【昔、喪男】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 16 【今、金蔓】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1素敵な旦那様
嫁姑争いスレから派生した逃げられリーチきてる夫の相談スレです。
                                  ~~~~~~~~
こ の ス レ は 既 婚 男 性 専 用 で す !
どんなに良い意見でも、女性や独身男性の書き込みは一切不要。
突っ込みや意見のある女性、独男は以下のヲチスレへ。
既男ヲチスレ Part34
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1107485229/

なお、逃げられ確定や過去持ち・人の話を聞けない奴・ループ君・
言い訳野郎・単に愚痴だけ言いたい人はスレ違いになりますので、
自己紹介板の踊るスレへ行ってください。
【踊るアホゥに】プリマ既男が独りで踊るスレ8【見るアホゥ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1107400492/

逃げられまでいかない嫁姑関連の愚痴や悩みはこちらへ。
【既婚男性専用】嫁姑争い Part14
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1106572385/


相談したい人は>>2-5あたりにある注意書を熟読、遵守してください。
2素敵な旦那様:05/02/05 16:28:39
〓 相談者の注意事項 〓

【コテハン&トリップ必須!】
 ・コテハン・・・相談者混乱防止のため、数字以外の名前をつけて下さい。
 ・トリップ・・・・名前欄に「名前#任意の英数字や文字」と入力すると
         「名前 ◆**********」と表示されます。
         「**********」の部分は逆解析できないので本人証明になります。
【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
 ・詳しい悩みの内容(必須)
 ・最終的にどうしたいのか(必須)
 ・相談者の年齢と職業、収入
 ・配偶者の年齢と職業、収入
 ・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
 ・住まいは持ち家か賃貸か
 ・親と同居かどうか
【後出し厳禁!】
 ・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症などの、
  通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。

なお、逃げられ寸前、または既に逃げられた人は、自分に非があったことを
自覚する能力が決定的に欠けています。
辛口のレスが付くことも多々ありますが、想像力を駆使し、冷静に相談に臨んでください。
また、ここは相談の場ですので、自分語りや言い訳を並べたい人は>>1にリンクがある
踊るスレへ行くことを強くおすすめします。
3素敵な旦那様:05/02/05 16:28:49
【逃げられ男にならないための八か条】
1、嫁の無言を許容だと思うな
2、怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3、自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4、「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5、嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6、産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7、終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
8、釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する

補足として嫁の産後の時の両親の訪問は核弾頭を投げ込む行為と思え。
上記に該当しそうな場合は即刻嫁に今後の話し合いを求めてみるのも手
ただし、それで更なる嫁地雷を踏む可能性もあるのでくれぐれも慎重に。

【心に残る名言集】
・過去の恋愛を、男は名前を付けて保存、女は上書き保存
・男は臭いものに蓋、女は臭いにおいは元から絶つ
. または、男は対症療法、女は根絶治療
・男の許すは心のコップに貯まった水をすべて捨てる、
. 女の許すはコップのふちを盛り上げて心の許容量を増やす
4素敵な旦那様:05/02/05 16:29:01
住人のお約束】
・ネタにもマジレス、それが気団クオリティ! ←これ基本
・無駄なオナニーレスはチラシの裏に(ry
・ネタだと思ってもネタネタ言わない
・あからさまな破綻のとき以外は釣り釣り言わない
・反対意見をキジョキジョ言わない
・漢ならだまってネタを最後まで見届けてから喚け
 ※鬼女・毒男・毒女・ネナベは論外、ここで喚くことすら厳禁!

【ネタ師のお約束】
・ネタを振るなら最後まで完璧にやりとおせ!
・面倒でも途中で投げ出さないこと
・時系列に矛盾がないか確認すること
・ヲチや関係スレへの誤爆に厳重注意
・職業、納税等は本職の突っ込みに耐えるだけの下調べを
・展開に行き詰まったらヲチ等の予測を参考にする
・最後までネタばらしは厳禁、他スレでバラすのも駄目
5素敵な旦那様:05/02/05 16:29:13
6素敵な旦那様:05/02/05 16:47:26
      | \
      |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
      |⊂
      |
        ♪   Å
      ♪    / \   ランタ タン
         ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
            (  へ)    ランタ ランタ
             く       タン

7素敵な旦那様:05/02/05 16:55:40
|∀゚) ミテルヨー
8 ヲチ香 ◆8vYI1k0YrY :05/02/05 17:12:03
みんな踊れ踊れ〜!
9素敵な旦那様:05/02/05 17:45:58
1、乙!

さて、プー太郎は新スレ来るなよ
10素敵な旦那様:05/02/05 17:49:19
>>1おつかれさん

ネタ師のお約束まで親切にあるんだなw
11素敵な旦那様:05/02/05 20:38:46
>>1 モツカレ。
ネ申の釣り師なら、釣られても泣かない。
12素敵な旦那様:05/02/05 21:10:33
プー太郎が既男愚痴スレに来てる
13素敵な旦那様:05/02/05 21:18:57
>>12
だれも傷を舐め合ってくれないしwww
14素敵な旦那様:05/02/05 21:22:48
>>13
あんな不味そうなの嫌だよ。
多分にがすっぱい。
15素敵な旦那様:05/02/05 22:19:43
>>14
にがすっぱいワロタ
16素敵な旦那様:05/02/05 22:30:43
ヒモ侍もプー太郎もどっかいっちゃったな。
この寒空の中、所持金も乏しいのに心細いだろう。
ここへ来れば俺たちが暖かく慰めてやるんだけどなw
17素敵な旦那様:05/02/05 22:31:43
>>16
おしくら饅頭タコ殴りw
18素敵な旦那様:05/02/05 22:42:42
槙原こないかなー仕事帰ってからスレ見たけど、俺も参加したかった正直。
19素敵な旦那様:05/02/05 22:44:50
今夜は相談者いないのか
20素敵な旦那様:05/02/05 22:58:16
>>19 今アルマゲドン見てるから後でね
21素敵な旦那様:05/02/05 23:03:13
>>20
待ってるから>>2みて宜しく。
つーかのんきな相談者だなw>アルマゲドン見(ry
22素敵な旦那様:05/02/05 23:51:59
>>19待ち・・・・・・・・・・・・・
23素敵な旦那様:05/02/05 23:53:29
>>22
いや、20待ちだろ
24素敵な旦那様:05/02/05 23:56:40
石油掘ってばかりいたら嫁に逃げられてしまいました。
25素敵な旦那様:05/02/05 23:59:24
>>22
違う!20待ち・・・・・・・・・・・・
26素敵な旦那様:05/02/06 00:03:26
>>24
ワロスw
詳しく!>>2参照の事
27素敵な旦那様:05/02/06 00:03:57
>>24
まて、おまいまさかアルマゲドン見て影(ry
2824:05/02/06 00:12:39
ゴメン
>>20がアルマゲドン見ながらネタ繰ってんじゃないかなと思って書いただけです。
 (´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
29素敵な旦那様:05/02/06 00:23:00
>>28
       ○
     /ヾ|>
_| ̄|○ .<

>>24
3024:05/02/06 00:26:32
       ○
       ノ|)←>>29
  _| ̄|○ <し

        ○ノ
     ○ ノ|
  _| ̄|  <し

     ○ ○ノ
     人 ノ/
     〉 />

     ヽ○ノ ヽ○ノ
      /    /
     ノ)   ノ)
31素敵な旦那様:05/02/06 00:48:51
ミタヨ!ってここはいつからオドルナライマノウチスレになったんだ・・・
32新婚 ◆ELLUMNgVsM :05/02/06 12:05:48
逃げられってワケじゃないんですが、ちょっと相談させてください。
先月入籍したばかりの者です。

・詳しい悩みの内容(必須)
10時頃、腹が減ったんで、寝てた嫁さんに「腹減ったから起きて」と
声を掛けて起こしたら、きつく怒られました。「疲れてるから寝てる
のに、どうして起こすのか。空腹ならどうしてその空腹な人が自分で
どうにかしないのか」などなど。
・最終的にどうしたいのか(必須)
起きて作ってくれというつもりじゃなくて(そりゃ、作ってくれるなら
その方がいいですが)、何をどうすればいいのか聞きたかったんですが、
怒ってて何言っても聞いてくれません。どうにか分かって欲しいです。
・相談者の年齢と職業、収入
会社員 27歳 450万くらい
・配偶者の年齢と職業、収入
会社員 21歳 350万くらい
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
子供なし
・住まいは持ち家か賃貸か
賃貸
・親と同居かどうか
同居してません

・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症などの、
  通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
こういったものはないです。

最初は友達(独身ばっかり)数人に相談したんですが、ノロケだと思われて
真剣に取り合ってもらえませんでした。どうやったら仲直り出来るか、
アドバイスお願いします。
33素敵な旦那様:05/02/06 12:16:06
>>32
新婚の料理スキルはどれほど?
34素敵な旦那様:05/02/06 12:19:57
>33追記
・卵は割れますか
・お湯は沸かせますか
・食パンは焼けますか
・包丁は使えますか
・時計は読めますか
35素敵な旦那様:05/02/06 12:23:23
>>32
共働きなら、普段家事は分担しているんだろうな?
普段家事を分担してなくて、休みの日に嫁さん叩き起こして、
飯作れゴルァしているなら、遅かれ早かれ逃げられになる可能性はある。
新婚の普段の家事状況を教えてくれ。
36素敵な旦那様:05/02/06 12:24:06
海は死にますか
山は死にますか
愛はどうですか
37素敵な旦那様:05/02/06 12:24:42
>>32
うちでは寝てる本人に関する用事以外で起こすことはタブーです。
せっかく寝てる人はなるべく寝かしといてやろうというのがお互いの優しさかと。

「何をどうすればいいか聞きたかった」とおっしゃっていますが
まったく何も自分では作れないのですか?カップ麺とかも?

「分かって欲しい」とは、何を分かって欲しいのですか?

この程度でよもや逃げられはしないと思いますが
結婚したならもう少し一人前の大人としての自覚を持つべきだと思います。
妻も働いていて疲れているのだと思いやる気持ちがなかったら
形だけ謝ってこの場はおさまっても、いずれまた大いなる地雷を踏むことになりそうですよ。
38素敵な旦那様:05/02/06 12:24:54
空もそうですか
まっさんかよっ
39素敵な旦那様:05/02/06 12:25:09
>>32
結婚前はどうしてた?
親と暮らしてたか、それとも一人暮らしか?
一人暮らししてたんなら、そのころは腹へりゃ
自分で何とかしてたんだろ?
40素敵な旦那様:05/02/06 12:25:14
「疲れてるから寝てる のに、どうして起こすのか。空腹ならどうしてその空腹な人が自分で
どうにかしないのか」
この嫁さんのセリフからして、家事一切は嫁さんが負担している希ガス。
41素敵な旦那様:05/02/06 12:27:07
>33
冷蔵庫あさってハムと食パンとマヨハッケン
→パンにマヨ塗ってハムはさむ
→食う ウマー

うちの小4息子でもこれくらいするぞ
42素敵な旦那様:05/02/06 12:27:43
>>39
親が上げ膳据え膳だった希ガス
43素敵な旦那様:05/02/06 12:29:01
友達にどういう感じで相談したのか、詳しくプリーズ。
44素敵な旦那様:05/02/06 12:29:00
>>32
休日の昼間っから毒男友達に何相談してんだ?お前は・・・

冷蔵庫あされば何かあるだろうが。
なければコンビニいってなんか買ってこい。
嫁の分も忘れずにな。
45素敵な旦那様:05/02/06 12:30:11
>>44
一度自分の分だけうっかり(悪気なく)買って切れられた経験あり?
46素敵な旦那様:05/02/06 12:30:36
分かって欲しいと思っているのは嫁のような気がするぞ。
小梨で嫁も若いし、そこそこの収入もあるしな〜
本格的な逃げられにならないうちに、家事をちゃんと分担しろ。
47素敵な旦那様:05/02/06 12:31:06
>>37
言ってることはごもっともだが
おばちゃんは遠慮してくれ。
48素敵な旦那様:05/02/06 12:31:53
>>45
いや、だいじょうぶだw
49素敵な旦那様:05/02/06 12:32:36
>>41
中1息子はさらにグレードアップ
パンにハムとチーズを乗せマヨ絞って堤防作る
→堤防の中に卵割りいれる
→オーブントースターで焼く

これを2枚作って「作ってみたけど食べる?」と聞いてみろ>33
50素敵な旦那様:05/02/06 12:37:23
俺、新婚の頃、>>32と同じことやって、嫁さんに切れられたなあ。
嫁さんも働いてたし、仕事自体は嫁さんの方がハードだったし。
51素敵な旦那様:05/02/06 12:37:59
台所に入る。
ご飯があるか確かめる。
冷蔵庫の中を見る。
お湯があるか確かめる。

ご飯を茶碗に適量入れ、冷蔵庫のにあった漬物を載せる、お茶を入れかける
→かき込む→腹が落ち着く→嫁は寝たまま

問題は起こらない。
5249:05/02/06 12:38:19
アンカーミスった>32だ
>33スマソorz
53素敵な旦那様:05/02/06 12:38:28
幼稚園児並みの相談にも優しく回答<既団クオリティ
54素敵な旦那様:05/02/06 12:43:21
バターご飯や卵ご飯やおかかしょうゆご飯でもいいな
そうだ、米炊けるか?>32
55素敵な旦那様:05/02/06 12:43:25
幼稚園児でもパンにマーガリン塗ってハムやチーズ乗っけてくう。
米が合ったらおにぎりにしたりお茶漬けにしたりする。

大の大人が腹減った何していいかわからない、とは情けない
56素敵な旦那様:05/02/06 12:43:54
擁護レスが一つもつかないから出てこられなくなったか?
57素敵な旦那様:05/02/06 12:45:15
擁護こそしないが腹減ったらどうすればいいかちゃんと教えてやってるのにな。
58素敵な旦那様:05/02/06 12:47:08
>>56
>32は実家に帰りました
59素敵な旦那様:05/02/06 12:48:16
>どうやったら仲直り出来るか、アドバイスお願いします。

共働きでおそらく奥さんが炊事全般(おそらく家事もだろうが)こなしてるんだろう。
休日くらい奥さんゆっくり寝かせてやれ。
んで、休日の朝昼の食事はこれからお前が作れ。
60素敵な旦那様:05/02/06 12:50:00
61素敵な旦那様:05/02/06 12:50:10
>>58
新婚の実家が近くて本当に飯食いに帰ってるなら、
(「嫁さんが寝ててご飯作ってくれない」とか馬鹿正直に言って)
嫁さんの我慢の限界も突破する日も近いような。
62素敵な旦那様:05/02/06 12:51:17
子供か…お前は
63素敵な旦那様:05/02/06 12:53:13
>どうやったら仲直り出来るか、アドバイスお願いします。

2月いっぱいの炊事家事はすべて僕がやりますから許してください
とでも言わないと駄目だと思う。この機会に炊事家事を学べ。
64素敵な旦那様:05/02/06 12:53:52
Σ>゜;)))彡 >58は冗談で書いたんだがマジかよ?
出てこねーな>32
65素敵な旦那様:05/02/06 12:54:59
みんなに悪口言われたと思って、泣いちゃってる?>>32
66新婚 ◆ELLUMNgVsM :05/02/06 12:55:56
俺は料理出来ません。嫁さんには「少しずつ教えるから、簡単な
ものくらいは作れるようになってね」と言われてます。
カップ麺やインスタントラーメンくらいは自分で出来ますが、
嫁さんの分を作らず自分一人で食ったら後で怒るかなと思って、
先に起こしてみました。

普段の家事は、ゴミ出しと洗濯物を干すのと取り入れるのを
やってます。あと、風呂掃除も時々。一人暮らししたことなくて
家事が全然出来ないんで、嫁さんに聞かないと何をどうして
いいのか分からない事だらけなんですよ。先週、腹減ったんで
食パン食べようと思ったら「どうして自分だけなの?」と怒られ
たんで、今週は聞いたんです。そりゃ、先週は嫁さんが起きてる
時で今週は寝てる時って違いはありますが、一人分でいいのか
二人分にするべきなのか教えて欲しかったんです。

嫁さんが寝てる時は一人でお茶漬けかパンでも食って、
起きてる時は「何か食う?」と声を掛ければいいってことでしょうか。
67素敵な旦那様:05/02/06 12:57:22
まさかと思うが、朝、パンツとシャツと靴下が揃ってないと支度が出来ない、
とかそういう感じの男じゃぁないだろうな、腹ヘリ新婚ダンナは。
68素敵な旦那様:05/02/06 12:57:34
食パンなんか起きてからいくらでも一人で食べれるだろうが!
そんなことくれぇで起こすなや。
69素敵な旦那様:05/02/06 12:58:11
>>66
応用力ないなー。
食パンのときは嫁起きてたんだろ?
下2行を嫁が起きてるときに聞いてみろ
70素敵な旦那様:05/02/06 12:58:29
>>65
既男板だから、皆自分の味方してくれると思ったのにいぃ ヽ(`Д´)ノ
とヤケになってるのでは?
71素敵な旦那様:05/02/06 12:59:00
>>66
起きてる時は嫁に声かけろ
寝てる時は声かけるな

72素敵な旦那様:05/02/06 12:59:47
>>66
「俺は料理できません」
それ、恥ずかしいこと。
この先嫁が妊娠などで体調不良になったらどうすんだよ
お前の目の前の箱は何だよ、検索って知ってるか?
73素敵な旦那様:05/02/06 13:00:05
>>66
結婚前はもしかして、ママンが全部やってくれてたとか?
74素敵な旦那様:05/02/06 13:01:01
>>66
料理できませんとか当然の事のように胸張って言うな。
目の前の箱は何のためにあるんだ?
男が作ってる料理のサイトが腐るほどあるぞ。
嫁が寝込んだら、こいつ自分だけ食事するタイプだな。
75素敵な旦那様:05/02/06 13:01:25
>66
上の方の消防厨房の爪の垢せんじて飲め
76素敵な旦那様:05/02/06 13:01:55
こんな旦那では、子供が出来たら大変だろうな。
嫁さんの妊娠中、産前産後、子供が大きくなってから・・・
俺も嫁さんに叱られながら料理を覚えたぞ。
77素敵な旦那様:05/02/06 13:02:10
この先かなり逃げられ度は高いな。
78素敵な旦那様:05/02/06 13:02:52
>>74
「嫁が寝込んだら」
・自分だけ実家に帰って食う(イヤゲモノオプションつき)
・自分だけ外食(嫁にこってりしたものテイクアウト)
・嫁を起こして作らせる

3択だな
79素敵な旦那様:05/02/06 13:02:59
まぁ、新婚だからあとで笑い話になるとは思うが、あんまりボヘーっとしたボンクラだったら
距離が出来るぞ。「頼りない」「判断力が無い」「学習意欲が無い」・・・ラベル付けられる前にガンバレや。
80素敵な旦那様:05/02/06 13:04:24
>>78
・自分の母親を派遣
も加えてくれ。どこかで読んだことがある。
81素敵な旦那様:05/02/06 13:04:42
>>78に追加。

嫁に対する思いやりとして
「いいよいいよ、具合悪い時は寝てて。
 俺、適当に何か食ってくるから」

マンガのネタだが、本当にやりそう。
自分の食事の心配はしても、嫁さんの食事の心配は
しないタイプとみた。
82素敵な旦那様:05/02/06 13:04:51
これも貼っておこう
( ・∀・)っhttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1102301152/
83素敵な旦那様:05/02/06 13:05:40
ここで自分がおかしいことに気がつかないと、近い将来間違いなく踊る行きだな。
84素敵な旦那様:05/02/06 13:06:11
>>81
それもどこかで読んだことある・・・
で、当然嫁さんの分の食事は買ってこないの。
85素敵な旦那様:05/02/06 13:06:31
「嫁が寝込んだら」
・自分だけ実家に帰って食う(イヤゲモノオプションつき)
・自分だけ外食(嫁にこってりしたものテイクアウト)
・嫁を起こして作らせる
・自分の母親を派遣(枕元で掃除機ガーガーのオプションつき)

嫁に対する思いやりのつもりで
「いいよいいよ、具合悪い時は寝てて。俺、適当に何か食ってくるから」
86素敵な旦那様:05/02/06 13:06:36
俺もかつてこんな感じだった。でも嫁に「こんなに子供みたいじゃ
本当の子供なんかとても作れない。面倒見きれないから」って言われて
料理作れるようになったよ。皿洗いはほとんどやる。洗濯もするし。
「できません」とか言うのって自分の無能を暴露するって事だ。
87素敵な旦那様:05/02/06 13:07:12
新婚、おまいここ見てるのか?
レス遅くてイライラする。
8881:05/02/06 13:07:13
>>84
出典は「OL進化論」ナリ
89素敵な旦那様:05/02/06 13:07:34
>>85
・自分だけ実家や外食で済ませて嫁の食事はスルー
90素敵な旦那様:05/02/06 13:08:14
>>66
>ゴミ出しと洗濯物を干すのと取り入れるのと風呂掃除
小学生のお手伝いレベルかよ( ゚∀゚)ァハハハハノヽノヽノ\ノ\ノ\ノ\ノ \
91素敵な旦那様:05/02/06 13:09:13
>>88
ほーそうなのか〜
俺が見たのは、2ちゃんだったけど、どのスレかは忘れた。
新婚を見てると、昔の俺のようだよ・・・
92素敵な旦那様:05/02/06 13:09:25
>>66
せめて毎日皿洗え。
料理修行は洗い場からだしな。
93素敵な旦那様:05/02/06 13:09:36
>>85
次スレテンプレ入りキボン
「こんな対処をすると逃げられになる可能性大です」
94素敵な旦那様:05/02/06 13:09:48
32よ。嫁はお前の母親じゃない。
ご飯つくったり身の回りの世話をしてくれる家政婦じゃない。
手をとって生きていく対等なパートナーなんだ。
95素敵な旦那様:05/02/06 13:10:19
>>92
そこで食器洗浄機ですよ(by気もチン)
9681:05/02/06 13:10:27
>>66
そういう時は「食パン食べるけど君の分焼いとこうか?」と
聞くものだ。
寝起きの入れたてのコーヒーもあれば完璧。
97素敵な旦那様:05/02/06 13:10:53
>>90
きっと実家にいたときはこれさえもしてなかったであろう。
32にとってはすごい進歩なんだろうよw
98素敵な旦那様:05/02/06 13:11:36
>>95
いや、新婚にはまず皿洗いの修行からかと。
食器洗い機なんぞ10年早い。
99新婚 ◆ELLUMNgVsM :05/02/06 13:11:49
検索しても、書いてある事の意味が分からなかったりするのは
どうしたらいいんでしょうか。意味が分かっても、材料がない時は
どうすればいいんでしょうか。コンビニで買ってくると「野菜がない」
と、これもまた怒られるし。

家事に関してはまだまだ何も分かってないんで、だからこそ
嫁さんに指示して欲しかったんですが。最初は何も出来なくても、
教えてもらいながらやっていけばそのうち出来るようになりますよね?
とりあえず今日は、食パンにチーズとマヨネーズのやつを作って
みます。嫁さんが食べてくれたら、今後こんなことのないように
簡単な料理を教わっておけばいいでしょうか。
100素敵な旦那様:05/02/06 13:14:00
>>99
普通はそのわからなかった言葉をさらに検索するんじゃね?
とりあえず参考までに分からなかった言葉を教えてくれ。
101素敵な旦那様:05/02/06 13:14:13
>>99
俺の経験談で恐縮だが、料理が全く出来ない人間が、
いきなり何かを習おうと思っても難しいだろう。
フライパンで簡単に出来る食事から始めてはどうだ?
チャーハンとか、焼きそばとか。
インスタントのでもいいが、野菜を刻んで混ぜるとか。
102素敵な旦那様:05/02/06 13:14:33
103素敵な旦那様:05/02/06 13:15:17
嫁さんまだ寝てるのか?
104素敵な旦那様:05/02/06 13:16:12
>>101
いや、包丁を使うのは難易度高いだろ。
まあ、キッチンハサミで刻むって手もあるがな。

とりあえずここを勧めとく。
http://kann2.at.infoseek.co.jp/
105素敵な旦那様:05/02/06 13:16:22
>>99
材料がないときはスーパー行け。
コンビニで買ってくるなら野菜サラダのパックくらい売ってるだろ・・・
冷蔵庫に野菜類は今一切ないのか?
106素敵な旦那様:05/02/06 13:16:23
>>99
49厨房の堤防トーストな。
下にホイル強いてから焼かないと焦げるらしいぞ
一応5分焼いて、タイマー切れても余熱でしばらく置いておけだそうだ
107素敵な旦那様:05/02/06 13:16:54
あと、料理するなら台所や食器の片付けもしっかりな。
料理が出来ても、後がグチャグチャだったら、
嫁さんは更に怒るから。
108素敵な旦那様:05/02/06 13:17:04
>>106
スマソ誤変換 x強いて→○敷いて
109素敵な旦那様:05/02/06 13:17:27
>>新婚
オマエ27年間どうやって生きてきたの?いや、少なくとも成人して7年間。
幼稚園児と同じにママンの作るご飯を食べてただけか?
これから死ぬ気で家事を勉強しろ。その姿を見て許してくれない嫁なら離婚汁。
110素敵な旦那様:05/02/06 13:19:52
>>101
先に卵ご飯を作ってから炒めるとぱらぱらになってウマー
111素敵な旦那様:05/02/06 13:20:13
>>106
堤防の内側にキャベツの千切りを敷きこんで盛り上げると
白身が染みこまないぞ。更に食感がよくてウマー。
112101:05/02/06 13:21:07
>>104
いやー今はこんなのがあるんだな。
俺も新婚の頃にこんなのがあったら良かったのにな。
確かにいきなり包丁は難易度高いだろうが・・・
113素敵な旦那様:05/02/06 13:22:34
まずカップメンを二つ買ってくれば?
そして今日みたいな場合どうしたらいいか聞く
114素敵な旦那様:05/02/06 13:24:27
で、新婚はドコ逝ったんだ?
115素敵な旦那様:05/02/06 13:24:45
>>111
サンクス、息子に教えとく
116素敵な旦那様:05/02/06 13:26:38
とりあえずご飯の炊き方でそ
材料を買うのは 前日にしなけりゃいけない仕事。

嫁に、よく使う必要な野菜を聞いておいて常備するように段取りくんでおけ。
117素敵な旦那様:05/02/06 13:27:07
俺は新婚と同じことやって、逃げられかけた経験があるから、
おまいさんも今後改めないと逃げられる可能性もあるぞ。
今ではそこそこの料理と、娘の弁当作りくらいは出来るようになったがな。
118素敵な旦那様:05/02/06 13:28:15
>>116
米がとげなかったりして・・・
ま、今は無洗米あるからそれ使え
119素敵な旦那様 :05/02/06 13:28:36
新婚当時は中々相手の反応が読めないしな。
でも野郎でも料理できたほうがいいぞ。

俺も喧嘩した事がある。
寝てるからって、2人分作ったら「マズイからもう作るな」
調子が悪いから弁当買って帰ったら「こんなもん食えるか」
しかたないので白粥のパック開けたら「料理に愛情が感じられない」

最後の一つは、持った椀投げつけて大喧嘩やりましたよ。ハハハ

最近ではバーベキューの火の番くらいしかしてないな。
激務だって言う事もあるけど。
120素敵な旦那様:05/02/06 13:30:21
別に作らなくてもコンビニで何か二人分買って来ればいいじゃん。
その買い物の内容が気に入らんとかいうなら嫁の方が悪いと思うが。
121素敵な旦那様:05/02/06 13:31:40
>>119
嫁さん、胃の具合が悪かったとかじゃないの?
コンビニ弁当は油ギトギトで、俺でも風邪気味の時は食えん
梅干のおにぎりとゆうげのほうがマシだ・・・
122素敵な旦那様:05/02/06 13:34:03
>>101
そこでホイル焼きですよ。
肉野菜きのこなどの材料入れてバター塩などで味付け。簡単ウマー。
123119:05/02/06 13:35:31
>>121
オチでも同じ事言われたんで、向こうにRESした。
124素敵な旦那様:05/02/06 13:35:45
仲直りの方法は考えてやらんのかw
125素敵な旦那様:05/02/06 13:37:11
>>124
>32に生活力をつけさせることが、遠回りに見えても家庭円満の道かと
126素敵な旦那様:05/02/06 13:40:22
まずは嫁の料理の手伝いからだな。
野菜洗うとか簡単なことから。
127素敵な旦那様:05/02/06 13:40:41
分からなかった単語(面取り)は調べて分かりました。
コンビニの野菜サラダは、嫁さんがいい顔しません。
生野菜は嵩張るばっかりで大した量を摂れないから
だそうです。普段から俺は肉ばっかり食べたがって、
野菜たっぷりの煮物が好きな嫁さんからすると
野菜が足りなさすぎるみたいなんです。

さっき、嫁さんが起きてきたので「ネットで教えてもらった」と
言ってパンにチーズとマヨネーズのやつを出しました。
「少しずつなんて甘い事言ってないで、今日からみっちり
家事をやらせるわ。いつまでも"お手伝い"感覚でいられたら
困るから」だそうです。これから包丁の持ち方から教わって
きます。

色々教わって嫁さんの負担にならないよう頑張ります。
レス遅くてすみませんでした。
128素敵な旦那様:05/02/06 13:42:33
>>127
コテハンはずすなや
129素敵な旦那様:05/02/06 13:42:52
>>127
みっちり仕込んでもらえ。
自分が作って美味しく出来た時の料理を二人で食う悦びはひとしおだぞ。
130素敵な旦那様:05/02/06 13:42:58
>>127
嫁がんばれ!
131素敵な旦那様:05/02/06 13:43:57
>>127
左手はねこの手だよ〜(包丁使うとき)

初代まいちゃんはよかったなbyひとりでできるもん
だからって俺ロリコンじゃねーぞ(アセ
132素敵な旦那様:05/02/06 13:45:33
嫁さんにここ見せろや>新婚
133素敵な旦那様:05/02/06 13:50:00
嫁も悪いよ、昨日まで何も指導してなかったくせに、
いきなりキレて居丈高に……何様だよ。
俺ならこんなこと言われたらブチギレる。
しかも21の小娘のくせに。
何でそんなにエラソーなんだ?

