【極貧】手取り20万以下のヤシいますか?Part2【借金】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1素敵な旦那様
変わりにたててやったぞ。
2素敵な旦那様:2005/09/16(金) 10:35:57
「借金は身を滅ぼす」
http://www8.ocn.ne.jp/~tsugaru3/newpage2.htm
3素敵な旦那様:2005/09/16(金) 10:37:55
前スレ

【極貧】手取り20万以下のヤシいますか?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1105018024/l50
4素敵な旦那様:2005/09/16(金) 10:43:06
ノシ
5素敵な旦那様:2005/09/16(金) 11:15:39
代わりに
6素敵な旦那様:2005/09/16(金) 14:13:50
えっ?まだやんの?
7素敵な旦那様:2005/09/16(金) 16:07:18
>>6
だそうだ。
まぁ、マッタリ付き合えや。
8素敵な旦那様:2005/09/16(金) 17:25:34
手取り20万以下と借金は関係ないだろ?
9素敵な旦那様:2005/09/16(金) 17:59:29
パート2だからグレードアップしたんじゃないの?
パート3は年収20万以下でどう?
10素敵な旦那様:2005/09/16(金) 18:09:35
年収20万以下じゃ、生活保護受けろってことで終わってしまう。
11(・З・) ◆ce9ccm5Gw. :2005/09/16(金) 20:01:09
>>1
まじありがとうございます
よろしくお願いします

最近はヤマトを辞めて
デリヘルやっております

月曜から土曜 
9時〜19時 工場(湯沸しの部品製作)
22時〜27時 デリヘル
日曜は意識飛ぶくらい寝ております

給料 工場195000円(;つД`)
デリヘル 120000円くらい(非課税)

合計で31万くらいいきます
嫁もパートに出てくれたので
3万くらい家に入れてくれます

これでなんとか冬を越せそうです
備蓄にはいります
ただ私の体がいつまで持つかによるので
短期的な資金繰り以外の何ものでもありません

これからもみなさんのアドバイスをききながらなんとか貧乏から脱却したいと思います


12(・З・) ◆ce9ccm5Gw. :2005/09/16(金) 20:02:27
子供に冬服とゲームを買ってあげることができそうです
いままでゲームすら買ってあげれませんでした
13素敵な旦那様:2005/09/16(金) 22:34:51
うむ、がんばれ。
14素敵な旦那様:2005/09/16(金) 23:15:01
しょっ引かれないように気をつけろよ<デリヘル
出来ればデリヘルは早く足を洗った方がいいとおも

キャリアアップするために何かできないのか?
このままだと体力の限界=終了だぞ

辛いのは分るががんばれ
15素敵な旦那様:2005/09/17(土) 13:09:13
デリヘルって違法なの?
客もやばいのかな?
16素敵な旦那様:2005/09/17(土) 13:24:37
法に触れるような行為をしてなければ問題なし
17素敵な旦那様:2005/09/18(日) 17:14:33
【年金の子供虐待】

★1943年以前生まれ 4800万円の受取超

★2005年以降生まれ 4500万円の負担増
18素敵な旦那様:2005/09/18(日) 17:20:05
おいおい、寝る時間しかないじゃないか。
ホントに数ヶ月しかもたんぞソリャ。
19素敵な旦那様:2005/09/19(月) 13:29:18
皆さんどういったバイトされてます?

今バイトを考えているのですが
平日 4日ほど 20:00〜23:00
日曜       8時間ほど

バイトしたいと考えています。何かお勧めのバイト等ないでしょうか?
20素敵な旦那様:2005/09/19(月) 15:34:42
バイトはしてないが、
発想を変えて朝刊配達とかどうなんだ?
身体が苦しくなったら女房と交代してもらえばいい。
自転車乗れれば誰でもできるだろうし、
早寝早起きは健康に良いぞ。
21素敵な旦那様:2005/09/19(月) 15:56:09
レスサンクスです。

新聞配達の経験はあるんだけど、
今住んでいる所の配達は結構時間がかかりそうなので・・・・。
本業の通勤途中に、新聞屋に帰ってくる人がいるみたいなので
ちょっと無理かなと考えています。

あと糞嫁は、自分も仕事をしているという名の元
家事は一切やらなく、(妻親まかせ)
自分が子供の朝飯作っているので、6時までには帰ってこないと
いけない為、ちょっと無理があります。
22素敵な旦那様:2005/09/19(月) 16:02:37
>>19
トシいくつ?
23素敵な旦那様:2005/09/19(月) 16:05:25
31です

主な目的は、娘の大学資金の為の貯金(まだ10年近くありますが)と
親への仕送り(散々迷惑かけたので、そろそろ恩返しも含めて、多少なりとも送ってあげたい)

できれば月7〜8万ほど別収入がほしいなと考えています。
24素敵な旦那様:2005/09/19(月) 16:11:14
共稼ぎで子持ちだったら、
バイトまでして家族との時間を削る必要もないと思うんだけど、
奥さんの稼ぎと君の稼ぎを足せばかなりの額になるんだろ?
妻実家にマスオ状態で居場所がないとか?
25素敵な旦那様:2005/09/19(月) 16:15:57
>>23
切羽詰ったわけじゃないんだね。

お坊さんの資格取ったら?公務員でもできる副業だよ。
26素敵な旦那様:2005/09/19(月) 16:19:59
多分世帯収入36万ぐらいかな?
自分手取り21〜22万(平均スレタイよりちょっとオ−バしてマツネ)
家のロ−ン(半2世帯に立て直した)、車のロ−ンでかなり飛んでいるんで
まあ火の車といえば火の車です。前糞嫁に自分と嫁の食費7500円請求したら(半月分ぐらい)
そんな金ないといわれる始末だし。

家に居場所がないのは当たりです。
もう嫁ともほとんど話していないし。
娘が大学卒業もしくは成人するまでは我慢する気でいますが
27素敵な旦那様:2005/09/19(月) 16:32:38
うちの近所(世田谷区)のGSでバイトを募集していた。
危険物取り扱いの資格を取れば、時給1200円くらい。
夏休みが終わると学生バイトがやめて人手不足になるのでチャンスかも。
28素敵な旦那様:2005/09/19(月) 19:14:51
世帯収入36万なら、36万×12ヶ月=432万

432万×1/3=144万

車は144万円以下の物を購入すれば家計は楽になる。

見栄張ってアルファードだのセルシオだのをローンで買うと苦しくなる。
29素敵な旦那様 :2005/09/19(月) 19:20:51
手取り20万もないのによく結婚したな。
だがそれでいい。ww
30素敵な旦那様:2005/09/19(月) 22:09:45
私は、手取り17万の子蟻です。以前は共働きでしたが、現在、子供が8ヶ月ののため1馬力です。
最近嫁が週末ファミレスで深夜バイトしています。
出来れば私がバイトか副業をしたいのですがいい奴ありませんか?
31素敵な旦那様:2005/09/20(火) 00:07:37

村山内閣の頃はよかった
マーニャさん UID:3775633072447227
2005/09/19 13:24:15 ID:1383687
バブルが終わってから日本政府が出し渋りするので民団からの補助金が降り難くなりましたよね。
あの頃は車も諸費用込みで補助金が出てたし、車検も事故の時の修理代も出てました。
今は車検や事故は自腹だし、車の購入も審査があって補助が出ないこともあります。
小泉になってからは最悪です。何もかも自腹で審査がほとんど通らなくなりました。
私達は好きで日本に住んでるわけじゃないのでこの仕打ちは絶対におかしいと思います。
村山さんの時はF40とディアブロと959が家にあったんですけど、自民に政権が戻ってから補助金が出なくなって維持できずに手放すハメになりました。家も売りました。
こんな酷い事をする自民に票を入れた人は何を考えているのでしょうか?

http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs126.asp?bd=100&ct1=126&ct2=0&pgc=1&th=1383687&act=th

何故にコヤツらがいい暮らししてるんかな・・・orz
32素敵な旦那様:2005/09/20(火) 21:41:54
社会保険庁・長官へのメール
http://www.sia.go.jp/top/iken/

↑不満のある人はメールをしよう!
33素敵な旦那様:2005/09/21(水) 01:06:55
>>31
・・・orz
34素敵な旦那様:2005/09/21(水) 18:12:01
アルファードだのセルシオだの高くて買おうとも思いません。
カローラスパシオで悩んでます。
35素敵な旦那様:2005/09/21(水) 18:55:08
スパシオはもちろん中古だよな?
36素敵な旦那様:2005/09/21(水) 20:36:01
699 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/04/18(月) 00:38:34 ID:UA89dFTj0
シナ留学生の実態コピペ

1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円ですよ。
なおかつ全て血税ですよ。
奨学金とはいえ、支援・支給額です。返さなくていい。 奨学金をほしい日本人は
わんさかといるのにもらえない人が多い。それなのに、中国人留学生は当たり前の支給と思って
全ての人がもらっているのです。 繰り返し、言います。年に380万円ですよ。
4年いたら、1520万円ですよ。血税で養っているのですよ。 貧乏な日本人学生が多くいる中で。
しかも、10万人。いくらでしょう?
3800億円です。 どこかの国の国家予算規模ですよ。
それをふんだくるばかりか、勉強もせずに、バイト。居心地よくて不法滞在。

37素敵な旦那様:2005/09/22(木) 08:03:15
>>31 >>36
おまえら巣に帰れ!

>>34
知り合いは夜、ピザの宅配のバイトをやっているよ。週4くらいでちょうど
月8万円くらいだそうだ。
38素敵な旦那様:2005/09/22(木) 14:35:38
親がやってる会社の借金が差し引き7000万円
実家のローン残高2100万円
俺と嫁の収入合わせても年480万円
どうすんだおれ。

by長男
39素敵な旦那様:2005/09/22(木) 14:43:54
>>38
両親を自己破産させろ。役員の籍は抜け。
子供にそんな多額の借金を背負わせるのは親なんかじゃない。
40素敵な旦那様:2005/09/23(金) 18:57:04
今日脳腫瘍な人は必見

Dr福島がTVでやりますよ
41素敵な旦那様:2005/09/23(金) 22:11:50
手取り20万以下って…
沖縄県ではほとんどそうなんだが orz
42素敵な旦那様:2005/09/25(日) 00:37:27
>>41
地方に行けばほとんどそうじゃないか?
43素敵な旦那様:2005/09/26(月) 14:47:18
沖縄には水着のピチピチギャルがたくさん来るではないか。
ただで見れるなんて裏山死す。
44素敵な旦那様:2005/09/26(月) 14:54:16
>>39
しかしなぁ・・・自宅も担保に入ってるし住む所なくなったらカワイソス
45素敵な旦那様:2005/09/26(月) 16:11:27
>>44
古い自宅なんて7000万の資産価値はないから、
7000万を破産扱いにしてから賃貸なり公営に住む方が得。
子の代になって破産するより親世代が破産しておいた方が
孫(予定者)へのダメージが少ない。
次世代に地獄の苦しみを味わわせてまで経営を続けるなんて醜いだけだ。
46素敵な旦那様:2005/09/26(月) 17:32:59
ピザ食いたい
47素敵な旦那様:2005/09/27(火) 08:53:49
>次世代に地獄の苦しみを味わわせてまで経営を続けるなんて醜いだけだ。

日本の事ですかw
48素敵な旦那様:2005/09/27(火) 21:14:31 O
手取り12、3万程度。子供二人いる。それでも嫁は、ありがとうと毎月言ってくれる。
49素敵な旦那様:2005/09/27(火) 21:17:38 0
いい奥さんだ゜゚・*:.。..。.:*・゜(ノД`)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
50素敵な旦那様:2005/09/27(火) 21:24:41 O
俺も手取り16万くらい子供三人いる

けど嫁さん文句の一つも言わない

嬉しいやら悲しいやら…
51素敵な旦那様:2005/09/28(水) 01:06:34
>>48
>>50
どうやって生活してるんですか?
内訳を教えてください
持ち家?
52素敵な旦那様:2005/09/28(水) 03:26:40
生保のほうがいい生活だな
4人家族だと、実質手取り30万超だとよ
53素敵な旦那様:2005/09/28(水) 09:20:00
>>19
>>30
うちのほうで夜間、っていうと
代行のバイトとか多いよ。
GSはやっぱり危険物の資格必要だね。
(特に夜間は)
自分は3日勉強漬けで受かったが、
知り合いは8年近くかかった。
(GSの社員だったが、今年中に
取れなきゃクビ!宣告されてやっと
本気になったらしい。)
簡単な試験だよ、がんばれ!
54素敵な旦那様:2005/09/28(水) 10:36:25
会社が家内工業って言うのかな・・家族でやってて自分らばっかり
私腹をこやして従業員にちっともまわってこない。自分らばっかり
おいしい思いして車買ったり家買ったりしてる。現在手取り18万ちょい
なんですがもう33歳だし不安です。やんわり上司に言ったところ
1年で約4000円給料が上がってるのですがこのままコンスタントに
あがり続けるとは思えません。全く上がってない人のほうが多いから。
しかも上の人は「この会社で20万超えるなんて無理」って言う始末。
子持ちの人は社長一族を除くと2,3人だったと思う。その中の一人は
まだまだ若くて俺より給料少ない。子供も生まれたしこのままじゃ家も
持てないからということでやめるらしい。自分は子供がいないけど
やっぱり家欲しいし将来考えると不安だ。でもやめて1からとなると
給料がよくなる保障もないしすぐ見つかるとも限らない。奥さんは今就活中です。
幸い定時にいつも仕事が終わるからアルバイトでもしようかと考えていますが
体に負担がかかるからと奥さんに反対されています。すっぱり腹くくって転職すべきか・・。
55素敵な旦那様:2005/09/28(水) 10:51:07
>>54
辞めるなら
次の就職先ある程度決まってからにしろよ

いきなり辞めてから就職先探そうとしても
年齢も33だし
工場勤務なら資格も役立つもの持ってなさそうに思える
再就職の条件結構厳しそうだが頑張れ
56素敵な旦那様:2005/09/28(水) 11:00:47
>>55
ありがとう。そうなんだよなぁ・・。普通会社をやめるときって1ヶ月くらい
前に言わなきゃならない。でも新しい就職先に「1ヶ月後に」というと
大抵嫌な顔をされたり断られたりすると思います。その辺が怖いところです。

大卒後すぐに就職しその職場で失敗し営業という職業でトラウマを作って
しまったため工場で働き始めました。大学だって誰でも入れるような
たいしたこと無いとこだしスキルもないです。厳しいですね。情けない
57素敵な旦那様:2005/09/28(水) 11:32:24
そんな事はないと思うよ。業種によると思うけど、
むしろ急に辞めていくような人間の方が、無責任だと思うはず。
1ヶ月後になる理由を自分の責任感としてしっかり相手に伝えれば、
悪印象になることはないと思う。
58素敵な旦那様:2005/09/28(水) 14:13:53
俺、政令地方都市近辺の社員80人そこそこの会社で
一部署の係長やってます
給料は残業込みでやっと20くらい
嫁さんが大学病院の看護師やってるから
2人合わせて月50位にはなるけど、
子供出来て嫁さんが育児始めるといきなり家計が苦しくなるので不安!
世間的に見てどうなんだろう
59素敵な旦那様:2005/09/28(水) 14:28:42
社員ソコソコいる会社の
係長で20万って安くね?
60素敵な旦那様:2005/09/28(水) 14:37:25
>59
やっぱり・・・・Orz
61素敵な旦那様:2005/09/28(水) 21:18:33
962 :Trader@Live!:2005/09/28(水) 20:14:55 ID:4GA/fqCe
私の状況
・35歳 女 一般社員(7年勤務)
・年収340万見込み
・配偶者(自己破産者)・子供有り
・借金412万(変動あり)
・借家(10年居住)

参考にしていただきたい為、実名で公表します。

楽天マイワン 審査とおらず
シンキ    審査とおらず
アットローン 審査とおらず
七十七モビット審査とおらず
62元日栄マン:2005/09/29(木) 12:09:31
こいつ人生終わってるな
早く自分も自己破産したほうがいいだろう
まだ借金するつもりでいるみたいだし
LE出まくりで審査通る訳ねぇっつうの
銀行系なんてあり得ない。サラ金でも無理
あとは街金で1〜2万借りて、何百万も請求される道しか残ってない
63素敵な旦那様:2005/09/29(木) 13:21:27
国税庁まとめ
2004年民間企業に勤める人の平均給与439万円(7年連続減)

民間企業って大企業だけなのかな?
21000社パート含むになってるけど、結構多いな。
64素敵な旦那様:2005/09/30(金) 13:51:13
田舎ほど、親の総取り多いよな・・・
平はなんつーか奴隷あつかいというか
65素敵な旦那様:2005/09/30(金) 14:44:18
RMT(リアルマネートレード)はどう?
オンラインゲームの通貨売り。
1月1,500円を5アカウント動かして、週休2万くらい。
アカウント数を増やせばもっと稼げるが、管理がめんどうになる。
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67素敵な旦那様:2005/09/30(金) 19:42:46
>>66
何だ??
68素敵な旦那様:2005/09/30(金) 19:43:58
お金ないから
お金振り込んで欲しいんだろ
69素敵な旦那様:2005/09/30(金) 21:14:39
70素敵な旦那様:2005/10/06(木) 11:49:57
みんな金持ちになったんか?
誰もおらんのか?
71素敵な旦那様:2005/10/06(木) 16:55:58
UFJのはアボーンになったのか
72あれっう ◆1En86u0G2k :2005/10/07(金) 06:33:16
基本給22万,扶養手当25000,残業15000ほどの公務員ですが,私もいいですか?
税,宿舎(社宅),健康保険,年金などが引かれて手取り20万ぎりぎりです。
そこから住宅ローン5万,駐車場代,保険,組合費などを払って,生活費に
回せるのは10万を切ります。
妻も働いていますが,扶養の範囲内で,10万を切るくらいの収入。

33歳,子二人です。
73素敵な旦那様:2005/10/07(金) 08:28:11
なんで宿舎に住んでいるのに住宅ローンがあるのかな?
税制が変わって扶養の範囲ってのがなくなるそうだから、
もっと妻に稼がせれば良いじゃん。
74素敵な旦那様:2005/10/07(金) 14:19:07
でも、公務員はボーナスが民間と比べていいんじゃない?
75素敵な旦那様:2005/10/07(金) 14:20:57
>>72
まったく同情できない!
76素敵な旦那様:2005/10/07(金) 14:53:47
中小企業に比べれば、福利やその他いろいろな特典が公務員にはあるでしょ?
同情できない!
77素敵な旦那様:2005/10/07(金) 16:41:07
元公務員なので同情するよ。
給料が安い上に、あたかも高いようにマスコミに叩かれ、
その尻馬に乗って2ちゃんねらーにも叩かれ、
ついには給与切り下げになったもんな。

俺は民間に移って年収が300万アップしてウハウハだ。
しかもどこからも叩かれない。
ホント公務員ってカワイソウス。
78素敵な旦那様:2005/10/07(金) 16:46:53
国際弁護士の愛人やってます☆
滝川クリステルに激似です♪

ttp://blogs.yahoo.co.jp/enreel
月々のお手当ては200マンくらいかなぁ・・・?(笑)
お金持ちになったら、たっくさんご奉仕しちゃいます!!
79素敵な旦那様:2005/10/07(金) 17:08:08
公務員だから同情なんかできん
公務員なんか消えてしまえ
80素敵な旦那様:2005/10/07(金) 18:07:57
>>77
そう言う奴はごく一部じゃないの?
役所の役人を見ての感想なんだけど、
給料が安くても、あのぬる〜〜〜〜い職場環境に居ると
民間の荒波に出て行こうする奴は少数ジャマイカ?
81素敵な旦那様:2005/10/07(金) 18:27:32
>>77
スレ違いどっか行け
82あれっう ◆1En86u0G2k :2005/10/07(金) 21:44:46
>>73
妻の両親がリストラで会社を追われ,社宅を立ち退き要求され,住むところが
ないので家を建ててやりました。土地があったし,私もいつまでも家族を連れて
社宅を転々と,というわけにもいかないので,アパート借りるより安い返済金で
ローンを組んだんですよ。
で,公務員の場合,税制のみならず保険など色んな絡みで扶養の範囲を出る
ことはかえって厳しくなるんです。月10万を超えたら危険。

>>74
民間より安いから,ってんで人事院勧告で上がったはずだけど。いずれにしても
高くはないですよ。報道で70万だ80万だって言ってるのは,管理職やら特別職
を一緒くたにしてるから。我々下級は,50万切りますよ。

>>76
それっていつも言われるんだけど,何があるって言うの?なんにもないです,
この仕事。私は国家公務員なので,地方のように保養施設なんかはないです。
KKRのホテルに安く泊まれるってのはあるけど,これも経営不振で
契約打ち切りになるところが多いらしい。ちなみに,通勤手当で見ると,
私25qで月8000円,妻(パート)2qで月4000円。

>>80
ぬるくないですよ。結婚当初は,夜勤のある妻に「なんでそんなに毎日
残業で土日のたび出勤なの!」とよくおこられたものです。今でこそ,
育児のために少し制限されてるけどね。

まぁ,受け入れてもらえないんならいいですけど,民間の皆さんは,
給料あげろとストライキができる。公務員はできないんですよ。
あげろと言っても素直に上がるもんじゃないことはわかるけど,
最近のトヨ○なんか見てると,「これ以上上げないで」とすら
言ってるようにもとれる。折角の労働基本権,大事につかわなきゃ。
83素敵な旦那様:2005/10/07(金) 21:52:08
>>82
悲惨そうに話をしているが、民間に勤めている俺が、
公務員の親を見ていて同情できません。
84あれっう ◆1En86u0G2k :2005/10/07(金) 22:10:18
>>83
どんなところが?
国家とか,地方とか,職種や級によっても違うと思うんですが,
今はともかく,あなたが小学校に入るくらいのとき,親御さんが
30代くらい,勤続15年くらいの時,どうだったのか知ってるの?

悲惨そう,って,実際悲惨なんですよ。「そうなんですよ,実はがっぽりで」
なんてレスを期待してるの?だったらここでカキコなんかしませんよ。
85素敵な旦那様:2005/10/07(金) 22:34:32
>住むところが
>ないので家を建ててやりました。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


公務員っていうより
オマエの態度がムカつく
86素敵な旦那様:2005/10/07(金) 22:49:25
>>84
公務員の知り合いが多くいるけど、ほんとに仕事していない。
87素敵な旦那様:2005/10/08(土) 02:36:22
>>84
うわ悲惨だね。ガンガレ
なんてレスを期待していたの?だったら2ちゃんでカキコなんかすんなよ。
88あれっう ◆1En86u0G2k :2005/10/08(土) 08:07:53
>>85
建ててくれって言われたから建ててやったんですよ。他に言いようがない
のだけれど,建てて差し上げましたとでもすればいいのかな?
それも,私の希望意見などは殆ど反映されないような家を。
いつ自分が住むかすらもわからない家,そのために借金して,
光熱費なんか全部払ってるんですよ。それを態度が気に食わないと
言われる理屈がわからんです。

>>86
だから,職種や級や地域などによって違うと思うんですよ。公務員板
でも同じように言われますが,私の職場はホントに忙すい。
一を見て十を理解したようなつもりになるのはやめて欲しいものです。

>>87
そうじゃないですよ。貧乏話の仲間に加わりたかっただけ。

よく言われるのが,「漏れたちの血税でのうのうと暮らしやがって」ってな
ことなんですが,そういうことをおっしゃる皆さんは目的税を除いてどのくらい
税金払ってるんですか?まして,私は国家公務員なのですが,国税にいたって
はどのくらい払っているんですか?そのうち何%が私たちの人件費になるのですか?
って質問すると,答えが返ってこないんですよね。
かくいう私も納税者であり,それを正確に算出する方法は知らないのだけれど,
月にして数千円程度なんですよね。まあ,年収が年収なのでこの程度に
落ち着くと思うんですけれど。
89素敵な旦那様:2005/10/08(土) 09:18:46
公務員叩くなら公務員板に逝けや。

と言う前に。
郵便局は民営化されれば公務員じゃなくなるわけだが,それならばいいのか?
どの公務の職場も,民営化に向けた「市場化テスト」の実施を見据えているわけで,
どの公務員も公務員の地位を失う可能性が高い。これがいいことか悪いことかの議論
は別でやるとして,政府の方針一つで公務員かそうじゃないか決められちゃうわけだ。
政府の方針で現在は公務員という立場にあるだけで,その他に民間の給与所得者と
違うところがどれだけあるのか,考えてみてクレ。
90素敵な旦那様:2005/10/08(土) 12:22:54
介護士の給料って10万円台なのはホンマ?
91素敵な旦那様:2005/10/08(土) 12:32:44
そういう人もいるだろうね
92素敵な旦那様:2005/10/10(月) 14:36:35
>>88
公僕でいることが嫌なら辞めれば良いのに.
好きで税金払ってる奴なんか(ほとんど)居ないだろうから,
その何%が88の給料なんか知ったこっちゃないってのが
普通の考え方じゃないの?
93素敵な旦那様:2005/10/10(月) 20:48:18
>>92
>>88は公務員が嫌なわけじゃないだろうが,後段には同意。そう思うよね。
でも,公務員は嫌いって考えなんだよね。マスコミに踊らされて,自分の
払った税金は公務員の賃金のために使われると盲信している。
結果,公務員は敵。諸悪の根源だと思われてる。
本当に悪い小泉ほかと同レベルに思われちゃかないませんな。
あんな悪人,そうはいないぞ。
94素敵な旦那様:2005/10/12(水) 09:43:36
なんだかんだ言って
俺のような勤続15年で
月の手取りが16万ってやからが結構居るのも
民間ならではです
同い年の同じ勤続年数の公務員で
こんな給料のやついるか?
95素敵な旦那様:2005/10/12(水) 09:44:50
94だが

ちなみに年は35歳
96素敵な旦那様:2005/10/12(水) 11:49:16
嫁が地方公務員だけど、38歳で279,787円通帳に振り込まれてる。
ボーナス(呼び方忘れた)は50万程度だったような・・・通帳が変わってるので正確にはわからん。
97素敵な旦那様:2005/10/12(水) 12:03:45
公務員も辛いんですよ。なんて言うなら転職すれば?
国の膝元で安心してたい、でも我侭、泣き言も言いたい。馬鹿か?
リスクの無い物にリターンある訳ねえだろ。
だから公務員は甘ちゃんボウヤって馬鹿にされんだよ。
男なら首切り覚悟でギャアギャア騒いでみろっつーんだよ。
1円でも俺達の金が給料になってんだろ?
商品買ってそこの社員の給料になるとは訳が違うんだよ。
甘い事言いたいなら公務員の甘ちゃん集ってる板いけ。
世の中見てみろ。働きたくても働けず税金払えって手紙送りつけられてる奴ごまんといるぞ。
98素敵な旦那様:2005/10/12(水) 16:06:54
俺も手取り20万切る。
だけど、先日貯金・定期を計算したら遂に500万円超えてた!!
いつも細かいところまで節約して、ここまでにしてくれた嫁に感謝!
え?
もちろん、小遣いなんて無いに等しいよ〜。
ボーナス出たときは少しもらえるけど。
500万なんて数字は世の高給取りにしてみれば屁でもないだろうけど、
俺には嬉しかったんでついついカキコ。
目指せ1000万!!!
99素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:10:04
屁ではあるな。
100素敵な旦那様:2005/10/12(水) 20:37:50
100げっとでもあるな。
101素敵な旦那様:2005/10/12(水) 20:41:33
>>98
オメ!
もし良かったら節約のコツみたいなものを教えてくれるとありがたい
102素敵な旦那様:2005/10/13(木) 06:08:33
>>94そういう民間給与の平均金額が公務員の給与になる.民間なら、仕事がなければ
給料も少ないという理屈はわかるんだけど、公務員は仕事が忙しくても民間にあわせて
給料が下がるんだよ.も米くらいの手取りのやつも結構いるよ.

>>97転職はできないやつが多いだろう.も米のように無責任なやつばかりじゃないから、
国民のために自分の仕事を責任持ってやり遂げるために.もちろん、公務員という身分
のために転職しないやつもいることはわかる.そんなことを言ったって給料安いのは
事実なんだから、それを嘆く自由を藻米に規制されるいわれもない.ちなみに、国の膝元
>>89の言っているように今かなり危険な状態だ.なにしろ利益の上がらない仕事は撤退の
自由が認められるようになるんだからな.公務員板の現状は、も米の目で実際見てみるといい.
それを読んでもこの国や公務員の危機感を感じないのなら、も米には何を言っても無駄だと
思う.まあ、国民の多くが藻米のようなやつだということもわかってるんだが…
それと、働きたくても働けないっていうのもよく聞くけど、ホントか?って思うぞ.
うちの近所ばかりじゃないだろう、増える遊休農地、荒れる山林。なんで仕事がないんだ?
農業や林業やればいいじゃないか.漏れも公務員だが、転職する気はないけど首になったら
農業するよ.べとはないけど、跡継ぎがいなくて困ってる農家はごまんといるんだし.
103素敵な旦那様:2005/10/13(木) 09:06:36
お前も甘ちゃんだな
>農業するよ
簡単に言うが、農業だってそんなに簡単に出来る仕事ではない。
そんな事サラッと言うあたり、やっぱりお前は世間知らずの公務員様だよ。
104素敵な旦那様:2005/10/13(木) 09:07:46
>>98
おまいの嫁はえらいな。
手取り20マソ以下でどうして生活できるんだ?
漏れのところは手取りで40マソぐらいあるけど
貯金なんて0だよ。
105素敵な旦那様:2005/10/13(木) 09:20:22
>104
それもまたすごいな
106素敵な旦那様:2005/10/13(木) 09:23:41
だけど、みんな自分の家がどれくらい貯金持ってるか把握してるか?
俺は「知らないほうがイイよ」って嫁に言われてるから、知らないけど。
「知らないほうがイイよ」
これが、吉なのか、凶なのか全く分からん。
もしも98みたいに、500万とかあったらかなりうれしいな。
107素敵な旦那様:2005/10/13(木) 09:29:33
>>106
マイナスだったらどうするよ?
108素敵な旦那様:2005/10/13(木) 11:59:48
年齢が上がるにつれて下がっていく…

入社時:23歳→22万
10年目:33歳→18万
15年目:38歳→16万5千
今現在:40歳→14万

当然平です。後輩(28歳)は独身でしかも高卒の癖に課長にまで
昇進してやがる…。
嫁はんはパートから何とか正社員に昇進できたものの
ボーナスなしで退職金制度がない。
子供は1人(8歳)だが大学どころか高校へ行かせられるかどうか不安じゃ…。
109素敵な旦那様:2005/10/13(木) 12:12:43
14万!!
もちろん手取りですよね?
よく生活できますね・・・。
効率の良いアルバイトのほうがもっと稼げる気がしますが・・・。
110素敵な旦那様:2005/10/13(木) 13:11:06
>>108
絶対ネタだ
111素敵な旦那様:2005/10/13(木) 14:00:13
>>102
バレバレなんだからコテつけとけば?
112素敵な旦那様:2005/10/13(木) 19:44:46
たしかに自演臭プンプンするな

ソコソコの大きさの義父の
田畑手伝っているけど
ハンパなく大変な仕事だ
土日も朝早くからやるし
高齢なのによく頑張ると思うよ

やったことない奴ほど
>>102みたいに
軽口叩くんだろうな
113素敵な旦那様:2005/10/13(木) 22:08:30
転職しないんじゃなくてできないんだろ?
11489=102:2005/10/14(金) 06:43:47
農業経験あるよ.幼い頃は父母が農家でいつも手伝いをしていた.しかし、ちょっとわけありで田畑を
手放さなきゃいけなくなって、以来他人の田畑を頼まれて耕作していた.だから、田はもちろん、
葉っぱ野菜や根菜、果樹、花卉までなんでも作った.一通りのノウハウは知っているし、仕事の大変さ
で言えば今とそんなに変わらないと思う.若かったせいもあるだろうけれど、高校の時は農業の手伝い
がてら鉄工所のバイトにも行っていたものだ.
農業自慢でもないし、高校時代勉強もしないで畑とヘアラインがけばっかりやってたような漏れが
公務員だってことをどうこう言われるものでもない.ただ、も米らが農業って大変だ-というのと同じ
くらいの仕事をしている公務員だってざらにいるんだよ.自分の見える聞こえる範囲で公務員は仕事
しない、そのくせ給料高いなんて言われたくないんだよ.
農業は尊敬しているし、公務員の仕事と優劣を比較できるようなものではないよね.もっと言えば民間の
仕事だって。なんでそこで「公務員はけしからん」議論になるのかわからないんだよ.この板の住人は、
心まで貧しいのか?だったら漏れは言うべきことを言ったら去りますよ.漏れは心まで貧しくはない.

>>111別にばれてもかまわないからつけたぞ
>>113今の漏れの状況は確かにそうだな.妻の仕事、子の学校、幼稚園などなど…転勤や首になればしかた
ないけど、今の住環境から進んで離れる理由はない.なんとかこの給料でもやっていける環境だから.
…いっとくけど、宿舎が安いからじゃないよ.近隣にアパートも貸家もないんだ.確かに宿舎費用3万円
は、そう何年もいるわけではないこの地で一戸建てを購入するのに比べれば安い。役所の隣の某工場の
従業員社宅は家族用で6000円だと聞いたが…
115素敵な旦那様:2005/10/14(金) 12:33:50
「漏れ」「も米」・・・
仕事は3歩ほど遅れてそうだな。
ちなみにそれはコテじゃない。

農作業をやったことがあるなら、なぜそんな風にいえる?
農業に関わらず仕事はどれも大変なもので、外野がしゃあしゃあと「やれと言われたら出来る」なんて言えるものじゃない。
特に農業はその色が強いんだよ。
農業の経験があって、そんな軽口叩けるのは、ホントに「お手伝い」しかしてなかったんだろな・・・と
推察できる。
116素敵な旦那様:2005/10/14(金) 13:00:07
まあ、あれだ公務員を十把一絡げにして叩いてるびんぼー人は
心も頭も貧しいんだろうよ
不要な役所の公務員はどんどん民営化して減らせば良いけど
民営化になじまない部署に勤める公務員もいるからな
そういうところの公務員はホント気の毒なくらい良く働いてるし
ここの住人と変わらないくらいに下っ端の給料は安いよ
117素敵な旦那様:2005/10/14(金) 13:05:38
>>114
馬鹿か

自作自演やってること認めるな
118素敵な旦那様:2005/10/14(金) 14:29:03
まぁ公務員ってのは楽そうに見えがちだからな。
漏れのマンションに住んでる公務員(国税局っていってた)は
いつも忙しそうにしてるよな・・・・・・

あと>>108
おまいはネタじゃなければ、どんどん減給されているのか?
だとしたら、やめないでいるおまいはすごすぎるぞ。

119素敵な旦那様:2005/10/14(金) 15:16:28
>>115
いや,102が言いたいのは,仕事がないのに滞納していると嘆くだけのやからが
どうして働く気にならないのかってことだろう。それを,農業は大変だからとても
できない,なんてやる気にならない口実にしてることが問題なんじゃないか?
ちなみに,「漏れ」も「も米」も2ちゃん用語。そんなことをここでつつくあんたも
心が真図椎名w 

>>117
ま,自演でも態勢には影響ないよな。 
120素敵な旦那様:2005/10/14(金) 15:17:46
農業の本当の厳しさは、天災だよ。
台風、日照時間不足、水不足。
半年の苦労が水の泡になるからね。
収入もなしどころか、赤字。規模によっては結構な金額になるでしょ。
121素敵な旦那様:2005/10/14(金) 16:21:22
時にサラリーマン諸君の皆さん。
世の会社員の方々は年間どれくらい(何ヶ月)のボーナスもらえれば良い方?
だって、ここの住人の人達も少しくらいはもらってるだろ?
年収の足しにはなってる訳だ。
それで助けられていると言っても過言ではない。
どうでしょ?
122素敵な旦那様:2005/10/14(金) 16:26:36
おれは無い


















悪かったな

123素敵な旦那様:2005/10/14(金) 16:44:11
>>122
は荒井注

・・・・・合掌
124素敵な旦那様:2005/10/14(金) 16:45:21
アライチュウウ?
125素敵な旦那様:2005/10/14(金) 22:29:59
>>120
農業には天災があるけど,他の職業にも似たような事象は起こりうる。
会社勤めなら,会社がつぶれたりクビになったり。
自営業なら,商店街の空洞化であぼーんされてしまったり。
公務員だってクビになる可能性があって,今の郵便局みたいに勤め先が
つぶれる可能性があって,社会のニーズがなくなる可能性もあって。
みんな同じだけど,農業は同じステージでやり直せばいいのに対して,
その他の職業はステチェンしないとならない。また,農協に加入することで
農業は天災などによる保障を受けることもできる。

俺も農業が甘い職業だなんて思っちゃいないが,考えようによっちゃ
魅力的な部分も多い。就職できなかったら,跡継ぎ不在の農家の門を叩いて
一から農業を勉強するかも。体力的には問題ないはず。
126素敵な旦那様:2005/10/14(金) 22:45:40
しかし、現状の農家の経営規模は、総じて小規模すぎて
現代農業やるには厳しいという事実があるよ。

日本の家族単位農業はちょっともう限界じゃないかな
127素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:18:49
新時代の小作農か・・・
まぁ社会の階層化が進むからそういう流れもあるんだろうな
128素敵な旦那様:2005/10/15(土) 02:49:48
>>119
馬鹿か?2ちゃん語?そんなことは解って言ってんだよ。
おまえ、このスレだけでも>>1から読み直してみろ。ンな言葉使ってる奴がどれくらいいるよ?

