疲れた・・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい男
愚痴こぼそうぜ。
俺達がんばりすぎかもな。
みんなでやさしくなって励ましあおうぜ。
そしてちょっと泣いてから
又立ち上がろうぜ。
立ち上がれなかったら
もっとみんなで優しくしよう。
そうここは優しい男達のスレ。
2素敵な旦那様:04/08/10 12:11
昼間から2chやってる奴はがんばりすぎてないんじゃねーのか
なまけて疲れてるだけだろ

でもまぁいいか
3素敵な旦那様:04/08/10 12:12
2?
4素敵な旦那様:04/08/10 12:13
今日から休みの香具師もたくさんいるようだ
5素敵な旦那様:04/08/10 12:15
休みをうまく使って楽しめない人に限って疲れた言わない?
知り合いがそうなんだけど・・・・・
6素敵な旦那様:04/08/10 12:19
>5
その通り。
まさに俺。
仕事のこと考えてしまって家族と居てもくつろげない。
いつもも緊張してる。みんな
きっちり頭切り替えられるの??
それとも我慢して笑ってるの??
7素敵な旦那様:04/08/10 12:22
頭を仕事から解放する訓練しなきゃだな。とりあえず飯食おう。昼寝でも汁。
8素敵な旦那様:04/08/10 12:30
鬱スレか?
9素敵な旦那様:04/08/10 12:36
>>6
仕事の事考えるって言って、解決しない問題いつまでも考えてても始まらないんじゃない
時間うまく使えないでしょ、あなた
10素敵な旦那様:04/08/10 12:42
>>9
小うるさいオバハンの意見はいらないんだよ

>>6
俺は我慢して笑ってるクチだ
11素敵な旦那様:04/08/10 12:43
男だよ
12素敵な旦那様:04/08/10 12:54
>>11
みんなそう言うんだよ
13素敵な旦那様:04/08/10 12:56
>>12
おまいツマランな
14素敵な旦那様:04/08/10 13:49
>>13
それもパターンだな
156:04/08/10 16:07
時間が上手く使えないというより
気分の切り替えが下手で問題をいつまでも
考え込んでしまうので弱っているんだよ。
16素敵な旦那様:04/08/10 16:10
考えない方がいいよ。
そういうのは鬱になりやすいよ。
17素敵な旦那様:04/08/10 16:38
俺もいつも何かかかえて悩んでる
嫁に話しても不安定になるだけなので言わない
1人になりたいが、結婚なんてすると1人になれることなど到底ない
なんかマジ疲れた・・・
18素敵な旦那様:04/08/10 16:39
>>15
問題を問題だと思わずに、
ゲームだと思えるといいんだけどな。
今回のゲームは難易度が高いな、どうやってクリアしよっかな
なんてね。
19素敵な旦那様:04/08/10 17:02
ゲームってやったことないからわからない
20素敵な旦那様:04/08/10 17:18
>>19 ゲームの例えがわからないって話だけど、あえて。

ゲームをやってみれば? PCゲームでもTVゲームでも。家に将棋や何かがあるならそれでも。
ゲームやってる時間はとりあえず問題を考えずにすむよ。逃避だけどね。
21素敵な旦那様:04/08/10 17:31
ゲーム = TVゲームじゃないんだよ。
野球だってゲームだろ?
競技ってことさ。
それを愉しむ方向で物事を捉えられれば
と思ったんだけどな。
22素敵な旦那様:04/08/10 18:45
>>6
俺と同じだ
家でも鬱状態
なんとか1人になりたいんだが既婚だと1人になれないよな
今日は自分を励ますためジーンズとGBAスーパーマリオ買った
帰ったらリビングでやろう



23素敵な旦那様:04/08/10 18:46
ゲーム感覚とか
クイズを解くとか
パズルとか。
スポーツの試合とか。
2419:04/08/10 18:47
ゲームもやったことない俺に
親切にレスしてくれて
みんなありがとう。

疲れたからもう寝る。
25素敵な旦那様:04/08/10 18:54
つまりいい意味での現実逃避をしろ
ということかな?
26素敵な旦那様:04/08/10 19:04
>>25 そういうこっちゃね。
ここで、しがらみのない人間と文字で喋るのも方法の1つやし。
27素敵な旦那様:04/08/10 19:14
現実逃避じゃなくて、
気楽に構えろって事じゃないのか。
28素敵な旦那様:04/08/10 19:17
似たようなもんだろ。あんま考え込みすぎないでリラックス。
29素敵な旦那様:04/08/10 19:39
ああ疲れた。疲れた疲れた疲れた。
30素敵な旦那様:04/08/10 19:40
全然似てないよ・・・(つД`) >>28
31素敵な旦那様:04/08/10 19:46
毎日料理作ってくれるんだが
嫌いな物が入ってた時が大変
おいしそうに食べなきゃいけないし、どうしても無理だということで残したら
それからずっと不機嫌、嫌な空気

この前だっていきなり食事中に
「料理がおいしいんじゃなくて、ふりかけがおいしいんでしょ?」なんてからまれ
もういや・・・
今からDQNキレして出て行って漫画喫茶いこうかなって思う
32素敵な旦那様:04/08/10 19:49
漫喫は第二のふるさと
33素敵な旦那様:04/08/10 20:02
>>31 こんど食べてる最中に嫌なこと言われたら静かに箸をおろして
「せっかく作った料理を不愉快な言葉で食えなくしてどうしたいの?」って聞いてみれ。
静かな反撃には意外と弱いよ<奥

DQNギレは余計に疲れる結果になりそうだから後回しのほうが・・・
34素敵な旦那様:04/08/10 21:04
女房ってわざわざ嫌いのもの食べさせようとしないか?
子供の教育たか言って。
自分の嫌いのものは出さないくせにな。
35素敵な旦那様:04/08/10 21:06
なんか癒しのフラッシュとかねぇんかな
36素敵な旦那様:04/08/10 21:15
>>35 Flashではないが俺は↓でちょっと和む

ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=4316
37素敵な旦那様:04/08/10 21:19
ばかばかしさと可愛らしさがいいな
38素敵な旦那様:04/08/10 21:24
>>「料理がおいしいんじゃなくて、ふりかけがおいしいんでしょ?」

俺もそれ言われた。。
3931:04/08/10 21:36
>>33
今、無言になって家出ました・・・
そういう反撃のほうがよかったかも・・・・
でももうあの雰囲気で家にいるの嫌だ・・・・
40素敵な旦那様:04/08/10 21:42
ふりかけ美味いよな・・・。
41素敵な旦那様:04/08/10 21:44
>>40
かけれるの?
うちは嫁がかけちゃだめって言う・・・
ふりかけかけたいよ(泣
42素敵な旦那様:04/08/10 21:54
>>41
ふりかけくらい好きにかけさせてもらえよ・・・・
嫁になめられすぎ
43素敵な旦那様:04/08/10 21:57
女房がいないときに
子供のお弁当用ふりかけを拝借します。
おかかが好きです。
44素敵な旦那様:04/08/10 22:11
結婚して幸せかと思いきや、悲しい奴ら・・・。
45素敵な旦那様:04/08/10 22:19
ちゃぶ台ひっくりかえせや!
46素敵な旦那様:04/08/10 22:30
(ノ゚Д゚)ノ==┻━┻:;)д゚)ガッ
47素敵な旦那様:04/08/11 08:39
女はくんな!って言われそうだけど・・・
なんか仕事に頑張ってるダンナのこと思い出して、かわいそうになった。
みなさんあんまり頑張りすぎないでね。
ふりかけもダメなんて、ひどい奥さんいるんだなぁ・・・。
私はダンナの嫌いなものは二回目からは作らないけどなぁ・・・。
とかって、この時間にこんなことしてること自体だめだね。掃除と洗濯してきます〜!
48素敵な旦那様:04/08/11 10:51
夏休みをとるために必死に働く俺。
49素敵な旦那様:04/08/11 17:38
>>47
まあ、適度に手抜きしてください。
50素敵な旦那様:04/08/11 17:48
俺は永谷園のさけ茶漬けをかける、
というか和えるね。
51素敵な旦那様:04/08/19 01:09
>>50 意味わからない
52素敵な旦那様:04/08/19 18:06
ふりかけじゃなくってお茶漬けにするってことでは?
53素敵な旦那様:04/08/19 18:18
>51>52
50ではないんだが、お茶漬けの素をふりかけみたいにご飯にかけて
よく和えてから食べるとウマー(゚д゚)ですよ。お試しあれ
54素敵な旦那様:04/08/19 18:19
味濃くておいしいよね、それ
55素敵な旦那様:04/08/19 19:09
おにぎりにしてしまうのも良い。
56素敵な旦那様:04/08/19 19:41
おにぎり賛成
57素敵な旦那様:04/08/20 09:24
味が濃そうだ
お茶漬けにしても時々塩辛いなって思うときがあるから俺はパスかな
58素敵な旦那様:04/08/20 09:33
お茶漬けは苦手だな・・・なのでもっぱらお湯漬け。

一人になりたいときってありますね。
出かける時に「ちょっと出てくる」ってでかけようとすると
「わたしもー」って感じで嫁もついてくる・・・。
それはそれでうれしいんだけどね・・・。
そんなとき、どういえばいいんだろう?
59素敵な旦那様:04/08/20 09:43
>58がどこに行きたいのか知らないが・・・ 

奥が行ってもつまらないようなところ(うちならゲーセンとか)に行くと
言えばついてこないんじゃ? 

が、58の状況はある意味うらやまそ。
60素敵な旦那様:04/08/20 10:18
>>58
おれはよく「会社から呼び出されたからちょっと行ってくる」と言っている。
まぁ、友達のところちょっと行ってくるとか、会社の同僚のところとか理由はあるべさ。
そのためにかりてもない見せビデオでも用意しる。
61素敵な旦那様:04/08/20 15:57
1人になりたい時、「出かけてくる」なんて言ったら明らかに不機嫌になる
「会社から呼び出されたからちょっと行ってくる」なんて言ったら
「いつ帰るの?」メールの連打が来る
1人になりたくて仕方がない
心の整理もつかず最近ずっと機嫌が悪い
この前血便も出た
62素敵な旦那様:04/08/20 15:58
かわいそうだな、ちみ
63素敵な旦那様:04/08/20 16:33
こういうのを、幸せの苦しみって言うのか?
64素敵な旦那様:04/08/20 16:42
>>2
>>32
ワラタ
65素敵な旦那様:04/08/20 19:58
>>61
そか、いろいろあると思うが、がんばってくれ。
でも、かみさんにしつこいって言える勇気をも持ってくれ。
66コピペ:04/08/20 21:31
関白失脚

お前を嫁に もらったけれど 言うに言えないことだらけ
かなり淋しい話になるが 俺の本音も聞いとくれ
俺より先に寝てもいいから 夕飯ぐらい残しておいて
いつもポチと二人 昨日のカレー チンして食べる
それじゃあんまり わびしいのよ
忘れていいけど 仕事も出来ない俺だが
精一杯がんばってんだよ 俺なりに それなりに

父さんみたいに なっちゃ駄目よと
お前こっそり子供に言うが 知ってるぞ
飯を食らっちゃ寝 起きてワイドショー見ちゃ寝
井戸端会議しちゃ寝 よく夜寝られるなぁ
ムダなダイエット ムダな体重計
本気でヤセたきゃ あんなに食べなきゃいいのに
それからあれだぞ テレフォンショッピング
買い物ぐらい 体動かせ
それぞれご不満も おありのことと思うが
それでも家族になれて よかったと俺思ってるんだ

そして今日も君たちの笑顔 守る為に
仕事という名の戦場へ行く
右に定期券 左に生ゴミ
人は私を哀れだと言うけれど 俺には俺の幸せがある
君たちの幸せの為なら 死んでもいいと誓ったんだ
それだけは疑ってくれるな 心は本当なんだよ
世の中思いどおりに 生きられないけれど
下手くそでも一所懸命 俺は生きている
俺が死んだあと いつの日か
何かちょっと困った時にでも
そっと思い出してくれたなら きっと俺はとても幸せだよ

がんばれ がんばれ がんばれ みんな
がんばれ がんばれ がんばれ みんな
がんばれ
67素敵な旦那様:04/08/20 22:36
>>66
悲惨・・・
68素敵な旦那様:04/08/20 22:59
>66
。・゜・(ノД`)・゜・。
本当にこう思われているなら、女名利につきる
でも私の旦那ではありえないな、今別居中だし。
69ミッチー:04/08/21 01:12
お前らは結婚しなければよかったんだよ!お前らがいるだけで
周りのみんなが迷惑なんだよ!クズが!
70素敵な旦那様:04/08/21 01:20
虫けら野郎がなんか言ってるね!
71素敵な旦那様:04/08/21 01:46
 はああ…俺は何て無駄な人生を送ってきたんだろう…。
 もっと早くに気付いていれば…。
 せめて20年前、いや10年前に戻りたい…。
 戻って何もかもやり直したいよ…。はあ…。
 俺って駄目な奴だよなぁ…。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )   …………。
   (;´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は十年後にはきっと、せめて十年でいいからもどってやり直したいと
  煤i;´_ゝ`) /   ⌒i  思っているのだろう。
   /   \     | |  今やり直せよ。未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   十年後か、二十年後か、五十年後からもどってきたんだよ今。
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
72素敵な旦那様:04/08/21 07:54
>>71
すげー!コピペかも知らんが、チョー納得したぞ!! いや、感動した!!w
73素敵な旦那様:04/08/21 08:49
おれも
74素敵な旦那様:04/08/21 18:40
>>72
よく見るコピペ。
75素敵な旦那様:04/08/22 19:19
>>74 そか、よかったね〜
76素敵な旦那様:04/08/23 01:57
>>72
俺も何か教えられた気分になったよ
77素敵な旦那様:04/08/23 20:44
おまえら、奥が作った料理を
おいしいと言っても、心がこもってないと
言われませんかw
78素敵な旦那様:04/08/23 21:55
>>77
その倍以上マズイって言っているから、言われない
79素敵な旦那様:04/08/23 22:37
まずいなんていったことない
まずいけど。
たまに美味いという。
だから美味くならないんだな・・・
80素敵な旦那様:04/08/23 22:42
明らかにまずい時には
息子達が「まっずい!」コールで加勢してくれる。
3対1だと、納得せずにはいられまいw
81素敵な旦那様:04/08/23 22:53
私の料理は味よりも栄養を考えて作ってる
といわれたよ。
いろいろ叩き込むから美味くないそうだ。
82素敵な旦那様:04/08/23 23:10
マズイってだけじゃなく、
塩味が足りないとか、みりん入れすぎとか、
もう少し砂糖入れるとおいしいかもとか、
チーズでも入れたらどうかなとか
言うようにしている。
そうすればオレ的味好みも分かってもらえるしね。
83素敵な旦那様:04/08/24 16:36
>>82
そんな事行ったらブチギレしません?
「この味付けに文句あるんか?」って
「どう?」
に対しては
「おいしーさいこー」が一番無難だと思ってますです
84素敵な旦那様:04/08/24 16:39
嘘吐きは泥棒の始まりだと言うが
争い事を避けるためなのだ
85素敵な旦那様:04/08/24 23:42
テレビを見ている時に、奥の胸を触った。 別に意味は、無かったのだが、奥は「何をするのー!」と
鬼の形相。こちらは、小声で「夫だから良いだろう。」 揉んだのではないのに。
「夫だからイヤ!」と、隣にも聞こえるほどに言われた。
「なら、他の男なら良いのか」と、言いたかったが、スゴスゴとその場を離れた。
・・・もう、寝ようとっ!!
86素敵な旦那様:04/08/24 23:49
>>83
いや、全然。納得してもらってるよ。

ただ、「今回はうまくいった」
って言う料理に対しては、言葉も気を使うかな(^^;)

>>85
ありえない。<嫁が怒るのが
87素敵な旦那様:04/08/24 23:59
私も疲れた。
何かに対して怒ると言うか、意見を言っても
いつも結局怒る私が悪いみたいに言われて、逆切れされる。
あなた5つも年上なんだから、もう少し私を手のひらで転がすくらいの
気持ちの大きさはないのかー!
自分の思い通りにいかないと怒るなんて、そんな亭主はいらない。
こっちがどれだけあなたに尽くしてると思ってるんだー!!
どうすればわかってくれるんでしょう。
今の生活のありがたさや人の気持ちを大切にすると言うことを。
もう疲れた。
88素敵な旦那様:04/08/25 00:06
>>87 奥さん、奥さん、既婚女性板には愚痴書くスレがないんですかぃ?ここ男性用ですぜ。
89素敵な旦那様:04/08/25 00:12
87です。
ごめんなさい。
男の人に聞いて,もらいたくて・・・。
場違いですよね。ごめんなさい。
90素敵な旦那様:04/08/25 00:14
>>89
【ストレス】既女の愚痴を聞いてあげるスレ【発散に】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1090192239/
91素敵な旦那様:04/08/25 00:23
ガンプラ製作の問題で、模型・プラモ板行ったんだが、
スレ違いはする、コピペはする、
名前を「素敵な旦那様」のままで書き込みするで、もう最悪。

しっかり爆弾投下して
自分が情けなくて疲れたよ・・・・・
92素敵な旦那様:04/08/25 05:30
>>91
名前は空白でいいんだよ。
釣られてるのか?
93素敵な旦那様:04/08/25 09:00
初めから好きでもなんでもなかったのがばれちゃったかな?
家内を大切にしてれば良いじゃん。
あいつマジで死ね。
94素敵な旦那様:04/08/25 09:04
あいつはただ暇人で自分の話を聞いて貰いたかっただけ私は初めから見抜いてましたよ。
ただね会う気はサラサラないのに会いたいとか言われるとマジでこいつ障害者?とかって思ってた。
別れたというよりそもそも付き合ってもいなかったわけで・・・
95素敵な旦那様:04/08/25 09:35
勝手につきあっているとか思われていたのには唖然とした。
気持ちがないとどうでも良い扱いされていたこっちも暇だし寂しいから誰でも良かった。
96素敵な旦那様:04/08/25 09:39
こちらは気持ちがないのにつきあってるよね?と聞かれたときは返答に困った。
会話も自慢話しか聞いたことないし
97素敵な旦那様:04/08/25 09:45
要するに自分に従ってくれるような男が良いだけだと俺自身は思った。
気持ちのない付き合いで振られるとは我ながら情けないな。
会えない人に本気にはなれなかった。

98素敵な旦那様:04/08/25 09:46
誰もお前の自慢話なんか聞きたかねーよ。
99素敵な旦那様:04/08/25 09:52
自分勝手な香具師ばっかじゃねーか 人は自己愛を保持する為だけに懸命になるのだ。



そこに相手を思いやろうとう気持ちなど持ち合わせては居ないのだ。
100素敵な旦那様:04/08/25 09:54
そこに相手を思いやろうという気持ちなど持ち合わせては居ないのである。


101素敵な旦那様:04/08/25 10:11
早い所死んじゃってねw
102素敵な旦那様:04/08/25 10:56
>>92
A Bone使っていて、名前が前回のを引き継いでた。
空白でいいってのを分からなかったよ。マジTHX。
103素敵な旦那様:04/08/25 12:00
>>85
うちとこでそんなことをしようものなら、私のチソコに攻撃を加えられまつ。
いや、マヂで。
104素敵な旦那様:04/09/22 10:46:24
 皆さん、とってもお疲れなんですね…。かわいそうになってきました。
 私(29歳 専業主婦)はいつも主人(40歳)が疲れないよーに癒してあげていますよ。
 結婚して5年目、子無しライフを一生続ける予定ですが、
子育てで忙しくない分、主人がゆっくり寛げるように気をつかっています。
私が家で自由にしている分、主人が帰ってきた時からは愛情をもって
精神的にも肉体的にも奉仕するのは当たり前だと思います。
 セックスも男性にとっては自分が征服したいという欲求からだと思っていますので
それで精神的にリラックスするのであれば何でも応じてあげてます。
私も主人が満たされて嬉しいのであれば、奉仕した甲斐がありますので嬉しいです。
 主人は暇さえあれば私の乳首を触るのが好きで、私が家事をしているときでも赤ちゃんのように
触ってきます。私は母性本能をくすぐられて可愛いと思いますが、友人などは『キモい、ウザイ』とか…。
 主人もいつも定時に家路についてますし、家にいる時ぐらいは子供になってかまわないと思います。
 男の人って外では自分を出せずに鎧を背負って頑張っているのだから
せめて家の中では素になって甘えさせてもいいのではないかと思っています。
   
105素敵な旦那様:04/09/22 10:47:20
104の続き…

男性は女性より繊細で臆病ですよね…例えば家でゴキブリとか現れたときなどは、
ほとんどが叩いて殺さないで、殺虫剤や外に追い払ったり。私はそういう所はカワイイと思いますが。
 仕事をしていない専業主婦である私だから、そんなことが出来ると友人達は
言っていますが。私の分まで養ってもらっているという感謝から自然になってしまうものです。
確かにお互い共働きであればそんな精神的余裕はないのかもしれませんね。
 周からは『愛人より都合が良過ぎるよ』と馬鹿にされますが、そうであるからこそ夫婦円満なのではないかと
私は思っています。
 最近の女性は男女平等のもと、男性と全て対等でなければならないと勘違いしているのではないかと思います。
女と男は全てが同じではなく役割も異なると思います。凹凸の関係であるからこそ、お互いが惹かれあい、うまく重なっているのだと思います。
 女性がキツクなければ、男性も男性らしく外で堂々と振舞えるのですけどね…。
ちなみに私の主人は家で充分にリラックスしているらしく仕事では順調で頑張っています。
 皆さんも大変でしょうけど…私も体が一つでなければ傷ついている皆さんを優しく労わってあげたいのですが…。主人一筋なんで…。
 『いつもお仕事お疲れ様です!旦那様。』頑張ってくださいね。私が言えるのはこれぐらいですしか出来ません。ごめんなさいね。
106素敵な旦那様:04/09/22 11:16:32
このネカマは一体何と言って欲しくて、このような長文を考えたのだろう?
107素敵な旦那様:04/09/22 12:51:38
>>106
ウザイ ←これだろ。
108素敵な旦那様:04/09/22 15:29:54
>>105
主人一筋なんで・・・。

うぎゃーきもっきもっ!!
氏んでください、お願いします。
109素敵な旦那様:04/10/10 00:03:21
もっとガンガン主張しる。
DVまでいっちゃうと逆効果だが、毅然とした態度をとると夫を見直す奥は多い
110素敵な旦那様:04/11/17 02:46:38
疲れてそんな余裕ないぽ
66に涙した。一体誰が味方なんだろ・・
111素敵な旦那様:04/11/17 02:52:46
最近涙もろくなっていかん
112素敵な旦那様:04/11/21 03:03:01
藻前ら元気ですか?
113素敵な旦那様:04/11/22 11:47:49
元気ハツラツ〜?
よんさま〜、きゃ〜、すてき〜!!!

はぁ・・・疲れた・・・オロナミンでも飲むか。
114素敵な旦那様:04/12/21 23:16:50
age
115素敵な旦那様:04/12/21 23:49:57
くだらない話だ。スレ違いでもある。
俺には嫁と二歳になる娘と以前付き合っていた元カノがいた。
現在の嫁と結婚前に付き合っていた時ちょうど俺の誕生日に電話があった。半年ぶりくらいかな。『元気にしてる?誕生日おめでとう!またご飯でも食べようよ』と…
半年ぶりくらいだったので驚いたが『おう!また時間できたら電話する!ありがとな!』
翌日元カノは当時の彼氏の家でたった一人で死んだ。もともと体は弱かったんだが…
そして元カノの命日から十月十日後に娘が生まれた。
駄文すまん
116素敵な旦那様:04/12/23 03:58:01
ダカラ?
117素敵な旦那様:04/12/24 01:22:48
疲れたんだろうな
118素敵な旦那様:04/12/26 03:05:13
死にたい…
119素敵な旦那様:04/12/26 03:06:58
118何があった?聞いてやる。
120素敵な旦那様:04/12/26 14:18:51
嫁のギスギス謎ギレに疲れて、逃げてきた
今は漫画喫茶
帰りたくないよう・・・
121素敵な旦那様:04/12/26 14:25:38
疲れた・・・・

みんな同じだろうが、社員の数は増えずに仕事だけ増える
でも売上はあんまり上がらないから、社員は増えない。

悪循環の繰り返し、労働基準法なんぞなんの役にもたたん。
つにかく、休日が欲しい。
122素敵な旦那様:04/12/26 14:27:00
>>121
リーマン板へGo
123素敵な旦那様:04/12/26 14:37:51
>>120  そうやって逃げてばかりいたら、そのうち寺スレへGOだ。
で、逃げてたつもりが、逃げられになってから、今のギスギスですら
幸せの証だと気づくんじゃないか?

