現行高級車のってるやついる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY
独身ならまだしも家庭もつと成り下がるでしょ
おれなんてシビック4年式だぜぇ

セルシオとかのっちゃってる人いるの?
2素敵な旦那様:04/12/23 00:36:32
2げっちゅー
3素敵な旦那様:04/12/23 03:03:26
やすっちい三菱車の漏れが鮮やかに3ゲット
4素敵な旦那様:04/12/23 03:55:20
仕事用にマジェスタ(高級車ではないが客が安心するw)
プライベートはジムニー
5素敵な旦那様:04/12/23 03:56:22
追加
高級車はジャガーだと思う。
6素敵な旦那様:04/12/23 05:02:39
現行っていう制限が微妙。
生産してないのも含む高級車総合じゃだめか?
7素敵な旦那様:04/12/23 09:02:52
>>5
小ジャガーが発売されてるが
あれは高級車じゃないだろう
84 5:04/12/23 12:14:34
>>7
同意する。
9素敵な旦那様:04/12/23 12:32:51
インテグラのTYPE−Rです
10素敵な旦那様:04/12/23 12:35:34
>>9
お話しになりません。
11素敵な旦那様:04/12/23 12:37:34
>>10
いや・・・結構高いんだよ・・・
12素敵な旦那様:04/12/23 12:39:33
>>9
ボディカラーは?
13素敵な旦那様:04/12/23 13:05:41
キャデのセビル乗ってる。

高級車ってわけじゃないけど維持費がきつい。
14素敵な旦那様:04/12/23 13:52:21
トゥディ(H1式)
まだ走るんだよな。。。
オイルさえ換えていたら壊れないよね。
15素敵な旦那様:04/12/23 13:56:39
うちはプジョー206なんだが、嫁から高級車扱いされて困ってる。

そんなに高いものじゃないんだから、
次も外車(ルノーとか、シトロエンとか)が欲しいんだが。
16素敵な旦那様:04/12/23 18:14:55
>>15
おいらも昔乗っていたよ
しかし、当時(13年前)メンテナンスがきつかった
部品代がベンツより高かったのを覚えてるよ
今はそうでもないみたいだな
しかし、プジョーで一番かっこいいのは206だと今でも思ってる
飽きたらくれ!w
17素敵な旦那様:04/12/23 18:26:28
>>16
おまい何か間違ってないか
18素敵な旦那様:04/12/23 18:41:21
>>17
205だった
19Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :04/12/23 23:51:44
>>6
10年落ちのセルシオとかシーマじゃそのへんのガキも帰るからさ
自動車税がんばれば維持できる
でも現行は購入に数百万万以上かかるし
そんな余裕のあるひとはいるのかなと
20素敵な旦那様:04/12/23 23:55:48
アウディA4。造りも価格も大衆車。
なのに周りからのウケはいい。
夏に買ったけど、もうじきフルチェン。
まあいいけど。
21素敵な旦那様:04/12/24 00:08:18
今年、ランドローバーのディスカバリー買った。
たまにレンジローバーと間違えられて、軽く恥ずかしくなる。
1千万もする車買えないよ。
22素敵な旦那様:04/12/24 00:09:34
ボルボです。
メンテに金かかりすぎ。
23Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :04/12/24 00:34:07
>>20-22
なんだよなんだよ
すげー外車のりいんじゃん!!
24素敵な旦那様:04/12/24 11:33:41
>>23
F50とか書くだけなら俺も書ける。
25素敵な旦那様:04/12/24 12:23:21
日産モコ乗ってるよ!
26素敵な旦那様:04/12/24 14:56:46
BMW3シリーズ
一番安い、318iだけど。
高かったけど、壊れないし、保険も税金も高くない。
27素敵な旦那様:04/12/24 15:19:34
自分にとって好ましい容姿の異性が目の前に現れると,性欲がわきますか??
自分にとって好ましい容姿の異性が目の前に現れると,性欲がわきますか??
28素敵な旦那様:04/12/24 17:00:39
ビーエムの328i。デカイくて太いアルミにシャコタン。

女受け良いよw

でもね
もう無理ポ…

近く売りにだしまつ_| ̄|〇

29素敵な旦那様:04/12/24 17:12:51
先日、会社の女の子が外車が見たいと言うので、アルファロメオの
ディーラーに連れて行った。
で、400万ぐらいのに試乗したんだが、その帰りの私の車内での事。

ねーちゃん「きょうはすごい高級な車に試乗しちゃったわ。もう感動!!」

私の車は国産だが700万円する車なのだが、アウトオブ眼中ですがorz


30素敵な旦那様:04/12/24 21:12:21
つーかそんだけ値段違えば乗るだけで高級車かどうかなんてわかるじゃん。
その女、何やっても何見ても感じも考えもしないんじゃない。
31素敵な旦那様:04/12/25 00:35:38
っつーか、ねーチャンわかってない奴多杉。
外車ってだけで釣られてるし。ブランド思考強すぎでゲンナリ
だな。

ねーチャンにかかったら、折角の34Rも形無しだなw

所で、試乗はアルファロメオだけだったんかい?

32素敵な旦那様:04/12/25 02:53:40
BMW 525i

先日まで318i に乗っていたのだが、ワンサイズ大きく
なったため、嫁が運転を拒否。

出張帰りに新幹線の駅まで迎えにきてもらうのが楽しみ
だったのに...

故障も多いので、本気で買い替えようかと思ってる。
33素敵な旦那様:04/12/25 04:05:59
02'コルベット
34素敵な旦那様:04/12/25 04:32:45
98'ミラ
35素敵な旦那様:04/12/25 07:52:08
>>32
はずれだったんだ。
俺の525は故障少ないよ。
しかし子供が大きくなったので
ワゴン車に買い換えようと思ってる。
外車のワゴンなら何が良いだろうか。
36素敵な旦那様:04/12/25 07:58:39
クラウンモデルチェンジしたんで買い替えようとスェーデンの某B社
のディーラーへ行ったときのこと。
俺「故障とか多いの?」
営業マン「そりゃあ日本車と比べると多いですけど・・」
やっぱ買い替えはトヨタにする。
37素敵な旦那様:04/12/25 09:20:54
>>36
川´⊇`川 イイヨーイイヨー
38素敵な旦那様:04/12/25 10:20:23
ニュービートル乗ってまつ
家族持ちにはひじょーに使い勝手が悪い
39素敵な旦那様:04/12/25 12:12:48
半年前までベ〇ツに乗っていたが
豊田のプリ〇スに変えた。すっげぇイイ!音が静か!
やはりブランドより物の本質を見るって年とったんだなぁ〜
40素敵な旦那様:04/12/25 12:52:33
セル○ヲをベースに、積丹 爆音マフラー エアロパーツ ダッシュボードにムートン
ルームミラーにレイ 土足厳禁…な車に乗ってる同僚の山○君は自分の車は高級車だと勘違いしてる。
41素敵な旦那様:04/12/25 17:20:02
アルファードのMZ。 本体そのもので350万するが、なんやかんや
付属品つけて、内装を皮に張替えたらトータルで530万近くになってしまった。
42素敵な旦那様:04/12/25 18:38:23
>36
B社ってどんなクルマだよ V社だろ
43素敵な旦那様:04/12/25 19:49:27
どこから高級車なんだ?
44素敵な旦那様:04/12/25 20:13:36
小市民の俺の感覚から言えば車輌価格で400万円以上がまあ高級車かな。
45素敵な旦那様:04/12/25 20:28:07
それじゃいすゞエルフ3dダンプのセーフティローダーに乗ってる俺は
高級車乗りだ、更にヤンマーのユンボというセカンドカーまである。
46素敵な旦那様:04/12/25 21:32:47
それは高額車かもしれないけど高級車とは言えんね。乗用車限定。
47素敵な旦那様:04/12/25 23:29:10
80スープラRZディスが
よびますたか?
48素敵な旦那様:04/12/26 01:59:19
現行のセルシオ乗ってます。34歳です。無理はしてません。
49スター市民 ◆/xJrTC8LDw :04/12/27 00:42:00
現行ステージア
>>44の基準は満たしてないけど満足してます。

