新人アイドル武道家「宇讃久斎」

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無しさん@お腹いっぱい。
ウサ先生の掲示板には、酒豪の人が多いようですが、先生自身は酒は嗜まれるのでしょうか?
それと、吉野には美味しい地酒がありますか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 13:25
あと300を超えている! ラストスパートだ! 
703名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 13:28
以前、別の掲示板でくさ子ちゃんが、うちの合気道は当身を当ててから効かすんよ、という
ような意味のことを語っていましたが、これは中国拳法の寸勁のようなものなのでしょうか?
*記憶が曖昧なので、もしかしたら間違いかもしれません。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 13:30
秘伝に「アルバイトをしながらの稽古に明け暮れていたある日、突然に
何かが開けた」と書かれていましたが、ドラマティックな瞬間について
もう少し詳しく語っていただけませんか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 14:00
ちなみに、先生の身長、体重は?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 14:01
精神的にも肉体的にも弱い人間が、強くなるにはどういうことを心がければよいでしょうか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 14:02
吉野愛気塾に「秘伝」はあるんですか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 14:03
707の秘伝というのは、雑誌の『秘伝』ではなくて、古武術でよくある、
重々口伝のこと……、という意味での秘伝です。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 14:04
結局、雑誌の『秘伝』は何冊くらい購入されましたか?
10冊くらい買ってくばると、某掲示板で読みましたが……。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 14:07
黒田先生や甲野先生のいう、体をねじらない動きについてはどう思いますか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 14:07
好きな小説家は?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 14:08
マンガなんかも読むんですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 14:08
神道思想を理解するのに、良い入門書はありますか?
714野良犬:2000/11/06(月) 14:54
神道にも、本居宣長や平田篤胤の復古神道のほかに
吉田神道、両部神道、山王一実神道、土御門神道、吉川神道、
垂加神道、伯家神道など、廃絶したものや民間神道になっちゃったものを
入れるといっぱいあるみたいです。ビジュアル的におもしろいのは
学研から出てるやつだと思います。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 15:21
合気道に取り入れられている鎮魂振魂は川面凡児が考えたものだそうですね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 15:23
とり焼津、植芝盛平開祖に大きく影響したものとして
出口王仁三郎と川面凡児を読もう。どちらもわかりやすい入門書あり。
古事記もお忘れなく。
717野良犬:2000/11/06(月) 16:43
そういえば、古神道での呼吸法に息吹というのがありましたが、
剛柔流の空手にもそういうのがあります。やっぱ別物なんですか?
718宇讃久斎@HAJIME:2000/11/06(月) 17:05
>>699さん
>>武術はすべて相手の下から食い込むことが必要です。
>合気系武道の名人が、比較的身長の低い人が多いのも、このことに関係があるので
>しょうか?

背の高さも腰の位置の高さも関係ないと思いますよ。相撲だって柔道だって背の高い人も
下から食い込んで勝てますからね。
ただし、体の大きい人は術理以外の要素でも勝ててしまうから、術理研究の比重が小さい
人よりも疎かになりがち、ということは言えるかも知れません。
719宇讃久斎@HAJIME:2000/11/06(月) 17:06
>>700さん
>武術界では、なかなかこういう先生がいませんからね……。
>いませんね

それはね、やはり皆さんが強さばかりを求めすぎるからでしょう。
皆さんそうじゃないですか。強い先生のところ、有名な先生のところ、どこが強いどこが
本物、なんてことを毎日毎日話してるでしょう?
先生が強くたって自分にはほとんど関係ないはずなのにねえ。
どんな人からでもどんなものからでも学ぼうと思えば学べるんですから、あんまりそういう
話ばかりに熱中してもしゃあないと思いますよ。
720宇讃久斎@HAJIME:2000/11/06(月) 17:06
>>701さん
>ウサ先生の掲示板には、酒豪の人が多いようですが、先生自身は酒は嗜まれるのでしょうか?
>それと、吉野には美味しい地酒がありますか?

ははは、なんかそんな感じですねえ。
僕は以前はよく飲みましたが、今はほとんど飲みません。
車の移動が多いし、毎日パソコンやってますからね。
酔っぱらって書き込むわけにはいかんですよ。ただでさえ酔っぱらいの暴言みたいやのに。

吉野は水が綺麗ですから、やはりいいお酒もありますよ。
「やたがらす」というのは比較的有名ですが、「老松」というのが僕の一番のおすすめです。
でもこっちにしか売ってないから皆さんは多分飲めません。
721宇讃久斎@HAJIME:2000/11/06(月) 17:07
>>702さん
>あと300を超えている! ラストスパートだ!

しょうもない煽りも減ってきたので、どんどん質問してくださいね。
722宇讃久斎@HAJIME:2000/11/06(月) 17:07
>>703さん
>以前、別の掲示板でくさ子ちゃんが、うちの合気道は当身を当ててから効かすんよ、という
>ような意味のことを語っていましたが、これは中国拳法の寸勁のようなものなのでしょうか?
>*記憶が曖昧なので、もしかしたら間違いかもしれません。

ん、多分聞き間違いでしょう。うちは当て身を当ててからなんてことは絶対に言いません。
当て身はそれで勝負を決めるということです。だから当て身のタイミングで投げるとか押さえる
ということになります>。

世間でよく言われる当て身でくずすというのは、うちでは「入身」です。実際に当て身のように
も使いますが、確かうちの画像あったと思いますよ、「入身」ってのが。これはほとんど「一教」
の理合で行っています。

ほんちゃんの当て身に関しては、中国拳法を知らないのではっきりとは申しませんが、おそらく
それに近い当て身を稽古させると思います。でも今は教えるレベルの生徒はいません。
うちでは「四教」の理合ということになります。
723宇讃久斎@HAJIME:2000/11/06(月) 17:08
>>704さん
>秘伝に「アルバイトをしながらの稽古に明け暮れていたある日、突然に
>何かが開けた」と書かれていましたが、ドラマティックな瞬間について

ドラマチックでもなんでもないですよ。ただ超寝不足で魚市場で働いていたときでしたから。
そんなときってやたらハイになって、次から次へといろんな考えが出てきた経験ないですか?
僕もやたら嬉しくてひとりで盛り上がってただけですけどね。
その頃は毎日稽古に通ってましたから、そんな妄想のようなものを片っ端から試しまくった
から、だんだん整理がついてきたんですけどね。
まあ、あの頃の僕は端から見てて、ちょっと危なかったんやろうなあ。
724宇讃久斎@HAJIME:2000/11/06(月) 17:09
>>705さん
>ちなみに、先生の身長、体重は?

