【世界最強国】デビスカップ Part2【決定戦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
2名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/10(金) 00:20:57.64 ID:86TN5Qtd
今日からの日本対クロアチアはWOWOWで生放送あり
3名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/10(金) 00:28:37.43 ID:86TN5Qtd
公式で有料のライブストリーミングがあります
http://www.daviscup.tv/
(明日の日本戦もあり)

twitter
http://twitter.com/daviscup
facebook
http://www.facebook.com/pages/Davis-Cup/165685956797100
YouTube
http://www.youtube.com/OfficialDavisCup
4名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/10(金) 01:43:28.60 ID:jFo/0Ehv
5名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/10(金) 02:07:53.74 ID:jFo/0Ehv
2012ワールドグループ組み合わせ
http://www.daviscup.com/en/results/world-group.aspx
スペイン  
カザフスタン   ┐
────── ├
ロシア      ┘
オーストリア
──────
フランス
カナダ      ┐
────── ├
アメリカ      ┘
スイス
──────
イタリア
チェコ       ┐
──────  ├
スウェーデン   ┘
セルビア
──────
日本
クロアチア    ┐
──────  ├
ドイツ       ┘
アルゼンチン
6名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/10(金) 06:51:32.49 ID:jFo/0Ehv
今んとこオーダーに無いけどドディーグもかなりダブルス上手いんだよな
キャリアハイダブルトップ100で先週若手のパビッチを導いて準優勝という
7名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/10(金) 12:50:07.80 ID:vVWo0YG9
アジアは日本しかいないやんか!
8名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/10(金) 12:55:29.57 ID:S3SJnHHY
>>1
(´)Д(`)乙だお。今年こそ優勝するお!!
9名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/10(金) 13:04:52.39 ID:cqMqo2bO
http://www.lshunter.tv/streams/1/lshro1.html
ライストで日本を応援しましょう
10名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/10(金) 13:07:25.40 ID:FK2lvzSg
ttp://www.lshunter.tv/streams/1/lshro2.html

ライスト。実況は禁止だぜ。
11名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/10(金) 17:11:44.75 ID:UlDGl3TZ
h
12名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/10(金) 18:19:18.04 ID:zf0Halsm
>>10
これ録画?
13名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/10(金) 19:35:14.13 ID:dexVvKsI
AAでトーナメント作るときは記号が左で名前とかの文字は右にすんだよ
14名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/10(金) 20:32:01.32 ID:4Nq1J7XB
播州みたいな田舎にも
立派なテニス場ってあるんだなw
15名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/10(金) 20:38:03.45 ID:xo26IwSB
ダバディーまで来るとは…
16名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/10(金) 21:13:14.98 ID:jFo/0Ehv
>>13
スマンあれ何か落ち着かなくてヤなんだw
17名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/10(金) 22:03:17.13 ID:dOPzHry9
添田、大逆転でワールドグループ創設後、日本チーム初の勝利
なのにNHKは21時のニュースで添田の”そ”の字も出さずにスルー
デビスカップは錦織一人でやってるんじゃないぞ
18名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/10(金) 22:33:30.25 ID:zE9QfN9o
>>17
ソッコーで抗議の電話すべし!
19名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/10(金) 22:34:43.38 ID:j3LL1FEg
まあ、デビスカップ自体に興味をもってるわけじゃないからね
20名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/10(金) 23:18:25.93 ID:lmd/2aCE
つまりダブルス落としたら終了ってことですか
21名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/10(金) 23:23:40.63 ID:Is/2VpPe
>>20 それはわからない。コリがドディクに勝っても不思議じゃないっていうか
 一応ランクは格上だし大先生ほどいかれたサーブは持ってない。負け方がねえ・・辛いと思うよ
 大先生も3連勤になるとそこまでもつかどうか・・・・・
22名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/10(金) 23:27:14.70 ID:Is/2VpPe
そういえばソダいないスウェーデンは酷いなww
どうみてもオーストラリアの方が圧倒的に強いレベルww
23名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/10(金) 23:32:28.19 ID:lmd/2aCE
>>21 えーでも加ビッチがだったんで 
2日目 錦○ 添●
3日目 伊&杉○
しか勝ちパターンが無いってことですよね?
24名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/10(金) 23:35:45.60 ID:iAZp/7PQ
>>23
今日1-1で明日ダブルスだよ
25名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 00:01:26.29 ID:PYYoYsqX
デ杯行ってきた
とにかく寒かったから、明日・明後日行く人はめいいっぱい着こんでいくように
座布団、ひざ掛けも持って行った方がいい
靴もあったか中敷きにするとか靴用のホカロンを貼っておいた方がいいよ
あとシャトルバスが出てるけど2台しかないからね
試合終了時は一挙に押しかけて後の方になった人は多分1時間半ぐらいは
乗るまでに時間かかったんじゃまいか?ひょっとしたらもっとかかっているかも
自分は2台見送って40分待ってやっと3台目に乗れた
寒さに震えながら観戦し、最後に一番寒い思いをさせられたorz
26名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 00:12:33.90 ID:c9fyMZPY
>>24 今はダブルスが先になってるんですか、それは実に素晴らしい事ですw
27名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 00:16:28.83 ID:bPtfNYK1
>>25
同じく現地組。
初日は入場特典として使い捨てカイロのプレゼントあり。
まあ屋外でサッカーやラグビー観戦よりはましと言う程度。
途中でホークアイは故障する、速度表示もトラぶって、機械モノにとっても過酷な環境みたい。
車でいったんだけど駐車場は余裕あり。ただし終了後はいっせいに出庫のためまともに出ようとすると、脱出に時間がかかる。遠回りだけど野球場側の出口のほうがかえって早く出れるかもしれない。


今日見た印象では、ドディクのほうは何とか御し得るって感じだけど、カルロビッチは今日のサービスの調子が続けば手が付けられないと思った。

今日のダブルスは勝てぬまでも、カルロビッチに1分でも長くコートに立たせたい。
最終日のガス欠の可能性を少しでも上げないと。

幸か不幸か、最終日のチケットが無駄にならなかった
28名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 00:17:18.67 ID:bPtfNYK1
>>26
昔からずっと2日目がダブルス。
フェドカップと勘違いしてない?
29名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 00:32:13.00 ID:c9fyMZPY
日本からヨーロッパに行くのに直行便が無くアンカレッジ経由が当たり前だった時代には、
勝敗決着後は旅程を詰めて選手の負担を減らすために最終日のダブルスキャンセルが常態化して居ました。
遠路はるばるの交流行事としては物足りないと皆思って居たものです。
30名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 00:33:52.86 ID:b2VSHvvX
>>22
ソダリンのいないスウェーデンはグループ2レベルだよなw
シングルスで一番高いランクでもリデルステッドの348位だもん……
そして、アスピリンもいないからダブルスでの勝利すら覚束ないぞ

対してオージなんて36位のトミッチと83位のエブデン、130位だけど体調が良ければTOP30レベルはあると思うヒュー
明らかにオージーの方が強いなw
オージーは運がなかったな、昨年の入れ替え戦の相手がフェデが参加しているスイスはきつかった
31名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 00:37:54.48 ID:/HSh9oRR
>>25
>>27
寒い中応援GJ
バスは言えば増やしてもらえるかも?
32名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 00:50:52.95 ID:c9fyMZPY
>>17 添田選手は岩淵選手に勝ち逃げを許さず直接勝って全日本を獲った新世代期待の星なのに酷いですねw
33名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 01:04:30.52 ID:5jyJOzKx
>>19
だよね、 
それにトップ選手には重荷だわデ杯
34名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 01:06:47.21 ID:5jyJOzKx
>>25
なんというテニス後進国ぶり

御疲れさま  風邪ひかないように インフル&ノロウィルス気を付けてね
35名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 01:16:51.65 ID:D57WC8VT
>>17
報ステでは添田の方が時間長かったくらいだったけどな。
最後の1行余計だな。
36名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 01:21:08.45 ID:TtAY3vBA
灼熱の全豪→極寒のインドアはきついわなぁ
錦織はこれまでにない注目浴びての凱旋試合だったから
寒さもあいまってガチガチだった気もした
日本ークロアチアはこっから総力戦って感じだな
37名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 01:39:43.23 ID:EE2bTOLg
錦織はアウェイの方がいいじゃね?
38名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 02:02:28.46 ID:hYvnSRL2
やべえ デ杯は応援に全く緊張感が無い…
全豪の錦織戦はサッカーのワールドカップ並の緊張感で応援してたんだけど、
今日は負けても全然悔しくないw ブリスベンのバグとパリのスタコ戦並に
あっけないわ

デ杯パワーすげええ
39名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 02:17:53.88 ID:B10y7UVr
3セット目のカルロサーブの0-30のあとのミスが痛かったな
あそこひとつでもブレイクできてれば違う試合になってたかも
って言っても仕方ないが
40名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 02:25:48.79 ID:Uu8aBd5W
観戦してきました。(1:15帰宅・・・)
添田の勝利に泣いた!
カルロビッチと通路ですれ違った。でかかった!
土日は観戦できませんが、がんばれ!