50スター市民 ◆/xJrTC8LDw :04/12/27 00:52:24
??
プジョーやBMWも所有したことがある。

プジョーは605を
扱いにくいしJAFの世話になった事数回
愛想が尽きた。
BMWは右ハンの3シリーズ
ウインカーとワイパーが国産と逆についてたし空調も扱いにくい感じだった。
51素敵な旦那様:04/12/27 04:58:35
メルセデスベンツ S500

妻はメルセデスベンツ E340

両方とも会社名義だが。
52素敵な旦那様:04/12/27 05:08:43
Sはシフトロックという
厄介な罠があるかも
Eはロックすぐかいじょできるけど
53素敵な旦那様:04/12/27 08:51:07
>>47
とっくに生産終了してるやんけ。
54素敵な旦那様:04/12/27 14:53:58
つーかボロ中古車は高級なのか?
55素敵な旦那様:04/12/27 15:11:00
ベンツよりBMの方が乗ってて楽しい
525を2台所有(1台は10年前の)
56素敵な旦那様:04/12/27 15:26:17
サーキット走行とか行ってる奴いないの?
57素敵な旦那様:04/12/28 10:35:53
俺の車は平成4年式アルトだ。
女房のは・・・書くと特定されるから内緒。。。
58素敵な旦那様:04/12/28 10:36:56
つうか嫁いるのにかっこいい車乗っても仕方ないだろ
59素敵な旦那様:04/12/28 10:54:02
プリンには必須
60素敵な旦那様:04/12/28 11:05:00
俺のRX-8には家族は乗せないよ
61素敵な旦那様:04/12/28 11:43:43
>>60
高級車じゃないからスレ違い。
62素敵な旦那様:04/12/28 11:53:57
>>61
おれなんかデミオだぜ?
63素敵な旦那様:04/12/28 13:52:13
>>38
ナカーマ!!
俺は嫁と2人だから今のところ困ってない。
64素敵な旦那様:04/12/28 18:03:19
僕★に乗ってまつが高級車でしょうか?
65素敵な旦那様:04/12/30 14:12:49
11年乗ったメルセデスのEからBMWの7に乗り換えた。
66素敵な旦那様:04/12/30 15:14:21
オレは最近エリシオンのVZ買った
67素敵な旦那様:04/12/30 15:19:55
65
7っていいよな。
でもディーラーの中古車部門に760が沢山ならんでたけど
みんな1000弱ぐらいだった。こんなもんなの?
なんかすげー値落ちに思える。
68素敵な旦那様:04/12/30 16:26:38
スーパーセブン系統乗ってる人居ない?

子供の頃は、毎年実家の別荘に遊びに行ってたが、
近隣の別荘に着てる人で、ロータスエスプリ(900万ぐらいしたよね?)乗ってるお兄ちゃん(当時20前後)が居て
カッコよかったな。 

多分、私立医大生だと思うんだが・・・ベンツS600も止まってたし。

あんな生活してみたいです(欝
俺はBMの3尻・親父はクラウン(あのダサい白色の奴ね)。


 
69素敵な旦那様:04/12/30 20:26:54
みんないいなあ。
ベンツとかビーエムとか、1度でいいから乗ってみてー。
70素敵な旦那様:04/12/30 21:18:36
ベンツやBMWぐらい無理すれば買えるだろ
「1度でいいから」なんて言うくらい欲しいなら思い切って買っちまえよ
俺は今は国産だけど、次はBMW3シリーズを購入する予定
71素敵な旦那様:04/12/31 00:38:40
どうでもよいが、
>>1は毒男板で有名なコテハンなのだが。
フリーターで童貞だったかな?
72素敵な旦那様:04/12/31 08:50:57
sクラスや、7シリーズを除けば、ベンツやBMなら普通に買える範囲だよね>勤めているサラリーマンでも

318辺りだと、全部込みで450万ぐらいしかしないよ?
買うなら、Cクラスとか318とかじゃなくて、BMだと5シリーズ ベンツならEクラスかCLKが良いと
思いますけど・・・
>>69さん
買っちゃいましょう♪

自分は、バーキン(バックじゃないよ)か、ポルシェボクスターorウエストフィールド(隼エンジン乗っけた奴)
が欲しい。

東京だから、通勤で車乗らないけどね。
73素敵な旦那様:04/12/31 10:04:05
65だけど、読めは、Eでも運転大変なのに、7なんて取り回しが
大変と文句たらたら。ちっさい車が言いそうだ。ポルポルにす
ればよかったかな。でも、そうすると、狭いのなんのというん
だろうな。読めの実家はセルシオを乗り継いでるようだ。
74素敵な旦那様:04/12/31 10:41:54
今はE36のM3に乗っていますが、来年(明日なんだけれどね)にはM3を
下取りに出して新型M5に乗り換えるつもり。AMGやポルも考えたけど
BMが好きなんで…
75素敵な旦那様:04/12/31 13:21:33
スレタイから随分外れてきてるな。
76素敵な旦那様:04/12/31 13:35:06
>>69
レンタカー
77素敵な旦那様:04/12/31 19:04:29
レガシィB4乗ってますが、嫁はレガシィって高級車だと
思ってまつ。
78素敵な旦那様:05/01/01 12:11:44
77
二気筒時代から今のまで6台トータル走行距離110万キロ弱
サンバーしか経験のない俺が最近ディーラーマンのレガシー(B4じゃなかったが)を
運転する機会があった。
 喫驚、興奮、感激した。 レガシーは間違いなく高級車w
79Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :05/01/01 12:50:00
とりあえず年式教えてよ
B4でも300万位するだろ新車
80素敵な旦那様:05/01/01 13:12:58
今はアウディA4。次はプジョー307ccにする予定。
総額500行かないクルマならなんとかなるかと。
BMの5シリもいいけどチョト高い。

しかし昨日は首都高閉鎖でツマランかった。
81素敵な旦那様:05/01/01 14:46:13
グラチェロ。
駐車場代月5万
あっぷあっぷ・・・
82素敵な旦那様:05/01/01 17:22:07
ケコーンしたときは三菱のKだった。子供できたんでアベニールに変えたが、その直後に
三菱のスキャンダルが発覚(w 3ヶ月遅れたら大損してた。

20代の時にスポーツカーに乗り損ねたんで、ガキが大きくならないうちに2+2くらいのに
変えたいんだが、嫁が許さないヨカーン。逆にガキが高校生以上になるまで待つしかない
のかねえ。現状で買い換えの対象になりうるのはアリストくらいか。
8377:05/01/01 18:42:02
>>79
H13年式です。新車購入時はコミコミ300万くらいでした。
(貯金はたいて購入…そういう意味では俺にとっても高級車か…)

自発光式メーターに嫁(出会った当時)は感動してました。

現行モデルのワゴン欲しい〜
84素敵な旦那様:05/01/01 20:52:19
>自発光式メーターに嫁(出会った当時)は感動してました。

私もビックリした思い出がありますw



85素敵な旦那様:05/01/01 21:42:47
>>84
最近はフィットとかベリーサのようなコンパクトカーにも
装備されだしましたね。そのうちキーレスみたいにあたり
前な標準装備になるんだろうか。
86Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :05/01/02 08:38:04
>>83
あんたはブルジョアだよ
うらやましい
レガの現行は15年からだっけ?
テールが大きくなって2本だしマフラーでかっこいよな
87素敵な旦那様:05/01/02 19:59:09
嫁の実家が金持ってたんで車買ってくれました。
一度は乗ってみたかったポルシェ。来月納車予定
88素敵な旦那様:05/01/03 18:56:22
レガシィは高級車一歩手前って感じ。しかし、値段の割に内装がショボイ。

うちは嫁が現行レガシィワゴン。嫁兄がBMW5で、皮シートと座席のヒーターが
あるのを嫁がいたく気に入ったらしく、レガでもそれをつけた。
89素敵な旦那様:05/01/03 19:49:54
つーか皮シートはシートヒーター必須だろ。
レガシィは現行3リッターなら高級車では。
90素敵な旦那様:05/01/03 20:44:48
3リッターて時点で高級車。うちの車の倍の排気量裏山
91素敵な旦那様:05/01/03 21:05:32
そうらしいね。>皮シートはシートヒーター必須
今まで知らなかったあたりでレベルが知れるがw
自分はヒーターつけないんだが、嫁は真夏以外はつける。
女は冷えるって本当なんだな。