できないことは誰だってある。
問題は学習するかしないかだろうに。
確かに新婚は学習するスキルが異常に低いが、
意欲がまるでない、救いがたい馬鹿じゃなさそうだから
うまいこと導いてやりゃいいのに。
嫁もレベルが低そうだな。似合いの夫婦ってことか?

おまえら夫婦、それぞれ問題があると思う。
新婚1ヶ月なら、今のうちにがつがつぶつかって理解しあっとけ。
134素敵な旦那様:05/02/06 13:50:19
>>131
ノシ 俺は嫁さんにこれ見ろや、って言われて、簡単な料理を覚えたよ。
NHKのひとりでできるもん!だっけ?
本も買って、娘と一緒に作った。
135素敵な旦那様:05/02/06 13:58:14
>>133
本人ですか(・∀・)ニヤニヤ
136素敵な旦那様:05/02/06 14:01:03
>>127
道場六三郎「鉄人のおかず指南」買って読め。文庫だ。
5種類の基本のだし(調味済み)を展開するやつだからわかりやすい。
嫁が好きな野菜の煮物もいろいろ載ってるぞ
137素敵な旦那様:05/02/06 14:02:13
>>133
>21の小娘のくせに。
そうか?21で野菜多目の煮物が好きだというだけでも
味覚的に有望だと思うがのう
肉類だの揚げ物が好きで作ってばかりだと問題だがな
相手の年齢で見下げるのはやめれ
138素敵な旦那様:05/02/06 14:04:09
>昨日まで何も指導してなかったくせに

最低限の生活能力の指導は嫁さんの義務じゃないからな。
結婚してみたらこういう余計な仕事がひとつ増えたってことで
嫁さんがイライラするのもわかる。
139素敵な旦那様:05/02/06 14:06:24
>>127
料理はハマると楽しいぞ。
それ以外の家事もガンガレよ。おまいらふたりの家なんだから。
140素敵な旦那様:05/02/06 14:06:32
つか、21の小娘に指導してもらわんと何もできん自分を恥じるべきだな。
141素敵な旦那様:05/02/06 14:07:38
27にもなって包丁の使い方も分からないか。
恥だなw
男だって今家庭科実習とかあるのに、きっと皿洗いばっかやってたクチなんだろうな。
142素敵な旦那様:05/02/06 14:10:42
>>141
それは女でもいるから・・・嫁マズスレの惨状見たらそういうことは言えねーよ
143素敵な旦那様:05/02/06 14:14:20
>>133
新婚の文章にはかかれてないけど行間に普段から何もしないというのが見え隠れする。
普段からこまごま言われ続けて、気が利かなかった結果がこれなんだべ。
144素敵な旦那様:05/02/06 14:19:41
>>142
あのスレは 嫁が食に対する関心がないのが問題なのじゃないか?
時々いるぞ 食えりゃなんでもいいってヤシが。
おいしいものが食べたい人間はすぐ上達するよ
145素敵な旦那様:05/02/06 14:20:41
133だ。本人じゃねーよ。

俺が言いたいのはな、家事や料理ができる程度で
何でそんなにエラソーなんだってことだ。
そんなもんは生きてくんなら必要不可欠なテクであって、
最低限のものなら誰だって持ってて当たり前のもんだ。
それを、新婚が持ってないのはアホだと思うし出来損ないだとは思う。
親の教育も悪かったし、自分の自覚もないガキなんだろうとも思う。

だけどな、新婚嫁の態度は何だ? たかが一ヶ月の結婚生活で、
相手ができないことをここまでぼろくそに貶めていい権利がどこにある?
何もできないとわかっていて結婚したんなら、ある程度の指導は義務だろう。
まさか、結婚当日まで顔も見たことなかった闇鍋見合いじゃあるまい。
家事ができないのも新婚の特徴だとわかった上で結婚しておいて、
たった1ヶ月でブチギレ? おまえ何様だとしか思えねぇよ。

新婚はコンビニで買ってきたこともある。
野菜嫌いで、それでも言われたとおり野菜サラダを買ってきたこともある。
でも、それをけなして叩いたのは嫁だろう。
野菜嫌いで料理ができない男がそれなりに考えて買ってきた野菜サラダを否定する。
じゃあ新婚はどうすべきだった? いきなり料理ができるかよ。

料理なんてのはな、そこそこの知能と躾を受けてきたんなら誰だってできるんだよ。
うまいまずいかはとりあえず個人の問題だからおいとくとしてもな。
でもな、男は馬鹿親が多いから、できないことが多いんだよ。
新婚の親も馬鹿極まるタイプなんだろうよ、
男は上げ膳据え膳のもちあげまくりっつー、
無能力者しかつくらないようなタイプなんだろうよ。
それを知った上で結婚しておいて、たかが1ヶ月でそこまでふんぞりかえる女が、
俺は許せねぇんだよ。料理がどんなにできようが、
たかが21年しか生きてねぇガキ卒業直後のくせによ。

何年も経ったあと、新婚が今のままだったらこんなこと言わねぇよ。
一緒になって新婚を叩きまくってるよ。
146素敵な旦那様:05/02/06 14:22:58
>>145
なにか昔の傷にでもさわったのか?
147素敵な旦那様:05/02/06 14:25:18
長すぎる。
148素敵な旦那様:05/02/06 14:27:24

  \\\
   (⌒\  ∧_∧
    \ ヽヽ(#´_ゝ`)
     (mJ     ⌒\
      ノ ∩  / /
     (  | .|∧_∧ OKまて、>>145。おちつけ!
  /\丿 | (    )
 (___へ_ノ ゝ__ノ

新婚の嫁はブチギレというほどの態度じゃないだろ?
「おなかが減った者が作れ」と当たり前のこといっただけだと思うが。
149素敵な旦那様:05/02/06 14:28:24
>>146

133だ。
そうだ。うちは新婚と逆で、俺が何でもできて、嫁が何にもできなかった。
洗濯機の使い方さえ知らなかった。実家が全自動じゃなかったらしいのと、
親が全部やってたらしい。
その時に、逆ギレされて修羅場になって、ようやく理解し合った。

やってないことはやれないし、何をやってもいいかわからない。
英語しか学んでない人間にいきなりドイツ語は話せんだろうがと言われて、
ようやく気づいた。基本的な知識も欠落している人間にやれと言うのは
できる側の驕りだと気づいたんだ。

結婚して6年経った今は、何でもできる嫁になった。下手だしムラはあるけどな。
俺はたいがいイライラしたけど、それ以外には不満のない女だから、
たまには頭痛、たまには眩暈を覚えながらつきあったよ。
そして今は円満だ。片づけは……いまだに下手だけどな。
150素敵な旦那様:05/02/06 14:31:18
のろけ乙。
151素敵な旦那様:05/02/06 14:33:59
>>149
モマイんとこも修羅場になってんじゃん。
イライラ頭痛&眩暈したんだろ。
152素敵な旦那様:05/02/06 14:38:44
>>133の嫁は専業なのか?
兼業ならまだ許せる範囲だが、
専業でそれなら、俺もキレてるかもな〜
153素敵な旦那様:05/02/06 14:42:27
うぜえええええええええええええ
154素敵な旦那様:05/02/06 14:44:24
>>133
このままじゃ駄目な事に気がついた21の嫁に拍手しろよ。
21の小娘だろうが、面取りさえ知らない27のおっさんより
経験をつんでいる分敬意を払えよ。

>>133が何歳か知らないが自分より年下でも、何かに秀でた
人間には敬意を払わないか?それに追いつこうとするなら、
必死で勉強したり調べたりしないか?
結婚生活一ヶ月で旦那の自己的な成長を望んだ嫁が、それが
かなわぬ夢である事に気がついた結果のぶちきれなんじゃないのか?
人に敬意を払えない133こそガキじゃねぇか。
155素敵な旦那様:05/02/06 14:47:10
>>152
俺が転勤族なので、なし崩しに専業だ。仕事してたんだが。
あまりに頻繁に動いたせいで(5年で4回)、小梨なこともあって
転居につきあわせてる。
下手で不器用ながらも毎日にこにこ笑って頑張ってるから、
今はもうキレたりはせんよ。

うざいからここで消えるが、
新婚はまだ親から自立した生活を初めてまだ1ヶ月だ。
新米のぺーぺーだ。
入社してまもない新人が役にたたんのと同じだ。
やる気を削ぐような嫁むかつく!と思ったのは、
同族嫌悪と過去の自分に対する反省だ。
二人して徹底的に話し合って修羅場を超えてほしいと思ってレスした。

では消える。長文ばかりですまんかった。
156素敵な旦那様:05/02/06 14:47:58
俺達がここで言い争っている今現在

32夫婦はラブラブで包丁の握り方教室を行っているわけだが。
157素敵な旦那様:05/02/06 14:49:44
>>155
> やる気を削ぐような嫁むかつく!
いやでも、疲れて寝てたところを「腹減った」と起こされたなら、
嫁が切れても不思議じゃないと思うんだが。
158素敵な旦那様:05/02/06 14:49:53
>>156
Σ(゚д゚lll)ガーン ラブラブ・・・・・orz
159素敵な旦那様:05/02/06 14:51:51
>>154
最後に一つだけ。

一個の人間に対して敬意を払ってるから、
「たかが家事や料理ができないこと」だけで嫁を判断せず、
6年も夫婦をやってる。
うちの嫁は確かに不器用で片づけ下手だが、
それ以外は本当にいい女だ。
秀でたものをいくつも持ってるから、それを否定したことはないし、尊敬してる。
何もできなかったのはそれまでの生活環境のせいだ。
それを承知してるから、根気よくつきあった。

おまえの方が、「家事や料理ができない」ことに対して
すさまじい蔑視をしてると思う。
面取りなんそ知らなくても料理はできる。
些末にこだわって大筋を教えないから、新婚みたいに何もわからない人間には、
「わからないことがわからない」小学生のようなことに陥って混乱するんだ。

しつこくてすまん。では消える。
新婚、頑張れ。ちゃんと嫁と話し合え。
160素敵な旦那様:05/02/06 14:58:36
駄レス長々と乙。
161素敵な旦那様:05/02/06 15:08:23
「21歳の小娘」発言は、すでに見下しまくってるだろうに
162素敵な旦那様:05/02/06 15:12:12
ん〜
>133の意見ってそんなにおかしいか?
俺も同じような感想だったがなあ。
といっても、教えてもらえるからと自ら成長しなかった新婚はかなり痛いな。
163素敵な旦那様:05/02/06 15:17:02
でも新婚が嫁に対して怒りを感じてないのに >>133の「嫁傲慢!」は
はなはだ見当ハズレな意見であろう。
新婚の気持ちを差し置いて なんで怒っているのか、と。
164素敵な旦那様:05/02/06 15:18:02
ま、とりあえずは解決したんだし。
ここで俺らが揉めてても意味ねえしw
165素敵な旦那様:05/02/06 15:19:30
>>163
過去の自分を勝手に投影し
「オレはやったぜ!できない小娘生意気!」っていう事かと。
166素敵な旦那様:05/02/06 15:19:41
>>156
いや、そうとも言い切れんぞw
「こんなことも出来ないのか、ドルァ!(#゜Д゜)」
と嫁さんに怒鳴られているかもしれん。
つーか、俺がそうだったんだが・・・
余りの酷さに嫁がまいちゃんを紹介してくれた。(俺も露利じゃないぞ)

頑張れよ・・・新婚 ノシ
167素敵な旦那様:05/02/06 15:25:06
>166
俺の嫁さんはもの凄く丁寧に教えてくれたよ。夜中まで。
当時は翌日仕事なのに勘弁してくれ、と思わないでもなかったが
今では非常に感謝している。

新婚も途中で逆切れしたりするなよ〜
168素敵な旦那様:05/02/06 15:29:56
俺も結婚してすぐのころ、新婚と似たようなことがあったなー。
俺は寝付きも寝起きもきわめて良し。逆に嫁はどっちも良くない。
しかも、俺はイビキかくんで嫁は夜中に目が覚めて寝不足になる。
なのに休日の朝、嫁が寝てるとこ起こして腹減ったから何か作って
くれと言って、泣かれたよ。「寝不足なのにどうして起こされなきゃ
いけないの」ってな。前の日に、「寝不足だから明日はゆっくり寝る」
って言われてたのに、忘れて起こした俺が悪い。それで反省して、
簡単な料理くらい作れるようになったし、休日は起こさないようにして、
今は円満だ。
169素敵な旦那様:05/02/06 15:32:44
いつからこのスレはラブラブさんいらっしゃい!になったんだ?w
170素敵な旦那様:05/02/06 15:34:59
>>169
「既男専用かんたんクッキング♪」とか?
171素敵な旦那様:05/02/06 15:35:33
>>170
スレキボン
172素敵な旦那様:05/02/06 15:36:06
料理を覚えたらこんな特典がありますよ〜という見込みがありゃ
少しはモチベーションアップするやろ
173素敵な旦那様:05/02/06 15:37:23
休日の朝だと「起こしちゃいけない」ってわかりそうなもんだが。

うちの嫁は寝つきが悪く、
俺が眠い時にガンガン話しかけてくるくせに、
俺が話しかけた時に嫁が寝入った瞬間だと、ものすごく怒る。
もう怖ぇー怖ぇー。
逆上した嫁に一度タマ蹴られたことあったなー。

俺は怖くてよほどの用事がないと嫁を起こせん。
174素敵な旦那様:05/02/06 15:38:28
仕事の呼び出しかなんかなら渋々起きるが
こぉんな理由だったら 寝 起 き に怒らない自信は無い。
だって俺はギャンブル・酒・タバコはやらない。
唯一の道楽が寝ることだから。
175素敵な旦那様:05/02/06 15:40:19
>>171
スレ立てるの?
176素敵な旦那様:05/02/06 15:43:33
>>175
「787 名前:名無し草[sage] 投稿日:05/02/06 15:39:59
料理をおぼえるメリット。

嫁や家族が寝込んだ時に、自分も家族もたすかる。
家庭円満になる(嫁がよろこんでくれる)。
嫁と好みが合わない場合好きなものが食える(疲れたスレ参照)
嫁がある日突然出ていってもあわてずにすむw」

だそうだw

177素敵な旦那様:05/02/06 15:46:27
>>176
ふむふむ、なるほどな。
「逃げられにならないための料理教室@既男板」
ここからの派生スレってことで。
178素敵な旦那様:05/02/06 15:46:41
32嫁さん、いきなり27歳の子持ちな状態か   ボソ
179素敵な旦那様:05/02/06 15:48:58
>177
さっき貼られた料理板のスレで十分じゃないか?
見てたら腹減ってきた。
180素敵な旦那様:05/02/06 15:51:16
「わからないことがわからない」レベルの鬼男にそのスレで対処できるか?
181素敵な旦那様:05/02/06 15:51:56
>>179
よっぽどやる気と興味がない限り、わざわざ料理板にはいかないだろうよ
だからこそこの板にある意義があるってもんだ
182素敵な旦那様:05/02/06 15:53:19
「わからないことがわからない」って致命的だな
183素敵な旦那様:05/02/06 15:55:14
>>177
【まいちゃん】逃げられにならないための料理教室@既男板【助けて】
184素敵な旦那様:05/02/06 15:55:39
>>181
そうだな。それが分からないからこそ逃げられになるわけで。
もし立てるとしたら、テンプレとか煮詰めないと。
185素敵な旦那様:05/02/06 15:57:17
【兼業】逃げられにならないための料理教室@既男板【必須科目】


186素敵な旦那様:05/02/06 15:58:53
>>185
嫁が専業でも体調不良や緊急事態はあるので
兼業に限定しないほうがいい希ガス
187素敵な旦那様:05/02/06 16:00:27
俺も昔自分仕事休みで嫁さんは出勤だったときに散々台所荒らして片付け
してなくって、残業終えて帰宅してきた嫁さんにマジで飛び蹴りくらった
過去があるよ。しかも自分でいうのもなんなんだが、嫁さんの空腹状態
なんざ考える余地もなくて自分の分だけしか作ってなくてさ。
台所みた瞬間立ち止まったよめさんに能天気にも「おかえり〜、
コーヒー入れて欲しいな〜」なんて甘えた調子で言ったら
いきなり蹴りだったよ。そのあとこんこんと説教されて
こぼした小麦粉(パンケーキ作って食った)やら調理器具一式、
ガス台から全部ピカピカに掃除させられた。こわかったよ。
嫁曰く「あんた、家事のセンスゼロね、フッ」だそうだ。ガックリ
188素敵な旦那様:05/02/06 16:00:58
普通に「一から始める男の料理教室」とかじゃダメなんかと。
189素敵な旦那様:05/02/06 16:01:12
>>183 ワロスw
>>185がいいかも知れんな。けど、スレタイが長杉で弾かれるかも。
嫁さんが専業でも料理は出来た方がいいが、兼業ならなおさらだよな〜
190素敵な旦那様:05/02/06 16:01:58
家事超初心者既男のための優しい花婿教室

↑みたいな感じで、料理に限定しない方がいいのでは?
191素敵な旦那様:05/02/06 16:04:16
料理に限定するんじゃなくて、掃除とか洗濯込みで、
「逃げられにならない為の家事教室」みたくすればいいのでは?
192素敵な旦那様:05/02/06 16:04:19
>>190
やべ、漢字間違えた!訂正

家事超初心者既男のための易しい花婿教室
193素敵な旦那様:05/02/06 16:05:01
>>191
「逃げられ」って単語にこだわる必要ないような気もする。
194素敵な旦那様:05/02/06 16:05:29
>>187
「お家に帰るまでが遠足です」みたいに
「後片付けまでが料理です」とテンプレキボン

兼業・乳幼児持ちは食洗機の導入を積極的に検討しましょう>モナー
195素敵な旦那様:05/02/06 16:08:36
料理の仕方も当然だが どこが地雷になるかもわかるとためになる。
>>187の死を無駄にしないためにも。
196素敵な旦那様:05/02/06 16:08:54
>>193
「逃げられ」にこだわらなければ、料理板池、で終わりかと。
197素敵な旦那様:05/02/06 16:09:09
で、スレ趣旨としては、ここと同じ質問・相談スレなのか?
この手のスレは女性書き込み禁止にするのは辛いと思うがその辺はどうよ?
198素敵な旦那様:05/02/06 16:10:34
料理のうまい男もいる!
料理板とかないの?
199素敵な旦那様:05/02/06 16:10:46
>>196
そうか?
俺は192のスレタイは結構いいと思うし、
これなら板違いって言われないと思うが?
200素敵な旦那様:05/02/06 16:10:52
【嫁からの】 花婿料理教室 【独立】
201素敵な旦那様:05/02/06 16:11:04
>>198
3年ROMれ
202素敵な旦那様:05/02/06 16:11:19
>>197
そらキジョに聞くのが話は早いかと。
メル欄にアッ( *゚д゚)♂ かアッ( *゚д゚)♀か書いてもらうとか
203素敵な旦那様:05/02/06 16:11:28
俺は>192に一票。
今洗濯して干してきたんだが、この時間に干した事と干し方で
後ほど嫁に怒られる予感・・・・orz
204素敵な旦那様:05/02/06 16:11:57
>>192
これにイピョーウ
205素敵な旦那様:05/02/06 16:12:30
>>202
なんつー変換orz
206素敵な旦那様:05/02/06 16:18:05
家事超初心者既男のための易しい花婿教室


このスレは逃げられ寸前男の駆け込み寺スレから派生した、
家事超初心者男のための質問相談スレです。

【質問する人へ】
質問内容は簡潔に分かり易く書きましょう。
答えてくれた人には一言感謝を書きましょう。

【答えてくれる人へ】
相手は初心者なので、「ググれ」と切り捨てるのはここでは禁止です。
女性の書き込みもOKですが、あまりにも露骨な女性視点からの
見くだしや蔑み的書き込みはやめてください。


↑とりあえず、スレタイと1の雛形。
207素敵な旦那様:05/02/06 16:22:17
それでよろしおす
208素敵な旦那様:05/02/06 16:23:20
>>206
これもどっかに入れとくとよくね?


料理をおぼえるメリット。

嫁や家族が寝込んだ時に、自分も家族もたすかる。
家庭円満になる(嫁がよろこんでくれる)。
嫁と好みが合わない場合好きなものが食える(疲れたスレ参照)
嫁がある日突然出ていってもあわてずにすむw」
209素敵な旦那様:05/02/06 16:23:56
>>206
○料理編
料理をおぼえるメリット。

嫁や家族が寝込んだ時に、自分も家族もたすかる。
家庭円満になる(嫁がよろこんでくれる)。
嫁と好みが合わない場合好きなものが食える(疲れたスレ参照)
嫁がある日突然出ていってもあわてずにすむw
なお、お家に帰るまでが遠足であるのと同様に、後片付けまでが料理です。
兼業・乳幼児持ちは食洗機の導入を積極的に検討しましょう。

210素敵な旦那様:05/02/06 16:26:33
○洗濯編
洗って干してたたみ、所定の位置にしまうまでが洗濯です。
ポケットの中身はかならず確認しましょう。(ティッシュ・たばこなど)
洗濯物の分類については、嫁の指示に従いましょう【厳守】

211素敵な旦那様:05/02/06 16:26:34
↓じゃあ、2にこれでどうだろ?

【胸に刻み付けるべき格言】
・飢えない程度の料理技術は大人としての必須科目です
・おうちに帰るまでが遠足です、そして後片付けまでが料理です
・台所は嫁の大切な職場だと心得て使用しましょう

【料理をおぼえるメリット】
・嫁や家族が寝込んだ時に、自分も家族も助かる。
・家庭円満になる(嫁がよろこんでくれる)。
・嫁と好みが合わない場合好きなものが食べられる。
・嫁がある日突然出ていってもあわてずに済む。w

兼業・乳幼児持ちは食洗機の導入を積極的に検討しましょう。
212素敵な旦那様:05/02/06 16:28:52
>>211
台所は嫁の大切な職場だと心得て使用しましょう

これは共働き家庭には余計かと。両方の仕事場が理想なのだから
213素敵な旦那様:05/02/06 16:30:08
>>212
どうなんだろ?
たとえ兼業でも、台所は嫁にとって大切な場所って感じがするが。
214素敵な旦那様:05/02/06 16:31:50
>>213
両方が気持ちよく大切に使う場所の意識で使う>台所
何も嫁の聖域にせんでも、公共の場所のマナーと同じでよいのでは。
215素敵な旦那様:05/02/06 16:34:07
台所は、家族が健康な食生活を送るためにとても重要な
場所だということを心得て使用しましょう

↑これはどうかな。
216素敵な旦那様:05/02/06 16:34:59
>>215
いいとオモ
217素敵な旦那様:05/02/06 16:36:43
無闇に羅列しても読まんとオモ。
核心をつくことを短く。
218素敵な旦那様:05/02/06 16:36:47
>>213
夫にとっても大切な場所になるべき>台所
219素敵な旦那様:05/02/06 16:39:01
台所は嫁の領域。使ったものは元の場所へ戻すのが基本。
大事そうに取ってあるものが、おいしそうでも使わない。
料理は段取りと想像力。片付けは料理中から少しずつ。
220素敵な旦那様:05/02/06 16:39:28
じゃあ、これでどうだろ?

【胸に刻み付けるべき格言】
・飢えない程度の料理技術は大人としての必須科目です
・おうちに帰るまでが遠足です、そして後片付けまでが料理です
・台所は、家族が健康な食生活を送るためにとても重要な
. 場所だということを心得て使用しましょう

【家事(料理)をおぼえるメリット】
・嫁や家族が寝込んだ時に、自分も家族も助かる。
・家庭円満になる(嫁がよろこんでくれる)。
・嫁と好みが合わない場合好きなものが食べられる。
・嫁がある日突然出ていってもあわてずに済む。w

【とりあえずここから始めよう!】
〓料理編〓
・ご飯を炊飯器で炊けるようになる
・食パンでトーストを作れるようになる
〓洗濯編〓
・洗濯機の機能やスイッチ類の意味を理解する
・衣服のポケットの中に何も入っていないか必ずチェックする
・しわは伸ばしてから干す
〓掃除編〓
・掃除の前に部屋の整理整頓をする
・高いところから低いところへと掃除する

兼業・乳幼児持ちは食洗機の導入を積極的に検討しましょう。
221素敵な旦那様:05/02/06 16:46:14
まあ、最初から完璧なスレ立ては無理なんだから、>>206>>220で立てて、
あとは徐々に改善していけばいいんじゃね?
ここもそうだったじゃん。
222素敵な旦那様:05/02/06 16:47:11
>>219
3年ROMれ
223素敵な旦那様:05/02/06 16:48:07
じゃあ、意見がなければ立ててくるけどどう?
224素敵な旦那様:05/02/06 16:48:55
>>222ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
225素敵な旦那様:05/02/06 16:49:40
>>223
おながい
226素敵な旦那様:05/02/06 16:50:36
>>224
台所は嫁の領域論を↑でやってたのに無視こいてるからROMれなんじゃね?
227素敵な旦那様:05/02/06 16:51:54
>>226
クオリティ発揮、乙。
228素敵な旦那様:05/02/06 16:51:58
>>220
味噌汁がないな、と思ったけどこれ買えば(・∀・)イイ!!
http://www.rakuten.co.jp/amanofoods/444850/#383465
229素敵な旦那様:05/02/06 16:52:32
家事超初心者既男のための易しい花婿教室
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1107676313/

立ったどー!!
230素敵な旦那様:05/02/06 16:53:42
>>229

231素敵な旦那様:05/02/06 16:56:45
>>229
乙!もうテンプレ終わったのか?
232素敵な旦那様:05/02/06 17:09:08
早速相談者がw
>>226
それを無視すると怖い事になるけどな。まあいいよ。好きにやれよ。
234素敵な旦那様:05/02/06 17:24:51
>>233
嫁が兼業で家事分担をするなら「台所は嫁だけの領域」っておかしいだろーが。
家事できない夫がこれから覚えていくケースでも、炊事を夫もするなら「二人の領域」だ。
嫁が「きっちり半分づつ分担だけど、私の領域だから」って、ダブスタというか変じゃないか??
235素敵な旦那様:05/02/06 17:27:21
>>233
おまい頭わりいな
236素敵な旦那様:05/02/06 17:31:06


       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人       
      (__)      
      (__)      
ウンコー  (・∀・,,)     
     O┬O )      
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
これからはじめる奴らにとっては初めて立ち入る場所だろうよ。
なれてくりゃ共有の場所になるだろうけど、最初は嫁の場所じゃないか?
嫁が使いやすいようにしてる(かどうかは知らんが)を無闇に荒らすな
という警句は必要なんじゃないのか?
238素敵な旦那様:05/02/06 17:54:48
>>237
だからさ、これから使うなら、その時点から共通の場所になるだろ?
調理器具の置き場所を、家事の先輩が使い易いように決めておいたから
使ったものは元通りキチンと清潔にって考えでいいじゃん。
リビングやなんかと一緒だ。普通のマナーやルールの範疇だ。
何も「嫁の仕事場」にする必要が、まったく無いんだよ。
239素敵な旦那様:05/02/06 17:58:14
>>237
姑が嫁の家に来て、台所使う話と混同してないか?
「これから」台所に入る旦那へのつもりだが?
そういう初心者向けだろ?
最初は使ってた奴の流儀を習えって事だよ。
それから話し合って使いやすくしてけばいい事だろ?
包丁の握り方も知らない奴がいきなり台所の共有なんかできるか。

「やってみたけど台所をぐちゃぐちゃにしますた」
で嫁が爆発しない立派な家庭なら良いけどな。
241素敵な旦那様:05/02/06 18:15:36
>>240
嫁と話し合いつつ協力するとこから始めるのが普通じゃね?
誰も嫁のいない隙に台所を好き勝手に使えとは言ってないと思うが。
242素敵な旦那様:05/02/06 18:17:47
>>240
238読んだか?分かり易く書いてあるぞ。
243素敵な旦那様:05/02/06 18:19:48
だから「台所は、『家族が』健康な食生活を送るためにとても重要な場所」
なんじゃないのか?
244素敵な旦那様:05/02/06 18:21:58
>>240
かたくなにすぎて、(∩゚д゚)アーアーきこえなーい なってないかい?
流儀を習うのは初心者には必要だが
嫁が爆発
245244:05/02/06 18:23:24
>>244の下2行余計だった、スマン
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
247素敵な旦那様:05/02/06 18:31:16
たまにしか料理しない奴にあれこれ提案されたくない
248素敵な旦那様:05/02/07 11:31:24
この流れだけで200も消費すんのかよ
249素敵な旦那様:05/02/07 11:42:27
逃げられじゃないんだが
嫁が妊娠5ヶ月にして里帰りした。(双方の実家は同じ市内にある)
理由を聞くと「専業主婦だけど朝・昼(自分だけ)・夜を作るのが辛い。
掃除もしたくない。洗濯なんて見ただけで嫌になる。」って言われた。
3ヶ月4ヶ月の頃はつわりがあって、俺はコンビニ弁当に嫁はコンビニゼリーとジュースの生活を送っていた。
つわりは治まって好きなものを食べれるようになったら、今度は2ヶ月間料理をしなかったから、料理が面倒くさくなったらしい。
このままコンビニ弁当は嫌だからお互い実家でお世話になって食費浮かせましょう。
って言われてさっさと出て行った。
『産前産後の妻は野生動物。手厚く保護しろ』って書いてあるのみてそんなもんか?
と思うようにしてるんだけど、本当にこんなもん?
うちの嫁だけのような気がスゲーするんだが、みんなの嫁もこんなんだった?
250素敵な旦那様:05/02/07 11:49:28
>>249
妊娠中の身体の調子は所詮俺らにはわからない話だから、
体が辛いというなら基本的には嫁の意見に従うのがいいと思う。
理屈や常識が通用する相手じゃないんだよ...orz

お前はここの1と友達になれると思うぞ
 ↓
 ☆ 子供が出来たら急に怒りっぽくなったんだけどさ… ☆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1106790897/
251素敵な旦那様:05/02/07 12:11:40
コンビニ弁当が嫌なら自分で作ればいいんじゃないか?
嫁さんの分まで作れば惚れ直してくれたかもしれんし。
掃除洗濯にしても、極力自分でやれば出て行きはしないだろ?