175センチ、85キロ。そんなに太って見えないとは思います。
ただし、皆さんは175センチよりはかなり大きく感じるようです。
態度がでかくて、いつもふんぞり返ってますからね。目の高さが高いのだと思います。
725宇讃久斎@HAJIME:2000/11/06(月) 17:09
>>706さん
>精神的にも肉体的にも弱い人間が、強くなるにはどういうことを心がければよいでしょうか?

何か自分に自信がもてるようなことをみつけて打ち込めばいいのではないでしょうか。
この世界に絶対に自分が必要だと思うものをみつけられれば、怖いものはないですよ。
あとはそれを支える信仰。宗教とは違いますよ。
自分がいなければこの世界は存在しないし、宇宙は自分のために存在しているという信仰。
そして肝腎なのは翁先生の仰るような、自分=宇宙であるから、自分を大切にするというこ
とと自分の周りの人を大切にすることが同じことなんだという思想です。
これがないと変なカルトになってしまいます。

このことに気づくということが翁先生の仰られた「我即宇宙」ということだと思います。
726宇讃久斎@HAJIME:2000/11/06(月) 17:10
>>707さん
>吉野愛気塾に「秘伝」はあるんですか?

そんなものはありゃしません。
聞かれたらなんでも答えます。
でもね、僕の生徒はお金を払ってくれてますから、誰にでも喋るってわけにもいかないです。
とか言いながらほとんど喋るんですけど。
でもわかる人にしかわからないし、わかったってすぐ出来るものでもないから、平気です。

どうして何でも喋るかというと、喋って出してしまわないと、入ってくるものも入って来ないと
僕が信じているからですね。いつも稽古でいうのは呼吸は吐かないと吸えない、吸わないと
吐けない。呼吸というのはまず吐け!ってことです。
727宇讃久斎@HAJIME:2000/11/06(月) 17:11
>>709さん
>結局、雑誌の『秘伝』は何冊くらい購入されましたか?
>10冊くらい買ってくばると、某掲示板で読みましたが……。

最初7冊買って、すぐに無くなったので、秘伝編集部に10冊追加しました。(^O^)
まだ5冊くらいは残してますけど。
728宇讃久斎@HAJIME:2000/11/06(月) 17:11
>>710さん
>黒田先生や甲野先生のいう、体をねじらない動きについてはどう思いますか?

うちで言うところの入身ですよ。
多くの人は入身と転換の使い分けをごっちゃにしているんですね。
簡単に捻りながら前に出ようとするから行けない。
入身はスパっと真っ直ぐに入るだけ、転換は回るだけ。
その使い分けがきっちり出来てから捻りながら入ることが出来るようになります。

しかし世の中には捻るっていう動きがあるんだから、それはやはり意味のあることだと
思うしそれを否定するっていうのはどうかと思うけどね。
729宇讃久斎@HAJIME:2000/11/06(月) 17:12
>>711さん
>好きな小説家は?

「三国志演義」です。
そして「幻魔大戦」は吉野愛氣塾のバイブル!(^O^)

>>712さん
>マンガなんかも読むんですか?

最近は読んでないですね。
「三国志」は当然持ってます。
あと好きなのは「YAWARA!」と「柔道部物語」。
730宇讃久斎@HAJIME:2000/11/06(月) 17:12
>>713さん

>神道思想を理解するのに、良い入門書はありますか?

特にないですねえ。簡単な基礎知識みたいな本で十分ではないでしょうか。
翁先生の思想はやはり大本関係の本を見る必要もあるでしょうけど、あんまり深く考える
必要もないと思いますよ。
翁先生は別に大本の信者ではなかったのですからね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 17:32
>「幻魔大戦」は吉野愛氣塾のバイブル!(^O^)
吉野愛氣塾で学んでいる人、また掲示板に集ってくる人たちは、「光の戦士」なので
しょうか?
732716:2000/11/06(月) 17:39
>翁先生の思想はやはり大本関係の本を見る必要もあるでしょうけど、あんまり深く考える
>必要もないと思いますよ。
>翁先生は別に大本の信者ではなかったのですからね。
じっさいのところ大本の教義など研究してみると開祖の言葉遣いはそうとう
独特なものに感じます。いったん取り入れた語彙を消化して自分独自のものに
されているのですね。あくまで開祖の語彙の参考書として神道の文献はあつかう
べきだと思います。