値段的には大差ないし、嫁は3リッターにも傾いていたが、
何だかんだ理由つけてターボ勧めて結果的にターボになった。
92素敵な旦那様:05/01/03 22:14:12
>>91
代車で現行ターボ来たので乗り回したことあったけど、
先代とエンジン別物と思いました。いいなー。


この特別仕様車の2.0i って、装備よくて安くない?
ttp://www.subaru.co.jp/legacy/alcantara_selection/lineup/index.html
HID、ELメーター、電動シートついてくるし。
93素敵な旦那様:05/01/03 23:08:22
特別仕様車ってことで装備がよくなっているわけか。
2.0iでこの値段、装備、悪くないが…これを考慮に入れるなら、
実はマツダのアテンザなんてのもいいと思う。
コストパフォーマンスがいい印象があった。値引きもスバルより
良さそうだったし。マジお勧めと言えなくも無い。

でも、なんか欲しくないんだよなあ。スマン、マツダ。
94素敵な旦那様:05/01/03 23:20:19
>>93
アテンザ買った奴二人知っているけど、
総値引きがそれぞれ45万、60万w

4WDにこだわらなければ、いい選択肢かも。
(4WDワゴンだと260万になるし)
95素敵な旦那様:05/01/04 00:03:16
>74
うわ、M5ってあのV10の?
一回乗せて下さい w
96素敵な旦那様:05/01/04 04:15:56
今はアウディA4だけどプジョー307ccに惹かれている。
値段も同じくらいだし、いいかなと。
97素敵な旦那様:05/01/04 08:40:03
>>87
この板的にはあなた勝ち組。
98素敵な旦那様:05/01/04 13:04:22
ボルボS60R………って高級車かなー
ボルボなのに何でセダン?って言われる
99ポルシェ乗りたい:05/01/04 19:43:36
ボルボ乗ってる人多いね。
俺が、大学時代に初めての車買ってもらった時は、BMとボルボが最終候補だったよ。
親はアウディー薦めてたけど・・・・「オンナの車なんか乗れるか!」と一喝して
BMを購入。

ボルボは、ディーラーで試乗した感じでは良かったけど
知り合いが新車で購入して(しかも二台も)故障しまくりだったので止めました>購入

100素敵な旦那様:05/01/04 20:07:30
今のVOLVOは良いけど、前のVOLVOはひどかった… とても高級車とは思えない。
BMも現行にこだわらず中古選べば実は安くて良品なんだけどね。
101素敵な旦那様:05/01/04 21:19:53
ビーエムって中古では終わってるって福野礼一郎が言ってたけど
どうなんですかね?
102素敵な旦那様:05/01/05 19:18:02
そうでもないよ。
そりゃあ、ヤレはあるけど国産中古にくらべりゃよっぽどマシ。
福野のようなジャンキーの言う話しは半分聞いてりゃいいよ。

103素敵な旦那様:05/01/05 19:27:01
というか、ぶんまわすアフォとか車検ケチッてスタンドに出すDQNがいるからだろ。
酷い個体も多いのは事実。ヤレはメーカーに関わらずメンテ次第。
104素敵な旦那様:05/01/05 20:45:12
>>102
ヤレって何?
105素敵な旦那様:05/01/05 20:55:41
嫁の体が古ぼけたような感じ。
106素敵な旦那様:05/01/06 12:01:53
ヤレ
故障では無いのだが経年や使い込んだことによってくたびれてきたような状態。類似語にタレ、ヘタリ等がある。
車だけでなく「安いスーツはヤレが早い」とかいうふうに使う人もいるね。
さすがに嫁さんに向かっては言えない(w
107素敵な旦那様:05/01/14 10:33:52
俺もBM党ですが現行・旧々型の5シリーズ各1台保有

E34は買って1年だけど不具合はエアコンのガス注入くらいだった
車検をガススタに頼んで戻ってきたらブレーキパッドのセンサーが誤作動してたけど
108素敵な旦那様:05/01/14 22:03:02
街中で見るビーエムの5台に1台はテールランプが切れている。
109素敵な旦那様:05/01/14 22:21:28
あとマフラーがサビサビだな。まあ中古だからしゃーない。
110素敵な旦那様:05/01/14 22:25:35
テールランプ切れは交通安全運動で整備不良で警官に止められること多い。
111素敵な旦那様:05/01/15 01:46:06
ディーラーも保障期限切れても無償で交換するらしいなw
本国でとっとと対策しろよ、10年前から言われてるじゃんw
112素敵な旦那様:05/01/15 12:55:53
ゲレンデヴァーゲン G500
他4台。

だからなんなんだ?
113スター市民 ◆qhuxHuLA6A :05/01/17 23:31:52
米国のモーターショーで出展されたピックアップに乗ってみたいと思うが
やっぱ今の車が最高!!
114素敵な旦那様:05/01/18 19:40:36
リヤカー 最高!
115素敵な旦那様:05/01/18 21:14:28
>>114
おまい、高級車だな、俺は一輪車
116素敵な旦那様:05/01/19 20:09:33
BM欲しいけど、買えないんでVW Boraにした。
どっちも独車だからおんなじようなもんかなっと思って。
長時間乗ると腰がいたくなるからヤダ。
117素敵な旦那様:05/01/19 21:41:38
アウディのTTて高級車かな?
118素敵な旦那様:05/01/19 21:57:58
>>117
違うだろ。
119素敵な旦那様:05/01/19 22:06:45
国産オールアルミボディの2シーターオナです
もう高級車とは呼べないけど嫁さんが売らないで!
というのでメンテやチューンに予算制限は無いから持ってます
夢は今二歳になる息子にあげる事だけどムリかな・・・
思えば22で新車で購入。以来色んな思い出を今の嫁さんと作った車
ドッチも大事にします
120素敵な旦那様:05/01/20 16:28:38
>>119
ボディー錆びないのはいいよね。
121素敵な旦那様:05/01/22 20:08:21
NSXは中古市場でも高値安定だしね
122素敵な旦那様:05/01/26 06:08:05
あうでーのTTは、格好わるいので高級車の範疇からとっくに撤退している
と思います。あうでーは、なーんかかっこうよさそうだけれども、よく見ると
あか抜けない田舎者って感じですね。
123素敵な旦那様:05/01/29 23:53:24
スープラの開発担当者がZ32は価格の割にはよくできていると言っていた。
JZA80はリアサス以外ソアラと一緒だそうな。
スポーツカー市場が縮小しているから、儲からなくちゃいけないトヨタは
大きな投資はできなかったそうな。

曰く「Zは多分投資した分を回収できなかったでしょうね」
124素敵な旦那様:05/02/18 02:26:24
アルピナB3だったが結婚してからミニバンのメルセデスV230
125素敵な旦那様:05/02/20 13:29:55
BMなんて安っぽいぞ!!
やはりベンツだね!
うちはちなみにS600・E320乗っています。
BMより乗り心地が断然上です。
日本車とは、比べ物になりませんね。
126素敵な旦那様:05/02/21 20:53:04
BMWも悪くないと思う。
127素敵な旦那様:05/02/21 21:00:41
BMW540も悪くないと思う。
128:05/02/21 21:47:23
なんでこんなに高級車乗ってる人おおいの?
2chって多いよな?
129素敵な旦那様:05/02/22 00:13:05
バンぐるデザインが最近好きになってきた
130素敵な旦那様:05/02/22 00:22:49
>>125
ベンツも乗ったけどおれはBMのが運転してて楽しいかな
50`くらいからの加速感がたまらない
ベンツVSビーエムは嗜好に依るからどちらが良いとは一概に言えないよ
7シリーズだと高級感もあるし、でも乗り心地はトヨタの高級車の方が良いんじゃない?
エンジン切ったらハンドルが上がったりカーナビの質も良い
131素敵な旦那様:05/02/23 12:59:32
レジェンド注文しました。
もうすぐ納車です。ナイトビジョンが楽しみです。
132素敵な旦那様:05/02/23 13:21:02
高級車じゃないが、親父から譲り受けた240Z乗ってる。
ガキの頃からカッコイイこの車は今でもお気に入り。
4歳の息子もコイツをカッコイイっていってくれるので3代で乗れたらな〜とか思う。
維持費がエラくつくけど。

