【例え話を】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 19 【理解しる!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1素敵な旦那様
嫁姑争いスレから派生した逃げられリーチきてる夫の相談スレです。
                                  ~~~~~~~~
こ の ス レ は 既 婚 男 性 専 用 で す !
どんなに良い意見でも、女性や独身男性の書き込みは一切不要。
突っ込みや意見のある女性、独男は以下のヲチスレへ。
既男ヲチスレ Part38
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1108311581/

なお、逃げられ確定や過去持ち・人の話を聞けない奴・ループ君・
言い訳野郎・単に愚痴だけ言いたい人はスレ違いになりますので、
自己紹介板の踊るスレへ行ってください。
【踊るアホゥに】プリマ既男が独りで踊るスレ8【見るアホゥ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1107400492/

逃げられまでいかない嫁姑関連の愚痴や悩みはこちらへ。
【既婚男性専用】嫁姑争い Part15
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1107914749/


相談したい人は>>2-5あたりにある注意書を熟読、遵守してください。
2素敵な旦那様:05/02/17 02:59:18
〓 相談者の注意事項 〓

【コテハン&トリップ必須!】
 ・コテハン・・・相談者混乱防止のため、数字以外の名前をつけて下さい。
 ・トリップ・・・・名前欄に「名前#任意の英数字や文字」と入力すると
         「名前 ◆**********」と表示されます。
         「**********」の部分は逆解析できないので本人証明になります。
【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
 ・詳しい悩みの内容(必須)
 ・最終的にどうしたいのか(必須)
 ・相談者の年齢と職業、収入
 ・配偶者の年齢と職業、収入
 ・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
 ・住まいは持ち家か賃貸か
 ・親と同居かどうか
【後出し厳禁!】
 ・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症などの、
  通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。

なお、逃げられ寸前、または既に逃げられた人は、自分に非があったことを
自覚する能力が決定的に欠けています。
辛口のレスが付くことも多々ありますが、想像力を駆使し、冷静に相談に臨んでください。
また、ここは相談の場ですので、自分語りや言い訳を並べたい人は>>1にリンクがある
踊るスレへ行くことを強くおすすめします。
3素敵な旦那様:05/02/17 02:59:35
【逃げられ男にならないための八か条】
1、嫁の無言を許容だと思うな
2、怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3、自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4、「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5、嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6、産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7、終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
8、釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する

補足として嫁の産後の時の両親の訪問は核弾頭を投げ込む行為と思え。
上記に該当しそうな場合は即刻嫁に今後の話し合いを求めてみるのも手
ただし、それで更なる嫁地雷を踏む可能性もあるのでくれぐれも慎重に。

【心に残る名言集】
・過去の恋愛を、男は名前を付けて保存、女は上書き保存
・男は臭いものに蓋、女は臭いにおいは元から絶つ
. または、男は対症療法、女は根絶治療
・男の許すは心のコップに貯まった水をすべて捨てる、
. 女の許すはコップのふちを盛り上げて心の許容量を増やす
4素敵な旦那様:05/02/17 02:59:47
【住人(回答者)のお約束】
・ネタにもマジレス、それが気団クオリティ! ←これ基本
・相談者の状況説明は最後まで聞く
・勝手な推測不要、不足している情報は根気強く引き出す
・相談者がアドバイスを求めている間はむやみに他へ誘導しない
・匙をなげるなら、黙って別の回答者にまかせる
・途中で自分語りが始まってもしばらく様子を見る
・あからさまな破綻の時以外はネタや釣りやクマー!!と言わない
・反対意見をキジョキジョ言わない、キジョキジョうるさいヤツも無視
・空気読めないキジョが突撃してきてもジェントルにスルー
・漢ならだまってネタを最後まで見届けてから喚け
 ※鬼女・毒男・毒女・ネナベは論外、ここで喚くことすら厳禁!

【ネタ師のお約束】
・ネタを振るなら最後まで完璧にやりとおせ!
・面倒でも途中で投げ出さないこと
・時系列に矛盾がないか確認すること
・ヲチや関係スレへの誤爆に厳重注意
・職業、納税等は本職の突っ込みに耐えるだけの下調べを
・展開に行き詰まったらヲチ等の予測を参考にする
・最後までネタばらしは厳禁、他スレでバラすのも駄目

【叩きたくなっちゃった人へ】
過失のあることが多い相談者を叩きたくなる気持ちは理解できますが、
それだけではまったく問題の解決にはなりません。
相談者自身もこれではいけないと思ってこのスレへ来ているのですから
皆で解決策を考えるわけです。
アドバイスや役に立つ意見以外のレスは、相談者と健全なスレ進行のために
どうかご遠慮ください。
5素敵な旦那様:05/02/17 03:00:05
6素敵な旦那様:05/02/17 03:01:25
乙かれ〜!
7素敵な旦那様:05/02/17 03:06:11
乙華麗
8素敵な旦那様:05/02/17 03:07:35
で、前が使い終わったわけだが。

だから

どうして

疑問が沸き起こった時点で

じーちゃんの担当医に

しっかり疑問点を

尋ねることがまったく

できなかったんだ?

どうしてその時の医者に聞けないんだ?

おかしいのはお前だってば。分かってくれよー!
9896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 03:08:00
親戚が集まった時に、健康相談会みたいになるのも、
薬がほしいって言われるのも困るってよく文句言ってた。
10素敵な旦那様:05/02/17 03:08:13
>>1


>998:896 ◆gy.XacY8UM 05/02/17 03:05:11 [sage]
>だっていきなり抗がん剤とか放射線とか手術とか言われても、
>何がなんだか分からないし、ゆっくり話をして、色々聞きたい事だって
>出て来るし。
>そういう時に、ちょっと説明とかしてくれるだけでも違うと思う。


だから、何で担当医に聞かないで専門じゃない嫁に聞くんだよ?
11素敵な旦那様:05/02/17 03:08:19
医者としての嫁に甘えすぎ、便利に使おうとしすぎ。
12素敵な旦那様:05/02/17 03:08:40
当たり前だ。親戚の主治医じゃないんだ、嫁は。
13素敵な旦那様:05/02/17 03:08:46
>>998
それは担当医が懇切丁寧に教えてくれることなんだ
近くにいるってだけで嫁にやらすな
14素敵な旦那様:05/02/17 03:08:56
>>9
ばかかかああああ??
診察も何もしてないのに薬クレだって?それ薬事法違反だぞ!
15896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 03:09:37
だって医者って、一気に説明とかするから、その時は分かったように
なっても家に戻ったら分からなくなったりする事だってある。
次の時にって思ってても、次の診察はまだ先で、気分的にも
すっきりさせたかったりする時があると思うんだけど。
16素敵な旦那様:05/02/17 03:09:53
もう一度書いとくか。


要するに、896は嫁=医者なんだろ?
盲目的に嫁の技術や知識をあてにしまくって
他の医者を全く信用できていないってこと。

それじゃ嫁も嫌になって当然だな
17素敵な旦那様:05/02/17 03:10:11
何が何だかわからなくないじゃないか。
治療方針を聞いたのなら、その時にわからない治療の意味を
担当医に聞けばいいんだろう?

やっぱり嫁を当てにして担当医の話を聞いてないじゃないかよ。
そんなんじゃどうするか判断を仰がれた時に決断出来ない。
それは治療をしていく上でまずいんだって何度言ったら分かる?
18素敵な旦那様:05/02/17 03:10:16
896よ、この喩えで分かるか?

896が東京に住んでいるとしよう。ある日九州に住んでいる親戚から、
「この前テレビで東京のパスタの美味しい店を紹介してたんだけど、
今度東京に行くときにそこに行く事にしたから、その店の他のお勧め
メニュー教えて!」
と頼まれる。
しかし、親戚はその店の名前やテレビ番組名は分からないという。
が、「東京に住んでいるお前なら、東京にある店くらい分かるだろう!何も
分からないはずはない、不親切だ」と言ってきて親戚は譲らない。
そりゃ見当をつけてこれかな?と思う店探すことくらいできるだろうが、
紹介した店が違っていたとしたら、それはそれで文句を言われることは必至だ・・・。

「東京に住んでいるからって、東京の全てを知っているわけじゃないだぞ!」と
言いたくならんか?
嫁さんの気持ちが少しは分かったか?
19素敵な旦那様:05/02/17 03:10:19
>>9
当たり前
困るに決まってる、普通に考えろ
20素敵な旦那様:05/02/17 03:10:27
釣られているきもちになってきた
21素敵な旦那様:05/02/17 03:10:40
>>896
おまいさ、自分が親戚にいい顔したかっただけなんじゃないのか?
自分の嫁が医者だってところを見せびらかしてさ。
純粋に患者本人のためなら、間違いなく担当医とだけじっくり話したほうがいいんだから。
そうやって担当医と患者との間に信頼を築いていかないと、いい治療はできない。
嫁さんはプロだから、そこをちゃんとわかってるんだよ。
22素敵な旦那様:05/02/17 03:10:44
そのときのための担当医者になってるんだろ!

もしくはセカンドオピニオンって言葉は知らんのか?
もちろん、同じ分野の医者に行くわけだが。
23素敵な旦那様:05/02/17 03:10:54
馬鹿の壁を感じる。

>>9
あのな、薬っつーのは何でもかんでも飲んだらいいっつーもんじゃないんだぞ。
場合によってはもっとえらい障害が起きたりするんだから
簡単に「じゃああげます」なんて言えるわけ無いだろうが!!
24素敵な旦那様:05/02/17 03:10:55
医者は医者。嫁は嫁。
区別つけろ矢
25896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 03:11:10
専門外って言っても素人じゃないんだから、俺とかよりは全然分かってると思う。
26素敵な旦那様:05/02/17 03:11:17
>>15
メモれ。自分で調べろ。
そんなこと病人を抱えた家庭なら当たり前にやっている。
27素敵な旦那様:05/02/17 03:11:42
完全に嫁の事便利屋扱いしてるな。
おまいら親戚の主治医じゃないんだぞ?

28896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 03:12:33
最初の頃は「薬の束を見せられて、本当は何の病気?って聞かれるのが
困るんだよね。一概にはわからないし」とか笑ってやり過ごしてたのに、
最近忙しいって、電話にも出なくなった。
29素敵な旦那様:05/02/17 03:12:33
医者だからこそ、下手な素人判断が命取りだっつうのが

お前より「骨身に染みて分かっている」ということだよ>>25
30素敵な旦那様:05/02/17 03:12:55
>>25
医者としての嫁に甘えすぎ。
命にかかわることなんだから適当なことはできないだろう?

何度言ったら判るんだ・・・
31素敵な旦那様:05/02/17 03:12:58
>>25
だから、担当医に聞くもんなんだよ、そういうのは。
何度言わせるんだ。
32素敵な旦那様:05/02/17 03:13:26
なあみんな、こいつ本当に本気で相談してんのかな?
おれ、きぶんが わるくなって キタヨ‥
33素敵な旦那様:05/02/17 03:13:29
>>25の目の前にある四角い箱はただの箱のようです
34896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 03:13:44
前に俺が風邪引いて寝込んだとき、「内緒だよ」って点滴してくれた。
これも違反なのか?
専門外じゃないのか?
35素敵な旦那様:05/02/17 03:14:00
>>9
なぁ、仮にお前の親に頼まれて嫁がホイホイ薬渡して、
それが親の体とか病状に合わなくて死んだりしても
お前は「親身になってくれた」って言えるのか?
36素敵な旦那様:05/02/17 03:14:17
家庭でやったことであろうが。>>34
37素敵な旦那様:05/02/17 03:14:25
嫁さんの医者としての誇りを傷つけてるんだぞ。

これじゃ嫁さんもう帰ってこないな。
収入は十分あるだろうし、お前と別れれば馬鹿親戚と縁切れるし。
38素敵な旦那様:05/02/17 03:14:33
>10(896)
嫁に聞くときに、「なんか英語の名前のついた細胞が変に
なってるらしいんだけど、これってどういうこと?」のような
聞き方だったりしないか?
専門家が聞かれて一番困る質問なんだよ。
質問してくる奴自体が、正しく情報を持っていない状態。

そんなあやふやな質問されても、質問そのものが分からない、
ということもあるんだぞ。
39素敵な旦那様:05/02/17 03:14:36
>>28
本当は何の病気?って・・・。
よりによって担当医を信用してないんだな。
やり辛いだろうな、治療。
40素敵な旦那様:05/02/17 03:14:53
>>896
これだけ全員が「嫁のほうが正しい」つってることについてはどう思う?
41素敵な旦那様:05/02/17 03:15:53
まぁ自分を変える気はないようだし、
結果は見えたな。離婚だ。
しょうがないよな。
42896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 03:15:57
親戚とかに言わせると、病院に行くとお医者様だけど、身内にいてくれると
心強いって言ってるし、俺もそう思う。
結婚を申し込んだ時、最初は仕事が忙しいからって言われたけど、
でも好きだったし、すれ違いなんかどうにでもなると思った。
嫁の休みに俺が合わせられる時は合わせてたし、明日もそれで
日曜出勤のぶんの休みを取ってた。
なのに、何でいきなり帰らないとか言うのか、分かんない。
43素敵な旦那様:05/02/17 03:16:17
896よ、お前身内を殺すつもりか?
嫁もたしかに医者かも知らん。
お前よりも遥かに知識があるかも知らん。
しかし、主治医じゃない限り、
正確な診断や治療方法を下すことなど絶対に出来ない。

主治医を信じることができないのなら他の病院へ行け。
嫁が医者であっても白衣を脱げば1人の女だ。
決してあてにするな。以上。
44素敵な旦那様:05/02/17 03:16:33
何かというと身内の医者に相談するような患者は、担当医に嫌がられる。
担当医に嫌がられたら、治療にも影響が出るぞ。
嫁さんはさんざんそういう例を見て、慎重になってるんだと思うぞ。
45素敵な旦那様:05/02/17 03:16:44
>>34
内緒だよ、って言っているじゃないか。
それでわからんのか?
46素敵な旦那様:05/02/17 03:17:00
ものすごく不思議なんだけど、
こんな ●●の壁 のあっちがわにいるようなやつと
まっとうな医者がどうして結婚しちゃったんだろう。
ここまで読んだ限り896の親戚関係には医者どころか
医療関係者もいそうにないんだけど。
47素敵な旦那様:05/02/17 03:17:09
>>42
分かんないのは   お ま え だ け
48素敵な旦那様:05/02/17 03:17:41
>>34
それはお前の苦しみを少しでも癒そうとする嫁さんの愛だ。
49素敵な旦那様:05/02/17 03:17:58
もういいよこいつは逃げられ確定で。
毎日バカの壁を感じながら生活する嫁が可哀想だ。帰ってこなくて正解。
50素敵な旦那様:05/02/17 03:18:38
>>42
わかんない、じゃないだろう。
お前さん達が一族郎党で、嫁を主治医扱いするからだ。
FAX貰ったんだろう?
それを改めん限り嫁は帰っては来ない。
51素敵な旦那様:05/02/17 03:18:56
なんでこんなバカと結婚したんだろう、頭いいはずなのに
52素敵な旦那様:05/02/17 03:18:57
おまいさ、人の話に耳傾ける気がないんなら、こんなとこで相談しても仕方ないじゃん。
何のためにここに来たんだ?
嫁さんとの問題を解決するためか?
それとも、「おまいが全部正しい、嫁は冷たい!」と同意してもらっていい気分になりたかっただけか?
53896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 03:19:08
じーちゃんもどうせなら嫁の病院の方がいいって言ってて、その相談を
じーちゃんの担当してる医者に言ってみた。
そっちはOKで紹介状も出すってなったんだけど、嫁にその事を言っても
「受付にどうぞ。私は担当にはなれないから」って言って終り。
54素敵な旦那様:05/02/17 03:19:53
おいおい、病院にいくと お 医 者 様 だってよ。

なんか、嫁。女として幸福じゃなかったろうなあ。
結婚してから、この男に人生賭けて良かったと思った時なんて
むしろどんどん愛情ゲージ下がる一方だったんだろうなあ。
55896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 03:20:02
俺の友達の妹が、嫁と同じ病院で看護婦してて、コンパで知り合った。
56素敵な旦那様:05/02/17 03:20:12
>>53
ここでは愚痴垂れ流すだけか?
ここまでのお前へのレスを見てどう思う?
57素敵な旦那様:05/02/17 03:20:21
>>53
専門外だからだろ?何がおかしいんだ?
58素敵な旦那様:05/02/17 03:20:30
もう無駄だろ。
こいつは結果的に親や親戚が死ぬことになっても
嫁がホイホイ薬を出して適当な情報から診断してくれればいいんだよ。
そういうことだろ?
嫁はちゃんとした医者だからそんなことできないんだよ。
離婚してそういうとこゆるい女医探して親も親戚も全部殺してもらえ。
59896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 03:21:03
俺はいったいどうすればいいわけ?
病気の事とか分からないし、ちょっとでも知ってる人に相談してみたり、
聞いてみるだけ聞いてみたいって気持ち、ここの人はないわけ?
60素敵な旦那様:05/02/17 03:21:04
>>53
そんなの当たり前じゃないか?
専門外の医者が担当医になるなんて聞いた事ないぞ。
おまけに、受付にだせっていうのも常識ではないか?
それともおまいにとっては非常識か?
61素敵な旦那様:05/02/17 03:21:05

            ∧_∧
            ( ・∀・ ) <来なさい。
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1107400492/l50
62素敵な旦那様:05/02/17 03:21:15
だって診る部位が違うから、嫁が担当医になることなんて無い>>53

それぐらいのことも分かんないのか?なあ。
63素敵な旦那様:05/02/17 03:21:24
>>53
いやさ・・・・嫁への愚痴はもういいよ。
おまえ自身は嫁を女として見ているのか聞きたい。
嫁も寂しいんだろ。自分を医者としてしか見てもらえないのだから。
64素敵な旦那様:05/02/17 03:21:30
>>42
嫁さんが医者であることを忘れないと今後は無理だろう
親戚にも「医者だからじゃなくてこの女だから結婚したんだ」と守ってやれ
じゃなきゃ無理
65素敵な旦那様:05/02/17 03:22:04
脳みそこぼれてきちゃいそうになったからもう寝るわ。
普通の人間が周りにいる幸せに感謝。
66素敵な旦那様:05/02/17 03:22:14
>>59
俺は担当医に聞く。
わからなくて急に知りたいことがあったら目の前の箱で調べる。
67素敵な旦那様:05/02/17 03:22:16
>>53
だから嫁に頼ってもどうしようもないんだよ。
頼られても困るんだっての。専門外なんだから。
なのに嫁を頼ってろくに担当医の話を聞かないから、
突き放すしかないんだろうよ。わかれよ、いい加減。

つーか嫁の文句ばっかり言っているが、解決する気はないのか?
今の状況を改善しなけりゃ離婚だ。
68素敵な旦那様:05/02/17 03:22:19
>>53
あのな、嫁の病院に転院できたとして、そこで嫁の親戚だからということで
何か特別扱いされることを期待していたのか?
嫁の仕事中にでも、何かじいさんに心配なことがあるたびに嫁を呼び出して
相談を受けてもらおうとか、そういうことをさ。
69素敵な旦那様:05/02/17 03:22:37
踊ったら?
70素敵な旦那様:05/02/17 03:22:39
>>59
担 当 医 に聞けよ。
71素敵な旦那様:05/02/17 03:23:04
896さんへ
>>18は読みましたか?どう思いましたか?
教えていただけると嬉しいです。
72素敵な旦那様:05/02/17 03:23:22
>>59
だから、担 当 医 に 聞けよ。
73素敵な旦那様:05/02/17 03:24:05
ちょっとでも知っている人に聞きたいっていうなら
「担当医に正しく質問する方法」とか「快適な入院ライフのためには」
なら嫁も一所懸命答えてくれただろうよ。

ところが、お前が嫁に押し付けたのは
なんだが目が悪いんだけど、これって胃がんから来てるんかな?
みたいな医者として責任持てないアホ質問ばっかりだ。
嫁が困るなら分かるが、お前が困る必要が一ミリグラムも見当たらん。
74896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 03:24:37
別に特別扱いは望んでいない。
ただ、知っている人がいた方が、何かと心強いと思ってる。
75素敵な旦那様:05/02/17 03:24:57
>>59
普通にあるわな、そういう事なら。
しかし、嫁が嫌だというのであれば
自分の意見を押し付けてまでしようと思わない。
自分で出来るだけ調べたり、他の医療従事者に聞くことも可能なわけだし。
76素敵な旦那様:05/02/17 03:25:19
>>74
何が心強いんだよ?
特別扱いキボンだろ?
77素敵な旦那様:05/02/17 03:25:22
>>73
困る→医者の嫁もらったのに分かんないなんて親戚になんていえばいいんだああ困る

じゃね?
78素敵な旦那様:05/02/17 03:25:46
だから、担当以外、断定できない責任感持ってるすばらしい嫁が

お前のアホ医療質問に答える義理なんて全然無いのだとどうして分からない?
79素敵な旦那様:05/02/17 03:25:57
>>74
何で嫁が嫌がること無理強いするわけ?
80素敵な旦那様:05/02/17 03:26:08
>>59
とにかく、親戚に「病気のことを嫁に相談するな、困ってる」って言えば。
病気なら誰でも不安になるから、聞きたくなる気持ちはわかるが、
それが嫁に無料診療(しかも専門外)させる理由にはならないだろう。

親戚なのにつめたいと言うが、医者なら普段から自分の発言に責任を持つよう
気をつけていると思うんだよな。不確かなことを言えない職業の筆頭だし。
81素敵な旦那様:05/02/17 03:26:15
つーか、嫁さん、お前の親戚が嫌いなんじゃないの?
嫁姑間とかうまくいってたのか?


82素敵な旦那様:05/02/17 03:26:23
>>74
だから、「何かと心強い」の「何か」の中身を聞いてるんだよ。
知っている人がいたとして、そこに何を求めていたんだよ?
83素敵な旦那様:05/02/17 03:26:32
>>74
お前が嫁の心強い相手になりたいとは思わないのか?
あてにしてばっかじゃ嫁も普通に疲れるだろ。
84素敵な旦那様:05/02/17 03:26:33
>59
聞いてみるだけ聞いてみたいと思うことはあると思う。
だけど、
「担当医にきいて」「私に聞かれても困る」
と、何度も何度も何度も言われたら、
3回目くらいには
「聞いてみたいけど嫁を困らせることになるだろう、
じゃあ気後れするけど別の人にきこう」と
学習する。
85素敵な旦那様:05/02/17 03:26:46
>>59
べつに思わん。医者に聞きゃいい。
薬剤師の身内がいるが、薬の事を聞いた事もない。
86896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 03:26:55
検査入院の時も、「前もって入院期間とか、退院してからの注意事項とか、
質問メモを持って聞きに行った方がいいし、必要なら録音すると、
あとで便利だから」と言ってたんで、その通りにするように言った。
で、医者の説明がよく分からない所があったから、それを聞こうと思ったら
教えてくれない。
専門用語くらい教えて、って言ったのに教えてくれなかった。
87素敵な旦那様:05/02/17 03:27:01
>>82
癒し
88素敵な旦那様:05/02/17 03:27:47
お前、専門用語知りたいなら目の前の箱。

これ、なーんだ?>>86
89素敵な旦那様:05/02/17 03:27:52
>>86
嫁の愚痴垂れるだけなら踊るに池
90素敵な旦那様:05/02/17 03:27:55
>>86
お前の目の前にある箱は何のために
91素敵な旦那様:05/02/17 03:27:59
>>71
悪いけど>>18はいまいち例えとして適切だとは思えない。
896の嫁さんは、たぶん担当医との関係とか、アドバイスが外れた場合の
生命の危険とかを危惧していると思うので。
92素敵な旦那様:05/02/17 03:28:38

            ∧_∧
            ( ・∀・ ) <来なさい。
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1107400492/l50
93素敵な旦那様:05/02/17 03:28:42
>>86
そのときに>>38みたいな質問の仕方をしたりしなかったのか?
94896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 03:28:43
俺は入院した事ないけど、じーちゃんが検査入院した時心細かったらしいんだ。
だから、嫁が担当になれなくても「嫁が働いている病院だ」ってだけで
気分的に安心できる気がする、とじーちゃんは言ってた。
95素敵な旦那様:05/02/17 03:29:25
>検査入院の時も、「前もって入院期間とか、退院してからの注意事項とか、
>質問メモを持って聞きに行った方がいいし、必要なら録音すると、
>あとで便利だから」と言ってたんで、

プロならではの適切なアドバイスしてくれてんじゃん。
96素敵な旦那様:05/02/17 03:29:46
>>94
だったら受け付けに行けばいいんじゃないの?
97素敵な旦那様:05/02/17 03:29:46
そうだそうだ。>>88の言うとおり専門外のことも調べる熱意がある
お前なら、仕事同様にパソコンで検索かけてレポートまとめられるだろ。

そんな専門外に興味があるはずのお前が、

どうして嫁にベタベタ頼りたがっていたんだろうか?不・思・議(ハアト
98素敵な旦那様:05/02/17 03:30:00
こいつネタだろ?
これだけ人の意見を聞けず、自分語りするヤシも珍しい
99素敵な旦那様:05/02/17 03:30:10
896はさっきから嫁が冷たいと言っているが、
俺には896の方が冷たく感じる。
身内が病気なのに、なんで担当医をないがしろにするんだ。
それほど患者にとって不利になることはない。
どうしてそんな、身内に不利な事を平気で出来るんだ。
100素敵な旦那様:05/02/17 03:30:14
>>86
だ〜か〜ら〜
主治医と患者の信頼関係を崩すようなことには
コメント出来ないんじゃねーの??
それ以外の部分で十分アドバイスしてくれてるじゃねーか
なにが「冷たい」だ!
101896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 03:30:25
確かに、じーちゃんに付き添ってるのはばーちゃんだから、詳しく色々
聞いても、分かりにくい事はあると思う。
「モヤモヤが写ってた。なんかゴーってする機械で検査したって何?」って
嫁さんも怒ってたし。
102素敵な旦那様:05/02/17 03:30:36
>>94
普通に受付に行けばいいじゃないか。
お前嫁さん便利扱いしすぎ。

