◆◇◆ガラスの仮面・7◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
701花と名無しさん
>700
金谷エミ・・・あれだけの演技力がありながら再登場がないなんて・・・
あの人は今?
702あれ?:01/10/02 11:11 ID:IQcmvzbY
金谷英美だったっけ??
703花と名無しさん:01/10/02 11:54 ID:ik4rz/L2
>>689
好きなヒロインスレにマヤは見なかったような。亜弓はあったけど。
704花と名無しさん:01/10/02 12:49 ID:bsoG7XXw
亜弓さんが乙部のりえをやっつけるエピソード。
すごく好きなんです。
最後の亜弓さんの「マヤ・・かたきはとったわよ・・」は
亜弓さんマンセ〜〜〜!!といつ読んでも思います。

でも素朴な疑問。
「カーミラの肖像」って、主役はカーミラ=亜弓さんじゃないんか?
タイトルロールだし。
マリア=乙部のりえは単に語り手でしかないような印象なんですが。
でも「主役はわたしよ・・!」とか言ってますよねのりえ。
リアルタイムで読んだ時からの疑問です。

でもカーミラがのりえ、マリアが亜弓さんじゃ
それこそしょーもない舞台になりそうですな。
705花と名無しさん:01/10/02 16:30 ID:w7DwqfJ6
ストーリーからいっても、マリアが主役になりようもない話ですよね。
のりえカーミラ、亜弓マリアでタイトルロールがくわれた!って話でも
良かったかもね。
706花と名無しさん:01/10/02 17:02 ID:ciQkUBrA
>>701
私も、こないだの月刊ガラ瓶読んでそう思った!
審査員とかも「いつかまた使ってみたい人材」とか言ってるし
マヤも「この人の演技をまた見てみたい」とか、
本人も「いつかまた力をつけてあなたたちと戦う」みたいなこと
言ってるのに・・・いつかっていつよ!?
身内センセ、すっかり忘れたとみた。
しかし、金谷・・・あれで女子高生とは・・・恐ろしい子!
707花と名無しさん:01/10/02 19:16 ID:Wu6DK6b.
>704-705
元々はマリアが主役で、吸血鬼に翻弄され苦しめられる悲劇の
ヒロインだったんじゃ?
観客はマリアに心情移入して、ドキドキしたり吸血鬼を
憎く思ったりしながら劇中にのめり込む・・・といったパータンの。
ところが亜弓が吸血鬼の哀しみや辛さをうまく表現し、観客の同情を
一気に集めてしまったため、マリアがスッカリ霞んでしまった、と。
708花と名無しさん:01/10/02 20:59 ID:xWcislCI
>706
それって「エースをねらえ!」で「西高の岡ひろみ…忘れないわ!」と
心で思ったっきり登場しなかった、ひろみのはじめての公式戦の相手に似て蝶(笑)。
709花と名無しさん:01/10/02 21:05 ID:KOGXaRP6
アユミさんって大学行かなかったの?
710花と名無しさん:01/10/02 21:36 ID:w7DwqfJ6
聖華学園大学の演劇科に進学したはずですが、大学に行ってるところは一度も出てこないですね。
711花と名無しさん:01/10/02 23:41 ID:66aH.gzI
マヤは紫のバラの人から大学行かせてあげると言われても断ったのは、正解!!
どう考えてももったいない!!(爆)


素朴なギモン。
いくら親切な人だとは言え、マヤは紫のバラの人があんなにしょっちゅう
法外な援助をするのを「気持ち悪い!」とは考えなかったのだろうか???
しかも何の見返りも要求しないなんて…。私なら気持ち悪くなるけどなー。
712花と名無しさん:01/10/02 23:42 ID:O/yLSyr.
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 氏ねやカス共 ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ(hfjgkkk ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
713花と名無しさん:01/10/03 00:53 ID:vUbhVOaI
>711
同意。フツーなら薄ら寒さを覚えるよ>紫のバラのひと
特にストーカーが社会問題化してる昨今。