普段は嫁さんのタントやけどな。
133素敵な旦那様:05/02/23 16:58:35
>>128
高級車に乗ってる人が多いんじゃなくて、高級車に乗ってるから
うれしくて書き込むんだと思う。
「ワゴンRに乗ってます」なんて書き込みづらいでしょ。
もしくは脳内。
134素敵な旦那様:05/02/23 17:25:03
連れのBMW(320i)に乗ったときに、ガソリンメーター残ってるのに
ガス欠で止まった。しかも阪神高速の上。死ぬかと思タ。
ちなみに俺は読めの嫁入り道具のラシーン。1500のくせに燃費ワロシ。
135素敵な旦那様:05/02/23 18:43:05
新潟上越市で、公用車の売却オークションを行っています
http://www.city.joetsu.niigata.jp/index.html

驚いたのが、車両はすべて高級VIP車
セルシオ、マジェスタ、シーマ等など各メーカーのトップモデル

さらに仕様を見てみると、オプションでマッサージ機やETC
なんと全車両のタイヤは毎年夏、冬で新品を購入している事が判明した

あなたの車は、毎年、夏と冬に新品タイヤを買って付けていますが?
セルシオクラスの高級タイヤだと、4本で工賃コミで20万近くかかります
冬用スタッドレスは更に高いです

公務員にとっては、これくらいの税金の無駄使いは視野にも入らないため
自分たちでは公用車を民間に売却という良いことをしていると思い込んでいます

136素敵な旦那様:2005/04/10(日) 17:03:20
サニーに乗ってるよ。
137素敵な旦那様:2005/05/09(月) 13:36:53
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
138素敵な旦那様:2005/05/09(月) 15:39:14
コピペにマジレスもなんだが、ウチの地元ではGTOをめっきり見なくなった。
中古車屋ではたまに見かけるけど。
生産中止してから何年経つんだろう。
139素敵な旦那様:2005/05/09(月) 17:15:52
外車のってる人って高速でマナー悪いけどおまえらちゃんと乗ってるか?
140素敵な旦那様:2005/05/09(月) 17:54:46
土地柄か知らんが、大阪では3ナンバー系のヤツラがマナー悪すぎ。
障害者用スペースに堂々と置いたりする。(頭に障害あるのかも知れないが)
吸殻は窓の外から道路へポイ。(車は土禁にしてるので汚したくないらしい)
141素敵な旦那様:2005/05/09(月) 18:54:36
↑それは部落民の可能性もある
142素敵な旦那様:2005/05/10(火) 00:22:19
俺スマート
143素敵な旦那様:2005/05/10(火) 01:19:26
先日X3を運転する機会があったんだけど、
買いたい意欲が湧かなかった。何て言うのか、
BMWらしくない作りだった。アメリカで製造
しているらしいけど、それが原因か?

嫁&子供のウケは非常に良かったんだよね。

144素敵な旦那様:2005/05/14(土) 13:44:56
アリストV300VE。トムスのCPUに交換してる
ことは嫁に内緒。それ以外ノーマルだから、近所の目も
怖くない。静かで速いよ。オレにはこれで十分。外車
は買えるけど、いらねー。レクサスは、んーどうかな。
145素敵な旦那様:2005/05/14(土) 22:21:28
ここは自慢するスレですか?
それなら俺も。
土地買って家建てたから、今はプレサージュ。
146素敵な旦那様:2005/05/15(日) 09:15:11
>>145
中途半端だな・・・
そこで車が高級車でないと自慢になりゃしない
147素敵な旦那様:2005/05/15(日) 09:23:12
10年落ちプラド
最後の車検通し終えたら多分歯医者。
デーゼルは悲惨。
148素敵な旦那様:2005/05/15(日) 09:52:37
>>146
土地と家で9000マソだけど、何か?
引っ越したばかりだから、近所の手前もあるし。
149素敵な旦那様:2005/05/15(日) 10:22:13
今はオデッセイ(2代目のアブソルート)だけど
次はエリシオンあたりを考えている
ミニバン乗りはDQNだとか言われるけど
あの居住性と使い勝手の良さを考えると手放せない感じ。
と言いつつムラーノとかMDXなんかも気になるんだけど・・・
150素敵な旦那様:2005/05/15(日) 13:56:48
>>148
必死さが笑えるな。
151素敵な旦那様:2005/05/15(日) 16:16:30
ミニバンてレイプ車にしか見えん
152素敵な旦那様:2005/05/15(日) 21:20:24
AMG CL55 
詐称喚問OK
153素敵な旦那様:2005/05/18(水) 22:23:20
154素敵な旦那様:2005/05/22(日) 15:58:17
高級車乗ってる奴いる?
っていう質問にこたえてんだから輸入車多いのは当然じゃない。

それからどこかで福野例一郎をジャンキー呼ばわりした
馬鹿がいたが、あの人ほど機械に詳しい人はいないぞ

中古は中古、外車も国産もない。
壊れて当然、安いからといって買うと大損こく
こともあるよ。
どうしても中古買うならディーラーの認定中古に汁
155素敵な旦那様:2005/05/22(日) 23:47:38
>144

>オレにはこれで十分。外車は買えるけど、いらねー。

一言多かったようだね
156素敵な旦那様:2005/05/23(月) 00:06:57
オレは997カレラSを納車待ちにしてるんだけど、
妻の家にマスオ状態(もちろん妻の両親付)。
157素敵な旦那様:2005/05/23(月) 08:07:35
マスオかよ
プライドないのか?もし夫婦仲が
破綻した場合、身一つで家から叩き出される
わけだろ?
158素敵な旦那様:2005/05/23(月) 10:56:23
フルローンで嫁に内緒でソアラ買った
ほしかったんだ
維持できるかなんて考えてない
ただ、欲しかったんだ・・・
159素敵な旦那様:2005/05/23(月) 12:10:44
で、最初に助手席に乗せるのは嫁なんだよな?
それなら許してやる

ま、金払うのはオマイだけど
160素敵な旦那様:2005/05/23(月) 13:42:38
現行セルシオ乗ってたけどあんまり楽しくなかった
現在は家族お出かけアルファードと通勤ワゴンRと遊び用MR2がある
同じ費用なのに今の方がイイ!
161素敵な旦那様:2005/05/23(月) 17:53:42
ケータハム・スーパー7スーパーライトに乗ってる
高級じゃないなあ
162素敵な旦那様:2005/05/23(月) 19:32:04
グロリアワゴンに乗ってる。
20年前は高級車だった…
163156:2005/05/23(月) 19:39:12
>>157
稼ぎを家に使うことが当面ないからな。
164素敵な旦那様:2005/05/27(金) 01:07:51
最低でもベンツのSクラスはデフォ
165素敵な旦那様:2005/06/24(金) 10:31:31
男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし
166素敵な旦那様:2005/06/24(金) 16:29:20
>>165
じゃあ何乗ってんの?
167素敵な旦那様:2005/06/24(金) 16:59:07
898 :名無しさん@占い修業中 :04/06/16 20:57 ID:X7ONgdCk
>>897

それがネタでないって確証が欲しいです。
他にその番組見た人いる?

