【旦那から】逃走までのカウントダウン【義実家から】

このエントリーをはてなブックマークに追加
415可愛い奥様:2005/05/20(金) 18:06:58 ID:UyN7PVPy
>>412
交渉するなら弁護士をあいだに入れたほうがいいと思う。
きっちり面会権と慰謝料もらってね。(相手に非があるという証明です。小額でもちゃんととったほうがいい)

あなたが表に立ってもちょっと話し合いになりそうもない相手みたいだし、
肩書きのある人間が出て行ったほうが相手もビビルんじゃないかな。

416可愛い奥様:2005/05/25(水) 23:51:27 ID:w6X/QnEX
ぼよん
417可愛い奥様:2005/05/26(木) 15:30:38 ID:dqICPokb
姑が嫌いスレから誘導されてきました。
【夫婦の年齢】 私25、ダンナ24
【結婚○年目】 1年目。昨年6月末に入籍しました。
【子・人数】 1月に生まれたばかりの娘1人。
【同居or別居】 現在ダンナは徒歩10分の実家に別居。というか逃げ帰りました。
【夫は何男?】 ダメ男。いや、長男です。
【コトメ・コウトの有無】 姉(27)、弟(22)がいます。
【最初のきっかけ】 ダンナが働かず、境界型人格障害の診断を受け、生活に疲れました。トメもうるさいし。
          長くなりますのでここでは省きますが、詳しくは姑嫌いスレに書いてます。
【DVの有無】 無
【具体的にこうしたい】 離婚し、トメからもダンナからも慰謝料をもらいたいです。
傷病手当が打ち切りになったせいか、来月からは生活費も出さないと、さっき言われました。
復職まで自分の貯金で食べていけるだけのお金はあるのですが、問題はそこじゃないですよね・・・
418可愛い奥様:2005/05/26(木) 15:35:21 ID:ZY/DqOKV
>>417
がんばれ。
とりあえずは証拠集めと弁護士への相談かな。
419可愛い奥様:2005/05/26(木) 15:42:32 ID:U0QQRh0O
>>417
誘導の誘導で悪いんだけど、いっそのこと法律の方へ行ってみたらどうだろう。

離婚に関する総合相談スレ15
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1116496215/

420可愛い奥様:2005/05/26(木) 15:43:28 ID:e7s4+m8k
実家に帰ることは可能なのかな。
ダメなら、今の住居に住み続けることも可能なの?
子供の親権に関しては相手は何ていってるの?
421可愛い奥様:2005/05/26(木) 15:48:11 ID:Hfi5tcnc
トメが何と言おうと祖母なんか蚊帳の外だし肝心の息子チャソはメンヘラーだから
親権に関しては問題ないだろうが、金がない奴からは金は取れないのが現状なので
慰謝料、養育費はそんなに期待しないで。
むしろこれからそのバカ旦那を養うマイナスを考えてさっさと逃げた方がいいかな。
子供の記憶が残る前にカタをつけた方が。離婚した後も粘着されるという予想はできるような相手なので。
422417:2005/05/26(木) 15:48:56 ID:dqICPokb
親権は向こうによこせとうるさいです。最狂アホ親子ですから。
帰省ですが、私はダンナの実家の近くに職場があるので
8月の復職以降は、なかなか帰ることもできません。遠いですし・・・。
ただ、来月に外科の手術を控えているので、近日中に暫く実家に帰るつもりではいます。
ストレスのためか、不眠と嘔吐を繰り返すようになってしまったので、ゆっくり療養したいです。
診断書を取りたくて心療内科に予約の電話を入れようとしたら、7月5日までいっぱいだそうで・・・
外科手術後、退院したら考えてみたいと思っています。
423可愛い奥様:2005/05/26(木) 15:52:20 ID:ZY/DqOKV
別れるつもりなら旦那実家から離れた所に転職も考えないと
職場に押しかけてきそうで危険なヨカーン。
424417:2005/05/26(木) 15:52:46 ID:dqICPokb
>>421さん
それダンナにも言われましたw
「金もない、働いてない奴からは養育費も慰謝料も取れないんだ」
「離婚のサイトとか見たことある?」
って、勝ち誇ったように。
コイツ株で800万貯金持ってるとか前に言ってたし、トメは結婚する時に
「孫が成人するまでは、経済的負担は掛けさせない」と言っているので
しっかり請求したいと思っています。
むしろトメからの不法行為もかなりのものだったので、その意味でも
本当は訴えてやりたいぐらいです。
425可愛い奥様:2005/05/26(木) 16:03:39 ID:e7s4+m8k
弁護士雇って裁判すれば貯金はしばらく凍結できるんだっけ?
親権もあるから、早急に弁護士手配した方がよくないかな。
426417:2005/05/26(木) 16:10:46 ID:dqICPokb
>>419さん
ありがとうございます。今ざっと目を通してみたのですが、
ダンナはトメの会社に籍を置き休職中、今月で傷病手当も打ち切られる状態なので
慰謝料関係はあまり期待できないかもしれません。
今私にできることは、日記つけと証拠集め程度のようなので、
まだ書き込みは控えておくことにしました。