花でも買って、嫁と話せよ。
嫁も疲れてるんだろうよ。
124素敵な旦那様:05/01/02 01:56:39
正月にカミさんの実家に行って疲れた・・・

去年は月2ペースで半年連続
挙句の果てに夏の遠出で義理の妹ともにアッシー扱い
さすがにいい加減にしましょうと切れますた

今年はもう盆まで行きたくないぞ
125素敵な旦那様:05/01/04 12:35:19
あぁ、漏れも嫁実家で蛍光灯を交換してきたよ。
まぁ、足腰弱ってきてるから、しゃーないんだけどね。
なら、もうちっとくらい酒呑ませてくれって。
いくら自分らが呑まないからって…。
126素敵な旦那様:05/01/04 12:41:45
>>125
呑まない相手だとツライよな。
グラス空になっても知らん顔。
127素敵な旦那様:05/01/04 12:42:40
俺も昨夜 嫁実家に行って来た
今日から仕事でホッとしてる
128素敵な旦那様:05/01/04 12:49:34
うちのカミさんは、親と絶縁状態だからな〜。
>>124-127みたいな苦労をしないで済むから良かった。
正月に良かったと思ったのはそんくらいかな。
129素敵な旦那様:05/01/05 02:35:19
またツマンネーことで喧嘩した。
でも本当は分かってる。嫁のせいじゃないんだ、と。
嫁に甘ったれて八つ当たりしてるだけなんだ、と。
馬鹿だな、俺。どうしようもない。
もう死にたいよ。首でもくくって死にたいよ。何もかももう苦痛なんだ。
130素敵な旦那様:05/01/05 02:58:38
近頃よく俺の首吊り死体を発見した時の嫁の表情を想像する。
驚くかな。悲しむかな。
たぶんそれほど驚きはしないだろう。
でも生活費を持ってくる存在が消えるから困りはするだろうな。
その意味で悲しみもするだろう。
職場の同僚もそんな感じだろうな。
しばらく俺が抜けた穴で困りはするだろうし
若いのに気の毒だ哀れんだり、馬鹿な奴だと蔑んだりするだろう。

どうしてこんなことばかり考えるようになったのかな。
一日一日が砂を噛むような灰色の人生に思える。
131素敵な旦那様:05/01/05 03:10:43
へタレだからたぶん自分では死ねません。

報告書作成に戻りまつ。。
132素敵な旦那様:05/01/06 03:19:27
>130
ガンガレ
133素敵な旦那様:05/01/14 04:05:55
何かほんとに寂しい。
最近話していても互いに突き放し合っているようで。
話し合おうと努力しても「今さら何?」と嘲笑するような雰囲気が君にはある。
冷笑的になるのはやめてくれ。
君だって楽しくないだろう。
134素敵な旦那様:05/01/14 12:01:14
何があったんだ?
そーゆー冷め切った関係になった、一番の原因って何なんだろう。
135素敵な旦那様:05/01/14 13:23:05
話聞かないわ些細な事で切れるわ優しくすれば調子にのるわ…女房って否女ってこんなもんなのかなぁ…
136素敵な旦那様:05/01/14 13:41:22
>>135
そういうものみたいです、、、
137素敵な旦那様:05/01/14 13:53:08
>>135
ナカーマ

しかしまぁ実際、激しく疲れる。
138素敵な旦那様:05/01/14 13:57:58
そういうときによその女に優しくされると
男はほろっと逝っちゃうんだろうね。
ここはキジョも読んどいたほうがいいんだろうねぇ・・・
139あっきぃ:05/01/14 14:00:33
みなさんに激しく同感。。。
飲んだくれ酒乱亭主でも頑張る嫁は絶滅したかに思う。
せめてキューリョー日くらいは感謝してくれ〜
あと、キューリョーは振込みやめて手渡しの方がいいと思いませぬか?
140素敵な旦那様:05/01/14 14:14:45
俺も仕事には相当疲れて時に死にたくなるが、
女房だけが味方であり心の支えだからまだ生きてんのかもな。

おまいら、女房に弱みを見せるというか、心の底から頼りにしていると言ったことありますか?
141素敵な旦那様:05/01/14 17:12:38
>>140
> 女房に弱みを見せるというか、心の底から頼りにしていると言ったことありますか?
 どんな結果が待ってるか、激しく怖い。
142素敵な旦那様:05/01/14 22:02:59
一度ぐれてみましょう。
143素敵な旦那様:05/01/16 07:26:36
もう妻を愛せない。
かといって他に好きな女性がいない。
他人と積極的に関りたい気持ちがもうない。
誰に対しても温かい気持ちが持てない。
あるのは惰性と事務的な依存だけ。
周囲が俺に抱くのもその程度だろう。
144素敵な旦那様:05/01/18 21:53:33
↑まず、キャバクラ行ってみましょ。
145素敵な旦那様:05/01/18 22:19:58
>>143
俺は風俗行ったことないが、その状況なら>>144のアドバイスは正しいと思う。
人でダメならモノでもいい。
何か情熱をもてるものを持ってくれ
146素敵な旦那様:05/01/18 22:44:57
うーーん、キャバだとはまるかもしれないでしょ。
変にはまるより普通の風俗のほうがいいんじゃない?
147素敵な旦那様:05/01/19 00:40:32
妻とSEXしたくない!!
離婚したい!!
148素敵な旦那様:05/01/19 01:18:26
>>147 離婚しろ
149素敵な旦那様:05/01/19 07:07:29
>>144-146
キャバや風俗はちょっと…金もかかるしその手の女性とはあまり係わりたくない。
それに俺はその方面で欲求不満ではないんですよ。
妻とは今でも週1,2です。
でも、何と言うか、互いに冷めててむなしい。
金で女性を買ったところでそうしたむなしさは埋められない。
150素敵な旦那様:05/01/19 07:38:15
人を相手にするのは疲れるので
本を読むことにしましたが何だかそれも疲れる…
151素敵な旦那様:05/01/20 12:29:34
↑活力不足ですね、そんな時はゆっくり休みましょう。
152素敵な旦那様:05/01/28 02:19:15
妊婦の嫁に「話を聴いてくれない」から始まって日常生活態度から
実家の親兄弟のことまで散々なじられた。
分かってるんだよ、2歳児にべったり付きまとわれながら妊婦やってる
嫁が一番きついことも嫁の言ってる事のほうが正しくて建設的だってことも。
確かに俺も実家の親父もめんどくさいことから逃げたがる性質だよ。
とりあえず嫁寝かしてめったに飲まない酒飲んでるんだが起きてきたら
「酒に逃げてる」とか言われるんだろうな。
ごめんね不出来な旦那で。結婚して人並みの生活ができるなんて考えなきゃ良かった。
153素敵な旦那様:05/01/28 03:12:48
おまいらは、ときめいてた頃もあったか?
俺は無いままケコーンした。
154素敵な旦那様:05/01/28 06:15:40
東京ゲス女論

都市部にゲス女は集中してる
これには理由があって、都市には働き盛りの若い男が集まってくるよな学生とか
当然、都市部には男ばっかりになる。
都市は慢性的な女不足なんだ
そこに住んでる男は女がいなくて大変。女はウハウハ
そういうところですごした女はタカビー女・ゲス女となる
でも、男で東京に住んでるからって悲観することはない
東京に住んでるってことは毎日ゲス女に鍛えられてるってことだからだ
俺自身生涯で一番もてたのは東京を離れてすぐの頃だった
東京ゲス女に鍛えられてたからな。 地方の女は女神に見えた
だから東京ゲス女に関わるなと、ちょっと地方に行けばいくらでもいい女はいる
東京で鍛えられてる男なら、モテモテだよと
「都会風吹かせて気取らないこと」
それさえ、気をつければ女なんていくらでも寄ってくる

この考えに賛同する人はこのスレを色んなとこに貼り付けてくれ
そんで、これ以上女日照りの東京に無謀な男が行くことを防ごうじゃないか!!
もしかしたら、コレを見て上京してくる女の子が増えるかもしれないぞ
協力頼むぜ!
155素敵な旦那様:05/01/28 16:41:28
尋ね肉
  彷徨える 難民 は ダイスキ で探せ
                           byじゃがいも仲間
156素敵な旦那様:05/01/28 23:47:08
>>109
毅然とした態度も女子供にしかできないなら逆効果。
家族になんかあったときのために力は溜めとけ。
157素敵な旦那様:05/02/04 16:59:38
ageます・・・
158素敵な旦那様:05/03/06 15:18:53
あげ
159素敵な旦那様:05/03/09 02:08:38
×1なんだが前のかみさんと飼ってた犬が今日死んだ。電話したら、あっそ。みたいな感じ。涙とまんね〜よ。
160素敵な旦那様:05/03/09 02:38:55
>>159
せつないな。まじでせつないな。俺も泣いてやる。
161素敵な旦那様:05/03/09 13:34:33
愛犬にも申し訳ないな;;
162牌鬼屋:05/03/10 05:35:30
麻雀を覚えなさい!
1人でも遊びに行けるフリーがあるんだから。
http://www.geocities.jp/paioniya/
163素敵な旦那様:05/03/10 05:50:12
>>140
弱みを言ったら頼りにならない旦那は嫌だって言われたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
愚痴を言わせてくれ〜
164素敵な旦那様:05/03/10 15:56:45
>>159
飼ってた犬が死んだら、普通切ないよなあ。
俺なんか、カミさんの実家の犬が死んでも悲しかった

そんな女だから別れて正解と思おうよ
165素敵な旦那様:05/03/10 16:15:03
>>164
俺もそう思う。
信じられネー そんな女。
166素敵な旦那様:05/03/10 22:44:34
疲れてるのにorz
話しかけるな。しかも長々と喋り捲るな。うぜ。
部屋で一人ゆっくりするのが唯一の安らぎなんだよ。おれは....
167166:05/03/10 22:47:37
間違えた。既婚じゃない。カップル板ってあったんだなorz
168素敵な旦那様:05/03/17 05:05:17
何かもう疲れた…死んでしまいたい…
君は泣くだろうが俺は疲れてしょうがないんだよ…
169素敵な旦那様:2005/04/21(木) 23:20:08
>139
うちの給料日は引き落とした生活費を正座させたカミサンに手渡ししてる。
170素敵な旦那様:2005/05/21(土) 15:13:15
あげ
171素敵な旦那様:2005/05/21(土) 19:02:41
今日はバス釣り行って疲れた
もう寝たい
172素敵な旦那様:2005/05/26(木) 04:45:09
もう泣きたいよ‥
173素敵な旦那様:2005/05/27(金) 01:01:41
>169
お前のウチ仲よさそうだな。
俺はもう夫婦関係にしらけてしまって
そんなことすらする気にならん。
なんかうらやましい。

自分の無力さに疲れたよ。
174素敵な旦那様:2005/05/27(金) 10:29:34
喧嘩した後、嫁が親戚に電話してるの聞こえちまったよ。
「もともと好きになって結婚したわけじゃないし、
自分も歳だし、好きになられてからこの辺でしとかないとまずいと思ったから」
とかなんとか。
俺ってこの10年、嫁の結婚ゲームの相手をしていただけだったと一昨日知りましたよ。
子供も居ないし、仕事とか生活に張りがなくなるよ。
175素敵な旦那様:2005/05/27(金) 10:48:16
>>174
そこまで言わせてしまうことをしたとかじゃねーの?
好かれて妥協で結婚しても、結婚生活を続ける中で家族の情や夫婦の愛情が湧いてないと
面白おかしく贅沢三昧できるわけじゃない普通のリーマンとの結婚生活を10年も続けられないだろう。
その発言含めて話し合ったほうがいいんじゃないだろうか。
176素敵な旦那様:2005/05/27(金) 11:16:30
>>175
即レスありがと。
俺もそう信じてるよ。
昨日話をしようと思ってたけど、俺自信なんかしらーっとしちまってなんか出来なかった。
ちょっと気持ちが落ち着いたら、時間をたっぷり作って話してみる。
ホントありがと。
177素敵な旦那様:2005/06/14(火) 21:18:40
たいていの女は言っていい事と
悪い事の分別がつくのに
つい口にしてしまう。
そういうもんだろう。
こっちの言う愛と向こうとは違うもんだね。
後は情だよね。
178素敵な旦那様:2005/06/21(火) 11:12:30
>>177
もしかして>>174=176の俺にレスくれてるのかな?
とりあえず喧嘩の状態は無くなって、ある程度普通に喋ることはできているけど
未だに俺自身しらーっとした気分が晴れないままだし。。。
じっくり話し合いしたい気分も起こってこない。。。

今は、いっそ嫁が浮気でもしてくれないかな、とまで思い始めてるよ。。。
179素敵な旦那様:2005/06/30(木) 00:15:17
>178
うまく離婚できるといいな。

気持ちよく分かるぞ。
俺は言葉で言われたとかじゃないが、
態度がそれを物語っていて辛い。

180素敵な旦那様:2005/09/17(土) 15:15:00
秋のすれage
181素敵な旦那様:2005/09/18(日) 00:28:51
さて 嫁が整形したいと「エラが気に入らない、長年悩んでいたから」
それを理解してくれないのは「私を理解してないし、それを理解できる妹のが大人」
そんな意見を頂きました。カナリむかつきました。家も車も願いのまま買ったりと
甘やかしたせいなのか?自問自答してる次第です。
そんなことを考えていたらもう疲れてきました。
子供もいないし 離婚してもいいかな・・・・なんて考えて   疲れた。
182素敵な旦那様:2005/09/18(日) 01:15:00
>>181 そんな嫁でもいいとこあるさ。
ゆっくり寝れば、そんな気持ちなくなるさ??
183素敵な旦那様:2005/09/18(日) 01:59:28
>181
「私を理解してくれない」
と言っている>181嫁が、>181を理解してくれないのは
一体全体どういう事なんだろうなw。
184181:2005/09/19(月) 16:11:22
>>182 183 有難うございます
嫁と話し合いをして整形の話はなくなりました。
でもなんかしっくり来ない感じがありますが
これからも二人で頑張っていきます。
185素敵な旦那様:2005/09/22(木) 01:27:54
取り巻きが、足りません、

ハリエットとベイベ達
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1127310712/

ハリエット(´ーン ◆czkzIIJCEE
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/f2c50921035203.jpg

大河内怜子の事情
http://blog.lovedoor.jp/sing_to_you/
186素敵な旦那様:2005/09/29(木) 14:19:32
嫁が笑顔でいる時なんてほとんど無いもんな。
切れているか、すねているか、喧嘩うっているかがほとんど。
俺はここまでやっているんだよ、疲れる。。
187素敵な旦那様:2005/11/11(金) 11:14:35
↑離婚しる
188素敵な旦那様:2005/12/09(金) 23:30:46
疲れた疲れた疲れた〜。
うい、無視してこれ……
189素敵な旦那様:2005/12/10(土) 01:53:28
ある連絡の行き違いがキッカケで、すっかり浮気してるもんだと
疑心暗鬼になってる。あのね、アンタ俺が昼も夜も
関係ないマスコミだってわかってんでしょ
確たる浮気の証拠もないのに
もう10日間もケンカ売り&シカトですか?
メールでオマエのことなどどーでもいいとは
何様よ働く気もなく家事もロクにしない女が
よく言ったものだよ。すいません、いつもより興奮してます。。
ホント、ツラく悲しいんです。
190素敵な旦那様:2005/12/10(土) 11:08:00
↑離婚しる
191189:2005/12/10(土) 15:25:09
ヤツは状況証拠だけでキレまくり。
てか仕事柄忙しい時期は社泊もあるし、流動的に物事が決まる場合も
よくある。だからこそ浮気してない証拠も
出しようがないw
嫁は一度怒るとホントしつこく、かなりの気分屋。
まさにフジヤマみたいな女でし…。なんでこんな
女と結婚しちまったんだろ(泣)。男作って
家出るか単独で事故起こして逝ってほしぃ
192素敵な旦那様:2005/12/10(土) 15:31:06
>>191
『仕事って言えば何でも済むと思ってんでしょ?』とかね・・・
俺も言われるけど、マジで仕事なんだよな。
浮気する時間が欲しくなるよね。
193素敵な旦那様:2005/12/10(土) 16:12:48
疑われると浮気したくもなるよなw
一生懸命働いてるのに、少しは信じろってんだ!
194素敵な旦那様:2005/12/11(日) 01:37:48
ここ最近、完全に帰宅恐怖症になってる俺がいる。
今日も仕事からの帰りはワザと遠回りして、
夜の公園でポツンと1人缶ビールを飲む俺がいたw
195七九三 涼 ◆ooOooooopo :2005/12/11(日) 01:43:32
>>1
ギャグにもなりませんわ
何ががんばりすぎですか
必死に人間関係を構築しようと周りに合わせたり自分を偽ってまで
がんばってる人に比べたら・・・
甘えるのも程ほどにね
196七九三 涼 ◆ooOooooopo :2005/12/11(日) 01:44:12
失礼 板間違えました (笑)
197素敵な旦那様:2005/12/11(日) 13:00:41
何と間違えたんだよ?w
198疲れた:2006/03/15(水) 18:56:29
疲れた
199素敵な旦那様:2006/03/15(水) 20:58:48
>>196
相当疲れてるであろう様子がよくわかるレスだな
200素敵な旦那様:2006/03/16(木) 22:07:26
嫁が男と携帯メールしていたのが発覚。(浮気には至らなかったが)

小5の娘が不登校になる。

たった1ケ月間のこと...疲れた。


土曜日は一人でどっか行ってくるわ。
201素敵な旦那様:2006/06/10(土) 01:49:23
>>200
帰ってきたか?
202素敵な旦那様:2006/06/10(土) 02:03:13
てめーらほんとに疲れたのか?やるだけの事本当にやりきって力尽きて
ここに書込んでるんだろうな?まさか嫁をいいように利用できなくて
逆に利用されてコケにされてうまくいかないから僕疲れました?
こんなはずじゃなかったとか、嫁はやな女になったとか泣き事ばっかだな。
なんで嫁がお前らの思う通りに動かないのはお前らが原因じゃないの?
203素敵な旦那様:2006/06/10(土) 10:32:01
疲れた・・・・・
 
今春に住宅ローンの繰上げ返済が完了
子供なし(予定もなし)
夫婦関係も悪くはないし、お互い健康で風邪すらひかない
仕事は卆なく野心もない、経済的にはまさに中流
 
と、何も問題なく平和な毎日が続いてるんだけど。。。。元気が出ない
もちつき症候群かな。。。
204素敵な旦那様:2006/06/12(月) 21:06:42
>>203
そんな冗談が言えるうちは大丈び!
205素敵な旦那様:2006/06/23(金) 03:14:50
>>203
自分のことを棚上げするキジョがきますたよ。
おまいのせいでさらに疲れたよ。
206素敵な旦那様:2006/07/02(日) 10:14:52
>>205
疲れた男をいたわるくらいのやさしさを、なぜ持てん?
207素敵な旦那様:2006/07/18(火) 09:16:28
もうダメだ・・・
今月末で全てが終わる・・・ノシ
208名無し@話し合い中:2006/08/17(木) 14:34:44
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η おーい 誰もいないのか---?
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
209名無し@話し合い中:2006/08/17(木) 14:36:27
またお前か。
210名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 16:06:23
仲間に入れて下さい
211名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 16:15:31
疲れた
212名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 20:11:04
毎朝、小田急で新宿まで通勤してますが、

今朝は、箱根行きの電車に乗ってしまいました。

今、箱根の旅館のインターネットコーナーで書いてます。

今の希望は、会社辞めて、離婚することだけです。
213名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 20:48:10
ストレスで神が・・・

9回一点差ノーアウト満塁で
お前リリーフな、もう場内アナウンスしたから、じゃっ!
あ、失敗したら三年二ヶ月の一人旅ね♪って言われてる
も、もうだめぽぽぽぽおおおおおぅん!

成功したら査定大幅アップを約束させたぜ、くそー
214名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 02:55:57
意味わからん
215名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 03:06:35
疲れage
216名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 05:03:47
今、かみさんが寝起きに、ため息ついてこのスレタイを言いました。
217名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 01:08:22
寝起きですでに疲れてるんでつか・・
辛いね

218名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 20:13:48
ある〜日、突然考えた。
どお〜して俺は頑張ってるのか?

女神は囁いてくれないのか。
「もうイイのよ。あなたはもう、充分頑張ったのよ。」
と言って、
人間を続けるのを止める事を、許してくれないかなぁ・・・

許してくれないだろうから、
又、頑張ってきます。
219名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 20:20:43
アカの他人の私が213を翻訳

上司から(かなり難しい)仕事を押し付けられました
もう上のほうからの決定だからと言われました

この仕事が失敗した場合
>失敗したら三年二ヶ月の一人旅ね
(「大迷惑」の一節?責任をとらされて三年二ヶ月の地方出張)

もうだめぽ

これでどうですか213さん
220名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 20:22:32
よけいに解らん。
221名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 21:34:21
>>219
なんか・・・きもとは運命の意図が繋がってる機がしてきたよ
一杯遣らないか
222名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 22:29:15
( ・∀・)ドイツモコイツモタルンドル
223 ◆W.kABu/NsA :2006/12/01(金) 11:48:33
test
224名無し@話し合い中:2006/12/02(土) 21:07:49
ちょっと愚痴らせて下さい。
結婚してから、嫁は遊ぶことしか考えてない。家事も適当。
今日は、俺の18日ぶりの休みだったのだけど、嫁が遊びに行きたいと言う。
俺は休みたかったから、行かないって言ったら、現在喧嘩中。
俺だって家族サービスはしたい。けど、自分の都合しか考えてない嫁を貰って、かなり鬱ですorz
今日もゴハンはほか弁です。
225名無し@話し合い中:2006/12/03(日) 01:12:00
>>224
新婚2ヶ月にして、素手に嫌気さしてます。
見合い結婚。一緒ね
226名無し@話し合い中:2006/12/03(日) 01:13:15
 / ̄\   なんとか     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ 
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ なるなるww
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/


     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   元気出せー☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
227名無し@話し合い中:2006/12/03(日) 01:51:03
>>226
和んだw
ずれてるとこも含めて全部。
228224:2006/12/03(日) 04:04:39
>>225
俺は1年と4ヶ月
わがままな嫁は、絶対に貰わない方がいいね…

>>226
ありがとうww
229名無し@話し合い中:2006/12/03(日) 13:27:46
浮気がばれた。
浮気するのも、もとからお前のことがすきでなく、向こうに依存
してしまったから。
今は慰謝料の請求ばかり。
230名無し@話し合い中:2006/12/03(日) 13:55:54
俺の前菜も相当適当だった。気は優しかったが、その他は全く駄目。

その上、放浪癖、浪費、と嘘をつく。

分かれた後何度か電話掛かってきた。自分から離婚を申し出たくせに。

そして3年の歳月が過ぎ、今の奥さんと結婚して
ハネムーンから帰ってきた矢先に前菜が俺の家に電話してきた。

本当にわがままは治らない病気だ。

教訓: 1.わがまま女は死んでも地獄でわがままを言う。
      だから、わがまま女とは  絶 対   に
      結婚するな。

    2.わがまま女は人の幸を不幸に変える魔女
      近寄るな。

    3.わがまま女は貴方のこと等全く考えていない
      このまま結婚生活を続ければ、熟年離婚で
      全てを持っていかれる。

    4.全てを持って行ってもまた帰ってきて、全てを
      ぶち壊そうとするのがわがまま女。
231名無し@話し合い中:2006/12/03(日) 16:15:50
教訓1で充分じゃね?

なんにせよお疲れ
232名無し@話し合い中:2006/12/04(月) 16:05:29
こんないいスレあったんだね。
でも伸びがイマイチなのは、みんなここで愚痴った後は、
いつも通り平然を装って実生活に戻って行くからなのかな。
ああ、生まれ変わったら植物になりたい。
天地からの恵みだけで生き、ただ生きる。
煩わしい仕事も家族も人間関係もなにもない。
踏みつけられて死ぬも、天寿を全うして枯れるも運命のまま。
もう、疲れたよ。
233名無し@話し合い中:2006/12/04(月) 16:45:03
俺も疲れた・・・

禿疲
234名無し@話し合い中:2006/12/04(月) 16:49:53
もう嫁のヒステリックに着いていけない。疲れた。勢いで結婚はしないほうがいい。
235名無し@話し合い中:2006/12/04(月) 17:01:49
妻の浮気が原因で離婚を切り出したが慰謝料慰謝料って煩い・・・
もぅ人生嫌だorz
236名無し@話し合い中:2006/12/04(月) 17:08:28
>>235
いいじゃん非は向こうにあるんだし。
237名無し@話し合い中:2006/12/04(月) 17:23:23
妻の浮気が原因でも慰謝料ってとられんのか?
そんな理不尽な。。。

ああ、家に帰りたくねえ。
238名無し@話し合い中:2006/12/04(月) 17:26:36
>>237
ググってみると色々出てくるよ。
あんたの場合はわからんが向こうも既婚者の場合相手の嫁に
慰謝料請求される場合がある。
239名無し@話し合い中:2006/12/04(月) 17:26:42
嫁姑うまくいってる?
うちは大変。顔みる度、電話する度に
相手の悪口聞かされて疲れる。
一人になりたいよ。
240名無し@話し合い中:2006/12/04(月) 17:29:27
両方に相手の悪口言って収めとけ
241名無し@話し合い中:2006/12/04(月) 17:34:18
>>238
235でも237でもないけど、
なんか寂しい話だな。
俺たちゃ、何のためにこんなに働いてんだ。
子供の人生には責任あるけど、嫁の人生にも責任あんのか?
242名無し@話し合い中:2006/12/04(月) 17:38:15
嫁は所詮他人だ。
別れたらそれっきり。
243名無し@話し合い中:2006/12/04(月) 17:39:33
>>240
一時期そんな風にもしてたけど…
なんかよくわからんが嫌になった。
要は相手が嫌い!ってだけなんだもんな。。
244名無し@話し合い中:2006/12/04(月) 17:41:56
>>243
気持は痛いほどよくわかる。
既婚男はみんな思ってるんじゃない。
245名無し@話し合い中:2006/12/04(月) 17:48:26
理屈は抜きにして、最終的にはどっちの肩持つんだい?
他人だからこそ嫁の肩を持つのか、
肉親を悲しませないようにするのか。。。。
246名無し@話し合い中:2006/12/04(月) 18:41:29
どっちも大切なんだよ!


・・・では許してもらえないんだろうなw
247名無し@話し合い中:2006/12/04(月) 21:50:14
まあ、姑が死ぬまでひたすら我慢だな
248名無し@話し合い中:2006/12/05(火) 16:03:08
疲れた・・・・
コーヒーの味もわからん・・
でもやらなきゃならん事が山ほど。
もう だめぽ。
249名無し@話し合い中:2006/12/06(水) 00:04:39
イ`
250名無し@話し合い中:2006/12/12(火) 08:23:58
>>247
姑って、この場合自分の親だろ…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:15:45
あげとくか 疲れた
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:17:16
さげてた
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:22:03
我が輩があげておこう
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:32:44
もの凄い過疎スレだけどもの凄い疲れたからあげる
255それはこれだ馬鹿者!:2007/02/17(土) 01:44:08
>>248
働いてるのはお前だけじゃない。
頑張れ!
夕方五時におきて仕事、休憩とって朝九時まで仕事。
仮眠してまた仕事、恐らく日曜まで続けて仕事をやる俺が来ましたよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:44:46
>>255

257それはこれだ馬鹿者!:2007/02/17(土) 05:40:25
サンクス!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:33:25
店長ミスばっかしてごめん、なんか気まずくしちゃってるよね、でも俺も俺なりに一生懸命です、疲れたけど、頑張るよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 03:11:41
>>232
>生まれ変わったら植物になりたい
の所で涙が出たんだ
260それはこれだ馬鹿者!:2007/02/19(月) 06:53:00
ウンウン(ボソッ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:39:31
今日も朝からかみさんとケンカ。
確かに自分にも悪いとこはあるんだよね。で、ケンカを丸くおさめたいからこっちから謝るんだけど、
かみさんは自分にも悪いとこがあるとはちっとも思ってない。
「ほら、やっぱりあんたが悪いんじゃない。分かった?」的な反応をする。
これじゃあ俺がもたんよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:16:22
>>261
お前それ、妻をつけあがらせるだけなんじゃ……?
だが、気持ちは分かる
その場を終わらせられるなら、何でもいいかとか思わないか……?
俺はそうそうタイプだ……

生まれ変わったらクジラになりたい
のんびり海を巡回したいお
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:10:27
お前らな、植物になりたいとかクジラになりたいとか言いやがって・・・
植物やクジラだって生きていくのは大変なんだぞ。きっと・・・

そんな俺は猫になって金持ちの家で飼われたい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 14:08:09
俺は俺のままがいい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:47:01
早く嫁に死んでもらいたい。
癌でも事故でもなんでもいい

早死にしてくんないかな、おまけに俺の子だけど一緒に死んでくれないかな
本当の自由に戻りたい、本当の独身に戻りたい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:41:54
>>35
ここ数ヶ月色んなことで疲れた。
今日たまたまこんなフラッシュを見つけた。
(数年前に話題になったので知っている人も多い??)
 ttp://www.geocities.jp/saparan/walkingtour.html

適当にもう少し頑張ってみる。
267名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 06:15:17
疲れすぎたからアゲ
>>266
癒されたというより死んだひとのことを思い出し鬱化してしまった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 06:59:50
先週、俺から別居と離婚を切り出したところ、
嫁の両親が来て俺は子供のことを考えない馬鹿な考えだと散々に言われた
自分のことしか考えていないと、本当に馬鹿扱い。
挙句、別居はしないと約束させられた。
そうしたら昨晩、今度は嫁から別居離婚を切り出された。
だったら先週両親がいた関で言えよ
そうすれば話は早かったのに

疲れたんだよ俺は、家庭を守るために働き続けることに
扶養義務感に疲れたんだよ
俺はお前の心の根底にある扶養されるのが当たり前という考えが嫌になった
昨日確認したが嫁も働いて苦楽を共にするという考えは無かったよな

俺は精神病になるまで働いたさ、パニック発作持ちになっちまって
おまけに欝だ。

嫁よ、お前は俺が不甲斐ない奴と思ってるだろうが
君のその甘い考えが社会で通用するかやってみろ

俺はお前と両親の奴隷じゃない。
義父殿、私はあなたの娘を養うための奴隷じゃない
俺の命は俺のために使うことにする。

お前は今日、実家に帰る。
永年ありがとう、子供と頑張って暮らしてくれ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 10:57:08
これをプリントアウトして、嫁と嫁実家に配れ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 10:59:00
去年最後の修羅場中。
どうしようもなく疲れて、体の血液がドロッドロになった感じがしてどうしようもなくなって部屋で腐ってた。
そうしたら何故だか途方もなく哀しくなって、静かに泣いていたら、自分の部屋の扉を兄が開けた。上半身裸で。

兄は趣味でボディビルをやっている。それはもうムッキムキだ。頭頂部に穴が開いていなくて、ビームを撃たないのが不思議だ。
まあ、それで急に自分の部屋にやってきて、凹み倒した自分の顔を見ると、何故だか、
「サイドチェストォ!!」「サイドトライセックス!!!」「ラットスプレッドフロントォ!!!」などと次々とポージングをしはじめた。
自分が呆然としていると、彼自慢のセクシーボイス(自称)で、体育館の中か何かでもマイクいらないような声量で、
「どうしたあ?湿った顔をして!!こう言う時はスクワットだ!!いくぞお!いーち!にー!ほおら、一緒に!!さあ!!」

と自分を無理やりスクワットに誘い、やらされた。
そうして二十分ぐらいスクワットやってたら、体の血行が良くなって眠気がなくなり、疲れもけっこう抜けた。
そして何故だかきな粉牛乳をたっぷり飲まされ、兄は「ではまた明日!」とか言ってコンビニに出かけた。

その後、どうにか原稿は完成。
兄はコンビニの帰りにバイクに轢かれた。








だが無傷で帰って来た。
271それはこれだ馬鹿者!:2007/02/25(日) 12:42:26
いい話だ(ボソッ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:27:14
よぉ。みんな苦労してんだよな。。
ごくろうさん。。

こんな毎日じゃ疲れ果てて戦う気力も無くなるよな。。

仕事のストレス抱えて帰ってみれば、今度は家庭のストレスが
襲い掛かってくるんじゃ、たまんね〜よな。。

俺はごみバケツじゃね〜ぞ!
不平不満を好きなだけぶつけて、それを全部飲み込んでくれると
思ってるんなら、大きな間違いだぞ!
いや、俺が仮にごみバケツでもい〜よ。
でもな、ごみバケツにだって容量の限界ってもんがあるんだよ。
限界を超えた瞬間に腐った生ゴミがあふれ出すってことを忘れてないか?