農業は大変だからとてもできない、だからやらない、という人間ばかりじゃないだろう。
人は大概、すぐに新天地を求めるよりは、現状のままでなんとかしようと思うだろうよ。
気団なら特にな。自分の判断が妻子に与える影響は大きいんだし。
129素敵な旦那様:2005/10/15(土) 09:15:02
2ちゃん語に必死だな(´,_ゝ`)プ
公務員には転職しろとか好きなこと言っといて,自分は現状のままでなんとかしたいってか
(´,_ゝ`)おめでたいな
130素敵な旦那様:2005/10/15(土) 11:24:34
転職しろと言った覚えはないが?言ってる奴もいるけどな。
お手伝いしかしてこなかった奴が、難しい仕事を「やれる」なんて言うなといってるだけだよ。
131素敵な旦那様:2005/10/15(土) 16:59:18
はいはい必死だねw( ´,_ゝ`)
132素敵な旦那様:2005/10/16(日) 18:57:20
見苦しいな,貧乏人同士。
次スレにはまだ早いが,公務員議論はここでは勘弁してほしいな。公務員が
悪い訳じゃないし,何かと公務員バッシングの好きなマスコミに洗脳された
椰子にも落ち度がある訳じゃないし。
次スレをたてるときは,「身分を明らかにしないこと(特に公務員の場合)」
っていう約束を明記してみてはどうか。
133素敵な旦那様:2005/10/17(月) 01:38:28
だからバレバレだっての
あ、しまった釣られたか
134素敵な旦那様:2005/10/17(月) 09:15:40
公務員=勝ち組
お前らひがむんじゃねー
135素敵な旦那様:2005/10/17(月) 09:31:11
俺もボーナスなんてありません。


















なさけな・い
136素敵な旦那様:2005/10/18(火) 00:05:20
年収契約の人はボーナスなんてありませんよ。
137素敵な旦那様:2005/10/18(火) 11:07:18
おれんとこの会社は年間5ヶ月ボーナス
しかし・・・月収が月収なだけに・・・orz
138素敵な旦那様:2005/10/18(火) 18:26:36
俺は手取りで175000だがランクル100を維持し新築3LDKに住み来年には二人目の子が生まれる。まぁそんなに都会ではないんだが…
139素敵な旦那様:2005/10/18(火) 18:41:11
33歳既婚子2蟻で手取り38万・賞与年合計7ヵ月分って・・。
実際いいのか悪いのかよくわからん。
世間的にどう思う?
140素敵な旦那様:2005/10/18(火) 18:42:39
>>139
多いほうじゃないか?
平均から見れば。
141素敵な旦那様:2005/10/18(火) 18:47:00
てか、手取り38万は完全にスレ違いだろ。
ここから出てけ 泣
142素敵な旦那様:2005/10/18(火) 18:47:19
年の手取り収入が7220000円かよ・・・。




なんかおごれ
143素敵な旦那様:2005/10/18(火) 19:02:53
>>141
泣くなよw
ガンガレw
144素敵な旦那様:2005/10/18(火) 19:12:49
俺、手取り19万なんていったら半分じゃねぇか。

ちょっと待て。
お前ネタだよな。
ネタだと言ってくれ。

この時間に書き込んでるってことは定時あがりか?

もう帰る!
145素敵な旦那様:2005/10/18(火) 19:14:56
>>144

ちょwwwwおまwwww
ガキじゃないんだからwwwww
146素敵な旦那様:2005/10/18(火) 21:05:23
給料は年令や勤続年数で増えていくんだから、頑張れ!
うちの妻(45歳)だが、手取り60万円だ。 君たちもがんばれ!!
147素敵な旦那様:2005/10/18(火) 21:34:00
子供二人くらいいると、世帯で月いくらぐらい手取りで必要なんだろう。
漏れ20マソきりそうだから、不安になってきた。
貧乏人は子供なんてつくれないんだろうか
148素敵な旦那様:2005/10/18(火) 21:40:25
45で60万なんて聞かされると、より暗くなっちまうよ。
149素敵な旦那様:2005/10/18(火) 22:06:08
>>147
生活の仕方次第でどうにでもなる。
俺も結婚当初は子供一人抱えて手取り13万だった。
10年前だ。
今は子供3人で42万だ。
150素敵な旦那様:2005/10/18(火) 22:24:13
そりゃ給料
あがればいいけどな

151素敵な旦那様:2005/10/18(火) 22:25:37
>149
そうかー。
とりあえず生んでみるべしってことか
いまの42万ってすごいですね
152素敵な旦那様:2005/10/18(火) 22:41:41
>>150
受け身じゃあがらんよ。
153素敵な旦那様:2005/10/19(水) 12:07:06
みんな釣られすぎ
154素敵な旦那様:2005/10/19(水) 13:50:37
>>153
どれが釣りだよ。
30過ぎで40万平均なんて多少の努力をすりゃ普通だよ。

毎日会社に行って仕事しているだけじゃダメだがな。
155素敵な旦那様:2005/10/19(水) 14:35:21
いや、普通に会社行って仕事してりゃオーケーだろ。
月収40って年収600ちょいだぞ
156素敵な旦那様:2005/10/20(木) 13:09:18
>うちの妻(45歳)だが、手取り60万円・・・

あと5年半で3倍にしにゃきゃ追いつかない・・・駄目だ・・・
157素敵な旦那様:2005/10/21(金) 16:28:58
公務員は本当に貧乏だと思う。財布のひもが堅い。
訪問営業をしていますが、公務員住宅ではいつもスコンクです。
停まっている車も貧乏くさいのばかり。
158素敵な旦那様:2005/10/21(金) 19:36:13
>157
貧乏なんじゃなくてリスクを取らない奴が多すぎ
石橋を叩いても渡らないような

まぁそんなだから公務員になったんだろうけど
159素敵な旦那様:2005/10/22(土) 23:18:59
がんばっても収入が上がらないシステムで、
なおかつがんばらなくても下がらない。
がんばっただけ損するシステムだからでしょうね。
かつて公務員だったからよくわかる。
俸給表を見て何年後にこれだけもらえるとか、
退職までの収入が計算できてしまう。
160素敵な旦那様:2005/10/25(火) 12:25:46
北海道は警察官や教員を含む約8万人の全職員の基本給を10%削減する方針を決めた。
2006年度から実施する。

07年度にも国の管理下におかれて赤字再建団体へ転落する可能性が高い。

道職員の平均年収は昨年度で約730万円と民間より高めだと批判を呼んでいた。
161素敵な旦那様:2005/10/25(火) 12:27:49
730万円×10%=73万円
73万円×8万人=584億円の削減。
162素敵な旦那様:2005/10/25(火) 12:28:56
島根県は6〜10%の削減。
163素敵な旦那様:2005/10/25(火) 12:30:34
この程度の削減じゃ済まないだろうね。
すでに国も地方も破綻状態にあるんだから。

民間はリストラが済んだから、これからは公務員が地獄を見る。
164素敵な旦那様:2005/10/25(火) 12:32:23
2015年の消費税12〜15%。

公務員ざまーみろ。
165素敵な旦那様:2005/10/25(火) 13:03:34
はなまるで指紋認証代金の自動割引サービスを試験的に始めたそうだ。
1000円払えば1ヶ月間来店するたびに何回でも105円を引いてくれるらしい。

朝昼晩とかけうどん105円を31日食えば、
31日×3回×105円=9765円分食える。

9765円-1000円=8765円のお得。
かけうどん地獄。
166素敵な旦那様:2005/10/25(火) 22:07:30
>>164
大丈夫?消費税って,公務員だけが払うものじゃないよ。
167素敵な旦那様:2005/10/26(水) 01:49:46
失業中で収入は0円です。 マジで。
168素敵な旦那様:2005/10/26(水) 06:19:23
>>165ソース46
169素敵な旦那様:2005/10/28(金) 14:05:40
失業率4.2%だって
170素敵な旦那様:2005/10/29(土) 11:35:40
悪い時は5.5%だったからねぇ、かなり仕事増えてるよね。
おれの収入は増えんけどね。
171素敵な旦那様:2005/10/29(土) 11:44:36
大学新卒の就職状況はバブル期並だってさ。
二股三股が当たり前で、企業も囲い込みに必死。
後期は会社でバイトなので授業に出られませんという学生がいっぱい。
172素敵な旦那様:2005/10/29(土) 20:03:13
>>160
もっと削減してもいいくらいだ
173素敵な旦那様:2005/10/29(土) 20:14:34
生活安全や治安維持、公共財(特にインフラ)の保守にかかわる部門は
削減しちゃまずいんでないの?
174素敵な旦那様:2005/10/29(土) 21:17:07
民で出来ることは民で
175素敵な旦那様:2005/10/29(土) 23:51:52
>>173
人員削らんでも
人件費削る事はできるだろ


休みもカレンダー通り
ボーナスも出る
あほらしい
ガッツリ削ったれ

176素敵な旦那様:2005/10/30(日) 00:16:35
みなさま ご相談です。
嫁が私の名義で600万も借金しております。
結婚3年3ヶ月です。 使途は実家への援助とパチスロです。
子供はまだ作っていません。嫁は現在派遣社員を首になったところです。
貯金もなく、私の稼ぎではどうしようもなく(年収手取り450マン)。。
もしあなたならどの様にこの苦境から切り抜けますか?
ご意見よろしくお願いします。
177素敵な旦那様:2005/10/30(日) 00:33:41
借金の名義変更して離婚。
178素敵な旦那様:2005/10/30(日) 00:35:31
嫁を熟女風俗に入れて離婚。
179素敵な旦那様:2005/10/30(日) 00:36:33
177 やはり離婚ですか・・ その他に何か良い方法ないでしょうか。。
180素敵な旦那様:2005/10/30(日) 00:36:40
おまい名義の借金なんだから、
おまいの借金ってことだな。
借金作る嫁がいやなら離婚すればいいんじゃね。





あとな、スレタイ嫁。

181素敵な旦那様:2005/10/30(日) 00:37:34
178 現実的じゃないですよ。 本当に頭が痛い。苦しい。欝気味です。
182素敵な旦那様:2005/10/30(日) 01:25:23
名義が旦那でも借金作ったのは嫁本人だからね。
当然嫁が返すのが筋ですから働いてもらって嫁の給料から返すしかないでしょう。
旦那の貴方が妥協して返そうなんてのは考えない方がいいです。
また懲りずに借金を繰り返すでしょうから。

183素敵な旦那様:2005/10/30(日) 01:54:01
住民票とるにも、30min待たされるこのご時世。
人員削減になったら、何時間待たされることやら・・・・
給料50%OFFとかにならんか
184素敵な旦那様:2005/10/30(日) 02:22:21
宝くじ高額当選!
ミニロト、ナンバーズ4ならいっぺんに返せる。
185素敵な旦那様:2005/10/30(日) 02:33:51
>>183
そんなもん自動機にやらせりゃいい。
186素敵な旦那様:2005/10/30(日) 05:28:55
>>183
基本的に仕事が遅いんだよね。
戸籍謄本で半日はかかりすぎだよ
187素敵な旦那様:2005/10/30(日) 07:37:35
>>176
パチスロで勝てる立ち回りをすればいい。
吉宗の1000オーバーとか,意外と転がってるもんですよ。
188素敵な旦那様:2005/10/30(日) 10:55:44
>>187
馬鹿?
天井バケ単発なら
3万パーやぞ


ギャンブルで勝ってるとか思ってる奴は
実際金ドブに捨ててる
負けた事覚えてなくて
勝った事ばっかり自慢して
俺はトータルで勝ってるとかほざく

借金をギャンブルで返そうとか
ソレを助長する発言するアホは
死んだ方がいい
189素敵な旦那様:2005/10/30(日) 11:46:20
>>176
まずは嫁に仕事を探させる。きつく汚くても文句は言わせない。
次に、借金の名義を嫁本人に書き換える。
600万円くらい、5年もあれば返せる。
190素敵な旦那様:2005/10/30(日) 11:54:27
朝鮮玉入れなんぞ死んでもしたくないな。
191素敵な旦那様:2005/10/30(日) 17:59:32
ギャンブル癖は一生直らんよ。
600万どっから借りてるんだ?
傷が浅いうちに別れるべし。
192素敵な旦那様:2005/10/30(日) 18:02:17
先進国で公務員比率はそんなに高い方じゃないらしいね。
むしろ給与水準が高すぎるのが問題。
身分保障があるのなら収入は民間より少なくてもいいはず。
不祥事を起した場合も個人で保証させるべき。
193素敵な旦那様:2005/10/31(月) 06:02:19
>>188
一回限りの勝負なら確かにそうですが,長いスパンで見れば勝てるんですよ。
現実に,565G超えで機械割は100%を超えるという解析も出ている。
そのほか,鬼浜の前日6ねらい,育ちの宵越し,各種ゾーン等々,ただ「打ちたい」
ではなくて,「勝てる打ち方」に徹しなきゃ。
かくいう私,昨日は4000円負けorz
194素敵な旦那様:2005/10/31(月) 06:10:04
>>192
公務員比率は先進国の1/10とも言われていますね。
で,給与が高いのはいわゆる特別職やキャリアのため。
そこらへんの公務員の2倍,3倍はもらってるんだから。
30歳だと,一般で20万前後,特別職などは50万にもなることがある。
それと,身分保障はあると言われているけど,国家公務員法等ではちゃんと
公務員をクビにする方法も示されている。そのうえ,「失業保険」がないんだよね。
不祥事についてはこのご時世,個人で保障させているところが殆どじゃないかな?

公務員の味方ばかりするわけじゃないけど,みんな,ちょっと間違った知識で責めすぎ。

195素敵な旦那様:2005/10/31(月) 06:48:14
おれ手取り10マソだよ、

今年一杯で会社辞めようと思う。
年末に辞めたらボーナスって貰えるもん?
因みに会社には、現場に出た分だけボーナスやるって言われてるんだけどどうなんでしょうか?
196素敵な旦那様:2005/10/31(月) 09:13:08
俺も初任給手取り9万円台だったな。
20年前だけど。

普通は年末までにボーナス出すだろう、駄目な会社ほど年末に近いがw
197素敵な旦那様:2005/10/31(月) 10:08:09
まあ公務員は一般企業より屑が多いのは定説
198素敵な旦那様:2005/10/31(月) 12:52:40
日経に官で働く人はこれだけいるってでてるぞ<900万人
第3セクター、独立行政法人、公益法人、特殊法人、政府企業、認可法人、非特定独法、国立大学法人
労働者の6〜7人に一人の割合か?

「官を開く」って連載記事も読んでると胸糞悪くなってくる。
199素敵な旦那様:2005/10/31(月) 13:00:10
国債の発行残高 538兆円
地方債 236兆円
政府短期証券 97兆円
政府機関に対する債務保証 59兆円
郵貯から預かり 205兆円
---------------------------------
合計、1,135兆円(GDPの2倍)
200素敵な旦那様:2005/10/31(月) 13:06:05
>>193
オマエみたいな奴が
自分は勝ってるって勘違いしてる
馬鹿なんだよ
201素敵な旦那様:2005/10/31(月) 14:21:35
月給18万
社会保険持ち出し(国民年金で国保だよん)
子供3人
女房は専業主婦
の漏れがちょっとここ通りますよ
202素敵な旦那様:2005/10/31(月) 17:14:18
>>201
おいらの知人がその状態で、
彼の母ちゃんが「なんで3人目生んだんじゃ-」って激怒して
実家に入れてくれないらしい.
203素敵な旦那様:2005/10/31(月) 17:35:45
>>194 不祥事っていうか訴えられた時の為に訴訟用の保険入ってる。嫌な世の中だ。

>>197 給料は民間に勝てません。ボーナスなんて年間5ヶ月も貰えないし。。
    25歳にして年収民間時代より100万落ちたし・・
    これからは更にカットされるだろうし。
   
204素敵な旦那様:2005/10/31(月) 20:24:52
公務員が悪いのは給料だけじゃない。
税金の無駄使い。
205素敵な旦那様:2005/10/31(月) 21:36:05
>>200
収支表を晒してもいいが,どうせネタだと言い張るんだろうな。
今年は20万以上はプラスです。ちなみに昨年は+263,000円。
確かに負ける日もあるし,マイナスで終わる月もある。それを,
どのくらい長いスパンでとらえられるかが勝ち負けに直結すると考えます。
それを,今日負けたから明日は勝てるとか,今日勝った立ち回りで明日も
勝てるとか考えてたら勝てないね。

まあ,いろいろ言っても信用しないんだろうな。結構堅く稼げるライフワーク
だと私は思っているけどね。
206素敵な旦那様:2005/10/31(月) 23:16:02
トータルいくら突っ込んでその収支よ?
で、延べ何時間台の前に座ってんの?
時給換算でいくら???
207素敵な旦那様:2005/11/01(火) 00:48:14
>>205
本当に馬鹿だな
そんなもの勝ってるうちに入るか
たかが20万強だろ
遊びの金があるだけだろうが
機会割がどうたら
偉そうに書いてるが
本丸呑みしてるだけじゃん

マイナスの月がある時点で
負けなんだよ


208素敵な旦那様:2005/11/01(火) 06:12:14
>>206
トータルで120万ほどつっこんで,150万ほどの回収。
稼働時間,時給は,土日のうちどちらか一方(もう一方は家族サービスの日)で,
平均して8時間くらい,×4週×12月で384時間,時給685円。
給料安いくせに副業禁止の身には,ありがたい時給です。
>>207
稼働時間が少ないから,このくらいの金額はいいところだと思うよ。
むしろ,これ以上の勝ちを望んでしまうと,無茶な立ち回りになりかねず,
勝てる要素を失わせてしまう。学生時代からのパチンコ・パチスロ人生で得た教訓。
それと,遊びの金じゃなくて,妻公認の生活費になってます。考えてごらんなさい。
月2万の収入増ですよ。手取り20万以下の人間にとって,いかに大きい金額かわかるでしょ。
本の情報はもちろん参考にするが,丸呑みはしませんよ。落としどころ,というか
吉宗にたとえれば565超でプラスになるのはわかるけど,自分が狙うのは特定のゾーン
と1100超のみ。納得できるラインでしか打ちません。
マイナスの月がある時点で負け…と思った時点で負け,と私は思います。
まあ,私はそれで生活なりたってるし,あなたにとやかく言われる筋合いでもないし,
私もここでパチンコパチスロは勝てると力説しても仕方ないし。

209素敵な旦那様:2005/11/01(火) 06:17:22
あと,忘れてましたが,換金するばかりじゃないですよ。
日用品や子供のおもちゃ,欲しいCDなどをいただくことも結構あるので
(換金率の安い店ほどお得。釘や設定も甘いから勝ちやすい場合が多い),
これも換算すれば時給800円くらいにはなるんじゃないかな?
210素敵な旦那様:2005/11/01(火) 08:31:43
朝鮮弾入れなんかに現抜かして何語ってんの?
その程度なら株やったほうがはるかにまし
211素敵な旦那様:2005/11/01(火) 08:33:47
あなたにとやかくじゃね〜よ

オマエが借金返す方法を
他人にギャンブルで返す事を
軽口で言ったのがムカついてるんだよ
簡単に勝てるような
アホな発言繰り返すし

オマエみたいな少ない金で
個人で遊ぶなら
何も文句はないわ!


212素敵な旦那様:2005/11/01(火) 09:01:53
パートでも何でも働かせればそのうち返せる額だ。
働かせていれば働いている時間にパチなどで金を使うこともない。
213素敵な旦那様:2005/11/01(火) 09:32:37
               __,,, -――--、、
              ,r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;三三ミソ‐、
             {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;==ミ;;;ミヾ;ヽ
             ゙i;;;/^''ー― '''"~´゙ヾ;;;;;;;;l
             Y二ニ=ンしrニ三ミ)゙'i;;;;;;l
              f'";:;:`ヾ、__〃;:;:;:;`ヽ!;;;;リ
 ,r===:ュ       ト、:;:;:;:ノフニヽ;:;:;:;:;:;:;ノ!;;/ヽ
 lー:.:.:.:.:‐l      ,ィ7 `'''" _ム ,ゝ、゙'ー-‐' l;;;l /t、
 ヽt:、__;ィ'、,,__  /7l!   ,({__,ノ_人、  く;jノ /Z、
  `テr-Y  / `~´ /''l!   '_____〉   ゙i,V  {,
 (二二)`ー'- 、__,,.ノゝャ<>くニニテヲ、  ,ノ/  ノ
           (Z>く´,ン'''='''"´,ゝ‐'":/  ,/
              `!:リ~`゙゙゙Fハフ::::::_,.,/⌒ ,/
              l:ノ::::::::::::トイ:::::/,へ`ヾ'′
                  l::::::::::::: |;:;|:::::`::::::`゙フ
                  l::::::::::::/!;:;:!、::::::l::::::l′
                  l::::::::::/,l;:;:;:l,l,:::::l::::::l
                  l::::::::,l 〈;:;:;:;〉l:::::l:::::l
                  l::::::::! ヽ_/ l::::l:::::l
                  l:::::::l     l::::::::l
                  l:::::::!       !:::::l
              ,!:::::l        !:::::l
               l::::::l      l:::::l
                 l::::::l       l::::l
              l::::::l       l:::l
          , ::-―t、ェj       l:::l、
         ,r'´::::`};;;;、;;7       /;;;;;;ヽ
        丶--‐'''" ~       l'"::::::フ
                      `゙'''゙´


214素敵な旦那様:2005/11/01(火) 10:11:41
なにやろうが人の勝手じゃん。
俺は金利だけで月20万以下の収入がある。
215素敵な旦那様:2005/11/01(火) 10:46:53
冬のボーナス1.6%増加予測<第一研究所

従業員5人以上の民間企業の一人当たり支給額は43万7291円

公務員の予想支給額は65万4716円で0.5%増


公務員チネ!増やすな!減らせ!
216素敵な旦那様:2005/11/01(火) 11:41:26
217素敵な旦那様:2005/11/01(火) 13:54:28
>>201
がんがれ
218素敵な旦那様:2005/11/01(火) 17:10:51
給料が少ないせいか嫁(無職・家事シナイ)にアレコレ言われます
しまいには
嫁「毎日遅い、はよ帰って来い」
私「じゃあ今日は早く(定時)で帰るよ」(急いで仕事するか…)
嫁「今!今帰ってこないと離婚!」
私「無理だよ、お願いだから定時まで待ってね」
嫁「こっちも無理!今帰って来い」
みたいな感じです…

正直、消えてしまいたいです…
219素敵な旦那様:2005/11/01(火) 17:14:46
なんで、無職・家事シナイにそこまで言われにゃならんのだ・・・
220素敵な旦那様:2005/11/01(火) 17:19:52
>>218
子供はいないの?
家事しないなんて、なんのための専業だよ
221素敵な旦那様:2005/11/01(火) 20:12:18
sageまんでつね
222素敵な旦那様:2005/11/01(火) 21:29:37
やっと手取りで20マソ越える会社に入れた…少しは楽になるかな〜
223187 193 205:2005/11/01(火) 21:58:37
>>211
いや,どう読んでも私がパチスロで勝っているのを否定したいようにしか見えないが…
確かに,借金をパチスロで返せばいいなんて回答はすべきじゃなかったね。
パチスロでこしらえた借金なら,パチスロで返済するのが筋だと思ったし,そもそも
借金こさえるほどパチスロにはまってるんなら,辞めるの苦痛でしょ。全うに働こう
と思っても,やっぱり息抜き程度にパチスロもしたいだろうし,だったらそれで
稼いじゃえ,という発想です。返済額には及ばなくても,働いて得た収入とあわせれば
返済して,なおかつ生活費も捻出できるというものです。いずれにしても,軽い発言に
関しては反省して謝罪します。ごめんなさい。
かくいう私も,2000万超の借金あり,毎月5万ボヌス20万の返済をしています。パチスロ&
パチンコなしでは,生活成り立ちません。
ただ,破産しちゃうとパチスロできなくなっちゃうから,気をつけた方がいいです。
>>210
私はやらない。あなたがパチスロしないように,私も株などの投資はしない。
私には私の,あなたにはあなたの流儀や事情というものがあっての話です。
ただ,株やる金があったら,それで借金返済したり,手持ちの株を売ったり
担保にして借金返済にあてればいいんじゃないか,と思います。
224201:2005/11/01(火) 22:19:30
>>217
ありがと
ちなみに親と同居ということになってるんだが、実際のところその親は入院中
225素敵な旦那様:2005/11/01(火) 23:00:48
>パチスロでこしらえた借金なら,パチスロで返済するのが筋だと思ったし

アホだ
226素敵な旦那様:2005/11/01(火) 23:39:22
>223
パチンコやる金があったら借金返済にあてればいいんじゃないか,と思います。

2000マソも借金こしらえてる奴が朝鮮弾入れやってんじゃねーよ
馬鹿じゃねーの?
227素敵な旦那様:2005/11/02(水) 02:42:45
かくいう私も,2000万超の借金あり,毎月5万ボヌス20万の返済をしています。パチスロ&
パチンコなしでは,生活成り立ちません。
ただ,破産しちゃうとパチスロできなくなっちゃうから,気をつけた方がいいです。

アホだな。これで自分が正義だと思ってるらしいところが。
228素敵な旦那様:2005/11/02(水) 06:00:40
そういや前スレには競馬を確実な投資とか言ってる奴がいたな・・・

2000万あれば専属喜び組を3人くらい雇えるだろうに・・・
229187 193 205:2005/11/02(水) 06:35:09
>>226
だから,返済のための手段でもあるんですって。副業禁止の職場にあって,
自由な時間に稼ぎに出られるってのは魅力ですよ。もうこの年になれば転職なんて
言ってられないし,借金返すために必死なんです。
>>227
正義だとは思ってませんよ。というより,正義,というチャンネルでは考えられない。
考えられるのは,生活の糧であり,それを守る手段であるということ。正しいことを
しているか,と問われれば答えに詰まりますが,それも時給700円で店のサクラを
やっているだけ,と思えばいいことだと自分の中では納得しているつもりです。

どうもこのスレ,パチンコやパチスロ,公務員に嫌悪感を抱きすぎているような
気がする。既婚男性という板にあって,なぜそれらについて批判を受けなきゃいけない
のか,マジレス希望です。
230素敵な旦那様:2005/11/02(水) 09:26:42
パチスロどうこうはおまいの勝手だが
なんだかおまいの文章はつまんないし
読んでるとむかつくのよ。
よくいるだろ、
なんにも悪いことしてないのに
いじめられる香具師。
そんなかんじだ。

231素敵な旦那様:2005/11/02(水) 09:59:19
>>230
禿同だな。これ以上に無いくらい的を得たマジレスだYO。
これで229も満足できただろう。
232素敵な旦那様:2005/11/02(水) 10:29:00
手取り低くてもうすぐコドモができる既婚なんだけど
体が弱くてバイトしようと思ったら嫁にとめられるんだよね。
倒れたらもっと金かかるからバイトはやめてくれって。(倒れた前科ありまくるため)

今は共働きなのでまぁなんとか生活できてるんだけど
嫁が出産準備に入ったら生活マジやばい。
なんか内職とかできないかな?
内職ってどこで募集してるんだろ?
233素敵な旦那様:2005/11/02(水) 10:41:27
ネットで探して変なのにひっかからないようにね。
234素敵な旦那様:2005/11/02(水) 11:03:39
新聞の折り込みチラシに載ってたのをしてる
235素敵な旦那様:2005/11/02(水) 11:19:04
>副業禁止の職場にあって,
>自由な時間に稼ぎに出られるってのは魅力ですよ。もうこの年になれば転職なんて
>言ってられないし,借金返すために必死なんです。




ただの負け組みのいい訳だな
転職する勇気もなく
ダラダラパチスロしてるだけだろ
236素敵な旦那様:2005/11/02(水) 13:15:30
http://up.nm78.com/data/up027886.jpg

↑下には下がいるよ。
恵んでやろうぜ!
237素敵な旦那様:2005/11/02(水) 15:05:50
かわいい
238素敵な旦那様:2005/11/02(水) 15:22:43
パチスロなら携帯でやれ。山佐は出来がいいから脳汁出るぞ

タバコガンガン吸ってコーヒーガブガブ飲んでりゃ意味ないわな
239素敵な旦那様:2005/11/02(水) 15:50:46
>232
ガンバレ!
俺は子供が出来るとわかってからは、保険を府民共済にかえて、
趣味程度の競馬を辞めて、酒はビールから焼酎に変えて、
NHK解約して、携帯を一番安いプランに変えて。
月々の出費を減らす事から始めたよ。
検査が月1回から2週1回、毎週あたりになるとホント辛い出費だった。
240素敵な旦那様:2005/11/02(水) 16:29:42
↑ついでに俺の小遣い¥5000に格下げになった・・・(泣)
だけど、月食費酒代込み一万円でやりくりしている嫁さんに脱帽。
毎月貯金までしてくれてる。
頭が上がりません。
241素敵な旦那様:2005/11/02(水) 16:58:54
パチンコ野郎はどんな言い訳しても
「2000万使っちゃったけどまだ続けちゃう♪キャハ」
ってのがアウト。
242素敵な旦那様:2005/11/02(水) 17:12:14
>>232
言いにくいこと書いちまうが……

体弱いのによく子供作れたな……
243素敵な旦那様:2005/11/02(水) 17:20:44
>>232
つ【自業自得】
244素敵な旦那様:2005/11/02(水) 17:36:58
>>239-240さんは手取り20マソ以下なの?
245素敵な旦那様:2005/11/02(水) 20:02:51
>>236
こういうの書くとあれだけど

お恵みさん
韓国の旅行行ったとき
両手両足もなく
目もあまり見えてなさげな人が
街中でやっていた
顔が火傷?でけっこう酷い

比べてはいけないんだが
日本で乞食やってる人間は
まだまだ働けるだろって文句が言いたい
246187 193 205:2005/11/02(水) 21:40:47
>>230,>>231
うん,納得。満足。私は小学校の頃からいじめられっ子だったからね,
言われてみれば納得です。この文体で読書感想文やディべーティングで
表彰されたこともあるけど,それもまたいじめられる要因になるだけでした。
こればっかりはどうしようもないなあ。
>>235
2000万超の借金があって,子供をかかえて簡単に転職できると思う?
ま,いろいろ言いたいことはあるが。
>>238
金にならないどころか,パケット代などで逆に金かかる。やらない。
煙草もやらないし,コーヒーは月に一本くらいです。
>>241
ちなみに,2000万はパチンコ&スロで作った借金じゃないですよ。偽善者だの
なんだの言われそうだから使途については明らかにしないけれど,遊びで作った
借金でないことははっきりさせておいて下さいな。
まあ,パチンコ&スロを遊びだなんて思ってたのは子供ができるまででしたね。
それまでも,少なくとも負けない立ち回りはしていましたが,妻が働けなくなって,
育児にはさらに金がかかって,と必死になって勝てる立ち回りを研究しました。
その中で新たに2000万の借金を背負うことになって,今もなお持ちこたえていられるのは
妻の収入もありますが,パチンコ&スロに頼るところは大きいですね。
247素敵な旦那様:2005/11/02(水) 21:56:34
俺は親の借金1億2000万円を今年返しきったよ。

同じく、苛められっこだったな。
いつもサイフは2つ持ってたかられる時は少ないほうを差し出してた。
248るんば:2005/11/02(水) 22:58:40
働けど、働けど・・・ 小遣い、収入増えればなぁ・・・ ですよね。いいこと教えますよ。メールください。悪い話じゃないから。むりに
誘ったりしませんから。
249素敵な旦那様:2005/11/02(水) 23:04:12
貧乏人騙そうとする
いけない人間がいる
250素敵な旦那様:2005/11/03(木) 02:27:48
月20万以下って・・
月40万稼いでる学生のおれが記念パピコ
251素敵な旦那様:2005/11/03(木) 10:11:47
格闘家の須藤元気が学生時代、縄なかんかつかって手作りした物を路上で売って
月40万かせいでたってTVで行ってたな、浜ちゃんの番組。
252素敵な旦那様:2005/11/04(金) 10:16:31
>>245
韓国のアレは職業。常識だべよ。

>>250
俺、学生の時の手取り平均で月56万4000円
社会人での手取り17万4000円

そんなもん。
253素敵な旦那様:2005/11/04(金) 14:17:00
広報さっぽろに議員の給料や道職員等の手当てが載ってた
驚くほどの不思議手当てがあった、結構高いしハァ?って思った
これで国が赤字とかいって税金高くされても納得行かない
何で親元に住んでて住宅手当に1万円も付くの?
賃貸だと27000円も住宅手当って凄いですね〜
寒冷地手当てってなんですか?民間では聞いたことありません
16歳以上22歳以下の子供がいる家庭は子供の教育手当てがあって
それなら大学行かせられますね〜それ以外の年齢の子供にも手厚い
子供の手当てがあって羨ましい!奥さんの手当ては15000円ですってね
これは普通かな?他にもボーナス以外色々あるのね、休日出勤なんて
銀座のホステス並のお手当てでるんですもんんね、まぁ、そんだけ貰ってるんだから
もっと仕事をちゃんとやってくださいね。
254素敵な旦那様:2005/11/04(金) 14:20:17
地方の議員が100万とかの給料って高いと思う
国会議員も今の半分でいいと思う、無駄使いはそこから
なんとかしたらいい、よって公務員で給料安いとか文句
言われても、アッソ・・・としか思えない、偏見といわれても
しょうがないが。
255素敵な旦那様:2005/11/04(金) 15:04:03
議員の給料絞っても
たががしれてる

そこもキッチリしなければいけないけど
もっとやらなければいけないのは
帳面上適当な裏資金で
簡単に回る数百億の金
256素敵な旦那様:2005/11/04(金) 16:08:15
>>252
無理するなよ
257素敵な旦那様:2005/11/04(金) 17:44:17
視察旅行もむかつく
258素敵な旦那様:2005/11/04(金) 19:14:28
観光旅行だということは常識。
259素敵な旦那様:2005/11/04(金) 22:08:26
>>252
広報さっぽろで、道職員てことは道税(地方税)だな。
>これで国が赤字とかいって税金高くされても
国税と一緒くたに考えるな、あふぉな納税者だと思われる。消費税増税反対とか。
あれは目的税だ。納税者ももっと賢くなろうぜ。
260素敵な旦那様:2005/11/04(金) 22:16:47
キッチリ
消費税が年金や医療保険
に使われればいいけど

まだその辺りも曖昧だからな

261素敵な旦那様:2005/11/05(土) 18:11:28
公務員は狙い目
35くらいまでなら採用あるところもあるし勉強してがんがれ
262素敵な旦那様:2005/11/06(日) 00:16:27
不正役人の
永久罷免、懲役、賠償による財産没収
これだけの物を要求できる権力が市民側に定義されていれば
いかにズル賢い不正役人であろうと不正を躊躇するのだ。
リスクが大きすぎるからだ。