>>731
それだと煽りになっちゃいますよ。
(でも怒りのネットワークとか。叱りの戦士とか、合いそう)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 17:42
>>732
731です。煽りとしてはあまりにも低レベルなので、ちょっとした
アメリカンジョークと考えてください(^O^)。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 17:45
「幻魔大戦」と聞いたら、過日のムーの投稿欄を思い出した。
「覚醒した光の戦士の方、連絡ください」というのが、怒涛のごとく
毎月掲載されていた(笑)。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 17:45
六方会の合気ですが、同じようなものが吉野愛氣塾で主要な技法として
取り入れられているのですか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 17:53
ウサ先生はいじめの問題について、どうお考えになりますか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 17:55
三国志の中で、一番好きな人物は誰でしょうか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 18:02
日本史上の尊敬する人物は?(合気道関係の方はのぞく)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 18:03
吉野にお住まいということは、やはり南朝びいきなのでしょうか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 18:20
こんなんばっかりで1000に達してもいいんでしょうか?
741野良犬:2000/11/06(月) 18:31
すいません。m(_ _)m
このスレ、全部、宇讃久斎@HAJIME先生への
質問スレだったのですね(^^;)
なんか、会話が変だなーと思ってたのですが(汗!
失礼しました<(_ _)>
742宇讃久斎@HAJIME:2000/11/06(月) 18:39
>>734さん
>「幻魔大戦」と聞いたら、過日のムーの投稿欄を思い出した。

あっ、ムーの読者みっけ!
やはり僕の周りはムーの読者が多いのか?
743宇讃久斎@HAJIME:2000/11/06(月) 18:39
>>731-733さん
あははは、(^○^)
「光の戦士」のはずなんですが、皆さん自覚が足らないようで。
お読みになった方はお気づきかも知れませんが、僕が吉野の地を選んだのは
大峯山のふもとだからなんですよ〜
「叱りの戦士」ってのはいいですねえ。
僕もよく人を叱りますが、あそこの人も僕をよく叱ります。
今日もさっそく弟子のashちゃんからお叱りのメールが入っていました。
勝手に掲示板の宣伝するなって。あ、また叱られるわ。(^^ゞ

732さんの仰るように翁先生の思想=大本とは捉えないようにね。
いや、それはその人の感性でええんですけど。
僕も僕の感性で翁先生のお言葉を理解していますから。
だから人それぞれの違った技の解釈も生まれてくるのですからね。
744宇讃久斎@HAJIME:2000/11/06(月) 18:41
>>735さん
>六方会の合気ですが、同じようなものが吉野愛氣塾で主要な技法として
>取り入れられているのですか?

はい、そのとおりです。あれがなきゃ、ほんまに技なんて掛かりません。
って、僕のレベルですから、それはそれはお遊びのようなものでしょう。
(謙遜モード)
745宇讃久斎@HAJIME:2000/11/06(月) 18:41
>>736さん
>ウサ先生はいじめの問題について、どうお考えになりますか?

あれは完全に大人の問題ですね。
社会全体がアホやからです。親や教師や国やいろんな大人が責任のなすりつけあいを
しているだけですね。
いじめをするのは結局「自信」がないからです。全てのいじめは恐怖感の裏返しです。
ここで他人や他武道を煽る奴もほとんどそんな奴ですよ。

今の教育は子供に本当の自信を与える教育なんぞしていないです。
おだてて甘やかして偽物の自信を与えているだけです。だから簡単に崩れる。
だって大人自体が自信なんて持ってないですからね。自信のないものが人に自信を持た
すことなんて出来ませんよ。
自分の子供の教育を人に任せるなんて親が多すぎますし、だから子供が親を尊敬しない。
親が学校の先生をバカにしているんだから、子供が先生の言うことを聞くわけがない。
先生は国家のことを悪く言う。アホの大循環です。
だから僕はうちの子供の生徒の親御さんには自分も一緒にやって子供に教えろと言って
るんですが、なかなかねえ・・・
746宇讃久斎@HAJIME:2000/11/06(月) 18:42
>>737さん
>三国志の中で、一番好きな人物は誰でしょうか?
あえて一番と言えば趙雲子龍ですね。なんか一番バランス取れてそうやし。(^。^)
747宇讃久斎@HAJIME:2000/11/06(月) 18:52
>>738さん
>日本史上の尊敬する人物は?(合気道関係の方はのぞく)
楠正成!

>>739さん
>吉野にお住まいということは、やはり南朝びいきなのでしょうか?
当然です。

>>740さん
>こんなんばっかりで1000に達してもいいんでしょうか?
はい、回答をまとめました。
でも、なるようになればええんやないでしょうか?
僕がいなくなるわけでもなし。

>>741の野良犬さん
>このスレ、全部、宇讃久斎@HAJIME先生への
>質問スレだったのですね(^^;)
いえいえ、もともと僕への煽りスレです。

>失礼しました<(_ _)>
いえいえ、前からあなたにも興味を持って見ていましたから。
どうぞ1000達成にご協力よろしくです。

はい、ここらでちょっと休憩します。
うちの掲示板の返事も溜まってるし。(^_^;)
748名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 19:02
>>740
私はこのスレを、「宇讃久斎入門」だと思ってます(笑)。
だから、私もくだらない質問ばかり書いてますが、その答えの中にも、
ウサ先生の貴重な言葉があったりして、私のような最近になって「目から
鱗が落ちた」人間にとっては、たいへん理解しやすいです。
いきなり、宇讃久斎さんのHPに言っても、私のような人間には理解でき
ないところもあるので(笑)、このスレはありがたいです。
……、ということで、たぶんまだまだくだらない質問を書きつづけると
思います(笑)。
749宇讃久斎@HAJIME:2000/11/06(月) 21:07
>>748さん
「宇讃久斎入門」などとそんな大層な。
何度も申しますが、僕も大変ありがたいスレッドだと思います。
簡単な質問ということであればこのような匿名の気軽な掲示板で結構だと
思いますよ。それにここはたくさんの人たちに見ていただけますしね。
また、ほんとに興味を持ったり、深い質問をしたい方は掲示板の方に来て
くださればいいし。
実はここで答えるともったいないなあ、と言う質問もあるのですが、それ
はまた僕のHPなどにこのスレッドを保存したいと考えています。
あと250ほどですね。よろしくお願いいたします。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 21:12
>>748
「目から鱗が落ちた」あたり、やっぱり幻魔大戦ぽい(笑)。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 22:09
>僕はうちの子供の生徒の親御さんには自分も一緒にやって子供に教えろと言って
>るんですが、なかなかねえ・・・
親御さんたちは、どういう言い訳をする人が多いですか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 22:15
>皆さんそうじゃないですか。強い先生のところ、有名な先生のところ、どこが強いどこが
>本物、なんてことを毎日毎日話してるでしょう?
>先生が強くたって自分にはほとんど関係ないはずなのにねえ。
ドキッ! 俺のことだ……。反省。 
753名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 22:17
間違って、2つsageで書き込んでしまった。失礼しました。
生徒の子どもさんには、ウサ先生の評判はどうですか?
先生が怖い、なんて言われて、泣き出されたりはしていませんか?