ご同輩、
辛いよな。
きついよな。
泣きたいよな。

何があっても生き抜こうぜ。
人生は俺たちのもんだったはずだろ?
今からだって遅くないよ。
取り返そう!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:01:40
結婚生活に疲れた・・・。
でもこのスレ見て少し元気が出た。
274提督:2007/02/26(月) 20:21:03
結婚て男に不利な契約だよな
何一つ良いこと無い

不平等条約みたいなもんだよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:02:15
週末、1日だけでいいんだ!
起こされる事無く死んだように眠りたんだよぉぉぉおぉぉぉおぉぉ!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:49:51
>>270
これ続きあったべ!?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:51:01
俺も本当にいろいろあって妻子と別れた。
いろいろあったけど特別憎しみあったりしてるわけでもない、子供とはメールしたりするし。
で、仕事の関係で海外に暮らしているが最近再婚をしたよ。
子供も生まれて家も買ってなんだか不思議なくらい今は平穏に暮らしている。
苦しいとき、つらい時、泣きたい時・・・
泣きたくても涙さえ出ない時も人生の中にはきっとある
けど、それを必死で乗り越えたら
案外普通の幸せがそこにはあるもんだ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:56:21
277みたいなカッコヨイ男になりたい

俺にもあるかな?普通の幸せ・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:56:39
つらいつらいといいながら
子供は嫁に押し付けたのかw
子供に愛情も無い奴が嫁を愛せるわけないだろ?

世の中くるってやがる。
もう結婚なんか廃止しようぜ
男女間にあるのなんて性欲だけじゃねぇか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:56:51
使い古し女を嫁にしたら、負け組みですよ

そんな女の為に、一生こずかい貰って生きるのは、愚の骨頂

とっとと、捨てて自由になるのが一番です。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:04:16
だから結婚なんかしなきゃいいんだ最初から。
幸せってのは結婚じゃありえないんだよ!
いい加減気づきやがれ。
277なんか単なるバツイチおやじじゃねぇか

>>280
そういいつつ自分より稼ぐとか頭イイ格上の女は無理なんだろw
 
俺は結婚なんか絶対しないね
いいこと一つもねーんだよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:50:49
>>幸せってのは結婚じゃありえないんだよ!

賛成
283猫元気 ◆Px8LkJH2Lw :2007/03/01(木) 21:19:47
彼らにこれ以上政治を任せては駄目なのです。
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/employee/1120656554/644
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 03:04:54
疲れた
凄く疲れた
もうどうでもいい

285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 04:51:35
たまには肩揉んでよ。

たまには乳揉むからさぁ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:59:04
>>285
ちんこではだめ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:47:53
嫁よ、実家から永遠に帰ってこないでくれ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:43:04
今度地方の実家に遊びに帰る嫁へ

地元の男友達と間違えを起こしてくれ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:26:35
乙。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:15:47
残業でさっき帰宅したあげ!!!!!!!!!!!!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:52:51
もう家に帰りたくない
独身の同僚の家に今日泊まる・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:08:54
なぜ、嫁を養わなければならないのだろうか、と思いながらも
男の本能なのか、義務感なのか判らないが、ただひたすら嫁と子のために働き続ける、男って辛いなと思う。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:55:34
嫁ウザっ。寝る時ぐらい黙って寝かせてくれ。明日はえーんだよクソが キレそうだよホント。おまいらお休みノシ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:57:07
こんばんは
今週は徹夜しないですみそうです。
営業5人いるのに決算月の売上、
俺が半分以上でワロタ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:47:56
スレ違いだったようだね。。
ゴメン、リーマン板逝くわ。。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 03:52:49
オツカレ。
297それはこれだ馬鹿者!:2007/03/15(木) 05:10:30
俺はもう今週二度目の徹夜中だぞ。
298孤男板からの使者:2007/03/18(日) 21:27:15
孤男で行け。
自由だぞ。
家庭とか家族とか そんなもんに一生縛られて満足か。
死んでも死に切れないだろ。
結婚は一生もんの負債だ。
男なら黙って8畳1間
男なら黙って孤男で行け。
孤男板で待ってるぜ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:45:55
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:47:15
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:52:20
土日なのに会社逝ってました。
昨日も2時間くらいしか寝てないし、
今日の明け方も30分かそこらウトウトしただけ。
それで何だか今日は階段のぼったりすると心臓がバクバクいって
なんか具合が悪くなった。
つかれあげ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 04:39:52
みなさんお疲れです
おいらも別れたいです、子供が成人するまで頑張らないとと思いつつ

後17年、頑張れるかなぁ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 09:10:12
部署移動されてからというものの仕事無し。
薄暗い部屋で、何もせず7〜8時まで椅子に座ってるだけ。
ちなみに寝たり別の事したら「サボりのため解雇」になるらしい(同僚談)。


マジで発狂しそうだ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 09:22:13
男達と愛し合いたい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 12:26:30
>>303
その話がネタじゃないなら、なぜ労働基準監督所(でいいのかな?)等、しかるべき所に相談しないの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 08:28:30
朝起きたら鬱だ会社行きたくない 19日目
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1173965008/l50
ハァハァ・・仕事に行きたくない ○| ̄|_136
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/alone/1148915781/l50
   仕事に行きたくない。Part8   
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1166191668/l50
仕事が覚えられない、辞めたいよ〜【9鬱目】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1172751024/l50
サービス残業を強要する会社を実名告発するスレ2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1151801768/l50
派遣制度って人身売買?派遣会社は儲けすぎ!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1161131794/l50
いい会社入っても全然幸せじゃないよ。
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1173590069/l50
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 08:05:31
昨日会社の女社長が男子社員にがキレて灰皿なげつけて割ってそのまま机なげたおして帰ってったから今日ぃきたくない…

今朝マックで心をおちつけてるよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:03:21
なんで、オマイが行きたくないんだ?

それとも、その女社長がオマイなのか?w
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 08:18:21
はやく東海地震起きてうちの会社
津波で流されないかな。
みんなでなんで俺らがこんなに無気力なのか
考えようぜ。そしたら少しは解決策が見えるかもよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:18:40
俺のお袋は父方の祖母と関係がぎくしゃくした後おいらに
「お前は嫁をもらったら必ずどんな状況であろうが嫁のかたを持て」
と念仏のように唱えた

嫁をもらい多少実の母といえど行き違いはある

お袋と嫁、どちらかのかたを持ちたく無いので、接触すらしないようにしている

しかし、やはり間違っていても嫁のかたを持つ自分がいる。

後からの関係修復も大変だおまいらは嫁姑どうしてる?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:00:42
俺も、嫁が倒れて担架に乗せるときは、足じゃなく肩を持ったよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:55:17
>>310
俺は逆だ、むかし結婚後に自分から自分の母親に言った
「もし、嫁と母親がもめたときには例え嫁が間違っていても俺は嫁の味方になる、
 そのときは勘弁してくれっ」て言った、俺の母は一瞬寂しそうな顔をしたが
「一家を守る為にはそんなこと当たり前です」と言った。
母親の気骨が嬉しかった反面、自分の言動に健気に答える母親に申し訳なさを感じた。

先日、俺と嫁の間に離婚問題が起きた。
嫁の父親が来て俺が悪いと理不尽に騒ぎ立てる。
嫁と嫁の親のタッグチームに一方的になじられた
中には全くむちゃくちゃなことを義理父は言ったさ
嫁は訂正することもなく自分の父に同調、まぁ当たり前だろうけど

ぎゃーぎゃー騒いでる義理父の前で
昔自分の母親に言った言葉を悔いたよ、母よ俺は申し訳ないことを言った
許してくださいと悔いたよ、
悔し涙が溢れた

嫁なんか所詮他人なんだよ、ましてや義理父なんて本当に赤の他人
嫁に対する責任感も信頼も少し残ってた愛情も全て吹っ飛んだ瞬間だった

313名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 02:21:25
忙しさで頭おかしくなりそうな自分には>>303が羨ましく思えたけど
よくよく考えたらそれはそれで地獄だな
ああああああ疲れたage
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 09:03:28
死んだ方が楽かなと思うが
死にたくはない。
ダブルバインドって、こう言うことか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 13:06:19
死のうお^^^^
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:17:10
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:49:12
最近飲むと逆に疲れる…。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:03:22
総てに疲れた...。
齢36にして廃人なのか?
パトラッシュ、疲れたよ...。
319ヤジアメリカン:2007/06/26(火) 17:20:22
長寿スレに潜入成功w
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:42:24
月収40万
小遣い2万

昼飯だけで精一杯
何のために生きてるのか

嫁は言う
隣の芝が青いと

嫁に搾取される毎日
車に乗ってると自爆したくなる
女を見ると犯しそうになる


疲れた
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:05:56
>>320
ガンガレ!
俺も手取り60万だが小遣いは2万だ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:52:43
>>320
疲れてるんだよ、きっと。
俺も手取り26万だけど小遣い7万だ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:10:23
転職してそろそろ一年。
職場は以前と違い、のんびりしたいいところだ。
それなりに摩擦もあるけれど、なんとかうまくやってる。
最近、大きなプロジェクトも任された。前職の経験を生かしてがんばろうと思う。

妻も働いてる。俺の転職も妻の支えがあったから。
職場の愚痴はちと多いが、思いやりがあり。感謝の言葉を忘れない良い嫁さんだ。
家事もお互い、できるほうがやってる。まったりとした生活に不満はない。

なのにどうしてこんなにどん底なんだろう・・・何が悲しいか分からないが悲しくて涙が出る。
仕事やってる最中に、前の職場のパワハラ上司の事を思い出してイライラしたりする。
今まであった嫌な事が自動的に浮かんできて、仕事が手につかなくなるときもある。
幸せなはずなのに、どうして真っ黒い気分になるのか。
ここまで書いて、自分が鬱な気がしてきた。
カウンセリングに行ったほうがいいんだろうか。これ以上少ない稼ぎを減らしたくないのに。
何で税金こんなに高いんだ・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:08:23
残業して帰ってきても、飯もなし。
風呂も自分と子供が入ったら湯を抜く。
朝は俺が出勤してもまだ寝てる。当然弁当はなし。
小遣いも月に1万円。だから昼飯も3日に一回ぐらいしか喰えない。
死ぬか、離婚するかの二者択一です。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:07:16
>>324
悲惨・・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:25:17
>>324
離婚した方が良いぞ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 14:22:46
外でボロボロになって働いて、給料はモノの見事に嫁が搾取。
俺が自分で冷や飯で握った梅干しお握りを茶で流し込んでる間、嫁はアザラシみたいに寝転んでTvを見てイイモン食ってるかと思うと...。

328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 14:27:02
死にたい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 14:32:09
>324
離婚をすすめる
327に関しても同様

うちの嫁、久々に会ってみたらあまりに肥えてたもんだから
軽く引いたお 見てるとなんか卑しいんだよな
太ると頭も鈍くなるんだってな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 14:36:47
職場のバアサンマジ煩い!血圧上がるからやめれ。
さっさと再起動してくれ!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 14:40:43
俺を「てめぇ!」呼ばわりする。
1週間で24缶のビールの空き缶が生み出される。
出勤時「行ってくるわ〜」って言っても、寝ているか、起きててもシーンとしてる。
これは、標準仕様の嫁ですかね。。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:51:47
>>323
心配になってカキコ。
前の職場でしんどい思いを懸命に我慢してきたんだとわかるよ。

意外だと思うかもしれないけれど、
我慢して押し込めてきた思いというのは、修羅場を抜けて
落ち着いた頃に噴き出てくることも多いんだ。
夏の疲れが秋になって出てくるみたいなものだな。
カウンセリングに行って、思いっきり吐き出してくれば、
かなり楽になると思うんだ。
医者に行くことが不安だったり、健康保険が使えなかったり
する場合は、近くの産業カウンセラー協会の相談室を
訪ねてみるのも一つの方法だと思う。
(かなり安かったと思う。)

333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:13:11
何をやっても感謝を請う嫁。
俺は一言も「仕事してるからありがたく思え!」とはいわない。
何で布団干しただけで礼を言わねばならんのだ!
女の心理かね・・・
334ヤジステイメン:2007/06/27(水) 21:15:03
こんなとこで愚痴言ってないで、たまには嫁にガツンと言ってみたら?
嫁もビビって態度改めるかもよ?

俺はデブったら離婚って言ってある。
おかげで嫁は子供2人産んでもいい体してるwww
たまには思ってること言わないとダメになるんじゃないか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:58:06
>>334
お前みたいな!!!
人の気持ちがわからん奴がいるから!!!
苦しむ奴も減らないんだ!!!
「たまには言いたいこと言ってもいいんじゃまいか?」とか言ってんな!!!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:58:30
「ガツン」ではないが当初は何度か助言をした。声量と時間の積で二万倍くらいオツリがきた。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:23:03
>>323
>>幸せなはずなのに、どうして真っ黒い気分になるのか。

鬱の情報をネットで見たらわかると思う。
お薬そんなに高くないし、鬱はポピュラーな病気。心療内科へ郷。
338ヤジキラー:2007/06/28(木) 08:17:17
鉄分足りないなぁ
しんどぉ〜(>_<)
脹ら脛のダルイのがとれねーよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 10:05:02
東京にきて、もう16年になるけど、
まだなじめないな。

特別目的があった訳じゃないのに上京しちゃって
「早く帰ってこい」って優しく言ってくれた
親を無視して、結婚、出産、マンション購入.....
もう後戻りはできない。

でも帰りたい。
すべて捨てて新潟に帰りたい。

妻や娘とも最近口を聞いてないし、俺は嫌われてるみたいだし。
もう疲れたよ
もう.....
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 10:15:33
みんなそういう気持ちになってんあなー
ちょっとほっとした
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:12:18
みんながんばろーっ
親との同居、そして別居。交通事故の被害と加害。
子供の受験失敗、不登校・・・
全部おれのせいみたいに言われてまいってた。
でも、それでも、俺がちょっと内に目を向けたら、少し嫁が変わった。
いっしょにがんばろう。がんばりすぎるなっていうけど、がんばって幸せつかもうよ。
何言ってんだって思うかもしれんが、俺も少しみんなから力もらったんだ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:30:59
>>341
俺はおまいみたいに悟空になれんよ・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:35:54
>>335
努力でカバーできる面は言っていい事だと思う。
もうちょい極端な例の時に言わないと、努力もせずにただ過剰反応してファビョってるだけに見えるぞ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:30:50
>>336 乙 仲間 乙
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:00:46
とりあえず、ヤジの連中は無視しろ。
346ヤジステイメン:2007/06/29(金) 10:51:13
いや、俺も1年くらい前までオマイラと似たような感じだったんだよ。
何かっていうと俺のあら探ししてきてさ、しかも凄く気分の悪くなる言い方されたりして。
朝ご飯も作らなくなって、弁当も詰めてくれなくなってた。
結婚すると人が変わるっていうけど、マスオさん状態の俺から言わせてもらうと
変わるんじゃなくて、素に戻るんだよ。
見てると言動が嫁の母ちゃんそっくりになってた。だから嫁に言ったんだ、

「俺はじいさんばあさんになっても手をつないで買い物に行くような夫婦になりたい」
「夫婦になったらこんなもんみたいなことは考えてない、夫婦になっても恋愛してたいんだ」
「だけど、片方だけが頑張ってもダメだ。お前にその気がないなら離婚する」

こんなことを3時間くらい話してたかな?最後は泣きながらで。
そんなこと考えてたなんて思ってなかったって言われたよ。
でも、おかげで今は凄くいい関係になってる。結婚した意味、あったよ。
このまま、じいさんばあさんになっていけたらなって思う。
オマイラも頑張れ。
一度しかない人生なんだから、楽しくないなんてもったいないっしょ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 11:28:28
嫁って出産したら傲慢な女に豹変するよね。
「わたし女王蜂、あんた働き蜂」みたいなさ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 13:09:18
>>346
おれもそれ言ったことあるわ。
で、帰ってきた言葉。


『あほか気持ち悪い』
349ヤジステイメン:2007/06/29(金) 13:29:30
>>348
それはひどいwwwwww



ひどいなぁ…
350ヤジキラー:2007/06/29(金) 13:49:19
てはぁ〜昼休みに会社近くの川で釣りしてたが
帽子もサングラスも無しでは10分も居てられまへんな
あー疲れた疲れたw
351ヤジアメリカン:2007/06/29(金) 13:51:12
チャーミーグリーンのCMですね。俺も憧れです(・∀・)

>>348
orz ですな・・・・・・。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:49:02
ちょっと出かけると
頭が痛い
ヒールで足が痛い
お腹が痛い
俺の用が終わってなかろうが関係なく帰ると言いだす。
たまになら心配もするが出かけるとほぼ毎回これだ。
挙げ句のはてに「心配してくれてない」とキレる。

353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:54:11
>>339
おまえは俺かww

俺も新潟帰りたい・・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:53:37
もうこんな生活をやめたい
と昨日の夜とうとう嫁に言った

それからシカト状態

負けねーぞ
355もえもえ:2007/07/01(日) 00:34:46
最近、萌え〜ってしてねえよな〜。
結婚してから萌え〜ってしなくなったな〜。
電波系の嫁がよかったかな〜。
でもな〜。ああ・・欝だ。
でも子供も生まれるしな〜。
もう萌え〜ってできないのかな〜
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:38:37
正直
家になんか帰りたくない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:58:17
出て行きたい
金さえあれば
358ヤジステイメン:2007/07/01(日) 06:25:31
>>354
ガンガレ!超ガンガレ!!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:42:26
先日、嫁が自殺未遂した。幸い命に別状は無かったが、
鬱がひどくなって今度入院することになった。
娘もまだ小さく、保育園への送り迎えや家事など全部やらなきゃいけなくなった。
会社休みまくって、このままだと辞めさせられそうだ。
ほんとに疲れた・・・
360ヤジステイメン:2007/07/01(日) 22:12:59
>>359
ガンガレ!
俺も1歳と2歳の娘が2人いて、嫁が朝早く帰りも遅いから

5:30 起床
6:00 子供起こして喘息治療の薬吸入
6:30 朝食
7:15 子供を着替えさせる
7:30 出発

18:30 保育園に迎えに行く
19:00 帰宅と同時に明日の準備
19:30 風呂
20:00 夕食+喘息治療の薬吸入
21:00 歯磨きさせる
21:30 子供寝かしつける
22:00 自由時間
23:30 就寝

みたいな生活してる。
うちは嫁が健在だから>>359よりは楽してるけど、やっぱりツライ。
でもさ、子供はすぐ大きくなるよ!嫁さんもきっと良くなる!今がオマイの頑張りどころだ!
後で「あの頃は大変だったなあ」何て笑い話にできるようにしようじゃまいか!俺の好きな言葉に

「これでもかと頑張ってもダメで、これでもかと頑張ってもやっぱりダメ。
これでもかと頑張ってもどうしてもダメで、これでもかと頑張った時に、やっとはじめのこれでもかの効果が出てくる」

ってのがあるんだけど、そう思って俺も日々頑張ってる。
今はツライだろうけど、それは期間限定だから、ガンガレ!超ガンガレ!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:40:48
>>359
お前さ・・・まずは嫁さんの心配をしろよ・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:40:54
嫁さんも心配だが、359も心配だ…
不幸なんかに負けるな!頑張れ!
363359:2007/07/02(月) 12:38:36
レスありがとうございます
もちろん嫁のことを最優先に考えてます。
何があっても、自分の家族を守ります。
ただ、ちょっと愚痴をはきたかっただけです。すみません。

>>360
きついですね・・・お体を大切に、お互い頑張りましょう

>>361
すみません、嫁のことを一番大切に思ってますし、
これからもっと細心の注意を持って接するようにします。

>>362
私は大丈夫です。頑張ります。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:53:30
もう5年くらい小遣いなくて1日2食なんですが……月60マソなのに…離婚したら慰謝料とれますかね?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:55:40
>>なんで旦那に金わたさねーんかな
俺も月60マソだが、結婚して一度も我が家の貯金額を知らんかった。
いつ聞いても○○円くらい、と同じ金額を言いやがる。
で、増えてないことにつっこむと、先月はあれがあったとか、そんな言い訳ばかり。

ところが嫁の家の敷地内に家を建てないかという話になったとたん、1000万が出てきた。
マスオになりたくないので猛反対するも押し切られた。
実家が箱代を持ち、うちは内装代を出すんだと。
その1000万円は先日キャッシュで支払われたらしい。
マイホームがこれほど憎い存在になるとは。

一括で支払ったと平然と言われたとき、給与口座のキャッシュカードを格闘の末奪取した。
今後は俺の金は俺が管理する。

しかし他にもたくさんありすぎて疲れたよ。
366ヤジキラー:2007/07/05(木) 16:49:55
嫁のアイス喰ったばかりに
ボコボコにされる男も居るくらいですからねw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:25:59
みんな高給取りだな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:36:16
>>348
俺の家もそのパターン
「あんたこの先何十年もあるんだから肩の力抜きなよ!」って怒られた。
5歳年上ってのもあるけど最近では姉だと思って仲良くやってる。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:33:16
三人の子育てに疲れた。

一人になりたい…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 02:57:47
>>364
>>365
何故そんなに稼げる
よければ紹介してくれんかな
371ヤジステイメン:2007/07/07(土) 05:53:20
>>369
たまにだけど、一人暮らししたくなるよなwwwwww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 08:10:45
毎日に疲れていた時
神の声が聞こえた

離婚

そうですよね この肥えた寄生虫を
振り払ってもいいんですよね
そう考えてから元気が出できた
がんばって自由を勝ち取るぞ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:09:42
酔っ払って朝帰りしたら、怒り狂った嫁が口も聞いてくれない。
0歳児の子育て中に悪かったと思って反省してる。
でも、「許さない」そうです。
3日目です。

疲れました・・・。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:34:08
>>373
これは同意できないな
375ヤジキラー:2007/07/07(土) 12:08:45
いい加減シャキっとしやがれ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:13:16
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:14:55
週末くらいは休息したいと思っているが、嫁は夜早く寝て
朝遅く(昼前)に起きる。今日も自分と一歳の息子の食事を用意し、
嫁が美容室へ出かけている隙に掃除機をかけ、洗濯物をたたむ。

平日だって出来る限り家事・育児に協力しているつもり。
流石に三食の用意+離乳食作り・家事育児を丸投げは頭にきた。


緑の紙をつきつけることも視野に入れなくちゃ駄目だな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:30:21
>>371 子供が寝てから、自分の部屋で一杯やるのが至福のひと時。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:05:59
>>377
おまいなにやってんだ?
てか嫁なにやってんだ・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:47:06
ここの皆、よく耐えてるね。関心します。
でも、俺はこれ以上くそ奥に対し我慢したくないっす!
仕事で疲れて、家でも疲れる。。。
子供がいなきゃ即別れたいです、
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:24:27
>>380
大丈夫だ。お前は一人じゃないぜ?
みんな同じ気持ちさ。
仕事終わって帰って来て風呂でも入って酒飲もうぜ・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:35:22
>>380 俺も一杯付き合うぜぇー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:19:21
>>370
一応2ちゃんの嫌われ者の官僚ですから……俺なんか甘い汁なんか全くすすれない落ちこぼれだけどね。毎日残業だし。今日なんか2ヶ月ぶりの休みなのに家追い出された…昨日の朝飯が最後なんだが……死ぬかも試練
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:06:56
俺さ、vip見て気が付いたんだ。
あいつらさ、たとえ辛くても『マジ疲れたwwwwww死ぬwwwww』
とか言うじゃん。

真似してみようと思うんだ。
これからは「疲れた……」じゃなくて「疲れたwwww」てー感じで。
気のせいかも知れないが、まだ頑張れる気がしてきたよwwwwwwwwwwwwww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:38:04
気のせいだよ・・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:30:40
気のせいだよwwwwwwww



ハァ…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:43:40
うおおおおwwwwww
マジでうっとおしいわボケwwww

ボーダー女の相手はこりごりだww
友達になることすらお断りだと思ったぜwwwww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:37:30
ううう・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:38:08
り・りりり・りっふじん♪りっりりりりりりーふぃじぃ〜ん〜♪

390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 13:01:31
嫁に銀行口座握られた結果、月収が多い月でも小遣いは一緒。
ボーナス貰っても俺には何もなし。
しかしなぜか貯金も増えていない謎

働いて稼いでる実感が得られなくて無気力になってきた・・・

391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 13:19:53
>>390
ドンマイ
おれも一緒だ。転職(というより同業他社に転社)して三年、一年目から前職より明らかなレベルで年収増えたけど嫁の「金ない」の口癖は変わらない。通帳すら見せてくれない。
もちろん小遣いも変わらない。
隠れて貯金してるって思うより、隠れて使い込んでるって思えるほうが自然な今日この頃。
残業や休日出勤して稼ぐのが嫌になる。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:50:16
君ら嫌なことは嫌と言ってもいいんだよ?
393377:2007/07/15(日) 22:00:49
連休中の嫁さん。
夜は平均10時間以上の睡眠を連続で取り、
昼寝を午前中1.5時間、午後2〜3時間取っています。
日中は殆ど寝て過ごしていたにもかかわらず、今日も
既に熟睡中…1歳の息子よりも睡眠時間が多い。病気か?

