結婚生活に疲れた人・・・6人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1素敵な旦那様
そりゃ、嫁にもいろいろと言い分はあるんだろうけどさ、
でもこの仕打ちはないだろう・・・
離婚の二文字が脳裏を横切ったりする。

そんな時、家庭での不満をここでこぼしてみないか。
似た境遇の人に聞いてもらえるだけで少しは気が楽になるよ。

1人目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1088912169/
2人目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1094187273/
3人目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1106096929/
4人目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1107162144/
5人目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1110872333/
2素敵な旦那様:2005/07/15(金) 20:33:39
3素敵な旦那様:2005/07/15(金) 20:55:22
さん
4素敵な旦那様:2005/07/16(土) 13:47:53
1000 素敵な旦那様 New! 2005/07/16(土) 13:46:13
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このレスで1000を取りました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex11.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
―――――――――――― 
5素敵な旦那様:2005/07/16(土) 18:47:05
「今だけ・・・嫁さんのことを嫌いになった誠さんでいて下さい」
「俺嫁のこと嫌いになった訳じゃないから、
うまく言えないかもしれないけど・・・

最高だった、独身時代、結婚生活よりずっと良い
独身のこの豊富で自由な小遣いに比べたら
月2.5万なんて物足りないよ、自由に金使えるのは最高だ
子供できてから、締めつけもすごくて、同僚と飲みになんか全然いけないけど
独身のころは給料入るだけでもうすぐにも飲みにいってたよな
嫁のあんな体に溺れていたなんて自分で情けないよ
この毎日のような残業のあと帰宅したら
もう嫁のブヨブヨとした体なんて触る気もしない
嫁なんて中出しさせてくれるくらいしか価値のない屑女だよ
独身でさえいれば俺は・・・ 青春・・、自由・・・」
6アレックス:2005/07/16(土) 20:38:35

もともと、家庭環境は不遇。
家庭に対して憧れがあったのも事実。
結婚及び家庭を持つ事に憧れはありました。
女性からは好意を持たれるルックスはある方。
私自身、女性は好き。
子供も好き。
でも、セックスは好きではない。。。
毎月の小遣いでは・・・酒好きの俺には堪えられない。。。
いろんな思考がグチャグチャしますね。

子供好きな私としては・・・父親を演じつつも、
いろいろ女性と接する機械を求める自分自身。
あ〜訳わからん。
嫁を愛しているか?
人間として信用しています。頼りにもしています。
家族として愛しています。

セックスは嫌い。
女性は好き。お触わりも大好き。
でも、セックスは・・・嫌悪感有り。
でも、女性は大好き。
彼女達と接しているとパワーを貰える。

性欲が無い世界に行きたいな。
どうせ、ある程度溜まればやりたくなる自分が居るのも事実。
あ〜鬱。。。
7素敵な旦那様:2005/07/16(土) 20:50:25
一夫多妻なら楽しいだろうな〜
毎日とっかえひっかえでさ
8素敵な旦那様:2005/07/16(土) 22:59:58
腰部脆弱性を持つ俺としては一夫多妻なんぞになれば
まちがいなく死ぬ
9素敵な旦那様:2005/07/16(土) 23:26:38
前スレ979
腰痛には鍼でないとあかん。
漏れはクイックマッサージで痛めつけられたんだが
鍼打ってもらったら一週間で治った。
歩くたびに響いてどうしようもないくらいだったんだけど
今は痛くもなんともない。
マジオススメ。
10素敵な旦那様:2005/07/17(日) 12:56:16
俺の嫁の特徴。

いっつも疲れてる嫁。仕事の文句ばっかりの嫁。計画性がない嫁。
家計簿つけるからって通帳預かるはいいけど、ぜんぜんつけてない嫁。
俺が家計簿つけるからっていうと泣く嫁。片付けられない嫁。お客さん
が来るとその前から機嫌最悪な嫁。家事手伝っても、選択しても掃除
しても御飯作っても次から次へと文句が出てくる嫁。車ぶつけまくって
先日廃車にする嫁。2,3ヶ月以上SEXしてない嫁。

みんな、俺にコメントくれ。。。。。。。。。。頼む。
11素敵な旦那様:2005/07/17(日) 12:57:39
鬱!
12素敵な旦那様:2005/07/17(日) 12:58:48
できることなら離婚を… なんだが無理そうだね〜
13素敵な旦那様:2005/07/17(日) 13:09:18
>>10
専業主婦にしてあげればいいのに
1410:2005/07/17(日) 15:42:18
専業の時代は、「暇すぎて息が詰まってくる」との文句でして、結局
自ら働き始めました。

もちろん僕も庶民なんで、2馬力で5,60万の収入です。ちゃんと貯めれば
いいと思うんですが、

世界バリバリバリューとか、セレブ出演のテレビばかり見て、異常に羨ましがります。

もう、謎。
15素敵な旦那様:2005/07/17(日) 18:21:58
>>10
女なんて自分勝手な不満を他人の責任にしてグチグチネチネチイヤミを言う最低の生き物なんだよ。
プライドを捨てて、自分の身の丈を考えろと嫁を一喝しる!
16素敵な旦那様:2005/07/17(日) 18:34:53
>>14
女を見る目がない。
17素敵な旦那様:2005/07/17(日) 18:57:32
>>10>>14
そういう人ってどうしたら良いんだろうね?
躾けられるなら躾けた方が良いと思うが…。
読む限りでは無理っぽく感じるけどな。
>>10が離婚とかも含めどういう方法を取るか分からないが…。
ガンバレ。
18素敵な旦那様:2005/07/17(日) 20:09:29
映画「今、会いに行きます」を今更見て
家族愛って素晴らしいと感じた漏れ

思えば…妻に優しくなんてしたことなかったなぁ

今日から自分を変えていきます

皆にアドバイス貰えたら嬉しいな
19素敵な旦那様:2005/07/17(日) 20:54:01
>>7
甘い。
一夫多妻なんぞになったら女は一番もてる男に殺到する。
女がよってくるのはせいぜい上位2割、俺はそれに入る自信ないよ。
2010:2005/07/17(日) 22:45:05
>>16、17
レスありがとス。
結婚する前はずっと遠距離(中距離)だったんだよ。だから、2ヶ月3ヶ月に1回
会うのがすごく楽しみで、時間もすごく大事にしていた。結婚直後から、もちろ
ん同居。それからかなぁ、歯車が狂いだしたのは。

うう。。うぅ。
21素敵な旦那様:2005/07/17(日) 22:58:05
金曜日から嫁が子供連れて田舎に帰っています。
いやもう、のびのびとしています。
日本の裁判では離婚すると母親に子供取られるからガマンしてきたけど
こんなに自由なら子供取られても離婚するか・・
22素敵な旦那様:2005/07/17(日) 23:52:53
>>10
話し合えばいいじゃないか。
「お前はいつも不満ばかり言う」と。
そういやブルースブラザース2000のブルース対決で対決相手の曲がそんな歌だったな。

漏れの愛は燃え盛る炎 喪前の愛は煙草の火
レストランを予約すれば「こんなファーストフード」
車を買えば「キャでラックがいい」
建売を買えば「こんなボロ屋」
喪前はいつも不満ばかり

って歌。
男女問わずまともな人間なら気付いて改めるだろ。
2318:2005/07/18(月) 02:50:08
優しくしたら変な顔されますた…

一歳と二ヵ月になる子供と久しぶりに遊んであげたら泣かれました…
24素敵な旦那様:2005/07/18(月) 06:54:32
>>10

自分の妻も同じようなもの・・・
不満ばっかりいってます。
家事を手伝っても10の内、ひとつでもやって得ないと怒るし・・・
最近、手伝う気力が無くなってます。

こんな時間に、2ちゃんねるのぞいてる自分のなんだか・・・
25素敵な旦那様:2005/07/18(月) 07:34:47
既女ですが、すみません・・・
主人が急に入院・手術しました。
こんな時間にポツンと一人、家でいろいろと思うところあって、
この状況になって、自分の至らなさに反省しています。
誰に言うでもないから、ちょっとここに来ました。
で、皆さんのレス読んで、ドキっとしました。
旦那、いろいろごめんね。思いやりとか、そういったもの
なかったよ。これからは努力していくね。約束。
ここで、密かに誓います。

スレ違いすみません。
26素敵な旦那様:2005/07/18(月) 08:46:29
結婚して一ヶ月。
嫁には専業になってもらった。
すると、毎日メールばかり。
デートしても、夜寝てても、メール。
昨日、夜中の2時3時にもメールしてて、寝たふりしてたらベットから出て別の部屋に行った。
不安になるし、かといってその事を少しでも言うと、すぐに心の鎖国政策に入るし、とても疲れました。
27素敵な旦那様:2005/07/18(月) 09:00:00
>>25
結婚前に同じ事を誓って、守れなかった女が
んな事を言ってもぜーんぜん信じられませんw
28素敵な旦那様:2005/07/18(月) 09:18:46
>>23

一回二回でめげるなよ。
これまで放置していたものだ、懐くまでは時間がかかるさ。

特に、子供は正直だからな。
父親を「たまにお家に帰ってくるおじちゃん」くらいにしか認識してないなら、
そら泣くわな。
2923だす:2005/07/18(月) 20:44:51
>>28
ありがとう。
これからも頑張るよ

もともと優しくはないし自己中だから結構無理して頑張ってる

ただすごい自分の中で満足しちゃってるんだよね漏れ
続くかどうかが問題な訳で…

あっ今日皿洗いやってみた
結婚して初めて…
30素敵な旦那様:2005/07/19(火) 06:15:38
>>27
とはいっても、何か大変なことが起ったのを境目に、
考え直したりするのはいいんじゃないのか?
人間らしいとオモ。
それに結婚前に同じことを誓っているかどうかは
わからんぞ。
信じられないなんて、俺は思わない。
上手くいかないのはお互いが反省することなんじゃないか?
一方的すぎ。
3110:2005/07/19(火) 07:44:50
>>22
話し合いについては何度も試みています。決して責める口調にしないように、誉めながら
誉めながらやろうとしますが、、、そのたびに泣かれて「もういやぁだぁー」
となってしまい話し合いになりません。。。。。

反対に厳しい態度で臨むともう大変なことになります。

いずれにしても現在のところ、話し合いには失敗しています。
32素敵な旦那様:2005/07/19(火) 10:06:38
>>31

厳しい態度、厳禁。
励まし、厳禁。
という状態にしておいてだ……

医学的な原因が無いかどうか、そっち検索してみてからでも話し合いは
間に合うぞ。体調が悪いのか、ウツが入ってるのかしらんが、今の状態
で「厳しい態度で望む」なんて選択肢を持っている奴が話し合おうとしても
ムダだろうね。

無駄に高圧的になっているが、まったく自覚のない奴っているのよ。誉めてる
つもりで嫌味にしかならない奴もいる品。
そんな自分がストレッサーになってる可能性も考慮した方がよさそうだぞ>10
33素敵な旦那様:2005/07/19(火) 10:16:17
>>31
おまえさんの気持ち痛いほどわかる・・・
うちもまったく同じだ
もうどうしようもならね〜な・・・
お互いガンバ路
34素敵な旦那様:2005/07/19(火) 11:47:39
お前、いい加減にしろよと、ズバっと言った方がいい。
そんなに不満ばかりなら離婚しようぜと。
合わないんだから仕方ない。

このまま自分が我慢を続ければ結婚生活を維持できる、という考え方は
危険だよ。人間そんなに強くない。男が精神やられると確実に家庭は崩
壊するんだから問題を先延ばしにしない方がいい。 一度きりなんだか
ら楽しい人生歩みなよ。
35素敵な旦那様:2005/07/19(火) 12:20:08
>>10
奥さん”離婚してくれ”と言われるの待っているんじゃないの?
自分から言うと慰謝料とられると思って・・・
2〜300万円つかませて別れたほうがいいんじゃないの?
36素敵な旦那様:2005/07/19(火) 12:32:36
俺も完全に疲れてます。自分の非は認めず、人の事ばかり 外面がよくて
体調崩して、飯、掃除、洗濯してやれば、同居の親の 悪く口
ほとほと つかれました。離婚の文字がちらついてます。
37素敵な旦那様:2005/07/19(火) 13:40:03
>36
こどもはいるのかい?
38素敵な旦那様:2005/07/19(火) 16:03:12
>>36
キジョに言わせりゃ、同居の親がいるだけで、かなりの譲歩。
安らげない家庭=旦那親との同居では精神が壊れる。

by家庭版

妻親との同居だったらごめん
39素敵な旦那様:2005/07/19(火) 17:29:07
>>36
くやしく
4010:2005/07/19(火) 19:32:59
離婚とか別居の話はそれなりに切り出したことはあります。そのほうが
お互いのためになるよね、というような意見になった"瞬間"もこれまでに
ありました。ただ、こういうのは、そのときの嫁の機嫌によって話し合いの
方向性がまったく変わってしまうんです。

ものすごく嫁の機嫌が良くて、非常に建設的な意見を言い合える瞬間もあるには
あるんですが、、急になにかの拍子で不機嫌という名の地雷原に探知機なし
で放り込まれたような状態というか、フォースの暗黒面のような状態というか
に陥ります。だんまり。
話し合いは長引けば、それがどんなにクリアで論理的であっても、
間違いなく暗黒面のほうが表に出てきます。表情から分かる。
41素敵な旦那様:2005/07/19(火) 19:37:28
>>40
ワロス。
レイアが暗黒面に引き込まれて悩むソロかおまいは。チューバッカ呼んでぶん殴らせろ。
42素敵な旦那様:2005/07/19(火) 20:04:10
自由が欲しい…
43素敵な旦那様:2005/07/19(火) 20:13:42
>>42
友人が同じセリフを吐いてた。
ちなみに友人親と同居してる彼の妻がいる席で・・・。
一瞬にして固まった彼女の顔は、しばらく忘れられそうに無い。
コワイコワイ
44素敵な旦那様:2005/07/19(火) 20:41:49
>>40

話し合いする時期じゃ無さそうだ。
45素敵な旦那様:2005/07/19(火) 21:03:40
漏レの嫁・・・

褒めると異常に謙遜し叱ると貝になる。
どんな失敗も我侭もゴメソで片付くと思っている。
仕事で遅くなると怒るが自分は外泊し放題。
低血圧を利用した朝寝坊と夜更かしも当たり前。
乳児がいるのに喫煙を止めない。
家事を手伝うと自分の領分が侵されたと憤慨する。
家事を手伝わないと自分ばかり辛い思いをしていると抗議する。
触られると怒るくせに漏レに性的接触をしてくる。

別居2週間突入、さてどうしたものか。
46素敵な旦那様:2005/07/19(火) 21:04:10
基本的に嫁より皆さんの方が大人なんですよ。だから嫁に振り回されて疲れちゃうんじゃないんですか?
47素敵な旦那様:2005/07/19(火) 22:01:05
>>45
子供引き取って、離婚すればいい。そうゆう女は直らないよ。
言い方悪いが、嫁としても母としてもダメなんじゃないか?
48素敵な旦那様:2005/07/19(火) 22:05:41
優しい旦那になりたい!の漏れです…

今日は仕事いく前にゴミ出し手伝っただけです

ってか嫁が風邪気味なんですが何かしてやれる事ないかな…
4910:2005/07/19(火) 22:24:54
俺とりあえず
・布団の片付け
・ごみだし(分別含む)
・朝御飯
・洗い物
・夕御飯

やってみたよ。まだ不満あるのかなぁうちの嫁。
50優しくなりたい:2005/07/19(火) 22:30:03
49すごいなぁΣ(‖◯Д〇)
俺そこまで、できるようになれるかなぁ…

51素敵な旦那様:2005/07/19(火) 22:34:05
>>49

まさか、いままで布団の片付けもゴミ出しもやってなかったのか?
5245:2005/07/19(火) 22:35:43
>47
離婚したいのは山々なんだが子供を引き取れる公算が少ない。
何せ2歳と0歳児なんだ。
53素敵な旦那様:2005/07/19(火) 22:40:32
>>50
一人暮らしする事になったら嫌でも全部自分の仕事だ
5445:2005/07/19(火) 22:46:25
離婚し子供を引き取るには何をしておくべきなのか?
教えてくれる人or参考になるサイトありますか?

小学生位の年齢になると子供自身に親権者を選ばせる事もあるとか。
子供を引き取るためだったら何だって出来る。
55優しくなりたい:2005/07/19(火) 22:47:49
正直何にも(~□~;)

どうすりゃいいんじゃあ!
56素敵な旦那様:2005/07/19(火) 22:47:54
>>54
×1さんがこれから離婚する人にアドバイスするスレpart2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1115275171/
5745:2005/07/19(火) 22:49:29
>>56
サンクス!逝ってくる。
58優しくなりたい:2005/07/19(火) 23:03:54
53違うんだぁ!

家事だけじゃなくて優しくなりたいからさ
59素敵な旦那様:2005/07/19(火) 23:52:54
>>57
ガンガレよ!にしても、産まれたばかりの自分の子がいるのに
母親としての自覚がないのではないか?その嫁は。
60素敵な旦那様:2005/07/20(水) 00:32:25
◎ チェックリスト
チェック項目に一つでも当てはまれば、それはDVです。
 □ 夫・恋人から殴られる。
 □ 物をこわして黙らせる。
 □ おまえが悪いから暴力を振るうんだと言われる。
 □ 誰に食わしてもらっているんだと言われる。
 □ お金の使い方をいちいち細かくチェックされる。
 □ 実家や友人と付き合うのを禁止されたり、外出を制限される。
 □ 望まない性行為を強要される。
 □ いつも「俺に気を配れ!」といわれる。
 □ 行動についてうるさく言われ、細かくチェックされる。
 □ いつも命令口調で、言うとおりにしないと不機嫌になり怒鳴られる。
 □ なにをするにも夫の許可がいる。
61素敵な旦那様:2005/07/20(水) 02:10:22
↑なんなの?コイツ
62素敵な旦那様:2005/07/20(水) 02:39:17
>>60
4番目を除けば最初の妻は全部あてはまる。
63素敵な旦那様:2005/07/20(水) 03:01:44
62です。俺がやられていた方です、念のため。
64素敵な旦那様:2005/07/20(水) 03:26:58
結婚生活に疲れたのにまた結婚したのか?
65素敵な旦那様:2005/07/20(水) 03:57:22
>>60
そんなの普通だよ
66素敵な旦那様:2005/07/20(水) 05:39:25
http://www.jwic.com/cemetery.htm
テーズ・ラッセルの墓の写真


http://www.jwic.com/abuse.htm
エホバの証人「せっかん死」事件の報道


http://www.d2.dion.ne.jp/~majinbuu/books3.htm
創設者ラッセルの虚像と実像


レイモンド・フランズ
統治体内部での「良心の危機」
http://www.jwic.com/franzbio.htm


http://www.jca.apc.org/~resqjw/index.html
エホバの証人の夫たち〜恢復へ向かう志
6710:2005/07/20(水) 08:42:19
>>60
チェック項目ゼロ個。。。。

>>51
ふとん片付け、ごみ出し、朝御飯は一緒に暮らしてから悪く見積もっても
5割はやってます。ちなみに今までの土日は朝御飯は必ず作っています。
月曜と金曜は比較的早くあがれるので夕食もつくっています。

家事をかなりやるようになってから、預金の管理も嫁と平行して(嫁は通帳を
持つばかりでやってくれないので)やるようになりました。残る家事といえば、
洗濯くらいです。

家事をのきなみやるようになってから、今度は僕が太り気味なのが気に入らない
ということですんで、ダイエットを始めています。とりあえず体脂肪15前後
までは落としてみます。


68素敵な旦那様:2005/07/20(水) 12:00:17
>>67
そんなことやってるからダメなんだよ。
女には己を律するという考え方がない。だから男次第で良い女にも悪い女
にもなる。 基本的に男は仕事以外は何もしちゃいかんよ。それで文句言
うようなナメたアマは裸に剥いて表に放り出してやれ。
69素敵な旦那様:2005/07/20(水) 13:42:46
おれもつかれましたー。
ウチのヨメ、休日は朝から昼過ぎまで洗濯。
それから夕飯の買い出しにスーパーへ。帰ってきて夕飯の用意。
夕飯が終われば子どもをフロに。
フロからあがれば「疲れた・・。」と子どもと共に9時までには就寝。
休日はそのくり返し。この前の三連休も、普段の土日もそう。
そんなだから当然Hも全くナシ。っていうか最近触れてすらいない・・。
いや、家のことしっかりやってるのはスゴク分かるんだよ。
たまには二人で息抜きにメシいったり旅行に行こうって誘っても全く乗ってこないし
家の用事があるからと必ず断ってくる。
朝からどこか出掛けることなんて皆無。(洗濯しないといけないらしい)
平日も夜おれが帰ってくると洗濯してるし。
ハッキリ言って生活してて全く楽しいことないんだよね。
おれだけ外に遊びに行くと必ずイヤミ言うし。
仕事だけじゃなく家でもストレスたまりまくりデスよ。
ホントはいろいろ遊びに連れて行ってやりたいのに・・・。
ヨメ自身は何が楽しくて毎日生活してるんだろうって思うよ。
やっぱり洗濯ですかね。
70素敵な旦那様:2005/07/20(水) 13:45:49
>69
おまいが洗濯してやれ
71素敵な旦那様:2005/07/20(水) 13:48:36
>>69
多分、本当に疲れてるのは嫁の方だな…
72素敵な旦那様:2005/07/20(水) 14:20:27
>69
洗濯機と乾燥機、最新の買ってやったら?
7369:2005/07/20(水) 14:39:10
>>70
いや、洗濯にしろ洗い物にしろ手伝おうとすると触らないでと。
なんか、自分のテリトリーっていうかそこに来られるのがイヤみたいで。
黙ってフロ洗いとかはしてるんだけどね。
>>71
んー、やっぱりそうなんですかねえ。
なんかマジメすぎる性格なのか手を抜くっていうのができないみたいで。
融通がきかないっていうか。
>>72
洗濯機も新しいし、食器洗い乾燥機もあるけど食器は自分で
きっちり洗わないとダメみたいで・・。あんまり意味ないっす。

なんていうかキッチリしすぎてて、見ててこっちが疲れてしまうんだよね。
夫婦らしい会話もほとんどできないし。
この先、何十年この調子で生活してかなきゃならんと思うと
ホント鬱な気分になるよ。
74素敵な旦那様:2005/07/20(水) 15:37:58
>>73

少し手抜きしてくれと頼んでみたらどうだ。
きっちりやりたがる人に手抜きをしろと命令するのは地雷を踏むだけ
だろうから、あくまでも「お願い」ってことで誘導してみたらどうよ。

っと、一つ忘れた。
子供の人数と年齢は?オスガキ3匹が駆けずり回る家だったら、そりゃ
嫁さんも洗濯で1日終わっちまうのは当然だ。
息子は一人だけでもえらい目を見せてくれるからな……
75素敵な旦那様:2005/07/20(水) 17:28:32
【政治】「専業主婦、何もしない人多い」「家でごろごろしている主婦、子供産まぬ」 政府税調で委員発言★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121772205/
7669:2005/07/20(水) 18:26:10
>>74
アドバイスサンクス。
子どもは3歳と1歳っす。2匹ともオスです。
まあやっぱりそういうもんなんかねえ。
でも、何かでバランスとってかないとなあって思うんだよね。
生活の中に喜びみたいなもんが欲しいっていうか。
お互い好きで夫婦になったんだし・・・。
今は家に帰るのがしんどいっす。
子どもが大きくなったら変わるんだろうか。
77優しくなりたい:2005/07/20(水) 19:48:21
先日、妻が風邪を引いてまして…

家事やって看病してたら子供にも移っちゃった
Σ(o´□`o)

子供病院つれてって

はぁー疲れたぁと思って今日仕事来たら

くしゃみが止まらん!

熱38度!


…頑張れ漏れ…
78素敵な旦那様:2005/07/20(水) 19:57:46
10の嫁は自尊心がなんだかおかしいんじゃないか。
実は深いコンプレックス持ってそうだ。
家事を手伝うほど「お前がダメだから」と責められてる気になったり
自分の欠点を認めたくないあまり、相手の欠点を見つけて攻撃したり
些細な言葉でも「非難されてる!」と被害妄想まがいに反応するタイプ。
…いや、俺の嫁がそんなタイプなんでな。非常に面倒くさい。
79素敵な旦那様:2005/07/20(水) 20:10:07
>>76
息子二人か。そら大変だろうなあ……目を放した隙に名に仕出かすか
判らんチビのパワーアップ版×2じゃ、嫁さんカリカリするのも無理ないか。

親父がしっかり息子の面倒を見る日を作って、嫁一人で息抜きしてもらう
しかないかもな。一人だけでもしんどいので、二人となると親父は非常に
くたびれると思うが。
嫁と二人で、となると嫁は息子どもの事が気になってなかなかくつろげん
だろうし。

バランスとるにはまず休養じゃないのかね。喪舞さんが家に帰りたくない
原因は嫁さんのカリカリだろうから、自分の幸せと平和のためにもちょいと
考えてみるといいかもな。
80素敵な旦那様:2005/07/20(水) 20:21:56
>>76の嫁さんはまともで普通の嫁さんだよ。
だから、子供に手がかからなくなるまで、辛抱して様子見だよ。
つまんないのもわかるけど、がんばって家事してる嫁に感謝の気持ちを表してあげれ。
8169:2005/07/20(水) 20:48:21
>>79
>>80
ありがとう。
そうだね、とりあえず子どもが大きくなるまでがんばってみるわ。
なんだか結婚って辛抱の連続だねえ。
82素敵な旦那様:2005/07/20(水) 21:20:34
>>69
一人で出かけるから嫌味言われるんだろ。
オマイが子供二人連れて遊び行ってやれよ。
嫁さんは洗濯が終わったら昼寝なり一人で好きなことするなりすればよい。
結婚生活が我慢の連続ってまさに嫁のほうじゃないかと思うんだが。

あと、家事を変わろうとすると拒否されるなら、「教えてくれ」と頼んで一緒にやればいい。
少しは早く終わるだろうし、慣れてくれば嫁も任せてくれるようになるかもしれんぞ。
8310:2005/07/20(水) 21:50:54
俺の場合、身長伸ばせ、っていわれたら結婚生活の戦線離脱だろうな。。。。
84素敵な旦那様:2005/07/20(水) 22:18:25
>>82
毎日こまごま手伝うよりもたまに子供と家から離してやるほうがいいらしい。
うちは♂ガキ×1だけど休日続くときに二人で出かけると翌日の嫁の機嫌がまったく違うw
2人いるならなおさらたまには解放してやれよ。そのほうが普段手伝うよりお互い楽だぞ。
85素敵な旦那様:2005/07/21(木) 23:35:25
>>69は嫁はいたって普通で69が少しがまんを
すればすむ話。つうか嫁に思いやりを持てば
うまくいくはず。

しかし>>10はどうにもならんなぁ。
離婚しか救われないと思う。
そして嫁は10が決してそうしない、自分を見捨てない
ことを120%確信している。
8610:2005/07/24(日) 19:57:57
きっついなぁ
87素敵な旦那様:2005/07/24(日) 23:53:03
うちの嫁もなんか節約とかに目覚めてて、
費用対効果って全然考えないんだよ。
俺は金で(もちろん程度もあるが)済むことなら
時間のほうが大切派なんだけど、
アルミホイルの弁当の仕切り?みたいの洗って再利用してるのは
何度言っても止めない。
あんなの500枚入りで300円ぐらいなものだって言っても無理。

一時が万事そんな感じで
「時間ない・大変・ストレスたまる」とか言ってるの。
正直馬鹿みたい。何が奴をそうさせるのか知りたい。
88素敵な旦那様:2005/07/25(月) 22:51:49
>何が奴をそうさせるのか知りたい。
残念ながら貴方の給料です・・・・
89素敵な旦那様:2005/07/26(火) 15:40:26
'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、
90素敵な旦那様:2005/07/26(火) 20:22:30
88さん厳しいが笑ってしまった…。
91素敵な旦那様:2005/07/26(火) 20:27:06
>俺は金で(もちろん程度もあるが)済むことなら時間のほうが大切派

俺もそれで嫁さんと何度も喧嘩した。
でもさ、結局節約してんのも切り盛りしてんのも嫁さんで、
俺が金で解決って言ったって給料が増えるわけじゃないし。

結局さ、無いものは無いんだよ。
給料の中から、生活費も交際費も貯金もひねり出さなきゃなんない。
でもそれをしてくれてるのは嫁さんだし、嫁さんにしてみれば
入ってくるのが決まってるならば出て行くのを抑えるしかない。
自分の体力を使って節約できるなら、それが一番ってなっちゃうんだよ。
うちは、俺がすんごい不規則な仕事だったから、嫁さん働くに働けなくて、
行き着いたとこが、「自分の体力で金をカバー」だったんだ。

俺は、3万小遣いを2万に減らしてもらって、
「この分は、お前の手間を減らすことに使ってくれ。」と言った。
それでやっと、真夏でも自転車で30分も掛けて安いスーパーに行ってたのを
近所で買物を済ませるようにしてくれたし、駅まではバスを使ってくれるようになった。
自分も出来ることをやらなきゃ、嫁さんにとっては理不尽な要求になるんだよ。
92素敵な旦那様:2005/07/26(火) 21:02:50
みみっちいホイル洗いをやめさせたければ
やめろって口に言うだけじゃなくて
87が小遣いけずって嫁にホイル代300円やればいんじゃね?
93素敵な旦那様:2005/07/26(火) 21:08:46
昨夜嫁に「定年してから無職で20年生きるとして最低7000万いるのよね」とシミジミ言われたぞw
年金いくらもらえるかわからんし、「今のうちにためとかないと」と言われたら反論もできん。
時間も大事だが、金も大事だよなぁ・・・ハァ、なんて時代だよ・・・orz
94素敵な旦那様:2005/07/26(火) 22:39:31
>93
無職で何もせず死ぬまで暮らすこと前提で
今我慢して生活して意味あんのか?
老後は惨めじゃなくなるかもしれんが
今確実に惨めになってどうする?