前述の通り、私は本当なら不法行為関係でトメに慰謝料を請求したいのですが、
キレて娘のためのお金も出さないと言われたらどうしようと思うと怖いです・・・。
でも納得できないんです。
私が言ったことをダンナに誇張して言ったり、言ってもないことを吹き込んだり
何かあるとすぐ私のせいにしたり、トメの行動で妊娠中は暗い気持ちでいっぱいでした。
長文愚痴チラ裏スミマセヌ
427可愛い奥様:2005/05/26(木) 16:11:11 ID:6Ar7BAJT
ダンナが境界性ってことであなたが親権とりやすいんだとしたら
あなたも心療内科の診断書とってしまうのはマズくないのかな?
素人考えなので、事実はわからないんですけど。
早急に弁護士さんに相談したほうが、私もいいと思う。
がんばって逃げ切ってください!
428417:2005/05/26(木) 16:18:37 ID:dqICPokb
>>427
えーとですね、私が診断書を取りたいのは
トメ&ダンナの行動による不眠etcでの身体症状とストレスで、なのです。
原因が向こうにあると分かれば、使い方によっては有利になりそうなので。
また、心療内科の診断書=メンヘラーでもないと思うので、使えるかなと思いまして。

皆さん暖かいお言葉ありがとうございます。何か選挙っぽい言い方ですけどw、
友達にも相談できなかったので、本当に嬉しいです。
429可愛い奥様:2005/05/26(木) 16:23:44 ID:meHDdz1/
>>417
離婚の調停・裁判ではトメからは慰謝料取れない。
別に申し立て起こしても、「言った言わない」「やったやらない」の
水掛け論になってしまい、長引くし精神的な疲労を増すだけ。
悔しいけどトメなんて離婚すれば赤の他人だし面接交渉権も無いんだし
放っておくのが良い気がする。
恨みというのはなかなか消えないけど、相手のキチガイ親子もあなたを
恨んで総攻撃してくるのを忘れないで。法律はあなたの心までは
守ってくれないから。
その分、旦那からなるべく多く取りたいね。
心療内科は、とりあえずの処置で良いならアポ無しで直接行ってみると診てくれるよ。
ただ、長時間待つのは必至なのでお子さんが小さいと難しいね。

800万については、境界例は虚言癖がある事があるので期待半分にしておいた方が
いいよ。
境界例とは向き合わない方がいいよ。私も早く代理人=弁護士の手配をすると
いいと思う。
430可愛い奥様:2005/05/26(木) 16:32:55 ID:meHDdz1/
431可愛い奥様:2005/05/27(金) 00:38:13 ID:aWyzao/n
>>417
子供は乳児なので親権については問題ないと思う。

ただ精神科受診歴は、確かに叩かれる一因にもなりかねないと思うよ。
例えば、投薬がなければ育児できないとか、今後育児不能・就業不能になる
可能性は否定できず、とかね。向こうが弁護士を手配したら
重箱の隅つついてくるよ。だから専門家と相談してね。