嫁さんをなんだと思ってるんだ?
103素敵な旦那様:05/02/17 03:30:39
>>94
だったら、紹介状持って嫁の病院の受付行きゃよかったのに。
「受付へどうぞ」って言われたんだろ?
なんで嫁経由でないと嫌だったんだ?
104素敵な旦那様:05/02/17 03:30:47
>>86
勤務時間外も、自分とは関係ない仕事の相談ばかりされる嫁の立場に立ってみろよ。
たまにならまだしも、頻回ならうんざりするだろ、誰でも。

で、896自身は技術系って言ってたけど、何の仕事?
105素敵な旦那様:05/02/17 03:30:52
結婚した時、女医を引き当てたことで
親戚じゅうに鼻高々だったとか。
106素敵な旦那様:05/02/17 03:31:00
>>94
何で孫の嫁にまですがるかな、ジジィは。
一族郎党上げてたかり&依存体質だな。
昔のジジィはプライドがあって、孫の嫁になぞ
弱ったところを見せたがらなかったがな。
恥ずかしい一族だな、答えてもらえなくて逆ギレしまくってさー。
107素敵な旦那様:05/02/17 03:31:09
>>91
もちろん命がかかってることはわかってる。
でも>>18が理解できないなら896には一生理解できないと思ったんだよ。
108素敵な旦那様:05/02/17 03:31:28
>>101
じゃあ俺がお前の嫁の代わりに答えてやるよ。
聞きたいことは何だ?
109素敵な旦那様:05/02/17 03:31:54
もういいよ。>>58でFAだ。
おまえは嫁が情報不足で専門外の状態で診断したり薬出したりして
お前のじいちゃんばあちゃん親親戚が死んでもいいんだろ?
そうなんだな?
110素敵な旦那様:05/02/17 03:31:56
>>94
もう愚痴るの止めれ。
ここでの意見を読んで、どうしたら嫁は
戻ってくるか考えれ。
111素敵な旦那様:05/02/17 03:32:19
>>94
言い方はキツイがな、「心細いのがなんとなく安心できるから」とかいう、
んな些細な理由だけで、プロがプロとして何かをすることはできんのよ。
そういうのはな、純粋に身内が身内として対応すべきこと。
公私混同って知ってるか?プロの場に身内概念を持ち込んだのが
お前さんたち一同の間違いだ。
112素敵な旦那様:05/02/17 03:32:55
お前、嫁が女として好きになって結婚したんだろ?
親戚の医療相談に乗ってもらえなきゃ、もう用なしなのか?
113896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 03:34:07
CSEやってます。
114素敵な旦那様:05/02/17 03:35:38
お前みたいな頭悪い奴と結婚して
さぞかし嫁さんは後悔したろうな
もう解放してやったらどうだ
115素敵な旦那様:05/02/17 03:35:47
結論


嫁 と は 別 れ な さ い 



116素敵な旦那様:05/02/17 03:35:58
110を読んで答えて
117896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 03:36:18
嫁は医者じゃなくても好きだし、ずっと一緒にいたいです。
でも、やっぱり仕事柄仕方ない部分ってあると思うし、その辺りを
もう少し妥協してほしいって言うか。
俺だって親戚から夜中に「フリーズした」とか「プリンタがほしいけど」なんて
相談しょっちゅうだし。
118素敵な旦那様:05/02/17 03:36:46
嫁の医者としての専門的意見が「担当医に聞け」っつうことだってのが
なんでわからんのだろうか。
何を聞いたらわからんて、そりゃもう小学生レベルじゃん。
心細い→専門家(嫁)「担当に聞け」→そうだったのか!担当医に聞いてみるよ!
これで充分じゃん。
119素敵な旦那様:05/02/17 03:37:00
それについては

俺を無料サポセン扱いすんな!って怒った経験ってないの?
120素敵な旦那様:05/02/17 03:37:18
結論


嫁 と は 別 れ な さ い 




121素敵な旦那様:05/02/17 03:37:19
>>117
それ、人の命かかってねーだろ
122素敵な旦那様:05/02/17 03:37:38
>>117
>仕事柄仕方ない部分ってあると思うし
そんなもんはない。

>相談しょっちゅうだし。
いやなら断れ。
123素敵な旦那様:05/02/17 03:37:47
結局「嫁が医者」ってことに固執して甘えて、
誰にとっても不利になる事を望んでいるのに気が付かないんだな。

なぁ、嫁が医者じゃなかったら、
身内の病気をどう乗り越える気だったんだ?
わからない、ですべて済ましたのか?
嫁が医者だってのは忘れろよ。
124素敵な旦那様:05/02/17 03:38:00
>>117
おまい、それを嫁の親戚にやられたらどうよ。
「何グズグズしてんだよ、さっさと何とかしにこいよ、愚図め!」っつーノリでさ。

おまいの親戚は、嫁の親戚じゃない。あまえるな、馬鹿め。
125素敵な旦那様:05/02/17 03:38:09
妥協なんてしたら、人一人殺してしまうんですが?

誤診断で>>117
126素敵な旦那様:05/02/17 03:38:32


896の嫁さんは便利屋になりたくて

結婚したわけじゃないと思うよ


127896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 03:39:28
つまり、俺の親戚が嫁に相談しなきゃいいって事ですか?
俺も含めて。
128素敵な旦那様:05/02/17 03:39:31
>>117
プリンターだのフリーズだのは人の命かかってませんから。
129素敵な旦那様:05/02/17 03:39:33
プリンタが欲しい→電気屋に行け。安いほうがいいなら家電量販店に行け。
身体の調子が悪い→医者に行け。心配なら大学病院に行け。

プリンタがほしいといわれて、値段から用途からなにからなにまで考慮して
実際に買いに行ってやって、セットアップして、印刷の仕方まで教えてやってるのか
おまいは。
130素敵な旦那様:05/02/17 03:39:35
>>117
あのな、お前の親戚がお前ら夫婦に対する図々しい姿勢を根本的に直さないと、
嫁さんは帰ってこない。理解して直してもらうのが無理なら、お前がしっかりガード
してないと駄目だ。
それを「俺だって我慢してるんだから、嫁のお前も我慢しろよ」としているのが
大間違い。嫁さんはお前のその態度に怒り、ムカつき、そして諦めたんだよ。
131素敵な旦那様:05/02/17 03:39:46
人の死>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>パソ

自分の職業と同一化するな、あほたれ。
132素敵な旦那様:05/02/17 03:39:47
>>117
あのさ、パソコンには「担当医」がいないから気楽に答えられるのよ。
担当医がいるのに別の専門外の医者にいろいろ言わせるのは
旅客機のパイロットが握ってる操縦桿を後ろから別のパイロットが手伸ばして
いろいろ動かそうとするに等しい蛮行だぞ。
133素敵な旦那様:05/02/17 03:39:50
>>117
 医 者 が 妥 協 出 来 る わ け な か ろ う。
よく考えろ。人の命を預かるのに妥協する医者は、もう医者じゃないぞ。
134素敵な旦那様:05/02/17 03:39:55
>>127

そう

135素敵な旦那様:05/02/17 03:40:31
>>127

やっと気がついたか?
136素敵な旦那様:05/02/17 03:40:44
>>127

大ピンポン。

答えてくれて当然と思ってる人間ほどウザいやつはいない。
137素敵な旦那様:05/02/17 03:40:45
>>127
その通り。
138素敵な旦那様:05/02/17 03:40:52
>>127
FAXの内容読んだらまずそう思うよな
長くかかったな
まぁやっと、これからだ
139素敵な旦那様:05/02/17 03:42:23
>>132

そうだよなあ。HDD担当とかモニタ担当とか細分化されてて
なおかつ、火を吹くHDDとか爆発するモニタとかが売られてたりしたら
こいつだってうかつなことは答えられないよな。
140896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 03:42:27
実際俺は買いに行ってセットアップしたりしてる。
別に苦痛じゃないし、逆にそうやって頼ってもらえるのが嬉しいし。
141素敵な旦那様:05/02/17 03:42:34
>>130
図々しいを通り越して危険だよな、>専門医を無視して嫁に聞く。
嫁のためにも親戚のためにもならん。
142素敵な旦那様:05/02/17 03:42:44
人の身体はPCみたいにこうすれば必ずこうなるってもんじゃないんだが。
人によって病気の進みかたも違う、体質とかによって使えない薬もある、
しかも判断によっては死ぬんだぞ?そこのところ分かってるのか?
なんで専門家である嫁が「担当医に聞け」って言ってるのにその通りにできないんだ?

なぁ、ホントにお前親戚とか死んでもかまわんと思ってるんじゃないのか?
143素敵な旦那様:05/02/17 03:43:00
なんで、プロ意識高い医者に、担当医でもないのに
しかも専門分野以外の医療質問しまくってはいけないのか、
それについても理解してくれたか?

さらには、嫁がただ一人の男の妻として羽を休める環境を
これから作っていこうという気概は持っているか?
144素敵な旦那様:05/02/17 03:43:09
>>140
だから、パソコン周辺機器とヒトとを同じと考えるな。
145素敵な旦那様:05/02/17 03:43:43
医者はただでさえ忙しくて疲れてるのに家に帰ってもこの調子では気持ちが
休まらないよ。
そんなのが続いたら自分の患者に対しても全力で仕事できないだろうから
実家に帰るのは正解だな。
下手に疲れて医療過誤でも起こしたら人の命に関わるし。

医者の妻というのは仕事以外では夫に面倒をかけないように気配りするのを
当然と言われたりするらしいけど医者の夫は気配りしなくて当然だと思って
いるようでは戻ってこないだろうな。
146896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 03:43:49
電話がかかってきても「今日オペあったから駄目、寝る」って
そのまま布団に入っちゃったりしてて、5分でいいのに、って何度も
思ってたけど、そういう風に頼っちゃいけなかったって事か?
147素敵な旦那様:05/02/17 03:44:13
>>140
……嫁さんがその言葉を聞いたら、「だ か ら 何 ?」と言うだろうな。
148素敵な旦那様:05/02/17 03:44:21
自分にとって嬉しいことは必ずや嫁にとっても嬉しいことだとでも?
もしかして「漏れの親戚一同が頼ってやってるんだからありがたく思え」とか
考えてないだろうな…?
149素敵な旦那様:05/02/17 03:44:49
結局こいつは見た目上っ面だけ優しければそれでいいんだよ。
安易に嫁に助言を頼むのは、ジジババ達の命を軽く見てるんだ。
本当の、真の優しさを学んでこなくて、見抜けないんだよ。
150素敵な旦那様:05/02/17 03:44:58
お前の親戚は、嫁への質問時間を5分で抑えられる人ばっかり
何ですかい??????????????????>>146
151素敵な旦那様:05/02/17 03:45:04
>>140

もう答えは出たんだ。
あとは踊るで頼むよ。

152素敵な旦那様:05/02/17 03:45:17
>>146
嫁さん不憫で泣けてくる
153素敵な旦那様:05/02/17 03:45:27
>>140
おまえな、さっきから何度も出てるが、嫁さんが「妥協」して
診断したり薬出したりして、結果ばーさんが死んでも良いのか?
154素敵な旦那様:05/02/17 03:45:35
要するにおまいさんは親戚の主治医として
働いてくれる嫁でなければ用無しと
言いたいわけですな。
155素敵な旦那様:05/02/17 03:45:42
>>140
だから、それをミスったら人が死ぬ訳じゃないだろって。
障害が残る訳でもないだろう。重さが違うと何故わからん。

お前さん、パソに爆弾が仕掛けてあっても解除方法を勉強して
撤去すること出来るのか?
失敗したら人が死ぬかもしれん状況でもやるのかよ?
156896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 03:46:00
今日は病院に泊まるって言ってた。
157素敵な旦那様:05/02/17 03:46:03
>>146

そうだ
158素敵な旦那様:05/02/17 03:46:46
>>156
いいかげんウザイ
そろそろ移動してくれ
159素敵な旦那様:05/02/17 03:47:04
皆から良い子ちゃんに見られたい
八方美人の性格なのかな896は。

だから、何か頼まれると嫌と言えない
それで廻りの物が迷惑しても気にかけない

いるんだよそう言う香具師が、、、、
160素敵な旦那様:05/02/17 03:47:19
なぁ896よ、お前の仕事は命に関わる仕事か?
そうじゃないだろ?
夜中にフリーズした相談されるのと命を扱う仕事とは全く違うんだぞ。
しかも!そういう相談を自分がされたから、嫁だって同じ感覚で当然という考えだな。
お前やお前の親戚はどこの田舎もんだよ。

>嫁は医者じゃなくても好きだし、ずっと一緒にいたいです。
はぁ?
嫁はもうこんな考えしかできない頭の悪いお前や身内なんか捨てたいと思っているよ。
いや、むしろ良く絶えたと思う。
お前、相手に要求はするのに自分を変えようという努力を全くしてないのな。
大人として恥ずかしくないか?
相手に変わって欲しいと望む時、自分がまず変わるという常識を知らないのか?
嫁どころか、社会から逃げられるに¥3000点。
161素敵な旦那様:05/02/17 03:47:21
>>156
病院に泊まった方が安らぐんだろうよ、気の毒に。
家にいても休んだ気がしないだろうしな。
162素敵な旦那様:05/02/17 03:47:40
ああ、こいつと過ごす夜じゃなくって病院で過ごすほうが
よほど安心できるって

お前猛省しろよ。情けないぞ。こんな思いするために嫁は結婚したのかよ。
163素敵な旦那様:05/02/17 03:48:47
もう、嫁を解放してやれよ。
気の毒だ。
164素敵な旦那様:05/02/17 03:49:02
何を聞かれても相談内容は5分ですむだろうな。
「主治医に聞け」と。
でも、それは5分ですんでも無駄話や責める話を延々と聞かされるのだろう。
165896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 03:49:08
つまり、嫁には相談しない、させないってして、俺が嫁に
謝ればいいって事なのか?
今までうるさくいろいろ聞いてごめん、って。
166素敵な旦那様:05/02/17 03:49:08
>>139
なおかつ同じ種類のHDでも1つ1つ合わないソフトがあったりして
間違ってそれを入れたら即爆発とかな
167素敵な旦那様:05/02/17 03:49:19
>146
いけなかったんだよ。
168素敵な旦那様:05/02/17 03:49:26
後はヤシの愚痴垂れ流しだろ?

俺はそろそろ寝ますんで…ノシ
169素敵な旦那様:05/02/17 03:49:58
なにを間違って、こんな幼稚なメンタリティを持つ男と
くっついちまったんだろう…

気の迷いだろうな。
170素敵な旦那様:05/02/17 03:49:59
ここまでマジレスしてもらって
自分なりの結論や解決策はないのー
171素敵な旦那様:05/02/17 03:50:12
>>165
口先だけでなく、嫁がどうして気楽に相談に乗れなかったのか
ちゃんと理解してからな。
172896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 03:50:15
嫁の専門分野でも、とにかく聞かないってすればいいのか?
173素敵な旦那様:05/02/17 03:50:23
>>146
俺の嫁さんは去年脳下に入院して手術したよ。
頭蓋骨に穴あけて、細い神経にカバーをかぶせたんだが
その道では有名な病院の医師団でも6時間かかった。
ものすごく細かい作業で、前の人が終わっては続けてオペ出来ないからって
前の日にする予定が次の日にまわされたりもした。
オペ後の疲れは想像してあまりある。
174素敵な旦那様:05/02/17 03:50:37
>>165
今までそういう趣旨のことをさんざん言ってるんだが
「そうだ」と言わないと分からんのか?
175素敵な旦那様:05/02/17 03:50:40
>>165
その通り。
しかしおまいが本心からそう思っていないと意味無し。
176素敵な旦那様:05/02/17 03:51:00
>>172
「家庭に仕事を持ち込むな」

これで分かるか?
177素敵な旦那様:05/02/17 03:51:03
純粋に疑問なんだが、おまいさんが嫁さんにプロポーズしたとき、
嫁さんは「仕事が忙しいから(仕事に専念したいから)」
と断ったんだよな?
それを、おまいさんが「好きだったから」おまいさんが「合わせるから」と
一緒になった。
ならなぜ、嫁さんが「嫌だ」「困る」と言った事から無条件に守ってやれないんだ?
おまいさんが親戚達からちゃんと守ってたなら、二人きりになってから
「も少し相手を」っても、話し合いもきちんとできたろうよ。
そうしないでそんな態度だから、「私が医者だから結婚した」と思われるんだ。
178素敵な旦那様:05/02/17 03:51:04
マジくでえ!
漏れも寝るよノシ
179素敵な旦那様:05/02/17 03:51:04
>>165
いや、もう一つ。
離婚届に判を押して渡すのを忘れるな。
それが一番大事だから。
180素敵な旦那様:05/02/17 03:51:21
なんで、プロ意識高い医者に、担当医でもないのに
しかも専門分野以外の医療質問しまくってはいけないのか、
それについても理解してくれたか?

さらには、嫁がただ一人の男の妻として羽を休める環境を
これから作っていこうという気概は持っているか?
181896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 03:51:22
もしかして、よく手術の前日に病院に泊まってたのって、
家に帰ると休めないからって事か?
調べたり色々忙しいって言ってたけど。
182素敵な旦那様:05/02/17 03:51:37
>>165
その通りだ。家で休ませてやれなくてすまなかったってな。
ただし、それを言ったらちゃんと親戚に対して対処するんだぞ。
もう二度と、嫁は頼らせちゃ駄目だ。
183素敵な旦那様:05/02/17 03:51:40
>165
そう。
そんで自分の身内に何か聞かれたら
嫁に伝書鳩しないで
「俺たちに聞くな、担当医にきけ」と断る。
「冷たい」と言われたら
「冷たくない、それがお前のためだ」と説明する。
184素敵な旦那様:05/02/17 03:51:50
両方じゃね?
185素敵な旦那様:05/02/17 03:52:26
なんで、プロ意識高い医者に、担当医でもないのに
しかも専門分野以外の医療質問しまくってはいけないのか、
それについても理解してくれたか?

さらには、嫁がただ一人の男の妻として羽を休める環境を
これから作っていこうという気概は持っているか?
186素敵な旦那様:05/02/17 03:52:54
>>181
そう、おまえがいるから休めないってことだ。
おまえはもう、嫁の安らぎの場を作れないんだよ。
もう結婚の意味ないだろ。
187素敵な旦那様:05/02/17 03:53:11



おまいら、さっきからループしまくりですよ


188素敵な旦那様:05/02/17 03:53:33
>>181
おまい、本当に嫁さんに苦労かけてたんだな。
病院で患者の命預かって、家帰ってそれじゃ身も心も休まる暇もないだろ。
189素敵な旦那様:05/02/17 03:54:00
お前さんが今後一切、親戚からの医療相談をシャットダウンすると
約束して、自分の側の親戚付き合いもしなくていいと言って頭を
下げて謝って、それを実行すれば嫁は帰ってくるかもしれない。
それができなければ無理。
190素敵な旦那様:05/02/17 03:54:12
>>185
>プロ意識高い医者

これってこいつにはマイナスキーワードな気がするんだがな。
「誇り高い医者」とかさ。
けっこう嫁コンプがすごいんじゃないだろうか。
191素敵な旦那様:05/02/17 03:54:25
あまりに飲み込みが悪いので、手こずっているだけですよ>>187
192素敵な旦那様:05/02/17 03:54:33
>>181
そうかもな。

って、そう思えるほど頻繁に病気について嫁に聞いていたのか?
193素敵な旦那様:05/02/17 03:55:03
もう離婚してやれよ。嫁のために。


>>187
ループさせてるのはこの馬鹿なんだがな。
194素敵な旦那様:05/02/17 03:55:59



皆さん、もう4時ですよ



195896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 03:56:11
嫁に聞いてたのは、親戚の集まりなんかで、健康相談会みたいに
何度かなってたりとか、夜中に高熱出してどうしようって電話が
かかってきたりってのが何度かあった。
去年の今頃じーちゃんが体調崩してからは、ちょっと頻繁になった。
196素敵な旦那様:05/02/17 03:56:16
嫁さんにとって家が家じゃなかったんだな。
そりゃ離婚も考えるわ。
197素敵な旦那様:05/02/17 03:56:22
こいつ、本当に男か?
マジ男だっつーなら消防か園児ってとこか?
ウチの嫁は外科医だが俺の両親やら身内もおまえんとこの
身内みたいに嫁あてにして治療費安くしてもらおうだとか
便利に使おうだとかしてたが、おまえの嫁さんと同じ態度
でつっぱねたぞ。俺は当然だと思う。
医者って専門以外は診断しちゃいけない筈だぞ。
専門用語、「自分の患者に聞かれたら教える」事もあるだ
ろうがおまえの身内患者じゃねーじゃん。
すげーよな、神経すりへらしながら人の命預かる仕事
してる嫁に親戚一同でタカるつもりで結婚したん
だなーおまえ。サイテー
198素敵な旦那様:05/02/17 03:56:48
いい加減にしてくれ。>>896
もうマジレスするのも疲れた。早く嫁と離婚してやれ。
寝ますわ…ノシ
199素敵な旦那様:05/02/17 03:57:45
>>896 ◆gy.XacY8UM

あなたの身内は全員癌です


終了
200素敵な旦那様:05/02/17 03:57:58
いや、もう親戚の態度からして田舎性質まんまだろ。
つまり何かあったら「庄屋様、お代官様」つう根性のわけよ。

ここで医者が嫁として光臨なんてしてくれたもんだから
この田舎気質にまさに「おおありがたや」とドンぴしゃり。
そしてその嫁を光臨させた男家庭に親戚の暑苦しい集中砲火。

もうな、嫁解放させたほうがいいさ。
201896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 03:58:04
治療費を安くしてもらおうなんて思った事もない。
202素敵な旦那様:05/02/17 03:58:39
>>195
その場にいなかったのか?
おまえがいないのに、何で嫁だけ出てるんだ。
オペもある医者なんだぞ、休みの日には休ませろ、馬鹿が。
マジお願い。離婚して解放してやってくれ。
頼むわ、世の中の患者を代表して懇願するよ。
203素敵な旦那様:05/02/17 03:59:21
>>195
それで旦那は止めるどころか「冷たい」と批難してくるのか。
休めねーだろ、それじゃあ。
204素敵な旦那様:05/02/17 03:59:39
>>201
おまいは思ってなくても、おまいの親戚は思ってるよ。
205素敵な旦那様:05/02/17 03:59:41
>>896
医者の嫁さんってのは、旦那が命預かってんのをよく理解してて、
家ではできるだけリラックスできるように、疲れがとれるように気配ってんだぞ。
医者の夫であるおまえも、本来なら同じことしなきゃいけなかったのに
返ってヘトヘトにさせて、いったい何やってんだよ。
206素敵な旦那様:05/02/17 03:59:55
>>896 ◆gy.XacY8UM

あなたの身内は全員癌です

絶対に助かりません


糸冬 了
207素敵な旦那様:05/02/17 03:59:55
ほんとうにとっことんズレている脳みそに俺もう疲れたよ。

嫁は、治療費を安くしてくれと頼まれたから
家に帰らなくなったんじゃ無い!!!!!!!!!!!!!!!

本当に、頼むよ。ついでに言うと、お前馬鹿だろ。
208素敵な旦那様:05/02/17 04:00:05
ホント頭悪すぎ。
早く嫁さんの身も心も開放してやれ。
こりゃー嫁さん病気で倒れるな、
なんたって旦那が痴呆老人並に相手の言葉を理解できないもん。
209素敵な旦那様:05/02/17 04:00:08
嫁さん、一年も耐えたのか。
もう解放してやったらどうだ。
それがお前にできる唯一のことだと思うぞ。
210素敵な旦那様:05/02/17 04:00:28
>>201
でも便利に使おうとは思いっ切りしていただろうが。
211896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:00:30
そういや、手術してきた日は足がむくんで歩くのが辛いとか、
眼精疲労で頭が痛いとか、肩が凝ったとかあれこれ言ってた。
マッサージとかしてて、その間に気が付けば寝てた。
212素敵な旦那様:05/02/17 04:00:55
向井千秋女史の夫を見習ったらどうだろうか。
213素敵な旦那様:05/02/17 04:01:09
さっきから「こうすればいいんですね」「ああすれば大丈夫ですね」
みたいな答えしか出てないが、自分の何がどう悪くて、
今後はどう態度を改めればいいのかちゃんと理解したのか?