754589:2000/11/06(月) 23:00
しばらく見に来れなかったら流れが早いこと早いこと。
「恵み」で質問させていただいた589です。連休中、課題に追われながら
考えをまとめようとしていましたが、少し収拾つかなくなりつつあります。
1000発言までいくまでにはたして書き込みできるのか。

それからうちの大学は大阪合気会所属です。部室に故田中万川師範の
合氣道神髄のコピーがあるのを見つけたので、最近はそれを読みながら
稽古をしてます。
数ヶ月前、吉野のサイトで気合に関する見覚えのある文章を見つけるまで
何のコピーなのか分からなかったのですが。
755宇讃久斎@HAJIME:2000/11/06(月) 23:36
>>751@`>>753さん
>親御さんたちは、どういう言い訳をする人が多いですか?
やっぱり自分はどんくさいからとか、忙しいからとか・・・
おいおい、自分が出来へんと思ってるもんを子供が出来ると思うんか!
ってなものです。

>生徒の子どもさんには、ウサ先生の評判はどうですか?
>先生が怖い、なんて言われて、泣き出されたりはしていませんか?

さあ、評判はどうか知りませんが、やめた子供や来るのを嫌がる子供は今のところいません。
親も一応、いそいそと子供の送り迎えをしています。
怖いと言って泣くような子供はいませんよ。言われたことが出来なくて悔しくて泣く子はいます。

かなり厳しいことは厳しいです。二教や三教、四教なども痛くするまで掛けます。
一緒にやってるお母さんなんかのほうが、はっきり言ってびびってます。大きな声で「いたあい」
とか言うしねえ。みんなで笑いものにしてますけど。
それと子供にも大人に教えるのと同じレベルの術理の説明をしています。中心とか入身転換も
きっちり理屈から教えますよ。子供は頭で理解出来なくても身体で覚えますからね。
小学校6年の子が二人いますが、この子たちくらいになると、もう普通のお母さんレベルでは
どうにも太刀打ち出来ません。こづき回されています。
そういうのを見て、ただ見学しているだけのお母さんたちは、将来の家庭内暴力の不安を感じ
ないのか不思議ですねえ。
756宇讃久斎@HAJIME:2000/11/06(月) 23:52
>>754の589さん
>連休中、課題に追われながら 考えをまとめようとしていましたが、少し
>収拾つかなくなりつつあります。 1000発言までいくまでにはたして
>書き込みできるのか。

あなたの質問の場合はここでは無理のように思います。
うちの掲示板なり高槻の掲示板で質問されるほうが、ゆっくりお話出来る
と思います。もしくはメールをいただきたいと思います。
このような場でお話出来ることはやはり限りがありますから。

>それからうちの大学は大阪合気会所属です。

特に大阪合気会であれば、うかつなことが言えません。
どの先生がそちらに指導に出向いていらっしゃるかも大変気になります。
その先生と違ったことを言うと余計に印象が悪くなりますからね。(^o^)

>部室に故田中万川師範の合氣道神髄のコピーがあるのを見つけたので、
>最近はそれを読みながら稽古をしてます。

ははは、難しいでしょ?お若いのに熱心な方ですねえ。
僕は万川師範を直接知りませんので、指導にあたられている先生にまず
はお聞きすることをおすすめします。

>数ヶ月前、吉野のサイトで気合に関する見覚えのある文章を見つけるまで
>何のコピーなのか分からなかったのですが。

非常に貴重なご本ですから、大切にして、これから先、何度も何度も読み
返すようにしてくださいね。
あなたのレベルが向上する度に新たな気づきを与えてくださいますから。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 00:15
今更ながら、秘伝読みました。
「四教論」なかなかおもしろかったです。
昔自分が習った合気道を思い出しながら、なるほどとうなずいてしまいました。
秘伝には又登場する予定とかはあるのですか?
758宇讃久斎@HAJIME:2000/11/07(火) 00:53
>>757さん
どうもありがとうございます。
秘伝に出さしていただく予定はまだありません。
あれは単なるフロックみたいなものですからね。
だからまだまだ攻め続けないと。
ご支援のほど、よろしくお願いいたします。

では本日はもう寝ます。今週は結構天気がよさそうなので、仕事に行け
そうです。レスはまとめてドドーンとお届けすることになります。
たまには煽りも入れてちょうだい。息抜きに。

だは、失礼島倉千代子。

>>1-100@`>>101-200@`>>201-300@`>>301-400@`>>401-500@`>>501-600@`>>601-700
759爆発:2000/11/07(火) 04:12
>>748さん
>>私はこのスレを、「宇讃久斎入門」だと思ってます(笑)。
>>749の宇讃久斎さん
>「宇讃久斎入門」などとそんな大層な。

いや、実際そうだと思いますよ。私もそう思っていますし。
煽り相手のレスでさえ、宇讃久斎さんの合気道的な考えなどが分かって、
すごく勉強になっていますから。
第一、宇讃久斎さんのようなお方にここまで気軽に質問が出来る機会なんて、
本当にそう滅多にあるものではないですからね。ありがたい事です。
760爆発:2000/11/07(火) 06:51
>>758の宇讃久斎さん
>たまには煽りも入れてちょうだい。息抜きに。