それから、診断書は裁判沙汰を嫌う病院では出してくれない場合あり。
また、あなたは乳児育児中なので、それだけが原因でストレス症状がでていると
確定されにくい。それでなくても、精神的外傷の原因は特定されにくい。
希望を削ぐような事を書いてしまって申し訳ないけど、現実を知っておこうね。

旦那がボダという診断がされているのなら、面接交渉に大幅な制限を
加える事が可能だと思われ。相手を操作しようとする人格障害だからね。
母親の前で○時間(もしくは1時間未満)のみ、とかまでいけるかもしれないよ。
弁護士に知恵をつけてもらおう。
432417:2005/05/27(金) 09:54:33 ID:9HLkLUS/
母親の前で、というか、正直母親さえもボダ要素入ってるような気がして
同席させるのが怖いです。(同席しないといけないでしょうけど)
親子そろって、相手を操作しようとするような印象があります。
2人とも自分の言い訳しかせず、吠えて泣いて人のせいにしまくる所はそっくりですw

心療内科への受診は、今は控えておくことにしました。
(どっちみち7月まで予約でいっぱいだそうですし)
妊娠中から自殺を考えるようになっていたので、間違ってもマタニティブルーでは
ないと思うのですが、受診するとしても時期が時期なだけに
そう取られてしまう可能性ありますよね・・・。
私もそう思っていたので、受診をためらっていたんです。
実母にも「あんたが受診したら「嫁子ちゃんもメンヘラーなんだからお互い様よね☆」とか
ワケ分かんないこと言われそう」と言われました。
ダンナの鬱&ボダの原因は私ではなく(主訴が「何で働くのか分からない」なので)、
私の自殺願望や身体症状は間違いなくあの親子なのに・・・。
悔しいです。すごく悔しいです。
433可愛い奥様:2005/05/27(金) 11:47:29 ID:aWyzao/n
>>432
431です。下2行目>母親の前で○時間 というのは
離婚後の「あなたのお子さん」と、「旦那」の面接です。この場合の母親は
>>417ですよ。
上にも書いてありますが、トメには、あなたのお子さんと会う権利はありません。
一切会わせる必要はありません。

また、調停や裁判でトメを同席させる事もありません。
離婚はあなたと旦那の事です。部外者(トメ)が入る事はありません。
また旦那とあなたの顔を合わせず調停を進める事も可能です。

裁判所以外の場所で話し合おうとするなら、トメ同席は避けられないでしょうが。
ですから早く弁護士または信頼できる代理人を手配してください。

妊娠中から精神が不安定になる事は普通にあります。産後のみではありません。
義家族の事が大きな一因になはっているでしょうが、妊娠による
ホルモンバランスもあるのです。そして現在も産後半年以内なのだし
あなたの精神はまだまだ不安定なのです。
冷静になる事を心がけてください。「原因は間違いなくあの親子」などと
口にしたら、「あ、この人も大分偏っているな」と思われますよ。

それから精神科通院歴など義家族には言わなければ良いのです。
それを調停で材料に使わなければ、相手に利用される事はありません。
母乳育児でないなら、行ったほうがいいかも知れませんよ。
不眠などの症状緩和目的だけでなく、あなたの方も冷静さを失っている部分がある
ようですし。
434417:2005/05/27(金) 12:18:21 ID:9HLkLUS/
>>433さん
あああ、そうでしたか。失礼しました。
離婚後の面会ではなく、離婚での調停かと思ってました。
実父母の方が、もう一度両家で話し合った方がいいのでは、と言っているので
迷っていたのですが、弁護士を手配した方がよさそうですね。
自治体の法律相談に行ってみようかと思っています。
ストレスのせいか、母乳の出が悪くなっていることと
復職予定なので、完母は難しいだろうと思っていたので混乳です。
来月は外科の手術で入院するのですが、退院したら
心療内科の受診も考えてみたいです。