その「理解」がないと決して嫁はおまいの元には戻ってこないと思うぞ。
214素敵な旦那様:05/02/17 04:01:30
>>211

173 名前:素敵な旦那様[sage] 投稿日:05/02/17 03:50:23
>>146
俺の嫁さんは去年脳下に入院して手術したよ。
頭蓋骨に穴あけて、細い神経にカバーをかぶせたんだが
その道では有名な病院の医師団でも6時間かかった。
ものすごく細かい作業で、前の人が終わっては続けてオペ出来ないからって
前の日にする予定が次の日にまわされたりもした。
オペ後の疲れは想像してあまりある。

215素敵な旦那様:05/02/17 04:01:47
>>211
そんなにまでして、患者の命をたくさん救ってきた嫁さんを
少しは労わってやれよ。
216素敵な旦那様:05/02/17 04:01:55
嫁との結婚生活維持したいなら
やるべきことは分かったのか?
自分の考えは間違っていた、と分かったのか?
これからの事を早く考えないと
踊ることになるって、こんなに何度も言われてますが、理解してますか?
217素敵な旦那様:05/02/17 04:02:01
嫁さんが不憫だ。
頼むから離婚してやってくれ。
218素敵な旦那様:05/02/17 04:02:16
バカな一族に出来る嫁がくると
みんなでたかろうとする良い例>896身内

身の丈に合わない出来た嫁もらったのに
バカボンのままのダメ男>896本人

おまえ含むおまえの身内、嫁の仕事に
対する理解も尊重もまるでないままだなおい。
「医者なんだから教えてくれてもいいじゃん」
ってなんだそら。
いい大人が揃いも揃って嫁に甘えてんじゃねーよ。


離婚しろや
219素敵な旦那様:05/02/17 04:02:22
ヲーラー!!の瞬間は果たして夜明け前に来るのだろうか。
220素敵な旦那様:05/02/17 04:02:44
>>211
そこまで疲れている嫁を、
よってたかって便利に使おうとした訳だ。
専門分野以外の勉強をして答えろよ、と望んだ訳だ。

どういう事をしていたのかわかったか?
221素敵な旦那様:05/02/17 04:02:55
>>201
じゃあ何で薬くれって言えるんだ?
無料だと思ってるからじゃないのか?
お金払うつもりなら最初から薬局行くなり、医者行くなりするだろが。
222素敵な旦那様:05/02/17 04:03:07
その瞬間はちょっと見たいけど
見れないに100ペリカ
223素敵な旦那様:05/02/17 04:03:11
だいたい、親戚の担当医にだって迷惑だろ。
医者の世界は色々とつながりがあることも多いから、場合によっては
嫁の仕事上での立場が悪くなる可能性だってあるんだぞ。
おまいのお気楽PCサポートとなんか一緒にするなっつーの。
224素敵な旦那様:05/02/17 04:03:21
紹介状もらっといて、なんでそれを持って病院行けないんだよ・・・
じーちゃんが心配なら自分が動けばよかったんだ。

それって、例えば小学生が宿題忘れて、翌日に職員室に持って来なさい!って担任に言われて
でも先生怖いし、お説教されるのマンドクセ、職員室って遠いし寒いし行きたくねーなー。
ってことで、給食のおばさんとか用務員のおじさんつかまえて
「これさー昨日忘れた宿題なんだけど。ちゃんとやってきた。で、担任に渡して来て欲しいんだけど」
って事だが。

いやそれよりも
「おかーさーん・・・昨日宿題忘れて、今日先生に出さなきゃいけないよーグスグス
怖いよ職員室って苦手なんだよーー。お願いこれ出して来てウワアアアアン!」
って事だぞ、おめーなさけねーな、ってな方がわかりやすいか?
225素敵な旦那様:05/02/17 04:04:27
オレらでも896の話を聞いてて
マジでムカついたりイラつくのに
コイツの奥はよく耐えたよ。
こんだけ100%間違っていると指摘されているんだが、
全くもって後悔も改心もしないのは日本人じゃないのか?
文盲なのか?

もういい、離婚してやれ。

同じ質問をどこでやっても答えは一緒だぞ。
お前の親戚以外はな。
226896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:04:30
つまり、俺も親も親戚も、嫁に頼りすぎてた。
あてにしすぎてて、嫁は休まる時がなかった。
これから離婚したくなければ、俺は嫁さんのサポートをして、
親戚からの電話は「担当医に聞け」と言う。
これをもっと早くからやらなかったから、嫁は怒った。
227素敵な旦那様:05/02/17 04:04:37
こんな馬鹿にヲーターの瞬間なんかくるわけないに100000000000オペ
228素敵な旦那様:05/02/17 04:05:18
そう。でももう手遅れの予感。
229素敵な旦那様:05/02/17 04:05:31
>>226
その通りだ。
230素敵な旦那様:05/02/17 04:05:43
>>226
普通の人はそれが当たり前に出来るんだ。
231素敵な旦那様:05/02/17 04:05:44
いや、だからな、あのな、もう一回コピペだ。>>226

なんで、真剣に医者やってる嫁に、担当医でもないのに
しかも専門分野以外の医療質問しまくってはいけないのか、
それについては理解してくれたか?

さらには、嫁がただ一人の男の妻として羽を休める環境を
これから作っていこうという気概は持っているか?
232素敵な旦那様:05/02/17 04:05:57
っつーか離婚しろや。

タカリ体質の亭主とその身内ばかりじゃ
嫁さんやってられんワナ。
だいたいここでこいつの発言みてるこっちだって
「アボカドバナナ」と思うんだし。

マジアホだこいつ
233896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:06:00
じーちゃんの事もばーちゃんの事も、嫁を当てにしないで
俺が動くなり親が動くなりすればよかった。
そういう事だよな?
234素敵な旦那様:05/02/17 04:06:09
喪舞が離婚したくなくても
嫁さんのほうは多分限界地超えてるからなあ・・・
235素敵な旦那様:05/02/17 04:06:26
一度、嫁の手術を見学させてもらったらどうだ?(可能かどうかは知らんが)
もちろんその間、ずーっと立ちっぱなしでな。
それをやったとしても、肉体的な疲労感が多少わかる程度なんだけどな。
それに加えてお前の嫁は、頭をフル稼働させてるんだよな。

その疲労困憊状態で、本当なら肉体的にも身体的にも安らげるはずの自宅に
帰 り た く な い って、相当なことだぞ?

その重大性がわかってるんだろうか。
236素敵な旦那様:05/02/17 04:06:51
35でこんだけ話が通じないってどれだけ馬鹿なんだよ…
馬鹿の壁って想像を越えるよな…
237896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:07:05
あと、親には嫁の職場に電話しないように言う。
238素敵な旦那様:05/02/17 04:07:10
もう遅いよ。

奥は離婚に迷いが無いよ。

黙ってハンコ押せ。
239素敵な旦那様:05/02/17 04:07:11
>>233
誰の祖父母で、誰の親戚だ?
嫁とは一滴も血のつながりはない。
240素敵な旦那様:05/02/17 04:07:35
>>226
口で言う(書く)のは簡単だよな。

でも、嫁のことが好きで、その立場を思いやれる人間なら
どれもごく自然にやってるようなことばかりなわけだが。
241素敵な旦那様:05/02/17 04:07:41
普通、どんな素人でも
医者にはそれぞれ専門がある。
きちんと診療しなければ薬は出せない。
くらいのことはわかってるはずなんだがな。
肝心の医者の夫がこれじゃ、逃げたくもなるな。
242素敵な旦那様:05/02/17 04:07:45
>>237
( ゚Д゚)…
243素敵な旦那様:05/02/17 04:07:54
>>237
うわわわわわわわわわ
うわわわわわわわわあああああ

244素敵な旦那様:05/02/17 04:07:57
>>233
その通りだ。
担当医の話を聞かずに嫁に聞くなんてとんでもない。
それは、患者の為にもならない。
245素敵な旦那様:05/02/17 04:08:01
もういいんじゃね、こいつ。

もうちょっとしたらさ、判子押された緑の紙が届いて
「うわ〜〜〜〜ん、どうしよ。お嫁さん逃げちゃった〜」
とかいって、それはそれは情熱的に阿波踊り踊ってくれそう
じゃね。
246素敵な旦那様:05/02/17 04:08:07
げ!職場に電話だと!
247素敵な旦那様:05/02/17 04:08:18
>233
嫁からのFAXにも
そういう意味のことが書いてあったんだよ。
ついでに嫁をあてにしようとする親戚に
「あてにするな!」と注意すること。
たぶん聞いて貰えないだろうけど、何度も何度も。
248素敵な旦那様:05/02/17 04:08:41
後だしィィィィィ
後だしィィィィィ
249素敵な旦那様:05/02/17 04:08:57
>>237
職場に電話までしてたんか!!!
もう駄目だ・・・
250素敵な旦那様:05/02/17 04:09:03
ナイス後出しw
251素敵な旦那様:05/02/17 04:09:18
               -― ̄ ̄ ` ―--      _もうだめぽ・・・
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~
皆、あとは任せた・・・ぐふっ
252素敵な旦那様:05/02/17 04:09:21
嫁も、ここまで自分の旦那がアホだとは思ってなかったろうし
さらには改善する見込みも無いって見限ったも同然だろ?

本当に努力して嫁のところまで泥かぶって這い上がらないと
むしろ追いかけないと駄目だぞ。
いずれ嫁が病院から帰ってきて、それから修復しようなんて
まさか、そこまで甘えた考えは捨て去ってくれているだろうし、なあ?
253素敵な旦那様:05/02/17 04:09:30
>237
その時点でおまいが
親戚をゴルァすべきだったんだよ…
254896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:09:35
かけたのは2回だけ。
じーちゃんが緊急入院になった時と、ばーちゃんが高血圧で
倒れた時。
でも、つかまらなくて、呼び出ししてもらったら手術中と、
回診中で、結局電話に出なかった。
一応その時は、親に文句言った。
255素敵な旦那様:05/02/17 04:10:18
だけ、じゃないよ
二回も、だよ。
256素敵な旦那様:05/02/17 04:10:24
「一 応」文句ですか。
もうね、何様かと。
257素敵な旦那様:05/02/17 04:10:52
2回だけ
2回だけ
2回だけ


救急車を呼ぶときの番号は知らんのか?
258素敵な旦那様:05/02/17 04:10:52
>>254
2回だけ、じゃないだろう・・・。
259素敵な旦那様:05/02/17 04:10:54
なんつーか、こういう人に、自分とその一族郎党がしてきたことがどういうことなのか
わからせる方法ってのは存在しないものなのかねえ。
どんなたとえ話をしても理解できていないような気がしてならん。
ほぼ百パーのレスが、おまえは非常識だ、っていってるのに、
どうもわかってんだかわかってないんだか……
260素敵な旦那様:05/02/17 04:10:54
>>254
一応ってなんだよ・・
261素敵な旦那様:05/02/17 04:10:55
嫁の職場に電話?

アホ?ありえねー。

なんだよ、あれか?びんぼっちゃま一族に金の成る木(実は
体力を切り売りするわけだが)な「脳外科の女医」が嫁に
来た!それタカれ、やれタカれな状態かよ。

なにが「相談に乗ってくれてもいいと思うんです」だ。

てめー、クマーじゃなけりゃただの盗人だな。
262素敵な旦那様:05/02/17 04:11:09
ちなみにそれは身内の方が危篤でとか
そういう理由でかけたんじゃないんだよな?
263素敵な旦那様:05/02/17 04:11:13
オペってどんな複雑で繊細な作業か分かるか?
適当に開けてザクザク切って縫っておしまいじゃないんだぞ?
一歩間違ったら死ぬんだぞ?肉体的にも精神的にもどれだけ疲れることか。

もう離婚してやれよ。
264素敵な旦那様:05/02/17 04:11:18
ここまできたら、ク マ ー だろこれは・・・
265素敵な旦那様:05/02/17 04:11:23
ズレズレだが、896、じーちゃんとばーちゃんは幾つなんだ?
266素敵な旦那様:05/02/17 04:11:39
いや、あの、死ぬかもしれないって瞬間だから
手術中ってことも全部把握してないだろうし電話はあったとしても


その嫁だって緊急時だったというのに、お前の親族らは
冷たいとかほざいてたりなんてしてないよな?なあしてないって言ってくれ。
267素敵な旦那様:05/02/17 04:12:01
>>254
電話してどうするつもりだったんだ。
何か状況が変るとでも思ったのか。

ああ、馬鹿の壁…。
268896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:12:09
だから親には「緊急でもないのに電話するな」って怒った。
269素敵な旦那様:05/02/17 04:12:10
>>254

そこで仮に嫁と連絡がとれたとして、
何を聞きたかったんだお前の親は。

896にはわかるのか?

俺にはわからん。心底わからん。
270素敵な旦那様:05/02/17 04:12:13
>>254
自分の職場に嫁両親から電話かかってきたことあるか?
俺はないぞ。
誰かが亡くなった、とかそういう緊急事態でも電話は嫁から。
271素敵な旦那様:05/02/17 04:12:37
もうさ、一族全員池沼決定。
272素敵な旦那様:05/02/17 04:12:37
まああれだ。
おまえなかなか理解力が弱いみたいだから、もうそのFAXのを 要 約 してここに書け。
いいか全部だぞ。
言っとくが、要約ってのは自分に都合の悪い所を削除して
自分に有利に作り替える、ってことじゃないからな。

皆がおまえにわかりやすーく解説してくれる かも しれん。
273素敵な旦那様:05/02/17 04:12:39
さすがにここにきてクマーな予感がしてきたので
すっげえどきどきしてきた
274素敵な旦那様:05/02/17 04:13:08
>>268

じゃあなぜ2回目があったんだ?
275896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:13:14
俺も何で電話をかけたのかは分からない。
親に聞いても「あの時はそれしか考えられなかった」しか言わないし。
276素敵な旦那様:05/02/17 04:14:07
釣りだろ?
277素敵な旦那様:05/02/17 04:14:11
>>275
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
278素敵な旦那様:05/02/17 04:14:22
そこに一族揃っての依存体質が現れてるよな。
嫁さん、さぞかし今まで辛かったろうな。
疲れて帰ってきても休まる場所なんてなかったんだろうな。
279素敵な旦那様:05/02/17 04:14:24
ヒサビサにスゲーDQN祭りだよな。。>>273
280素敵な旦那様:05/02/17 04:14:41
>>275
そこまで嫁に依存していたって事だよな。
嫁の心労はすごいものだっただろう事がよくわかる・・・。
281896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:14:43
じーちゃんの時に怒った。
ばーちゃんの時は、なんか泡とかふいてて救急車呼んだんだけど、
脳に何かあるんじゃないかって思って、嫁に電話したって言ってた。
282素敵な旦那様:05/02/17 04:14:45
いまさ、嫁のファックス読みなおしてどう思うよ?

>私はかかりつけ医でもないし、ブラックジャックでもないから、
>そう頻繁に相談されても困る。
>高血圧なら病院にいって相談して欲しいし、病院でちゃんと説明を聞かないで
>私に聞いてくるのもやめて欲しい。
>何度も言ってるし、あなたにも言ってるのに、あなたは「そういわず話を聞くだけ
>聞いてやってくれ」しか言わない。
>挙句に「せっかく医者と結婚したのに」ってなんなの?  ←特にこことか
>病院を紹介しろっていうのも、通っている病院に言ってほしいし、
>うちの病院に入院したいなら、紹介状を持ってきて診察を受けてからに  ←こことか
>してくれ、って言えば「ケチ」「人でなし」「冷たい」ってなんなの?       ←こことか
>私はあなたの親や親戚のために医者になったんでも、かかりつけの
>医者でもないので、そこまで当てにされても困る。
>あなたは医者の私と結婚したんであって、私と結婚したかったわけじゃ
>ないみたいだし、だったらお互いのために別れても構いません。

われながら最低な振る舞いだったと思わないか?
283素敵な旦那様:05/02/17 04:15:36
オヤジ・プライド・896
バカネタ三部作じゃないの?あっ酒乱もか?
284素敵な旦那様:05/02/17 04:16:14
なんで嫁の職場におまえのジジババが電話するわけ?
なんで電話番号知ってるの?
ひでーな、こりゃ。

人の話まともに聞かないバカ亭主。
人の命預かる仕事してる嫁の勤務中にジジババが電話。
親戚集まったら健康相談会&薬くれ。
「なんで相談にのってくれないのお」なアマチャン亭主

嫁、逃げるのあたりまえ。
もし俺が医者で嫁&嫁実家がこんなんなら即効離婚するもんな。

やってられんな
285素敵な旦那様:05/02/17 04:16:33
離婚してやれよ。
そしたらそのキチガイなお前の親と嫁との縁も切れるだろ。
286素敵な旦那様:05/02/17 04:16:43
>>283
酒乱‥オモイダシタクナイヨネ
287素敵な旦那様:05/02/17 04:17:01
>>281

> ばーちゃんの時は、なんか泡とかふいてて救急車呼んだんだけど、
> 脳に何かあるんじゃないかって思って、嫁に電話したって言ってた。

電話したら即座に「何かあるか」どうかわかるとでも?
超能力者に訊いたほうがまだ確実だろw
288素敵な旦那様:05/02/17 04:17:18
おまい含めおまいの身内はは嫁依存。あるいは嫁を手軽に利用しすぎ。

きっとそんな風に嫁に悟られたんだろうよ。

身内の問題と嫁は無関係。先ずはおまいが間を取り持て。
289素敵な旦那様:05/02/17 04:17:33
酒乱?なにそれ、おいしいの?
あれは本当にむかついたな
290素敵な旦那様:05/02/17 04:17:59
オヤジもプライドもここまで飲み込み悪くなかったぞ。
なんだか奴らがまともな人間に思えてきたよ。
なんつーの、人として当然の事はちょっとは出来てたじゃん。みたいな。
291素敵な旦那様:05/02/17 04:18:19
なぁ…おまえら一族、基地外だぞ?
嫁がかわいそうでならん。
292素敵な旦那様:05/02/17 04:18:19
もう中の人が同じとしか思えないくらいなバカばかりが
最近揃い踏みなのだが。
いや、こんな時間に2ちゃん見てる俺が言うのもなんだが
気をつけないとバカが移る気がするよ。
293896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:18:23
大学病院だから、電話番号は普通に分かるし。
まさか俺も電話するとは思ってなくて、びっくりした。
294素敵な旦那様:05/02/17 04:18:24
泡吹いて倒れたって話聞いただけで脳に何が起きたかわかるんなら
MRIとかCTスキャンとか何もいらないだろ。
295素敵な旦那様:05/02/17 04:18:25
嫁は、たぶん、この「何か驚天動地なことが起こったら長老に頼る」
みたいな純情な田舎の雰囲気にホロっときちゃったんだろう…

が、田舎の実態は搾取恩着せ総タカリですからー残念ー!
嫁離婚できるといいなあ。こんな理由で出来るんだろうか。
ぜひとも嫁のために離婚成立して欲しいのだが。
296素敵な旦那様:05/02/17 04:18:41

とうとう底が抜けますた
  ∧_∧
 ( ;´Д`)
 ( U  つ━━━|_ _ _|
  ) ) )      l|lil|
 (__)_)     |l|il!
           ⊂ニ⊃
297素敵な旦那様:05/02/17 04:18:58
>>281
で、ばーちゃんの時には怒らなかったってか?!
泡吹いただけって情報で嫁にわかる訳がなかろう!!
つか救急車は病院に行くんだ。病院には医者がいるんだ。知っているか?
そこでわかるだろうが。何やってんだよ一体。

嫁が「私はブラックジャックじゃない」と言うわけだ…。
298896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:19:01
確かに言われてみれば、嫁を頼りすぎてた。
299素敵な旦那様:05/02/17 04:19:17
>>295

896か結婚すべきだったのは祈祷師か新興宗教の教祖様だったってことだな。
300素敵な旦那様:05/02/17 04:19:24
>153の質問に答えてくれ
>153の質問に答えてくれ
>153の質問に答えてくれ
>153の質問に答えてくれ
>153の質問に答えてくれ
>153の質問に答えてくれ
301896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:20:11
あと、「普段から聴診器とか注射を持って歩いているわけじゃないんで」って
よく言ってた。
本当に頼り過ぎって言うか、あてにしすぎてた。
302素敵な旦那様:05/02/17 04:20:42
>>298
それは普通嫁にFAXを貰った時点での反応じゃないのか・・・
303896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:21:13
妥協して診断してほしいとかじゃなくて、もう少し質問に答えて
欲しかったって言うか、解説をして欲しかっただけ。
304素敵な旦那様:05/02/17 04:21:19
>>154の指摘が一番正しいようだな。
要は「医者と結婚逆玉の輿。親戚一同
タカレばシアワセ」あたりがビンゴだろう。
305素敵な旦那様:05/02/17 04:21:33
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <ヤダヤダ!ボクの嫁なんだから相談乗ってくんなきゃヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <ヤダヤダ!疲れてても5分位いいじゃないか!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ!戻って欲しいけど謝るのはヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
306素敵な旦那様:05/02/17 04:21:51
>303
甘え
我侭
身勝手
307素敵な旦那様:05/02/17 04:21:54
>>301
嫁が冷たい訳じゃない、冷たかったのは疲れている嫁を
労わるどころかこき使おうとしていた自分達だ、とわかったか?
308素敵な旦那様:05/02/17 04:22:12
>301
「よく」言ってたって。
一回言われたら学習しろよ。
309896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:22:13
今朝までニコニコしてたのに、いきなり帰らないって言われて、
いきなりFAX送られてきて、それも殴り書きっぽく。
カーっとなってた。
310素敵な旦那様:05/02/17 04:22:22
>>303
  解  説  そ  れ  自  体  が  医  療  行  為  
311素敵な旦那様:05/02/17 04:23:10
専門外なのに親戚相手に勝手に医療行為して、
薬横流ししろって事だぞ。<親戚集まって無料相談状態&薬くれ

ばれたら病院からお咎め。
その行為で親戚が死んだり悪化したりしたら、その家族が逆上、嫁の病院に怒鳴り込む。
で、ヘタしたら医者やってけなくなるかもしれん。

312素敵な旦那様:05/02/17 04:23:14
>>309
いきなりじゃない、、前からいっぱいサイン出されてるじゃないか。

鈍いお前が悪い。
313素敵な旦那様:05/02/17 04:23:32
だから>>303

下手な素人判断を下したりなんかしない医者が

どっかの断片の数値やら情報やらで

「これは○○。治療法はこれ。薬はこれ」

なんて絶対に言えないんだよ。

分かれよ!分かれよ!分かれよ!
314素敵な旦那様:05/02/17 04:23:34
大学病院勤めの35才医師じゃ相当こき使われて
いるぞ、36時間寝て無いとか48時間寝て無いなんて
香具師が結構いるぞ、帰宅即寝るが普通
315素敵な旦那様:05/02/17 04:23:43
解説をして欲しかっただけじゃなかっただろう。
薬をくれだの、転院に協力しろだの言っていただろう。
316素敵な旦那様:05/02/17 04:23:53
>>310
そうだよな、ウチの嫁もそう言ってるぞ。

こいつ、脳みそ入ってないんだろ?
317素敵な旦那様:05/02/17 04:23:57
これはちょっとヲーターの予感?
318素敵な旦那様:05/02/17 04:24:09
なんつーか、女医ってのも大変だな。旦那がこうだと。
男の医者なら嫁がいたれりつくせり尽くしてくれそうだが‥
319素敵な旦那様:05/02/17 04:24:30
>303
嫁は妥協して一切あてにしないでほしいとかじゃなくて、
もう少し自分で担当医に聞いて欲しかったって言うか
ゆっくり家で安らがせて欲しかっただけ。
320素敵な旦那様:05/02/17 04:24:30
急げば踊らずにすむかと思ったけど
無理かも
いまだに>>303みたいなこと言い出すなよ
321素敵な旦那様:05/02/17 04:24:51
>309

>3より
【心に残る名言集】
. 女の許すはコップのふちを盛り上げて心の許容量を増やす
322素敵な旦那様:05/02/17 04:24:52
>>309
今日、なにかあったんじゃないか?
お前の親戚がまた迷惑かけたとかどうよ?
323素敵な旦那様:05/02/17 04:25:15
今朝のニコニコは嫁がやっと自由になれるという
心のそこからの喜びから出たんだろうな
324896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:25:21
薬って、医者ならみんな病院から持ち出してると思ってたんで。
俺も結婚して、意外と厳しいのを知ったから、親戚には
薬は病院に行って貰うように、って言うようにしてる。
325素敵な旦那様:05/02/17 04:25:23
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
解説って、雑談じゃないだろう・・・
医者が病状を語る事の重大さがまだ解らないのかこいつ・・
326素敵な旦那様:05/02/17 04:25:45
こいつのヲーターは「今責められてるからとりあえず」の
悪寒。
こういうヤシはダメだよ。

327素敵な旦那様:05/02/17 04:26:19
>896
ちなみに、じーちゃんばーちゃんのかかりつけの病院と
嫁さんの勤めてる病院の距離はどれくらいだ?
車か電車でどれくらいか書いてみてくれ。
328896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:26:29
今朝は俺が早く起きて朝ご飯作った。
電話とかは一切ない。
329素敵な旦那様:05/02/17 04:26:36
とりあえず指まねしてる段階なわけだ。
330素敵な旦那様:05/02/17 04:26:49
とりあえず、896は現嫁の夫の器じゃないよ。
すっぱり離婚してやったらどうだ?
331素敵な旦那様:05/02/17 04:26:54
>>324
ねぇねぇ、ケーブルとかキーボードとか古くなったから
会社からちょっと持ち出してきてよ。
332896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:27:00
新幹線と在来線で2時間くらい。
333素敵な旦那様:05/02/17 04:27:09
896はアスペルガーなんじゃないのか?
技術者タイプに多いらしいぞ。
334素敵な旦那様:05/02/17 04:27:23
>>324
んなわきゃないだろうが!!
一体どう育てばそんな馬鹿な思い込みが産まれるんだ。
335素敵な旦那様:05/02/17 04:27:29
>>324
やっぱりタカり体質じゃん。
クスリ処方してもらうと金かかるから嫁に
貰えばヨシと思ってる時点でおまいも
ただの寄生獣
336896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:27:58
ケーブルだったら、多少は持ち出せる。
キーボードは余ってれば大丈夫だと思う。
337素敵な旦那様:05/02/17 04:28:38
朝飯作ったのは判った。
だから何なんだ?
ボクチャン褒めて!か?
これだけ嫁に尽くしているのに何で?か?
一体何が言いたいんだ?