これが権力の分散の基本的な考えだ。
今の日本にはこのような考えがほとんど無い。モラルと言う曖昧な物で誤魔化している。
不正やった者勝ちの仕組みではモラルは絶対に守られない。
逆に不正をした者が天下を握ってしまい、あるべき権力を他から奪う。
ここまで腐るともう駄目である。
263素敵な旦那様:2005/11/06(日) 13:14:44
手取り18マソ市営にすんで細々生きてます。借金はないけど財産もなし一日18時間労働休みは平日月に2日ぐらい。お正月もしごとしてます。先が不安です。
264素敵な旦那様:2005/11/06(日) 13:44:28
それって
どう考えても
労基に触ってるだろ
265素敵な旦那様:2005/11/06(日) 15:07:01
周40時間労働を二日でクリアするじきもあります。この業界にはいって人権、とプライバシーがないことをしりました。ちなみに職種はイベント関係。遠くは大阪とか北海道まて4トンで一人でいかます。が残業、出張等のてあてはありません。みんな同じでつか?
266素敵な旦那様:2005/11/06(日) 18:25:41
1日18時間労働とかあって手取り18万て、そんなとこ探すほうが難しい。
なんでもっと視野を広げて転職しようとしないんだ?
267素敵な旦那様:2005/11/06(日) 18:35:05
↑釣られんなw
268素敵な旦那様:2005/11/06(日) 18:43:52
運転手でしょ?今は積む物ないし、ガソリンも高いから有名な運送屋も
給料ダウンだってよ。。
>>265 安全運転で頑張ってくだされ。
269素敵な旦那様:2005/11/06(日) 23:00:15
仕事の内容は朝五時に会社出発七時現場入りテントを立ててステージくんで音響やテープカット仕込んでテーブル並べて椅子並べて十時ぐらいから本番アドバルーンあげてフアフア運営して音響やって
270素敵な旦那様:2005/11/06(日) 23:04:56
五時ぐらいに終わってばらして積んで九時めしくってかえって下ろして次の日の分積んで一時とか二時のときもあります。平日はあどばルーんとかコンサートとか発表会や式典、お客さんに営業とかやってます。
271素敵な旦那様:2005/11/06(日) 23:11:21
お正月は初売りの獅子舞や餅つき、甘酒ふるまい。クリスマスはイルミネーションつけたりライブやディナーショー年末はカウントダウンお盆は夏祭り納涼祭。
272素敵な旦那様:2005/11/06(日) 23:16:00
夏は熱くて倒れる人もいるし。冬はスキー場で凍ったお弁当食べながら大会終わるまで一週間とかずっとゲレンデあるってます。バイトは今年3人逃げて派遣の人は4人ぐらい熱中しょうでたおれました。
273素敵な旦那様:2005/11/06(日) 23:39:55
30才♂手取り19マソ。
田舎では普通。
家買いました。
27432歳独身公務員:2005/11/07(月) 00:48:41
おまえら悲惨だな
俺も手取り22万しかないけど
下には下がいるって思ってがんばるよ
275素敵な旦那様:2005/11/07(月) 01:39:15
>>274
こんなバカでも手取り22マソいくなら俺はもっと行けるな。
俺なりにガンガルわ。ありがとさん。
276素敵な旦那様:2005/11/07(月) 03:04:10
32で手取り22万?
…公務員にならなくて良かった。
6歳下の俺より少ねぇし
277素敵な旦那様:2005/11/07(月) 12:00:21
まぁ公務員は下だけを見て生きてた方が幸せかもな。
上や周り(民間)見ちゃうと、自分の仕事が空しくなるぞ。
278素敵な旦那様:2005/11/07(月) 12:40:04
「消費税増税分は年金や医療保険 に使われます」って言う国会議員は信用するなって、
やしきたかじんの番組で言ってたぞ・
279素敵な旦那様:2005/11/07(月) 12:46:38
>>274
しかしまぁ32で毒男かよ。
ブサイクで性格悪いから毒男なんだろ?公務員になったプライドだけで生きてんだろ?
虚しい奴だな
280素敵な旦那様:2005/11/07(月) 13:07:05
まぁそう真実を突いてやるな。
ストレス溜まって火着けられたら寝覚めも悪いだろ?
281素敵な旦那様:2005/11/07(月) 13:29:38
>>274
「32歳でも独身だから22マソ/月でも大丈夫」って事か?
それよりも「32歳にもなって22マソ/月だから独身なんだ。」って
現実を見ろYO!!
282素敵な旦那様:2005/11/07(月) 13:31:33
>>281のレスで
>>274でも公務員でもない俺が
血反吐吹いた。
283素敵な旦那様:2005/11/07(月) 14:19:46
公務員が昼間にこっそり2chで憂さ晴らしか
そんなことやってるから独身なんだよ
しかも昼休みにレスしてみたのか?
おまえみたいなのがおうちへ帰ってレスみて顔真っ赤にして荒しになっていくんだよ
284素敵な旦那様:2005/11/07(月) 14:35:29
なぜこのテのスレは公務員に対して過剰に厳しいんだろう。
285素敵な旦那様:2005/11/07(月) 14:42:30
俺は公務員が特に嫌いでないので予想だが、
給料低くても特権がある。
給料低くてもいつか上がる。
給料低くてもボーナスが出る。
給料低くても退職金ガッポリ。
能力低くてもクビにならない。
売上低くても倒産しない。
って言う所らへんが勘に触るんだと思う。間違ってたらスンマセン。
286素敵な旦那様:2005/11/07(月) 14:52:13
>能力低くてもクビにならない。

最近はクビになるところも多いよ
あまりに問題(仕事が遅く周りに迷惑など)があり

指導によって直らなければ
退職をお願いする
287素敵な旦那様:2005/11/07(月) 15:00:41
電力会社やガス会社ってのも独占企業で公共事業なので、
勤務の内実は公務員並み。しかしなぜか叩かれない。
公務員よりもずっと給料が高いのに、
競争がないから料金を下げない。
特に電力がひどい。
短大出た一般職のOLでも20代で月に手取りで35万くらいで、
ボーナスもどっさり。
288素敵な旦那様:2005/11/07(月) 15:55:10
>>286
なんかのスレで読んだけど、某市役所員は上司に仕事を早くするなと言われているそうだ。
289素敵な旦那様:2005/11/07(月) 16:49:19
>>285
>>売上低くても倒産しない。
奴らは予算が空から降ってくると思ってるからな。それが一番むかつく。
無駄遣いさえ辞めてくれれば俺は文句言う気はあんまりないんだけどな。
公務員=エリートで高給取りいいと思ってる。ただ、ちゃんと税金を使えと。
いろんな公共施設建てたり新規事業始める前にちゃんとリサーチしろと。

>>286
残念ながらどんなに能力が低くてもどんなに勤務態度が悪くても”クビに出来ない”
大きな犯罪を犯さない限り、クビにならないよ>>公務員
市民から苦情が殺到しても、半年無断欠勤したりしてもクビにできないんだ。
その代わりストライキが出来ない、団体交渉権がないなど、制限があるの。
もちろん、変なことしすぎると職場で虐めにあっていづらくされたりするそうな。

>>退職をお願いする
あくまで「お願いする」だからね。
クビを強制でちょんぎったりできないわけ。(犯罪者は別よ)

>>287
一応電力会社は自由競争有りになってるからな。
期待してたほど他から企業が入ってこなかっただけ。
今後変わるかもよ?
290素敵な旦那様:2005/11/07(月) 17:11:39
公務員は安月給。叩く価値なし。ってことであまり叩かないでね。
    
291素敵な旦那様:2005/11/07(月) 18:21:28
やっぱさぁなんか資格とか取って専門職に就く方がいいのかなぁ?
292素敵な旦那様:2005/11/07(月) 18:25:51
>>289
イヤ
知ってるとある場所では
ほぼ強制だよ

それは新聞にも載っていた
その後の就職先の斡旋は当然しているとは
思うが・・・

その後が公務員としての再就職かまでは知らん
293素敵な旦那様:2005/11/07(月) 19:28:13
建物建てる時に、遺跡?ってのが出て来たら、掘って保存する仕事を
親戚のおじさんがやってるんだが、仕事をてきぱきやると怒られるそうだ。
ゆっくり時間掛けて壊さないようにが建前で、実際はゆっくりやって楽しようぜが本当らすい。
294素敵な旦那様:2005/11/07(月) 19:50:07
【モッコス】熊本人ってなんで馬鹿なの?part2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1130049673/

に書いてあることってホントか?
295素敵な旦那様:2005/11/07(月) 20:01:52
九州は低賃金ってよくいうね

鹿児島の人の知り合いがいたけど
その人は
手取り20万以下ざら
就職先も少ないからみんな出て行く
といっていた
その人は出稼ぎに来ていたが
実家の農園継いだ
農園は順調だが
台風対策で金借り
借金王らしい
まぁそういう身になる借金ならいいわな
296素敵な旦那様:2005/11/07(月) 20:31:40
>>295
d
所変ればだなぁ。
同じ収入・家族構成でも微妙に食い違うと思ってたんだけど
地域差ってのも、かなりありそうだな。
297素敵な旦那様:2005/11/08(火) 06:35:37
>>289
事業を実施する権限のある公務員がどれくらいいるよ?最終決済権者は首長や
知事,大臣などの理事者だけで,あとは意見するしかできない公務員ばかり
ですよ。トップの決めたこと=税金の使い道をすべて下級公務員が悪いという
目で見ないで欲しい。というか,そんな特権なんてないよ。ある椰子は,この
スレに来るような収入じゃないから。
298素敵な旦那様:2005/11/08(火) 08:44:45
公務員のくせにこんなスレ覗くおまいらの根性が気に入らねー
299素敵な旦那様:2005/11/08(火) 10:07:01
>>その後の就職先の斡旋は当然しているとは
それ天下りっぽいなぁw
”ほぼ”強制ってのは厳密に強制じゃないっしょソレ。

>>295
物価が安いからしかたないよ。
沖縄とか北海道もすごい安いよ。
一概に安いからってわるいわけでもないしね。
今後、ネットが発達して自宅仕事がもっと流行って来たら
コストが安く済む地方に求人がいくだろうし。

>>297
まるで自分には関係がないように言うこの傲慢さ。
だから公務員は腐ってるといってるんだが。
雇い主が国民である以上、税金の使い方に対して公務員一人一人が責任を負うべきだろうに。
たとえ自分にはなにもできなくとも、「おれたちにゃかんけいねぇ」じゃなく
「これだけ赤字だして国家の年度収入を100%公務員の人件費で使っちゃって
しかも給料は年々上がってボーナスは大企業の平均より上で
退職金はガッポガッポもらってしまって本当にすまん」
ぐらいテレビで言え。そして変な手当ては自分から無くしてくれ。
そして給料高すぎなんだから、公務員の給料を下げる相談をする時に賛成しろ。
あと今より給料が下がるとやる気が無くなるとか言うな。何様のつもりだこの能無しが。
300素敵な旦那様:2005/11/08(火) 10:11:49
>>そんな特権なんてないよ。
どんな特権がないの?
上に書いたのって全部友人や知り合い、親戚、NEWSで実際にあって流れたことしか書いてないぞ。
どれが嘘なんだ?俺は反公務員教団にでも騙されてるのか?

はじめから特権を持ってしまったやつはその特権を当たり前あと思ってしまう。
自分たちがどれだけ恵まれてるのか自覚していただけるとありがたいんだが。
301素敵な旦那様:2005/11/08(火) 10:16:22
>>299

天下りの意味勉強しろや
302素敵な旦那様:2005/11/08(火) 10:16:53
>>299は無茶言ってるな。
手当てとしてつくなら、誰だってもらえるものは貰うだろ。
自分から無くす奴なんかいないと思われ
303素敵な旦那様:2005/11/08(火) 10:23:16
いらない人材を条件付で強制的に関連民間へ降ろす事も天下りというのだよ。
その後の就職先の斡旋ってことは、そんな感じっぽいなぁと思ったんだが。
官から民へ強制的な命令行使=天下り
って事だからね。
なんか公務員がミスして、それ隠すために民間へ無理やりつっこんだんでねーの?と想像したのさ。
知ってるとある場所とやらで何が起きたかわからんから"っぽい"としか書けんかったが。

高級官僚が退職したあとに高い地位で民間企業へ行くってことだけをいうんじゃないんよ。勉強しなや>>301
304素敵な旦那様:2005/11/08(火) 12:34:26
俺は中小企業経営で嫁は公務員。
びみょー
305素敵な旦那様:2005/11/08(火) 15:09:05
>>304
経営者で20マソ以下なのか?
そこで働く社員はいくらなんだろう....
306素敵な旦那様:2005/11/08(火) 18:11:22
>いらない人材を条件付で強制的に関連民間へ降ろす事も天下りというのだよ
銀行もよくやるんだよな。うちにいる銀行出身の総務部長がそう
あれほど人見る目がなくてよく人事がらみの仕事が勤まるなってくらいに駄目
採用の面接なんてどこを見て採ってんのやら
307素敵な旦那様:2005/11/08(火) 18:20:12
学歴じゃね?

あとおとなしくて
言う事何でも聞くような奴とか
308素敵な旦那様:2005/11/08(火) 21:25:45
手取り月20万以下って普通じゃないのか?
みんな、年収、税込みでいくらもらってる?
309素敵な旦那様:2005/11/08(火) 23:16:46
日本の

社員数400人以上の企業

の平均が450万ぐらい。
中小企業全部含めたらたぶん360ぐらいじゃね?

















ちなみに公務員の平均は530万

310素敵な旦那様:2005/11/09(水) 00:36:38
>>309
公務員、もらいすぎ。
311素敵な旦那様:2005/11/09(水) 09:37:44
>>310
ただ、勘違いしちゃあかんのが
年齢が低い下っ端の手取りは数字だけ見ると本当に低いんよ。
330切りで超えるか超えないかぐらいがザラにいる。
だからこのスレにいても問題はないんよ。
もちろん手当てはオカシく分厚いしクビはないし仕事は楽な事が多いんだけど。
年齢が上がるととんでもなく高くなるのが諸悪の根源。優遇されてるという自覚もないし、国民がスポンサーだという意識ももちろん無い。
あとボーナスが高いね。
今年の夏ボーの平均が民間の平均が44万のところ、公務員の平均が88万だからね(大阪の話だけど)
事業所規模5人以上の企業を対象にした厚生労働省の統計資料でみると
今年の冬のボーナスの平均が44万、
純粋に同じじゃないんで比較していいかちょっと判断に迷うけど、大阪無能犯罪公務員の夏のボーナスが88万。
実に2倍w。ま、これは年齢と共に不誠実に上がっていくのが問題。
団塊世代の無能無駄公務員がボーナス高く大量に取りすぎてるんだよね。
こいつらのボーナス半分にして少子化対策で保育所でも増やして欲しいもんだ。
312素敵な旦那様:2005/11/09(水) 12:13:40
公務員でも
郵便局員の下っ端の給料は
マジでかわいそうになる
313素敵な旦那様:2005/11/09(水) 18:15:44
最近TVなんかで取り上げないけど、昔時々やってたよな。
コネで公務員になるの。
314素敵な旦那様:2005/11/09(水) 18:37:06
>>297
だからそう公務員を十把一絡げにしないでって。関係ないんじゃなくて,
自分の責任や決裁権限において手の出しようがないんだって。既に決まっている
公共事業を,職員だけの判断で中止することはできないですよ。そんなことを
したら職務専念義務違反,忠実違反などで懲戒になってしまう。
賃金に関しては,先にレスしていただいたとおり。いい収入なのは管理職や閣僚,
上級職ですよ。月給20万の私と100万の閣僚や50万のキャリアがいるんだから,
平均とればそりゃ勤続20年の私よりは高くなりますな。ボーナスも同じですよ。
平均60万くらいと報道される昨今,私は未だ40万台なかばですよ。退職金だって,
ちょっと計算しても35年で1000万前後。加えて,公務員には失業保険がないんです。
変な手当なんてないどころか,民間ほど旨味がないことも多いのが事実なんです。
>>300
騙されているのかも知れないし,あるいはあなたが木を見て森を見たような気に
なっているのかも知れない。なにしろ,今のマスコミは公務員バッシングが好きだから。
景気が悪くて誰もが困っているような時代に,血税で生活している公務員を悪者にしたて
あげてちょいとオーバーに報道すれば,視聴率も上がるし,売り上げも伸びる。
そういう時代なんですよ。
315素敵な旦那様:2005/11/09(水) 18:39:02
最後はマスコミかよ
316素敵な旦那様:2005/11/09(水) 18:54:45
公務員嫌いな人、叩きたい人はこちらへ!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1121441141/l50
317素敵な旦那様:2005/11/09(水) 20:14:03
そうかな〜!? 公務員の人の給料、時給に直すと、結構良いでしょ!?
46才、年収600万、〒局員の友達は、年齢の割には少ないかもしれないが、
しょっちゅう、波乗りに行ってるし、春に2週間、宮崎、秋に、3週間ハワイと、
それだけ休めて、600万は、最高やろ!
318素敵な旦那様:2005/11/09(水) 20:41:22
>>317
正解!

うちは嫁が公務員なんで助かってる。
参観日とか子供が病気した時とか平気で休めるもん。
それが普通の世の中になればいいんだろうけどね、民間は厳しいよ。
319素敵な旦那様:2005/11/09(水) 21:48:19
郵便局はすでに公務員ではないだろう。5週間×5日で25日か。公務員の年休は
20日プラス繰り越し最高20日だから、日数的には恵まれているかも知れない。
でも、盆休みないんだよ。民間でも盆に開けているところもゴマンとあるが、
盆は休みが一般的だろう。飛び石連休の間とかね。
320素敵な旦那様:2005/11/09(水) 21:56:03
そんな公務員も,好きなときに休める訳じゃない。とくに最近は人員削減も
厳しいので大変だ。3人の職場だとフルソロットルでも休みを取るのは気を遣うし,
一人出張なんてときに急に体調崩したりなんかしたらもう大変。
3人は極端な例かも知れないが,全国的には一人二人の職場がまだまだある。
人員削減でそういう職場も増えるだろう。民間なら,そういうときは儲けを返上して
休業することも可能だが,公務員はそういうわけにはいかない。役所を開けなくては
ならない。こういう側面を持っていることも考えてみて欲しいです。

ちなみに,私の給料を時給に換算すると,執務時間内1200〜1300円,超過勤務1800円
てところかな。勤続17年目です。
321素敵な旦那様:2005/11/09(水) 22:17:06
>>320
超過勤務がもらえてるじゃん。そこから違うんだよね。民間とは。
毎日、サービス残業ですよ。ええ。定時で仕事を終わったことは、
入社以来、数えるほどしかないですよ。(しかも、体調不良のためで)
322素敵な旦那様:2005/11/09(水) 22:25:57
いやあ,頭打ちですよ。月40時間はやってますが,10時間つけばいいほうです。
民間なら,がんばって残業して売り上げが伸びれば超過勤務手当を払うことが
できますよね。公務員は,売り上げ関係ないから,何時間残業しても「予算の範囲内」。

民間は,サビ残等に対してストライキが打てますが,公務員はできません。
公務員は恵まれている,とおっしゃる前に,自分にできることを考えて実行してみてはどうでしょうか。
323素敵な旦那様:2005/11/09(水) 22:30:18
つか、公務員叩いてる香具師らはどうして叩くだけで
「公務員のこんな制度はおかしい」というのを
改革しようとしないのだろうか。
公務員の雇用主は国民なのだから、労働者をいじめるだけでなく
労働条件をかえてやろうとどうして思わないのだろうか。
ここで公務員叩いても何も変わらないのに、わかっててやってるのなら
カワイソスry
324素敵な旦那様:2005/11/10(木) 01:19:58
ryの使い方おかしいけど
325素敵な旦那様:2005/11/10(木) 05:08:03
>人員削減で厳しい
すでに民間では10年前からそんな感じですがなにか?


とりあえず自殺者に公務員はどれくらい含まれるのか知りたい
326素敵な旦那様:2005/11/10(木) 05:48:07
>>325
公務員もそんなものです。男根の世代やら大量就職,列島改造などで飛躍的に
増えた時期はありましたが,90年くらいから減少しています。
そのうえ,政府の打ち出す定員削減計画ももう何回目になることか。
何年で何人とか何%とか削減数を最初に決めるんです。
民間の人減らしの手法はわかりませんが,普通は業務内容の見直しをしたり,
能率機械を導入したり,内規を改正したりという人を減らしても仕事が維持
できる方法をとると思うのですが,公務員は同じ仕事,同じ労働条件で
減らされる人数だけが決まっているんですよ。最近パソコンなどが導入されて
いくらか能率化には役立っていますが,それも一人一台には遠く及ばない
状況だったりして。不思議なことに,人が減ると予算も減るんです。
人の抜けた穴を機械を購入したり,パートを雇うなどして補ったり,という
ことができないんですよ。すべての職場がそうではないと思いますが,,,

自殺者もですが,過労死の数も知りたいです。どこかでデータ持ってないかな?
ちなみに,今年だけで私と同じ職場(職員6000人,10年前は一万人オーバー
いたんだけれど)で私の知る範囲では,自殺者一人,過労死四人。
327素敵な旦那様:2005/11/10(木) 09:10:02
ここで公務員叩いてるやつは、ただ妬んでるだけだろ。
自分より将来性もあり、複利厚生もしっかりしている職業が羨ましいだけ。
人間小さいよね。
328素敵な旦那様:2005/11/10(木) 09:30:02
って優香、公務員はここ覗くなって。

手取り20万以下のスレなんだから、人間小さいって言われても、カワイソス。
329素敵な旦那様:2005/11/10(木) 09:34:36
>>326

男根の世代・・・・・・オカシス
あと長いから、文章。
てみじかにな
330素敵な旦那様:2005/11/10(木) 10:21:59
島根県は県職員の評価制導入して、退職勧告出されて
やめた人もいるみたいね。全国の自治体も見習ってほしい
331素敵な旦那様:2005/11/10(木) 11:13:45
島根県って予備校やって大赤字出してんでしょ?
民間にやらせろって、どうせ賢くなったら東京行くんだから。
332素敵な旦那様:2005/11/10(木) 11:49:14
>>公務員の定員削減計画
まだ多すぎ。アメリカにくらべると人口に対して2倍以上。
サービス内容にかかわるので一概に多いとは言えないが
人件費だけで40兆円ってのは無駄に公務員雇いすぎとしか言いようが無い。
無駄に民間にぶら下がってるだけ。

>>公務員嫌い
俺は役所にいって、4時30分に書類申請したら
受け取った職員たちが4時45分になったとたん、目の前でかばんを整理して
書類申請したままの俺を無視して55分にダッシュで扉に向かったのみて以来、
公務員嫌いになった。(結局外まで追いかけて書類作らせた。)
嫌われてるのは嫌われるだけの要素があるってことを気が付けよ。
333素敵な旦那様:2005/11/10(木) 11:52:11
>>公務員は恵まれている,とおっしゃる前に,自分にできることを考えて実行してみてはどうでしょうか。
これは変だな。
実際に恵まれてることを恵まれてるといって何が悪いのやら?
334素敵な旦那様:2005/11/10(木) 11:53:18
ここはいつから公務員を叩くスレになったのですか?
335素敵な旦那様:2005/11/10(木) 14:37:00
公務員のボーナスはダイエーの商品券と株券でいいよ。
336素敵な旦那様:2005/11/10(木) 16:43:46
次から良いからスレタイを
【極貧】手取り20万以下のヤシいますか?【民間限定】
にしたらどう?漏れはココ良スレだと思って、好きなんだけど、
公僕が現れたとたんに荒れだすでしょ。
まだまだ不景気で民間は厳しいしよ。のんきな公務員を羨む気持ちは
解るけど、そう言うレス書くと、すぐに奴等は否定しに紛れ込んでくるやん。
板的には公僕が入ってきても問題無いんだろうけど、せめてスレタイで
謳っとけば、このスレには入って来ないんじゃないかなぁ?
あとパチスロ講義もイラネ〜〜
337素敵な旦那様:2005/11/10(木) 17:11:41
んじゃ身になる話としてギャンブル以外の副業の話でもしようぜ?
みんな副業とかしてる?
最近マネー関係のWEBや本を漁ってるんだが、
どれも金持ちになりたいなら本業とともに副業を持つことを推奨してるのな。

俺はとりあえず副業と言えるかわからんが株始めた。
今2ヶ月目で+4000円。一時期は+300000まで行ったんだが、
油断したら3日で30万溶けた。株オソロシス
338素敵な旦那様:2005/11/10(木) 17:22:31
20万以下のヤシが株を買える金があるのか?と言いたい。
俺は、松本亨の株式必勝学2があまりにもクソゲーだったので
株には近づかないことにしてる。
339素敵な旦那様:2005/11/10(木) 17:28:11
>>338
給料20マン以下のやつでもギャンブルで
何十万もスッてるやつだっているだろ?
それ考えたら株が出来ないとは決して言えないと思われ。
340素敵な旦那様:2005/11/10(木) 17:30:55
341素敵な旦那様:2005/11/10(木) 17:31:14
>>338
アホ?

月20万でも貯金できるだろ
342素敵な旦那様:2005/11/10(木) 17:44:52
株かぁ
80年代の話だけど、お袋(母子家庭、パート勤め)がかなり稼いだみたい。今は中学生でもやってるみたいだよね。
343素敵な旦那様:2005/11/10(木) 19:05:25
副業・・・


土日、休みの日は パチ屋でバイトしてますが・・・

楽して稼ぎたい。
344素敵な旦那様:2005/11/10(木) 22:47:21
会社にばれないように副業をしたいと考えても、
1日10何時間の仕事で体はくたくた、土日も仕事多し。
物理的に無理。
せめて、手取りがあと5マソ多かったら::::
ちなみに、俺は30代後半です。
345素敵な旦那様:2005/11/11(金) 09:14:50
副業なぁ。

嫁に副業なんかしよかーとか言ったら
「アンタ、漫画好きなんやからエロ漫画書いて同人売ったらええねん」
とか言われた。嫁、「銭」っていう漫画読みすぎ・・・(鈴木みその漫画)
同人って儲かるん?儲かってる人は儲かってるらしいけどさ。
346素敵な旦那様:2005/11/11(金) 12:50:32
だから、為替証拠金取引でスワップ生活ですよ!



投資は自己責任で。
347素敵な旦那様:2005/11/11(金) 14:40:04
無職・無収入の俺が来ましたよ。 _| ̄|○
348素敵な旦那様:2005/11/11(金) 16:04:28
失業手当で収入あるだろ?
349素敵な旦那様:2005/11/11(金) 19:25:31
だからぁ、公務員には失業保険がないんだってば。
350素敵な旦那様:2005/11/11(金) 19:27:03
2005年1月に韓国・ソウルのカジノで大量の偽1万円札が使用された事件で48歳男を逮捕

http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00080301.html

韓国・ソウルのカジノで2005年1月、大量の偽1万円札が使用された事件で、
48歳の金融業の男が逮捕された。
逮捕されたのは、金融業の佐々木 雄三こと鄭圭三(チョン・キュサム)容疑者(48)。
鄭容疑者は2005年1月、ソウル市内のカジノで、偽の旧1万円札420枚を換金した
偽造通貨行使の疑いが持たれている。
換金された偽1万円札の大半は、この年末年始に稲川会系の暴力団幹部らが
大量に使用した偽1万円札と記番号が一致するということで、警視庁は入手ルートを厳しく追及している。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20051110/20051110-00000051-nnn-soci.html

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20051110/20051110-00000030-ann-soci.html

>東京・目黒区に住む佐々木雄三こと韓国籍のチョン・キュサム容疑者(47)

マスコミは一部を除いて殆どスルー、在日が絡むと全てが闇の中
351素敵な旦那様:2005/11/13(日) 23:03:58
すまんどうしても書き込みたくなった。
上の公務員もクビになってるって奴

1 名前:猫煎餅φ ★[] 投稿日:2005/11/09(水) 11:26:29 ID:???0
▼不適切な会計処理、厚労省が職員処分 (TBS)
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3156278.html
 会計検査院が全国25の労働局を検査した結果、27億円あまりの不適切な
会計処理などが見つかり、厚生労働省は関係した職員1083人の処分を発表しました。
 会計検査院の調査によりますと、国に損害を与えた「不正支出」を行っていたのは、
北海道、青森、茨城、東京、京都、徳島の6労働局で、総額7800万円です。
 そのうち東京労働局では、1999年度と2000年度に、消耗品を購入するとして
およそ1127万円分のパソコンを納入させたものの、パソコン全ての所在が不明に
なっているということです。
 これらの「不正支出」と、損害は与えていないものの「不適切」とされた会計処理の
総額は27億4300万円あまりに上りました。
 厚生労働省では、これらの会計処理に関わった職員について、45人を懲戒処分、
1038人を訓告や厳重注意処分、合わせて1083人を処分しました。

これも氷山の一角なわけだが、納品させたパソコンの所在不明ってのは配布したパソコンを相当数転売してると思われ。
つまり ” 犯 罪 ” なわけだが、1127万円も着服して(不適切会計は28億5000万な。このうちどれだけ着服してるやら)
なのに処分は刑事事件どころか、クビでもない

” 厳 重 注 意 ”!!!!!????!!!!

これでも公務員が優遇されてないとか言う奴おるんか?犯罪起こしても捕まらないどころか首にもならんぞ。
しかもこれで今期のボーナスは100人以上社員がいる民間業者よりも平均14%上なんだから笑わせるよな。
352素敵な旦那様:2005/11/13(日) 23:36:34
公務員いいなぁー
353素敵な旦那様:2005/11/14(月) 05:42:03
おれもすまないがそれを見て書きたくなった。
犯罪と思われる,だけだよ。疑わしきは罰せず,というのが原則だから
しょうがない。どうしても罰したいなら,証拠を追求しなくては。
民間だって,着服が明らかでなくては逮捕も解雇もありえない。

たしかに氷山の一角かもしれないが,そういう体質を批判したいのなら,
公務員を批判するのはお門違いだ。日々まじめにやっている公務員も
いるのだから,同じ目で見ないでやって欲しい。

あと,ボーナスの額は前述の通り,です。
354素敵な旦那様:2005/11/14(月) 08:42:25
>日々まじめにやっている公務員も いるのだから,同じ目で見ないでやって欲しい。

同じ目で見られたくなかったら、ちゃんと処分しろよ。
資産全部没収して懲戒免職。
355素敵な旦那様:2005/11/14(月) 10:20:17
>>どうしても罰したいなら,証拠を追求しなくては。
これ、言葉だけ聞くとそのとおりなんだけど、さ、
その証拠集めの作業ってまさしく

”公務員の仕事!”

なわけだが、そこんところわかってるのだろうか・・・
まさか民間がボランティアで公務員の横領の証拠を集めろといってるわけなのだろうか?
(実際そうやらないと公務員は動かないわけだが。)
同じ目で見ないでやって欲しいっていうなら、自分らで証拠集めてやってる奴ら捕まえろよ。
民間なら着服でなくとも備品破損や備品紛失は自己負担で買いなおしが普通だぞ。
悪意のある行為なら即クビ、即刑事事件だ。

おまいらな、身内が犯罪犯してそうならとっとと調べて全員クビにして刑務所へ送り込めと。
そんな身内に甘すぎで無駄遣い主義だから叩かれるんだよ。
ちゃんと自浄できてクリーンな状態であるなら
ここまで叩かれるわきゃねぇだろうが。

>>あと,ボーナスの額は前述の通り,です。
というか、ここ最近のこのスレに書いてる公務員関係の事全部本当の事ばかりじゃん。
嘘ひとつもないよ?
356素敵な旦那様:2005/11/14(月) 10:29:18
>>日々まじめにやっている公務員もいるのだから
悪いが、本当にいるのか疑わしいよねこれ・・・。
イメージが好転する材料がさっぱりないよ。orz

こっちゃ手取り20万以下でヒィヒィがんばってるのにさ〜
税金バカバカ取られ放題、不正され放題じゃ愚痴のひとつも言いたくなるってモンだ。
357素敵な旦那様:2005/11/14(月) 10:54:12
先日仕事で、市役所に住宅の確認申請を提出しに行った。その時午前11時頃。
課が混雑していたため、自分に順番が回ってきた時には丁度12時になってしまった。
職員が昼休みに入るという事で、自分はその日申請書を提出し損なった(受付午前中のみ)
・・・orz

就業時間・休憩時間をきっちり決め過ぎなんだよ公務員!はぁ・・・愚痴愚痴
358素敵な旦那様:2005/11/14(月) 11:18:07
客商売なんだからシフト制にして12もあけてくれないと辛いよな。
あと〜21時ぐらいまであけて欲しい。
やっぱ民間に委託すべきだよなぁ窓口業務も。安くなるし楽になるし。
情報の保護とかあるけど、それは今の公務員のままでも大して変わらんような気もするしなw
359素敵な旦那様:2005/11/14(月) 14:26:53
ttp://mytown.asahi.com/aomori/news01.asp?kiji=8811
労働局 不正は4600万円www
堂々と不正してて、しかもバレたのに
>>各安定所の庶務課長ら21人が訓告、10人が文書厳重注意、16人が口頭厳重注意
すっげぇ、本当に犯罪起こしてもクビにならないね公務員って。
360素敵な旦那様:2005/11/14(月) 14:37:04
脱税(故意でなくても)したら、とことん苛められるのになぁ
361素敵な旦那様:2005/11/14(月) 16:52:06
大学卒業と同時に結婚して今社会人1年目
結婚して浮かれて危険日も中出ししまくって現在6ヶ月・・・
仕事しんどいし営業だるいしやめたい・・・
362素敵な旦那様:2005/11/14(月) 17:41:46
>>361
自業自得。
ってか親としての自覚持てよ。

いろんな意味で最低だなお前。
363素敵な旦那様:2005/11/14(月) 17:48:36
>>361
生命保険入れるだけ入っとけ
後は…分かるよな?
364素敵な旦那様:2005/11/14(月) 18:02:11
>>大学卒業と同時に結婚
よ〜やるわ。
365素敵な旦那様:2005/11/14(月) 18:47:46
>>361
おまいはおれか?
おれは大学卒業→就職→1年半後結婚だったけど、気持ちはわかるぞ。

おれもおまいと同じく、卒業後即結婚しようと思ってたけど
互いの両親に反対されたんだよね。
でも、今なら反対してた親達の気持ちが痛いほどわかる。
社会に出た事のない半人前が結婚するなんてとんでもない!って事だったんだよ。
夫になる男が、社会でやっていけるかもわからないのに結婚したいって言ってたんだから・・・。

でも、おまいがまだ半人前でも、結婚して子供までいるんなら、もう頑張るしかあるまいよ!
そんな事言ってると周りから「やっぱりか」って言われるぞ!ゴルァ!
366素敵な旦那様:2005/11/14(月) 19:12:25
おまいらは、なんで公務員を一律に見るんだ?
たとえばトヨタが何か不祥事を起こせば、「同じ自動車業界の日産も」とか
「民間はダメだな」とか思ったりするのか?
市役所の人間が不祥事を起こせば公務員全体が悪いとなんで思うんだ?
同じように交通事故を起こしても、トヨタ勤務の人は「会社員」と報道されるが、
公務員は勤務先まで報道されちまう。そこで公務員全体を悪者と考えるなんて、
公務員を悪者にして視聴率や売り上げを伸ばしたいマスコミに、おまいら踊らされすぎ。

証拠集めの仕事は、情報公開なり市民の権限を行使して自分でできることだろう?
なぜ自分でやりもせずに公務員を悪者にしてすまそうとするんだ?
367素敵な旦那様:2005/11/14(月) 19:16:11
そんな稚拙な思考しかできないから民間につとめていても

公務員なみの低賃金なんだと思われ。

ここではもう終わりにしないか。公務員への意見は公務員板へ。
368素敵な旦那様:2005/11/14(月) 19:41:41
>たとえばトヨタが何か不祥事を起こせば、「同じ自動車業界の日産も」とか


三菱グループ全部冷ややかな目で見られましたが何か?
369素敵な旦那様:2005/11/14(月) 19:50:03
ほんとここの住人は公務員が嫌いなんだな。
過剰に反応するし。
妬みすぎだろ
370素敵な旦那様:2005/11/14(月) 20:43:52
>>366
とりあえず不祥事があったグループ会社の株は大下げだったわけだが。
大手だと不祥事があるとグループ名でて大ダメージだぞ。世間知らずな・・・。
括りがちがう。業界じゃなくてグループ。
役所勤務公務員だと「だから窓口業務業界が!」とか言ってるようなもの。

>>マスコミに踊らされすぎ
いやまてと。実際に不祥事が多いのは事実。
給料取りすぎとしか思えない厚待遇なのも事実。
不祥事起こしてもなかなかつかまらないのも事実。
嘘じゃないんじゃ?どれが嘘なんだ?