901 :897 :04/06/17 11:22 ID:???
>898

もしかしたら15年くらい前かも。とにかく「第一次細木ブーム」
の時だよ。関西の昼のワイドショーでたぶん「××α」 とか
「ワイド××」とかいうタイトルの番組。


石川学(xx化成勤務、母子で男子部の活動家)
熊本隆
吉野和己
森田隆司・泰輔(親子、泰輔はサニッxx勤務)

麻原彰晃の父親は朝鮮人。
毒物カレー事件の林真須美は帰化した元在日朝鮮人。
宅間守の両親は朝鮮部落出身で創価学会員。

「宅間守」を育てたのは創価学会
実行犯「宅間守」については異常人格者と報道されているが、幼少期から
創価学会の(招集)集団ストーカーに参加していた経歴を持っている。
聖教新聞 青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け
ttp://domo2.net/bbs/image/1102689654.jpg
168素敵な旦那様:2005/06/24(金) 17:04:11
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
169素敵な旦那様:2005/06/24(金) 17:19:05
F355中古1200マン

13年も一人暮らしドクオリーマンやってれば貯まるんだよそれくらい
35にもなると給料も結構な額だしな。家は遺産の一戸建てだし。

彼女なんて居ないからお金貯まり放題だぜ・・・・・・・・・orz
170素敵な農家:2005/06/27(月) 14:43:13
>>165
俺も男だから、もちろんMT車。
2シーターだぜ!
色は、ホワイト

4速までしか無いけどな。
ナンバープレートは黄色だぜっっっ!!
でも、たくさん荷物がのるぞっっっ!!
171素敵な旦那様:2005/06/27(月) 16:42:41
>>170の車は営農サンバー
172めるまん:2005/07/05(火) 22:51:10
メルのE55T買った。やっぱりいいわ^^
173素敵な旦那様:2005/07/06(水) 10:35:48
軽トラは空荷だとテールハッピーで楽しいよな。

時速30キロでどりどり、むっちゃ安全(笑)
174素敵な旦那様:2005/07/15(金) 01:10:47
私はかなりの額借金してましたがネットで自動集金機と言うものを
立ち上げたお陰で2年で完済しました
苦しんでる人が少しでも楽に借金を返せるように先着20人だけに
教えようと思ってます(あまり広まると自分の収入落ちそうなので)
あと一気にメール来そうなので3000円を情報料というかたちでもらいます
興味ある方はぜひメールを送ってください
私の場合、最初の設定30分+週1回のメンテのみの楽さでだいたい10万前後の収入
を得ています

175素敵な旦那様:2005/07/16(土) 04:31:01
よりによってこのスレでこんな広告書かなくても・・・
176素敵な旦那様:2005/07/18(月) 03:38:08
アストンマーチン最高!これが似合うのってオレか石田純一くらいなもんさ!
177素敵な旦那様:2005/07/18(月) 16:10:55
>>176
そうだな
178素敵な旦那様:2005/07/18(月) 16:14:48
>>176
まったくその通り
179素敵な旦那様:2005/07/18(月) 17:07:07
ポルシェボクスターのってる。

オープンカー最高
180素敵な旦那様:2005/07/18(月) 22:02:53
去年エスティマ現行新車→C200中古へ。
黄海・・・。
181素敵な旦那様:2005/07/19(火) 14:34:57
なんで?

どこに後悔してんの?
182素敵な旦那様:2005/07/19(火) 23:07:50
>>181
胡椒多し
183素敵な旦那様:2005/07/19(火) 23:23:42
漏れ イッコ前バモ巣・・・・・・
184素敵な旦那様:2005/07/28(木) 01:45:46
CORVETTE C6
普段の足はリバティの福祉車両
単車はGSX-1100S、いわゆる刀
終末は嫁か娘のどちらか(じゃんけんに勝った方)とドライブが楽しみな厄年。
185素敵な旦那様:2005/07/28(木) 11:13:45
現行のヴェットってどーなん?
直線番長なん?

凄く興味があるんだが、まわりで誰も乗っていなくってな。
一昔前のヴェットはやたらもっさり感があったんだが、
最近のはなんか良さそうに見えるんだ。

ぜひおしえてくれ
186184:2005/07/28(木) 12:51:14
>>185

思ってたより素直に曲がる。
直線も最近の国産車は速いからな〜。
VETTEの魅力はOHVエンジンによる重心の低さ。
187185:2005/07/28(木) 13:10:31
>186
ほほー、イイネ。184氏ご回答ありがとう。

実はアメリカンV8って嫌いじゃないんだよね。
トルクでもりもり走る感じはまたいいし。

昔はシャシがやわな印象があったけど、その辺も改善されてます?

ううむ、候補にあがりそうになってくるな。
あのロングノーズスタイルはかっこいいしな〜
188186:2005/07/28(木) 13:32:00
C5あたりから剛性は問題ないと思うけど。
普段乗るには横幅が気になるけど乗り心地も許容範囲(スポーツカーらしくないくらい)だし、燃費が町中メインでもリッター8キロを切らないのが良いね。
マニュアルのシフト感はがっかりだけど、峠でもそこそこ早い。

189素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:02:58
スレッドの趣旨と関係の無い宣伝広告レスで、誠に申し訳ありません。
当店は、先日オープン致しました
『Take Out Girls CAFE』
と言うお店なのですが、読んで頂き、
もし興味を持って頂けたら幸いかと思い、
失礼かとは思いましたが、
数箇所のスレッドに書き込みをさせて頂きました。
HPや携帯サイトで女の子を選んで頂き、
気に入った女の子がお客様のご指定の場所にお伺いして、
お茶、お食事、お酒などのお相手を致します。
女の子は完全素人の女の子です。
当店の定義するところの『素人』とは、
キャバクラや風俗などの経験が無く、すれてなく、素直であって、
ちょっとシャイで恥じらいを感じさせ、
それながらもマナーやエチケットをわきまえている女の子
ではないかと考えております。
そんな素人の女の子とデート気分で楽しく遊んで頂くお店です。
よかったらHPをご覧になってみてください。
詳しくは、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
http://www.tog-cafe.com

長々と失礼致しました。
190素敵な旦那様:2005/08/21(日) 12:15:36
レクサス、いよいよオープンだね
191素敵な旦那様:2005/08/24(水) 08:36:52
サラリーマンでセルシオの新車(総額750〜800万円くらい)
を乗っている人はリーマン(妻子有)のスターだ!!

セルシオって購入者のほとんど全てが
自営の社長の経費購入だからね・・・

但しセルシオでも
A仕様はダメで、eR仕様かC仕様の
革シート・サンルーフ・純正ナビ付に
限る!!

そういう凄い人いますか?
自営の社長なら小さな工務店でも
セルシオの新車乗っている人多いよ!!

頑張れ自腹購入のリーマン(妻子有)!!
192素敵な旦那様:2005/08/24(水) 11:15:17
>>191 現行セルシオ乗ってますよ。もちろん節税対策ですけど。稼いでも稼いでもお国に取られていく。なんか全然儲かっている気がしません。
同じような自営の方いますか?
193素敵な旦那様:2005/08/24(水) 11:21:50
スレ違いですが、セル塩などを経費で買うとどんくらい節税なるんですかい?
194192:2005/08/24(水) 11:30:00
>>193 うちの場合はある事情がありまして車体をリース契約してるんです。3年リースという形をとっていますから
一年で三分の一。3年で丸々ですね。このやり方でなんで3年なのか?と思う方もいると思いますが、3年リース
というのが一番早い償却なんですよ。1年だと税務署が認めてくれません。ちなみに車種はあまり問われませんよ。
195素敵な旦那様:2005/08/24(水) 11:45:55
>>194 ご丁寧にサンクス。3年たてば無料で買ったと同じという事ですか?
    実家百姓なんで・・ただ百姓の経費としては認められんですかねぇ・・
196192:2005/08/24(水) 11:50:25
>>195 認められます。実は嫁の実家は農家w義父はセフィーロ買ってました。
197素敵な旦那様:2005/08/24(水) 12:01:42
車種は余り問わないって
どの辺まで行ける?

フェラーリとかは無理だろうねぇ
198素敵な旦那様:2005/08/24(水) 12:56:16
>>197 いや、いけますよ?それくらい儲かっていればの話ですが。
199素敵な旦那様:2005/08/24(水) 13:20:40
定率で6年で償却してるよ
さすがにリース3年はできんな・・・・裏山水
200素敵な旦那様:2005/08/24(水) 14:09:35
201素敵な旦那様:2005/08/24(水) 14:55:36
>>196 更にさんくす!!
202素敵な旦那様:2005/08/24(水) 16:02:32
農機って1000万は超えるでしょ?
それと同じじゃないの?
203素敵な旦那様:2005/08/26(金) 01:33:48
漏れはカブ号。それでも結構立派なもんだよ。_| ̄|○
204素敵な旦那様:2005/08/27(土) 04:53:12
BMWは高級車に入りますか?

ランボルギーニとか欲しい。
205素敵な旦那様:2005/08/27(土) 10:47:42
高級車は持ってないが…

ALFAが3台
206素敵な旦那様:2005/08/29(月) 15:33:05
お、漏れもアルファ3台だよ、(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

155TS(足)
段付(大規模レストア中につき不動)
ジュリアスーパー(買ったときから10年お不動様)

・・・・なんかダメダメ orz
207素敵な旦那様:2005/08/29(月) 23:29:16
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

詳しくは言えませんが
かろうじて動くスパイダー(ちびちびレストア中)
嫁足・漏れ足で3台

なぜか嫁が75EVOが欲しいと言っている orz
208素敵な旦那様:2005/09/01(木) 23:41:08
サラリーマンでセルシオの新車(総額750〜800万円くらい)
を乗っている人はリーマン(妻子有)のスターだ!!