と偉そうに書いてるが、俺はそれができなかったお陰で嫁さんに苦労かけてしまった。
産後は特に嫁さんを労ってやれよ。産後一年の養生でそれ以後の体の強さも変わるらしいし。
252素敵な旦那様:05/02/07 12:23:01
男=稼いで家事もこなす。
妊婦の嫁=家で寝る。出てきたモノをたべる。寝る。

ここで不公平とか思うと「お腹に居るのは誰の子だ!?」って話しになるんだな?
一見ものすごく理不尽におもえるが・・・・妊娠10ヶ月+産後1年の我慢か?
ほぼ2年〜!?なげー
253素敵な旦那様:05/02/07 12:27:55
>>252
それが嫌なら中田氏するなってこった。
254素敵な旦那様:05/02/07 12:28:30
臨月の嫁と一緒に風呂に入ってお腹とか洗ってあげたい。
嫁は立ってるだけでおれが隅々まで洗う。(Hな事はしない!)

8ヶ月頃に一度一緒に入ってくれたが
「足の指の間まで洗ってくすぐったいから嫌だ」って言われた・・。

ああ、あと出産まで1ヶ月ちょっと、体洗わせてくれー!
255素敵な旦那様:05/02/07 12:30:16
ここのみんなはその2年間は、外貨稼ぎと家事全般(嫁の分まで)こなしてたのか?
みんな一人暮らしが長くてなんでもできる男?
256素敵な旦那様:05/02/07 12:31:46
>>254
可愛いな、おまい。
257素敵な旦那様:05/02/07 12:33:09
誰の子だ?というよりも、嫁さんが「二人の子出産プロジェクト」で働いていると思えばどうだろ?
自分が24時間働く事想像すると、家事したくなくなるのも分かりやすくないか?
258素敵な旦那様:05/02/07 12:33:17
嫁もちょっとアレなのかもわからんが、子供が生まれたら楽なんて何一つできなくなる。
そういうことを見越しての行動かもしれん。
妊婦に男が家事をしろなんて言ってもまず切れられるだけだから、しばらく様子を見てはどうだろうか。
5ヶ月くらいになるとお腹もはっきり膨らんできて、ある程度の重さも感じる(うちも嫁が腰痛持ちになった)
ようだから、体を動かすのが辛いんだろう。
心配しないでも後期になれば医者からガンガン体を動かせと言われるはず。

子供が生まれても何かと楽をしようとしていたら、その時考えればいいじゃないか。



お前が十分家事・育児を手伝ったうえでの話だがな。
259素敵な旦那様:05/02/07 12:33:53
>>255
人それぞれだからな。
普通に動ける人もいる。
動けない人に対してはそれなりにする必要があると思うぞ。
260素敵な旦那様:05/02/07 12:37:23
家庭科ならったの小学校だけでしょ?
中学高校は男は「技術」だろ?

一人暮らしマスターになればなんでもできるだろうが・・・。
今の子供達は男も高校まで「家庭科」あるの?
261素敵な旦那様:05/02/07 12:38:03
おっと北海道弁がでてしまった『しょ?』気にしないでくれ
262素敵な旦那様:05/02/07 12:47:17
>>260
俺の後輩(29歳)は高校の家庭科でワンピースを作ったらしいぞ。
一番簡単な被服なんだそうだ。
調理実習もしたと言ってたな。
今の20代は受けてるんじゃないか? 
30代半ばの俺らの時代は技術だけだったがな。

それにしても、男にワンピースを作らせてどうするんだろう。
彼女へのプレゼントにしろってのかな。学校が企画して?
……俺らのころの感覚だとありえん事態だ。
263素敵な旦那様:05/02/07 12:50:12
そこでKansai山本へ弟子入りですよ
264素敵な旦那様:05/02/07 12:52:17
25歳以下は高校でも家庭科やってないか?
漏れはちらし寿司ときゅうりの酢の物とか作った口だが。
265素敵な旦那様:05/02/07 12:53:34
>262
当方30ジャストだが、ワンピースなんて信じられないッス。
でも良い事だとは思いますね。少なくとも家事超初心者にいかなくてすみますね。
266素敵な旦那様:05/02/07 13:10:21
ちらし寿司とかいいよなー
絶対家庭科のほうが生き抜く為の力になるよな。
椅子とか本棚作れても実際作る機会なんてねーしよ。

洗濯機の使い方を小学校で習ったが、もう一度習いたい。
267素敵な旦那様:05/02/07 13:17:10
女は技術ってやんねーの?
男女にかかわらず、家庭科も技術もどっちもできたほうがよくないか?
268素敵な旦那様:05/02/07 13:17:32
おおおおおおお?俺の嫁だ!!
つわり始まってから産後1ヶ月まで、ほとんど飯作らなかった!!
掃除も俺と一緒に週末だけになってた!!
それまで毎日掃除してドレッシングとかも自作するような女だったけど
妊娠中ずっとだるかったみたいだよ。
それ以後はもどったよ。ドレッシングは今んとこ既製品だけど。
かわいくね?「ごめん〜頑張ったけどまたお鍋(ハァト」とか言われると
俺毎日鍋でもコンビニ弁当でもいいと思った。
269素敵な旦那様:05/02/07 13:23:11
辛いながらも作ってくれるとありがたいよな。
つわりの時期は毎日会社帰りに電話して「具合悪い?(何か買ってこようか?)」
って電話してたけど、ある日突然キレられた。
俺は気遣っているつもりだったんだけど、「具合悪い?」って聞かれると、
具合悪くて料理が作れない事を責められている気がすると言われた。
妊婦はわからん。同じ女なのにどうしてこうも変わるんだろうな。。
270素敵な旦那様:05/02/07 13:27:43
腹のでかい嫁の身体洗うのいいよな。
裸でもあそこまで腹がでかいとカバとうか、かわいい動物に見える。
Hな気分にはならないがとてつもなく愛おしい存在になるよ。
嫁は自分の事をハンプティダンプティって言ってて何かわからんかったが、
原作のアリスにでてくる卵のオバケみたいなやつでかなり笑ったのを思い出した。

271素敵な旦那様:05/02/07 13:28:41
「具合どう?」と聞けばよかったな。
272素敵な旦那様:05/02/07 13:30:01
273素敵な旦那様:05/02/07 13:37:59
>269
なんか精神的にも不安定になるみたいで、自分でもわからんところで怒りの
スイッチが入ったり、普通の身体のときだったら、「何で?」ということで怒ったり
泣いたりするみたい。


・いっしょにテレビを見ていた旦那が、CMになったらチャンネルを変える。
・旦那が何時に帰るという電話をすると、寝ていたのにするな、と怒る。
しないと、なぜしない、と怒る。
・朝、旦那が会社に行くとき、急にさびしがってうるうるになる。
・電車内で、煙草の匂いと香水の匂いを移されて帰ってきたら、顔見るなり
吐かれて、「何でそんな匂いつけてるのよ!」と怒鳴られる。

ざっと思い出せるだけでも、こんなことで嫁さんに怒鳴られたり泣かれたり
してました。妊娠中、俺の脳内では、ずっと「そして僕は途方にくれる」が鳴って
いたよ。
274素敵な旦那様:05/02/07 13:44:43
>>270
妊婦の嫁をカバに例えたら「逃げられ」になる。間違いない!
275素敵な旦那様:05/02/07 13:46:13
ケンタッキー大好きな嫁。つわってる時
「ケンタ食べれない」と心底悲しそうに嗚咽していた。
276素敵な旦那様:05/02/07 13:49:05
嫁それの逆だったよ。
仕事帰りに電話くださいってメールがきて電話すると
「ケンタッキーがたべたい」「鶏肉!」「チキン!!」「唐揚げ!」と
鶏鶏人間になった。
産まれてきた息子は鶏鶏人間だった。
277素敵な旦那様:05/02/07 13:51:57
マジかよ…
今妊婦の嫁「ラーメン食べたい」って俺の休みの昼はどこかにラーメン食べに行ってる。昼はカップラーメンとか食べてるようだ。
産まれてくる子供はラーメンマンか…
278素敵な旦那様:05/02/07 14:00:07
妊婦にカップヌードルはヤバくね?
279素敵な旦那様:05/02/07 14:01:06
でも昼間一人で食べるとなるとカップラーメンだろうさ。
添加物か気にしてなさそうだ。
280素敵な旦那様:05/02/07 14:01:48
嫁はマックのポテトだったが確かにうちの娘はポテト女だ。
281素敵な旦那様:05/02/07 14:03:41
妊娠時代の好みは産まれてくる子供の好みである。

トリビアでいいか?
女の中では常識なのか?
282素敵な旦那様:05/02/07 14:04:28
まじか!
本当に中の人が欲しがっているって事か。
すげー、なんか神秘的なもんを感じるな。
俺子供はまだなんだが、嫁が妊娠したら何人間になるか楽しみだ。
283素敵な旦那様:05/02/07 14:05:51
男の中では80へぇは超えると思うが
女の中では「ハァ?アタリマエ」だったら採用されんぞ>トリビア
284素敵な旦那様:05/02/07 14:06:07
>>280
俺んところの下の息子もポテト息子だ。
考えて見りゃ、つわり時代一番旨いといってた
食べ物がマックのポテトだった。

トリビアの種に誰か投書してこいよー。
285素敵な旦那様:05/02/07 14:07:52
>>284
上の子供のときは何だったか覚えてるか?
286素敵な旦那様:05/02/07 14:09:09
嫁妊娠してた時にらまんじゅうにハマって家中臭かった時期があった。
息子5歳。餃子・ニンニク・そういう臭い食べ物が大好物だな・・・・。
287素敵な旦那様:05/02/07 14:11:32
前どっかで書いたが
妊娠中の嫁は納豆に憑依された蜘蛛女だった。
生まれた息子は牛乳アレルギー(育児用豆乳で育った)の上納豆大好き。
たれなしの納豆をおやつに食う。
288素敵な旦那様:05/02/07 14:12:37
まじでトリビアじゃね?
289素敵な旦那様:05/02/07 14:18:39
いや本当にそうだ。嫁も妊娠中醤油ラーメンのスープばっかり飲んでた。
血圧上がるからやめろよって注意しても「分かった、あと一口」ってやめない。
娘はラーメンのスープを飲み干す男みたいな不健康児だよ。
290素敵な旦那様:05/02/07 14:18:59
>>288
その口調...
おまえマジで頭いい奴か?
291素敵な旦那様:05/02/07 14:19:25
まとめ
中の人は漏れと嫁の共同作品である。
妊娠中の食の好みは中の人の好みである。
可能な限り対応してやると嫁は喜び、中の人も喜ぶ。
妊娠中中の人にかかわる手段と認識し、積極的に遂行すべし。
たまにわがままを言われてキレたくなっても、かわいい我が子が
言わせるのもとぐっと我慢するのがオトコのたしなみと心得よ。
292素敵な旦那様:05/02/07 14:20:09
>>288
284も言ってるが、投稿するとしたら種の方だな。
誰かマジで出してみるか?

サイトから応募出来るぞ。
ttp://www.fujitv.co.jp/trivia/index.html
293素敵な旦那様:05/02/07 14:22:37
うちの嫁は、好き好むままに食べていたら、
妊娠中毒で入院したがな…
294284:05/02/07 14:24:41
>>285
上の息子の時は・・・なぜかカップうどんばっかり食ってた。
あのダシの味しか旨く感じないとか言って。
そういや、煮物好きだな。>上の息子
味噌汁とかも大好きだ。
295素敵な旦那様:05/02/07 14:39:36
テレビで観たんだが、柴田理恵の母親は妊娠中、
家の土壁を剥がして食べていたらしい。それも壁掛けの電話の裏限定。
そして生まれてきた柴田は、工事現場の埃っぽい匂いが大好きだそうだ。
296素敵な旦那様:05/02/07 14:41:08
オチ板に、本当に種に応募したツワモノがいるようなので、
採用されるかどうか黙って見守ろう。
297素敵な旦那様:05/02/07 14:42:07
土壁ってw 
そんなもん食って大丈夫なのか。
298素敵な旦那様:05/02/07 14:42:52
>>295
がぁぁ!土壁?!
中の人の好みが変だと母親も命がけだな。
299素敵な旦那様:05/02/07 14:42:57
>296
マジで?採用されたら祭りだなw
300素敵な旦那様:05/02/07 14:42:59
>>295
それは異食症。おそらく貧血がひどかったのではないか?>壁土食う
301素敵な旦那様:05/02/07 14:56:21
ウチの嫁さんは1人目の時は氷食ってた。
今回はつまようじと割り箸だ。安いのは不味いと言ってる。
普通の食べ物を食べろと言っているがあまり食わない。
「1日1膳!」とか言ってるけどマジ怖い。
302素敵な旦那様:05/02/07 14:56:56
へぇ!を沢山押したくなった。
ttp://www.africafe.jp/barua68.html
303素敵な旦那様:05/02/07 14:58:00
>>301
氷と爪楊枝だと害毒はなさそうだが、異食症には違いないので
ちゃんと検査してもらった方が良くないか?
304素敵な旦那様:05/02/07 15:00:00
爪楊枝や割り箸は漂白剤使っていなかったか?
普通に使うなら問題ないだろうが、食うのは危険な気もするが。
305素敵な旦那様:05/02/07 15:00:31
>>301
貧血を甘く見ないほうがいいぞ
うちの嫁は「最近息切れがひどいの〜太ったせいかなアハハハ」って笑ってたが
血液検査したら8.いくらしかなくて(正常は12)
毎月注射を打ちに行ってる
306素敵な旦那様:05/02/07 15:01:56
>303
嫁にもそう言ったんだけど、ひどく寂しい声で
「私はこれが食べたいの、ダメって言われたらどうするの」
思わず、「1日1膳だぞ」って同意した。
今度の検診で付き添って医者に聞いてみるよ、
ありがとう
307素敵な旦那様:05/02/07 15:04:33
タイプ遅くてごめん
>304
漂白剤はまずそうだ、よく医者に相談してみる
>305
貧血はありそうだ。やっぱり会社半休して医者付き添って来る
308素敵な旦那様:05/02/07 15:07:40
本スレに書くべきなんだろうけどさ、
俺の母が嫁に言ったらしいの
「私はつわりがなかったから、あなたも大丈夫。気の持ちようだ。」って。
あれが嫌われた決定的瞬間だったんだろうな。
俺は母の話なんか聞いてなかったから逃げられになる所だったよ・・・
309素敵な旦那様:05/02/07 15:10:58
>>307
リンク貼っておくので嫁と一緒に見るといい
http://www.hi-ho.ne.jp/haruo-kitajima/ado-contents/adoles045.html
310素敵な旦那様:05/02/07 15:12:04
>>308
ありゃー、そりゃまずいわ。
おふくろさん、つわりが酷い友達とかいなかったんだろうか?
そういう友達がいれば、気の持ちようでは片付かない問題だと
わかってもよさそうなもんだと思うんだが。
311素敵な旦那様:05/02/07 15:12:27
>>308
ここは本スレですよ( ´▽`)σ)´Д`)
ってかいつのまに嫁と藻前の母親の血がつながったんだ
バカも休み休み言えって感じだな
312素敵な旦那様:05/02/07 15:13:59
>>310
そんな性格じゃ友だちも(ry おっとスマソ
313素敵な旦那様:05/02/07 15:14:47
ずっと前にテレビで割り箸の危険性の検証やってたぞ。
ガラスのコップに水入れて、割り箸突っ込んでたところに金魚を入れる
しばらくしたら、プカーって浮いたよ、金魚が・・
安い割り箸は製造過程の漂白剤も危険だが、国外生産だと残留農薬もすごいんだそうだ。
314素敵な旦那様:05/02/07 15:14:57
気の持ちようでどうにかなるんなら、
1番どうにかしたがるのはつわりで苦しんでいる嫁だと思ふ。
315素敵な旦那様:05/02/07 15:15:27
ここんとこ毎日おでんなんだが・・・・
おでんがイイ!そうだ。

もう煮卵も大根も練り物も食べたくないんだが
作ってくれる妊婦の嫁にそれは口が裂けても言えない。
おでんの変わった食べ方ないか?教えてくれ!
316素敵な旦那様:05/02/07 15:16:00
>>313
日本茶もやばいらしい。
入れたての熱いお茶に金魚入れたら・・・
317素敵な旦那様:05/02/07 15:16:51
そういや、うちの母親も「生理痛なんて動けば治る」とか、
「風邪をひくなんて気が弛んでいるからだ」と嫁に笑顔で言ってたな。
それから5年、未だに俺の実家からの電話は、俺がいない時は
留守電に応対させて、俺がいる時は俺が出る事になってる。
あのあと、速攻フォロー入れてたから、まだ逃げられずに済んだんだろうが。
318素敵な旦那様:05/02/07 15:17:08
>>315
具を刻む。
煮汁で小麦粉を溶く。卵も入れる。
キャベツ大量に刻む。
↑全部混ぜてお好み焼き ウマー
319素敵な旦那様:05/02/07 15:17:48
馬鹿だろ?馬鹿だよなあ。
嫁はその時は黙ってて俺にも言わなかったの。
でも臨月くらいにまた
「私も私の母もお産が軽かったから、あなたも大丈夫よ」と
何の血縁もない嫁に励ましちゃったんだよ。
もう俺怒鳴られまくりorz
産後病院に親が来るのも、それまではいいと言ってたのに
駄目になってしまった。
320素敵な旦那様:05/02/07 15:18:00
うちの嫁はトマトジュースで生きている。
妊娠も何もしていないんだが。
321素敵な旦那様:05/02/07 15:18:05
>>315 
「つけてみそかけてみそ」をかけろ。
あっという間に名古屋のおでんだ。
322素敵な旦那様:05/02/07 15:18:55
ドンドラキュラだな?
323素敵な旦那様:05/02/07 15:19:42
俺はおでんかカレーなら毎日でも平気だけどな
324素敵な旦那様:05/02/07 15:19:43
お好み焼き!!味噌おでん!!
いやーいい事聞いた。thx
325素敵な旦那様:05/02/07 15:21:52
>>319
おふくろさん、来るなと言われて素直に引っ込んだのか?
326素敵な旦那様:05/02/07 15:24:18
>>319
上手くやっていこうとしているのを
親に崩されるのは辛いわなぁ。
327素敵な旦那様:05/02/07 15:31:42
>>319
気をつけろよ。お前さんのお袋さん超地雷原だ。
328素敵な旦那様:05/02/07 15:48:38
>>311
本スレ「嫁姑争い」の方。そうか、ここもう本スレ確立なんだな。
>>325
引っ込まなかった。実家は遠いんだが止めたにも関わらず出発してた。
出発してすぐに気象状況で高速が通行止めになってたとかでやっと
断念したらしい。これは嫁には一生言えない。「ちゃんと来るなと
言っておいたよ。」と伝えて感謝されまくってたし。
>>327
気をつけてる。嫁が
「悪い予感がする。〜〜(DQN行為)とかされそう。」と言って俺が
「まさか〜」と笑ってた事をことごとくやる。
本当に怖い。俺もだんだん親を見る目が変わってきているよ。
329素敵な旦那様:05/02/07 15:54:05
>>328
嫁の勘を信じろ。本能のなせる業だ。
330素敵な旦那様:05/02/07 15:58:07
親と言えども、
「こっちの意向を尊重してくれないんならもう孫には会わせない、縁を切る」
と言っていいと思う。
331素敵な旦那様:05/02/07 16:07:36
やっぱり引っ込まなかったのか・・・。
しかし神様が見方してくれたんだな、良かったな。
その状態で押し掛けられたらアウトだった事だろう。
332素敵な旦那様:05/02/07 16:07:43
>>328
周りから見たら十分ひくレベル>母上
産後すぐ押しかけるってのは、仕事を終えて衰弱した嫁の迷惑にしかならない。
自分の「行きたい」気持ちを優先してるだけの、店先であばれる子供レベルのDQN。
加えて言えば、息子の頼みも聞けないで我を通すというのは息子を一人前と見ていないってことだ。
自立した大人にとる態度ではない、なめられて子供扱いなんだな、まだ。
333素敵な旦那様:05/02/07 16:19:59
えっ、うちの母ちゃん里帰り出産してる嫁の退院の日に俺と一緒に飛行機に乗って会いにいったぞ。
嫁はその事について何もコメントしてないが・・・
ひょっとして俺も逃げられ寸前なのか?
334素敵な旦那様:05/02/07 16:21:37
>>333
母ちゃん言うなよキモイ
335素敵な旦那様:05/02/07 16:23:00
>>333
333の母親が「うちの孫を生んでくれてありがとう」とか
出産方法授乳方法おむつ夜泣きその他について
押し付けがましい発言をしていなければ無問題だが
336素敵な旦那様:05/02/07 16:23:38
>>333
それはおまいのおかんと嫁の仲の良さによる。
337素敵な旦那様:05/02/07 16:23:57
>>335に加えて、嫁が333の母親が来る事を快く了承していれば
問題はないと思うが。
338素敵な旦那様:05/02/07 16:25:06
>>333
普段の嫁姑の仲によるけどな。
ただ会いにきてもらって嬉しい嫁はあまり居ないのが現実・・・
だって体が思うようになってないしんどいし、赤子に集中したいのに
義母というすごく気を使う人に会うのはストレスだろ?
おまいは痔の手術後しんどい時に義父に迎えに来てもらって正直嬉しいか?
339素敵な旦那様:05/02/07 16:25:43
>>333
俺328だけど、OKだと思うよ。嫁も最初は「早く見たくて
飛んで来るだろうね」と笑いながら言っていたし。
ただそれまでにDQN言動をたくさんしてたんで、
「ヘロヘロになってる時に労わるどころか”平気よ”と連発する人間に
会いたくない」と拒絶されちゃったんだよ。
340素敵な旦那様:05/02/07 16:27:28
嫁と親との関係がどうかで決まるな。
俺の嫁は母親は来て欲しいが親父は絶対に嫌だ、
でもそんな事は通らないから残念だけど両方断って、と言ってきたぞ。
341素敵な旦那様:05/02/07 16:27:30
>>339
簡単にOKとか言うなよ、オマイはDQN母をなんとかしろ。
342素敵な旦那様:05/02/07 16:28:45
>>339
おまえ・・332とか読んだか??読んだ上での発言ならor2
343素敵な旦那様:05/02/07 16:28:57
追加。
赤の口にちゅーしたり、少し大きくなって離乳食になったときに
自分が噛んだものを与えたりしたらそれは地雷。
注意されて逆切れしたら核爆弾。
344素敵な旦那様:05/02/07 16:30:11
>>332
そうなんだよ。その時の台詞が
「退院後ではお父さん(俺の父)が仕事忙しくて行けないから」
どうしてもその時以外は時間が空かないと言う。
そのくせきっかり3週間後に「床上げの時間だから」とやって来る事が
できたんだ。
予定日は1週間後だったんだし、その通り生まれていたらどうしたんだと。
自己都合しか考えてねえなと言ったら黙った。けど出発してたけどorz
345素敵な旦那様:05/02/07 16:31:32
とりあえず、地雷を踏んでないか不安な香具師は
育児板の姑との確執スレでもひととおり読んでくるといいよ。
346素敵な旦那様:05/02/07 16:33:51
>>332
いや・・・、お前さんの母親を基準に考えちゃ駄目だ。
お前さんの母親は突き抜けている。
俺には、嫁さんがよく最初の台詞を言われたとき(つわり云々な)に
ぶち切れなかったもんだと思えるよ。
347素敵な旦那様:05/02/07 16:34:20
>>342-343
うん。子供は血液検査やって結構ひどい卵アレルギーなんだ。
来週こちらに来るんだが、それが次の関門だと思っている。
嫁がアレルギーの説明をした時にまたDQN発言していたようなので
今あいつらに読ませる資料を集めている。
348333:05/02/07 16:34:31
レスありがとう。
嫁と親は、俺から見たら普通にうまくやってるように見えるんだが。これからちょっと気をつけるよ。

実は今2人目妊娠中で、先週つわりで寝てる嫁にキンピラもってきたんだよな・・・
嫁はうまいうまいってバクバク食ってたからセーフか?
一応突撃しないように親にクギさしとくわ。
349346:05/02/07 16:34:57
すまん、>>339な。
350素敵な旦那様:05/02/07 16:36:44
>>347
それは子供の命にかかわるから本当に気を付けろよ。
俺らの親世代は、平気で「食べれば慣れる」とか「単なる好き嫌い」って
DQN発言&行動をしかねんから。
351素敵な旦那様:05/02/07 16:37:27
上手いって食っていたならセーフだと思えるが。
持ってきたものを無言で放置だったら危険かと。
352素敵な旦那様:05/02/07 16:38:21
>>346
突き抜けなのか・・・嫁は年寄りの非常識には慣れているんだと。
つわりについても、血縁を引き合いに出すのはどうかしてると
思っていたようだが「つわりがなかった人は若い人でも同じ事を言う」と
切って捨てたようだよ。
353素敵な旦那様:05/02/07 16:38:26
>>347
卵アレルギーの赤子に卵ご飯食わせて殺した祖母の話どっかで見たぞ。
「少しなら大丈夫」「甘やかしちゃだめ」「好き嫌い(・A ・)イクナイ!」
「嫁子さんの意見なんか聞かない、こっちは経験者」の論理でな。
嫁がアレルギーの例で、見えないように細かく切って混ぜ込んで救急車呼んだ例も。

俺のとこは嫁がえび、息子が牛乳のアレルギーなので人事じゃない
354素敵な旦那様:05/02/07 16:39:06
>>346
俺は322なんだが、そうか、俺の母親は突き抜けてるのかorz
355354:05/02/07 16:40:25
リロードしてなかったわスマソ
356素敵な旦那様:05/02/07 16:41:23
353追記
嫁の曾祖母もえびアレルギーだったらしい
お七夜に近所から届けられたえびを少し食べて、「口が痺れる」と言ったのに
「せっかく近所の人が届けてくれたものに文句をつけるなんて云々」と
姑に叱られて食べさせられ、亡くなったそうだ。
357素敵な旦那様:05/02/07 16:42:47
>>347
アレルギーでDQN発言・・・。それはまずい、まず過ぎる。
アレルギー軽視=子供の命軽視と同じだぞ。
アレルギーを持つ子供の親に取っちゃ1番腹が立つ発言じゃないか。
嫁さんよく親が家に来ることを許可したな。

つーかなんでお前さんが止めないんだ。
実家に説明しに行って来い、もちろん1人で。
認識変えるまで敷居はまたがせんと宣言しろよ。
嫁と子供守れ。
358素敵な旦那様:05/02/07 16:44:51
>>350
ああorz
まさにそれ言ってたんだって。
「神経質になっちゃいかん。少しづつ食べさせていけば。」って。
それ言ったのは父だけど。
そんなんだから俺も甲殻類アレルギーなんだよ・・・
>>353
うん。嫁はアレルギーが判明する前から「離乳食が完全に終わるまで
絶対に私が作った物しか食べさせない」と警戒していた。判明して
「アレルギーが完全に良くなるまで」に延びた。
命に関わる人もいるくらいの反応が出ていたんだって。
まじで声が涸れてもよく説明しとこうと思っている。
359素敵な旦那様:05/02/07 16:45:20
>>352
旦那には「慣れてるから・・」と気を使って言ってるかもしんないけど、干渉がひどくなったら危険だなぁ。
若い関係ない人ならつわりに理解が無くて不快な事言われても「切って捨てれる」しな。
程よい距離の調整頑張ってな。
うちもこれから大変な訳なんだが・・・・・・・Or2
360素敵な旦那様:05/02/07 16:45:26
>>354
すまんがトリップ付けてもらえないか。
アレルギーに関しては、親の行動とおまえさんの行動次第で
一気に逃げられになるぞ。
361素敵な旦那様:05/02/07 16:47:15
>>357
遠いから電話しか影響ないんだ。
今度来る時に血走った目を目をがっつり合わせて
膝つめて説明しろと言われているし、言われなくても
そうする。
顔見て説明した方がいいだろうというのが俺らの認識。
362素敵な旦那様:05/02/07 16:47:23
>>352
非常識には慣れてるって。
それ、嫁さんに我慢させてるってことだぞ
気づけよ。
363素敵な旦那様:05/02/07 16:48:41
>>358
甲殻類アレルギー?!それってかなりキツイと聞いたが…。
よく無事に育ったな…。
364素敵な旦那様:05/02/07 16:48:43
333はコテハン「アレルギー」な
365素敵な旦那様:05/02/07 16:50:34
>>358
嫁と一緒だな。
呼吸困難で救急搬送されたらしい。
「最初は耳の奥がかゆくなり、その後喉の奥と鼻の中が腫れてつまって
息ができなくなる」と言ってたが
366素敵な旦那様:05/02/07 16:51:37
>333アレルギー

親父さんとお袋さんがきたら絶対に子供から目を離すなよ。
気をつけないと嫁さんがちょっと目を離したすきに
隠し持ってきたタマゴボーロを子供の口に投げ込まれるぞ。
367素敵な旦那様:05/02/07 16:53:10
>>361
いや、だからお前さんが行けって。1人で行ってこってり絞り上げて来い。
で、理解しない限り孫には合わせん、というのに現実味を持たせるんだよ。
押し掛けてきても家には上げるな。
家に来させて孫に会わせていたら反省なんてする訳なかろうが。
出産時に止めても来ようとしたような親なんだろ?