ま、今だとたかが11程度トシが離れてようが大して騒ぐほどでもないし
(真澄たんの身分を考えればそうでもないか?)情勢も変わっちゃったんだね・・・
714花と名無しさん:01/10/03 17:38 ID:PHQaq.dU
このスレを読んでから、今まではそんなに気にならなかった白目が
まともに読めなくなったわ。

恐ろしいスレ(白目)!!
715花と名無しさん:01/10/03 20:06 ID:50CZ6m5o
>>714 ワロタ!
716711:01/10/03 20:42 ID:k0qLyjjc
>713
いや、年の差は現在それほど問題にならないという問題ではなく、マヤは(紫の
バラの人の正体がわかるまでに)あれだけ法外な援助をされたにもかかわらず、
一瞬たりともうすら寒くならなかったというのが問題と言いたかったのですが…。

マヤの感覚がわからない!!(白目)
717花と名無しさん:01/10/03 20:58 ID:I9HSx3Ow
金谷エミ
ごつい。受けつけない…
718花と名無しさん:01/10/03 21:16 ID:3reuKAI.
いまどき白目を使っているのはガラスの仮面だけ?
719花と名無しさん:01/10/03 22:21 ID:qktVLjHw
>718
ベテラン作家さんなら描いてる人いるかも。
でもあれだけ派手なのはないと思われ。
720花と名無しさん:01/10/04 00:44 ID:JiIzllhY
BARオマエモナーで真澄たん大活躍!
721花と名無しさん:01/10/04 00:59 ID:Q5ELHFNg
>720
ワラタ。
このスレ見て2ちゃんに来て始めてAAコピペしたいと思った。
722花と名無しさん:01/10/04 01:18 ID:rfhTOiuE
文庫の23巻読んだけど、白目多し。

つーか、紅天女難しすぎて芝居でみたいと思わない。
723花と名無しさん:01/10/04 01:22 ID:rfhTOiuE
そういえば、紅天女と、アマテラス4巻(パラパラ立ち読み)、なぜか同じ匂いを感じた。
アマテラスは3巻まで読んでいたが、買わなかった。
724ゴメン。昼寝したの:01/10/04 01:32 ID:Kxgz7/2Q
今日夢の中、本屋でガラ亀最新刊を発見して狂喜した。
(でも41巻だった。)

ホントの夢オチ
725花と名無しさん:01/10/04 01:44 ID:r7wtTPzA
アマテラスの沙耶ちゃんって亜弓さんと同じ「聖華学園」の生徒だったのね。
726花と名無しさん:01/10/04 09:09 ID:PcwODxRw
>722 あ、そうかも・・・
どっちかというと舞台より映画のほうがいいかもね。
727花と名無しさん:01/10/04 09:14 ID:J5y4GpZI
>722
激しく同意<難し過ぎ。
〇〇と私は同じものである、××と私は同じものである、
△△と私は同じものである
・・・ってさー、じゃ、〇〇と××と△△って全部同じなんじゃん(ワラ
728花と名無しさん:01/10/04 15:17 ID:ehz/PLfU
奥が深すぎて、わたしのアタマでは理解できん(藁>紅天女
729花と名無しさん:01/10/04 17:50 ID:4w0HmGcc
ネームマンセー
この上はなにとぞ右手を守りぬいてくれい!
730花と名無しさん:01/10/04 19:22 ID:MDZXufIc
アコヤの登場が理解出来ない・・・
731花と名無しさん:01/10/04 21:36 ID:ndGBMetI
紅天女自体はまだしも、阿古夜の時にお面かぶって演じられてもナー。
阿古夜は一応村民に混じって暮らしてるんだぜ(笑)
732花と名無しさん:01/10/05 01:35 ID:9nukNZ9E
源造も一体何者なの!?
センセーとマジ演技してるし!
一真役の候補に入れた方がいーんでないの??
733花と名無しさん:01/10/05 09:39 ID:OB0MZLMU
源造さんに光を…!
734花と名無しさん:01/10/05 09:41 ID:BJnu1z.s
>731
月影センセ@紅天女は本誌に掲載された時は
お面つけてなかったんだよね。
「顔のキズや年をまったく感じさせない!少女のような表情だ・・・( ̄□ ̄;」
っていう観客の驚きがワラタ
735花と名無しさん:01/10/05 09:50 ID:OB0MZLMU
>734
731ではないけど そ、そうなんだ・・・私は文庫でしか読んでないので
それは初耳。あぁ花ゆめ読んでおくんだった〜
736花と名無しさん:01/10/05 09:52 ID:KlkU7yW2
>734
そうそう素顔で、しかもおもいっきり若かった。
いくらなんでもそりゃないだろって思ったよ。
737花と名無しさん:01/10/05 10:34 ID:ehES2S8I
>732
ワロタ 確かに筆頭候補になれるわ>現像さん
738731:01/10/05 10:57 ID:AVru.2nk
>734
え、そうなの?!<本誌では面なし(白目)
阿古夜の時のお面の顔がどうもそぐわなくてそぐわなくて…
大体お面なんかかぶってたらますます呼吸困難になるんでないかい?(笑)