>>市役所の人間が不祥事を起こせば公務員全体が悪いとなんで思うんだ?
あまりにも不祥事が多いのと自浄しようとしないのが原因。
あと自分には関係ないっていうその態度。

>>トヨタ勤務の人は「会社員」と報道されるが、公務員は勤務先まで報道されちまう。
これもおかしい。実際に会社名まで報道されている民間もいる。
公務員だって、勤務先を報道されてないケースも多数ある。公務員はほとんど名前出ないけどな。

>>証拠集め
これこそアホかと。民間は公務員と違って一生懸命働いて売上上げないとご飯たべれねーんだよ!
そんな暇がなかなか作れねーからおまえら自分で自浄しろと言ってんだ。
ちゃんと身内の毒をだしてこそ公務員だろうが。だからこそ高い税金はらってんだよこっちは!
「私たちはあなたたちの税金で暴利むさぼってます。チェックは自分たちではしません。
おまえらがちゃんと俺たちをチェックしないから法律犯しまくって金儲けしてますwっうはwww民間のおまえらがわるいwww」
シネヨマジデ。

>>366
気になったんだが、どうしてオマエはそこまでビクビクしてんの?
なんか身に覚えあんの?
371素敵な旦那様:2005/11/14(月) 20:47:58
(・З・) ◆ce9ccm5Gw

はまだデリドラやってるのだろうか
372素敵な旦那様:2005/11/14(月) 21:25:00
>>368
 >三菱グループ全部冷ややかな目で
公務員に置き換えるなら労働局での不祥事に厚生労働省が同じ目で見られる
ようなもんだろう。だが、国土交通省や市役所も同じだと見る理屈がわからん。
三菱の不祥事にほかの自動車会社が責められましたかい?経団連の会長を
つとめる人が社長の民間企業を同一視するのかい?
373素敵な旦那様:2005/11/14(月) 21:39:48
>>370
グループ名って、そりゃ当然出るだろ。公務員は、その職場や所轄、省庁の
枠を超えて「公務員」で責められるんだよ。せめてグループ名に等しい省庁
など命令権者の範囲内で言ってくれれば、まだわかるよ。それで民間と同じだろ。

>いやまてと。実際に不祥事が多いのは事実。
>不祥事起こしてもなかなかつかまらないのも事実。
民間と比べてか?仕事上の経験から言えば、民間はもみ消しが多いのも事実だよ。
>給料取りすぎとしか思えない厚待遇なのも事実。
このスレに来るような公務員も含めてか?官僚も含めた平均値にとらわれすぎていないか?
こういう木を見て森を見たような気になって「…が事実」なんていうあたりが、
まさにマスコミに踊らされているってことだ。

勤務先の件は貴見の言い分もわかる。ただし、批判されるときは一緒。
「これだからトヨタは…」に対して、「これだから公務員は…」。
374素敵な旦那様:2005/11/14(月) 21:59:14
>これこそアホかと。民間は公務員と違って一生懸命働いて売上上げないとご飯たべれねーんだよ!
公務員だって一生懸命働かないとごはんが食べられません。おなじことです。
>そんな暇がなかなか作れねーからおまえら自分で自浄しろと言ってんだ。
いまうちの職場なんてえらいことになってる。こういう公務員批判のおかげか。
出張は自家用車で行くな。公費を使って電車・バスで行け。給料は振り込みにしろ。
ただし振り込み手数料がかかるからこの金融機関にしろ。…こういう国民感情に
訴えないことにばかり力を入れているように感じる。なんでこういう規制を受けるのか、
民間の感覚じゃわからないでしょ?もちろん、まがいなき不正をはたらく者もいるけれど
そのおかげで、健全に運営しているうちのような役所がこんな締め付けにあうんだよ。
車で出張しないと行けないんです。…どこに車で行っていいって規則があるの?
給料現金で受け取れないと困るんです。…7時くらいまでは引き出せるから仕事帰りにおろしなさい。
こんな調子。真に自浄が必要なのはどこなのか、これは民間の感覚が必要だと思う。
オンブズマンなんかもあちこちにいるし、それを賢く利用することをおすすめする。
…っていうか、「証拠集め」がいつの間にか「自浄」にすりかわっていやがる。
>ちゃんと身内の毒をだしてこそ公務員だろうが。
それ、内閣につきつけたい言葉だよ。
>だからこそ高い税金はらってんだよこっちは!
いくら?いくら払ってるかもわからずに言ってる?税金で動いていない公務もあるって知ってる?
>おまえらがちゃんと俺たちをチェックしないから法律犯しまくって金儲けしてますwっうはwww民間のおまえらがわるいwww」
…どう読めばそうなるんだ?その程度の読解力じゃ、本当にたいした給料もらえる仕事はできなさそうだな。
>シネヨマジデ。
こんな言葉が平気で出てくるあたりも、常識的な社会人とは受け取りがたい。
375素敵な旦那様:2005/11/14(月) 22:04:02
>>366みたいな香具師が投票して当選した議員や大臣や地方理事者が
現在の公務員を動かしているわけで。

いや、こんな低脳な香具師が投票になど行くわけないか・・・
376素敵な旦那様:2005/11/14(月) 22:13:43
なんだ今月の税金ラッシュは・・・
国がおれに市ねと言ってるようにしか思えん
377素敵な旦那様:2005/11/14(月) 22:15:24
>>374
ごめん。俺さ、オマエの言うことなるべく理解して書こうと思ったんだ。
>いや、いいたいことはわかるんだ。オマイさん自身は低い給料しか貰ってないんだと思う。
>悔しいからって不正をしたくてもできない立場でなおかつ公務員という枠組みで一緒くたに非難されたくないってこったろ?
こんな事書いて、さ。善良な公務員も居るって事はわかってるから、全体を非難するつもりはねぇですよーって。
中にはちゃんと優秀で不正なんかしない公務員が居るってわかってるって。

とか。書くつもりだった。
でもごめん。間違いだった。

>出張は自家用車で行くな。公費を使って電車・バスで行け。給料は振り込みにしろ。
>ただし振り込み手数料がかかるからこの金融機関にしろ。…こういう国民感情に
>車で出張しないと行けないんです。…どこに車で行っていいって規則があるの?
>給料現金で受け取れないと困るんです。…7時くらいまでは引き出せるから仕事帰りにおろしなさい。
これ当たり前だから。
オマエ、ダメだ。それ当たり前だから。
民間では当たり前だから。本気で当たり前だから。悲しいぐらい当たり前だから。orz
なに?それで辛いのか?大丈夫か?もうすぐ公務員大幅削除されるかもしれんのだぞ?
やばいわオマイ・・・マジヤバイ。俺、公務員が民間いったら無能すぎて使えないなんて嘘だと思ってたけど本当だ。マジやばい。
なに?公務員って全員こんなのなのか?マジで?えぇ?マジでか?今日一番びっくりしてしまった。

orz 公務員ダメだ。マジダメだ。ここまでダメだとは思わなかった。すげぇ、すげぇよ公務員。
元々はエリートのはずなのに。ここまで腐ってしまうのか。
やっべ本気で凹んだ。寝るわ。

>>税金で動いていない公務もあるって知ってる?
ごめ、これしらんわ、よかったら教えて。
あ、俺は公務員でもこのスレに居ていいと思うよ。手取りが20万以下なら誰でもいいっしょ。ぜんぜんOK。
んじゃ寝るわ。マジ凹んだ。日本マジやばい。超ヤバイ。本気でぞっとしたわ。
378素敵な旦那様:2005/11/14(月) 22:25:18
こういう
「自己認識が甘い公務員」
が山ほど居るから今の腐った日本があるわけか。
ある意味納得できるな。
本当に自分たちがどれだけ甘やかされるか自覚してないんだな。

ちょっとびっくりだなぁ。
379素敵な旦那様:2005/11/14(月) 22:34:09
むしろ>>377の口調がやばいと思われ。

もう本当に公務員の話題はやめにしないか?
もとはといえば手取りの低い公務員がここに来たときに強烈な拒否反応を
した椰子がいたからこういうことになってしまった。
ここは手取りが低い者が集うスレであって公務員を批判したりそのいいわけを
聞いたりするスレじゃないから、その話はもうやめにしないか。
まだ続くようなら、漏れがパチンコとパチスロで勝てるようになるための
イロハを解いてやってもいいわけだが。
380素敵な旦那様:2005/11/15(火) 01:37:12
ギャンブルネタも止めようや。荒れる。
思うに、「俺公務員だけど」って書き込むのがイカンのだと思う。
公務員で書き込む奴って後出しじゃなくて最初から言ってる気がするんだよな。
話を深くしない限り、個人の仕事内容なんて興味ないんだからさ、
公務員は参加したいなら自己申告ナシで頼みたい。

そうだな・・・月の食費ってだいたいいくら?
ウチは食費込みの生活費が2.5〜3万だった。知らなかったよ最近までorz
こっそりやりくり上手の嫁さん自慢してみる。
381素敵な旦那様:2005/11/15(火) 03:52:17
手取り18万位茄子が15×2で家賃が38000円、家賃はちょうどいいだろ
でも25000円くらいだともっとありがたい市営だとどのくらいではいれるのかな?
給料安いから仕事やめて親の自営を手伝いたいと言ったら妻に物凄く反対された
離婚くらいの勢いで怒ってたよ、なんでそんなに怒るんだか・・・オレにはわからん
オマエも手伝ってくれよなんて言ったからかな?
382素敵な旦那様:2005/11/15(火) 04:29:22
持ち家が欲しい…
宝くじ当たんねぇかな
383素敵な旦那様:2005/11/15(火) 05:45:35
>>381
夫の家に入りたくない、まだ夫婦の世界を続けたい、ってことじゃない?
384素敵な旦那様:2005/11/15(火) 07:53:00
>381
自営は安定しないと思ってるのでは?
385素敵な旦那様:2005/11/15(火) 07:54:49
>381
自営は安定しないと思ってるのでは?
386素敵な旦那様:2005/11/15(火) 09:03:44
夫の親とあんまり関係もちたくないんでは?
387素敵な旦那様:2005/11/15(火) 10:11:25
家賃38000円・・・・とんでもなく安いな。
25000円ぐらいする駐車場もあるぞ。

388素敵な旦那様:2005/11/15(火) 10:26:00
>>387
知り合いには2LDK家賃4500円って人がいるよ(公営住宅)
かく言うおれも入社2年目手取19万のため、3LDK家賃35000円の超格安借家だけど・・・。
389素敵な旦那様:2005/11/15(火) 11:22:29
公営でいいなら俺の知り合いに3LDK(4000円)の家庭があるよ。
ちょっとぼろいけどすんげぇ広い。Bだけど。
390素敵な旦那様:2005/11/15(火) 11:46:15
ちょっと話がさかのぼるけど、俺は嫁が妊娠したって言った頃が、
一番張り切って仕事してたなー
391素敵な旦那様:2005/11/15(火) 13:10:20
俺は一人身でいてころが一番ハッスルしてたなぁ。
子供が出来たって言われてからすげぇやる気がなくなった。
392素敵な旦那様:2005/11/15(火) 13:19:25
虐待すんなよ、今多いんだから。
393素敵な旦那様:2005/11/15(火) 14:20:44
実はまだ生まれてない。虐待しそうな自分が怖い。
なんとかならんか?
他人の子供は可愛いんだけどな。自分の子供は嫌いになりそうだ・・・。
394素敵な旦那様:2005/11/15(火) 17:07:01
>>393
生まれて実際に手にしたら変わるって絶対にかわいいと思うはず
395素敵な旦那様:2005/11/15(火) 17:52:26
>>394
お前そんな簡単に言うもんじゃないよ。
オレは自分の子供はかわいいはずと思ってたが子煩悩なヤシと子煩悩じゃないヤシっているんだよ。
虐待とか放置とかそういうレベルじゃないがなんかかわいいかわいい出来ない。
嫁は二人ほしいと言ってるがオレは一人でお腹いっぱい。
396素敵な旦那様:2005/11/15(火) 19:57:33
>>381
自営という事は個人やろ。そりゃ嫁は嫌がるわ。
嫁は当然のように働き手としてアテにされるし、
ちゃんとした会社と違ってドンブリ勘定やと思うから
資金繰りに困った時は個人の金入れるように強要されたり
自宅担保にして借金させられたり、連帯保証人にされたり
まあ、言わば親と運命共同体だからな
親がコケれば自分達も終わり。
よっぽど堅実な商売以外は継がないほうが無難やで。
397素敵な旦那様:2005/11/15(火) 20:40:10
国金や
中小企業公庫は
保証人要らないから
まずはそこから手始めに借りるんだよ

銀行はその後だ
398381:2005/11/15(火) 21:12:02
レスくれた人サンクスコ、全部読みました
なるほど大体嫁の気持ちがわかりましたよ
そういう所までやっぱ女って考えてるんだなって思った。

今の仕事がんばるしかないが、稼ぎで文句は言わせないぞと思ったよ。
399素敵な旦那様:2005/11/17(木) 09:14:40
>>381
もまえに聞きたいことがある。
15×2ってなんだ?
400素敵な旦那様:2005/11/17(木) 09:41:03
15万円が夏春ってことじゃね?
401素敵な旦那様:2005/11/17(木) 10:59:50
           /
        __  _   /          __|     /
           /   /                 /
         _/   /                / 
            _/            ___/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│|九|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|
402素敵な旦那様:2005/11/17(木) 17:40:51
タンヤオは見たけどこれは初めてだな
403                                :2005/11/17(木) 18:36:37
    ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
404素敵な旦那様:2005/11/18(金) 13:06:53
             ||\          / .|   | |
             ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
             ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
               /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
               |     ヽ           \/     ヽ.
               |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
               .|    ヽ \         (⌒\|__./ /
            
405素敵な旦那様:2005/11/19(土) 17:04:10
残業を毎日必死にやって手取り28くらい
それなのに嫁が服やら化粧品やらに金をつぎ込んで大赤字
マジでキレる寸前

406素敵な旦那様:2005/11/19(土) 18:16:44
相場の世界で生残るには、間違ったポジションは早めに見切り 「損切り」 をしなくてはならない。
結婚も同じと思われ。
407素敵な旦那様:2005/11/19(土) 18:27:44
>>405
嫁から見てお前の価値は年収そのものって感じだな
おまえが職を失いボロボロになったとき嫁は離婚届と慰謝料請求するだろよ

妻子の代わりはあるが〜〜と蜀の劉備も言ってた
今からすることはわかるな?
408素敵な旦那様:2005/11/19(土) 20:18:47
28歳・看護師・勤続9年で手取り19万
仕事内容の割りに安い
もうちょっと稼いで嫁に楽させたいが、残業全てサービス残業…
409素敵な旦那様:2005/11/19(土) 20:26:46
看護士って求人多いんじゃないですかい??
従姉妹一年目からボーナス50超えてたよ
410素敵な旦那様:2005/11/19(土) 20:59:21
50円?
411素敵な旦那様:2005/11/19(土) 21:05:54
>>409 ( ´_ゝ`)
412素敵な旦那様:2005/11/19(土) 21:24:20
手取り20万以下でよく結婚してもらえたね
413素敵な旦那様:2005/11/19(土) 21:28:28
結婚した時、無職だった…
414素敵な旦那様:2005/11/19(土) 21:31:51
>408
準看ですか?
415素敵な旦那様:2005/11/19(土) 22:37:27
俺は手取り14万で結婚したよ。
で、結婚してすぐに仕事辞めて半年無職だった。
今は手取り24万。
仕事をしている嫁がいたから出来た事。感謝感謝。
416素敵な旦那様:2005/11/20(日) 06:06:43
今の世の中アイフルとか便利なのがいろいろあります
いざとなったら自己破産
417素敵な旦那様:2005/11/20(日) 06:14:20
俺も手取り20万以内だけど結婚はできた。
職場結婚だから。
418素敵な旦那様:2005/11/20(日) 11:49:13
女的に見たら

手取り20万以内で家事完璧育児積極参加な男と
手取り30万以上で家事ぜんぜんダメ育児まかせっきり男と。

どっちがいいんだろなー?
419素敵な旦那様:2005/11/20(日) 12:07:06
以内と以上ってことじゃ、上限下限がどうなっているかだな。
しかも月額だとわかりにくい。ボーナスの有無もあるし。

よって質問をリファインしてやろう。
手取り額での比較は揺らぎ要素が多すぎるので税込みで、
ボーナス年間5ヶ月として、きっかり20万円と30万円だ。

年収340万円(税込み)で家事育児する男
年収510万円(税込み)で家事育児しない男
420素敵な旦那様:2005/11/20(日) 12:11:30
男は金だと思ってるでしょやっぱり
421素敵な旦那様:2005/11/20(日) 12:13:25
おお、510万円なら某スレのスレ立て女の基準もクリアではないか。w
都会ではまるで暮らしていけるレベルじゃないと思うが。wwwww
422素敵な旦那様:2005/11/20(日) 13:48:46
510マソあれば贅沢しなきゃどこでも普通に暮らしていけるだろ。
東京から電車1時間圏内だったら住宅ローンとか返して
そのくらいの香具師いっぱいいるぞ。
423素敵な旦那様:2005/11/20(日) 17:55:11
勤務年数8年で手取り18万。ボーナス年間1ヶ月。
嫁がパートでも月27万ほど稼いでくるから助かってる。
が、家事をあんまりしないので ぐうたら嫁呼ばわりしたら
じゃあ専業主婦になると言い出した。
424素敵な旦那様:2005/11/20(日) 17:58:34
>>423
どんな仕事してんだよ・・・
425素敵な旦那様:2005/11/20(日) 18:42:56
私手取り15マソくらい。一人暮らしでもなんとかやってた。

最近結婚した旦那手取り30マソちょっと。
初めて給料明細見た時は、年齢の割には予想より多かったからちょっと驚いた。

でも頑張って貯金してるから贅沢禁止・・・あまり生活は変わってない。
426素敵な旦那様:2005/11/20(日) 20:57:11
>425
鬼女は本当に粗大ゴミだな。
427408:2005/11/20(日) 21:10:42
>409
求人はそこそこあるけど、給料はどこも似たようなもの。
一年目からボーナス50とは羨ましい限り、ウチは40万いかない…

>412
まぁ何とか。
不安だったみたいだけど。

>414
正看(専門卒)です。
428素敵な旦那様:2005/11/21(月) 13:22:35
高校卒業して就職したての頃は手取り10万なかったなぁ → 中古のRX-7乗ってた。

今は夫婦で手取り65万くらい(ボーナス別で) → 俺エスティマ、嫁スパシオ。



by39歳
429素敵な旦那様:2005/11/21(月) 13:44:29
>>428
なぜ車を紹介する必要がある?
430素敵な旦那様:2005/11/21(月) 13:48:18
車ぐらいしか価値のわかるものがない珍騒ニート君の妄想だからじゃね?
431素敵な旦那様:2005/11/21(月) 14:25:58
>>422
3〜4年前あたりから急に郊外に激安マンションが建ち始めたよなあ。
八王子とかで3千万を切る物件。
あんなのでよければローンの月額がアパート並みだから大丈夫だろう。
震度5で倒壊しそうで俺はいやだけど。

432素敵な旦那様:2005/11/21(月) 17:13:40
>>431
ローン組むときに団体信用保険に入れさせられるから生保の一部みたいになるしな。
買っちまうと転職の際、地域がある程度限られてしまうのでその辺がネックにならな
ければいいけどね。

借金の額と金利は会社の規模と収入で決まるから、その辺をクリアできれば残るは
度胸とハンコ!
八王子辺りは2千万前後から新築マンションあるからガンガレ!!
433素敵な旦那様:2005/11/21(月) 18:23:31
>>432
ガンガレって、俺はいやだと書いてるじゃん。もう家持ってるし。

急に増えた激安マンションって、
耐震強度を測る構造計算書の偽造がありそうで怖い。
「コスト削減のプレッシャーがあった」と姉歯クンも話しているんだろ?
他にもきっとあると思うぞ。

貧乏だとつらいねえ。ガクブルで住み続けなければならないもんね。
434素敵な旦那様:2005/11/22(火) 03:18:46
何かスレ違いの書き込みが多くて鬱・・・。
地味にキジョも混ざってるし迷惑だ。

それで無くとも少ない給料なのに残業がいきなりすくなくされたよ
残業あったら大変だろうからなんていう、おせっかいな先輩(シフト担当)
のせいで・・・嫁はガックリしてた、一応正社員だが残業してやっと19〜20万位
になってたから(´・ω・`)ショボーン なのだ。
435素敵な旦那様:2005/11/22(火) 14:03:14
今日だけで株で3万以上負けた。
もうイヤだ。少ないボーナス分全部吐き出しちまった。
436素敵な旦那様:2005/11/22(火) 14:33:34
貧乏はさらに貧乏になる法則。
金持ちはさらに金持ちになる法則。
437素敵な旦那様:2005/11/22(火) 14:54:50
負け組はどこまで逝っても負け組><
438素敵な旦那様:2005/11/22(火) 15:04:52
百姓一揆をおこせ!
439素敵な旦那様:2005/11/22(火) 15:34:25
>435
この地合でなんで負けるんだ?
アホールドしてるだけても上がって行ってるのに
440素敵な旦那様:2005/11/23(水) 04:21:07
妊娠して退職したのが2年前。
子供は3人欲しい、下の子が小学校に上がるまでに家にいたい、というウチの嫁さん、
「10年後の社会復帰のために」と一念発起して勉強を始めた。
簿記3級、2級を順調に取ったことは知っていて、
「気にしない、口出さないのが一番の協力」という嫁さんの言葉、
頑張ってるなぁと思う毎日の中、試験会場の近くまで送るくらいが俺の協力。
今年度頭からやけに外出が増え、試験がうまく行ってるようで良かったと見ていた。
一昨日の晩、嫁さん「長い間協力ありがとう。もう試験は終わりました」と笑う。
「そう、お疲れ様。何取ったの?」と聞けば「国家U種(にこにこ)」
ま じ で す か ?
しかもそれは3ヶ月前くらいに決まっていて、その後も何かしらの勉強はしてたらしい。
子供、まだ1歳半だよ?嫁。
働くのは全然良いんだけど、俺は益々嫁さんに頭が上がらなくなりそうだ・・・
441素敵な旦那様:2005/11/23(水) 11:41:13
いっそのこと専業主夫になっちゃえw
442素敵な旦那様:2005/11/23(水) 14:39:53
最近俺のエロ本がいつの間にか数冊無くなっている。
そういえば妹も中学生になったし、まぁいろいろあるのだろう。
まだまだ若い兄としてはイタズラ心も湧くと言うものだ。
そこで俺の部屋の床に無造作に置いたエロ本の中に
「オナニーは結構だがもうちょっと声を抑えろ。聞こえてるぞ。」
とメモを挟んでおいた。
そして風呂から出ると、そのエロ本は見事になくなっていた。

翌日の朝食時、なぜか親父がチラチラとこちらを見てきた。
何で顔が赤いんだ、クソ親父。つーかてめぇか。クソ。

443素敵な旦那様:2005/11/23(水) 17:22:34
>>440
その嫁が働かなくても頭は上がらなさそうだから素直に働いてもらえ。
444素敵な旦那様:2005/11/25(金) 10:16:01
なんだかスレが伸びんね。
やっぱりボーナス時期だから、みんなショボーンとしてるのかな?
もれの所は今回もボーナスはまったく期待できないんだけど、
Nintendo-DS&どうぶつの森かってしまいましたよ。
しかもカードでwwwwwww テラバカス>>俺

まぁチラシの裏だけど保守代わりにな・・・・・・
445素敵な旦那様:2005/11/25(金) 10:53:05
>>444
それいいな〜、ナス期待出来なかったとしても
ちょっと位は生活に潤いがほしいからね、オレもやりてー
446素敵な旦那様:2005/11/25(金) 14:07:41
日経によると、ちまたではボーナス平均81万9638円だそうだ。
447素敵な旦那様:2005/11/25(金) 14:20:17
その平均って社員400人以上の大手企業だけでなかったけ?
448素敵な旦那様:2005/11/25(金) 14:34:24
主要企業264社と書いてあるね、まあ大企業だな。
449素敵な旦那様:2005/11/25(金) 14:35:22
ちなみに俺のボーナスは、0円だ。
安心しろ。
450素敵な旦那様:2005/11/25(金) 14:44:14
>446
マジでその金額?
全然及ばん
451素敵な旦那様:2005/11/25(金) 14:48:00
>>450
当然だろ。
このスレの住人に及ぶわけがないな。

手取り20マソ以下だけどボーナスは沢山貰ってるやつなんているのか?
452素敵な旦那様:2005/11/25(金) 16:57:22
昔、ウチの嫁が働いてた会社の話だが
月々の給料で手取り15万程度だったが、年一回のボーナスは300万だったらしい。
453素敵な旦那様:2005/11/25(金) 16:59:01
ボーナスの平均の調査って、公的機関がやってんだけど、
公務員(自分たち)のボーナス上げるために大きい企業のところしか調査してないからな。
上がって当然。
454素敵な旦那様:2005/11/25(金) 19:21:35
給与調査は100人規模の事業所まで調査していると思った。
それ以下だと,ちゃんとした給与表がないところが多くて集計できないらしい。

って民間事業所の不手際なんだけどな。それを公務員が自分のためみたいな
発言されちゃまた荒れるぞ。公務員の話題はやめよう。
455素敵な旦那様:2005/11/26(土) 12:58:27
>>94
学業努力をして大学くらい出ようね
456素敵な旦那様:2005/11/26(土) 15:31:08
>>455
家の経済的理由で大学へ進学できない人もいるからな
一概に本人の努力不足を責められないぞ
457素敵な旦那様:2005/11/26(土) 17:21:21
>>455
4年制大学卒でこのスレにいる俺は?
いちがいには言えないだろ、安くても仕事が合うとかと言うひともいると思うし
何より学歴無いやつをバカにするような事はあまり好きじゃない。
458素敵な旦那様:2005/11/26(土) 21:29:02
学歴無いやつをバカにする奴は
学歴しかすがるもんが無いんだよ
459素敵な旦那様:2005/11/27(日) 00:22:00
>>451
手取り20万以下で
ボーナス80万って
4ヶ月ぶんですよ


アリエナス!!
460素敵な旦那様:2005/11/27(日) 13:49:53
4か月分かぁ・・・
バブルの頃を思い出すねぇ・・・・
461素敵な旦那様:2005/11/27(日) 14:46:38
今朝の新聞の記事(コラム)に書いてあったことだが↓

記者が大阪市の中堅幹部に企業の流出、財政の悪化などの事態に
市役所の人たちは危機感を持ってないのか尋ねると

「ほとんどの人間がもってないです。
 ボーナスの袋が立った立ったと見せびらかしてます。」と答えた。

(゜Д゜) ハア??おれのボーナス、もとい寸志なんて全部千円札にしても立たねーよ。

462素敵な旦那様:2005/11/27(日) 16:46:33
だからそういう話はやめようぜえ。
公務員の中でも大阪市ほかいくつかの自治体は特殊な例だし。
463素敵な旦那様:2005/11/27(日) 18:49:08
>>461
ボーナスでエロ本でも買うと、ちんぽが立つでつね。
464素敵な旦那様:2005/11/28(月) 08:38:52
>>463
なんでおまえはいつもそうなんだ?
465素敵な旦那様:2005/11/28(月) 09:50:36
>>464
スマン・・・・
立つって言われると、ちんぽしか思いつかん。、

466素敵な旦那様:2005/11/28(月) 11:02:19
いまどき
現金でボーナス貰わないだろ

どこの記事だよソレ
467素敵な旦那様:2005/11/28(月) 12:11:57
嫁は、歯並矯正と近視矯正で150万ほど使うそうですorz
468素敵な旦那様:2005/11/28(月) 12:37:19
>>467
それはなぁ・・・しゃーないというか。
がんがれ・・・
469素敵な旦那様:2005/11/28(月) 12:51:13
大阪って無駄使い市制で、めっさ公務員とか議員とか批判されてるのに、
市長選投票率33.92%だとw

で、前職70歳が再選w

大阪市民オワットル
470素敵な旦那様:2005/11/28(月) 14:06:39
>>469
公約ちゃんと
聞いたか?

それから批判しろよ
471素敵な旦那様:2005/11/28(月) 14:44:10
投票率を批判してるのでは?
472素敵な旦那様:2005/11/28(月) 14:44:50
つか、公約は破るためにアルヨ
473素敵な旦那様:2005/11/28(月) 15:20:25
>>472
あと処女膜もな。
474素敵な旦那様:2005/11/28(月) 15:25:31
>>473
だから…なんでおまえはいつもそうなんだ?
475素敵な旦那様:2005/11/28(月) 15:52:34
>>466
その記事とは無関係だけど、現金で出したほうが衝動買いを
するのではないかといって、議会で検討している町もあります
476素敵な旦那様:2005/11/28(月) 18:53:03
給与振り込みには手数料がかかる。公務員とて同じこと。それを誰が負担するか
というと,税金から支払われるのですよ。
公務員は現金支給にすべき(そのためには銀行に作業をさせないなどという
約束が必要だ)。
477素敵な旦那様:2005/11/28(月) 19:12:40
銀行から運ぶ時、危険が危ないから
478素敵な旦那様:2005/11/28(月) 19:13:32
危険が危ないから

コレ言いたかっただけだろ
479素敵な旦那様:2005/11/28(月) 19:16:36
ぜんぜん話が噛み合ってないぞおまいら

おれは頭来たからオナヌーすることにした
480素敵な旦那様:2005/11/28(月) 19:17:20
そういえば
公営住宅家賃値上がりするみたいだね
来年四月から

新聞に小さく書いてあったけど
20万以下の世帯での待ちが多すぎるのが
そもそもの要因みたいだね

高所得でも居座る世帯が多く
勧告までやるみたいだね

まぁこのスレの人間はどうどうと
居座っても問題ない人たちばかりだけど


481素敵な旦那様:2005/11/28(月) 23:17:02
知り合いの市役所勤務で公営団地に本当に安い家賃で居座ってる家族いるなぁ。月給40は超えてるらしいが3LDKで8000円。
ちょとふるいが十分な広さ。駐車場付。。
そいつがいうには「団体(政治団体か宗教団体かはきいてない)支持になったら家賃安いよ」って言ってた。

たぶん層化だと思うが、なんかそれで安く住めるのならそれでもいいと思った俺は日本人として失格だろうか?
だって、生活マジ苦しいんだもん。一月4万以上税金で取られてるんだぜ?死ねるっつの。しかも増税されるだろうし・・・。
482素敵な旦那様:2005/11/29(火) 06:19:56
>>481
手取り20万未満でどうやったら4万の税金とられるの?
所得税,住民税でせいぜい3万くらいしか思いつかない…
あ,目的税か?
483素敵な旦那様:2005/11/29(火) 15:50:03
よーよー
いま小耳にはさんだんだが、今度の増税で年収300万だと9万UPするらしいんだが死ねと言ってるのかなこれって?
484素敵な旦那様:2005/11/29(火) 16:08:00
生産性の低い奴は一生地べた這いずって上を望むなって事じゃね?
485素敵な旦那様:2005/11/29(火) 16:23:45
なにが原因なんだろな・・・?
昔はさぁもっとマシだったよな気がするだが。
486素敵な旦那様:2005/11/29(火) 21:24:38
この国は腐ってるよな

ニートに税金対策するなら
真面目に働いてる人間を
減税しろや!!!
子沢山のところは免税でもいいだろ

たばこ税、酒税はどんどん上げろ
働いても働いても
所得税としてガッツリ獲るなんてありえん
487素敵な旦那様:2005/11/29(火) 23:07:18
ドキがムネムネしますね
488(・З・):2005/11/30(水) 01:30:03
ちわっす
デリヘル2件目です
待機中から覗いてます
工場が不渡りだしてガタガタしてPCすらできませんでした
結局、今月で閉鎖になってしまいました
デリヘル2件やって当座を凌いでおります
税金が惹かれないので手取り25万くらいですが
一日夜6時から
朝8時で働いております
子供のためにも休んでられません!!
489(・З・):2005/11/30(水) 01:31:22
今後は一切未定です
宅建も受けれませんでした
なんとか食いつないでいくしかありません
490素敵な旦那様:2005/11/30(水) 03:00:21
を!生きてたか!
工場閉鎖は残念だが、デリヘル送迎やってたよかったな〜。
しばらくは失業保険もあるだろうし、喰うには困らんだろ。

これから某とか茄子とか耳が痛くなる時期だか華麗にスルーしてィ`
491素敵な旦那様:2005/11/30(水) 03:16:08
不渡りはやめるきっかけを作ってもらったとポジテブにいこう
492素敵な旦那様:2005/11/30(水) 09:44:21
っよ!ガンガってるね。俺もがんがるよ!
デリヘルしてると失業保険うけれねーんでねぇの?たしか仕事してたらもらえないような気がする。

ところで、デリヘルって送り迎えのことかい?
493素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:13:43
【電車は全席女性優先!健康な男は立ってろよ 】
「私、すごくいいこと思いついちゃったんですけど、
電車は全席、女性と病人と老人を優先にしたらどうでしょう。
健康な男は立ってろよ。。。みたいな事明言して。
座ってれば痴漢にあう確率も低いし、その位ハッキリ決めないと、どうせ譲り合い出来ないんだから!
女性専用車両よりもこの方がよくない???」
(既婚女性板)http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1128227731/l50
(生活サロン板)http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1129086652/l50
【健康な男は立ってろよ。。。みたいなガイドライン】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1128190699/ いやいや、本当ですね。
「座っていれば痴漢にあう確率は低いと思います。
健康な男性が席を譲れば、彼らも痴漢の疑いをかけられなくてすむわけだし。
日本人って規則がなければ出来ない人種ですよね。
いっそのこと決めちゃいましょ、そしたら「規則だから」って守りますよ。
ははは。 」
494素敵な旦那様:2005/11/30(水) 14:19:24
製造業どこもめいっぱい忙しいって時代に倒産かよ!
495素敵な旦那様:2005/11/30(水) 14:33:43
11月の日本の失業率の悪化は職探しやる人が増えたからで、就業者は57万人増えてるんだってね。
496素敵な旦那様:2005/11/30(水) 17:51:18
>>486
禿同、この国はイカレテルよ年貢が払えない民は死ねって言われてるみたいだ
497素敵な旦那様:2005/11/30(水) 18:48:55
富める者はより豊かに
富めない者は更に・・・
498(・З・):2005/11/30(水) 20:34:37
>>490
どうも!なんとか生きてます!
今日は贅沢に肉じゃがを食べております!
ボーナスとか工場にいても大してもらえなかったので
自分に縁のない言葉ですが
一度はもらってみたいです
>>491
はい、どのみち50歳で手取り19万とかなんでやめるつもりでした
今回は踏ん切りがついていい機会でした
>>492
嬢の配達と送迎です
すでに頭の中がカーナビです
893が元締めなので確定申告なんてやってないとおもいますので
仕事はしてないことになってるので失業保険はもらえると思います
ただ子供になんの仕事してるのって聞かれるとドキッとします
妻にはヨーグルトの配達って言ってますがおそらく気付いてると思います。。。
よくよく考えたら、夜からヨーグルト配ってる基地外なんていませんよねw
とりあえず、デリヘル業界は繁盛してるので、2件に登録して
稼げるだけ稼ごうと思います
>>494
今年は回りでもガシガシ倒産してました
元受や販売元が独自で中国に工場を作ってしまい
技術をあまり必要としない日本の工場は太刀打ちできません

499素敵な旦那様:2005/11/30(水) 21:04:31
仕事なんだっけ
なんかの組み付けだったよね
そりゃそういうものは淘汰されていくわな
車関係は馬鹿忙しいんだけど

やっぱ(・З・)トラック運転手やったほうが
合ってるんじゃない?
500素敵な旦那様:2005/11/30(水) 22:28:17
デリヘルの送迎ってガソリン代自腹じゃねーの?
俺がやってた2年前はそうだった。ススキノだったけど。
日払いが魅力で本業とバイトしてたけどトータルで見れば
全然金にはならなかった…。睡眠不足を考えるとマイナスだった。
501素敵な旦那様:2005/12/01(木) 04:30:41
まあ、同じ配送業務するんだったら、宅配系に転職すれば?
デリヘルじゃいつまでも続けられないしさ。
502素敵な旦那様:2005/12/01(木) 05:45:25
>>493
マルチっぽいのにマジレスだがそれが気団クオリティ。
座ってると立ってる男からは胸の谷間ができるぞ。しかも,対象者とは視線が
あう心配が少ない配置なので見放題だ。(;゚∀゚)=3ムッハー!!!
また,座っている目の前には蘇民将来符が鎮座している。故意にチャック
オープンしたりモッキさせたりして反応を楽しむということもできるな。(;´Д`)ハァハァ
503素敵な旦那様:2005/12/01(木) 08:16:33
>>502
>蘇民将来符

スマン、↑は何の意味だ?
504素敵な旦那様:2005/12/01(木) 10:08:27
>503
よく分からんが
子種という意味じゃないか?
505素敵な旦那様:2005/12/01(木) 11:06:05
         -─=三=- 、
      /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽトトトト
     i:|:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
     |::|:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
     |:|:|:|  /__、 ,.- __、 |:|:|  
     ト|:!:|   ヽ´’´ノ ヽ´’´ノ |:|リ  手取り20万でも買えるマンションありますよ
     ヽ_|    ̄ノ  丶 ̄   |_ノ 
        | \/ (_i  i_)\/ |
          |  | /  ̄  \ | /
        \  -=^^=- /
          ヽ     ̄  /
506素敵な旦那様:2005/12/01(木) 11:15:51
>>505
ムッハ!ぬっころしてぇwww!この悪人顔め!


鳥取の人権委になりたいな。
なにもしなくても手取り18万。副業可。相談一軒につき12000円、食事代3000円付き。
507素敵な旦那様:2005/12/01(木) 13:42:10
>相談一軒につき12000円、食事代3000円付き。

デリヘルより稼げますな。
508素敵な旦那様:2005/12/01(木) 14:21:11
すでに判明してる範囲で

朝鮮人二人と部落一人、がほぼ確定してる。こいつらに何もしなくても基本給21万入るみたい。

鳥取県民なんとかせぇよマジで。
509素敵な旦那様:2005/12/01(木) 14:25:22
朝鮮人、部落人は何かにつけて行政に「迫害されてる」と言っては
おいしいとこ持って行っちゃうからねー

早く駆除して欲しい!
510素敵な旦那様:2005/12/01(木) 21:44:15
511素敵な旦那様:2005/12/01(木) 22:51:55
迫害されたのは事実だし
今も差別が根強く残るのも事実。
何より>>509のレスがそれを裏付けている。
そしてこの後に「お前○○だな」と決まって認定のレスが入る。

貧乏だからと言って、心まで貧しくなったら終わりだよ。
誰かを蔑まないと、自分のアイデンティティーを保てないなんて
あまりに惨めじゃないかい?
512素敵な旦那様:2005/12/01(木) 23:20:02
>>今も差別が根強く残るのも事実。
どう差別されてるのか知りたい所。
話を聞くと実際のところ差別じゃなくただの区別であることが多い。
(これは在日が本籍外国人である事が原因。それ以上でもそれ以下でもない。日本人じゃない以上なんらかの区別が存在するのは道理)
部落は自らを落としいれて(一部の人間が)利権を得ているようにしか思えない。

>>509のレスについては、現在の在日と部落の特権をみるにつけ(一部の奴らだけだけどさ)
間違ってるとは思わない。
たとえば、Bの区域出身者は公務員に特別枠を設けられ、また公営住宅に優先で配置されしかも家賃補助までつけられる。(本気で安くて広い。事実)
たとえば、在日については、在日企業は税率を免除され(“五箇条の御誓文” )
また母国語であるハングルは大学入試に有利に得点配置されている。
”なぜか”生活保護を受け取りやすく、母娘の二人家族に身体障害も無いくせに18万の生活保護。(日本人じゃこんなにもらえない)
もちろん他にも優遇政策については湯水のように出てくる。こんなの序の口

心が貧しいからじゃない。明らかに ” 変 ” なんだ。

>>この後に「お前○○だな」と決まって認定のレスが入る。
これについてはそうやって疑われても仕方がないんじゃないだろうか?