老後も頑張ろうって気がない奴らしい発想だな。
それか自分で考えないでマスコミの言うとおりの意見しかない奴。
95素敵な旦那様:2005/07/26(火) 23:36:36
>94
他人の生き方にけちつけるのは人間が小さいぞ!
それとも自分の生き方が不安だから他に人も自分と同じ道を歩ませようとさせているのか?
9687:2005/07/27(水) 00:25:33
>88
いや、それも一因かも知れんが、
そんなに金心配ならホイルなんて洗ってないで
バイトでもすりゃいいんだよ。
子供もいないんだし、昼はゲームしてるんだし。
大体給料足りなくて嫁がホイル洗ってるんだったら
俺だってこんなとこで愚痴らねーよ。

>91
うちは俺が自分で家計管理してるよ。だから小遣いという項目は無し。
でも小遣いに当たりそうなもの合計しても、2万どころか1万も使ってないよ。
っていうか>91と同じように、手間を減らすことに家計費を使って欲しいと
言ってるつもりなんだが。
お前の嫁さんは買い物行ってくれるみたいでいいな。うらやましい。
うちは買い物は俺が仕事帰りに行ってるよ。
それで家に着けば嫁はゲームしてるかテレビみてるかだけどな。

ちなみに俺は節約するのが良くないとは言ってないぞ。
ただ金も大事だが、時間もそれと同じぐらい大事だし、バランス考えたら
明らかに時間の無駄遣いと言ってるだけ。
っていうかホイル洗わないで捨ててくれって、理不尽な要求なのか?
ホイルを洗うことで何か得るものでもあるのか?

>92
上でも言ったけど、小遣いってのうちはないんだよ。
稼いだ分は全部家計に入れてるし、嫁に「やる」っていう発想がない。


それにしても愚痴スレで愚痴っただけで
なんでこんな責められなイカンのだ?

9794:2005/07/27(水) 01:44:59
>95
すまん。
確かにどんなショボイ生き方だと俺が思っても
それを自分のベストと思って生きてる人もいるんだもんな。
あと自分が不安だから他人に同じ道を歩ませる?っていうのがよく分からん。
お前はみんなと同じなら安心できると言いたいのか?


というわけで悪かったな>93
頑張って7000万円貯めてくれ。お前ならきっとできる。
釈迦に説法かも知れんが、運用方法は自分で考えて
後悔の無い様にな。


98素敵な旦那様:2005/07/27(水) 08:47:40
>>96
反論意見が出るのは、お前が後出しするから
99素敵な旦那様:2005/07/27(水) 14:59:27
>うちは俺が自分で家計管理してるよ。だから小遣いという項目は無し

なのに、
>稼いだ分は全部家計に入れてるし、嫁に「やる」っていう発想がない

なのか?よくわからん。
買い物に行くのが96ならホイル買ってくればいいと思うんだが。それと、
>91と同じように、手間を減らすことに家計費を使って欲しいと言ってる

と言うが、91は家計費から使えとは言ってない。

つか、帰りに買物できる時間に帰れるなんて羨ましい限りだ・・・。
オイラが帰る時間は、アパートの電気は一個もついてないよ・・・。




100素敵な旦那様:2005/07/27(水) 20:41:54
>>96
自分の都合の良いように話に着色している。
だからつじつまが合わなくなってる。
愚痴といえども嘘付くところいかんな。
10187:2005/07/27(水) 21:32:18
>
10287:2005/07/27(水) 22:06:37
変なの書き込んだスマン。

>98
反論出たのは一回目の書き込みの後じゃん。馬鹿?
それに、出してマズイ後出しって具体的になんだよ?

>99
お前の分からんってのが分からん。まあいいけど。
91の小遣いだって結局家計から出てるんだから、出所は同じだと思っただけ。
重箱の隅つついて、何鬼の首取ったように言ってるんだ?
ホイルなんて一例だよ。その背景にある思想が嫌だって言ってんの。
いちいち書かないと分からないのかよ?
ホイル買って帰ればいいって馬鹿?
レスするなら書き込みぐらい一通り読めよ。
一部だけ読んで、条件反射でキジョみたいなレスするな。
俺が何時に帰ると勝手に想像してるのか知らんけど、
今は24時間開いてるスーパーあるんだよ。
大体、お前の帰りが遅いのは仕事がトロくて遅からじゃん。
うらやましいなら早く仕事終わらせて帰れば?
まあ書き込みから低脳っぷりが伺えるから無理だとは思うが。

>100
俺の都合がよくなるって、俺がここで自分に都合よくして何か意味あるのか?
お前はここでもいい子でいたいって考えの持ち主なのかも知れんが、
俺も一緒の考えだと決め付けるな。
特に嘘ついてないぞ。必要ないからな。

103素敵な旦那様:2005/07/27(水) 22:18:35
ホイルの例からその背景にある思想を読み取れと?
87の人間の小さい事しか読み取れないが。
>一部だけ読んで、条件反射でキジョみたいなレスするな。
と言いつつ
>大体、お前の帰りが遅いのは仕事がトロくて遅からじゃん。
とまたまたおかしいこと言ってるし。

>今は24時間開いてるスーパーあるんだよ。
>大体、お前の帰りが遅いのは仕事がトロくて遅からじゃん。
早く帰っているのか、遅く帰っているのか良くわからん。

たぶん嫁の方が正常で、87が変なやつと見た!
10487:2005/07/27(水) 22:39:33
>ホイルの例からその背景にある思想を読み取れと?

そんな高等なことは求めていない。
ただレスするならレスする書き込みぐらい読めと言ってるだけ。

> とまたまたおかしいこと言ってるし。

別におかしくない。早く帰りたいのに仕事のせいにして帰れないのは
無能な者の言い訳。そもそも見苦しい。

> 早く帰っているのか、遅く帰っているのか良くわからん。

だから俺が買い物してるってだけでは、お前の言っている通り
早いのか遅いのか分からないのに、>99が勝手にうらやましがってるのが
馬鹿みたいって思っただけ。

> たぶん嫁の方が正常で、87が変なやつと見た!

お前という人間の浅さがよくにじみ出る一文だな。
書き込むボタン押す前に自分の書き込みを100回読め。

本当に馬鹿の思考は面白いな。
一体目的が何で、どこに向かってるのかさっぱり分からん。
参考までに、この変な書き込みをするお前の目的というか
落としどころを教えてくれ。
いや、なかったらなかったでいいんだがw。


お前の天然書き込みに期待。
105素敵な旦那様:2005/07/27(水) 22:49:02
必死なのはわかるが、煽りが幼稚すぎる。
本当に87は既男なのか?中坊みたいで全然余裕が無いぞ。
106素敵な旦那様:2005/07/27(水) 22:54:03
はい次に行こうか
10787:2005/07/27(水) 23:48:14
>105
必死でも煽りでもなんでもない。
思ったとおり書いただけ。
お前に既男の余裕があるなら、内容のないレスしないでスルーしろよ。
お前の脳みそは何のためにあるんだ?
脊髄しか働いてないのか?
ミソの代わりにクソが詰まってるのか?


馬鹿のレス楽しみにしてたんだけど、
この分だと捨て台詞吐いて消えそうだ。ツマンネ。
108素敵な旦那様:2005/07/27(水) 23:54:12
↑粘着

はい次に行こうか

109素敵な旦那様:2005/07/28(木) 00:00:25
87は、楽しんでるのか疲れてるのか正直わからん
110素敵な旦那様:2005/07/28(木) 00:30:02
まあどうでもいいんだが、疲れた人のスレなんだから
またーりしましょうよ。
11187:2005/07/28(木) 00:32:37
>109
結婚生活に疲れているので、仕方なくこのスレで楽しんでいるw。


でも、もうネタ切れなのか返信がない。
112素敵な旦那様:2005/07/28(木) 00:49:22
ほんとにしつこいな
113素敵な旦那様:2005/07/28(木) 00:53:56
>112
本当にそう思ってるならスルー汁。
まんまと87の煽りにのって、本当バカだな。
 
半年と言わずいつまでもR(ry
114素敵な旦那様:2005/07/28(木) 00:54:34
>113
RAMってろってか?
115素敵な旦那様:2005/07/28(木) 00:56:28
RORIKONじゃないか?w
116素敵な旦那様:2005/07/28(木) 01:14:28
>>112
夏休みだし仕方ないさ
117素敵な旦那様:2005/07/30(土) 21:02:12
結婚生活に、本当に疲れた。助けてくれ。
118素敵な旦那様:2005/07/30(土) 21:05:13
にげればええやん
119素敵な旦那様:2005/07/30(土) 21:19:13
今日、テレビで夫婦仲改善番組やってた
嫁が夫に向かって「おまえ」呼ばわりしてたよ

あれは平均的な家庭ではないよな・・
120素敵な旦那様:2005/07/30(土) 22:22:38
「おまえ」なんて普通だろ
121素敵な旦那様:2005/07/30(土) 23:37:29
普通??嫌過ぎ。

言うのも言われるのも。
122某ヲタの旦那様:2005/07/30(土) 23:55:03
この板初めて来た

俺はバツイチ、結婚7年目、子供2人、年収600、社宅住

劣化が止まらない嫁に嫌気が差してたのはもう4年くらい前から
その頃から携帯で出会い系やりだしたが釣れたのは一度もないw
携帯でやるとパケ死するのでPCも使うようになる。4年前かな
つまり2ch歴も4年。2年前にバレて今では携帯ナシ。
某ヲタ(隠しているがw
いろんな喧嘩をしていて離婚話は月1回以上は必ずある。
嫁は本当に穀潰し。今でも同じ部屋でPCやってる。
何をやってるのかというと出会い系で知り合った男とチャット(メッセ)三昧


慰謝料とか養育費とか払わなくてもいいのならマジで今にでも離婚する
毎日そんな日が続く
123素敵な旦那様:2005/07/31(日) 00:00:38
子供二人も居て何やってんだよ。
長い夫婦生活、そんな時期もあるだろうよ。
少しはお互いに歩み寄れよ。
話すためにお前の口はついてんだろう?
ちゃんと話し合え。感情だけで子供を可哀相な目に合わすんじゃねえ。
124某ヲタの旦那様:2005/07/31(日) 00:08:29
いろいろな不満はお互いあるよ
それはどの家庭でも同じだと思うけど

俺は嫁の親の悪口なんて一度も言った記憶は無いのだが、
嫁は俺の親をボロクソにけなす。これって本当に腹立たしいんだが俺だけ?

些細な事だが車で助手席に乗ってる時にダッシュボードに脚を乗せるのも辞めてくれ
125素敵な旦那様:2005/07/31(日) 00:15:00
>>124
なんかわかるよ。結婚生活長くなるとただ愛してるとか
可愛いとか恋愛の延長だけではおられなくなるもんな。
話し合いとかさ、そんなん別に他人に言われなくてもわかってるよな。
話し合っても歩みよれないとか、納得いかないとかいう部分は誰にでもあるやん。
だけど、それと逆にいい部分もあるから生活していけるんだろうけど。
我慢するのも愛情か?
126某ヲタの旦那様:2005/07/31(日) 00:22:50
>>125
>話し合いとかさ、そんなん別に他人に言われなくてもわかってるよな。

まさにその通りだし、話し合いしてますます関係が悪化するのは目に見えている
だから黙ってしまうのだがこれって自分の寿命を縮めてるんじゃないか、
単にストレスを溜めてるだけなんじゃないかって思う事もある
>>123の言う事もわかってるんだけどさ、話し合いだけで解決するもんならとっくに解決してるよ。
お互いに歩み寄れないんだよ、もう冷え切った関係なんだから。

というかもう愛情とか無いんだよ。あるのは劣化した嫁のふてぶてしい態度。
嫁のやることなすことが全て気に食わなくなってきているから離婚しても全然平気。
ただ、子供だけはなぁ…本当に俺が一人でも育てていきたいと思うよ。
127素敵な旦那様:2005/07/31(日) 00:32:16
>>126
愛情ゼロかよ。それ、へこむな。
けど、劣化って何?外見?
ふてぶてしい態度が嫌ってのはわかるけどなあ。
子供、まだ小さいやろ。確かに大変だな、男一人で育てるのは。
そこまでの勇気と実行力を持てたら立派だけどな。
128某ヲタの旦那様:2005/07/31(日) 00:38:03
>>127
外見もそうだし人見知りが激しくて幼稚園の父母会などにも出たがらない
夏休みだというのにラジオ体操に子供を連れていかない(親子同伴なんで)
買い物する時選ぶのは嫁、レジで金を払ったり袋に入れたりするのは俺

そのくせ、「自分にとって都合の良い(利益をもたらす)人」には手厚く謝礼だとか
贈り物は欠かさない
129素敵な旦那様:2005/07/31(日) 00:42:48
>>128
失礼な質問かもしれんが奥さんのどこが良くて結婚したんだ?
130素敵な旦那様:2005/07/31(日) 00:43:11
嫁さんが、そう酷い嫁であるようには思えないな。
要は、愛情がないから何もかも悪く見えるってことなんだろうなあ。

きっとヲタ夫にも色々非はあるのだろう。
というか嫁にも色々言い分がありそうだ。
しかし問題は、どっちが良い悪いではないよなあ、この場合……

愛情も尽きてるのに顔つき合わせて暮らすのは不幸だよなあ。
しかし現実問題、離婚して子供引き取って育てるなんて無理だろう。
131某ヲタの旦那様:2005/07/31(日) 00:46:30
>>129
出来婚。今ではおめでた婚だとか違う言い方があるらしい

>>130
俺も悪い事だらけだが嫁の事について俺は結構我慢してるよ
親の悪口言われても黙ってるし。悪口言うなって言ったらマザコンなのかとか
言われそうで

あーもう早く離婚したい
そしてヲタ活動に金を注ぎ込みたい
132素敵な旦那様:2005/07/31(日) 00:57:41
>>131
マザコンとは違うよ。自分の親の悪口は誰でも言われたくないやん。
それは、ちゃんと言ってもいいことやと思う。
マザコンとは違うって自分で思ってたら、別に何言われてもいいんと違うか?
変なところ気にするんやな。

もう勇気出してみるか?
嫁さんと一緒におっても>131にプラスになることってあんまりないように
思えるよ。後は子供の問題やな・・・
133某ヲタの旦那様:2005/07/31(日) 01:01:58
また離婚して親に「またか!(2度目か!)」と怒られる&迷惑をかける
子供のこと

これだけが今俺の離婚についての足枷となっている
134素敵な旦那様:2005/07/31(日) 07:54:30
俺「お前何様のつもりだ」
嫁「嫁様」

むかついた!
135素敵な旦那様:2005/07/31(日) 09:00:01
嫁 「休みぐらい子供の父親しなさいよ」
俺 「休みぐらい寝かせてよ働いてきてるんだか」
嫁 「男の癖して。働くのは当たり前なの!あんたの子供でしょ」
            
嫁いらね
136素敵な旦那様:2005/07/31(日) 09:09:26
どこも会話は一緒やね。
俺今日は休日出勤やけど、嫁さん、休出と聞いただけで怒った。
家族サービス優先しろ!ってことみたいだ。へこんだ・・・・・・
137素敵な旦那様:2005/07/31(日) 09:25:42
俺家事なんもしねー
嫁には感謝してる
13810:2005/07/31(日) 13:55:48
>>某ヲタ氏

一緒に頑張ろうか。。。。俺は子供いないからまだいいけど。
今は証拠集めの日々。日記は証拠になるらしいから。
139素敵な旦那様:2005/07/31(日) 14:02:32
目標を持つと燃える
140素敵な旦那様:2005/07/31(日) 19:17:47
いつも何食べたいって聞かれて、なんでもいいって答えると
「作り甲斐がない」だのと嘆くクセに
今日、昼に蕎麦食いたいと言えば「こっちはカレーが食べたい」と言われ、
あわせて自分もレトルトカレー喰った。
夜は焼肉が喰いたいと午後から言っておいた。
さっき「焼肉にしてくれんの?」と聞くと
「なに?そんな食べたいの?じゃ、あんただけ焼肉食べる?」と
眉間に皺寄せて言われ、「じゃ、いらん」と答えるも「残ってるひき肉使わないと悪くなるからさぁ」だと。
だったら、最初から言ってくれ!
「まったく、わがままなんだから」ってなんだ?

二度と喰いたいもんなんぞ答えん。
141素敵な旦那様:2005/07/31(日) 19:19:58
B型であるうちの母にそっくりだ。>>140
14210:2005/07/31(日) 20:50:50
うちも。すべて後出しされるよ。
143素敵な旦那様:2005/07/31(日) 21:01:49
聞かれたときだけ答えろって事じゃね?
144素敵な旦那様:2005/07/31(日) 22:51:10
小生の家庭状況
・自分の洗濯ものおよび衣類管理(クリーニング出し含む)
・家族のタオル類の洗濯及びたたみ
・朝食は自分で用意(嫁は寝ている)
・ごみの分別及びごみ出し
・風呂掃除・レンジフード取替え含む掃除全般(嫁は大掃除さえしない)
・自分の土日の夕食用意3割(嫁と娘で外出)
・夫婦生活10年以上なし
嫁 パート収入100万/年
 以上の状況で「アナタの給料をツカッテヤッテイルのよ」の言葉でさすがに
堪忍袋の緒が切れ すべてのキャッシュカードを引き上げた
食費として月6万手渡しているが 租税公課 公共料金他 嫁の化粧料以外の
経費はすべて引き落としてるので 文句は言わせない
145某ヲタの旦那様:2005/07/31(日) 22:56:15
>>138
>>10を興味深く読みました

俺の親かはるばるこちらに来る時には本当に手厚く旅行したり食いきれない程の
食事を出したりしてもてなすのだが、金のかけ方が尋常じゃない。
たった数日いるだけで10万という金が飛んでいく。

で、金をあまり使うなとか文句を言えばその10倍くらい文句が飛んでくる
あんたのためにやってるとか言ってるけど、実際は自分が温泉に行ったり
うまいものを食べたりしたい、それだけ。
当たり前だけど来る前から帰った後まで延々と文句言いっぱなし。
生理中だったけど親と仲良くなって貰おうと思って一緒に風呂入っておいでと言ったら怒られ、
親にちょっと痩せた?と聞かれただけでブチギレしたり(まあこれは親も悪いな…)

炊事洗濯して「疲れた」ならまだいいが「あんたが綺麗好きだからこうやってんじゃないのよ」
とか言われるし、仕事から帰宅したら寝てるし。
子供も無理矢理寝かされてる。これが一番可哀想だ。絵本の一冊でも読んで聞かせてやれよと。
自分が低学歴だからって逆に威張っている。
私はこうやって(勉強とか押しつけられずに)育ったけどちゃんと大人になったしとか。
だから子供にも本を読めとか言わない。そのくせゲームばっかりやってると怒る。
昼間、暇になったらPCの電源入れるか寝てるかのくせに。。。
146某ヲタの旦那様:2005/07/31(日) 23:07:30
日記を付けてみようかとも思うがなぁ…
無理かもしれないなぁ。やっぱ手書きじゃないとダメなのかな
147某ヲタの旦那様:2005/08/01(月) 00:41:26
結婚生活・・・
ダンナは家事事態を馬鹿にしますよw
主婦を馬鹿にしますw
それから、介護や看護の仕事は偉いとw
離婚したいなと思うねん。
こういうとき。
それと、なんで家事と介護職を比べて、介護の仕事は
家事よりも体力(そりゃそうだけど)使うから、家事なんて
馬鹿がするもんらしいよ(あぽ

148素敵な旦那様:2005/08/01(月) 01:15:08
>147
ダンナが馬鹿にしてるのは家事全般じゃなくて
いつも見てる「お前の家事」を馬鹿にしてるんじゃないの?

家事って一口に言ったって最低限のレベルから
上をみたらキリないしね。
馬鹿でもできる家事もあるのも事実。

料理だけでもスゲーごちそう出したら
ダンナの家事に対する見方も変わるかもな。
男なんて単純だし。

あとお願いですが、
とっとと巣にお帰りください。
149素敵な旦那様:2005/08/01(月) 02:16:06
>>140みたいな奥は女の私でも疲れる



ハイハイ、巣に帰りますよ
150素敵な旦那様:2005/08/01(月) 12:05:13
俺、家事何にもしない。金はすべて俺が管理。ないときだけ言われるのでそのつど1万くらいわたす。嫁、昼ランチのパートして全部自分の小遣いで
喜んでる。俺は週1〜2飲みに行ってストレス発散!!
これでもなかなかいいよ。
151素敵な旦那様:2005/08/01(月) 12:51:16
お互いが良しと思ってるなら、無問題。
夫婦生活長いんだから、その都度お互いが心地よくできるように、あんまり相手に期待はかけちゃいけない。
152素敵な旦那様:2005/08/02(火) 02:00:28
('A`)ヴェノア ・・・・・・・・・・・・・
153某ヲタの旦那様 ◆Xz5M7lP6Bc :2005/08/02(火) 07:14:25
>>147は騙り
固定になりたい訳じゃないけどトリップ付けるわ

さて仕事行ってくるかな
154774:2005/08/02(火) 08:31:06
まけだ
155素敵な旦那様:2005/08/02(火) 10:55:25
結婚生活に疲れるのはお互いに思いやる気持ちがないからだ。
当然、嫁も然り。
「お仕事ご苦労様」「家事(育児)いつもありがとう」
これだけで充分なのに
「こっちは仕事してんだよ!」「こっちも家事(育児)してんのよ!」
これではいつまでたっても平行線だ。
ここにいる野郎どもも意地になって家事して楽しいか?
ただでさえ仕事でクタクタな体を酷使すれば文句の一つも言いたくなって当然だろう。
お互いに支え合うという気持ちが全くない2人が一緒に暮らしていれば
結婚生活に疲れるのも至極当然。

疲れないためにはどうすれば良いか?ではなく
疲れたので別れたい・・・が先立つレスの数々には正直閉口してしまう。
自分勝手な者同士が結婚した結果だろ。自業自得だ。反省しろ。
156素敵な旦那様:2005/08/02(火) 11:13:05
疲れたからここで吐き出してる、そういうスレだからだよ。
別れたくてもなかなか実行できるもんじゃない。
自業自得、反省・・・みんな本当は心のどこかでわかってる。
そっとしておいてやれよ。
157素敵な旦那様:2005/08/02(火) 11:15:43
わかってねえのが数名いるようだがな
158素敵な旦那様:2005/08/02(火) 12:06:00
>>155
こいつはどういう立場なんだよw 評論家か?w
159素敵な旦那様:2005/08/02(火) 12:56:29
客観的な感想だろ。いちいち噛み付くなよ、見苦しい
160素敵な旦那様:2005/08/02(火) 13:03:56
>>159
感想イラネ
161素敵な旦那様:2005/08/02(火) 13:06:57
そりゃそうだろう
誰もがイタイとこ突かれたくないもんなw
162素敵な旦那様:2005/08/02(火) 13:25:56

 結婚生活に疲れたので別れたい
163某ヲタの旦那様 ◆Xz5M7lP6Bc :2005/08/03(水) 00:04:44
>>155
>疲れないためにはどうすれば
あれこれ手を打ってるし話し合いしても無駄だったし

>自分勝手な者同士
なんでお前がわかるんだよ。まあうちは当てはまるかもしれないが
普通に恋愛結婚したりお見合い婚したのも自分勝手なのか?
164素敵な旦那様:2005/08/03(水) 00:11:51

いちいち噛み付くなよ、見苦しい
165素敵な旦那様:2005/08/03(水) 00:13:25
非婚厨はスルー汁
166某ヲタの旦那様 ◆Xz5M7lP6Bc :2005/08/03(水) 00:18:30
すまんです反省
167素敵な旦那様:2005/08/03(水) 00:23:43
結婚生活に疲れたので別れたい
168素敵な旦那様:2005/08/04(木) 19:04:11
結婚生活って具体的になんなの?
169素敵な旦那様:2005/08/04(木) 19:25:03
昔読んだ心理学の本に「いつでも別れられる関係が良い関係を築ける」
みたいな事が書いてあった。その時は「ふ〜ん」ぐらいにしか感じなかったけど
今になってその言葉がよく思い出されるのはどうしてだろう・・・


170素敵な旦那様:2005/08/04(木) 19:51:40
>>169
大変だな・・。
171素敵な旦那様:2005/08/05(金) 00:55:50
>>169
お互いの気が緩んでるんだろう

以下>>155〜ループ
172素敵な旦那様:2005/08/05(金) 01:00:54
結婚生活に疲れたから離婚でもいいんじゃね?

自分の人生、もっと豊かに生きなくちゃな。
173素敵な旦那様:2005/08/05(金) 01:12:47
自分勝手な者同士が結婚した結果だろ。自業自得だ。離婚しろ。
174素敵な旦那様:2005/08/05(金) 01:52:45
そうだよね 疲れちゃったから仕方ないね
175素敵な旦那様:2005/08/05(金) 02:20:35
以下>>155〜ループ
176素敵な旦那様:2005/08/05(金) 02:24:39
ん?>>155の意見はいらんだろ?
177素敵な旦那様:2005/08/05(金) 02:27:06
ん?そうか?正論だろ

自分勝手な者同士が結婚した結果だろ。自業自得だ。
178素敵な旦那様:2005/08/05(金) 02:38:42
いや、このスレで浮いてる意見と思うが >>155
179素敵な旦那様:2005/08/05(金) 09:40:48
図星だから浮くんだろ
180素敵な旦那様:2005/08/05(金) 12:40:37
一人必死な>>155がいますね
181素敵な旦那様:2005/08/05(金) 18:18:43
図星突かれて必死に否定したがってる哀れな男がいますね
182素敵な旦那様:2005/08/06(土) 00:34:52

183素敵な旦那様:2005/08/06(土) 00:38:45
ここは浮いた155に意見するスレになりました
184素敵な旦那様:2005/08/06(土) 00:44:27
図星も何も、スレ的には的外れな意見だな。>>155
185素敵な旦那様:2005/08/06(土) 00:53:27
結婚生活・・・ストレス溜まる
自分の居場所も時間もない
はやく離婚したい
自由になりたい
翼を下さい
186素敵な旦那様:2005/08/06(土) 00:54:44
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
187素敵な旦那様:2005/08/06(土) 00:56:15
結婚なんかするんじゃなかった。


と、会社に行く時、会社から家に帰る時に思う。
もうヘトヘト。
188素敵な旦那様:2005/08/06(土) 00:59:14
うちの嫁さんは上司の娘で見合い半強制の形で結婚したんだが
美人で結婚当初は喜んださ!!
しかし金銭感覚がおかしい!完全に麻痺している!
稼いでも稼いでもすべて使う、貯蓄は0円!
このままだと鬱になりそうだ…
本当に疲れた…でもこの会社にいる限り離婚できない
美人は脳が足りないの典型の女だ…
家に帰りたくない…
189素敵な旦那様:2005/08/06(土) 01:01:48
>>188
たまに、離婚するか首くくるか考えたりする。

この生活から解放されたい。自分を見つめ直したい。
190ダメ妻:2005/08/06(土) 01:39:19
ここ読んでたら、今の自分の生活態度を深く反省したよ。
うちの人、文句とかあんまり言わないから、今の生活に満足してると思ってた。
でも、きっとここにいる人と同じ事考えてるんだろうなぁ。
ダメ嫁でゴメンね。
離婚したいとか思ってるんかなぁ?
聞いてみないとわかんないかぁ。
191素敵な旦那様:2005/08/06(土) 01:42:22
ここに書き込む時点で空気が読めない事はよく分かった。
192素敵な旦那様:2005/08/06(土) 01:48:08
嫁は口を開けば、愚痴と他人の悪口ばかり。

それが始まると、体がどーんと重くなる。
急激に全身の血流が悪くなる感じ。
悪い言葉の力は凄い。言霊ってあるんだろうね。

俺が愚痴や不平を言えば、妻と同じになってしまう。
自分がされて嫌な事を、あえてしたいと思わない。

そして俺の心の置き場がなくなって行く。
193素敵な旦那様:2005/08/06(土) 02:33:14
会社ではノルマ厳しい、激務の毎日
家に帰っても安らげないし、寝ても疲れが取れない
もぉノイローゼ寸前
194素敵な旦那様:2005/08/06(土) 03:16:26
192みたいに人の悪口をいう女性にも閉口するが、
内みたいに口数が少ないのもストレスたまるよ。
なんでこうバランスが悪いのかね。

>>193
家で安らげないのはきついな。
体を壊さんようにな。
195素敵な旦那様:2005/08/06(土) 14:17:27
いつも勝手に休日の予定を嫁が決めてしまう。
休みたいと言うと逆ギレっていうか、すねてしまう。
今日も花火大会に行かないと行けないらしい。
休みたいよ・・・。
196素敵な旦那様:2005/08/06(土) 14:35:00
>>195
たかがそんなぐらいで愚痴るな
俺の嫁は無職でも収入入れるのが当然だって顔してる
この2年で800万程入れたが、年金滞納した嫁
197素敵な旦那様:2005/08/06(土) 14:36:01
>>196
ここは愚痴るスレだからいいんだよ
198素敵な旦那様:2005/08/06(土) 14:37:00
>>196
そういうお前こそ
>たかがそんなぐらいで愚痴るな
199素敵な旦那様:2005/08/06(土) 14:47:17
いや無職で800万ってそれはそれですごいぞw
200素敵な旦那様:2005/08/06(土) 15:12:12
>>196
意味ワカンネ
196は自営なのか?
201素敵な旦那様:2005/08/06(土) 15:13:45
このスレの趣旨 ↓