ここで相談することで、かなり冷静さを取り戻すことができていると思います。
ありがとうございます。
435313:2005/05/28(土) 04:16:28 ID:ITLsTvtR
ずいぶん前に書き込んだ者です。
時間が掛かりましたがようやくここに来れました。
一人になるといろいろと客観的に見ることができて別居して正解でした。
今は離婚に向けて話し合い中です。
アドバイス・励ましてくださった皆さん、ありがとうございました。
436可愛い奥様:2005/05/28(土) 07:25:41 ID:8qOQFtzz
>>435
おはよう。そしてお疲れ様。
今いい状況のようで本当によかったよ。その問題の渦中に巻き込まれてるときは
なかなか冷静な判断が出来ないよね。でもよく別居っていう具体的行動を取れたと思う。
これからの人生いい方向へ向かえばいいね!ガンガレ!!
437可愛い奥様:2005/05/29(日) 03:55:03 ID:tSZ7QYaF
心療内科って他に空いてるとこはないの?我慢はイクナイ!
7月まで待てるならそもそも受診しなくてもいいような。
精神科じゃダメなの?名前が違うだけで中身は心療内科と同じだよ。
438417:2005/05/29(日) 09:21:23 ID:aBAeQ0D4
>>437さん
私のことでしょうか。
そのクリニックを選んだのは、もともとダンナの通院先だからなんです。
先生の感じがとても良かったと思っているのと、ダンナの受診時には
トメも毎回一緒に行っていたので(私も病状を知りたかったので
仕事に差し支えない程度には付き添っていましたが、トメは自分が遅れた時には
ノックもなしに診察室の扉を開けて乱入してましたorz)、
環境の理解が早いかなと思いまして。
病院は相性もあるので、ハズレの医師に当たりたくないというのもあります。

待てるなら受診しなくていい、っていうのは何か違う気がします。
話を聞いてもらうだけでは解決にはなりませんが、それを糧に頑張れている部分もありますので・・・。
妊娠中から(ホルモンの関係があるにしても)充分苦しんだと思いますし
薬を出されても授乳中だから飲めないという理由で、今までためらっていましたので。
今は行くことで少しでも楽になれたらと思っています。
439417:2005/05/30(月) 00:37:17 ID:Whw3J0wy
明日(もう今日ですが)実家に逃げます。
旦那が今更になって「話し合いたい」と言っていますが
仕事もしていない、肝心な所を何も解決しようともしない姿勢で
何かを話し合えるなんてとても思えません。
旦那に捕まらずに逃げ切れるよう、祈っててください。
早朝に追いかけてきませんように・・・ガクブル。
440可愛い奥様:2005/05/30(月) 01:45:57 ID:68zXzObZ
余談ですが、距離梨スレ(ボーダーの軽め)にいくと行動パターンが
わかるとおもうので思いつめて自殺を考えるところまで追い詰められている
状態というのはかなりの被害だとおもいます。
状況や相手側の行動によっては精神科で診断書をもらって
被害届けをだせるかもしれません。
おそらくはモラハラ発言もありそうですね。
(先日、某大音響やフトン叩きの件もありますし)
441可愛い奥様:2005/05/30(月) 02:25:50 ID:Km4nfjKo
運良くケコーンできたボダ゙女です。
ボダ゙が泣いても喚いても重度欝になっても、絶対に情けをみせてはいけません。
自殺未遂しようが本当に自殺しようが、それはあなたのせいではありません。
ボダは発達障害です。ボダ゙に育てられれば子も゙ボダになる可能性は大変高い。
トメ旦那ともにボダ゙で不思議はないです。
旦那の本質がいい奴だったとしても、旦那本人がボダを直したいと非常に強く
思っていなければ、あなたは生涯小さなミスを目ざとく探し出されては
けなされ罵倒され自我をボロボロにされます。そのうち自己判断できなくなります。
いつでもボダ達は自分が被害者だと思い込んでいるし、それを
口八丁手八丁で相手に納得させ負い目を感じたのを利用して支配しようとします。
自己弁護のために手段を選ばず、自分の非は曖昧に消してしまいます。
望みはひとつ、「自分だけに最大の関心を持って欲しい」です。
直そうとしないまま夫婦やってたら子供さんに必ず影響がいきます。
これが私が日々物凄い気力を使って抑えている自己の恐ろしい面です。
私の旦那は抑えきれずに出たそういう面が垣間見えてもうまく操縦するのがうまいです。
でも8年もったけど更に5年後はどうなってるか分からない。
その旦那、切実に自分を把握してないし直すつもりもなさそう。
普通の人にボダの操縦は無理です。
早く、うまく、逃げ切ってください。
442417:2005/05/30(月) 04:20:47 ID:5xHWtCZ6
ありがとうございます・・・本当に怖くて眠れません。
眠剤が効いている分、午前中は寝ているので大丈夫とは思うのですが。

