◆◇◆ガラスの仮面・7◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
(゚Д゚) サイシュウカイマデ イキノビヨウ

最新ログ
6/http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=994254845
過去ログは>>2 ジャンプタグ>>3
2花と名無しさん:2001/08/11(土) 21:48
3ジャンプタグ:2001/08/11(土) 21:49
  >>1-100 >>101-200 >>201-300 >>301-400 >>401-500
>>501-600 >>601-700 >>701-800 >>801-900 >>901-1000
4北島マヤ:2001/08/11(土) 21:53
新スレっ!!(白目)
5花と名無しさん:2001/08/11(土) 21:54
・・・恐ろしいスレ!・・・
6月影千草:2001/08/11(土) 21:55
マヤ、新スレの演技がなっていない!!やりなおし!!
がふっ!!(吐血)
7速水真澄:2001/08/11(土) 21:56
チビちゃん…。もうパート7だよ…。ふっ…
8:2001/08/11(土) 21:57
見える・・・・見えるわ・・・・このスレがパート7に・・・・
9姫川亜弓:2001/08/11(土) 21:59
ばあや、新スレのお祝いにクイーンメリーをいれてちょうだい。
10桜小路:2001/08/11(土) 21:59
マヤちゃん、パート7だよ・・・君って子は!・・・
11水城:2001/08/11(土) 22:01
真澄様!新スレですわよ。
12劇団一角獣(電報):2001/08/11(土) 22:02
シンスレ パート7 オメデトウゴザイマス
13乙部のりえ:2001/08/11(土) 22:04
くっ!くやしいっ!いつか阻止してやる!!!
14源造:2001/08/11(土) 22:10
千草さま…もうパート7…
源造はうれしゅうございます……
15麗&さやか:2001/08/11(土) 22:20
なんてこった…見てみなよ、この新スレの堂々とした雰囲気…

あの子…いつもと全然違うスレだわ…本物の女優なんだわ!
16北島春:2001/08/11(土) 22:21
お父さん、パート7ですよ。
あのマヤがねえ。私たちの子が・・・・
17北島春(天国から):2001/08/11(土) 22:23
マヤ、もうスレが七つもできたんだねぇ。
母さんうれしいよ…本当にできそこないの娘だったのにねぇ…(涙)
天国から見守ってるからねぇ。うっうっ(泣)
18観客達:2001/08/11(土) 22:34
観客A「なんか、妙にこのスレにひきつけられるわ…。」
観客B「俺も…目が離せない…」
観客C「とにかく恐ろしいスレだわ…」
19花と名無しさん :2001/08/11(土) 23:02
そろそろ素にもどっていいですか??
20花と名無しさん:2001/08/11(土) 23:11
ほ・・・本当にそこに船があるようだ
21花と名無しさん:2001/08/12(日) 00:54
前スレのパープルキャノン(大藁
紫バラのエネルギーを股間に集めて・・・
22花と名無しさん:2001/08/12(日) 00:55
文庫版は何巻まで出てるの?
23花と名無しさん:2001/08/12(日) 01:02
23
24花と名無しさん:2001/08/12(日) 02:20
北島春さん、あなた結核&盲目になったおかげで「優しかった母」
扱いされてますけど、はっきり言って子供を可愛がってたこと
殆んどありませんよね。