41名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 02:47:44.96 ID:kUJ+hT0Z
>>17
NHKニュースってもんを解ってねぇな。
尺は決まってるから、2人分取り上げる時間はない。
添田の勝利については19時台のニュースで既に報道済みだった。
その時は錦織は試合中だったから、終了後の21時台に回された。
全然間違ってない。
42名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 03:59:57.25 ID:LHq6K1sS
イズナーはクーリエとお喋りしないんだな
43名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 04:00:14.16 ID:LHq6K1sS
あ、ごめん誤爆
44名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 04:23:10.82 ID:kjOF9oMM
試合前の「フレーー!フレーー!にーーっぽん!フレッ!フレッ!日本!
フレッ!フレッ!日本!」は止めて欲しい…
45名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 04:25:14.76 ID:8Qzl1MXt
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘

こうでいいですか、わかりません
46名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 05:38:44.46 ID:L10rlTKj
>>30
マレー無しのイギリスでも勝てそう

あと主な結果
スイス0-2アメリカ
高地で跳ねるクレーにしたらフェデいてもこれorz

ロシア0-2オーストリア
ロシア勢い落ちたな・・・

ドイツ0-2アルゼンチン
サーフェス選択が裏目その2

スウェーデン0-2セルビア
ソダいないんじゃ無理っす
47名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 05:41:54.38 ID:Jw4Fl/Rh
>>44
もうそういう日本恥ずかしいみたいなのやめたら?
それが嫌なら自分で応援の仕方考えて現地でやれ
それも出来ずに言ってるんだったら日本から出て行けよ
48名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 05:45:01.22 ID:B92mdgfY
ホームのドイツはどうしてクレーコートにしたのかな
アルゼンチンやスペインはクレーコーターが多い
ドイツの選手はクレーコーターじゃないし連敗スタートは予想通り
49名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 06:28:14.70 ID:L10rlTKj
>>48
ドイツの1番手が去年結果が一番良かったのがクレーだったって理由らしいw
そんな理由でいいのかよorz
50名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 07:37:09.42 ID:OLh1/l3U
>>47
そういう発想そのものが恥ずかしい
51名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 08:03:37.40 ID:zRCvBOIr
日本の応援が恥ずかしいとか、自意識過剰もいいとこ。
他の国で見たことないんだろうけど、どこも似たような感じだよ。
カナダなんか、デ杯でもジャパン・オープンみたいなDJ風の司会者が客煽ってるよ。
52名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 08:10:04.93 ID:8A18ovUL
日本の応援が恥ずかしいのは部活的なノリだからなんじゃないの
53名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 09:25:15.02 ID:D5s4RBAB
>>17
NHKだけじゃなかったな。ほんとひどい。
54名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 09:27:08.90 ID:9HPqemAK
>>49 速くするとナル無双が始まるかも・・クレーだ!?くらいじゃないかとおもっていたww
アメリカ2勝とかワロスww
55名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 09:54:08.30 ID:flfF00un
アメリカ相手だからクレーがいいと言ったのはフェデラー
それを工事担当者は見た目だけクレーにすればいいんだと理解した
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/11(土) 09:58:57.68 ID:hl6kc0iZ
>>46
アタシ通りすがりのチキン過ぎてデ杯から放逐されたスラブ系女子だけど
ウィンブルドン選手権シングルス8年連続シングルス本戦出場の実力者が居ないとイギリスなんて話にならないよねーって
友達の友達のお父さんの愛人のおばあちゃんがイタコで口寄せしたアレックスって外人が言ってたよ。
マレーってウィンブルドン6回しか出てないワロチww大したこと無いんだって

>>30
「わたちの出番でちゅね・・・それが世界の選択でちゅか」
http://www.tennisnews.gr/images/stories/atc/3/Peter%20Lundgren%20in%20action.jpg
57名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 10:38:14.47 ID:TtAY3vBA
日本といいスイスといいどんだけ自国民を試練に追い込みたいのか
選手個々の実力だけじゃなくこういうのも国の力ってやつだよね
58名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 10:45:52.52 ID:GRBv5RNC
やっぱりオムニがいいんだよ。
実際日本はオムニばっかりだし、困るのはにしこりぐらいだろw

外人困らせんのはオムニしかないw
59名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 10:48:22.90 ID:EE2bTOLg
>>57
ドイツも入れてください。

イズナーのインタビューではクーリエに言われて練習した通りにやった。
って言ってたから、アメリカはクーリエの戦略が良かったようだね。
60名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 10:59:48.00 ID:9HPqemAK
>>57 日本はしゃーねーべ。オムニが国際上ありかどうかは知らんけど。
 クレーだとそれこそ日本オワタになるからなあ・・・
61名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 11:03:43.35 ID:5qVHDglJ
無しやで
62名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 11:12:02.63 ID:TtAY3vBA
私的に日本は屋根を開けた有明コロシアム、スイスは無駄になれないことせずに
去年のポルトガル戦で使った会場だったらもう少しなんとかなったかもしれん
ドイツは・・・芝が使えない上にデ杯男のコーリーがウイルスでダウンした時点で詰んでるかもorz
63名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 11:21:16.29 ID:9HPqemAK
>>62 自滅感じ半端ねえのがスイス、割とどうかと思うのがドイツ。
 まあ仕方ないよねっていうのが日本。泣くなよっていうのがスウェーデン。
64名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 11:55:19.38 ID:c9fyMZPY
セメントクレーがちょっぴりある程度のアメリカ嵌めるんだったらクレーは歴史的に常套手段だったけど、ヨーロッパにもクレーが無くなって来たって事?
65名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 11:56:35.28 ID:RfE5fheF
>>54
それに加えてドイツの1番手は高速ハードが…ってのもあるな(これがキツイ)

スイスは地理的な問題はどうにかならなかったのかね
まさか初日で0-2なのも想定外
66名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 11:59:26.33 ID:c9fyMZPY
フランスと言えばクレー、スペインと言えばクレー、ドイツと言えばクレー、スイスと言えばクレー、イタリアと言えばクレー、チェコと言えばクレー、スウェーデンと言えばクレーだったのに…。
67名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 12:01:27.78 ID:b+Mo90Po
日本の応援がどうのって言ってる人いるけど、外人にはこれがダサいかどうかなど全然分かってないよ。
そう思っているの本国の人だけだよ。
独の友達に聞いたら、フランスのパッパラッパラッパパラパーは超恥ずかしいんだってw
68名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 12:32:43.63 ID:YoYHMY+g
>>67
ほっとけ。
人が仲良く楽しんでるのが羨ましくて逆恨みしてる独りぼっちなんだから。
69名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 12:57:29.36 ID:MIzU8taF
クロアチアのダブルス、大先生の代わりにドディクがゾフコと組むらしい。
70名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 13:11:35.17 ID:Uu8aBd5W
>>68
 カルロビッチは金曜日の試合中も洟をかんでた。(風邪か?)
 (それはともかく)カルロビッチ組とやるよりはチャンスあるかも。伊藤先生&杉田先生、よろしくお願いします!
71名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 13:13:23.01 ID:qGdRlhIr
カルロビッチとドディグのペアだけど
72名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 13:18:59.88 ID:Uu8aBd5W
>>68
 公式サイトでは、カロビッチ・ドディグ組になってる。
ttp://www.daviscup.com/en/news/articles/live-sugitaito-v-karlovicdodig.aspx
73名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 16:54:38.43 ID:a0okz5el
負けたね。
あした二勝する可能性ある?
74名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 17:15:52.54 ID:/4EeABTF
ダブルス、簡単なスマッシュやボレーなど基本的なミスが多すぎる。これでは勝てんよ。
杉田は伊藤はサーブやストロークはいいけど、ネットプレーはよくないね。