1 名前:素敵な旦那様[] 投稿日:2005/07/15(金) 20:23:32
そりゃ、嫁にもいろいろと言い分はあるんだろうけどさ、
でもこの仕打ちはないだろう・・・
離婚の二文字が脳裏を横切ったりする。

そんな時、家庭での不満をここでこぼしてみないか。
似た境遇の人に聞いてもらえるだけで少しは気が楽になるよ。
202素敵な旦那様:2005/08/06(土) 15:23:05
実際、気が楽になってるヤシはいるのか?
書き込み見てる限りだと、少数な気がしなくもない
203素敵な旦那様:2005/08/06(土) 15:24:08
心情を吐露するだけでも違うかもしれん。
男は日常生活ではあまり愚痴れる場がないからな。
204素敵な旦那様:2005/08/06(土) 16:19:01
>196
まさか、借金して800万入れたりしてないよな?!
205素敵な旦那様:2005/08/06(土) 17:03:05
2年で800万って1年で400万だけだもんなあ。
家族構成によっては年金も払えないかも。
206素敵な旦那様:2005/08/06(土) 20:16:37
がたがた言う前に無職で年収400万稼いでみろよクズwwww
207素敵な旦那様:2005/08/08(月) 00:47:12
>>195
亀レス申し訳ないが、禿同です。
最近用事を組まれすぎて、正直つらいです。

や す み が ほ し い …
208素敵な旦那様:2005/08/08(月) 19:52:49
>196
それは、パチンコやバイトで稼いでいるって事か?
209素敵な旦那様:2005/08/08(月) 20:21:50
育児を協力しなきゃならんので
1日2時間程の在宅ワークだ
210素敵な旦那様:2005/08/08(月) 20:40:50
>>209
結婚生活に疲れているのか?
211素敵な旦那様:2005/08/08(月) 20:49:04
でも、俺は男が家庭に金を入れるのは当然だと思うが。
それが、無職であろうと、どこかで稼いで金を入れる。それが甲斐性ってやつやないかな?
 普通に仕事して、育児も手伝っている男の方が俺はえらいと思うし、ここの板はそういうやつの方が多いのとちゃうやろか?
 だから、たまのやすみぐらい、ゆっくりしたいと愚痴をこぼすのやと思う。
212素敵な旦那様:2005/08/08(月) 20:53:29
「男が家庭に金を入れるのは当然だと思うが。」


男が言うなら分かるが、女に言われたくはないな。
いや、>211が女と言ってるわけでなくて一般論だけど。
213素敵な旦那様:2005/08/08(月) 20:56:23
>212
 俺は男(36)、子供2人。結婚5年目。
214素敵な旦那様:2005/08/08(月) 21:55:52
ビールのCM
観月ありさや工藤しずかがおなかつまんで、
「かるくやばい!」

 その後、嫁をみて
「かなりやばい!」
と思うのは俺だけではないはずだ!
215素敵な旦那様:2005/08/08(月) 22:54:08
そういう自分の腹もやばいやばすぎるなんだけどな…はははは…
216素敵な旦那様:2005/08/09(火) 07:09:13
>>215
腹出てても西郷ドンはかっくいい
腹出てて綺麗な女は・・・
217素敵な旦那様:2005/08/09(火) 07:27:54
>>214
ウチの嫁…自分でワシヅカミし
『かなり ヤバイ』…てしてたけど
『完全にヤバイ』でも表現デキンorz
218素敵な旦那様:2005/08/09(火) 09:30:53
疲れてる時は黙って寝かせろ。
そういう時にまで、Hを要求されると現状の疲れ×5になる。
週末だけでいいやんか。
219素敵な旦那様:2005/08/09(火) 10:23:05
>>218 週末やって、なおかつ平日もかよー
こっちは週末すら、勘弁だがな
220素敵な旦那様:2005/08/09(火) 10:29:45
>>211
妻が至らないだけ
221素敵な旦那様:2005/08/09(火) 13:02:17
>>218
俺はそれを嫁に言われる…orz
で、週末は腹がイテーだの眠いだのとごまかされ、結局レス
222素敵な旦那様:2005/08/09(火) 19:53:40
>>221
正反対だけど、どっちも不満なんだからな
疲れるよ・・・
223素敵な旦那様:2005/08/09(火) 22:09:34
帰りが遅いだけで
食事いる?とかメールしてくるな!!
その時には既に用意してるの知ってるから
無視ですが、何か?

俺は狭くて汚い部屋に帰りたくないと言うてルヤロ
片付けろやボケ!!

チビなんか無視して家事シロ
早ヨ 寝かせとケ
疲れてる時はチビの声ウザイんじゃボケ!!
何回も言わすな阿保嫁!!
224素敵な旦那様:2005/08/09(火) 22:33:28
アイス買ってくるけど。
オマイラ何がいい?
225素敵な旦那様:2005/08/09(火) 22:41:50
>>223
オマイの嫁が疲れてそうだな
226素敵な旦那様:2005/08/09(火) 22:42:29
後味スーッキリならなんでも
マカス
227素敵な旦那様:2005/08/09(火) 22:44:07
>>224
ビール
228素敵な旦那様:2005/08/09(火) 22:45:40
バニラがいい
チョコも捨てがたいなー
229素敵な旦那様:2005/08/09(火) 22:46:49
>>224
ついでにタバコも買ってきてくれ
230素敵な旦那様:2005/08/09(火) 22:46:55
>>225
掃除もまともにしない阿保がですかw
231素敵な旦那様:2005/08/09(火) 22:52:49
>>223を読む限りお前わがまま杉
232素敵な旦那様:2005/08/09(火) 22:58:41
>>231
ワガママ?
汚い部屋否ってのが ワガママ?
…?
233素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:01:31
>チビなんか無視して家事シロ
>早ヨ 寝かせとケ
>疲れてる時はチビの声ウザイんじゃボケ!!

このあたりがカナーリ釣りクサイわけだが・・・
234素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:03:44
私をこんな狭い家に済ませるなんて片付けて欲しかったら
もつと大きい部屋で生活できる程稼いできたら?
そしたら毎日部屋もきれいにしてやるわ
狭すぎて片付かないのよ

子供ほっといて家事した所であなたは子供の面倒みてくれないじゃない
泣いたら子供殴るの?

疲れてるときはあなたの顔見るのもうざいのよ
何回言ったらわかるのあんたー!ボケ亭主ー!!

ってな声が聞こえますぜw
235素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:04:39
>>223
マジだよ!!
236素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:07:51
>>233
やっぱり、がきんちょのわがままにしか聞こえんなぁ
237素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:09:15
>>223

釣り乙。

つり氏で無いなら、おまいはタダのDQNなDV夫だ。
てめーのガキの面倒くらい、てめーでみろや。で、ガキの面倒見る間に
掃除してもらえ。
つか、自分で掃除しろ。
238素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:13:29
>>234
広い部屋に越したら荷物が増えて
結局同じ繰り返しヤロ

俺の腹立ち具合いみて
阿保嫁でもチビを放しますが…?

ちなみにチビは美人で可愛いよ!!
ただ、疲れてる時 しゃべりウザイ
みんな同じちゃうんか?
239素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:15:24
いや全然。
むしろ疲れてる時ほど子供が懐いてくれると疲れなんて吹っ飛ぶ。
240素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:20:15
>>237
掃除は専業主婦の仕事

この前、休みにチビ連れて買い物行ってみたが
そんなことぐらいでは綺麗にならんかった!!
→結局、一人で外出

241素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:23:06
>>240
やるだけやってから文句言ってくれ

悪いがこんな奴と一緒にされたくね〜
242素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:25:13
>>240

チビのいる女は、お前の面倒見るための存在するんじゃないぞ。
チビの世話>>>>>>>>>>>>>お前の機嫌取り
になるのはしゃあない。

お前の稼ぎはチビのため。女房の労働力はチビのため。
専業主婦でいるのも、チビの面倒を見るため。
夫の居心地よく部屋を整えるため、じゃないんだなこれが。
子供もろとも嫁が家を出て行かないよう、お前も頑張った方がええぞ。
243素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:25:36
タダイマ。

>>226
つ「しらゆき」
>>227
つ「ドラフトワン」
>>228
つ「ホームランバー」
>>229
つ「わかば」

アバヨ。ノシ
244素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:26:06
>>239
片付いてない部屋でもか?
ありえん!!
チビは♀やけど かなり激しく落書きや牛乳まき!!
食べるときもこぼしすぎ!!
それを笑って好きにサセテル嫁、最悪!!
245素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:26:41
>>240

>結局、一人で外出

バカか?
それじゃ余計、綺麗な部屋から遠ざかってるだろうが。頭の悪い男だな。
246素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:28:03
>>244

おまえ、離婚したほうがいいな。
最悪な嫁だというなら、別れてもいいだろ。

チビなんてそんなもんだ。そんな簡単な事すらわからんようなオコチャマは、
養育費だけ払えばいい金稼ぎマシーンに徹しておけ。
247素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:29:10
>>244
気になるならお前が片付ければいいだろ

そのとっ散らかった部屋を横目に「今すぐ片付けろ!」とか怒鳴ってねーか?
そういう流れはかなりヤバス
248素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:29:10
>チビなんか無視して家事シロ
>早ヨ 寝かせとケ
>疲れてる時はチビの声ウザイんじゃボケ!!

小さい子供がそんな思うようにいくわけないだろ、
プログラムされたロボットじゃないんだから。
稼いでるんだから嫁が自分をくつろがせて当たり前だと思ってないか?
そういうお客さん意識じゃあ、うまく行かないよ。
249素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:29:14
>>243
しらゆきw サンクス
250素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:32:32
>>245-248
♂の意見か?
251素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:33:12
>>243
マルメンが良かった・・・まぁいいやw
252素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:33:54
>>249
護衛艦?
253素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:34:11
>>250
女の意見じゃないと都合悪いのか?
254素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:36:08
>>253

悪いんだろう。

「僕は男だから家事なんか出来なくていい」と思ってるオコチャマなんだろうから、
男なら嫁育児中に家事ができるくらいで一人前、という男の意見を知ったら惨め
な思いをする。
255素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:38:00
>>244
>チビは♀やけど かなり激しく落書きや牛乳まき!!
>食べるときもこぼしすぎ!!

おまえならどうする?
256素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:38:30
共同生活不適格者が集うスレはここですか?
257素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:41:56
>>253-254
家事くらいできる…独り暮らしも経験したし
でも専業主婦やぞ?なに疲れてんねん!?
仕事して帰宅後、もしくは休日に男も家事してんのか?

そんなヤツしか ココには おらんのか?
258素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:42:53
>>257
>>1から嫁。ここはそんな奴らだらけだ
259素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:43:12
愚痴スレなんだから少々DQNでも大目に見ろよ。


こんなとこで正論ぶってるやつがウザイ。
そんな正論ぶりたかったら、こんなスレに来ないで
もっとまともなスレに行けよ。

愚痴ってる奴叩いて何が楽しいんだ?
260素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:43:50
>>259
こんなとこで正論ぶってるやつがウザイ。
261素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:44:30
>>259
愚痴と我が儘は違うから
262素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:46:18
>>257
発想の転換をしてみろ

・家事は嫁の仕事
・外で働くのは自分の仕事
・育児は双方の仕事(←これを嫁に受け持たせているので、負担を等分にする為に家事を手伝う)

家事も育児もしたくないなら外注しろよ。
お手伝いさんかシッターか保育園。
263素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:47:18
>>261
うん。
>>244は自分のワガママに疲れてる希ガス
264素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:48:26
>>257
家事くらいというならやったれや
嫁はんもそんな糞ガキの世話でいっぱいいっぱいなんだろうよ
265素敵な旦那様:2005/08/09(火) 23:48:33
266素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:06:03
掃除は専業嫁の仕事。

そんなのも出来ない女は結婚不適格者。
267素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:06:57
今朝、朝ごはんが用意されてなかった。
共働きだから一緒に家を出る。
モーニングしていかない?と嫁
俺は朝ごはんが用意されてないことに
ちょっとふくれて気味に「ああ、行こう」と言った。
それが気に入らなかったのか「もういい」と嫁。
朝ごはんがないまま2人とも出勤の為駅へ向かう。
あ、私モーニング食べていくから、じゃあだと

てめーもっと先に言え、ボケ。
268素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:07:04
269素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:08:50
>>267
>てめーもっと先に言え、ボケ。

モーニングすることをか?
270素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:10:02
>>266
それは>>244の言い分とズレてるよな?
271素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:10:40
>>269
朝ごはんを用意する気がないってことをさ
272素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:12:42
>>271
俺なんて毎朝作ってるぞ・・・orz
273素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:14:58
共働きなんだから交代で作るか、
せめてたまに外で食う自由くらい許してやれよ

なんか最近わざわざ自分で疲れる原因を作ってる奴多すぎだな…
274素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:22:15
愚痴スレなんだから、愚痴に共感するカキコならいいが
いちいち反論・指摘するカキコは不要。
275素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:24:21
同意レス以外要らないなら書き込まなきゃいい
276素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:25:27
>>274
共感のみ希望なら2ちゃんには来ないほうがいい
277素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:26:03
>>267
オマエトタマニハガイショクシタカッタンダヨ…
278素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:26:07
>>274



279素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:27:13
オナ にー
280素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:28:06
「転んでも泣かない」

これ、ひろゆきの名言なり




初心者は半年炉群れ
281素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:30:12
1 名前:素敵な旦那様[] 投稿日:2005/07/15(金) 20:23:32
そりゃ、嫁にもいろいろと言い分はあるんだろうけどさ、
でもこの仕打ちはないだろう・・・
離婚の二文字が脳裏を横切ったりする。

そんな時、家庭での不満をここでこぼしてみないか。
似た境遇の人に聞いてもらえるだけで少しは気が楽になるよ。
282素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:31:21
また仕切ってるヤツがいるよw

>>244と同じ境遇のヤツなどいないっつの
283素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:32:33
どこにも同意レス以外禁止とは書いてないな
仕打ちってほどの仕打ちされてる訳でもない上に別に離婚考えてる訳でも無さそうだ
反論レスしてる奴も「聞いて」はいる。

過去ログを読む限り、
ここは深刻な奴にはちゃんと慰めレスがつく良スレなんだから叩かれるには理由がある
284素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:32:38
ひろゆき>>>>>>>>∞(超えられない壁)>>>>>>>>>1
285素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:37:05
>>282

皆さんは綺麗に片付いた部屋で幸せでなにより

オチマス
286素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:40:27
おまえら本当に疲れているの? 俺は嫁と同じ空間にいるだけでも
苦痛だよ。
287素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:41:17
>>285
も少し成長しろよ
288素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:43:08
やっぱ結婚するの止めるかな
289素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:45:22
>>288
志村!メル欄!
290素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:56:54
>>286
そういう人は多い。
291素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:57:19
>>289
なんで?もう一度
292素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:58:37
もういっちょ
293素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:59:30
>>288
再婚ならやめとけ
294素敵な旦那様:2005/08/10(水) 01:00:53
>>289
その現象なに?
人によって見えるメール欄が違うみたいだけど。
295素敵な旦那様:2005/08/10(水) 01:02:16
>>288
独身か?
296288:2005/08/10(水) 01:03:13
すまん 未婚です
297素敵な旦那様:2005/08/10(水) 01:03:18
ageとか書いてるヤシへ

テストなら他でやってくれ。以上
298素敵な旦那様:2005/08/10(水) 01:04:22
ホイホイにいたぞ>age厨

ま、夏休みだから仕方ないかw
299素敵な旦那様:2005/08/10(水) 01:05:11
>>296
未婚か・・・結婚するならよーーーーく考えてからにしろよ
300288:2005/08/10(水) 01:07:37
>>299
結婚のメリットは?
子供?
301素敵な旦那様:2005/08/10(水) 01:09:44
疲れてる奴らに聞くのは拷問と同じ
常識もわからないなら結婚はやめとけ
302素敵な旦那様:2005/08/10(水) 01:11:26
未婚になったりバツイチになったり忙しそうだなw
303素敵な旦那様:2005/08/10(水) 01:13:43
>>288は10年後に>>244になるかもしれんからやめとけ。
304288:2005/08/10(水) 01:15:09
この板みると
結婚する気がうせる
305素敵な旦那様:2005/08/10(水) 01:16:52
だから結婚すんなってw
306288:2005/08/10(水) 01:20:33
オレには包容力がないとでも?

その通りだよ
307素敵な旦那様:2005/08/10(水) 01:23:18
くでーな
結婚すんなって言ってんだろが
308素敵な旦那様:2005/08/10(水) 01:24:53
>>307
もうすぐお盆休みだ
309素敵な旦那様:2005/08/10(水) 02:10:12
結婚生活疲れるし飽きた
カミさんが大失策するのを待って離婚したい
310素敵な旦那様:2005/08/10(水) 04:09:14
>>223

乙。

(*^^)/。・:*:・゜'★。・:*:♪・゜'☆

311素敵な旦那様:2005/08/10(水) 06:21:47
>>261

んだな。

嫁に向かって、おかあちゃんが僕にしてくれたのと同じくらい快適な
暮らしをボクちゃんに用意しろ、と要求するのは単なるガキの我侭だ。
嫁がそんなのできるわけ無いじゃん、と態度もしくは言葉で示せば
喚きたてたくなるだろうし(愚痴じゃないぞ、これ)、嫁が限界まで我慢
するタイプなら寺に駆け込む事になる。

努力したがそれでも疲れちまった奴の愚痴り場に、「ボクちゃんの我侭
が通じまちぇん!お嫁ちゃんは悪い子なんです!」てな具合にガキの
我侭振り回す奴が来てもなあ。
312素敵な旦那様:2005/08/10(水) 06:24:30
>>311
鬼女乙
313素敵な旦那様:2005/08/10(水) 09:42:42
夫と妻の間で結婚生活における負担と受益の均衡がとれていないことが問題かと。
妻が人並みに家事をこなしているとしても、ごく一般的には、会社勤めとでは、
かかる手間というか労働の強度が大分違う。
それを埋めるのは妻の側からの感謝だったり、相手を立てる態度だったりするわけ
だろうけれど、それすらなければ、夫が「結婚は損だ」と思うのも無理はない。
314素敵な旦那様:2005/08/10(水) 09:49:01
ちょっと待て。
夫が専業を望んだ場合には、その考え方はあてはまらんぞ>313
というよりも危険だと思う。
まして子供がいれば、確かに「何かをした」という点では見劣りするかもしれんが
「何かをしたくてもできない」状態で、それをもって自分の方が大変だ、
自分の方が感謝されてしかるべきだというのはおかしくないか?
315素敵な旦那様:2005/08/10(水) 09:51:13
まあ・・・とりあえず疲れるわな

男と女の間で「厚かましい方が勝ち」「言ったもん勝ち」の状況では
圧倒的に男は不利だからなあ・・・
相手を疲れさせてることに気づかない無神経さにまた疲れる・・・
316素敵な旦那様:2005/08/10(水) 09:54:04
>>314
とりあえず夫に感謝の意を示してあげなさい。
317素敵な旦那様:2005/08/10(水) 09:56:25
感謝は「お互いに」でいいだろ。
それがわからん妻(夫)だと疲れるんだよ!
318素敵な旦那様:2005/08/10(水) 10:40:29
>>317
そんなにカリカリしなさんな
319素敵な旦那様:2005/08/10(水) 11:37:25
お盆だ。
墓の前で声出して泣きたい。

疲れたよー。
誰も信じられない。
殺してくれ。
感情全て捨てたいよ。
320素敵な旦那様:2005/08/10(水) 11:38:02
>>319
どうした?
何があったんだ?
321素敵な旦那様:2005/08/10(水) 12:10:10
>>319
感情棄てたら泣けんw
棄てる前にオモイッキリ泣いとけ!!

ウチは嫁が子供連れで帰省中www
322素敵な旦那様:2005/08/10(水) 13:52:38
>>319
先祖に縋りつくほどのことか。聞かせてくれい。
323素敵な旦那様:2005/08/10(水) 16:33:21
辛いなら離婚しろよ。
その勇気もないなら頑張るしかねぇよ。
俺は離婚した。金もすっからかんになった。
疲れ果てて、何もねぇけど、自由は本当にいいぞ。
責任感だけじゃ、人生疲れてしまうよ。
子供のこととか、まぁいろんな状況があるから何とも言えねぇけどさ。

少なくとも嫁が離婚して欲しいと
言ってくれねぇかなと期待してもムダだよ。
324素敵な旦那様:2005/08/10(水) 16:34:36
すっからかんになって愛想尽かされるようにして
離婚されればいい。
325素敵な旦那様:2005/08/10(水) 21:50:35
>>243
ホームランバーってアイスであるのか?
326素敵な旦那様:2005/08/10(水) 21:54:54
名糖のホームランバーを知らぬとは....
貴様それでも日本人かっ!
327素敵な旦那様:2005/08/10(水) 21:59:32
お-
今見て来た こんな名前だったか?
この形のやつならすげー安くて子供の時よく食った

今でもあるのか・・・コンビニと西友のアイス売り場しか行かないからなー
なつかしいな
328素敵な旦那様:2005/08/10(水) 22:00:43
つかこれ今でも売ってるのかよ
329がぶりえる:2005/08/10(水) 22:40:03
…でなにがあった?おれも家に帰りたくなくて今車の中
330素敵な旦那様:2005/08/10(水) 23:08:06
うちんとこはコンビニに普通に売ってるぞ
331素敵な旦那様:2005/08/10(水) 23:35:07
疲れたなあ。
嫁といると感情が死んでいくよ。
多分嫁は世間で言ういい嫁なんだろう。
社交的で子供の教育にも熱心で家事も最低限こなすしな。
でも疲れたよ。
俺に多くを望まないでくれ。
仕事の愚痴はこぼさないが実は恥ずかしながら結構辛い。
子供がかわいいからせめて子供が20歳になるまでは
離婚と死ぬのを我慢したい。
いつ分かれてもいいように自分で出来ることは自分でやるように
していこうと思う。
俺の精一杯が嫁から見れば何もしていないのと一緒なんだろうなあ。
332がぶりえる:2005/08/11(木) 00:10:16
よく、嫁は大変とか夫はなぁんもしないとか言うけどじゃー、お前は俺たちの苦労を知ってるの?ってぇ感じ?
333素敵な旦那様:2005/08/11(木) 00:12:55
なめねこ とか ヨーヨー付瓶スプライト とか
最近コンビニで昔懐かしリバイバル多いが
ホームランバーはずっとある
334素敵な旦那様:2005/08/11(木) 00:18:53
>>333
今でも30円?
335素敵な旦那様:2005/08/11(木) 00:19:51
7年付き合った末に結婚しましたが既に嫁とはレスです。求められても応じる事ができません。同じ様な境遇の方いませんか?そんな方はどうしてますか?
336素敵な旦那様:2005/08/11(木) 00:22:18
337素敵な旦那様:2005/08/11(木) 00:33:51
結婚4年目。 結婚前に奥さんに貸した\300マソ円ソロソロ回収したく存じます。
338素敵な旦那様:2005/08/11(木) 01:31:39
>>336
60円かよ!倍じゃんか・・・
包み紙のデザインも変わって別物みたいだ
339素敵な旦那様:2005/08/11(木) 02:48:25
>>331 同じだな。俺は子供が嫌いだから 最悪だよ。子供好きなら
まだいいかもよ。離婚したくても嫁は「絶対しない」と言っているし
正直面倒なので現状維持のままだ。死にたくなるよが こんな俺でも
死ねば嫁も子供も悲しむだろうしな。
340素敵な旦那様:2005/08/11(木) 03:18:01
子供が嫌いだとな、救いが減るよな。

休暇前なんだからさ、片づけておきたい仕事だってたくさんあるのに
嫁さんは全く理解を示さない。
会社に泊まってでも仕事をすることもあるんだよ。
それなのに怪しいだの、浮気だの、いい加減にしてくれ。
会社の電話から嫁の携帯に定期的ワン切りしろ!ってアフォか。
疲れるわ、、、
341素敵な旦那様:2005/08/11(木) 15:25:17
お前愛されてる・・・
342素敵な旦那様:2005/08/11(木) 15:51:54
いや、愛されてねーだろ。執着されてるだけ。
343素敵な旦那様:2005/08/11(木) 15:52:34
結婚13年目のウチなんてさ、もうメールも電話もなしでも
何も言わないよ
そのかわり嫁も連絡なしで朝まで飲んでるけどねorz
344素敵な旦那様:2005/08/11(木) 15:52:45
>>340に浮気がばれた前歴がある予感。
345素敵な旦那様:2005/08/11(木) 16:09:55
>>340 惚気は他で・・だな
スレは正しく使うべきですね
346素敵な旦那様:2005/08/11(木) 17:08:39
>>337
うは、それを口にしたらヤバクね?w
ちっさい男呼ばわりされソス。
347素敵な旦那様:2005/08/11(木) 17:39:31
嫁がバカすぎてウンザリする。

話題は芸能と習い事仲間の悪口と愚痴だらけ
話しを聞かないとすぐに怒り出す。
変に学歴があるからプライドだけは一人前
政治とか経済とか科学の話題を振るとバカにされたと怒り出す

掃除はできないからオレが週末に掃除している
健康のためとか言ってメシは超粗末、肉は鮭と鳥のみ、野菜もキャベツだけ
へそくり貯めたいから安く上げたいだけ
そのくせ習い事には毎月5万くらい使っている

とにかくネガティブで俺が何を話しても自慢話扱い
楽しかった出来事を話してはいけないらしい
そんなだから、友達も全然いない、愚痴も全部オレにやってくる

この前あんまりウンザリしたから愚痴は親に聞いて貰えと怒鳴った

ナルシーで変に着飾っては誉めることを強要する。
正直、内面の悪さが顔に出ているからどうしようもない。

小梨専業だし追い出してもいいよな
348素敵な旦那様:2005/08/11(木) 17:44:01
追い出せ
349素敵な旦那様:2005/08/11(木) 17:55:22
恋人時代はどんな彼女だったか興味あるw
350素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:07:59
学生の頃かわいかったから
会った日に押し倒した・・・

若気の至りだ・・・
・・・ここまでバカだとは思わなかった。後悔している

最初の内はおどおどしておとなしい娘だったのだが
トウがたつにつれどんどん人の悪口ばかり言うようになった
頭も、最初はそれなりのが大学だったし最低限はあるのかと思っていたが・・・

結婚して高学歴女らしく家事は一切できない事が判明した
仕事も最初はキャリアウーマンになるとか言っていたのだが
「ここは私の求めていた舞台じゃない」
などと実にDQN臭い言い訳をして辞めた。

「労働は美徳じゃない」等と嘯いて週に一日も働いていない。
351素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:08:46
今いくつなんだよw
352素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:10:49
別居して慰謝料払って別れるんだな
353素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:13:28
とにかく何をやるにしても要領が悪くて
車も運転できないし、金勘定もできないし、マヌケ
それでドジキャラならまだ許せるが失敗するたびにオレに八つ当たりするからムカツク
趣味はその習い事と文学だけでゲヘゲヘいいながら変なエロネタサイト作っている

タンスの角に足をぶつけるたびにギャーギャー騒いで泣いて
心配しろとうるさい
まったく、オマエのオツムが心配だっつーの

なんか、いじめられるべくしていじめられっ子になるような奴だ
見ているだけで腹が立ってくる
354素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:14:13
オレ30 嫁28
355素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:15:45
353が嫁をそういう女にした、ということはないか?
356素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:16:19
>>353
うちの柴犬にそっくりだなぁ。たまには、癒される時もあるんだろう?
もしかしてレス?
357素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:16:54
嫌いだったら別れればよいじゃん。
358素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:19:03
28でそれなら40超えたらもっと悲惨なことになりそう・・・。
悪いことは言わん、今日にでも別れなはれ、実況よろ。
359素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:20:07
酒も飲みなはれw
360素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:20:33
>>352
慰謝料もらいたいくらいだろ。
361素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:21:46
>>360
あ、間違えた
慰謝料じゃなくて財産分与だ
362素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:22:28
>>355
そういう言い草ってさー鬼女乙
363素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:23:45
嫁の大学興味ありまくりんぐ
364素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:25:08
>353
わからん、確かにオレと一緒にいる限り一生遊んで暮らせるとあぐらをかかせたのはオレだ
だが、地方に転勤になったりしたら車は必須だからと免許をムリヤリ取らせたりもした
パソコンの使い方もオレが教えた。
今は期限を切って働かないと家に入れる金を減らすと宣告している。
なんつーか、オレが彼女の親にでもなった気分

> もしかしてレス?
レスじゃない。エロい娘だから週一くらいで甘えてすり寄ってくる。
疲れてなければ相手をしてやるし。
外食に連れて行けば機嫌もいいので可愛くも思う
365素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:26:18
子どもの予定は?
366素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:29:24
>子どもの予定は?
目下の悩みどころ
オレは子供が欲しいが嫁に育てられるとは思えない。
「妊娠すると大変だから、どうしても子育てしたいなら養子貰って」
とか言われた

そりゃ、オレも子育てを手伝う気はあるが事実上の父子家庭になりかねない
367素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:30:26
>>364
子供がいないのはなぜだ?
つくらない主義か?
あまり深刻な問題はないように思われるが。
368素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:30:39
げー。別れようよ、ね?
369素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:31:00
エリート旦那の予感
370素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:33:14
早大一文の予感
371素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:33:21
そんな糞嫁、俺なら別れるな
財産も慰謝料も当然やらん
372素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:36:10
妊娠発覚後、母親になるのがいやでわざとに縄跳びしたりしていたが
現在14歳を頭に3人の良い母親になっている従姉妹がいる。
子どもを持つことに積極的だったけど産後ノイローゼになった知人嫁もいる。
こればっかりは生まれてみないとわからないところがあると思う。
373素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:37:58
この嫁が子供生まれたとたんに肝っ玉かあちゃん(古っ!)みたいに
なったら、それはそれでオソロシス
374素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:39:37
妊娠出産を経て精神的に落ち着くってこともあるし
体調が変わることもあるからなぁ。
375素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:40:39
>373
そうなってくれたら非常に助かる。

習い事の弟弟子の面倒とかはそれなりに見ているから
できるのかも知れない

どちらにしろ、嫁はひ弱だから30になるまでに仕込まないと手遅れになりそう・・・
376素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:41:41
嫁どっか悪いの?
377素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:42:54
さっき、頭って。
378素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:44:33
旦那さんも俺は親かと言ってるし
嫁さん甘えてるんだろうなあ。
一度「オレは離婚も考えてるほどお前に幻滅してる」と言ったら?
もしかしたら心入れ替えるかも。それともそんな酷い事言えない?
(旦那さんに捨てられたくないから泣き出す可能性もあるし、
それを見たくないというのも有るだろうし)
379素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:48:56
>366
さすがにこの台詞はなかったが、うちの嫁も同種だな。
まるで、俺の心の声を書いたかのような描写が続いている。
 でも、うちには子供がいる。子供が2人をつなぎとめているようなものだ。
 子供がいなかったら、別れとるかもしれん。

 子供には悪いが子供ができたときに「これで別れられんようになった!」
 と思った。子育てにやはり親は2人必要と思う。
 だから、別れたいと思うなら、子作りはするな!
老後の世話も嫁ががんばってくれる、優しいやつだと思うなら、今の生活に慣れろ。
380素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:53:08
離婚してやれば?
嫁さんも、相手が変わればしっかりしたいい嫁さんになるかもしれない。
お前とは相性が悪かったんだよ。

お前も今度は高卒の「バカだけど家事はできてかわいい」子を探せば
いいんじゃないの?自分に相当自信があるみたいだからさw
381素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:56:38
>378
時々言っている
「オマエと一緒にいると将来が暗い」って
その時は泣いて反省して3日くらいはまともになるが長続きしない

>379
それでも子供2人に恵まれたオマイがうらやましいよ

>380
家事はできなくてもいいからまともな頭を持った嫁が欲しい
高卒なんか論外
382素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:58:58
学歴と聡明さに何の関係が?
383素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:59:20
でも実際、別れるんならラストチャンスじゃないの?
嫁28なら、まだ他で回収してくれるのも居るだろうし。
384素敵な旦那様:2005/08/11(木) 19:00:26
>>381
お前の言うまともな頭って何だよ?
抽象的過ぎてワカランよ。
385素敵な旦那様:2005/08/11(木) 19:00:33
大卒でも頭が悪い嫁しか来なかったんだろ?
で、高卒は論外?