いつでもボダ達は自分が被害者だと思い込んでいる、
自己弁護のために手段を選ばず、自分の非は曖昧に消してしまう・・・
本当にそうですね。

仕事を探さない(探していると言うが教えてくれない、
履歴書がうまく書けないと言っては八つ当たりする)、気に入らないことを言われたから
子どもを放って実家に帰ったという事実があるにも関わらず、
今日(厳密には昨夜)何事もなかったかのようにメールが来ました。
弟が来ている(隣県で1人暮らし中)から、娘の顔を見せてあげてほしいと。
今 モ メ て る 問 題 は ど う し た ん だ と 小 一 時 間(ry

もっと早く逃げてよかったんだなあ、私。
逃げてはいけない、説得して少しでも進まないとと思っていたのですが
難しそうです・・・早くゆっくりしたい。
443可愛い奥様:2005/05/30(月) 07:37:31 ID:0RZ4Jo+N
ガン( ゚д゚)ガレ
444可愛い奥様:2005/05/30(月) 07:58:14 ID:ZSekaXqo
417さんが無事に逃げきれますように
445可愛い奥様:2005/05/30(月) 11:22:42 ID:3F+qJBIL
スレ違いだが、>441さんもガン(・∀・)ガレ!!
446可愛い奥様:2005/05/30(月) 23:09:34 ID:lK0xPBIT
無事に逃げられたかな…心配。
447417:2005/05/31(火) 00:37:52 ID:cdI+pLgY
皆さんありがとうございます。
どうにか無事に帰れることができました。
空港に向かう電車の中で、ダンナからメールが来て
「昼に行くつもりだったけど、首寝違えて痛いから起き上がれない。
 夕方にする」と。

・・・離婚の話し合いよりも自分の首が大事ですか、そうですか。
つーか寝違えていてもいなくても常に昼まで寝てなかった?

そして実家に帰った後、トメからは電話、ダンナからはメール。

ダンナ
「週末のお食い初めの予定を勝手に帰って予定変更したんだからおかぁに謝って。
 いつも俺に謝れとか言ってるけど、自分もやってみなさい。
 (※お食い初めの予定は、最初にトメが寝過ごして今週末に延期になってただけ)
 お前が離婚について言っていたことも、どうせ何かにつけていろいろ
 破るだろうから、その時は色々筋は通してもらいます。
 弁護士はお互い金かかるのバカらしいから協議でよくない?」(ほぼ原文ママ)

長いので分けます。
448417:2005/05/31(火) 00:44:56 ID:cdI+pLgY
トメ
「アンタは自分で自分を追い詰めている」
「受け取り方が悲観的」
「私の苦労も知らないで」
「子どもに経済的負担はかけさせないと言ったけど、離婚するなら話は別」
「慰謝料なんて100万がせいぜい」
「息子ちゃんは病気なんだからしょうがない」
「働けないなら、息子ちゃんは一生遊ばせて暮らす」
「子どもが大きくなった時、働かない父親に疑問を抱かせないようにするのは
 アンタの役目。子どもの前で息子ちゃんを叱るな、悪口言うな」
何より腹が立ったのが
「自殺したいってアンタ言うけど、息子ちゃんだってそうなんだからお互い様」という言葉。
思わず
「私の自殺したい原因はダンナですが、
 ダンナの自殺したい原因は働きたくないっていう理由ですよ?
 原因が相手にあるかないかじゃ大違いです、勘違いしないでくださいね。
 親子そろって何考えてるんですか?ふざけるのもいいかげんにしてくださいよ。
 何で私が実家に帰ったか、全然分かってないんですね」
と、今までにないぐらいのキレっぷりで言い放っておきました。
明日に備えて、とりあえず寝ます。
449可愛い奥様:2005/05/31(火) 01:24:04 ID:AZEfcqNy
あの・・・上の人も何人か書いてるよね?
直接話さないほうがいい、って。
書き込み見ていると分かるよ、あなたは産後の情緒不安定もあいまって
興奮状態。冷静じゃないからさ。半分くらいの自覚しかしてないんじゃない?