このペースで行くと人生の半分程度は眠って過ごしそうだ、
この生き物はw


なんか全てに疲れました…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:44:04
疲れたよな
ちょっと草植えてみるわ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwww
……………………………………………………………………………………


疲れた
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:15:50
>>390-391
ようオレ。

この間その件でとうとう頭に来てさ、問い詰めまくったんだよ。
今まで「ちゃんと貯金してる」の一点パリでさ。
しつこく食い下がって通帳見せないなら仕事しねぇからな!って言ったらしぶしぶ見せたんだ。

普通の貯金、定期、子供の学資保険、子供用の貯金、夫婦の年金型がん保険
旅行積み立て、家財保険に国債。
いや・・・わかる・・・わかるけど・・・・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:04:27
なんか問題あるの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 02:37:52
>>395
その後、ちゃんとだっこしたのか?
ん?したのか?
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 08:11:18
>>377
嫁が早く起きても疲れるだけだ・・・。
週末くらいは俺はゆっくり寝ていたいのだが、嫁は朝5時から起き出して、台所で
包丁カンカンなんか切ったりジュウジュウ音がしてうるさい。終わったと思ったら
芝刈り機の音が鳴り響く。その後は洗濯機の音、掃除機の音等なかなか絶えない。
平日は俺が起きる前に嫁が仕事に行くから、かなり静かな分、週末くらいもっと
静かに寝ていたいと思う。疲れる・・・・。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 11:35:12
>>398
芝刈り機はさすがに近所迷惑じゃないか?
400ヤジキラー:2007/07/17(火) 12:12:40
台風一過で気持ちいいな、ってんで
一家総出で網戸洗って窓拭いたら
雷伴ってすんげー夕立だもん
やんなっちゃうねw
401ヤジステイメン:2007/07/17(火) 12:23:25
>>378
それそれwwwwwwwww

いつの間にか1人の時間が心地良くなってんのなwww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:05:18
一生一人は寂しいと思うが、ここのスレ読んでたら結婚しない方がいいのかな?
とか思ってしまう
ストレス抱えたら弱い俺は妻や子にモラハラしてしまいそうだ・・・
父親や小中学校の教師に常にモラハラされながら育ってきたから
正しい親子関係やまともな教育ってのを経験したことが無い
そんな奴は結婚しない方がいいのかもな・・・
皆さんお疲れでしょうが幸せな家庭を維持してください
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:39:34
結婚したって一生二人でいられるとは限らないんだけど。
先立たれたりしたら一生一人より寂しいかもよ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:40:27
【チンポ?】みおと童貞軍団【アフォー】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1184467949/l50
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:42:10
結婚生活は十分に満喫?したからもう独身に戻りたい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 08:46:44
>>405 チミ、早送りはできても巻き戻しはできないのが人生なのだよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:01:54
早送りもできない。できるのは停止して取り出しのみ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:25:51
早婚やデキ婚は人生の自由な部分の早送りみたいなもんだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:45:21
ほんとに疲れたよ
子供のことで嫁と揉め
もう、かれこれ7年
真ん中の坊主が引きこもり
上のねーちゃんが外泊三昧
これって、俺のせいか?
お前が、息子を見放して飯も食わさず
洗濯もせず汚れた息子の下着や服の洗濯
を俺がして、小遣いで昼飯を食わして
やっと高校を卒業させた。
ねーちゃんが、言うこと聞かないって
無視し放題
全部俺のせいだとよ
あげくの果てに、俺も無視
ほんと疲れたよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:30:49
普通に夫婦の責任じゃないの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:04:04
>>409
何その家事放棄嫁

どうしてそんなのと結婚したんだ。
嫁、少しおかしいだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:46:00
>>409
それ子供がそうなる前の予兆の時点で嫁さん何か言ってなかった?
それを万が一無視したり適当に答えていた場合、夫婦両方の責任。
413ヤジキラー:2007/07/24(火) 00:48:20
うん夫婦の責任

あんたこそ何擦り付けてんだ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:50:54
嫁もおまいも両方悪い
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:04:03
男のほうは家事やら何やらよく頑張ったと思うよ。バカヨメは主婦業放棄してグウタラしてたんだろ?
男が全て悪いわけじゃない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:56:50
俺のお袋もそうだったけど
中途半端な客商売で客にちやほらされて
挙げ句の果てに、近所の60過ぎの×1にモーション
かけられて有頂天
家族が見えなくなっているのさ
一番下が学校へまだ行ってるから
もうちっと我慢だな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:34:13
疲れた…

最近、嫁との意見の食い違いで険悪ムードになる事が多くなった

夫婦だけど、俺はお前自身じゃないんだよ

いつの間にか俺の予定を脳内で作って
それに俺がNOと言うとふて腐れる

勘弁してくれ…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:57:15
仕事が忙しいのは悪い事じゃない。
月に一日二日の休みは泥のように眠るだけ。
収入はあるから女房子供に不自由はさせてはいないが。
「パパはどうせ仕事でしょ」
これを子供に言われるとつらい。

疲れたな…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 05:29:48
これから疲れる毎日がはじまる。

お互い子どもの為に離婚はしないと決めました。
仮面の夫婦になるか。友だちのような夫婦になるか。
セックスレスになるんだろうなあ。

どうなるんだろうなあ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:18:07
本気で離婚したい…。
そう初めて思ったのは、長女が生まれて直ぐだったからもう5年になるんだな…。
疲れた。
このスレがあって、誰か見てくれている人が居ると思うだけで少し楽になる。
とうとう自分がレスする番になってしまった…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:08:49
>>420
どうした?
嫁がワガママ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 06:01:27
つかれた
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:50:40
>>422
朝早くから大丈夫か?
話しくらいなら聞いてやるぞ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:55:18
俺も疲れた
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:05:02
>>424
お前もか?
ドウしたんだ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:18:55
>>425
うちの子供まれにママっ子になって抱いてても「ママ〜、ママ〜」と泣きじゃくる…
日頃の疲れが一斉に襲いかかってくるよ。
何でだろ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:21:08
女じゃなくて母親だからじゃない?
母親を敬う人も少ないしね。
すぐおしゃれすればおばさんとか男とかおばあちゃんとかいやみの
オンパレード。稼げば人の一挙一投足に注目したり気持ち悪くて
生きていられないよー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:23:33
女っていうのはおしゃれしたり遊びにいったりするけど母親っていう
のは疲れるよね
子供がものわかりのいい良い子供なら疲れないし思いやりももてるけど
正直悪いがきならいらなくないですか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:27:54
いいえ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:57:32
独身の私は既婚者に「結婚すると精神的に落ち着くよ」と
アドバイスされたことがありますが・・・ここを見てると・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:04:42
>>430
結婚やめとき
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:30:30
>>430
なぜ肯定的なスレを見ない?嫁大好きスレとかあるだろに

…いや俺も見ないけどさ
433425:2007/10/26(金) 02:12:45
>>426
今帰りますた。俺にもそんな頃あったよ。娘はよくそう言って
泣いてたよ。やっぱさ父は母にはかなわないんじゃね?
そんなんで日頃の疲れが〜なんて言ってたらこの先どうなんの?
これからもっともっと大変なのに。
親父にしか出来ない事をしてやるとかしてさ頑張ろうよ。

>>428
親にはならないで下さい。

>>430
その程度ならやめといた方がいいかもね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 07:11:41
>>433
そだな…俺頑張るよ
サンクス
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:25:32
こっそり計画たてて子供寝かせてから
夜通し運転して海へ日の出見に行って来たよ
道中色んな事考え、答えなんか見つからなかったけど本当楽になった
行き詰まったら一人旅お勧めです
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:29:08
昔、おすぎとピー子(?)とどっちかが言ってたな。

「二人でいる煩わしさよりも、一人の孤独感のほうがましだ」と
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:43:55
独りになる時間があると随分違う。確かに。

でも>>435は心配性の俺には無理・・
438425:2007/10/27(土) 02:03:36
今帰ったぞ。
スレ違いかも知んないけどちょっとだけ聞いて欲しい。

今月いっぱいで今の会社を退職するんだけど、一緒に働いている
先輩に誘われて今の会社に入ったのな。
で、この2.3日その先輩に色んな事言われてちょっと凹んでんだ。

「やっぱお前の事誘わなきゃよかったかな〜まぁ今となってはおそいんだけど」

俺B型
「なんかさ〜B型の奴って話してるとなんかムカツクんだよな考えが子供っぽいって言うかさ〜」等々

実際退社まであと数日だから我慢出来るけど、今まで15年位の付き合い
だったから、そんな風にもしかして15年間思われてたんだと思うとすげぇΣ(゚д゚lll)ガーンだわ。

まさに「疲れた」って感じだよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 03:05:11
>>425
それだけ先輩が期待してたんじゃね?
でも、先輩は同じ会社の同僚として425を見てたんかな
仲間として見ていれば、会社が変わろうが関係ないし

まぁ、自分自身が大事なんじゃね?
人がなんと言おうと関係ないと思う。
自分が決めた事なんだからがんがれ!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:11:06
15年間そう思ってたんじゃなくて、
>>425を誘ったら今の会社に来てくれて、
満足してると思ってたら、退職することになったから
誘った後ろめたさと、がっかりしたのが混じったような
心境になって、一言言いたくなったんだと思うよ。

たぶん。
441おまえら笑え:2007/10/27(土) 09:41:10

       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i              \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ


442425:2007/10/27(土) 09:48:20
>>439
>>440

あんがと。
そうだな。
仲間だったよ。
残された先輩の事をもっと考えないとだめだな。

やっぱ俺はまだまだだったな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:04:13
スルーされた>>441ワロス
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:03:07
>>443
お前がスルーしてねぇじゃんw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 03:00:19
「一人の時間も欲しい」と言う考えを全く理解できない嫁に、
何とか納得させる方法は無いでしょうか。
結婚生活に一人の時間もプライベートも要らないと言い張ります。
プライベートな時間を作るのに適当な言い訳を用意するのも疲れました。
愛されてるのは分かるんですが、窮屈感でいっぱいです・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:52:04
>>445
プライベート時間を作って何がしたいの?
それにもよるがあなたが奥さんを愛してるなら受け入れてあげれば?
俺は休みの日は寝てる間にそっと出て行く。土曜は帰らない。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:05:20
映画鑑賞ゲームDJ木彫りネットサーフィンプラモ色々一人で没頭したくて
3年前自分の部屋を確保した
気付くと二人の間柄は夫婦から個人になってた
嫁がどこかで誰かと会ってる事さえ気付かないで
自分を満たす事ばかり考えてた
現在俺達は子供と言う繋がりを持つ夫婦でありながら元彼、元カノなのだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:07:26
最高じゃないか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:20:34
>>447
裏山
450425:2007/10/29(月) 09:46:00
>>445
その気持ち俺にも判るよ。プライベートな時間っていうか、
一人になれる時間って大事だと思う。
誰の事も考えずに自分の事だけを考えられる時間って言うか....
今の俺は、風呂とトイレと通勤電車位だな。どれも少ない時間だけどw
445も男にしか判らない様な趣味でも見つけたらいいんじゃないかな?
でもあんまりやり過ぎると447みたいになるから気を付けなよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:44:43
>>447
自分が満たされてこそ、相手にも優しくなれるってもんだ。
子供だけには優しくなれるでしょ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:57:29
本当の孤独ってやつは 一人の時に感じるもんでなくて
複数と居るときに しみじみ感じるものだな
453447:2007/10/29(月) 19:40:49
>>451子供は俺の宝だから大丈夫
俺は部屋に籠もりきってた訳じゃ無く
仕事から帰ってから子供が眠るまでほとんど世話してる
今も子供連れて久々に温泉へ行って来た
嫁は家業の居酒屋で女将
だからといって外で遊び歩く程小遣い貰ってないし
別れようと話したら義母が女将だった頃、男と出て行った事で苦労したし
子供に同じ思いをさせたくないなんて言われた

俺は利用されてんのかねー?本当疲れたよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:34:05
プッw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 08:11:09
>>453
子供を宝だと言えるおまいなら頑張れるよ。がんがれ。

しかし嫁母も男と出て行った過去があり
嫁は「子供に同じ思いをさせたくない」って言いつつ男作ってるわけ??
ワケワカラン
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 08:58:22
ん?
男作ってんの?
そんな言ってないぞ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:33:50
4月頃から出張で来ていた客と嫁(32は不倫してました
近所のアパートをあてがって通い妻していたみたいです
実家が店だからなんだかんだ理由作って出歩いていた事を思い出すと辛いです
相手(34は、もう帰ってしまい終わったと言ってたけど本気になってたみたいで未練タラタラです
別れない代わりに自由にしていい…俺への気持ちはもう無い…なんて言ってたけど気楽な反面、自分勝手な考え方だと思うし
ガソリン代以外の子供や仕事の付き合い、弁当、酒、煙草等の出費込みで俺(36の小遣い4マソって
へそくりも貯まりゃしねーよって、そんな事俺の稼ぎじゃ言えないけど
浮気じゃ無く自由恋愛、共同生活…夫婦のあり方、大人の考え方ってそう言うものなのかな?
458ヤジキラー:2007/11/01(木) 00:41:22
つまらない大人にはなりたくない、とかって佐野元春が歌ってますたが
キラーさんは正直何言うとんねん!て思ってたんですよ当時
まぁ、でも成っちゃったもんはしゃーねーわな、って感じですか?

てめぇよぉ
ちょっとくらいは尻尾を立てろぉ〜っほっほほーのっほっほっほー♪
なんだぜ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:02:27
>>457

実家が店って
・嫁実家に住んでいて、嫁がそこで働いている
・自分家が店で嫁と一緒に働いている

よく事情が解らんが、嫁に自由になる金があることは解った
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:16:27
>>456みたいに、書いてあること読めないヤツ増えたな

>>447にあるじゃないか。
>嫁がどこかで誰かと会ってる事さえ気付かないで

これで「男作ったとは言ってないぞ?」かよ…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:19:03
ま、「書いてあること」じゃなく「行間読めない」ってやつだろ

「嫁が誰かと会ってる」を「男がいる」と読めないのは確かに信じられんが
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:50:23
もしかして457=447?

すまん、別の奴かと思った
空気読めてないな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:33:00
うー疲れるなあ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 04:06:31
ちょと疲れたな。
先月は27日出勤。
まぁ給料も生活する分には困ってはいない。
嫁も子供も幸せそうだし何も問題ない。
それでも子供の将来、老後の事とか親の事、気になる事はある。

オレはもっと頑張るべきなんだろうか。
オレはきっと今は幸せだ。
仕事があり、家もあり、嫁も子供も居る。
嫁と子供のために頑張る事は嫌じゃない。
でも、でも少し疲れた。

考え方も少し変わってきた。
人間として結婚し、子供を育てて、
子供が家庭を持つようになったらオレはいつ死んでもいいと思っている。
嫁に話すと笑われるがこれは今のオレの正直な気持ちだ。
人の役目的なものを達成したら後はどうするんだ?
趣味に生きる?自分のやりたい事をやる?
オレはそれが生きるための口実にならない気がする。
まったく嫌な性格だオレは。
465ヤジキラー:2007/11/15(木) 00:45:25
嫌〜ねぇ〜w
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:53:34
嫁!いびきウルセー!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:53:48
しっかし、既婚男って悲惨な奴しかいね〜のか??
バカじゃねーの、さっさと別れろよ、豚女房とよw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:44:09
FXで奥さん連戦連勝
おれ、大口含み損

はあ つらい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:52:17



私なんてまだ20代なのに殺されそうになったこと何度もあるよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 05:05:26




471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:49:13
もう何もかも嫌になった
もう考える
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:28:44
心底疲れた。 
消えたい。
大事にしてきた甥、姪に悪影響与えるから、死ねないな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:35:03
仕事、生活環境が変わってモチベーションが維持できない。
嫁、子供はのびのびと暮らせるようになって喜んでいる。
これで良かったんだと、幸せだとは思う。

まだまだ頑張れるさ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:35:24
嫁鬱七年目
仕事に家事に追われて
終わりにしたい…。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:18:33

掛ける言葉も見つからないな…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:22:00
樹海いけ
甲斐性なしの貧乏人の上に
社内浮気で晒され嫁を鬱にした責任を取って死ね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:37:51
>>476

何かあったのか?

自分の体験談か?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:40:59
死ね禿
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 06:06:09
劣化ブス女房を一生養う十字架を背負った負け犬たちのスレですか、ココは。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:22:15
476は体験だな
男も職も亡くすはめになったとか はははは
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:01:04
>>479
書き捨てスレにそういうこと書くのはガキだよ
482キラーエクセリオン:2008/01/15(火) 12:18:03
ふぅわぁいっとぉ


いぃっぷぅわぁぁつぅ!


元気でたか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:47:22
『家事を給料に換算すると‥』
なんかで、30万ほどの金額出て調子乗ってる馬鹿嫁共‥実際普段の家事が他人様に通用するのか?
と聞きたい。私は自信ないぞ。確かに大変な仕事だと思う。けど、実際現金稼いでくれているのは旦那だ。家で家事専念出来るのも旦那居てこそ。「誰が洗った服きて会社行くの?」
旦那がヨレヨレして恥かくのは嫁でしょ?
「報われない!」
旦那こそ齷齪働いた給料右から左じゃん‥
で、家帰れば愚痴言われる旦那が報われてるとでも?恥ずかしいです


男性専用板ですが、お邪魔しましたm(__)m
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:44:48
>>483
言ってることは至極もっともで、まさに嫁の鏡だ。
だが帰れ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:45:44
9月から仕事が忙しくてずっとサービス残業と無償休日出勤の日々。
今日帰宅すると一通の葉書が来ていた。
差出人は以前、高卒で田舎から都会へ出て初めて働いたところで
お世話になった事務のおばさんの親族。
自分が10年働いて転職してからも年賀状のやりとりは続いていた。
おばさんが去年の3月に亡くなっていたという報告と年賀状のお礼の内容だった。
先日、今年は返信をくれないなと妻と話をしたばかり。
まだ60歳くらいだったはず。
ショックで日々の疲れが何倍にもなって今日は眠れそうに無い。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:52:07
>>483
巣で思う存分主張すればいいじゃないか。
弱った男が集まるここを選んで
いくら「他の女どもとはちがう。
私だけは理解者ですよ」とアピールしても
ルールも空気も読めないバカ女には違いない。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:30:18
いや、こんな辛い思いしてる男性がいるなんてしらなかったから‥つい
ごめんなさい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:02:51
>>487
板違いでもいい。なんか救われた。俺の嫁もここ見てくれないかなあ…。
メンヘル嫁と交際期間含めて10年。家に帰る度に「今日は発作か」
と考えながらドアを開けるのが怖くて仕方ない。
もう疲れた。鬱ってうつるんだよな…。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:10:20
>>488
救われるか?
内容はどうあれ、男の愚痴吐き場で
可哀想な男達を見つけて
得意気に語るような女がいることだけで
媚びたり言い訳すれば許されて当然のような
傲慢さ図々しさにうんざりする。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:22:38
>>489
救われる人もいればお前みたいな人もいる。文章も解釈の問題だよ。
いちいち叩かなくても気に入らないならスルーすればいいじゃないか。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:36:20
疲れた男は消えてよろしい。許す。
492ヤジインディゴ:2008/01/20(日) 01:44:14
グビー
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:41:30
せっかく流れを変えたのに再び刺々しい言葉
で雰囲気悪くしてく奴がいる、もう疲れた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:53:58
悪かったゆるせよ
495ヤジインディゴ:2008/02/04(月) 11:21:23
ずっと気になってたんです
すんません
疲れを取る為に飲んだ酒の勢いで
他人を傷つけてはいけませんよね。
自重するよう心がけます
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:13:59
疲れた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:16:32
毎日16時間以上働いて
家に帰ってレンジでチン
2時間後には床に就き
4時間後にはまた出勤
たまの休みは小言責め
給料少ない
電話代使いすぎ
美容院に行かせろ
家が欲しい
小遣い減らすぞと

抱きしめてもするりと逃げ
キスしようとすると唇が荒れると言い
求めるとウザイと一蹴され


運転中、カーブのたびに思う。
このまま突っ込もうかと。

今度嫌な思いさせられたら・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:24:31
>>497
あれ?
おかしいな・・・
このスレに書き込みしたことなかいのに
どうやらもう、書きたいことは書いていた
何か違うけど90%オレだなぁ・・・

499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:00:30
なんや分からんが疲れにはヒロポン、きくでー。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:06:26
500なら疲れがとれる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:27:30
消えたい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:28:05
うん
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:40:50
家族いるのに孤独だなんてことがあるなんて思ってもみなかった。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:55:47
       疲れた・・・
いきなり離婚届を出され「愛情も情もないから別れて」言われ
翌日に妻のお父さんが来て話した2日後に妻の両親とオレの両親で
話し合おうとしたら泣いて騒いで話し合いにならず。
落ち着くまで妻の実家でと思いきや友達夫妻の所に行くと。
お義父さんに「すまないが落ち着くまで行かせてくれ」と言われ
行ったまま1週間。メール送っても返信なし。
息子(1歳)が不憫でならん・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:01:07
>>504
お疲れ。
嫁も子供が心配でそろそろ帰ってくるんじゃないか。
506504:2008/03/22(土) 21:20:29
いや、子供を連れてったんだ・・・
書き方ヘタでごめん。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:31:05
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:21:12
>>506
ひとりで悩んでも答え出るわけじゃなし、とりあえず食うのと寝るのはちゃんとしといたが良い。
509504:2008/03/22(土) 22:59:35
>>508
そうな。とりあえず食うのは困らないけど酒の量は増える。
メール送っても返信ないし。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:00:42
そう言うのも大変だな
お疲れさん
でも好きなんかなー、その嫁さんのこと
俺は嫁に愛情がないからな‥。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:13:56
でもさ。
同じような境遇の気団がこんなにもいるんだぜ。
お前1人じゃない。
お前1人がその苦しみを背負ってるわけじゃない。
少なくとも俺も同じ仲間。

氏ぬのもいい。
自分の人生だから。

でも・・・
あるよな。
氏ぬ前にやっとく事が。
だって氏んだら何も出来ないんだもの。
せめて好きな音楽聴いて好きな食い物喰ってからにしよ。


んで、もし気が向いたら氏ぬのをもうちょっと後にしようぜ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:19:09
生きるなんて簡単なんだよ。
氏ななきゃいいんだから。

でも氏ぬのは難しいよ。
何らかの「苦」と引き換えに得ないといけないんだから。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:07:17
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:13:15
今日の昼間、漠然と久し振りに此処のスレを拝見してました。
以前はレス付けて皆様に色んな励ましの御言葉を頂いて勇気づけられた者です。
夜になって…。
まさかレス付けるとは…。


可能なら、早く馬鹿女と離婚したい。
我慢しかない。

似たような悩みを抱えている同志!頑張りましょう…
515504:2008/03/23(日) 21:23:12
小さな子供いても離婚したい程、嫌な事ってあるの?
最悪、子供と一生会えなくなるとしても。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:33:02
あるんじゃねーの?
こんな事例とか。
ttp://moemoe.homeip.net/view.php/3620
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:16:39
あぁ疲れた休日やった。馬鹿嫁と長女今度中1の仲が悪い。どっちもどっちもっと仲良くしろよ!
色々あるけど仕事も家庭も気を遣うばかりで疲れる。あぁ逃げたい。
我が強い嫁もらうとだめだ。
とにかく疲れた。息苦しい。
頭痛い。
愚痴ってごめんでした。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:19:13
私と一緒に現実逃避しよ♥
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:38:27
>>518
おまんこって言って。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:44:01
・・・ぉ・・お・・・・・ま・・ん・・・・・こ・・・
521504:2008/03/23(日) 22:58:29
>>517
オレも我が強い嫁でまいるわ。
仕事でも気を使って家に帰ってからも気を使うなんて
生きてるこごちがしないな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:52:39
新婚5ヶ月小梨だけど嫁はパートで働くと言い続けつつ未だ専業主婦でゴロゴロしてる。
土日は食事もろくに作らず、今日それで冷戦状態となり外に出て来ると言い捨て、車の中でネットしてる。
結婚相手を間違えたんかな…。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:04:25
2人のガキにこき使われまくりだ・・・
いずれももう10代後半なんだぜ・・・
体力や精神力が持たん!!!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:21:13
嫁に半年間隠れてつきあってた彼女の存在がばれた。もう終わりだと思って、
離婚しようと言ったら嫁が嫌だと言った。
彼女にその話をした翌日彼女が会社を辞めた。連絡するのが怖くなった。

その日家に帰って嫁に頭下げてやり直そうと話し合った。
それから半年たった。ギクシャクしているけど嫁は何もなかったように接してくれる。

昨日彼女に偶然出会った。自分から話しかけられなかった。
彼女は立ち止まってじっと俺を見てた。俺無視して通り過ぎた。

今日嫁にその話をした。なぜか嫁が「あんたなんか死ねばいい。」って
号泣した。テーブルのお皿を窓ガラスに投げつけて、ベランダが無茶苦茶に
なった。俺、ごめん、ごめんって謝ったけど嫁は泣き崩れた。
それから俺はガラスを片づけて、窓に一時しのぎのダンボール貼った。
嫁は部屋から出てこない。コンビニの弁当を買ってきて部屋のドアの前に
おいて声をかけたけど、ドアも開いてくれない。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:23:22
全部俺が悪い。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:29:31
>>525
良く分かってんじゃん。
最悪だよお前。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 06:56:19
今朝の愚痴
ワイシャツをアイロンかけてなかったのは別に構わないけど
俺がかけていると嫁が起きてきて【おはよう→私やるわ】って先に有難うくらい言えや!怒アホ!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 09:21:18
嫁とはありがとうを言えないもの、と割り切るよろし。
うちも結婚してからいちども聞いたことなし。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:02:03
>>528 そうだよな。言えないのを変に見返りを求めるから腹が立つので割り切るようにするわ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:27:58
>>483みたいなやつが一番厄介。
ちょっと自分の理想から外れると被害者意識丸出しで大暴れするし。

それよか>>524の嫁が心配。あまりに可哀想だ。部屋から出てきたのか?
死んだりしてないよな?元カノの話すら女は聞きたくないものなんだろうし
もう修復不可能では?嫁のほうが疲れたんだろうよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:15:40
>>528
俺も結婚する前から「ありがとう」と「ごめんなさい」は最も欠けちゃいけない言葉だと思ってた。
嫁が言わない奴だと気になり始めて忠告しようとした刹那


「あ、俺も最近言えてないな」......と。


「ありがとう」「ごめんなさい」を言わない嫁が気に食わないがゆえ
自分も意地になって言わなくなってたんだよ。
それからは自ら「ありがとう」「ごめんなさい」を伝えるように心掛けた。
自然と家庭内にその言葉が増えた。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:24:34
>>531なかなかいい話だね。
我が嫁はいちいちそんなこといわなあかんのかと言うからどうしようもない。
空気を読めといわんばかり。
言葉をかけるのも大事だよな。
あぁほんまに疲れるよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:13:02
>>524
>今日嫁にその話をした。

余計なこと言うなよ・・・
534524:2008/03/24(月) 21:46:51
>>530
結局昨日は別の部屋で寝た。
朝食がなかったけど、帰ってきたら、いつも通り夕ご飯が用意されてた。
でもまた部屋にこもってる。出てこない。
声をかけたら「頭が痛いから寝させて。」ってドア越しに言われた。

ごめん、俺しばらくPCも触りたくもない。何もしたくない。おちるわ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:56:36
>>534
彼女を作らなければ良かったのに、こういう展開になるとは予想できなかったか???
それでいてまた蒸し返すようなこと言うから・・・
世渡りが下手すぎるぞ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:02:47
昨日の出来事
出張の帰りに嫁へ帰る時間のメールをする→返信なし
晩ご飯はなにかとのメールをする→返信なし
この時点で家でなにかがおこってると推測する。
帰宅すると
玄関に長女の学制服、カバン、体操服など散乱
リビングに入ると険悪状態の嫁と長女にDSしている次女。
疲れて帰宅してるのに更に疲れる
晩ご飯食べずに長女に事情を聞くがなかなか答えない
嫁が大激怒して長女へ激しく罵る。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:13:10
長女はどうやら学校の備品、友達の備品を持ち帰っていたみたい
なぜこんなことになったのかはわからないけど悪い事は悪いと教えた。
でも嫁はやっぱりやってたんだと長女へ激しく激怒する。
帰宅前には長女へアンタなんかいらない子って包丁を突き出したと聞く。
自分で生んだ子に対して普通にこんなことするのが許せなく思った。
夫婦仲が悪い中で育ててきたから長女にはパパも悪かったと誤った。
でも嫁は私は何も悪いことはしていないと連呼するばかり。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:22:23
みんな人のせいばかりして自分の悪いところ認めないし責めてばかりいる
歯車が噛み合わずどうしたらいいものかと悩むがいい案がでず、
嫁から私のやることが全部気に入らないのでしょと暴言を受けて
もう何言っても同じと俺も思ってしまい凹んで布団に入った。
俺の家族よ!なぜ理解しあえない?理解しようと気持ちがあれば少しはよくなると思えるけど。

愚痴るのも疲れる。
長々すいませんでした。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:25:23
仕事クビになったから昨日面接行ってきた
選んだ会社がかなりのブラックだったんだが
あらためて、実は俺、今の仕事が好きなことに気付いた
小雨の帰り道で、これまでの自分の浅はかさに泣きそうになった
まじめに働けばよかったと後悔した

クビを取り下げてくれますように・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 10:04:46
くびになるなんて、横領でもしたのか?
541523:2008/03/25(火) 21:02:34
長男は18歳で知的障害がある。
そのせいか、精神的にも幼い。
「ドラえもんの映画に連れて行け」「ディズニーランド連れて行け」
だが、それだけではやばいと思っているのか「勉強教えてくれ」「エクセル教えてくれ」とも食いつかれる。

次男は16歳で優等生タイプ。
だが、「秋葉原に行きたい」「パソコンの設定を教えてくれ」などなど。

タイプや性格は違うのに、流れている血は同じだわい・・・
土日も子供の相手などで休めん!!!
もう疲労困憊だ・・・
542523:2008/03/25(火) 22:40:26
嫁は行動力がないからこういう時は俺にお鉢が回ってくる。
一日くらい会社行く振りしてずる休みして景色のいいところでごろごろしていてもバチは当たらんよな。
そうしてリフレッシュしたらまた子供たちの相手してやるよ。
嫁は嫁で長男のことで一生懸命なのはわかるから、嫁にもサービスもしてやるよ。
だから、少し休ませてくれ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:53:28
>>542
乙。少しは息抜き出来たか。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:59:17
嫁が家を出ていていきました。子供たちは妹夫婦のとこへ。
家族バラバラもう疲れた。今から海を見に行ってきます。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:08:01
>>544は帰ってきたか?
546名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/31(月) 16:52:14
一族郎党とすべて縁を切って誰も知らないところで生活したい。
いやだいやだ。
ちょっと氏んでくる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 17:55:06
連れてって
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:02:41
>>546
俺も同じ気分になったことがあるから気持ちはわかるが氏ぬのは待て
必ずいつかいいことがあるはずだ

つか氏んだらお前の嫌いな一族郎党に負けたことになるぞ
生きることが奴らへの報復だ、とにかく今は耐えろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:39:36
なんか…いろいろ疲れた……
なんだろ、昔の音楽聴いてたら目から……歳とったなぁ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:26:25
お前らどんだけ悲惨な目に遭ってんだよ…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 06:38:22
544です。日本海まで行ってどれだけ飛び込んだら楽になるやろうと思っていたけど
最後に子供たちの声聞いたらだめでした。
抱き締めてずっと泣いてました。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 12:26:40
満足に家事も出来ないのに文句ばっかり!
どれだけ家事を手伝えば気が済むんだ!

毎日毎日ネガティブ発言を聞かされて、
俺がどんだけストレス溜めてると思ってるんだ!

自分は毎月、友達とランチ食いに行ってるのに、
結婚10年で初の大出費(趣味のカメラ)で
そこまで怒ってブログにまで書いて・・・

今まで、何回も自分の小遣いからちょっとづつお金貯めて、
いろんな物プレゼントしたのに!

周りのママ友にも陰口ばっかり!
もう顔も見たくないぞ!!
そんなに出て行きたかったら出て行け!