じゃ、院卒でも探せば?w
386素敵な旦那様:2005/08/11(木) 19:08:00
すまん、失言だった。
高卒でも聡明な奴は聡明だ

そうだね 理系の女がいい
理屈っぽくても道理は通じるからな
後、視野が広くて大局的に物事を俯瞰できるのがいい
まぁ、確かに一流大学出ていても視界の狭い奴は大勢いるからな・・・失敗したよ

もう、駄々っ子みたいなのは勘弁
387素敵な旦那様:2005/08/11(木) 19:09:46
問題があるのは嫁だけじゃないな
388素敵な旦那様:2005/08/11(木) 19:10:41
きっと旦那はエリート職業なんだろうな。
俺ワセダだけど高卒を一方的に見下す奴は嫌いだな。
それなら学歴のある、でもわがままで甘えたの今の嫁でもいいんじゃないか?
高卒者でもお前の仕事に毎日感謝して家事をしてくれる女は
いっぱい居ると思うよ。
でも論外って言ってるんだから今の嫁でいいんじゃね?
389素敵な旦那様:2005/08/11(木) 19:13:32
>>386
> 後、視野が広くて大局的に物事を俯瞰できるのがいい
碁が趣味の女とかいいんじゃねーのw
390388:2005/08/11(木) 19:17:14
すまん、リロードしてなかった。
理系の女だって客観性のある女とは限らないよ。
理系だからこうだと言う決め付けは止した方が良いよ。
理系文系大卒高卒関係なく利口は一定数、バカも一定数居るよ。
当たり前の事言ってスマソだけどさ。
もし離婚するなら今度は1年くらい同棲して見極めたら?
391素敵な旦那様:2005/08/11(木) 19:17:54
>388
ああ、漏れは全然ザコ職業だよ
少なくとも合コンウケとかはしない

まぁ、こんなんだから、今の嫁と別れたところでマシなのと出会える保証は全くない(笑)
なんつーかな、せめて明るい人がいいな。
オレが何をしてもしなくても後ろ向きに解釈されると悲しくなる

> 碁が趣味の女とかいいんじゃねーのw
ああ、それは実に萌えだ
392素敵な旦那様:2005/08/11(木) 19:28:41
同士に質問。
「俺が食わせてやる!」って思った時期あったかい?
393素敵な旦那様:2005/08/11(木) 19:33:54
今後のことを嫁と話し合ってみたらどうかね
子どものこととか、嫁はどういう暮らしをしたいのかとか
394素敵な旦那様:2005/08/11(木) 19:50:46
先ほどの同種の嫁を持つ男だが、ばかはばかなりに使いようだ。
理屈を言って、無理やり納得させることができるからな。コントロールしやすいことはそれなりに大事だぞ。
理屈がわかる嫁は理屈を言って喧嘩が収まらない、それはそれで頭にくる。結局、おしどり夫婦なんてなかなかいない
んだよ。だからこんなスレッドがたうし、みんなそんな感じでなやんでる。
 さっさと子供作って、あきらめな。
395素敵な旦那様:2005/08/11(木) 19:51:56
>392
食わせる気はあったよ。じゃなきゃ結婚なんかできない
でも、時々虚しくなる・・・・

>393
嫁とは話してはいるけどはぐらかされている感じかなぁ
30までに作ればイイって感じで
でも、30になったらまた理由をつけて断ろうとするヨカン・・・
396素敵な旦那様:2005/08/12(金) 07:31:07
>>392
現在も俺が食わしてる
失業しても食わせてた
鬱になっても食わせてた
でも、内助の功は一切無かった

別れたい
397素敵な旦那様:2005/08/12(金) 07:46:18
>>392
こっちがどうであれ、相手が

「私は食わせて貰って当然!」と思ってるのは嫌だ。
398素敵な旦那様:2005/08/12(金) 08:42:59
>>397
甲斐性ない男と結婚すると苦労するね。
399素敵な旦那様:2005/08/12(金) 18:46:56
専業主婦とか せいぜいパート程度で「家計が足りないから働いています」
みたいな主婦は 大学なんか行く必要がないと思う 口先ばかり達者に
なって 夫の気分を暗くさせるだけ それにどんなに 学歴が良くても
感情をコントロールできないのが 女の特性だから 一見論理的に見えて
も感情が先走った論を立ててくるだけ 誇りを持った職業婦人以外は
大学及びそれ以上の教育など必要ない 国家的無駄!!
400素敵な旦那様:2005/08/12(金) 19:02:13
結婚前、追って来る女がブス未満普通以下(美人じゃない)だったら結婚するか?
おれは今社内でそんな女に追われてる・・
しかも上司34・5歳、俺は29歳やっぱやばいよな・・
性格は優しいが、なんかぶりっ子ぶってて、若作りしてんのかァ?
化粧が濃いのが没、声も甲高いんだよな、ちょいキモィ
付き合っては無いが、毎日付きまとわれている・・。


401素敵な旦那様:2005/08/12(金) 19:18:25
>>400
どっかの板で同じの見たぞ。

400どした?
402素敵な旦那様:2005/08/12(金) 19:30:39
>>398
甲斐性ないバカ女と結婚すると苦労するんだよ。
403素敵な旦那様:2005/08/12(金) 19:38:34
400
助けてくれ
おれまじで仕事イケねェ
404素敵な旦那様:2005/08/12(金) 20:36:37
3000円の初期投資で1000万の収入を得る事が出来ます。

http://www.geocities.jp/info_sidejob/jyouhoutubo.html
405素敵な旦那様:2005/08/12(金) 21:11:19
グチしか言わない女はマジ疲れる
406素敵な旦那様:2005/08/12(金) 22:02:09
>>405
そんな嫁でも食わしてやってる俺を褒めてくれ
407素敵な旦那様:2005/08/12(金) 22:04:33
離婚する勇気がないだけだろ?
408素敵な旦那様:2005/08/12(金) 22:06:00
勝ち負け、損得、ご都合主義のクサレ馬鹿嫁を持つ俺が来ましたよ
409素敵な旦那様:2005/08/12(金) 22:51:40
>400
さっさと他に女を作るのがBEST。作れないなら、彼女のまねをしてもらうのも手
410素敵な旦那様:2005/08/12(金) 23:13:34
>>399
普通は教育を受けた後(大学卒業後)に結婚するものだ
主婦になってから大学に行こうとする奴に言えよ
自分が低学歴の女を選べばよかっただけなのにな
コンプレックス丸出しだ
411素敵な旦那様:2005/08/13(土) 03:05:03
400はトシ食ったブスと結婚する気か?
さらりと20歳前後のアイドルに夢中な振りでもしとけ。
412素敵な旦那様:2005/08/14(日) 04:18:25
400さん、耐えて上司に気に入られたら上にあがれるんじゃないのかい?もしそーなら折れは耐え抜くね。
413素敵な旦那様:2005/08/14(日) 21:49:13
ぐぅおぁあぁあああああああああああああああああ!
414素敵な旦那様:2005/08/14(日) 21:57:56
自分の上司に気に入られても・・・
2〜3階級位上の上司ならいいけど。
つーか、結婚したら部署かえられるだろ?
415素敵な旦那様:2005/08/15(月) 02:18:17
子供の躾で意見が違うと「子供を実家につれて帰る」って脅迫だよな?
嫁は話し合いとか妥協とか無理なもんなんだろうか。

子供と現金あれば俺は不要な存在か・・・orz
416素敵な旦那様:2005/08/15(月) 04:36:18
age
417素敵な旦那様:2005/08/15(月) 05:38:24
結婚する前って猫被ってるから本性見た瞬間冷めるよな
418素敵な旦那様:2005/08/15(月) 08:33:17
7年付き合って結婚して半年ですがレスです。嫁の事は嫌いじゃないけどできません。求められるのが苦痛です。離婚した方が良いのかな?
419415:2005/08/16(火) 00:53:33
俺の場合は出産を機に変わったな。。。けど女性って基本的にみんな同じ
じゃないかな。本能みたいなもので
420素敵な旦那様:2005/08/16(火) 01:47:49
変わったって詳しく
421素敵な旦那様:2005/08/16(火) 01:49:00
>>418
俺と似てる
求められるのが苦痛って訳キボン
422415:2005/08/16(火) 03:23:51
俺中心から子供中心へ。。もっと言うと子供中心という名の自分中心へ

俺の存在は否定のためにあるw
423素敵な旦那様:2005/08/16(火) 03:26:43
( ゚д゚)、ペッ 
424素敵な旦那様:2005/08/16(火) 04:16:24
結婚生活なんて
早かれ遅かれ飽きる結婚は墓場
425素敵な旦那様:2005/08/16(火) 09:13:59
毒は無縁仏
426素敵な旦那様:2005/08/16(火) 23:57:38
>415
女なんて皆、みたいな愚痴は見苦しい。
人それぞれだよ。
一般化して自分を誤魔化してる間は、どうにもならんぞ。
427素敵な旦那様:2005/08/17(水) 10:50:47
しかし、ホントに女って合理的に行動することができないよなぁ
428素敵な旦那様:2005/08/17(水) 12:09:57
>>427
アホですから。
429素敵な旦那様:2005/08/17(水) 13:03:31
なぁなぁ、会社で嫁とメッセしてるヤシいる?

俺は最初便利だな、と思ってやってたんだが
昼休みだけならともかく仕事中まで。無視すると怒るしなぁ。
「離席中」にしても携帯に電話かかってくるしな・・・

こっちは仕事してんだぞ、ってのが分かってないのか
どうせ大した仕事してないんでしょ、みたいな事言われる。
もっと給料貰って来い、いいところに転職しろ、だと。

・・・もう死なせてくれ ○| ̄|_
430素敵な旦那様:2005/08/17(水) 13:17:07
ひょっとして>>429はのろけてないか?
431素敵な旦那様:2005/08/17(水) 13:18:09
>>429
会社でそんなことしてたら普通怒られるぞ。
あまりにひどいと減棒・降格・クビもありうる。
432素敵な旦那様:2005/08/17(水) 18:05:42
>429
 上司に怒られたッテ言っとけ!そんな嫁には。
 本当に減俸されかねんぞ!
433素敵な旦那様:2005/08/17(水) 18:21:03
女は新婚時代は夫が1番だが、子供ができると子供が1番、自分が2番、3番目が夫になってしまう。
1番から3番への降格、これってけっこうきつい。

434素敵な旦那様:2005/08/17(水) 18:23:39
しゃーないしゃーない
子どもは簡単に死んじゃうからさ
そうやって命が繋がってきてるのさ…
435素敵な旦那様:2005/08/17(水) 18:31:11
うちは4番目だぞ
3番目に実家の両親!
436素敵な旦那様:2005/08/17(水) 18:38:53
カワイソス(´・ω・`)
437素敵な旦那様:2005/08/17(水) 18:39:02
親父たちの世代の人間が女将がいる小料理屋に通いたがった
気持ちがわかったような気がするorz
438素敵な旦那様:2005/08/17(水) 19:51:42
>>437
漏れらの親父達が家族に大事にされなかったのは自業自得
つーかそれスケベ根性からだし
439415:2005/08/18(木) 00:10:12
433,435>だよね^^

426>そんなんなれたら皆ここには来ていない。モマイは学級委員か?
440素敵な旦那様:2005/08/18(木) 00:18:38
アンカーの付け方を勉強してからこいや
441素敵な旦那様:2005/08/18(木) 08:50:10
嫁からだんだん、愛がなくなるんだよね。
だから、嘘でも他に愛をさがしたくなるものだよ。

 のみ屋なんかで貢いだりしてしまった、親父の気持ちもわかるきがス。
442素敵な旦那様:2005/08/18(木) 22:36:05
>嫁からだんだん、愛がなくなるんだよね。

自分に原因があるとは考えないのか?
443素敵な旦那様:2005/08/18(木) 23:21:12
今の嫁とは結婚相談所で知り合って結婚したんだけどさ、
正直顔が好みじゃないのよ・・・。ほかにもいろんな女性と
お見合いしたけど美人な子をなぜか断ってしまったのね・・・
なんか裏があるんじゃないかな?って・・・今の嫁もドブスじゃないし
性格も超頑固ものだけど、いいとこもある。でもエッチはもう正直したくない
最近メチャメチャ求めてくるんだよ〜ツライツライ
ここにいる人たちに聞いてみたいみんな今の嫁をルックスで選んだ?中身で選んだ?
444素敵な旦那様:2005/08/18(木) 23:29:12
>>443
結婚相談所で選んだからじゃないの?
妻には学歴だとか年収だとかで選ばれた訳じゃないから
よく分かんないけど
愛してるから結婚したんじゃないの?
妥協や打算で結婚できることの方が驚きだけどね
うまくいかないのもなんだか分かる気がします
445素敵な旦那様:2005/08/18(木) 23:54:48
>>442
秘技・論点ずらし
446素敵な旦那様:2005/08/18(木) 23:57:48
>>444 質問の内容を理解してる?
447素敵な旦那様:2005/08/19(金) 00:03:11
>>444は国語の成績が悪かっただろうな。
448443:2005/08/19(金) 00:05:13
確かに・・・もう35歳だったから、決めたかったのもある
嫁は凄い八方美人で交際中はそれなりには楽しかった
でも、一番楽しかったのはAVみてオナニーしたり
撮影会でいい女撮影したり、新宿のキャバクラでいい女とトークを楽しんだり
と上物も女ばっか見てきたから、目がメチャメチャ肥えてしまったんだと思う
でもほんとに楽しいひとときだった。結婚しようと思ったのは40まで独りで
い続ける自身が無いこと、親父が「頼むから結婚してくれ」と泣いたこと
が決め手になったと思う、でもやっぱ俺ダメだメチャメチャ面食いだわ・・・
いい女のケツだけ追っかけてたキモオタに戻りたい
449素敵な旦那様:2005/08/19(金) 00:06:01
 
 ★★★ また韓国、意図的な、でっち上げ反日報道 ★★★

 韓国の大手テレビ局が8月15日夜のニュース番組で報道した“旧日本軍による生体実験”と称する映像が、実は中国映画の盗用でっち上げだった。

 韓国のマスコミは反日キャンペーンで、この種のでっち上げ“歴史歪曲(わいきょく)”をよく行うが、今回の事件で 「日本糾弾ならウソも平気」 といった腐敗体質が改めて確認された。

 報道は戦前、旧日本軍の細菌戦研究七三一部隊が「自ら撮影した」生体実験の様子だとして、生きた人間から臓器を取り出す“残酷場面”などを「白黒の記録フィルム風に」紹介した。

 しかしニュースを見た視聴者から「映画の場面と同じだ」との指摘や非難、抗議の声が上がり、MBCは調査の結果、悪質なでっち上げが露呈した。

 この中国映画はカラー作品だが、テレビでは本物に見せかけるために「白黒」に変えられており、意図的なでっち上げであることが明白。

 日本の民主党(岡田党首)は、日本国内に数十万人いる反日的な在日韓国・朝鮮人に、日本の選挙権を与えようとしている。
 
450素敵な旦那様:2005/08/19(金) 01:47:05
ここにも鬼女が潜りこんでるのか

       ∧. ╋┏ワロス        
       / †|、┃ 
      |`ー┐∂.
       |:   | |┃  
       |: ~| |┃        
      ノ::::...ノ |┃       


お清めじゃ
451素敵な旦那様:2005/08/19(金) 01:50:23
>>443は鬼女だろうな
452素敵な旦那様:2005/08/19(金) 09:23:40
同棲3年後結婚2年。
まんまと嫁一家のトラップにはまった。
疲れたよ・・
453素敵な旦那様:2005/08/19(金) 10:19:34
嫁だけじゃなく一家に騙されたの?
454素敵な旦那様:2005/08/19(金) 10:22:29
>443
俺も結婚する以前は女を掛け持ちしてた。最終的には9歳年下の子と4歳年下の現妻とがのこり、妻を選んだ。
見た目は9歳下の方が良かったんだが、話が合うことが多いの妻と結婚したつもりだった。
結婚したとたん態度が変わった。やはり、結婚前は猫をかぶって男の言うとおりしてるやつも多いよ。
見抜けないオイラ達が悪いのか・・・。
 こういうことなら、もう1人の方を選んでいれば・・って思うこともある。
 でも、結果は変わらないかもしれない。
女のよさ・悪さは結婚してみるまでわからないからね・・。

そういう後悔をしつつ、結婚4年の月日がたつ・・。
このまま最後までいくのだろうか・・・。
455素敵な旦那様:2005/08/19(金) 10:57:51
>>454
おまえの女の見る目がなかったってことだww
456素敵な旦那様:2005/08/19(金) 11:36:24
後悔してる結婚生活を死ぬまで続けるのかと思うと鬱になりません?
457素敵な旦那様:2005/08/19(金) 13:01:45
打つっていうか
一度しかない人生、もったいないよ!
458素敵な旦那様:2005/08/19(金) 13:56:19
考えてる暇あったら役所いって書類げと
459454:2005/08/19(金) 14:13:58
でも、後悔はしているが、かといって嫁が離婚するほどひどいことをしているわけではい。
 ただ、部屋は汚いし、料理はさほどうまくない。
 でも、「あの子を選んでいれば違う人生だったのかなぁ〜」って考えてしまうわけですよ。
もう1人の子は家政科の子だったしね。きちょうめんそうだった。

 もしかすると、その子の方がもっと鬼嫁になっていたかもしれない。

でも、結婚生活に疲れてくると、ふと、考えてしまう。
460素敵な旦那様:2005/08/19(金) 14:22:55
>454
>>後悔はしているが、かといって嫁が離婚するほどひどいことをしているわけではい

毎日の些細なことの積み重ねが、ボディブローのようにきいてくるんじゃないの?
461素敵な旦那様:2005/08/19(金) 14:52:38
>>459
引き弱はどれ引いても一緒
462素敵な旦那様:2005/08/19(金) 18:25:18
>>454
もしあの時他の選択肢を選んでいたら…と考えるのは誰にもある
そらく454の妻にもね
463素敵な旦那様:2005/08/19(金) 19:06:10
結婚生活とは、

「血を吐きながら続ける悲しいマラソン」

だと、ダン隊員が言ってました。
464素敵な旦那様:2005/08/19(金) 19:11:17
結婚生活に疲れたときは喪の兄貴(40半ば)のことを考える

兄貴は汚部屋に住み、体を壊し入院したときも
入院準備は年老いた親しかする人がいない。
40までは実家に寄り付かなかったのに
40を過ぎてからは実家にべったりで親との家族旅行を計画したり
従兄弟とたち(毒は兄貴のみ)の飲み会を計画している。
465素敵な旦那様:2005/08/19(金) 19:12:29
>>464
なんだか楽しそうじゃないか。
466素敵な旦那様:2005/08/19(金) 19:15:24
今日些細なことで嫁と喧嘩した。
仕事に行く前で俺の給料の明細票をほったらかしにしていたので
丸めて捨てたらキーキー声で「確認もしないで捨てんといて!」
とおらばれた。
俺も切れたが仕事に行く時間だったので、ほって仕事に行った。
さっき嫁からメールで今日は帰らないとあった。
結婚して4ヶ月。  今まで旅行先やら家やらもめた事は多々あるが
初めて「これまでか」と思った・・・
467素敵な旦那様:2005/08/19(金) 19:16:06
>>465
健康ならな
468素敵な旦那様:2005/08/19(金) 19:21:26
>>466
あるあるあるある
生理前とかじゃないのか?
うちは生理前に攻撃的になるよ
469466:2005/08/19(金) 19:27:34
生理は終わってるはず・・・
俺は朝七時前に起きて嫁と自分の分の弁当を作って朝飯も作るんですよ。
俺は8時に仕事に行くんで朝はバタバタするんですが嫁は9時に仕事に行く
んで結構ゆっくりしています。
そんな状況で言われると堪らなくイライラする訳で・・・
470素敵な旦那様:2005/08/19(金) 19:41:01
>>469
9時に仕事行くって重役か?
471466:2005/08/19(金) 19:42:22
いやいや
自営です
472素敵な旦那様:2005/08/19(金) 20:17:14
なんで、弁当嫁の分迄作る?うっちゃっとけばイイやん。
473素敵な旦那様:2005/08/19(金) 20:36:44
>>469
いっぺん真面目に「なんでそんな言い方をするのか。そんな言い方をされたら悲しい」
と話し合ったほうがいいよ。
474素敵な旦那様:2005/08/19(金) 20:48:44
結婚4ヶ月目でそれなら、即、離婚したほうがいいよ。
475466:2005/08/19(金) 20:53:02
弁当は殆ど自主的に作っているのに近いんですよ。
嫁は今親戚の人の店を借りて商いをしているんですが
2年後には出ないといけないんで自宅兼店を建てるには
食事もセコクしないと金が貯まらないんで・・・
嫁のほうが帰りも遅いんで飯は俺が何とかしようって・・・
他にも洗濯・掃除・ゴミ出し等の家事は殆ど俺がやってます。

まだ帰ってきません・・・  
さっき嫁のお母さんから別件で電話があったんやけど実家には
帰ってないみたい・・・
さすがに焦ってきた・・・


476素敵な旦那様:2005/08/19(金) 20:58:24
不倫か、ここでどうかな
http://www.freepe.com/ii.cgi?manbo97
477素敵な旦那様:2005/08/19(金) 21:03:19
俺が離婚しないわけ。
1、子供の為
2、・・・・それだけだな!
子供の手が離れたら、即座に離婚します。
こんなのと、二人で生きていくなんて、まっぴらです。
むかしは、可愛いところもあったけどね。
もう、いっしょに居てもはらたつだけです。
478素敵な旦那様:2005/08/19(金) 21:08:43
>>475
お店ださなきゃいけない理由ってなに?
479素敵な旦那様:2005/08/19(金) 21:16:41
>>477
どんな性格なのか教えて
480466:2005/08/19(金) 21:41:22
さっき本屋にいる所を見つけました。
マンションに帰って来いと言ったんですが実家に帰ったみたいです。
近くまで追いかけたんですがやめました。
電話で話しても俺の非をせめるばかりで・・・

今借りている店は親戚の自宅の中にある1部屋を借りているんですが
そこの息子さんらが2年後に帰ってくるので空けないといけないみた
いです。
なので自分で建てるか借りるかしないといけない訳です。
481素敵な旦那様:2005/08/19(金) 21:45:56
>>480
給料明細以外になんかやったんか?
482466:2005/08/19(金) 21:50:37
明細以外は特に・・・
その明細も2ヶ月前のなんで家計簿も付けているんで必要
無いと思っただけなんですよ・・・
483477 :2005/08/19(金) 21:54:06
とにかく、自己中。
おれには、文句しか言わない。
自分が悪くても「あんたが〜するからでしょう!わたしのせいじゃない!」
ごめんなさいがいえないバカ女。
性格悪いくせに、言い訳ばかりでつまんないプライド高い。
腹の立つことを思い出したらキリがないほどある。
484素敵な旦那様:2005/08/19(金) 21:56:32
スレッドの趣旨と関係の無い宣伝広告レスで、誠に申し訳ありません。
当店は、先日オープン致しました
『Take Out Girls CAFE』
と言うお店なのですが、読んで頂き、
もし興味を持って頂けたら幸いかと思い、
失礼かとは思いましたが、
数箇所のスレッドに書き込みをさせて頂きました。
HPや携帯サイトで女の子を選んで頂き、
気に入った女の子がお客様のご指定の場所にお伺いして、
お茶、お食事、お酒などのお相手を致します。
女の子は完全素人の女の子です。
当店の定義するところの『素人』とは、
キャバクラや風俗などの経験が無く、すれてなく、素直であって、
ちょっとシャイで恥じらいを感じさせ、
それながらもマナーやエチケットをわきまえている女の子
ではないかと考えております。
そんな素人の女の子とデート気分で楽しく遊んで頂くお店です。
よかったらHPをご覧になってみてください。
詳しくは、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
http://www.tog-cafe.com

長々と失礼致しました。
485素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:11:39
ここにも業者が潜りこんでるのか

       ∧. ╋┏ワロス        
       / †|、┃ 
      |`ー┐∂.
       |:   | |┃  
       |: ~| |┃        
      ノ::::...ノ |┃       


お清めじゃ
486素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:40:41
>>466
うちは結婚して6年。
最初の1年ってのは一番喧嘩するもんだよ。お互いを理解し合えるようになって
だんだん楽になってくるさ。

ところで奥は仕事忙しいのかい?
487466:2005/08/20(土) 07:39:20
嫁の仕事は客の入りによってマチマチです。
六時に帰ってくる時もありますし九時頃に帰ってくるときもありますし。
最近は忙しかったです。(一般では忙しいうちに入らないかもしれんが)

俺は今日休みなんですが、休みの日でも弁当作ったりしていたんですが
(嫁の分)今日は作らなくで良いで正直楽です。  
だからここにもカキコできるし。
普段は無理ですよ〜。
天気良いから洗濯しないと! ゴミの日や〜! 仕事のしたくせな!
弁当・朝飯作らな!・・・・・

しかし昨日の件は俺が大人げなかったなと後悔・・・
でも、いつものようにここで俺から誤るとダメかなと思ってツッパって
しまうんですよ。



488素敵な旦那様:2005/08/20(土) 10:09:21
>>466は今回の喧嘩と今までのことをごっちゃにしてないか?
もう少し冷静になって考えてみ
489素敵な旦那様:2005/08/20(土) 18:10:26
結婚するとき、私は女房を食べてしまいたいほど可愛いと思った。
今考えると、あのとき食べておけばよかった。


アーサー・ゴッドフリー
490素敵な旦那様:2005/08/20(土) 21:06:34
きみまろのネタじゃん。
491素敵な旦那様:2005/08/20(土) 21:57:27
ソープ大好きgurexです。藤沢湘南台在住の46歳道産子です。
ちなみにかみさんも道産子(^^)
人付き合いが苦手で会話を広げることができません。
ネットでの出会いが生きがいで、オフ会命。マイナスオーラを発して、他人に悪影響を与えています(爆)
おまけにソープ嬢に入れ込みすぎて会社をクビ(爆)今は喰う為に単純肉体労働の毎日です。
ttp://www.shonan.ne.jp/~gurex/
ttp://www.shonan.ne.jp/~gurex/index.htm
ttp://www.shonan.ne.jp/~gurex/index2.htm
ttp://www.shonan.ne.jp/~gurex/index3.htm
ttp://gurex.hp.infoseek.co.jp/bbs.htm
[email protected]
これからもひたすらにソープ嬢に粘着しまりますのでヨロシク(爆)
(無茶苦茶うざがられますが・・・)
皆様、是非小生のHPに足跡残してね。。。荒し上等!
ではでは。。。ほいじゃ(^^)
492素敵な旦那様:2005/08/21(日) 00:51:19
ここにも業者が潜りこんでるのか