わかっているのか?子供の命がかかっているんだぞ。
368素敵な旦那様:05/02/07 16:54:54
>>316
亀だがそれは金魚が茹だっただけでは?
369127:05/02/07 16:55:36
>>366
以前、親戚の法事でタマゴボーロ殺人未遂事件を目撃したよ。
370素敵な旦那様:05/02/07 16:55:49
>嫁さんがちょっと目を離したすきに隠し持ってきた
>タマゴボーロを子供の口に投げ込まれるぞ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
怖えーよ、そんな親いるのかよ
371素敵な旦那様:05/02/07 16:56:04
探してみた
( ・∀・)っhttp://life2.2ch.net/live/kako/1026/10265/1026582362.html
140から
372アレルギー ◆s0PvptPwd. :05/02/07 16:56:29
>>359>>362
「我慢・気遣い」かなあ。嫁祖父がかなりのDQNらしくて
「同じ事言ってる」くらいなもんみたいだよ。
>>363>>365
俺は喉の奥がすごく痒くなるくらい。つっても耐え難いけど。
咳したくなる感じかな。
>>366
うん。だからこちらで「餌付け用菓子(アレルゲン無し)」を
先日買った。原材料とか生産ラインについて書いてない物は
絶対に与えるなと説明する。
373素敵な旦那様:05/02/07 16:56:33
>>370
親じゃなくてジジババな
374素敵な旦那様:05/02/07 16:56:40
自分の親は

ま さ か を や る 親

だということを忘れるな。
子供を殺されるぞ。
375素敵な旦那様:05/02/07 16:57:21
必見らしいぞ
81 名前:名無し草[sage] 投稿日:05/02/07 16:55:29
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1099181812/l50
「食物アレルギーの子を持つ親のスレ」
376素敵な旦那様:05/02/07 16:59:28
爺婆みたいな近親者がアレルギー原食わすのは言語道断だが、
同年齢くらいの子供持ちの親戚や知り合いなんか、いつもポケット
に持ってるから、自分の子にあげるついでに・・・というのがよくある
らしい。
377素敵な旦那様:05/02/07 17:00:49
2ちゃんて馬鹿にしたもんじゃないな。
>>375みたいに関連スレがすぐ出て来る。
378素敵な旦那様:05/02/07 17:04:06
自分で検索しなくても自動的に出てくるからグーグルより優れもの!
379素敵な旦那様:05/02/07 17:06:03
>>372
>「我慢・気遣い」かなあ。嫁祖父がかなりのDQNらしくて
 「同じ事言ってる」くらいなもんみたいだよ。
それはお前から見てだろ?考えすぎるのもよくないが
ちょっと呑気すぎないか?
380素敵な旦那様:05/02/07 17:08:14
>>372
嫁の祖父は嫁の身内。
お前の親は「赤の他人」だ。
381素敵な旦那様:05/02/07 17:09:42
自分の祖父ちゃんなら怒鳴りつけることも
無視することもできるもんなあ
382アレルギー ◆s0PvptPwd. :05/02/07 17:10:24
>>367
うん。そういうのも嫁に提案したんだけど、いろいろ話してそれが
俺らの方針なんだ。ありがとう。
>>371
読んだよ。ありがとう。
>>374
うん。自覚する。というか、子供だけにはさせない、トイレにも
連れて行くと決めてある。
>>375
ありがとう。読んでおく。ちょっと今は全部読めないけど必ず読む。
>>379
うん。1回目は流してくれたから、次からは指摘されなくても俺が
叱っている。嫁は許容量が大きかっただけだ。普通ならきれてただろうな
と思っている。俺も突っ込み入れたくらいだし。
383素敵な旦那様:05/02/07 17:12:20
うちの娘は卵アレルギーなんだが、それを親に何度も言って
親もめたらやったらに食べさせようとしなかった。
ある日、母親が昼ご飯に唐揚をあげた。
そしてそれを食べた娘は、全身に蕁麻疹。
聞いたら、唐揚の下味にマヨネーズを使ったらしい。
今は卵もちょっとは大丈夫になってきたんだが、
嫁さんは絶対に俺の実家で出されたものを
娘に食べさせない。
まず食事時に重なるような時間には絶対行かないし、
それ以前に俺の実家には殆ど行かなくなった。
こういう例もあるんで、気をつけろよ。
384えびアレ嫁持ち:05/02/07 17:16:36
>>383
唐揚で思い出した。
嫁と外食して俺はミックスフライ、嫁は唐揚定食食べてたら、嫁が「気分悪い・・・」と言い出した。
え、なんで?と思ったら、唐揚の直前に同じ油でエビフライを揚げていたらしい(俺の分)
・・・orz
385素敵な旦那様:05/02/07 17:20:08
>>382
病院で家庭用の注意が書いてあるパンフレットみたいなのもらえないか?
こんなのとかで、もっと簡潔に書いてあるようなやつ
ttp://www.oyako-net.com/medicine_info/2004421_0404211252/

牽制の意味で大きめにコピーして親の目に付きそうな所に貼っとくとか。
386素敵な旦那様:05/02/07 17:20:16
>>384
外食だと良くあるよな。
そばとうどんを同じ鍋で茹でるとか。
うちの嫁さんは、アレルギーではないんだろうが、外食の
油がダメ。
始めはファーストフードからで、どんどん外で食べられるものが
少なくなってきた。
最近はファミレスもダメになった。お腹が下るらしい。
なので外食は、それなりの値段の店じゃないと、安心して食えない。
ボーナスの時だけになったさ・・・外食が。
387素敵な旦那様:05/02/07 17:21:30
アレルギーって言葉が横文字だから、年寄りには解りにくいんだな。
解りやすく、はっきり「毒」をたべさせる行為だと言ってるのか?
平気な人には「食べ物」だが、うちの子供には「毒」なんだと。
砒素を盛った林真須美と同じ行為を孫にしようとしてるんだと。
388アレルギー ◆s0PvptPwd. :05/02/07 17:29:02
みんな有用な情報ありがとう。
コピーは今たくさん集めている。それらをスクラップにして
下線をひいて渡しながら説明する予定。

「毒」と捉えろというのは良い言い方だと思った。
年寄りに説明すると嫌なのがさ「血筋」話になるから。
嫁が電話で言った時も、対処法を言いたいのに
「そんな血筋はうちにはいなかったのに」と落ち込んで
話にならなかったんだと。
俺も妹も甲殻類だっつうのに。
俺はこのへんで失礼するよ。
夜また読ませてもらうな。ありがとう。
389素敵な旦那様:05/02/07 17:31:55
がんばれ。
390素敵な旦那様:05/02/07 17:36:13
妊娠中「カバ」に例えはしていないが
「パンダ呼ばわり」はしたw
腹がつっかえるらしく、よく足投げ出して座ってたからな。
よく俺の膝の中に入れて、嫁は足を前に投げ出して、俺の胸にもたれて座ってたぞ。
んなこっぱずかしい真似できたのも、その頃だけだけどな。
生まれた娘は全員(3人いる、絶対破産するw)甘えたで
小学生のうちはみんな俺の膝の上に座ってたぞ。

おれも嫁のでかい腹と言わず、全身がしがしと洗ったクチだ。
足の裏や指の間までがしがしやったんで嫁がくすぐったがたって笑ってばっかだった。
こんなことクチが避けても外では言えんw
391素敵な旦那様:05/02/07 17:36:22
>>388
きついレスあるけど、アレの事は真剣に対処しないと命にかかわると思うから
皆も「いまのうちにしっかりしる」と思ってだと思う。
オマイは親の無知とちゃんと向き合おうとしてるから、逃げられにはならないで欲しいと思う。
自分次第だ、超ガンガレ。
392素敵な旦那様:05/02/07 17:40:19
>>388
年寄りだからなんじゃないと思うが>血筋の話
少なくとも俺の周りの年寄りは言わんぞ、そんなこと。

アレルギーの親は孫のアレルギーを嫁のせいにしたいんだと
何故気が付かない。嫁の血筋が良くないと言ってるんだぞ、それ。
とんでもなく失礼な発言だ。俺なら切れる。

今度の話し合いでアレルギーが毅然と矢面に立って戦わないと、
嫁がどう出るかわからんぞ。
393素敵な旦那様:05/02/07 17:43:45
妊婦の嫁がおりものが酷いから下の毛を短くしてほしいと言ってきた。
二つ返事でパイパンにした。(流れでエッチもさせてもらった!)
検診もお腹から超音波だったしあそこを見せるのは出産時とタカをくくっていたら
何かの検査であそこの粘膜をとって検査したらしい。
凄く凹んでいた。


394素敵な旦那様:05/02/07 17:51:21
>>393
で、どこへの誤爆なんだ?
395素敵な旦那様:05/02/07 17:54:53
パイパンスレってまだあったかな?
396素敵な旦那様:05/02/07 18:11:04
ある意味逃げられだろう。
そんな事ネットで垂れ流されてはな!!
397素敵な旦那様:05/02/07 18:13:46
逃げられというよりゴタゴタの方が合ってると思うんだが相談してよろしいか?
398素敵な旦那様:05/02/07 18:14:08
とりあえず書け
399素敵な旦那様:05/02/07 18:16:32
>>397
テンプレ記入をヨロピク
400素敵な旦那様:05/02/07 18:27:44
マシェリのFlashがでた頃に、空耳とAAの組み合わせが面白すぎて嫁に教えた。
嫁も面白がって見てくれて、霊奈(だっけ?)のやつとか紹介したりしてたら、
嫁がいつの間にかオカ板の住人になってた。
マシェリのFlashとかは妹にも教えたりした。

最近嫁と妹がかなり険悪になってる事に気がついた。
原因は嫁が家庭版の姑関係のスレや既婚女性板の姑スレにいろいろ書いてたらしく
妹がそれを偶然に見つけチェックしはじめた事だったらしい。
年末年始に実家に帰ったら滞在日数や家族構成、内容でバレバレな事を該当のスレに書く。それを妹がめざとくチェックし、この前うちに来た時に問いつめた。
嫁はしらばっくれたりキレ気味で「証拠は?」と言う、妹も「この日数で
田舎のうちのじーちゃん家馬鹿にして!」と対抗する。俺だけオロオロ。

とりあえず妹に全国何百万人の人が書き込んでいるんだからそれが嫁だという証拠無い。
って言って追い返したが、嫁ももう俺の実家にはいかないとか言い出すし、ゴタゴタなんだ。
401素敵な旦那様:05/02/07 18:31:16
>>400
というかな、その内容はどんなのなのよ。
402素敵な旦那様:05/02/07 18:31:30
>>400
おまいが妹に、
「よけいなことをするな、馬鹿者」
と言えばいいんでは?
そりゃもう激怒して叱れ。
妹が未婚でも既婚でも、
もう兄夫婦と親との間をかきまわしていいガキじゃないんだ。

よっぽどおにーちゃんが好きなんだろうな、その妹。
嫁が憎くて仕方なくていちゃもんつけてんだよ。
403素敵な旦那様:05/02/07 18:31:41
嫁とおまいとの仲は悪化したのか?
404素敵な旦那様:05/02/07 18:32:34
>>400
この先嫁とやっていきたいんなら小姑は黙らせろ。
405素敵な旦那様:05/02/07 18:33:52
>>400
妹と険悪になる前に、嫁が愚痴るような事があった訳だな>2ちゃんにカキコ
その不満をオマイは聞いてやったりしてたのか?対応が知りたい。
オマイが流したりしてたから嫁は2ちゃんでうっぷんはれあしてたのではないか?
406素敵な旦那様:05/02/07 18:34:06
>>400
2ちゃん夫婦であることを世間にカミングアウトするのだ。
実家、および親戚中に夫婦そろって2チャネラであることを浸透させれば
自然と向こうから敬遠されるので気を使うこともなくなるんでは?
407素敵な旦那様:05/02/07 18:34:43
>>405は「うっぷん晴らしてたのではないか?」だ、すまん
408素敵な旦那様:05/02/07 18:34:59
妹は親に告げ口したのか?
もしそうなら「あいつは勘違いしている」とフォロー入れとけ。
兄夫婦に口出しする妹が全面的に悪い。
409素敵な旦那様:05/02/07 18:35:30
>>406を書いたけど、妹もチャネラなのねw
410素敵な旦那様:05/02/07 18:36:40
>>406
それは何の役にも立たないアドバイスじゃないか?
411素敵な旦那様:05/02/07 18:36:53
妹も2ちゃんの住人なら話が早い。

ネタニマジレスカコワルイ!

で済むんじゃね?
412素敵な旦那様:05/02/07 18:37:20
妹が親に余計なこと言わないうちに口止めしとかないと
嫁さん一生400実家に行けなくなるぞ。
413素敵な旦那様:05/02/07 18:37:24
>>409
キジョはここ書き込み駄目って知ってた〜?
414素敵な旦那様:05/02/07 18:38:18
>>411
リアルに話が移行したらそれは通用するまい。
415素敵な旦那様:05/02/07 18:40:05
そもそも2ちゃんに書かれる様な事をしたおまえの親が悪い。
416素敵な旦那様:05/02/07 18:41:16
妹に、お前のやっている事は俺が親と絶縁になる
可能性があることなんだぞ、と言っておけ。
417素敵な旦那様:05/02/07 18:41:35
その時は正月の義理実家訪問するスレと姑スレで、
「姑から電話きた鬱。○○持ってくるっていらねー。」そういう内容。
正月のは「年末年始なんでくそじじいんの家に泊まらないといけないんだ。」という内容。

嫁との仲が悪化したとは思わないが妹いるなら俺の実家行かないって言うようになった。
妹は未婚で実家にいる。

その一件があってからは、何故か俺まで家庭版チェックしている。
全国に同じような家族構成や親類構成の家は山ほどいるって自分に言い聞かせているんだが、嫁が書き込みしてない証拠も無い。
418素敵な旦那様:05/02/07 18:41:41
ハンドル何にしよ?

オカマシェリなんてどう?
419素敵な旦那様:05/02/07 18:43:42
オマシェリ
420素敵な旦那様:05/02/07 18:43:58
さーて、そろそろ嫁を擁護するレスが多量に発生するころですが・・・
421素敵な旦那様:05/02/07 18:44:33
>妹
とっとと嫁に行け、兄貴の家庭に干渉するな
で終了。
422素敵な旦那様:05/02/07 18:44:57
>>417
もし嫁が書いていたらどうするつもりなんだ?
改善するのか?
それよりなにより、何か書かれていてもおかしくないと
思うような事があるのか?
423素敵な旦那様:05/02/07 18:45:32
嫁はそのカキコを自分だと認めてないんだろ?
その件についてどう嫁と話をしたのか気になる。
424素敵な旦那様:05/02/07 18:46:18
王様の耳はロバの耳〜

人間真っ白真っ直ぐでなんかいられないんだから
内緒で多少の毒を吐くことや毒を吐く場所ぐらい大目に見てやれよ。
まぁ400がその毒を直に受け止めてやることが出来ればそれがいいんだが。
425素敵な旦那様:05/02/07 18:46:48
>>417
先に原因取り除け。
426素敵な旦那様:05/02/07 18:48:07
ていうか相談者よ、

  テ  ン  プ  レ  を  読  ん  で  記  入  し  て  く  れ  よ 
427素敵な旦那様:05/02/07 18:48:25
>>417
さあなぜおまえの親父がくそじじいなのかを聞こうか。
428素敵な旦那様:05/02/07 18:48:26
>>420
そんなにたくさんいらねーだろ
「小姑ウザー」
5文字で終了( ゚∀゚)ァハハハハノヽノヽノ\ノ\ノ\ノ\ノ \
429素敵な旦那様:05/02/07 18:48:28
「キタロウチャンチャンコ持ってくるって、いらね〜」だったらワロス
430素敵な旦那様:05/02/07 18:49:01
>>429
ギガワロス
431素敵な旦那様:05/02/07 18:51:33
家庭版見ると姑ウザイ早く氏ねって内容ばっかで、その姑の息子の立場から見ると、
そこまで毛嫌いせんでも・・・って思うんだ。
でも俺の親も何かお土産を買って行けばどうどうと息子に会いにいけると思い込んでいたり。息子を実家に泊まらせたがったり、食べ物でつろうとしたりする。

自分の親の事だが、むかついたりしてるんなら2ちゃんに書き込む前に俺に言ってほしかった。
432素敵な旦那様:05/02/07 18:53:23
402さんや415さんの親御さんやご兄弟は、嫁さんにひどいことばかりするひどい人ばかりなの?
433素敵な旦那様:05/02/07 18:54:13
>>431
コテハントリップつけろや
「みんなでちゃねら」とでも。
434素敵な旦那様:05/02/07 18:54:15
妹も、2ちゃんねらなら2ちゃんねららしく、
400嫁の書き込みを発見したらすかさず
「>>×××の小姑でございます。この度は私の兄嫁が(ry」
とかなんとか書かなきゃなあ。
435素敵な旦那様:05/02/07 18:54:17
>妹いるなら俺の実家行かないって言うようになった。

ま、そりゃそうだろうな。
もし書いていたんだとしたら、ばつが悪いのもあるがネット上で
ストーカー並に監視し、口まで出してくる小姑が気持ち悪く感じるだろう。
書いていないんだとしたら、被害妄想全開で自分を悪者にし、
口出しをしてくる小姑に恐怖すら感じるだろう。

妹はやっちゃいかん事をやっちまったな。
436素敵な旦那様:05/02/07 18:54:39
>>431
そろそろコテハン名乗らないととんでもない命名されるぞw
437素敵な旦那様:05/02/07 18:54:48
>>431
なんで息子に会いに来られるのを嫌がったり
息子が実家に泊まるのを嫌がったりしているのか
原因に心当たりはないか?
438素敵な旦那様:05/02/07 18:55:27
>>436

命名

『 オカマシェリ 』
439素敵な旦那様:05/02/07 18:55:27
>>431
「そこまで毛嫌いせんでも」って思うような目が曇りがちな夫だから
2ちゃんで吐き出して楽になってたんだろうと思うのだが
440素敵な旦那様:05/02/07 18:56:08
>>431
命名「>1の妹で御座います」
441素敵な旦那様:05/02/07 18:56:40


  テ  ン  プ  レ  を  読  ん  で  記  入  し  て  く  れ  よ 

それともあれか?釣りか?


442素敵な旦那様:05/02/07 18:56:50
吐き出すところを全て奪うと後で大噴火するぞ
443素敵な旦那様:05/02/07 18:57:29
>>431
お前に言ってもアテにならんから2ちゃんで吐き出してたんと違うんか。
444マシェリ ◆iYi/57rL76 :05/02/07 18:57:46
テンプレ埋め
悩みの内容は>>400。最終的には嫁と妹仲良くなって欲しいとまでは望まないが、
義理は果たす仲にはなってほしい(冠婚葬祭には参加してほしい)。
今は結婚式にもでねーよ!とキレまくっている嫁。
俺はサラリーマン。嫁は専業。息子1歳半。家は賃貸で別居
445素敵な旦那様:05/02/07 18:58:35
結論:2ちゃんで拾ったネタを現実社会に持ち込んだ妹が悪い。
    2ちゃねらーとしてあるまじき行為である。
446素敵な旦那様:05/02/07 18:59:21
ていうか、嫁さんが書き込んだということは確定してるのか?
嫁さん自身は、旦那のおまいにも認めてないんだろ?
IEか専用ブラウザか知らんが、履歴に残ってるの?
447素敵な旦那様:05/02/07 19:00:21
>>444
正面切って喧嘩ふっかける奴(妹)に会いたくないのは普通だと思うが。

オマイは喧嘩売って絡んでくる奴に義理を果たせるのか?
448素敵な旦那様:05/02/07 19:01:10
「ネタはネタと(ry」だな。
ルールを破った妹が悪い。
さっさと嫁に行かせろや、少しは苦労もわかるだろうし
藻前が家庭板チェックするのもやめれ、これ以上嫁追い込んでどうするよ。
藻前の行動は実家側の立場に立って嫁を糾弾する行為だぞ
449素敵な旦那様:05/02/07 19:01:20
>>445
だから、絶縁状態になってしまうのもやむなし、でいいのか?
450素敵な旦那様:05/02/07 19:02:22
>>449
煽りはスルー、よって嫁が正しい。
451素敵な旦那様:05/02/07 19:02:30
>>445
今2ちゃんどうの、っていうのはおいとこうぜ
「ちゃねらーはlこうあるべき」っていうのを言いすぎるのも痛い
問題はリアルの方で起きてるんだから
452素敵な旦那様:05/02/07 19:03:43
事件は現場(ry スマソ
453マシェリ ◆iYi/57rL76 :05/02/07 19:06:45
俺はMacで嫁はウインドウズでよういじり方わからんのだ。
ほっとゾヌてのを使ってる>嫁
俺が近づくとIEとかだして2ちゃんのブラウザを隠すんだ。

妹は親には言ってないと思う。問いつめれば吐くとでも思ったんだろう。
自宅でわーわーやった時はノートにスレを書いたりしてた。
内容は確かにあってるけど、嫁も否定してるし俺もそれを蒸し返したくない。
454素敵な旦那様:05/02/07 19:06:54
なんかな、事件は嫁と妹の間で起こってると思いがちだが
マシェリ自身はこれに関して何も対処してないんだろ?
おまえはどうすべきだったと思うんだ?
455素敵な旦那様:05/02/07 19:07:00
2ちゃんにどれだけの人間が書き込んでいると思っているんだよ。
俺、これは俺が寝ぼけて書いたのか?と思うくらい
同じ状況の奴のカキコ読んだ事あるぞ。
456素敵な旦那様:05/02/07 19:08:11
ノートにスレを書くって・・・。
悪いが妹さんこえーよ。
457素敵な旦那様:05/02/07 19:08:52
>>453
よし「kakikomi.txt」をチェックだ。
突然、確認させてもらって嫁の無実を証明汁!

多分嫁さんは証拠なんか隠滅してるだろうけどw
458素敵な旦那様:05/02/07 19:09:33
オマシェリ妹がやっているのは

オマシェリの秘蔵近親Hビデオを
「これっていったいどういうことよ。」と
オマシェリに突きつけているようなこと。
459マシェリ ◆iYi/57rL76 :05/02/07 19:11:10
これに関してって嫁と妹の喧嘩だろ?
初めは俺も聞いてびっくりして嫁がオカ板住人は知ってたが、
家庭板でいろいろ書いてる?妹まで2ちゃん見てんのかよって。

その時は妹に決めつけんなって言って帰らせたんだけど、なにも対処になってない?
460素敵な旦那様:05/02/07 19:13:04
ただでさえ、生さぬ仲というのは拗れやすい。
しかも嫁は嫁の両親に可愛がられて成人したわけで
自分の親に何の恩も義理もない。
だから「実家行きたくねー!」は仕方がないと諦めろ。

そこもってきて妹が夫婦仲にまで茶々入れたら
それこそ下手すりゃ踊るスレいき確定。
結婚したからには「嫁>>>>>>親>>>>妹」の図式でないと。
いやだいやだって言いつつ、嫁は義理を果たそうとしたんじゃねーか。
そこに妹がずずいっとしゃしゃり出てきて文句言う筋合いはねーべ。
「結婚式にも出たくない」って言わせるほど嫁はいやな目に会ったんだ。
そこまでのことしでかして、まだ踊るスレに行ってないのを幸運だと思え。
もう親にも妹にも子供と嫁はあわさなくていい。
461マシェリ ◆iYi/57rL76 :05/02/07 19:13:21
あの、ウインドウズってアプリとか起動した履歴が残るんじゃないの?
最後に起動した日時が更新されたり・・・・
462素敵な旦那様:05/02/07 19:14:17
kakikomi.txt見るだけなら履歴残らないんじゃないの?
463素敵な旦那様:05/02/07 19:15:02
書き込んだ事をあれこれ言っても仕方があるまい。
まずはマシェリが妹をどうにか汁。
妹がやってるのは、嫁さんの日記を勝手に盗み見てそれに
文句言ってるようなもん。
464素敵な旦那様:05/02/07 19:15:42
嫁のパソ勝手にいじった事がばれたら嫁との仲が余計にこじれんか?
465ゾヌ使い:05/02/07 19:16:14
ゾヌ立ち上げて、左上の『ファイル』→『履歴』→『ログ』でヨロスコ
466素敵な旦那様:05/02/07 19:16:47
勝手に嫁パソを起動して、kakikomi.txtを見たのがばれたら、
「あなたは私の言う事より、妹を信じるのね」といわれる予感。
467素敵な旦那様:05/02/07 19:17:47
kakikomi.txt見る前にさ、マシェリ嫁が家庭板に書き込みたくなるような
出来事があったほうが問題じゃないかといってみる。
468素敵な旦那様:05/02/07 19:17:54
>>459
お前、心のどっかで
「嫁が書き込まなきゃいいのに
まったく余計なことしやがって」って思ってないか?

まったく余計なことしやがって、は妹のほうだぞ、間違えるなよ
お前の親の所業、普通にウザイから。
1歳半の子どもだけ泊まらせるとか、食べ物で釣るとか
嫁にしてみりゃ「ありえないあsdfghjkl;」と噴火してもおかしくないレベルだろ
469素敵な旦那様:05/02/07 19:17:57
ちょっと待てよ、日記やHビデオと2ちゃんは違うだろ?
誰が見るかも解らない掲示板なのは事実だ。
それを突きつける行為がDQNなのは解るが、秘密を暴いた系とは違う。
470素敵な旦那様:05/02/07 19:18:16
嫁さんのPCを勝手に触らない方がいいと、経験者は一応言ってみるよ。
471素敵な旦那様:05/02/07 19:18:40
隠れてみないでいいから、嫁のいる前で確認させてもらえって。

ていうか、嫁さんこのスレ見てる可能性無いの?
472素敵な旦那様:05/02/07 19:19:15
嫁さんねらーなんだったらここを見る可能性だって有るんだろ?
嫁さんのパソを勝手に見た事だってバレるかもしれんぞ。
473素敵な旦那様:05/02/07 19:19:44
まさに嫁にとっては「王様の耳はロバの耳」ってことだな
474素敵な旦那様:05/02/07 19:20:04
んじゃ、マシェリは嫁さんが書き込んでいたとして、その後どうするんだ?
「やっぱり書き込んでいたじゃねーか」
「やっぱり書いてないじゃねーか」
嫁に面と向かっていえるのか?
言えないよな、証拠がない。
書き込みログが嫁のPCに残っていたとしても、それを勝手に、
嫁の許可なく見た時点で、何かは確実に終わるぞ。
475素敵な旦那様:05/02/07 19:20:06
PCいじれって言ってる奴らは
自分の嫁にいじられても平気か?ばれなきゃいいのか?
やっちゃいかんだろ、それは。
476マシェリ ◆iYi/57rL76 :05/02/07 19:21:02
妹には「嫁じゃない決めつけんな。」って言ったけど妹は
「(義理実家に正月訪問のスレで)ボロ屋で寒くてぼっとんでテレビNHKのみつけっぱなし等等ってうちのじーちゃんちでしょ!」
って本人も信じきってて・・・・全国民がやってるだ!って大げさに言ってもわからんようだった。
477素敵な旦那様:05/02/07 19:21:06
>>475
そりゃ、恥ずかしい履歴が・・・
478素敵な旦那様:05/02/07 19:21:43
>>460
だよなぁ。2ちゃんで文句いいつつも(これは確定ではない訳だが)
義理を果たしていてくれたんだよなぁ。
マシェリに気を使わせないように黙って。
それを関係ない妹がぶち壊してどうするよ。
妹、いくつだ?すげー幼そうだが。

妹に平身低頭謝らせない限り無理だろうな。
平身低頭謝ったとしても、嫁にわだかまりは残りそうだが。
冠婚葬祭で顔を会わす気になってくれたらありがたいってくらいだぞ。
479素敵な旦那様:05/02/07 19:22:01
>476
そりゃ俺の母親実家じゃねえかw
480素敵な旦那様:05/02/07 19:22:43
嫁の立会いのもと確認

書き込みの証拠なし→妹に「言いがかりつけるのはやめてくれ」


書き込みの証拠あり→話し合って、今後の親の対策を二人で相談
481素敵な旦那様:05/02/07 19:23:15
>>479
いや、俺の父親実家だw
間違いない。
でも、嫁の母親実家の可能性もある。
482素敵な旦那様:05/02/07 19:23:36
今のうちに考えを改めないと
マジ踊るスレ行きだぞ。
「嫁が妹に一応謝った格好だけつけときゃモーマンタイ」なんて思ってたら
ある日突然「嫁から離婚届を突きつけられました、やばい?」になっちまう。

この際嫁が家庭板に書き込んだかどうかはどうでもいいんだ。
肝心なのは、書き込みしなきゃいられなかったほどに
嫁を追い詰めてしまったおまいと親のことだ。
妹のことは、それにくっついてきただけのこと。
おまいは妹と嫁のけんかだとタカを括ってるいるが
実際はおまいとおまいの親が嫁を怒らせちまった海水に隠れてる氷山の部分のことだ。
483素敵な旦那様:05/02/07 19:24:00
問題の根本は、マシェリ嫁が書き込んでいたかいなかったかではない。
484マシェリ ◆iYi/57rL76 :05/02/07 19:24:14
同じマックならまだかってもわかるけど、ウインドウズはほんとわからんし、
万が一バレたらそれこそ俺ら夫婦が修羅場になる。
485素敵な旦那様:05/02/07 19:24:23
>>480
嫁がカキコしたかどうかなんて証拠はいらないと思う。
嫁が言うことを信じるのが夫婦じゃないか。
486素敵な旦那様:05/02/07 19:24:44
マシェリは嫁が書き込んでいるかいないかを確かめて、
一体どうするんだ?
487素敵な旦那様:05/02/07 19:25:58
>>484
………………おまい、人の話を聞かないヤツだな。
踊るにそんなに行きたいか?
488素敵な旦那様:05/02/07 19:26:34
>484
だから書き込みしたかんてどうでもいいだろ?
人の家の幸せをぶち壊しに来る妹をぶちのめせ。
489素敵な旦那様:05/02/07 19:27:11
>>487
その調子で人の話をスルーしてるから、嫁も発散の方法を
色々考えてるんだろう、きっと。
490素敵な旦那様:05/02/07 19:27:52
>>482
>嫁が家庭板に書き込んだかどうかはどうでもいいんだ。
と書いておいて
>書き込みしなきゃいられなかったほどに
>嫁を追い詰めてしまったおまいと親のことだ。
っておかしくないか?
どっちみち嫁と腹を割って話さないと、問題は解決しないから
書き込みを「責めずに」確認は居ると思う。



491素敵な旦那様:05/02/07 19:28:35
>マシェリ
>479や>481が書いてる通り、実際に似た様な事例がある事なら
嫁じゃないとさっさと突っ撥ねればいいだろ?
492素敵な旦那様:05/02/07 19:28:46
>>484
つまり藻前は、妹の言う事が本当かもしれないと、
嫁を疑っていて、その辺りをはっきりさせたいって事なんだな?
嫁の言う事より、妹の言う事を信じるって事だな?
493素敵な旦那様:05/02/07 19:28:50
>>484
呑気な事言ってんな。今でも十分ヤバイだろうが。
嫁と妹だけの問題でお前は傍観者か?
494素敵な旦那様:05/02/07 19:29:06
>>489
マシェリと会話するより2ちゃんの方がマジレス返ってくるってかw
495素敵な旦那様:05/02/07 19:30:05

さあ、例によってループしてまいりました!