一事が万事この調子だったら結婚生活はムリポ
338素敵な旦那様:05/02/17 04:28:43
>>331
古いのじゃだめだろ。薬=新品だよ。
339素敵な旦那様:05/02/17 04:28:52
>>336
皮肉で言われてるの。
気づけ35才。
340素敵な旦那様:05/02/17 04:28:57
いや・・・そういうことじゃなくてさ・・・
脳みそ大丈夫?
341素敵な旦那様:05/02/17 04:28:58
健康系のテレビ番組や雑誌の氾濫を恨んだほうがいいな、こりゃ。

田舎気質丸出しの爺さん婆さんのところに、これで医者嫁なんてくれば
鬼に金棒ってもんでw だから勘違いするのも、分かるんだが

これだけ集団で「医者が治療方法でも話すのは、違法行為」って言ってるのに
まだ飲み込めないって言うこいつの脳みそをスキャンしてくれや。
干した梅干がカラコロいってるんじゃねえか?
342素敵な旦那様:05/02/17 04:29:03
>336

P C と 人 の 命 を 同 等 に 考 え て る の か お 前 は
343素敵な旦那様:05/02/17 04:29:09
アフォか?
344素敵な旦那様:05/02/17 04:29:11
>>336
どうも公私の区別がつかない香具師のようだ896は
345素敵な旦那様:05/02/17 04:29:16
>>336
横領じゃね?それって
346896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:29:34
だって多少なりなら、やってる人はやってるし。
でも、薬の管理が厳しいのは分かった。
347素敵な旦那様:05/02/17 04:29:35
>>336
余ってなくてもなんとかしてくれ。
348素敵な旦那様:05/02/17 04:29:45
>>324
あのな…薬ってのは、良い作用だけするもんじゃないんだよ。
しかも、個人の体質によっても、反応は千差万別。
ホイホイ配ったらそれは場合によっては、殺人行為だぞ。
医者がそんなこと出来るかよ、バカかお前ら一族は。
349素敵な旦那様:05/02/17 04:30:11
面白いように狙った答えを返してくるなw
350896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:30:41
確かに、親戚なんかだと、このくらいで病院に行っていいのかとか、
もしかしてこれは重病じゃ?ってのがあるみたいで、とりあえず嫁に
聞きたがる感じではあった。
でも、もうそれはさせない。
351素敵な旦那様:05/02/17 04:30:53
>>336
スレタイ参照。
352素敵な旦那様:05/02/17 04:31:00
>>336
おまえんとこのPCゆずってくれよ
新品な
353素敵な旦那様:05/02/17 04:31:17
すげえ。
久しぶりにリアルで立ち合ったが、こんなスゲかったのか。
離婚したほうがいいよ。




もう眠いのにナー。
354896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:31:34
うちのは業務用だから、譲れない。
355素敵な旦那様:05/02/17 04:31:50
>346
「だって」
「だって」
「だって」
「だって」
「だって」
「だって」

さっきからずっと「だって」多すぎ。これじゃ嫁さんも嫌になるよ。
大人対大人の会話が成立してねんだし。
356素敵な旦那様:05/02/17 04:32:00
>>346
そういうのは「業務上横領」という犯罪行為ですが何か?

てか本当に社会人か?受験失敗した厨じゃないのか?
357素敵な旦那様:05/02/17 04:32:08
アスペルガー症候群とその家族についてのFAQ。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~pengin-c/ASfamily.htm

結構当てはまりそうだな
358素敵な旦那様:05/02/17 04:32:13
離婚

359896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:32:19
とにかく、今日帰ってくるとは言ってたし、嫁が帰ってきたら
謝る。とにかく謝るし、健康相談とかもさせない。
360素敵な旦那様:05/02/17 04:32:23
>>346
やっている人はやっている=いい加減な人間。
普通はやらない。つか薬とPC一緒にすんな。

いいか、嫁に言われるまで「薬は持ち出しちゃいけないもの」と
知らなかった時点で相当に恥ずかしい事なんだぞ。自覚しろ。
361素敵な旦那様:05/02/17 04:32:29
嫁の負担を軽くするって決心だけにとどまっているようです。

こりゃあ離婚、決定ですな。

嫁の仕事の重みをぜんぜん理解していないから。
362素敵な旦那様:05/02/17 04:32:39
薬も同じだよ。
業務用だから許可なく譲れない。

理解できたか?
363素敵な旦那様:05/02/17 04:32:41
「誰でもやってるし」で横領
大したことねぇ会社なんだろうな
そのうちつぶれるよ
364素敵な旦那様:05/02/17 04:32:46
ちょっとヲーターを感じさせてはいるけど
多分まだ本質が分かって無いと思うんだよな。
そして多分手遅れ
365素敵な旦那様:05/02/17 04:32:58
896は踊り子にジョブチェンジしてもらった方がスレと嫁のためでは?
366素敵な旦那様:05/02/17 04:33:19
>>324
昔は結構薬の管理がルーズな病院はあったらしいが
最近は薬の管理はうるさくなっているんじゃないのか
色々事件あったし
367素敵な旦那様:05/02/17 04:33:20
だから、謝るだけじゃだめだって言ってんのに。>>359

離婚だな。
368素敵な旦那様:05/02/17 04:33:50
>>359
言葉だけの謝罪じゃ女は納得しない。
特におまいの嫁のような頭のいいタイプは絶対に。
369素敵な旦那様:05/02/17 04:34:00
ものすごい見知らぬ人だけど、本当に嫁さんに同情するよ。
頼む、嫁さんのことを本当に考えてるのなら
離婚してあげてくれ
話を聞いてるだけで、心が痛い
370素敵な旦那様:05/02/17 04:34:01
ああ、もう駄目だ。柄杓も酷使しすぎて柄が折れそうだ。

離婚だな。
371素敵な旦那様:05/02/17 04:34:06
嫁の知識も業務用だぞ
372896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:34:13
あとは、俺がもっと嫁が家で休めるように気を使う。
373素敵な旦那様:05/02/17 04:34:47
離婚→会社つぶれる→一族もろともあぼん→ウマー
374素敵な旦那様:05/02/17 04:34:47
そろそろ
「こんなに謝る気満々なのに、なんでまだ叩くんだよ!!」
とか言ってブチ切れそうなヤカン(w
375素敵な旦那様:05/02/17 04:34:55
いいよな、命に関わらない仕事はよ。
「横領」程度で済むんだし。

医者はよ、業務上過失致死とか横領なんかより遥かに重責なんだが。
376素敵な旦那様:05/02/17 04:34:56
むしろもう弁護士に相談しているんじゃないか?嫁さん。
377896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:35:00
あ、そうか。
嫁の知識は業務用、ああ、はい。
そういうことか。
378素敵な旦那様:05/02/17 04:35:02
>>372
具体的にどうやって気を使うのか200文字以内で述べよ。
379素敵な旦那様:05/02/17 04:35:34
元々仕事に専念したがってた嫁と無理に結婚して、
足をひっぱることしかしてなくて、それを「当然」と思ってる。

離婚しろ。
優秀な医者がそれでひとり全力で社会に貢献できる。
それで何人の貴い命が助かるか考えて諦めろ。
380素敵な旦那様:05/02/17 04:35:49
どうして、嫁に医療質問してはいけないのかその根拠も述べよ>>372
381素敵な旦那様:05/02/17 04:35:51
>>371

はげしくどうい。
382素敵な旦那様:05/02/17 04:37:00
こういう女医はむしろ主夫が必要だろう。
383896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:37:00
親戚からの相談、電話は「担当医へ」か「病院へ」でシャットアウト。
その前に、電話とかをさせないようにきつく言う。
嫁が帰ってきたら、すぐに食事ができるように準備して、風呂も
沸かしておく。
とにかく俺の親戚は一切近寄らせない。
384素敵な旦那様:05/02/17 04:37:04
自閉症と共通して見られる特徴は?

物事の一部分に注意が集中しやすいので、全体の状況をつかむことに困難があります。
一度に一つのことしかできないことが、よくあります。
最初に覚えたことを、なかなか変更できません。
パターン化した行動を取ることが、よくあります。
融通が利かないように、見えるかもしれません。
人とのかかわり方に、大きな特徴があります。
独特な言葉遣いや、しゃべり方をします。
できることとできないことの差が、激しいことがよくあります。
過去の出来事を突然思い出して(フラッシュバック)、その場に全く関係のないことを言い出したりすることがあります。



やっぱり本物の池沼っぽいね
385素敵な旦那様:05/02/17 04:37:04
>>371
それはこの馬鹿が理解できない方向に少しずれてるぞ
しかも本人納得しちゃったし
386素敵な旦那様:05/02/17 04:37:15
>>324
病院では麻薬みたいな薬や、量を変えれば簡単に人殺しが出来る薬を扱ってるわけ。
ビタミン剤とか下剤だけを扱ってるわけじゃないんだ。
劇薬毒薬がある環境で薬横流しは出来ないって小学生でも分かる事なんだ。
君の嫁さんは電話相談のために医者になったわけじゃないんだ。
そんなのはみのさんにでも生電話で聞いてもらえ。
387素敵な旦那様:05/02/17 04:37:20
業務用がキーワードだったのか・・・
388素敵な旦那様:05/02/17 04:37:53
>>384
それ、ちょっとやめてくれないか?
389素敵な旦那様:05/02/17 04:38:25
自分がすごい重病かなんかで入院してて、その診療の最中に、
主治医のところに親戚から電話がかかってきて、主治医が
そちらを優先して応対していたらどう思う?

自分がすごい緊急かつ重大な手術を受けることになっていて、
その前夜、主治医が苛々してよく眠れなかったりして
万全じゃない体調で手術に臨むことになってたらどう思う?


390素敵な旦那様:05/02/17 04:38:41
独り言ばかりで会話になってないぞ・・・
391素敵な旦那様:05/02/17 04:38:46
悪いけど
嫁さんが好きで好きでって感じが全然しない
レスの内容とか態度とか。
1年でそんな状態って‥
手後れだよ。
口先で謝っても緑の紙が加速して飛んでくるだけだ
392素敵な旦那様:05/02/17 04:38:52
現実問題として離婚しかないだろ。
393素敵な旦那様:05/02/17 04:38:56
>>385
いや、業務用=気軽に持ち出してはいけないもの、と理解してもらえれば
もうそれだけで十分に思えてきたよ…
394素敵な旦那様:05/02/17 04:39:10
>>384
自閉症や池沼うんぬんはやめようや。
395896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:39:11
嫁の知識は業務用であって、PCで言えば一般家庭に
ハイスペックサーバを入れたいと持ちかけるくらい無理な事。
そして、その知識は物によって違う。
相手をしているのは機械じゃなくて人間だから、うかつな事はいえない。
だから、病気とかに関する質問をしても、うかつに答えられない。
担当する人を信頼しないと、サポートのしようがない。
396素敵な旦那様:05/02/17 04:39:22
>>387
本人は何か納得したみたいだけど
本当に嫁の仕事の重さを理解してるのか不安なんだが…
397素敵な旦那様:05/02/17 04:40:00
>>896
お前と結婚したことで、嫁のプラスになったことはあるか?
今はお前と親戚が嫁を疲れさせて大きくマイナス。
もしもお前が親戚を「なるべく」止めたとしても、
それでもまだマイナスだ。

どうやってプラスにする?
プラスにならないなら、結婚している意味は無いから、
離婚一直線だろ。
398素敵な旦那様:05/02/17 04:40:10
なんか怖いんですけど・・・
399素敵な旦那様:05/02/17 04:40:43
>>395
…なんつーか、こう、もっと素直に表現できんか?
400素敵な旦那様:05/02/17 04:41:09
ウォーターの内容を整理してるのか?
401素敵な旦那様:05/02/17 04:41:15
896はメッカニック人間と言う事でOK?
402896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:41:16
なるべくじゃなくて、俺が完全に親戚をシャットアウトすれば、
とりあえず嫁の負担は軽くなる。
あとは、俺がもっと嫁の仕事を理解しなきゃいけない。
403素敵な旦那様:05/02/17 04:41:20
スレ半分以上使ってやっとそこまで理解出来たか・・・>>395
長かったな・・・
404素敵な旦那様:05/02/17 04:41:38
896とその親や親戚がやってることは
嫁を>389のような状況に追いやっているということ。

つまり間接的に、嫁の担当している患者の命を脅かしているということ。


405素敵な旦那様:05/02/17 04:41:46
やっと理解したか。。。半分だけ
406素敵な旦那様:05/02/17 04:42:12
チラシの裏の下書きですか?
407素敵な旦那様:05/02/17 04:42:27
あれだ、PCと嫁さんを同等に扱おうとしていたわけだ。
408素敵な旦那様:05/02/17 04:42:55
結局たとえ話のポイントがずれてたってことなのか
409素敵な旦那様:05/02/17 04:43:29
>>401
確かにメカっぽいよな・・・
410素敵な旦那様:05/02/17 04:43:45
なんか不思議な感じ……
書き込みながら考えを整理してるのかもしれないけど。
でも今必要なのは、考え方を改めることよりも
感じ方を改めることなんじゃないの?
で、理屈で頭に詰め込もうとしているように見えるんだけど、
それじゃダメだとオモ。
何も感じてないのか。感じ方は変わってないのか?
411素敵な旦那様:05/02/17 04:44:15
別に、脳外科のオペ用語なんて覚えないでいいからな>>402

嫁がお前に欲しいのは、嫁が人の命を救っていることを誇りに感じていること
それをお前が共感して、嫁の充実感を自分の喜びとして感じる心だ。
嫁が限界に突き当たったとき(脳神経見るのに視神経酷使するからな)
嫁のこれまでの険しい道のりを認め、苦楽をともに感じることだ。

が、これがいきなり夜明けに出来たらそもそも逃げられないわけだが。
412896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:44:30
嫁がやってるのは、生身の人間を相手にする事だから、凄く疲れる。
そして命に関わる事。
だから、その仕事に集中できるように俺がしなきゃいけなかった。
なのに俺は、自分の都合だけを嫁に押し付けていた。
だから嫁が怒った。
413素敵な旦那様:05/02/17 04:45:04
>>410
姐さん尻尾がチラリと見えてますよ
414素敵な旦那様:05/02/17 04:45:39
まとめサイト用の要約?
415素敵な旦那様:05/02/17 04:46:32
>>411
んー今そこまでは要求しなくても良いのでは?
416素敵な旦那様:05/02/17 04:46:54
40点。
嫁が怒ったんじゃなくて呆れた。
そして役所に仕事帰りに寄る。
417素敵な旦那様:05/02/17 04:47:00
>>412
だんだんわかってきたじゃん。
418素敵な旦那様:05/02/17 04:47:05
今は、ね。
419素敵な旦那様:05/02/17 04:47:09
ウォーターなんだが・・・。
なんだ、このしっくり来ない感じは。
420素敵な旦那様:05/02/17 04:47:14
>>413


悪ぃ、でも男だ_ト ̄|○ なんか女っぽい文章ってよく言われるんだよなー
421素敵な旦那様:05/02/17 04:47:21
>>413
410はいい女みたいだからスルーしる
422素敵な旦那様:05/02/17 04:47:26
嫁のFAXが長文過ぎて理解出来なかったのかも
423素敵な旦那様:05/02/17 04:47:51
俺が感じるのは、こいつは嫁そのものが好きだと口では偉そうに抜かしつつ、
でも結局は女医という職業とそれを嫁にした自分が自慢なんじゃないかってことだな。
嫁もそれを感じ取ってる風に思えるし、その場合よほど心を入れ替えないと
嫁は帰って来ないし、もしもなんとか今回だけは許してもらえたとしても、
次に同じようなことを一回でもしたらそれで終わりだろうね。
424素敵な旦那様:05/02/17 04:48:01
ウォーターされても何かもやもやするのは何故だろう('A`)
425素敵な旦那様:05/02/17 04:48:04
こんな明白なことを自力では気付けない人間もいるのだな。
426素敵な旦那様:05/02/17 04:48:23
いや「っぽい」どころじゃねぇぞ
427896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:48:43
嫁にしてみたら、自分はいいように利用されているように感じてたって
事だよな?
俺とか親戚に。
それを俺に言ってたのに、俺はさっぱり理解してなかった。
428素敵な旦那様:05/02/17 04:49:25
多分まだヲーターが水だとはっきり分かってない雰囲気をかもし出しているからでは。
429素敵な旦那様:05/02/17 04:49:28
>>427
いいぞ!その調子だ
430素敵な旦那様:05/02/17 04:50:03
>>420
誰に対して勃ってるんだ
431素敵な旦那様:05/02/17 04:50:13
>>427
そうそう。しかも出来る事ならいざしらず
無理難題、迷惑千万な事を。
432素敵な旦那様:05/02/17 04:50:37
>896=332
よしわかった。じゃあこの言葉ならわかるかな。
「遠くの親戚より近くの他人」
その距離なら、ばーちゃんのときは、救急車よんで1分1秒でも早く病院に連れて行って
即診察と治療すべきだったってことだ。
それだけ離れてたら、電話じゃ無理だし余計混乱する。しかも専門外だし。

親と親戚には
「遠くの専門外の医者より、即診察&治療してくれる近くの専門医だ」
と教えてやれ。
電話じゃ診察できないんだぞ、それに嫁に違法行為させるつもりはない!と宣言しろ。
433素敵な旦那様:05/02/17 04:50:55
>>427
そうだ。しかも、嫁の仕事をとんでもなく軽く考えていた。
嫁は馬鹿にされていると感じていたかもしれんな。
434素敵な旦那様:05/02/17 04:51:01
いいように利用というのはちょっと違う気がするんだよな
本質をなにも分からず無茶苦茶いって困らせた
の方が正しいような
435素敵な旦那様:05/02/17 04:51:26
5行以上のレスは理解出来てない希ガス
436896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:51:47
俺が好きで結婚したのは、嫁であって、医者である嫁じゃなかった。
でも、嫁にしてみたら、医者としての自分しか見てもらってないと思った。
だからどんどん疲れて、家に帰るのが嫌になって、FAXを送ってきた。
だから、家に帰ってきた嫁は、医者としての嫁じゃなくて、単なる嫁として
俺は相手をするべきだったのに、全くしてなかった。
そしてそれに気付かなかった。
そういう事だよな?
437素敵な旦那様:05/02/17 04:51:54
しかし嫁さんイライラしただろうな。
438素敵な旦那様:05/02/17 04:52:24
「そういうことだよな?」って、聞かなきゃわかんないレベルだもんな。
439素敵な旦那様:05/02/17 04:52:29
お、だんだんヲーターが近づいて参りました
440素敵な旦那様:05/02/17 04:52:30
>>436
なんでそんなに偉そうなんだ‥?
441素敵な旦那様:05/02/17 04:52:37
この確認はいつまで続くんだろう
442素敵な旦那様:05/02/17 04:53:07
896嫁は恐らく友人か誰かに相談しているだろう。
まだ相談してなくても近い将来に相談するだろう。
相談された人間は全員が「離婚」を奨めるよ、こんなの。
443素敵な旦那様:05/02/17 04:53:08
>>412
お前の嫁さん脳神経外科だよな。
細かい糸みたいな神経や血管が絡み合っているところを、
どれかひとつ傷付けたら患者が廃人になったり死んだりする危険の中、
何時間も最高に神経を集中して、
顕微鏡をのぞいて針で正確に患部を突つくような作業を続けるんだ。
どんなに疲れると思う。

でクタクタになって帰ってきたら、「五分でいいのに冷たい」って、
お前はバカな親戚のたわごとに嫁を差し出そうとしてたんだ。
444素敵な旦那様:05/02/17 04:53:14
>>426

アラヤダ ってか。


それにしても896の理解ぶり(理解してないぶり?)がようわからんのだが。
さっきから、一人でブツブツ言ってるけど、大丈夫なのか?
水のつもりで掻き出してたら、放射能漏れ起こしてたとかって落ちじゃないだろうな。
445素敵な旦那様:05/02/17 04:53:35
>>427
それもあるとは思うが、ステイタスや収入の高い職業の人間は、
みんな、「こいつは自分の職業と収入が目当てじゃないだろうな?」
という不安を持っている事が多い。
で、896は内心はどうであれ、「医者の嫁以外はいらんとです」というのを
しっかり証明してしまったんだよ。
嫁が不信感を持つのは仕方がない。
446素敵な旦那様:05/02/17 04:54:19
>>436
少し違うぞ。
単なる嫁ではない。
添い遂げたいと思っている唯一無二の嫁だろ。
好きな女を大切にする、それだけだ。
447896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:54:21
俺が真っ先にする事は、親戚関係のシャットアウトと、嫁がゆっくりできる
環境を整えて、家では医者としてじゃなくて嫁として過ごせるようにする事。
そして、今までしてきた事を謝る事。
448素敵な旦那様:05/02/17 04:55:20
本来なら前スレで十分終わってる程度の話だな
449素敵な旦那様:05/02/17 04:55:21
>>436
揚げ足を取るつもりはないが、
>見てもらってない
この辺の言葉の選択に恩着せがましさを感じるんだが、まぁこれは重箱の隅だな。

450素敵な旦那様:05/02/17 04:55:40
>>447

おまい、さっきからそればっか繰り返してるぞ。
451素敵な旦那様:05/02/17 04:55:41
>>436
疲れただけじゃない。
たぶん親や親戚に幻滅もしている。
いくら言っても聞く耳を持って貰えなかったんだからな。
もう接触させない方がいい。
452素敵な旦那様:05/02/17 04:55:52
ループしてるぞ、おい
453素敵な旦那様:05/02/17 04:56:29
そう。それは正しい
でも嫁さんが今までのことを許してくれないかもしれないことは
頭の片隅においておいた方がいい
454896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:56:51
あ、ループしてた。
すいません。
とにかくなんか分かってきました。
嫁が帰ってきたら、即実行します。
455素敵な旦那様:05/02/17 04:57:13
て お く れ
456素敵な旦那様:05/02/17 04:57:38
>>436
う〜ん今日の所はそれでよしとしてやりたいけど
単なる嫁として、というか
嫁がすき→医者大変だよな労ってやりたい
相手の職業を尊重してやるのが夫婦だろ
間違っても自分の利益を得る道具じゃないよな
457素敵な旦那様:05/02/17 04:57:44
謝るだけじゃない。
反省して二度と繰り返さない努力を怠らない事だ。
458素敵な旦那様:05/02/17 04:57:58
ネタじゃね?
もしくはこの896自身がその女医本人で
旦那にされたことを逆の立場でかいてんじゃね?
459素敵な旦那様:05/02/17 04:58:25
しかも大学病院勤務なのに専門外の勉強まで望んでいたんだからな。
大学病院って激務だと聞いたことがあるんだが。
つくづく嫁の仕事に理解がなかったんだな。
460896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 04:58:29
とにかく頑張ります。
相談してよかった。
461素敵な旦那様:05/02/17 04:58:30
>>458
なんの為にヲチがありますか
462素敵な旦那様:05/02/17 04:58:33
謝って許してもらえると思うな。
態度が冷たいとはいってキレるな。
キレていいのは嫁の方で、お前にはその権利はない。

これ忘れたら失敗するからな。
463素敵な旦那様:05/02/17 04:58:38
ここまで言われて考えてその程度の認識だったら、
もうね、緑の紙にはんこ押して解放してやれや。

女が離婚を口にして話し合いを拒絶した時は、
もうおしまいの時だよ。手遅れ。間に合わない。
ここでいくら自分に暗示かけて言い聞かせて催眠かけても
それを必要とする事態はもう存在しないから。
明日の話し合いは具体的な離婚の経緯の話し合いだと思うよ。
でなきゃ、事ここにいたってわざわざFAXで宣告するはずがない。
464素敵な旦那様:05/02/17 04:59:12
むしろ患者のためにも、
嫁さんにこのスレを見せてあげて離婚を薦めたいくらいの気持ちになった。
465素敵な旦那様:05/02/17 04:59:17
>>359辺りから896のレスだけを抽出するとかなり不気味。
466素敵な旦那様:05/02/17 04:59:42
ておくれかもしれんけどがんがれ
467素敵な旦那様:05/02/17 05:00:25
しかし、何がきっかけで最終ボタンが押されたんだろうな。
何かあったと思うんだが。
468素敵な旦那様:05/02/17 05:00:26
まあ本当に手遅れかどうかは896がこれから身をもって体験するわけで。
予言してみたいのもわかるけど、後は本人にまかせよう。
896は、ちゃんとその後の経緯をここで報告するように。
469素敵な旦那様:05/02/17 05:00:32
もう5時ですよ藻前ら。
この程度の理解に何時間かかったのだろうかと考えると一気にモチ無くなった。
俺はもう寝るぞノシ
470896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 05:00:50
手遅れとか言わないでください。
とにかく心を入れ替えます。
471素敵な旦那様:05/02/17 05:01:46
>>470
まあ、とりあえずがんばってみれ。
嫁とのやりとりはまた報告に来てくれなー。
472素敵な旦那様:05/02/17 05:02:27
それは嫁さんに言ってくれw
がんがれ
473896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 05:03:15
いつ嫁が帰ってきてもいいように、食事も作っておきます。
とにかく頑張ります。
474素敵な旦那様:05/02/17 05:03:33
どっと疲れが・・・。
今日休みで良かったよ・・・。
475素敵な旦那様:05/02/17 05:04:38
俺も寝る〜
ジェントルが沢山いてよかったな。ノシ
476896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 05:04:47
ありがとうございました。
後で報告にきます。

それじゃ、おやすみなさい。
477素敵な旦那様:05/02/17 05:05:10
>>896
がんがれよ。
これが最後のチャンスだと思って。
478素敵な旦那様:05/02/17 05:06:41
正真正銘最後のチャンスだろう。
頑張れ。
479素敵な旦那様:05/02/17 05:35:15
今日、嫁さん帰ってくるのは、にっこり笑って離婚届にサインって
言いに来るんじゃないか?