あと
>>何かにつけて行政に「迫害されてる」と言っては
朝鮮総連、民潭参照のこと。自分たちに不都合なことが起こると「民族差別ダ!」といって騒ぎ立ててる。
513素敵な旦那様:2005/12/01(木) 23:47:50
>512
関東の人?

今のやり方が差別の解消どころか「逆」差別になって
同和優遇策が却って差別を助長してる事実もある
またそれによって利権を得る人間がいるのは事実だけど
それだけじゃないんだよね
西日本、特に田舎じゃ部落差別ってのは未だ厳然と存在してるよ
特に結婚についてはね

差別じゃない区別だっていうのは実情をしらなすぎると思う

同和優遇策をやめることが解消への一番の近道だとは思うけど
彼らもなかなかおいしい利権は手放さないんだよな

514512:2005/12/02(金) 02:16:40
>>513
四国>関西>北海道>千葉>関西
現在関西在住。
部落をなくすにはまず一部のみの利権を消さないとダメ。
だって実態を知ってしまうと部落をウザがるようになってしまうからな普通の人は。
基本的に四国の部落教育がひどいところで育ったんで、小さい頃は部落差別ひどい!ってな人だったんだが
大人になって真実を知ってしまったら逆ってことに気が付いた。
実際優遇酷過ぎだしやり方も汚い。
なによりそれを誇るような部落民が実在するからな(俺の友人にいたんだよコレが!)

>>差別じゃない区別だっていうのは実情をしらなすぎると思う
どんな実情か聞きたいが、さすがにスレ違いだわな。
でも利権の実情を知ってしまうとBはウゼー!ってなるのが普通の人だと思うぜ俺は。
515素敵な旦那様:2005/12/02(金) 07:47:34
皆さん板もスレも違いますよ。

一応、ウチはボーナスあるんだが、
加湿器とオイルヒーター買ったら終わりだ。
嫁さんは何か俺の欲しいもの・・・って言ってくれるけど、
なけなしのボーナスから俺の何ていいよ・・・
その気持ちだけもらっとこう。
516素敵な旦那様:2005/12/02(金) 09:40:34
↑イイナァボーナス
いいよなんていわずに、なにか安いものでも買ってもらえ。
嫁さんもおまえになんかしてやりたいんだよ、きっと。
517素敵な旦那様:2005/12/02(金) 10:12:29
そうそう、そうやってお互い気持ちを通しあうってのが夫婦円満のコツさ。
ウチはクリスマスどうしようかな〜
518素敵な旦那様:2005/12/02(金) 10:44:01
板違いスマソ
だけどあえて言わせてもらいます
509だけど、うちは九州の真ん中あたりの田舎町
>512のまわりでは深刻な差別があるのかもしれないけど
私の周りではたくましく幅を利かせており、
県庁所在地の中央付近に大豪邸(500坪ほど)を建てるやからが多々おります
行政側(県の3役)に叔父がいますが、「差別だ!」と言われると
全く太刀打ち出来ないそうです。大豪邸を建てるほどの私服を肥やしても尚、半ば脅しのように仕事を優先的に回せと言ってくるそうです
519512:2005/12/02(金) 12:45:02
512だけど、レス番ちがうー。Bやら朝鮮を擁護してるのは>>513な。

>県庁所在地の中央付近に大豪邸(500坪ほど)を建てるやからが多々おります
>行政側(県の3役)に叔父がいますが、「差別だ!」と言われると
>全く太刀打ち出来ないそうです。大豪邸を建てるほどの私服を肥やしても尚、半ば脅しのように仕事を優先的に回せと言ってくるそうです
俺が知ってる話とよく似てる。というか全国そんな奴らばっかなんじゃないかと思えてくるよ。

<<俺が知ってる一例>>
・嫁の叔母(公務員)の話だけど、生活保護を断られたら、10人以上で押し寄せてきて受付してるの叔母を脅す。
・小学校の同和教育に顔を出して、スプラッタ映画を見せて教員を謝らせる(俺の実体験)そしてその様子を子供に見せる。
・公務員に同和枠があるのは知られてるが高校にも同和枠があるwww(マジよ)

同和は同じ日本人じゃないんじゃないかと思えるね。やり方が朝鮮人と代わらんわ。


・・・とか書くと【差別だ!】とか言い出すんだろうな。
なにがおかしくて冷たい目でみられてるのか?とか考える気ないんだろねあいつらは。
520素敵な旦那様:2005/12/02(金) 14:07:43
はいはい、わかったから他逝ってやれ。
521513:2005/12/02(金) 15:20:01
>519
どこをどう読んだら擁護してるように見えるんだ?
優遇とは別の部分で差別は厳然と存在しているといっただけだが。

優遇策が正しいなどと一言も言ってないし、むしろ差別解消のためには
優遇策をやめるべきといってるんだが?
522512:2005/12/02(金) 15:55:15
そうだな、すまん。俺が悪かった。あやまるよ>>521
でもまぁ実際の話差別ってなくならないよなぁ。人間である限り。
どっちか優遇してもだめだし、難しいねぇ。

手取り20万円か。もっとほすぃ。
そういや全然関係ない話だけどみんなどれくらいお小遣いもらってるの?
ウチは生活費を渡す方法にしてるから小遣い制じゃないんだけど。
523素敵な旦那様:2005/12/02(金) 20:08:21
512はリアルでずいぶんと苦労してそうだな…乙

小遣いは二万円。稼ぎの一割くらいが平均だ、と聞いたから。
524素敵な旦那様:2005/12/02(金) 22:47:23
板違いスマソと言えば何言っても良いと思ってんのか?
せっかく話題振られてるのに。
525素敵な旦那様:2005/12/02(金) 23:08:29
まー別にここは手取り20マソ以下のヤシが集まるってだけで
話題が決められてるわけでもないからな。
20マソ以下が集まって公務員や差別利権の事を話題にしても間違いではない。

>>522
ウチも生活費渡しパターンだよ。毎月小遣いにつかえる額は自己裁量だ。どっちにしてもほとんど使わないけど。
526素敵な旦那様:2005/12/03(土) 07:56:48
荒れるからやめようよ。
漏れは一万です。結婚以来10年,かわらず。これで煙草一日一箱を続けてきたのだから
がんばったと思う。でも,健康被害のためやめました。小遣いのやりくりはだいぶ
楽になりましたね。小遣いの範囲で子供の本を買ってやったり,家族に食事をふるまったり
できるようになりましたよ。
527素敵な旦那様:2005/12/03(土) 09:21:29
こづかいは、独身(自由)→同棲(5万)→共働き(3万)→子供出来た(2万)→今月から(1万円)
今までは、俺のボーナスを月ごとに分けて自分のこづかいにしてたんだけど、
今冬期はボーナスないので1万円になりました。
528素敵な旦那様:2005/12/03(土) 12:42:00
まさか手取り20で共働きじゃないわけないよな
529素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:09:40
期間従業員してて車の税金払うの忘れてたら督促がきて市役所へいったら
妻子供二人いて手取り15万だから、なんとかしてくれって相談してた人がいた
少し興味があったので後ろの椅子に座って聞いていたけど、どうにもならなかった
自分で頑張ってねみたいな感じ・・・・この国ヤバイって実感した(俺モナー
530素敵な旦那様:2005/12/03(土) 21:54:59
>>529

あたりまえだろ
税金踏み倒そうとしているわけだから

この国ヤバイっていうか
甘すぎじゃね?
531素敵な旦那様:2005/12/03(土) 22:02:21
しかし気持ちは解らんでもない。
国は俺にシネと言ってるとしか思えん。
532素敵な旦那様:2005/12/03(土) 22:27:45
つーか、手取り15で何で子供2人もつくるんだよ?
1人なら出来婚だろうけど、2人目は自分達の意思にしろ
予定外にしろ、計画性が無さ杉。

しかも車まで持っていやがる。たとえタダでもらえるとしても
維持費が払えないのなら持つ資格ないじゃん。

自分の身の丈にあった生活をしないで「苦しい」って言われても・・・
だから俺は子供も車も持たないようにしている。
(収入が)無ければ無いなりの生活をしなきゃ
自分の首を絞めるようなもんだからな。
533素敵な旦那様:2005/12/03(土) 22:45:43
こどもいない奴がデカイ口叩くんじゃね〜よ
534素敵な旦那様:2005/12/04(日) 00:01:00
>532
ここに書き込んでいるということは気団だと思うが
家庭を持つ身になってもまだ自分基準で世の中測ってんの?
君には理解できないんだろうけど、人それぞれ色々事情があるんだよ。

535素敵な旦那様:2005/12/04(日) 00:22:51
無能な人でも真面目に働いていれば妻子供二人を養えるように国が整えるべき。
それすらせずに少子化問題って何を考えているのやら。
536素敵な旦那様:2005/12/04(日) 08:05:32
>>535
国は打ち出の小槌じゃありません。
子供はともかく、妻は働きに出ればいい。
537素敵な旦那様:2005/12/04(日) 11:53:41
国になんでもかんでもしてくれっていうのはどうかと思うが、
ある程度の制度や優遇措置は取るべき。
実際、ひとつき5000円の児童手当じゃ足りないとこの方が多いんじゃね?
あと1マソ貰うために3人目、じゃそれもおかしいし。
子供が多ければ多いほど、デカイ車が必要になってくるしな。
538素敵な旦那様:2005/12/04(日) 12:20:26
貧乏ならデカイ車が必要なほど産まなければいいわさ。
普通の車でも夫婦+子供3人は乗れる。
539素敵な旦那様:2005/12/04(日) 12:20:48
嫁が高校で事務職やってるんだが、クラスに数人必ず授業料を払わないのがいるらしい。
いろいろやったあと最終的に家まで集金に行くらしいのだが、収入より使い方に問題がある
家庭がほとんどらしい。学校側がぬるいのを見透かしているそうだ。
540素敵な旦那様:2005/12/04(日) 12:22:15
貧乏なら車も携帯も買わなきゃいい。
ギャンブルなんてもってのほか。
541素敵な旦那様:2005/12/04(日) 13:21:25
>>540
もっともだ。
手取り20以下で子供がいれば、税金は年調でほとんど返ってくるだろ。
それだけでも充分優遇されてるじゃん。
車の税金まで知ったことかよ。

事情、って個人的事情だろ?個人で解決しなきゃな。
ヒューザーの住人にしろ、国に甘えようとするなよ。
貧乏は覚悟の上で子供を産んだんだろ?
それも一つの選択だからいいとしても
貧乏だからこそ子供を産まないのも賢い選択といえる。
てめーらに非難なんかできるのか?
何かを守る為に犠牲はつきものだろ。
542素敵な旦那様:2005/12/04(日) 15:01:44
ヒューザーって有名な会社なの?
俺がマンション買うならもっと有名で信用できる会社で買うな。
543素敵な旦那様:2005/12/04(日) 15:02:39
>貧乏だからこそ子供を産まないのも賢い選択といえる。
選択肢の一つだというのは賛成だが、
賢いとは言いかねる。
544素敵な旦那様:2005/12/04(日) 16:31:18
そもそも賢ければ貧乏ではないだろう
545素敵な旦那様:2005/12/04(日) 16:40:39
>>529ですけど
その人は失業して再就職した会社の給料が手取りで15万とゆうことらしかったです。
うちは子供いませんが欲しいです、でも複雑な理由があって作るにいたっていません。
ま〜全てはお金が解決してくれるんですが・・・。
546素敵な旦那様:2005/12/04(日) 17:11:54
俺の住んでいる地域だと車がなければダメだなあ。
一日5本のバス(始発9時,終着17時)じゃ仕事にも行けない。
節約のためバイクも使うけど,この季節はもう雪が積もってしまえばダメ。

あと,携帯電話は一昔前ならいらなかったけれど,携帯電話の
普及に伴って公衆電話が続々撤去されてるでしょ。結局持たざるを得ない。
しかも,こんな田舎で圏外にならないのはドコモだけ。AUとかボダとか,
安いというCM見るとうらやましく思う。

それでもこんな地域に住まなければならないのも事情があってのことだし,
それ故に電話や車といった贅沢にも見られかねないアイテムに金を使うのも,
また事情。
547chou:2005/12/04(日) 18:09:52
オレが6年前まで務めていた会社の話。

系列→OA機器メーカー系販売会社
居住&就業地区→南関東の県の県庁所在地(政令指定都市)
家族構成→妻(専業主婦)・子供2人(2歳&1歳)
拘束時間→朝9時から夕方5時45分まで
実質拘束時間→朝8時から夜10時まで
休日→土日祝
実質休日→日祝
手取り月額→18万ちょっと(残業・休出が一切つかないので、毎月1円単位まで一緒の手取額)

やめて正解だったな・・・有名で高給なのは、親会社のメーカーだけ。





548素敵な旦那様:2005/12/04(日) 19:39:20
>>536
打ち出の小槌と富の配分を一緒にしないでくださいw
549素敵な旦那様:2005/12/04(日) 19:43:17
国は配分できるほど富を持ってません
550素敵な旦那様:2005/12/04(日) 20:28:38
個人の事情と言ってしまえばそれまでかも知れんが、
持たなきゃいけない個人が多ければそれは「自分で何とかしろ」というレベルでもないだろ。
最大限自分で何とかして、それで泣きついて突っぱねられちゃなぁ。
デリヘルだって、どんだけ稼げるかわからんが、車と携帯は必須だしな。
これらが贅沢品かどうか、ということもある。
551素敵な旦那様:2005/12/04(日) 20:40:39
つ生活保護
552素敵な旦那様:2005/12/04(日) 22:17:20
今日、実家で兄の給与明細を見てしまった。
高校出てから働き、今年30だが手取り18万程度だった。
兄は来年結婚するんだが、やっていけるのか…
なんて思いつつ、このスレ読んでみたが、なんとかなりそうだね。
553素敵な旦那様:2005/12/05(月) 01:49:12
嫁次第。
後は兄自身の意識の改革が必要。
554素敵な旦那様:2005/12/05(月) 06:34:37
>>546
家のところみたいな状況ですね
車を持たなければ仕事はできません
555素敵な旦那様:2005/12/05(月) 06:42:17
そのぐらい田舎なら住居費は安いだろう
物価は物にもよるが割高かもね
やっぱ日々のガソリン代か
556素敵な旦那様:2005/12/05(月) 13:03:46
なんで普通に働いて少子化の中子供二人作ってがんばってる奴らが叩かれて
生活保護で21万なにもせずもらえてる在日や公金貰いすぎ公務員を叩くとすぐ文句がくる。

それが手取り20万以下スレクオリティ。
557素敵な旦那様:2005/12/05(月) 13:10:28
文句言ってくる奴は自分で20万稼いでる奴じゃないからな。
どこででも自分の悪口言われてるのが気に入らないんだろう。
558素敵な旦那様:2005/12/05(月) 13:20:42
ここまで露骨だと逆効果だよな・・・
こんなスレにも工作員っているんだなぁとか思っちまうよ俺・・・。
559素敵な旦那様:2005/12/05(月) 13:24:17
ところで
>手取り20以下で子供がいれば、税金は年調でほとんど返ってくるだろ。
>それだけでも充分優遇されてるじゃん。
んにゃわけねぇwww
戻ってきたらどんだけ楽かわからん。
560素敵な旦那様:2005/12/05(月) 14:03:36
言ってやるな。
奴は年調でほとんど返ってくるから、
それがここでの基本だと思ってるんだよ。
561素敵な旦那様:2005/12/05(月) 15:34:49
>559
そうだな、俺の手取り18万ちょいで
嫁妊娠中。嫁が看護師なので世帯収入はいいが
このまま子供が出来て仕事辞めるとかなり苦しい。

貯金があるので切り崩していけばいいが
俺もバイト探すかなぁ
562素敵な旦那様:2005/12/05(月) 18:22:30
先月に資格をとった。手取り18万になった。ちょっとうれしかった。
が、
よくよく考えると交通費に1万5千円つかってたので手取りこれで16万5千円じゃんかときづいた。
と同時にいままで15万5千円だったことに気が付いた。

よく生きてこれたなぁ俺。

563素敵な旦那様:2005/12/05(月) 18:27:16
しかもこれで小遣い貯金100万たまってるのだからビックリだ。家賃と食費は俺がだしてるわけだからがんばったなぁ。
嫁(これも手取り16万ぐらい)の通帳には嫁の稼ぎがまるっとたまってるはずなので、夫婦であわせれば結構貯金できるもんなんだなぁ。
564素敵な旦那様:2005/12/05(月) 18:33:10
当たり前だろ
565素敵な旦那様:2005/12/05(月) 18:45:30
漏れの叔父貴は、しがない手取り20〜25万のサラリーマンで
20年で2800万貯めて
7LDKの家を新築した。叔父貴の息子(いとこ)も手取り20万だが
貯金がけっこうある。車も新車だ。
566素敵な旦那様:2005/12/05(月) 20:10:38
>>556
>なんで普通に働いて少子化の中子供二人作ってがんばってる奴らが叩かれて
叩かれてませんが?
567素敵な旦那様:2005/12/05(月) 20:29:10
叩かれてるよ。それでキツイとか愚痴のひとつもこぼそうものならな。
嫁は3人欲しいと言ってるよ。家計管理してる嫁が言うなら考えてみるよ・・・
568素敵な旦那様:2005/12/05(月) 20:39:55
計画性のなさを指摘するのは叩きとは言わんだろう。
569素敵な旦那様:2005/12/05(月) 20:54:37
叩かれてると思うがね。

こうやってがんばって子供作ってる奴をちょっと擁護すると逆に叩かれる。
それが手取り20万以下スレクオリティ。

上のほうでひゅーざーの問題でてたけど、ついに公金入るみたいだね。
このスレで不良物件購入した奴っていないんかね?
どうも公金が入るタイミングが早すぎで胡散臭い。関係してるやつら

姉歯:学会員
ヒューザー:創価大学の有力入社先
大臣:公明

だからか?ずぶずぶだーね。
姉歯関係じゃない物件もってる奴らも国訴えてみたら金はらってくれるかもな?
570素敵な旦那様:2005/12/05(月) 21:00:22
被害妄想ウザス
571素敵な旦那様:2005/12/05(月) 21:19:58
>>569
アホは黙ってろよ
572素敵な旦那様:2005/12/05(月) 21:29:46
そもそも公務員だって手取り少ないヤツはゴマンといるんだから、ここで
叩かなくてもいいんじゃね?ってことで、公務員の話題はなしにしたはずだけど。
573素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:00:19
そんな理由でナシになったわけじゃない。
いまここで公務員の話を出す方が荒氏だよageてまで。

そんな俺は、嫁さんに「ボーナスから何か俺の欲しいものを」と言われた者だが、
スーツを新調することにしました。
と言っても背広じゃなくて、ライダーの方。
バイク通勤なんだが、毒時代からのを使ってたもんだからそろそろあちこち寒くてな。
セパレートタイプ愛用なんだが、ちょっとかかるよ?と嫁に聞いたら、
「それは必要経費。特別いいものじゃないならいくらでも」だってよ。
泣きそう。ありがとう。
574素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:01:52
妬み厨が荒らすからナシ
575素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:09:35
>>567
嫁は3人欲しいと言ってるよ。
オツム弱い奥様ですか?
576素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:18:46
人口維持に必要な出生率は2.07だから
底辺の人が無理に2人も3人も産む必要はないんだよね。
貧乏人は1人産めばよし。
金持ちが3人でも4人でも作ればよかろう。
577素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:27:49
欲しい人が欲しいだけ産めば良いよ。
苦労はするだろうけど、望まれて生まれる子供が一番さ。
裕福で贅沢を知るとかえって産まないみたいだから、
産んでくれる人を優遇してあげるのに異論はない。
うち、1人しかおらんのじゃ。
578素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:48:17
俺は子供一人だけど、もう1人か2人ほしい。でも一人目が重度の障害を持っていて
実はそれで手一杯。さらにかみさんは帝王切開してるからもう痛いのいやと言ってるし・・・
障害児手当てみたいなのも諸事情でもらえないから、実際生活は今でも
苦しいのは確か。手取りが20万なくてもどうにか子供は育つような気がするんだけどね。
579素敵な旦那様:2005/12/05(月) 23:20:31
>>570
被害妄想でもなんでもなく事実しか書いてないんだがね。
層化、公務員、朝鮮関係はやっぱタブーなのか?
すくない年収から税金払ってるんだから公金の行方がよけい気になるのは当たり前だろうに。
しかも事実しか書いてないのになぜか叩いてることになるこの不思議。

まーいるんだろうけどさ〜このスレにね。

>>578
ウチの姉もこの間帝王切開したよ。本当に辛そうだった。
障害児も辛いな。ウチもいとこにいたけど大変そうだった。
こんなことしか書けんががんばれ。
軽くきこえるだけだけどがんばれ。愚痴ぐらいしか聞けないが、がんばってくれ。

給料がなかなかあがらないんで副業したいんだけど、
なかなかいいのがないなぁ。ネット内職とか胡散臭いのばっかだし。
内職とかどこで募集してるかしってる?>>all
580素敵な旦那様:2005/12/05(月) 23:55:34
内職知りたい
581素敵な旦那様:2005/12/06(火) 00:06:38
>>541
ヒューザーの場合甘えてるのは住人じゃなくて社長(事件発覚当初から
国が払え発言をしてた)
582素敵な旦那様:2005/12/06(火) 00:08:52
そりゃ
自分で工場なんかに
内職ないっすか?って聞いてまわらにゃいかんよ

待ってるだけでは
仕事来ませんで
雑誌や広告チラシだけが
内職斡旋してるわけではないよ

内職してもらいたい
小さい町工場の社長は結構いるよ
583素敵な旦那様:2005/12/06(火) 00:22:05
工場か。
内の周り工場ないからな。難しいなぁソレ。
職安とかで提供してくんねーかな?



パソコン入力の内職とかあったらすげーいいのにw
584素敵な旦那様:2005/12/06(火) 06:12:58
>>579
ちょっと認識が甘いんじゃね?自分の払った税金の行方,なんて言ってるが
ここでは自分の払っていない税金で食っている公務員まで十把一絡げに責めて
いるじゃないか。ましてや、税金で食っていない公務員だっているんだ。

もまいさんは自分の食う米を買って、その購入費の行方を追ってお百姓さんや
運送屋さんを責めるのかい?ここでそんな職業を責めるのは記憶にないが。
マスコミに踊らされすぎ。心まで貧しすぎ。
585素敵な旦那様:2005/12/06(火) 06:18:54
このスレはすっぱい葡萄の見本だな
・・・違うか
586素敵な旦那様:2005/12/06(火) 09:59:12
>>573
買ってもらうことにしたのか・・・
いいヨメだな。大事に汁。

でも、ぶっちゃけライダースーツは高すぎだよwwwww
587素敵な旦那様:2005/12/06(火) 10:19:33
>>584
よくわからんなぁ。自分は悪劣な公務員じゃないというなら
関係ないと思っていればいいんじゃないか?
【一部の公務員がひどいのは事実】なわけだし。

不思議なんだが
マスコミマスコミって、いつでもなんでも悪い事はマスコミが悪いのな公務員からしてみれば。
押し付けすぎwww
米を買っての件も意味がわからん。例を作るにしてももう少しわかりやすくお願い。
それにしても悪劣な公務員の実態を話題に出すと【あなたは心が貧しい】ですか?馬鹿じゃね?

>>内職
いなかなら役所とかでも紹介があるって聞いたよ。
都会なら昔俺が行ってた大学で募集してたことあったよ。
588素敵な旦那様:2005/12/06(火) 11:17:17
>>587
あなたは心は貧しい
589素敵な旦那様:2005/12/06(火) 13:12:25
子供が3人欲しい、ってだけで頭が弱い認定されちまうのか。
そりゃ叩かれてると感じるわな。
嫁さんだってなんの見込みもなくそう言ってるわけじゃないのにな。
590素敵な旦那様:2005/12/06(火) 20:02:50
扶養控除も知らない低脳者がいるなw

まさか小梨と同じぐらい税金払っていると思っているのか?



591素敵な旦那様:2005/12/06(火) 20:20:59
>>590
低脳とか言うなや。
そういう言い方するとまた荒れるだろが。
口を慎め
592素敵な旦那様:2005/12/06(火) 21:36:50
扶養控除も削減、もしくは大幅減少っていう話がでてるな。
貧乏人に市ねといってるようなもんだと思うが、そこら同士諸君はどう思う?
593素敵な旦那様:2005/12/06(火) 21:43:47
貧乏人どもが選んだ小泉様の方針だから仕方ない。
594素敵な旦那様:2005/12/06(火) 22:23:40
俺は、小泉関係には投票してないな。悪法ばかり成立させやがって。
特別配偶者控除が無くなったのが痛い。
そのせいで、所得税を払わなければならなくなってしまった。
595素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:29:09
子供10人育てれば、各人20万として200万の大金持ちだ
596素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:46:47
>>586
ありがとう。
でも嫁さんも元ライダー仲間だから、大体の値段は把握していて、
それでもOKしてくれたんだから、今回は甘えることにする。
597素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:15:05
>>579
励ましありがとう。お礼遅くなってスマソ。
ただ、最近疲れてるのも確かなんだ。
また、このスレには顔を出すよ。
598素敵な旦那様:2005/12/09(金) 10:17:51
12 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/12/09(金) 08:18:06 ID:NPEZ+viF0
公務員平均年収:930万円 民間平均年収:465万円
http://www.the-naguri.com/kita/kita83.html
財務省と総務省によれば、国と地方を合わせた05年度税収見込みは77兆3259億円
これに対し総定員法(行政機関の職員の定員に関する法律)が対象とする中央省庁
の国家公務員(約33万人)の総人件費(月給のほか諸手当、退職金を含む)が年間
5兆4774億円、地方公務員(約320万人)が同22兆2885億円の計27兆7659億円(04
年度予算)これだと対象公務員の税収に対する人件費比率は36%だ。
ところが、国家公務員を自衛官や日本郵政公社職員(それぞれ約28万人と
約29万人=03年度末)などを加えた総数の約110万人ベースでみると(図参照)、
地方公務員のと合わせた公務員の総人件費は複数の官庁筋によれば40兆円近くにも上る。
公務員総人件費(40兆円)÷税収(77兆)=0.519480519481
なんと税収に占める人件費が52%!!!
民間企業なら売上高に対する人件費比率が50%に上れば、そもそも企業活動が成り立たない。
製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、経営の危機ラインとされています。
公務員総人件費40兆円÷(国家公務員110万人+地方公務員320万人)=公務員平均年収930万円
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sarari-mannkyuuyo.htm
民間平均年収:465万円
★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報平成13年度版)
1.公務員         1018万円
2.電気ガス水道などの公益事業795万円
3.金融・保険        678万円
4.輸送機械         629万円
5.電気機械         584万円
6.小売・卸売        430万円
更に公務員は民間と違い雇用保険に入っていないのにもかかわらず、
失業したら失業手当が支給されます。
その根拠法は「国家公務員退職手当法」で、地方公務員にも同様の制度があり、
その手当ての財源は一般会計、つまり国民の税金から垂れ流されてます。
額は平成14年度で10億5000万円。 しかも、なんと、懲戒免職者にさえ支給しています。
民間には懲戒免職者には、おろさないのに・・・・・
599素敵な旦那様:2005/12/09(金) 10:20:56
「国家公務員退職手当法」

・・・だれよ?雇用保険に入ってないから失業保険でねぇって言ってた奴?
でるじゃん。名前変えてさ・・・
要は名前変えて雇用保険の掛け金払わなくても済むようにして
税金から金が出る仕組みを作ってただけじゃんか。
余計悪いわあほー!
600素敵な旦那様:2005/12/09(金) 10:48:40
>>598
>公務員総人件費40兆円÷(国家公務員110万人+地方公務員320万人)=公務員平均年収930万円
これぞ低収入クオリティ
601素敵な旦那様:2005/12/09(金) 10:55:52
このスレの主旨がわからん。
手取り20万以下の既婚者がグチを言うスレなのか?
その鉾先が公務員への妬みになってるって訳か。


負け犬の遠吠えですねw
602素敵な旦那様:2005/12/09(金) 12:00:49
手取り20万以下の既婚者がグチを言ったり世を嘆いたり
励ましあったりけなしたり。
そんなスレ。
603素敵な旦那様:2005/12/09(金) 12:22:03
「国家公務員退職手当法」

きたよコレ?
上でファビョってた公務員も結局嘘つきって事だな。

>>601
公務員乙。
604素敵な旦那様:2005/12/09(金) 13:51:59
>>603
負け犬乙。
605素敵な旦那様:2005/12/09(金) 14:06:05
>>601

           /\__/\
         /:  ⌒   ⌒ \
         |.:::  (●), 、(●)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |.::::   ,,ノ(、_, )ヽ ,,|  < ほほう それでそれで?
         |.::::   ト‐=‐ァ'   |    \_____
      ............\ .:::  `ニニ´ /
     r'"ヽ   t `ー‐--‐‐―´´
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
606素敵な旦那様:2005/12/09(金) 20:25:21
だからおまいらマスコミに踊らされすぎだって。
少なくともこのスレに来ている椰子は20万以下の手取り,そんな公務員だって
いっぱいいるんだろう。そんな公務員のなかでも負け組の椰子を叩いてどうしよう
というんだ。
あと,民間だって退職金は出るだろ。そのうえ失業保険も出るんだよね。
退職金+失業保険≒公務員の退職金という比較をすべきところ,そこから
失業保険の額を引けばどうしたって公務員の方が高く見える罠。
簡単なひっかけにかかりやがって。
607素敵な旦那様:2005/12/09(金) 20:32:50
年収と人件費の違いも分からんバカに言っても無駄でつよ
608素敵な旦那様:2005/12/09(金) 21:05:34
今日は、公務員ボーナスもらって街でウハウハじゃないのか?

おまえらとおれは2ch
609素敵な旦那様:2005/12/09(金) 21:19:51
ボーナスもらった公務員ですが給料の手取りは20万以下なので2chです
610素敵な旦那様:2005/12/09(金) 21:52:21
609>> 公務員でも20万以下か・・。おまえさんまだ20代前半か?
611素敵な旦那様:2005/12/09(金) 21:55:49
25でつ。
30歳になっても手取り20万いかないぽ。
612素敵な旦那様:2005/12/09(金) 21:58:12
退職金って言ってもなぁ・・・
民間でも大企業ならン千万、中小でも優良企業ならン百万出ると思うが
いい年して手取り20万以下の零細に勤めてる俺なんて、ン十万でももらえれば御の字。
ケタが違いますよ、ケタが。

ボーナスにしたって、手取り20以下の公務員でさえ70〜80万はあるんじゃないの?
民間で言ったら大企業並みの額ですよ。
年収にするとだいぶ差がつくと思うから、ここで同じように語るのは無理がありますよ。

613素敵な旦那様:2005/12/09(金) 22:11:12
手取り20万以下ならいいでそ。
細かいこと言い出したらキリがない。
614素敵な旦那様:2005/12/09(金) 22:13:22
公務員です。35歳,大学中退勤続15年。手取りはぎりぎり20万いきません。
人事院勧告でまた下がり,20超えにはまだ数年かかりそう。
で,今日のボナスは40万台後半。
ちなみに,2.5月です。
615素敵な旦那様:2005/12/09(金) 22:28:46
公務員でも20万超えないとは日本の景気の悪さが物語ってる感じだな
知り合いの土方で24でも28万もらってるし。あの仕事何気にお金
悪くないんだな
616素敵な旦那様:2005/12/09(金) 23:42:03
ボーナスなんて貰えるだけで十分だよ…orz
617素敵な旦那様:2005/12/09(金) 23:58:16
>615
怪我でもしたら即干上がる職種なのに
その対価が30万弱って高いのか?
ああいう仕事って就業の際に抱えるリスク低くないだろ?
618素敵な旦那様:2005/12/10(土) 01:48:14
>>577
心が暖まりました。お子さんもきっと幸せなことでしょう
619素敵な旦那様:2005/12/10(土) 09:51:54
>617
公務員だって同じだぜ。過労死や,現場で転落重傷なんてけっこう茶飯事。
で,そのたび労災認定に走り回る俺も公務員なわけだが。33歳,手取り18万。
620素敵な旦那様:2005/12/10(土) 11:53:29
だからなぁ・・・公務員は書き込むな、とは言わんが、
「俺公務員だけど」を書き込むのは止せ。
他の職業の印象の話を、「公務員だって・・・」と自分に引き寄せるのも止せ。
その作業が女々しくて叩かれるんだよ。
621素敵な旦那様:2005/12/10(土) 12:45:49
>>620
そんな理由で叩いてる奴はいない件について
622素敵な旦那様:2005/12/10(土) 14:44:10
公務員はなんたらかんたら、って話題を振ってくる奴がいるからこうなるんだよ。
公務員だって収入低い奴やまともに仕事してる奴もいるんだから、そういう低脳
なあおりはやめようよ。誰だって自分の仕事を誤解されてたらそうじゃないと
事実を知って欲しいと思うだろう。それを受けて公務員を叩くという発想は
どうにも理解できない。それが気団クオリティなのか?それともおまいらは
本当にそこまで心が貧しいのか?
623素敵な旦那様:2005/12/10(土) 15:20:40
×気団クオリティ
○低収入クオリティ

・経済的に貧しいため心まで荒みきっている。
・そもそも頭が良くないため、本気で公務員が悪だと思い込んでいる。
624素敵な旦那様:2005/12/10(土) 19:54:10
はいはいワロスワロス

公務員がどうこう言いたいなら、それこそ公務員板に手取り20マソ以下スレ立てりゃいい。
公務員だっつって書き込むと荒れるから、荒らす行為はスルナと言ってるだけだ。
625素敵な旦那様:2005/12/10(土) 20:14:17
公務員を悪あつかいするのもな。
626素敵な旦那様:2005/12/10(土) 20:49:16
>>624
荒らしてるのは公務員ってだけで突っかかる奴な。
627素敵な旦那様:2005/12/10(土) 21:34:58
よくわからん。
だから公務員だって手取り20万以下が居ることはわかってるが
かといって、無駄に給料貰ってる公務員が多いのも事実。
それを話題にだすのがなぜ悪い?

自分は正常な仕事しかしない貧乏公務員だと言うのなら無視しておけばいいのでは?
公務員を話題にだす奴だって、公務員全体を悪くいってるわけじゃないのは、
当の手取り20万以下公務員だってわかってるはずだろ?同じ穴の無地なんだから。
なぜそこまでいつもいつも食いついてくるのかわからない。
そして常に悪者はマスコミと誘導しようとしているのがわからない。
だって全部   ”事  実 ”   なのに?
その行動をみるに、自分タイ達(公務員)が悪いということが、実は心の奥底ではわかっているのでは?
それがわかってるから責任を一生懸命マスコミに押し付けようとしてない?
なんかそうかんぐりたくなるわけでう。

もしその話題がいやなら違う話題を率先してだしていけばすぐ話題は変わる。
もし自分に本当に関係ないとおもうならいちいちファビョんなよ。キモイ。
だいたい、おまえアレだろ?上の方で「国家公務員退職手当法」隠してた奴だろ?www
そんな事してるから公務員は信用なくすと思うよ俺?

>>612
今年の公務員のボーナスの平均は80万超。
なんと前年度より0.6%上向きwwwええ、財政赤字キツイのに上向きですよ?