75名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 17:26:09.69 ID:/HSh9oRR
>>73
あの試合を乗り越えた添田なら奇跡を起こす可能性はわずかにあると思う
俺は信じるぜ…乗るしかない、このビッグウェーブにw
76名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 17:27:02.70 ID:SXosUe5m
そのまえに錦織がサクっと負けそう
77名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 18:00:35.00 ID:hYvnSRL2
十分ありえるから困る
78名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 18:19:05.09 ID:B10y7UVr
なんか錦織調子悪そうだもんな
接戦になれば粘り勝ちしてくれそうだけど
79名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 18:25:39.93 ID:6yfd24L1
スペインも2軍?選手だけどなんとかカザフに勝ったな
80名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 18:39:26.34 ID:0OWeDKeY
スペインは層厚すぎ
81名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 18:56:02.72 ID:9HPqemAK
スペインとかフランスはマジでチート入ってる。特に二軍の層の厚さは異常・・・
82名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 18:58:23.17 ID:/HSh9oRR
>>78
ドディグも流石に疲れあるだろうからなー

>>79
スペカザまだ終わってなくね?勝つだろうけどw
フェレーロはファイナルブレークダウンから良く挽回したわ
83名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 19:01:15.99 ID:wIir3run
ダブルスは、結果論だがたかおとドラゴンが良かったのでは?
ダブ専でたかおを選んどけば・・。
84名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 19:09:11.22 ID:/HSh9oRR
貴男はガラスの肩になってしまったからな…(´;ω;`)ウッ
85名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 19:16:06.67 ID:zRCvBOIr
なんで今さら貴男
86名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 19:55:47.31 ID:c9fyMZPY
オワタ
87名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 20:37:26.83 ID:XOtg7O2L
ドイツはサーフェスの問題じゃないと思う
NO.1〜3みんな体調不良の時期だった
ていうかNO.1はデ杯で活躍できない人だから調子関係なく外していい
コーリィ、ペッtー、ダブ専カスで回せばいい 
88名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 21:07:40.14 ID:tyowGAhx
高尾、日本リーグでシングルやってたね。

日本人相手なら、まだまだやれるな。
89名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 23:18:40.65 ID:bypaHqLQ
今日のダブルスは事実上の決定戦だったと思うんだけど、
錦織投入しなかったのって何で?
教えてください。
90名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 23:48:32.72 ID:9HPqemAK
>>89 監督の言葉を借りると日本チームはあくまで分業でいくそうです。
 てか別段コリを出したら勝てるってレベルじゃないしなあ・・・
91名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 23:51:32.66 ID:rUUY3jFn
>>90
楽天でコリータツマペアみたが、明らかにコリが足引っ張ってたしなあ
92名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 00:05:10.86 ID:vMoSY6lo
本当に杉田、伊藤が日本男子最強ペアなの?もうちょっとネットプレー上手い日本男子選手っていないんですか?
シングルスの選手を4人選んじゃったキャプテンにも責任あるんでは?
93名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 00:18:33.08 ID:VoSbjyiu
>>92
いない。貴男はツアーでシングルスもダブルスも結果残してないから論外
94名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 00:23:08.94 ID:qf2Cwfi9
実際錦織プラス他三人は勢いに乗ってるしな
錆び付いた貴男を出しても無理ぽ
みんな若いし先を見越してるのもあるのかな
95名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 00:35:23.04 ID:vMoSY6lo
そうか、じゃ負けてもそれが日本の実力ってことね。
しかし、いい選手だと思うが杉田はやっぱりシングルスでこそだと思う。
96名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 00:45:05.74 ID:TP/DFp6E
三橋より杉田の方がサムライって感じがする
97名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 00:45:39.84 ID:1Ek31yVL
貴男に合うパートナーが居ないんだよあ。
ボレーでパートナーが狙われるし、ロブ作戦多用されると長期戦で持たない。
それに貴男のリターン力では全く通用しない。
一応竜馬は昨年の全日本ダブルス優勝者だし杉田も準優勝者だし…。
98名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 00:47:07.27 ID:qf2Cwfi9
三橋はやることが極端だよな
最近は一時的にやめるらしいし

ていうかスイス負けるなこれは
99名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 00:55:49.65 ID:j4Xop0dv
スイス負けた…
100名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 01:10:30.30 ID:xKyEN5Ni
結果論言うなら杉田の代わりに添田ならもうすこし競ってたかな
101名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 01:16:55.07 ID:qf2Cwfi9
まぁ大先生ドディグだから勝てる可能性のが少なかったからな
102名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 01:26:52.31 ID:eU+nYs/P
貴男は去年フィリピン戦のダブルス落とした時点でもう・・・
103名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 03:29:39.22 ID:gjGUtohf
スイス全敗
そしてロシアが何故かダブルス勝てたw
104名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 05:25:24.36 ID:I7rVLOSO
大先生はダブルスタイトルひとつ持っているし
ドディグは先週の大会でダブルス決勝までいってる
そんなペアに勝てる組み合わせが今の日本じゃどう組み合わせても見当たらない
全盛期の貴男岩渕ペアなら可能性あったかもしれんが
ダブルス専、もしくはダブルス適正ある人があまりいないのが日本はネックだよねぇ・・・
105名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 06:01:11.55 ID:WB60Ww1J
つべに現地観戦のビデオうpされてたけど、
DAVIS CAPってちょっと酷いな。w
106名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 07:58:40.17 ID:TuqlU0G9
>>103 うそーんwwロシア大逆転もあり得るな。割とマジで。
 そしてスイスの自滅感半端ねえww
107名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 07:59:50.20 ID:TuqlU0G9
つかアルヘンあそこから大逆転したのかww何があった・・・
108名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 10:44:13.64 ID:WB60Ww1J
イズナーも言ってたが、アメリカはやっぱクーリエの作戦がうまくいったんだと思う。
クーリエがスーツ着てでんとベンチに座っているのも作戦の内だと思う。
109名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 11:05:02.40 ID:2KkDVocJ
今日はネットでどこで見れるか教えろください
110名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 11:58:28.50 ID:IICYhB1W
http://www.daviscup.com/en/results/tie/details.aspx?tieId=100017649

チェコ人は確かにあれだな(-_-;)
111名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 12:06:57.30 ID:KbUtvtwW
クーリエは国のためになると燃える選手。
TOPから脱落して落ち目になってからも
サンプラスやチャン、アガシが不参加の時に
代わりにずっとデ杯に出続けた。
愛国心が薄い選手が増える中で立派。
112名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 12:34:55.80 ID:L/U08UHa
アメリカもアルヘンもストレートかよ
ナルやっぱすごいなw
113名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 12:57:37.77 ID:t8gjmKV4
スイスホームで3戦全敗かい…orz
まあ2人で3日戦わなくちゃいけないからキツイわな
114名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 13:05:39.50 ID:el9o6gAm
勝手にごっこされてもねぇ
115名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 13:21:18.92 ID:v55rBT6g
116名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 13:30:53.18 ID:KbUtvtwW
>>115
貼るな。氏ね
117名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 16:16:12.38 ID:u9nIVwNB
>>115
どうも。
俺はありがたいです。
118名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 17:00:04.62 ID:BAk5B3GK
>>117
どの板でもそうだけどこういう話は嫌う人いるから今度から実況スレで聞いてよ
119名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 17:32:38.58 ID:SvpWa0HA
うわぁ。添田頑張ってるのにな。これ日本が勝てば添田が殊勲賞だぜ。
120名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 18:30:51.49 ID:SvpWa0HA
ああ、負けた・・・・ 錦織がカロに勝ってればなぁ。
121名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 18:32:05.79 ID:BG2VvnWX
クロアチアに当った時点でダメだったって事ですね。
122名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 18:34:45.08 ID:CHHq77Hg
最初のタイブレークでもう決まったな
てか結局カルロビッチから一回もブレイクできなかったわけか
123名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 18:41:21.67 ID:ZVlK0Xlc
大先生の独り舞台
124名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 18:44:54.63 ID:fmA585ad
添田は期待以上の出来だよね
錦織が実力以上の評価をされすぎ
本当に勝つ気なのなら、昨日錦織添田のダブルス出すべきだよね
125名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 18:46:08.96 ID:B9strsGn
べつに勝たなくていいよ
126名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 18:48:09.22 ID:qf2Cwfi9
日本が対等に戦えただけでも評価に値する
127名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 18:51:35.37 ID:akV79zzu
インタビューで竹内が言ってた「クロアチアがサイン盗んだ」って何のこと?
128名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 18:55:08.95 ID:4JwR1xJH
竹内が錦織にもらったサイン色紙をクロアチアの選手に盗られたんだろ。
129名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 18:57:44.42 ID:akV79zzu
>>128
やり直し
130名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 19:25:50.65 ID:lYiO4JeQ
>>124
錦織のダブルスはたいしたことないよ
131名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 19:28:34.25 ID:wmxdWFEV
シングルス強ければダブルスが上手くいくと思ったら大間違いだな
132名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 19:31:51.12 ID:URucYJ4Y
>>130
確かにね
自分も見たことあるけどあまり上手くなかった
まあ組む相手にもよるんだろうけど
133名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 20:24:25.76 ID:xKyEN5Ni
プレーオフどこと当たるんだろう
134名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 20:39:11.73 ID:URucYJ4Y
オーストラリアと対戦にならないかなー
今度当たるとしたら日本がホームだから
ヒュートミッチが見られそうだ
135名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 20:41:42.01 ID:CtNbuVRW
添田は責められないね。ランキングの割りには大健闘したよ。添田は責められない。
136名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 20:58:15.24 ID:wmxdWFEV
誰も責めてないじゃん
他の三人も悪くない、よく頑張ったよ
137名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 20:58:24.56 ID:1Ek31yVL
>>135
うん。この大舞台で自分の持ってるもの全部出し切れたのは立派。
138名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 21:17:53.17 ID:wxsm7iNs
スイスが自滅とか言ってる奴は現実逃避