暇さえあれば、ののしったりして。
25花と名無しさん:2001/08/12(日) 02:28
>24
ほんとだ…
もし死んでなかったら、
よくある「芸能人のこどもにたかり母ちゃん」
になってそうだ。
26おもいッきりテレビ:2001/08/12(日) 02:58
みの「今日は、どうしました?」
春 「たった一人の肉親の娘が女優になりたいと家出してしまったのです…。」
みの「娘さんの家出、つらいですねぇ。娘さんが女優になりたいと言い出したのはいつ?」
春 「この間の学芸会で劇がうまかったと皆から誉められていい気になったみたいでねぇ。」
みの「へえ、お嬢さん、才能があるんじゃなんですか??」
春 「で、ある朝目覚めたらもうマ…娘がいなくなってて…。
みの「もしかして、あなたが女優になることを反対したから家出したんじゃないのぉ?」
春 「そうです、あの子は死んだ父親に似てろくでもなく、ツラは悪いし、
   何のとりえも無い子で…。そんな子が女優なんてできるわけ無いと…」
みの「奥さん、そりゃあんたが悪いよ。」
27花と名無しさん :2001/08/12(日) 05:23
マヤの死んだ父さんってどんな人だったんだろ??
28花と名無しさん:2001/08/12(日) 11:24
>>27
酒飲んで暴れてそう。
だからマヤは月影センセの稽古という名のしごきにも
耐えれるのです。
29花と名無しさん:2001/08/12(日) 13:34
>>28
そうか、それであのしごきを愛の鞭に脳内変換できたのか…
30花と名無しさん:2001/08/12(日) 13:52
そうですか?私は、春さんは春さんなりにマヤを思ってたと思うよ。
学芸会の時だって、夜なべで服を作ってあげてたり。
変な希望をもたせて、絶望を味あわせるより、質素に生きて
なるべく傷つかないようにさせてたように思う。
多分、彼女自身がそう生きてきたからだろうと思うけどね。
だから、あんな小さな記事でも満足できたんじゃないのかな?

それが、良い事なのかは分からんけども。
31花と名無しさん:2001/08/12(日) 14:23
もう新スレ立ったのね。1さんありがと!
32花と名無しさん:2001/08/12(日) 16:22
>>30
う〜ん、あれは精神的虐待だと思うよ・・・
(ちなみに愛情がないから虐待する、という意味ではない)
33花と名無しさん:2001/08/12(日) 16:48
ガラかめ の登場人物は根はみんないい人なんだよ・・(もしくは小物)
34花と名無しさん:2001/08/12(日) 17:41
>>27
マヤのお父さんと真澄氏の実父は同一人物では!!
と勝手に推測して勝手に盛り上がってたことがあります
(それはないと思うけど)
35花と名無しさん:2001/08/12(日) 23:47
>>30,32
春さん的幸せ感が、夢を見るな、分相応でつつましくってな感じだったのでしょうな。
それもそれで母の愛情だったんだと思うけど、今でも抜けきれないマヤの劣等感って
あれは完全に幼い頃からの母による刷り込みの結果、トラウマだよねぇ・・。
36花と名無しさん:2001/08/13(月) 00:03
つい最近、そういやガラスの仮面ってもう終わってるのかな、
って感じでBOOK○FFで立ち読みして、大はまりしました。
読み終わるまで仕事に支障ありまくり(^_^;。
しかし、まだ終わってなかった。もうあきらめたほうがよいのか。
37花と名無しさん:2001/08/13(月) 00:11
あきらめちゃダメ!>>36
38花と名無しさん:2001/08/13(月) 00:12
あきらめてはイケナイ。
39コピペでごめん。:2001/08/13(月) 00:13
(゚Д゚) サイシュウカイマデ イキノビヨウ
40花と名無しさん:2001/08/13(月) 00:35
ガラス・・・の・・仮面・・・・。
死ねない・・・・・。
あれの最終回を見るまでは・・・・。

おお!患者の脈が戻ってきた!
41花と名無しさん:2001/08/13(月) 00:41
>>34
それじゃ「赤い疑惑(百恵・友和コンビのドラマ)」だよ!
でも、異母兄弟だと戸籍上は兄弟でなくても結婚できないのかな???
(↑素朴なギモン)
42花と名無しさん :2001/08/13(月) 03:42
ニセモノスレが上がっているのでageておこう。
>>41
結婚できたとしても血が濃すぎて子供作るのあきらめなきゃいけないかも。
実際どうなんだろ??
43花と名無しさん :2001/08/13(月) 05:54
>>41
>異母兄弟だと戸籍上は兄弟でなくても結婚できないのかな???