       ∧. ╋┏ワロス        
       / †|、┃ 
      |`ー┐∂.
       |:   | |┃  
       |: ~| |┃        
      ノ::::...ノ |┃       


お清めじゃ
493素敵な旦那様:2005/08/21(日) 01:32:58
亀で済まぬが、

>>466
>とおらばれた

の意味が分からん。誰か標準語に訳して。
494素敵な旦那様:2005/08/21(日) 01:35:11
>>493
おらぶ=叫ぶ、わめくといったような意味です。
播州地方に住んでたとき使っている人がいた。
495素敵な旦那様:2005/08/23(火) 15:30:33
結婚生活とは、

「血を吐きながら続ける悲しいマラソン」

だと、ダン隊員が言ってました。
496素敵な旦那様:2005/08/23(火) 16:57:53
>>495
やはり、そうなのか・・・orz
頑張って耐えるしかないのね・・・シクシク

明日も掃除、洗濯、飯炊き、仕事がんばるぞー!
497喧嘩上等 ◆S3BRe/LRxw :2005/08/26(金) 11:33:27
些細なことで、けんかがスタートしますよね。
<トイレ蓋の攻防>
 俺の家族は男兄弟で、実家は男性用トイレが有る。1人暮らしもしたことあるが、当然ながら大を使うより
小を使う方が断然多い。したがって洋式トイレの蓋は開けっ放しにすることに慣れていた。
結婚をして、嫁より「トイレを使ったら蓋を閉めて!」って再三言われる。
 しかし、30年染み付いた慣習はそう簡単に抜けるものじゃない。簡単なことだから尚の事である。
気がついた時は、閉めるようにしているが、やはりホッとして出でくるので、どうしても忘れる。
「あれだけ閉めて!!って言ってるのに!!」「そんな、たかがトイレ蓋でむきになることないやろ!」って喧嘩になる。
嫁は女三姉妹、義父の立場はかわいそうなくらい小さい。そんな中でそだった嫁にはそんなことが我慢できないらしい。
 そんな、蓋の開け閉めの攻防がもう3年も続いている。
498素敵な旦那様:2005/08/26(金) 11:37:12
いい加減覚えろよ
499素敵な旦那様:2005/08/26(金) 12:35:25
>>497
ウチの嫁も三姉妹。

男の小用がないからか、蓋は開けっ放しで座れば用を足せる
状態がデフォルトです。
500素敵な旦那様:2005/08/26(金) 13:36:59
>>497
それ俺も経験済みだぁ
現在、俺は家のWCは極力使ってない。会社のヲシュレット大好きだ。
家でやむを得ず使うときは常に座って使用。
だってさぁ・・・嫁と言い争う時間がモッタイネ('A`)
501素敵な旦那様:2005/08/26(金) 14:00:59
餃子を食うか食わないかで、別れる別れないの喧嘩になったことがある orz
502素敵な旦那様:2005/08/26(金) 14:09:27
風呂の蛇口とシャワーの切り替えノブを戻すの戻さないので
大げんかになったことがある。
503素敵な旦那様:2005/08/26(金) 15:22:11
>>502
結果は?
504素敵な旦那様:2005/08/26(金) 15:23:07
>>503
>>501の結果も聞いてやれよw
505素敵な旦那様:2005/08/26(金) 16:21:47
501は結局別れてはいないんだろ? この板にいるんだから。
再婚していたらゴメン。
506素敵な旦那様:2005/08/26(金) 18:54:49
休日にオレひとりの外出を許してくれない
ヨメは好き勝手に出かける
離婚してえよ
507素敵な旦那様:2005/08/26(金) 19:11:37
>>506
カワイソス(´・ω・`)
嫁が一人で出かけたら、デリヘル呼んで楽しんでイイヨ
508素敵な旦那様:2005/08/26(金) 19:20:36
なるほど
出かけてないから嫁も文句いえん
なんだそれw
509素敵な旦那様:2005/08/26(金) 19:22:47
>>507
そういえば、この板で、嫁の不在中にデリヘル呼んだら、
近くに住んでいた義母さんがプレイ中に家に入ってきたという話があったなあ。
510素敵な旦那様:2005/08/26(金) 19:51:50
>>506みたいな状況になったことないんで、
素朴な疑問なんだが、それについて嫁に抗議した場合、
どういう理屈を返してくるんだろ?
んで、やっぱり泣いて怒るの?
511素敵な旦那様:2005/08/26(金) 20:02:43
理屈は通じない模様
てか、言葉が通じないのではないか
512素敵な旦那様:2005/08/26(金) 20:04:32
話し合いが出来る嫁なら
506のような事態にはなってないと思う
未発達で幼稚な態度に出るんだろうなあ
泣いて怒る など
513素敵な旦那様:2005/08/26(金) 20:21:42
510です。
うち、昔から放任嫁なんで想像つかなかったけど、
そらきっついなー。
でも納得、ありがとうさんです。
514素敵な旦那様:2005/08/26(金) 20:21:52
>>509
嫁ババが勝手に家の中に入れるっておかしくないか?
問題だな
515素敵な旦那様:2005/08/26(金) 20:40:13
この嫁にして
この嫁ババありって構図
516素敵な旦那様:2005/08/27(土) 00:42:56
>>497
オレはデフォルトで閉める派。大をしたら見たくないし、流す音がうるさいので閉める。小も同じ。
嫁はデフォルトで開ける派。理由は知らん。

閉めておくと 「蓋に座ってしまったじゃねーか」と言う意味のソレらしい関西弁でイカル。
「見てから座れよ!!」と ゴングが鳴る。
517素敵な旦那様:2005/08/27(土) 01:13:39
516嫁はトイレに後ずさりで入るんだろうか?w

俺は昔、帰省中に電気料金不払いで止められたとき、真っ暗なトイレに入り
おおよその位置で小をしたらたまたまふたを閉めていてカバーからなんから
洗濯する羽目になったことがある。だから開ける派。 
518素敵な旦那様:2005/08/27(土) 02:20:55
俺はウチ(社宅)では開けっ放し派だが、
実家に帰ると電動トイレ蓋があって、ボタン一つで開け閉めできる。
もちろん一枚だけ上げるとかも余裕。激しく便利。
最初は「こんなもん電動なんてアホか・・・」と思ったが、
楽なので実家では自然と閉める派になる。
水流す音も静かだし。

と言うわけで、嫁との下らんケンカに時間を費やし
さらにお互いが機嫌も悪くなるようなら
電動トイレ導入してみてはいかが?



ウチの家計じゃ、高すぎて入れる気にならんがw。
519素敵な旦那様:2005/08/27(土) 02:35:28
>>518
ウチのトイレは人間を察知して勝手に上蓋が開閉する。

小便したい時は結局手動で便座を開閉せにゃならん。
すげー中途半端な代物。
520素敵な旦那様:2005/08/27(土) 09:13:06
座ってすれば問題なし
521喧嘩上等 ◆S3BRe/LRxw :2005/08/27(土) 09:26:25
先月、2番目の子が生まれたのだが、男の子で助かったよ。
嫁の実家の義父の姿をみていると、女勢力が強いと男はかわいそうなものだよ。
 
 とりあえず、家を建てたとしたら小便器がすえられる。または、自動開閉の便器かな。
522ヒロシ:2005/08/27(土) 09:29:06
ヒロシです。

最初ははずかしがっていたのに、嫁が平気で下着姿で目の前をうろつくようになったとです。

ヒロシです、ヒロシです、ヒロシです・・・・・・。
523素敵な旦那様:2005/08/27(土) 11:27:02
>>520
おまい女だろ。

近頃、息子に座り小便させる奴が多いらしいからな。
立ち小便は男の尊厳だぞ。
524素敵な旦那様:2005/08/27(土) 14:02:28
>>523

はねちらかした小便を片付けるなら、立ってやってもいい。
と、うちの次女は言いますた。たしかに便所汚すのは男だ。

掃除の手間を取るか、尊厳を取るか、で尊厳を取った俺。
525素敵な旦那様:2005/08/27(土) 17:47:42
>>524
トイレ掃除くらい嫁にさせれ。
もしくは娘にさせれ。
526素敵な旦那様:2005/08/27(土) 20:09:05
不和家庭はガンで死ぬ
http://hazakura.jp/
527素敵な旦那様:2005/08/27(土) 22:12:23
ここにも業者が潜りこんでるのか

       ∧. ╋┏ワロス        
       / †|、┃ 
      |`ー┐∂.
       |:   | |┃  
       |: ~| |┃        
      ノ::::...ノ |┃       


お清めじゃ
528素敵な旦那様:2005/08/27(土) 22:24:41
520はω持ちだよ。

短パンで小便してみ? 足にかかって不快だに。座ってするニダ!
529素敵な旦那様:2005/08/27(土) 22:35:38
>>528
アホか
530素敵な旦那様:2005/08/27(土) 23:40:04
>>528

ひっこんでろカマ野郎。
531素敵な旦那様:2005/08/28(日) 00:38:50
>>525

年末に見張りつきで便所掃除をさせられて以来、次女には逆らわない
ことにしている。
532素敵な旦那様:2005/08/28(日) 00:43:15
>>531
そんなんではロクな大人に育たんぞ。
533素敵な旦那様:2005/08/28(日) 01:03:25
>>532
あいにく、すでに立派な大人だ。
俺より稼ぎがあり、俺が浮気して家に一銭も入れなかったときに家族を
支えた実績の持ち主だ。

逆らったら、わびしい老後が待っている。
534素敵な旦那様:2005/08/28(日) 01:07:07
>>533
なんだ。
おまいに頭が上がらん原因があるんなら一般論のように書くなよ。
535素敵な旦那様:2005/08/28(日) 01:18:12
>>533
ま、既にオマイもオマイのチンポも用済みってこった。
536素敵な旦那様:2005/08/28(日) 07:36:16
>>506
うちもそうです。独身時代は楽しかったなあ〜。
最近は鞄、携帯、パソだけでなく財布の中身までチェックされている。
生きているのがつらいです。きのうは猛烈な鬱で一日中ねてました。
また鬱のクスリもらってきたいんですけど今、子作り強化週間とかで
薬飲めません。なんかもうこどもどうでもよくなってきた。
537素敵な旦那様:2005/08/28(日) 10:59:34
鬱の薬の影響で排尿に時間がかかるようになった
疲れるので座ってするようになったよ…
538素敵な旦那様:2005/08/28(日) 15:43:56
休日の嫁の友達がきて居間を占領して食っちゃべってる家ってない?
いや、実家のことなんだけどさ、母の友達がきて居間に居座って長話。
オヤジはその隣の部屋にいるんだが、障子ひとつのところだから
おばさんたちのわめき声でテレビもきこえん。

ま、もう毎日が日曜なんだが、母も毎日が日曜なんで、
おやじいるとこないんだ。

逆におやじの元同僚などがたずねてきても玄関先なんだよな。
なんかいづらそう。

おばはんたちも、おやじがいるんだからすこしは遠慮すればいいのに、
実家は来やすいらしい

なんのために結婚ってあるんだろうな。
539素敵な旦那様:2005/08/28(日) 17:23:43
>>538
部屋余ってるなら親父さんの部屋を移動したらどうだろう。
お前が帰った時に使う部屋とか。
女って年をとる毎にどんどん遠慮なく恥じらいもなくなっていくね。
540素敵な旦那様:2005/08/28(日) 18:04:19
なけなしのこずかい貯めてヘルスいった。
Fカップで20歳の美人。クラスで1,2番レベル。
一万二千円だった。
独身増えるのわかる。
541素敵な旦那様:2005/08/28(日) 18:31:28
離婚って、先に言い出したほうが慰謝料とれれるのか?
まぁ、浮気したとかがなく、好きじゃなくなったとこだと。
542素敵な旦那様:2005/08/28(日) 23:30:03
既婚者のみなさんに聞きたいんだけど
休日って何して過ごしてますか?
俺独身なんだけど30過ぎて周りの友達は
みんな結婚しちゃったんで遊び相手もいなくて
金や時間が自由に使えてもやることがない。
意外と独身でいると退屈な時間が多すぎてつまらないって
感じるんだけど既婚者のみなさんの休日ってどんな感じですか?
543素敵な旦那様:2005/08/28(日) 23:34:25
>541
離婚をさきに言い出したから慰謝料を払うというわけじゃない。
慰謝料というのは不貞や暴力などで相手を精神的・肉体的に傷つけたことに対しての
法的に認められた金銭的な弁済。
だから、どちらが先に離婚を言い出したとしても、暴力や不貞がなく、
性格の不一致としてお互いが離婚を承諾すれば、慰謝料をやりとりする必要はない。
(財産分与はしなきゃいけないがな)

しかし、離婚を言い出したものの、相手が離婚を承諾しない、自分は離婚を早くしたい場合、
相手の言い値で金を払って離婚するという方法もあるが、金をいくら積もうが
離婚を承諾しないどころか相手の機嫌を損ねて泥沼に陥る可能性もあるので注意。

さらにいえば、離婚を早く決意させたいからと、勝手に別居したり、収入がない配偶者に
生活費を渡さず、兵糧攻めにすれば 有責配偶者認定され、離婚は絶望的になります。
特に未成年のお子さんがいる場合、もうだめぽ。
544素敵な旦那様:2005/08/28(日) 23:35:05
今の季節は子どもとプールに行ってる
すっかり日焼けした
545素敵な旦那様:2005/08/28(日) 23:52:58
>>544

いいですね。

そういう話を聞くとすごくうらやましいと思うんだけど、
どうしても結婚の踏ん切りがつかない。
結婚生活って大変そうだからね。
546素敵な旦那様:2005/08/29(月) 00:23:23
>>545
もしかして彼女すらいないわけじゃないよな?
547素敵な旦那様:2005/08/29(月) 00:44:11
嫁との間で、さきほど離婚が成立しますた。

もうしばらくしたら、独男になりまする〜

結婚生活は楽しかったけど、信頼と信用が壊れた時から地獄になりました。
もう、こんな辛い事はイヤなので、結婚はしないでしょう。相手もいないしね
548素敵な旦那様:2005/08/29(月) 01:02:39
>>547
自由になったんだな、うらやましい。
前の嫁よりもいい人がいたら気団板に戻ってこいよ。
549素敵な旦那様:2005/08/29(月) 01:12:38
>>548
ありがとう

でも今は、大好きな嫁と離婚する辛さで一杯なんだ。
またこの気持ちをくり返すのは耐えられないみたいなので
戻ってこれないと思う。

「タルビー」って名前でウロツイテいるので、見かけたらよろしくね
しばらくは自分の為にだけ時間を使う事にするよ。
550素敵な旦那様:2005/08/29(月) 01:27:11
>>549
タルビーか、お疲れさんだったね。
それなら548の俺のレスは、ずいぶん
無神経な発言だったかも、すまなかった。
どうか少しづつ幸せを取り戻してくれ。
あと、食うものと体の調子に気をつけて、元気でなノシ
551タの字 ◆j2sngBqMXs :2005/08/30(火) 12:27:53
>>550

だいじょうぶ、食事はキチんと食べてまス。でも少食になりましたが(w

最近、幸せってなにか解らなくなってますが、結婚生活が終わったので
それも、また探してみたいな〜っと思ってます。
552素敵な旦那様:2005/08/30(火) 13:50:40
>551
とりあえず、ガンバレ!
また、新しい幸せを一緒に探してくれる人がみつかるとおもうよ。
553素敵な旦那様:2005/08/30(火) 13:58:52
でも今度は慎重にな。
女をよく見極めてな。
554素敵な旦那様:2005/09/04(日) 20:34:25

555ベリー☆ベリー ◆PxM3XTLZsU :2005/09/04(日) 20:51:08
俺は特に疲れちゃいないが、俺の息子が疲れとる。
一月前なんか強引に息子の上乗りやがって、中折れした時ゃマジ痛かった
556素敵な旦那様:2005/09/04(日) 20:51:27
結婚直前、風俗通いがバレた。ほぼ同時にパートの人妻にコナかけてたのもバレた。
泣いて謝り倒し、なんとか結婚してもらった。
結婚後、隠してた借金がバレた。新婚旅行費用を遊んで使ってしまった事もバレた。
嫁は俺と同等に稼ぐ。どう見ても美人だし、家事はすべてやってくれている。
ただ、俺には自由がない。
財布・携帯・パソ・仕事中の行動まで監視されている。パチもヘルスも行けない。
つまらない。
557素敵な旦那様:2005/09/04(日) 20:56:10
>>556
自業自得
558素敵な旦那様:2005/09/04(日) 21:05:56
料理は下手、しかもれパートリーも少ない
育児もろくに出来ず子供に当り散らす
もう、別れたい 家にいるのが苦痛だ
559素敵な旦那様:2005/09/04(日) 23:29:35
なぜ、子供を生むと女は変わるのか?
結婚前は可愛げがあったのだが、結婚して
子供が生まれると別人?
560素敵な旦那様:2005/09/04(日) 23:35:16
母親になっただけだろ。
561素敵な旦那様:2005/09/04(日) 23:59:16
子供が生まれたなら男も変わらないとな
562素敵な旦那様:2005/09/05(月) 03:59:36
>561
おまえいいこと言うな。口だけ男かすれ違いかどっちかだろ?
563素敵な旦那様:2005/09/05(月) 19:32:33
嫁が専業主婦は嫌だからといって会社に勤めて事務をやっているんだが、
仕事から帰ると「今日は上司からゴミ箱を分別してくれって言われた」とか
上司から些細な仕事を頼まれるのがいやみたいでやたら愚痴こぼすんだけど・・・。

だったら事務辞めればっていうんだけど総合職になると残業があるから
事務がいいって・・・だったら雑用ぐらい我慢しろっていいたい。というか
それくらいのことでいちいち愚痴るなよ。。。毎日そんなことで疲れるよ。
564素敵な旦那様:2005/09/05(月) 19:46:15
愚痴ぐらいただなんだから聞いてやれよ。
お前だってここで愚痴こぼしてるじゃないか。
565素敵な旦那様:2005/09/05(月) 20:00:18
>>564
まぁそうなんだけど。
上司に叱られたとかなら聞いてやるけど雑用押し付けられたとか
些細なことくらいもう少し我慢してよ。
566素敵な旦那様:2005/09/05(月) 20:46:51
そこで、「むかついたから三分で終わらせてやったわ!へへん!」
って言える嫁ならかわいいんだがなー。
567素敵な旦那様:2005/09/05(月) 20:49:15
>>563
愚痴ブログでもやらせてみるとか
568素敵な旦那様:2005/09/05(月) 20:55:41
>>566
それそれ!
そんな感じがいいんだよ。
569素敵な旦那様:2005/09/05(月) 21:01:09
>>567
なかなかいい案だとオモ
誰かに聞いて欲しいだけだろうからな
570素敵な旦那様:2005/09/05(月) 21:07:13
>>563>>569
サンクス。
ほんといい案だと思うよ。ただ、
そうやって積極的にものごとすすんでやるようなら嫁なら無問題なんだが。
571素敵な旦那様:2005/09/05(月) 22:54:55
ブログやるのはいいが会社と自分の本名と顔晒して上司きんもーっ☆とかやらせんように注意な。
572素敵な旦那様:2005/09/06(火) 01:48:48
昨日の法律相談所みたいだな(w
573素敵な旦那様:2005/09/08(木) 22:20:49
>>556


 も の す ご く 分 か り や す い  バ  カ
574素敵な旦那様:2005/09/09(金) 00:49:29
もう、やって行けない気がする。

自分が悪かったのだろうか…妻は完全に冷めてる。


こっちも我慢出来なくなってきたよ…
575素敵な旦那様:2005/09/09(金) 00:54:59
じゃあそろそろ潮時だ。
576素敵な旦那様:2005/09/09(金) 08:40:33
>574
子供はいるのか?
577素敵な旦那様:2005/09/09(金) 08:51:51
>>576
キジョはすぐに子供だな…我慢できない相手の子供なんてどーでもいいのさ
578素敵な旦那様:2005/09/09(金) 09:17:35
自分の子供には責任持てよ
579素敵な旦那様:2005/09/09(金) 10:13:12
>>577
おまえ毒喪だろ
580ママ:2005/09/09(金) 11:25:29
>>577
早く仕事みつけなさいよ
581素敵な旦那様:2005/09/09(金) 15:32:26
>>576

子供いますよ。

自分なりに話して仲直り出来ないか、頑張ってみます。
582素敵な旦那様:2005/09/09(金) 23:56:44

583素敵な旦那様:2005/09/10(土) 00:10:25

奥さん浮気してるね。
584素敵な旦那様:2005/09/10(土) 03:55:09
子供の事より自分を大事にした方がいい。
>>536 今 子供作るのは辞めた方がいい。身動き取れなくなるよ。
子供作るのはその嫁と一生いられるか決断してからで十分。
585素敵な旦那様:2005/09/10(土) 13:57:30
>583
みのか?それとも細木か?
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:45:27
さっき嫁を誘ったら、でっかい声で「もうやめて!」と言われ、
あんたもう少し外に出て視野を広げたらといわれた。
まじむかつく。
家庭のために節約して来た俺は一体なんなんだ。
家事も子育ても出来るだけ手伝ってきたのに。
こうなったら外に出て金使いまくってやる!みとけ!糞嫁!!
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:32:58
小さい男だなー
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:33:55
コピペだって
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:53:27
>>586
やめとけ。
すこし頭を冷やしたほうが良いぞ。
いい口実ってか離婚のネタにされるだけだ。
おまえもホントはわかってるんだろ?
とりあえーずビールでも飲んで
こんやは寝ようよ。
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:16:47
そしてねこがすき。
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:48:11
こんなに苦しむなら
適当に紹介される女と見合いして妥協結婚するんじゃなかった。

ほんとに惚れた女じゃないのだから
命を懸けて守ろう・生活していこうという気力がもう続かない。

独身を通した方がよかったよ。
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:55:15
既出か?…これは俺の歌だ。そうに違いない。

21で結婚して 27でもう疲れて 
夢のかけらさえ投げ出し 惰性で時を過ごしている 
ぬけがらのようにうつろで 話題は過去に流れてく
君はふせ目がちになって 他人の人生をうらやむ
何が君におこったんだ 何かが君をケっ飛ばした 
君がとてもすけて見える 消えてしまいそうなほどだ
ワナにはめられたみたいだ 生活にクビをしめられ 
やり場所のないいらだちが 毎晩オレを責めたてる
今度子供が生まれるよ それでもうオレも終わりさ 
力なく笑う君には 反逆者のカゲすらない
授業を抜け出して2人 バスに飛び乗った 
有刺鉄線を乗りこえ 夜と手を組んだ
ギターで世界にはむかい 痛い目もみたよ 
くだらないことでいつでも 僕を笑わせた
誰も見ていやしないのに 孤独なビリー・ザ・キッドを
まじめな顔で演じてた 君をおぼえてる
国立の6月の雨 バス停のわきの木の下 
君はぼんやりと立ってた 僕らはそこで別れたよ
君はサヨナラと言った 僕は君の背中を見た 
僕は君の背中を見た その上に降る雨を見た
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:06:43
その歌が当てはまるとおもえる
>>592はDQN
そうに違いない。
594素敵な旦那様:2005/09/13(火) 11:03:42
妻との習慣の違い(地方性に基づく)に胃痛発生
現在、仕事の都合で妻方の地元に在住
早く異動したい
595素敵な旦那様:2005/09/14(水) 22:48:48

このスレにいる奴は、適応能力が低い奴ばっかだな
596素敵な旦那様:2005/09/15(木) 01:06:53
>>595 自己紹介乙
597素敵な旦那様:2005/09/16(金) 22:26:16
奥さんに、毛穴目立ってるって言ってバトル勃発!!
あ〜〜空気が重!!!!
598素敵な旦那様:2005/10/03(月) 15:10:31
>>594
何回か書いた覚えがあるが、俺の会社の某はアトピーになった。
それまで健康体だったのにいつもイライラして、
肌をボリボリかきむしり血みどろで見るも哀れ。
自分にとって好ましくない環境ってバカにできないらしい。
599素敵な旦那様:2005/10/27(木) 20:37:42
保守
600素敵な旦那様:2005/10/28(金) 15:22:25
>>598
ストレスによって体質が変わってしまうことも
あるようだね....

皆んな、気をつけよう
601素敵な旦那様:2005/12/29(木) 09:11:49
sage
602素敵な旦那様:2006/01/03(火) 22:20:59
年末年始、帰省先で疲れる人も多いんじゃないか?
603素敵な旦那様:2006/01/11(水) 19:00:54
保守せんといかんね
604素敵な旦那様:2006/02/02(木) 18:45:40
hoshu
605素敵な旦那様:2006/02/10(金) 13:28:48
もう結婚に疲れた人はいなくなったのか…
606素敵な旦那様:2006/02/10(金) 14:16:35
疲れすぎてカキコも出来ないんじゃないか?
607素敵な旦那様:2006/02/10(金) 17:17:57
おれはね、犬ばかりかわいがってたから、人間の女てみんな
美人にみえるよ。不思議。
608素敵な旦那様:2006/02/10(金) 17:24:04
>>607
逆じゃないか?
犬の可愛さにブス女たちが敵うわけがない。
609素敵な旦那様:2006/02/10(金) 17:43:25
疲れたよ パトラ…(ry
610素敵な旦那様:2006/02/10(金) 17:56:57
俺は最初から・・・orz
妥協で結婚して、まぁなんとかなるだろうと思ってたが
相性の悪い人間が相手だと結婚してまだ1年ちょっとだが、もうそろそろ限界
611素敵な旦那様:2006/02/10(金) 20:16:17
>>610
もしよろしければ、詳しく。
愚痴るだけでも少しは気が晴れるぞ。
612素敵な旦那様:2006/02/11(土) 11:43:11
ちょっとグチらしてくれ。
只今嫁と喧嘩中。原因は些細な事というのはよくある話。
30代前半の夫婦。子供まだ。結婚9ヶ月経過。

月初めは嫁の仕事が忙しいため疲れて帰ってくる。
俺は朝仕事から帰って(24時間勤務)洗濯して干してから就寝。
夕方洗濯物取り込んでアイロン掛けしてタンスにしまう。
スーパーが半額ステッカー貼られる時間になったら買出し。
夕食作って(安売りお惣菜は翌日の弁当用)妻の帰りを待つ。
嫁が21時帰宅。一緒にご飯食べて片付けをしようとしたら
「横におって」と言う。1時間ほどテレビ見ながらのんびり。
22時半くらいから夕食の後片付けをしつつ風呂の準備。
風呂入って翌日の朝食の準備。1時間くらいゆったりしてから就寝。
昼間の時間に部屋の掃除をしたり嫁からの頼まれ事もやったりする。

1日おきに仕事で家を空ける俺だが、妻に負担を掛けないように
出来る限り家事をやってるつもり。「何かやっとく事あれば言ってね」
と声を掛けるのだが、嫁もあたしがやらねばとプレッシャーがあるのか、
「用事特にないで」と言いつつ、疲れた顔して休みの日に掃除してる。
そして「疲れた疲れた」と不満タラタラ。

月初めでなく嫁の仕事が忙しくなくて17時過ぎに帰って来る時でも
夕食朝食は一緒に作ってる俺。
家事し過ぎ?家事で嫁に文句言われる覚えがないんだけど・・・
他の家の嫁の家事の大変さを見た事ないから文句言われるのかな〜

俺の哲学「嫁は奴隷じゃない」普通の人からみたらおかしい考えかな?