医者なら、即離婚したところで金銭的に困ることはないだろうからな
480素敵な旦那様:05/02/17 06:30:52
>じーちゃんの事も「どうしても、って言うなら、直接担当医と話をして
状態とか治療方針は聞けるけど、アドバイスはできない」って
はっきり言われて、すげー困ったし。


すげえ亀レスだが・・・

公私混同にもほどがあるなあ。
これって思いっきり女ってか、姑的な考え方じゃねえの?
男でこんな幼稚なこという香具師初めてみたぞ?
481素敵な旦那様:05/02/17 07:00:37
嫁にできるアドバイスと言えばただ一つ

  主 治 医 の 指 示 に 従 え
482素敵な旦那様:05/02/17 07:29:10
俺の友達でさ、PC買った時にあれこれ聞いてくるやつがいたんだよ。
最初だけかと思って親切にあれこれ教えてたんだけど、いつの間にか
自分で調べる前に聞いてくるようになったのな。
それまでは「ここまで調べたんだけど、よく分からなくて」って感じだったんだが。
つまり、分かっている人に聞いたほうが早いから、調べるの( ゚Д゚)マンドクセーと
いつの間にか楽な方に流れていったらしい。

だからって、激務の嫁をあてにして、適切な指示を出してもらった挙句に
「冷たい」「困った」なんてのは論外だと思うがな。
483素敵な旦那様:05/02/17 07:30:13
>>896は「今日嫁が帰ってくる」と言ってるが、まさか普通に
「ただいまー。お腹空いたー」と帰ってくるとでも思っているんだろうか。
484素敵な旦那様:05/02/17 07:32:39
896 ◆gy.XacY8UMも、一度の医者板辺りで
奥さんに聞いていた事と同じ事を聞いてみたらいいんじゃないだろうか。
嘘教えられるか、主治医に相談っていわれると思うけどさ。
485素敵な旦那様:05/02/17 08:11:57
親戚で脳外科の医者と結婚した子がいるけど
旦那さんは自分で靴下も脱がないくらい身の回りの世話してるよ。
自宅ではストレスになるようなことは一切しないって
それは、ものすごい気の使いよう
見てて、医者と結婚って大変って思った。
486素敵な旦那様:05/02/17 08:12:56
朝起きたら嫁さんに「お気に入りに入ってる寺ってやつ読んでね。896から」
と言われた。
二年前の俺と同じことしてるやつがいたのか・・・。
まあ俺の嫁さんは看護師だけどな。

嫁さんまだ怒ってるってことだよな・・・。
487素敵な旦那様:05/02/17 08:16:39
ってここに書いたら嫁さんあとで見ちゃうじゃんか・・・。
落ちます。さようなら。
488素敵な旦那様:05/02/17 08:20:10
896はある程度家の事をやっていたみたいだが、あの感じだと
嫁と分担していそうだな>家事
ついでに疲れている嫁に、あれこれ絡んでもいそうだ。
489素敵な旦那様:05/02/17 08:20:57
>>896は、嫁に頼んで頭の神経繋いでもらえw
490プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/17 08:22:51
仕事なんてさせるからつけあがるんだよ。
女が男よろ稼ぐようになると家庭崩壊の元だ。
491素敵な旦那様:05/02/17 08:24:41
>>490
女が男「よろ」稼ぐようになると

よろ?
よろ?
492素敵な旦那様:05/02/17 08:25:47
>>プライド

            ∧_∧
            ( ・∀・ ) <来なさい。
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1107400492/
お前のスレはこっち。
493素敵な旦那様:05/02/17 08:26:38
「プライド」始めました。
494素敵な旦那様:05/02/17 08:29:58
495素敵な旦那様:05/02/17 08:37:25
えーと、夜中にいろいろ変なのが来てた様ですが、過去ログ読み直すほどおいしい?
496素敵な旦那様:05/02/17 08:55:37
>>495
体力のあるときにどうぞ
497495:05/02/17 09:02:28
>>496
ありがとう。残業続きで疲れ切ってるので、元気な時にします。
498素敵な旦那様:05/02/17 09:03:12
896氏は、するめいかのような味ですよ
餌としては最高
499素敵な旦那様:05/02/17 09:06:35
>>498
ザリガニ釣りに有効ですか?
500495:05/02/17 09:08:41
896は最初の方見てたのですが、噛めば噛むほど味がしないような気がしたんだけど、大化けしました?
501素敵な旦那様:05/02/17 09:11:43
なんか味の抜けたガムみたいっす。
502素敵な旦那様:05/02/17 09:36:55
ふぅ〜、やっと全部読んだ。
昨夜は徹夜明けだったからそのまま寝たが、起きてたら寝れない所だったな。

読み落としてるかも知れないが、FAXの中の
「挙句に「せっかく医者と結婚したのに」ってなんなの? 」
これ、何時言ったんだろう。
896は今必死だろうけど絶対離婚だろうな。

そんで万が一再婚できてもステイタスの高かった嫁の話を親戚中でして
×2になる事間違いない。
503素敵な旦那様:05/02/17 09:44:27
こんだけのタカリ体質の一族郎党だと
今後の再婚のあてもむりぽ。
田舎ではステータスである医者妻が出てったことは
896一族が何かしでかしたってことだしな。
どんな嫁が来ても、そのタカリ体質と縁が切れないなら
嫁という名の人間はみな逃げるだろう。
504亀だけどさ:05/02/17 09:53:10
>896 ◆gy.XacY8UM
医者が一番ウザイと思うことって
 「友達や親戚と集まると必ず無料の健康相談になること」と
 「自分の病院に入院すれば特別扱いされると思ってること」と
 「薬をただでもらえると思ってること」
だよ。
親戚一同、地雷を全部踏んだね。
それどころか夫である人間も地雷踏み推奨ときてる。最低だ。
896を特別扱いしたのは「配偶者だから」。それだけ。
それから癌治療や高血圧なんかについて聞かれても、担当医じゃないと
答えられないという部分は大きい。
それどころか馬鹿な親戚どもが「嫁がこういってた」と担当医に言ってしまい、
担当医のやる気を削いだり、治療方針が医者によって違うことがわからず
文句をつけたりする結果になってしまい、逆に患者にとって良くないことが多い。
下っ端の医者は正直いっていろいろ手を回すことが出来ないことも多い。
896の嫁さんは若い医者だから、転院されてきたりしたら困る立場になることが多いと思う。
医者の直接の親族だったらまだ「医者である自分の立場」の立場もわきまえてくれるから、
楽だろうが、配偶者の親族は「自分の医者の立場」を理解されないことが多く、
むしろ医者自身が気を使わなければいけないことが多くて疲れるんだよ。
少しは嫁さんの立場つーのも理解してやれ。気の毒すぎる。
505素敵な旦那様:05/02/17 09:59:58
俺の嫁実家って田舎もんなんだけど、義母がガンで入院した時、医者に対して腹立つほど卑屈だった。
東大病院だったもんだから余計。たかが研修医なのに大先生様扱い。その上医者の説明いっさい頭に入らない。
治療方針や入院期間なんか誰にきいても分かんないの。
俺や俺嫁が後から行って先生に質問しまくった。先生も「説明しましたけど」って顔でさ。
身内に医療関係者ができて、利用しまくってやろうと思ったんだろうな。
医者は万能だと思ってるから。
専門領域とか理解できないくせにさ。

506素敵な旦那様:05/02/17 10:06:27
チョコ来た?
507素敵な旦那様:05/02/17 10:11:30
896の嫁が自分の娘だったら絶対に連れ戻すけどな。
親戚一同よってたかって嫁を利用か?
そしてスレ全部読んだけど、この程度の常識以前の常識すら
ネットの掲示板で人に尋ねないとわからないような男は
結婚すべきではないぞ?
最後には理解したみたいだが、なんだこの脱力感は?
良かったな、頑張れよ、という気にはなれない。
508素敵な旦那様:05/02/17 10:15:30
>>506
まだ。俺もチョコ待ち。
896はどーでもいい、とっとと捨てられちまえと思ってる。
509素敵な旦那様:05/02/17 10:19:34
薬の横流し(?)みたいなことは出来ないわけじゃない。
個人経営の診療所みたいな所なら。
嫁はまだ若いし、当然勤務医。無理だわな。
でも、ジジィってのは身内が医者だってだけで威張るぞ。
点滴の順番が遅いから一番最初に来い、とか。
今までの言動から、そうなる事を予測して余計嫌だったんだろうな>嫁
もう少し余裕が出来ると、法事なんかの無料健康相談会も
達観して、できるようになるんだろうが
510495:05/02/17 10:22:06
体力ある人多いっすね。orz
511素敵な旦那様:05/02/17 10:35:28
やっと追いついた。

>俺は技術系。
>でも、俺は専門外でも聞かれれば勉強して、質問に答えてる。

って本人が言ってるんだから自分で勉強して答えればよかったのにな
と思ってたんだが
一連の流れを見てると・・・
512素敵な旦那様:05/02/17 10:37:49
俺んとこも従姉が医者になって、医者と結婚した。ともにデキるやつで、従姉は大学
病院、従姉夫はウィルス研究所に入った。
んで、同年代の従兄が(30そこそこ)が癌にかかったけど、こういう頼り方はしなかった
な。いまかかってる医者はこういう治療方針だが、セカンドオピニオンはとらなくていいか、
もっと有効治療してくれる病院の情報はないか、自分で情報把握して、その上でわから
んことを聞いてた。んで、従姉もわからなかったら、わからない、すまない、と言ってて
聞いた方もそのこと愚痴ったりしてなかった。
従兄は治らず30過ぎて逝ってしまったんだが、従姉の方も、もっと手を尽くして医者や
治療を調べればよかった(あとで調べると別の治療方法がわかったりしてたから)と
悔やんでいたが、それも従兄側の親が頼りすぎない、いい関係があったころだからと思う。

その従姉が言ってたんだが、自分の身内が勤めてるところに入院すると何か特別扱い
をしてもらえる、ことを期待する患者ってのは、たいていはジジ、ババで、いわゆる田舎
者体質の人だって。しかも、医者ってもぺーぺーの研修医であっても、看護婦に対して
「俺はここの医者の身内だ」って威張りたがる。身内である医者の方は、看護婦に対して
平謝りってことも多いそうだ(研修医だと、看護婦の方が発言力強いこともあるから)
「特別扱いしてもらえるのは、せいぜいその医者の配偶者か子供ぐらい、しかも自分の
担当科か、それに近いところだけ」と言ってた。特別扱いっても、金出して個室に入れて
もらえるとか、持ちこんじゃいけない私物を持ちこむのを目をつぶってもらうとか、その
程度だし、それすらやったら看護婦なんかにはものすごく煙たがられるそうだが。
513素敵な旦那様:05/02/17 10:55:01
じゃあ看護婦の身内が一番w
514素敵な旦那様:05/02/17 11:00:12
>513
かもね
婦長なんかの身内最強
515素敵な旦那様:05/02/17 11:06:54
嫁のおばが保健婦だった。
お産で入院してるところに見舞いに来たらさあ大変、看護婦医者の態度が激変した。
帰りは持ちきれないほどのお土産(粉ミルク紙おむつの試供品)つき
保健所の課長ってあんなに権力者なのか?
516素敵な旦那様:05/02/17 11:17:09
身内に店員とかいたら徒党を組んで店にどかどかやってきて
片っ端から商品掴んで
「これ、全部半額でいいだろ?」
とか言いそうな人種。
517素敵な旦那様:05/02/17 11:18:26
>>515
おみやげはどんな家でも抱えるほどもらえるらしい。
退院のとき、わけて運ばなけりゃならなかった。
各メーカーが競争のようにくれるんだそうだ。
518素敵な旦那様:05/02/17 11:26:58
>じーちゃんの事も「どうしても、って言うなら、直接担当医と話をして
>状態とか治療方針は聞けるけど、アドバイスはできない」って
>はっきり言われて、すげー困ったし。

嫁さん譲歩してくれてるじゃん。
忙しくても爺の病院行って話しを聞いてくれるって言ったんだろ?
感謝しこそすれ、なんで お 前 が す げ ー 困 る んだよ。
常識で考えてもアドバイスできるわけないだろう?
爺の担当の医者だって嫁さんの知らない人だろうし、そいつとの力関係もわからない。
そんなわけわからないやつに嫁さんから「私も医者です」とでも言って、
どうにかしてもらおうとでも思ってたのかよ?
安心する安心するって嫁さんはかかりつけ医じゃないんだよ。
だったら嫁さんに相談費用でも払ってやれって。
しかも病院に電話してたってアホですか。
病院でいい笑いものだっただろうな。お前の嫁さん。
電話させないとか接触させないじゃなくて、もう二度と親戚連中と会わせるな。
親だけは勘弁してもらうしかないだろうけどな。
519素敵な旦那様:05/02/17 11:27:00
なんか皆のレスと違和感を感じていたんだが、やっとわかった。
俺の母親が婦長だったから、優遇されてたのか。
520素敵な旦那様:05/02/17 11:27:32
>>515
抱えるほどもらえるかどうかは病院によるぞ。
妹が姪を産んだ病院はそれこそ分けて運ぶくらいだったが
妻が息子を産んだ病院は支払ったお金高いのに全然くれなかったと妻が憤慨していた。
それぞれ県内の大きな総合病院なのに違いはなんなんだ?誰か教えてエロイ人。
521素敵な旦那様:05/02/17 11:30:01
>519
婦長さんは特別だす。
研修医なんか鼻息で飛ばされます。
やっちゃいけないんだけど、看護婦のほうが新米より処置が上手いので、
影で馬鹿にされてしまったりしますです。
522515:05/02/17 11:31:45
いや、他の人は一個か二個だったんだよ・・・。>お土産
メーカーの担当者?みたいなのがわざわざ挨拶にきたそうだ。
同室の人間の視線が痛かったと嫁がこぼしてた。
あれが俺のおばだったら地雷になったかも。
523素敵な旦那様:05/02/17 11:32:31
>>520
もらえる病院ともらえない病院とあってもおかしくないだろう?
てかチュプか?
524素敵な旦那様:05/02/17 11:38:59
普通、介護士・看護師・保育士は爺婆にあてにされまくり。
で、嫁の立場でそれらの職業だとウンザリ...て良く聞く話だ罠
525素敵な旦那様:05/02/17 11:40:37
嫁さん、職場でずいぶん哀れみの目で見られてるんじゃねーの?
脳下の手術するくらいなんだから
医師として頑張ってる働き盛りだろうに、
不甲斐ない亭主の親族がよってたかってきてるなんてな。
さっさと離婚して存分に働かせてやれよ。

別れてからも
「あれはうちの息子の元嫁だ!」って病院に絡んだりするなよ。
526素敵な旦那様:05/02/17 11:43:14
>520
そこの産科部長の方針じゃないの?
タダっていっても宣伝だから
「うちがすすめたといわれたら困る」って。
ってか俺は営業なんだな。
ペン一本ですら断る先生いるよ。
「そんなものに金かけず開発にかけろ!」って
怒鳴られたことあるしw
527素敵な旦那様:05/02/17 11:54:29
112 :チョコ:05/01/27 17:28:41
俺はたまにある乱パに出るが、やはり何重にも絡み合ってヤルトコがいい。
あと男で1発だけで帰るやつが多い。一応俺は乱交仕様に体を整えていく。ひととおり入れて、良かった子とまたヤル。前は、俺と女3人残った。イかされ続けて朝起きがけも。女の残った理由は俺のが一番かたかったからだとか。
何回もできるようにしといたほうがいいよ。

114 :チョコ:05/02/02 11:06:05
ほんとにそう。雰囲気によって変わるよね。俺の行くところは女性3人が管理者。もちろん体も知り合ってる。
ルールを守って管理者や他の参加者に迷惑かけずに楽しんでヤリまくる。心地良い疲労感。これが一番だね。

125 :チョコ:05/02/06 00:54:14
毎日開催は都内に結構あるよ。俺も地方だが、たまにしかないね。でもそれでいいと思う。1回のパーティーで女性の数×1.5くらいヤると1週間くらいは抜かなくてよくなるからね。

133 :チョコ:05/02/13 09:46:46
昨夜はパーティー参加してきたが、どうも調子が悪かった。2人しか出来なかった。バイアグラ必要だったかな。
乱交やる女性はいい刺激をいっぱい受けるせいか、年齢より体の張りと肌とお肉の感触がいいよね。

http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/kageki2/1095057011/l50

これ同一人物かな?
528素敵な旦那様:05/02/17 11:55:40
520>>523
もらえる病院とそうじゃない病院があるくらいわかるよ。
同じ県内の同じ系列病院だったのになんでかな?と。

妻が憤慨したきっかけってのは妹が俺の母親と一緒に家にくっついてきて
「私の産んだ病院の方が当たりで良かった」とか言ってしまったからだorz
529素敵な旦那様:05/02/17 12:00:02
前スレの332-349に駆け込みした人ね

332 :チョコ ◆/FsopyQZxE :05/02/15 01:36:36
遅くにすみませんが、お願いします。
・詳しい悩みの内容
急に嫁さんから離婚を切り出されました。戸惑っています。
昨年の夏くらいから体調不良を訴えてて、ようやく今年に入って
病院に行きました。
色々検査もしていましたが、詳しい事はあまり教えてもらえないまま
「ゆっくりしたい」と実家に帰ってもうじき3週間くらいになります。
そして、12日にサインされた離婚届と手紙が送られてきて、
「これ以上結婚生活を続けるわけには行かない。我侭なのは
十分分かっているので、離婚させて欲しい」とだけ書いてありました。
慌てて嫁さんの実家に電話をしたのですがずっと留守電で、
嫁さんの携帯電話も留守電でした。
月曜の夜になって、嫁さんの親から電話がきて、嫁さんが入院している事、
詳しい事はいえないけど、お互いのために離婚した方がいいと
思っていると言われました。
何の病気なのかを聞いても、教えてもらえません。
・最終的にどうしたいのか(必須)
離婚したくありません。
・相談者の年齢と職業、収入
31歳、会社員、年収550万
・配偶者の年齢と職業、収入
29歳、専業主婦
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
いません。
・住まいは持ち家か賃貸か
賃貸です。
・親と同居かどうか
別居。
530520:05/02/17 12:01:52
すまんリロードしてなかった。
>>526
ということは同じ系列病院でもそこのエライ医者の方針で違うって事か、なるほどな。


531素敵な旦那様:05/02/17 12:02:19
普通に違うだろ。
バレンタインだからチョコっていうハンドルにしたんだろうし。
532素敵な旦那様:05/02/17 12:35:19
チョコは気になるな。うまくいってるだろうか。
無知896とかプライドとかオヤジはどうでもいいし
離婚しても構わんっつーかむしろ嫁のために離婚推奨なんだが。
533素敵な旦那様:05/02/17 13:08:28
テンプレに

相談内容次第で離婚を勧める場合もあります。

と入れておいた方が良くないか?
534素敵な旦那様:05/02/17 13:19:13
>>533
いや、それはこのスレのアイデンティティに関わるだろ…。
まあ、実態は別としてだが。w
535素敵な旦那様:05/02/17 13:22:24
テンプレばっか増やしてもね。
536素敵な旦那様:05/02/17 13:24:00
>>896

俺の家族がお前の嫁さんの担当患者だったら、
俺はお前とお前の親族を殺す。
お前らのせいで俺の家族に万が一のことが起こったら
俺はお前らをゆるさない。
537素敵な旦那様:05/02/17 13:27:58
すぐ離婚を勧めるのは黙っていても突撃キジョがやってくれるよ。
538素敵な旦那様:05/02/17 13:28:30
>534
相談には諦めを勧めるのも含まれるからいいんじゃないか?
と思ったが、>535にも同意だからまあいいか。
539素敵な旦那様:05/02/17 15:12:06
こうならないように気を付けろってこったな

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1100174799/362
540素敵な旦那様:05/02/17 15:50:19
いやそれまだましじゃないか?
子供と会えるんだろ?次回もあるんだろ?

「養育費も慰謝料も要らない、とにかく縁を切らせてくれ」
なんていわれた日にゃ……。
面会は「子供の権利」だからさ、子供が「会わなくてもいい」って言ったら
会わそうかな〜なんて思ってくれないだろうしさ、嫁さん。
541素敵な旦那様:05/02/17 18:50:30
896 ◆gy.XacY8UM嫁に、このスレ見せたい。
見せたら離婚に踏み切れるだろうにな。
542素敵な旦那様:05/02/17 19:02:57
見せなくても結果は変わらないと思うが?
543素敵な旦那様:05/02/17 20:43:42
  ∧_∧
 ( ・∀・)   +   昨夜の柄杓ナオシトイタヨ
 ( U  つ━━━|__|
 (   )        +
  ∪ ∪
544素敵な旦那様:05/02/17 20:49:13
直しても直しても我が柄杓ザル以外にならざり じっと底を見る
545素敵な旦那様:05/02/17 21:00:15
>>544
抜けてて地面しか見えないYO!
546素敵な旦那様:05/02/17 21:02:06
  ∧_∧
 ( ´Д`)    
 ( U  つ━━━|_ _ _|
  ) ) )   
 (__)_)     
           ⊂ニ⊃
547素敵な旦那様:05/02/17 21:18:28
むしろ柄杓のそこはかろうじて残ってるんだけど、
すくいあげた水を溜める壷の底に穴が空いてるんじゃないのか。

すくう横からじゃあじゃあもれてる。
548素敵な旦那様:05/02/17 21:35:12
どっちかって言うと、後から後から水が補給されていく、
あるいは賽の河原の石を積んでも積んでも相談者に蹴り崩される、
そんな印度象。
549素敵な旦那様:05/02/17 21:47:05
パオーン
550素敵な旦那様:05/02/17 22:13:42
こっちにもどんどん書いてね


【突撃鬼女】鬼女がこの板の気団に説教するスレ【隔離スレ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1108510768/
551素敵な旦那様:05/02/18 01:02:06
静かだ‥
552素敵な旦那様:05/02/18 01:19:50
896の奥逃げ切れー
553素敵な旦那様:05/02/18 02:23:23
静かデツネ 896の事後報告ないのかな〜〜
3時なったら寝るか。
554素敵な旦那様:05/02/18 02:53:56
嫁が帰ってこなくって放心状態 or 帰ってきたけど緑の用紙持参のどっちか>>896
555でもしか医者:05/02/18 02:56:01
亀だけど、、896のよめはんも、なんでそんなドキュン一家出身の
旦那と知り合って結婚したんだろーね。普通女医さんって云うちゃ
悪いけど、年収450万くらいの普通の会社員とかとあんまし結婚
せんもんやけど。

それにしても特に脳外科なんか忙しいのに、配偶者の親戚との付き合い
なんてよー付き合きあってくれるわなあ。それも田舎者根性丸出しの
ドキュン一族。
556素敵な旦那様:05/02/18 03:05:02
多忙な毎日でほんの少しの心の隙をつかれて
オレはそう嫁に言われた_| ̄|.......○
557素敵な旦那様:05/02/18 03:10:47
>>555
見合いだったら条件の摺り合わせだから
絶対無しのカプだけど
恋愛は何でも在りという側面もあるからな
あり得ないカプもいるわけだ
558素敵な旦那様:05/02/18 06:46:20
医者は自分の家族がや大切な人が病に倒れても
自分の専門分野外の場合は、
担当医には一切口出しせずにいられるもんなのかな
559素敵な旦那様:05/02/18 07:03:59
>>556
ワロタ
560素敵な旦那様:05/02/18 07:29:41
>558
 医者だからこそ専門分野以外は専門家に任せるしかないことを
知っているのだと思う(当然人によるだろうし、知ってる限りで
一番いい医者に頼むとかそんなことはするだろうが)。
561素敵な旦那様:05/02/18 08:22:20
>>558
もれも医者だけど、そういうときは主治医が説明してくれるときに
なんとしても都合付けて同席して当事者として納得行くまで話聞くよ。
又聞きで情報聞いて口出しなんてとんでもない。
562素敵な旦那様:05/02/18 08:25:02
高機能ナンタラなのか?
563素敵な旦那様:05/02/18 08:29:03
昨日は静かだったんだね。
ところでチョコはどうしたんだろう。
クマだったのかな。
564素敵な旦那様:05/02/18 08:37:06
チョコ嫁が重い病ではなく、仲直りもできてほっと安心して
このスレのことなど忘れてしまったならいいんだがな。
565素敵な旦那様:05/02/18 08:49:18
>>558
モノには限度ってものがある。
896一族はそれを超えたんだろ。
566素敵な旦那様:05/02/18 08:52:21
>>558
そういう単純なことではないと思う
それに質問、相談はしても「口出し」はしないだろ
896嫁を見て考えがそこへ行くのは、悪いがちとわからん
567素敵な旦那様:05/02/18 09:14:52
分野違いの説明聞いてもなぁ
568素敵な旦那様:05/02/18 09:19:06
896にそろそろコテハンをつけてやりませんか
正直、後に出てこられたら「どのスレの896?」ってなりそうだから。
数字コテは分かり辛くて困る。

医療相談とか、タカリ一族とかどうよ
569素敵な旦那様:05/02/18 09:25:32
女医夫(ジョイヲ)。
570素敵な旦那様:05/02/18 09:29:49
無料相談
571素敵な旦那様:05/02/18 09:41:36
896の問題点って医療相談だけじゃない気がするんだよな。
このまま896が親を説得して相談なんかさせなかったとして、何かのきっかけに嫁さんに
「そろそろ孫を抱きたいワァ、オホホホホ」
↑仕事に誇り持ってる嫁さんに、少なくとも業務体制の変更を促す言葉。
とか嫁さんの前で言わして、無視するならともかく、
「そうだねぇ、子供欲しいねぇ」みたいな無神経なこと言いそうなんだよな。

嫁さんの仕事の重要性を理解したようにも、嫁さんが嫌がるモンから守ってやろうと思ってるようにも見えないんだよ。
572素敵な旦那様:05/02/18 09:51:11
クンクン
573素敵な旦那様:05/02/18 09:57:07
自分は医者の夫だという自覚が欲しいね。
嫁さんの肩には何人もの患者さんの命がかかっている。
医者疲れさせたら患者はどうなるんだよ。
574素敵な旦那様:05/02/18 10:18:18
>>555
たかり一族のことだからそうゆー奴らって
多分最初は猫かぶってんじゃねーの?
特上の笑顔でもてなして。
嫁=奴隷=医者、これほど美味しい条件ってないだろ、普通。
575素敵な旦那様:05/02/18 12:02:50
ああいう連中は嫁が意見すればそれを真に受けて
担当医に文句垂れんだよ。
「うちの嫁はこう言ってた」とかね。そんなのが多い。
医者にとってはいい迷惑。
だったらその嫁さんに診てもらえよって言いたくなる。
576素敵な旦那様:05/02/18 12:32:10
「嫁の知識は業務用」ってのはわかったみたいだけどさ、
それだけじゃないんだよな。
嫁の気持ちに対する理解っつうか、気遣いっつうか、
そういうのが抜けてるというか……。

今回は収まっても、多分同じこと繰り返してリコーンじゃね?
577素敵な旦那様:05/02/18 12:37:22
インテリ女を尻に敷くのが快感、て香具師いるもんなぁ・・・

いや、昔知り合いにいたんだよ。
自分のコンプレックスを嫁いびりで解消してる奴が。
896はそういうとこ根本にあるんじゃないかい?
578素敵な旦那様:05/02/18 12:54:10
>>577
いや、あれは単なる天然だと思う。
だから余計に始末が悪い。
579素敵な旦那様:05/02/18 13:03:06
>>568
だってだってが多いからキューティハニー
580素敵な旦那様:05/02/18 13:13:34
>>579
だってなんだか、だってだってなんだもん〜

あいつの言い分そのままだなw
581素敵な旦那様:05/02/18 13:14:36
この頃流行の男の子〜
器の小さい男の子〜
582素敵な旦那様:05/02/18 13:37:11
>>581
うまい!
583896のテーマ曲:05/02/18 14:43:54
この頃 流行の男の子 器の小さな 男の子
こっちを向いてよ ハニー
だって何だか だってだってなんだもん
お願いお願い 傷つけないで 実家の みんなは 頼りにしてるの
イヤよ イヤよ イヤよ 無視しちゃイヤー ハニー・フラッシュ!