スイスは弱いから負けたそれだけ
139名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 21:32:45.17 ID:fmA585ad
>>131
あの2人よりはましだろ
錦織とじゃ選手レベルが違いすぎるだろ
昔の良い時の岩淵鈴木とかならまだしも
あの2人でどうにかなるわけ無いでしょ
今日も錦織は勝てる可能性が高いけど、添田が勝てる見込みは無し
じゃダブルスに全精力注ぎ込むのが普通だろ
140名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 21:53:32.32 ID:L74XY0bP
>>134
しかしそうなると日本が…
141名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 22:07:06.79 ID:lYiO4JeQ
>>139
マシってことはない
それなら添田をダブルスに入れた方が
可能性はまだあったかも程度
142名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 22:23:50.68 ID:Q1RoUq5U
スイスはフェデもとりあえず出たみたいな感じ
グランドスラム並みの気迫を期待するのは酷かね
フェデはデ杯あんま興味ない感じだからな、テニス選手って個人だしそういう選手多い気はするが
143名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 22:33:35.94 ID:xKyEN5Ni
気合どうこうじゃなく単純に力負けしたんだよ
144名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 22:37:59.06 ID:I7rVLOSO
まあ日本はクロアチアに
エースのデ杯での経験値、状況に応じた監督の思い切った采配力、ダブルス巧者
(もしくは単複で汎用性の高い選手)の存在、ホーム国に有利になるようなコート造り(インフラ)
などなどWG常連国との差を色々と見せつけられたな

でも強くなったなぁ日本。まだまだチームとしては成長できると
思うからこれからも応援していくよ。
145名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 22:39:43.61 ID:2EiZrb9x
昔はともかく、入れ替え戦以外でフェデがデ杯に出るのって珍しい気がするんだが

146名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 22:41:16.34 ID:2djOUF8G
んだね。数年前までは日本がWGとか考えられなかった
それが勝ち抜け期待できるまでになるとはねー
147名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 22:41:54.39 ID:TuqlU0G9
>>144 しかしぶっちゃけ日本に有利な環境ってどうすればよかったんや!!
みたいな気持ではある。

 入れ替え戦勝ってほしいけどアジア・オセアニアに落ちたら
錦織は使わん方がいいな。他の3人と誰かでアジアでは勝てないとWGは無理。
148名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 22:48:21.09 ID:Q1RoUq5U
>>143
力負けしたのは別にそうだと思うよ
ただ、フェデラーはやる気でかなりプレーの質が変わるタイプだから負けたんかなーって思っただけ
フェデの価値観で最重要であるグランドスラムじゃ安定して勝ち進むでしょ?
逆にナルバンディアンはデ杯命だから、デ杯のほうが強いし
149名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 22:50:40.67 ID:NDhjvSYb
錦織のダブルスなら鈴木岩淵のダブルスの方が強そう、岩淵ダブルスのみでカムバックしてほしい。
150名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 23:03:15.90 ID:eU+nYs/P
でも会場のインタビュでサイン盗まれる事件があってとか、
あてつけみたいに、日本チームはフェアに戦ったとか言う監督って・・
何があったか知らないけどあの場で言うようなことかね
151名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 23:11:48.38 ID:PTVriDk3

鈴木・松井のダブルスはどーよ?松井って最近ダメなの?
日本人の中ではビッグサーバーなイメージがあるけど。

添田をダブルスに出して、カルロのサーブを受ける練習をさせるのも
ありだったかな。


152名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 23:13:53.78 ID:Guo6LBPh
修造、「このままじゃ100%負けますよ」なんて並の解説者じゃ言えないネガティブ発言連発だったなあ
実際修造の解説した試合全敗だったわけだし
153名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 23:14:05.70 ID:MD35r/ms
>>150

なんで言ったんだろう
この監督の凄さも知らないから、よくわからん
154名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 23:15:11.85 ID:MD35r/ms
>>152
言う必要あるか?
サッカーの解説者が必死なのは慣れてるけど
そういう感覚で見ればよかったのかな
155名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 23:15:15.92 ID:1NX+J/Mw
>>150
自分の無能をさらしただけだ
あんな放送で世界に向かっていうことじゃないのにな
156名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 23:17:08.63 ID:kd4IftJl
>>147
その昔、宮崎のシーガイアでニュージーランドとやったときは、芝生が得意な相手エース対策に砂入人工芝のコートの上にクレーコートを特設したことがあった。
カルロビッチ対策に激遅のサーフェイスを用意する手はあったかもしれない。
なんにしても、真冬のビーンズドームは寒かったわ。
157名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 23:34:43.38 ID:MD35r/ms
退任竹内監督「未来は明るい」/デ杯
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20120212-902866.html

修造とかやめてよ
錦織と絶対に合わない

そういえばコーチ業なんでやらないんだろうか?
158名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 23:38:56.65 ID:+NQxYS/n
間に合えーと念じつつ用事から帰ってきたら終わってて(´;ω;`)ブワッ

しかし大先生見事だった
エースの重責を背負うのは事実上初だろうにそれを
ガッチリ受け止め力に変えおった。かっこよす。

何はともあれ両チームおめおつ
159名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 23:43:54.06 ID:MD35r/ms
添田のファーストセットぐらいしかプレッシャーかけられなかった
大先生の穏やかな感じが伝わってきたわ
160名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 23:46:51.57 ID:eU+nYs/P
しかし今のところ最終戦までもつれたのって
日本クロアチア戦だけだな
161名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 23:51:13.37 ID:TXYbCOt/
449 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 04:29:54.32 ID:oRzWfK9Q
下品レス広めたって下品レスした人が喜ぶだけじゃね
どう考えても痛い目にならねえだろ


450 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 12:35:20.62 ID:Jz8xPbHJ
硬式スレにコピペってwwwwwwww
天に唾吐くようなもんだなwwwwwwww


451 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 18:08:36.24 ID:oRzWfK9Q

http://jul.2chan.net/cgi/o/src/1328868152274.jpg
http://jan.2chan.net/cgi/o/src/1329028660828.jpg
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/07/29_01/image/01.jpg
http://mar.2chan.net/cgi/o/src/1328966417252.jpg
http://mar.2chan.net/cgi/o/src/1328243667938.jpg


452 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 20:20:07.19 ID:zdvbgb4O
>>448
居候が家主に噛み付くってバカなの?

162名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 23:56:33.12 ID:+NQxYS/n
>>156
土持って来ると今度は錦織以外がダメになるから難しいんだよな
大先生クレーのタイトルも持ってるし

>>157
7年お疲れっした。杉田竜馬の競わせ方上手かった
しかし入れ替え戦前に辞めちゃうって何かヘンな感じ
163名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 00:02:49.10 ID:8D+WtFZP
>>152
それ見てて感じた
修造の解説?聞いてると気分が暗くなった
164名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 00:17:35.87 ID:DIEToZja
カロやん今日もキレキレだったのか、まあ仕方が無い。
皆様お疲れ様でした、御身体をしっかり休めてまた益々御活躍下さい。
165名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 00:20:45.53 ID:47oejI+H
修造は解説向いてないわw
自分がいくらデ杯出たかったか知らんが、そんなの関係ないし
スタッフだったらいいけどさ、観戦の邪魔ですな
166名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 00:27:40.60 ID:7fZetviz
修造は下手に選手として参加しててもレベルが違うから
イチイチ言い訳から入ってウザかった
杉山だと自分の経験踏まえてポジティブに上手に話してるんだけど
167名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 00:27:57.36 ID:XmKRS4Oq
15 Switzerland.
16 Austria.
17 Japan.
18 Chile.
19 India.
20 Australia. ←ここ注目
21 South Africa.
22 Belgium.
23 Brazil.