長文スマソ。
613素敵な旦那様:2006/02/11(土) 11:44:06
女性が管理人のエロ漫画ブログだよ
エッチな漫画と管理人のSEX・オナニー日記
(元彼と今彼〜優しいSEX・激しいSEX)
あなたも遊びに来てください(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
http://diary13.cgiboy.com/0/ramudesu/
614素敵な旦那様:2006/02/11(土) 11:54:08
>>612
一般の家庭から相対的に考えると、家事をやってる(それもかなり)夫で
互いに思い遣ってるすばらしい夫婦じゃねの

>「何かやっとく事あれば言ってね」
>と声を掛けるのだが、嫁もあたしがやらねばとプレッシャーがあるのか、
>「用事特にないで」と言い

これで救われたね。これが当たり前のように「これとこれと」といいだしたら
怠慢かもしれぬが、嫁のほうは感謝しているのではないかな。
疲れた。というのは本当に疲れているからじゃねの、喪前さんへの不満ではないと思う

ただ、まだ新婚てことで何でも完璧にしようとすると
あとで息切れてしまう事もあるかもしれないが
無理せずにがんばってください
615素敵な旦那様:2006/02/11(土) 11:59:01
時々仕事も家事もやめて 二人のんびり 旅行とかいけばいいんじゃないの>612
616素敵な旦那様:2006/02/11(土) 16:37:41
もうイヤこんな生活
617素敵な旦那様:2006/02/11(土) 16:40:45
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:2006/02/05(日) 18:30:16 ID:fhNmrpyQ
そんなわけで、チョコレート占い機能をつけてみました。。。
名前欄に【天地川海岸山崎渉航谷気岩】と書き込めば
【3】とか【256】とか記録が出ます。それがバレンタインデーにもらえるチョコの数を表します。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますです。。。
意見が割れた時の漢気判定に使ったり、お暇なら遊んでください。。。
618素敵な旦那様:2006/02/11(土) 20:35:57
>>616
つ離婚届け
619素敵な旦那様:2006/02/11(土) 21:41:12
>>616
詳しく
620素敵な旦那様:2006/02/11(土) 22:43:52
嫁は好きだが嫁の親が・・・情緒不安定
やってく自信ないっす
621素敵な旦那様:2006/02/11(土) 23:36:51
1.ひっぱってくれる男性が好き・・私の好のみを先読みして楽しませて当たり前。
2.器が小さい男性・・・・・・・・わたしの言う事が聞けない男性。
3.話し合いましょう・・・・・・・私の結論に向かって妥協しなさい、でも二人で決めたことよ。
4.プライバシー・・・・・・・・・彼の携帯を私が見るときのみ、ないもの。
5.家事・・・・・・・・・・・・・昼間どれだけ私が遊んでいようと、彼と一緒にいる時間に私だけが負担するものではない。
6.仕事・・・・・・・・・・・・・男性は家族を養うために絶対にしなければならないもの。
                 女性は自分の生きがいのためにしてもいいし、したくなければしなくてもいいもの。
7.離婚・・・・・・・・・・・・・女性が相手に愛想つかしたら、慰謝料もらってするもの。
                 男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料払ってするもの。
8.養育費・・・・・・・・・・・・女性が子供を引き取ったら、相手が死のうが生きようが養育費を取る。
                 逆の場合は払わないのがあたりまえ。
9.マザコン・・・・・・・・・・・男性が親孝行すると呼ばれるもの。女性の場合はそのまま親孝行。
10.趣味・・・・・・・・・・・・・男性の趣味はくだらない。女性は趣味が多いほど自分磨きができる。
11.家・・・・・・・・・・・・・・結婚前に男性が家を買うなんて言語道断。
                 女性が結婚前に買った家は人に貸して家賃は小遣いに。
12.保険・・・・・・・・・・・・・男性だけが負担して家族のためにかけるもの。
                 なんなら保険金かけた後なら死んでくれた方がいい。
14.主婦・・・・・・・・・・・ ・女性で仕事をしたくない人や就職できない人のためにあるもの。
                女性は男性社会に進出していいが、そのせいであぶれた男性が女性の主婦の特権を使ってはいけない。
622素敵な旦那様:2006/02/12(日) 02:00:12
うだつのあがらない金づるどもが傷を舐めあうスレはここですか?
もともと金づるとして重宝がられてるだけなんだよ、あんたらは。
嫁とコミュニケーションとれない?当たり前、奴らはそもそも歩み
よる姿勢などない。婚姻届に判子ついた時点であんたらは不平等条約
を結ばされてるんだ。既得権を得た人間がどうなるかは役人とか
みりゃわかるだろ?そんな奴を、あんたらみたいな無能なヘタレがどーやって
変えられるんだ?不思議なのが何で財布を嫁に預ける?あ・り・え・な・い!
おまえらは譲歩してはいけないところで譲歩してしまってる。もうその
位置付けなりパワーバランスは一生変わらない。
623素敵な旦那様:2006/02/12(日) 21:55:26
age
624素敵な旦那様:2006/02/12(日) 23:15:23
俺もちょっと愚痴ってみる。

俺・・27 嫁・・29
結婚半年ちょい。小梨。
職場結婚で共働き。

共働きなのでできるだけ家事とかは二人平等にやろうと決めたが、その中で
俺の役目は風呂掃除と部屋の掃除。あとメシの支度は二人で一緒にと。
嫁の役目は洗濯とメシの片付けと決めた。

ところが、嫁がなにかと俺に家事を押し付けてくる。
嫁はほとんど定時で仕事あがるが、俺は残業2時間〜4時間とかなって
しまう訳で帰るのが遅くなる時に、嫁は帰ってきて何もしてない。
ご飯の支度は2人でやるって決めたから一緒にやろうと言う。
もちろん俺が早く帰った時(殆ど無いが)は1人でメシ作るし、風呂掃
除とか掃除機もかけておく。
(洗濯だけは、一度やったら干し方にケチ入れられて以来やってないが)
嫁は一人だとまず何もやらない。男も女も家事やるのに関係ないとか言う。
もちろんそれは今の時代関係ないのかも知れないが、勤務時間も勤務内容
も俺のほうが大変なんだし、少しは気を使ってくれと言いたい。
さっきもメシの後片付けが残ってるよと言われやらされそうになった。
嫁は昨日は実家に一人遊びに帰ってそこで昼、夕飯ごちそうになってきてお
きながら、俺は小遣い無いから家で用意した冷凍食品と焼ソバですよ。
昨日は自分が食べた分だからもちろん自分で後片付けしました。
おまえ、昨日から何もやってないじゃねぇかよ!

俺は>612の様な素敵な旦那様になれそうにない。
625素敵な旦那様:2006/02/12(日) 23:33:09
>>624
まず、平等に家事分担するなら、自分の収入は自分で
使えるようにしないとな。
小遣い制なんてもっての他だ。
626素敵な旦那様:2006/02/12(日) 23:45:09
>625
レスありがとです。

これがまた小遣い制なんだ orz
結婚してから車買ってしまってお金ないからという理由で今月は小遣い
ゼロだよ。(ガソリン代と携帯代は出してもらってる)

しかし、共働きであれば家事分担というのは普通だと思ったのだが。
他の人はどれくらい家事やってるもんなんだろう?
627素敵な旦那様:2006/02/12(日) 23:56:47
嫁のつらそうな顔を見るのが嫌で家事しています。
仕事で家事に関する事(炊事洗濯掃除など)はよくやってるので、
あまり苦痛にならないというのもあるかも。
自分が仕事で家を留守にしがちという負い目もありますし、
疲れてる時はお互い様と頑張ってます。

嫁が忙しくて情緒不安定になってる時に、よく嫌味や喧嘩を売られます。
DVもされましたが、子持ちの女友達に頼んで、2歳児抱かせてもらい
「子供が出来た時に手が出たら・・・」と、上手に諭してもらいました。
(これが効いて、今ではDVはなくなりました。)

月半ばとなり嫁も仕事が楽になったので、落ち着いて話し合って仲直りしました。
また来月頭には情緒不安定になって喧嘩するでしょうが、回数をおうごとに
マイルドになってきたように感じます。(一時はマジで1,000発くらい叩かれた)
こうやって夫婦はお互いを理解していくのかな〜などと考えていますが、
やっぱり甘い???

614>
感謝はしてくれてるんでしょうが、嫁は「仕事のために家事ができない」
と思っているようで、俺が家事をしていると止められる事があります。
洗い物をしていると、「あたしがするからいい」と言って皿を取り上げ
られます。「疲れてるから休んどき」と皿を取り返すと、非常に機嫌が
悪くなります。仕事を辞める事、転職も考えているようです。
(職場環境は充実し同僚とも仲がいいので、今一歩踏み込めてないです。)

615>
旅行にも連れて行ってあげたいんですが、嫁の体があまり強くないので、
出先で具合が悪くなる場合が多いんです。車で1時間が限度なので、
旅行らしい旅行に連れて行ってあげられないのが、ちょっと悔しいです。

624>
うちは役割決めてないです。
基本的に全部二人で行おうという気持ちではいますが。
役割決めてしまうと、自分の担当のとこしか気が回らなくなるし、
相手の担当箇所がうまく出来ていないと、腹も立つから。
二人ともに責任があるようにすれば、「ここ掃除してないやんか!」
と思っても、「じゃ俺が掃除せんと・・・」となります。

「みつを」じゃないですが、行動に「・・・のに」をつけないように
気をつけてます。頑張っていきましょう!
628素敵な旦那様:2006/02/13(月) 00:07:50
>>626
共働きだが、生涯の収入の責任はやはり旦那側が持つハメに。
旦那自身もそういう「生涯にわたる責任感」を覚悟して働いてる。
だからウチでは、家事は手伝うがあくまで嫁のサポート程度。
629624:2006/02/13(月) 00:54:27
>627
俺は共同でやろうとしても、嫁がそうしてくれないからなぁ。
しかし貴方の書き込みを読んで、俺ももうちょっと大人な対応を心掛けたい
と思うようになりました。
うち嫁も機嫌の浮き沈みが激しく、機嫌が悪いときは意味もなく蹴りやパン
チがいきなり飛んできますが、俺だけじゃないと言い聞かせてガンガルよ。

>628
嫁は、今は共働きなんだから条件は一緒でしょ?と言ってきます。
つまり、条件は一緒なんだから家事も半々という事。
できるだけ家事も手伝っていこうとは思うが、嫁が仕事辞めたりパート始め
るようになれば家事をちゃんとやってもらわないとな。
630素敵な旦那様:2006/02/13(月) 01:00:08
>>629
> 嫁は、今は共働きなんだから条件は一緒でしょ?と言ってきます。
> つまり、条件は一緒なんだから家事も半々という事。

「今は」納得してるって雰囲気を醸し出しておかないとダメだよ。
将来もなし崩し的に半々が当たり前にされるから。
631624:2006/02/13(月) 01:17:09
>630
忠告サンクス
本人も今だけ半々とは行っているが、これまでも善意でやってきた事が
いまでは当たり前になって感謝されない事柄たくさんあるし、注意する。
632素敵な旦那様:2006/02/13(月) 19:14:49
このスレ読んでるとちょっとほっとした。

うちの奥さん、まじめすぎて疲れる。。。
結婚する前はそこが好きだったンだけどなあ。
相手を気遣う気持ちって大切だしうれしいけど、
それがどんどん大きくなっていくと、めっちゃ息苦しくなる!
夫婦なんだから、もっと適当にのんびりいけばいいのに。
完璧目指すのはいいけど、手を抜いてもいいところは手を抜くべきだよな。
夫婦だからお互いのペースをあわせることも必要だし、
どこか無理してがんばる部分も絶対必要だけど、
お互いにがんばってがんばってやってたら、それは負担で苦しくなる。
はー疲れた。
意味不明な愚痴ですまんです。
633素敵な旦那様:2006/02/13(月) 19:36:14
>>632
君の嫁とは、うまくやれる気がする。
634素敵な旦那様:2006/02/13(月) 22:05:07
俺も疲れた・・・
635素敵な旦那様:2006/02/15(水) 08:08:51
愛情も無くなって、相性の合わない嫁と妥協で結婚して後悔してる方いますか?
俺はまさに妥協で結婚したんだが、やはり愛情も無い・相性が合わないと無理ですねorz
限界です・・・
636素敵な旦那様:2006/02/15(水) 10:00:37
俺の場合、子供の面倒・掃除・洗濯・炊事と、料理以外は
すべてやっている。嫁は、全然動かない。
休みは昼か夕方まで寝ている。
共働きだから、疲れているという理由らしい。
子供が夜泣きするときだけでも、起きてほしいが爆睡している嫁。
「あなたは、いつも機嫌が悪い」とかいわれるが、そりゃ機嫌も悪くなるよ。
637素敵な旦那様:2006/02/15(水) 10:10:45
>>636
嫁>鬱初期くさい
638素敵な旦那様:2006/02/15(水) 10:39:20
>>637
何故に鬱?
B型妻だからしょうがないかと思ってたのだが・・・・。
鬱じゃないことを祈る。
639素敵な旦那様:2006/02/15(水) 11:27:38
おいおい
血液型でわけるよーな
男に落ちぶれるなよ
640素敵な旦那様:2006/02/15(水) 11:31:02
>>638
大した仕事でもないのに
睡眠をよくとる
家事放棄
風呂をめんどくさがる
とかは鬱の初期の場合があるらしい
641素敵な旦那様:2006/02/15(水) 11:43:04
>>640
知ったかぶりは止めましょう。

>>636
たぶん「ボダ妻」だよ。
642素敵な旦那様:2006/02/15(水) 11:51:19
>>641
「ボダ妻」・・・?。
詳しくお願いします。
636です。
643素敵な旦那様:2006/02/15(水) 12:02:25
ボーダーよりボタ餅みたいな嫁をどうにかして 涙
644素敵な旦那様:2006/02/15(水) 12:03:10
>>642
私にはボーダーか初期鬱かの判断はつかないのですが、材料だけ。

境界例(ボーダー)被害者友の会part43
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136004357/
境界例(ボーダー)被害者友の会part44
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139918394/
645素敵な旦那様:2006/02/15(水) 12:10:40
>>644
636です。
資料ありがとうございました。
境界例の事ですね。
大丈夫です。専門で勉強してましたから、理解してます。
嫁に、その気はないです。

646素敵な旦那様:2006/02/15(水) 12:57:41
理解と体験は別物
「人格障害」とまではいかないだろうが、「人格傾向」は強いだろうな。
軽度の「自己愛型ボダ」と予測してみるテストw

いっぺん、離婚用紙(言葉だけじゃだめよ)突きつけてみなよ。
647素敵な旦那様:2006/02/15(水) 13:30:43
離婚届けを突きつける。
ん〜・・・養子なので無理ですね。(泣)
648素敵な旦那様:2006/02/15(水) 13:38:45
●●既女板が送るwinny流出祭り●●

共に2児の子持ち、白浜のカフェオーナーと羽村の主婦
w不倫3年半、数千通に及ぶメール・エロチャットログ・エロ投稿サイトログ・
3千枚を超える2人の膨大な写真(ハメ鳥写真・家族写真)
当然のごとく自宅・実家・勤務先・電話番号・子供の学校バレw

現在、2人が撮り大切に保存されていたハメ鳥動画(モザなし)が大量うp中です。
【毛だらけ】W不倫3年間のハメ撮リ流出35【投稿写真】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139925093/292
>1にまとめサイト(エロ画注意)あり

なお、このコピペを3スレ以上にすると・・・いやらしい妹ができます。GOOD sex☆
649素敵な旦那様:2006/02/15(水) 13:57:41
もう妻との生活に疲れた。
ヒステリーや理不尽な要求、ちょっと食べ物の大きさや量がちがうだけで
異常なほど怒りだし、こっちが切れ出すと泣だし仕舞いには「離婚しよう」
「死んでやる!」など「こいつ機知外か!?」と思うことが多々あり
7年間続き、まぁ自分にまったく非がないとは言わないが妻の異常ぶりには
もうほとほと疲れ果てた。
もう真っ白だよ・・・・・・。
650素敵な旦那様:2006/02/15(水) 14:00:34
>>649
それ、離婚して人生やり直すのを検討する方がいいよ・・・。
辛い毎日を送るために結婚したわけじゃないんだから。
651素敵な旦那様:2006/02/15(水) 14:11:50
>>649
もう行ってきたか?↓

境界例(ボーダー)被害者友の会part43
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136004357/
境界例(ボーダー)被害者友の会part44
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139918394/
652素敵な旦那様:2006/02/15(水) 16:14:10
ある程度お互いのペースをあわせる努力がみえない人は駄目だよな・.
653素敵な旦那様:2006/02/15(水) 16:22:37
649です。
妻と離婚を前提に話し合うことになりました。
654素敵な旦那様:2006/02/15(水) 16:47:56
煽って悪いが・・・

ボダ妻相手に、前提???、話し合う?????
「話し合い」というのが通じんのがボダなんだが・・・orz
二人っきりでいくら話しても無駄だぞ。信頼できる第三者同席が必須条件だ。
655素敵な旦那様:2006/02/15(水) 19:24:04
>>653
おめでとう
656素敵な旦那様:2006/02/15(水) 22:14:27
>>649
良かったな。
657素敵な旦那様:2006/02/15(水) 23:57:05
>>1
658素敵な旦那様:2006/02/16(木) 01:16:41
嫁からもらったチョコは義理チョコだった
659素敵な旦那様:2006/02/16(木) 01:17:20
彼女から本命チョコをもらった
660素敵な旦那様:2006/02/18(土) 01:15:58

ここにいるひどい嫁を交換する
A 最強にひどい
B 2番目にひどい
C 3番目にひどい

旦那を上にずらす
 嫁  旦那 
 A    b 世の中にはこんなのもいるのかと気付く
 B    c 家の方がまだまし
 C    a やっぱり家のは最強だ離婚する
661素敵な旦那様:2006/02/18(土) 05:54:07
>>635 俺と同じだ。妻に愛情もないし 二人の子供も可愛くない。
(嫌いではないのだが)
結婚は妻に迫られたからしたし 子供も妻が望んだから。惰性だらけだ。
嫁が嫌いだが子供が可愛いから離婚できないという人がうらやましい。
うちは家も建てたし 精神的 肉体的 金銭的に離婚できるパワーがないので
このまま辛い人生を歩んでいくしかないよ。
苦痛がなくて死ねるなら死にたいよ。
662素敵な旦那様:2006/02/18(土) 07:55:47
ウチのは友達も少なく、おとなしく、真面目で趣味という趣味がないため
興味の対象がこっちにばかり来て困る。 
幼稚園の母親同士の食事会を用事がないのに欠席したり、他人と
関わるのが苦手。
だから、当然話ベタで話てても、ちっとも面白くなく、また聞き上手でも
ないから会話すると疲れる。
663素敵な旦那様:2006/02/18(土) 09:46:59
ウチは、結婚3年半、付き合い始めて10年目を迎える、子2人の家庭です。
最近嫁の帰りが遅く仕事は18時位に終わるはずなのに、いつも22時以降で
遅いときは翌2時というときもありました。問いただすとどうやらいままでの
(俺への)不満がたまり 好きじゃなくなったという。今は仕事や職場の友達と遊ぶことが安らぎらしい。
「それと子供は別問題で子供がかわいそうだろ」と言うと、「かわいそう、子供達はかわいくてしかたない」
とは言う。だが今はほっといてとも言われる。話にならない…
正直、殴りたくなった…
子供だけで繋がっている関係に俺もうんざり。妻は毎晩帰ってきて寝て起きて5時に起きて
仕事行く、その繰り返し。遅くなっても我慢してただ「おかえり」と言うと「ただいま」のみ。
話し合ったときは、「お互い改善してうまくやっていきたい」と言われたが
ほっとくのが改善か?俺は子供だけはしっかり見てほしいだけなのに…
 もぅ  ィヤだ・・・。
664素敵な旦那様:2006/02/18(土) 10:43:21
>>663結婚3年半で子供2人か…。頑張ったなオイw
子供は可愛いが育児に向いてない嫁みたいに思えるが…。
今は、続けて生んで育児のストレスを外で発散しているかもな
結婚年数から考えて上の子でも3才前後だろ?
下の子は1才位か?嫁が帰ってくる迄はオマイが見てるのか?
仕事するのは充分理解できるが帰宅を急ぐのが母ちゃんだろうに
嫁に、このままだと離婚も考えてると心境を話したらどうだ?
665素敵な旦那様:2006/02/18(土) 11:15:31
>663 つーかさ、嫁は不倫してるんだろw
666素敵な旦那様:2006/02/18(土) 11:19:30
>>665普通に考えたらそう思うよな。
旦那や子供よりも他の男と一緒にいたいんだろ。
667素敵な旦那様:2006/02/18(土) 12:27:30
妻に愛情がないと子供もそれほど可愛くないよね?
妻は大嫌いだが子供は大好きという方おりますか?
668素敵な旦那様:2006/02/18(土) 14:04:29
>>667嫁と子供は別だよ。嫁は離婚したい程嫌いだが
子供はめちゃめちゃ可愛い。だから離婚できない。
離れたくないし悲しい思いをさせたくないからな。
669素敵な旦那様:2006/02/18(土) 15:02:16
>>662
いいなぁ控えめでおとなしい奥さんか
趣味旅行にでもつれまわしてあげりゃいいじゃん

でも付き合ってる間は会話どうしてたの?どこに惹かれたの?
会話弾ず体だけなら三ヶ月しないうちに飽きるだろ
670素敵な旦那様:2006/02/18(土) 22:29:15
子供への愛情より、嫁への嫌いな気持ちが上回ったら終わりだ。
つーか、どんなに子供が可愛くても離婚したいほど嫌な嫁と死ぬまで
一緒にいるのは無理。我慢にも限界がある。
671素敵な旦那様:2006/02/18(土) 22:31:18
>>670
どこが嫌なの?
672素敵な旦那様:2006/02/18(土) 22:53:59
全部
673素敵な旦那様:2006/02/18(土) 23:43:31
嫁と自分を秤に掛けりゃ、やっぱり自分だろ。
裏切り者と言われようが、自分がかわいいさ。自分が大事さ。




そうだろ?同士達よ!
674素敵な旦那様:2006/02/19(日) 09:18:48
嫁はどうでもいい
675素敵な旦那様:2006/02/19(日) 09:29:51
一度は女の顔と体に騙されるんだろうな。
本能って怖いよ。
676素敵な旦那様:2006/02/19(日) 10:31:40
本当に今ってみんな長生きだろ?
嫌いな嫁と何十年もこの先一緒かと思うと、もったいないよ。
40歳くらいまでなら、離婚して好きな人と一緒になった方がいいかも。
677素敵な旦那様:2006/02/19(日) 19:25:04
>>676
俺もそう思う。離婚する。
678マチャコ:2006/02/19(日) 19:44:59
せっかくの連休なのにくだらんことでケンカをしてゆっくりもできない。仕事でもろくなことなかったのに
679素敵な旦那様:2006/02/19(日) 20:32:47
時間の無駄
人生の無駄
680素敵な旦那様:2006/02/19(日) 20:39:55
>>676
まさに40手前っす
結婚生活にホトホト疲れていたところ
縁あって既婚女性と知り合い3年お付き合いしてきました
自分には3人、不倫関係の女性には2人子供がおります
双方別れて子供を全部引き取ってやり直したいと思っています
今、踏み出そうとしているところです
681素敵な旦那様:2006/02/19(日) 21:06:49
>>680
ガンガレ!
子供作れ!
682素敵な旦那様:2006/02/19(日) 21:21:45

┌─────────────┐
|                   け |
|                   夫.  ん |
|                  婦  か |
|     .∧_∧       じ  を  |
|     . (´・ω・`)       ゃ    |
|       (∩ ∩ )       な す |
|み                い  る. |
|つ               か  の. |
|を                 も  |
└─────────────┘
683素敵な旦那様:2006/02/19(日) 21:47:30
みつをは引っ込んでろ


もう喧嘩なんかできるレベルじゃねーんだよ
684素敵な旦那様:2006/02/19(日) 22:00:59
喧嘩もしたくねーくらいどうでもいい>嫁
俺も早いとこ離婚しようっと
685素敵な旦那様:2006/02/19(日) 23:19:10
つまらないことで会話がなくなり、家に帰るのも嫌になっていく…
こんなはずじゃなかったんだけどな。

686素敵な旦那様:2006/02/20(月) 08:56:23
>>685
離婚しようぜ
687素敵な旦那様:2006/02/20(月) 13:26:54
自由になれよ。
お前ら盲目になっちまってんな。
688素敵な旦那様:2006/02/20(月) 19:13:09
自由になりたい
689素敵な旦那様:2006/02/20(月) 19:13:59
制約があるからこそ自由を感じられる。
690素敵な旦那様:2006/02/20(月) 20:47:23
結婚してまだ1年弱・・・だんだん嫁への嫌悪感が増します。
離婚したい気が強くなります。このまま生活続けて、良い方にいく
ことはあるでしょうか?
691素敵な旦那様:2006/02/20(月) 20:57:49
1年は早い 恋が冷めただけの時期は何もかも嫌にみえる
トロ火に変わって熟してゆくのはこれからだよ
十分話し合って理解をふかめろ
692素敵な旦那様:2006/02/20(月) 21:00:25
>>690
嫌な点を見たらキリがないよ。嫌だと思う点、できないことを
フォローし合うことが夫婦愛だと思うな。
693690:2006/02/20(月) 23:12:41
>>691
アドバイスありがとう。
だが、俺元々別れたいと思ってた女と妥協して、同情して結婚したからさ。
最初からもう愛情も冷めてたんだ。自業自得なんだが・・・orz
合わないなと思いながらも結婚して、ますます嫁がどうでもよくなってくる。

>>692
嫌な点も何も、性格が合わないからイライラすることが多いんだよね。
顔も見たくないときもある。。
694素敵な旦那様:2006/02/20(月) 23:18:53
>>692
そうやって一生自分を騙して生きていくのか?
俺はもう自分を騙せないよ。
自分が幸せを感じられないなら
どんな素晴らしい夫婦愛があろうが無意味。
695690:2006/02/20(月) 23:22:15
>>694
だよな。
696素敵な旦那様:2006/02/20(月) 23:41:10
人間なんてみな性格が違うのだから合わないところがあって当然。

視点を変えれば、性格があわないから笑えるハプニングもあるの
だし、もっと心を広くもってみればいいんじゃないの?
細かいことを気にせずハプニングも楽しめるだけの精神的余裕を
持てるといいのにね。ぜんぶ自分次第だと思うな。
697素敵な旦那様:2006/02/21(火) 00:37:00
>>696
自分次第は間違いないけど、
物には限度があるのも確か。

例えばDV夫がいるとして、
笑えるハプニングで済むか?
心を広くするべきか?
許せないのは精神的に余裕がないせいか?

誰だって心を広く持って、笑って済ませたいと思ってるし
そうできたらどんなに楽かと思ってるよ。
それができないから悩むわけで。
698素敵な旦那様:2006/02/21(火) 05:05:45
>>697
性格の不一致を理由に離婚を考えてる場合の話。
699素敵な旦那様:2006/02/21(火) 08:45:14
>>696
性格がぴったり合う奴なんかいねーよ。だが、本当に合わないと感じる人間と
一緒にいたら安心する人間はいると思う。んで、俺の嫁が前者のほう。
付き合い始めの頃は盛り上がってたから盲目になってたが、冷めてくうちに
合わないと感じた。んで、それが本当だと思う。
根本的な性格や価値観が違うから、イライラが多かったり喧嘩が多かったり
腹が立ったり、顔も見たくなくなるほどになるんじゃないか?そうゆうのは
どうやってもどうにもならん。
700素敵な旦那様:2006/02/21(火) 15:47:21
結婚する前に、2人とも、カウンセリング受けて
離婚する確立が高いと判断された場合は、同棲ぐらいに
しとけば。というかそういうのやったほうがいいだろう。
あと財産の分与、子供の親権の取り決め。
3割離婚じゃ、分かれることをある程度前提とした結婚に
したほうがいいだろう。お互いダメージ少なくやりなおせるように。
どっかの国なかったっけ?