実は、私もそう思って考えてみたのですが・・・
いやぁ、レベルの高い煽りって、難しいものなのですね(笑)
宇讃久斎さんが困るくらいのものを・・・と、思ったのですが、
全く思いつきませんでしたよ(笑)
誰か凄い煽りを考えられる人いませんか〜?(笑)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 06:59
なんだか、おばさん同士がお互いの子供や旦那を
背中がかゆくなるようなお世辞でヨイショしあってるような会話
762名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 07:00
おい宇讃久斎、日本の政治についてはどう思うんだ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 07:02
よぉ宇讃久斎、久しぶり
日本の景気はどうしたら良くなると思う?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 07:03
おっす宇讃久斎、元気してるか?
国際情勢も知らぬ間に随分緊迫してきたな
765宇讃久斎@HAJIME:2000/11/07(火) 08:02
>>759-760の爆発さん
>第一、宇讃久斎さんのようなお方にここまで気軽に質問が出来る機会なんて、
>本当にそう滅多にあるものではないですからね。ありがたい事です。

そんなこたあ、ないよ。
うちの掲示板ではみんなで僕をこきおろして遊んでるんやから。

>実は、私もそう思って考えてみたのですが・・・
>いやぁ、レベルの高い煽りって、難しいものなのですね(笑)

なんでもレベルの高いのは難しいです。

>誰か凄い煽りを考えられる人いませんか〜?(笑)

その言葉を受けて下の奴は煽ってるんでしょうかねえ。
766宇讃久斎@HAJIME:2000/11/07(火) 08:02
>>761-764さん

あなた、レベルが高い煽りってこと、ようわかってるな。(^○^)
いやいや、なかなかよろしいよ。
笑いの基本は他人に優越感を与えることやからな。
バカというのは確かに笑いをさそいます。

>おい宇讃久斎、日本の政治についてはどう思うんだ?

森総理を煽りすぎ。ものは使いようってことを考えないとな。
お前のようなバカもこうやって使える。

>日本の景気はどうしたら良くなると思う?

お前みたいなのがしっかり金稼いで、僕のような貧困者に回せばええんじゃ。
一生懸命働け!

>国際情勢も知らぬ間に随分緊迫してきたな

お前が知らなかっただけやろ。いつでも緊迫してるっ中年。
ほんま、平和ボケの見本やなあ、お前!!!(^○^)
767761:2000/11/07(火) 08:11
違うよ。ホントに感じたことを書いただけ。
マジで背中こそばゆくなるようなやりとり。
こういう「境地に到達」はしたくないな、と思った。
768761:2000/11/07(火) 08:18
あ、762-764は別人。
信じなくてもいいけど。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 13:31
吉野愛氣塾の御意見板である人にかなり冷たい態度をとっているように思います。
あれはどういうことでしょうか?
相手はあなたのこともちゃんと評価していたはずです。
ご自分の稽古(演武)を貶されたことに腹を立てたのでしょうか。
あなたは口先だけの度量の狭い人のように思えるのですが。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 15:14
>>767-768さん
>違うよ。ホントに感じたことを書いただけ。

はい、そうだと思っています。

>マジで背中こそばゆくなるようなやりとり。

僕は日頃から誰様に対してもお世辞なんてものは言いませんので、背中がこそばゆいような
ことをあまり経験しておりません。
おそらくあなたは日頃そのような経験が多いのではないでしょうか?
だからすぐにそういうふうに感じ取ってしまうのでしょう。

>こういう「境地に到達」はしたくないな、と思った。

そのほうがいいです。山奥で暮らすなんてことになるかも知れませんからね。

>あ、762-764は別人。
>信じなくてもいいけど。

ああ、どっちでもええです。あまり誰がどうとかということは気にしません。
771宇讃久斎@HAJIME:2000/11/07(火) 15:18
>>769さん
>吉野愛氣塾の御意見板である人にかなり冷たい態度をとっているように思います。
間違いなく、冷たくしていますよ。

>あれはどういうことでしょうか?
>相手はあなたのこともちゃんと評価していたはずです。
>ご自分の稽古(演武)を貶されたことに腹を立てたのでしょうか。
>あなたは口先だけの度量の狭い人のように思えるのですが。

まず気に食わないのは、どこの誰とも名乗らずに人を批判する非常識。
そしていかにも自分が「よい人」と思わせ、また合気道の実力があると思わせる口振り。
僕のHPを読んだと言いながら、実は理解をしようともせず、自分の考えを披瀝したいだけの「心」が
見え見え。そういう人に関わり合っている暇はありません。

僕はあの人に、ある人たちに共通する匂いを感じてしまったんです。
それは、@このスレッドを悪意半分で立てたくせに綺麗な言葉で誤魔化した人間
     A僕や家族の心配をする振りをして実は脅しをかけてくる人間
     Bなんだかんだ言いながら、このスレッドや掲示板での僕の発言を止めさせたい人間
これらの人が全て同一人物というわけではないですが、僕がもっとも嫌いな種類の人間として、断固
拒否するということなんです。僕にすれば「卑怯者」ということです。

僕の感性で言えば、本当に相手のことを思い忠告するのであれば、掲示板などではなく、直接メール
を送りますし、その際には必ずこちらの住所氏名電話番号等を明記しております。
本当は多くの掲示板で人に文句をつけているものもメールで抗議したいのですが、そういう人たちは
あまりメールアドレスを明かしていない。それが大きな理由です。
ま、せっかくメールで送ったのに、公開の場でそれを言う人もいますから、メールも考えものですが。