セルシオって購入者のほとんど全てが
自営の社長の経費購入だからね・・・

但しセルシオでも
A仕様はダメで、eR仕様かC仕様の
革シート・サンルーフ・純正ナビ付に
限る!!

そういう凄い人いますか?
自営の社長なら小さな工務店でも
セルシオの新車乗っている人多いよ!!

頑張れ自腹購入のリーマン(妻子有)!!
209ベリー☆ベリー ◆PxM3XTLZsU :2005/09/02(金) 00:00:26
自慢じゃないが、BM乗ってる
210素敵な旦那様:2005/09/02(金) 00:02:01
>>209 おまえ偽善者のくせに嘘言うなよ。2002は現行ではない。
211素敵な旦那様:2005/09/02(金) 00:03:31
3 名前:ベリー☆ベリー ◆PxM3XTLZsU :2005/09/01(木) 23:46:39
確かに、別の女に惹かれる気持ちは良く分かる。
だがしかし、一度結婚した以上は、嫁さんを大事にしなけりゃ、
そう思って、俺は不倫は一切していない。そりゃ嫁に不満もあるが…
幸せな家庭を築けなきゃ、結婚した意味がない。
結婚したからには、浮気などせず家庭を守るのが真に格好いい男の姿だと思う。
俺は、どんなに他にいい女が現れようが、自分の信念は決して曲げない。
そいつが俺の生き方だ。長文すまん。
212素敵な旦那様:2005/09/03(土) 10:31:34
>>210
本国ドイツじゃ珍走の恰好のベースになったそうだが>2002
5マイルバンパーなんか付かない本国仕様の2002あたりなら欲しいな
ターボも骨董品だろうけどもう安いんじゃね?
213素敵な旦那様:2005/09/04(日) 06:54:05
リーマンでもBMW乗ってる人居るよ
うちの会社にも居るし
214素敵な旦那様:2005/09/19(月) 09:50:37
皆、色んな車乗ってるね。
漏れはVWのヴェント...十年と車検来るから降りようと思っている。
プジョー206SWを買おうと思うが、故障多いと聞いた。
オーナーさん...これ本当?。
215素敵な旦那様:2005/09/20(火) 11:32:50
>214
この10年でずいぶん品質は上がったと思うが、
日本車と比べたらまぁ壊れるな>ぷじょー

アルファロメオよりはチョイマシくらいかな、感覚的に。
当たりはずれが大きいような希ガス
216素敵な旦那様:2005/09/20(火) 18:19:47
そろそろ“故障しない高級車(予定)”、LEXUSの出番ですよ。
217素敵な旦那様:2005/09/20(火) 18:23:08
LS350の出来に興味津々

ダメダメだったら次期スープラまでレクサスには用無しだな。
218素敵な旦那様:2005/09/21(水) 08:45:26
>214
ありがとうございます。
9月決算、05モデルを吐き出すのに条件も良かったけど、もう一度考えます。
苦労してるイタの友達いるので分かる気がします。
>217
スープラ出るの?
219素敵な旦那様:2005/09/21(水) 08:51:41
俺、フェアレディ乗り回してる
220素敵な旦那様:2005/09/21(水) 09:01:22
最終型レパードってどうよ?
221素敵な旦那様:2005/09/23(金) 09:56:52
中古で良いからBMWの×3欲しいな
222素敵な旦那様:2005/09/23(金) 11:43:30
結局の所
ベンツやBMW乗ってる人からすればいい鴨が出来たって感じかな
ベンツやBM乗ってて街中でGSやISとすれ違っても
満面の笑みでやりすごせそう。
間違ってもSLやフェラーリと遭遇した時のような、くやじぃ〜ってな
感じにはならないなぁ 値段も違うけど

日産はその点したたかだね レクサスが成功するかどうか見極めてから
インフィニティ出そうとしてるし
フーガの廉価版乗ってる方がお買い得な気がする
GSなんかと並んでも倍の値段差がある車に見えないし
223素敵な旦那様:2005/09/24(土) 13:39:12
俺モデナとボクスター。
街乗り用にカプリスワゴン。
224素敵な旦那様:2005/09/24(土) 13:50:39
BMW740iでつ。
嫁の実家に買ってもらいました。
225素敵な旦那様:2005/09/27(火) 23:21:36
H12 レガシーB4 60まそ
226素敵な旦那様:2005/09/30(金) 21:13:53
俺、Zガンダムに乗ってる。33億円くらいだったよ。
227素敵な旦那様:2005/09/30(金) 21:34:11
今年(っていうか来月)アリスト買う予定。
アリストって高級車にはいれるのか?
228素敵な旦那様:2005/09/30(金) 21:47:57
>>226
安っ!!
F-22より100億以上安いでは(ry
229素敵な旦那様:2005/10/05(水) 14:49:06
GS350に乗ってる。車のバランスがとってもィィ
230素敵な旦那様:2005/10/07(金) 16:59:53
国際弁護士の愛人やってます☆
滝川クリステルに激似です♪

ttp://blogs.yahoo.co.jp/enreel
月々のお手当ては200マンくらいかなぁ・・・?(笑)
お金持ちになったら、たっくさんご奉仕しちゃいます!!
231素敵な旦那様:2005/10/07(金) 17:39:29
>>227
ミドルセダンって感じするけど。高級車の入り口あたりじゃない?
232素敵な旦那様:2005/11/09(水) 10:14:18
30セルシオ。

連れには社用車とバカにされる…orz
233素敵な旦那様:2005/11/09(水) 10:24:03
04ナビゲーター。
ベンツのゲレンデと悩んだ挙句やっぱりアメ車に。
ゲレンデのAMGもかっこよかったんだよな。
234素敵な旦那様:2005/11/09(水) 11:51:51
アリストが高級車な訳無いと思うけどなぁ
高級車は国産ならセルシオからじゃない?
235素敵な旦那様:2005/11/09(水) 11:54:57
30セルを新車で買ったけど面白くないので1年半で売った
今はエリーゼとか箱スカとか86とか走って楽しい車がホスィ
236素敵な旦那様:2005/11/09(水) 15:25:55
>>228 F-22 ってスーパースターとかいう奴?
237素敵な旦那様:2005/11/09(水) 15:28:01
238素敵な旦那様:2005/11/09(水) 16:59:58
コルベットC5に乗りたい

日本海側で乗るのは根性いるだろうか?
雪も降るし
239素敵な旦那様:2005/11/12(土) 09:38:55
>>238
北海道でも乗ってるヤシが居る。
要は気合い。
240素敵な旦那様:2005/11/12(土) 11:39:46
S600ツイン壷に乗ってる(っても社用車)
タイアがすぐ丸坊主だ。。。エコとは程遠い
241素敵な旦那様:2005/12/26(月) 14:46:38
ヤクザの世界では、まず、金が少し回るようになったら
無理してでもデカイ高級車を買う。住まいは後回し。
ヤクザの凶暴でイケイケ派のチンピラが
少し出世して兄貴分(中堅幹部)クラスになると
住まいは団地っぽい古びたマンション(含むアパート)でも
車はセルシオの新車(もちろん最高グレードでフルオプション)
普通の市民は、車にハッタリを求めないヨーロッパでも
マフィアの連中だけは日本のヤクザと同じらしいよ
彼ら(中堅クラス)はBMW7シリーズ、ベンツSクラスの
ロング仕様を好むん乗るよ!もちろん自分で運転してだよ!
大組織のボス連中は、若い衆に運転させて、
特注の長大なストレッチリムジンに乗るけどね。

見習い組員ランク=2世代前のセルシオ
一般組員ランク=1世代前のセルシオ、2世代前のベンツS500又は600
中堅幹部(兄貴分)ランク=現行セルシオ、1世代前のベンツS500又は600
大幹部ランク=現行センチュリー←住まいはこのランクで、やっと普通のマンション
組長ランク=現行のベンツS600←住まいは比較的高級なマンション