>>606
民間の退職金+失業保険と公務員の違いは

民 間=自分の会社の売上からでてるのと、自分の給料から保険の掛け金をだしている
公務員=税金から全額でてる。失業保険も掛け金一切無しで税金から全額保証

の違いかと。引っかけでもなんでもない。
理解していないのは>>606の公務員だけというこの笑い話。馬鹿じゃね?
628素敵な旦那様:2005/12/10(土) 21:41:33
>>620
【公務員叩きする奴はは心が貧しい奴】

その理論を聞くと人権がどうのこうのと騒ぎ立てる奴らと被るんだよな。
辞めようやソレは。どうにもこうにも胡散臭い。
公務員自身が叩かれるのがいやだからそうやって自己叩きをしてくる奴らに
悪のレッテルを貼ろうとしてるようにしか思えん。

辞めさせたいなら、違う話題を上手く出して誘導しなされ。

>>615
土方は基本的に技術職だからな。給料は高いはず。
あと、雨ふったりしたら給料0になんだぞアレ。(俺は工業高校出身者なのでよく知ってる)
怪我したら保証もない事業所が多いしな。仕事自体も危険なものだし、もっと貰ってもいいと思うぞ?
629素敵な旦那様:2005/12/10(土) 21:48:15
>>627
>>569のオバカさん再登場ですか。
ボーナスが上がったのは民間のボーナスが上がったから。
給料は下がってるから年収では微妙に下がるよ。
630素敵な旦那様:2005/12/10(土) 22:17:20
>>628
公務員叩きする奴は心が貧しい、何て一言も言ってないぞ?
どこの行間を読んだんだ?
631素敵な旦那様:2005/12/10(土) 22:42:27
>>630
俺は628じゃないが、さすがにそう読めると思うんだけど。
読めないほうがおかしいと思う・・・
632素敵な旦那様:2005/12/10(土) 22:44:39
620 :素敵な旦那様:2005/12/10(土) 11:53:29
だからなぁ・・・公務員は書き込むな、とは言わんが、
「俺公務員だけど」を書き込むのは止せ。
他の職業の印象の話を、「公務員だって・・・」と自分に引き寄せるのも止せ。
その作業が女々しくて叩かれるんだよ。


うーん…読めない
633素敵な旦那様:2005/12/11(日) 17:53:02
主導権は国民にあるのにバカ杉なんだよな・・・
634素敵な旦那様:2005/12/11(日) 18:59:37
よその国の国民もこんなにバカなのかな…
635素敵な旦那様:2005/12/11(日) 22:06:51
636素敵な旦那様:2005/12/12(月) 03:57:33
オマイラボーナスいくら?
オレは15〜16位で寂しいよ、出ない人もいるとおもうから
比べたらマシなのか???
637素敵な旦那様:2005/12/12(月) 08:23:22
2.5ヶ月分あった。
良かった・・・
638素敵な旦那様:2005/12/12(月) 09:13:10
でにゃい・・・
いいなぁボーナス。
639素敵な旦那様:2005/12/12(月) 10:20:37
おれは1か月分です
640素敵な旦那様:2005/12/12(月) 10:32:49
株で20万溶かしたwwwwwwwwwwww

ボーナス?出ないッスよ?
641素敵な旦那様:2005/12/12(月) 13:23:26
>>640
今の相場で溶かすなんて何を買ったの?
642素敵な旦那様:2005/12/12(月) 13:24:59
45歳。嫁と子供あり
会社を倒産させた

元社長の45歳なんてどこも雇ってくれない
現在、アルバイトで月収10万・・・・・・・・
これからどうすりゃいいんだ・・・・・
643素敵な旦那様:2005/12/12(月) 14:20:25
一日20万稼いでるけど何か?
http://pr1.cgiboy.com/S/1245149/
http://my.minx.jp/kazudream
644素敵な旦那様:2005/12/12(月) 14:52:17
>>643
私怨イクナイ
645素敵な旦那様:2005/12/12(月) 20:43:47
>>642
「自営ですので頭は下げてなんぼです」を合言葉にどうぞ。
それか事務実績を見てもらう。
人任せだったなら終わり。日雇いでガンガレ。
646素敵な旦那様:2005/12/12(月) 22:45:19
>>642
イキロ
647素敵な旦那様:2005/12/12(月) 23:16:35
>>642
嫁と子供は離婚すれば縁切れるけど
648素敵な旦那様:2005/12/13(火) 11:29:53
子供は縁きれない。
649素敵な旦那様:2005/12/13(火) 12:19:13
>>647-648
そっちへ行ってはいけない。
650素敵な旦那様:2005/12/14(水) 09:45:16
>>648
そんなことないよ。
おれは親父とは27年あってない。
もう他人と変わらないよ。
多分、死んだって聞いても
なんとも思わないだろうな。

651素敵な旦那様:2005/12/14(水) 19:15:40
>>650
会って無くても財産は付いてくるぞ。
それが+であっても-であってもだ。
652素敵な旦那様:2005/12/14(水) 19:21:58
マイナスなら相続放棄すればよし
653素敵な旦那様:2005/12/15(木) 09:20:28
>>650
そんな事は無いんじゃないか?
知り合いなら数十年会わなかったら思い出すこともないと思うけど、
親兄弟は忘れることは無い・・・よね?

思い出したら、連絡の一つでも入れたらどうかな?
654650:2005/12/15(木) 09:54:00
住んでる所は知ってるけど、連絡先は知らない。
再婚して、子供も生まれたってずいぶん前に聞いた。
多分楽しく暮らしてるんだろう。
たしかに忘れることはないけど、
消防のときのツレとかと同じレベルだな・・・・・
655素敵な旦那様:2005/12/18(日) 21:50:51
>654
リアル過ぎる例えで見事だ。
そんなもんになっちまうのかと妙に納得した。
656素敵な旦那様:2005/12/19(月) 01:19:46
タバコ税もっと上げろや!

迷惑料で一箱+200円でもいいだろ

消費税増やしてもいいから
所得税を低所得世帯でもっと×10減らせ〜〜
657素敵な旦那様:2005/12/19(月) 02:00:48
消費税増税分>所得税減税分になっても良いんだな?
658素敵な旦那様:2005/12/19(月) 02:09:04
>>656
生ぬるい。いっそのこと+1000円ぐらいで主張しろよ。
それなら俺も禁煙できる。
659素敵な旦那様:2005/12/19(月) 15:52:24
ところで同士、公共放送に支払う余裕ありますか?
660素敵な旦那様:2005/12/19(月) 16:53:02
あるわきゃねぇ。てか金もっててもNHKなんぞに金払いたくない。
NHKに金払わなきゃならないぐらいならテレビ見れなくてもいいと思ってるよ俺。
661素敵な旦那様:2005/12/19(月) 19:13:43
>>659
思ってるだけじゃなくて実行してくだしあ。
テレビがあればNHKの受信料は払わなきゃいけません。
払いたくないならテレビを捨ててくだしあ。
662素敵な旦那様:2005/12/19(月) 19:15:58
そもそも
国家予算の枠で
数百億の金が最初から
NHKに組み込まれているのに

なぜ国民からの徴収を
「義務」として
国民なら払うのが当然かの如く
文句言うのか

そもそも税金で既に賄われている部分が
あるのを
居直っている態度が腹が立つ
663素敵な旦那様:2005/12/19(月) 20:10:43
うちはNHKがくるといつも給料日前になります。
664素敵な旦那様:2005/12/19(月) 21:52:04
うちは留守預かりになります。
665素敵な旦那様:2005/12/20(火) 06:19:28
>>188がパチスロを否定しているのに吉宗のシステムに詳しい件について
666660:2005/12/20(火) 10:09:38
>>661
ぶっちゃけ払ってない。てか、解約した俺が来たよ?解約理由はテレビを捨てたからでOKだった。

>>NHK
国家予算で税金から補助金が出てる上にグッズの売上げも入ってるしね。
あれで黒字にならないのが不思議。役員が給料取りすぎ。
もっと国民のためになるように番組作ってくれれば月3000円でも払うんだがなぁ。
よくわからない寒流、韓国への補助金というなの横流し金3000億用意するぐらいなら
職員を10分の1にして捏造なしで事実だけを報道するようにしてほしい。
ぶっちゃけNHKに娯楽いらんから報道と政府放送(国会中継も)だけちゃんとして欲しいね。
667素敵な旦那様:2005/12/20(火) 10:54:12
>>665が粘着な件について
668素敵な旦那様:2005/12/20(火) 11:32:05
>>665
しつこいよ、今更ウゼー
669素敵な旦那様:2005/12/24(土) 00:36:12
今月の給料で所得税が戻ってきた。+10マソちょい。
何かいいもん嫁さんと食い行きたいけど、嫁さんは堅実に貯金。
いいんだけど、嫁さんが正しいのはわかってるんだけど、
たまになのに・・・と思ってたら、クリスマス前なのに俺の好きなケーキが!!
「お疲れ様」って・・・アリガト。俺の好きなもんばっかり。
お祭り好きな嫁さんは、クリスマス用も色々用意してるみたいだし、
この時期は、俺は結構幸せな季節だ。
670素敵な旦那様:2005/12/24(土) 13:35:43
>>669
いいなぁ幸せだなぁ。
そんな俺は苦しい家計の中厚手の下着をもらいました。嫁ラブです。
671素敵な旦那様:2005/12/24(土) 21:48:44
漏れはずぼらなので給与明細を袋あけたままその辺にほっぽといてるが
誰からもなんも言われたことないなぁ
少なくとも両親や義母、会社の同僚、上司、バイトは見てるンだろうが
あまりに低いので気遣ってくれてるのかな(泣
672素敵な旦那様:2005/12/25(日) 23:58:07
1 名前:依頼231@試されるだいちっちφ ★[] 投稿日:2005/12/25(日) 14:30:24 ID:???0
★週40時間未満 424市町村

職員の勤務時間が1週間40時間に満たない市町村が、全国で424あることがわかり、
総務省は、こうした自治体に対して、勤務時間を速やかに週40時間に改めるよう通知を
出しました。

地方公務員の勤務時間については、「同じ公務員である国家公務員の週40時間より短い
自治体があるのはおかしい」という指摘があります。こうした状況を踏まえて総務省が、
全国の都道府県と市区町村を対象に、ことし4月現在で実態調査を行った結果、都道府県
ではすべて国家公務員と同じ勤務時間となっていたものの、市町村では、8つの政令指定
都市を含めて、あわせて424の自治体で、週40時間に満たないことがわかりました。これ
らの市町村を都道府県別にみてみますと、北海道が158で最も多く、次いで福岡県が64、
大阪府が43、埼玉県が37、大分県が20などとなっており、中でも大阪府は、週40時間の
市町村が1つもなく、4つの市では37時間30分にとどまっていることがわかりました。今回
の調査結果を受けて総務省は、勤務時間が短い自治体に対し、速やかに週40時間に改め
るよう文書で通知しました。
NHK 12/25 04:35
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/12/25/k20051225000005.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/12/25/d20051225000005.html

4 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/12/25(日) 14:38:34 ID:7AL4tAPn0
一番短いところは週35時間?
すると7時間勤務で休息時間や帰り支度時間を引くと実質毎日6時間労働なの?
これでボーナス年3回出て管理職になると年収1000万超え

すっげwwwこれで将来は消費税20%〜25%とかいってる税調笑えるwww
673素敵な旦那様:2005/12/26(月) 01:19:28
>>669 >>670
癒されました。すてきな奥さん=プライスレスですね。
674素敵な旦那様:2005/12/26(月) 06:25:31
>>672
消費税は目的税だし,そもそも国税だからなぁ。
そんなこともわからずにこういうのを貼る香具師がいるから,マタ荒れる。
675素敵な旦那様:2005/12/26(月) 10:11:18
俺アホだからよくわからんのだけど、
目的税で国税っていうのは普通の税金とどうちがうん?
676素敵な旦那様:2005/12/26(月) 19:34:37
       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::.,(●),   、(●)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /          |
     /   `一`ニニ´-,ー´           |
     /  | |   / |             |
    /   | |  / | |             |
    /   l | /  | |             |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ      @        \
    `ー、、___/`"''−‐"    I  D        \
                                 \
677素敵な旦那様:2005/12/26(月) 20:15:33
>>675
目的税:特定の歳出にあてるために取る税金
国税:国が取る税金

地方公務員の給料は地方自治体が払ってるから消費税とはあんまり関係ないのさ。
まあ、大阪は府民ごと中国にでもあげてしまえばいいがな。
678素敵な旦那様:2005/12/26(月) 22:50:00
でも消費税5%のうちの1.25%は地方税だよな。
成田がある千葉とか結構潤ってるんじゃないかと思うんだが。
679素敵な旦那様:2005/12/26(月) 22:51:58
>>677
>地方公務員の給料は地方自治体が払ってるから消費税とはあんまり関係ない
それはちがうだろ?地方はほとんど赤字なんで、国税で埋めてるんだが。
地方公務員の給料と消費税はぜんぜん違うっていいたいなら
せめて公務員でなにか売上を立てて、その売上で給料を全額まかなう
(構造上絶対むりだが。つかそんなことしたらすでに公務員ではない)
ぐらいしないと無関係なんていえないよ。

あと、>>672の件は消費税関係なく、ただ単に公務員の楽なしごとっぷりが問題なだけだな。
週35時間勤務てどこの中学生?ってな感じだねぇ。うらやましぃねぇ。
680素敵な旦那様:2005/12/26(月) 22:59:33
>>678
>でも消費税5%のうちの1.25%は地方税
まじ?2割以上地方行きじゃん。それでまぁいけしゃーしゃーと地方公務員の給料と消費税は関係ないなんて言えるなぁ。
それが本当ならちょっと呆れた。こうやって公務員はタゲそらしをするわけだ。前いたマスコミに逸らそうとしてたのもこのクチっぽいな。


・・・
こういう情報がでてきたりするってのはインターネットの強みだなぁ。
マスコミしかり、政治家や公務員、在日部落辺りもそうか。
インターネットの普及で今まで隠してきた利権が全部バレてくなw
まーだから人権擁護法案の可決を急いでるんだろな。>利権団体
681素敵な旦那様:2005/12/27(火) 06:27:58
>>680
だから消費税は目的税だって言ってんじゃん。給料には関係ないの。
読解力もろくにないくせに公務員を煽るから,荒れるっつってんだよヴォケが。
682素敵な旦那様:2005/12/27(火) 07:43:46
>>679
全く無関係ではないけどあんまり関係ないよ。

>>680
地方消費税を知らんとは…おまいさん学校の授業中寝てただろ?
683素敵な旦那様:2005/12/28(水) 05:00:53
>>679
おまいさんが言いたいのは,消費税もその他の税収も同じ財布に入って,
同じ財布から人件費やら医療福祉費やらが支出されるから関係ないなんて
思えないってことか?そりゃちょっと行政上の予算の扱いを知らなすぎるな。
まず,市町村の広報なんかに載っているBSを見て研究してみよう。
684素敵な旦那様:2005/12/28(水) 09:28:30
>>683
>>679じゃないが俺も阿呆の子なのでよくわからん。
んじゃ公務員の給料ってどこからでてるん?
興味でたから一応30分ほどしらべたんだけど、
広報のどこにも載ってないわけだが。
教えてエロイ人〜ノシ
685素敵な旦那様:2005/12/28(水) 10:20:14
って言うより、この冬をどう乗り切るかの方が深刻。
686素敵な旦那様:2005/12/28(水) 23:29:20
嫁が子供が生まれても働きにでなきゃねーっていって仕事探してる。
ごめんよう、俺の稼ぎが少なくて。ありがとう愛してるよ>嫁
687素敵な旦那様:2005/12/29(木) 13:03:00
118 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2005/12/29(木) 01:52:56
★退職後も再雇用
----------
 大阪府内の42市町村(大阪市を除く)の職員が加入する府市町村職員互助会(会員約
5万7000人)が“ヤミ退職金”と批判された退会給付金制度を11月末に廃止した際、606
人が駆け込み退職し、計約40億7000万円が支払われていたことが28日、分かった。
 昨年11月の退職者は21人で、30倍近い。2005年度の退会給付金の掛け金と公費
支出の割合は一対一。制度廃止後の今月1日以降に退職すると公費分などが差し引かれ
るため、最高でも約220万円しか受け取れず、700万以上の差が出るケースもあるという。
 同互助会によると、今回支払われた退会給付金は一人当たり平均約672万円で、最高
額は約970万円。
 退職者は吹田市が88人、豊中市が84人、堺市が54人など。このうち吹田市は19人、
豊中市は50人を臨時職員として再雇用した。豊中市によると、市民からは「再雇用は公務
員としての自覚に欠ける」などと批判が出たが、市民サービスに影響が出るため採用したと
いう。
 「市民オンブズマン大阪」などの試算によると、過去25年間に拠出された公費は千数百
億円に上るという。
 吹田市人事課は「この時期の退職は例年にはほとんどなく、駆け込み退職と言われても
仕方ない」と話している。
スポ報知:http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_7.htm#00051228202445958518
-----------

退職金が下がるから高いときに退職>平均672万円の退職金もらう>再雇用してもらう!貰い得げっへっへっ!

公務員マジくさってやがる。
688素敵な旦那様:2005/12/29(木) 16:23:10
民間人でも同じ制度だったらやると思う
689素敵な旦那様:2005/12/29(木) 20:05:38
一自治体の例だけを見て全ての公務員がこうだと思うんだよな,おまいらって。
690素敵な旦那様:2005/12/29(木) 23:57:19
>689
だってこの程度の頭しかないから手取り20万以下なわけで。
691素敵な旦那様:2005/12/30(金) 00:40:29
そうやって何でも大阪のせいにしてりゃいいさ


でもやってんだろ?お前らのところだってwwwwwww
マスコミにも注目されない田舎の人がうらやましい・・・
692素敵な旦那様:2005/12/30(金) 01:43:32
1 名前:西独逸φ ★[] 投稿日:2005/12/29(木) 18:25:42 ID:???0
奈良市は28日、同市横井五丁目の市横井児童館の男性業務職員(40)が職場から、同館保護者会の積立金の通帳を盗み、
約11万円を引き出したとして、同職員を停職4カ月の懲戒処分にしたと発表した。

市によると、同職員は先月5日、同通帳を管理している同僚職員の机の開いていた引き出しから、通帳とキャッシュカードを盗み、
翌日、銀行のATM(現金自動預払機)で11万円を引き出した。「借金があった」といい、自分の口座に入金していた。

ソース
奈良新聞 http://www.nara-shimbun.com/n_soc/051229/soc051229b.shtml

なんと刑事事件なのに定職4ヶ月だけでやんの。


>>689
一自治体の例だけみて判断するなニダッ!

いつもそう言ってるよねぇ・・・キミ?

別にどうでもいいけど
IDでたら面白いだろうなこの板(・∀・)ニヤニヤ



てか、なんか最近えらく多くね?公務員関係の不祥事(刑罰が不自然にやさしいが)
これはあれかな?
いままでほったらかしにしてたけど人の手がさすがに入りだしたか?
世間が公務員がおかしいって気がつきだしたんだろうな。
こんなこと書くとまた「マスコミの陰謀に踊らされやがって!ニダ!」とか言うのがでてくるだろうけど
実際のところ、実際の事件を書いてるだけでマスコミは事件を捏造してないよな?
本当の事を報道してるだけでなにが陰謀なんだか?
693素敵な旦那様:2005/12/30(金) 04:38:22
>>690
おまいもそのスレの住人じゃん。
694素敵な旦那様:2005/12/30(金) 08:43:31
>>693
公務員で手取り20万以下なのは若いから。
民間で手取り20万以下なのは無能だから。
695素敵な旦那様:2005/12/30(金) 22:47:10
>693
手取り20万以上は書き込んじゃいけなかったっけ?

公務員叩く暇があるんならその暇年収上げる方に
向けりゃ20万なんてすぐクリアできるさ
クリアできないのはやる気が無いのか根本的に能力欠けてるか
のどっちかじゃねーの?

つーかネタでしょ?このスレw
696素敵な旦那様:2005/12/31(土) 10:18:15
気持ちよさそうだなぁ
697素敵な旦那様:2006/01/01(日) 03:46:01
>>695
亀だが。
20万以上は書き込むなとは言わんが、お前は書き込むな。
698素敵な旦那様:2006/01/01(日) 05:26:45
ところでみんな何歳で20万以下?
俺あと一週間で29歳。給料上がる予定なしっつか会社つぶれそう。
699素敵な旦那様:2006/01/01(日) 13:55:29
>>698
俺は30だけど、状況は似たようなもんだ。
実は半年前からネット株やっていて、ボーナス程度は儲かったから
この際、会社辞めて専業ディーラーになろうか考えている。
700素敵な旦那様:2006/01/01(日) 19:57:02
>>699
種銭どのくらいあるの?1億ないと怖いって聞くよ
701素敵な旦那様:2006/01/01(日) 22:18:45
>>699
また頼もしいことを宣言なさってますね
まぁがんばってください相場のためにw
702(・З・) ◆ce9ccm5Gw. :2006/01/02(月) 09:08:27
あけましておめでとうございます
デリヘルの運転手から副店長になりました
やってることはほとんど変わりませんがw
子供も入学後、塾とかに通えるように貯金します
工場のとき手取り19万でしたが
デリヘルになってやっと25-30くらいになりました
とりあえずお金ためます
食卓にお肉がコンスタントにでるようになりました
もやしいためばかり食わしていた子供が喜ぶのがうれしいです
703素敵な旦那様:2006/01/02(月) 10:26:25
嫁も働けばいいんじゃないの
うちの嫁派遣社員だけど普通に半月で
20万稼ぐぞ
英語ができるとかSEだとか何か技能があれば
派遣でも結構もらえる
自分2流IT勤務だけど共働きで家建てた
704素敵な旦那様:2006/01/02(月) 18:45:56
喜んで働いてくれる嫁もいれば働かない嫁もいるからな。ウチは働いてくれる嫁だけどさ。

>>703
おひさ。そしておめ!
って副店長に昇格してるんかいw

って何歳だったけ?
705素敵な旦那様:2006/01/03(火) 12:45:53
うちも嫁が働いているから>>699のような事が言える。
種銭は年収程度しかないよ。余裕資金でやらないと怖いからな。
嫁は家事を分担するのが条件だと言っている。
まぁそれは家にいる以上は仕方が無いか。
706素敵な旦那様:2006/01/03(火) 22:20:49
>実は半年前からネット株やっていて、ボーナス程度は儲かったから

この程度で専業なんて馬鹿としか言いようが無いんだが
ま、相場の肥やしが増えることは歓迎するがw
707素敵な旦那様:2006/01/03(火) 22:45:14
俺もそう思う

ただの勘違いじゃん
高々その程度で専業に踏み切るなんてアホらしい
せめて種1000貯めてから専業やれって話だ
708素敵な旦那様:2006/01/04(水) 00:28:11
夢もつぐらい許してやれよ・・・
709素敵な旦那様:2006/01/04(水) 09:23:55
けどさ〜、少ない種銭でも2日で80万儲かったりするんだぜ?
毎日真面目に会社行って20万以下のサラリーしかもらえない奴よりロマンがあるよ。

710素敵な旦那様:2006/01/04(水) 09:55:31
ロマンじゃ食っていけません
711素敵な旦那様:2006/01/04(水) 13:04:40
>>709
銘柄教えてみろ
2日で80万ってどんだけ手だしてんだよ
少ない種銭じゃないだろ

いい加減なこというな
712素敵な旦那様:2006/01/04(水) 23:30:32
>>711
全力ぶち込んだ銘柄がストッポ2連荘なら種200程度で可能
信用ならその1/3で桶。

まぁ投機というより丁半博打の世界の話ですな
713素敵な旦那様:2006/01/05(木) 00:05:05
嫁も働いてるってば。
前スレの>>1より転載。

> 当方32歳工場勤務
> 嫁パート5万
> ガキ5歳と3歳です
> 給料は手取り19万で定年まで上がる見込みはありません
714素敵な旦那様:2006/01/05(木) 04:17:26
固定収入があるってのはでかいよ
715素敵な旦那様:2006/01/05(木) 10:40:41
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060105-00000009-mai-pol

<少子化対策>3歳まで育児手当、6歳児まで医療費無料検討

 政府は4日、少子化対策の一環として、
3歳までの子どもを持つ保護者を対象とする育児手当制度を新設し
、さらに6歳児までの医療費を全額無料化する方向で検討に入った。
育児手当は月額1万5000円を軸に調整する方針。
経済力の低い若年夫婦層に重点を置き、財政支援により少子化に歯止めをかけたい考えとみられる。




久しぶりの朗報だ!!
月額1万5千円は大きいな
3歳じゃなく5歳までは手当て見て欲しいところだが

それでも珍しく政府頑張った
タバコもっと増税していいよ
あとは止めろ
無駄遣いなくせば余裕で賄えるだろ
716素敵な旦那様:2006/01/05(木) 12:01:36
>>715
ところが税調は反対してるはず。まだ本決まりじゃないから油断できん。

ちなみに俺は2月に初娘が生まれるので、これが本当に施行してくれればすごく嬉しい立場。
717素敵な旦那様:2006/01/05(木) 12:08:08
>>716
税調って
タバコの時も
汚い税とかわけのわからんこと言って
増税反対を暗に言っていたよね

タバコなんてどかーんと上げればいいんだ
718素敵な旦那様:2006/01/05(木) 13:38:45
タバコ以外、特に直接個人の財布に来る増税は上げるのは賛成してんのな>>税調
なんかおかしいよなぁ。
719素敵な旦那様:2006/01/05(木) 21:23:46
きっと税調の影響力が強い人がヘビースモーカなだけ
720素敵な旦那様:2006/01/13(金) 09:18:44
おらんのか?
721素敵な旦那様:2006/01/13(金) 10:22:35
おるよ

ただたんに生活がいっぱいいっぱいなんでネタだしてカキコするのに疲れただけ。
722素敵な旦那様:2006/01/13(金) 11:12:08
たとえ育児手当、医療費助成の年齢は長くなっても
その裏で低率減税廃止を施行しようとゆう政府
育児手当、医療費助成は支給期間が長くなっても期限付き
減税廃止での家計圧迫は子供の年齢、子有り子無し、自分らの年齢関係無くずっとだよ。
目の前の支給で家計圧迫案への国民の反発をごまかす政府
723素敵な旦那様:2006/01/13(金) 12:41:48
今年こそ借金完済を考えてる方へ
http://194514.info/?w0001
724素敵な旦那様:2006/01/13(金) 13:09:31
| こいつ最高にアホ       |   君以上だね
\                   \
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_
          〈〈〈〈 ヽ         /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
          〈⊃  }         /、          ヽ
  / ____ヽ|__|        |ヘ |―-、       |
  | | /, −、, -、l !    !        q -´ 二 ヽ      |
  | _| -|  ・|< || |  /         ノ_/ー  |     |
 (6  _ー っ-´、} /           \     |     /
  \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/              O=====|
/ __  ヽノ /              /         |
(_|__)   /             /    /      |
725素敵な旦那様:2006/01/14(土) 08:32:43
ここんとこ、残業、残業、残業で娘の起きてる顔も満足に見れてない。
今月から来月くらいまでは、ココに書き込む資格はなくなりそうだな。
726素敵な旦那様:2006/01/15(日) 00:43:54
それが一月だけじゃなければ祝福もできるんだが。
まぁ体壊さないようにがんばれ。
727素敵な旦那様:2006/01/15(日) 06:37:23
全くその通りだよ。
しっかり残業代が出てくれるからやってられる。
さて日曜だ。嫁さんが寝てれって言ってくれるし、
昼まで寝るぞー
728素敵な旦那様:2006/01/15(日) 22:21:11
手取り20万だけど我慢して働いてたのに今月いっぱいでクビ・・・。_| ̄|○
来月からどうやって家族を養っていけばいいんだろう。
明日から仕事しながら職探しです。(ノ_・。)
729素敵な旦那様:2006/01/15(日) 22:36:51
>>728
考え方を変えれば今より良い給料のトコに
就けるチャンスかもね

頑張れ

730素敵な旦那様:2006/01/17(火) 00:41:54
731素敵な旦那様:2006/01/18(水) 20:32:39
サラリーマン世帯の妻のへそくり平均額241万円也。(損保JDIY生命保険調べ)
732素敵な旦那様:2006/01/20(金) 21:33:36
株で負ける人が信じられない
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1135356896/
1 :京大生 :2005/12/24(土) 01:54:56 ID:uK7RssCS
株なんて安値で買って高値で売る、それだけだと思うのだが…
底値でもみ合いを続けていた株が上昇をし始めたときに購入すれば
まず大きな負けは無く、かつ上がり続ける可能性は高い、
勿論、財務状況がよく今もしくは将来期待できる株のみに手を出す。
株式やっているやつこんなことも考えずにやっているのか?

54 :京大生 ◆1kmbAHPWE. :2005/12/24(土) 03:08:46 ID:uK7RssCS
>>52
反論が出来なくなったからといって荒らす方法は関心できないな。
やはり個人投資家の平均水準は東大京大などの学生に比べて大きく
劣るということか…



ライブドア暴落でできた借金の返済方法
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1137591175/
1京大生 ◆1kmbAHPWE. 2006/01/18(水) 22:32:55.90 ID:P86q9UWl
ライブドア株を700円で一万株買いました。
その後CMに引かれライブドアオートを信用買いで1000万
円分購入しました。

その直後に大暴落…そして俺はマネックス証券…

このままだと樹海にいくか、サラ金しかありません…
何か良い解決方法は無いでしょうか?
宜しくお願いします。お願いします。
733素敵な旦那様:2006/01/21(土) 00:21:03
京大生は釣りだろ?

自殺スレでアホな最後だったぞ

親父が10倍って
みんなハイハイって感じだったな
734素敵な旦那様:2006/01/21(土) 17:40:08
29才勤続12年手取り18万強、個人事業の為保険などなし、嫁に子供二人カツカツで楽しみなどなし、転職覚悟で賃上げ交渉するも給料は上げないけど止めてもらうと困るだと…

ちなみに事業主は毎晩飲み歩いてる、あんたの飲み代ほんのちょっとコッチ回せば済むことだろ?
735素敵な旦那様:2006/01/21(土) 20:01:25
その社長、指摘したら交際費だとかいうんだろうかなあ。まあ、嫁が気持ちだけでも支えてくれてるようだから頑!
736素敵な旦那様:2006/01/21(土) 21:03:25
みな結婚式だとか新婚旅行、結納、新居…などの結婚費用はどうした?
結婚控えてるんだが…。
737素敵な旦那様:2006/01/21(土) 21:26:34
ケコン式→夢みてない嫁だったので、式だけして互いの家族だけで食事会。50万。
新婚旅行→金額を決めて国内。5泊6日。50足らず。
結納→うまいのか?
新居→家に入れてた金を母親が貯めてくれたので頭金。800万。
どれも、毒時代が長かったのと、さして使ってこなかったからだな。
あと、嫁さんがお金ないの平気だったから。
738素敵な旦那様:2006/01/21(土) 21:34:35
式費用以外は自分で出したよ
貯金300万程度

高卒で就職
その頃ギャンブルなんてやらなかったから
車欲しくて
半年くらいで80万貯めて頭金にそして0からスタート

その後ずっと貯金で250万くらい手元にあり
スロ全盛の時2日で50万以上出たので
300万キッカリキープして
結婚まではチビチビ貯金
23歳で結婚したからあまり貯めずに結婚した

結納100万
新居(アパート引越し)モノ買ったりで全部で50万くらい?
新婚旅行はプーケットなので
そんなに高くなく40万程度

俺がその時乗っていた車を売り
嫁が乗っていた車を俺
嫁新車(軽自動車)購入で貯金ほぼ使いきり

でスグ子供が出来たので困った
739素敵な旦那様:2006/01/21(土) 21:39:07
40万か。新婚旅行高いな・・・
みんなそんなもん?
740素敵な旦那様:2006/01/21(土) 22:36:27
俺ドキュソの為、結納結婚式なにもしてない…
741素敵な旦那様:2006/01/21(土) 23:47:57
>>734
その社長って在日なんじゃねーの?
俺の知り合いもそんな待遇で結局会社に三行半叩きつけて転職したんだが
そこはザイ経営の会社だった
巧妙に隠してはいたがな
742素敵な旦那様:2006/01/22(日) 00:45:59
>>741
いや違うよ、まぁ別そんな事は気にしないんだが…

ちなみに社長が口説いて玉砕したネーチャンと一時付き合っていたんだがブランド品のプレゼントで口説いてくると言っていた…

社長の事嫌いじゃなかったんだが賃上げ交渉の話してるとこの人に付いて行っても先はないかなと思ったよ。
経営者なんだから確かにリスクも背負ってるのもわかるから遊ぶのも構わない、でも12年間で初めて生活苦しいので何とかならないかと行った時位親身になってほしかったよ、それがダメなら余所に行ってくれと言われたほーが良かったよ…

これじゃ俺あんたに都合良く使われてるだけみたいだよ…

長文スマソ
743素敵な旦那様:2006/01/22(日) 02:48:39
>>739
新婚旅行で40万はかなり安い方だと思うよ
ヨーロッパ行けば
格安のツアー以外はだいたい
二人で50〜60万は余裕で越える
一人で片手が飛ぶよ

一生に一度だから
そこに金かける人多いし
アジアだとホテルがかなりよくても
費用はヨーロッパ・アメリカに比べて
グッと抑えられる

プーケットなどは海でのんびりするところだから
価値観の問題かもしれないけど
遊びて〜観光して〜と意気込む人は
海主体の新婚旅行は辞めた方がいいと思う

関係ない話だけど
俺が新婚旅行で泊まったホテルは
津波でやられていた
思い出壊されたみたいで
なんかさみしい気分だったよ
744素敵な旦那様:2006/01/22(日) 05:35:53
>>742
同族企業だとそういうことはよく聞くな
転職しなさい
745素敵な旦那様:2006/01/22(日) 10:56:16
>>740
結納も式もしないで向こうの親に何か言われなかったか?
746素敵な旦那様:2006/01/22(日) 12:38:51
ちなみに親どーしもあってないよ、何も言われないとゆーか、うちの嫁は言いだしたら聞かないタイプなので親御さんも諦めてたみたい…

今思えば俺もよくズーズーしい顔して結婚させてくれと言いにいったもんだW
747素敵な旦那様:2006/01/22(日) 13:14:30
サンプラザ中野がライブドア株で大損
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-060121-0004.html
748素敵な旦那様:2006/01/22(日) 13:44:56
中野さんにとってはたいした額じゃないだろう
749素敵な旦那様:2006/01/22(日) 14:00:18
>>うちの嫁は言いだしたら聞かないタイプなので親御さんも諦めてたみたい…
あ、うちもそうだ。
750素敵な旦那様:2006/01/22(日) 14:11:26
>>746
今、実家と義実家の付き合いはどんな?
751素敵な旦那様:2006/01/22(日) 15:20:00
>>750
今も会ってないよ。

でも俺は義父義母に可愛がってもらってるし、嫁も俺の親と仲良くやってくれてる、ありがたい話だorz
752素敵な旦那様:2006/01/22(日) 18:35:13
はじめまして
月収18マソです。
歳は23です。
借金300マソです。
753素敵な旦那様:2006/01/22(日) 18:39:10
みんな大変なんだな…
俺もガンガロう
754素敵な旦那様:2006/01/22(日) 19:26:40
でも、どうせみんな若いんだろ?
30半ばとか後半のやついる?
755素敵な旦那様:2006/01/22(日) 20:44:46
ノ 俺37 嫁34 月収二人合わせて20-24 ボ^ナスなし
756素敵な旦那様:2006/01/22(日) 21:34:18
>>755
いくらなんでも嘘だろ
757素敵な旦那様:2006/01/22(日) 21:34:43
>>755
何の仕事?
子どもはいるの?
758素敵な旦那様:2006/01/22(日) 21:39:14
>>756
マジ
俺失職→現在中学講師
嫁病気→自宅で内職
子なし

運もなければ才覚のないやつもいるってことで・・・。
因みに親も親戚もいない。
759素敵な旦那様:2006/01/22(日) 21:48:28
>>758
嫁がいるじゃないか。
2人で力合わせて乗り切れ!
760素敵な旦那様:2006/01/22(日) 22:18:59
>>因みに親も親戚もいない。
おれよりまだましだよ・・・俺もほとんど同じ額で子供がいて病気の親がいるからな。
どうしようもない。
761素敵な旦那様:2006/01/22(日) 23:38:46
>>760
どうやって暮らしてるんだ?
親はかわいそうだが、自分の家庭一番に考えろ
762素敵な旦那様:2006/01/22(日) 23:45:53
>>759
thx
乗り切るき満々だとも!
といいたいが最近疲れてきたな・・・人生に。

>>760
大変だなあ。
でもお互い下みて暮らすのはやめよーや。
自分よりましだ、あいつよりましだ、はどっちもむなしいよ。
この月収でとんでもないと非難されそうだが
俺たちは子供欲しいと思ってるし親がいないことで苦労もしてきた。。
辛くなったら2chで愚痴吐きながらできること見て前向きにがんばろーぜ。
763素敵な旦那様:2006/01/23(月) 00:51:34
みんなガンガレ!