今どき 寺入り男の子 柄杓もお手上げ 男の子
こっちを向いてよ ハニー
だって何だか だってだってなんだもん
お願いお願い 帰っておいで 仕事に専念 させてあげるから
イヤよ イヤよ イヤよ 別れちゃイヤー ハニー・フラッシュ!

584素敵な旦那様:05/02/18 15:20:41
↑ワロタ
嫁のことを思ったら、離婚してやるのが本当の男だろうに。
嫁におんぶに抱っこのクズ野郎だ。
585素敵な旦那様:05/02/18 15:23:31
あっちを向いちゃう女医〜
だってなんだか、だってだってなんだもん〜♪
586素敵な旦那様:05/02/18 15:49:39
エンドレスで回って仕事にならねぇ・・・
587素敵な旦那様:05/02/18 15:59:29
ヲチスレの話題を何で一々こっちに書くのか・・
588素敵な旦那様:05/02/18 16:21:43
いやそれ関係なく。
気晴らしに誰か駆け込んで来いよ。
589素敵な旦那様:05/02/18 16:22:19
581書いて席外してたら続きができてる・・・
ってか面白いじゃないか!
俺の頭の中でクータンが896のテーマ歌って踊ってるよorz
590素敵な旦那様:05/02/18 16:30:44
>>589
やっぱMステ仕様衣装でか?
591素敵な旦那様:05/02/18 16:41:29
>>590
基本だろう。
shakeの衣装も(・∀・)イイ!!が・・・ (´ρ`)
おっと仕事仕事
592896 ◆gy.XacY8UM :05/02/18 17:31:11
今会社からなんですが、とりあえず報告します。

話し合いみたいなのをしたんだけど、なんかダメっぽいって言うか、
あまり話し聞いてもらえなくて、最後の方は怒り出すし、
昨日のうちに、とりあえずの着替えもってまた出かけられました。
いつ帰るのか聞いたんだけど、「さぁ」って言われました。
593素敵な旦那様:05/02/18 17:37:17
どんな風に怒り出したんだ?
ここでアドバイスされたことをきちんと伝えたか?
594素敵な旦那様:05/02/18 17:40:03
もう踊る行きだな
595素敵な旦那様:05/02/18 17:40:33
コテハン付けてね
596素敵な旦那様:05/02/18 17:41:26
>>592
昨日、病院行ってからFAX送られて
来るまでの間に896の親戚が
電話でもして大地雷踏んだじゃ
ないのか?
597素敵な旦那様:05/02/18 17:45:22
《 コテハン候補 》

医療相談 タカリ一族 女医夫(ジョイヲ) 無料相談 キューティハニー
598素敵な旦那様:05/02/18 17:47:42
まさかパパママに泣きついて
パパママから嫁さんに直電なんてことになってないよね?
599896 ◆gy.XacY8UM :05/02/18 17:50:56
親戚とかからの電話はないです。
ここで言われた事を思い出して、謝ってました。
その時は「ふーん」みたいな感じだったんだけど、そのあと怒り出して。
600素敵な旦那様:05/02/18 17:52:12
どんな地雷を踏んだんだろうねぇ
601素敵な旦那様:05/02/18 17:53:58
っつか悪いがもうダメだろう
一回結婚を断ったくらいなんだから元々どうしても896と
結婚したかったという訳でもなさそうだしな。
女医さんなら生活力も問題ないし。

嫁の中には896はもうダメポスイッチが入ったのだろうから
「いつ帰るのか」なんて聞くんじゃなくて
「戻ってきれくれえええお願いだああ」という勢いで
土下座でもしないとダメだろうな。
(土下座してもダメだろうが)
ダメダメばかりでスマン。

602素敵な旦那様:05/02/18 17:59:08
召還したらコイツが来たか。
俺、コテは「たかり家の一族」とか「だってだってハ二ー」を推す。
んで、何をどういったら怒り出したんだ?
603素敵な旦那様:05/02/18 18:01:36
なぁ、もう女医さんの手を煩わせるのはやめてくれよ。
女医さんの先には女医さんを待つ患者さんがいるんだよ。

お願いだからスッキリサッパリ別れてやれよ。
604896 ◆gy.XacY8UM :05/02/18 18:01:52
謝ってて、健康相談みたいなのはもうしない、って感じで言ったんです。
あと、親父とかが嫁の専門の病気になった時くらいは、アドバイスじゃないけど
そういうのはやっぱり頼みたいっていって。
605素敵な旦那様:05/02/18 18:02:35
いままで様子うかがってきて、こりゃアカンと896を見切ったので
最後っ屁のファックス送って陰鬱な896家を念願の脱出。

さて、あとはどうやって馬鹿の壁の向こう側にいる896と離婚進めるか…
思案していたところに、ようやく地球500回転分遅れて896から
自分の頭の悪さについて気づいた様子&謝罪の台詞。

おまえ、文句言って切れられてたんだな?おめでとうお前は進化した。
こないだまでは、言語能力皆無のフナムシだと嫁から見切られていたのが
どうやら意思疎通ができる男らしいと、やっっと嫁に認識されたんだぞ!!

未来は暗いが、嫁と人間らしく「会話」を交えての話し合いができるだろう。
606素敵な旦那様:05/02/18 18:02:42
>>604
まだそんなこと言ってんのか
607素敵な旦那様:05/02/18 18:02:58
>>604
それじゃだめだよ・・・orz
ぜんぜんわかってないな、おまえ。
608896 ◆gy.XacY8UM :05/02/18 18:04:10
そしたら「私が具合悪くても何にもしなかったくせに、自分と身内の
病気にだけは敏感で結構な事」って怒って。
2年間、あなたは私に何をしてくれたの?っても言われた。
609素敵な旦那様:05/02/18 18:04:54
>>604

あっちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お前、もう逃げられろ。
嫁ももう電話でずに弁護士立てれ。
610素敵な旦那様:05/02/18 18:05:11
はははははだめじゃん。全然わかってなかったな、おまえ。
611素敵な旦那様:05/02/18 18:05:32
>>608
もう贈る言葉は一つだ。踊れ。
612素敵な旦那様:05/02/18 18:05:50
>>608
具合の悪い嫁さん放置していたの?
613素敵な旦那様:05/02/18 18:06:09
レーッツ・ダーンスィーング!
614素敵な旦那様:05/02/18 18:06:11
>>608
もしかして、嫁が具合悪くて寝込んでた時、まともに面倒もみずに
自分の飯の心配だけしたりしてたのか…?
615素敵な旦那様:05/02/18 18:06:30
親兄弟&自分>>>>>>>>>>>>>>>>嫁ってはっきりと口に出したってわけか。
おめでとう、寺行き決定。
616896 ◆gy.XacY8UM :05/02/18 18:06:36
最後に「あなたの身内を治して感謝されるくらいなら、患者さんを亡くして
責められる方がよっぽどマシ」って言って出て行った。
617素敵な旦那様:05/02/18 18:07:11
>>616
お願いです。
嫁さんの患者さんのためにスッキリサッパリ別れてあげて下さい。
618素敵な旦那様:05/02/18 18:07:26
>あと、親父とかが嫁の専門の病気になった時くらいは、アドバイスじゃないけど
>そういうのはやっぱり頼みたいっていって。
だめだこりゃ。それが良くないんだってのが分からないのかね、ハニー?
619素敵な旦那様:05/02/18 18:07:27
>親父とかが嫁の専門の病気になった時くらいは、アドバイスじゃないけど
そういうのはやっぱり頼みたいっていって。
どの口がそんな事言うんだよ。お前は結局嫁さん<親、親戚、自分なんだよ。だめだわ、こりゃ。
620素敵な旦那様:05/02/18 18:08:24
もう完全にダメだな。
896にできることは慰謝料を気前よく払ってやることだけだ。
621896 ◆gy.XacY8UM :05/02/18 18:08:27
あと、春から転勤になるから、病院にいくら電話しても無駄っても言われた。
622素敵な旦那様:05/02/18 18:09:01
>あなたの身内を治して感謝されるくらいなら、患者さんを亡くして
>責められる方がよっぽどマシ

そうだよ、お前のタカリ親戚なんかに構ってるヒマはないんだ。
たとえ親戚の病気が脳外関係でもな。
623896 ◆gy.XacY8UM :05/02/18 18:09:43
転勤先に一緒に行くって言ったら、あなたといるのは人生の無駄で
ストレスにしかならないとも言われた。
酷い言い方だと思う。
624素敵な旦那様:05/02/18 18:09:48
さあ、踊りなさい。

でも離婚の経緯はすべて踊るスレに順次報告していくことw
625素敵な旦那様:05/02/18 18:09:48
ここでレスするのやめようや。>all
逃げられたんだから踊るにいけ>896
626素敵な旦那様:05/02/18 18:10:07
転勤にあわせて、嫁さん解放してやれ。
627素敵な旦那様:05/02/18 18:10:55
解放って言葉知らないんじゃないの?
628素敵な旦那様:05/02/18 18:11:17
>>623
お前はその何万倍も酷い事やってきてるんだよ。
629素敵な旦那様:05/02/18 18:11:39
酷い言い方って・・・自分が被害者みたいだなorz
その酷い言い方をさせてしまった原因は他ならぬ896自身だろうがよ!
630素敵な旦那様:05/02/18 18:11:46
>>621
捨てられたな。
631素敵な旦那様:05/02/18 18:12:26
もともと、お前が、渋る嫁さん説得して結婚したんじゃなかったのか?
その頃の気持ちを忘れてるお前さんはイラナイってことじゃないか。
632素敵な旦那様:05/02/18 18:12:35
この呆れかえるぐらいの甘ちゃんぶり。
やっぱおまいのコテは「ハニー」でいいよ。

で、ハニーはまだなんか相談したいことあんの?
633素敵な旦那様:05/02/18 18:12:38
>>896
            ∧_∧
            ( ・∀・ ) <来なさい。
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1108600937/
634素敵な旦那様:05/02/18 18:12:41
俺から最後の忠告だ。
そんな酷い嫁なら手切れ金たっぷり付けて捨てろ。
その嫁はお前の人生のバグだ。
635素敵な旦那様:05/02/18 18:12:41
嫁の言い分はいちいちもっともだな。
>さぁ、ハニー
            ∧_∧
            ( ・∀・ ) <来なさい。
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1107400492/
 
636素敵な旦那様:05/02/18 18:13:15
>酷い言い方だと思う。

こいつ、やはり自分と自分一族だけが被害者なんだな。
637素敵な旦那様:05/02/18 18:13:19
>>623
お前さんとお前さん親族の存在は
患者にとって恐怖以外の何者でもない。

素直に離婚してやってね。ハニー
638素敵な旦那様:05/02/18 18:13:27
>>635
誘導するなら新スレのほうがいいぞ。
639素敵な旦那様:05/02/18 18:13:30
>>623
全然ひどくない。
おまえとおまえのタカリ親族と一緒にいて人生ムダにするよりマシ。
640素敵な旦那様:05/02/18 18:13:35
>春から転勤になるから

病院側に頼んだんだろうな
641ハニー ◆gy.XacY8UM :05/02/18 18:15:15
そろそろ帰る準備するから、一度落ちる。
おかげで今日は仕事になんないし。
昨日あれだけ嫁にいわれて「明日も仕事なのに、何をいきなり」って言ったら、
明日オペだって言ってても、あなたが私を労わった事あった?って言うし。
色々してたのに。
俺は奴隷じゃない。
642素敵な旦那様:05/02/18 18:16:30
淡々と語っているが、諦めがついたか?
643素敵な旦那様:05/02/18 18:16:33
そうだな、そして嫁はお前の奴隷じゃなかったんだよハ二ー
644素敵な旦那様:05/02/18 18:16:51
>>615
おまいまちがっとるぞ、寺はここだ。
ま、あまりのオバカっぷりに混乱するのは理解できるぞ。
645素敵な旦那様:05/02/18 18:16:59
嫁さんもお前とお前の親戚の奴隷ではない。
お前が言える立場じゃない。>俺は奴隷じゃない。
646素敵な旦那様:05/02/18 18:17:28
大学病院勤務の医者って転勤なんて珍しくないか。

よその病院から招かれるほど優秀。
嫁がハニ鷹とその一族から逃れるために切望した。
ハニ鷹一族の暴挙が影響して都落ち。

どっちにしても別れてあげな。
647素敵な旦那様:05/02/18 18:17:51
>>623
気の毒にな。確かに酷い言い方だよな。
だけどな、お前さんも考え方変えないわけだろ?

判ってくれよ。医者は命に関わる仕事なんだよ。
私事でゴチャついてる奴はいい仕事が出来ないんだ。

悪いけど、俺の嫁がオマエの様な奴なら別居する。
手術前夜は、嫁子供の相手せずに、一人だけ別室で
耳栓して寝る奴だっている業界だ。

お前には医療職のパートナーの資格がないんだよ。
648素敵な旦那様:05/02/18 18:18:02
>>641
その通り。嫁も奴隷じゃない。


だからさっさと踊れ。
649素敵な旦那様:05/02/18 18:18:07
      ∧,,∧    ヽ)ノ_,
    と(,,#・д)  li⌒ll⌒l
 @ /  ヘJ     ⌒''⌒
  (__ヘ_)   \  / バシッ
          ☆
650素敵な旦那様:05/02/18 18:18:08
>>641
嫁さんはお前ら一族の奴隷にされてただろ。
651素敵な旦那様:05/02/18 18:18:09
>色々してたのに。

嫁の邪魔を?
652素敵な旦那様:05/02/18 18:18:32
ハニーやお前の親や親戚がしていたことは嫁をいいように使える奴隷医者扱いだったんだよ。
嫁だって言ってると思うぞ。
「私はあの人たちの奴隷じゃない」ってな。
653素敵な旦那様:05/02/18 18:18:40
>>640
あ〜ぁ、担当患者さん泣いてるぞ。
モマイのせいだぞ。>ハニー
654素敵な旦那様:05/02/18 18:19:14
ハニーよ、ちょいと聞くがな、転勤先についていってどうするつもりなんだ?
おまえ仕事あるのか?まさか「仕事見つかるまで奥さんに食べさせて
もらってー」とか考えているわけじゃないよな。
おまえ、バカにも程があるぞ。
655素敵な旦那様:05/02/18 18:19:32
ここの住人に何十回もいわれている通り
「嫁にとってお前の親族親戚は他人」なんだよ。
親孝行でも親戚にいい顔でもおまいがとことんやったらいい。

だが、嫁 は 巻 き 込 む な
 
あと何回言ったら理解してくれる、なぁ?

>俺は奴隷じゃない。

嫁こそ心中でそう思っているだろうよ。
656ハニー ◆gy.XacY8UM :05/02/18 18:19:52
教授から打診されてて、前から悩んでたけど、踏ん切りがついたって
転勤する事にしたとか言ってた。
それも半年も前から言われてたって、俺には一言もないし。

帰るから落ちる。
次は踊るに行けばいいんだろ?
657素敵な旦那様:05/02/18 18:20:03
>>641
色々ってなにを?
親戚の病気相談のことを言ってるのか?
自分の過去ログ読み直してこいよ。
658素敵な旦那様:05/02/18 18:20:21
だから、もうここでレスするなよ。
言うこと聞かないのはキジョたちか?
659素敵な旦那様:05/02/18 18:20:23
>>656
お前の華麗な舞いを待ってるよ
660素敵な旦那様:05/02/18 18:20:59
>>658
お前が仕切るな。
661素敵な旦那様:05/02/18 18:22:04
>>641
俺は奴隷じゃないが、嫁は奴隷だよな!
662素敵な旦那様:05/02/18 18:22:39
なあハニー。
Win3.1にXP用のソフト入れても正常に動作しないだろ?
早くアンインストールしてやれよ、嫁の事。
663素敵な旦那様:05/02/18 18:24:04
確かに嫁はお前の奴隷ではない。
だが、嫁もお前や一族の御典医じゃねーんだよ。
そして嫁が求めていることは客観的に見て、配偶者に対する労りとして普通に求められる事だ。

半年も前から悩んでいても、嫁はお前に相談できず、逆にお前や一族から他愛もない健康相談をされてたってわけだ。
そりゃキレるわ。
664素敵な旦那様:05/02/18 18:24:50
ハニーがやろうとしてたのは、メモリ8MでXPを動かすような事だったって事さ。
アクアゾーンだって8Mじゃまともに動かんのに。
665素敵な旦那様:05/02/18 18:25:09
半年も前から、離婚を悩んでたのか!<嫁
666素敵な旦那様:05/02/18 18:27:20
そりゃ嫁も転勤言い出さないわな。

相談相手がこれほどウマシカなんだから。
667素敵な旦那様:05/02/18 18:28:31
俺の柄杓はもう叩きすぎて柄しか残ってないよ。
668素敵な旦那様:05/02/18 18:30:02
>>667
柄を突き刺せ
669素敵な旦那様:05/02/18 18:33:02
しかしトロイ香具師だなハニーは、
なんで最後に親父は別だその時は頼むなんて
言うんだろう。嘘でもいいから
テメエ親も含む親戚連中全て
シャットアウトするとはっきり
断言すれば修復の可能性もあったのに〜
670素敵な旦那様:05/02/18 18:35:39
オペで疲れて泥のように眠りたい嫁に対して健康相談の電話に出てくれないから
冷たい、なんてな事言う奴がどの口で自分は奴隷じゃない、なんて言うんだか。

脳神経外科なんて想像以上に神経使う手術するトコなんだから
帰ってきたら誰かと話をするのすら億劫だろうよ。
理解してあげられなかった896に嫁さんが愛想尽かすのは当然の結果だ。

671素敵な旦那様:05/02/18 18:40:45
連日泊り込みとか徹夜仕事とかしたことないんかね。896は。
672素敵な旦那様:05/02/18 18:44:04
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1108600937/l50

さあ、ここだぞ。真っ先に駆け込んで踊りに来いw
673素敵な旦那様:05/02/18 18:44:42
>>671
ハニーは親切だから、そんな状態でも不具合があったら駆け付けてくれるんだろ
674素敵な旦那様:05/02/18 18:44:52
>>671
というより、命に関わる仕事を
した事が無いんだろな。

この手の仕事はストレス貯まるぞ
675素敵な旦那様:05/02/18 18:54:27
素直に「ハニー」って名乗っちゃうのは長所なのかな?
アホーなのかな?
676素敵な旦那様:05/02/18 18:55:25
>>675
クマだろ
677素敵な旦那様:05/02/18 18:55:31
>>ハニー
なぁ…何でおまえはそんなに   馬   鹿   なの?
678素敵な旦那様:05/02/18 19:03:30
もうジェントルは忘れていいのか?いいんだな?

俺はSEなんだが、正直、俺も身内にコンピュータ関係のこと頼まれるのは
嫌い。それが肉親であっても、だ。そりゃ、ADSLの設定してくれ、とかそう
いうレベルなら暇があればやるが、それって医者に置き換えれば、おそらく
ちょっとしたすり傷を消毒してやる、程度のもんだろう。

つかさ、ハニーみたいな奴って仕事できないんだよな。でも、そういう奴に
限って、業務以外で何か頼みごとされると大喜びでほいほいやるんだ。周り
は醒めまくった視線でそれを眺めるわけだが。

きっと将来人並みに仕事こなせるようになったら、自分の馬鹿さ加減に気が
つくんじゃないのかな。手遅れだけどな。
679素敵な旦那様:05/02/18 19:04:00
┌|∵|┘ハニ?
680素敵な旦那様:05/02/18 19:05:25
>>678
もちつけ!気団にいる間は一線は越えちゃなんねぇ!
あくまでジェントルだ!
吐きたくなったらヲチだ!
681素敵な旦那様:05/02/18 19:09:26
>ハニーみたいな奴って仕事できないんだよな。でも、そういう奴に
>限って、業務以外で何か頼みごとされると大喜びでほいほいやるんだ。

仕事できないからこそだな。
しかもそういう奴に限って、大きなことを引き受けたがるんだ。
あげくに業務も頼まれごともろくに終わらせられなかったりする。
仕事できる奴は自分にできないことまでいちいち請け負わないんだよな。
682素敵な旦那様:05/02/18 19:11:51
成程。
仕事できないんで会社では評価されないから、他の場所での評価を欲しがる訳だ。
683素敵な旦那様:05/02/18 19:13:37
>>681
で、周りが尻拭いしなきゃならないハメになるんだよな
こいつらのせいでどれだけ仕事増やされたか・・・
684素敵な旦那様:05/02/18 19:15:31
>>678
あぁ、わかったぞ、なんで「オレも転勤先についていく」なんて
ハニーの野郎が即答できたのか。
仕事ができないんだなw。成る程。
普通そうそう男が仕事放り出して嫁の転勤についていけるわけ
ないもんな。
アタマイテーヨ
685素敵な旦那様:05/02/18 19:19:13
>>684
きっちり主夫するんだったら、それも可かと。
しっかし、ハニーの口ぶりからすると家事の分担すら
嫌がってそうだな。
686素敵な旦那様:05/02/18 19:20:13
脳外科でオペがどんなに過酷か想像も出来なかったやつだぞ。

そんな、顧客が「効率良くて、使いやすくて、そういうなんか」つう
漠然とした要求をピックアップしてまとめて構築にまで落とし込む
そんな顧客の要望を自分の事として考えられる能力が必須なのがSEなのに

だから、ハニーは仕事では無能っつう説にイピョーウ


687素敵な旦那様:05/02/18 19:23:01
思うにハニーは転勤先についていっても就職活動もせず
かといってバイトして稼ぐこともせず多忙を極め疲れきって
帰ってくる嫁さんに「お小遣いちょうだぁい」とか言って
甘えるある意味パラダァイスな生活を一瞬夢見たのであろう。
いや、まじムカツク。男として情けねー
688678:05/02/18 19:23:40
うちの業界ってこの手の奴が多くて(本当はそれじゃ使いものにならんのに)、
ハニーの一連の書き込みみてると前のプロジェクトでさんざんな目に合わされた
馬鹿親父とかぶってしまって…

すまん、ジェントルを思い出すまでヲチに沈むことにするよ。
689素敵な旦那様:05/02/18 19:25:11
知り合いに、ゴミ捨てしただけなのに家事手伝ってるとか言ってるバカがいたが、同レベル?
690素敵な旦那様:05/02/18 19:27:21
SEと言ってるが配下の使えない
プログラマー辺りでないのか?
SEのスキルあったらこの程度の
事で嫁と揉めるかな。
691素敵な旦那様:05/02/18 19:29:50
SEってもピンキリだからな。
医師と違って、名乗るのに国家資格が必要な職業でもないし。
692素敵な旦那様:05/02/18 19:31:00
こういう馬鹿じゃ転職活動しても無理ぽ