ヤクザの世界では、
長期で刑務所に入ったり、殺されたりするリスクがあるので
住まいにはあまり金をかけない!
これ、欧米でも同じである。。。。。。
242素敵な旦那様:2005/12/27(火) 09:59:30
ってことはここはヤクザ関係者ばかり?
((( ;゚Д゚)))ガクブル
243素敵な旦那様:2006/02/07(火) 17:24:46
ヴィーナスに現役アイドルが・・・
244素敵な旦那様:2006/02/08(水) 11:03:05
エリーゼは高級車?
持っているけど週末オンリー
245素敵な旦那様:2006/02/12(日) 23:21:26
去年カイエンの一番安いヤツ買いましたけど高級車でいいですか?
オプションやら内装色指定したらえらく高くなりましたし。
今思えば一つ上のを吊しで買えばよかった…。(´・ω・`)ショボーン
246素敵な旦那様:2006/02/17(金) 04:48:48
>>245
そんなのダメに決まってんだろw
247素敵な旦那様:2006/02/24(金) 16:30:12
レンジローバーは高級車に入れてもらえますか?
嫁に買わされた・・・・本当はポルポル欲しかったなぁ・・・
248素敵な旦那様:2006/02/25(土) 08:25:50
もう一台買えば良いジャン
249素敵な旦那様:2006/02/25(土) 09:12:37
>>248
ガレージ二台分で旧車が一台入ってるから置けない。
250素敵な旦那様:2006/02/25(土) 21:13:27
駐車場借りればいいじゃん。 漏れは借りてるぜ。
251素敵な旦那様:2006/02/27(月) 10:30:16
>>250
近所に駐車場が無い。
ってそんなに食いつく話題じゃないだろw
あと10年位したら改築するからそれまで我慢。
252素敵な旦那様:2006/03/28(火) 14:03:07
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
253素敵な旦那様:2006/03/28(火) 14:35:43
ベンツS5000
納期待ち。
254素敵な旦那様:2006/03/29(水) 16:55:50
>>253
S5000?
脳内おつ
255素敵な旦那様:2006/03/29(水) 16:57:00
S5000wwww
256素敵な旦那様:2006/03/29(水) 17:02:04
イタイな・・・
257素敵な旦那様:2006/03/29(水) 17:12:46
オトコタントはダメ?( ´_ゝ`)
258252:2006/03/29(水) 17:52:27
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
GTOでNA買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。GTOのNA乗っ
てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともGTOに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。

あと免許とったばかりでまだGTOにしか乗ってないからターボがどの程度凄いのか知ら
ないけどマジでGTOってNAでも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当
に凄い。あと256さんは信じてないみたいだけど本当の本当に34GTRを抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
259素敵な旦那様:2006/03/29(水) 22:18:31
>>258うるさい
ターボとNAの現実をしらなすぎるな
効率悪いGTO乗る奴はアホかバカ息子しかいねぇよ、お前の相手はワークスで十分だ笑
260素敵な旦那様:2006/03/29(水) 22:28:17
>>259
…神のGTO知らないの?↓ここ参照。
http://www.geocities.jp/legend53god/

つか釣られた?(;;
261素敵な旦那様:2006/03/30(木) 02:17:02
高級車って言っても型落ちしたら安いもんだからなぁ
あえて言うなら維持費がかかる。
ハイオク積んで燃費悪い保険高いみたいな。
262素敵な旦那様:2006/05/05(金) 17:50:27
まぁオナニーみたいなもん。自己満足できれば良いんじゃない
263素敵な旦那様:2006/05/05(金) 19:52:38
俺、不倫から責任取って再婚。
今奥が結構稼ぎ良い(スッチー)
家付き犬付き、外車付き〜♪
264素敵な旦那様:2006/05/05(金) 20:50:15
高級車は1000万以上だな。
265素敵な旦那様:2006/05/06(土) 03:35:07
レクサスSC
子供が生まれたらこういう車は買えないと思って
ちょっと無理して買った。バカ嫁が早速ぶつけた。
晴れた日の買い物は自転車で行け。
266乞炭呑位置浪@帰省中:2006/05/06(土) 10:48:23
自分専用はFUGAのホワイトじゃ
OP・経費付けたら700万ちょいしたがエンジン音静か杉で回ってるのかワカラン
267素敵な旦那様:2006/05/10(水) 02:56:03
268素敵な旦那様:2006/05/22(月) 19:10:36
>>265
あ、同じ車だ!
269素敵な旦那様:2006/06/08(木) 18:01:09
ゴールドウイングも高級車に入れてもらえますか?
270素敵な旦那様:2006/06/08(木) 20:19:06 BE:89352342-
僕の隼も高級車に入れてください。
271素敵な旦那様:2006/06/09(金) 11:45:41
知り合いのソープ嬢している子(25歳)
現行 セルシオ C仕様Fパッケージ インテリアセレクション 純正DVDナビ
に乗っているよ!(色パールホワイト、フルスモークガラス、金エンブレム)
※総額約900万と言っていた。

7月入ったら、9月に出るレクサスLS460バージョンFを
フルオプションにして予約入れると言っていたよ!
※今度は、たぶん総額約1000万超えるだろうと言っていた

この手の車は、3年乗っても、購入価格の60%超くらいで下取りを
高額でとって貰えるから、意外に買い替えが楽と言っていた。

この子は、高校の頃からセルシオに憧れていて、それを乗りたくて
今の業界に入ったくらいの子です。他には
ホストもタバコも酒も博打も男貢ぎも一切やらない子で
住まいも地味な団地っぽい感じのワンルームマンションです。
272素敵な旦那様:2006/06/09(金) 11:48:29
>>271
すごいね
ソープ嬢もリッパな仕事だしなんせ現金一括でしょ?
うらやましいなぁ
273素敵な旦那様:2006/06/12(月) 22:23:04
高級車って駐車場で斜めに3台分ほど使って
停めてる車のことよね
揮発油税を他の人の3倍くらい払ってるから
許してあげる
274素敵な旦那様:2006/06/13(火) 11:01:15
行きつけのスーパーにレクサスのIS停まってたが
外車にあるような高級車のオーラがないね
275素敵な旦那様:2006/06/20(火) 21:44:31
>>264
って事は日野やいすゞはレクサスを越える超高級車を作るメーカーでFA?
276素敵な旦那様:2006/06/27(火) 12:50:45
俺の車はスズキのKトラック。
嫁は現行の型のスイフト。

日本も所得格差が広がったなと思うこの頃 ort
277素敵な旦那様:2006/06/30(金) 07:11:39
 高級車乗ってる人は それだけ 増えないお金つかっちゃった アホ だよね?
278素敵な旦那様:2006/06/30(金) 23:49:32
>>272
>>271の言ってるのは「レクサス・オーナーズリース」の事だよ。
3年後の下取価格をあらかじめ設定して残価を36回支払うタイプ。
これを使うとISだったら200万しないでオーナーになれるよ。3年間限定だけど。自動車税もリースだから支払わなくていいし。
ま、でもLSなら500万以上支払わなくちゃだから、俺も羨ましいんだけどね。
279素敵な旦那様:2006/07/02(日) 09:50:47
知り合いのソープ嬢している子(25歳) は、愛車である
平成15年式 セルシオ 
C仕様Fパッケージ インテリアセレクション 純正DVDナビ
(色パールホワイト、フルスモークガラス、金エンブレム) ※総額約900万
の買い替えの段取りを7月入った昨日始めた。
事前の早速予告通り、9月20日発売のレクサスLS460バージョンU
インテリアパッケージ(パールホワイト)をフルオプションにして
予約入れてきたとの事。※総額は1100万円近くとの事。
今乗っているセルシオの下取り価格も、購入価格の60%付近を
見込めるそうで、買い替えは結構スムーズな様子

高校の頃からセルシオに憧れていて、それを乗りたくて
今の業界に入り、夢を実現させている、格差社会を打ち破る勇敢な女の子。
ホストもタバコも酒も博打も男貢ぎも一切やらない子で
住まいも地味な団地っぽい感じのワンルームマンションですが、
一点豪華主義って、ホント美しいです。
280素敵な旦那様:2006/07/03(月) 11:55:30
高級車というには微妙だが
セダンが欲しくなったので、現行マーチから買い換えることにした。