おれガンガル!今の状況に愚痴ばっか言ってても現状変わらないので転職するよ、今より生活大変になるかもしれないけど何もしないより前向きにイクよ!
764素敵な旦那様:2006/01/23(月) 01:21:03
>>763
おう!ガンガレよ!俺もガンガルぜ!
765素敵な旦那様:2006/01/23(月) 13:04:21
フリーター213万人
生活保護147万人
ニート64万人
=====================
    計424万人


これに、年金生活者と子供入れたら・・・ニホンオワットル
766素敵な旦那様:2006/01/23(月) 15:20:32
手取りR
子あり
大卒入社1年目の22
まぁ出来婚、学生結婚だから
相手の親とか俺の事まったく一人前として見てないしね
普通にガキ扱いで仲良くやっとるわけよ
二人だけで式やって、家族の食事会・・・etcで30万弱
このくらいになると親も開き直るしかない
767素敵な旦那様:2006/01/24(火) 06:30:39
言えば叩かれる、て流れだが,おれ公務員。子供二人。
35で20弱。今の時期は寒冷地手当がつくのが幸いだけど…

本当なんだけど、公務員はもっと貧しい暮らしをしなきゃここの人は納得しないのかね。
768素敵な旦那様:2006/01/24(火) 10:17:13
公務員だからどうかじゃなくてさ・・・
半端ないくらい福利厚生しっかりしてて、産休育休も取れる。
犯罪犯さなきゃ、ダラけた仕事してても評価なし。
そういうヤシらに、自分の税金が払われている。
ってのがイヤなんじゃないか?
なんぼお前さんが自分は真面目に仕事している、公務員の実際はこうだ、と言ったところで、
問題のある奴の方が目立つのは仕方ないし、役所には自浄作用は認められない。
一般企業じゃありえん恩恵を受けている(様に見える)のに、「大変だー」とか言われてもなぁ・・・って。
今まで、↑について何か弁明してたヤシもいたが、どうにも非常識だったせいもある。
で、何で叩かれると解っててココに書き込むんだ?
あと、最後の一文は余計だ。
769素敵な旦那様:2006/01/24(火) 12:40:49
938 :名無しさん@毎日が日曜日 :2006/01/23(月) 16:03:26 ID:FsjKcIb0
踊らされた、無職になって5年
リストラされるまでまじめにサラリーマンしてた
クビ切られたのが6年前、今年で43だぞ、後はなかった
若い奴にバカにされながらガソリンスタンドでバイトしてたのも3年前まで
もう立ち仕事もきついし、恥ずかしながらいい年して引きこもりみたいなもんだ
だが再就職も結婚も諦めてネット取引に賭けたんだ
なけなしの貯金、サラリーマン15年の退職金、虎の子500万が全部いかれた

希望はない 限界だ もうおしまいだ しぬしかない


ライブドア被害者
770素敵な旦那様:2006/01/24(火) 18:06:12
>>768
「半端ないくらい福利厚生しっかりして」てって具体的にどういうこと?
771素敵な旦那様:2006/01/24(火) 18:44:05
とりあえず平均勤務時間が7.5時間で年収800万っていう時点でおかしいわな。
772素敵な旦那様:2006/01/24(火) 18:49:12
あと、雇用保険はらってなくても国から失業保険と同等額以上でるってのも変だわな。
地方によっちゃ、子供が入学したら入学一時金5万が一律支給とか、問題になった大阪のスーツ支給とか、
あと、単身赴任の場合、家賃全額補助、家庭で行く場合も引越し代金、家賃代金光熱費全部国負担もある。

ただ、これ地方によって代わるからどの地方でもっていうわけでもない。まぁどの地方も全部おかしいわけだが。
普通考えられん。
たぶん今国が滅びたら真っ先に暴動の矛先に上げられるとおもう>>公務員
773素敵な旦那様:2006/01/24(火) 18:50:44
パソコン全支給、支給されたパソコンを個人で勝手に売ってもお咎めなしってのもあるね。
774素敵な旦那様:2006/01/24(火) 18:59:55
>>771
ソースよろしく

>>772
>雇用保険はらってなくても国から失業保険と同等額以上
退職金のこと?民間でも出ると思うが。

>地方によっちゃ、子供が入学したら入学一時金5万が一律支給とか、問題になった大阪のスーツ支給とか、
>あと、単身赴任の場合、家賃全額補助、家庭で行く場合も引越し代金、家賃代金光熱費全部国負担もある。
自治体によるところが大きいね。

>まぁどの地方も全部おかしいわけだが。
ソースよろしく。
おかしいのは一部の自治体だけ。
775素敵な旦那様:2006/01/24(火) 19:54:10
ごく一部の極端な例を挙げて、そこに属する人間すべてがそうであるような論調で
誹謗中傷するのは2chの伝統という事で。
776素敵な旦那様:2006/01/24(火) 19:57:59
ソースとかどうでもええねん
お前来んなや
777素敵な旦那様:2006/01/24(火) 19:58:56
あれ?キレてるんですか?
778素敵な旦那様:2006/01/24(火) 21:24:05
771 :素敵な旦那様:2006/01/24(火) 18:44:05
とりあえず平均勤務時間が7.5時間で年収800万っていう時点でおかしいわな。

767の収入を見てこの金額になるっていう計算もおかしいわな。せいぜい300じゃろ。
779素敵な旦那様:2006/01/24(火) 21:41:01
>>774
ログ読めログ。このスレだけですら山ほど出てんじゃん。
それすらもできないのか公務員は?

>>退職金のこと?民間でも出ると思うが。
退職金とはもちろん別物だよん。もちろん退職金も一般企業にくらべて破格の多さだけどな。
それとは別に、【制度的に失業保険はでないはず】なのに【実質的に失業保険が国からの補助で存在する】
ってのが問題。
なぜなら公務員を擁護する人にとって失業保険がないっていうのを前にだしてくる奴がいるからね。
それすらも嘘ってこと。公務員=嘘まみれ っていう公式を作ってるのは当の公務員自身と気が付けよと。

>>一部の自治体だけ。
こうやっていう奴よくいるけど、それがなんの意味があるのかわからん。
公務員の多すぎる人件費が国をおかしくしてるのは明確なわけだし。
その上で不祥事が多すぎるのも事実。768が書いてるように
>なんぼお前さんが自分は真面目に仕事している、公務員の実際はこうだ、と言ったところで、
>問題のある奴の方が目立つのは仕方ないし、役所には自浄作用は認められない。
こうなる。泥にまみれすぎて、
普通に市民から見てみたらイメージの低下はもうどないしょうもないわな。止めようがないよ。
まー末端の公務員からしてみたら悲劇だが、それを一般人憎しとするんじゃなく
同じく身内の汚職公務員へ目を向けるべきじゃないんだろうか?

>>767
>公務員はもっと貧しい暮らしをしなきゃここの人は納得しないのかね。
それがずれてるんじゃね?
公務員=ある程度高給取りっていうのはほとんどの人が納得済みだと思うんだけどな。
粛々と仕事して、汚職もなにもしなければ誰も文句いわねーと思うが。

>>778
>>672
まるっきり嘘でもないんだよね。【いる】んだわそういうの【も】。
それがほんと、批判される側にとっても批判する側にとっても始末がわるい。
どっちも本当なので平行線。批判する側だって>>767がそうだとは思っていないさ。
780素敵な旦那様:2006/01/24(火) 21:50:17
>>779
退職関係の事務もやったが退職手当(退職金)しか出てないと思うんだが。

>こうやっていう奴よくいるけど、それがなんの意味があるのかわからん。
スレの流れを呼んでほしい。
781素敵な旦那様:2006/01/24(火) 22:23:53
>>退職手当(退職金)しか出てないと思うんだが。
はいアウト。もう説得力なくなった。嘘つくなよ。市民がなにもしらないままだと思ってね?
あんまり馬鹿にするなよと。

国家公務員退職手当法
注・・・地方は自治体により名前が違うものがついてることがある。

言っとくけど退職金とは別よ?
ちなみにこれだけで平成14年度では年間10億5000万円も一般会計から予算取ってます。
つまり税金から垂れ流し。
なんと懲戒免職者にすらでるっていう破格の制度。これってどうよ?

なんかこぅ、嘘ばーっかつくっしょ公務員擁護する人って。
その姿がなんつか、一生懸命嘘ならべて外堀埋めてる朝日と姿が被るわけだがw
782素敵な旦那様:2006/01/24(火) 22:54:20
つか公務員よかまずは高級官僚やら政治家を叩くべきだと思うんだが・・
小泉の下級公務員スケープゴート作戦に見事に引っ掛かっちゃってどうすんのよ?
情けないぞおまいら・・
783素敵な旦那様:2006/01/24(火) 23:00:10
なんやかんやと調べておられるようだけど
それについて何かアクションは起こしましたか?
ただ単に匿名掲示板で叩くだけじゃ何も変わらんのだけれど。

どう見ても妬みです。ありがとうございましたw
784素敵な旦那様:2006/01/24(火) 23:01:43
都議の後藤雄一さんほどのアクションとはいかないまでも。
785素敵な旦那様:2006/01/24(火) 23:41:53
>>782
>公務員より
じゃなくて公務員【も】 な 【も】

>>783
嘘がばれると捨て台詞残して去っていくわけで。
ほんと始末におえないゴミというか糞というか。これが公務員クオリティ。
その態度が市民からの信頼感をなくし、不満を積もらせてるということがわからんのかねぇ。
786783:2006/01/25(水) 00:33:05
>>785

いや俺は公務員じゃないし。
このスレ住人よりかちょっとだけ収入がいい
組合もない同族会社の奴隷従業員ですが。

こんなとこで下らない妬み嫉み垂れ流すだけで
何もしないお前よりかは精神的に健康な生活送ってるけどね
787素敵な旦那様:2006/01/25(水) 00:37:46
下らない妬み嫉み垂れ流してるスレ覗いて
精神的に健康な生活送ってるんですか。
そりゃあ高尚な精神活動だな。スゴススゴス。
788素敵な旦那様:2006/01/25(水) 00:49:22
妬みで公務員叩きしてる奴がいるから殺伐としたスレになってるだけじゃん
789素敵な旦那様:2006/01/25(水) 01:46:26
公務員叩き=妬み、ってな発想が何ともはや。
俺の要求は「荒らす行為はするな」だ。
そういう意味で、何で叩かれると解ってて書き込んだんだか聞いたんだがな。
↑みたいなこと言いたかっただけなんかな。
790素敵な旦那様:2006/01/25(水) 08:54:43
あのーここは公務員叩きスレじゃないんでぇ該当スレに移動してください。
自分的には公務員だろうが水商売だろうが土方だろうが丁稚だろうが
貧乏ならなんでもいーです。
791素敵な旦那様:2006/01/25(水) 18:41:06
普通に公務員で貧乏してるって書きゃ良いのに
グダグダくだらん事書くからこうなるんだ
792素敵な旦那様:2006/01/26(木) 06:18:48
>>791
書き出しは大概そうなんだけど…
叩く香具師がその何十倍も書いてるようにしか見えん
793素敵な旦那様:2006/01/26(木) 08:35:28
書き出しで自分の職業をいうのは、ここでは公務員くらいだしなぁ。
黙って貧乏してます、とでも言えば良いものを、「公務員だけど」って言うから。
誰も聞いてないし、「俺土木ですが貧乏で・・・」も誰も言わないのに。
だから公務員ってことにちょっと優越感あるんじゃね?とか勘繰ってしまう節はある。
794素敵な旦那様:2006/01/26(木) 09:27:41
まーいまのご時世叩かれやすいと自覚してると思われるのに
わざわざ名前だしてくる時点で煽りだよな。特に>>767の書き方なんか煽ってるとしか思えん。
あれが素で書いてるならなおさら最悪だわなぁ。
795素敵な旦那様:2006/01/26(木) 18:04:02
例えば、ある家電メーカーのTVが不具合起こすとすると、関係無いのに、そのメーカーの他の商品まで「○○製だからチョット・・・」的な
心理で毛嫌いしたりすることって日常で無い?解りやすい例として「このTV韓○製だから・・・」ってのは未だにあるだろ?
しまいにゃ、その不具合起こしたTVのメーカーの社員ってだけで「大変ねぇ〜」とか、近所のオバチャンに余計な同情受けたりすんだよ。
世間の風潮として根強く残ってるのを皆体験したことあると思うのね。
だから「ウチの自治体は違う」とか、「俺の職場は役所と違って激務だ」とか言っても、ただの言い訳なんだよ。
公務員は公務員で一括りにされちゃうのよ。公務員だって民間企業に対して、上に書いたように偏見感情持つだろ?
いちいち「いやTVは不具合出たけど、あそこの掃除機は大丈夫だ」って擁護するか?
確かに嫉み感情だと思うけど、一般的に考えたら公務員の待遇はおかしいって思う人間の数の方が、この国では絶対に多いと思うぞ。
日本て民主主義の国だろ?こんなネタで多数決されたら公務員皆殺しだよ(チョット言い過ぎた?)
公務員のことを心の底から「正しい」って思ってるのは、公務員本人と、その家族だけ。
あと煽りじゃなく、真面目にこのスレ読んで「私は公務員です」って名乗って書き込んで、バッシングされたら噛み付く
なんて空気の読めない香具師は、間違いなく民間に行ったら即あぼーんだと思うよ。
民間企業人が苦しんだ時代は終わりつつある。郵政民営化がトリガーとなって今度は公務員が苦しむ時代が来るかもよ。
しかもこのスレを地で行く公務員なのに底辺組は、行き場所すら無いぞ。でもk族だけは守れYO!!
長文スマソ
796素敵な旦那様:2006/01/26(木) 20:03:49
でもまぁ、一番むかつくのは底辺公務員じゃなくて、無駄に高給とってる無能団塊世代公務員なんだよな。
あいつら追い出せねぇかねぇ
797素敵な旦那様:2006/01/26(木) 22:14:58
公務員だけど…って書き出しは、「公務員だから収入低いの仕方ないの」
って感じなんだが。優越感だなんて、みじんもないんじゃない。

優越感をとるなら、「官僚だけど」「キャリアだけど」って書くんじゃないか。
まあ、そんなのがここに来るわけもないか。
798素敵な旦那様:2006/01/26(木) 23:05:58
>公務員だけど…って書き出しは、「公務員だから収入低いの仕方ないの」
>って感じなんだが。優越感だなんて、みじんもないんじゃない。
そう?俺は「高給取りの公務員が多いけど俺は低くてつらいの」っていってるのかと思った。

でもまぁ
公務員=厚待遇、給料不正受給、ろくに働かない

ってイメージが強いからな〜どうしようもないわな批判されるのは。
一部の公務員のせいってのはわかってるけどさ。
あと、役所なんかの窓口業務の公務員って仕事遅いじゃん。あれもイメージ悪くしてるよな。市民が一番よく使うところなのに。
5時になったら人まだ待ってるのに即窓口閉めて帰るしな。
799素敵な旦那様:2006/01/27(金) 02:48:50
民間が苦しいから労働対策で公務員増やそうという発想にはならないのか。
800素敵な旦那様:2006/01/27(金) 06:15:00
>>799
激しく同意!
801素敵な旦那様:2006/01/27(金) 09:18:21
>>799
高給取り公務員を減らして、その金で安い民間出身者を雇えという気はする。
ホームレスとかいなくできるんでね?
802素敵な旦那様:2006/01/27(金) 17:52:18
ボロは着てても心は錦で行きましょう!心まで貧しくなるのは悲しいよ…
803素敵な旦那様:2006/01/27(金) 18:06:53
嫁さんがこつこつ貯めた金で、家のローンを繰り上げ返済した。
あれ、100万繰り上げたら、将来的に2-300万も節約になるんだな。
繰り上げしたら優遇金利じゃなくなるから躊躇してたけど、
嫁さんが色々調べて金利を訂正して計算、説得されて返済。
銀行にはボミョウな顔されたけど、プランナーは「理想的です」だって。
まだ子供が小さいうちに、なるべく沢山返したいらしい。
がんばろ。
804素敵な旦那様:2006/01/27(金) 20:52:23
>>803
手取り20以下でしょ?
子供はともかく
家まで買える訳?
805素敵な旦那様:2006/01/27(金) 23:37:27
釣りだよ釣り!スルーよろW
806素敵な旦那様:2006/01/27(金) 23:48:28
銀行にしてみりゃ、繰上げ返済されることで利益減るから
微妙な顔するのも当然と言えば当然かもしれないなあ
807素敵な旦那様:2006/01/28(土) 01:13:13
釣りじゃないよ、何とか。
頭金がそれなりにあったから、新築というには恥ずかしい小さい家を買った。
一応、嫁さんの希望を採れた形。
ローン:8マソちょい
小遣い:1マソ
積立 :25セン
光熱水:15セン
携帯 :1マソ(2台)
その他:2マソちょい
で、食費が月3マソ。夫婦2人と乳児がひとり。
20マソ超えた月は、越えた分も貯蓄に回してたって。
嫁さんが子供預けて働く気マンマンだからできるプランだな・・・
808素敵な旦那様:2006/01/28(土) 01:32:32
釣りじゃなかったのか…スマソm(__)m

勇気ある冒険者に祝福を!
809素敵な旦那様:2006/01/28(土) 10:06:48
嫁さん節約エラス
うちは寒冷地で古い家なので冬場は光熱がガンと上がるらしい
嫁さんに電気毛布消せ〜と怒られるけど、
零度ぎりぎり下回る部屋でなんか寝られないって。

だけど嫁さんは湯たんぽすらなしで平気で寝てる……
寒冷地育ちの人間の身体はスゴス
810素敵な旦那様:2006/01/28(土) 12:16:31
慣れとか関係なく
凍死するっぽいんだけどw
811素敵な旦那様:2006/01/28(土) 13:44:06
そういうときこそ女体暖房の出撃でねーの?
もしくは児童暖房。
812素敵な旦那様:2006/01/30(月) 20:49:35
電気毛布は、電磁波あびまくり。

体に密着してるから、最悪だよ。
813素敵な旦那様:2006/01/30(月) 22:08:40
春・夏・冬休みあり
毎年確実にボーナスあり
老後をリッチに過ごすための共済年金あり
分厚すぎる退職金あり
残業ほぼ皆無
土日休日あり
性犯罪を犯しても転勤で継続
民間業者からの接待その他は大歓迎
休職してても給料・ボーナスは貰えます
昼食は栄養バランスの整った給食がタダ同然で食べられます
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります

特殊教育諸学校 校長   :年収1260万円
    高等学校 校長   :年収1200万円
    小中学校 校長   :年収1150万円
特殊教育諸学校 教頭   :年収1120万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円
教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の
住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。
814素敵な旦那様:2006/01/31(火) 00:34:35
ぶっちゃけた話、教員は金もらいすぎだと思うが、
それ以上に他業務のほうがひどいのでそっちからかたづけてほしいところ。


1 名前:イカ即売会φ ★[sage] 投稿日:2006/01/30(月) 14:26:05 ID:???0
■[ヤミ組合活動]「自治体は労使関係の是正を図れ」

地方公務員の給与のもとは税金だという原則を、労使双方が忘れていたのではないか。
労働組合の幹部らが勤務時間中に組合活動をしながら、給与を得る「ヤミ組合活動」が、全国の自
治体で行われていた。

大阪市で発覚したヤミ専従問題を機に総務省が全自治体を対象に行った初の組合活動の実態調
査がまとまった。
勤務時間内の組合活動の範囲を定めた国の基準を逸脱した自治体が21都府県、9政令市、763
市区町村に上った。
昨年6月までの1年間に、東京都では延べ1万9700人、計9万9000時間、横浜市では延べ2万
9300人、計9万6000時間もの基準外の組合活動に給与が支払われていた。
職場を留守にする労組幹部の机がパソコン置き場になるなど、“職場離脱”が大半の部署で公然と
行われていた大阪市に劣らないひどさだ。
東京23区では全区でヤミ組合活動が常態化していた。

総務省は、こうした悪(あ)しき慣行を改めるよう各自治体に通知したうえ、来年度も調査を継続する
方針だ。
各自治体は早急に是正に取り組まねばならない。
(2以降に続くです)

(2006年1月30日1時30分 読売新聞)
ソース http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060129ig90.htm
依頼 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138396926/280

---
こういう不正な金をとってるやつらから片付けなきゃあかんよなぁ。
815素敵な旦那様:2006/01/31(火) 06:30:24
ここに来る公務員が>>813>>814とは言っていないのに叩かれる。
もっと根本的な何かがあるのかね。
本当にひどい待遇でも、まじめに働いている公務員だっていると思うが、
ここでは>>813>>814と同じ扱いなんだよな。
816素敵な旦那様:2006/01/31(火) 11:17:35
公務員全体のイメージが悪いからな。どうしようもない。
817素敵な旦那様:2006/01/31(火) 11:24:46
本当にひどい待遇で働いてるやつはいるのかねえ
残念だけど上で出てきた事件が山のように出てくると信じてあげられないよ
818素敵な旦那様:2006/01/31(火) 14:16:11
公務員と民間の実態の乖離があるのは事実として
このクラスの人間から平均的な公務員を見た場合
上のクラスの民間企業従業員より妬み嫉みの感情を
より多く持つだけのことじゃね?

実際年収1000万もありゃここまで病的な公務員叩き
はしないだろ

貧乏って心まで貧しくなるのねw
819素敵な旦那様:2006/01/31(火) 14:32:15
役所は情報開示しろ!

まずはそれからだ。
820素敵な旦那様:2006/01/31(火) 22:21:40
公務員の給料なんかは開示されているはずだがなあ。
自治体の広報とか、給与法とか。
待遇がひどいのと、不祥事は別物だと思うけど。
http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/f_kyuuyo.htm
これが去年の人事院勧告。上の方の額は確かにいいが、下の方なんて
税込みでも20万いかないレベルがある。各種手当てがついたとしても
保険や年金、税金で3万持って行かれるとすれば、子育て世代の30代
前半で20万弱の手取りなんて十分ありえる。
ニュースでは公務員のボーナス平均60万なんて聞いて頭にくるけれど、
平均値を上げている人に怒るべきで、こんな低収入スレに来るような
公務員に目くじらたててもしかたないと思うぞ。俺らも本質を見抜く
目を持たないと、一生低収入の公務員以下でおわっちまうよ。

ちなみに、自演じゃねいぞ。俺は土木屋で、今の時期は除雪専門でしのいでます。
821素敵な旦那様:2006/01/31(火) 22:24:21
給料うんぬんのレベルではないだろう。

書類は残さないよう支持まで出るそうだぞ<役所
ニセコのように自由に閲覧出来るようにすれは無駄使いもなくなるってもんだ。
822素敵な旦那様:2006/01/31(火) 23:03:37
たとえ公務員が高給取りでも誠実に仕事してるなら叩かれないとおもうけどなー俺は。
基本的に公務員叩きってさ、不正があまりにも多いからじゃなかろか?

>>病的な公務員叩き
そうかな?病的でもなんでもないと思うが。
妬みというかそりゃおかしいだろーって感じなんだが。
823素敵な旦那様:2006/01/31(火) 23:11:01
公務員擁護派の次の手は【貧乏だと心が貧しくなる】か。
こりゃまた俺たち20万以下スレ野郎どもをえらく下に見た言い分だわな (゚Д゚)y─┛~~

>こんな低収入スレに来るような公務員に目くじらたててもしかたないと思う
だれも立ててないと思う。腹立ててるのは件の上のほうの無能な奴らに対してだけだろが。
自分は低収入でつらいコウムインですーって思ってるんなら気にしなきゃいいんだわな。
そうやっていちいち不正公務員叩きが出るたびに反応するから、
こっちからしてみたら、【こいつ身に覚えあんじゃねーの?】って思われるんだよ( ゚д゚)、ペッヒノナイトコロニケムリハタタスッテナ 
824素敵な旦那様:2006/01/31(火) 23:15:43
ま、この話題もなんだから変えるか。めんどいし。

ホリエモン関係で野口、ありゃー多分殺されてると思うんだが、
正直、金持ちになってもああやって殺されたら意味ねーよなーと思う。
ま、このスレにいる奴らにはたぶん関係ないけどさ。

人殺しの相場っていくらぐらいなんだろね?
825素敵な旦那様:2006/01/31(火) 23:33:10
>>823
>腹立ててるのは件の上のほうの無能な奴らに対してだけだろが

(°Д°)ハァ?
ここのほとんどは公務員だと書き込んだ瞬間クソミソ一緒に
待遇の良い公務員と民間を一緒にスンナ公務員( ゚Д゚)イッテヨシ
つー脊髄反射レスつける奴ばっかじゃねーか

傍から見りゃ妬みにしか見えネーヨ
826素敵な旦那様:2006/02/01(水) 01:34:59
官民格差が酷いというなら
せめて社会保障制度を一元化に賛成するしかないだろう。
年金とか雇用保険とか。
827素敵な旦那様:2006/02/01(水) 06:28:29
>>822
不正の数で言ったら民間もそんなにかわらないんじゃね?
会社の金横領なんて話は民間じゃ金額次第でニュースにもならないし、
民間のヤミ専従とか職員の不祥事なんていちいち報道されないし。
まじめな公務員が少ないんじゃなくて、公務員だからこそ報道される
部分が多いってことだろう。それに踊らされるなってことだと思う。
828素敵な旦那様:2006/02/01(水) 09:40:25
>>公務員だからこそ報道される部分が多い
これ本来なら当たり前だろう。
公務員は市民が金だして雇ってるだから当たり前だと思うが。
てかまぁ、

『公務員だからこそ握りつぶされている事件のほうが多そうな近年』なわけだがwww
というか、握りつぶされてた事件が実際多すぎだけどな。

↑こういう不安感を与えまくっちゃってるのも公務員の失態。
マスコミマスコミってマスコミが全部悪いんか?違うだろ?
マスコミががんばってなきゃ誰も公務員の不正を知らなかったんだから(毎日放送とかな)
その点ではマスコミはいい仕事してると思う。
一番悪いのは

『不正をして叩く口実を与えちゃってる公務員自身』

だと思うぞー俺は。
マスコミが悪いっていうのならそれは
『不正を報道されたが実はそれはマスコミの捏造で、不正は実はしていません』
という時だけだと思うわけだが。
『不正はしてましたが、ソレを報道して市民からの公務員の信頼を下げたマスコミは悪だ』
は通らないっしょ。
829素敵な旦那様:2006/02/01(水) 11:13:33
>>821
このスレは給料うんぬんのスレだよ!
公務員が気に入らないだけなら、熱く語るヤツらは他所へ行け。

・・・でも他に行かれたらここは廃れるけどな
830素敵な旦那様:2006/02/01(水) 13:10:41
無駄使いやめられないから、消費税10%に上げるんだろ?

それでも足りないからそのうち20%。
831素敵な旦那様:2006/02/01(水) 14:48:05
去年は、厚生年金保険料も健康保険料も上がった。
今年は、介護保険料も5.6%上がる。
832素敵な旦那様:2006/02/01(水) 14:48:48
2004年度の貯蓄率は2.8%と55年ぶりの低水準に。
833素敵な旦那様:2006/02/01(水) 15:48:07
あぁ金ない・・・
834素敵な旦那様:2006/02/01(水) 16:05:26
ヤヴァイ、ついに3月から収入と支出のバランスが崩れそうだ・・・やばい。
なんかいい副職ねぇ?
835素敵な旦那様:2006/02/01(水) 20:42:37
ピンポン、ピンポンのチャイムの音が、貧乏貧乏に聞こえる

byきみまろ
836素敵な旦那様:2006/02/01(水) 21:56:19
まあ,不正はともかくとして貧乏を語り合うのは公務員もここでいいんじゃないか?
俺ら民間だって不正をしているやつがここに来ていないと言い切れるわけでもなし,
ここで公務員を叩くことが何かの解決につながるわけでもなし。

それができないのなら,スレを二分化したらどうだろう?
【公務員】貧乏気団が税金泥棒を叩くスレ【イラネ】 とか。
俺は,ここで公務員も交えて貧乏を語ることでいいと思うけどな。
837素敵な旦那様:2006/02/01(水) 23:04:10
だれも反対してない罠。
ただ単に、公務員の不正について話す時に(これはまぁネタとして)
むやみやたらに反応しなければいい>>自称公務員が
838素敵な旦那様:2006/02/02(木) 10:23:17
長期入院ベッド2011年までに6割削減。
厚生労働省、医療費削減狙う。


もっと削減するところ他にあんだろうが!
働けど働けどわが暮らし楽にならず、役人に吸い取られる毎日。
839素敵な旦那様:2006/02/02(木) 13:39:19
給料収入について語るスレだから、スレ違いなのは承知してるんだが、一言だけ言わせて。
>>827で「公務員だからこそ報道される」って書かれてるが、何か不祥事が発生して、
ソレをニュースとして報道するか?報道の規模は?なんてのはマスコミのさじ加減だと思う。
だから報道される事件について公務員、民間の線引きって無いと思うのね。
ただ漏れが納得いかないのは、公務員以外の人間が事件起こして報道されたら、実名、写真込みで
晒されるけど、とんでもなくデカい事件は別として、少々の事件の場合(少女に猥褻とか、役所のPCで
エロサイト見てたとか)なら、報道されても「○○市役所職員50代男性」や「○○県立高校教諭男性」とかで、
実名報道とかって、絶対無いやん。アレは何?あれも公務員の厚待遇の一つなのか?福利厚生なんか?
俺が無知な為に知らない所で法律化されてたりするのか?
リアルに教えてくれ公務員様!!
840素敵な旦那様:2006/02/02(木) 14:31:50
千代田区って、妊娠中から高校生まで金くれるんだって!?5000円
841素敵な旦那様:2006/02/02(木) 16:06:48
喪前ら浜省のマネー聴いてがんがれ!
842素敵な旦那様:2006/02/02(木) 16:55:59
>>829
んなもん、公務員に睨まれたら後々マスコミが困るからじゃねーの?
843素敵な旦那様:2006/02/02(木) 21:52:02
>>839
少女に猥褻は官民問わず報道されるだろう…

職場でエロサイト見て,民間で報道されるか…?
844素敵な旦那様:2006/02/03(金) 00:11:19
>>少女に猥褻は官民問わず報道されるだろう…
名前が報道されてないのが多いよ。
ただ、民間でも名前がでてない奴もいるから。その名前報道するかどうかの区切りが民と公にあるのどうか不明。
程度?時期?

・・・問題は少女にワイセツしても首になってない教員。
即刻首にすべきっしょ。(首になってるのも多いがなってないのも多い。

>>職場でエロサイト見て,民間で報道されるか…?
されてるのもいたなwさすがに名前まででてるのは見たことないけど。
845素敵な旦那様:2006/02/03(金) 10:42:52
公務員なんだから給料ぐらいでグダグダ言うな
金欲しけりゃ民間行け


ってことだな
846素敵な旦那様:2006/02/03(金) 11:41:47
今月の給料10万だってよ・・・。
正社員なのになんで正月の休み分減らされてんだよ。

金管理してる嫁に、頭が上がらん・・・。
847素敵な旦那様:2006/02/03(金) 11:56:17
ヒント:日給月給
848素敵な旦那様:2006/02/03(金) 12:10:16
それって、法律に違反していないのか?
なんて法律かしらんけど、最低賃金がどうのこうのってやつ
849素敵な旦那様:2006/02/03(金) 21:22:25
1 名前: ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★[sage] 投稿日:2006/02/03(金) 19:03:30 ID:???0
★警察学校学生:中学生とみだらな行為 警視庁・書類送検

 女子中学生とみだらな行為をしたとして、警視庁は3日、警察学校学生の
巡査(21)を東京都青少年健全育成条例違反容疑で書類送検するとともに、
停職3カ月の懲戒処分とした。

 調べでは、巡査は1月8日、新宿区歌舞伎町のホテルで、知り合いの中学
2年の少女(14)とみだらな行為をした疑い。容疑を認め、同日付で辞職した。

 同庁によると、巡査は昨年12月に友人と同区のゲームセンターで遊んで
いる際に少女と知り合った。「好きになり、気持ちを抑えられなかった」と供述
している。巡査は今年2月に警察学校を卒業し、同庁に正式採用される予定
だった。

>>843
あ〜やっぱ報道されてないみたいだわ。
850素敵な旦那様:2006/02/03(金) 21:23:23
あ、でもこれって普通に付き合っててやってるんだよなたぶん。

こういう情緒酌量の余地があるのは公表しないのかな?
851素敵な旦那様:2006/02/04(土) 22:28:09
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1123149

http://yaplog.jp/sayakanosigoto/archive/7

こんなところでも語られてるが…
要約すれば,逮捕されれば氏名を報道される。
内部での処分であれば,氏名を公表するか否かは各庁の判断による。
ってことらしいね。
考えてみれば,民間企業で,不祥事が起きても警察沙汰にでもならない限り
報道がとっつくようなことは滅多にないよね。この間,株価の価格を間違えた
職員は氏名を報道されたか?情報を流出させた職員の名前は?いわんや,
取引先の女性に声をかけた,職場でエロサイト見てワンクリにひっかかった,
なんてのは名前が出てくる余地もない。公務員の場合は,こういうのが
好んで匿名で報道されるから,誤解されちゃうんだろうね。
852素敵な旦那様:2006/02/06(月) 13:31:25
転職ケテーイ!大事な物全て残して県外に行く事となりました!
もう後戻りは出来ない、がんばるぞっo(^-^)o
853九州の一スロプロです:2006/02/06(月) 21:47:53
私は3年間平均月収60万ほど稼ぎ続けてきたスロプロです。
スロットが好きで、稼ぎたいと思っている方。
プログを建てましたので是非いらして下さい。絶対後悔はさせません!
http://ameblo.jp/having-no-way-as-way/
854素敵な旦那様:2006/02/07(火) 00:48:21
最近、アメバ多くてウゼーな。
祭りになってほしーんだろな。
855素敵な旦那様:2006/02/07(火) 06:05:43
>>853
なるべくこの情報はまだ出回らせたくないので、300000万円でご提供いたします。

さ,30億円…((((;゚Д゚))))

856素敵な旦那様:2006/02/07(火) 20:38:30
27歳既婚子あり手取り14万4千
生活きつい。
転職したい…
857素敵な旦那様:2006/02/08(水) 10:03:30
奥さんおっぱいおっぱい?
貸してくれたら・・
858素敵な旦那様:2006/02/08(水) 10:15:19
俺のアナルを貸してやるよ!
859素敵な旦那様:2006/02/08(水) 12:30:25
>>856
転職したほーがいいよ、まだ若いんだし他に行っても今より下がる事はないんじゃない?
ちなみに勤続何年かな?今我慢すれば先が明るい会社なのかな?
860素敵な旦那様:2006/02/08(水) 13:30:15
>>856
微妙な年齢だが、まだ履歴書で撥ねられる年齢ではないから転職するか
これから上がる可能性があるなら嫁に何とか2、3年我慢してもらって腹括ってバリバリやるしかない。
案外20代での貧乏生活って後々「あの時はホントに大変だったね〜」なんて嫁と笑い話になるものよ。
俺は今36歳だけど26歳で定職に就いてやっと最近余裕が出来てきた感じ。
861素敵な旦那様:2006/02/08(水) 13:34:55
20manイカなんか沢山おるぞ。働かないやつだっているんだから
自信もっていきろ
862素敵な旦那様:2006/02/08(水) 13:39:58
節約術をみにつけることだね これも苦しいからやるんじゃなくて
家族と一緒に趣味みたいにやるといいとおもうで。
うちは20代で手取り17万だったが 家賃4.5万の公団に住んで
毎月4万づつため、ボーナス約70万もため、5年で600万になったよ。
嫁や嫁の友達の協力にも感謝だけどね。
863素敵な旦那様:2006/02/08(水) 14:34:20
若年層
ニート、フリーター、270万人

ところで昼間っからここに書いてる人ってなにやってんの?
864素敵な旦那様:2006/02/08(水) 14:35:13
月の手取りが少なくてもボーナスがでかけりゃ赤字補填できるんだがなぁ。。。
みんなは茄子どの位もらってんの?
865素敵な旦那様:2006/02/08(水) 14:35:19
31で嫁いるが手取り18万 orz
ここ2年程ボーナスなしの昇給無し
毎日2時間くらいしか実質の仕事無く携帯から2ちゃん三昧なんだが最近転職検討してる
866素敵な旦那様:2006/02/08(水) 15:21:14
 38 名前:名無しさん :2006/01/31(火) 11:52:13

苦しいこともあるだろう。
言いたいこともあるだろう。
不満なこともあるだろう。
腹の立つこともあるあろう。
泣きたいこともあるだろう。

・・・・・これをじっと我慢していくのが男の修行である。

        大日本帝国海軍連合艦隊司令長官 山本五十六
867素敵な旦那様:2006/02/08(水) 15:58:13
>>863
仕事中。暇になると2ch見てる。
868素敵な旦那様:2006/02/08(水) 16:09:04
俺、最近思うんだけど、女にうまれりゃよかったなぁとおもう。料理好きだし掃除好きだし洗濯好きだし。
おしゃれとかあんまり気にならなくて不細工好きだから相手汚くても平気だし。
で、まぁそこそこの顔の造形してるらしいので、そこそこの収入の人と結婚して
始めは兼業主婦して、子供できたら専業主婦して育児して子供がそこそこ大きくなったらパートして、家計助けて、
家庭年収500万ぐらいで安定させて、暖かい家庭を築きたい。

男辛い。なんかもう辛い。もうね、ちんこいらね。
別に仕事がいやなわけじゃない。いくら仕事しても収入が上がらないのが辛い。嫁からの諦めの目が辛い。
子供に楽しい思いをさせてやれないのが辛い。
仕事で忙しくて一緒に遊びにいけないのに給料が少なくておもちゃもなかなか買ってやれない。
俺は人生間違った。歳ももう30なので再出発も難しい。なにもたのしくないなにもたのしくない。
親が勝手にもうすぐ仕事リタイアする宣言をしてきた。まだ60前なのに。もう少しがんばって欲しかった。
俺にタカル気満々っぽい。
アンタの息子は貴方を食わせていけるだけの給料を貰ってないってわかってますか?
俺だって本当は言いたくないのにこんなこと言わざる得ない自分が嫌だ・・・。
869素敵な旦那様:2006/02/08(水) 16:20:49
>>868
でも子のためにはイ`!!
870素敵な旦那様:2006/02/08(水) 16:38:19
>>868ちょっと前の俺でつか? そして君は「俺は負け組なんだ」って諦めてるんだろ?本当にそーなのか?まだ君は勝負にも出てないだろ?