もうイヤだ・・・ 
書きながら涙が出てきた・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 12:28:16
>>552
乙。
イキロ

つか早々に離婚推奨。
554523:2008/04/02(水) 20:30:55
ここ数日は知的障害の長男が悩みの種だ。
養護学校を卒業して、障害者支援の教育機関に通い始めたが、
毎日が爆弾を抱えているような気分だ・・・
うまくいってくれるのかどうか・・・
本人は涼しい顔で今晩も「勉強教えてくれ」
意欲があるのはいいけど、身が持たない。
あと30分でパソ落ちかも。

次男は次男で、16歳になってようやく自転車に乗るようになり、
休日はその特訓で潰される。
学校までの道を自分も自転車で一緒に走ったりしている。

休ませてくれ・・・頼む・・・
とりあえず一日だけでいい。自由にさせてくれ。
555523:2008/04/02(水) 20:40:06
ついでに言えば、息子が夜更かししていて嫁とセックスも出来ん。
70平米台半ばの安マンションじゃ厳しいわ・・・
まあ、元々淡白な嫁だから、本人は疲れていることもあり余り気にはしてはおらんのだろうがな・・・

疲れた疲れたといいながら、性欲だけは衰えないのがかえってたちが悪い。
疲労に欲求不満がプラスアルファされるというやばい状態まっしぐら・・・
556523:2008/04/02(水) 20:52:02
疲れているのは家庭だけではない。
一流大学出身目白押しの職場に、下位駅弁出身の俺が放り込まれ、
同じレベルのこと要求されている。
千葉大や東京理科大クラスでも大学名が見劣りするのに、その3ランクも4ランクも下の俺がいる。
最初は「一流大学の連中と同じ土俵に立たせてくれるのかい?」と逆に揚々としていたが、
現実は厳しい。実力の差を思い知らされている。
でも、容赦されない・・・疲れた・・・

だが、まだまだ振り絞ってやる。
俺には俺の持ち味があるから今の職場にいるのだと思えるのも強がりだけではない。
俺は、むしろ恵まれている方だと信じて這いつくばってでも前を向いていく。

それでも、やっぱり休みたい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:33:59
花粉症の薬の副作用で体がだるい。疲れた、と思ってここ開いたら自分の甘さを知った。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:40:21
偉そうな事を言うようだがみんなしがらみ背負い過ぎ。そりゃ疲れるわな。お釈迦さんですら出家する時には妻子を捨てたことを知ろう(勿論真似してはだめだが)。正直言って結婚したり子供を持ったことを後悔してるか?独身に戻れるなら戻りたいか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:02:36
子どもには「今日は疲れてるから休ませて」って言えばいいのではないか
と言ってしまうのは簡単だけど
できない理由があるのかね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:07:55
妻との会話は、何でも一呼吸置いて言葉を選んでから話すようになった。
何気ない言葉や態度で地雷を踏むのはもうたくさん。

妻よ、「夫婦なんだから思ってることは何でも言い合いたい」なんて、そんなのとっくにアレですから。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 07:53:13
俺も嫁に一言言ったらどんなふうに言い返すのかわかってるから何もいわなくなった。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:07:25
俺もわかっていたんだが、妻の言い方にイラっときて、地雷踏んじまった。
あー、めんどくさ。
563552:2008/04/03(木) 11:36:39
妻とは殆ど会話も無く冷戦状態だが、6歳の長女が何か察したらしく
「○○ちゃんのパパとママはしょっちゅうケンカして、
○○ちゃんが、もうケンカはやめてって言う」と言ってきた。

仕事をしてても、その時の娘の切なそうな顔が頭から離れない・・・

564523:2008/04/03(木) 21:22:59
>>559
下の子はまあ何とかなる。
問題は上の子。
自閉症に絡む知的障害だから話が通じにくい。
常に自分のペースが全てと思っている典型的自閉症。
一筋縄ではいかん。
嫁もそのことで疲れたり不機嫌になったりでほとほと参った・・・
というか、嫁も嫁でおかしい。
なぜかこのことで俺に怒ってくる。
そのことで、今日40通くらい携帯メールが会社にも届いた。
俺ならせいぜい3通くらいでまとめられる話を文章の推敲もなくたて続けに送るなんて、
少しは頭を整理してからにしたらどうなんだろうか。
ストレスかかっているのはわかるが、建設的な話にしないとどうにもならん。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:21:17
此処に何度かレスさせて頂いてる者だが…。
ここ最近の書き込みを拝見して自分の甘さを確認しました。

まだまだ踏ん張る!
勇気をありがとう。お互いに頑張りましょう。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 05:18:05
みんな頑張れ
567523:2008/04/05(土) 08:15:26
だいぶ家庭内も落ち着いた休日になった。
だが、また息子と嫁にこき使われるのかなあ・・・
嫁とのセックスもままならんし・・・
これだけ疲れているのに、性欲だけは衰えない・・・
嫁を連れ出して花見にでも行って来るか・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:21:15
行ってこい。出かけるほうがいいよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:43:33
>>551
よかった。帰ってきたのか。
暖かくなってきたし、ちょっと気分をほぐしてひと休みしなよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:22:34
秘密基地でも作るか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:55:34
>>552
それぞれにかかっている趣味の経費を定量的に説明してはどうか?
「ホレ!結構お互いさまざぞ」という結論になるかも知れない。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:01:25
息子が習い事を始めるので、
月謝を立て替えるためこずかいから万札を渡し、
おつりを返して欲しいと言ったら、キレだした。
おつりの出ないように渡せ!
金額を知らないなんて無関心だ!
すべて私にやらせるのか!
加えて、殴る、蹴る
…疲れました。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:08:27
>>572
DVか?
男性の人権ホットラインに相談しろ!
・・・と言いたいところだが、そういうのってないんだよな・・・
女性の人権ホットラインはあるけど・・・
男女共同参画って、男性にとってはあてにならんよな。
むしろない方がまだましだ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:25:47
今、明日の弁当作ってる。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:02:15
>>574 ふいたwwwww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:20:39
皆結構我慢してるんだな...
オレも何とか我慢しようとしてるんだけど、大体2年に1度くらいはキレてしまう。
昨日は流石に腹たって、座ってるいすごと蹴り倒してしまった。
もうどうでもいいやって感じ。いっそのことDVで訴えてくれれば嬉しいんだけどなぁ...
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:23:21
>>575
なにが可笑しい?笑い事ではないぞ

男女共同参画大いに結構
ただ、相互の敬意なきまま一方の権利ばかりがクローズアップされるのはいかがなものかと思う

仕事をこなして子育てもこなし、ストレスまみれの中で日々奮闘する女性には敬意を払う
専業であれど毎朝夫を送り出し、家事をこなし、子育てをする女性にも敬意を払おう

だが、専業のくせに毎日ダラダラと過ごし、
子育てもろくにしないまま「旦那の稼ぎが少なくて生活が苦しい」とかぬかす女には
敬意どころか殺意すら覚える
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:01:46
すまん愚痴らせてくれ。。。

嫁の母は汚母さん。
家は汚宅。常時ホームレスの如き服装にぼっさぼさの髪型。当然ノーメーク。
その癖世話焼きで週に何度か子供の顔を見に来る。
正直俺は衛生面から考えてもあまり歓迎していないが、そこは一応大人の対応。
週に何度かでも嫁が休めるのは事実だしとあきらめてる。
で、今嫁とお宮参りの相談中。

今までも散々俺親と揉めてきた。(と言うか近隣トラブル起こしまくり)
前撮り写真の時も汚服着てボサボサ頭で来るくらいだ、揉めて当然。
普通の格好で普通に来てくれればいいだけなのに、それが出来ない。
空気読んで相手の心象を害さない対応をしてくれればいいだけなのに、それが出来ない。
怒りのスイッチが不思議な所にあるので、会話も気を使って大変だ。
散々トラブル起こしてきたが本人曰く「周りの言う事なんて気にしなくていい。私は私」なんだそうだ。
けどさぁ、一応社会常識ってあるよね・・・

正反対にしきたり等にうるさい俺親。
俺長男で初孫がその長男だけに力入りまくりらしい。

俺親は「大事な長男のお宮参り、両家揃って祝うのが当然。」
わからないでもない・・・
嫁は「また揉めるのは確実だから両家にしたくない。」
それもまたわかる・・・
俺は板ばさみ。

汚母さんが清潔な格好で身だしなみを整えて日常会話して参加してくれるなら問題無いだろうが、絶対期待出来ない。
俺親が嫁親不在で宮参り後も何の遺恨も無く過ごしてくれるなら問題ないが、多分無理だろう。
両家の価値観の違い、あまりにその溝は深く暗い。


                                                    疲れた・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:12:40
>>578
おー、すげーわかる。
夫婦もそうだが親同士の価値観が違うのもめんどくせーよな。
自分も嫁もめんどくせー。
もめるのもめんどくせーから、いつも嫁の意見を尊重してる。

さて、明日の弁当でも作るか・・・。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:59:25
>>579
おお、わかってくれますか!
話が話だけに周囲に相談も出来ず、心の底から嬉しいです。。。

自分の文章を読み返すと、汚母さんへの愚痴と両家の価値観の相違がごちゃまぜになってますね。
本来別の不満だったんだけど、書いてるウチに混ざってしまった。


嫁は反面入ってるのかちょっと潔癖入ってるくらい清潔好きで、幸いにもダークサイドな影響は受けてないみたい。
汚母さんの問題点も理解してるけど、我が母だけにやはり愛情は切り捨てられないが校正は不可能と悟ってるみたい。
しかしいくらなんでも、あのホームレス然とした風体は何とかならんのかと・・・
俺親じゃなくても引くよ。

とりあえず普段の汚母さん問題は俺が我慢すれば良しとして、両家の価値観の相違はいかんともしがたい。
同じく、俺も嫁もめんどくせー。
しかし汚母さん側に問題の比率が高いのは確実と思われ、それ故に嫁側意見を無条件に飲むのも難しく。。。



                                                         マジで疲れた・・・



                       弁当頑張れ!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:42:35
あたしが癒してあげるよ?
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=nounai_outobutsu
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 05:43:59
同じくグチ投下。

我が家の奥は、なんて表現したら良いのだろう?
ずぼら?適当?ナマケモノ?気が利かない?
悪いやつではないと思うんだが、様は実社会性が無い。


今回は車を乗り降りする時の問題でした。

隣に車があってもきにせずドアを開け閉めする。
『気をつけろよ!』と言っても気にしないのか、隣の車に毎回当てる。
それでも車を運転するのは自分だけだったから、車で出かけるときは必ず自分が付いてたから
ドアの開け閉めは当てない様にサポートしてた。

で、今週の日曜日。
我が家の車のタイヤを夏タイヤに交換しようと思って駐車場に行くと、隣の車が洗車してきたみたいで
埃が取れて綺麗になってた。
それと同時に今まで見えなかった傷が見えるようになってた・・・
すげー!こんなに傷付いてるYO!
おっかしいなぁ?冬前にはこんなに傷あったっけ?
あ、そうか。冬になってから奥も運転するようになってたっけ。
やつがガンガン当ててんのか。
って感心している場合ではないYO!

菓子折りと商品券持ってあわてて謝罪。
『まぁ、古い車ですから気にしてません』とは言ってくれた、、、
確かに古い車なんだがそういう問題じゃないし、やっぱり内心怒ってるんだろうなぁ・・・
嫁にも傷を確認させたら、さすがにヤバイとは思ったみたいだ。

傷はコンパウンド入りワックスで磨けば消える程度なんだが。
隣のだんな様、申し訳ありません。
車磨かせてもらえませんか。。。

583523:2008/04/08(火) 23:04:51
ある日は子供にこき使われ、
ある日は子供の療育対策に奔走
またある日は嫁をなだめと、日替わりヒーローならぬ日替わり疲労だ・・・

ははは・・・洒落にならん・・・

んでもって今日は会社編・・・

2007年度は自分でも認めるくらい仕事が不調だったが、そのことを部長との面談で厳しく指摘されたよ・・・
まあ、わかっているわかっている。
わかっているけど、実力がないのかな・・・
上の方でも書いたけど、一流大学出身者でないと務まらない職場なのかな・・・
低難易度国立出身の俺にも容赦なく要求されるハイレベルな職務。
出身大学じゃないとは言っても、大学の名前だけで勤めている同僚なんか誰もいない。
厳しい現実だよ。

「ひとつの重大なポジションを担っているという自覚をもっと持って欲しい。評価が低くて結構という考えでは困る」なんて言われたよ。
俺には重過ぎる・・・
逆に言えば、重大なポジションを担わされているということに幸せを感じるべきなのかも知れない。
もちろん、心のどこかにそういう気持ちはある。
それを起爆剤にしようという思いだってまだまだ残ってはいる。

だが・・・それでも泣きたくなることもある・・・
584キラーエクセリオン:2008/04/10(木) 22:58:14
コンナンシカナイケド(´・ω・)っ【ソレデモガンガルアナタニイツカアントキアキラメナイデヨカッタナトオモエルヒガイツカクル】
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:56:19
ちょっと仕事で疲れてしまった。
思い切ってGW前だけど今週いっぱい休みを取った。
生憎の雨で一日家でゴロゴロしてた。
嫁は何も変わらず接してくれる。
明日晴れたら嫁と温泉でも行こうかな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:38:31
test
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:53:56
今頃湯に入ってるのか…


いいな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:19:14
俺も愚痴投下

今度入社してきたやつについてくれと上から言われたんだが・・・
おかげで、この半月で俺の頭半分白くなった
東大出てるのは聞いてたし、
頭の切れるやつなんだろうなと思いながら始まってみれば

とんでもねぇ常識外れorz

俺頭さげっぱなし
胃も痛みっぱなし

クドクド言いたくないからと思いながらも
取引先と絡む場面では叱らざるを得ないし

叱ったら叱ったで翌日には
ストレスでお腹壊しましたよ僕
とかなんとか言いながら、
食欲すら失せて飲み物だけ口にしてる俺の目の前でメガマック食ってたよ

東大にもピンキリがあるのはわかる
でも俺の前から消えてくれって感じだ

俺が3年かけてやっとものにした大手の会社もパーにされた
我慢の限界のような気がする・・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:30:36
ただでさえ我慢の限界ギリギリになってるのに
この東大バカを見たうちの嫁
カッコいいだとよ

四六時中遊んでまわることしか考えてない嫁に言われたかないね
おまえが作った借金整理して、
働くだけの毎日なのにメシもロクになく

嫁の顔を見たくない
疲れた
もう全部嫌だ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:45:07
>>589
子供いるの?
いなかったら嫁すてろ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:00:29
>>588
そいつアスペじゃないか?
592523:2008/04/11(金) 23:37:27
負けん!
負けんぞ!

同僚は東大東北大阪大九大慶応大・・・・・

一方の俺は・・・
STARSよりわずか1ランクだけ難しいだけの旧二期校国立出身・・・

だがな・・・
能力では負けてもそれを補って余りあるものが俺にはあるはずだ!!!
泣いてばかりもいられん!
疲れてばかりもいられん!

前を向いて進んでやる!!!

今、酔ってはいるが、しらふでも考えることに変わらん!!!

俺がこういう同僚と同じ職場にいられるもの俺ならではの持ち味を認めてもらっているからなんだろうよ!!!
そう考えるのが吉だよな。
それが俺のプラス思考だ!

負けん!
負けんぞ!

くそう!!!
いずれどいつもこいつも凍りつかせてやるからな!
593523:2008/04/11(金) 23:53:23
俺は「みにくいアヒルの子」だ!

出身大学や現状の不十分さは仮の姿だ!!!

いずれは白鳥になって羽ばたいてやる!!!!!

そして、知的障害の長男も一目置かれるような存在に俺が育成してやる!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:56:45
(`・ω・´)ガンガレ!
595523:2008/04/12(土) 23:18:18
>>594
ありがとう。

昨夜はまくし立ててしまったが、今日は嫁と、花が咲き乱れているテーマパークに行ってきた。

嫁も俺も少しは気分転換になれただろうな。

明日も休んで、月曜から頑張るか・・・

だが、明日は明日で息子がまた注文してきそうな予感・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:55:24
>>523
俺の最終学歴は第一経済大学。





もはや学歴ではない。
597523:2008/04/13(日) 22:35:11
>>596

羽ばたけこの世に!

東大出てエリートコースよりも下克上の方が面白いぜ!

俺はそれを目指して生きていく・・・

もちろん、泣きたくなる事もあるがな。



泣きたいよ・・・疲れたよ・・・

それでも振り絞って生きていく。
598:2008/04/13(日) 23:57:01
おまえさん強いな。将来、成功するタイプだわ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 09:58:42
専門卒でごめんなさい
600名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/14(月) 10:15:06
うが〜
兄弟親みんな氏ね
もう消えろ。
おれはやることやっているのだ。
なんでお前ら憶測だけでやってないと決め付けられるのじゃ!
ゴルア
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 11:22:29
>>589
借金作る嫁は捨てたほうがいいよ。
俺たちはATMじゃないんだ!
必要以上に我慢する必要はないんだよ。
602600:2008/04/14(月) 19:45:20
また親から電話が、。。。。
もう出ない。
しんどい話しかしないし。
金が無いとか、誰が何言ったとか。。。
俺が氏ぬか。。。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:21:32
死ぬのもいいけどなあ
オレも考えてるよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:34:52
昔漫画で「人生のリセットスイッチあったら押すか?」ってのが゙あったけど、
オレはリセットじゃなくて電源スイッチを押したいよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 04:39:04
>>604
そこでリセットより、電源スイッチって言葉がさらりと出てくる頭の回転のよさ
まだオマエは死んだらもったいないぜ
ココで吐き出して頑張りや
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:19:09
あいつなんで家事やらないんだろう…
昼まで寝ててヨガ行って、晩飯は気が向いたら作る。でも食ったら満足してゴロゴロ。食器洗いは仕方なく俺がやる。風呂はゆっくり1時間は浸かる。その間に俺はゴミを片付ける。あいつが掃除片付けをやってるのなんかずいぶん見ていない。
その後嫁が一緒にいたいと言うからもう眠たくてしょうがないのに相手してやる。結局寝るのは3時を回って、寝てる嫁を起こさないように7時には出勤。
弁当も朝飯も当然なし。金が貯まるわけねえだろ!こっちはお前の欲しいもの食べたいものを買ってやってんだから!!しかも小遣いへらすだと!
もう疲れました。最近すごく死にたくなる。
何のために夢をあきらめて結婚したんだろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:01:32
>>606
子供はいるのか?
もし居ないのなら、離婚しろ。
お前が楽しくなかったら、なんの意味もないだろう?
人生は1度きりだぞ、結婚してお互いの事を思いやれないなら、離婚したほうが
幸せになれる。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:39:00
>>606
> 嫁が一緒にいたいと言うからもう眠たくてしょうがないのに相手してやる
これはすごい。オレはできない。

オレは自分で飯炊いたり、冷凍ご飯で焼き飯とか作るのに、嫁は子供連れて外食・・・
嫁 収入なし

死ぬなよ。離婚しようぜ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:42:08
>>608
YOUあんたも離婚しちゃいなYO!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:41:17
609はジャニー喜多川かw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:06:55
ありがとう…救われたよ。
606を書いた時よりだいぶ落ち着いた。
つーか改行してないし見づらいなスマソ

>>607
本当だよな、お互いを思いやらなきゃダメだよな…

>>608
その気持ちは分かる…俺小梨だけど…
すごく惨めだよな…


俺もう少し頑張ってみるよ、まだ嫁と
そういうことをちゃんと話し合ってないんだ。
離婚を考えるのはその結果次第にしたい。

思い出したんだけど、俺さ、
夢をあきらめて結婚するって決めたときにさ、
「俺のこれからの夢はこいつを幸せにすることだ」
って思って結婚したんだ。だから
頑張って話し合ってみたい。
しゃべるのがすごくヘタだから話し合いに
なるかどうかわからないけど。



もしまた疲れたらここにグチを
言いに来てもいいかな…
長文スマソ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:34:28
>>611は立派だ。
誠意を持ってまじめに話しかければ、口下手だってちゃんと伝わるさ。
それでも聞く耳さえ持ってもらえないようなら、その時は考えたら?
疲れたらまたいつでも来なよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:41:22
あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:42:29
オカムラ…

>606掃除も洗濯もお前がやってるのか?
その上晩飯ない日もあるってことか?
それでも幸せにしたいって
>606の嫁にはどんなすごい魅力があるんだ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:56:05
>>611
言いたくなかったらスルーで結構だ。
一つ聞かせてくれ。
その諦めた夢とは何だったんだい?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:15:14
>>612
ありがとう!
立派とはとても言えない俺だけど
頑張るからさ。
疲れたらまた甘えさせてもらいます

>>614
掃除洗濯は俺が出来るときには
やってたんだけど、
最近は仕事が忙しくてやれなかったんだ
晩飯は以前は無くても平気だったんだ
俺あんまりメシ食わなかったし

嫁の魅力は説明しづらい…
なんでなんだろ
俺がベタボレしてるだけかな?
嫁の事が好きなんだ

>>615
俺の夢は役者だったんだ。
割と大きな劇団に入って、そこそこやってたんだ。
夢を追い続けるつもりだったから
結婚するなんて考えてなかった。
それでもアイツと出会って、
夢を捨てても良いと思えたんだ。

そうか、その気持ちを嘘にしないためにも
アイツを笑わせ続けていたいのかもしれない。
結婚って選択をしたのも俺自身だし


みんな本当にありがとう
みんな俺よりもっと辛い気持ちのはずなのに
こんなに気にかけてくれて…
感謝してもしきれないよ
本当にありがとう
なにか進展があったら報告させてもらいます
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:03:38
>>616
ガンガレ!
618523:2008/04/17(木) 15:57:53
今日は会社を休んだ。
ストレスのせいか、体が弱っているようだ。
さすがにこんなことやっていたら体も壊すわ。
今日は心身ともにリラックスさせ、何とか明日は行けるようにしよう。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:01:45
>>523
頑張れなんて言わないお。
休める時はゆっくり休むんだ。
色々と理解ある会社だといいんだけど、どうなんだ?
620523:2008/04/17(木) 22:01:10
>>619

ありがとう。
有給休暇の範囲内で休むことには文句は言われない。
結果が第一なんだ。
休みやすいのは事実だが、それで仕事が減ったり自動的に進んでいたりするわけではないからなあ・・・
でも、今日は仕方がなかったし、それなりに心身回復になったよ。
家族を守るのは大変だが、まあ生きていて楽しいこともあるからな・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:10:25
嫁が飲み会とか何度も何度も注意してるのに
約束守れなくて疲れてきた…
そのたびになんか浪費してる自分もすごい嫌だ…
やりたい事色々我慢してきたけど無理ぽい
でかい浪費してしまいそう…自分の首締めるの分かってるのに

ストレスストレスっておまえだけじゃねーよ
オレだってストレス溜まってるのに
吐き出す場所すら奪われて
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:47:48
>>621
ため込んじゃいかんよ。

わかってる、吐き出したくてもできないんだよな。
いいじゃないか、大喧嘩になってボロボロになったって。
ぶつかりあってなんぼだよ夫婦は。それでこわれる夫婦ならやめちまえや〜。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:13:33
>>622
ありがとう
何度も喧嘩になってるんだけど、正直最近キツい
なんか身体も調子悪いしで
嫁の発言、行動ひとつひとつでビクビクしたり
離婚話も何回か出したんだけど
その度に満足してない納得してないと

喧嘩の原因になる事をやめてって言ってるだけなんだけどなぁ
そしたら私が全て悪いのかとか始まるし…。
黙ったりとか話にならなくなる。
喧嘩になるから夜遊びするんじゃなくて
喧嘩にならないように夜遊びとかそういう事辞めて欲しい
異性とかいる旅行もやめて欲しい
そういう付き合いに呼ぶ友人とかとの遊びを控えて欲しい
散々、オレに言ってきたんだからそっちも守って
ストレスが溜まったって遊びたい言い訳しないで。


辛いけど好きで結婚したわけだからやれるだけ頑張ってみるよ。

みんなも頑張って下さい。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:29:02
悪いけど、それクロじゃね?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:10:41
>>624
そういう事はしてないとは思うんだ。
そこは信じてる。
嫁も過去に裏切られたり、精神的に参ったりもしたから。

だからと言って、こう匂わす行動や既婚者としての常識というかなんて言ったら分からんのだけど、愛情とか以前の問題になってんだよね。
とりあえず疲れた
626523:2008/04/19(土) 00:07:59
疲れた時、俺はこの曲を聴く・・・

http://jp.youtube.com/watch?v=CQ1onI97JFM&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=sps77XUS_7o&feature=related

まだ、幼かった頃の思い出がよみがえる・・・

そして、「まだまだ俺の人生これからだ!」という思いになれる・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:41:33
>>625
> そういう事はしてないとは思うんだ。

どこまで脳天気なんだか。
今はまだ嫁という立場に居るその人間は「ヌルい男w」とせせら笑ってるよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:57:54

629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 16:37:05
>>625
子供いなければ離婚考えたら

その嫁かなり怪しいぞ
身勝手だし
630キラーエクセリオン:2008/04/20(日) 19:02:00
今度は疲れた…から発覚行きですかい?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 10:03:52
まず間違いないなw
信じたい気持ちも分からんでも無いが、冷静に考えればクロ。
しかも、怪しい行動止めてくれって頼んでも、止めてくれないとかアリエナス。
子供いないんだったら、離婚したほうが幸せになれる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 11:41:07
>>627
かもしれない

>>629
子供はいないです。
何度も離婚の話出したし紙も見せた。
その度、まだ頑張れる。一緒に頑張ろう。
オレが別ればかり考えてるから、悲しいとか。
かなり身勝手だとは思います。

>>631
怪しいという気持ちよりも疲れたとか
もう無理って気持ちの方が出てしまう。
何度も訴えてるんだけど。
オレも一度辛いのと結婚したって報告したくて
同級生の人(女性)と話ついでにご飯食べたが
あって責められた。
嫁居ての生活で嫌だと思われたから
それ以来、会う事はやめたし連絡もやめた。
今は離婚とかに使うパワーもなくなった。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 11:42:31
ごめんなさい。
今自分自身どこをどうすればいいのか分からない。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 13:40:10
>>632
辛いかもしれないが、気力を振り絞れ!
俺たちはATMじゃねーんだ!!
本気で離婚したければ、弁護士に相談したほうがいいかも。
ただし、弁護士選びは慎重にな、それとお金かかるのが難点。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 17:34:59
>>632
まずは、嫁と距離を置いてみたらどう?
そんなに気力を失ってる状態を放置するのはよくないよ。
距離を置くのは心配とかつらいとかあるだろうけどさ、
自分を休ませてあげるつもりで例えば土日だけでも
家を離れて一人でゆっくりする時間を作ってみなよ。
充電して、きちんと考える必要があると思うよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:07:54
>>632
最近考え事ばかりで身体の調子が悪いです。
妻には弁護士とか余計な知恵ばかり
手にしてとか言われましたので
できれば話し合いで済ませたいです。
最近はしゃべるよりも手紙にしてます。
話し合いになっても妻は黙ってるだけですし
面倒くさいって言われました。
こっちも喧嘩とかになると面倒くさいです。

>>635
妻は週末など仕事に出てるので多少時間はあります。
最近はその時間を使ってやってみたかった事とか始めました。
今はフリークライミング始めて体使うようにしてます。
弁護士の費用に回すお金を多少浪費してしまいますが
一人で旅行などに回してみようかと思ってます。
妻が旅行に行ったっていうのもありますが
最近ダイビングのライセンスとか取りたいと思ったので
海外に取りに逝こうかと。
あまりお金がないので自分の首締めそうですけど、
頑張って返していくつもりです。

妻も妻で気を使ってくれたりはします。
カラオケなどに誘ってくれたり。
でも、そういう気持ちが上記の事で打ち消される気分です。
その度に疲れて、離婚がよぎって、自分が情けなくて。

みなさん話聞いてくれてありがとうございます。
グダグダで自分自身気持ちが整理出来ませんが、
妻の事は好きなので。
このグダグダさで今回友人を一人失いましたが、
それは自分の責任ですししょうがないです。

また色々考えてみます。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:08:46
間違えました
>>634さんへのレスです
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:49:46
みんな苦しいながらも少しでも前に進もう
って頑張ってるよな。
俺ももう少し・・・やってみるよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:11:38
>>638
無理すんなよ。

>>636
そうか、頑張ってみてどうにもならなかったら
また此処で相談しな、きっとナイスガイが答えてくれるからw
640606です:2008/04/24(木) 21:46:47
お久しぶりです、606を書いた者です。
進展があったので報告させて下さい。


あれから嫁と話をしました。やっぱりしゃべるのが苦手で
ずいぶん時間がかかりましたが
状況はとても良くなりました。

まず、メシと弁当を毎日作ってくれてます。
もう一週間も毎日です。

それから家事も少しずつやってくれてます。



どうやら嫁は、嫁らしい事をほとんどやらない自分を嫌悪していたようで
どんどん無気力になっていく悪循環に陥っていたようです。
それが家事をするようになって
以前の明るさが戻ってきたように思います。

このスレに出会い、皆さんからレスをもらえて
本当に良かった。
でなければきっと取り返しがつかなかったと思う。

本当に心がギリギリだったから


マジありがとう!