これから調停していくんでしょ?
>>417さんが「キレて怒鳴った」って、相手に使われちゃうよ?
「恫喝した」「錯乱気味だった」なんて言われたら困るでしょ?
ここはスカスレとか愚痴スレじゃないからさ、「こう言ってやった!」と書いても
しょうがないの。離婚せずトメと小競り合いしてる段階じゃないんでしょ?
そのままでいると、自分を追い込む発言をポロポロ言っちゃうよ。
だから心療内科に早く池、法律専門家と話して法廷向けの情報を得ろと
皆何度も書いてるんだよ。
クールダウンして。相手から何の連絡来ても感情を動かしちゃ駄目。
なるべく丁寧な文面で事務連絡のみするくらいなら害にならないよ。
トメは無視してていいから。調停には全く関係しないから。

「417が」感情的になっちゃってるから、直接交渉しない方がいい、と
私は追加して提案したい。

最後になっちゃったけど、とりあえず無事に非難できて良かったね!
2,3日赤ちゃんとのんびりしなね!
450可愛い奥様:2005/05/31(火) 01:35:16 ID:AZEfcqNy
しつこいけど言わせて。
実家で話し合った結果元に戻る選択を残していないのなら
旦那とトメが一番ダメージを食らうのは
あなたがキャンキャン吼える事ではなく、冷たく一言
「後は弁護士とお話ください。追って連絡いたします。」と
静かに言う事だよ。
451可愛い奥様:2005/05/31(火) 01:56:08 ID:JFMYXm+l
449さんの言うとおり。
万が一、会話を録音されていたら、
せっかく有利な状況で臨めるのに
リスクを負いかねないよ。

もう心を決めたのなら冷静に、冷徹に、冷酷に。
452417:2005/05/31(火) 06:43:20 ID:cdI+pLgY
そうですね・・・気をつけないと。
ダンナのメールには「どうせキチガイの言うこと、相手にしない相手にしない」と
言い聞かせ、返信はしていないのですが、電話でカッとなってしまいました。
冷静に・・・迷ったらここ覗きにきますw
453417:2005/05/31(火) 13:33:28 ID:cdI+pLgY
何度も申し訳ありません。
今、外科の診察と心療内科と法律相談の予約、ダンナの主治医との電話を済ませてきました。

外科はリハビリもあるので向こうで受けた方がいいとのことで、少し迷っています。
心療内科は、早急にメンタル面でのケアがほしいので取り急ぎ実家を受診しますが、
ダンナの相談もあるので、向こうのクリニックにも予約は入れておきました。

法律相談は、少しでも多くの弁護士さんの見解を聞きたいと思っているので
実家と向こうの2箇所で受ける予定です。

主治医の先生は、抑うつ症状もあるがベースは境界型人格障害だとのことで
何を言われてもその場の勢いだから、
今は奥さんと子どもの安全を考えていていいですとのことでした。