がんがれ!おれもがんがる!
871素敵な旦那様:2006/02/08(水) 17:16:03
大丈夫だよ。
しっかりしろ!
俺、33だけど転職した。
給料面は全く上がりもせず下がりもせずだけど、時間のしっかりした職だから
帰って子供達と遊ぶ時間はたくさん出来た。
嫁さんは共働きだが・・・。
まずはネガティブに考える事からやめたらどうだ?
あとは、パートナーの理解。
多分これは心の支えの大部分を占めるだろう。
親?
親をどうもって行くかはおまえさん次第だ。
頑張れ
872素敵な旦那様:2006/02/08(水) 17:18:30
低所得がなんだ、甘えるな。
俺は親の借金1億2000万円を38歳の時に返し切ったぞ。
小学校5年生から新聞配ったりして高校までバイト地獄。
大学も行かないで38歳まで借金を返すだけの人生だった。
873素敵な旦那様:2006/02/08(水) 17:32:25
よかったね♪

さあ次いってみようか
874素敵な旦那様:2006/02/08(水) 17:42:44
うんこ漏らしちゃった
875素敵な旦那様:2006/02/08(水) 17:51:43
872の父はすげえとおもうが
その例はあまりリアリティがないよ。つかそんな働いたら借金返すまえに
死んでしまうで。
まぁでも借金がなければ38才までに1億2000万円溜められた例とでもいえるけどねww

しかし年功序列がなくなり下のほうの世代年収のアップがないから
皆大変なんだよな わし大卒ではいってから、一度しか給料UPがないし
しかも自分の下に部下3人しかいない。。
若い世代はなげいているよ 60代で仕事しないで会社にきてる上司(部長職)もいるけど
正直その人の給料で新人3人は雇えるんだがねー
876素敵な旦那様:2006/02/08(水) 18:11:11
>>872
リアリティなさ過ぎ。1200万円なら分かるが。
具体的にどのように返済したんだ? 1億2000万円も。
ぶっちゃけ、あり得んだろ・・・
877素敵な旦那様:2006/02/08(水) 18:32:15
ヒント:3億円事件
878素敵な旦那様:2006/02/08(水) 18:32:53
ワロス
879素敵な旦那様:2006/02/08(水) 18:34:53
仕事しない60以上はいらね
若い人が頑張っても育たないじゃんね
880856:2006/02/08(水) 19:43:23
>>859
レスサンクス
勤続二年目です。
先はどうだろう…わからないですね。長く勤めても給料少ないと聞きます。
30年勤めてた方の退職金が77万だったと言ってましたし…
子供も産まれましたし、金が必要になるので、転職しようと思います。
881素敵な旦那様:2006/02/08(水) 20:12:53
>>856サン
このスレには低収入で貧乏して苦しい現状においても、家族を第一に思いやる気持ちが強い、
素敵な香具師たちが多いから、「自分のため=家族のため」という脳内公式が成立していれば、
おのずと答えは出るでしょう。
俺は低学歴で自慢できるほどの能力も無い人間だけど、妻や一人息子のためにと考えて、
転職を重ねた31歳です。厳密に言えば、俺の場合は仕事は変わってないんで「転社」って言葉のほうが
シックリくるけどね。より良い条件出してくれる会社へ転社して、今で6社目です。
自分にとって「良い条件の会社」(この場合はイコール給料)ってのは、それだけ以前より仕事レベルが
高くなるので、結果的に自分のスキルアップに繋がりました。
現状に潰されずにポジティブな思考で、前向きに進めば、>>860サンも言ってるように、今の辛い日々が
後で笑い話になるよ。俺たち夫婦も2,3年前は、当時1歳だった息子にだけは「ちゃんと食べさせないと!!」
って強い思いから、リアルで朝飯無し、昼飯は水&パンミミ、夜飯は実家でもらった素麺ってな食生活していたよ。
ちょうど今の時期の年度末で忙しい時期に、1ヶ月半で体重9kg落ちて、栄養失調で倒れますたw
当時の収入は手取りで17マソチョット。家賃5マソで、独身時代に買った車のローンが3マソ。毎月赤字だった。モチ茄子無し。
856サンはじめ皆がんばろぅ!!愛する妻と子のために。長文スマソ

882素敵な旦那様:2006/02/08(水) 20:49:47
なんで長文書くの?
883素敵な旦那様:2006/02/08(水) 21:10:20
>>長文
それが20万以下スレクオリティ。長文バッチコーイ。

>>881
俺もパン屋からパンの耳貰いたい。てか安かったら買いたい。
あんなのって貰えたり買えたりできるのもなの?
砂糖まぶして油で揚げてウマー。
卵つけて焼いてウマー。
普通に生でくってもウマー。

>>869>>870>>871
ありがとう。
実は俺、とある病気持ちでさ、転職しようとしてもソレが原因で断られる事現在連続6社なのね。
誘われてた会社に病気のことを打ち明けるたんだけど、態度が一変して断られたのにはさすがに凹んだ。
本当に病気持ちには厳しい世の中だよ。すぐ死ぬような病気じゃないんだけどね。
年に5〜8日ほど検査で時間とられるんだよね。その話するともうそれでほとんどダメなんだよなぁ。
むしろ死ねたらどんなにラクかなとかたまに考えるけどさ。いやもちろんまだまだ死ねないし、絶対死にたくないけど。
やっぱ会社的には余計な荷物抱えたくないってのはわかるけどね〜。
今の会社に居させてくれるだけでもありがたい事なんだよね・・・。そう思うとなかなか行動できなくなっちゃったよ。
884881:2006/02/08(水) 22:03:13
>>883サン
俺が住んでる地域が田舎だからかな?もちろんスーパーとかじゃ貰わないよ。
昔ながらの町のパン屋(自分とこで食パン焼いている店)にいったら、袋いっぱいで
50円くらいで売ってくれたよ。今でも子どものオヤツに油で揚げてウマーですわ。
885素敵な旦那様:2006/02/09(木) 00:30:48
おまいら、良い奴らだな
886素敵な旦那様:2006/02/09(木) 09:27:24
パンの耳は安いからじゃなく、子供が好きだからよく買ってるよ。
1袋たんまり入って50円だな<レジ通してないみたい。

ちなみに娘はそのまま食うw
887素敵な旦那様:2006/02/09(木) 09:31:38
うち都心だがパンの耳は
サンドイッチとかおいてある小さな喫茶店でももらえるぞ
惣菜やさんとかね
嫁と一緒にもらいにいくと 快く店のひとが渡してくれる
冬はあまりいたまないけどどうしてもって時は
冷凍庫にいれて、食べたい時そのまま揚げてしまったりしてる
キナ粉にまぶしてもいいし
本当に便利だ 細かくすればパン粉にもなるし
888881:2006/02/09(木) 10:58:15
そぅそぅパン耳ネットに入れて、陰干しして乾燥させて、手もみしたらパン粉になるんだよな。
キナ粉塗しは今度やってみよう!!良いネタありがd。
889素敵な旦那様:2006/02/14(火) 08:20:36

890素敵な旦那様:2006/02/14(火) 08:39:52
手取りは14万ですが、保険とか年金とか無しなので大変です。
でもみんな頑張りましょうね。

今日は休みでひまです。2度寝しようかな。
891素敵な旦那様:2006/02/14(火) 09:37:24
中国のジニ係数が0.4前後で危険水域(デモの可能性高し)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0206&f=business_0206_003.shtml
日本のジニ係数が0.5近く(世界最悪ランクの格差)
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06021325.cfm

うおーい?気が付くと日本って中国以上の格差世界なんですが・・・。
みんな知ってた?おれ今日はじめて知ったわ・・・
もう自民いれね!かといって民主も社民も論外!
どこ入れたらええねん・・・orz

>親との同居が多いフリーターらを独立世帯とみなせば、ジニ係数はもっと上がる可能性が高い。
うぉい・・・
いくら累進課税と社会保障で実際には0.38にしてるって言っても中国とほぼ同じ0.4に届くわけだが・・・。
フリーターいれたらやっぱ0.4超えるだろうなこれ。

つまり

日本は中国なみに格差がでかい!

<メモ>
>ジニ係数 
>イタリアの統計学者コラッド・ジニが考案した指数。
>国民間の所得格差の程度を示すのに使われる。1に近いほど格差は大きい。全国民が同じ所得であれば、
>ジニ係数は0となる。「所得上位25%の層が、全所得の75%を占めている」場合、ジニ係数は0.5となる。

・平均年収
正社員の平均年収は531万円 → この10年で407万人減る
派遣社員は226万         → この10年で650万人増加
フリーターは167万円

もう日本オワタ。
892素敵な旦那様:2006/02/14(火) 10:23:15
げ、興味出てきたから調べたら
年収238万以下の世帯が全世帯で23%以上居るんだが。
このスレに入るやつらが全国民の23%いるわけだ。
結構多いな。

で、この年収の差の結果ってな、
OECD「Organization for Economic Cooperation and Development:経済協力開発機構」中、
去年もっとも低かったメキシコの20.3%をさらに上回る数値。

つまり、
日本は、
世界で一番格差がない社会と宣伝しつつ、その実、

世界最大級の格差社会、しかも貧民層は物価対比で最悪の貧民

という事になるわけだwww日本オワタwww

てかマスコミ報道しろよこれ。

これで暴動が起きないのは民度の高さか、はたまたお金だけが全てじゃないしデモカコワルイという教育(調教?)のせいなのか。
まぁ国自体が世界的に見るととんでもなく豊かで、貧民層もとりあえず飯が食えるぐらいは豊かだからだろうか?
でも貧困が原因の自殺者が多いって事は、「収入が低いのは自己のせい」っていう考えがあるからだろうね。
やっぱそれは教育での刷り込みのせいがでかいんだろな。

俺たちの子供が大きくなったときはどうなってるのやら。俺たちが50、60ぐらいになったら日本って北朝鮮以上になってるかもねこのままだと。
893素敵な旦那様:2006/02/14(火) 10:53:20
所得が1千万円以上ある世帯って1割強しかいない。
でも、2chでは30歳年収1千万円が平均だよ。
894素敵な旦那様:2006/02/14(火) 11:11:41
2ch人口がひろゆき発表で980万人だっけ?

人口比で30台ユーザが一番多いので、30台金持ちが娯楽として2chも見ると考えると
半数以上本当かもしれんねw>2chでは30歳年収1千万円が平均だよ。
895素敵な旦那様:2006/02/14(火) 13:41:38
>>893-894
サラリーマンで年収1千万てのは相当大変だよ。
よく2chやる暇あるなって思う。
ちなみに俺は自営。
896素敵な旦那様:2006/02/14(火) 14:04:12
でも1割はいるわけだからなー
897素敵な旦那様:2006/02/14(火) 14:41:51
>>892
暴動が起きないのは、民度の高さっていうか国民性っていうか。
例えば阪神大震災の時でも、避難所へ非難する日本の住民を見て、諸外国の人々は非常に驚いたらしい。
大抵の日本以外の国なら、大災害=暴動だからね。
898素敵な旦那様:2006/02/14(火) 15:13:24
『オトコに貢ぐ女』ってのが最近流行ってるらしい

今の時代、男性の肉体的な癒しを求めてる女が多いって事か

そゆ系の流行ってるとこ、一応紹介→  http://ququququ.web.fc2.com/
899素敵な旦那様:2006/02/14(火) 19:30:29
30歳代2chネラの平均年収は「1千万」であって「1千万円」ではない。
900素敵な旦那様:2006/02/14(火) 20:11:02
1千万ウォンとか?
901素敵な旦那様:2006/02/14(火) 20:46:52
ペソじゃないか?
902素敵な旦那様:2006/02/15(水) 01:30:10
手取り20万以下ってもみんなまだ若いんでしょ?ナス別だったり。
903素敵な旦那様:2006/02/15(水) 17:30:48
茄子なんかありませぇ〜〜ん。
904素敵な旦那様:2006/02/15(水) 17:43:36
将来給料が上がるしボーナス何ヶ月分ももらえる企業に勤めてるヤシはこんな所には来ないと思うよ。
905素敵な旦那様:2006/02/15(水) 21:05:22
三十二歳、手取り二十一万(通勤費三万円込み)。茄子無し寸志有り?
九月に第一子誕生予定。転職考えてます。下請虐めが当たり前の仕事は先が無いよね・・・。
906素敵な旦那様:2006/02/15(水) 21:53:49
ずっとROMててわからない事があります。
なぜそんなに給料に入ったのでしょうか。
さかのぼって、学生から社会人になった時最初に入社した会社を選び間違えたとか?
907素敵な旦那様:2006/02/15(水) 21:59:14
orz
なぜそんな給料の会社に入ったのでしょうか?

携帯からだと上手く打てない
908素敵な旦那様:2006/02/16(木) 13:04:21
>>906
ずっとROMっててください。
909素敵な旦那様:2006/02/16(木) 22:57:29
中身読んで良くわかった。
結局ろくに勉強もしないでダラダラ過ごした結果DQN会社にしか入社できなかったヤツが文句垂れ流しということ。
馬鹿丸出し。
まさに自己責任だな。
一生後悔しな。
910素敵な旦那様:2006/02/17(金) 00:43:12
>>909
愚痴スレに乗り込んできて何勝ち誇ってんの?
空気読めないヴァカは出世できネーヨ

何年かすりゃお仲間だなw
911素敵な旦那様:2006/02/17(金) 00:53:30
>>909
一連托生頑張ろう。
912素敵な旦那様:2006/02/17(金) 09:07:10
>910
なれなれしくすんなカス
てっきり低所得には深刻な理由があると思ったら
>910で良くわかった。
やはりオマエラ意志薄弱な低能だな。今の状態が身分相応だよ。
前に最初の会社選択を誤ったのか聞いたが誰も答えないところを見ると図星か。
まとめると一般的な低所得者に言えること

全てにおいて無計画
人生目標なし
意志薄弱
すぐ楽な方へ逃げる
被害妄想狂

オマエラ一生這上がれないよ
913素敵な旦那様:2006/02/17(金) 10:45:24
そう!!そんな僕達が底辺で蠢いている日本は近々崩壊しまぁ〜す♪
上に居る人達、気をつけてねん。
914素敵な旦那様:2006/02/17(金) 11:40:27
>>912
たかだか匿名掲示板のカキコで熱くなるなよ"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
ちょっと煽られたくらいで顔真っ赤にして書き込むようじゃ
2ch楽しめないよ?つーかリテラシー的に問題があるわな

その程度で勝ち誇れるわけですかそうですか
まぁがんばってね(・∀・)ニヤニヤ
915素敵な旦那様:2006/02/17(金) 11:43:56
912は手取りが\200,500くらいあるんじゃね?
俺達から見たら超勝ち組やん!!
916素敵な旦那様:2006/02/17(金) 15:34:23
はじめまして。
私はパチプロとして6年間生活しているものです。
巷に溢れているガセ攻略法ではなく
パチプロが実際に勝っている方法を
基礎編、実践編にまとめ分かりやすく解説した電子ファイル(html形式)と
収支管理表、ネオボーダー計算表(EXCELファイル)などを作成しました。
最近はホール、メーカー側が、ボーダー理論対策として
出玉を削ったり、時短中に玉を減らさせたり、突確、突時の機種を作ったりと
ボーダー理論での立ち回りも一筋縄ではいかなくなりました。
私が実践している“ネオボーダー理論”では、ボーダー理論の欠点を補い、
より現実的なボーダーラインを算出しています。
さらに偽攻略法が出回り続ける中、唯一攻略できるハネモノ台の
攻略法をFlashを使いどこよりも分かりやすく解説しました。
興味のある方がいましたら
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pepar_moon777? 
をご覧になってみてください。宜しくお願い致します。
917素敵な旦那様:2006/02/17(金) 15:58:52
下流君の定義

年齢×10万=年収以下

オマエラおはよう
918素敵な旦那様:2006/02/17(金) 17:38:25
おまいが何職かはともかく
会社ではいつ出勤しても最初の挨拶が「おはようございます」であるところが多いのも否定しないが
少なくとも公共の場で午後4時前に「おはよう」なんていう奴に
下流の定義がどうこう言われてもハイハイワロ(ryなのは自明だと思うがどうよ?
919素敵な旦那様:2006/02/17(金) 19:00:24
まあ頑張れ

月給20万てことは茄子付けて年収320万位か?
ガクブルだな

学生の時に真面目に勉強していてつくづくよかった。
親に感謝しないと
920素敵な旦那様:2006/02/17(金) 19:43:17
>>919
未来まで変わりなく幸せな時が続くと信じてる?
楽天的でいいですねw
921素敵な旦那様:2006/02/17(金) 20:50:21
学生はもう春休みか。いいなぁ…
922素敵な旦那様:2006/02/17(金) 21:57:25
>>919
良かったな、ママに筆おろししてもらえて
923素敵な旦那様:2006/02/17(金) 23:04:09
当然今の収入に満足してるわけないよな。
じゃあ転職すればいいという解はガキでも分かる。
ところがここに書き込みしてる連中はただ愚痴るだけで前に進もうとするヤツが皆無。
自分と同じ境遇の人が居るとわかっただけで満足してる。
それでおしまいかよ。
だらしない。
924素敵な旦那様:2006/02/17(金) 23:22:42
昨日からずっとやっとるのか?もうエエわ
TBS系水曜お昼の今日発プラスの「おサイフ探検隊」を見よう。
925素敵な旦那様:2006/02/17(金) 23:23:39
間違い。お財布探検隊じゃなくて救助隊か。
926素敵な旦那様:2006/02/17(金) 23:24:20
>>923
じゃ
    こ
   と
      いか
927素敵な旦那様:2006/02/17(金) 23:25:29
>>923
ここに書かれてんのはスレ住民ほんの一面にしか過ぎないわけだが
ここのカキコだけでこのスレ住民の全部を判った気になってんの?
とんでもない馬鹿だなw
議論スレならまだしもここ雑談スレなんだが。

オマエ職場でも浮いてないか?

________.  |  ・・・「からけ」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
            ∧          .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
 空気読めてネーヨ
928素敵な旦那様:2006/02/17(金) 23:30:05
ま、あれだ、別にアラシだろうがアラシじゃなかろうがいいじゃないか。

みんな20万以下になってしまった理由ってある?
俺は大学卒行事に若気の至りで絵で食っていこうとして失敗した後に
体壊しちゃってにっちも察知もいかなくなってこのスレ常駐状態になってる。
なかなか人生むずかしいよな。
929素敵な旦那様:2006/02/17(金) 23:52:48
体は全てに渡って基本
何人も倒れるヤツを見てきた
会社は絶対助けてはくれない
正に自己責任

そんな経験からタバコやめたし毎朝ちょっとの距離でも走って汗をかくようにしている
930素敵な旦那様:2006/02/18(土) 23:07:53
>>928
生涯独身で過ごすつもりだったから20万以下で別に構わなかった。
一人なら食っていけるし趣味にお金もそこそこ回せる。
でも、ある女性と知り合ってしまい、気がついたらこの板の住人になってた。
本当に人生は予想通りにはいかないな…

931素敵な旦那様:2006/02/19(日) 01:28:25
>930

無計画
まあ、絶対に子供は作るなよ
無責任、自分勝手、子供の人生までお前の勝手につきあわせて
生まれてから死ぬまで生涯地獄を味わせて
挙げ句の果てに人様の命をあやめてお前はドロン

今はやりの最低のやったもん勝ち犯罪者
932素敵な旦那様:2006/02/19(日) 03:17:18
ヌゲー妄想力と言わせてもらう・・・
鬼女並みだ。三文雑誌読みすぎ。
933素敵な旦那様:2006/02/19(日) 09:13:32
ああそうか、変なのが住み着いたと思ったら鬼女か…

934素敵な旦那様:2006/02/19(日) 13:04:45
>>931

まぁ、オマイが言ってるのあながち間違えではないよ。
実際俺その通りだからな、でも低学歴だから低収入は違うと思うぞ!俺の周りは若い頃遊び回ってても目標もって頑張り出したヤシはそんな低収入じゃないぞ。
そんな周りを見て俺も頑張る事にしたし、ここの住人も今の状況から抜け出そうと思ってるはずだ、もう一押し誰かにハッパかけてもらいたくて此処に顔出してんじゃな行かな?

俺もココに来ていい刺激を受けたよ!

つーか、オマイに子供生むなと言う資格なし!
親が貧乏だと子も貧乏?
子供の頑張りしだいだろ!結局オマイは親に依存し過ぎなんだよ。オマイ見たいなマザコンはホントに子供なんて作るなよW
935素敵な旦那様:2006/02/19(日) 13:37:40
ちゅうか、みんな手取り20万以下でも頑張ってんじゃないか?
936素敵な旦那様:2006/02/19(日) 16:15:11
>934

お前の低収入っていくらなのよ w
俺からすれば600万以下だな
以前ニュースでリーマンの平均年収は400万位だといっていたけど
あれは嘘だな
絶対もっと高いに決まってるだろ w

ちなみに俺は去年1k万越えたよ
ちょっと時間かかったな
 
937素敵な旦那様:2006/02/19(日) 16:18:14
サラリーを貰う人全てがサラリーマン?
938素敵な旦那様:2006/02/19(日) 21:03:03
6年前ならここの住人だったな。しかも子持ち。しかも出来婚。(w
嫁の実家に寄生してかろうじて何とかなってた。自分で言うのも何だがまさにDQNだな。
(ちなみに今は独立して>>936以上の年収はある。ただサラリーマンではなく自営なのでそんなに自慢できる額でもない事は確か)

俺はここをROMってるのみでカキコした事は一度もないが、お前ら頑張れといつも思いながら読んでるよ。
下の人を見て気持ちよくなってる人が居るみたいが、公開オナニーなんぞせんでいいので。
下を見るより上を見ろよ。
939スロプロ:2006/02/19(日) 21:16:05
こんにちは。
私はスロットで3年以平均月収60万稼いできたスロプロです。
スロットで勝ちたい・そのくらい稼いぎたいという方は、
是非私のブログに来てみて下さい!絶対後悔はさせませんよ!
http://blog.goo.ne.jp/nolimitation4408/
940素敵な旦那様:2006/02/20(月) 00:44:10
人生一度きりですヨ あまりの皆の後ろ向きさにビックリ
941素敵な旦那様:2006/02/20(月) 01:28:48
やっぱり既男は優しいね。構ってあげてるんだもん。嫌味じゃなくてね。
これが鬼女なら完全にスルーだと思うよ。
942素敵な旦那様:2006/02/20(月) 12:45:38
また鬼女か!
性格ブスは帰れ
943素敵な旦那様:2006/02/20(月) 22:42:48
>>941
そのかわり誰かが鈴つけたらそりゃもう
次から次へと寄って集って袋叩きにするのも
キジョくをりてぃ

女は怖いw
944素敵な旦那様:2006/02/20(月) 23:19:30
女が多い板ってどこでも何かしら言い争ってて荒れ気味だよ。
ターゲット(マイノリティな意見をする人とか)
見つけた時には鬼の首取ったように叩きまくる。
鬼女板は時としてニュー速並に達が悪い。
女の習性さを知りたければ鬼女板覗くといい。
945素敵な旦那様:2006/02/21(火) 13:56:49
でも俺は爺受けよりも婆受けのほうがいいので、鬼女の味方です。


ぶっちゃけた話、爺より婆のほうが扱いやすくね?極論、上手くおだててりゃどうでも出来るし。
946私のバイト先・・・:2006/02/23(木) 20:32:02
私のバイト先は、超零細企業の詐欺会社みたいなところ。
給料は以下のとおり。
基本給14万(たとえ年齢が50歳でも子供が何人いようと)
営業交通費は自費!!
営業歩合は月々8万程度なので
(契約がないときは0です。契約がないときもあるとのこと)
子供が何人いようと、
手取り給料が20万以下。
その給料をランチで一緒になったときに
聞いてびびった・・・。
ランチはその営業さんのおごりだった・・。

自分は25歳で結婚している。
バイトしているということは家計が大変なのだろうと
思われているが、
私の夫の昨年の年収は1600万円・・・。
自宅は世間で言う高級マンション。
そして子供なし。
夫から貰う月々のお小遣いは15万・・・。
会社に行くとき、
普段していた高級時計・バックを持っていくことをやめた。
給料の話を聞き、不憫に思った私は、それからというもの
お菓子の差し入れをする(伊勢丹の高級洋菓子等)

会社の社員さんより、バイトの身分のかなり年下の自分の世帯年収が
社員さんより上だと何気に気を使います。
947素敵な旦那様:2006/02/24(金) 01:16:42
取り敢えずお前が馬鹿だということは解った。
948素敵な旦那様:2006/02/24(金) 01:29:32
まあ、離婚した時のことを考えればリスクヘッジといえないことも無いが。
949(・З・):2006/02/24(金) 05:35:35
おはようございます
デリヘル夜勤明けでございます
景気の高不調の波が激しいでありますが
最近は手取り20〜25
帰りにコンビニでコーヒー買ったりする贅沢ができるようになりました
950素敵な旦那様:2006/02/24(金) 05:57:11
>>946 宅急便の夕方からのバイト。
昼間はトレーダー。
年間収益5000万ほど。
やることないからバイトだってさ。
951素敵な旦那様:2006/02/24(金) 09:57:21
>>947
そうか?えてしてそういう所はあると思うよ。
まぁ上流家庭の人が下流家庭を体験できていいんでね?
いやみになるから高級ものは持っていかないのは正解だし、
お菓子のさしいれするのはとてもいいことだ。
ただ、お菓子もあまり高級菓子をいれるのはどうかと。

仕事中につまめる軽いものを数多く入れてあげるのがいいんじゃね?

>>949(・З・)
おちゅー。
なんかデリヘルしだしてから金周りが良くなってるねw
952素敵な旦那様:2006/02/24(金) 14:27:44
鬼女が書き込んでる時点でアフォだと思うのだが、そこはスルー?
953素敵な旦那様:2006/02/24(金) 23:11:48
鬼女よりもっと酷い奴が書き込んでいたからな
954素敵な旦那様:2006/03/02(木) 17:24:55
お菓子の差し入れをする(伊勢丹の高級洋菓子等)
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こういうのが鼻に付く
文章だな
955素敵な旦那様:2006/03/06(月) 14:19:03
甘いお菓子より、酒の肴。
956素敵な旦那様:2006/03/12(日) 14:33:04
近々結婚する彼氏が、月収10万円弱…。
私ももちろん働くけど、暮らしていけるかな…。

どこかにアパート借りて住もうか、なんて彼は言うけど、そんな家賃どこから出るの?
絶対に実家暮らしです。
こうなると思って、以前から彼氏の家族と仲良くしといてよかった。
957素敵な旦那様:2006/03/12(日) 15:58:39
年収140万の僕がお話を伺いにきましたよ。
958素敵な旦那様:2006/03/12(日) 18:11:31
>>956です。
私の彼は年収100万円です。
>>957さんは、既婚ですか?ていうかここ既婚男性の場所ですよね・・・。すみません。
色々節約なさってるんですか?お住まいは実家ですか?
私自身も月収14万円くらいなので、将来の暮らしがとても心配です。
959素敵な旦那様:2006/03/12(日) 18:15:39
>>958
957です。ネタでも何でもなく月収14万程です。もちろんボーナスなし。
しかも子供は二人もいる。
実家ではないです。借家です。これで何とかやっていけるのは、両親が
商売してるからです。そこでお世話になってるから何とか生きていける。
でも将来かなり不安...
960素敵な旦那様:2006/03/12(日) 18:32:57
月収14万なのか年収140万なのかどっちなんだ。
961素敵な旦那様:2006/03/12(日) 19:19:58
ごめん、月収
962素敵な旦那様:2006/03/12(日) 19:24:06
>>956さん
失礼ですが、その状態で、何故今結婚を?
963素敵な旦那様:2006/03/12(日) 20:48:50
30歳の子持ちです。月収は手当込みで手取り18万弱です。
今は嫁親が家を一軒格安で貸してくれていて、
週末は飯食わしてもらってます。
964素敵な旦那様:2006/03/13(月) 06:52:18
>>956です。
彼は今後も給料が上がる見込みはなく、付き合った当初から結婚を前提としていたので…。
自営業なので、結婚して扶養家族が増えたら、社長(彼の父親)が若干給料を増やしてくれたらいいのですが…。
彼氏を私の扶養内に入れようかとも考えましたが、自営業だから無理かな?よくわかりません。

お金がないと、心も貧しくなるんだよ、と母に言われ、今まで貧しい思いはした事がありませんでしたが、今後は色々と我慢して生きて行かなければ、成り立たないですよね。
取り敢えず頑張ります。
みなさん、ありがとうございました!!
965素敵な旦那様:2006/03/13(月) 08:40:53
>>964
詳しくはわかりませんが自営業でも会社員でも年収によっては扶養にいれられますよ。
966素敵な旦那様:2006/03/13(月) 11:08:01
扶養についてだけど、彼の年収が120万前後ではちょうど扶養に入れられません。
ギリギリの範囲なんで惜しいけどね。
ただ、心配しなくてももうすぐ扶養系の免除自体がなくなるので無問題。
結局貧乏な人は貧乏なままなのです。公務員は超え太るだけだけどな。

結局は彼ががんばって稼ぎが増えることを祈るか、彼が家事のほとんどを負担するようにして、メインで家計を貴方が支えるか。
この二つになると思います。はじめは辛いかもしれませんがガンガって下さい。
彼だって社長の息子ということですから、義父が死んだら資産が転がってくるかも知れませんしね。
967素敵な旦那様:2006/03/13(月) 12:55:06
>>966
転がり込んでも
税金対策考えとけよ
968素敵な旦那様:2006/03/13(月) 13:17:02
何だか、将来が楽しみになってきました!
やってみなきゃわかんないから、出来る限りやってみます!
相談して、本当によかったです。みなさん、ありがとうございました!!
969素敵な旦那様:2006/03/13(月) 14:10:21
コカ・コーラ社が 「まだ」 このCMをながし続けています
反日テヒ・荒川選手・矢井田キャンペーンと3編併用中です。

<コカ・コーラが『爽健美茶のCM』に『反日女優キム・テヒ』を起用!>

キム・テヒは、韓国−スイス親善文化大使であるにもかかわらず、
スイスでは友好そっちのけで「独島(竹島)は韓国領土キャンペーン」を行い
スイス人を唖然とさせた筋金入りの反日女優です。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/21/20050421000014.html

この女優の名言:「日本は嫌い。日本に行くのも嫌。」
         「日本人は猿。世界で一番卑しい民族」

本来スイスとの友好を培うはずであった場で
自ら率先して反日活動を行い、善良なスイス人をだまし、友情を踏みにじり、
日本の品位を傷つけたにもかかわらず、日本で金儲けだけはしたい。
…腹黒にもほどがあります。

ってわけで抗議メールをよろしくお願いします。
コカ・コーラ:http://www.cocacola.co.jp/index3.html
外務省: http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html

要点:「コカ・コーラは竹島を韓国領土と認めたのか」
    「この問題は一応、外務省の方にも訴えておく」
    「このCMがなくなるまでコカ・コーラの製品は買いたくない」
    「さわやかなイメージが売りの爽健美茶のCMに
     こんな腹黒い女を起用するなんて頭おかしいんじゃないの」等々
970素敵な旦那様:2006/03/13(月) 16:19:12
705 :魅せられた名無しさん :2006/02/22(水) 00:56:00
>>704

740 名前:739[] 投稿日:2006/02/22(水) 00:00:43 ID:RTDuShM4
ここでお客様相談係責任者(ヤザワ)登場
俺:キムテヒは竹島は韓国領であると政治的な運動を行っているが、
  日本コカコーラも賛同しているという事か?
ヤ:政治的な事柄に関してはコメント出来ません。
俺:では、日本人を猿だの下劣だのと言ってる件はどうなのだ?
ヤ:それにつきましては、未確認な情報ですのでコメント出来ません。
俺:1月30日の時点で抗議や問合せがあった筈、
  一月半以上も時間があって確認出来ないというはおかしい。
  そもそも調査を行ったのか?
ヤ:お答え出来ません。
俺:何故答えられない?初めから調査する気がなかったのではないか?
  どんな人間か判った後も
ヤ:当社はコメント出来る立場ではないのでお答えは控えさせて貰います。  
俺:選んだのはアンタ等だろ!じゃあその立場にあるヤツって一体誰なんだ!?
ヤ:これ以上は同じお答えの繰り返しになりますので…

俺:竹島は日本領だと思いますか?
ヤ:コメント出来ません。(←ハア?)
俺:日本人は猿だと思いますか?
ヤ:コメント出来ません。(←否定しろよ!!)
971素敵な旦那様:2006/03/13(月) 20:58:33
>>966
>公務員は超え太るだけだけどな。

この理屈がわからん。詳しく説明してちょ。
972素敵な旦那様:2006/03/13(月) 22:58:36
>>971
民間の免除は軒並み削られていくが、公務員の給料はいまだ上昇してるからじゃね?
973素敵な旦那様:2006/03/13(月) 23:00:14
>>972
たかだか10%削るだけでも大騒ぎしてるしな
例は北海道。ちなみに10%削っても県平均給与より100万近く高いんよなアレ。
しかも手当て削除も結局白紙だし。公務員圧待遇すぎではある。
974素敵な旦那様:2006/03/13(月) 23:00:50
県平均給与

間違い

道平均給与

だった
975素敵な旦那様:2006/03/28(火) 10:53:47
このスレが心の支えだよ・・・
976素敵な旦那様:2006/04/15(土) 09:21:53
こうなったら皆でガンプラ売ろう。

大分稼げる
977素敵な旦那様:2006/04/15(土) 22:41:26
銃のプラモデル?持ってないよorz
978素敵な旦那様:2006/04/20(木) 23:14:37
稼ぐなら地道に働くのが一番だよ。
俺は早朝のバイトを始めようかと思う。宅急便の仕分け。
一日三時間時給800円を週5日で一ヶ月で5万弱くらいか。
若いうちに稼げるだけ稼ごうと思う。歳を取って動けなくなる前に。
979素敵な旦那様:2006/04/28(金) 11:16:44
いったいドコの業界で景気回復してるんだろうな。
おれは中規模病院勤め(いわゆる総務部門)たが、37才でたま〜に手取りが
23万になるくらいで、年間平均すると20万切るくらいだ。
いままでは嫁さんがパートで5、6万稼いでくれてたけど、
夏に二人目が生まれる為に先月退職。
同時に俺の職場、4月から各種手当てが一切無くなって途端に苦しくなった。
おまけに上の子が今年から小学生で学校の方針で週1回、
部活というか習いごと(?)のようなものをする事に(公立なのに)。その費用が毎月4千円かかる。
昨夜嫁さんが真面目な顔で「今月の生活費が1万5千円しかない」と言った。
聞いたら3月末が支払い期限の水道代、まだ払ってないらしい。
うちは田舎だから、車2台は必須。5ナンバーと軽。
家と車のローン、保険、光熱費、その他払うと毎月1万5千円しか残らない計算になる。
ついでに5月末には車の税金、家の税金がある。
本当に嫁さんには苦労させる。
俺の給料がもう少し上がればなあ。

長文スマナカッタ。
980:2006/04/28(金) 12:17:03
お前は俺か?
うちも月収から必要経費除けば20000円位しか残らない。
全然贅沢してないんだがな。
特に去年から家のローン金利が上がり、45000円→70000円になったのが痛い。
981素敵な旦那様:2006/04/28(金) 13:14:18
頭金0で賃貸と同じ程度の家賃を払えば持ち家が…みたいな宣伝が多くあるしうちもよくセールス来るけど、
気軽な気持ちで持ち家をもってしまうと、固定資産税の事やら変動金利の人は金利の変動やらで痛い目を見る。
982素敵な旦那様:2006/04/28(金) 13:27:47
今日は代休。
天気は良いが金も無いし、暇なので久々にこのスレ覗いたら、同士が(゚∀゚)!
うちは8月で車のローンが終わるからそれまで、もうちょい辛抱。
そしたら15000円浮く。
缶コーヒーたまに飲めるくらいになるかなwww
983素敵な旦那様:2006/04/28(金) 16:12:38
15000円っていうと年間15万だな。パソコン一台買えるなぁ。
984素敵な旦那様:2006/04/28(金) 16:59:01
>>982
もし車が趣味ではなく生活必需品な地域だったら、
缶コーヒー飲む前に貯金に回さなければならないのでは?
車検や税金の費用だって必要だろう。
という我が家も車のローン終わった(ノ∀`)と思ってたら半年足らずでその車が壊れたorz
985素敵な旦那様:2006/04/28(金) 17:00:57
年収60万の俺が来ましたよ

車2台とバイク1台持ちですが、何か?
986素敵な旦那様:2006/04/28(金) 18:40:52
>>985
うわぁ、すごいですね^^


とでもレスして欲しいの?
正直お前はただ空気が読めないヤツとしか思えない
987素敵な旦那様:2006/04/28(金) 20:15:35
伸びてるな,このスレ。
新スレたてようと思いつつ伸びなかったんだが,この分だと埋まりそうだね。
ではこれからPart3をたてに行ってきます。
988987:2006/04/28(金) 20:18:53
というわけで新スレたててきたよ。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1146223065/l50

では,埋め立てごくろうさんです。
989素敵な旦那様:2006/04/28(金) 20:42:45
990素敵な旦那様:2006/04/28(金) 20:43:59
忘れてた................。  >987さん乙です。
991素敵な旦那様:2006/04/28(金) 20:46:04
|ノ
992素敵な旦那様:2006/04/28(金) 20:46:33
|)ノ
993素敵な旦那様:2006/04/28(金) 20:47:29
|`)ノ
994素敵な旦那様:2006/04/28(金) 20:48:18
|・`)ノ
995素敵な旦那様:2006/04/28(金) 20:49:12
|ω・`)ノ
996素敵な旦那様:2006/04/28(金) 20:49:58
|・ω・`)ノ
997素敵な旦那様:2006/04/28(金) 20:51:03
|´・ω・`)ノ
998素敵な旦那様:2006/04/28(金) 20:52:10
|(´・ω・`)ノ
999素敵な旦那様:2006/04/28(金) 20:56:25
|ヽ(´・ω・`)ノ
1000素敵な旦那様:2006/04/28(金) 20:58:21
 ヽ(´・ω・`)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。