ハニーの頭なんかは適当に開けて中身かき回しても
大して変わりはないのかもしれんが
普通の人間はそんなことしたら死ぬからな。
責任重大なんだよ。
693素敵な旦那様:05/02/18 19:31:17
>>690
つーか、どこに行くかもわからないのに、
嫁の転勤先に「じゃ、俺も」なんて簡単にいえるわけない。
優秀なSEならな。
694素敵な旦那様:05/02/18 19:32:45
SEって、あれか。
言語がC(ry
695素敵な旦那様:05/02/18 19:33:01
配下のプログラマーの長所短所見て作業期間見て、なんて能力あったら
嫁の仕事が滞ることなんてことはありえない。
よってハニーが上位SEでないことは間違いない>>690
696素敵な旦那様:05/02/18 19:33:14
嫁のステイタス=俺のステイタスだったんかな?
697素敵な旦那様:05/02/18 19:36:29
>>694
なんだっけそれ。笹目だっけ?
698素敵な旦那様:05/02/18 19:37:29
>>696
ビンゴだと思う。
本当は大した事ない自分を認めなくない(自己評価は果てしなく高い)
→偶然脳外科医というステイタスの高い嫁ゲット!
「オレってビッグ(田原俊彦参照)」かと。
699素敵な旦那様:05/02/18 19:39:35
>>698
女が旦那のステータスを自分のステータスと混同してるのと一緒だな。
駐在社会とか、官舎とか、旦那の階級や所属がそのままかみさんの階級になるようなもんか。
ハニーも自分の身内に対してすっかり自分が医者になった気分だったんだろうな。
嫁は俺様専用医学事典って感じか。
700素敵な旦那様:05/02/18 19:41:48
【男性】離婚・結婚問題相談所その4【専用】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1107402412/l50
701素敵な旦那様:05/02/18 19:42:24
実際大学病院の医者だと給料そのものはすごく低いのに重労働
なんだよなぁ。で、稼ぐために当直医たくさんこなしたりさ。
医者っていっても全部が一様に高給取りでもないのに
なんかハニー一族が全部で「脳外科医に一切合財面倒みてもらおうね」
って舞い上がっている姿がみえてアタマイタイヨ。
702素敵な旦那様:05/02/18 19:43:24
>>699
その「辞書」をひく事すらまともに出来ないのになぁ
いちいち食い下がって鬱陶しい真似なんぞさらさんでも
もっと嫁との生活を大切にしてたら自然に嫁の方から
心配してくれたかもしれんだろうに
バカに付ける薬は無いとは良く言ったもんだ
703素敵な旦那様:05/02/18 19:45:28
そう考えると金銭問題等でも、嫁を頼る発言があったかもしれないな
704素敵な旦那様:05/02/18 19:45:43
さすがの美人女脳外科医もバカまでは治せなかったのか。
705素敵な旦那様:05/02/18 19:46:35
ロボトミー手術してやれば良かったのに
706素敵な旦那様:05/02/18 19:46:51
バカはなおせんわな。
707素敵な旦那様:05/02/18 19:47:25
>>705
俺も同じ事考えた。
708素敵な旦那様:05/02/18 19:47:53
>>704
いつの間に美人になったんだw
709素敵な旦那様:05/02/18 19:49:53
>>708
俺の脳内では既に美人でスレンダー、手術してても白魚の手。
ハニーにつけられた心の傷を俺が癒して、そしてそのまま・・・
710素敵な旦那様:05/02/18 19:50:15
ハニーの一族って米国TVドラマの
ERでも見てハニー嫁の事を激しく
脳内妄想したのかもしれないな。
711素敵な旦那様:05/02/18 19:52:18
>>697
そうそう笹目。
ついでにハニーにも使える言語訊いてみれば良かったか。
712素敵な旦那様:05/02/18 20:00:05
あれだ、アジアのどっかみたいに
金持ち一人にたかるって親族だ
713素敵な旦那様:05/02/18 20:02:04
勤務医じゃ、金持ちという程もらってないだろ。
714素敵な旦那様:05/02/18 20:02:19
フィ○ピン?
715素敵な旦那様:05/02/18 20:03:02
>>709
そしてその件で傷ついた藻前の美人妻を
俺が優しく慰めてそのまま・・・
716素敵な旦那様:05/02/18 20:04:13
>>713
田舎のジーサンバーサンあたりは
医者イコール金持ちじゃないか?
717素敵な旦那様:05/02/18 20:05:40
遠い遠い親戚が医者っていうだけで自分も賢いつもりなんだろ。
718素敵な旦那様:05/02/18 20:05:59
>>713
だろうね。<もらってない。
嫁の兄さんが大学病院勤務医だが基本給っていうのかなぁ
驚くほど安かった。で、当直やらなにやら特別手当がつく
のをたくさんして初めて「高給取り」って感じだったぞ。
稼ぐためには休みなしなのが勤務医なんだけど「医者」って
だけで「左団扇」と思って近寄ってくる女ばかりで
希望がなくなったと言っていたのがちょっとばかり哀れだがな。
719素敵な旦那様:05/02/18 20:06:28
俺のいとこ、大学病院で勤務医だけど、正直すごく給料少ない。
バイトもしてやっとって感じ。
よく石妻は贅沢とか言われてるが、いとこの嫁はジャスコとライトオンだ。
720素敵な旦那様:05/02/18 20:06:46
>>716
ハニーも田舎じゃコンピュータの
偉い先生と思われているよ。
721素敵な旦那様:05/02/18 20:07:30
>>720
なるほど・・・それで「頼られたらすぐ行く」なのか。
親戚以外持ち上げてちやほやしてくれないんだろうな。
722素敵な旦那様:05/02/18 20:10:17
ド田舎で450万貰ってりゃ高収入のうちに入るだろうし。
723素敵な旦那様:05/02/18 20:29:55
>>722
古くても家と自給自足出来てる土地持ってて、なおかつその収入となれば食費とか軽減出来るかもしれないからぼちぼちかも。
と想像だけで勝手に言ってみたけど実際どうなの?
教えて農家のヒト。
724素敵な旦那様:05/02/18 20:30:49
げ、改行出来て無かったorz スマソ
725素敵な旦那様:05/02/18 21:00:08
なまじ土地なんかあると税金はかかるは
悪地なら道路か原発でも来ない限り売れもしねーは
お前んちの杉花粉が!とか言われるは、
決していいばっかりな話は聞かんな。
@農家じゃない田舎のヒト
726素敵な旦那様:05/02/18 22:30:19
逃げたい嫁はどこに書き込めばよいでしょうか?
727素敵な旦那様:05/02/18 22:34:16
>>726

【ストレス】既女の愚痴を聞いてあげるスレ【発散に】その2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1103975899/

既婚女性の質問・疑問にマジレスするスレ Part11
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1106555057/

それか既女板にでもいけよ
728素敵な旦那様:05/02/18 22:35:34
>>727
ありがとうございました。
いってきます。
729素敵な旦那様:05/02/18 22:54:21
皆踊るに行ったんだね。
えらいなぁ、あんなの相手にして。
ガンガレよノシ
730素敵な旦那様:05/02/18 23:03:52
731素敵な旦那様:05/02/18 23:14:42
+   +
  ∧_∧ + 
 (0゚・∀・)   
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

踊るスレから帰ってまいりました
732素敵な旦那様:05/02/18 23:23:51
 ( ´・ω・)つ旦  オツカレサマー
733素敵な旦那様:05/02/18 23:49:34
>>731
オツカレー
やつはどうなったの?
相手するのも馬鹿らしくなっちゃってさ。
734素敵な旦那様:05/02/18 23:58:02
>>730
それは張るなよ...
735素敵な旦那様:05/02/19 00:02:22
クンクン
736素敵な旦那様:05/02/19 00:04:18
>>733

424 名前:ハニー ◆gy.XacY8UM 投稿日:05/02/18 23:04:45 ID:???
調停でもなんでもするよ。
最初から最後まで俺が我慢させられてたんだし、慰謝料くらい
貰わなかったら、気分悪い。

439 名前:ハニー ◆gy.XacY8UM 投稿日:05/02/18 23:07:16 ID:???
ビール買いに行ってくる。
今日は急に午後から出勤だったし、離婚は持ちかけられるし、
飲まなきゃやってられん。
在庫もないからコンビニ行ってくる。
んじゃ。


と、言い捨てて逃げた。( ゚,_・・゚)
自論が通らないので、踊る事さえ忘れたらしい。アフォだ。

と、書こうとしてたら踊るスレに誤爆った・・orz
737素敵な旦那様:05/02/19 00:10:44
>>736
俺のために誤爆までして、ありがとう。
クマーじゃなければ、現実を思い知れって感じだね。
738素敵な旦那様:05/02/19 00:13:56
で、チョコはどうなったんだ?
739素敵な旦那様:05/02/19 00:14:33
>>737
釣りやネタにしても、あそこまでヴァカな事を言えるヤシも、
天然記念物だと。
リアルで第三者に介入してもらって、現実を直視してもらいたいものだと。
740素敵な旦那様:05/02/19 00:21:21
>>739
まったく。
調停でも裁判でもいいが、弁護士とかの肩書き持ちには弱そうだな。
741素敵な旦那様:05/02/19 00:29:55
>>740
結局、肩書きと地位ばっかりにこだわった挙句に
そんな自分の立場は省みずのカマッテチャンということで、FAだしておこう。
742素敵な旦那様:05/02/19 01:06:34
相談っていうか、質問なんですけどいいですか?
743素敵な旦那様:05/02/19 01:08:00
どうぞ。
744素敵な旦那様:05/02/19 01:08:08
>>742
ん?
745素敵な旦那様:05/02/19 01:11:28
>>742
出来れば酉よろ。
746素敵な旦那様:05/02/19 01:13:42
俺の父親がもしかするとガンかもってんで、ここの所検査とかに行ってたんです。
嫁さんがその前から、なんか動悸と冷や汗が酷いってんで通院と検査してたんだけど、
たぶん命に関わるようなことじゃなくて、貧血からきてるんじゃないかって感じだったんです。
今日、その最終的な検査結果がでる日だったんだけど、父親も今日ある程度の検査結果が
出る日で、父親の方は結局確定診断のために入院する事になったんです。
それを聞いてから家に帰って、嫁さんにその事を話してたら、
「私の結果も今日出るって言ってたのに、心配じゃなかったんだ。私よりお父さんなんだ」って
言われて、その後ずーっと険悪なんです。
父親の話をして、それから嫁さんの話も聞くつもりだったし、父親はもしかすれば
あと数年でって事も考えられるしで、正直言えば嫁さんの事より父親の方が
心配だったんですけど、やっぱり俺がしたのはまずかったのかなと思って。
747素敵な旦那様:05/02/19 01:16:14
>正直言えば嫁さんの事より父親の方が
>心配だったんですけど

これが本音なんだろ。
そりゃ嫁さん不機嫌になっても仕方ない罠。
748素敵な旦那様:05/02/19 01:17:14
うん、血の繋がったお父さんの方が大切だろうから
病弱で使えない嫁とはさっさと離婚して、新しい嫁もらいなさい!
749素敵な旦那様:05/02/19 01:19:26
本音は隠さないと。

というか、平等に扱わないとヨメは確かに他人だが、
モマヘといるということは、他人以上の関係であるわけだ。
明日、モマヘのヨメがこの世からいなくなることだってあるんだから
父親もヨメも、あと数年でっていうのは当てはまる事だと思うが。
750素敵な旦那様:05/02/19 01:21:01
確かにここの所、父親の話ばかりしてました。
もっと嫁さんを労わって、大事にします。
ありがとう。
751素敵な旦那様:05/02/19 01:22:40
オヤジさんの付き添いをした、この事については決して間違ってはいない。
しかしだ、帰宅してからもオヤジさん優先というのはいかがなものか。
まずは嫁さんの身体を気遣ってやるべきだったんだ。
それから、頃合いを見計らってオヤジさんの話をする。
誰と結婚して、家庭を作っているのか良く考えてくれ。
752751:05/02/19 01:24:45
あ・・・モタモタしてたら本人が。スマソ
753素敵な旦那様:05/02/19 04:50:09
ハニーみたいな最悪な男(知能無し、教養無し、品性無し、血縁関係最悪)って
「食べられるだけで幸せ」ってくらい不幸な人と結婚すればいいのでは?
例えば軽度知的障害で何とか掃除や皿洗いくらいのことは適当に出来るけど
他に何も出来なくて身内も引き取りたがらなくて
将来どう生きていくか困ってる、みたいな女性。
754素敵な旦那様:05/02/19 04:55:37
>>753
その考え方はイクナイ!

知的障碍者に失礼だ
人には尊厳がある。
755素敵な旦那様:05/02/19 08:20:34
ハニーは自分に自信がないから、ステータスとしての嫁がほしいんだよ。
きっと慰謝料や調停の相談と称して、独身女性弁護士を依頼して
再婚目指して口説きまくるに違いない!!
756素敵な旦那様:05/02/19 09:12:30
離婚したら次ぎに付き合う女に「以前の嫁なんて医者だったのに最悪」
とか「お前みたいに一般人が一番だよな」なんてな事言って
再婚出来た途端に色々小煩くなって「前の奴は腐っても医者だった」
とか何とか意味不明のぶち切れかまして同じ事繰り替えしそうだ。
757素敵な旦那様:05/02/19 09:26:25
756の説がありえそうすぎて怖い
758757:05/02/19 09:27:20
すいません誤爆しましたごめんなさい
759素敵な旦那様:05/02/19 09:28:01
もう踊る行きになったんだし、妄想は止めようや
760素敵な旦那様:05/02/19 12:44:59
漏れ達の努力は意味無かったのか
761素敵な旦那様:05/02/19 14:19:13
柄杓だと思ってたのは、シャボン玉作る輪っかだったんだよ。
762素敵な旦那様:05/02/19 15:04:26
ドラエモンの手回しでシャボン玉作るやつあったな
あれで楽し気にビュービュー回してそこら辺一面のシャボン玉見て
近所の子供もうちの子供も笑ってたなぁ
だだっこの子供の心のままで大人になると迷惑なんだよなぁ
763素敵な旦那様:05/02/19 17:58:02
俺のイメージではハニー嫁は救命病棟24時2の松雪泰子。しかもたしか松雪も脳外科だったはず。
764素敵な旦那様:05/02/19 18:10:10
いや、松雪は心臓外科だろ。
どうでもいいが。
765素敵な旦那様:05/02/19 18:13:47
>>764
そうだった、すまん。
766素敵な旦那様:05/02/19 19:07:49
>762
最近はシャボン玉禁止地区もあるよ
洗濯物やクルマに付くから近所迷惑なんだって
で、今の子は風呂場でシャボン玉遊びするんだって
767素敵な旦那様:05/02/20 16:45:27
平和だな
夜中に来るなら、今来てくれればいいのにな
768素敵な旦那様:05/02/20 20:36:23
珍しく24時間以上2ちゃんから離れてたんだけど、新着レス8件。
平和な週末だったんだね。寝不足にもならなくて。

ところでチョコはどうしただろう?
769素敵な旦那様:05/02/21 22:06:07
保守
770素敵な旦那様:05/02/22 22:24:37
ホシュ
771素敵な旦那様:05/02/23 12:25:29
ほしゅ
772素敵な旦那様:05/02/23 12:27:12
逃げられ寸前募集中
773素敵な旦那様:05/02/23 15:09:58
「そこの君も逃げられてみないか!」
774素敵な旦那様:05/02/23 15:13:09
ダディクールがそのセリフ言ってる所
想像してワラタw
775素敵な旦那様:05/02/23 15:13:28
「逃げられそうなのは君だけじゃない!さぁ、一緒に!」
776素敵な旦那様:05/02/23 15:34:04
踊るスレに踊り子さんいらっしゃいましたよ。
777素敵な旦那様:05/02/23 15:37:53
逃げられ済みのようなので。反面教師として読んでおくか?
778素敵な旦那様:05/02/23 15:46:50
でもさ、アレ参考になるところあるか?
ただのアフォじゃん。
779素敵な旦那様:05/02/23 15:53:35
>>778 しっー。それ言うたらあかんてw
780素敵な旦那様:05/02/23 16:01:11
>>778
参考になるとしたら自営業の跡継ぎは
JCには入らない方が家庭円満だ、だな。
781素敵な旦那様:05/02/23 16:07:17
8カ条の1.だな
782素敵な旦那様:05/02/23 16:21:48
生活板に悲惨な260が・・・
783素敵な旦那様:05/02/23 16:22:42
生活板のどこだよ、260って
784素敵な旦那様:05/02/23 16:26:37
衝撃的スレ。

260 :おさかなくわえた名無しさん :05/02/23 11:37:03 ID:80lpPPRQ
今日、以前から続いた休日出勤の代休をやっと貰え約3週間ぶりの休日。
いつもは俺が家を出てから嫁も仕度をして会社に行くのだが、今日は嫁を送り出して
さてノンビリしようかと思ってたら、嫁の化粧部屋の戸が開けっ放しで部屋も結構散らかって
いたのが気になったので、何気に片付けを始めた。
化粧机の引き出しに散らばっていた化粧品を詰めていたら、奥にデジタルカメラのビデオテープがあるのを見つけて
「何故? こんなところにビデオテープが!?」と不審に思い、さっき再生してみた・・
!!!!!!!!!!!!!
俺にとって衝撃の内容だった・・・・、、、、、
嫁と俺の実の弟とのいわゆる「ハメ撮り」ビデオだった・・・
俺とは淡白なセックスしかしない嫁がビデオの中ではフェラチオ・69どころか放尿、はてはアナル
いじりまで・・・
しかも、後半は弟の俺も良く知ってる友人2人も入ってきて4P・・・
今日、嫁が帰ってきたらどんな顔をすればいいのか? どんな事を言えばいいのか?
頭が真っ白で2ちゃんねるに逃げてる俺がいる・・・
785素敵な旦那様:05/02/23 16:33:29
で、寺でどうしろと?
786素敵な旦那様:05/02/23 16:34:42
>>784
なんか、そこまでいくとネタ臭いな。
まあ、事実は小説より奇なりとも言うが…。
787素敵な旦那様:05/02/23 17:03:37
おまいら、ここはヲチじゃねえぞ
788素敵な旦那様:05/02/23 17:24:36
突然だが、義理の妹(嫁の妹)に告白された。
きもすぎる。
789素敵な旦那様:05/02/23 17:25:10
それはここ(寺)に書くことか?
ばれて嫁が出て行ったか?
790素敵な旦那様:05/02/23 17:26:44
まだ嫁はなにもしらない。仲良し二人姉妹で泊まりにくるんだよ。
ぜってー襲われる。
791素敵な旦那様:05/02/23 17:28:23
だからすれ違いだといってるだろうが>790
その状況が逃げられ寸前か?
ここは雑談スレえでもお悩み相談スレでもないんだぞ?
792素敵な旦那様:05/02/23 17:29:20
女って用意周到っていうか、理性がないのか?
親子丼とか姉妹丼ってあるのかしらねえけど、姉妹どちらも自分の好みなんてねーぞ。
793素敵な旦那様:05/02/23 17:29:27
妹ってのは姉のものをなんでも欲しがる生き物なんだよ。
襲われて抵抗できる自信がないなら早めに嫁に報告汁
794素敵な旦那様:05/02/23 17:30:29
そっか、ここは敷居が高いんだな。すまんすまん。
795素敵な旦那様:05/02/23 17:32:27
敷居が高いんじゃなくってだなあ・・・
はあ・・・もっと適当なスレがあるだろう?
796素敵な旦那様:05/02/23 17:32:37
あぁ春(休み)なんだなーと思う夕暮れ
797素敵な旦那様:05/02/23 17:34:37
ここは嫁に逃げられそうになってるか
意識下でもその危機感をかすかでも感じてるなやつがのぞいてるんだ。
それを嫁の妹に迫られてるだ、はあ?
う、うらやましくなんてないぞ。
798素敵な旦那様:05/02/23 17:35:09
>>794
単なるスレ違い。
799素敵な旦那様:05/02/23 17:49:17
気団の皆様へ。
>>260を救ってあげてください。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1108487480/260n-
800素敵な旦那様:05/02/23 17:56:52
>799
それもスレ違い。
助けを求めるならキジョの浮気スレにいけば証拠の取り方や法律なんか詳しいぞ。
801素敵な旦那様:05/02/23 18:00:42
でも、妹のことが変な風に嫁に伝わったらドロドロになる可能性はあると思う。
そういう意味では未然に防ぎたいと相談するのはスレ違いじゃないのかもな。
それともいっそ、踊るでキジョも交えて防御策を考えてもらうとか。
802素敵な旦那様:05/02/23 18:05:16
逃げられるって危機感ないから、単なる自慢じゃないのか?
誘導しようと思ったけど適当なスレがわからんのだ。
803素敵な旦那様:05/02/23 18:09:20
まぁ、確かに妹が「可愛さ余って憎さ百倍」モードに入って、
「788兄さんに襲われた!」とホラを吹きまくったら
不利になるだろうから、
鬼女がよく使ってるレコーダーとやらを用意しといて、
妹と二人きりになった時は、しっかり録音でもしとけば?
それ以上のことは、本人がどうしたいのか分からんので知らん。
804素敵な旦那様:05/02/23 18:15:39
こんな感じで間違った気団クオリティを発揮する奴がいるから
厨が寄ってくるんだろ
ヌルーヌルー
805素敵な旦那様:05/02/23 18:41:01
と言うことで 改めて「逃げられ寸前の既婚男性、来られたし」
806素敵な旦那様:05/02/23 20:23:11
608 名前: 素敵な旦那様 Mail: sage 投稿日: 05/02/23 20:10:49

結婚したのが2年前。
結婚した当時は「おにーちゃん(俺の事)の友達紹介してよ」「合コン(ry」
って勘違いな事いうだけの義理の妹だったんだが、
嫁と俺でTDL行くとなると付いてくる。嫁の実家に泊まると明らかに俺が風呂入ってるのを
知りながらドアを開ける。人の家ではオシッコ飛ぶから座ってするんだけど、
トイレからでたらトイレの前で待ち構えてて「オシッコ跳ねチェック」とかいいながら
チェックされる。
ノーブラでパジャマのボタンぎりぎりまであけて前屈みで話す。
酔うとキス魔になっちゃうの〜って襲う。
吐き気がする。

12月に嫁の誕生日プレゼントを買ったりサプライズでパーティーをしたいから打ち合わせをしようと言われ、それに乗った俺も悪いんだが
姉思いなんだなと思って打ち合わせの飲み屋に行くと、全然誕生日の話をしないで
自分の話ばっかり、その帰りに告白されてホテルに連れ込まれそうになった。

本当に力が強く恐ろしいドムだ。
私立の一貫の女子中・高・大(短大?)だから男に飢え過ぎだし、
男は身体で責めれば一発だと思い込んでる勘違いがおそろしい。




自慢でもなんでもなく本当のSOSみたいだったな。
807素敵な旦那様:05/02/23 20:28:13
美人ならうらやましさ半分って感じもするが、いかんせドムでは・・・
808素敵な旦那様:05/02/23 20:34:43
おしっこ跳ねチェックって・・・・・。
809素敵な旦那様:05/02/23 20:35:22
だからここではすれ違いだ。
あっち移動シル!
810素敵な旦那様:05/02/23 20:36:15
>>806
本物のSOSでもスレ違いはスレ違いだから(゚∀゚)
811素敵な旦那様:05/02/23 20:55:51
雑談スレのネタはあっちでやれってこった。

↓逃げられ寸前男性どうぞ↓
812素敵な旦那様:05/02/23 21:04:20
南海キャンディーズのしずちゃん好きだけど告白されると嫌だな
813素敵な旦那様:05/02/23 21:24:47
親子丼ってのは鶏肉と卵だが、姉妹丼ってのは
なんだ、鶏肉と鴨肉とか、鶏肉と雉肉とか、まあ、
そういうやつなのかねぇ? 誰か知らない?
814素敵な旦那様:05/02/23 21:27:38
親子丼って親(母親)子(娘)を食べる(Hする)ことじゃないの?
姉妹丼はそれをもじったのかと
815素敵な旦那様:05/02/23 21:41:25
他人丼は卵と豚肉…腹減った
816素敵な旦那様:05/02/23 21:43:02
卵(娘)豚肉(ブスデブ)との3Pですか?
817素敵な旦那様:05/02/23 21:43:06
>>815
ウチでは卵と牛肉だったぞ?
818素敵な旦那様:05/02/23 21:43:32
え?他人丼は卵と牛じゃないか?
819815:05/02/23 21:50:16
Σ(´Д`;;)!!
俺、てっきり豚肉とばかり… orz
820素敵な旦那様:05/02/23 21:55:19
いとこ丼という名の
鶏とシーチキン丼があった漏れの母校の学食
821素敵な旦那様:05/02/23 22:04:36
卵と豚という地方もあると聞いた。<他人
822素敵な旦那様:05/02/23 22:05:47
>820ワロタ

子供の頃どうやってこの卵とこの鶏肉が親子だと分かったのか証明してくれ
それで本当に親子なら親子丼だろうけど、もうすでに他人丼だろ?と思ってた。
鶏とシーチキンは、いとこというより、魚類に鳥類だし詐欺のかほりだ
823素敵な旦那様:05/02/23 22:08:50
卵と牛は開化丼だろ。
824素敵な旦那様:05/02/23 22:11:43
>>822
ひねくれてるなw
825素敵な旦那様:05/02/23 22:12:26
うまきゃなんでもいいだろ。
と、嫁まずスレ住民の俺が言っておく。
826素敵な旦那様:05/02/23 22:23:29
>>825 い`
827素敵な旦那様:05/02/23 23:22:10
親子丼は鮭とイクラが乗っかった奴。
828素敵な旦那様:05/02/23 23:28:38
>>827
そりは北海親子丼。
829素敵な旦那様:05/02/23 23:35:17
>>788
お前、昼のドラマ見てるだろ。(・∀・)ニヤニヤ
830素敵な旦那様:05/02/23 23:41:29
カニは卵を甲羅の内側に付けてるから
これで親子丼をすれば本当の親子丼だ。但し、美味いかどうかはしらない。