701素敵な旦那様:2006/02/21(火) 20:52:17
神経質すぎて部屋が何年たっても片付かない。箱の山
物が捨てられないので数年前のダイレクトメールが溜り放題。
家を買いたくて貯金はしたいが自分は働く気はない。主婦に働かせようとするダメ夫とキレる
働かない理由は細木数子が今は運気が悪いと言ってるから。
新しいパソコンを一年前に買ったが、いまだに箱から出さない。多分ずっと出す事はない。
友達とも親ともろくに連絡をとらないので一日中家でゴロゴロ
激太り。痩せる気なし。痩せて欲しいと言えばキレる。
怒るとメシは作らない。
テレビばっか見てて就寝時間はいつも朝7時
生活態度を改善して欲しいと言えばキレる。
電気・水道・ガスの使い方には一々文句言ってくる。
ジムの会員になったが一度も行った事がない。
実家に帰っていいのは三年に一度。帰ると金がかかるから。あとは自分で金作って帰ればいい。
以前あまりのストレスでメールで愚痴ってたのを見られた事があり、それ以来実家から着信履歴があれば自分の悪口を言っていると思いこむ。
その後しばらくしてから家庭のあらゆる電話機が実家と通話出来なくなる。
怒ると暴言連発。俺の所有物を壊そうとする。
何があっても謝らない。悪いのは全て夫。
何でも秘密主義。でもこっちのプライバシーは無視。
それでも一応炊事洗濯はやる。やってない日も結構あるが。

もう疲れた・・・
702素敵な旦那様:2006/02/21(火) 20:52:33
>>700
あのよ、
財産はおまいのものにならないと考えないと駄目かもな〜
703素敵な旦那様:2006/02/21(火) 21:12:40
     _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
  _____∧____________________

|サトイモガ生煮えだったので、火を止めるの早いんじゃないか?と言うと
|野菜は生でもだべられるのよ!って逆切れされるの、なんでだろ〜♪
\_______________∧__________
704素敵な旦那様:2006/02/21(火) 23:45:57
>>701
厳しいですなあ。
>>703
ワラタ
705素敵な旦那様:2006/02/22(水) 00:09:49
知るかよw

食わなきゃいいだろ。
706素敵な旦那様:2006/02/22(水) 02:18:14
>>701
どこが神経質なのかワカラン
707板間違ってた・・・:2006/02/22(水) 07:40:07
例えば一冊の本がある。それを片付けるとしたら
俺なら本棚に入れておしまい。普通はこうだと思ってる。
嫁は中身を全て一字一句全て確認してからじゃないと本棚に入れられない性格。
ダイレクトメールも内容関係無く全て読まなきゃ捨てられない。しかも読むのは遅いので溜まる一方
こんなので片付く訳がない。勝手に捨てようとすると激怒
という事です・・・足の踏み場もない。
708素敵な旦那様:2006/02/22(水) 08:20:11
>>707
それは性格の問題などではなく、病気なのでは?
709素敵な旦那様:2006/02/22(水) 08:48:37
そう思って病院に行くよう説得したけど無駄でした。
「私はどこも悪くない!」そればっか・・・
俺の母親を死ね!殺してやりたい!等と言いながら、
幸せになりたいって言われても・・・それは無理な話だよ。
もうどこにも心休まる所がない。
710素敵な旦那様:2006/02/22(水) 11:43:18
>>701
普段の様子を日記につける。
ICレコーダーで暴言は録音(気づかれないように)。
ちらかり放題の部屋もこっそり撮影する。
とにかく客観的データがしっかりたまるまで頑張れ。
、、、って離婚したいわけじゃないのかな?
711素敵な旦那様:2006/02/22(水) 12:09:55
片付けられない女ってやつかね。
自覚症状がないからこそ病気の可能性があるのだろな。

怒ろうがなんだろうが関係ないから捨ててしまった方が
いいよ。衛生上もよくないし。それで離婚沙汰にでもな
れば本望じゃないの?
712素敵な旦那様:2006/02/22(水) 16:07:27
>>707
うちと逆だな。
うちの嫁さんは、「本棚に入れる」じゃなくて
「捨てる」なんだけど orz
713素敵な旦那様:2006/02/22(水) 19:08:00
色々レスどうもです。
仕事も大変な時期で頭おかしくなりそう。
俺の方がおかしいのか?と思う時もある・・・
悲しいけど、もう終わりにするべきか考えてます。
一人になるのは寂しいけど、こんな毎日は耐えられない。
714素敵な旦那様:2006/02/22(水) 20:11:31
>>1
715素敵な旦那様:2006/02/22(水) 20:52:17
>>713
数年前の俺を見てるようだ。
今は離婚できて晴れやかな時間を送ってるよ。
心なしか体調も良くなったし。
713がその気になったら、応援・アドバイスは厭わんぞ。
716素敵な旦那様:2006/02/22(水) 22:00:50
>>715
良き先輩だな
717713:2006/02/22(水) 23:11:11
>>715
ありがとう。
別れた後、寂しさに耐えられなくなったりしませんでした?
昔は女性らしくて可愛かったし、仲も良かった。昔は・・・
今じゃ狂人です
718素敵な旦那様:2006/02/23(木) 08:28:31
俺も知りたい
719715:2006/02/23(木) 12:15:24
>>713
寂しさはなかったなあ。
とにかく一人になって平穏な時間を過ごせて幸せだった。
たっぷりできた時間は、好きな映画や野球中継を観てのんびり過ごしながら心のリハビリをしたよ。
帰宅するのが嫌だったのがウソのようだった。

昔は可愛かったのに今や狂人、、、か。
ホントに昔の俺の状況だね。
自分が間違っていないこと(少なくとも先方よりは)を確認できる相談相手がいると楽になるよ。
720素敵な旦那様:2006/02/23(木) 18:19:39
>>715
離婚理由はなんだったの?
721715:2006/02/24(金) 10:33:07
協議離婚だったんで法的な理由は必要ないんだけど、
あえて言えば、性格の不一致だろうな。
722713:2006/02/24(金) 20:48:06
>>719
性格の不一致ですか・・・自分もです。

辛いけど、自分も別れる事にしました。
別れたら、もう何も思い出さずに前進していくつもり。
好きで結婚した筈なのに、こんな結末になるのは悲しいけど、
こんな状態をいつまでも続ける訳にはいかない。
一度っきりの人生なんだから・・・
723素敵な旦那様:2006/02/25(土) 18:19:21
おれ、この前見つめなおすために
嫁のいいところ、嫌なところを書き出してみた。
大幅に嫌なところが上回っていた。
なんか鬱になった......orz
724素敵な旦那様:2006/02/25(土) 19:55:18
>>723
早く楽にならないか?
725素敵な旦那様:2006/02/25(土) 22:31:41
うちのはいいとこないよ
向こうもそう思ってるだろうがね

こないだ半年ぶりにエッチしたら、物凄い声だすわマンコ臭いわで萎えた
726素敵な旦那様:2006/02/25(土) 22:37:45
ワロタw
727素敵な旦那様:2006/02/26(日) 01:23:03
やっぱ相性だな、結婚生活が上手くいくかどうかは。
ある人にとって最高の奥さんでも、ある人にとっては耐え難いくらい
イライラする女だったりするのさ。
こればかりは、どんなに努力しても徒労で終わるだけだよ。
相手のいいところを探したってクソの役にもたたない。
自分の必要とするものが、相手に大きく欠けているのだから。
離婚は早ければ早いほどいい。経済的にも、心身的にも、相手のためにも。

と、ここまで解かっていながら離婚を躊躇しているヘタレです。
728素敵な旦那様:2006/02/26(日) 02:56:35
まあそんなに気にするなよ。


俺もヘタレだ。
死んでくれないかとさえ思っている。
729素敵な旦那様:2006/02/26(日) 08:47:25
>>727
そこまで解っていながらなぜ離婚しない?
730素敵な旦那様:2006/02/26(日) 09:08:11
ドキュメントとかで池沼の子供を、健常者と同じ生活をさせようと奮闘する家族
みたいなのが美談として描かれてたりするけど、あれ実際かなりの迷惑。
小5、6のクラスに自閉症の男がいて、学校に養護学級もあったけど親が断固認めなかったらしい。
おとなしくしてる時もあったけど、何かの刺激(外で物音がしたり)があると、
泣きながら大暴れして授業中断。担任と養護担任でそいつを押さえ付ける。
週に数回はそんな感じだった。
保護者会でそいつの親にやんわり苦情を言う親もいたらしいが、
池沼の親は
「ウチの子は知能はとても高いんですよ!
養護クラスに入れたら、才能の芽を摘まれてしまいます!」
と主張していたそうな。
中学ではそいつと離れたが、案の定親の方針で通常学級にいたらしい。
障害者の権利もあるけどその他大勢の授業を受ける権利を蹂躙しないでほすぃ。


731素敵な旦那様:2006/02/26(日) 10:22:07
>>729
それはヘタレだからどす。
732素敵な旦那様:2006/02/26(日) 11:11:19
なあ相性云々っていうが、結婚する前に十分判っているもんだろ。
そんなに婚前と婚後は違うものなのか?
独男のオレには理解不能だ、誰か教えてくれ
733素敵な旦那様:2006/02/26(日) 11:18:07
>>731
ヘタレへタレばかり言ってないで、少しはどうにかしようとか思えよ。
そうゆう優柔不断は嫁も子供も不幸にしてるだけだぞ
734素敵な旦那様:2006/02/26(日) 12:01:32
>>732
結婚すりゃーわかるよ
735素敵な旦那様:2006/02/26(日) 21:38:28
うん、してみないとわからんよな。
736素敵な旦那様:2006/02/26(日) 21:53:15
俺もなんで禁煙ってできないのか不思議でしょうがなかったよ。


今は禁煙してるけどなw
737素敵な旦那様:2006/02/26(日) 23:39:03
age
738素敵な旦那様:2006/02/27(月) 01:14:15
>>733
ヘタレのあっしからすると、素晴らしいご意見だ!
他の方も啓蒙してくらさい。
739715:2006/02/27(月) 09:40:20
>>722
離婚の決意は一人で出来るが、離婚はそうはいかない。
一日中ゴロゴロしてて食っていける生活を先方がやすやすと放棄するとは思えない。
離婚を拒否してごねられた時に、先方がぐうの音も言えないくらいの客観的事実を
収集することを勧めるよ。
710の書いてるようなことを実践するのもいいかも。
とにかく、頑張れ。

>>732
恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる。 byリヒテンベルグ
740素敵な旦那様:2006/02/27(月) 14:18:10
実は>>727は嫁に弱みを握られているパターンかもしれない。
浮気の証拠をとられた、嫁に借金をしている、親の介護を嫁に丸投げ等。
741素敵な旦那様:2006/02/28(火) 02:36:12
リヒテンベルグGJ
742素敵な旦那様:2006/02/28(火) 20:19:59
age
743素敵な旦那様:2006/03/01(水) 01:14:57
age
744素敵な旦那様:2006/03/01(水) 01:55:02
私が癒してあげたい・・
745素敵な旦那様:2006/03/01(水) 06:54:00
ようやく別居と離婚を3月に控え、
今更ながら夫婦で過去現在の文句を言い争う醜い深夜を過ごしておりました。
(妻はとっくに爆睡)こちらは眠れず欝でかリスカしちまったし眠剤効かないから朝から病院行くとこ。
「言わず我慢し続け生活してきた俺の努力も気持ちもわからないくせに…」と、布団かぶって泣いてました。
が、みんなもうすぐ終わり。自殺で奴等外歩けない程迷惑かけてやる。
746素敵な旦那様:2006/03/01(水) 07:20:00
死ぬ気になったら、何でもできる。
夜明けの来ない朝はない。
生きてれば良い事も必ずあるよ。
と、バツ2地獄を見たけど今は生きてて良かったと思える俺が言いますよ。
死んだら奥さんが喜ぶだけだと・・・
747素敵な旦那様:2006/03/01(水) 09:03:10
生きていればいい事が…
ちなみに今回の離婚でカミさんは×2の41歳。おいらは29歳。
カミはどうなろうと構いませんが、おいらはまだまだこれからですかね。
「公証役場で養育費に関する取り決めをちゃんとしてもらう」なんて言われてますが、歳も歳だし子もいるし、ゼニ雌となっても仕方ないですかね…
自暴自棄になる程くやしい奴と残り1ヶ月一緒の部屋で無事過ごせるのだろうか…orz
748素敵な旦那様:2006/03/01(水) 09:28:03
>745
ハァ 自殺したら嫁喜ぶぞ

死を考えるほど仕返ししたいなら普通に殺せよ
749素敵な旦那様:2006/03/01(水) 09:36:10
養育費は1人3〜5万が相場18歳迄は責任が有ると思う。
一番の犠牲者だからな・・・
自分が不利にならない為に家庭裁判所で相談した方が良いぞ。
調停委員が双方の言い分をしっかり聞いてくれる。
ちなみに費用は初めに1000円位払っただけ。
750素敵な旦那様:2006/03/01(水) 10:17:24
養育費を月に3万とか払うほうが、我慢して結婚生活続けるより断然
良いな。今じゃ月3万くらいのこづかいだが、離婚して養育費だけ払えば
後の金は全部自分のだからな。よし…
751素敵な旦那様:2006/03/01(水) 10:29:46
正直、子供のために金を払う気はするが
別れた嫁のために金を払う気はしない
752745:2006/03/01(水) 10:35:08
養育費はオイラの(手取り-最低限の生活費)で月7って言われました。
家賃6、光熱費・携帯・食費10で計16。という計算です。
その他ボーナス払いも求められてます。(子どもの行事などによる出費を考慮)。
家賃の更新とか考えるとギリギリですが、
カミも月7でギリって言ってます。
「慰謝料請求しないだけいいでしょ」なんて言われてますが、
一般相場的にカミはゼニ雌であり、公的機関を使う事で養育費支払ってギリギリなんて事にならずに済むのでしょうか?
スレ違いっぽくなってますが、気になりましたm(_ _)m
753素敵な旦那様:2006/03/01(水) 10:38:35
月7は年齢とそれに比例する収入から想像するに、多すぎじゃね?
とりあえずきちんと専門家に聞いて来いって!
不当にむしられたら、その銭ゲバはますますエスカレートするぞ。
754素敵な旦那様:2006/03/01(水) 10:41:55
>>752
養育費の額で降り合いつかないなら調停で話し合えばいいんじゃない?
755745:2006/03/01(水) 10:54:08
いろいろありがとうございますm(_ _)m
弁護士等に相談し、調停離婚するよう頑張ります。
あと少し、あと少し頑張れ俺!
756素敵な旦那様:2006/03/01(水) 11:05:13
>>755
離婚はもう決まってるのでしょう?
離婚について話し合うのか、養育費について話し合うのか
争点をハッキリした方がいいと思うよ。
757745:2006/03/01(水) 11:17:50
離婚は決定で、
後は養育費の問題だけです。
弁護士ってこの場合必要無いのですか?
弁護士の仕事よくわかってない(ググればいいのですが…)ので、変な事書いてしまいましたかね…
758素敵な旦那様:2006/03/01(水) 11:48:53
結婚式後足掛け6ヶ月独身状態。疲れた。
759745:2006/03/01(水) 12:29:57
そういや、夜中リスカしてるのカミに目撃され、
「そういうのは実家でやって」と言われた…
精神状態を気にするではなく、住家(カミの実家所有のアパート)でそういう事されるのが迷惑っていうのが優先みたいね。
思い出さなきゃよかった…orz
760素敵な旦那様:2006/03/01(水) 13:24:13
>>757
養育費や慰謝料なんかの離婚に関するお金や調停に
ついて調べるといいよ。ちょっと勉強した方がいいと思う。
知識は自分を助けてくれるよ。
761素敵な旦那様:2006/03/01(水) 13:35:32
リスカするやつは馬鹿
どうせ死ぬ気もないのにこれ見よがしに傷をつけたいだけだろ
762教えてください:2006/03/01(水) 14:37:22
30才 結婚6年目 娘3歳 の既婚女です。
昨年11月頃から夫浮気の疑いあり。
肉体関係はあるか微妙
相手も既婚の様子
なんとなく様子がおかしいので携帯メールを見てみると、
仕事でミスした彼女が悔し泣きしそうでそれをさりげなく
サポートしにいった様子
そんなところがかわいいとかいてありました。
食事なども2〜3回している様子。
ただメールはお互いいつも敬語。
私は夫を愛しているし、離婚もしたくないけれど、
彼を苦しめたくはないので、他に好きな人ができたなら
言ってくださいって言ったのに認めません。
メールを見たことも白状してその人が好きなら
私とは離婚してその方と一緒になって下さいって
お願いしたのですが、そんなことはないって言い張ります。
男の人の心理がわかりません。
愛が冷めているのに子供のためだけに結婚生活を続けていけるものなのですか?
私は信頼関係がなりたってこその関係だと思っているのですが、
それは単なる理想論なのでしょうか?
毎日疑心暗鬼になってしまう自分にも疲れてしまいました。
男性の心理を教えてください。
 
長くなってすみません。
763素敵な旦那様:2006/03/01(水) 14:45:27
>>762
私は既婚男です。
本妻と浮気相手は別物です。
愛が無くても生活は一緒に出来ます。
理解してください。
764教えてください:2006/03/01(水) 14:52:44
そうですか。。。
それは意味のあることなのですか?
本当に好きな人と一緒になればすむ話じゃないですか。
世間体やそういったことのためだけに生活を共にするなんて
そんなことができるもってことなんですか?
765素敵な旦那様:2006/03/01(水) 14:53:42
>>762
そのメールの相手は旦那の部下とか同僚じゃなくて
まったく関連のない人なの?
それによって話しは変わってくると思うけどね。

どっちにしても、携帯をチェックして知らなくてもいいことを知って
ドツボに嵌まったとしか…。疑心暗鬼の塊になってるから自分で
自分を変えて旦那を信じるようにするしかないと思うよ。
旦那がどんな説明しても信じられないだろうから。
766763:2006/03/01(水) 15:06:32
>>764
意味がある・ない そんなことや損得で計算高く男は動いたりしません。
残念ながら男は何人も同時に好きになれるものです。
世間体もあれば両方の女性を失いたくないから、そういう現実行為が生じるのです。
ご理解下さい。
767素敵な旦那様:2006/03/01(水) 15:06:40
>>762
既男です
自分の中の序列は

仕事 >> 子供 >> 友人 >> 趣味 >> 愛

です。
あまり女性には理解して頂けませんが
冷めようが燃え上がろうが愛ごときのために他のことは犠牲に出来ません。

浮気と言われると心外ですが
私にも女性の部下がいますが、
仕事 >> 友人 >> 愛
ですので、部下が困っていれば多少家庭をないがしろにしてでも助けます。
もちろん、男性の部下に対してもそうです。
768教えてください:2006/03/01(水) 15:06:58
旦那の部下というか、外注業者の方で今一緒に仕事をしている
人のようです。
私も娘が生まれてから育児家事にかかりっきりでいけなかったと反省し、
夫が帰宅するまでどんなに遅くても待つようにし、食事もチンではなく
作りたてのものを出すようにしました。
やはりそこですよね。。
自分が変わらなければですよね。
私怖いんです。
いつも裏切られるかもしれないって。
今の夫と付き合うキッケケも
夫の前に付き合っていた人に何度も浮気され、そのことを
夫に相談にのってもらっているうちに。。っていう感じでした。
私のそういう性格が付き合う相手を追い詰めているのかもですね。。。
強くなろうと思います。
ありがとうございました。
769素敵な旦那様:2006/03/01(水) 15:09:16
>>762
なんか「小早川伸木の恋」みたいな感じで失礼ながら興味深い・・・

私の主観的意見ですが、
>なんとなく様子がおかしい
もうこの時点で、ダンナさんは心が浮ついてるのだと思います。
よその女との交流を楽しんでるんでしょうね。
肉体関係があるかないかにかかわらず。
ただ、相手の女も既婚とのことから、お互い家庭持ちと知っていて
メールのやりとりをしたり、食事にいったり、仕事の相談をしたりしている
ところをみると、相手の女は妻であるあなたの気持ちを考えていない。

私の経験では、既婚の女性と食事を複数回してなにも肉体関係がないというのは
少し考えにくいです。既婚女性なら、家庭のこともありますから、
普通は遠慮して帰宅するでしょう。
恥ずかしながら自分は「食事→ホテル」というコースは定番になってます。
食事して楽しめなかったら、普通は2回も3回もしません。
だとすれば、夫と相手の女に「相当の上下関係がなければ」の話ですが
楽しく食事できたということでしょうから、ホテルに行ってる可能性は考慮に入れるべきです。

もう一つ、うしろめたいことがなければ、だんなさんは会社の女と食事に行ったことを言うでしょう。
770素敵な旦那様:2006/03/01(水) 15:16:03
本妻に非が無ければ、別に一緒にいてもいいが
このスレのテーマのように一緒にいると「疲れる」妻なら離婚して
本当に好きな女とのことを考えます。
771素敵な旦那様:2006/03/01(水) 15:16:50
>>768
>旦那の部下というか、外注業者の方で今一緒に仕事をしている
>人のようです

社外とはいえ外注先の人をフォローして仕事を円滑に進めるのも
仕事の一貫ですよ。食事をしたり個人的にメールをしてコミュニ
ケーションを取ることもあります。そうやって自分のブレーンになる
人を築いて助けてもらうから仕事ができるんですしね。

信じて裏切られると辛いですけど、信じるしかないですよね。
772素敵な旦那様:2006/03/01(水) 15:20:24
家に帰ってレンジでチン料理じゃ外注先の女性と食事した方が美味しいし楽しい。
そりゃ浮気にも発展するでしょー。
773素敵な旦那様:2006/03/01(水) 15:25:09
俺が童貞でいるのはここの人達みたくなりたくないからだ
774素敵な旦那様:2006/03/01(水) 15:26:43
>>773
ん?その気になればすぐに童貞捨てられるの?
775素敵な旦那様:2006/03/01(水) 15:27:03
帰る時間がわからないからレンジでチンになるんじゃ?
七時頃の子供と食事をしているときには、出来立ての手料理なんだよ
776素敵な旦那様:2006/03/01(水) 15:27:13
童貞と結婚生活は無関係です。勘違いしないように。
777素敵な旦那様:2006/03/01(水) 15:31:52
そうだな。俺の友達(中高男子校、大学理系)は結婚しても半年童貞だったぞ。
笑ってやってくれ。あ、そういう問題じゃないか。逆か。
778教えてください:2006/03/01(水) 15:40:01
>>775
さん
ありがとうございます^^
夫は毎晩終電で2時過ぎ頃帰宅なので前までは子供と食事を
するときに作ってしまっていました。
でもそれでは家に帰ってくる意味もなかろうと思い直し夫が帰宅する時間に
夫の分は作るようにしました。
779素敵な旦那様:2006/03/01(水) 15:43:11
レンジや、鍋で温めなおした料理って、作りたてと比べてそんなにまずいかなあ。
ちゃんとラップしたり煮返しすぎたりしないよう気をつければ、遜色ないけどなあ。
780素敵な旦那様:2006/03/01(水) 15:47:01
>>779
いや、気持ちの問題でしょ!
>>778さんのように旦那を疑って毎日過ごしていれば旦那も気づかないわけない。
そんな状況で我が家に帰って、どんな豪華な料理作ってもらってもチンの方がまだマシだよ!
781素敵な旦那様:2006/03/01(水) 15:49:23
今の電子レンジはほとんどチンじゃなくてピーじゃないか?
782素敵な旦那様:2006/03/01(水) 15:50:38
>>781
それは本質的にはあまり関係なくないか?
783素敵な旦那様:2006/03/01(水) 15:51:24
ウチのレンジはメロディー音ですよ^^
784素敵な旦那様:2006/03/01(水) 15:51:33
じゃあ「ピーの方がまだマシだよ!」と言ってみよう。
なんだか怪しくなるから却下。
785教えてください:2006/03/01(水) 15:55:18
>>780
さん
夫とは話し合いをしました。
ので気づくとかの問題ではもうありません。
それからは暗い顔はしないようにきをつけて、食事をする夫の話をお茶のみながら
聞きという感じです。
それでも信じきれない自分が情けないし、そんな時男の人は
どんな気持ちでいるのか少しでも知りたいと思って思わず皆さんに
聞いてしまった感じです。。。
786素敵な旦那様:2006/03/01(水) 15:59:24
>>785
うーん…だったらさあ、もう全面的に信頼しちゃった方が幸せになれるんじゃないの?
兎に角、離婚とか相手の女がどうこうとかそういうことにはなりそうにないんだし。
休みの日とか、あなたやお子さんと自然に幸せな家族できているなら、
疑心暗鬼はただの邪魔者でしかないように思えるんだけどね。
馬鹿になったほうが楽だよ。
787素敵な旦那様:2006/03/01(水) 16:05:06
結婚8年目なんだけど、決定的な嫌な所はないんだけれど
なんとなく相手との会話や雰囲気が曇ってみえるのはなんなのだろう
自分が曇ってるからか?とか色々考えるのだけど
いまいちモヤっとしてて、、でも大嫌いじゃないしとくに不満もない
はぁむずいです
788素敵な旦那様:2006/03/01(水) 16:07:00
不安に思う理由も>>768で書いてすでに理解してるみたいだから
大丈夫でしょう。不安ならその理由を旦那に話せばいいんだしね。
そこまでやったら、あとは旦那がどうやって安心させることができるか
でしょう。
789素敵な旦那様:2006/03/01(水) 16:07:33
>>787
倦怠期って奴?一ヶ月とか離れてみると、解消するよそれ。
青年海外協力隊に応募してみるとか。
790素敵な旦那様:2006/03/01(水) 16:09:03
>>787
慣れというか、倦怠期みたいなものじゃない?
旅行に行くとか非日常的なことをしてみると変わる希ガス。
791教えてください:2006/03/01(水) 16:20:50
>>788
さん
ありがとうございました。
私自身強くなれるようにがんばります。
792素敵な旦那様:2006/03/01(水) 16:23:16
>>791
話し合いって良い事だと思うけど疑われた方はたまったもんじゃない。
信じてないから疑うわけで。
イヤだなぁそういう女は。 即離婚だね。
793素敵な旦那様:2006/03/01(水) 16:26:05
>791
うむ、旦那に
「浮気ではないつもりだった、もうしないようにする」
とでも言って貰いたいのか?
まったく意味がない上に、
旦那に浮気の自覚がないんだったら逆効果だから

言葉は慎重に選ぶ必要があるよ
794教えてください:2006/03/01(水) 16:26:07
>>792
さん
信じてないと不安は違うんですけど、なかなか理解してもらえないですね。
確かに疑われるのは気分悪いですよね。
反省してます。
795素敵な旦那様:2006/03/01(水) 17:09:26
「疑わしい」だけで他人のメールや携帯を見た行為で、全てチャラだな。
796素敵な旦那様:2006/03/01(水) 17:33:20
やっぱり夫婦とはいえ人の携帯を勝手に見るような人間はダメだな
797素敵な旦那様:2006/03/01(水) 18:00:33
そういうことだな
不安だから携帯メール見るなんて、結局信じてないからだよ
矛盾したこと言ったり、プライバシーの侵害するのはダメだな
798教えてください:2006/03/01(水) 18:47:06
そうですよね。
ありがとうございました。
私自身が変わるように努力します。
ありがとうございました。
799素敵な旦那様:2006/03/01(水) 18:57:35
昔付き合ってた女で、俺の携帯の着信鳴ったら勝手に見る女いたよ。
メールチェック当たり前、その上操作までしやがって女友達のメモリ
も勝手に消すわ待ち受けとかも勝手に変えるような馬鹿女いた。
もちろんそんな糞女捨ててやった。氏ね
800素敵な旦那様:2006/03/01(水) 19:33:46
自分が先に疑っている=信じてない、ってことだもんな。
801素敵な旦那様:2006/03/01(水) 20:06:41
結婚してるからって他の女と一言も口きいちゃいけないって事は無いだろ?
802素敵な旦那様:2006/03/01(水) 20:07:26
何か最近別居始めてから心身共に楽になった気がする。
803素敵な旦那様:2006/03/01(水) 21:19:38
たぶん女にとって、不安と疑ってる は違うんだろーな。
自分も理解できないが、嫁もよくそういってた。

自分は夕方離婚届を突き出されたよ、今まで本当に疲れた。
自分の浮気から始まって、約一年。悪夢のような毎日だった。
でも嫁はそれ以上に疲れたんだろうな。精神的にも衰弱しきって、人が変わったようにぼろきれみたいになっていった。
あんなに明るくて可愛かったのに、痩せこけて化粧もできず、仕事以外は外にも出られなくなって、いつも泣いて、なんか生きてるんだか死んでるんだかわかんないような感じだった。
そんな嫁のそばで、俺も余裕がなくなり、取り繕うどころかどなりつけて、円形脱毛症にもなり精神的に追い詰められた。
でももう我慢できなくなったって嫁に離婚届けを渡されてなんかほっとした。
体一つで出ていってくれるみたいで、親権も金も要求されない。
お腹の子の認知くらいはしようと思ってるが。
俺が浮気してからというもの、身内がばたばた亡くなり、親も病に倒れ、嫁にも余計ストレスを与えたと思う。
耐えられないならしょうがないよな。
明日は子供の幼稚園のお誕生日会に招かれてるのに、今夜出てくらしい。
明後日には親が大手術を控えてるのに、朝子供ら連れて励ましに行ってくるなんて言ってたのに、仕事も経理も全部任してたのに、大事な時期に全部放り出して行ってしまうみたい。
どうしたらいいのかわかんないけど、これで解放されるのかなとも思う。
804素敵な旦那様:2006/03/01(水) 21:24:44
うんこくさい
805素敵な旦那様:2006/03/01(水) 22:58:50
>>803
釣りだと言ってくれ
806素敵な旦那様:2006/03/01(水) 23:25:33
そら離婚届も突き出されるわ。
807素敵な旦那様:2006/03/01(水) 23:27:50
>>803はものすごく不幸になってくれていい。
808素敵な旦那様:2006/03/01(水) 23:37:08
>>803だけど釣りじゃない。
こんなになるってわかってたらな。でもさ、再出発だよな。
不幸になるかならないかは俺次第だし、俺についてこられないならしょうがないよ。
ついてきたいやつだけ、ついてくればいい。
嫁は違った。そうとでも思わないとやりきれない。
今、母親に離婚届けにサインさせたよ。明日は嫁親だ。
809素敵な旦那様:2006/03/01(水) 23:40:03
>>808
養育費ぐらい払ってやれよ
810素敵な旦那様:2006/03/01(水) 23:44:26
なんで親のサインがいるんだろう。
811素敵な旦那様:2006/03/01(水) 23:46:30
「解放」???そりゃ嫁のセリフだろ。
812素敵な旦那様:2006/03/01(水) 23:47:24
>>809
きっと認知したら養育費もセットで要求されるだろうな。
それもしょうがないよ。
妊婦が一人でなんとかなるわけないとは思うんだけど、荷造りしてるよ。
本気だよな〜。
解放されたいけど、複雑だし、なんか実感わいてきてしまう。人一人の人生を狂わせた、子供らも。それから俺の親もだな。
うちの親父は嫁をかわいがってたからな、手術済んだら報告するが泣かせてしまうよな。
嫁の親もか。もうめちゃくちゃだな。あーあ。
813素敵な旦那様:2006/03/01(水) 23:49:28
>>812
マジレスすると、
今の時点で婚姻関係にあるなら、
わざわざ特別に認知しなくても、自動的にお前の嫡出子。
当然、養育義務も込み。
814素敵な旦那様:2006/03/01(水) 23:49:38
さて、誰が悪いのでしょうか。胸に手を当ててよーく考えてみましょう。
815素敵な旦那様:2006/03/01(水) 23:50:32
何で養育費を払おうと自主的に思わないのか。
816素敵な旦那様:2006/03/01(水) 23:51:40
あー、めんどくさい。
解放はお互いだと思うよ。
二人でつくったみぞだから。
原因はどうあれその後のみぞは二人でつくったからな。
たたかれるとは思ったけど、誰にもぐちれないから、ここにかかせてもらったんだけど、やっぱだめか。
817素敵な旦那様:2006/03/01(水) 23:52:05
慰謝料も。
818素敵な旦那様:2006/03/01(水) 23:53:17
>>816
そら溝の元々の原因がおまえの浮気だからだろ
擁護のしようもない
819素敵な旦那様:2006/03/01(水) 23:55:27
>>816
×ふたりで
○おまえ自身が

このスレにいる奴は
むしろお前の嫁のような被害者の立場の奴が多いわけで
はっきり言って一緒にされたくないと思うぞ
820素敵な旦那様:2006/03/01(水) 23:57:16
慰謝料払う余裕もない。
だから嫁も要求しないのだと思う。お腹の子についてもたぶんその理由で何も触れないんだと思う。
精神的にも金銭的にもいっぱいいっぱいだよ。確定申告締切迫ってたり仕事も育児も何もかも考えただけでやっぱ追い込まれるよ、ああもう!
821素敵な旦那様:2006/03/01(水) 23:58:20
自業自得
822素敵な旦那様:2006/03/01(水) 23:59:09
余裕のない人間が浮気をするとこうなると。
いい勉強になりました。
823素敵な旦那様:2006/03/02(木) 00:01:49
>>820
そうだな、大変だよな、
無理して人生に執着する必要は無い、
自殺は誰もが持つ権利だし、お前は今までよく我慢してきたよ。
そろそろ楽になってもいいんじゃないか?