496素敵な旦那様:05/02/07 19:30:18
あえて言うぞ。

おまいの嫁は、おまいと別れさえすれば
おまいの妹と永遠に会わなくて済むんだ。
そこまでおまいの妹を嫌っていたとして、
今のところおまいへの愛情でまだ繋がっているだけだとしたら、
もうほんとにあとがないんだぞ。おまいの態度次第で即離婚へ突き進むぞ。
女は、嫌いな人間は絶対にキライなんだ。妥協できないんだ。
しかもまだ赤持ちなんだろが。危険だって。
義理を果たすなんてのはな、おまいの妹が
誠意を持って謝罪して、嫁が許した場合にのみ望めることだ。
マックのウィンのと、細かいことをぐちゃぐちゃと……アホか。
497素敵な旦那様:05/02/07 19:30:38
>>494
たぶんなw
なんせ配偶者よりも妹を信じるやつに、愚痴を言ったところで
「そんなわけないだろ」とか言われるだろうし。
498素敵な旦那様:05/02/07 19:30:50
何を書いたとかはこの際構わねーんじゃ?
マシェリの様子だと嫁の愚痴もスルーしてんだろう。
テンプレが脳裏に刻み付けられるまで読むこと推奨。
499素敵な旦那様:05/02/07 19:31:44
マシェリは嫁のログを見に行ってるのか?
500素敵な旦那様:05/02/07 19:32:10
>>490
確認ってさー、
kakikomi.txtを残さない設定 or kakikomi.txtを編集済みだったら
証拠残んないだろうに。
とっくに証拠隠滅済みだと思う奴挙手汁。

で、マシェリに聞くが
藻前はどっちの味方だ?
というより
藻前の家族は誰と誰だ?優先すべきはどっちだ。答えろよ
501マシェリ ◆iYi/57rL76 :05/02/07 19:32:42
ごめん。ログを確認汁!ってレスついたからそれは無理くさいと書きたかっただけなんだ。

今までは実家にも行ってくれたし、正月だって俺のじーさんちに一緒に来てくれる。
妹がちょっと甘やかされすぎているところがあって(年のはなれた兄弟)、実家でも何もしない奴なんだ。
実家でも一応気を使ってコーヒーいれますねとか嫁がいうと隣で紅茶がいいとか
平気で言う奴。
家庭版見ると嫁が100人いたら100人姑の事は嫌いだもんな・・・。
もっと気を使わないといけんよな。
502素敵な旦那様:05/02/07 19:33:07
>>482
あのな、俺に言ってくれれば・・・と言っていたが、
言われた=改善しなきゃいけない、だぞ?
それわかっているか?聞き流すなんて出来ないんだぞ?
だから嫁は自分の心の中に仕舞って義理を果たしていたんじゃないのか?
お前さんに負担をかけない為にな。

ちなみに今、嫁は「妹には二度と会いたくない」と2ちゃんではなく
マシェリに言っている訳だが、それをどこまで叶える?
嫁に「我慢して妹と付き合ってくれ」と言うなら、
マシェリに言う意味なんかまるでないのはわかっているのか?
503素敵な旦那様:05/02/07 19:34:02
>>501
妹甘やかすなよ・・・ってか妹いくつだよ
504素敵な旦那様:05/02/07 19:34:04
>>501
だから何だよ
505素敵な旦那様:05/02/07 19:34:52
>>501
だからどうしたいんだよ。
506素敵な旦那様:05/02/07 19:34:54
>501
そんなDQN妹が嫁より大切なのか?
507素敵な旦那様:05/02/07 19:35:15
マシェリ自身、自分の実家がアレなのは解ってるから、嫁がカキコしてもおかしくない
その可能性が大きいっておもってるんだろ。
自分の実家を、2ちゃんのノリで愚痴られたら気分が良くないのもわかる。
大抵言葉使いとかに気を使って書かないし、ストレートだし。
マシェリ実家にたいする本当の嫁の気持ちを知っておくのが大事だと思う。
「書きこみをしたことを責める気は無い、其処までするにいたった思いを教えてくれ」と
低姿勢に出て話をしてみてはどうか。
508素敵な旦那様:05/02/07 19:36:13
で、その嫁の書いたスレどこ?
509素敵な旦那様:05/02/07 19:36:26
今回の対処しだいでは、マシェリは速攻踊る行きだな。
510素敵な旦那様:05/02/07 19:37:17
>>501
妹、いい加減にせーやって感じだな。
そんな事を俺の弟が言ったらぶっ飛ばすが。
嫁は家政婦じゃねーぞ。
511素敵な旦那様:05/02/07 19:38:02
>>501
言わせっぱなしにしないで「紅茶がいいなら自分で淹れろよ」とか
言ってんのか?
512素敵な旦那様:05/02/07 19:38:26
っていうか
キジョばっかりだなここ
513素敵な旦那様:05/02/07 19:38:41


それより、マシェリと嫁の夫婦仲はいいのか?
その件以来ギクシャクしてるのか?

514素敵な旦那様:05/02/07 19:38:55
そんな妹がいる家にまだ嫁を連れて行こうってのが不思議だな。
それに妹の結婚式に出て欲しいとか、どういう思考回路なんだ?
踊るスレの呼び声が聞こえるようだw
515素敵な旦那様:05/02/07 19:39:10
すまん、>>502は嫁が書いていたら、の過程ね。
だが、今回の事を「嫁に我慢してもらう」で解決するなら、
俺に言ってくれれば・・・などと言うのはおこがましい。
516素敵な旦那様:05/02/07 19:39:32
>>514
踊る音楽も決定してるな。
517素敵な旦那様:05/02/07 19:39:34
書き込みの真偽なんかよりもとにかく妹に
「あらぬ疑いをかけて申し訳ありませんでした。」
と嫁に頭を下げさせろ。
じゃないと嫁さんいつまでも気まずくて本当に読めマシェ実家に行けなくなるぞ。
518素敵な旦那様:05/02/07 19:39:38
>>507
そのセリフじゃ、嫁が書いたと認めたようなものじゃないか。
「その話しとは別に、不満はないか?」と聞くならいいが。
519素敵な旦那様:05/02/07 19:40:10
>512
おまいは>4を100回読んでこい。
520素敵な旦那様:05/02/07 19:40:26
キジョキジョループ警報発令!
521素敵な旦那様:05/02/07 19:40:34
>マシェリ

妹が嫁の書き込み(らしい)のをチェックしたとかいう前に、嫁がそこまで書き込みするかも
しれんおまえの家の実家参りを何とかせにゃならんのじゃないか?
妹と嫁の確執は、氷山の一角としか思えんが? 妹はこれだけじゃなく、いままでも嫁さんに
何か言ったりやったりしてきたんじゃねーか? おまえの実家にしてもそうだ。もともと義理で
行ってるところだろ? おまいは嫁さんに居心地いいように気を配ったか? 酒飲んでぐーぐ
ー寝てただけじゃなかったか? 嫁が、おまえの母親と妹と台所にこもってイヤミ言われてた
ってことねーか?

もともと嫁さんが書き込みしたくなる(かもしれない)おまえの実家参りと、その家族が元凶だ
と思うぞ。
522素敵な旦那様:05/02/07 19:40:59
今回の事を嫁に我慢してもらったら、確実に踊るスレ行きだろう。
妹は口を出してはいけない部分に口を出しているんだしな。
523マシェリ ◆iYi/57rL76 :05/02/07 19:41:42
もちろん嫁が大事で息子と嫁と俺の家庭が一番だ。

嫁が妹と会いたくなくて実家に行きたくないならそうする。
妹に土下座でもして謝らせればいいのか?会いたくないって言うなら
1年でも10年でも俺が妹と嫁との接触を切ればいいのか。
524素敵な旦那様:05/02/07 19:42:08
>>518
実際マシェリは嫁が書いたと思ってるし
「いや、書かなかった」とは思えないっぽいようなので。
腹芸が出来るタイプならいいけど>不満聞き
525素敵な旦那様:05/02/07 19:42:11
>マシェリ
嫁さんは帰省後何も言わないのか?
526素敵な旦那様:05/02/07 19:42:59
土下座イラネ
527素敵な旦那様:05/02/07 19:44:35
>>523
接触を絶つのが無難だろうな。
無理やり謝らせたって素直に反省するような妹じゃあるまい。
接触を絶って、自分が何をしたかを
じっくり考えさせた方がいいと思うがな。
528素敵な旦那様:05/02/07 19:45:09
嫁が書き込みをしていないならば、その嫌な実家の両親などいない。
529素敵な旦那様:05/02/07 19:45:10
土下座なんかより、一切接触を絶つのが最善。
530素敵な旦那様:05/02/07 19:46:29
>>516
ワロス
531素敵な旦那様:05/02/07 19:46:31
接触絶つっていったって妹さん実家に住んでいるんだろ。
実家と絶縁するつもりか?
532素敵な旦那様:05/02/07 19:47:15
妹を「濡れ衣着せた挙句に口出しするとは何事だ。
お前に俺達夫婦に口を出す権利などない!」と叱り飛ばし、
嫁にはもう会わせん!と宣言、実行。
533素敵な旦那様:05/02/07 19:48:27
>>528
極端だがそういうことなんだよなー。
リアルで嫁に義実家の不満を言われたっていうマシェリのレスあったか?
534素敵な旦那様:05/02/07 19:48:48
>>532
家庭板の勇者スレの住人ですか?
535マシェリ ◆iYi/57rL76 :05/02/07 19:49:02
俺のおかんは仲良くやっていこうねって嫁にいいながら嫁なんかよりも息子と
ずっと遊んでいたいタイプ。
妹はほんとガキくさいというか、わがままで何もしないで人の傷つく事を言う奴。
ハゲてる人がすぐそばにるのにハゲの歌を歌ったりする。
痩せようと努力してる人にデブとかリバウンドの話ばかりする。
注意してもわかってない。その場でハイ、とかごめんとか言うがまたすぐやる。
536素敵な旦那様:05/02/07 19:49:42
>>535
だからなに?
537素敵な旦那様:05/02/07 19:49:53
>>535

お前と嫁の仲はどうなんだ?
538素敵な旦那様:05/02/07 19:50:11
最低DQN妹だな。
539素敵な旦那様:05/02/07 19:50:33
>>535
妹、小学生か?
540素敵な旦那様:05/02/07 19:51:16
イライラしてきた>マシェリ

風呂入ってくる。
541素敵な旦那様:05/02/07 19:51:38
>>535
お前はそれだけ自分の親兄弟がイタイ奴だと
分かっていて、どうしていいのか分からんのか?

そら、例え書き込みしてなくても不満は山積みだろうよw
542素敵な旦那様:05/02/07 19:51:46
         /\
        /   \
      /      \
     / クマ出没注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡 /
   \     |WW|     / 字が読めないけど、怖い動物がいるんだって。
     \    ヽノ    /     きっとクマなんか一呑みクマ
      \      /           怖いクマー
        \   / ゙゙̄`∩
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ
543マシェリ ◆iYi/57rL76 :05/02/07 19:51:57
嫁は実家から帰ると疲れたとは言うがそれ以上はいわない。
俺の母がお土産もってきてくれて息子と遊んでくれて何時に帰ったよと報告はするが、それでむかつくとか息子に何かやられたとか一切言わない。
544素敵な旦那様:05/02/07 19:52:02
>>535
無神経(コテハン)の女版かな、
DQNだぞ妹は嫁とは非接触が
吉だな
545素敵な旦那様:05/02/07 19:52:38
話聞かない奴だな。
もう、あっち行っていいよ。
546素敵な旦那様:05/02/07 19:53:23
>>543
語りたいならこちらへどうぞ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1107400492/
547マシェリ ◆iYi/57rL76 :05/02/07 19:53:48
嫁との仲はべつに妹の件があっても普通。
ただ「実家には行きたいくない」と言われた。

それが最善の策なら嫁は実家に行かなくてもいいと思ってる。
548素敵な旦那様:05/02/07 19:54:04
>543
嫁さんの無言を許容と思うなよ。
549素敵な旦那様:05/02/07 19:54:09
>>535
・・・それ普通に嫌なヤツだぞ。
小姑だから嫁と仲悪いとかとは別次元だ。
よく嫁は我慢していてくれたな。マシェリへの愛を感じる。
それなのに妹と来たら・・・。
あーあ、そりゃもう無理だ。謝っても無理。

で、妹いくつなんだよ?
550素敵な旦那様:05/02/07 19:54:16
>マシェリ
            ∧_∧
            ( ・∀・ ) <来なさい。
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1107400492/
551素敵な旦那様:05/02/07 19:54:31
また始まったよ。
事実(らしき)の状況のみをダラダラと小出しに書く。
しかも、自分の感想や感情がいっさい入っていない。

なんかこのパターン秋田
552素敵な旦那様:05/02/07 19:54:54
妹が見てるかもしれないのに妹のDQNっぷりを晒す兄。
553素敵な旦那様:05/02/07 19:55:32
>>547
煮え切らんやっちゃな。
お前はどうするつもりなんだ。
>>550のスレで思う存分語れよ。
554素敵な旦那様:05/02/07 19:56:18
妹がここも巡回コースに入れてないとは限らないよなw
555素敵な旦那様:05/02/07 19:56:19
息子の目から見ても「嫁なんかとは」と
表現しちまうお袋さんか。
556素敵な旦那様:05/02/07 19:56:29
そもそも、妹2ちゃねらーで色々な板またいで歩いてるんだろ?
妹にこのスレみつかってもいいのか?だから、

も う や め た ら ?
557素敵な旦那様:05/02/07 19:57:08
>550
前から思っていたんだが。
そのAA、嫁に見えてこわい・・・orz
558素敵な旦那様:05/02/07 19:57:14
>>543
だから、それに対してお前はどうしたいんだよ?
それって妹もガンだが、お前のおかんもかなり
痛い姑だと思うが。
それをお前は毎回見てるだけなんだろ?
559素敵な旦那様:05/02/07 19:57:18
ちゃっちゃと答えるなり移動するなりしろよ。

俺は息子を寝かしつけてくる。
560素敵な旦那様:05/02/07 19:57:38
>>547
実家に行かせたいなら、おまいは断固として、嫁の潔白を信じ、
嫁の味方をして、妹を叱り飛ばしてやらなければならない。


それができないなら、行かなくていいんじゃねーか。
561素敵な旦那様:05/02/07 19:58:32
俺、もういいかげんマジレスの在庫が切れました。
562素敵な旦那様:05/02/07 19:58:46

  。。
 ゚●゜

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜

563素敵な旦那様:05/02/07 19:59:20
>>560
いや、それは酷だろう…。
今回のことは多分きっかけだ。
もう嫁のコップは溢れちまったんだ。
564素敵な旦那様:05/02/07 19:59:22
>>561
俺も。
なので落ちるわ。
あとの人よろしく。
終わった頃に戻ってくる。
565素敵な旦那様:05/02/07 19:59:23
>>562
始めてみた。オモロイ
566素敵な旦那様:05/02/07 19:59:43
>>557
∧_∧
( ・∀・ ) アナター
567マシェリ ◆iYi/57rL76 :05/02/07 20:01:25
いいよ別に妹に知られようとどうしようと
俺は嫁と妹が接触しないようにするだけだ。
嫁が家庭板なんかに書き込んだのもどうでもいい。
ついでにこのスレが見られてもいい。

冠婚葬祭で義理を果たしてほしいって言ったけどそれも甘いと思った。
嫁が妹と絶縁してもいいと思う。むしろ賛成だ。
568素敵な旦那様:05/02/07 20:02:06
>>567

で?
569素敵な旦那様:05/02/07 20:02:55
>>567
じゃあそれでいいじゃん>絶縁

嫁さんはお前の実家に連れて行かない。
親とか妹が五月蝿く言ってくるときは、お前が防波堤になる、で。

========= 終了 ==========
570素敵な旦那様:05/02/07 20:03:46
>>567
OK解決したな。
あとは、逃げられないように気をつけな
571素敵な旦那様:05/02/07 20:04:16
終了に一票!
以後は踊るスレの方で
572素敵な旦那様:05/02/07 20:05:42
あんたとは もうやってられんわ!
573素敵な旦那様:05/02/07 20:07:15
それと、嫁の吐き出しには付き合ってやれよ。
そんな親妹を放置していて、もしかしたら唯一の
ストレス発散場所を奪ってしまったかもしれないんだ。
怒らずに聞いてやってくれ。
574素敵な旦那様:05/02/07 20:10:38
マシェリの妹のはるかです。
このたびはお兄ちゃんがごめいわくおかけして
どうもごめんなさい。ペコリ。
はぁ、なんでこんなことになっちゃったんだろ。
昔のお兄ちゃんは、優しくて、家族思いで、
頭だってテスト100点ばっかりだったし、
お友達に囲まれていっつも楽しそうだった。
でも、あの日の後、もうお兄ちゃんは
お兄ちゃんじゃなくなっちゃった。
お兄ちゃんは、少しも悪くないんだ。
悪いのは、あいつ。
なにか、皆さんに、
おわびしてあげられることがあると、いいんだけど。
ううん、待ってて。
私が、お兄ちゃんを元通りのお兄ちゃんにしてみせる。
そして、お兄ちゃん自身が、
自分でこのあやまちをつぐなうんだ。
だから、ほんの少しだけ、待ってて。
ごめんね、おねがいします。
575素敵な旦那様:05/02/07 20:12:02

絶対こーいうやつが出てくると思った。
576素敵な旦那様:05/02/07 20:13:00
>>574
お兄ちゃんにDNA.exeされちゃったの?
577素敵な旦那様:05/02/07 20:13:43
ある意味お約束
578素敵な旦那様:05/02/07 20:23:45
妹の症状ってなんか人格障害になかったか?
人に気を使えなくて人付き合いに困る障害。
人の気にする事を言うとかそういう症状。
579素敵な旦那様:05/02/07 20:27:07
>>578
いや、甘やかされすぎたことが原因のただのバカだろう。
580素敵な旦那様:05/02/07 20:29:18
ここにも病気に詳しい人がいるんだな
581素敵な旦那様:05/02/07 20:30:02
そういう障害の人は言ってしまった後しまったと思ってフォローしようとするらしいから違うんじゃないの?
582素敵な旦那様:05/02/07 20:30:42
詳しかったらすぐ病名でるだろうよ
583素敵な旦那様:05/02/07 20:32:47
レス読む限り
単なる甘やかされたドキュ娘。
しかも相談者も無自覚シスコン。
嫁さん逃げて逃げてー!w
584素敵な旦那様:05/02/07 20:35:52
>>583
キジョ調子のんな
585素敵な旦那様:05/02/07 20:36:40
>>584
キジョじゃなくてカバちゃん系じゃないか?
586素敵な旦那様:05/02/07 20:37:30
最近相談者もすぐキレて逃げるけど、相談にのってる方も好きな事書いては、
それ無視されたら踊る池とか俺様の質問に答えろ!ってやってるけどどうよ?
複数にいっぺんに質問されたら抜けるの事もあるし書き込み自体が遅い時もある。
そういうのも配慮してやれる優しさを忘れてないか?

その前に突撃してくる女が多すぎる。
男からの相談で男ならば共感できる所もあるだろに特に姑とか小姑ってキーワードに過敏に反応して責め立てる。

587素敵な旦那様:05/02/07 20:39:15
見てて見苦しい時あるよな。
必死に男言葉で嫁を養護。
588素敵な旦那様:05/02/07 20:42:48
>587はどれがネナベだと思う?
589素敵な旦那様:05/02/07 20:44:09
588だな
590素敵な旦那様:05/02/07 20:44:54
>>568←この人多分、キジョの常連さん
591588:05/02/07 20:46:09
粗品で悪かったな_ト ̄|○
592素敵な旦那様:05/02/07 20:48:39
とりあえず熟年離婚番組でも見るか。
593素敵な旦那様:05/02/07 20:54:03
お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!
594素敵な旦那様:05/02/07 20:54:59
男からみたらほんと不自然なレス多いんだよ。
ヒステリックな流れも女を感じる事が多いし
595素敵な旦那様:05/02/07 20:55:34
俺も気団クオリティを忘れていると最近感じている。

相談に対して煽るだけでしかも次のレスには二者択一の答えを求める
(だいたいは嫁をとるか実家をとるか)そんなの数分で考えて決めろって言う方が無理だ。
書くのが遅いと「ただいまネタを考え中・・・」とすぐネタ扱い。
そんなんなら既婚女性板や家庭板にいるオバサンとかわりないんだ。
俺たちは既婚男性だ。ジェントルマン精神でいこうじゃないか。
596素敵な旦那様:05/02/07 20:59:33
キーワードに過敏に反応はあるよな。
あとヲチスレで書かれたことがそのまんま男言葉で本スレに書き込まれる。

夫婦の問題での相談が多いのに絶対に「実家で何かなかったか?思い出して書け」
の書き込み。
ワイドショー好きなおばさんが一番気になる嫁姑問題にしたがるw
597素敵な旦那様:05/02/07 21:00:33
まあ、相談者は多くの場合「女の敵」だからな。
家庭板とかでは、直接叩けないんだから、来たがるのは仕方ないんだろうなぁ。
598素敵な旦那様:05/02/07 21:01:32
だからって鬼女容認すんのか?
踊るやヲチのように好きな事しかいわねーぞあいつら
599素敵な旦那様:05/02/07 21:03:14
まぁネタも多いと思うし相談者は最初は自分の都合のいい話しかせず
実は背景に嫁姑問題があったというのが多いのも事実だが

家庭板のノリそのまんまで突撃してくるのは勘弁してくれ

600素敵な旦那様:05/02/07 21:04:12
寺も踊るも同じ雰囲気だな、最近
踊るに移動させる意味あんのか?と思うこともしばしば
601素敵な旦那様:05/02/07 21:05:58
相談者を導くレスをしようと思っても、ヒステリックなレスで埋没したりするシナー
602素敵な旦那様:05/02/07 21:06:50
おまいら>>4
603素敵な旦那様:05/02/07 21:07:50
>>602
※鬼女・毒男・毒女・ネナベは論外、ここで喚くことすら厳禁!

604素敵な旦那様:05/02/07 21:10:02
はぁ?相談者がいるわけじゃないだろ。
じゃーこのスレをよい方向持っていこうとする話し合いはどこですればいいの?
新スレ立てるの?それだけの為に?ふざけんなって
605素敵な旦那様:05/02/07 21:10:56
ウザイモノはウザイだよ。
害虫を駆除したいわけだ何が悪い
606素敵な旦那様:05/02/07 21:11:18
>>604
もちつけ。4を持ち出して都合がいいのは誰だ?
607素敵な旦那様:05/02/07 21:11:52
ああ、害虫だな>606
すまん。
608素敵な旦那様:05/02/07 21:12:59
相談に来た奴を敵視してる奴は書き込まないでほしいが、もうそんなこと願っても無理だろ。
踊るスレに行っても、口調が変わるだけで中の人は全然変わってないんじゃないか。
いくら禁止したって無理だろ。
だったら、いっそのことキジョの書き込みOKにしていいんじゃないの?
609素敵な旦那様:05/02/07 21:13:02
>>605
そういう挑発的に過ぎる言い方もやめないか?
キジョを叩きたい訳じゃないんだ、スレの方向性を危惧してるんだ。
喧嘩したっていいこと無い。
610素敵な旦那様:05/02/07 21:13:21
まぁ害虫駆除っていっても全滅にはできないんだよ。
いろんな家(スレ)の隙間から入り込むからな、害虫は。
611素敵な旦那様:05/02/07 21:13:49
>>608
キジョOKにした状態が今の惨状だと思うわけですがね
612素敵な旦那様:05/02/07 21:14:22
>608はチンコついてそんな事いってんのか?
613素敵な旦那様:05/02/07 21:14:53
ローカルルールを守れないとはいえ
害虫はやめないか?
無闇に喧嘩売るとますます乗り込まれると思うんだが
614素敵な旦那様:05/02/07 21:15:26
>>613
喪だからほっとけ
615素敵な旦那様:05/02/07 21:16:33
キジョは名前欄でキジョと名乗ること、とするのはどう?
なんか相談者がわらをも掴む思いで頼りにしている「素敵な旦那様」たちに
なぶられてるのって、見てられないんだが
616素敵な旦那様:05/02/07 21:16:38
それはいつもの事だろ>613
キジョですが何か?っていいながら上げたり
キャハハハって頭の無いレスつけてくんだろ?
何度やられてんだよ。
617素敵な旦那様:05/02/07 21:17:21
名乗るかよ。
618素敵な旦那様:05/02/07 21:18:30
じゃーなんでヲチがあるんだよ。
黙って見てろよ、いちいち参加しにくんなって。
参加したってろくな事言わないぞ。
619素敵な旦那様:05/02/07 21:19:48
キジョは禁止。
ヲチで既男に書き込み依頼するキジョもいる。
俺はそれでいいと思う。
620素敵な旦那様:05/02/07 21:20:28
お前らヲチに書き込んでるのか?
621素敵な旦那様:05/02/07 21:20:49
>>613は、害虫呼ばわりはやめないかという意味だスマン

男と女の問題は女の気持ちを抜きには本来解決出来ない。
でも相談者によっては男からの意見じゃないと目が開かない奴が多い。
ヲチを見て女の意見を踏まえてアドバイスしてるやつもいると思う。(俺だ)
だからこそギスギスしないで棲み分けたいと思う。
あくまでも聞く耳を持たせる為のキジョ禁止であって
キジョの意見が役に立たないわけじゃないんだ、解ってこらえてくれ>キジョさんたち
622素敵な旦那様:05/02/07 21:22:07
>>618
言い過ぎ。喧嘩したいのか?>ろくなこといわない
623素敵な旦那様:05/02/07 21:22:59
そういうキジョさんじゃなくて、
問題は相談者を叩きたくて仕方ない人々だろ。
624素敵な旦那様:05/02/07 21:23:29
>>619
同意
ヲチといい関係でいれたらベストなんだが
625素敵な旦那様:05/02/07 21:24:11
さっきのマシェリにしても相談にきてんのに結局はどっちを選ぶか選んだらはい終了。
ってそんなんならべつに相談にくる必要ないよ。
なんで同じ男なのに自分の親が2ちゃんでくそみそに言われてるかもしれないって相談に、
妹選ぶか嫁選ぶかになるの?ほんとに煽ってるだけじゃん。
626素敵な旦那様:05/02/07 21:26:01
なんかカリカリしてんのが一人いるな
自分の浮きっぷりに気付いてくれ

627素敵な旦那様:05/02/07 21:27:55
結局>>621につきると思うがなー。
なんで既女禁止になったか思い出してみようだな。
628素敵な旦那様:05/02/07 21:30:39
チンコついてない奴がいるなー
629素敵な旦那様:05/02/07 21:44:22
なんでスレが止まるんだよw

ていうか、上のマシェリに対する相談みたいなのを今後も続けていくってのでいいのか?
おまいらはここで相談するようなへまなんかしない賢い旦那だから、相談者がどうだろうと関係ないってか?
630素敵な旦那様:05/02/07 21:44:36
何言ったって突撃してくるキジョには聞こえないよ。
目の前のキーワードに反応してるだけなんだから。