プレーオフもしかするとオージーかもしれんな・・・
http://www.daviscup.com/en/rankings/current-rankings.aspx

日本は2勝したからスイスを抜く可能性があるだろ。
入れ替え戦はランク上位国VS下位国の対戦だからチリ、インド、オージーあたりが可能性高い
168名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 00:29:49.74 ID:CZpGsHt3
修造は賛否両論すぎるなw
まあこういうタイプの解説者もたまにはいいと思うよ
日本のテニス解説者はよくも悪くも保守的でスパイスが足りない人が多いからね
169名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 00:35:02.28 ID:w9SG930O
いいんだけどさ、喋りがポイント間におさまらなくて
ラリー中にずれ込むのが嫌だ
170名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 00:37:07.58 ID:XmKRS4Oq
ランク11位に何故かイスラエルがいるなw
グループTに落ちてるから、入れ替え戦回ってくる国の順位は
イスラエル、チリ、インド、オージーの順だな

日本はスイスより上にいってもWGの中のランクが7番目か8番目だから、
オージーはなさそうだな・・・ああ良かった・・・トミックとヒューが出てきたら激ヤバだわ
171名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 00:39:21.15 ID:AoC8vxXN
次の監督は辻野だったりしてw
まさか丸y・・・いやなんでもない

それはともかくやっぱり1人はダブルス専門職が欲しいよねぇ
トミー嶋田とかブチみたいに
172名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 00:43:54.18 ID:q1VyI3To
プレーオフの相手がオージーだったら
今度は日本での試合だな

ヒューとトミッチ観たいから豪希望
173名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 00:44:07.20 ID:XmKRS4Oq
>>152
アンチテーゼで周りに売り込むタイプの人みたいだね 詐欺商法のセールスマンのようだなw
考えを一瞬まとめてから喋るタイプじゃなくて、喋りながら纏めるタイプだから多弁になるな、修造は

まぁ、wowowのことワオワオって噛んでるから面白いから許す
修造は根性論が多くて理知的な感じがしないし、現役時代もポテンシャル前面に出してのプレー
だったからね アンチが増えるのは納得できる
174名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 01:23:25.31 ID:47oejI+H
いや、別にアンチではないのだが、解説はちょっとうるさいなって話だよw
多弁すぎるし、主観的すぎだし、試合の妨げになるのが嫌なだけ
まあデ杯ならいいけどさ

存在自体は面白いし好きだよ
175名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 01:37:03.35 ID:8D+WtFZP
試合の後に土橋修造河路で総括みたいになったとき
河路が「添田の1勝は大きかったですよね松岡さん」らしき事を聞いたら
修造が「圭もカルロビィッチに勝てなかった事を自分が一番分かってる」とかしゃべりだして
添田のこと聞いてるのになんで錦織??って思ったw
176名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 01:37:54.43 ID:x5V2woUQ
世界水泳の修造くらべたらテニス解説の修造は
寝てんのかくらいに静かに思って見てたんだけどなww
一緒に見てたかーちゃんも「テニスだと静かなのね」と不思議そうだった
177名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 01:38:28.29 ID:KPX9Rzgg
ピンチになると急に黙り込んだりもするけどね。修造
それよりいちいちポイントごとに土橋さんに今のどうでした?これはどうでしたって聞いてる河路の方が
よっぽどうざかったわ
178名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 01:40:37.33 ID:Kkzp4CaJ
結論 解説要らね
179名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 01:42:46.07 ID:5B0dQ2qe
修造いいよ もっと使え
デビスカップ観てもっとテニスは戦略的に広めないとダメだと思ったよ

修造いいよ もっと修造使え
180名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 01:48:37.29 ID:KPX9Rzgg
あと、修造はTBSだとテニスを知らない人がいる前提でしゃべるけど、wowowはテニスファンが多い前提だから
本音炸裂って気がした。このままじゃ負けますよっていうネガティブな要素は当たってたしね。
181名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 03:35:06.68 ID:PIpqadI2
>>178
もしくは副音声で会場音のみお願い
182名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 07:01:12.05 ID:DpQGW3zi
修造は考えながら喋って、まとめようとした所で中断パターン多い
初日みたいにラリー中も喋り続けるよりはいいけど
もっと要点まとめて話す練習して欲しい
183名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 07:07:04.86 ID:w9SG930O
このままじゃ負けますよってのは
見ていたひと全員がわかったことかと・・
わかってるけどわざわざ言うなよって思ったが
184名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 07:11:32.99 ID:7AIOP81x
俺は修造解説結構良かった
トッププレイヤーだった人しか知らないような見方が他の解説にはなくて新鮮だった
分析も冷静だし、変に日本よりの解説は気持ち悪いと思うからやばいときにちゃんとやばいと言ってくれてよかった
185名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 07:48:10.82 ID:3xdsT1A7
試合後の竹内監督インタビューの全文か動画ってないですか?
186名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 08:01:51.25 ID:q0hsWtgy
修造解説いいよね
確かにいつもテニス見てる人向きだったからかもしれん
試合前にシンプル的確に大事なポイントを言ってくれるのが
本当にわかりやすくてよかった
187名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 08:28:46.36 ID:XUnYA5sq
カナダのエースのラオニッチがいないんだけど怪我したの?
初戦のシングルスは快勝していたのに
188名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 08:38:33.65 ID:S9usgBcY
>>187
膝の痛みだそう。
Raonic-After our doubles match yesterday I consulted with my team,
and a team of doctors regarding some pain in my knee. 
After extensive discussions, the doctors determined it is not
in my best interest to play today.
189名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 10:46:20.35 ID:S9usgBcY
190名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 12:09:39.16 ID:M3YHtJGd
修造解説下手。解説というのは視聴者が納得するように試合の内容を深く分析して
分かりやすく伝えるのが仕事なんだが解説室から錦織応援してるだけ。自分の喋りたい
事を感情を交えて喋ってるだけ。ウザい?( 'Θ' )?
191名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 12:25:39.47 ID:yAyh42R/
去年今年と全豪でやったヒューの解説って好評らしいな
試合中とは違って無駄に熱くなることもないとかw
192名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 12:35:48.34 ID:M3YHtJGd
テニスだと準関係者だからオレオレになるんだな。
水泳とかフィギュアとかだとベンチレポーターとしては面白い。
テニスのベンチレポートは坂本S級のほうがまとまる。
民放のバラエティ感覚のレポートならいける。

あれだ、解説どうしてもやりたいならUstreamとかで貴明と一緒にやれば?
193名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 12:56:12.43 ID:i2X1chi1
石橋「なあんかさあ あんなでっけーところからサーブって、ずるくねえ?」
修三「貴さん、ずるくないんです。あれが世界です」
194名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 13:56:12.22 ID:2zODIy25
修造のトッププレイヤーならはでの視点ってたとえばどんなこと言ってた?
(煽りではなく聞き逃したので)
195名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 14:02:01.19 ID:yAyh42R/
水泳はどうだか知らないけど
フィギュアオタからは相当に修三は評判悪いよ
正直、自分もフィギュアのレポーターはやめてほしいと思う
196名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 14:23:36.13 ID:4t6JC0zl
バシタカ最後までみたのかな
観戦の感想聞きたいんだが
197名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 16:18:10.88 ID:w3wOfQ4s
元祖大先生の修造としては、
自分が日本チームを一人でフルボッコにしたように錯覚したかもな(笑
大先生と修造のプレースタイルは似てるもんな
取れないところに1st入れる芸風もそっくりだし、ロングラリーの耐性が低いのもそっくり
大先生はネットプレーが上手いが修造はそれほどでもない 修造のほうがリターンは良かったな