もう誰もお前を愛していないんだから、躊躇う必要もないだろう。
何も考えなくていいんだよ。
考えることをやめてしまえばいい。
824素敵な旦那様:2006/03/02(木) 00:01:54
余裕がないから女に走ったのかもとは思う。
ま、反面教師ってやつか。
悪いほうの参考にしてくれ
825素敵な旦那様:2006/03/02(木) 00:19:59
>>820
余裕がなかろうが養育費は義務。
826素敵な旦那様:2006/03/02(木) 00:28:12
無いのは余裕ではなくて常識。
827素敵な旦那様:2006/03/02(木) 07:23:22
ま、子供作った共同責任ぐらい大人として取るべきだな。
828素敵な旦那様:2006/03/02(木) 08:09:12
職業差別をするわけじゃないが
自営の人間は社会性がないという見本のような人間だ
829素敵な旦那様:2006/03/02(木) 10:35:48
マジでこんな馬鹿いたのか・・
お前以外の周りの全員かわいそう。特に嫁と子
氏んでから出直せ
830素敵な旦那様:2006/03/02(木) 11:17:14
>体一つで出ていってくれる
って、幼稚園の子はどーするんだよ。
経理もどうする気だ?おまけに親が病気だと。
笑っちゃうほど悲惨だな。
831素敵な旦那様:2006/03/02(木) 12:12:46
鬼女が書き込みすぎ。
832素敵な旦那様:2006/03/02(木) 20:45:54
>>824
浮気するに至った理由は?
833素敵な旦那様:2006/03/02(木) 21:21:34
女が浮気したら、かまってやらなかった男のせい。
男が浮気したら、身勝手な行動をとった男のせい。
、、、なんともねぇ。
834素敵な旦那様:2006/03/02(木) 21:23:17
女の浮気は、ヤれそうなオーラ発してたから。
男の浮気は、下半身が暴れたから。
835素敵な旦那様:2006/03/06(月) 10:52:14
既男は奴隷だな・・・

【調査】"退職金"男性「夫婦のもの」、女性「自分のもの」 定年退職間際の団塊世代への調査結果★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141556821/
836素敵な旦那様:2006/03/08(水) 12:28:04
>>803は問題外だけどこのスレ見てたら頑張ろうって思えるよ。
ばか嫁と苦労しながら生活してるのは俺だけじゃないんだね。
837素敵な旦那様:2006/03/08(水) 13:07:21
>835
元記事ちゃんと読んだか?
働いてる女が自分がもらう退職金は自分のものと考えてるんだぞ。
旦那の退職金を自分の物といってるわけじゃない。
大体調査にしては男女の母数が違いすぎ。
恣意的な調査につられてどうするよ。
838素敵な旦那様:2006/03/08(水) 13:16:05
>>837
働いてる女が自分がもらう退職金は自分のものと考えてる

↑ダメじゃん。夫婦のものだろ。
839素敵な旦那様:2006/03/08(水) 13:17:52
うちの母親は仕事だけじゃなくて家事も育児も一人でやったからなぁ。
だから父親が退職金は夫婦のもので、母親が自分のものと
考えても仕方ないと思ってしまう。
今の50代なら家事育児をしない男が多そうだから
これでいいかもしれないと思う。
840素敵な旦那様:2006/03/08(水) 13:19:13
よし、俺の退職金は俺だけのものだ。
これでいいかもしれないと思う。
841素敵な旦那様:2006/03/09(木) 03:48:58
>>803ってもう死んじゃっていいんじゃない?追い詰められてるんでしょ?

真剣に結婚生活に悩んでこのスレ読んでるのに、
マジで怒りを感じるよ。お前みたいな奴。
842素敵な旦那様:2006/03/09(木) 09:41:35
>>841
俺も同じ気持ちでこのスレ読んでるから
>>803はむかつくけどスルーしようよ。

>>841よ。どんな悩みなんだ?吐き出すだけでも
少しは楽になるよ。
843素敵な旦那様:2006/03/09(木) 10:51:15
>>838
同意。女って本当のバカが多いんだな。
844素敵な旦那様:2006/03/09(木) 12:54:50
バカと言うより自己中が多い。
よく披露宴で「結婚は夫婦の二人三脚です」なんて言うが、
「だったら1人で走った方が絶対に速い!」 と突っ込みを入れたくなる。
今の結婚は二人三脚じゃなくて、夫が妻を背負って走る状態だよ。
845素敵な旦那様:2006/03/09(木) 13:09:03
一人で走ったほうが速いのは当たり前。
「二人三脚」は協力しなきゃうまくいかない、という意味だね。
でもどんなにうまく二人三脚したって、1人にはかなわない・・・。
ただ1人がダウンしても、もう1人が引っ張れると言う違いがある。
846素敵な旦那様:2006/03/09(木) 13:12:23
皆はいい両親を持っているんだなぁ。
うちは典型的な俺様な父親だったから
母親も仕事してるのに、家事も育児も母親任せだった。
仕事行く前に家事を全部済ませて、仕事から帰っても夕飯作って。
俺が手伝うと父親が「男がそんなまねするな」と怒鳴るから
父親の前では手伝いもできなかったよ。

数年前に還暦過ぎて二人とも隠居した今も、父親は何もしない。
そんな父親と二人暮らしの母親を見ると
母親はなんで生まれてきたのかと思うことがある。
俺は、母親みたいな女性なら退職金はすべて本人のものでいいと思う。
それ以上のことをしてきたんだから、あの年代の母親達はさ。
847素敵な旦那様:2006/03/09(木) 13:36:52
>846
うちの母もそうだ。
だがそれでも息子としてはお袋一日でも長生きしてくれ、親父残して逝くなと思う。
そういう風にしちゃった責任は最後まで取ってくれ。
結局夫婦なんて鏡なんだからそれをよしとしてきた方にも問題がある。
848素敵な旦那様:2006/03/09(木) 13:39:22
>>846
いいかげんウゼー
849素敵な旦那様:2006/03/09(木) 13:39:36
>>847
そこまで思えないんだよなぁ。
850素敵な旦那様:2006/03/09(木) 13:40:25
>>846
こいつ、スレタイを全く理解してない悪寒。
チラ裏にでも書いてこい。
851素敵な旦那様:2006/03/09(木) 13:45:47
結婚生活は疲れるね・・・。

男だけが、一生に渡る義務や責任を背負わされてる気がするよ。
それも何の保証もなく。
852素敵な旦那様:2006/03/09(木) 13:51:26
夫婦間の同意さえあれば、妻が無収入だろうと怠惰だろうと
パート・バイト程度の低収入だろうと、そんな事は他人の知ったことじゃない。
しかし、その同意は、夫側の『慈悲の心』による産物であって、
客観的な対等を根拠付けるものではない。
妻が無収入でも、あるいは年収100万程度の低収入でも
年収500-600万以上の夫と「対等である!」と言う根拠は何か?

「家事をやっている!」

家事などいまどき一人暮らしでも何も困らない。
家事をしながら仕事をするのが当たり前。

「育児をやっている!」

育児に20年も30年もかかるわけがないのに20年も30年も無収入、低収入なのはどういうわけか?
家事と育児さえやっていれば一生養ってもらうのが当然、などという時代はとっくに終わった。

「お金だけじゃない!愛情がある!」

愛情というのは夫婦「お互い様」のはずだ。
妻→夫への愛情は有料で、夫→妻への愛情は無料と算定する根拠は何か。

「現代の結婚は男に不利な、不平等条約です。夫には申し訳ないと思っているんです。
これから結婚を考える独身男性も、結婚は男にとって大損だ、という覚悟が必要だと思います」
と、素直に言える奥方は皆無だわな。
853素敵な旦那様:2006/03/09(木) 14:00:49
>847
うちんとこの親も846みたいなんだが、
確かにそれを是としてきた母親にも問題はある。
しかしさ、世の中の風潮がそうだったんだよ。
内助の功とかいってさ。今の常識じゃわからないみたいだ。
いまごろになって目覚めて、父親を捨てるとかいう話になってる。
正直やめてくれorz
854素敵な旦那様:2006/03/09(木) 14:03:46
うちの嫁は反対だな。
結婚さえしなければ仕事続けられて海外旅行だってなんだってできたのに
今じゃ子育てしながらのパートが精一杯、女なんて損だとわめいてる。
そりゃ結婚前嫁は一流企業勤めで給料が俺よりよかったけどな・・
855素敵な旦那様:2006/03/09(木) 14:05:37
>>854
スレ違い
856素敵な旦那様:2006/03/09(木) 14:10:09
は?結婚生活に疲れた人のスレだろ。
あってるじゃん。
妻の愚痴に疲れてるんだよ。
それもわからないのか。
857素敵な旦那様:2006/03/09(木) 14:50:45
>>852ってどういう結婚生活なんだい?
奥さんはやっぱり専業で家事おろそか、育児おろそかで
愛情表現も希薄?
それともおろそかまでは行かないけど専業のくせに
「対等なんだから折半だろ」とか言うのかな
どっちにしろ奥さんがのさばってるから疲れてるってことか?

個人的には「慈悲の心」は自分が優位な立場になれる
アイテムではないと思うけどね。
むずかしいな
858素敵な旦那様:2006/03/09(木) 14:56:34
疲れてるのは分かるけどまあ落ち着けよ。
2chに来てまでストレス貯めたくないだろ。

バカはスルーに限るよ。
859素敵な旦那様:2006/03/09(木) 14:58:11
>>858>>856

>>857それコピペじゃね?
860素敵な旦那様:2006/03/09(木) 15:00:24
仕事辞めた資格も技能もない主婦に年収100万以上の仕事なんてどこ探してもねえよ
861素敵な旦那様:2006/03/09(木) 15:34:11
現実社会で嫁が育児して(育児休暇とるなり退職するなりして)
低収入にならないって852は夫婦で公務員か?

そりゃ素直に言える奥方は皆無だわなw
862素敵な旦那様:2006/03/09(木) 15:36:59
ここは結婚生活に疲れた気団のためのスレです
863素敵な旦那様:2006/03/09(木) 15:38:53
疲れた上に疲れるレス読んだら…思わず何か言いたくもならあな
864素敵な旦那様:2006/03/09(木) 15:41:21
そもそも852はスレ違いだと思うんだが・・・
何に疲れてるんだ?
自分の主張が嫁に受け入れられないことか
865素敵な旦那様:2006/03/09(木) 15:43:52
まぁいいジャマイカ

それぞれの結婚生活の疲れを語れ
866素敵な旦那様:2006/03/09(木) 18:07:18
稼ぎが少ないと専業の妻に愚痴愚痴言われて疲れているんだろうさ
867素敵な旦那様:2006/03/09(木) 18:58:54
そりゃ疲れるわ・・・
868素敵な旦那様:2006/03/12(日) 00:48:28
おれの頭の中に消しゴムください
869素敵な旦那様:2006/03/15(水) 17:25:17
>>868
つ□
870素敵な旦那様:2006/03/15(水) 17:46:26
夫婦がふたりとも、さほど我慢しなくていいくらいの収入があれば
結婚生活の疲れも少ないと思いますが、どうでしょうか?
夫が満足に飲みにもいけない、妻が欲しい服がロクに買えない感じ
になると生活に弾みがなくなって、どんどん気分が沈んでいくような。
871素敵な旦那様:2006/03/15(水) 17:51:24
>>870
家で一番安い焼酎4Lのを買ってお湯割にして飲んでたら
一日あたりの飲み代は100円するかしないかだし
服を欲しがらないひとはそれこそ破れを繕って着てても心底満足してます。
如何に生活に楽しみを見つけるかというのは
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1141979104/l50
の前スレとか見たらいいんじゃないかな。
872素敵な旦那様:2006/03/15(水) 20:34:40
>>871

4Lの安い焼酎、繕って着る服、これらでお互い満足できるって
理想的な夫婦かもしれないですね。ただ、こういう生活だと
『我慢』と感じる夫婦のほうが多い気がします。
873可愛い奥様:2006/03/15(水) 21:28:11
恋人でも配偶者でも選ぶときは、好きなものが一致するより、
嫌いなものが一致する人を選べっていうだろ。
これ本当だな。
次があるー奴はこれを教訓にすべし。
騙されずに、よく見極めること。
874素敵な旦那様:2006/03/15(水) 21:50:54
873
素晴らしい格言ですね。
参考にさせていただきます。
875素敵な旦那様:2006/03/15(水) 22:24:09
2人でいると心休まるより苦痛の方が多いと離婚しろ
というのは知り合いの雨人に聞いた。
離婚の多いアメリカ人でもどうしても一緒にいるのが苦痛だ
と思わないと離婚しないのかな、と思った。
離婚にかけるエネルギーを考えるとそうかもしれん。
876素敵な旦那様:2006/03/15(水) 23:28:53
妻が精神的にヤバいです。
私は親の跡継ぎで私と妻と両親の四人で自営業をしています。

妻と私の母親とうまくいっていないようで
母親がブチ切れて妻にキツい言葉をムチャクチャ浴びせたらしいのです。
母親は鬼のように気が強く、妻は生真面目で大人しい性格。

結婚2年、住んでいる家も仕事場も四人一緒の生活。
最初は同居を快く承諾してくれた妻でしたが
母親との人間関係を何とか良好に保とうとしてきた妻には相当過酷なストレスとなっていたようで
今日などワンワン泣いて手がつけられません。

最近ではDQNな客にちょっと嫌なことを言われたり仕事でちょっと失敗しただけで
かなり落ち込んで立ち直るのに何日もかかります。

もしかしたら精神的な病気なのかと思ってしまいますが
妻は「上手く表現できない私が悪い」と自分を責めるばかりです。

商売を辞めて2人でアパート等借りて別の仕事をすれば解決するのは分かっていますが
私が家を出るという事は家の商売が廃業することをを意味しており
両親の心情(特に父親)を察すると強い行動に出れません。

かといってこのままで良いとも思っていないので何とか解決の道を探しているところです。
ああ、、長くなっちゃった。すいません。たわ言だと思って流してください。
なんか最近自分自身も変なんですよね、、、、。
877素敵な旦那様:2006/03/15(水) 23:41:50
>>876
嫁と家業どっちが大切なん?両親がいなくなった後一人でも家業続ける気?
現在の嫁姑の悪関係がまるで他人事やな。旦那やったら嫁守ってやったら?
嫁さん精神的な病気にまじなったら、どうするん?離婚するん?
878素敵な旦那様:2006/03/15(水) 23:44:38
>>876
父親と話し合うしかなかろう。
>心情(特に父親)を察すると強い行動に出れません。
こんな優しい気持ちを持った息子の相談に、父親が逃げるわけないだろう。
879素敵な旦那様:2006/03/15(水) 23:58:23
>>876
夫婦二人で家を出て別居して876はそこから実家へ通って仕事すりゃいーんじゃね?
要は嫁と母親を接触させなけりゃいいんだろ?
876だけがあって仕事する分には大丈夫じゃねーの?
嫁はしばらく休ませて、落ち着いてきたら嫁だけ別の職場に勤めさせろよ。
880素敵な旦那様:2006/03/16(木) 00:03:16
>>876
両親に隠居してもらって、あとは二人にまかせてもらえばいいじゃん。
あとね、嫁はどんなことがあってもかばわないといけないよ。
881876:2006/03/16(木) 00:15:24
妻がいなくなってしまった。さっきまでいたのに
車はあるけど靴が無い。

877さん、他人事だなんて思ってないという事だけ分かってください。

あの探しに行ってきます。
後でへんじてます
882876:2006/03/16(木) 00:23:18
居ました。すいません。
今風呂に行かせました。
おさわがせしました。
883素敵な旦那様:2006/03/16(木) 00:26:19
>>881
そこまで嫁さんを追い込んだ姑をきっちり説教しとけよ。
それが旦那である>>876の役目でもあるぞ。
そして、4人でどうすればいいのか話し合え。それを仕切
れないなら一家を支えるなんて無理だ。嫁さんを解放し
てあげな。
884素敵な旦那様:2006/03/16(木) 09:10:47
>>876
>両親の心情(特に父親)を察すると強い行動に出れません

その優しい気持ちを、嫁にも向けてやれよ…
両親を思い遣るばかりで、嫁に我慢を強いていることに気づけ。
嫁が自殺してから後悔しても遅い。
885素敵な旦那様:2006/03/16(木) 09:13:54
>>879がベストの解決法に思える。他のファクターがなければだが。
886素敵な旦那様:2006/03/16(木) 09:19:45
>>876
両親の心情は察するが心を病んでしまった嫁の心情は察してやれんのか?
大体
>妻と私の母親とうまくいっていないようで
母親がブチ切れて妻にキツい言葉をムチャクチャ浴びせたらしいのです。
とか
>母親との人間関係を何とか良好に保とうとしてきた妻には相当過酷なストレスとなっていたようで
とか推測ばかりで現状さえ把握してないじゃないか。

家を出ても仕事は出来るだろ?
それともパパンママンが一緒にいないとぼくちゃん何もできないです〜〜か?
887素敵な旦那様:2006/03/16(木) 09:30:32
嫁さんがそんな状態になってても別居しないのが不思議でしょうがない。
どこかで嫁さんさえ我慢してくれればと思ってるからなんじゃねえの?
888素敵な旦那様:2006/03/16(木) 09:35:47
この時間帯は…
889素敵な旦那様:2006/03/16(木) 10:46:57
>876
>母親がブチ切れて妻にキツい言葉をムチャクチャ浴びせたらしいのです。
「嫁の言葉はオレの言葉」
ママを〆てから出直せ
890素敵な旦那様:2006/03/16(木) 10:56:33
うまくいってなければ通常引き離すと思うのだが・・・
嫁を愛してないのか、親への情のほうが勝るのか・・・
どっちにしろ嫁カワイソス
891素敵な旦那様:2006/03/16(木) 17:58:38
仕事辞めなくても別居して通勤すればいいのに。
なぜ自営のやつらは同居したがるのか…
892素敵な旦那様:2006/03/16(木) 20:03:54
嫁の味方は旦那だけなのにな。
893素敵な旦那様:2006/03/16(木) 20:35:49
嫁がヤバくなったら困るし
何でも早めに手を打たないと自分が一番大変だぞ、と。
894素敵な旦那様:2006/03/17(金) 07:07:39
嫁がいたから結局今まで通り何もせず、か
895素敵な旦那様:2006/03/17(金) 10:38:58
もしも嫁と親がいさかいをおこしたなら、
もしも嫁と子供が仲違いをしたなら、
あなたは、どちらが正しいとか間違っているとか
ジャッジする必要はありません。
あなたは結婚と同時にパートナーの側に入っているのです。
常にパートナーの味方となりパートナーを守るのです。
と教会で習いました。
896素敵な旦那様:2006/03/17(金) 10:42:55
常に、少数派の味方について、片方が消耗することを避けよ
と、じっちゃが言ってた。
897素敵な旦那様:2006/03/17(金) 11:16:53
すでに嫁が心を壊しかけている以上、どっちが正しいなんていってる場合じゃないと思うが。
もちろん怒鳴りつける方が正しいとは思えないがね。
898素敵な旦那様:2006/03/17(金) 11:41:18
無理なことをやっている負荷はどういう形であれ生じる。
嫁が夫に愛想を尽かすか、メンヘルになるか、強くなるか、
老後に復讐するか。
何も対策しなければ、嫁さんがどれかを選択するだけ。
899素敵な旦那様:2006/03/17(金) 11:42:42
死か狂気か宗教か
900素敵な旦那様:2006/03/18(土) 02:54:48
ひょっとして900か?
901素敵な旦那様:2006/03/18(土) 22:17:56
いや、見間違いだろ
902素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:00:38
嫁まで働かなきゃやっていけない自営なんて、続ける価値はない
903素敵な旦那様:2006/03/19(日) 10:46:31
ここは寺ですか?
904素敵な旦那様:2006/03/22(水) 10:12:01
結局さ、母親>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>嫁、なんだろ
嫁さえ我慢してくれたら元通りですべてうまくいくと思ってるんだろ
だとしたら答えは二つ

1.嫁が壊れようとどうしようと元通り生活
2.壊れかけた嫁を返品
905素敵な旦那様:2006/03/22(水) 12:14:17
もう嫌だ離婚したい
906素敵な旦那様:2006/03/25(土) 01:24:20
>>905
では離婚しろ。


終了
907素敵な旦那様:2006/03/28(火) 21:28:52
嫁に愛情なく、レスで離婚したいと何度も考える奴の
「子供がいるからやっぱり離婚って出来ないよな」という
言葉を聞くと、子供を言い訳にして大事な問題から逃げてる
ように思う。「子供がいるから」って、子供のせいで離婚
出来ないと思ってるのと同じだ。
子供のためにと一緒にいるのが、本当に子供のためになって
いるとは限らない。
908素敵な旦那様:2006/03/29(水) 15:34:43
>>907
「子供がいるから」って理由で離婚しないのは
子供の為じゃないんだよ。
本音は自分が子供と離れたくないから。
だから嫁に愛情がなくても我慢してる。

結婚するときに上司から「結婚は我慢だ」
と言われたのを最近よく思い出す。


909素敵な旦那様:2006/03/29(水) 18:47:42
セックスの道具 兼 赤ん坊の胎盤 兼 家庭内保母 = それを手に入れる行為=結婚

飯作りや掃除、仕事なんかは 【嫁は常に居ないもの】 と思って生活している。
なので、飯は自分で作り(ついでなので余分に出来たものも嫁に渡してる)掃除も自分でし、
赤ん坊の世話も他にする人がいないという前提で自分でやってる。もっとも仕事中は無理なので家庭内保母に預けている。

気持ちは常に
「父子家庭」
のつもりで暮らしている。この家には父である俺と娘であるこの子と、たまに子供の面倒を見てくれる他人が住んでる。

この間、嫁がすごく嬉しそうな顔で
「○○さん家の夫は家庭の事はなにもしないんだって。
 ウチはXX君(俺の名前)がなんでもしてくれるからすごく助かるよーっていったらうらやましがられたよ。
 あたし鼻が高いよー。XX君と結婚してよかったよ」

笑顔で笑いながら言う。あぁこいつバカなんだな。超バカだ。
俺がお前の事、他人だと思ってることも知らずに。
今度誕生日らしい。他人なのにウチの娘の世話をしてくれてたのでたまにはなにかプレゼントしてやろうと思う。
あまり凝った物を渡す必要はない。金がもったいないからな。なにか安くても適当にセンスのよさげなモノをくれてやろう。
そうすれば安価で子供の世話をしてくれるのだろう。保母を雇ってると思えば安上がり。
あぁこいつはなんてバカなんだろうな。騙しやすいなぁ。楽で楽でしかたがない。結婚してよかったよ。
結婚を地獄という奴は嫁にこだわりすぎなんじゃね?所詮他人なんだしなにも期待しなけりゃいいんだよ。
910素敵な旦那様:2006/03/29(水) 19:06:47
家にはいとしい子と、なんかしらんけど他人が居ると思えばいいよ。
なにか文句いってくる場合は右から左へ空気とおして、適当なところで【愛してる】とか囁いときゃKOだよ。
こっちがなんかお願いするときは「ごめんやけど」とか「すまんけど」とか、適当にあやまる言葉頭につけとけば大丈夫。
あいつら基本的にバカなんだから、上手くあやつっとけば、ファンネルみたいに動くから楽だよ。
結婚に疲れる人は嫁に期待しすぎじゃねーかなぁ?あいつらただの胎盤なんだって。
子供とは血がつながってるけど嫁とはどうがんばっても血がつながるわけじゃないし。
所詮人間は一人なんだわ。性別すら違う他人と常に楽しく常に親身に暮らせるわきゃねぇ。
911素敵な旦那様:2006/03/29(水) 19:16:19
子供だって、期待しなきゃいいさ。
俺は今の娘好きだけど嫌いになったら放り出せばいいよ。嫌いな子供に金はらう気はない。
子供を愛さなきゃならないなんて法律はないし、あったとしても出来ないことは出来ないんだわ。
俺を楽しませてくれなきゃ放り出す。俺が愛せなくなったら施設にでも送ろうかと。
送り出すときは適当に保護されやすそうな「児童虐待しそう」とか「ちんこ突っ込みたくなった」とか行政に言えば保護してくれると思う。
無理して子供の世話する必要ねぇさ。子供のために!とかバカじゃね?とか思ってしまう。
その自虐行為自体が楽しいならいいけど(そういう人がいるのは否定しない。俺もするかもしれんし)
無理して自分を崩す事ないよな。子供と暮らすのが楽しくなくなれば子供を否定してとっととどっか飛ばせばいいと思う。
今は愛せてるから一緒にいて楽しいけどね。ずっと続くかな?

自分でもオカシイと思うけど、こんな感じで生きていくつもり。
だれかになにか言われても自分の人生だしなー。表面上はいまのところオシドリ夫婦っぽく見えてるらしいんだけど、
いつ俺の本性がバレルか楽しみだ。バレないまま死んだら、それはそれで揉めなくて楽でいいかなと。
912素敵な旦那様:2006/03/29(水) 19:20:56
カラス、巣にお帰り
913素敵な旦那様:2006/03/29(水) 19:22:53
激しくスレ違いなんだが、何語ってんのこいつ?
914素敵な旦那様:2006/03/29(水) 19:24:32

                    |||||||
                    |||||||
                ||||   ||||||
                ||||||  ||||||
                 ||||| ||||||
                  |||||||||                     
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 針が大きすぎてどこにくいつけばいいのやら・・・。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
915素敵な旦那様:2006/03/29(水) 19:25:35

             人
            (__)
           (__)
          (;・ω・)
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |  
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
916素敵な旦那様:2006/03/29(水) 19:33:46

             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)



             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
917素敵な旦那様:2006/03/29(水) 19:35:06
いや、面白いっちゃ面白い。
918素敵な旦那様:2006/03/29(水) 22:03:32
春休みに入ってから某スレに粘着している子かね?
だれも同情しないからもっと素直になれ。
919素敵な旦那様:2006/03/30(木) 01:24:06
>>911
嫁が俺のアナルにフリスクを
まで読んだ
920素敵な旦那様:2006/03/30(木) 11:52:00
>>909>>911

ある意味究極だな。
でも実際できるわけない。
願望を書いただけだろ??
このスレに来たってことは疲れてるんだろ?

愚痴でも何でも聞いてやるから正直な気持ち話せよ。
愚痴吐き出すだけでも楽になるぞ。
921素敵な旦那様:2006/03/30(木) 12:47:29
自演乙!
922素敵な旦那様:2006/03/32(土) 11:35:02
>>908
そう言ってる奴で「俺には安らぎの場がない」とか
「毎日こんな生活なら長生きしなくてもいいや」と思ってる奴がいる。
こんなこと言う人間が、本当に子供と絶対に離れたくないと思ってる
と思うか?こいつの場合はただのへタレなんだろうが、こうゆう男は
結局子供も嫁も幸せに出来てないんだよな。
923素敵な旦那様:2006/03/32(土) 17:30:18
>>922
お前は子供も嫁も幸せにさせる甲斐性のある
立派な男みたいだがなぜこのスレに来るんだ?

結婚生活に疲れた奴が来るスレだぞ?
924素敵な旦那様:2006/03/32(土) 17:38:13
「こうゆう」とか書いてる時点で厨。
春休みだしなー。
925素敵な旦那様:2006/03/32(土) 17:43:35
春だな。

ああゆえばこうゆうって奴も増えるさ。
926素敵な旦那様:2006/03/32(土) 18:14:26
今月やっと離婚できた。
子供も取られ、養育費も払っていくが
まじスッキリした。
927もう疲れた。。:2006/03/32(土) 18:20:04
結婚生活4年目、既女です。子梨、兼業主婦。
家事全般、私がやり、2馬力で働いています、
私が、たまにある職場の飲み会で遅くなったら、機嫌が悪くなり、怒って次の日はギャンブルで何十万も負けて、お金をせびる夫。
私が、風邪をひいたといってもご飯を作って欲しい夫。
いつも私に優しく話を聞いて欲しい夫。
専業主婦をして欲しいが、給料の安い夫。
毎日、夜中に帰ってきて、暖かいご飯をほしがる夫。。
子供できたらどうなっちゃうんだろう。。
ものすごく不安だ。。。
本当に大嫌いだ、、
928素敵な旦那様:2006/03/32(土) 18:28:13
わざわざ気団板に書く意味がわからん
929素敵な旦那様:2006/03/32(土) 18:34:08
空気読めないから嫌われる。
930素敵な旦那様:2006/03/32(土) 19:02:22
釣られたらいかん
よく嫁。文章自体おかしい。メンヘが来た
931?a`:2006/03/32(土) 19:33:00
聞いて欲しいんだろ
932素敵な旦那様:2006/03/32(土) 19:34:22
うちは子供とも血が繋がってない。家族三人血液型が違う。
辛いとゆう感情はすでに忘れた。
愛とゆう感情をある人から呼び起こされました。
933素敵な旦那様:2006/03/32(土) 19:43:06
>>927
家庭板かキジョ板の該当スレに移動汁。

>>932
日本語勉強しなおしてきたらどうだ。
934素敵な旦那様:2006/03/32(土) 20:29:44
>>933
そうゆう性格だからケコーン生活に疲れちゃうんだよ(^o^)
935素敵な旦那様:2006/03/32(土) 20:39:30
A型×B型の夫婦に、A型、B型、AB型、O型の四人が生まれたとか?
普通にありえるが
936素敵な旦那様:2006/03/32(土) 21:30:13
よく嫁。家族は全部で三人。
937素敵な旦那様
家族三人全員血液型が違うなら
血の繋がってないケースって少なそうだが。
夫婦の血液型が違えば、子の血液型のバリエーションってかなり増えるし。