今回の方に関しては全くの僕の勘違いの可能性もありますよ。
バカの被害妄想だと思う人は思っていてくださって結構です。
772宇讃久斎@HAJIME:2000/11/07(火) 15:21
ありゃ、772は僕です。
ああ、もったいないなあ。
言わなくてもわかってるって?
一応KEJIMEとしてね。
773宇讃久斎@HAJIME:2000/11/07(火) 15:22
が〜ん、772じゃなくて770でした。
ショック〜〜〜〜〜(T_T)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 17:55
769さんの書きこみを読んで興味が出たのでHPの掲示板を
読んでみました。驚きました。
宇讃久斎さんが「卑怯者」と言う方、
あの方は合気道家として本物、と私は思います。
あの方の真摯さと謙虚さを兼ね備えた言葉を

>まず気に食わないのは、どこの誰とも名乗らずに人を批判する非常識。

等々と捉えるとは、失礼ですが信じられません。
あの方が一番最初に仰っていた「座り技におけるつま先」の道理、
演武に対する考え方、私が師範を通して知ることのできる
大先生の考え方そのものです。単に批判するだけの目的で
あれだけ真摯な書きこみをするでしょうか?
その方を最終的には「価値観が違う」と拒否されている。
あまりにももったいない。この感想に尽きます。


775名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 18:13
>>774
ま、(自分に悪意があるものと)疑える者は、徹底排除というのも
ありじゃないかな。
その結果、774さんのような「やりすぎだ、かわいそー」と
言う人が出てくることはわかっててやってるんでしょ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 18:27
猜疑心に満ちた人生を歩むもまたよし。
777宇讃久斎@HAJIME:2000/11/07(火) 18:39
>>774さん
それはあなたの感性ですから、それはあなたの意見として僕は何も否定
することはないですよ。
文章ひとつ、言葉ひとつ、それを受け取る人の感じ方は様々です。

僕は人に意見を言うときはあのような回りくどいことはしないし、真摯
な意見を言うときはメールを送る。
そういう「考え方」が違うし、価値観が違う、翁先生の言葉の解釈も違
う、技に対する考え方も違う、そんな人間と長々とやり合ってても意味
がないという考え方も違う、そしてそんな人間に会いたいという感覚も
違う。何から何まで違う。要らないものはもったいなくないです。

ということで、僕は僕がどんな人間かよおく見てもらいたいのだから、
みんなにはっきりわかりやすい形で自分を見せる。

そう、>>775さんの仰るとおりです。
当然僕を非難する人も出てくるでしょう。しゃないわ。
今は僕という人間を隠す時期ではないんです。
778は?:2000/11/07(火) 18:43
>>775
>774さんのような「やりすぎだ、かわいそー」と
> 言う人が出てくることはわかっててやってるんでしょ。

私は「やりすぎだ、かわいそー」なんて全然思ってませんよ。
それはあの方に対してあまりにも失礼でしょう。

>ま、(自分に悪意があるものと)疑える者は、徹底排除というのも
> ありじゃないかな。

あの方の書きこみのどこに悪意を感じるのでしょうか。
私が感じたのは合気道に対する真摯な姿勢と
同じ道を目指す人間に対して(自分がいなくなったあとにも)
大先生の目指されたものを受け継いでほしい、という
願いにも似た気持ちです。
779774:2000/11/07(火) 18:55
>>776

>そういう「考え方」が違うし、価値観が違う、翁先生の言葉の解釈も違
>う、技に対する考え方も違う、

たとえば「つま先」の話しにすればあれは
「思想がどうの、技の解釈がどうの」の次元の話ではないと思います。
あれは最初に座り技を教わる時に同時に「大切なポイント」として
忘れてはならない、基本中の基本です。(少なくとも私の道場では)
あの方の書きこみを読んで道理について更に納得しました。

>そしてそんな人間に会いたいという感覚も
> 違う。何から何まで違う。要らないものはもったいなくないです。

あの方の仰ることは私には貴重なダイヤモンドのように思えました。
レスが流れてしまわないうちに、とさきほど全部コピーして
保存しました。人の感じ方は本当に様々ですね。


780774:2000/11/07(火) 19:01
とにかく、あの方は最初から最後まで宇讃さんを否定したり
拒否していません。人間的にも非常に大きい方、と感じました。

とりあえずそういう方の書きこみに触れるきっかけは
このスレッドと宇讃さんの掲示板でしたからそれにはお礼を言います。
ありがとうございました。
それでは。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 19:03
>人の感じ方は本当に様々ですね。

そうやね。だから、いちいちつっかかってたらきりないよ。
とくに2chでは。
ましてやこのスレでは。
782宇讃久斎@HAJIME:2000/11/07(火) 19:05
>>774さん
つま先を立てるのは基本中の基本でしょ。
そんなこと常識ではないですか?それくらいのこと僕がわかってないとか、
稽古で初心者に指導しないとか考えるほうが不思議です。
まあ、人の感じ方はそれぞれということ、ご理解いただけたら結構です。

あ、それと言っておきますが、僕はあの人の文章に悪意というおおげさな
もんを感じたわけではないですよ。僕とは感性が違うからいらないという
ことです。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 19:42
宇讃久斎さんは、あの人が誰だか本当は知っているんですか?
784774:2000/11/07(火) 20:14
すみません、最後にもう一言。

>>782
宇讃さん
つま先どうのこうのはほんの一例です。
あの方の書きこみ、最初「これは本物だ」と感じて
ちょっと興奮してしまい読み落としていた部分を読み返しました。

あの方は「私の財産を差し上げようと思った」と言っています。

あの方が体得し身につけているであろう(技術、技への考え方)は
まだまだ無尽蔵にあっただろうにそれを自分から
ほうり出してしまうなんて。。と思った次第です。

>>783さん
あの方がどなたかご存知なのですか?
もしHPでも持っていらっしゃるのでしたら
是非教えて頂きたいのでしが・・
785774:2000/11/07(火) 20:16
訂正>頂きたいのでしが・・>頂きたいのですが
786宇讃久斎@HAJIME:2000/11/07(火) 20:20
>>783さん
>宇讃久斎さんは、あの人が誰だか本当は知っているんですか?