米国VSスイスといい、ビッグサーバーが大活躍することが訪れるとはちょっと驚いたね
時代の流れに逆らっているかのようだ
198名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 16:19:56.71 ID:CZpGsHt3
いわゆるスポーツの代表戦の放送はやはり地上波ではなく
有料放送の地味な雰囲気で生中継する方がいいんだなあと思った
地上波でよくやるサッカーとかバレーとかはうるさい実況、冷静さのない解説、
存在意義のよく分からんニワカゲストの変な煽りとかで応援する気なくすから
デ杯は今後もWOWOWでやってほしいな
199名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 16:29:57.91 ID:L6k0ggA4
GS期間中に選手のインタビューとかもあるし、正直wowowよりもユロスポやESPNの方がスポーツ専門局らしいクオリティで見てて楽しいな
ところで日本は今回どこと対戦してたら勝ち進むチャンスがあったのだろうかスウェーデン?
200名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 17:17:38.71 ID:3cchnWws
>>199
ランキング上、日本と同じ下位ランクのスウェーデンと当たることはない。
上位ランクは順当に勝ち上がってるから唯一負けたロシア?
でも日本が勝てる気はしない。
やはり組み合わせが決まった段階でクロアチアがまだ勝つ可能性が高い

更にチリッチ欠場

更に勝つ可能性上がる
だった。
今は善戦とか健闘とか言われてるけど、
これから先何年もベスト8入りはかなり厳しいと言わざるを得ない。
今年のチャンスを逃したのは今よりも数年後、
「あのとき錦織が大先生に勝ってたら…」と言われ続くんだろうなあ。

201名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 17:24:30.01 ID:aS/TCM3a
イタリア相手なら日本にもチャンスがあったかもね
セッピ、スタラーチェ、ボレリ、ブラッチアーリだから錦織も竜馬も
勝ったことのあるメンバー構成

ただしイタリアはシードではないから当たることは有り得ないわけだがw
202名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 17:44:50.82 ID:Fe/dpu28
錦織的には大先生よりチリッチの方がよかっただろうね。
203名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 17:47:18.88 ID:CZpGsHt3
錦織がシングルス確実に2勝できる存在になって竜馬と杉田が
ツアーレベルに上がってなって今回の添田みたいに相手国のbQに勝ちうる
存在になってくれることを期待しようじゃないか
日本はチームの平均年齢が若いからまだまだ期待できる
とりあえず入れ替え戦に勝って来年オーストリアに当たることを願っておくわw
204名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 20:00:37.44 ID:Ib+iXV4c
インドアハードを選んだ以上100回やってもカルロからは1セットも獲れんよw
なぜクレーか芝でやらなかったのかと
205名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 20:04:32.33 ID:bI/LMwTY
TBまでもつれたら1セットぐらい取れるわバカ
添田でさえチャンスあったんだから
206名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 20:05:40.05 ID:Ib+iXV4c
>>205
1セットじゃ勝てんぞバカ
207名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 20:06:09.88 ID:XN/x+Kvu
ビッグサーバーは芝でも強いだろーがw
クレーだと錦織以外は駄目駄目だし

どっちみち、今ひとつ力が及ばなかっただけ
208名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 20:08:49.02 ID:Ib+iXV4c
>>207
なぜ添田その他はクレー苦手なんや?
俺もたまにしかクレーでせえへんけど、クレーだとええプレーできるで
ラリーも繋がるし
209名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 20:17:07.24 ID:bI/LMwTY
>>206
おまえが1セットも獲れないと言ったことを否定したんじゃバカ
210名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 20:20:14.37 ID:Kkzp4CaJ
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜基地外の相手すんのだりーなぁ   
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
211名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 20:30:34.84 ID:w9SG930O
オーストラリアになんぞ当たったら
勝ち目あんまりないじゃんw
212名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 20:31:32.59 ID:5uoN+3Qk
>>211 ○オーストリア ×オーストラリア じゃね?
213名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 20:36:19.54 ID:hjUC8LAs
でも入れ替え戦でオージーと当たっちゃったりして
214名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 20:37:43.95 ID:5uoN+3Qk
>>213 やwwめwwてww でもそこで負けたらアジアはコリ抜きで行くべきだな。
215名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 20:38:03.68 ID:AoC8vxXN
日本開催でデンコが来てくれるならロシアでもいいw
216名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 20:45:37.80 ID:hjUC8LAs
残念ながらロシアと対戦するとしたら
今度はアウェーだから日本開催にはならないよ

オージーなら日本がホームの番
217名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 21:34:21.84 ID:d+1zU2Py
218名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 21:52:32.87 ID:TJPhtUm6
>>208
まずCHでもツアーでもクレー大会に出てない気がする
219名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 00:40:44.30 ID:TM+Umz7t
>>208
オムニの影響じゃないかね?
オムニだとスピンかけてもたいして跳ねないから、添田その他みたいなフラット気味の球質の方が向いてる
んでフラット気味だとクレーには向かない
とは言ってもクレー向きの選手になったら今度はハードなんかには弱くなるだろうし、
オムニを撤廃したら強くなるってもんでもないと思うけど
220名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 01:30:44.97 ID:LqJxCMGP
>>219
JOPの試合でもオムニがほとんどやらからなw
221名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 01:38:17.44 ID:LqJxCMGP
しかし添田達がクレー苦手と言っても、カルロ相手に室内ハードでやるよりはマシだと思うんだ
むしろ国際基準をクリアした会場がなかったんだろうな
観客とかチャレンジシステムの導入とか
222名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 01:45:48.82 ID:q152lzrn
クレーなんて、アウェイになったら、相手チームが真っ先に選択しそうなコート
錦織以外の選手は、添田を始め、クレーシーズンは、クレーの大会を避けて、ハードコートの大会に出ているくらいで。
下手すりゃヨーロッパのフューチャーズでも優勝できるかどうか疑問くらいだろ
他方、クロアチアなどヨーロッパの選手は、クレーで育っているからクレーを苦手としない
カルロビッチは、クレー巧者に勝って、クレーの大会(ヒューストン)で優勝しているくらいで
ドディグも同様
今回クロアチアでの開催であっても、相手チームがクレーの選択を考慮に入れるくらいだろ
223名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 02:21:54.67 ID:iih/a+1Q
屋外ハードでやれるところなかったの?
224名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 02:27:21.24 ID:bRSidsZZ
ダニエル太郎の急成長を待つしかないな。
225名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 02:37:32.64 ID:NKBEATxZ
オムニはバウンド低いからねー、ハードもクレーも跳ねるからその時点で成長過程でハンデあり
まあこれは世界レベルのプロでの話だけども…

その点、錦織は早くから海外のハードで海外のボールを打てたから良かった
226名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 03:20:25.28 ID:P06bEq0T
日本にクレーの技術を教えられるコーチが皆無だったのも一因。
錦織は島根のホームコートがクレーでコーチも海外でコーチ経験のあった方だったはず。
今のジュニア世代にはスピン系選手も多いから5年後はプレースタイル勢力図激変してるかも。
227名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 08:35:52.94 ID:WpA2Cacm
でも去年の全仏じゃ添田ユーズニー相手に
けっこう頑張ってた記憶があるけどな
避けないで挑戦すればいいんだよね
228名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 08:45:18.86 ID:LqJxCMGP
>>225
そうか。俺のセカンドがそんなに跳ねないのはオムニのせいか
229名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 08:54:29.21 ID:7IM4oC4q
私のセカンドはスライスサーブですよ
230名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 09:00:57.30 ID:d6DqoMTM
日本人は基本的にストロークがフラット一辺倒でプレーの引き出しが少ないから
クレー苦手なのもうなずける(アプローチやネットプレーはうまいけど)
フラットとスピンが混在したショット(エッグボールだっけ?)を打ったりドロップとかベースライン上から
変化をつけるプレー、柔軟性がないのが日本と世界の差だとかいつかのテニス雑誌でセルビア人のコーチが言ってたな
231名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 09:13:19.45 ID:LqJxCMGP
>>230
ロディックやカルロはフラット系じゃね?
232名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 09:24:49.00 ID:c2sbLOLk
バンダイナムコはセガに買収されたほうがいい。
三菱はなくして良い。
233名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 09:43:37.90 ID:89PAvMVh
>>230 力がないのもあるしオムニでフラット系のプレーが中心になるのが
 大きいよね。遠征も島国だから簡単にはできないし。
234名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 09:47:02.24 ID:LqJxCMGP
ボールが弾むのは
ハード>>>クレー>>>>>>>>>>>オムニ
でおk?
235名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 10:04:18.32 ID:Ucvy54qk
>>231
ロデは昔はフラット系だったけど、どんどん髪と当たりが薄くなって今はスピン系だよ。
236名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 10:05:50.04 ID:CBpE1g5Y
薄毛になると、しこり出すんですね
237名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 10:12:11.75 ID:LqJxCMGP
>>235
カルロは完全にどフラットじゃね?
日本人がフラットだからクレー苦手ってのは言い訳にならんのでは?
238名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 10:12:33.80 ID:LqJxCMGP
>>235
当たりが薄いのはフラットだろjk
239名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 11:20:18.28 ID:d6DqoMTM
>>237
カルロさんはあの体格じゃそもそもスピン打てないだろうし
プレースタイル的に日本人がお得意のラリー戦には興味無しだろw
体格からサーブやハードヒットにパワーがなく一撃で相手を仕留めきれない日本人が
クレーでのラリー戦を制すためにはドロップなどで相手を前後に揺さぶったり球の回転量や
テンポをラリー中に変えて翻弄するチェンジオブペースの技術がないとかなり厳しい
それを実践しているのがまさに錦織だけど
240名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 14:15:46.64 ID:LqJxCMGP
>>239
だからフラット系=クレー苦手ってことではないだろ?
241名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 14:40:12.59 ID:WhlqXHLB
>>238
バカ丸出しなコメントだな。
フラットが当たり薄い?
寝言は寝てから言えやぼけ。氏ね
242名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 14:50:17.54 ID:ZF0ZGATw
グリップならわかるけど厚い当たり薄い当たりって何
243名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 14:50:37.61 ID:LqJxCMGP
>>241
スピンは擦り上げるから接地面積が多く厚いと表現するのだ
244名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 15:02:31.21 ID:WhlqXHLB
>>243
バーカ。誰もスピンの話してねーだろ。
フラット=薄い という表現なんて誰が使う?
あとスピン過剰を厚い当たりなんていわねーよ。
氏ね
245名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 15:05:50.96 ID:NKBEATxZ
フラットは厚く当たるでしょwwww
薄いあたりってのは引っ掛けてスピン打つこと