>736
ははははは、それ見てみたい!<おもいっきり千草(笑)
739734:01/10/05 13:14 ID:BJnu1z.s
>736
若返った千草〜〜顔のシワもなくなって、おめめもキラキラうるうるだったよね。
「おまえさま・・・(*ёーё)」と頬を赤らめるシーンとかバリ乙女はいってるの!
あの顔に実年齢の千草の声があわなくて
読んでておもわず、自分の頭の中の千草の声まで若返ったよ(藁
死にそうになっても生き返るだけならまだしも、
演技するだけでここまで若返るなんて・・・・恐ろしい子!<面なし千草
740734:01/10/05 13:14 ID:/5.FHe5s
>736
若返った千草〜〜顔のシワもなくなって、おめめもキラキラうるうるだったよね。
「おまえさま・・・(*ёーё)」と頬を赤らめるシーンとかバリ乙女はいってるの!
あの顔に実年齢の千草の声があわなくて
読んでておもわず、自分の頭の中の千草の声まで若返ったよ(藁
死にそうになっても生き返るだけならまだしも、
演技するだけでここまで若返るなんて・・・・恐ろしい子!<面なし千草
741花と名無しさん:01/10/05 13:19 ID:pAFsZwIc
お面なしで演じられるんだったら、月崖センセーの絶たれた女優生命って
なんだったのー?
カオやられたからふっつり舞台やめてたんじゃなかったっけ。
その場その場で設定変えるナヨ。
742花と名無しさん:01/10/05 13:22 ID:G9C8.hvc
>741
ツキガケ先生…ワラタ
743うわあ:01/10/05 13:26 ID:ZyM6jlyA
そうだったんだ!
じゃあ、単行本化でお面つけさせたわけ?
え?じゃあ、お面を割ってマヤとアユミに渡すところはどうなってたの?
吐血は???隠れないジャン!
744734:01/10/05 14:56 ID:BJnu1z.s
千草が紅天女演じるところは例にもれず単行本用に大幅改編されたからね〜。
私はお面ナシの方が表情が伝わってきて月崖センセが本当に演技が上手に見えたよ。
それにくらべるとお面の紅天女じゃ、身内センセの画力でも
人形が演じてるようなもんだよ。