みんなの状況もよくなるように祈ってます
心から
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:54:36
よかったよかった。
606が嫁を信じてちゃんと話をしたのが良かったんだね。
これからも二人で、焦らず無理せずにね。
642606:2008/04/24(木) 21:57:10
ありがとう

頑張っていきます!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:20:48
最近文書を書く能力が急激に落ちた。メール一本書くのにもの凄く時間掛かってる。
考える力も衰えて来た様な気もする。
IT派遣奴隷で今年6年目の28歳。
人生の境地に立っている……
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:55:53
夕べ帰宅したらお袋が家にいた
うちの嫁に弟の子を産んで欲しいと頼みに来たんだそうで
あまりに非常識だろうと叱り飛ばしたが、弟の嫁が不妊だと判明したんだとかで
その嫁と弟に子を授けてやりたいと親心だったそうで、お袋もおかしなことを言っているのは自覚があると言っていた。
当たり前だがいくらなんでも受けるわけにいかないと言って断ったのにも関わらず
今日も俺の仕事中にお袋が俺の家に行って嫁に頼んだらしく嫁が激怒してメール寄こしてきた

帰りたくない・・・疲れた
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:49:54
疲れてるところ申しわけないが、良ければ聞かせて。

弟夫婦は母のそんな行動は知ってるのか?

弟夫婦が不妊の事実をどう捉えてるかわからないけど
可能なら協力して母を説得するしかないんじゃなかろうか
646523:2008/04/25(金) 22:52:02
自閉症の長男が散髪を強硬に嫌がっていた。
だが、交換条件で散髪を呑んだ。
その条件とは、東京ディズニーランドに連れて行くこと・・・
18歳の男でディズニーランドもないだろうと言いたいとこだが、
精神的に幼いので仕方がない。
明日は早起きして出かけるよ・・・
そして、明後日は散髪の説得に消耗した女房にサービスしてやろう。

こんなことやっていると体が持たないが、自分も楽しむんだというプラス思考で乗り切ってやる。
スペースマウンテンとか決して嫌いではないからな・・・

だが、本音を言えば、ひとりのんびりと大自然豊かな場所でくつろいだり、秋葉原巡りしたりしたいよ・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:33:24
>>646
ディズニーランド行ったら、イッツアスモールワールドで一休みしてこい。
あそこ意外と和むから。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:28:45
>>646さ、障害者自立支援て知ってる?
たまに一人のんびりとできる時間を作るために、
行政サービス使ってみるのもいいんじゃないかなあ。
649523:2008/04/27(日) 08:59:36
>>648
気遣いありがとう。
実は最近まで精神科に入院していた。
それである程度立ち直ったので、今は自宅で戦う時だと思っている。
でも、また大病院に診察してもらうことになっている。

昨日、ディズニーランドに行ってきた。
本人、エンジンフル稼働(^_^;)
何とアトラクション乗車、入場は15種21回・・・!!!
スペースマウンテン5回が笑える。
意外と待ち時間が少なかったからね。

まあ、俺もそれなりに楽しんだよ。
行動パターンは結構似ているところもあるかなら。

だから、俺を父親に選んで生まれてきたのかも知れない。
650ヤジキラー:2008/04/29(火) 00:58:07
>>649
なんだか元気を分けて貰ったような気がしたのでsageで
そうだな
うん
きっとキラーさんも選んでもらえたんだよな
うん

なんかありがと>>649さん
御身体御自愛くださいませ
651644:2008/04/30(水) 13:07:01
>>645
昨日弟の嫁も来たよ
嫁は俺に断れと丸投げしてくるし、弟嫁とお袋からは泣きつかれるしで
俺はもう本当に疲れたよ
子供生むのは俺じゃないんだから俺に言うなよ
嫁も嫌なら自分で断れよ
なんで女ってのは直接言わないのか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:51:38
嫁からは言えないさ。嫁姑とはそんなもの。弟の嫁まで頼みにくるとはよっぽどショックだったんだろうな。何か辛いな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:03:16
お袋さんが生んでやれば良いのに。
生めないにしても、お腹の中で育てる事はできるだろ。

奥さん丸投げって言うけど、おまいさんはどうなんだ?
本当に迷惑だと感じてるならはっきりと断れば良いじゃないか。
叱り飛ばしたって言うけど、決着がちゃんと付いてないからそうなるんじゃないか?
654ヤジキラー:2008/04/30(水) 14:49:09
体外受精の代理出産て認められてんの?
もう1人作って養子にさせて、ってこと?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:00:50
651勝手な男だな!てめぇの親だろ?
疲れた 帰りたくないって子供かよ!嫁のが迷惑だろうが!生むのは俺じゃないって
すげー無責任な男だなお前 だったら、離婚してやれよ
しっかりしろよ クズ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:24:19
>>651の嫁かわいそうだな。
妊娠出産て命がけなのに、義弟夫婦のために子供を産んでやってくれだなんて、夫の身内から言われるんだからな。
自分の身内なら嫌ならはっきり断れるけど、夫の身内の言うことをきっぱり断るなんて無理だよな。
>>651もまあ大変だろうけどさ、自分が嫁の身内から無理難題おしつけられたらどうよ。
嫁からはっきり言ってくれたらいいのに、って思うはずじゃないか?
それとも、子供くらい産んでやればいいのに、くらいに考えてる?
とりあえずは深呼吸してさ、どう向き合うのか考えたほうがいいよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:37:56
これが原因で夫婦間に溝が出来たな。ご愁傷さま。
658644:2008/05/01(木) 17:56:26
俺はお袋にも弟の嫁にも非常識でうちの嫁の人格を無視してるだろうと叱り飛ばしてるよ
もう来るなとも言ってある。
だけどな、男の俺が言っても嫁の代弁してるだけにしか見えないだろ?
お袋にも、もしかしたらって思う隙が出来てるのかもしれない
だから嫁本人からきつく「ふざけるな」の一言でも言えばいいんだよ
俺に言ってるセリフをそのままお袋に言えばいい。
犬猫の子じゃないんだ、嫁姑以前の問題じゃないか?
生んでやればいいだろうなんて思ってない
直接対決でやりあえばお袋も諦めるだろうし、しばらくは寄り付かないだろ?

お袋は子供が俺たち男しか子供がいないから娘が欲しくてしょうがなかったらしい
だから現在同居中の弟の嫁を実の娘のように思っているようだが
俺の嫁は生む機械のようにしか扱ってない
そこら辺を突っ込んで叩き帰した

俺がどんなに頑張って追い返しても嫁本人がガツンと言わないんならお袋は諦めないような気がするんだ
今、仕事しながら引越し先を検討中だ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 20:31:11
>>658
お前の弟や父親はこの騒動の一部始終を知っているのか?
弟嫁と母親が644嫁に無理難題を押し付けているのを黙認しているのだろうか。
弟嫁と実母の暴走を止めるには
それぞれの配偶者ともきちんと話をする必要があると思うが。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:40:49
>>658
直接対決=離婚
それは覚悟しておけ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:58:36
>>658
おまえんとこには子供いるのか?
662656:2008/05/01(木) 21:59:54
>>658
そっか、そこまでしてたと思わなくてぬるいこと言って悪かったよ。
それだと本当につらいだろうし、疲れるよな。。。
確かに産む産まないって話を男が女に対して言っても、いまひとつ押しが弱いだろうな。

ともかく、658は気持ちにゆとりを持って嫁に味方だってことを伝え続けたら。
デリケートな問題だから、やっぱり嫁からはガツンと言いたくても言えないだろう。
そのストレスの矛先が夫である658に向かうのはやむを得ないと思うんだ。
疲れるだろうけど、当分嫁の代弁者となってやるしかないんじゃないだろうか。
愚痴なら読むからここに書いてけよ。な。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:03:33
>>658
とりあえずお前の留守中に電話に出るな、家にあげるなと言っておけ。
チャイムには居留守、電話は留守電で。居留守なら直接ノーと言えない嫁でも出来るだろう。
留守のとき勝手に尋ねて来ていないと怒るわけにも行くまい。
念のため鍵とドアチェーンはしっかり確認するように言っておけ。

お袋さんと弟嫁が落ち着くのを待つか、お前の嫁が根をあげて逃げるかだろう。
今言ってもそういう状態のお袋さんいは言葉は通じまい。
親父さんがいたら病院連れて行ってもらう手もあるんだがな。もしかしたら更年期とかあるかもしれん。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 03:41:21
僕は今大学生で最近まで親のありがたみなんてわからなかった。
ただ親は「いい大学へはいるよう」にと、見栄で僕が勉強がんばっているのを応援してんだと思ってた。
だから合格しておめでとって言われても何も感じなかったしこれで親とオサラバとか思ってた。
最近いろいろ体験した結果やっぱ親って大変なんだなって思ってる。このGWに会いにいけないのが残念。

父さんがよく「くぅだらねぇと 言い聞かせぇ はき捨ててぇ ねころんだぁ」
とそらで歌ってたのを覚えている。今無性にこの歌が聞きたいが題名がわからない。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 03:46:30
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 03:51:56
>>665
ありがとうございます。

最近思うんですけどいい父親ってどういうものなんでしょうかね?
男なら「素敵な」父親って思われたいしなりたいですよね。

でもそれが重荷になったら・・・どうなるんでしょうかね。
667ヤジキラー:2008/05/02(金) 07:16:09
昼間のパパはぁ〜いい汗かいて〜る〜♪
昼間のパパはぁ〜光ってるぅ〜愛し合ってるかぁ〜い
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 09:11:13
>>666
>男なら「素敵な」父親って思われたいしなりたいですよね

そう思ってる時点でドリーマー。評価は後からついてくる。
妻と子に思いやりを持って懸命に生きろ。俺も頑張る。
エレカシもういっちょ出しとく。
http://jp.youtube.com/watch?v=XwWwL0shzYE&feature=related
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 10:17:40
666
いい父親っていうのは、子供にうそつかないって事だと思うよ。
みてくれもそうだし、行動に対してもね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 10:56:35
>>658
オマイさんの母親と義妹は基地外もいいとこだな。
自分のことしか考えてないとんでもない基地外だ。
そんなとんでもない基地外義家族にありえない無理難題をゴリ押しされ、
挙げ句自分を守るべき旦那も一応は庇ってくれるが
「もー俺が言ったってどうしようもないんだからオマエも自分ではっきり言えよ」なんて態度がうっすら見えるとなったら嫁さんやりきれないよな。
嫁さんが自分ではっきり義母と義妹に言わないのはまだそれなりに人として気を使ってるから。
嫁さんが自分からはっきり言うとなると、もう嫁と義家族は修復不可能になると思うぞ。
お前の母親なんだからお前が説得すべきだ。何が何でも。
今までお前の母親だからと色々気遣ってきたのに、いきなり義弟の子を産めって言われて
お前さんなんかより何倍も嫁さんは辛いはずだぞ。
ここで愚痴りながらでいいから嫁さんのこと守ってやれ。
671ヤジキラー:2008/05/02(金) 12:17:17
でもさぁ
どいつもこいつも勝手なこと言って来やがって、と思うことは有るわな

子供欲しいんだろなぁ
キラーさんとこ双子でさ
キラー姉には子供できなかったのよ
キラーお母んがチラッと似たような話を匂わせたらキラー嫁マジ切れしたもんなぁ

アンタモ(・ω・)ウマクヤッテネ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:16:07
なんで、血を分けた実の子じゃなきゃいけないんだ?と思う俺は異常だろうか。
体外受精とか代理母とか、ニュースなんかで見るたび思うんだ。
親を必要としている子はこの世に沢山いるのに。
男なんて、女が「あなたの子よ」といえばそれを信じるしかないんだもの。
「実の親」なんて意識は錯覚とか”まやかし”とさほど違わないじゃないかって気がする。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 07:40:04
>>672
知らなきゃ幸せなこともあるさ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:46:23
養子縁組みとか難しい制約があって面倒臭いよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:50:59
658が本気で母親と義弟嫁と戦わないと
嫁さんに逃げられるよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 09:52:41
養子縁組だと、DNAは選べないからな・・。
人間の性格ってのは、もって生まれた物が強いんだ。
キチガイの子供だとやっぱりその因子を持って生まれてくる。
だから、自分の血族とその嫁にって思うんじゃないかな。

まあ、俺なら実家の両親と兄弟夫婦交えて断るな。
口調はあくまでも穏やかに、きっぱりと断れば納得するだろjk
677644:2008/05/09(金) 18:29:36
昨夜嫁に引越し先の候補を並べてどこがいいか確認したが嫁は
引越しは大袈裟でお袋たちに感じ悪いから嫌だと言いやがった
お袋らがうるさいから引っ越すかって話した時は乗り気だったんだけどな
女ってわかんね

弟呼び出してお前のとこはどうなんてんだと聞いてみると
女のことに口出しするなと言われていたから知らなかったんだそうだ
子供が出来ないことをお袋が気にして弟の嫁を連れて子宝寺院なんかを回ったり
お袋のつてで病院通ったりしていたらしい

今のところあれからお袋から何も言ってきていないが、今後何かあれば本気で縁切る覚悟でいることを告げた

だが当の嫁本人が大袈裟だというなら俺の空回りだったんだな
あほくさ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:57:51
>>677
あほくさは気の毒だろ。
お前のおふくろさんが爆発しなかったらこういうことにはならなかったのは事実だろ。
弟嫁さんも粘着されて気の毒だな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:07:08
親の行動は即ち全て息子の責任であり親の行動一言一句におけるまで
全責任を長男が被り親本人や次男やその嫁にはなんの責任もないってわけだな
日本終わったな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:58:01
お前ら夫婦も大変だが、一番可哀想なのは弟嫁なんだよなぁ。精神的にも相当まいってるだろう。彼女こそお気の毒にだ。
681523:2008/05/09(金) 21:04:44
週明け、俺、診療内科行ってくるわ・・・

ちと荷物が重すぎだからな・・・
682523:2008/05/10(土) 01:00:08
だが、まだまだやる!

http://jp.youtube.com/watch?v=qc0CA4f843k

俺はまだまだ青春小僧だ!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 13:32:18
お疲れ様。
523のど根性には敬服するわ。
でも、たまには自分のこともケアしないとね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 14:07:40
>>677
嫁の気持ちを想像するに、
「引越しするか」って話をしてくれたことで
自分の味方になってくれてると思えて嬉しかったのでは。
だが実際に引越しするのは、あからさまに嫌な感じがするだろう。
嫁としては先々のことも考えたのではないか。
決して、644が空回りだったってことはないと思うよ。
644の嫁も母も弟嫁もそれぞれに気の毒だ。
ただ、644が嫁の味方になってやるしかないのは確かだと思う。
685523:2008/05/10(土) 17:56:51
>>683
ありがとう。
今の自分を支えているのはプラス思考に徹することなんだ。
子供にこき使われているのも、子供から当てにされている存在であると思い、
有名大学出身者に囲まれた職場も、自分にも彼らに相当する何らかの能力を認めてもらっていると思い、
長男の自閉症も、自分がそれに対応できる能力のある父親だからこそ自分のもとに生まれてきた・・・と思うようにしている。
余りにも勝手な解釈だが、元気なくすよりはましだからな。
>>682のリンクの音楽は、元気が出ていいよ。
しかし、こんなくさいような音楽に感動するのはかなり精神的に負荷がかかっている証拠だな・・・
適当にガスを抜かなくちゃ!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:49:36
>>677
子供がなかなか出来ない原因が何なのか、
ちゃんと調べる必要があると思う。
お袋さんは弟嫁だと決めてかかってるみたいだが。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:15:13
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:07:22
また海外旅行かよ
しねばいい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:27:48
>>688
kwsk
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:47:09
>>689
kwskというかこのスレの>>621からグチグチいってたものです。
昨日、またキャリーケース持ち出すから何だと思ったらまた海外旅行でした。
当日になって言い出した。
ライセンス取りたいだと。
これで何度目だと…。
またその旅行に男いるんだろって言ったら居ないとい言ったけど。
実際はいるのは確実。
メンツからして居ないのはあり得ない。
あまりの非常識さに信号赤だったから途中で車から降りて歩いて家まで帰った。
その旅行に男いるならもう別れるよって伝えたらキャンセルしたとか
メールきたけど、なんかどーでもよくなってきた。
旅行行く前にへんな気配り、優しさ出すけどすべてが旅行の伏線に見えて
素直に喜べないし、今までの事思い出すだけで辛い。
日雇いで自由に仕事して、自由に休めればそりゃ楽だわ。
金稼げないオレも悪い。
甲斐性なしって言われてもしょうがない。
信用するたびに裏切られて辛い。
もう疑心暗鬼でして嫁観れない自分が嫌になるわ。

伝える事向き合う事に疲れてきた。

あまりにイライラしたので会社に休み貰えたので
今週末サイパン行ってきます。
こんな事しても気も晴れないし意味ないの分かってるけど…。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:51:31
そんな嫌なら別れちまえよ

自分のことだけ見てくれる良い女を探しな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:55:58
そんな旅行なんてしてないで、>>622が言ったみたいにぶつかってみたらどうなんだ?
それで駄目ならそれまででいいじゃないか。この先ずっとしんどいだけだぞ。
話し聞いてると子供も居ないみたいだし。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:06:25
福田康夫
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:41:29
今も嫁のこと好きなの?
もしそうならガチで話し合いなよ。
前に、話して状況が好転した奴いたろ。
690がそうなるかは分からないけど
ともかく向き合わないことには始まらないじゃない。
695690:2008/05/12(月) 21:18:36
結局でもでもだってなんだと自分で思う。


今すぐは向き合えないけど気持ち落ちついたら頑張ってみます。


レスくれた人ありがとう。
聞いてくれただけでも助かりました。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:47:24
バリ島の方が良くないか?
島中に妖精が居るらしいから、少しでもオマイさんの心が
癒されるんではないかな

あとはガンジス川をひたすら眺める
これで人生観変わったという人を何人も知ってるぞ

全部行くのもアリだな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:49:51
100円ライターにガス入れて点火しようとしたら
石が減ってて飛び出たよ

捨てるには我sもったいないし、石入れるの面倒なのな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:57:21
>>697
そうか。そりゃ疲れたろうなw
がんがって石入れれ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:06:04
>>697
そういう時に昔ホラあったじゃん、ゲーセンのコイン投入口にくっつけて
カチッとやるとクレジットが上がるやつw
あれがあると良いなーって思うんだけど、今も売ってるのかね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:08:42
>>690
まあ、まずはひと休みすることだよね。

気持ちに余裕ができたらさ、ちょっと視点を変えてみるといいんじゃないかな。
外にばかり出かけたがる嫁側にも、なにか屈託があるかもしれないとか。
お互いに抱えてる気持ちを相手にぶつけたら、新たに見えてくるものがあるかもしれないよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:12:29
>698ありがとな

石探したが、電子ライターしか出てこない
それに、どの電子ライターも火力調整付いてないから、ガス入れられないんだ
おまけに、ガスコンロもねぇ

電子ライターばらして なんとか着火することにするよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:16:16
>>699
最近のはアースがしっかりしてる?から効かないらしい
5円玉に紐も出来ないようだ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:29:31
ゴールドライターがほしくなってきた
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:40:19
しかしおマイらみんな優しいな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:55:18
ゴールドライタン・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:12:46
たいして疲れているつもりはなかったが、
今日美容院へ行って最後に軽いマッサージをしてもらった時
「凝ってますねえ〜〜」
と言われた。
言われたとたんに仕事の、もう済んだいろんなことが思い出されて
どっと疲れがきた。
707ヤジキラー:2008/05/20(火) 00:38:00
本当にイヤなこと忘れたいことって何時までも覚えてんだよなぁ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 04:03:16
半月ほど前から欝ぽくて仕事が手につかなくなってきた
で、昨日1日仕事休んで、転職を匂わせたメール書いたら同僚や上司の態度が急に変わった。
嫁や子供の顔見てると今の時期に転職なんて論外なんだが、楽になれとささやく自分がいる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:59:31
パスポート破かれるし…行こうとしてた旅行もキャンセルだ。
ならと思って山登りしてストレス解消したら、なんで一緒に誘ってくれないのだって。
散々、旅行して誘いもしなかった人に言われたくないよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:34:52
お前等大丈夫か?あまり思い詰めて病気とかになるなよ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:46:03
もう駄目だな・・・
悪い事は言わないから、別れろ。
それが一番いいと思う。
712708:2008/05/20(火) 15:01:03
今から心療内科行ってくる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:27:20
>>709
もしかして>>690か?
パスポート破くなんて並大抵じゃないな。
ともかく気持ちを切り替える時間が欲しいだけ、と言ってみろ。
お前の書き込みを読んでると、嫁も何かを気にして焦ってるように見える。
話をするとしたら、二人とも気を落ち着けてからのほうがよさそうだが。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:01:11
疲れた・・・身体的なものではなく精神的なものだって自分でわかる.

今日,出社できなかったらもうできないかもって自分でわかったから会社来たけど・・・

午後から早退して漫画喫茶いってくる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:57:15
>>714
無理しないのが一番…

そんな俺も疲れた…
昨日仕事でミスって落ち込んで帰宅。
女房にその事を話したんだ。
普通は励ましてくれたり、気にするなって言ってくれるだろう!?
女房曰く「ハハハ、また駄目な奴だって思われちゃった?」だと。
疲れた…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 14:00:44
俺「もう我慢できない入れるよ!!」
嫁「ほいほい、早く終わらせてね」
俺「う・・ん・・おふぅ!何これ?!すっごい締まるぅぅ!!」
嫁「ねぇ、まだ逝かないわけ?DSやっててイイ?」
俺「あ!あ!あ!あぁぁぁぁ!!もう駄目!!もう駄目ぇぇええ!」
嫁「よっしゃ〜!!赤甲羅GETぉぉお!ゴール前で潰してやるぜww」
俺「もう逝く!がぐぼぇ!!うはぁ〜」
嫁「あ、終わったみたいね。ルイージ糞遅いからピーチでやり直すわ。」
俺「・・・・・」


なんかもう疲れた
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:32:01
>>716
DSさせんなよww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:05:19
>>713
690です
その他私の鞄の中を漁り、電子辞書を盗んでぶっ壊されました。
それが原因で自分もかなり怒鳴りました。
体の事、給料の事、会社の事、かなり罵声くらいました。
何度か別れ話にもなりましたが、
まだやっていけるという言葉を信じました。
もうやらないと。
ですが、人の物を漁られ、窓ガラスを割られ、暴言を吐かれたので
もう私も限界が来て、「本当に別れたい」と言ったら「分かった」と言うので
荷物片付けようとしたら
DVだと警察呼ばれ、急に暴れ出し何度か蹴られ
自ら包丁で傷つけました。

その後本人はケロッとそれすらネタに話してきます。
原因は私にもあるとは思います。
気持ちを伝えてるにしても嫁からしたら気持ちを正面に出してないと。
色々な事がありすぎて出せない事も伝えました。

やっとできた話し合いもこんな感じでした。
なんかヤクザかチンピラと話した気分でしたが。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:52:47
>>718
お前さんに必要なのはICレコーダーとデジカメと弁護士
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:02:13
>>718
>原因は私にもあるとは思います
アホかいな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:57:32
俺も疲れた…

俺にもっとしっかりしろとか
仕事終わって疲れてぼけーっとしてりゃ、態度が悪いと言われたり
色々もうキリがないくらいネチネチ文句…
嫁は一体何を俺に求めているのか分からない

みんなも悪い所を指摘されたら直す努力はするだろ?
けど、変わったと思い込んでるのは
自分だけなのか?

どうすればいいんだろう…
もう疲れた
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:08:26
>>721
演技でも良いから
泣きながら今書いた言葉を嫁に吐き、死んでやるとでも行って外に飛び出せ。

携帯の電源切って半日位ボーっと歩いて海でも眺めて、帰ってみ。

それで状況が変わらなかったり、実家に帰りますという書置きしているような嫁なら
それはクソだ。離婚してしまえ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:35:14
>>721
女は一日にしゃべる量が決まっているから口に出さないとストレスたまるんだとよ。

嫁さんに
ttp://oda999.tea-nifty.com/blog/2006/10/post_b0a8.html
男は疲れたらこういうもんだというのはこれで納得できないかね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:28:46
>>718
恐らく嫁は心を病んでいるんだろうが、余りにも余りある行動。
医者に診せて共に治療に励むか、キッパリと決別するしか解決方法は無い。
話し合えば解決できる、自分が耐えれば何とかなる、なんて希望は持っても無駄だろう。
放置すれば最悪の結果を招く可能性すらあるぞ。
かつて愛した記憶は大事だが今は未来を見据えろ。

マジでまずはICレコーダーの購入を勧める。
いずれの結果を選ぶにせよ必要な資料だ<乱心振りの記録
嫁の理不尽ぶり、自らの潔白を示す資料は必須。
隠しカメラは盗撮だ何だのと難癖付けられる可能性があるから注意。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:42:23
>>724に同意だ
ICレコーダーに加えて、日記も書くといい
記録があれば自分の心の支えにもなるんじゃないかな
このままでは718が悪者になり、結果的に嫁の人格(病気)は悪いまま放置される
それは旦那にとってはもちろん、嫁にとってすら喜ばしい状況ではないはず
病んでいるのが直ってからの、嫁にとってね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:13:35
嫁から何かに付けて頭をペシペシやられるのが嫌だった。
不愉快だからやめろよと言ったら今度はゲンコツだ。ぼやっと気を抜いてると脇腹蹴られたりもする。
口も聞けないぐらいにボコボコにしてやろうかと思う事だって何回もあった。
セックスレスだから折角逃げられると思ったのに今さら誘ってくるな馬鹿。こんなくどい女だと思わなかった。
ああいやだいやだいやだ・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:56:31
なんか好きなのにいじめちゃう小学生の男の子みたいですな
明らかに甘えている、かまってほしいんかね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:43:50
金払ってでも逃げた方があとあとお得ではないかい?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:53:30
皆大変だな…。せめて自分だけの時間や空間を持つようにしたらどうだろう。
折れの嫁も病んでて、ループな話ばかりしてくる。こっちがおかしくなりそうなので週2で
とある武道の町道場に通いだしたが、その時は何もかも忘れられるぞ。
やはり退避する場所は必要だな。自分を保つことができる。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:18:53
嫁がうつ。
子供を愛せないだの、私なんていなければいいだの、毎晩夜中まで付き合わされる。
会社やめてそばにいて欲しいそうだ。
会社にいても電話掛けてきて「何時に帰る?」

もう疲れた。
てか、子供が心配だ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:27:51
「嫁の生理期間中に嫌気がさしてしまう旦那様」から来ました。
犬を飼うといいぞ。 かみさんとちがっていつも変わらぬ愛をくれる。
おれは、ミニュチュアダックスを飼っていたんだが先月旅立ってしまった。 orz
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:23:15
>>730
お疲れさま。
うつは付き合わされるほうも大変だというから、
あまり考え込まないようにしとけな。
できれば、ちょっと能天気なくらいに振舞えればいいのだが。
「会社はやめられないけど、いつでも君の事を思ってる」
くらいのことを嫁さんといる時に、肩を抱いて言ってやれるか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 03:09:14
珍しい、変わりモン、といわれるABと密接にいる自分ってのがホントは好きなじゃない?
けっこう特別な自分って意識がプンプンするんだけど。
734730:2008/05/30(金) 21:00:59
ありがとう。
そう言ってなだめるよ。
とりあえず、会社休みもらった。
気分転換に嫁と息子と三人で旅行でもしてみようと思う。


オレも息子も喘息だから犬は飼えないが、嫁の気を紛らわすものが必要かもな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:05:29
>>730
それ精神科に診てもらって投薬治療なりなんなりしたほうが良くない?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:14:03
すでに診察はうけてるだろう。
治療をしているからこそ、「うつ」って言い切れるはず。
診察もうけずに嫁をうつって断言しちゃうようなバカはいないと思う。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 02:20:27
仕事などでストレスがかかると「死にたい」と言っては塞ぎこんで
同じく仕事で疲れてる俺に八つ当たり。
セックスも挿入が痛いと基本的にペッティングのみ。
それでいて、外注OKかといえばむしろ逆で、女は無論、男友達にまで嫉妬。
離婚切り出しても別れるなら死ぬというし、もうどうしたらいいか分からね。
最近、俺が死にたくなってきた。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 02:34:13
毎晩抱っこして寝るとか徐々に懐かせろ。
一所懸命やってもダメならスッキリ諦めもつくっしょ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 02:50:53
継続性のある普段したことのない事をさせるのが、いいと風の噂で聞いた事がある

無理矢理では無く無気力状態でもある程度できるやつらしい
自分の存在意義を見いだせるものが一番効果があると思うが
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 09:33:00
>>739
たとえばどんな事なのか、風の噂では云ってなかったか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 09:34:26
内職の封筒貼りとか造花作りってことか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 10:28:35
それは…違う意味で死にたくなるな…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:58:03
>>739
それでネトゲに手をだして廃人になったりするんだぜ…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:31:45
月曜に親父の事で嫁と揉めた
昨日家に帰ったら嫁と子供がいなくなった
携帯に電話しても電源が切れているという
メールも果たして届いているのか怪しい
嫁は実家が無いから何処に行ってるのかわからん
警察に連絡するのも大袈裟な気がするし仕事が手に付かない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:22:06
>>744
レス遅くなって申し訳ない。消息は掴めましたか?頑張れ!なんて言われたくないと思うが…。
すまん。頑張れ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:36:35
>737氏