そんなことわかるわけはありませんよ。

でも特定出来るわけではありませんが、ある人物ではないかという推定は
ありますよ。推定する材料は詳しくは明かせませんが。

一応いろんな可能性を考えて、選ぶべき選択をしたということです。
ま、その知ってる人ならこれ以上僕に付きまとってほしくはないし、
違ったとしても僕にはなんの関係もない人ですから。

僕はあの人が評価するほどの人間ではありませんし、そんな人間にな
ろうとも思っていない。
おだてに乗って自分の器を勘違いするようなことはしないつもりです。

どのような人がどのような評価をするかくらいは、大体計算して僕は
HPを作ってます。それを超える評価をされるということは、僕の計算
さえも読んでいるということになりますが、それにしては読み込みが浅
いようですしね。
あのバランスの悪さはやはり作為的としか判断出来ません。
彼が本当に真面目でもののわかる人なら、何が悪かったか気づくでしょ
うけど。

じゃ、ここも見ているとして言いますね。
もうあのような形で僕に関わるのはやめてください。
787783:2000/11/07(火) 20:36
>785さん
>あの方がどなたかご存知なのですか?
いいえ、私は知りません。
私も知りたいと思ったもので。
788774:2000/11/07(火) 20:41
>783さん
そうですか、同じ思いだったんですね。
いろいろ合気道関係の掲示板を見てみれば
わかるかもしれませんね。
一応あちこち探してみようと思います。
789宇讃久斎@HAJIME:2000/11/07(火) 20:52
>>784の774さん>あの方の書きこみ、最初「これは本物だ」と感じて

だから僕も最初は慎重に応対していたでしょう?
でも合気道の指導者クラスであればあれくらいのことも知識も身につけて
いて当然です。僕にしてもさほど驚くことでもありません。

>あの方は「私の財産を差し上げようと思った」と言っています。

そんなんやったら、自分で弟子を育てろっちゅう話でしょ。
なんでHPで見ただけの人間にそんなこと言うんよ。
HPの文章なんて誰にでも書けるでしょうに。
それに演武なんてものは受けの力量に合わすんだから、捕りの力量なんてそうそう
読めるものではないんよ。そういうことがわかっていないのがおかしいですね。

>あの方が体得し身につけているであろう(技術、技への考え方)は
>まだまだ無尽蔵にあっただろうにそれを自分から
>ほうり出してしまうなんて。。と思った次第です。

僕は今の自分に要らないものには手を出さない。

>もしHPでも持っていらっしゃるのでしたら

ま、あの人の言うことには、中指一本でパソコンを売っているような初心者のようです
から、それが本当であればHPは持っていないでしょう。

>>787の783さん
>私も知りたいと思ったもので。
まあ、よく似た人に心当たりがあるわけですから、メールでもいただければ、あの人
と同じような方のHPのアドレスくらいはお教えしますけど、なんの根拠もないことです
からあまり信用されても困りますよ。
790783:2000/11/07(火) 20:58
>774さん
>そうですか、同じ思いだったんですね。
それはちょっと・・・
私は今まで宇讃久斎さんのことをよく見ていたもので、
私の心当たりのある人と同じかもしれないと思った
もので。

宇讃久斎さん、私のだいたい予想どおりのようですね。
すみません。
791774:2000/11/07(火) 21:13
>>789 宇讃さん

>あれくらいのことも知識も身につけて
> いて当然です。僕にしてもさほど驚くことでもありません。

それでは何故あの方の考え↓に対し

>>先に述べましたように相手の気が生じると全く同時に我と相手の中心点となり、相手を導く。これが大先生の武道で
>> す。我々には程遠い境地と言えども死に物狂い目指さねば申し訳ないのであります。

宇讃さん> どうもかなり極端で強引なお考えが出てきだしたように思います。それがあなたの地なのでしょうね。意味もよく分
からぬようになってきたし矛盾点も出てきたようですね。

などというレスになるのでしょうか。何故これが「極端で強引」になるのか。
これこそ私の師範も口に出してこそ言いませんが私達弟子も師範の技を通して
「合気道の極意」と捉えている部分であり、(ひいては大先生の教えと理解している)
それを体得できるように稽古に励んでいるのです。

口では「知識として知っている」となんとでも言えます。
あの方は口だけではない。

>それに演武なんてものは受けの力量に合わすんだから、捕りの力量なんてそうそう
> 読めるものではないんよ。そういうことがわかっていないのがおかしいですね。

これは仮にもー道場、塾、なんでもいいですが
そこの合気道指導者として信じられない言葉です。
(修行中の道場生でしたら許容範囲でしょうが)

とにかくあの方の書きこみは一言一句、間違いなくダイヤモンドです。
宇讃さんにとっては石ころなんでしょうが。

では、今度こそ失礼します。
792宇讃久斎@HAJIME:2000/11/07(火) 21:44
>>791の774さん
>我々には程遠い境地と言えども死に物狂い目指さねば申し訳ないのであります。

どうして死に物狂いになる必要があるんでしょうか。
そこまで死に物狂いになることなんて普通の人間には出来ませんよ。
別にそのような人もいてもいいでしょうが、僕はそんなことまで考えて人を指導しては
いないです。死に物狂いよりも出来るだけ多くの人が長く続けていけるような道を模索
していると言っているのです。
だから僕自身もそんな死に物狂いなんてことはしないんです。
さてさて、翁先生がホントにそんなことを後進の人たちに期待したかどうか。
そして死に物狂いにならないと申し訳ないなどと思わせるような発言をしたかどうか。

