597700/l50

会いたいよ。
もう一度でいいから会いたい。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:27:31.00
うん、会いたいねぇ。

生前、『化けて出ていい?』と聞かれて
死を意識する話だったから話を濁したんだけど
やっぱり、出てきてくれないかなぁ。

明日、これ以上歳を重ねない君より一つ歳をとるよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:24:19.73
誰か俺と代わってくれ。全く神なんていやしないよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 05:54:21.34
>化けて出ていい?
怨みもない人間に化けて出ないだろ
後ろにはいるかも知れないが
986名無しさん@お腹いっぱい。
先に日本語を勉強しろプゲラ とかネラーかよw