プジョ407 3.0・アルファ159 2.2・BM325・レクサスIS250
この辺が候補なんだが(だいぶ幅あるけど)、選択権は嫁にある。
なんとかアルファにしてくんねーかな、どう工作するか悩み中。

おまいさんがた的には、この中ではどれに行く?
281素敵な旦那様:2006/07/03(月) 12:11:08
>>280
内の嫁なら国産車を選ぶ。
俺なら無難のところで、BMかプジョかな。

俺は欲しい車を嫁に言う時には、下取値をプッシュする
例えばプジョより何年後はアルファの方が下取値が高いから
トータル的にはアルファの方が徳だと思わせる。

やはり家計を握る嫁は損得勘定で物を判断する事が多い。
282素敵な旦那様:2006/07/20(木) 17:58:00
【マスコミ】パロマ事故で消えたトヨタ「欠陥放置」報道 トヨタの経過説明さえないのに紙面から一斉に記事消える不思議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153272173/l50
【国際】トヨタ、世界全体で42万台のリコール実施と発表 欠陥が原因でエンジンオイルが漏れ、エンジン停止の恐れなど
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153328319/l50
【トヨタRV車欠陥放置】「トヨタの報告待ちたい」 熊本県警の説明受け国交省リコール対策室長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153002799/l50
283名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 13:47:44


リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd

284名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 23:39:07
クルマを買い換えようかと思って嫁にオレの蓄えを聞いたら、1000万ぐらいだって。
そんなに貯まってると思わなかったから何買おうかな・・・
285名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 00:40:02
>>284
その金俺に預けてみないか??
286名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 02:59:59
センチュリーロイヤル
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:42:11
俺は妻子もある身でマンション、現行BMWに乗ってる
25歳にして仕事もできるしよく考えるとかなりイケてるな俺
今年はもっと威張ってみようと思う
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:05:14
↑離婚してあたいと付き合って下さい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:29:59
>>287はネラーの平均的な姿w
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 04:14:14
ポルシェカブリオレ911
ベンツ マクラーレン
ジャガー
BMW
に乗ってる





友達を知ってるW
あー切なす。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:53:53
カイエンV6とベンツV8とフェラーリV12に乗ってる。

大体全部で20亀頭前後で入れ替えてるけど、フェラーリが
来てから急に25亀頭オーバーしたよ。

ホントの高級車って、一昔前のベントレーとかロールスなんだろうね。
今のベントレーは、乗っても観てもアウディーでもいいんでないかい
って感じだ。効率化の弊害なんだろうけどさ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 10:28:42
現行のベントレー、結構売れてるみたいだけど、オーラが無いよな。
悪趣味な成金車っぽい。

ブルックランズのベントレーボーイズが泣いてるぜ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 12:12:00
仕方が無いよ。
ベントレーが新車2000万円位で買えるんだよ。バーゲンだろうなぁ。
今は、599とかLP640とかでコミコミ3400万円はするし、
やはり格落ちしてるんだろうね。
294こまったちゃん:2007/02/06(火) 01:33:04
今BMの740なんだけど近々ジャガーに買い替える。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:09:54
ベントレー格落ちかぁ、なるほどたしかにそうだな。

ブガッティと並ぶプレミアムブランドなのになぁ。
今のブガッティもエットーレの美意識とはまるで無縁な成金車だし、

ほんとうの高級車はもう消えちゃったんだねぇ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 07:36:55
まぁ、ブガッティーは、400キロ/Hの壁を超えようとした結果が
あーなのであって、機能が高級という意味では、並ぶ物の無いのでは
あるが,,, VWとかの大衆車メーカーがブランドを利用してるってのが
成金っぽく見えるのかもな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:14:00
大衆車から脱したいVWのピエヒの思惑が理解出来ちゃうから、萎えるのかもな。
車としては、はっきり言ってVWなんだし、、、。

アトランティックとかの時代のやり方では、資金的にも技術的にも無理だから
名前を借りる、技術を提供するって感じだな。

でも、あれだけならば、高級車であるし、成金車ではないだろうなぁ。
あれ3台分である程度の自家用ジェット買えるしなw 
ガルスト4とかは、もち無理だけどさ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:27:01
結局、高級車ってライフスタイルも含めてどういうオーナー像が
浮かぶかというところなんだろうな。金だけでは買えないって
いうのは重要かもな。(FXXとかみたいにさ)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:13:58
>>290
俺のこと?

ハマーも忘れていないか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:22:21
コンチGTカッコーイーって思うんだけどなぁ、、、。

ださいかぁ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 08:28:19
頭が古いからなのか、コンチGTのダッシュやトリムとか
急に構造が安っぽくなったじゃない?昔って、モロコシ屋
でも、今のモデルは気軽に触れられるし、おまけに試乗も
OKじゃない。そういう一般庶民でも買ってもいいかなー
的なクルマになったっていうことなんだなぁ。

都内で言えばモロコシ屋が、昔のビルだった頃は敷居が
高かったじゃない?そんな感じ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 08:42:13
今度の買い替えは軽トラにしようと思ってる俺が302
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:16:33
旦那が私の親戚のおじさんに、誕生日にリンカーンの四駆?をかって貰ってた。
車よく分からんのだけど、黒いやつ。
興味ないけど、おじさんと旦那は楽しそうだった。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 10:34:54
上げたくて
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 11:29:08
スレ立てたのがトリアシだったとわwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 11:53:31
>>280
A4
307それはこれだ馬鹿者!:2007/02/21(水) 11:59:34
浮気がバレて、嫁の車をクラウンからベンツにしますた。

ベンツなんて高級車じゃないに座布団10枚。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 12:00:41
ヴィトンのバッグと同じでしょう
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 07:37:51
マークUの最終型、カタログに「高級車」って書いてありました。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:47:15
高級車じゃないがNSX乗っている。無論6MT。
俺にはコレが最高。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:26:03

トヨタ系下請けなど提訴
研修・実習生のベトナム人

 国の外国人研修・技能実習制度で来日したベトナム人女性6人が27日、就労先のトヨタ
自動車の3次下請けメーカーなどに、人権侵害や残業代の未払いがあったとして、慰謝料
や未払い賃金など計約6900万円を求めて名古屋地裁に提訴した。

 代理人の弁護士らによると、外国人研修生や実習生が集団提訴するのは極めて異例。
原告らは提訴によって深刻な実態をアピールしたい考え。

 弁護士らによると、6人はメーカーのほかに、受け入れ支援を目的に厚生労働、法務など
関係5省が設立した財団法人「国際研修協力機構」(JITCO)や、6人をメーカーに派遣した
「豊田技術交流事業協同組合」の管理・監督責任も主張する。

 6人はいずれも20代で2003−04年に来日し、トヨタ社のシートの部品製造に従事。
訴状では、手当から違法な強制預金をされたほか、「最低賃金以下の給料しか支払わ
れなかった」と主張する方針。

http://www.47news.jp/CN/200703/CN2007032701000239.html
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:26:37

強制預金や“罰金”訴え 提訴するベトナム女性

 国の外国人研修・技能実習制度で来日したベトナム人女性6人が8日、
就労先のトヨタ自動車の3次下請けメーカーなどを提訴することを決めた。
6人は訴状の中で、強制預金のほか、トイレに行くと罰金を取られる勤務実態を主張する方針だ。

 代理人弁護士らによると、6人は2003年から04年に来日し、
トヨタ車のシートの部品を製造。来日1年目には、月5万8400円の
手当が支払われたが、そのうち2万5000円は強制預金されたという。

 2年目以降、手当は月7万6400円に増えたが、強制預金も4万円に増額されたとしている。

 また勤務中にトイレに行くと1分15円の罰金があり、毎月、合計額を天引きされたという。

 6人のうち4人は3年間のビザ期限が終了し、帰国した原告もいる。
弁護士は「制度を悪用した“現代版奴隷労働”の実態を裁判の中で訴えたい」としている。

http://www.topics.or.jp/contents.html?m1=1&m2=6&NB=CORENEWS&GI=National&G=national&ns=news_117334754956&v=news&vm=all
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 13:57:32
BMW
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:17:09
クアトロポルテを買った。
315名無しさん@お腹いっぱい。
現行シーマ乗ってました
子供できたから軽自動車に乗り換えしました
苦痛です