民法系のHP調べまくったけど、決定的な答えのあるHPはありませんでした…。
大大昔は異母兄弟の結婚もありだったみたいですが、遺伝子学の進んだ今、
生まれてくる子供の事を考えたらできないでしょうね。
でも、現代は精子バンクとかがあるから異母兄弟だと知らずに子供同士が
結婚するケースも出てきちゃうかもですね。
戸籍上は兄弟でない異母兄弟が血縁関係を結びたかったらやっぱり養子縁組!?

あ、ちなみに血のつながりのない戸籍上の兄弟の結婚については
参考になるHPがありました。
ttp://homepage2.nifty.com/osiete/s505.htm
44花と名無しさん:2001/08/13(月) 08:14
ためになるガラかめスレ・・・!
45花と名無しさん:2001/08/13(月) 10:46
>>41
戸籍上、どういう形になっているかによるでしょうね。
例えば兄は父親と妻との間の子、妹は別の女性との間の子
だった場合、父親が妹のことを認知していたら結婚はできません。
でも、認知しておらずその後相手の女性とも結婚しなかったら、
妹は戸籍上は父親なし(または別の男性が父親)となるので、
しらばっくれて結婚することも可能でしょう。
46花と名無しさん:2001/08/13(月) 11:26
盆休み、ヒマだから1巻から通して読んじまった。
47花と名無しさん:2001/08/13(月) 11:29
>>46
どっぷりですね。
48花と名無しさん:2001/08/13(月) 17:22
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/9689/candy/candy.html

こんなんあるんですけど、「ガラスの仮面」をハリウッド映画化するとしたら
キャスティングはどんな感じがいいでしょうかね。

>>32 >>35
マヤ母の精神的虐待説賛成だ。しかも本人がひどいことやってるって
気づいてないし。マヤ父ってマヤが物心ついた頃には死んでるんじゃないの?
全然出てこないから。思い出とかも。
49花と名無しさん:2001/08/13(月) 18:24
キャンディーはそもそも外国人だし・・・
50花と名無しさん:2001/08/13(月) 21:20
外国映画ってセリフの抑揚がききとれないから
名演かどうかがイマイチわからん。ような。>ハリウッド映画化
吹き替えするとみんな名優・・・
51花と名無しさん :2001/08/13(月) 21:48
うーん、ハリウッドは難しいかもしれないけど、
ドラマのガラ亀はもういちどみたい。安達はヘタクソだったから
私個人の意見として マヤ…池脇千鶴 亜弓…佐藤仁美 キボーン。

あ、月影センセはぜひそのままで(笑)
52花と名無しさん:2001/08/13(月) 22:30
池脇千鶴だったら、真澄様とがより犯罪度高いと思われ(笑)
53花と名無しさん:2001/08/13(月) 23:04
池脇千鶴ってどんなコ?
・・・佐藤仁美もわからないや。

教えてチャンでスマソ。
54花と名無しさん:2001/08/13(月) 23:16
あぁ!!池脇千鶴、適役〜!!!!
>>53
池脇はODNのCMとか出てたかな。
55花と名無しさん:2001/08/13(月) 23:17
池脇はODNのCMとかに出てる子。
より犯罪的に同意。・・・中学生に見えるよ。
佐藤仁美はーう〜ん、
映画リングで気が狂ってしまう友達の女の子役
しかメジャーなの思い出せない。
好きだけどあんまり華やかではない気がするっす。
56花と名無しさん:2001/08/13(月) 23:35
池脇千鶴、常盤貴子と田村正和のドラマに出てたよね。
大沢たかおを好きになる女の子の役。
それほど犯罪って気もしなかった気がする。

佐藤仁美は、亜弓さんにしては地味だよね
57花と名無しさん:2001/08/13(月) 23:38
>>54 ごめんかぶった〜
松本恵、演技はど下手だったけど
めちゃめちゃ可愛くて萌えたよ。
58花と名無しさん:2001/08/13(月) 23:53
わかったよ〜ありがと!>池脇千鶴。
佐藤仁美はいまだいまいち自信がないが、映画リングのその役は覚えてる。