厚い当たりのスピンってのはフラットドライブとかエッグボールとかじゃね?
246名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 15:07:48.73 ID:LqJxCMGP
>>244
俺が言ったんちゃうわw
247名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 15:09:17.88 ID:WhlqXHLB
>>245
てめぇ氏ねよ
引っ掛けてトップスピン打つのも薄いとはいわねーよ
薄いってのはサーブ・ボレー・スライスとかで言う表現だろ
248名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 15:09:55.04 ID:lsTcEuhe
結論:全部おかしい
249名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 15:10:41.05 ID:WhlqXHLB
>>248
貴様ァなめてんのか?
勝手にまとめてんじゃねぇよゴルァ!
氏ね
250名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 15:14:55.70 ID:LqJxCMGP
素人同士仲良くしなさい
251名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 15:16:23.28 ID:WhlqXHLB
あァ??ふざけんなゴルァァァァァァ!!
252名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 15:20:15.64 ID:ZF0ZGATw
へえ
http://kot.karou.jp/tennis1/yo61.html

厚いあたり
 回転を少なめに打つこと。
 
薄いあたり
 ボールに回転重視でラケットをあてること。

とか書いてるところがあればテニス技術の解説系のサイトでまったく逆の意味で使ってたりする
普段あんま使わない言葉なもんだからまちまちやな
253名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 16:03:46.59 ID:lsTcEuhe
争点からすらズレまくってるID:WhlqXHLBとは一体なんだったのか
254名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 16:15:57.29 ID:tJWzXbKl
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜基地外の相手すんのだりーなぁ   
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
255名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 18:09:34.40 ID:c2IS6aFZ
>>223
靭がデコターフの5000人収容だけど
多分寒過ぎで候補に入らなかったのかな

>>230
日本人がフラット一辺倒なんてこた無いし
日本に限らずハード育ちはほぼ全員クレー苦手だよん
256名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 18:25:08.00 ID:60c6WjBp
スペインとオーストリアって今度はどっちがホームなの?
257名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 19:02:19.64 ID:Q+t0Z3nX
>>256
http://www.daviscup.com/en/results/world-group.aspx
ここで(c)てなってる方がホーム
スペインホーム
258名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 19:03:28.04 ID:60c6WjBp
>>257
ありがとう。またスペインがホームなんだ。
259名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 23:24:41.56 ID:sk5TOZ0v
日本男子の次の入れ替え戦
相手ベルギーで試合は日本でやるんですね。
260名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 23:33:26.13 ID:+UGYr+Tb
>>259
預言者現る!
まだゾーン抜けも決めていないベルギーと対戦と何故わかる?
261名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 23:33:34.11 ID:oEszC/yJ
>>259
それは女子のフェド杯
262名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/15(水) 07:15:41.68 ID:5UrK9w3Z
ビッグサーバーの中でも特殊なプレースタイルのカルロビッチがフラットでクレー実績あるからって
フラットだからクレーがダメなわけでもないって言われてもなんだかなぁって感じだな
263名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/15(水) 09:24:58.12 ID:NMscQsRt
オムニの弊害ってよく言うけど幼い頃からハードでやってると膝痛めると思われ
264名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/15(水) 09:53:38.61 ID:8BRrJM8w
>>263 実はオムニの方が膝には悪いとかうんぬんかんぬん・・
265名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/15(水) 09:58:48.41 ID:eTbU4aBv
細かいことはよくわからないけどズサーっ滑って行ったところに突如現れるホットスポットは危険だと思う
266名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/15(水) 10:14:53.63 ID:NMscQsRt
>>264
砂があるだろw
267名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/15(水) 15:43:49.74 ID:NObPQOFZ
オムニは回転がトップスピンにしろスライスにしろ跳ねた後の変化がそんなに出ず
無効化してしまうところがあるため、結果として単調なフラット系の高速の打ち合いしかできない
選手ばかり生み出している気がする
268名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/15(水) 15:57:06.26 ID:wRFS4vts
いつまでくだらねー話してんだ
269名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/15(水) 16:15:46.25 ID:zIAVvfGx
>>264 伊達のババアがそういう話してたな
270名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/15(水) 16:39:02.83 ID:NMscQsRt
271名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/15(水) 20:02:18.21 ID:O0IDlMiO
プレーオフは年末でしょうか?
272名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/15(水) 20:42:12.86 ID:q/nc9avQ
今更だけど、今回の豆ドームWOWOWのカメラワーク良かったな。
楽天オープンとは雲泥の差。
少しサービスポジションへの切替は遅かったが、無駄なカメラ切替がなくじっくり集中して観れた。
273名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/15(水) 21:34:43.44 ID:NMscQsRt
まさかな・・・

One story dominated the headlines over the Davis Cup weekend - the USA's whitewash of Switzerland on indoor clay and on Swiss soil.
Here's a look back at how it happened, including Roger Federer's loss to John Isner.
274名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/15(水) 23:40:58.03 ID:KGTaw9Sc
何を今さら・・・
275名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/16(木) 10:14:18.03 ID:kjDVwLl6
Federerってもうオワコンかもな
276名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/01(木) 19:48:47.88 ID:qi5I5+mP
糞汚い小物偽物雑魚王者屁出w
ナダルには勝てなかったねw
277名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/02(月) 23:52:22.48 ID:cxYjxtpn
モンちゃんはデ杯棄権らしいね。
278名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/03(火) 00:10:05.28 ID:QWu0TTZV
フランスはモンちゃんアウト。
アメリカは魚アウトでハリソンイン!
279名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/03(火) 04:21:49.21 ID:QWu0TTZV
モンちゃんの代わりはシモン。
280名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/07(土) 11:15:10.13 ID:eVzqqT3L
準決勝1日目終了
スペイン対オーストリア以外は1勝1敗
無敵艦隊はナダルいなくても強いな、2試合ともストレート勝ち
他の3試合はエースが全て勝利している
結果はダブルスとエース対決に持ち越された
アルゼンチンは好調のモナコを外して2番手にナルバンディアンを起用している
モナコどこか悪いのかな
281名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/07(土) 11:16:26.24 ID:eVzqqT3L
準々決勝だった
282名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/07(土) 14:29:33.95 ID:+fdN3Skx
>>280
シングルスは全試合ランク上が勝ったという表現が正しいね
20位台でエースの国と10位台なのに上に二人もいる国では流石に違う
283名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/07(土) 15:21:38.96 ID:/lknIvQH
オーストリアにクレーでスペインは厳しすぎるわ
何十年かぶりの準決勝進出自体が僥倖だしな