実家に帰ったことと、このスレの皆さんにアドバイスをもらい、励まされていることで
自分を保てていること、本当に感謝しています。
トメからまたメールが来ていましたが、薮蛇になるのは嫌なので返信はしていません。
自分の安全第一で、療養したいと思います。
454可愛い奥様:2005/05/31(火) 15:07:58 ID:c66h1TzL
心療内科はやめとけって話じゃなかったっけ?
455可愛い奥様:2005/05/31(火) 15:58:04 ID:glwSHQmu
医者になにが原因かの診断書を書いてもらえばいい
456可愛い奥様:2005/05/31(火) 23:00:51 ID:birBMYQz
メールって、受信拒否できないのかな。
証拠集めのために取っといてるの?
読むとカッカ来るから開けずに保存がいいね。>トメメール
457可愛い奥様:2005/06/01(水) 02:58:52 ID:k0KKX9uI
>>456
出来るに決まってるじゃん。
458417:2005/06/01(水) 10:43:17 ID:f6XGNfxq
すいません、拒否できないんです・・・
アドレス付きのEメールは拒否できるんですが、スカイメールはできないんですよ。
まあどっちにしても、拒否して吠えられるよりは開けずに保存、ですね。
証拠のこともありますし。
心療内科は、もう今は自分の身を守るためと思っていくことにしました。
調停の際に武器にできるかできないかは、行ってから判断しようと思います。
行くことで不利になるような事態には、ならないと思うので。
459可愛い奥様:2005/06/01(水) 11:19:15 ID:xIfAGuhF
その、行くことで不利になるかならないかを
早く法律専門家に相談したら?と↑の人たちはさんざんいってるのではないだろうか・・
>>417さんも今は混乱なさってるようにみえますし
体調もお悪いようだし、自己判断より全てプロに委ねたほうがいいですよ。
後悔するような結果にならないようにがんばってくださいね!
460可愛い奥様:2005/06/01(水) 11:37:57 ID:nwjaGIBT
417さんに有能な弁護士が現れることを祈ります。ナムナム
461可愛い奥様:2005/06/01(水) 23:43:34 ID:cnUYEh7E
>>417
スカイメールはPINコードで拒否できますよ。
取扱説明書を見ると載ってると思います

462可愛い奥様:2005/06/02(木) 00:03:13 ID:Sn8ub37v
確たる「証拠」としての能力はないけど
日記つける時にトメメールの詳細を書き込み、「こんな酷い言い分のトメメールが来て
自分は大変辛い気持ちになった。」と書いて提出できるね。
調停委員や調査官の心証に訴える事ができる。
日記はつけているかな?日々のニュースと共に、自分がいかに懸命にしかし明るく
育児しているか・いかに旦那が自己中で妻子の事を考えていないか・
旦那が注意してくれないせいで、いかにトメから非人道的な言動を
受けてきたか(いるか)
今、トメメールを読む余裕がないなら時事ニュースと育児日記だけつけておいて
(余白を数行入れておく)気持ちが落ち着いてきたらメール内容や電話内容などを
日付と合致させてくっつければいい。
あと、>>459さんに激しく同意です。
463可愛い奥様:2005/06/02(木) 00:12:25 ID:Sn8ub37v
>>462
ちょっと訂正
>>459さんに同意ですが、行く行かないは>>417さんが必要を感じていらっしゃるので
行った方が良いと思う。運良く旦那原因の診断書が出る可能性もある。
しかし、法廷で使うかどうかの判断を、法律専門家に問うといいと思う。

私の場合は精神科医よりも弁護士に質疑応答してもらい
どこまで被害を主張できるかの現実を知ったら少々の落胆と共に
冷静に物事を見つめられるようになった。
精神科医が不要というのではないよ。ストレスからくる身体症状には
カウンセリングと投薬が必要だった。
464417
なるほど。ありがとうございます。
弁護士相談まであと1週間ほどなのですが、正直精神的に不安定すぎて
それまで持つかどうかということの方が心配でしたので・・・
少し安心して受診できそうです。
材料にできるかどうかは、専門家に聞きたいと思います。
日記は、勝手に合鍵を作られた頃からちょこちょことつけているので
妊娠前〜現在まで、どれだけダンナ親子に振り回されたかは
それなりに分かるようになっていると思います。
もっとも、日記と言うよりは事実の覚え書き程度のものではありますが。