>743
お面はちゃんとカーン☆と割って渡したよ。
千草@紅天女化バージョンの時だけ、お面をかぶって演じたのね。
(若返り@阿古夜バージョンは面なし)
吐血は。。。。さかや(←まちがえて打ってしまたがツボなのでこのまま)が
発見したシーン本誌であったっけ・・・・??10年以上昔すぎて忘れたよ(鬱
でも舞台が終わったら倒れたんだよね。
745ええーとね:01/10/05 15:22 ID:KGVZDFcs
演技中も一度吐血すんのさ。
でも面つけてるからほとんどの人は気づかなくて、
マヤか誰かが首のほうにまで血が流れたのに気がつく。
が、千草は芝居の中でさりげなく後ろを向きながら血をぬぐうから、
「あれ?今血みたいの見えた気がしたけど気のせいか・・・」
みたいな。
746よ、読みたい・・・:01/10/05 19:29 ID:DebgXVMY
やっぱりいちどは国会図書館、いくべきだねー
747花と名無しさん:01/10/05 20:21 ID:27tI.vpg
読むだけなら現代マンガ図書館(だっけ?)のほうがいいらしいよ。
国会図書館は一回の貸し出し冊数が制限されてる上に
申請してから本渡されるまで最短でも20分位かかるから。
あとその時によって製本にだされてて読めない号もあるかもしれないし。
コピーするならまた別だけどね。
748花と名無しさん:01/10/05 22:44 ID:iRUERKJ6
>739
面なし千草って・・・めんない千鳥みたい(大笑)
749花と名無しさん:01/10/06 01:04 ID:p4hsZAIM
カノジョの家に全巻有ったので、二日で一気に読みました。

面無しバージョンだとどうやってキズ隠してたんだ?
面のようなメイクだった、とか??
750花と名無しさん:01/10/06 10:18 ID:kZ8HknoE
たしか影でゴマかしてたような・・・
傷は見えたらしいが、観客には気にならなかったようで
751花と名無しさん:01/10/06 12:05 ID:WcHDPudI
っていうか!次はいつなのよっ!!
大分またされるのになれたけどさー。
はやくケリ付けてほしいワ。

次ぎの単行本ってどのストーリーが採用されるんだろう。
個人的に、亜弓さんが失明しちゃうのは納得いかないなぁ。
752花と名無しさん:01/10/06 12:39 ID:u51B4JkU
シオリーの自殺未遂で二人の面会がつぶされたやつって
まだ入ってない?コミックスに。
753花と名無しさん:01/10/06 12:42 ID:WcHDPudI
はいってなかったよー。
確か・・・まだまだ全然そこまではなし進んでないとキオクしている。
754花と名無しさん:01/10/06 17:50 ID:qjn7bNrQ
阿古夜のお面姿、気持ち悪い(爆)

あと狼少女ジェーン@真澄1人の時、芝居が始まりたての段階でマヤが心の中で
「私の狼少女ジェーンは、今始まったばかりです」と言ってたが、「そんなの
見てりゃわかるじゃないか!バカかマヤ!」と思ったのって私だけ?(笑)
755花と名無しさん:01/10/06 20:38 ID:eJS/Pceo
美内せんせい、宗教ハマってるって噂、ほんと?
756花と名無しさん:01/10/06 20:48 ID:XDnk4gSM
激しくガイシュツ。
過去ログ頑張って読んでみ。
757花と名無しさん:01/10/06 20:50 ID:ScIMXvp6
はまるもなにもあんた・・・
758花と名無しさん:01/10/06 23:10 ID:JesZ9etA
はじめ聞いたときまさかと思ったYo
若かったのか。
759花と名無しさん:01/10/07 16:21 ID:.iF/rLes
久々、O-●●の公式サイト 逝ってみるかぁ
私、そこで「ガラかめ新刊夏頃発売予定」って書いてるの見て
ソッコーここに書きこんだものです。スマソ・・・ (激鬱
もう信用しないわ!
760花と名無しさん:01/10/08 01:06 ID:Vr.zPe3M
>750
自分が観客だったら、傷が気になって紅天女どころじゃないです(汗
四谷怪談かと思うよ・・・だって、単行本の1巻のアレ・・・怖ひ・・・
761花と名無しさん:01/10/08 01:57 ID:uq6HTrTI
婦人公論にミウチさんのインタビューが載ってるみたいだけど誰か読んだ?
「ライバル意識が女の糧になるとき(人気漫画化の作品と現実)」だって・・・。
762花と名無しさん:01/10/08 10:50 ID:NYBP7BSE
>761 えー あとで立ち読み逝ってこよ!
763花と名無しさん:01/10/08 14:49 ID:qE0bo2IQ
>>461
読んだ。嫉妬がテーマのやつ。
アユミマンセーってかんじのコメント。
ガラ亀のコミックスが出るとか出ないとか、何一つ言ってない。
ネームにかかったという前出の話もあんまり信じないほうがよいかと。
764花と名無しさん:01/10/08 20:49 ID:ba.EkCSg
コミックス40巻の表紙で、マヤの手に乗っている生き物はなんですか?
リス・・・には見えないんですが。
765花と名無しさん:01/10/09 01:18 ID:l0m/axww
42巻の夢をみた。
薄いピンク色のカバーであった・・・