翁先生ご自身はなるほどそのお気持ちであったかも知れません。それを感じてその
お弟子の方が翁先生のお気持ちを見習うというのもわかります。
しかし、それのみが合気道というわけでもないでしょう。
合気道はその人その人の出来る限りのことをすればいいというのが僕の考え方です。
だから非常に幅を持たせています。
そういう人間に対して「死に物狂い」などという言葉を使うからおかしいんです。

>口では「知識として知っている」となんとでも言えます。
>あの方は口だけではない。

何か文字以外の判断材料をみつけられましたか?
もしかして、実はどこの誰かご存じなんでしょうか。

つづく
793宇讃久斎@HAJIME:2000/11/07(火) 21:44
>>それに演武なんてものは受けの力量に合わすんだから、捕りの力量なんてそうそう
>> 読めるものではないんよ。そういうことがわかっていないのがおかしいですね。
>
>これは仮にもー道場、塾、なんでもいいですが
>そこの合気道指導者として信じられない言葉です。
>(修行中の道場生でしたら許容範囲でしょうが)

信じられないのなら仕方がないですね。
あなたが指導者として考えて、有段者を受けに演武を行うのと、白帯を受けに演武を行う
のと施す技のレベルを変えることはないですか?
まあ、よろしいでしょう。捕りと受けのバランスが取れていない演武をされる方もいらっしゃ
いますからね。

>とにかくあの方の書きこみは一言一句、間違いなくダイヤモンドです。
>宇讃さんにとっては石ころなんでしょうが。

別に石ころってわけでもないですが、ダイヤモンドでもない。
新しく学ぶべきところもないし、不必要ということです。

>では、今度こそ失礼します。

別にいちいち断らなくていいでしょう。また出てきたくなるかわかりませんからね。

おしまい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 00:47
宇讃久斎先生様。突然失礼いたします。
先生の四教論を読んだものですが、一教〜四教以外の技は、
一教〜四教の変化合成により成り立っていると考えてよろしいのでしょうか?
全ての技は一教〜四教の理論が根底にあって、
それを元にして技が成り立っていると考えてもよろしいのでしょうか?
795元知り合い:2000/11/08(水) 01:02
ウサもヒマよの。
書き込むヒマがあったら稽古せい。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 01:19
ウサ先生にとっては、書き込みも稽古の内なんだよ。
797宇讃久斎@HAJIME:2000/11/08(水) 08:43
>>794さん
>全ての技は一教〜四教の理論が根底にあって、
>それを元にして技が成り立っていると考えてもよろしいのでしょうか?
僕がそう考えていると、考えていただいて結構です。
全ての技は4つの教えを基本として、少し形や方向とか相手の向きとかが違うだけ。
あ、この少しってのが少しに見えないか。

それと4つの教えは合気道に限らず、もっと広い範囲に通じるものというとこです。
勘違いしている人もいるようですが、あれは合気道の技術の論文ではないということです。
合気道というのは技を学ぶのではなく、その根幹に流れる理合を通して普遍的な物理的
常識を学ぶものというのがテーマで、その証明として一〜四教を解析した論文、というふう
に捉えていただきたい。
どうしても技がどうの形がどうのということしか見ない見えないというのは、十分わかりますが、
それも考えて通常の「形」を大きく崩しているのですからね。

初心者のうちは技を覚えたいと思いますから、どうしても各技の「違い」を見てしまうものです。
しかし有段者くらいになればもう技を覚えているのですから、もう「違い」を見ても仕方がない。
だから「同じ」を見るように、視点あるいは観点というものを変えていくことが必要と思います。
宇宙というものは常に変化し続けているのですから。
798宇讃久斎@HAJIME:2000/11/08(水) 08:44
>>795の元知り合いさん
そう、暇なんよ。あんたどんな稽古してるん?
それで強くなるん?

>>796さん
昨日一昨日と仕事を張り切り過ぎてしんどい。寝不足続いてるし。
よって、今日は今からまた寝る。
起きたらまた書き込み稽古じゃ。
799783:2000/11/08(水) 17:25
もう一度だけお尋ねしますが、「つま先」に関して
宇讃久斎さんもあの方も特に拘っていたように思える
のですが、本当のところどうなのでしょうか。
失礼な言い方かも知れませんが、悪意はありません。
800宇讃久斎@HAJIME:2000/11/08(水) 18:29
>>799の783さん

いやね、僕はあの人がなんで拘っていたのかその真意は知りません。
一応開祖の口伝云々ということですが、あの開祖のことですから、口伝の
ようなものはその人その時によっていろいろあるのです。だから現在のように
たくさんの先生方が開祖の教えとしてのものを引き継いでいながら、様々な
スタイルが出てきているのです。型やスタイルに拘ることは合気道の根本に
ついての理解がないということです。だから強引であるとも言うのです。

もうひとつ決定的なことは、つま先を立てないで行う稽古というものは実際に
存在するし、そういう稽古を受けてきた人間としては僕だけでなく、僕の先生
方にも影響のある絶対に譲れないところです。
また、演武ということだけでも、寝足での演武をされている先生はたくさん
おられるのです。僕はその先生方を大変尊敬申し上げていますし、この方々
の存在というものなくしては僕の合気道はなかったのですから。
さて、それは誰やということになるかとも思います。
六方会の岡本先生、養神館の塩田先生、万生道の砂泊先生、氣の研の
藤平先生、そして合気道開祖植芝盛平先生です。
これらの方々は全て市場に出たビデオ等の映像で確認出来ると思います。
そんなことも知ってか知らずかしつこく絡んでくる人を信用出来るわけ
がないのです。