奴らは性格のいい姑や小姑は存在しないと思ってるんだから。
631素敵な旦那様:05/02/07 21:45:58
>>624
俺は柄杓持つ手が疲れた時にあっちに行く時もあるぞ。
ヲチでも突撃バカが出てると糞みそに叩いてるぞw
ただちょっと前くらいから、どうにも空気読めてない奴が増えてる。
なんでだ?
632素敵な旦那様:05/02/07 21:47:04
すぐ踊りに行けっての最近多いけどキジョじゃないの?
そんなんなら愛想付かされて既婚されるって放り投げるの?
633素敵な旦那様:05/02/07 21:47:45
>>632
既婚はいいんだよwww
634素敵な旦那様:05/02/07 21:48:57
すまん、離婚だ。>633
635素敵な旦那様:05/02/07 21:49:10
>>632
そらおまいさん、あっちだったら堂々と叩けるから
呼ぶんだろ。自分の旦那に言えない分他人の
旦那を叩いてるんだよ。
636素敵な旦那様:05/02/07 21:52:26
>>635
「うちの旦那は違うけどたんにムカつくだけ」っていうのもいる。
突撃は単に説教好きやら何やら様々なので決め付けもやめないか?
おれはもうキーキーしたキジョとのやりとりは沢山だ。
637素敵な旦那様:05/02/07 21:52:56
初めから喧嘩売り越しなレスが多いよ。
悩んで相談に来てるのに「何がいいてんだ?」「だから何?」ってそんなのばっかりだ。
このスレで少しでも自分の親兄弟寄りの発言をするとぼろくそに言われるのは事実だ。
同じ男ならなんでそうなる?
638素敵な旦那様:05/02/07 21:54:59
前にもこんなループがあった気がするな…
639素敵な旦那様:05/02/07 21:55:00
まあ、あれだ相談者が現れたら書き込みの途中で茶々入れないで、
全部語らせるところから始めようぜ。
最近は全部状況聞く前に勝手に想像して叩きまくるのが多すぎる。
それで本人が訂正したら後出し呼ばわりするとかな。

最初のうちは不足している情報を引き出すレスだけでいいと思う。
そして、断片的な情報から勝手な推測で決めつけたレスはいらない。

640素敵な旦那様:05/02/07 21:55:44
夕飯作り時にはスレの流れが止まる勢いになるのは
ここにいる大半がキジョということだろう。
641素敵な旦那様:05/02/07 21:55:55
男から見ておかしいのもいるぞ
同じ男で括るな

俺は手に余るってか、相手にしたくないのは踊るを勧めてる
馬鹿にも程があるんだよ
642素敵な旦那様:05/02/07 21:57:12
>>637
まぁ甘い考えの奴にはびしっというのもやぶさかではないが
ちゃんと嫁姑の仲を調整しようと思ってると表明してる奴にも、粗探して噛み付く事もあるな。
「そんなんじゃ十分じゃない!甘い!」って青筋たてて完璧を求めすぎなんだよ。
今やっと歩き始めた子供に世界陸上出ろってのも無理なんだから
成長を見守り、都度アドバイスでいいんじゃないかと思うんだが。
643素敵な旦那様:05/02/07 21:57:15
後だし扱いならまだいいけど、辻褄あわないニヤニヤとかな。
644素敵な旦那様:05/02/07 21:58:31
>>640
それはガイシュツだ(おお懐かしいw)
そして「キダンは飯食わんのか」と言われるであろう
645素敵な旦那様:05/02/07 21:58:50
やたらめったら踊るに誘導するのもどうかと思うが、
おおむね>>639>>641に同意。

同じ男でも、勘弁して欲しいと思うやつもいるのは事実だ。
646素敵な旦那様:05/02/07 22:00:29
>>641
別に踊るを勧めるのが悪いとは思わんよ、俺は。
ただ、おかしな奴は皆ここに少ししか居ないで踊るスレ行きなら
ここの存在価値ってなんだろうな、とも思う。
647素敵な旦那様:05/02/07 22:01:48
アドバイスを求めている以上はこのスレでいいんじゃね?
踊るスレは自分語りもしくは事後報告ってことで。
648素敵な旦那様:05/02/07 22:02:29
>>646
それ以外の奴だろ
649素敵な旦那様:05/02/07 22:02:38
すぐ匙を投げない。
650素敵な旦那様:05/02/07 22:03:46
だいたいが「逃げられ寸前」の男がくるんだ。
常識から外れてるのも当然だろうよ
651素敵な旦那様:05/02/07 22:05:51
踊るに池ってことは、あそこはキジョOKで、叩かれてこいって事だよな?
ちょっと話して「痛い奴」と思ったら相手したくないから、あとはキジョに丸投げで
「寺に入れてもらえないのにどうしようもないのだけ寄越してふん!」って思ってるキジョもいそうだ。

なーんか考えすぎて発熱しそうだw
652素敵な旦那様:05/02/07 22:05:54
アドバイスを求め、尚且つ改善する意欲があるんだったらここでいいじゃん
踊るを進めるのはだいたい人の話を聞かない奴だ
653素敵な旦那様:05/02/07 22:07:08
ループになっても自分語りになっても1週目ぐらいは聞かないか?
654素敵な旦那様:05/02/07 22:09:21
ここまでのまとめ

駆け込み寺の回答者のお約束(案)

・相談者の状況説明は最後まで聞く
・不足している情報は的確に質問し引き出す
・勝手な推測を加味したレスは不要
・相談者がアドバイスを求めている間はむやみに他へ誘導しない
・匙をなげるなら、黙って別の回答者にまかせる
・途中で自分語りが始まってもしばらく様子を見る
655素敵な旦那様:05/02/07 22:09:47
自分が何をしたのかすら分からない(分かりたくない?)香具師が
ここに来ているんだから、ある程度話を引き出すための誘導は
必要だとは思う。
最近ちょっと叩くのが早くないか?とも思ってたし。
でも、人の話や質問をスルーして、延々と自分の気持ちだけを
訴えたいのなら、俺は迷わず踊るに誘導する。
キジョだろうがネカマだろうが自作自演だろうが、相談者の力に
なるなら、俺は何でもいい。
あからさまにキジョだって書き込みは勘弁して欲しいが。
656素敵な旦那様:05/02/07 22:10:23
うん、それでいこうよ。
657素敵な旦那様:05/02/07 22:10:55
>>654
乙。
それでいこう。
658素敵な旦那様:05/02/07 22:12:39
質問スルーには見落としもあると思うから
根気強くアンカー指してもう一回聞くとか
スレ全体に余裕と言うか優しさが欲しいんだ。
659素敵な旦那様:05/02/07 22:16:14
余裕と優しさ

いい言葉だ。俺的にはここは「反面教師」であり「明日は我が身」なんだがな
660素敵な旦那様:05/02/07 22:17:13
キジョの突撃は何言っても防ぐことは不可能だから徹底スルーということで。
キジョうざい!とやると間髪入れずにキジョキジョ言う奴がウザイと来るからな。
661素敵な旦那様:05/02/07 22:17:46
>>658
同意。叩きばっかりで、良いアドバイスレスが埋まるのはやるせないので
相談に答える側も、整理してポイントを抑えた簡潔レスを最初は心がけたい所。
662素敵な旦那様:05/02/07 22:22:18
>>660
匿名掲示板だから「不可能」なんだろうなーとは思うけど
キジョは突撃するもんだ!うぜえなぁって切って捨てないで
「相談者とスレのために遠慮してくれないか?」と穏便にその都度頼むのもありかと。
結局、罵倒や喧嘩からは何も生まれない・・夫婦がそうであるように。
663素敵な旦那様:05/02/07 22:24:48
>>662
それ何度かやったけど、明らかにキジョレスでも「俺は男だが、何か?」
と返ってきて意味が無かったよ。スルーが最善だと思う。
664素敵な旦那様:05/02/07 22:26:17
ここまでのまとめ

駆け込み寺の回答者のお約束(案)

相談者は逃げられ寸前なので何らかの落ち度があるはず。
だからと言ってむやみに叩くことはしないで余裕と優しさを
持って相談に乗りましょう。

・相談者の状況説明は最後まで聞く
・不足している情報は的確に質問し引き出す
・見逃された質問は根気強く再質問する
・勝手な推測を加味したレスは不要
・相談者がアドバイスを求めている間はむやみに他へ誘導しない
・匙をなげるなら、黙って別の回答者にまかせる
・途中で自分語りが始まってもしばらく様子を見る
・キジョの突撃に過敏反応しないで暖かくスルー
665素敵な旦那様:05/02/07 22:26:32
男性実家側をボロクソに言うのはキジョでFA?
666素敵な旦那様:05/02/07 22:27:58
664thx
いいと思う。
667素敵な旦那様:05/02/07 22:28:04
>>665
>664の第8項
668素敵な旦那様:05/02/07 22:31:12
>>665
男の目から見ても「それはちょっと・・・」な家もあるぞ
cf.♂実家
669素敵な旦那様:05/02/07 22:31:37
>>663
アンカーつけずに「相談者とスレのために遠慮してくれないか?」を書くのはありかと。
一回警告みたく書いたらスルー、が一番いいかなぁと思ったんだよなぁ
スルーだけでお願いが無さ杉だと、突撃さんがわらわら増えて
収集つかなくなったのが最近の事態なんじゃないかと俺は思う。
670素敵な旦那様:05/02/07 22:34:09
>>669
じゃあ、適宜警告する、と。あくまで冷静に紳士的な口調で。
671素敵な旦那様:05/02/07 22:35:05
槙原の時いた?今ここのメンバー。
672素敵な旦那様:05/02/07 22:35:40
ジェントルメン
673素敵な旦那様:05/02/07 22:36:19
たしかにまるわかりなキジョスルーがデフォになっちゃうと
居ても注意されないもんだから堂々と居座るんだよなー。
今の寺の駄目な所は突撃による所が大きいと見てるので
警告やお願いは誰か気付いた人が、人を特定しないレスでやるのがいいかも試練。
674素敵な旦那様:05/02/07 22:36:59
>>670
一票。
675素敵な旦那様:05/02/07 22:39:08
>>671
槙原には乗り遅れた、あまりの惨状にその時いてもレスつけられたかどうか...
676素敵な旦那様:05/02/07 22:40:12
671
居たけどキジョの叩きが凄いっていうよりも奴は違うところでキレてたがw
677素敵な旦那様:05/02/07 22:41:48
>>673
同意

このごろここ覗いて、あんまり既女が多い雰囲気だと思ってしまうと
そっときびすを返して格闘技板に帰るオレがいるのであった・・・
678素敵な旦那様:05/02/07 22:43:34
夫婦問題はここしか相談スレはないんだっけ?

嫁姑→逃げられ→踊るだよな?
嫁姑もスレ名が内容を限定してるよな。相談系はここで統一なのか?
679素敵な旦那様:05/02/07 22:45:21
>>678
嫁姑から寺も多いけど、基本的にはリンクな関係かと
680素敵な旦那様:05/02/07 22:45:51
内容が限定されてるスレがいくつかあって
その中で相談が繰り広げられてる時もあるよ。
離婚目前になった奴はどんな理由でもここだし。
681素敵な旦那様:05/02/07 22:46:33
雑談スレが(双方質問)になってるから該当するかも。
あと、疲れたスレか愚痴スレは一方的に吐き出すだけだしな。
682素敵な旦那様:05/02/07 22:49:31
誰か嫁姑来て。
俺、判断しかねる。俺はあそこでもいいと思ってるんだが。
683素敵な旦那様:05/02/07 22:50:00
逃げられ程じゃない「夫婦のいざこざ相談スレ」はないのか?
雑談だったりここだったりか
684素敵な旦那様:05/02/07 22:50:45
>>682
嫁姑でいいと思う
685素敵な旦那様:05/02/07 22:50:46
叩きレスの荒らしに対する警告文の例


相談者を叩きたい気持ちは理解できますが、それだけでは
問題の解決にはなりません。
相談者自身もこれではいけないと思い相談に来ているのです
から皆で解決策を考えているところです。

アドバイスに役立つ意見以外のレスは相談者とスレのために
ご遠慮していただけませんか?


長文でスルーされるのがヲチかな?
686素敵な旦那様:05/02/07 22:52:04
>>685
乙。
テンプレ状態で警告出来るのでいいと思う。
それくらいなら、長文すぎることな無いし。
687素敵な旦那様:05/02/07 22:52:41
【叩きたくなっちゃった人へ】

これでも入れる?
688素敵な旦那様:05/02/07 22:54:17
そだね、それと短い版も欲しいところだ。
689素敵な旦那様:05/02/07 22:56:30
>>688
実際ジェントルなやんわりとした警告でスレが穏やかになった事もあったんだよなぁ、過去
しかしそれがどんなだったか思い出せない
690素敵な旦那様:05/02/07 22:58:32
>>689
テンプレにあるように妻側の意見が聞きたい場合は
それ相応のスレに行くので、ここでは勘弁してくれとか?
とにかく煽らず触らず冷静にだな。
691素敵な旦那様:05/02/07 22:59:35
短い版


【叩きたくなっちゃった人へ】

叩 き は 後 で ね ♥
692素敵な旦那様:05/02/07 23:01:50
ただ無闇に叩くのは、このスレでは荒らしと一緒です

とか。
693素敵な旦那様:05/02/07 23:03:40
そうだよな叩く事は解決には繋がらない。
叩くよりも聞く事が大事だな
694素敵な旦那様:05/02/07 23:06:39
>>689
俺もどっかで見た。そのレス後で絶賛されてたろ。
そのスレも良スレになった。
695素敵な旦那様:05/02/07 23:06:49
>>693
それは夫婦生活でも基本だよな。
人間関係でもそうだな。
ただ、仕事で疲れて心が狭くなってると難しいんだけどさ。
696素敵な旦那様:05/02/07 23:14:40
>>694
そーなんだよどこだったかなー
必死で思い出そうとしてるんだけど、37,8℃の頭じゃむりぽ・・
697素敵な旦那様:05/02/07 23:15:02
>>696
寝れ
698素敵な旦那様:05/02/07 23:20:23
ネギを首に巻くんだっけか?
699素敵な旦那様:05/02/07 23:21:35
ケツ穴にねぎ
700素敵な旦那様:05/02/07 23:22:14
胸に練りカラシ
701素敵な旦那様:05/02/07 23:22:15
>>699 クルァ!!
702素敵な旦那様:05/02/07 23:22:28
ああ、そうだったケツの穴にネギつっこむと熱なんて一発だ!>696
703素敵な旦那様:05/02/07 23:23:25
>>697
なんか気になって覗いて見たらスレの方向性に関してだったので、ついw
実は嫁がさっきから心配そうな表情になって来てるし、寝るわ。
おまいら頑張ってなー俺はこのスレもジェントルなおまいらも好きだぞー(頭煮えてるから言えるw)
704素敵な旦那様:05/02/07 23:24:28
じゃあ、最新50もいい雰囲気なことだし、

相談者待ち.....
705素敵な旦那様:05/02/07 23:25:43
ジェントルメンジェントルメン…

第一声が「「やぁ、元気かい?」になりそうだ
706素敵な旦那様:05/02/07 23:29:06
ジェントルメンがケツネギなんて言うかよwww
707素敵な旦那様:05/02/07 23:33:02
ジェントルマンで
「熱の時はケツの穴にネギがいいんだよ」って言う練習
708素敵な旦那様:05/02/07 23:35:54
嫁姑ではさっそく突撃が始まっているので、叩き不要の警告を出してはいるんだが...
709素敵な旦那様:05/02/07 23:37:18
>>707
発熱した際には、菊の御紋にネギを入れると薬効で良いらしいですよ

or2-
710素敵な旦那様:05/02/07 23:38:34
おー余裕と優しさがあるね>709
711素敵な旦那様:05/02/07 23:40:39
いいと思うよ!>708
ヲチスレを見るとキジョが書きたい事がよくわかるw

荒らしにはなりたくないって気持ちがあるとぐっと我慢してるよな
712素敵な旦那様:05/02/07 23:44:09
スゲー叩くなーって言ってくれる人のおかげで静寂のなか611を待ってられるんだな
713素敵な旦那様:05/02/07 23:46:15
>>711
荒らし=リアルでいやがらせする姑 

こんな感じ?
714素敵な旦那様:05/02/07 23:46:56
>>709
ワロター
おケツにネギささってますけどww
715素敵な旦那様:05/02/07 23:47:08
今夜ここで提案した事をまだ見ていない既男に紹介したい。
次のスレから乗っけてもらえないかな?
716素敵な旦那様:05/02/07 23:50:34
嫁姑の>751=739
君のジェントルマン精神は間違ってない!
717素敵な旦那様:05/02/07 23:52:38
>>715
賛成〜嫁姑の今の流れ見ても明らかに違う(過去で解決済みってのもあるが)
結局、そのスレの秩序やルールとかも、住人の努力無しでは無理なんだよな。
匿名掲示板なんだからさ。
718素敵な旦那様:05/02/07 23:59:27
荒らしは放置の大原則さえ守れば無問題だと思うが・・・
719嫁姑751:05/02/07 23:59:47
>>716
thx
使う相手は間違ってたようだw
もうちょっと精進するさ。
720素敵な旦那様:05/02/08 00:01:12
そういう所から声かけっていうか「叩くスレじゃない」事を地道に言うのがいいと思う。
721素敵な旦那様:05/02/08 00:08:18
じゃ、次スレ用テンプレ貼るんで、
しばらく書き込みやめといてや。
722素敵な旦那様:05/02/08 00:10:02
<<次スレ用テンプレ>>

嫁姑争いスレから派生した逃げられリーチきてる夫の相談スレです。
                                  ~~~~~~~~
こ の ス レ は 既 婚 男 性 専 用 で す !
どんなに良い意見でも、女性や独身男性の書き込みは一切不要。
突っ込みや意見のある女性、独男は以下のヲチスレへ。
既男ヲチスレ Part35
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1107747638/

なお、逃げられ確定や過去持ち・人の話を聞けない奴・ループ君・
言い訳野郎・単に愚痴だけ言いたい人はスレ違いになりますので、
自己紹介板の踊るスレへ行ってください。
【踊るアホゥに】プリマ既男が独りで踊るスレ8【見るアホゥ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1107400492/

逃げられまでいかない嫁姑関連の愚痴や悩みはこちらへ。
【既婚男性専用】嫁姑争い Part14
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1106572385/
723素敵な旦那様:05/02/08 00:11:04
【逃げられ男にならないための八か条】
1、嫁の無言を許容だと思うな
2、怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3、自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4、「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5、嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6、産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7、終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
8、釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する

補足として嫁の産後の時の両親の訪問は核弾頭を投げ込む行為と思え。
上記に該当しそうな場合は即刻嫁に今後の話し合いを求めてみるのも手
ただし、それで更なる嫁地雷を踏む可能性もあるのでくれぐれも慎重に。

【心に残る名言集】
・過去の恋愛を、男は名前を付けて保存、女は上書き保存
・男は臭いものに蓋、女は臭いにおいは元から絶つ
. または、男は対症療法、女は根絶治療
・男の許すは心のコップに貯まった水をすべて捨てる、
. 女の許すはコップのふちを盛り上げて心の許容量を増やす

住人のお約束】
・ネタにもマジレス、それが気団クオリティ! ←これ基本
・無駄なオナニーレスはチラシの裏に(ry
・ネタだと思ってもネタネタ言わない
・あからさまな破綻のとき以外は釣り釣り言わない
・反対意見をキジョキジョ言わない
・漢ならだまってネタを最後まで見届けてから喚け
 ※鬼女・毒男・毒女・ネナベは論外、ここで喚くことすら厳禁!
724素敵な旦那様:05/02/08 00:11:39
【ネタ師のお約束】
・ネタを振るなら最後まで完璧にやりとおせ!
・面倒でも途中で投げ出さないこと
・時系列に矛盾がないか確認すること
・ヲチや関係スレへの誤爆に厳重注意
・職業、納税等は本職の突っ込みに耐えるだけの下調べを
・展開に行き詰まったらヲチ等の予測を参考にする
・最後までネタばらしは厳禁、他スレでバラすのも駄目


【駆け込み寺の回答者のお約束】

相談者は逃げられ寸前なので何らかの落ち度があるはず。
だからと言ってむやみに叩くことはしないで余裕と優しさを
持って相談に乗りましょう。

・相談者の状況説明は最後まで聞く
・不足している情報は的確に質問し引き出す
・見逃された質問は根気強く再質問する
・勝手な推測を加味したレスは不要
・相談者がアドバイスを求めている間はむやみに他へ誘導しない
・匙をなげるなら、黙って別の回答者にまかせる
・途中で自分語りが始まってもしばらく様子を見る
・キジョの突撃に過敏反応しないで暖かくスルー

【叩きたくなっちゃった人へ】
相談者を叩きたい気持ちは理解できますが、それだけでは
問題の解決にはなりません。
相談者自身もこれではいけないと思い相談に来ているのです
から皆で解決策を考えているところです。

アドバイスに役立つ意見以外のレスは相談者とスレのために
ご遠慮していただけませんか?
725素敵な旦那様:05/02/08 00:14:10
正直、ネタ師へのお約束は必要ないと思うんだが、皆どう思う?
726素敵な旦那様:05/02/08 00:14:14
727素敵な旦那様:05/02/08 00:15:33
>>725
まーばらす奴はアピールしたいんだし、ばらすとは思う。
全然粋じゃないけどな。
728素敵な旦那様:05/02/08 00:16:09
【叩きたくなっちゃった人へ】
↑これって本当に必要か?
729素敵な旦那様:05/02/08 00:16:46
>>725
ネタ師のお約束は前に俺がシャレでカキコしたのが新スレで採用されちゃったw
730素敵な旦那様:05/02/08 00:16:55
もう終わったのか?

ネタ師へのお約束は個人的には好きなんだがw
本来であれば必要ないと思う。
そもそもの疑問として、ネタ師はテンプレ読むのか?
731素敵な旦那様:05/02/08 00:16:57
一応テンプレでのっけて
叩きがでたらコピペするのはどうだろう?
記憶にとどめるのも面倒くさい
732素敵な旦那様:05/02/08 00:17:24
>>728
そもそも「叩き煽りはスルー」が2ちゃんの板全般のお約束みたいなもんだしなあ。
733短い版:05/02/08 00:19:13
【叩きたくなっちゃった人へ】

叩 き は 後 で ね ♥
734素敵な旦那様:05/02/08 00:20:48
>>733
相談されて、キツイレスを返すのと「叩き」の違いが難しいとこだと思う。
735素敵な旦那様:05/02/08 00:23:08
>>734
死ねとか言う言葉が入るとか、AA入りとか明らかなものが増えてきたら
でいいんじゃね?
736素敵な旦那様:05/02/08 00:24:24
>>734
きついと思うか叩きと思うかは受け手である相談者自身が
決めることでもあるからな。
明らかな煽りはスルーで良かろう。
737素敵な旦那様:05/02/08 00:27:22
「踊ってこいや」の一言よりも「他のヤシ頼む」がジェントルメンではないか?
738素敵な旦那様:05/02/08 00:27:32
テンプレ 住人のお約束と回答者のお約束がダブってる気がする
739素敵な旦那様:05/02/08 00:28:24
住人のお約束を補って形がいい?
740素敵な旦那様:05/02/08 00:29:21
>>739
一票。
741素敵な旦那様:05/02/08 00:30:21
テンプレ長っ
742素敵な旦那様:05/02/08 00:31:23
どうでもいい事なんだが、住人のお約束の前かっこを
つけてくれないか。
743素敵な旦那様:05/02/08 00:37:37
↓改良してみたよ。

そもそも相談者は逃げられ寸前なので何らかの落ち度があって当たり前。
だからこそむやみに叩くことはせず、余裕と優しさを持って相談に乗りましょう。

【回答請負人のお約束】
・相談者の状況説明は最後まで聞く
・不足している情報は的確に質問し引き出す
・見逃された質問は根気強く再質問する
・勝手な推測を加味したレスは不要
・相談者がアドバイスを求めている間はむやみに他へ誘導しない
・匙をなげるなら、黙って別の回答者にまかせる
・途中で自分語りが始まってもしばらく様子を見る

【住人全般のお約束】
・ネタにもマジレス、それが気団クオリティ! ←これ基本
・無駄なオナニーレスはチラシの裏に(ry
・ネタだと思ってもネタネタ言わない
・あからさまな破綻のとき以外は釣り釣り言わない
・反対意見をキジョキジョ言わない
・空気読めないキジョが突撃してきても華麗にスルー
・漢ならだまってネタを最後まで見届けてから喚け
 ※鬼女・毒男・毒女・ネナベは論外、ここで喚くことすら厳禁!

【ネタ師のお約束】
・ネタを振るなら最後まで完璧にやりとおせ!
・面倒でも途中で投げ出さないこと
・時系列に矛盾がないか確認すること
・ヲチや関係スレへの誤爆に厳重注意
・職業、納税等は本職の突っ込みに耐えるだけの下調べを
・展開に行き詰まったらヲチ等の予測を参考にする
・最後までネタばらしは厳禁、他スレでバラすのも駄目
744素敵な旦那様:05/02/08 00:41:33
>>743
・ネタだと思ってもネタネタ言わない
・あからさまな破綻のとき以外は釣り釣り言わない

を、まとめて

あからさまな破綻の時意外はネタや釣りと言わない

っていうふうに、まとめられるものはまとめて短くしてみたらどうか?
いくつかありそうだ。
745素敵な旦那様:05/02/08 00:41:53
短くなっていいんじゃね?
746素敵な旦那様:05/02/08 00:44:05
・不足している情報は的確に質問し引き出す
・見逃された質問は根気強く再質問する
・勝手な推測を加味したレスは不要

勝手な推測不要、不足している情報は根気強く引き出す
747素敵な旦那様:05/02/08 00:45:21
>>746
いいねー。良い感じ。
748素敵な旦那様:05/02/08 00:45:28
>>744
設定が破綻してなくてもネタネタ言うヤツもいるじゃん。
749素敵な旦那様:05/02/08 00:46:38
>>748
だから、そうしないようにお約束を見直そうとしてるのだが
750素敵な旦那様:05/02/08 00:48:51
【ネタ師のお約束】はいらないに清き一票。
ネタ師出入り認定してるわけじゃないんだろうけど、書く必要も無い。
751素敵な旦那様:05/02/08 00:51:17
>>749
ごめん、勘違いした。
752素敵な旦那様:05/02/08 00:53:02
>>750
洒落っけがあって個人的には好きなんだが、
外した方がいいっていう意見が多いようならそれに従うよ。
753素敵な旦那様:05/02/08 00:55:16
住人のお約束】 と【回答請負人のお約束】 をまとめた方が良いかも。

・相談者の状況説明は最後まで聞く
・勝手な推測不要、不足している情報は根気強く引き出す
・相談者がアドバイスを求めている間はむやみに他へ誘導しない
・匙をなげるなら、黙って別の回答者にまかせる
・途中で自分語りが始まってもしばらく様子を見る
・あからさまな破綻の時意外はネタや釣りと言わない
・空気読めないキジョが突撃してきてもジェントルにスルー
 ※鬼女・毒男・毒女・ネナベは論外、ここで喚くことすら厳禁!

これでいいんじゃね?反対意見あったら頼む。
754素敵な旦那様:05/02/08 00:56:09
>>752
これは俺も好きだな。
記念で取っていてくれないかね。
外した方がいいって言うなら俺もそっちに従うが。
755素敵な旦那様:05/02/08 00:57:04
>>752
テンプレ長いからなぁ。長くて読まれなくてスルーされてれば意味ないし
しゃれっ気あって楽しいけどネタスレじゃないし、いらないかなぁ。
756素敵な旦那様:05/02/08 01:00:05
スマーンさっきテンプレ貼った者だ。
やってたら寝ていた嫁と赤ん坊が「母乳が足りねえ!ミルクキボーン!」と
言いだしたんで慌てちゃったよorz片手落ちですまねえ。
ただくっつけただけなんで、修正しまくってください。
じゃ、モヤスミー。
757素敵な旦那様:05/02/08 01:02:37
>>753
ちょっとはしょり杉。
せめて、気団クオリティとキジョキジョ言うなは入れて欲しい。
758素敵な旦那様:05/02/08 01:03:41
>>743のテンプレでもいいと思うガナー。
759素敵な旦那様:05/02/08 01:05:24
>>757 悪い、そうだな。
【住人のお約束】 と【回答請負人のお約束】 をまとめて

・ネタにもマジレス、それが気団クオリティ! ←これ基本
・相談者の状況説明は最後まで聞く
・勝手な推測不要、不足している情報は根気強く引き出す
・相談者がアドバイスを求めている間はむやみに他へ誘導しない
・匙をなげるなら、黙って別の回答者にまかせる
・途中で自分語りが始まってもしばらく様子を見る
・あからさまな破綻の時意外はネタや釣りと言わない
・空気読めないキジョが突撃してきてもジェントルにスルー
・反対意見をキジョキジョ言わない
 ※鬼女・毒男・毒女・ネナベは論外、ここで喚くことすら厳禁!

これでどうですか?