先生・・・早く出してくだされ。
766花と名無しさん:01/10/09 01:25 ID:O.E5JRNQ
やじきたは再開らしいね。
また仲間が一つ減ってゆく…(遠い目
767花と名無しさん:01/10/09 01:43 ID:i4mkxM4M
大丈夫、鈴美香姫がいるから。
768花と名無しさん:01/10/09 01:45 ID:uUaYutus
>767
安心してどうする!!
769花と名無しさん:01/10/09 01:49 ID:TRk0MOCs
>>766-768
ワラタ
770花と名無しさん:01/10/09 09:09 ID:52oBLM/6
カーミラも元々確かに主役だと思うけど、二人の王女もなあ…。
完全にオリゲルド主役、女王さま!の話だ。
演技力云々の問題じゃないよな、と読むに思う。
771名無し@たぬき:01/10/09 13:30 ID:142aoWFU
新刊待ちくたびれたぞ。
いつまで我らを待たせるのじゃ。
なんなら、わしに、版権買わせてくれ。
最後のコマ割りまで、きちっと描いてやるぞ!
と、
ときどき切れそうになるぞ、わし。
772花と名無しさん:01/10/09 23:52 ID:LHZMS0ac
本屋に「亜魔手羅酢」のポスターあった。しかもサイン入り
(印刷だろうけどさ・・・)
それ見て激しくウトゥになった、自分・・・
773月影千草:01/10/09 23:57 ID:9GAz5q.Y
>770
光がなければ影はできないのですよ…ふっ…
774単行本読者:01/10/10 00:11 ID:VCdQn68.
>751
>次ぎの単行本ってどのストーリーが採用されるんだろう。

えっ、ということは 収録されない話もでてくるということですか?
775花と名無しさん:01/10/10 15:56 ID:Ynvepyk2
随分前の話だけど「海女寺素」4巻の巻末に載ってたCD買った人いる?
776花と名無しさん:01/10/10 21:11 ID:f9V7shFY
>775
手元にあるけど...。
あまりに世界が壮大すぎて、あまりよく分からなかったというのが
正直なところ。耳に優しい曲はあったんだけど....。

「ヤ〜ハエヤハエ〜♪」も収録されてたな。久しく聴いてないが。
777花と名無しさん:01/10/10 23:23 ID:.Y8XrcLc
月刊ガラ仮に付いてたカード評判いいね。
778花と名無しさん:01/10/11 00:11 ID:kuz3KphA
最近
おまえは本当に続き出す気があるのかと問いたい。問いつめたい。小一時間問いつめたい。
というフレーズが頭をよぎる。
779花と名無しさん:01/10/11 00:14 ID:8Nstqaio
描く気が無いというより、
現在、現実逃避中のように思える。<作者
780身内すずゑ:01/10/11 01:23 ID:5.wxrCMU
私は自分が聞いた神の言葉を
世の中に広めたいのです。
その手段が、私の場合は漫画。