ドラマ、乙部のりえ役の佐伯日菜子はハマってたと思うんだが。
59花と名無しさん:2001/08/14(火) 00:57
池脇千鶴には大賛成!でも今だけだなあ。
だって、前に見た学校の怪談で、ちーちゃんてば口角にシワが
はっきり出てたんだよね、もうちょっとたったらやばいかも。
60花と名無しさん :2001/08/14(火) 00:57
51です。
亜弓・佐藤仁美は不評か。ルックスでいえば宝生舞なんだけど、
あの人演技うまかったっけ??と思って。
佐藤仁美は一応新人賞受賞してるし、化粧すればなんとかなるかな?と思って…。
ちなみにNHKの朝の連続テレビ小説「あすか」にでてました。
ともさかりえでもいいかなぁ。けっこう今の大河ドラマいい感じの演技です。

一応、各プロフィールの受賞歴みてあげてください
池脇千鶴HP ttp://chizuru.ikewaki.jp/
佐藤仁美HP ttp://www.urban.ne.jp/home/clover/
61花と名無しさん:2001/08/14(火) 00:59
ともさか反対!!
62花と名無しさん:2001/08/14(火) 01:02
>>61
賛成!
宝生舞はおめめパッチリ、まつげバサバサが
亜弓さんに似てる。
63花と名無しさん:2001/08/14(火) 01:07
松本恵もめちゃはまってたじゃん
64花と名無しさん:2001/08/14(火) 01:09
松本恵は貧乏くさかったよ…
ドレスとか着ててイタかった。
もっとお嬢の臭いがある女優キボン
65花と名無しさん:2001/08/14(火) 01:09
>>63
松本恵は芸能界を引退したからね…。もったいない…。
66花と名無しさん:2001/08/14(火) 01:17
松本恵はカワイイけどキツさが足りなかった。
続編の子よりは良かったけど。
それにしても、ふたりともカツゼツ悪し
67花と名無しさん:2001/08/14(火) 01:20
アユミさんはハーフもしくは
外人が演じて丁度いい。
68花と名無しさん:2001/08/14(火) 01:36
ttp://www.jame.or.jp/abc/housyou.html
ttp://www.jame.or.jp/abc/kamonn.html
亜弓むつかしい…。このふたりのどちらかじゃダメ??

桜小路君は?藤原竜也?堂本剛?それとも山田孝之?
肝心の真澄様は前回と同じでいいのかな。
三上博史をもう少し若くしたような感じの俳優いないかな?
69花と名無しさん:2001/08/14(火) 01:42
池脇ちーちゃんは可愛いんだけど、
今からやるには年齢がちょっと…。
前田亜季とかどう?犯罪度、さらにアップだけど(w
亜弓さんは、栗山千明きぼん。カワイイ!
ttp://www.spacecraft.co.jp/chiaki_kuriyama/index.html
70花と名無しさん:2001/08/14(火) 01:44
>>68
藤原でも山田でもハマる!同意!
71花と名無しさん:2001/08/14(火) 02:04
真澄役の話が出ない(w
7271:2001/08/14(火) 02:06
よく読むとちらっとだけ出てた。
鬱だ・・・逝ってきます。
73花と名無しさん:2001/08/14(火) 02:10
>>72
ワラタ
74花と名無しさん :2001/08/14(火) 02:52
>>69
ほんとだ!かわいい!
75死国か・・・:2001/08/14(火) 03:00
うーん、そういえばこの子あんまり活舌よくなかった気が・・・>栗山千明
76花と名無しさん:2001/08/14(火) 03:02
栗山さん、幽霊役・フシギ役多し。
77花と名無しさん:2001/08/14(火) 03:15
なんかもっと、口数の多そうな美人はおらんのかしら。
78花と名無しさん :2001/08/14(火) 03:21
ポカリスエットの
鈴木杏ちゃんは??幼すぎるかな??
79花と名無しさん:2001/08/14(火) 03:22
リブ・タイラー
80そう言えば:2001/08/14(火) 03:24
鈴木杏と栗山千明は「六番目の小夜子」で共演してたな。
あのツートップでガラ亀だとどーなるかしら
81花と名無しさん :2001/08/14(火) 04:41
池脇千鶴は「リップスティック」で真白役をやってた頃なら
マヤにピッタリだったかもなぁ。
82花と名無しさん:2001/08/14(火) 11:26
鈴木杏、ヘタじゃない?
金田一みててしみじみ思った。
マヤも亜弓さんも無理。
よくて水無月さやか程度だと思われ。
83花と名無しさん:2001/08/14(火) 16:38
まぁアイドル女優にはムリってこと?
84花と名無しさん:2001/08/14(火) 17:37
TV・映画化にでもならん事には、ミウチは続き描いてくれない
んだろうな〜
85花と名無しさん:2001/08/14(火) 18:12
>>84
でもTV・映画のプロモーション期間中だけ適当に連載して、
単行本にもならないまま何年も待たされるんじゃ、かえってストレス倍増かも…
86花と名無しさん:2001/08/14(火) 18:33
書き下ろしだからって、10巻まとめて出すわけじゃないんだから
はよう出してや