おれの嫁も以前似たような感じだったな。
ストレスに弱く俺にしょっちゅう八つ当たり。束縛強く飲みに行くのも毎回気を遣って・・・。

セックスも挿入を痛がり、結婚前を含めて5年程ちゃんとしたことなかったよ。
本人は、ペッティングだけでもおれがあまり不満を感じていないと思っていたらしく、子供を作る段になってから真剣に取り組む予定だったらしい。

でもうちはある日大喧嘩したとき、長年積もり積もった不満を全部嫁にぶつけて離婚を切り出してからだいぶ状況変わったな。

ちゃんと自立して外に働きに出るようになったし、束縛の度合も減ったし(まあ束縛はどこの嫁も多かれ少なかれするもんだがな)、
特にセックスについては、おれがそれまでどれだけ不満に思っていたか理解できたみたいで、病院行ったりいろいろして頑張ってくれたよ。
いまでは2児の父となり、それなりに幸せに暮らせている。

737氏も、嫁さんが落ち着いているときに自分の気持ちや不満をきちんと伝えて、ゆっくり話し合ってみては?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:58:34
> 結婚前を含めて5年程ちゃんとしたことなかった

これはひどい。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 08:11:14
実家に帰る度に家事分担について祖母と母に釘を刺される。「おまえは嫁の家事を手伝っているのか」と。

これに姉も加わっていたらもう大変。祖母・母・姉・嫁の4人から吊し上げが始まる。伝統的にウチの一族は女が強いようだ。姉も嫁ぎ先で主導権握ってる。「旦那は嫁の家事を平等に分担して当然」という考えがまかりとおっている。


そりゃオレも全くやってない訳じゃないよ。子供風呂に入れたり、ゴミ収集、部屋の掃除とか休日には手伝っている。


けどね、残業毎月100時間以上の身で家事平等なんて無理な話だよ……仕事から帰っても子供寝ちゃってるし。実家で事情話しても理解してもらえない……先日も吊し上げにあったし……



ちなみに、祖母・母・嫁とも夫は公務員で専業主婦だ。オレは民間のリーマンね。
749ヤジキラー:2008/06/05(木) 08:38:52
嫁は誰と結婚してんだよw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 09:47:37
なんで今の嫁と結婚しちまったんだろう

751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 09:59:20
>>750
同意。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 10:21:47
>>750

だよな。もしタイムマシンがあったら結婚する前の俺に会って
「悪いこと言わないからやめとけ」
と猛烈にアドバイスしたい。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:16:11
みんな同じこと考えてるんだな…
754ヤジキラー:2008/06/05(木) 12:05:42
どうしたの?皆でまた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:06:06
>>749ゴメ。最後の部分は×嫁○姉ね。




次に生まれ変わったら絶対結婚なんかしないね。


自宅にに放火して嫁も子供も殺してやりたい。ムリだろうけど。
756:2008/06/05(木) 14:18:10
離婚すりゃいいんじゃない?
俺は子供が3年生になった時、嫁に「来年子供の受験が終わるまでにメタボ解消しないと調停離婚する。」と言ってある。
嫁は「無能なくせにやれる物ならやってみろ」と思ってるのか、全く努力してる様子無し。
意地でもやってやる。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 15:12:23
がんばれ
758:2008/06/05(木) 15:42:18
みなさんは離婚しようとは思わないの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 15:58:58
子供がいるからね…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:02:50
家に帰るなり小言ばかりいいやがって
氏ねばいいのに
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:03:35
> 今、写真屋でバイトしているけど、もううちの店では新しいマニュアルができている。
> その一部を公開してみようと思います。
>
> 「いらっしゃいませ」「お写真の現像でしょうか?」「時間は余裕がございますか?」
>
> この次に以前は「プリントのサイズはどれがお好みでしょうか?」とサイズを聞いていたが、
> 修正されたものは
> 「誠に恐れ入りますが、お子様の裸か、それに近いようなお写真はありますでしょうか?」
>
> お客様が「はい」と言われた場合。
> 「誠に恐れ入りますが、法律にて児童の裸やそれに準ずるお写真は
> 現像、プリント共にできなくなっております。」
>
> ここで自分の子供だから云々と言われた場合
> 「ご自分のお子様であっても他人のお子様であっても一切お受けできません。」
> と、説明する、とあり
>
> しかも、店長が「うちの店は率先していち早くやる」とか息巻いて
> 昨日から実施しています。
> お客さんには
> 「そんな法律初めて聞いた」
> 「え?まだ決まってもいないんじゃないの?」
> 「おかしいわよ!」
> と苦情がたえません。
>
> 店員からの一つの疑問。
> これって誰も得しない法律なんじゃないの?
> 写真よりも、強姦魔や痴漢を捕まえる方がよっぽど効果的ですよね?
> なんだか世の中変な法律がまかり通るようになってきていませんか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:06:20
読んで疲れた…
763:2008/06/05(木) 16:34:30
>>759さんのお子さんて何歳?
俺はしたの子が中学生になってから嫁に「別れよか」と言ってやった。
小学生までだったら、何でこうなるのか理解してもらえないと思ったから。そんな子供の泣きっ面見たくなかった。
けど、中学生にもなりゃ。分かってくれると思ったんすよ。
逆に、一生懸命働いて、家に帰ったら嫁にいいようにされてる俺を見てどう思ってるのかな?て思うんすよ。
うちは小遣い制で、通院費、車の修理代、等、嫁の顔色見ながら請求するんだけど、そんな俺を見て、子供はどう思ってるのかな?って思うんすよ。
気に入らなかったら、さっさと離婚やる親父の方がかっこいいんじゃないでしょか?
最近は昔と違い、離婚も増えてきているようだし。
どうですか、一緒に離婚やっちゃいましょうよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:37:49
>>763
で、離婚後子供はどーすんだ?
765:2008/06/05(木) 16:50:12
>>764うちは、嫁と嫁の母親と俺と子供2人なんですが、嫁の親子が常識無い自己中親子なんで、そんなんと一緒に生活させたら、子供がろくな大人にならないと思うんで、できれば、俺が引き取りたいと思ってる。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 17:37:49
>>748
>「おまえは嫁の家事を手伝っているのか」

「嫁が仕事手伝ってくれれば何とかなるんだが・・・」とボソッと言ってみ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 17:39:14
>>765
でもよほど嫁に落ち度がない限り、父親が親権とるの難しいよ。
768ヤジキラー:2008/06/05(木) 20:06:31
家庭で疲れるのは持って行くトコが無くて辛いわなぁ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:35:40
>>763
離婚したいなら1人でやれよ
他人巻き込むな

嫁と連絡取れなくなって3日目
手がかり何もなし
明日までに連絡取れなかったら警察に探してもらおうかと思っている
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:31:51
もういいじゃん。
忘れろ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:40:52
>>769
緊急時の連絡先すら残しておかないなんて、非常事態の対処はどうするつもりなんだ?
そんな社会性や常識のない嫁、もう捨ててしまえ!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:43:13
間男の家でセックルしてる間に、子供が外で車に轢かれて死んだって話あったな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:01:36
お腹がゆるくてさっきから温泉臭い
おならばかりがでるよ
774746:2008/06/05(木) 22:39:14
>747

挿入痛がる女の話は案外よく聞くよ。

まあ、俺も「かわいそだしまあいっか」と思いつつもずっと感じていた不満をきちんと伝えてこなかったしな。

嫁とは基本すごく仲良しだったが、大事なところでちゃんとしたコミュニケーションがお互いとれてなかったわけだ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:46:12
>>766無理なんだな。仕事の状況は何回も話したけどダメ。親父や祖父は理解を示して身体の心配してくれたけど、専業主婦連中には理解出来ないらしい。夫は馬車馬のように無限に働き、かつ専業主婦の家事を助け楽をさせるのが「当然」だとさ。

こうなったのも、祖父や父が専業主婦を甘やかし勘違いをさせた負の遺産だな。


今日もようやく帰宅の電車の中。明日は徹夜確定。癒しの場所が欲しいよ………
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:54:15
お前死ぬぞ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:00:13
>>775
だが、時間やパワーなど、数値データを説明していけばいいんでね?

仕事にかかる時間をはこれだけだ。
残業を減らす分、時間は取れるが、その分の収入減を補ってくれ。
そうすれば何とか家事に時間を費やすことは可能だ。

それでいい。
それがわからなければ小学校の算数からやらせろ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:18:23
>>776叔父が過労死している。働きずめの果てに海外出張中に急死した。そういう家系。



>>777そうだね。具体的数値を示せば専業主婦連中も理解できるかな?
けどなかなか残業減らすのも難しいんだよね。会社変えないとムリかも…中間管理職はどこの会社も大変そうだね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:26:28
>>777
男性は時間がかかったり、大変なことについては、重要度が高いと考えます。
女性は時間がかかったり、大変だったりとかをあまり意識せず、それぞれの重要度は同じくらいと考えます。

このとおりで笑ったw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:54:48
「最早結婚しないことがリスクヘッジ」
名言だな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 01:34:38
頭から読んだけど、なんか壮絶だな。
最初の書き込みが3年以上前か・・・。

何人か、お亡くなりになってそうで怖い。

明日は我が身か。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 09:39:25
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた・・・
血を吐きそうなくらい胃が痛い
本当に疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 10:52:39
>>782
頑張らなくていいぞ。
どうにも駄目なら、会社を休むんだ。
兎に角、自分を大事に・・・。
784:2008/06/06(金) 12:10:58
だから離婚しろって。
そしたら、すべて問題解決。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 14:36:30
問題は、離婚する気力すら磨耗しきってることなんだよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:10:02
離婚は結婚の数倍体力使うらしいからな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:44:20
>>782
自己啓発の本でも読んで、気分転換してみるのはどうだ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 16:42:05
>>782
俺も毎日、酒も飲んでないのに帰り道吐き気がして道で吐いてる・・・orz
789:2008/06/07(土) 12:08:53
できれば子供は俺が引き取りたいけど、だめならそれでもいい。
もちろん、これからの養育費は払っていく。
とりあえず、俺の自由がほしい。
ちなみに、高3と中3の子供、俺、47歳っす。
俺は、子供の受験終わったら調停離婚やるもんね。
下の子が中学入った時、「別れよか」と言ってやったら、悪いところはなおすって、ウォーキングで3kほど体重落として、しばらく落ちなくて
「継続してやってたら、またそのうち下がる」って言ってたんだけど、半年でやめやがった。
やりゃ出来るのにむかつく〜〜〜絶対わかれてやる。
ちなみに、下の子が生まれて太りだし、(もともとぽっちゃりはしてたが)嫁がSEX求めてきたけど「デブには興味ない」と言って15年間ほとんどSEX無し。
離婚して、残り僅かの人生、あたりまえのSEXライフしたいっす。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:17:52
>>789
それ、調停離婚できるか?
離婚に至る特段の理由ってないだろう。
嫁側に離婚の意思はなさそうだし
性生活を拒否しているのはAのほう。
「デブに興味はない」はむしろ言葉の暴力かと。
791:2008/06/07(土) 12:29:33
SEX何ヶ月かしなかったら離婚できるって聞いた事あるんだけど、違うの??
ブス、チビ、馬鹿、等人体的欠点を言うのはまずいと思うけど、デブは言ってみれば、ずぼらを言ってるわけで、これも言葉の暴力になる???
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 14:40:20
>>791
去年だったか、デブと何度も言った客が慰謝料取られた事件あったよ。
その時の裁判官の言葉。
「体格や容姿を強く否定する文言」と指摘。「侮辱する言葉として許されず、自省やこの
女性への配慮はほとんどうかがわれない」と批判した。

ということでデブも言葉の暴力と認識されてる。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:01:06
>>791
セックスしなかったのはお前が拒絶したからだろ。嫁は求めている。
その上言葉の暴力。
状況としては、理由らしい理由のない一方的な申し立てだぞ。
お前のほうが不利だろ。

セックスの強要は間違いなくDV認定だが、逆はどうだろうな。
俺が弁護士なら不当な拒絶、ネグレクトであり
「デブ」発言と併せて一種のDVという方向に持っていくがな。
お前みたいのと一緒にいても嫁も子供も幸せになれないだろうから、
養育費と慰謝料を取って離婚を勧めるな。
794:2008/06/08(日) 01:23:57
そらさ、全くの赤の他人だったら、そんなの、太って様が、本人の勝手で何で、赤の他人に「デブ」と言われなあかんねん。と言うのは分かる。
けど、俺の場合、夫婦っす。一生頑張ってそれでも太ってるんなら、俺もデブなんて言わない。
けど、やりゃあ出来るのに努力しない。それでむかつくから、デブって言う。

>>お前みたいのと一緒にいても嫁も子供も幸せになれないだろうから、養育費と慰謝料を取って離婚を勧めるな。
だろ、もう俺たち夫婦はだめなんすよ。だから分かれたほうがいいと思うんだけど、嫁が生活費が無くなるって分かれてくれないんよね。
離婚して女1人で生きてる人なんか、いっぱいいてるのに。今のあいつは、まるでダニだな。
人のものは自分のもの、自分のものは自分の物。勘弁してくれよ。
離婚したら、新聞の片隅に原因不明で親子が餓死した。とかって載るかな?生活補助があるから大丈夫?けど金遣い荒らそうだからなぁ。
俺としては、ダニじゃなく、人間らしく頑張って生きていってほしいと思うんだけど。
とりあえず、もう面倒見切れないっす。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:44:51
ダニを生み出したのはお前。
それと頭の中で翻訳しなきゃわからんからバ関西弁ヤメロ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:59:57
>>794
いや。お前が一方的に離婚したいだけのDV野郎だから
慰謝料、当座の生活費、子供の養育費を取った上で離婚を勧める、って話。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:02:58
頭悪そうだなw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 10:34:02
気持ちはわからんでもないな
俺もデブは駄目
病気とか薬の副作用とかは仕方無いが
努力しないでブクブク肥えてる奴は、嫌悪すらする
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 11:21:04
てか、お前ら別に疲れ果ててないじゃん。甘えんな。1年ROMれ。
800:2008/06/09(月) 12:51:51
しかし>>775さんは何で離婚を考えないんだろう?
嫁さんを愛してるから?
子供がかわいそうだから?
1人で生きていく自信がないから?
仕事が忙しくって、家事できないから1人では生きていけないって事でしょか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 16:33:09
>>800
人にどうのこうの聞ける余裕があるほど、

疲 れ て な い な ら

他 ス レ に 逝 け
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:51:43
カウンセリングで一旦立ち直ったのだが、2週間でウツが再発
何もしないとネガティブなことばかり考える
次の一歩が踏み出せない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 10:37:48
最近改めて自分の心は弱いと気付いたよ
普段はそれなりの待遇受けてるからそれにあわせて胸張って生きてるけど
本当は気の小さい決断力のない弱い人間なんだ
そういえば子供の頃から貧乏くじばかり引く要領の悪いバカだった
いつからか自信付けたつもりで生きてきたけど、根っこの根っこは変わってないんだな
ほんの少しのトラブルでも逃げ出したい気持ちで一杯で、だけど立場上逃げ出すことは出来ない
心は震えてるけどへっちゃらな顔して全てにぶちあたって処理しなきゃいけない
俺何で上を目指したりしたんだろ
第一線なんて苦しくて辛くて疲れるだけなのに
給料安くったって一生下っ端で楽に生きりゃよかったのに
出勤したくないなあ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 11:36:41
でも、>>803はいままでずっと逃げずにやりおおせてきた訳だろ。
そしてちゃんと結果を出した。
それがお前の実力だよ。待遇にあわせて胸張ってできる奴なんだよ。

内面なんて誰でもそう大差ないって。
責任ある立場になればなるほどトラブったときの損失が大きいから、
自信満々に見える男でも、ポシャったらどうしようと内心びくびくものだ。

まあ、いつも緊張しっぱなしなのは精神衛生上よくないから
たまには全身の力を解放して息抜きするといいだろうけど。
俺さいきんヨガを始めたんだけど、いいぞヨガ。いろいろと肯定的で。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:35:44
ちとウツ気味
会社の同僚から百日咳うつされてしまった
それでも仕事がんばれって、どうかしている

しばらく前から仕事キツクて体調悪いって訴えても、がんばれしか返事がない

アイツもがんばってるからオマエもがんばれ
あの人は徹夜でもがんばってるからオマエもがんばれ
病気でも仕事してる人いるからオマエもがんばれ
倒れそうになっても続けなければいけない仕事ってなんだろう
病気を押して仕事するのは会社的には美しいかもしれないが、隣で仕事していると迷惑です。
マスクもせずに咳ゲホゲホやりながら大声で話して、病原菌振りまくのは正義ですか?
隣で仕事していてマスクで防御しなかったことを激しく後悔しています。
自分が罹患することで結果的に家族を危険にさらしてしまった。
腑抜けでいいです。
こんなの続くなら転職考えないと.....
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:41:59
>>804
アドバイス&レスありがとう
トラブル事も解決して今は静穏な気持ちに戻れてます。
それにしても生まれ持った性格って変わらないんだと改めて感じるよ。
所詮自信なんて思い込みの被り物なんじゃないかと思うくらい俺は根っこで心が弱い。
情けないし悲しいけど、自分だけが知る本当の自分なんだろうね。

>>805
体調悪くても頑張れだけ・・・
経験あるから良く分かるよ、言われた時の気持ち。
本気で体調崩してる時にはあれ程キツイ言葉は無いよな。だから俺は部下に絶対言わないようにしてる。
まずは自分を大事にしなさい。
その上で頑張ってください。

評価に関しては結局は客観的な基準が無いのが全てのトラブルの原因なんだろうね。
結局は評価する個人の基準で決まり、絶対的な基準は存在しない。
常識なんて人それぞれだから、お互いの価値観にズレがあると埋めるに埋められない溝が生じる
だけど決定権は絶対的優位者に委ねられる。
理不尽だよね。間違いなく理不尽だ。
転職以外の方法は自ら上に昇って変えるしか無いしね、悪しき風潮を。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 03:40:12
嫁の顔色伺い、必死に明るい家庭にしようと思いがんばってたのだがもうだめだ・・・
本当に疲れた・・・
どんなに笑顔で話しかけても無視の連続。
子供がかわいいから離婚だけは避けようと取り繕ってた毎日
どんなに努力しても無理というのが分かった
学校でのいじめに遭ってるみたいだよ
はぁぁぁ・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 04:32:44
家族なのに他人行儀みたいな態度は止めた方がいい、反応は無くても怒らず自然な態度で接するのがいい
甘い態度を見せ続けると子供が調子に乗るように、嫁さんは>>807に甘えている可能性がある

一番心配なのはそんな歪んだ家庭の中で育った子供がまともな親に育つかということ
接し方を変えた方が賢明かと
809737:2008/06/13(金) 04:56:15
>>746
前半までどこの俺?だわ。

うちはかれこれもう7年かな。
その他のことを含めて何度か話し合ったけど改善しなかった。
最後に離婚切り出したら、もろもろ反省して努力してるけど。

しかしもう俺の方が疲れ切ってて、夫婦を継続させたいとも、抱きたいという気も起きなくなってる。

「それなりに幸せ」ということだが、努力して「それなり」なら、俺はいっそのこと
思い切って新しい人生を踏み出す努力をしたいとも思うんだよなあ。小梨だし。
いくら嫁が努力してくれても満足できる性生活が送れるようになるとも思えないし…。
間違ってるのだろうか…。
810805:2008/06/13(金) 15:16:39
上が頑張れというのは無理強いなんだよな

啖呵切って飛び出してきてしまった
さてどうするか
とりあえず公園で失業気分を味わっている
妙に気持ちが軽くなったのは方向性が見えたからか......
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 15:53:16
>>808
アドバイスありがとうございます

確かに子供の事が心配だ。こんな異常な空気の中でまともな子に育つわけないですよね・・・
もう今の状態までくると普通ってのが何なのか分からなくなってくる。
レスだったのでなんとか打開しようと思い迫ってみたのだがもちろん拒否
せめてなぜこうなったのだけでも教えて欲しい
一度話し合ったほうが良いのかな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:49:17
俺はつい先日、考え方とか仕事への意欲とかが
生まれ変わったように変化する体験をした。

ほんのつい最近まで、今の仕事なんていつ辞めてもいい、
代わりはいくらでもいると思ってたんだ。
他社から受託してる業務なんだけれども
数年前、重大なポカをやらかしてクビになりそうだったことがあった。
が、発注元から声がかかったらしくクビにならずに済んで今まで来た。
その発注元の課長と込み入った話をする機会が最近あって、
当時の事を聞いたら
「絶対に必要な人だから辞めさせたらだめだって、僕が営業を説き伏せた」
って言ってくれた。うすうす感じてたので
「そう思ったので今までなんとかやって来れました」
と言ったら、その人は
「ありがとう」
って言ってくれた。
そんなふうに言ってくれる人がいるというだけで
いろんなこだわりが消えて、まだまだ頑張れると思った。
そして、自分も誰かをそんなふうに励ませる人間になりたいと思った。

駄文かもだけど、許してくれ。
今はわからなくても、どこかで見ていてくれる人がいるんだよな。
そして気分が変わると、ほんとに何もかもが変わって見えるものなんだ。
そのことだけでも、今疲れ果てている皆に伝えたい。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:34:50
>>811
理由なんてないよ。
思いつきや感情だけで生きてるんだから。
814746:2008/06/14(土) 21:35:07
>737氏

そうか、似たような境遇だったから、辛いだろなと思う。
おれもめんどくさくなって嫁を抱く気になれない時期もあったよ。

ただ、今後おまいが別の女と一緒になったとしても、所詮他人同士。
何十年も一緒にいると誰であっても不満はたまるだろうよ。

恋愛は、好きだから⇒つきあう、好きでなくなったら⇒別れる
でいいと思うけど、

結婚は、愛情が冷めたら⇒また二人で向き合って少しずつ育んでいく

夫婦ってそんなものじゃないかな。

時間はかかったが嫁は聞く耳を持ってくれるようになったんだろ?

いま疲弊してる気持ちはよく分かるが、逃げるのはいつでもできるさ。


815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:48:52
>>このスレのみんなへ
通りすがりのつもりで読んでいたけど、こっちまで切なくなったよ。
よかったら、↓の歌を聴いてくれ。

重き荷を負いて - 中島みゆき

作詩:中島みゆき 作曲:中島みゆき

足元の石くれをよけるのが精一杯
道を選ぶ余裕もなく 自分を選ぶ余裕もなく
目にしみる汗の粒をぬぐうのが精一杯
風を聴く余裕もなく 人を聴く余裕もなく
まだ空は見えないか まだ星は見えないか
ふり仰ぎ ふり仰ぎ そのつど転けながら
重き荷を負いて 坂道を登りゆく者ひとつ
重き荷も坂も 他人には何ひとつ見えはしない
まだ空は見えないか まだ星は見えないか
這いあがれ這いあがれと 自分を呼びながら 呼びながら

掌の傷口を握るのが精一杯
愛をひろう余裕もなく 泥をひろう余裕もなく
ひび割れた唇は噛みしめるのが精一杯
過去を語る余裕もなく 明日を語る余裕もなく
がんばってから死にたいな がんばってから死にたいな
ふり仰ぎ ふり仰ぎ そのつど転けながら
重き荷を負いて 坂道を登りゆく者ひとつ
重き荷は重く 坂道は果てもなく続くようだ
がんばってから死にたいな がんばってから死にたいな
這いあがれ這いあがれと 自分を呼びながら 呼びながら

まだ空は見えないか まだ星は見えないか
ふり仰ぎ ふり仰ぎ そのつど転けながら
重き荷を負いて 坂道を登りゆく者ひとつ
重き荷は重く 坂道は果てもなく続くようだ
がんばってから死にたいな がんばってから死にたいな
這いあがれ這いあがれと 自分を呼びながら 呼びながら
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:34:39
なんか思うに、みんな優しいというか我慢しすぎなんだよな。
ここで不満を愚痴るより、喧嘩でなくお互いが冷静になれるときに向き合って理解してもらえるまで伝えていかないと。

案外ちょっとしたボタンの掛け違いやコミュニケーションギャップだったりすることも多いし、もったいない気がするよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 11:54:25
>>816
きっとそうなんだよな…
でもいままでと違う事するのが
怖いんだよ
今までそうやって生きてきたもんだから

急激な変化は怖いんだよ
コアラ並に
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 11:32:15
出勤前に喧嘩売るなよ
めんどくせー

最終的には人のせいにするし話し合いしてもこれじゃあ…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:28:03
死んだら楽になれるかな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:31:36
やめとけ、もし楽じゃなかったとしても取り返しがつかない。
生きてて楽になる道を探すほうがよっぽどいいじゃないか。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:46:42
>>820
わかるけど、なにか行動するのも疲れた。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:08:13
そっか。。。
少し休むことはできないの?
あたまを空っぽにして、ただボンヤリと。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:08:29
何がお前らをそこまで追い詰めた?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 16:55:35
いかんな、このスレ見て最近のよく判らない疲労感の原因に該当するレスが何個かあるぞオレ・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:02:16
ここで一句

飯も無し
掃除も、風呂も
全部オレ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:18:19
おかんが怒っています(´Д`)
ヘルプ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:23:08
>>826
どうした?
スレ間違ってないか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:26:47
板挟みってやつだろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:31:00
826です
長男でいることに疲れた・・・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:31:54
飛べや!!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:51:07
我輩も毎日飛ぶ事ばかり考える
様になってきた…

しかし行動力のない小心者…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:58:58
自分はまだ新婚だからわからないんだけど
ここの人で嫁に煩わされて疲れてる人って、
好きな人、すなわち嫁と一緒にいられるから幸せとか
そういう感覚はもうないの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:13:23
ああ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:36:10
ふぁ〜あ、今日も疲れた…
835nanshi:2008/06/19(木) 23:09:45
おきな似美人、巨乳です。性格は、明るく、優しいと言われる。
仕事中に、あなたにむけた笑顔や、一言話した程度で、ストーカーや、
ナンパを、しないでください。ヒッキーになったり、弁護相談などばかりで、
現実から逃げたくなるんです。

ただでやれる、なんて素人女を甘く見ないでくれ。
ちゃんと、そんなこの野朗は、ママンに泣きつく位、
プライドをずたずたにして、コテンパンにやっつけますよ。
男が、とゆうよりも、人間が、嫌いなんです。

生理的に人間が 嫌い。自分大好きな訳でもなく。

自分にあった恋もなく、周りは、異性や、子供の話しで、
浮かれていて、人生終わりそうです。
男いなくても、なんでも、自分でできますし、
お金の使い方も、みみっちいせこせこしたのは、
嫌いです。男に用がなく、どこにでも一人で
行き、むれることも、つるむことも、ダサくて、しません。

イケメンと聞いても、わからないし、
基本的に、男のお洒落や、やってることに、一切
関心、興味がありません。男のどこにも、どきっとしません。
自分以外の女性にも、滝川クリステル以外、全く、関心がないのですが、
普通だと思っているため、変な目で見られ、社会生活上、
他者との交流が、とても難しく、時々、悩んでます。

昔の思い出に浸るほど、優雅に、落ちぶれることもありません。
人生、何があるかわからないな。
いい年して、寝言ばかりの人間だらけでも、ありえない妬みで、
幽閉状態になっていても、諦めずに、一生懸命生きる。

836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:11:47
何言ってるかわけわからんし、句読点も異常に多いし。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:24:41
・犯罪者予備軍
・厨二病

どちらかだな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:29:01
つか、マジでクスリか何かやってそうで非常に怖い。>>835
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 05:11:51
自分よりイカレタ奴確認して安心するスレ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:06:32
疲れた。今まで苦しい時は嫁を助けてきたのに、嫁は俺を助けてくれないどころか
追い込むような事しかない。「こっちは我慢してるんだよ」が口癖の嫁。
自分の家で自分の思い通りに生活出来ているのに我慢なんてあるかよ。
ああ薄給で悪かったな。楽な仕事で悪かったな。そんなに怠けて見えるかい。
お互いストレスあるのは分かるし、俺を捌け口にするのはいい。
けどもう少し考え方、変えてみようよ。俺は友達も居ないしぶつける場所も無い。
俺が甘えているだけかもしれないし、夫婦間(男女)の問題で片方だけの話だと
断片的で成立しないのも分かる。
自分でも何言いたいか分かんなくなってきたけど、とりあえずどっかに消えたいなー
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:13:18
おまえは頑張った
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:47:27
今日も嫁と喧嘩・・・
ちゃくちゃくと離婚への道を辿ってるな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:33:19
生活に疲れた
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 12:25:40
死にたいとよく考える
でも本当に死にたいわけじゃない
ただ楽になりたい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 12:54:05
>>844
分かるよー
少しだけの空間で構わないから、心が楽になれるスペース欲しいよね
最近、「頑張って」「無理しないで」「大丈夫かい」この3つが本当に頭痛くなる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 14:05:03
>>840
いろいろ大変だな。
これが逆に既女板の連中なら
「旦那死ね」
とかになるのに言わない>>840は偉い
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 16:29:33
仕事進まねえ
朝起きたときは意欲もりもり何だが、
職場について椅子に座ったらもう何もかも動けない。
仕事はいっぱいあるのに、スタートの一歩が出ない。
どうしたらいいのだろう。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 18:13:39
やられるまえにやれ(゜_゜)
キラ ヤマトも『こんなことしたくない』って言いながら戦艦やら空母やら破壊して大量殺人しても英雄になれたんだ。君ならできる
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 19:29:43
>>847
エンジンがかからないということか?

