円高?円安?Part966 スキャル大丈夫?

このエントリーをはてなブックマークに追加
133Trader@Live!:2005/11/10(木) 03:13:44 ID:daf55YPo
ここらあたりでユロ外か・・・
134Trader@Live!:2005/11/10(木) 03:14:03 ID:m7uaByro
なんかキテルワァ*・゜・*:.。(n‘∀‘)η゚・*:.。:*・!!!!!
135LC男 ◆Rd1xCstvYA :2005/11/10(木) 03:15:13 ID:llyOLao3
しかもIFXは世界FXランクキング2位。
世界で2番目に信用を得てる。
http://www.goforex.net/forex-broker-ratings.htm

そりゃユーロドル実質コスト3ポイント切ってる業者は世界でここしかないだろうに。
しかも資産保全もされてる。
136Trader@Live!:2005/11/10(木) 03:15:17 ID:DeGOpR4G
やっぱり天井、底で売買するって事だね
137Trader@Live!:2005/11/10(木) 03:15:36 ID:DeGOpR4G
>>136
売買するな
138ぷちこ@ネガティブトレーダー ◆WoQMiWhLy. :2005/11/10(木) 03:16:13 ID:N/jGltI3
       ペチ  ☆
 ( o・-・)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄] (・∀・)
       どるえん
139常駐3号 ◆EhHjRCyh6Q :2005/11/10(木) 03:16:39 ID:glNyFyNB
>>131
業者に電話して聞いてる。
それで対応とかもわかるしね。
140Trader@Live!:2005/11/10(木) 03:16:53 ID:DeGOpR4G
今日117.50上でクローズしたら再び上昇と出てるんだが
141常駐3号 ◆EhHjRCyh6Q :2005/11/10(木) 03:17:30 ID:glNyFyNB
陽線でそうで楽しみだぉ。
142LC男 ◆Rd1xCstvYA :2005/11/10(木) 03:17:36 ID:llyOLao3
FXCM本家はなんと言ってもカバー先が少なすぎる。
143ぷちこ@ネガティブトレーダー ◆WoQMiWhLy. :2005/11/10(木) 03:17:52 ID:N/jGltI3
>>139
あ。そうだセンセ、
どこの業者さんをお使いで?
144常駐3号 ◆EhHjRCyh6Q :2005/11/10(木) 03:18:29 ID:glNyFyNB
し〜えむじぇい。
145ぷちこ@ネガティブトレーダー ◆WoQMiWhLy. :2005/11/10(木) 03:19:37 ID:N/jGltI3
ほうほう。。。
146スーパーロングマン:2005/11/10(木) 03:20:20 ID:U+ISSd9r
>>112
117.75の逆指にはちょっととどいてないっすから、まだ約定までは行ってないっすよ。
一方で、117.50を確りと割るところまではいってないっすから売りも出してないっす。
今日はいっぱい動いたっすから、これで取れなくてもあきらめは付くっすね。
147Trader@Live!:2005/11/10(木) 03:20:30 ID:dglAQeDJ
>>139
そうですか。期待してて入ってないとガッカリしますね。
今日は3倍デーだと思ってた・・。
俺の業者も上記で出てるとこなので無いのか。ありがとう。
148Trader@Live!:2005/11/10(木) 03:21:02 ID:8Y38fg7u
2匹目のドジョウ狙って、はめられた?
149Trader@Live!:2005/11/10(木) 03:21:35 ID:DeGOpR4G
原油がまた50ドル台と60ドル台をウロウロしてるからか
上行けばドルも上がるだろうね
今日は10日だからドル買いがまたはいりそうだ
150ぷちこ@ネガティブトレーダー ◆WoQMiWhLy. :2005/11/10(木) 03:22:27 ID:N/jGltI3
ポンドルどかーん。
ヴァーチャで益出ても(以下自粛
151Trader@Live!:2005/11/10(木) 03:22:32 ID:yQd4UbYc
ドル売りしつこい
152Trader@Live!:2005/11/10(木) 03:23:11 ID:i9mYb3mt
>>149
そうなの?この前の原油高ではドルは売られたと思うんだけど
153Trader@Live!:2005/11/10(木) 03:23:27 ID:x2D6uccm
みんないろんなこと知ってるんだなあー 
154常駐3号 ◆EhHjRCyh6Q :2005/11/10(木) 03:26:50 ID:glNyFyNB
>>153
こんなのは、ハンドル、ブレ〜キ、ってとこですぉ。
その意味は車校だって教えはしない。
155汁男 ◆LUCsd9eyH2 :2005/11/10(木) 03:31:40 ID:eOyWNGxc
HIA来てるんですかね?
156Trader@Live!:2005/11/10(木) 03:33:43 ID:OxKi1v7s
スワップカレンダー表がある
157Trader@Live!:2005/11/10(木) 03:34:49 ID:f4tlxee+
おれが仕事してた間に円安来てる。
158Trader@Live!:2005/11/10(木) 03:36:06 ID:yQd4UbYc
なんか意地でも引け値でユロドル1.175以下にはしたくないみたいでつね
159常駐3号 ◆EhHjRCyh6Q :2005/11/10(木) 03:36:52 ID:glNyFyNB
それあるね、妙な引っ張り方をしてるような。
160Trader@Live!:2005/11/10(木) 03:39:21 ID:DeGOpR4G
原油 59:70
161常駐3号 ◆EhHjRCyh6Q :2005/11/10(木) 03:41:12 ID:glNyFyNB
ちと休憩するぉ。
18時間耐久FXだったなも。
162Trader@Live!:2005/11/10(木) 03:42:43 ID:nL1D2a0n
なぬこれ・・・
163セレブポン ◆CELEBtloBE :2005/11/10(木) 03:43:04 ID:qnMUTUrz
>>161
乙です。
すごいなぁ。
164ぷちこ@ネガティブトレーダー ◆WoQMiWhLy. :2005/11/10(木) 03:51:03 ID:N/jGltI3
お前らの職種と月給(手取り)いくら?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131560998/l50
165スーパーロングマン:2005/11/10(木) 03:52:30 ID:U+ISSd9r
117.40-45ゾーンの支持が固そうっすね。
166Trader@Live!:2005/11/10(木) 03:54:56 ID:JlNwJ7il
また118行くね
167Trader@Live!:2005/11/10(木) 03:58:30 ID:vzoplk+s
明日の貿易収支ってどの程度かな
ドル高の影響ってあるのかな
168Trader@Live!:2005/11/10(木) 03:58:45 ID:tBTPRPPQ
今は、対円というよりユロドルに影響されてる希ガス
169Trader@Live!:2005/11/10(木) 04:03:58 ID:f4tlxee+
よし!