事故とかで逝ったらこのストレスは何処にぶつければいいんだあ〜
87花と名無しさん:2001/08/14(火) 19:00
マヤは多少地味で無いとそれっぽくないなあ。
誰が見ても可愛いタイプより、見る人が見たら可愛いタイプ推奨。
個人的には岡田めぐみがいい。
ロケットボーイで織田佑二シャツを着ていた女子中学生。
88& ◆FbMoLnAI:2001/08/14(火) 19:16
真澄さんはドラマと同じ方(田辺誠一サン)がいいなあ。
89花と名無しさん:2001/08/14(火) 19:58
私も、田辺サンよかったな〜
はあああああーーーーやはり、ミウチは死んで連載中止になったと
思うか、信者になって山にこもらんと続きは読めん!俗世捨てる
気持ちにならんとダメや。くらいで思っていた方がストレスたまんない
んかしら。盆休みで、暇だからとダンボールから出してまとめ読み
しなきゃよかった。御札はっておくべきだったな〜自分。
90花と名無しさん:2001/08/14(火) 21:35
田辺誠一の真澄様、よかったねえ。
なさけなカッコいい感じがたまりませんでした。
誰だかしらないけれど、ショートカットの水城さんも良い雰囲気で。
91花と名無しさん:2001/08/14(火) 22:09
>>90
戸川京子(戸川純(←どこいったんだ?!)の妹)です<ショートカット水城
92花と名無しさん:2001/08/14(火) 22:27
舞台では川崎マヨだったんだよね。真澄様。

確かにイメージ的には正しいかも。顔に力入り過ぎて時代遅れ
っぽい所とかね。
全盛期の草刈正雄にやって頂きたかった、真澄様
93花と名無しさん:2001/08/14(火) 22:52
>>
ついでに、マヤ=大竹しのぶ、亜弓さん=藤まりこ
だったと思う。
年齢差オカシイ。
94花と名無しさん:2001/08/14(火) 23:14
>>92 >川崎まよ
昔、速水んを演じた時代はかっこよかったんだがなあ〜。(あくまで自分から見て。)
でも今やると時代遅れなのは確か。
95& ◆jM5jayGs:2001/08/14(火) 23:15
>>90
同感!!
マヤ(安達裕美)はあまり好きじゃなっかたけど
わたしゃ田辺サン観るためだけに毎日みてたよ。
(再放送ね)
96花と名無しさん:2001/08/14(火) 23:21
BARに青木麗が出ている(藁
要チェック
97花と名無しさん:2001/08/14(火) 23:22
あたしゃ女だ!(藁
98花と名無しさん:2001/08/15(水) 03:49
こうなったら、スクウェアのファイナルファンタジーみたいに
すべてCG制作の「ガラスの仮面」は?
モーションキャプチャーには一番パントマイムうまい人を、
声優も演技うまいひとを採用できる。
どちらもブサイクでも可というのがポイント。
ただ、制作費が…。
99花と名無しさん:2001/08/15(水) 04:41
>>96
ξ´く_`ξ  アタシのことかい?
100花と名無しさん:2001/08/15(水) 07:30
>98
名案だわ!
これなら亜弓さんのひばりの演技もできるわね!
その場かけっこもね!
BY何度もやって失敗した女