シャケといくらではいくらはそのままだと筋子だし
醤油に付けないとおいしくないので、バラしてしまう分、親子丼率は低くなる。
831素敵な旦那様:05/02/24 00:31:53
でもなんで丼って言うんだろう。
832素敵な旦那様:05/02/24 00:34:39
ドンブリに入れるからだろ
833素敵な旦那様:05/02/24 01:56:26
なんだこのスレ。気団クオリティって何ですか。
834素敵な旦那様:05/02/24 02:45:03
>>830
そりゃハラコ飯だろ。生鮭の身を酒・醤油などで煮て、煮汁を加えて
ご飯炊いて、蒸らしている時に鮭をほぐし入れてイクラをパラリ…
うちの嫁さん、秋になると作ってくれる。
835素敵な旦那様:05/02/24 02:53:24
おまいら!腹が減るじゃまいかw
836素敵な旦那様:05/02/24 08:10:59
>>834
漏れ道産子だけど、煮汁で炊き込めばはらこ飯だが、鮭の焼いたのと
いくらの醤油漬けを丼飯にただぶっかけたのは鮭親子丼と称されていたな。
837素敵な旦那様:05/02/24 11:11:54
えらく生臭なモノを食べる寺だなw
838素敵な旦那様:05/02/24 11:20:25
寺なら寺らしく
竹の子とメンマの親子丼とか?
豆腐と納豆の姉妹丼とか?
839素敵な旦那様:05/02/24 12:36:14
竹の子とメンマ(麻竹)じゃいとこ丼じゃね?
オイスターソースと胡麻でいきたいところだ。
840素敵な旦那様:05/02/24 12:37:01
真に寺らしいのは、兄弟丼だと思うのだが。
841素敵な旦那様:05/02/24 12:41:58
>>840 うほっ?
842素敵な旦那様:05/02/24 12:51:30
じゃあモヤシと焙った油揚げの短冊切りで兄弟てどうだ。
843素敵な旦那様:05/02/24 12:54:02
そういや豆腐のみそ汁って既に姉妹だな
844素敵な旦那様:05/02/24 13:10:56
姉妹汁ってか…なんだか響きがエロイw
845素敵な旦那様:05/02/24 13:14:31
そこへナメコを投入するのかw
846素敵な旦那様:05/02/24 13:45:20
ヌルヌル!ヌルヌル!
847素敵な旦那様:05/02/24 13:56:26
濡ルポ
848素敵な旦那様:05/02/24 14:05:01
>847
ガッ
849素敵な旦那様:05/02/24 14:45:18
>846
シュッサン女神様か?!
850素敵な旦那様:05/02/24 14:53:58
アフォばっかw
851素敵な旦那様:05/02/24 15:32:16
なんで植物性でこんなに生臭くなるんだw
852素敵な旦那様:05/02/24 15:40:47
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
853素敵な旦那様:05/02/24 20:07:46
>>852
このレスが、こんなにドンピシャ(死語)で使われてるの、初めて見た!
854素敵な旦那様:05/02/24 20:34:55
こんなスレに相談したくないだろうよ。
ああ、逃げられ増やしたいからそんな話ししてるんか。
855素敵な旦那様:05/02/24 23:07:11
これが気団クオリティ!
856素敵な旦那様:05/02/25 01:30:04
誘導されました。
実家か分かりませんが、嫁と子どもがいません。
連絡もつきません。嫁実家に電話するには遅い時間。
さて、まずは何からしたらいいんでしょう。
荷物は、いつも外出の時に持って行く鞄がありません。
書き置きなんかはありませんでした。

僕30会社員、嫁27主婦、子2歳です。賃貸で別居。
嫁実家は車で1時間、僕実家は飛行機で3時間。

嫁実家に行ってみようかと思ってますが・・・
857素敵な旦那様:05/02/25 01:32:45
>>856
コテとトリップをつけてな。

家出の心当たりはまったくないのか?
858素敵な旦那様:05/02/25 01:36:50
>>856が帰ってきたのは何時?
859素敵な旦那様:05/02/25 01:38:59
気付いたのがこんな時間ってことは、心当たりが色々ありそうな希ガス
860856 ◆JJtAmDmgIM :05/02/25 01:40:59
心当たりはないです。最近は喧嘩もしてません。
今日の朝も普通に見送ってくれて、昼にメールも来てました。
今日の息子の様子を教えてもらいました。
忙しくて返信がなかなか出来なかったんですけど、それ位では
家出に結びつきませんよね。
誘導してくれたスレで警察に連絡、とあったんですが
した方が良いのでしょうか。
帰ってきたのは12時半、残業でした。
残業を伝えるメールにも返事はありました。
「了解。気をつけて帰ってね」位でしたが。
861素敵な旦那様:05/02/25 01:43:32
いやいや嫁実家に電話しろよ。んでいなかったら警察だ。
862素敵な旦那様:05/02/25 01:44:31
>>860
今すぐ実家に電話しろボケ!
863856 ◆JJtAmDmgIM :05/02/25 01:45:51
そうですね、まずは実家に電話してみます。
こんな時間にすみません。ありがとうございます。
864素敵な旦那様:05/02/25 01:46:15
嫁の携帯には電話したのか?
865素敵な旦那様:05/02/25 01:51:10
なんでそんなに淡々としてるんだ
866856 ◆JJtAmDmgIM :05/02/25 01:59:24
やはり実家にいました。嫁さんのお母さんが出て
「夕食を食べに来てそのまま泊まっていくと言って。
連絡したと言っていたが、行っていなかったの?
今は寝ているから明日連絡させるのでいいかしら?」
との事でした。
所在がはっきりしたので、ひとまず安心しましたが
連絡がなかったのは、なんだったんでしょう・・・

慌ててはいたのですが、淡々としているように
見えてしまったのでしょうか、すみません。
嫁さんの携帯は、電源が切れているようでした。
867素敵な旦那様:05/02/25 02:00:49
>>866
嫁母は何か他に言ってなかったのか?
868素敵な旦那様:05/02/25 02:01:32
>>866
とりあえず一件落着。なのか?
869素敵な旦那様:05/02/25 02:02:38
とりあえず無事で何より。
しかし連絡がついたらちゃんとじっくり話し合った方がいいぞ。
何かしらの不満があるやもしれん。
870856 ◆JJtAmDmgIM :05/02/25 02:03:37
眠そうだったので、他には言ってませんでした。
起こした方がいい?と聞かれましたが、明日でいいですと
答えてしまいました。
871素敵な旦那様:05/02/25 02:04:41
>>870
実家で夕飯を食べるって連絡メールはなかったのか?
872856 ◆JJtAmDmgIM :05/02/25 02:09:31
ありませんでした。
夕食や泊まりのメールが届いていないのかもしれませんね。
お騒がせしてすみませんでした。
この時間に相談できる所が、ここしか思い当たらなかったので。
873素敵な旦那様:05/02/25 02:10:08
しかし2歳の子供を連れて、わざわざ車で一時間もかけて
飯食う為だけに実家に帰るか?
旦那が残業してるのに。
本当に心当たりはないのか?>>856
874素敵な旦那様:05/02/25 02:12:21
携帯は充電切れじゃなく、電源切ってるんじゃないか?
875素敵な旦那様:05/02/25 02:15:02
>>872
携帯メール、センター問い合わせしてみた?
未着分があったりしないか?
876856 ◆JJtAmDmgIM :05/02/25 02:17:24
嫁さんは実家によく帰るんです。向こうの方が店が多いとか。

心当たりは・・・最近、残業が多かったんですが一過性のものだと
伝えてあったし、分かってるよ。と言ってたので、無いとしか・・・
877856 ◆JJtAmDmgIM :05/02/25 02:20:51
メールは問い合わせたのですが、来ませんね。
とりあえず、明日聞いてみます。
おつきあいありがとうございました。
878素敵な旦那様:05/02/25 02:21:40
856の住んでいる地域は雪降ってる?
嫁は車で帰ったのか?
879856 ◆JJtAmDmgIM :05/02/25 02:24:40
雨が降っています。帰ったのは車ですね。
880素敵な旦那様:05/02/25 02:24:54
連絡なしで実家に帰る事は、今までにもあったのか?
881856 ◆JJtAmDmgIM :05/02/25 02:28:19
無かったです。
いつもは、夕方に残業になりそうだとメールをすると、
実家に夕飯食べに行っていい?お惣菜でもいい?等と返ってきます。

882856 ◆JJtAmDmgIM :05/02/25 02:29:37
明日も早いので落ちますね。
ただのメール不着だと思うのですが、もし、何かあったら
またお願いします。
883素敵な旦那様:05/02/25 02:30:01
でさ、聞きたいんだが。
嫁が連絡なしに実家に帰った。
それに対して856はなーんも不安に思ったり不審に思ったり、
心配だったりとかしてないのか?
884素敵な旦那様:05/02/25 02:31:41
>>882
残業が続いているといってたが、どのくらい続いているんだ?
嫁さん、育児疲れとか出てないか?
885素敵な旦那様:05/02/25 02:32:58
何でこんなに冷静なんだ…orz
886素敵な旦那様:05/02/25 03:36:20
まあ単なる連絡ミス・メール遅配の可能性もあるし、情報が分からない時点で
ネアティブな方向ばかりに想像しても逆によくないよ。
自己反省は大切だが、嫁さんに「あなた、私のことそんなに信用できないの!?」と
言われるような墓穴を掘らないようにな。
887素敵な旦那様:05/02/25 07:15:25
>>882
訳がわからなくなったら
今度は

怪しいぞ!嫁の不審な行動を監視するスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1096325759/l50

こっちに鯉
888プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/25 18:12:52
保護命令の呼び出し状が来た。
こっちがせっかく反省してるのに!!!!
あのバカが!!!
889素敵な旦那様:05/02/25 18:22:56
反省してる態度じゃないし。>888
890素敵な旦那様:05/02/25 18:28:23
ああ、よかった。心配してたんだ。
嫁のことを。
891素敵な旦那様:05/02/25 18:28:31
>>888
まだいたの?
892プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/25 18:29:15
>>889
反省してるから話し合おうって言ったら
怖いから会えないとか言うんだよ。
っは?何白々しいこと言ってるんだよって頭にも来るよ。
しかも裁判だぞ?人を前科持ちにでもしようなんて上等な考えじゃねえか
893素敵な旦那様:05/02/25 18:30:14
おまい、家庭裁判所ってどんなとこか判ってる?
894素敵な旦那様:05/02/25 18:32:45
反省してるとか言う口の裏から
気に入らないこと言われるといきなり頭に来たり
あのバカだの何だのののしられるんじゃ、そら怖いわ。
嫁、よくわかってんじゃん。
895素敵な旦那様:05/02/25 18:33:07
命令違反したら前科持ちになるかもなw
まだ前科も何もついてないよ。
それとも、傷害で訴えられたか?
896素敵な旦那様:05/02/25 18:33:13
保護命令届くってことは
喪舞がそれだけの危険人物だってことだ。
さっさと従え。
897素敵な旦那様:05/02/25 18:33:20
前科持ち?
おまい、DVかなんかで被害届でも出されたのか?(プ

つか、基本的に民事と刑事の区別ついてるのか?
898プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/25 18:33:27
>>893
地方裁判所だ。大人しく頭下げて戻ってきたら許してやらんでも無いのに
舐めた真似して俺を本気で怒らせたんだからまああいつも覚悟は出来てるだろう。
899素敵な旦那様:05/02/25 18:34:49
こいつに構うと付け上がるからスルーしようぜ。
900可愛い奥様:05/02/25 18:35:03
プライドって激馬鹿じゃん。
東大・ハーバードでも出てるわけ?何様よ?
結婚して い た だ け た だけでも
這いつくばって感謝しな!!
901素敵な旦那様:05/02/25 18:35:25
地裁が家裁兼ねている所もあるって知ってますか?w
902素敵な旦那様:05/02/25 18:37:16
>>898
ここであまり過激な事を書かないほうがいいですよ。
保護命令でてるんでしょ?
通報しましょうか。
903プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/25 18:38:34
>>897
民事も刑事もくそも夫婦げんかに他人が口出すのがまちがい、
そういう当たり前のことも知らん世間知らずだから
しつけが必要になってくる、あいつバカだから
地裁しか書いてないぞ?○○地方裁判所
バカにしていやがる。
904素敵な旦那様:05/02/25 18:39:07
保護命令出たって・・・オマイいったい何やったんだよ?>プライド
905素敵な旦那様:05/02/25 18:39:08
>902
まあまあ、いろいろ言い分もあるようだし、
ここはひとつ、聞いてやりましょうよ。
906プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/25 18:40:36
>>902
殴り込みに行くとかいってんじゃないよ、残念な。
結局俺に捨てられて泣きを見るのはあいつだから。
ろくな食い扶持もないのに対等に一人前の口聞けるとおもったら大間違いだ。
俺の庇護から離れて世間の厳しさを知らせるのも一興だ。
907素敵な旦那様:05/02/25 18:40:46
プライド、
今までお前嫁さんに対して暴力ふるったな?
それなりの理由がないと保護命令なんて簡単に出ないから。

自分に不利なこと書いてないだろ?
908素敵な旦那様:05/02/25 18:41:41
残念だけどな、暴力がでた時点で世間一般で言う「夫婦げんか」には該当しなくなるんだよ。

おまいの言ってる夫婦げんかは世間様では「暴行事件」なんだよな。
909プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/25 18:42:01
>>904
命令は出てない、あっちが申し立てしたようだから
こっちがそれに反論するために呼ばれてるようだ。
こっちにも言い分があるしな。
910素敵な旦那様:05/02/25 18:42:43
母子家庭の保護って手厚いからなー、下手な薄給だと男にしがみついてるより
よっぽどいい生活できてる人も居る。
あ、まず子供の親権は無理だから。>906
911プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/25 18:43:17
理由もなく殴るキチガイと一緒くたにするのは止めろよな。
912素敵な旦那様:05/02/25 18:43:49
言い分、書いてみろよ。
913素敵な旦那様:05/02/25 18:43:56
理由があったら殴っていいと思ってる奴がいるーw
914素敵な旦那様:05/02/25 18:43:59
>>911
理由があっても、殴った時点で基地外。
915素敵な旦那様:05/02/25 18:44:32
今書いてたいくつかのレス印刷されたら、
普段から言葉の暴力があったって証拠に使われるよ。
ほんのささいな事が証拠として取られるのは裁判。
(身内で今やってるから知ってる)
誰か嫁にここのこと教えてやれ。
916素敵な旦那様:05/02/25 18:45:30
残念だけどな、理由があろうとなかろうと殴ったほうに非があると解釈されるんだよ、法的にな。
例外は『正当防衛』くらいなもんだ。
917プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/25 18:46:35
>>912
舐めた真似ばかりするからだ。
自分を何様と思ってるか知らんが養ってもらっている分際で
対等な口聞こうとする、ろくに世間も知らないのに
知ったかぶりで偉そうな口聞くから、
分かって言ってるんだから本人も納得済みのはずだ。
918素敵な旦那様:05/02/25 18:47:51
現、法律上も常識的にも夫婦は対等なわけだが。
919素敵な旦那様:05/02/25 18:48:00
>>917
じゃあ、それを裁判所で言えばいいじゃん。
きっと裁判官も言い分を認めてくれるってw

旧民法下の裁判官ならナー
920素敵な旦那様:05/02/25 18:48:39
くまー
921プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/25 18:48:42
もういいよあんなくそ女。
顔も見たくないね騙された俺がバカだった、
何時だって正直者が割を食う世の中間違ってるな。
あいつのことはいい、子供はわたさんが。
922素敵な旦那様:05/02/25 18:49:08
>>921 プッ
923素敵な旦那様:05/02/25 18:49:15
じゃあプライドが家事も育児も全部やってたのか?
嫁は食う、寝るだけか?
それも全てやってたというのなら、「養ってやってた」と認められるだろう。
今は家事は労働と認められてる世の中なんだよ。
主婦雑誌に弁護士かなんかがそう書いてあるの
嫁に読まされたぞ。
924素敵な旦那様:05/02/25 18:50:02
>>917
>自分を何様と思ってるか知らんが

もまいにその言葉をそのまま返す!w
925素敵な旦那様:05/02/25 18:51:21
とりあえずそろそろ次スレタイトルも考えとくか。

【糞PRIDEを】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 20 【投げ捨てろ】
926素敵な旦那様:05/02/25 18:51:39
お前に子育て?
プッ。無理無理!

子供なんて「誰が産んでくれって頼んだよっ?」「勝手に作ったんだから養うのは当たり前だ!」が本音だと思うけど?
927素敵な旦那様:05/02/25 18:51:58
>>925
こいつを寺の歴史に刻んでやるのか?
928素敵な旦那様:05/02/25 18:52:28
借金作って嫁の稼ぎで食ってる人間の言えるセリフじゃねーなw
喪舞は既に「危険人物」と認定されたんだ。
そう簡単に下りない保護命令が出るほどに。

まさか、子供にも虐待してんじゃねーだろな?
929素敵な旦那様:05/02/25 18:53:12
っつーか、自分をキレイに偽って書いてたってことに反論してねーな。
認めたか。
930素敵な旦那様:05/02/25 18:53:17
>>927
コテハンもあるけど、いわゆる余計な男のプライドってのも不要かなーと思ってさ。
931プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/25 18:54:51
>>928
誰のことだよ。俺は一家の大黒柱だ

虐待などするかそういうレベルの低いのと一緒にするな。
それはそうと、PRIDOっていいよな。
ああいうほれぼれする男になりたいよ。
932素敵な旦那様:05/02/25 18:55:10
>>928
別人と間違えてるぞ。
一応、プライドは年収700万の営業マンだ。

脳内でなければな。プッ
933素敵な旦那様:05/02/25 18:56:01
>>931
“PRIDO”って何?(´,_ゝ`)プッ
934素敵な旦那様:05/02/25 18:56:18
PRIDEだな
935素敵な旦那様:05/02/25 18:57:13
残念だけどな、配偶者に暴力を振るう人間に親権はとれないと思うぞ。
嫁も子供も諦めないとだめだぞ。
936プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/25 18:58:06
937素敵な旦那様:05/02/25 18:59:40
ぽかーん
938素敵な旦那様:05/02/25 18:59:55
>>933
ドイツ語じゃネーノ
939素敵な旦那様:05/02/25 19:03:01
>>938
そんな変な単語はドイツ語にはない。
940素敵な旦那様:05/02/25 19:03:47
年収があろうとなかろうと
嫁さんが診断書取るほどの怪我させたのは誰だ?
そういう香具師は犯罪者だぞ
今はまだ嫁さんが自分の籍に入ってると思って安心してるんだろうが
離婚してしまえば立派な赤の他人だ。
同じ様に暴力振るえば傷害事件だ。
わかってるか?
941素敵な旦那様:05/02/25 19:05:34
スレ無駄遣いすんのやめないか?
こいつは
  相 談 に 来 て な い から ス レ 違 い  なんだって。
942素敵な旦那様:05/02/25 19:05:36
離婚しなくても、暴力をふるえば傷害事件です。
943素敵な旦那様:05/02/25 19:06:30
次のスレタイ考えようぜ。
【自分を】逃げられ寸前男の駆け込み寺20【見つめよう】
944素敵な旦那様:05/02/25 19:08:17
>941
おー、そぉじゃったかー。おいちゃんうっかりして返事してしもうとったばい。
以後、気をつけるけん許してくれやー。

んじゃ、残業に戻るかなと。
945素敵な旦那様:05/02/25 19:10:36
【DVは】逃げられ寸前男の駆け込み寺20【スレチガイ】
946素敵な旦那様:05/02/25 19:12:12
>>943
それ、前にあったぞ。

【暴力は】【犯罪です】
947素敵な旦那様:05/02/25 19:13:07
>>925でいいんじゃねーの。
948素敵な旦那様:05/02/25 19:13:56
【時代遅れも】【犯罪です】
949素敵な旦那様:05/02/25 19:14:55
【今は】【新民法】
950素敵な旦那様:05/02/25 19:15:05
【旧民法】【適用サレズ】
951素敵な旦那様:05/02/25 19:16:06
【出動】【タイムコップ】
952素敵な旦那様:05/02/25 19:16:08
じゃ、おいらスレ立てするから、980まで投票ってことで。
953素敵な旦那様:05/02/25 19:16:46
【プライドは】【不要】
954素敵な旦那様:05/02/25 19:17:27
プライド ◆KWIvqM13A6
プライド ◆KWIvqM13A6
プライド ◆KWIvqM13A6
プライド ◆KWIvqM13A6
プライド ◆KWIvqM13A6

久々の活きのいいネタ師かただのバカ。
日本語を使用しているが会話は成立しないのでレス不要。
955素敵な旦那様:05/02/25 19:19:05
【プライド】【離婚祭】
956素敵な旦那様:05/02/25 19:19:52
【PRIDO】【何語?】
957素敵な旦那様:05/02/25 19:22:43
【PRIDOが】【邪魔をする】
958素敵な旦那様:05/02/25 19:28:03
【寺なら】【野菜食え】
959素敵な旦那様:05/02/25 19:29:36
・・・もう駄目だ、我慢できない



 チ、チーム! チームって!
960素敵な旦那様:05/02/25 19:31:41
>>959
同じところをヲチしてるようだね・・・
961素敵な旦那様:05/02/25 19:33:13
ゴバーク乙。
962素敵な旦那様:05/02/25 19:33:32
>>960
すまん誤爆ったor2
もうあっちにも恥ずかしくて書けないウワー
963素敵な旦那様:05/02/25 19:34:37
>>959
ニヤリ。親切な俺がコピペしてあげやう。
964素敵な旦那様:05/02/25 19:38:26
>>963
ヒー俺が悪かったよー恥ずかしいよおぉぉ〜
965素敵な旦那様:05/02/25 19:43:18
オマイら面白すぎwwww
966素敵な旦那様:05/02/25 19:44:56
>>959
よかったな、親切な人がイパーイいて。
967素敵な旦那様:05/02/25 19:45:02
【オモロイ】【坊さん達】
968素敵な旦那様:05/02/25 19:49:29
色んな意味で>>957に1票。
だって邪魔しに来るのもいるしw
969素敵な旦那様:05/02/25 20:00:53
PRIDOの靴が欲しいの〜そんな君の願いを叶えるため〜
970素敵な旦那様:05/02/25 20:06:11
>結局俺に捨てられて泣きを見るのはあいつだから。
捨てられたのはお前だ、プッ

>俺の庇護から離れて世間の厳しさを知らせるのも一興だ。
DVする奴がどれだけ世間から白い目で見られるか
知らんのはお前だ、プッ

>何時だって正直者が割を食う世の中間違ってるな。
お前のどこが?プッ
971素敵な旦那様:05/02/25 20:09:42
だからさー・・・・ハァ
972970:05/02/25 20:12:47
ワリ、スマソ。
973素敵な旦那様:05/02/25 20:32:05
殆ど読まずにレスだけど>>898に書いてある事って
本人に言えば脅迫になるんと違う?
(俺を本気で怒らせたとか覚悟とか、一体何様なんだよ)
つか思ってて後に何か被害の出る事を実行したって
自分で前科作ることになりそうだけど。
974素敵な旦那様:05/02/25 20:34:47
大丈夫だって。
ここまでくるのに、嫁の方で既に色々ネットで調べただろうし
日記つけるなり録音するなり証拠揃えてるって。
975素敵な旦那様:05/02/25 20:54:51
昨日だったか、こっちの某地方都市で、離婚成立してる元妻を近所のスーパーまで追いかけて刺殺した
42歳男が逮捕されたが、その現場を見てしまったような後味の悪さをPRIDOにおぼえる。
その逮捕された男の言い草「妻を見つけて殺そうと思った」・・っていうか、もうお前の妻じゃないじゃん。
976素敵な旦那様:05/02/25 20:59:03
遺体をカマで・・・って事件も、元は逃げた女房の居所がどうこうなんだろ?
やっぱ男の方があきらめ悪いんだろうな。
977素敵な旦那様:05/02/25 21:01:59
>>976
ああ、陶芸家の事件な。
あれは舅(陶芸家の友人)が嫁を探していたらしい。
で、被害者は嫁の親友だった。
978素敵な旦那様:05/02/25 21:10:23
んじゃ、次スレ立てといたから。

【PRIDOが】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 20 【邪魔をする】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1109333268/

事情を知らないヤシが、「綴り間違ってるぞ」とかって言い出しそうな悪寒。w
979素敵な旦那様:05/02/25 21:14:31
>>978
おつ。
980素敵な旦那様:05/02/25 22:36:18
プライドってどんな奴だっけ?
携帯からだから過去ログ見れねー
981素敵な旦那様:05/02/25 22:57:06
>>980
自営で敷地内同居で、年収がしょぼい癖に
家事や育児に煩い奴じゃなかったかな。
ビール切れてたのを「死ぬわけじゃないでしょ」と
言われて殴ったとか。
982980:05/02/25 23:04:40
981
あー 思い出した
どうでもいい奴だったから
忘れてた
981ありがとうな
983素敵な旦那様:05/02/25 23:11:29
>>977
更に言えば、夫の方は子供と無理心中してて、
それで舅が嫁を探す→嫁の親友を殺す→
陶芸家に焼かせると言う感じだったような。
984素敵な旦那様:05/02/26 01:59:13


新スレにチョコ降臨につき、ここは埋め立て開始!


985素敵な旦那様:05/02/26 01:59:46
ビールでDV・・・
986素敵な旦那様:05/02/26 02:00:36
ウホッ
987素敵な旦那様:05/02/26 02:02:14
プライドもウザーだけど
ハニーはイライラな男だったな
988素敵な旦那様:05/02/26 02:02:16
うめ支援
989素敵な旦那様:05/02/26 02:10:53
ところで、ちょっと前に自宅にデリヘル呼んでバレた奴って誰だっけ?
まだこの板ウロウロしてるのかな。
990856 ◆JJtAmDmgIM :05/02/26 02:12:27
報告までに。嫁さん、残業が不満だったそうです。
言わなくても分かってくれるかと思ってたのに、分からないから
メール送らないでいなくなったら、どうするか試してみた。と
言われました。一時期だけだから仕方ないよね、と言っていたのに。
家に帰っては来ましたが、必要以上しゃべりません。

女って難しいですね・・・
991素敵な旦那様:05/02/26 02:18:32
>>990
単に夫婦の話し合いが足りないだけ。
どうせ突っ込んだこと何も話してないだろ。
992素敵な旦那様:05/02/26 02:20:23
>>990
嫁の言っていた事を理解して行動していたのか?
993素敵な旦那様:05/02/26 02:21:15
チョコとお嫁さんカワイソウで泣けてきた。
1000ゲットはチョコ嫁さんが
回復するようにお祈りする事。
994素敵な旦那様:05/02/26 02:25:17
>>990
んで、相談していく?
995素敵な旦那様:05/02/26 02:28:28
チョコ嫁に有効な治療法が見つかりますように。
996素敵な旦那様:05/02/26 02:30:08
みんなで祈ろう!

チョコ嫁さんに奇跡が起こりますように・・・・
997素敵な旦那様:05/02/26 02:31:56
神様!
998素敵な旦那様:05/02/26 02:32:34
ひろゆき!
999素敵な旦那様:05/02/26 02:33:15
1000なら奇跡が。
1000素敵な旦那様:05/02/26 02:33:19
1000なら嫁に逃げられる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。