俺にもそういうことがあった。

見かねた上司が心療内科受診を奨めてくれた。

結構効果あるぞ!

行ってみろ!心療内科へ!
850名無し犬さん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:46:50
多分スレチだから、許してね。


前の子供に会いたい。
元気なんだろうか。
結果捨てたのは僕だし、偉そうに言える義理は全くない。

しかし、会いたくてしかたない。
声を出して泣いてしまうくらい、会いたい。
今も打ちながら泣いている。
お前たちに、会いたいよ。

元気してるか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:11:29
打ちながらって何だ?
シャブか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:30:11
ちんこに
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:31:48
博打じゃないか?

捨てたのが自分なら、それは背負っていかなければいけない痛みだ。
泣けるというのは、その意味を判っているということ。泣くほど感情が高ぶらなくなった時に、
自然に会うことができるだろう。それまでがんばれ。
854名無し犬さん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:38:15
>851-853

ああ、キーボードで文字を打ちながら、だよ。
シャブも博打も打たないから心配すんな。

ありがとう、少し笑えたよ。www 感謝!

でも、もう、要らないヒトみたいなんだね、僕は。
だから泣いてたりして。ははは。

855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:47:38
ま、kwskしていけ。
856名無し犬さん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:54:11
気団板にいますよ。
kwskしてます。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:22:21
ここがまさに気団板(の中の一スレ)だと思うが…
858名無し犬さん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:29:05

気団板の他スレにもいますよ。
名前に犬って入れてありますでしょ?

自分の子供に会えなくして、不必要になるように
自分で仕向けたバカってことです。
泣かなくちゃいけないくらいにね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 08:40:08
妻子供二人もち。30歳。
なんか毎日がつまんない。
どうしよう。
子供と遊んでもつまんない。
なにしてもつまんない。
浮気防止で財布はいつも1500円のみ。
安月給だけど。まじもうどうしよう。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 11:17:18
おまいらこれでも見て昔を思い出せ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3553844
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 15:41:15
>>860
泣けたwwww
862名無し犬さん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:48:17
>859
わかる!わかるよー。

でも、なにかきっとある筈だよ。
あんまり思い詰めないで、気楽に構えてればいいですよ。
楽しい事が、向こうからきっと歩いてきます。

  大丈夫!

・・・としか言えなくてスンマセン・・・orz
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:51:34
>>859
突然の呑み会とか参加出来ないじゃないか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 09:42:32
>>862
ありがとう。
わかってくれる人がいるだけでうれしい。

>>863
事情説明して借りるしか・・・。

ナンパして女の子と居酒屋とか行けないし、
女の子と遊ぶ以外これからの人生なんの楽しみが!?

子供はかわいいさ・・・でもね、女の子とも遊びたいんんじゃぁあっぁぁっぁっぁぁあっぁ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 09:48:00
1500円以上渡されたら速攻で浮気しそうな奴だなw
嫁は正しいということか。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 10:49:06
他の女と遊びたい気力があるなんてうらやましいよ。
今年から部下持ちになったが、上からも下からも
ややこしい問題押し付けられるし、疲れるよ。。

867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 11:10:15
>>866
俺も一緒 疲れるよなぁ〜
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 11:11:12
はあ〜帰りてえ
疲れた…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:29:36
>>865
するww

>>866
はいったばかりで全員上司。
だから、気晴らしに。なんの為に生きてるかわらなくなるぉ。

俺もかえりてぇ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:05:27
60まで働くって疲れるよなあ
5年働いたら1年間休暇を貰える制度、誰か作ってくれないかな。。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:27:44
だな…ふぅ〜(-.-;)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:09:47
昨日よめと二発やった。
疲れた・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:15:08
喧嘩はいくない
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:30:22
話は違うが、おまえら定年まで同じ会社で働く?
俺は嫁の自営の傘下に入れてもらいたいんだが(俺の倍以上の収入だから…)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:45:52
はたらくしかなさげ。
本とか書いてみたいと思う。
てか、嫁頭いいからなにか仕事してほしい。
俺より絶対稼ぐと思うんだけど。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:54:09
しかし頭の良し悪しと要領の良し悪しは別問題だからなぁ…
稼ぐ稼がないにしても会社の入り口は経験の有無になるからどうなんだろうね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:20:06
嫁が稼いでくるのだったら俺60になる前に辞めるよ
300万稼いでくるだけでも丸々貯金できるわけだから
俺一人で年300はとてもムリ。
賢くてかわいい嫁、理想だな。
今の稼ぎのない嫁でも素直だから十分満足。。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 05:39:00
>>870
ホントにそうだよね。1年と言わなくても20日間くらい休日欲しい。
もう疲れた。。
これから出張だし。
あと定年まで25年も働けるのか不安だよ。。
愚痴書いてすまん。
879ヤジキラー:2008/06/27(金) 12:41:15
死ぬまで仕事あるってのも幸せな気がすんだけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:20:27
>>879
キミは好きな仕事についてるんだろうね。羨ましい。
仕事が楽しいのと楽しくないのとでは
人生全く違うよな。
俺はもう贅沢は言わない。安定した将来されあれば何もいらない。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:30:34
長谷川櫂という異常者が藤沢近辺を徘徊して居るという噂を耳に挟んだ。
この長谷川隆喜(長谷川櫂は偽名)は稀代の低能で、幼年期から性格劣悪、
知能劣弱、外見醜悪無比にして、万人嫌悪の的だったらしい。
なにしろ熊本県下の朝鮮人部落の癩病筋の下賤な家筋に生まれ、誰からも相手に
されずに育った「下の下」の存在でしかないからだ。蛆虫以下と言ってもイイだろう。
癩患者の中でもイヤらしく、おぞましい性質の故に唾棄す可き変態として嫌悪されていたとのこと。
当然ながら、女には一切洟も引っかけられず、隠れては幼児に猥褻行為を働くようになったとか。
賤奴の分際で、かかる性的悪戯を犯した悪質な俳句詠みの長谷川は存在価値絶無であろう。
たとえ劣等感のかたまりの如き陰険卑劣な山出しである点を考慮したにせよ。
「生まれなかったほうが良かったのに」という言葉が当てはまるのは、
まさしく此のド変態の長谷川の事だろうな。
今は藤沢市辺りに住んで居るらしい。
近隣の皆さん方、よくよく御注意されたし!
聞くところによると、この北鮮人・長谷川隆喜は、口を開けば愚鈍さと痴呆さ
の限りをさらけ出して恥じない低劣無比な田舎者のクズ、下の下の存在でしかないという。
こんな阿呆で下賤な蛆虫に劣る存在を容認して来た讀賣新聞社に「社会の木鐸」たる資格はナイ!
東海大学もコヤツを早く放逐しなければ、「最底辺の学校」という汚名を永久に雪げなくなるだろう。
去勢豚の長谷川チョンめ!さっさと鬱で自殺しろーっ!!!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:36:39
>>877
素直な嫁。うらやましすぎる....
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:56:58
好きな仕事って何
884ヤジキラー:2008/06/28(土) 08:37:35
そんなに皆さん嫌々ながら仕方なく働いてんのか?
不景気だしなぁ
しょうがないかもしれんのかなぁ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:30:19
>>884
マジで25年も働けば、もう充分だと思っている。
後の余生は、心身が充実しているうちに自由なことに使いたいと思っているぞ。
60過ぎてヘロヘロになってから解放されても、もう何もやる気が残っていないからなぁ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:44:25
ビルゲイツみたいに51歳で引退したい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:28:25
>>850
事情は他スレみてないので分からないけど、
いつか子供(が大人になって)から会いにくる日がくるさ。
その日にために腹に力入れて日々を堪えろ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:36:34
うちは自営業(名義と実権は母親)
年々売上は下がる一方です、そして借り入れは知らぬ間に増えている。
とうとう借り入れが年商を超えていたよ…
死ぬしかないか…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:07:59
>>889
そんなにすぐに死ぬなんて考えるな。
なにでそんなに借り入れが膨らむんだ。
ともかく、これからは借り入れせずに
地道に返済する計画を考えなけりゃならないよ。
母親とよく話してみたら?
すぐに死ぬこと考えちゃダメだ。
890889:2008/06/28(土) 22:09:13
あああ、間違えた。>>888ね。
891名無し犬さん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:18:11
>850
ありがとう。

てか、また泣かすな
ありがとう
892名無し犬さん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:20:50
>891
 >887だった、ごめんアンカミス

改めて
ありがとうね。

てか、おまいのレスでまた泣いたんじゃわい
ありがとう
頑張るよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:04:45
自営のオレが来ましたよ。

>>888
みんな借金してるし、みんな赤字に苦しんでる。
いいか、みんなだぞ。
オレもだ。うははははは。
なんとかなるもんだ。生きてりゃな。な?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:21:51
>>ヤクザ
自営って何の自営?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:29:49
仕事に行ってしまえばそうでもないが、仕事に行く前や
休みの日には鬱になる。
若いときはそんなことなかったのに。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:10:13
若いときからそうだよ。
休みはいーじゃん。
買い物つきあうのめんどいけど。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:25:09
楽しい事がない。
仕事遅いし、通勤長いし帰って寝るだけ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:31:48
職場に若い女が全くいない…やる気がでない
若い女がいるだけで職場は活気立つのに…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:50:53
活気だつけど、争奪戦にならない?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 18:55:20
活気だつ? 殺気だつじゃないの 活気が出るとか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:00:23
今日、大きな会議主催したんだけど、肝心なところで
資料ミスがあった。
後は完璧だったんだが。
落ち込む。。
902893:2008/06/30(月) 23:12:58
>>894
派遣会社経営。これから規制というか締上げきつそうだしw
潰した後何やろうかなって考えるのが昔は楽しみだった
今は2ちゃん見てるのが唯一の息抜きw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:55:18
奴隷船の船長か。
マジでヤクザだな。
904893:2008/07/01(火) 13:58:33
船を沈めて一人だけ逃げたい船長です。
南の島で優雅に過ごせたらいいなあ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:01:10
おまえの疲れたはスレチ
一人で船に沈んでくれ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:56:17
お前の船に乗る奴隷達はもっと悲惨なんだろうな…
907893:2008/07/01(火) 22:56:28
派遣会社は十把一絡げに目の敵
秋葉原の事件も原因は派遣会社か
じゃ消えるわ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:25:08
タチコマかわいい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:41:46
>>907
切っ掛けを作ってしまったのは派遣会社
運が悪かったな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:49:28
>>907
それだけ世間的イメージが悪いんだから仕方ない
嫌ならさっさと廃業すりゃいい
公僕だって真面目にしている人もいれば不真面目な奴もいる
でも一纏めで叩かれるだろ?組織や業種なんてそんなもん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:21:14
た タチコマ・・・カワイイ・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 03:01:43
>>910
奴隷のおこぼれ頂戴をして楽して稼ぎたいと思い始めたこと
そう簡単には辞められない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 06:53:46
だって一人15,000で請けて8,000を奴隷に渡してるんだからなあ
そりゃ殺したくもなるって
914893:2008/07/02(水) 10:53:01
請けて渡すのに粗利7000じゃ割に合わないから疲れてるんだけどなw
↑超おおざっぱ
うちでしか働けない人たちもいると思ってがんばってきたが廃業も考え中
所詮他人じゃ、相手は何も助けてくれない。
とりあえず会社売ってくれというお客に話してみるか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 11:21:00
>>914
以前は楽して稼げたけど色々重なって稼げなくなったから辞めると言えばいいと思うよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:14:40
営業もして仕事取ってきて派遣回したのにそいつが使えない奴でクレーム来たりするんだろ?
楽な仕事とは思わないけどな
企業側から座ってても勝手に依頼が舞い込んでくるような会社なら別な話になるけど
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:13:52
>>916
ははは冗談いっちゃいけないよ
リーマンや派遣社員よりはずっとマシだからw
そういうクレームはそのうち慣れてくるからね
苦痛じゃないよ
殆ど椅子に座ってメール確認したりしてる状態
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:52:56
メイラックスとデパスでくそねむたい。
919893 :2008/07/02(水) 17:19:57
クレームは気にならない。つかたぶん少ない。それだけの品質維持を心がけてきたし
同じ現場に他社と入る場合はとにかく自社スタッフに手厚くした。
ちなみに同業者が聞いたらびっくりするような利益率だぜ。

親に泣きながら頼まれてニートの面倒見ることになり
部屋を借りてパソコン(中古だけど)与え免許も取らせた。
半年過ぎて職場にもなれ派遣同士の仲間ができた。
自信がついたのだろう。あるとき彼は飲み会でこういった。

「社長、ピンハネするのやめて全部おれらによこせよwww。
ピンハネの分があったら今からみんなで温泉いけるんだよ、なあ?wwwww」

悪気はなかったのかもしれない。ガキが調子こいただけ。わかっている。
でも俺の中で何かが壊れた。
あんなに好きだった仕事が苦痛になったのはたぶんそれから。

チラシの裏だったな。もう逝く
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:34:08
>>893
もういいよ。
経営する側もそれなりの苦労があることくらい、
分かってる奴は分かってる。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:00:13
>>919
はいはい判った判った
カワイソウダネー
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:01:18
派遣が儲かる職業だというのはグッドウィルを見れば一目瞭然
それを被害者面してる>>893にはハラワタが煮えくり帰る
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:04:40
>>919
「おまえクビ」というべきだ。そのガキのためにも。
「ピンハネが嫌なら自分で仕事とって来い」っていうべき。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:53:00
>>919
おまえの中で何かが壊れたかもしれないが、その程度で
壊れる程度の仕事なんだろ?
もっと中身のある仕事しろよ。
まあ、そんなことは割り切って
儲けることのみ考えて、頭の弱い奴隷は
きっぱり切っても良いのではないか。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:09:44
>>923
お前頭大丈夫か?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:17:25
>>922
イオンが儲かってるから街の小さなスーパーは同じように儲かってると思うのか?
お前本当に気団か?よくそんな思考回路で社会人やってられるな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:27:39
>>925
>>923は社会常識をいっただけじゃないか?
俺も部下に調子にはのらせないぞ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 01:23:14
>>926
一度派遣会社の社員になってみろよ
ちっこい会社だったが楽に稼げたぜ
神経図太くてアホで無ければ人間なら誰だってできる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 08:32:28
>>923は正論だろ。
ガキが一人で取ってこれるような仕事なら
「誰がやっても同じ」だしwww

ピンハネ嫌なら独立開業すりゃいいのに。
人に頼って仕事もらうなら、
その分の経費はきちんと払わなきゃいかん。
無料で仕事紹介して欲しいなら
ハローワークにでも池。

と、自営業の俺が言ってみる。

930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:12:40
なにが楽しくて生きてるんだろう。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:35:27
>>930
セックス
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:46:28
>>919
 社長にそんなクチ聞いてる時点で、駄目かと。
無礼講を本当に無礼講しちゃうクチですね >>若造

無礼講っていわれたら、当たり障りのない事だけど、
しかし、ちょっと突っ込んだ所まで言っちゃったぞって相手に思わせるような
サジ加減で。

例:
社長、最近メタボじゃないっすか? 気をつけてくださいよ〜。
社長、前々から言おうとおもったんだけど、あのスーツにあのネクタイはないっすよ〜。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:49:10
>>928
なんで辞めたんだ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 04:18:41
>>919
気持ち…なんとなく分かるぞ

人間の意思や信念なんて
凄くアンバランスで、
他人からしたら【そんな事】が心を折る理由になる時あるもんな…

文面から察するに
自分の善意に対しての
相手の気持ちが納得出来ないんだろ?

お前…人に期待し過ぎだよ!

派遣=ピンハネ

これは世論であり、事実だからなぁ…

いいんじゃね!
堂々とピンハネすりゃぁ〜!

他人の事なんか気にするから
余計なストレス溜める事になんだよ!

資本主義の日本で、自分で金が稼げない奴を
まとめて面倒みてやるだけじゃん!!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 05:17:58
来月の給料から手取りが16万に…
どうやって生きていこう…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 10:20:23
大きな仕事が終わってホッとした。
今日は仕事休んでしまった。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 10:43:21
>>935
結婚したら?
一人ではムリでも二人なら大丈夫だよ
加藤(秋葉原事件の)は一日の食費2000円使っていたけど
普通二人で自炊なら1000円でおk
そんなもんだよ 
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 14:54:25
>>935
俺手取り17万だけど、妻無職子供二人。
一人幼稚園行ってるよ。
もちろんおこずかいなし。
死にたくなる。

幼稚園いかして妻が働いてもいいけど、10万くらいの稼ぎなら幼稚園代で消えちゃうよね。
みんなどうしてんだろ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:04:00
そのために保育園があるんだろ・・・
嫁さん職安池
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:13:08
手取り17万で家賃とか考えてもよく生活出来るな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 16:00:15
俺年収680、嫁時々パート、コドモ2人
2年前新築、ローン13年
疲れた
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 16:22:56
やっぱり2ちゃんねるって底辺なんだな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 16:36:47
>>919
うむ。オマイはよくガンバってきた。
小僧のアホタレにへこまされるような小さいヤツじゃない。
だから、小さい小石なんか軽くひとまたぎして、
社員も会社も潤う会社経営をがんがってくれ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 16:47:18
>>939
保育園って高くないの?
嫁が保育園より幼稚園がいいって・・・。
1歳になったら働くっていってたのに。

いや嫁は900万貯金あんだけどね。
子供の学費にするって言ってる。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:16:42
毎日同じ生活つまんない。
家に帰らないで仕事も行きたくない。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:37:58
上からは抑えられ下はバカばっかり・・・
こんな会社サッサと潰れちまえ!!!!!!!!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:16:45
金土日と休んで疲れをとるよ。
俺にとって難しいこと多かったけど
逃げないでやってみたらなんとかなった。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:16:55
あ〜、海行きてぇ海行きてぇ海行きてぇ・・・・・
全部捨ててハワイ行きてぇ!
南国タイムでゆっくり生活してぇ!

949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 07:33:52
>>944
公立幼稚園とかなら安いところもある。
私立の幼稚園は高い罠。
保育園だって親の収入次第では保育料かなり高くなるぞ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 08:24:32
>>949
そうか、ありがとう。
家にいても忙しい忙しいって嫁いってる。

どうせ忙しいなら働いたほうがいいじゃん。
んもー。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:51:21
>>944
 収入で全然違うよ。
自営なので収入が上下するんで、設備投資したりして、
利益があんま無かったとき、3800円/月の保育料って時があった。

今は、2-3万払ってるけど。

952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:41:14
>>951
今はいくらもらってるんだい?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:01:56
2週間前他の女と遊んだのが嫁にばれた
それ以来ずっと俺の飯もなければ洗濯もしてくれない
仕事帰りにコンビニ寄って飯買って洗濯機の奥の方にワイシャツを偲ばせる日々に疲れた
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:26:42
>>953
アホ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:56:37
>>953
遊んだだけかヤッたのかにもよるな。
遊んだだけなら、もう二度としない!ってことで頼み込んで許して貰えよ。
これからもっと暑くなるんだし、そんなことでバテてる場合じゃねーぞw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:57:27
俺もたまには女と遊んでみたい。
でも金もないし面倒だし疲れそうだ、やめたw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:03:22
>>953
そうなることくらい予想できなかったか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:45:41
最近物価の値上げもやばいし、ますます子供つくろうとか思えなくなって来た・・・
国がどげんきゃせんと・・・
収入も少ないし俺みたいにきつい家庭結構あると思うぜよ。
さらに家のは金に五月蝿くヒステリックで精神的に潰れそうだ俺。
チラシの裏

ま子供一人いるんだけどもね・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:23:09
ホントだよな。
国が真綿で首を絞めてきてるかんじ。
嫌な閉塞感だ。

俺も子供いるけど、どんな夢を導いたもんだかマジ困る。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:28:41
1.原油高騰の元になっている
 ファンドマネージャに殺害予告。

2.殺害予告日までに原油価格が
下がっていなければ予告通り殺害。

3.別のファンドマネージャに殺害予告。

以下繰り返し。
このくらいやらないと収まらないだろ、原油高。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 02:00:24
娘の誕生日が近いからと、俺実家からプレゼントが届いた。
その時は嫁不在・俺はちょうど出かけるタイミングだったので、軽く段ボールを開けて中身を確認しただけだった。
お菓子と絵本が詰まっていた。
嫁にはメールで「プレゼントが届いてるから、帰ったら娘に開けて見せてやってくれ」と伝えた。

仕事が終わって、深夜に帰宅。嫁も娘も寝てた。
玄関には俺が置いたまんまの位置に段ボール。中身もそのまんま。
ため息をつきながら、俺が荷解きをした。
絵本には封筒がついており、「お誕生日おめでとう」という親父の手紙と一万円が。
それをみたら涙が出た。

確かに今週は喧嘩ばっかりだな。
お前が俺実家を嫌ってるのもわかってるよ。
だけど、どうなんだ?この荷物にもお前がよく言うような「悪意」が詰まってるのか?
親父とお袋がどんな気持ちで段ボールに、お菓子と絵本を詰めたのか。
もう少し察してもいいだろう。
大人げないのはどっちだ?

ずっと考えてきた。この喧嘩の前からずっとだ。
もう離婚しよう。

962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 04:02:32
愛がない人間って居るよな…

当たり前だけど凄く大切な事…

みんなが辛く、みんなが我慢して生きてる。
自尊心をほんのちょっと
他人に分けてあげるだけなのに…

簡単な事なのにな…

金でギスギスした日本…

もう終演じゃね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 05:59:22
>>961
うちも似たようなものだから気持はよくわかるよ・・・

うちはもう離婚するけどね

女って生物は「こんなもんか」って妥協できないんだろうね
自分が嫌っている旦那の実家があるからこそ今目の前にいる旦那がいるというのに
そのちょっとの妥協をしておけば大抵の場合旦那はやさしくしてくれるというのに

金の計算はできてもそういう計算はできないんだろうな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:00:46
>>961
やべぇ・・・
会社だってのにちょっと涙目になったじゃねーか。
喧嘩中だからだと思いたい、よく話し合ってみてくれ。
駄目なら、フリーダムだ!

やっぱり、人の気持ちになって考える事が大事なんだな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:33:58

結婚て相手の親とも仲良くならないとだめだから嫌だな。

相手が好きで結婚したのになんでその家族とまで仲良くしなきゃならんのか。

嫌いじゃないけど、別に仲良くならなくてもいいよね?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:26:04
>>961
うぉおぉ。切ないなぁ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:36:13
でも意外とこういうデリカシ−がないのって男のほうで
女でこれってめずらしな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:47:29
>>961
気持ちわかるよ。
不覚にも目から小便漏らした。

うちも親父が死んで母親一人だったし、隣町ってのもあって孫の面倒をみてくれてたから、同居させた…
ところが嫁が激怒で俺の母親に向かって、出てけ!と言い放ち母親は、また隣町の自分の家へ帰っていった。そんな母親はうちが共働きだからと朝7時にきて俺が帰るまで孫の世話を今もしてくれてる…かーちゃん、ありがとな…一緒に暮らせなくて、親不孝でごめんな(ノ_・。)

因みにうちの嫁はA嫁の看護師。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:49:58
いや、むしろ女のほうがデリカシーがない。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:54:43
>>968
お前の嫁は人として最低だな…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:57:39
>>961
泣いた
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:02:42
>>961
全俺が泣いた
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:04:10
>>961全奇談も泣いた
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:18:05
>>970
結婚前はうちの両親にも愛想よく、死んだ親父も良い娘だなって言ってくれてた…俺も優しい、人を思いやられる娘なんだなあと思って結婚したんだ。

でも、今の嫁のキツさは看護師という職場環境からくるストレスなのかなあとも思ってる。

かと言って、あのとき嫁が言い放った言葉は忘れることができない。うちの長男も覚えているようで、常にばあーちゃんを擁護し、嫁に反抗し始めた。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:23:01
>>970仕事がきついってのもあるけど、そういう部分も持っている
女だったってだけじゃね?

化けの皮が剥がれたとまではいわないけど、仕事がきつくて化け
ていられなくなったんだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:39:14
男にも女にもいい奴もいりゃぁふざけた奴もいてる。
ふざけた馬鹿にだまされたと分かったら、さっさと離婚してぽいしちゃえ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:40:47
看護師かあ、気いきついねえ。

入院してた時見てたんだが、病院内で患者をなだめ、説得する役と
禁める役が看護師で役割が決まってた。
立場やキャラクター何となく決るんだろうが、禁め役に立たされた人は大変だと思ったよ。
人にきつい事を言い続けると神経ささくれるもんなあ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 18:48:21
>>974
でもさ、それだいぶ前の話なんだろ?
頭冷やす時間もあったろうに何もしないということは
結局お前の嫁さんの本心だったんだろうさ

親の行動を子供はハッキリ観てるし覚えてるよ。
歪むからいい加減ギクシャクしてるならケリつけた方がいいぞ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 18:58:13
>>974すまん。
嫁に殺意がわいた。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:44:32
>>968
さっさと離婚して母親とくらしてやれよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:48:06
もう既男じゃないのにスレ違いでごめん。>>961の話で以前の事を思い出してしまった。

去年>>961のように俺親をないがしろにされ親の気持ちを踏みにじられ、その他にも色々あったが離婚した。
俺の親は母親だけだ(父親はひどい遊び人だったらしく顔も見た事がない)

その母親が俺が結婚し子供が出来た事をとても喜んでいた(初孫だった)

実家がとても遠いので年に一、二回しか孫に会えないのに元嫁は『何で来るの?』『まさか家には泊まらないよね?』等と言われ続けた。訪ねてくると嫁が嫌な顔をするので、そのうち訪ねて来るのを拒むようになった。
実家に行った時は『ストレスたまるから一泊しか無理』と言われた。
堪えられなかった…でも離婚には賛成しない。今とても苦しいだろうけど堪えてくれ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:51:44
>>981です。
読みにくい文で申し訳ない。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:08:34
>>981
>でも離婚には賛成しない

why?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:17:29
>>961
>だけど、どうなんだ?この荷物にもお前がよく言うような「悪意」が詰まってるのか?

「この荷物はお前(>>961の奥さん)でなく、娘宛のものだ。お前がどうこう言う問題ではない」と一喝しろや。
おまいの奥さん、何か勘違いしているんでね?
自分宛のプレゼントならわかるけど。
こういう頭の回らない女は(男でもだが)一緒にいて疲れるだけだぞ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:20:26
>>981
逆に、奥さんの実家にも同じ仕打ちをしてやれ。
そうすれば奥さんも気づくのでは?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:23:07
何で相手と同じ所まで堕ちなきゃならないんだよ。
さっさと切るのが一番。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:33:17
>>986
俺も同意見。仕返ししたって、そういう相手じゃ理解してくれないよ。自分ばっかり悪者にされてると
思うのが落ち。余計酷くなるだけさ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:36:24
スレチどころか板チなの分かるんですが

毒女の私には
自分が好きになった人を産み育てた両親は自分の両親同様に大事だと思います
正直マザコンだと宣言してくれるくらい親を大事にしてほしいくらい
なぜなら両親を大事にできない人が他人である妻を大事にできないと思う

きっと奥さん達だって以前は私と同じ気持ちだったんじゃないでしょうか
今は疲れて余裕が無くなっているのか毒の私には全く分からないけど
鬼男さん達の言葉読んだら放っておけなくなくて・・・
余計なお世話ですが親子や夫婦関係の改善願ってます
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:38:44
他人と一緒に暮らしてみないとわからないこともあるんだぜ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:45:32
夢は寝てから見ような
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:50:00
>>983
別れたら楽になるとおもったけど別れた方が苦しいんだ。子供の事や親の事でね。
>>958
元嫁の実家はとても近いので毎週帰ってたよ。それに嫁親が離れていても同じ事を言ったり、したりは出来なかったと思う。自分がされて嫌だった事を人には出来ないよ。
992985:2008/07/11(金) 21:51:38
>>986
>>987

「・・・で、どう思った?不愉快だろ?俺もそうだったんだよ。これからはお互いよそうやそういうことは」
と種明かししよう!
出来れば、奥さんの実家に事情を話しておくのもいいかもな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:53:40
>>991です

>>958間違い>>985です
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:54:19
そんな小細工が女に通用するかこのウスラトンカチ。
生まれながらにジャイアンなんだよ彼奴らは。
995985:2008/07/11(金) 22:04:58
>>994
まあ一度試してみればいいんだよ。
逆上すればするほど本人がおかしいということを炙り出せたわけだから。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:07:05
馬鹿だろ?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:36:57
マザコン痛い
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:37:50
どっちでもいい
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:37:56
961は誰と結婚しても離婚するだろうね
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:46:19
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。