さぁ、髪を忘れ過ちを繰り返す人間達のために、
今こそ皆で一つになって歌いましょう。
ヤーハエヤハエ…

                         ヤハエ〜
781花と名無しさん:01/10/11 01:24 ID:OnldxnnA
小一時間では足りんだろう>778
782花と名無しさん:01/10/11 01:26 ID:/0dFRbRA
10年ぐらいかけて問い詰めたい。
783花と名無しさん:01/10/11 02:10 ID:KP6hVRfM
前にココで ♪ ヤーハエ ヤハエ イーマルサンス ♪
の イーマルサンス を中国語のイーアルサンスー(1・2・3・4)に似てますね、
とツッコんでたファンレターの話が出てたと思ったが
ヤハエ にしたってモロに某三大宗教の神様の名前じゃんね
784花と名無しさん:01/10/11 03:47 ID:Gimq4yc.
>774
だってすでに闇に葬られたエピソード
たくさんあるじゃん。
785花と名無しさん:01/10/11 04:30 ID:XPoNNGnQ
>783
京極夏彦「魍魎の匣」に出てくるインチキ教祖と同レベルですか
786   :01/10/11 09:25 ID:.9OpPUic
ミスターモーゼだっけ?消えたの?
単行本で加筆修正しまくtって、頭ぐちゃぐちゃになる
787花と名無しさん:01/10/11 10:14 ID:Gimq4yc.
マヤの土の演技だって連載と単行本で違うし。
ってはげしく既出?
788花と名無しさん:01/10/11 11:23 ID:BtDD9U3k
文庫でしか読んでない自分が悔しい・・・(藁
789ええ?:01/10/11 11:45 ID:iz8uaOxE
土の演技、連載はなんだったの!?知りたい知りたい!!
790花と名無しさん:01/10/11 17:05 ID:Tu5bO9S2
どっかに連載時とコミックスの変更点がのってるサイトあったよね。
791花と名無しさん:01/10/11 19:42 ID:Gimq4yc.
ttp://www.garakame.com/4story.shtml

ここです〜
土の演技のことも書いてあるから見てみてね〜
792花と名無しさん:01/10/12 09:20 ID:ffAN2s8A
土の演技は道祖神(字はあってる??)
つまりお地蔵さんの昔語りだったよ
793ナゼ種になど:01/10/12 11:30 ID:xk1ULCLc
イイ話だったよ・・・>道祖神
794花と名無しさん:01/10/12 20:08 ID:QkBNODno
>793
具体的にどんな話だったの?<だうそじん
795花と名無しさん:01/10/12 21:39 ID:tvmRFx5s
>794
だから、>791のサイト読めって。
796花と名無しさん:01/10/12 23:56 ID:qoWwiD8M
月刊ガラカメの特別スペシャル付録名ゼリフメッセージカードはこの次、誰のどんな
モノがくると思います?
自分は、水城さんの「鬼千匹に、お気を付けなさいませ」カードがいいよ!
797花と名無しさん:01/10/13 00:24 ID:W349btYA
ジェーンで、赤いスカーフを使うきっかけになる事件、
連載の方がよかったと思うのはわたしだけ?
滑って転んでタバコの火がって・・・・
798花と名無しさん:01/10/13 00:35 ID:R7bq4F5U
>>797
連載の詳細キボヌ
文庫しか知らん
799花と名無しさん:01/10/13 01:02 ID:SqeQ3RKo
源三こそ、実はすごい役者なのでは?
紅天女以外の殆どの役を一人でこなし、
笛を吹き、鼓を打つ。語りもOK。

あなどりがたし、源三。
800花と名無しさん:01/10/13 01:09 ID:L2h6TYS2
てゆーか源三の生活費は一体どこから・・・?
もしや年金?