760759:05/02/08 01:07:40
>>758>>756
743でいいという人が多かったら別にまとめなくてもいいと思うよ。
テンプレ長いという人が何人かいたのでまとめてみただけだから。
761素敵な旦那様:05/02/08 01:11:01
とりあえず、住人と回答者をまとめるのはいいと思う。
あとは、ネタ師への注意を入れるか入れないかだな。

ちょっと改定してみたよ。
誤字の修正も。

【住人(回答者)のお約束】
・ネタにもマジレス、それが気団クオリティ! ←これ基本
・相談者の状況説明は最後まで聞く
・勝手な推測不要、不足している情報は根気強く引き出す
・相談者がアドバイスを求めている間はむやみに他へ誘導しない
・匙をなげるなら、黙って別の回答者にまかせる
・途中で自分語りが始まってもしばらく様子を見る
・あからさまな破綻の時以外はネタや釣りやクマー!!と言わない
・反対意見をキジョキジョ言わない
・空気読めないキジョが突撃してきてもジェントルにスルー
・漢ならだまってネタを最後まで見届けてから喚け
 ※鬼女・毒男・毒女・ネナベは論外、ここで喚くことすら厳禁!
762素敵な旦那様:05/02/08 01:14:28
>>761
これだけコンパクトになったら、ネタ師の約束入れてもいい気もするが
どうなんだろう、今人少ないしな。
763素敵な旦那様:05/02/08 01:14:44
長くて読まないに一票
764素敵な旦那様:05/02/08 01:16:01
また明日の昼休みにでもレス入ってるんじゃね?
まだ次スレまでかなりあるし見た奴らにも意見をもらうって
ことで、今日全部つめなくてもいいんじゃないかな。
765素敵な旦那様:05/02/08 01:16:51
長かろうが短かろうが、最新50とか100から落ちたら>>1以外は目に入らないよ。
766素敵な旦那様:05/02/08 01:17:17
一応テンプレに入れておいて、コピペするだけ
にしておくと便利だと思う。
上の人も言ってたけど。
俺は入れて欲しい歯。
767素敵な旦那様:05/02/08 01:17:51
768素敵な旦那様:05/02/08 01:19:20
>>766
何を?ネタ師へのお約束を?
769素敵な旦那様:05/02/08 01:20:06
>>768 そうそう。
770素敵な旦那様:05/02/08 01:20:45
違った、「叩きたい人」だった。
駄目だもう寝ろと神のお告げが。
771素敵な旦那様:05/02/08 01:22:06
じゃあ、>>4だけこれに差し替えでどう?

【住人(回答者)のお約束】
・ネタにもマジレス、それが気団クオリティ! ←これ基本
・相談者の状況説明は最後まで聞く
・勝手な推測不要、不足している情報は根気強く引き出す
・相談者がアドバイスを求めている間はむやみに他へ誘導しない
・匙をなげるなら、黙って別の回答者にまかせる
・途中で自分語りが始まってもしばらく様子を見る
・あからさまな破綻の時以外はネタや釣りやクマー!!と言わない
・反対意見をキジョキジョ言わない
・空気読めないキジョが突撃してきてもジェントルにスルー
・漢ならだまってネタを最後まで見届けてから喚け
 ※鬼女・毒男・毒女・ネナベは論外、ここで喚くことすら厳禁!

【ネタ師のお約束】
・ネタを振るなら最後まで完璧にやりとおせ!
・面倒でも途中で投げ出さないこと
・時系列に矛盾がないか確認すること
・ヲチや関係スレへの誤爆に厳重注意
・職業、納税等は本職の突っ込みに耐えるだけの下調べを
・展開に行き詰まったらヲチ等の予測を参考にする
・最後までネタばらしは厳禁、他スレでバラすのも駄目
772素敵な旦那様:05/02/08 01:23:10
【叩きたくなっちゃった人へ】
相談者を叩きたい気持ちは理解できますが、それだけでは
問題の解決にはなりません。
相談者自身もこれではいけないと思い相談に来ているのです
から皆で解決策を考えているところです。

アドバイスに役立つ意見以外のレスは相談者とスレのために
ご遠慮していただけませんか?

これは絶対入れるべきだと思いますが
773素敵な旦那様:05/02/08 01:27:56
>>772
いらないと思う。
>>771を読んでも叩くヤツはそもそも荒らしなので、スルーがお約束だし。
>ご遠慮いただけませんか?
って書いても「だが断る!」と言い返されるだけかと。
774素敵な旦那様:05/02/08 01:29:20
なんか、テンプレ推敲用の別スレ立てても良いような勢いだなw
775素敵な旦那様:05/02/08 01:32:05
>>773
今日の流れでは、テンプレにしとくと突撃が来たとき
すぐジェントルに貼れて良いという事でこれが追加になったんだがな
そんで、「長すぎないか」となって見直ししてる訳だ。
776素敵な旦那様:05/02/08 02:45:09
寺への回答者の欄に
「人へのアドバイスの前にまずは自省」と
付け加えてもらえないだろうか?
777素敵な旦那様:05/02/08 02:47:36
踊る見てたな?
778素敵な旦那様:05/02/08 02:55:41
まあ、回答者に資格審査があるわけじゃないからなw
779素敵な旦那様:05/02/08 02:56:15
>>777
正解
780温泉 ◆Brkzg6j4E6 :05/02/08 08:38:14
お願いします。
俺は31歳会社員、年収500万くらい。
嫁さんは29歳SOHO、年収500万くらい。仕事場は家から5分くらいのアパート。
子供はなしで結婚4年目。賃貸で親とは別居。

それなりに俺の親とは上手くやってくれてたし、自分もフォローをいれてました。
先日、嫁さんが友達の結婚式に出るのに髪を染めて、その後俺の実家に
打ち合わせに行きました。
親の誕生日・父の日・母の日・母親の還暦のお祝いで、温泉に行こうという
話になって、その打ち合わせです。
温泉は嫁さんからの提案です。
俺の実家に行った時、なんか両親が微妙に喧嘩か何かをしたあとみたいで、
親父の機嫌がイマイチでした。
そして嫁さんの髪の色を見て「商売女みたいなその色はなんだ」といきなり
言ったんです。
別に変な色ではなくて、その辺にいる茶色い髪の人と大差ない色です。
もともと親父は、自分の機嫌が悪いと変な八つ当たりをするのは嫁さんも知っていたのですが、
俺が慌てて親父に文句を言おうとしたら、嫁さんが
「私の頭がピンクだろうが茶色だろうが七色だろうが、自分の稼ぎで染めているんだから、
あれこれ言われる筋合いはありません」と言って、俺も置いて帰ってしまいました。
もともと温泉に行くために、仕事を前倒しでしていたんですけど、それ以来
仕事場のアパートから戻ってくる事が殆どなくなってしまいました。
夕飯を作って食べて、また仕事場に戻って泊まって、という感じです。
朝も同じ状態です。
そして、温泉も嫁さんが自分だけキャンセルして、「親子三人、水入らずで
どうぞ」と言ってきました。
温泉はどうでもいいんです。
ただ戻ってきて欲しいのですが、どうしたらいいのでしょうか。
781素敵な旦那様:05/02/08 08:42:52
本当に、髪の色のことだけか?

過去も含めて、なにか地雷踏んでないか?<両親・藻前
782温泉 ◆Brkzg6j4E6 :05/02/08 08:43:40
実家に行った日も「親父が変な事言ってごめん。温泉はキャンセルしよう」
て感じの事は言いました。
あと、何で仕事場で寝るの?と聞いたら「忙しいしゆっくり寝たいから」と
言われました。
783温泉 ◆Brkzg6j4E6 :05/02/08 08:46:35
>>781
今は思い浮かばないんです。
784素敵な旦那様:05/02/08 08:46:56
親父さんがそうやって八つ当たりしてた時
温泉は何をした?
きっちり親を怒ったのか?
それとも「仕方ねーなあ」と見てただけ?
785素敵な旦那様:05/02/08 08:47:57
>>782
ちょっと、聞きたいんだが会社員ということだがこの時間に質問して
大丈夫なのか?仕事の時間とちがうのか?
それと、この時間からは既婚男性のレスは少ないが、それでもいいか?
786素敵な旦那様:05/02/08 08:49:05
謝れ。ただひたすら謝れ。

本当に仕事が忙しいだけかもしれん。
それに乗じて、プチ家出気分を楽しんでるのかもな。

そうであってほしいよな。
787温泉 ◆Brkzg6j4E6 :05/02/08 08:49:51
>>784
嫁さんに八つ当たりをしたのは今回が初めてです。
たいていは俺か母親に、その矛先が向くので。
なので「ヤバイ!」と思って親父に言おうと思ったら、嫁さんが先に言うだけ言って
帰ってしまいました。
そのあと、親父の事はきっちり怒って、嫁さんの後を追いかけました。
788素敵な旦那様:05/02/08 08:50:52
>温泉・・・

髪の色 だ け のことなら「なによ!あなたのお父さん!もう二度といかないわよ」
と怒るにとどまると思うんだけどなぁ・・。奥さんがすごい短気な人だとかじゃなければ。

あとは、温泉殿に余計な喧嘩をふっかけて騒ぎが大きくならないように、自分を冷ますため
丁度仕事場という避難場所があるのでそこを利用してるのか。 
789素敵な旦那様:05/02/08 08:50:58
そうだな。いろいろ勘ぐっても、かえってこじれることもある。
とりあえず様子をみながら謝ったらいいんじゃないか?

790素敵な旦那様:05/02/08 08:51:30
>>787
日にちの経過を具体的な数値で現してくれ。
791温泉 ◆Brkzg6j4E6 :05/02/08 08:51:34
>>782
今日は11日の休日出勤の代休なんです。
もう少ししたら、銀行に行ったりするつもりなんで、一度は落ちると
思うんですが。
もしかしたら、今夜こそ嫁さんが戻ってくるかもしれないんで、
こうして相談できるのも、今の時間帯くらいしかなくて。
792素敵な旦那様:05/02/08 08:53:12
率直にいってだな、
温泉が「うちの親と嫁はうまくいってる」と認識してたのは
単に嫁が忍耐忍耐で過ごしていたからじゃねーの?
温泉が気付かないでスルーしてた部分に
嫁を怒らせる地雷が過去に既に爆発してたように感じるんだが。
793素敵な旦那様:05/02/08 08:53:13
>>785
世の中、土日が休みのサラリーマンばかりではない。
かくいうおれもサービス業サラリーマン。
794素敵な旦那様:05/02/08 08:54:48
>>793
もちろんそうだが、絶対数が少ないと言うことだよ。
そういう俺も時間に縛られないサラリーマン。
795温泉 ◆Brkzg6j4E6 :05/02/08 08:54:53
>>786
自分もそう思いたいです。
確かに、仕事がそれなりに忙しいのは事実なんですが、今より
忙しい時でも、自宅には必ず帰ってきてたんで、なんか不安なんです。
>>788
確かにそれもあるかもしれません>自分を冷ますため
でも、俺が気付かない何かがあるのかが分からなくて、第三者の
意見とかが聞きたかったんです。
>>790
嫁さんが髪を染めたのが3日、実家に行ったのが5日で、仕事場に
泊まるようになったのも5日からです。
796温泉 ◆Brkzg6j4E6 :05/02/08 08:56:49
>>792
そうなんでしょうか。
今まで俺はイベントとかあまりやってこなくて、結婚してから嫁さんが
色々気を使ってくれたんです。
でもそれも「無理したりしないでいいから。親の事は気にしないでいいから」とは
言ってたんですが。
どこかで無理をさせてきたんでしょうか。
797素敵な旦那様:05/02/08 08:57:31
>>796
・嫁が出て行ってから夫婦の会話はあったか?あればどのようなないようか?
・普段の夫婦仲は良かったのか。差し支えなければ性生活の充実度も含め。
798素敵な旦那様:05/02/08 09:00:33
なにも、地雷はイベントの時にだけ爆発するとは限らん罠。

そもそも、嫁が言い出して企画した温泉旅行は、お前の親から
嫁に打診されて(イヤミっぽく)仕方なく、ってことはないか?
799素敵な旦那様:05/02/08 09:00:44
>>796
このスレの特徴で、根拠のない推測を元に嫁の思考を類推してみた
というような傾向のレスが多くつく。
それは、おまえ自身が思い当たるかどうかで判断して取捨選択してくれ
800素敵な旦那様:05/02/08 09:02:00
結婚して4年だろう?
嫁さん、がんばっていい嫁さんをしてくれたんだと思うぞ。
普通はなあ、舅姑なんぞと一緒に旅行なんかしたくはないと思う。
だけどもう今回の件で、
嫁さんの堪忍袋の緒がぷつっと切れちまったんじゃないか?

いくら温泉氏が「無理するな、親の事は気にしないでいい」と言ったところで
実家への顔出しや季節ごとのイベントをしなけりゃしないで
嫁の方に苦情が言いたくなるのが嫁姑の関係らしいしな。
801温泉 ◆Brkzg6j4E6 :05/02/08 09:02:10
>>796
出て行ってからは、食事の時のいただきますとかそんな感じで、
朝も、おはようと行って来ますくらいにしか返事をくれません。
俺が話し掛けても、「んー」という感じが続いています。
普段は特に悪くもなかったです。
一緒に風呂に入ったり、テレビ見るのにくっついていたりとかしてたんで。
夜は1週間〜10日に1回くらいのペースでありました。
802温泉 ◆Brkzg6j4E6 :05/02/08 09:05:12
>>798
俺も親も、嫁さんから「せっかくなんだし、みんなで温泉に行きましょう」と
言われてびっくりしたくらいなんです。
母親は習い事の友達とあちこち飛び回っているので、打診とかもなかったです。
>>799
はい。そうします。
>>800
確かに、今までも俺とか母親に変な八つ当たりをしているのは見てたんで、
何かが切れたのかなとは思うんですが。
そんな親なんで、なるべく接触させないようにはしてきたつもりです。
803素敵な旦那様:05/02/08 09:06:02
>802
夫婦仲は悪くない。かなり仲のいい関係である、と。
それが3日もろくな会話が無いということだな。

以前にそのような状態になった時はあったのか?
喧嘩したときとか、嫁はどんな感情表現をするタイプなんだ?
804素敵な旦那様:05/02/08 09:11:22
>>802
お前が父親にその件についてどのように怒ったのか嫁には話したか?
805素敵な旦那様:05/02/08 09:13:12
八つ当たりの内容が良くなかったんでは?
「商売女」って言われて。
806温泉 ◆Brkzg6j4E6 :05/02/08 09:13:33
>>803
喧嘩した時とかは、嫁さんはあくまでも冷静なんです。
嫁さんの友達なんかも「怒っているのを見た事がない」とか
言ってて。
怒鳴る時は怒鳴るんだけど、すっと冷静になる感じです。
以前に何度か、夫婦間の事で喧嘩をした時は、仕事場に
泊まるような事もありませんでした。
807温泉 ◆Brkzg6j4E6 :05/02/08 09:15:40
>>804
それはもちろん言いました。
>>805
確かにそれはまずかったと思うんですけど。
というか、今までも同じように染めてて、何度もその姿を
見てるのに、今回に限って「商売女」とか言ってるんで、
確かにそれで怒っているとは思います。
808素敵な旦那様:05/02/08 09:17:32
>今回に限って「商売女」とか言ってるんで

裏を返せば、「今まで腹の中ではそう思ってたのか!」と勘ぐるわな。
うがった見方かもしれんが。
809素敵な旦那様:05/02/08 09:17:52
>>806
すっと冷静になる というのは、全部吐き出してからか?
それとも途中で言いたいことを腹の中におさえてしまうタイプか?

4年も一緒に暮らしているんだから、嫁の感情のありかたは
少しくらいはわかるだろ?
810素敵な旦那様:05/02/08 09:19:12
今度の件で親父の本音がわかったんじゃないのか?
「商売女呼ばわり」したってことで
ずっと内心嫁の事を蔑んできてたってことだ。
811温泉 ◆Brkzg6j4E6 :05/02/08 09:20:51
>>808
そうかもしれません。
銀行帰りに、嫁さんのところに昼食の差し入れても持っていって、
様子を伺ってきます。
>>809
その時々です。
吐き出す時もあるし、「あ、ストップかけたな」って言う感じの
時もあります。
抑えた時は、どんなに俺が「いいから言って」と言っても言いません。
自分で消化しちゃうんだよねぇと、以前笑いながら言ってました。
812素敵な旦那様:05/02/08 09:23:36
>>811
さっきから質問ばかりで悪いが、もう一つ聞かせてくれ。
今、嫁は誰に対して、もしくは何に対して不満を持ってるように感じる?
813温泉 ◆Brkzg6j4E6 :05/02/08 09:26:15
>>810
母親が白髪染めをした時は「そんなおしゃれして何をするつもりだ」と
嫁さんの前で怒ってたりしてたんですが…
庇うわけじゃないんですが、本当に理不尽な事ばかりなんで、
俺も母親も正面から相手をしてた事は、殆どないんです。
ただ、それを嫁さんにやってしまったってのは、かなりまずかったとは
思うんですが。
814温泉 ◆Brkzg6j4E6 :05/02/08 09:27:30
>>812
今回は、情けないんですが全く分かりません。
親父の話をしても、俺が普通の話をしても、全く反応が変わらないんです。
815素敵な旦那様:05/02/08 09:27:35
>>813
その「〜思うんですが。」の「が」の後には何を言いたいのかはっきりと書いて欲しい。
816温泉 ◆Brkzg6j4E6 :05/02/08 09:29:21
>>815
すみません。
口癖みたいな物なんです。
「思います」と訂正させてください。
気をつけます。
817素敵な旦那様:05/02/08 09:30:49
>>816
お前は嫁の染めた髪形についてどんな感想を嫁に対して述べたか?
818温泉 ◆Brkzg6j4E6 :05/02/08 09:32:05
>>817
前と色違うよね?でもいい色だから、今度からその色にしたら?
似合ってるよ。と言いました。
819素敵な旦那様:05/02/08 09:34:37
>>785
社内にかちゅ使い多いが・・・
820素敵な旦那様:05/02/08 09:42:27
>>818
質問ばかりで悪かったな、だいたい状況はのみこめた

・普段の夫婦仲は悪くない
・嫁は感情をコントロールできるタイプ
・きっかけは爺の暴言「商売女」
・家に帰らず、会話もない

このことから、俺が嫁の感情を推測したこと
1.爺の暴言には死んでも許せないくらいの怒りを感じている
2.言葉に出すと、感情の波を押さえることが出来ないと自分でもわかる
3.温泉と決定的な言い争いはしたくないと思っている
4.上記2により温泉と会話すると喧嘩になることがわかりきっている
5.上記3、4により温泉との会話を避けている
6.結果、自分の感情を抑え、ひとりで耐えている。
821素敵な旦那様:05/02/08 09:46:01
嫁さんは温泉の親父と二度と接触させなきゃいいんじゃねーの?
温泉自身のことは、ちゃんと嫁さんを追っかけたわけだし、親と絶縁(?)できれば
怒りはとけそうなもんだが。

DQN親父はどーしよーもねーよ。俺んとこもそうだから嫁には関わらせない。
親不孝だが早めに逝ってくれと願うしかねー。
822820:05/02/08 09:50:34
補足

俺が推測した背景には、温泉が爺を怒ったという報告が
「爺にはきつく言っておいたからな」=「だから許してやれ、な!」
と嫁には聞こえるらしい(俺の経験から)ことに基づいている。

だから、温泉が許してやれと言った爺に対する怒りを吐き出せずにいると思う。
823素敵な旦那様:05/02/08 09:51:55
むしろ親父が土下座して謝る方向で。
824素敵な旦那様:05/02/08 09:52:26
土下座イラネ
825温泉 ◆Brkzg6j4E6 :05/02/08 09:54:07
たくさんのレスありがとうございます。
俺のフォローがもしかすると、嫁さんが気持ちを吐き出せないように
していたのかもしれません。
温泉は俺の小遣いから、親だけで行かせるようにしようと
思います。
あと、今後は冠婚葬祭以外で、なるべく親との接触が
ないようにも頑張ります。
俺が無意識に嫁さんに甘えていた部分もあると思うし。
銀行の帰りに、嫁さんの好きな店でお昼を買って、
仕事場に差し入れしながら、もう一度話してみます。
本当にありがとうございました。
826素敵な旦那様:05/02/08 09:55:07
帰るの早いわ!
827素敵な旦那様:05/02/08 10:08:25
親父さん、嫁さんに反論されて、その場ではどうしてた?
温泉に怒られて、ちっとは反省してたのか?
それとも逆切れパターンか?
828素敵な旦那様:05/02/08 10:11:04
>>827
奴はもう帰っちまったよ....
829温泉 ◆Brkzg6j4E6 :05/02/08 10:18:17
すみません。
銀行に行く支度をしてました。
>>827
嫁さんに言われて、ただずっとポカーンとしてました。
そのあと俺が怒って「嫌われたかな」とかぶつぶつ言ってて
しょげてました。
もちろん「当然だろ!」と言っておきました。
俺とか母親が反論すると、逆切れします。

じゃ、本当にそろそろ行って来ます。
また何かあったら、相談に乗ってください。
830素敵な旦那様:05/02/08 11:15:20
嫁さん、そんなに親の事を、そんなには嫌ってなかったんだと思う。
嫌いというより、こういう人たちなんだなと、
割り切って付き合っていたんじゃないかと思える。
ただ、今回親父さんの言動は、許容範囲を超えていたんで、
売り言葉に買い言葉で、出た言葉はまずったと思ったかも

嫁さんが提案した旅行は、いわば会社の接待旅行みたいなもんだ。
得意先のあまりの行動に、思わず切れて、
接待失敗したとき、自責の念にかられるのと一緒。
ゴルフに行って、あまりのマナーの悪さに…とか、マージャンで目に余る…とか
思わず一言いっちゃった、なんて感じかな。
こういった時は、上司や同僚のフォローが大事だ。
「いやぁ、俺も言おうと思っていたんだ。言ってくれてスカッとしたよ。後は何とかするよ」

「なんて事をしてくれたんだ。所詮遊びだ。得意先を何だと思ってる。一度よく自分の立場を考えろ」
とでは、ぜんぜん違うからな…
831電卓 ◆ig4aKF7ZOQ :05/02/08 11:29:00
よろしくお願いします。
私は28歳介護福祉関係の仕事をしています。
嫁は25歳専業主婦。
結婚生活1年と少し。

7日月曜日の朝から嫁が失踪しました。昨日一日思い当たる所を探しましたが見つけられませんでした。
7日の朝夜勤から帰ると家に嫁の姿はなく、置き手紙と携帯が置いてありました。
手紙には私達夫婦の関係を考え直したい。実家には行かないので実家に連絡して心配をかけるような事はしないで欲しい。
それと、私に転職して欲しいと書かれていました。

去年秋に福祉系の短大からの実習生に実習終了日に告白されてしまいました。
もちろん結婚している事を伝えて断りましたが、しばらく通勤途中のコンビニや本屋で待ち伏せされたり、
その実習生と友人数人が隠れて私の写真を撮っていました。
告白の事も実習生が実習にくる事すら嫁には話していなかったのですが、その実習生が嫁を見に行ったり、手紙かなにかでいたずらをして嫁も今回の事を知りました。
嫁が心配する事は無いスーツ来て働く人間が新鮮に見えただけですぐ飽きるといってなだめました。
832素敵な旦那様:05/02/08 11:34:56
833電卓 ◆ig4aKF7ZOQ :05/02/08 11:37:43
嫁の手紙によるとその実習生が来春からうちの施設で採用される事になったというのです。
そんな事は私も知りませんでした。昨日仕事場へ出向き新卒採用者はもう決まったのか、
実習生の名前をだしてこの子が来春から来るのですか?と聞きました。
内定もまだだしていないし、採用試験もこれからだと聞きましたが、
その実習生がうちの施設に併設している内科クリニックの本院の理事の姪で、実習でうちの施設が
とても気に入り理事から直々にお願いされたからその子はもう内定と言われました。

嫁の手紙にはこれから夜勤で仕事に行かれても疑ってしまう自分がいるし、私自身を信じきれない
ごめんなさいと書いてありました。
834素敵な旦那様:05/02/08 11:39:06
  _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>832
835電卓 ◆ig4aKF7ZOQ :05/02/08 11:47:57
嫁の不安な気持ちもわかりますが、私はその実習生を好きになったりすることは100%ありません。
嫁の要求に転職とありますが、地方都市で狭い地域に医療・介護・福祉のネットワークも強く又、
同業=ライバルでもあるので同業種で転職をする自信がないのも正直な気持ちです。
836素敵な旦那様:05/02/08 11:50:45
嫁<仕事なのか?
837素敵な旦那様:05/02/08 11:53:41
本格的にストーカー化されたら、それこそ職場に居られなくなると思うんだが。
838素敵な旦那様:05/02/08 11:55:38
>>837
しかもおえらいさんの姪だもんな。
ややこしいことになる前に転職を考えた方がよさそうな。
839素敵な旦那様:05/02/08 11:57:25
>>836>>837>>838
半端な気持ちでなく勤めている今の職場を突然変わるというのは
大変勇気のいることじゃないのか?
できればそれは最後の手段と考えるのが自然では?
840素敵な旦那様:05/02/08 11:57:41
嫁とその実習生の件でちゃんと話し合ったのか?
「バカバカしい、あり得ないよ」
てな事言って流してないか?
実習生にも、迷惑だ位の事は言ったのか?
未知の人間から、嫁は嫌がらせを受けてるんだぞ。
不安じゃない訳なかろう。
841素敵な旦那様:05/02/08 11:57:47
結婚4年目子供なし、だよな。
その点について親が温泉のいないところでちくちく言ってた可能性は?
842素敵な旦那様:05/02/08 11:58:08
>>831
いたずらをした手紙を職場に見せて退職を願い出る
もし会社が電卓をとったらそのまま働きつづける
もし会社が実習生をとったら、そんな職場にい続ける義理はない。
転職の面接の際に理由を堂々と言えばいい

介護福祉の資格をもっていたら、結構どこでも生きてゆけると思う。
843素敵な旦那様:05/02/08 11:58:16
ある程度理事長にも意見できて、「このままだと自分は転職するしかないです」と
状況を相談できる信頼できる上司は居ないのか
844素敵な旦那様:05/02/08 11:58:46
>>841
親関係ねーだろ。
845素敵な旦那様:05/02/08 11:59:10
みんな、もちつけ。
電卓の相談は何か自分ではまだ聞いてきてない。
転職の相談なのか、恋愛の相談なのか、全部聞いてからレスしろ
846素敵な旦那様:05/02/08 11:59:30
おまいらだったら、勇敢に転職できるのか
847電卓 ◆ig4aKF7ZOQ :05/02/08 11:59:47
>836
どちらかをとるとなると嫁との生活をとりたいです。
でも私にも卒業後うちの施設で一から積み上げたものがあるんです。それを新卒のその実習生の為に投げ出さなくてはいけないのかと思うと悔しいです。
848素敵な旦那様:05/02/08 12:00:09
温泉は親がらみだろ?
電卓と混じってないか?
849素敵な旦那様:05/02/08 12:00:10
>>846
パートのおばちゃんなら話は簡単
850素敵な旦那様:05/02/08 12:01:13

・相談者の状況説明は最後まで聞く
・勝手な推測不要、不足している情報は根気強く引き出す
851素敵な旦那様:05/02/08 12:01:39
転職せずに嫁に戻ってきてもらう方法じゃね?>相談
852素敵な旦那様:05/02/08 12:01:52
>>846
どうせ転職するなら若い方をとるなぁ。
853素敵な旦那様:05/02/08 12:03:47
まず転職ありき、でなく
転職も辞さない覚悟での対処が必要だと思われ。
ただ転職、だと狭いコミュニティで延々つきまとわれ逃げ続けるという状態になりそうだぞ。

まず、お前と実習生のやりとり等、思い出せる範囲で時系列とともに書き出して、
嫁と連絡が取れたら、嫁にはどんな接触があったのか聞いて
両方の情報をつきあわせる。
敵は夫婦お互いにあらず、ストーカー娘。
二人の気持ちをまず一つにするのが先決。
そして上司に相談してはどうかと思うが。
854素敵な旦那様:05/02/08 12:04:34
>>847
上司に相談できないのか?
物証の手紙はあるんだろう?

それと、その子とも冷静に話し合うか会社経由で専門学校への
苦情を入れるというのはできないのか。
855素敵な旦那様:05/02/08 12:06:12
>>852
若い方って・・・シチュ萌えしてるだけのバカ娘だろ。
喪男は(ry
856素敵な旦那様:05/02/08 12:06:43
周囲を味方につけておかないとなぁ。
新卒さんがそのうち無い事無い事放言しだすとも限らんし。
857素敵な旦那様:05/02/08 12:07:07
他人に見せる時はコピーを見せろよ。
858電卓 ◆ig4aKF7ZOQ :05/02/08 12:08:01
実習生の事は嫁に「告白されたんでしょ?」と聞かれて初めて話しました。
なんで実習生の事を知ってるのか本当に不思議でしたが、私の妻がどんな女か(実習生が勝てる
女か外見を)見ていやがらせの手紙を郵便受けにいれてきたようです。
手紙には私の事が好きな事、好きな気持ちは嫁には負けない事、出会ったのが早いだけで妻の顔
しないでほしい、あとは実習生自身の若さのじまんとそれに対して嫁の事をおばさんと書き続けていました。
告白された時に実習生の携帯の番号を貰いましたがすぐに捨ててしまったので、私から連絡はできないんです。
待ち伏せも今年に入ってからはないですし、落ち着いたと思ってたんですが、日曜の夜勤の日に
実習生がなんらかの形で接触してきたと思います。
859素敵な旦那様:05/02/08 12:08:46
>>847
セクハラで職場辞める女もそんな気持ちなんだろうな。
さぞかし悔しいだろうとお察しする。
しかし、訴えでて実習生のほうに靡く会社だったら、長居してもろくな事はないぞ。
夜勤もある職場だ、家族の支援や信頼がないと決して続けてゆけない。
その大切さを知らない職場でこれからもトラブルなくやってゆけるか?
860素敵な旦那様:05/02/08 12:10:08
>>858
なんだ、物証があるじゃん。
手紙を見せて上司に相談、それで解決すると思う。
861素敵な旦那様:05/02/08 12:10:52
そのストーカーは内定した理事の姪なのか?
862素敵な旦那様:05/02/08 12:10:53
>>858
それらの物証はすべて保管してあるのか?
863素敵な旦那様:05/02/08 12:10:56
なんだそりゃ。まじでキモイ女だな
迷惑だとか大人なこと言ってないで
「キチガイ女かよ、お前きもいよ」て本気で言ってやれ
864素敵な旦那様:05/02/08 12:11:09
>>860
見せるときはコピー必須だな
865素敵な旦那様:05/02/08 12:11:36
それ、普通にストーカーじゃないの?
とりあえず、警察に相談してもいいと思う。
866素敵な旦那様:05/02/08 12:11:44
>>858
俺が上司なら、その手紙を見せられたらすぐ
実習生を不採用にしちゃうなぁ。
だって患者さんやその家族と間違いおこされたらやだもん。
867素敵な旦那様:05/02/08 12:12:02
>実習生がうちの施設に併設している内科クリニックの本院の理事の姪

これが無かったらな
868素敵な旦那様:05/02/08 12:12:16
証拠を持って弁護士か行政書士へ
これ以上嫌がらせすると出るトコでますよと内容証明送る
これじゃだめなの?
869素敵な旦那様:05/02/08 12:14:24
友人と集団で写真撮ったりするあたりが、なんかストーカーというより
アイドルのおっかけみたいな印象だ。
ちょっと脅しをかければすぐ引っ込むかも試練。
バカ娘の手紙と嫁さんの置手紙を持って、弁護士に相談。
信頼できる上司に、弁護士に相談したことも踏まえて相談を持ちかける。
そこで上司が働きかけをしてくれてバカ娘が収まれば、一件落着。
上司が渋りそうなら、弁護士を通してバカ娘と対決。

しかし、肝心の嫁さんの行方がわからないんだよな?それが心配だ。
なんとか連絡が取れればいいのだが・・・。
870素敵な旦那様:05/02/08 12:14:53
>>867
今のこの不況の中コネで採用をというのは、別に問題があることじゃない。
だから、その理事や施設の上司がまともかどうかは話をしてみないことには
判断がつかんのじゃないだろうか?