5時からCSでアメリカ空軍の戦闘史でも見るか
170セレブポン ◆CELEBtloBE :2005/11/10(木) 04:06:24 ID:qnMUTUrz
>>167

去年のことだが、電話でね、

「ゴメン今日は都合悪いや」
「え〜今日も?」
「いや、今日は対米証券投資で」
「ハァ?そのなんとかしょーけんとーしとあたしとではどっちが大事なん?」
「いや、対米証券投資も大事だが、それは2番目に大事なんだ」
「そう♪」



「一番大事なのは雇用統計」


実話だったりするんだな。
貿易収支は3番目と考えてます。
171Trader@Live!:2005/11/10(木) 04:09:22 ID:vzoplk+s
>>170
ありがとう
おもしろかったよ・・・
172Trader@Live!:2005/11/10(木) 04:19:12 ID:RF/W1i4Z
ポンドルとっとと下げろ
173Trader@Live!:2005/11/10(木) 04:20:43 ID:xyqCJTPY
おはよう(==)

寝る前とほとんど変わってないと思ったら
えらい落ちてから戻したんだな・・・
174Trader@Live!:2005/11/10(木) 04:23:21 ID:xyqCJTPY
スレタイ通りスキャル向きの相場なのかね
っていうか戻しすぎじゃまいか??(゚Д゚)
175Trader@Live!:2005/11/10(木) 04:27:58 ID:bx/GCbhn
ユロドル買い支えばっかりかよ
176Trader@Live!:2005/11/10(木) 04:27:58 ID:32q5Fzzp
>>170
テラワロス
177ぷちこ@ネガティブトレーダー ◆WoQMiWhLy. :2005/11/10(木) 04:32:06 ID:N/jGltI3
少し寝るかぁ
178Trader@Live!:2005/11/10(木) 04:35:07 ID:tyz05ZV2
無、無理だとは分かっているが、ユロドル1.21まで戻って…
179Trader@Live!:2005/11/10(木) 04:35:19 ID:xyqCJTPY
>>177
おやしみなさい
生活サイクルが真逆ですな(。・ω・)ノ゙
180Trader@Live!:2005/11/10(木) 04:36:59 ID:bx/GCbhn
どうもチャートを見るとユロドル1.1730まで下がると買い支えに入るっぽい。
1.1742ぐらいから買っておくといいかもしれん。
181Trader@Live!:2005/11/10(木) 04:41:28 ID:xyqCJTPY
ユーロを中露が買い支えてるというのは本当なのでしょかね
というか米ファンドがいっせいにユロ売りをし掛けたというのも本当なのかな?

こう何度も叩かれると支えきれなくなりそうな気もするが
どっちが先に根を上げるでしょかね(。・ω・)
182Trader@Live!
基本的に、油の支払いがドルだからそのお金をユーロにする
あとは、米は敵が多いからね
ドル嫌いがユーロにする
よく聞く話だよ