今回のケースは本人や妻に問題がある訳ではない。
ストーカーに見込まれた不運な夫婦の話だ。
871素敵な旦那様:05/02/08 12:17:01
872素敵な旦那様:05/02/08 12:17:21
実家に連絡するしかないでしょう
873素敵な旦那様:05/02/08 12:20:15
ストーカ女への対処
1.警告(まず、自分が嫌がってることを明らかにする)←これ大事
 ↓
2.警察へ相談(警察から警告)
 ↓
3.被害届け&告訴

これの、まず1から始めること、ストーカ女は妄想が強いので、
「あの人が思わせぶりな態度をした」と言われるとストーカ行為の
立証が困難になる。
最善策は内容証明でストーカ行為を止めるように警告文を送付する。
874素敵な旦那様:05/02/08 12:21:10
第三者(弁護士が一番いいかな)をかませて仕事場の上司と相談。
上司や弁護士と相談しつつ、転職のことも考えて新職場と新住居のアタリをつける。

周囲を巻き込んで大騒ぎはイヤだと思うが、内々に処理しようとしてかえって誤解されたり
グダグダな状況になってしまうこともある。
「嫁第一」を念頭に置き冷静沈着に行動すること、以上。
875電卓 ◆ig4aKF7ZOQ :05/02/08 12:21:18
昨日は実習生の後ろの強大なバックを知って唖然としていました。
嫁は実習生からそういった背景も聞いた上で手紙に転職してほしいと書いたのか、
ただ春から同じ職場で私の事を好きな同僚がいる事がいやで転職してほしいと書いたのか、
手紙の内容で唯一の嫁の要求が「転職」なことは間違いないのです。

上司に相談ですか、採用試験もしないうちから内定だしてしまうなあなあな会社です。
それ以上にクリニック本院の理事の姪というところで私が相談しても「なんとかうまくやってほしい」と言われるようなきもします。


876素敵な旦那様:05/02/08 12:21:47
誰か他にいい奴現れたらこれまでの事なんて無かったみたいに
静かな生活に戻るだろうに。誰かお似合いの相手いないの?
877素敵な旦那様:05/02/08 12:22:07
電卓は嫁さんをここへ連れてこい。
夫婦でクソガキと闘うよう説得してやるぞ!
878素敵な旦那様:05/02/08 12:22:16
>>872
先にこのストーカー対策をしてからだろ。
じゃないと嫁は帰って来れないだろう。
879素敵な旦那様:05/02/08 12:22:31
>>875
夜逃げ
880素敵な旦那様:05/02/08 12:23:07
>>875
じゃぁそんな会社に義理立てすることもないんじゃない?
881素敵な旦那様:05/02/08 12:23:24
>>865
警察は、ストーカー男に狙われた女性の話は親身になってくれる場合が多いが
女ストーカーに狙われた男性の場合はそうでもないケースがけっこうある。
特に若い娘に既婚男性が狙われたとなると
「あんたが何かちょっかい出したんじゃないの?」みたいに冷やかすバカ警察もいる。

俺の友達がそれで苦労したよ・・・。orz
882素敵な旦那様:05/02/08 12:24:41
上司に相談するのは、「なんとかしてもらう」ためじゃなく、
実習生が悪質なストーカーであること
電卓にその気が全く無いこと
嫁共々、迷惑を被っている被害者であることを、周知するためでもある。
先手必勝ってことだ。

それでも「えー無駄なんじゃ・・・だってでも」て考えなら相談は終了な
883素敵な旦那様:05/02/08 12:24:59
>>875
ってことは、会社に対する電卓の評価はそんなもんだって
ことじゃないか。それなら、それ以上悪くなりようがないんだから
いいんじゃないか。

ここで行動もせずに憶測だけで諦めるよりも少しは
行動してみれば、もしかしたらお前が思ってるよりスムーズに
事は運ぶかもしれん。
884素敵な旦那様:05/02/08 12:26:44
幻滅させろ。オカマになれ。なよなよしろ。
小指たてて、ワントーン声を高く話す。
ヒゲはうっすらはえた状態で出勤。
腰をくねらせてあるく練習。
食事の際は一口ずつよくかんで、
「これ、おぃしーぃぃ」と語尾を上げていちいち喜べ。
カバちゃんか山咲トオルあたりをよく観察。
それから風呂も1週間に一度にして臭いをふりまけ。
885素敵な旦那様:05/02/08 12:26:59
上司が役立たずだったら本院の理事に直談判すれば?
手紙のコピーつけてさ。
常識ある人間だったら姪を叱り付けて止めるだろ。
ただし姪可愛さが勝るDQNの場合もあるので諸刃の剣。
886素敵な旦那様:05/02/08 12:27:04
しないよりした方がいいな。相談。
887素敵な旦那様:05/02/08 12:27:47
>>875
上司の優先順位が
新卒の理事の姪>>>>>>>>>卒業以来今までがんばってきた優秀な職員
が明らかなら、そこにこだわることないんじゃないか。
888素敵な旦那様:05/02/08 12:28:26
>電卓
優しいのと優柔不断は違うぞ
事を荒立てるのを恐れていては嫁は守れない。
現にそう思われて嫁はお前の許から去ろうとしている。

よく考えろ、今なすべきことと、守るべき者が誰かを。
クサイセリフデスマソ
889素敵な旦那様:05/02/08 12:28:50
>>885
その場合心置きなく転職もできるじゃねーか
介護職ならあぶれることはないべ
890素敵な旦那様:05/02/08 12:29:17
>>884 にプラスで男の同僚に頼んで腕組んで歩いてる所みせるとか。
891素敵な旦那様:05/02/08 12:29:54
>>884
介護職でそれじゃクビになるぞw
クビ上等ってか?
892素敵な旦那様:05/02/08 12:30:36
上司に手紙も見せて、こんな事が頻繁にあるので嫁が出て行ってしまった、このままでは離婚になってしまう
と相談してみて、その反応如何で転職を考えたらどうだろう。
想像だけで相談してもいないうちに消極的になるようでは解決しないと思うぞ。
893素敵な旦那様:05/02/08 12:30:37
>>884
そういう状態をどうやってストーカーに見せてやるんだ?
894電卓 ◆ig4aKF7ZOQ :05/02/08 12:31:18
そうですね。なんとかしてもらうのではなく話を聞いてもらうだけ聞いてもらいます。
ただ嫁が帰ってこないと実習生の手紙を保管してくれているのかどうかもわかりません。
実習生の手紙はそれこそ証拠になると思うのですが。
私自身実習生の行動がストーカーというより、本人は短大生ですが雰囲気的には、
片思いした女子高校生のしそうな行動程度にしか思っていませんでした。
私は実習を通して実習生と知り合いましたが、嫁からすれば見ず知らずの女からの告白ですから
そう考えるとストーカー行為だったんですね。
895素敵な旦那様:05/02/08 12:32:19
>>891
なにさ!オカマは介護するなっていうの!!もう、踏んづけてやる!
896素敵な旦那様:05/02/08 12:33:19
>>895
違う違う。風呂だよ風呂
897素敵な旦那様:05/02/08 12:34:17
>>887に同意。

あと、介護職なんて今人手足りないから転職口なんていくらでも
ありそうな気がするが…

つかな、きっと嫁さんの第6感が働いてるんだ。
女絡みの第6感を甘くみちゃいけない。

俺はそれで浮気がバレた…
898素敵な旦那様:05/02/08 12:34:17
>>894
嫁の勤務先とか実家とかに連絡して、なんとか嫁と話できればいいんだがな。
899素敵な旦那様:05/02/08 12:35:58
  _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>897
不倫するよーな奴に寺の小坊主の資格はないわ
900素敵な旦那様:05/02/08 12:36:07
いや、まずは小娘に警告だろ。
今なら無い事にしてやるが、
迷惑行為を続けるならしかるべき措置を取るって。
会話はICレコーダーに録音な。

第三者から小娘に注意がいくと、
恥をかかされたと思って逆ギレされるやもしれん。
901素敵な旦那様:05/02/08 12:36:33
とりあえず、嫁さんは「転職して欲しい」と要求を出しているから、
そのうち向こうから連絡があるだろう。
それまでに嫁さんの行方を捜すのもだが、現状の問題をなんとか解決の方向へ
持っていけるように素早く行動することが大切だと思う。
嫁さん、相当不安だろうから、連絡来た時にまだ何も動いてないことが知れたら
それこそ嫁さんに逃げられるぞ。頑張れ。
902素敵な旦那様:05/02/08 12:37:45
電卓、聞いていいか?
藻前浮気の前歴あるか?
903素敵な旦那様:05/02/08 12:38:46
小娘と話すときはまちがっても密室になるなよ。
人が大勢いるファミレスとかのがいいぞ。
あらぬ疑いをかけられん様に細心の注意を汁!
904素敵な旦那様:05/02/08 12:39:01
このペースだと、ぼちぼち次スレタイトルも考えんとなー。

【ストーカー】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 17 【誘う女】
905素敵な旦那様:05/02/08 12:39:16
電卓な、暢気すぎるぞお前。
誰に対してもいい人でいようと考えるな。
嫁は不安になってる。傷ついてる。
傷つけたのは誰だ?
大切な嫁を傷つけるストーカー。
外見は小娘ちゃんかもしれん。が、奴は嫁を傷つけるすべを持っている。
凶器を持っている相手だって肝に銘じろよ。
906素敵な旦那様:05/02/08 12:40:25
弁護士同席でファミレス
弁護士無理ならそれっぽいスーツの男性連れて来て
睨みきかせてもらう
907電卓 ◆ig4aKF7ZOQ :05/02/08 12:41:02
嫁と話し合いたいです。
実家に連絡するなと言われたまましていないのですが、やはり実家に連絡してもいいと思いますか?
嫁の実家は新幹線に乗るる距離なので行かないかなと思っていたのですが、飛行機ではないし
新幹線ぐらいなら実家に帰ってるでしょうか。
嫁が携帯を置いて行ったので、携帯から友人等には嫁がそちらにいるのか聞いたのですが嫁は居ませんでした。
908電卓 ◆ig4aKF7ZOQ :05/02/08 12:43:07
>902
結婚してまだ1年ほどで付き合った期間3年も一度も浮気はした事ないです。
嫁は心配性で携帯見せてほしいと言ったりしますが、普通に見せてますし、やましい事はした事ありません。
909素敵な旦那様:05/02/08 12:44:30
【誰にでも】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 17 【優しい】
910素敵な旦那様:05/02/08 12:45:50
>>907
でも、今話をしても「こういう風にしたから安心していいよ」という具体案は
何一つないが?
心配性の嫁を落ち着かせる為にはどうするよ。
転職より前にできることはやっておけよ。
911素敵な旦那様:05/02/08 12:47:47
>>904
雛形のドラマかよ!
でも、ストーカー女の怖さが伝わってきていいかも。w
912素敵な旦那様:05/02/08 12:49:42
娘がキャアキャア言って写真撮るくらいだから、ルックスがいいんだろう。
浮気が無くてもモテそうだから嫁が不安、ていうのがあるんじゃないか?
とにかくまず、嫁と連絡が付く前になにかしら動け。一刻も早く。
上司に相談もよし、弁護士でもよし。先にも書いたけど、嫁と連絡とれても
まだ何も動いてなかったら、嫁の信頼をますます無くす。
913素敵な旦那様:05/02/08 12:50:51
>>908
そうか、疑って悪かった。
914素敵な旦那様:05/02/08 12:51:48
>>912
そうだとしたら、嫁もちょっと情けないな。
「人の男に手を出すなゴルァ!!」ってなってくれていいのに。
915電卓 ◆ig4aKF7ZOQ :05/02/08 12:52:50
私ができる事は
1,上司に今回の件を相談する
2,私自身からは連絡はとれないのですが、実習生が接触してきた時の為にレコーダーを用意
3,嫁が帰ってこないとどうにもならないのですが、嫌がらせの手紙は証拠としてコピーしておく
4,弁護士までは今は考えていませんが、実習生と会う機会があったらファミレスで第三者にも同席してもらって迷惑だという
5,最悪転職

ぐらいでしょうか?皆さんの意見で私にできそうなものは書いてみましたが、他にもできる事があれば教えて下さい。
916素敵な旦那様:05/02/08 12:54:46
そんくらいか。
で、レコーダはみなくてもいつでも録音出来るように
触ってなれといた方がいいよ。
917素敵な旦那様:05/02/08 12:55:01
嫁の携帯にストーカ女と愉快な仲間たちからの着歴はないのか?
918電卓 ◆ig4aKF7ZOQ :05/02/08 12:56:20
>917
着信・受信・メールの受信送信記録は消されてありました。
電話帳は残っていましたが
919素敵な旦那様:05/02/08 12:57:44
その携帯持ってる限りいやがらせがかかってくるんだろうな
着信拒否設定済みの可能性もあるな
920素敵な旦那様:05/02/08 13:00:29
俺も>>914に同意っぽいとこはある。
嫁自身よか実習生の方が若い、ってーので不安になったんだろうか。
電卓を信じてどーんとしてりゃいいのになあ、よっぽどガイキチな手紙やもしかして
電話?をその実習生や一味が送りつけてきてたのかな。
客観的に見て、嫁よかその実習生の方がかわいいのか?
921素敵な旦那様:05/02/08 13:00:58
いつでもK札に相談出来るようにだけはしとけ。
しなくて済むならそれはそれでいいだけの話で。
922素敵な旦那様:05/02/08 13:04:55
その携帯に着信あったら分かるようにマナー解除しておいたら?
勿論鳴っても出ない、留守電にする。
で、もしそのストカー女子からならメッセージ残したりで特定出来れば
無言があっても着信履歴同じなら分かるし、ストカーの証拠になる。
923素敵な旦那様:05/02/08 13:09:13
へ?住所だけじゃなく、
嫁さんの携帯番号まで知られてんの?
924電卓 ◆ig4aKF7ZOQ :05/02/08 13:09:14
実習中に偶然(多分待ち伏せしてたんでしょうが)自宅近くのコンビニであった時に
どこに住んでいるのか聞かれ、特に深く考えずに家を(コンビニから見えるので)教えてしまいました。アパートがわかれば表札も郵便受けにも名前をだしているのですぐに私の自宅はバレたんだと思います。
ただ、実習生が私の携帯・嫁の携帯の番号を知ってる事は考えられません。

実習生の外見は普通ですが、嫁の方が奇麗です。
925素敵な旦那様:05/02/08 13:09:17
もしかして、電卓嫁って妙に自己評価が低いタイプじゃね?
もしくは、失礼だけどどちらかというとブスの部類だったり…。

そういう女性は身を引くことに慣れていて、最初から諦めて戦わずに
逃げてしまうことが多いので、とにかく電卓が「好きなのはキミ一人だけ」と、
ちょっとクサくなってもちゃんと言葉で伝えて自信を付けてやるのが重要かと。
926素敵な旦那様:05/02/08 13:10:20
>>924
おっと、嫁は美人なのか。
失礼、925の2行目は無視してくれ。
927素敵な旦那様:05/02/08 13:10:43
>>924
甘い。
家を知ってれば郵便物を盗んで携帯番号突き止めくらい普通にする
928素敵な旦那様:05/02/08 13:12:32
>>927
ストーカーの基本ですな。
929電卓 ◆ig4aKF7ZOQ :05/02/08 13:17:58
郵便物(携帯の請求書)が無くなったりした事は聞いていないんですが。
そこまでしますか?
そこまで本格的なストーカーのようには見えないんですが、考えがぬるいですか?
930素敵な旦那様:05/02/08 13:19:28
>>929
本当にされているかはともかくされていてもおかしくない。
電卓にちょっかいをかける位までは、普通の女でも考えられるが
短大生にもなって嫁にまでちょっかいをかけるのは普通の神経ではない。
931素敵な旦那様:05/02/08 13:20:54
ぬるすぎて茶も入れられぬわ
932素敵な旦那様:05/02/08 13:21:12
>>929
電卓も。告白された云々は言ってなかった。
嫁もその事実を話してないか、紛失に気づいてないか。
ストーカーするやつは常人の想像の斜め上をアクロバット飛行していくと思って
常に最悪の予想を立てて対処したほうがいい。
対処せずにすめば、もうけもの。

ストーカ女にしてみれば妻の座を取って代わろうという一世一代?の事態だから
どんなことでもやると思ってたほうがいい。
933素敵な旦那様:05/02/08 13:22:38
>>929
甘い。
常に最悪の事態を想定して行動すべし。
電卓の場合はストーカーなわけだから刃傷沙汰までありうる。
934素敵な旦那様:05/02/08 13:22:55
お前のいう本格的なストーカーって何だよ。
935素敵な旦那様:05/02/08 13:24:47
>>929
運よく女子高生のアイドルおっかけノリであれば、まだいい。
実はものすごい粘着質な奴だった場合、最悪電卓夫妻のまだいない
子供まで祟られる可能性もある。

今のうちに全身全霊をかけて除霊しとけ。
936素敵な旦那様:05/02/08 13:26:43

ストーカー規制法(抜粋)

(前略)特定の者に対する恋愛感情その他の好意の感情又はそれが
満たされなかったことに対する怨恨の感情を充足する目的で、当該
特定の者又はその配偶者、直系若しくは同居の親族その他当該特
定の者と社会生活において密接な関係を有する者に対し、次の各号
のいずれかに掲げる行為をすることをいう。

一 つきまとい、待ち伏せし、進路に立ちふさがり、住居、勤務先、学校
その他その通常所在する場所(以下「住居等」という。)の付近において
見張りをし、又は住居等に押し掛けること。

ニ その行動を監視していると思わせるような事項を告げ、又はその知
り得る状態に置くこと。

三 面会、交際その他の義務のないことを行うことを要求すること。

(中略)

2 この法律において「ストーカー行為」とは、同一の者に対し、つきまとい等
(中略)を反復してすることをいう。

937素敵な旦那様:05/02/08 13:26:49
いい所の我がままストーカーなら自分の乙女心が傷付いた代償として
家庭潰すくらいの事は当然と考えてもおかしくないかも
938素敵な旦那様:05/02/08 13:27:51
そのストカ女、春から介護職に就くのか?
恐ろしいな。
939素敵な旦那様:05/02/08 13:27:53

まず、その女がストーカーであるという証拠を固めないと
電卓の一方的な言いがかりだと言われておしまいになる。

まず、物証をそろえ、自分の意思表示をしろ
940電卓 ◆ig4aKF7ZOQ :05/02/08 13:29:09
嫁にも話しましたが、学生ばっかりのところから実習にきて働く男が新鮮だっただけではないでしょうか?
私が実習指導(一部ですが)に関わらなかったら好きと言う感情も芽生えなかったと思いますし、
他の男性職員が指導に当たればその人の事を好きになったと思うんです。
上手に言えませんが、短大生で若いですしノリで恋愛というか、すぐ飽きると思ってたんです。
この考え方が違うのでしょうか?もっとドロドロして嫁を狙ってる粗悪なストーカーだと思った方がいいんでしょうか。
941素敵な旦那様:05/02/08 13:29:34
女と直接会うのはまずくね?
代理人に会って貰うのがいいと思うけど
942素敵な旦那様:05/02/08 13:30:44
>>940
お前が拒否の意思表示を明確にすること
それでもつきまとうようならストーカー
943素敵な旦那様:05/02/08 13:31:23
実際嫁は家を出てるし、
キティ女の思惑通りに事態は進んでるわけなんだが。
944素敵な旦那様:05/02/08 13:31:31
>>940
現に嫁さん逃げ出してるぞ。
945電卓 ◆ig4aKF7ZOQ :05/02/08 13:31:35
リロードし忘れていまレス読みました。
自分の考えが甘過ぎですね。規制法の内容はほとんどあってますね。
すみません。
>940は寝言です。
946素敵な旦那様:05/02/08 13:32:11
>>940
違うと思う。
これまでついたレスで、電卓が思うような甘い考えのものあったか?

確かにその子自身はおもちゃ屋で泣き叫ぶ子どもなみに幼稚だがな
その幼稚な行動によって嫁は傷つき、電卓自身最悪転職まで
考えざるを得ない状況になってる。
この期に及んで「たいしたことない」と思い込みたがるのはやめたほうがいいと思う
947素敵な旦那様:05/02/08 13:32:31
>>945
いや、狙ってんのは一応お前だから。
嫁さんはやつらに取っては「障害」。
948素敵な旦那様:05/02/08 13:32:40
とりあえず904で立てた。

【ストーカー】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 17 【誘う女】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1107837039/
949素敵な旦那様:05/02/08 13:33:07
>>945
そろそろ起きて、目を覚ませ
950素敵な旦那様:05/02/08 13:33:35
>>940
この際、好きになったきっかけや動機は関係ない。
恋に恋する状態でも、突き進んで引っ込みつかなくなる女も多い。
実際に受けてる被害(嫁への攻撃等)で判断するしか無い。
職場が一緒になるようにしたりする熱心さから、すぐ飽きるという判断はしないほうが安全側。
951素敵な旦那様:05/02/08 13:34:02
警察に行って相談してきなよ。
相手にされないかもしれないが、
今後なにかあったときのために実績wつくっとけ。
952素敵な旦那様:05/02/08 13:34:10
>>945
ただ、規制法だい2条第2項の「反復してすること」が重要
一回だけなら気の迷いで済まされてしまう。

だから、繰り返しつきまとわれたという証拠が必要
953素敵な旦那様:05/02/08 13:36:18
>>948
954素敵な旦那様:05/02/08 13:36:46
警察はたぶんまだ受け付けないと思う。
電卓が繰り返し「やめてください」と意思表示をしてもなお
繰り返しつきまとわれた場合しか相手にしてくれない。

まず自分の意思表示を明確にすること。
955電卓 ◆ig4aKF7ZOQ :05/02/08 13:39:21
相談に乗ってもらってありがとうございました。

家に居れば帰ってくると思ってた嫁が午後になっても帰ってこないので
もう一度探そうと思います。
嫁の実家にも嫁がいるかどうか聞いてみようと思います。
少し離れた所ですが嫁の姉妹が住んでいるところがあるのでそこをあたってみようと思います。
956素敵な旦那様:05/02/08 13:39:56
>>952
今の段階で証拠が少ないなら、まずは警察に
「相談していた事実」を作る方が目的じゃねの?
957素敵な旦那様:05/02/08 13:42:25
隠し撮りの写真を合成して嫁に送りつけてきたら
怖いよなぁ。
958素敵な旦那様:05/02/08 13:44:56
>>956
そう、それが目的。
959素敵な旦那様:05/02/08 13:46:26
>>955
ストーカー相手にするのは消耗するぞ、頑張ってな。
嫁と連絡が取れたら、いかに自分に必要なのは「嫁だけ」であるか
いかにストーカーを迷惑に感じているか、を真剣に伝えよう。
その上で、一緒に戦って欲しいと頼む。
仕事の事は、上司に相談の上、まず様子をみたいという事も正直に話す。
今までオマイの危機感が足りないように感じて、嫁は出て行ったのではないかと思う。
真剣に「自分主導で」この問題解決のために動け。
960素敵な旦那様:05/02/08 13:47:01
>>956
ストーカ対策の一般的な手順
1.内容証明で警告書を送る=自分が嫌がってることを証明する物

2.警察に相談=上記1の警告をしたのにまだやめないと=警察から警告

3.告訴

桶川の事件以来、最初から警察でも門前払いになることはないから、
とりあえず相談もありかもしれないな。
961素敵な旦那様:05/02/08 13:47:09
探したところで、嫁が素直に帰るとも思えんな。
家も知られて嫌がらせも始まってるからな。
まさかと思いながら嫁は半信半疑のところだろう。
嫁に安心して帰ってきてもらうには、
電卓が弁護士などに入ってもらって、
ストーカー実習生を排除するよう動くことが
先決じゃないか?
自分も迷惑していると嫁に理解してもらえれば、
電卓の信頼も回復すると思うがな。
962素敵な旦那様:05/02/08 14:00:38
とりあえず居場所を知っとくぐらいはしないと
963素敵な旦那様:05/02/08 14:02:14
電卓は落ちた?それとも来襲されたか。
964素敵な旦那様:05/02/08 14:03:28
何となくだが、904の直感が当たっていそうだ。
そのストーカー娘は本気でない気がする。
引っ掻き回すのがゲーム感覚で楽しいんだろうな。
いざ、ストーカー娘に入れあげて嫁を捨てたらゲームオーバー。

難しいかもしれんが、俺も転職をお勧めする。近寄らない方がいいぞ。
965素敵な旦那様:05/02/08 14:04:54
>>964
騙されててを出そうもんなら
「キャァァァァァー」ってか?

こえー
966素敵な旦那様:05/02/08 14:07:05
>>964
それは、もう少し様子見ないと誰にも判断出来ないと思う。
ストーカーも色々だから、合った対処は必要だな。
967素敵な旦那様:05/02/08 14:10:07
>>963
上で探すって書いてるから一度落ちたんじゃないかと。
968素敵な旦那様:05/02/08 14:13:06
>>電卓
今の時点で実習生を公にストーカー呼ばわりすると
反撃を食らう危険性があるので気をつけろよ。
物証をすべてそろえて弁護士の無料相談か警察に
相談し、事件として立証可能かどうか聞いてみろ。
969素敵な旦那様:05/02/08 14:48:07
    _, ,_  パーン 
 ( ‘д‘) 
  ⊂彡☆))Д´)
970素敵な旦那様:05/02/08 15:14:47
理事の姪ってのは事実なのかな?
971素敵な旦那様:05/02/08 15:25:45
>>970
そのコネで内定と職場の人に聞いたそうだ
972素敵な旦那様:05/02/08 15:29:00
>>971
そうだったか。読み漏れしてたようだ、すまん。
973素敵な旦那様:05/02/08 16:21:00


殴ったね!! 父さんにだって殴られた事がないのにっ!!








974素敵な旦那様:05/02/08 16:22:12
つまらん!
ageてまで言うことかヴォケ!
975素敵な旦那様:05/02/08 16:23:37
 ���_,�,_� タプタプ
 ( ‘д‘)�
    つ))Д´)  タプタプ
976素敵な旦那様:05/02/08 16:24:46



電卓は
       坊やだからさ・・・・
977素敵な旦那様:05/02/08 16:26:53
>>974
ウルセーヴォケ!
2chでネタを待つことしか出来ない寄生虫のキジョが!
とっとと夕飯の支度でも汁!
今日も掃除洗濯もせずに2chの気団板に張り付いてヲチスレと掛け持って
もう夕方でつか?ww
主婦として最低でつね(ゲラ
978素敵な旦那様:05/02/08 16:32:15
なんかあちこちでニート臭が漂ってるのはなんでだ?
979素敵な旦那様:05/02/08 16:32:50
>>977
はげ
980素敵な旦那様:05/02/08 16:33:04
修正してやる!

    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>977 ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
981素敵な旦那様:05/02/08 16:33:44
ガンダムがまずかったとか
982素敵な旦那様:05/02/08 16:35:38
ジェントルじゃなくなってるぅー。・゚・(ノД`)・゚・。
983素敵な旦那様:05/02/08 16:38:25
スレタイ見て引き寄せられてくるんかな
984素敵な旦那様:05/02/08 16:38:27
      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧       ∧_∧          ∧_∧
 (    )       ( ;´Д`)        (・∀・ ) もう帰さないぞ〜。
 (    つ     (U_U )つ       (つ  と)
 .ヽ___ノj       >>977        (⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (・    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
985素敵な旦那様:05/02/08 16:38:32
アドバイスと称して教え諭してるけど、その快感に酔いしれてるだけじゃん。
986素敵な旦那様:05/02/08 16:38:50
確かに一日中ここ見てヲチであーでもないこーでもないと
書き込んでる主婦はどうかと思うよ。
ダラ主婦はさっさと家事でもしてろと。
987素敵な旦那様:05/02/08 16:39:22
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ジェントルジェントル!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)ジェントルジェントル!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

988素敵な旦那様:05/02/08 16:40:23
燃え上が〜れ〜燃え上が〜れ〜燃え上が〜れ〜ガンダム〜♪

ガンダムもいいけどパタリロもいいぞ。正味の話。
989素敵な旦那様:05/02/08 16:42:25
>>987
ワロタw
990素敵な旦那様
977だが
図星の主婦は飛びつくのが早いな。
さすが2chネラー主婦w
藻毎らはキジョ板に池!