しかしそれ以外は今回本当に勝敗が分からないな
クレーかつシングルス要員の足りないアメリカと、
ジョコ抜きトロ不調のセルビアがちょっと不利かな
284名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/07(土) 15:50:09.86 ID:/lknIvQH
準々決勝だった
285名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/09(月) 03:08:21.49 ID:soKxc9qM
イズナー強いなぁ
286名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/09(月) 10:34:33.11 ID:ivuMOisj
準々決勝結果
※スペイン 4勝1敗 オーストリア
アメリカ 3勝2敗 ※フランス
※チェコ 4勝1敗 セルビア
※アルゼンチン 4勝1敗 クロアチア

準決勝
※スペイン VS アメリカ(過去5勝5敗の五分)
チェコ VS ※アルゼンチン(チェコの3勝1敗)

※はホーム
287名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/09(月) 10:42:17.75 ID:iGwBz2ao
なんか今年もアルヘンスペインになりそうだな。
288名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/09(月) 11:07:13.33 ID:B75xRpYo
入れ替え戦ドロー決めは水曜
The draw for the Davis Cup by BNP Paribas World Group play-offs will
take place in London on Wednesday 11 April at 11:00 (BST).
289名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/09(月) 12:35:35.20 ID:EoJoW5l8
アルヘンはデルポが2勝しても腹orモナコとダブルスが分からないからなぁ…
スペインはホームならダブルス以外は大丈夫そう
ルがいるならだけど
290名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/09(月) 19:20:59.71 ID:AGFUqaL4
アルヘンアメリカ見たいけどねww
どうせならアメリカはずっとアウェーのクレーで頑張ってほしいww
アメリカにクレーで負けるとかねえねえどんな気持ちww


・・・・・・空気読んでナダルとルは出ないでね。ダスコさんは歓迎
291名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/10(火) 12:24:59.54 ID:cZkw5UuL
>ダスコさんは歓迎

ちょちょ、アメリカひさびさの決勝進出のため踏み台にされる伏線バリバリじゃねえかw
・・・ダスコがイズナーに勝つ方に賭けるのは自分も遠慮するけど
292名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/11(水) 21:23:59.74 ID:1Xf8OMur
プレーオフの抽選結果が出た
カザフ(ホーム)-ウズベク、ドイツ(ホーム)-オージー、イスラエル-日本(ホーム)、スウェーデン-ベルギー(ホーム)
カナダ-南ア(ホーム)、ロシア-ブラジル(ホーム)、イタリア(ホーム)-チリ、スイス(ホーム)-オランダ
293名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/11(水) 22:20:03.60 ID:49IeQ1XO
イスラエルならチャンス有りだな。ホームだし。
294名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/11(水) 22:24:57.63 ID:SOHxDPNQ
いつも思うんだけどデ杯ってドロー運にすごく左右されるよなあ
このプレーオフの16チーム、実力にかなり差があると思うし…
295名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/11(水) 22:33:11.62 ID:LZgpeWb9
ロシアブラジルとかイタリアチリって去年も見たな
296名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/12(木) 06:30:23.47 ID:j80OVvdK
イスラエルはシングルスがセラ(61位)
ダブルスのスペシャリストのエルリックとラムがいる
シングルスで錦織が2勝、イスラエル2番手から1勝してほしい
ホームで開催できるのは有利だ
297名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/12(木) 07:58:27.67 ID:JyB+wNpJ
ホームでイスラエルとかまた運を使ってしまったw
まあっちもラッキーと思ってるだろうけどw

セラとは
錦織が1勝
http://www.atpworldtour.com/Players/Head-To-Head.aspx?pId=SC56&oId=N552
竜馬が1勝1敗
http://www.atpworldtour.com/Players/Head-To-Head.aspx?pId=SC56&oId=I230
杉田が1棄権勝ち1敗
http://www.atpworldtour.com/Players/Head-To-Head.aspx?pId=SC56&oId=SE73
添田が3敗
http://www.atpworldtour.com/Players/Head-To-Head.aspx?pId=SC56&oId=SC47

ワイントラウブとは
竜馬が1勝
http://www.atpworldtour.com/Players/Head-To-Head.aspx?pId=I230&oId=W471
ほかは対戦無し

No.2は竜馬で決まりか?

ワイントラウブはアウェーでラオニッチやマシャドに勝ってるな
接戦になりそう
298名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/12(木) 09:56:28.64 ID:4qIOFT1n
ワイントラブってランキング190位だから楽勝な相手だと思ったらそうでもないんだ…
299名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/12(木) 10:46:56.15 ID:sU5fguwZ
セラは何度かジャパンオープンに来てるけどいい選手だよね。
小柄で片手バックでファイター。ちょっとコールシュライバーみたいな感じ。
にしこりは勝たなきゃいけない相手だけど。
300名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/12(木) 13:48:19.09 ID:2POWk++g
>>297
セラと言えば…。
去年の釜山CHで、QFで杉田をSFで添田をFで竜馬、と三連勝して優勝してる。
キャリアハイは29位で故障からの復帰中でこの時は130位台だった。
あなどれんなー。
301名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/13(金) 23:08:23.46 ID:QrA/HYoS
セラのバックハンドスライスを見るだけに有明に通うわ。ヘンマン亡き今。
302名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/16(月) 14:22:40.71 ID:uRCZMZRw
うわ、もう入れ替え戦の相手決まってた!
イスラエルでホームとはまた来年もWGでやれる感じ?
場所はたぶん有明だろうなあ。
303名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/16(月) 15:07:29.48 ID:Tb11aB50
日本有利だとは思うけどデ杯って意外なことが起きるからな
今年のスイスとかさー
304名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/24(火) 22:16:41.83 ID:sHxL4xAN
デ杯は杉田はずして、近藤大生とかボレー上手い奴いれてほしいな。
錦織ダブルスでも使う気なら、今のままでもいいけど。
305名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/25(水) 13:37:44.27 ID:yjcFctyB
チケットいつ頃販売なんだろう?
観に行くなら、やはり最終日?
306名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/26(木) 14:28:12.39 ID:Yuen0M6n
>>305
デ杯は行くなら絶対初日だよ。初日、3日目は料金同じだ。
3連敗して2日目で終了、3日目は消化試合ってこともあるし。
イスラエル相手だからまず勝つとは思うけど、デ杯何が起こるかわらかんから。
307名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/26(木) 16:50:21.62 ID:HGEpFf++
テビ婦人か?
308名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/09(水) 14:46:38.37 ID:MhKQOMc2
【デビスカップ by BNPパリバ 2012 ワールドグループ プレーオフ 日本対イスラエル】
 開催日:2012年9月14日(金)〜16日(日)
 開催地:日本(会場未定)
309名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/09(水) 21:53:44.53 ID:OaSMmy3I
会場は有明に決まったのでは?
310名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/10(木) 00:34:19.68 ID:4ptyz9QA
311名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/12(土) 15:08:12.49 ID:i72nSwwS
やっぱり会場は有明か 
312名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/12(土) 22:16:50.99 ID:tgsyR7gk
>>311
デビスカップの規定で、会場は1週間確保しておかないといけないとのこと。
今、国内でサーフェイスの問題がクリアできて、JTAが1週間確保できるところは有明かビーンズドームくらいしかないってことなんだろうね。
313名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/16(水) 01:41:20.69 ID:YtmB1XJD
広島広域公園とかダメなのかねぇ。
野外だけどビーンズよりキャパはあるしハードだし、冬以外なら十分アリだと思うんだが。
岐阜はハードに打ち替えたらしいけど、キャパ的にはどうなんだろ。
314名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/18(金) 16:24:05.14 ID:h/0QhbRU
滅多にないテニスの大きな大会なんだから、素直に有明でやればいいと思う。
315名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/18(金) 20:24:32.92 ID:926V/zuc
Davis Cup?@DavisCup
Toshiro Sakai is the new #DavisCup captain for Japan - here's more info on him
ttp://www.daviscup.com/en/players/player/profile.aspx?playerid=10004358
だって。
316名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/21(月) 14:47:58.31 ID:/DYsoBpD
デブズカップ
デブのプロによるデブのためのトーナメント
317名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/24(木) 18:55:52.09 ID:9ItevU9i
錦織、全仏全英キャンセルしていいから、デビス杯までに腹筋治してね。
会社に来てるテニス大好きの人妻パートさんを、誘う口実にデビス杯使うんだから。 
318名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/06(水) 21:20:04.16 ID:2IknRxXT
デ杯錦織抜きでやってほしいなあ。それで勝てないなら下からやり直せ。そして誰かダブルス・・・
319名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/07(木) 03:20:22.22 ID:fB5Lpnc9
五輪出場資格が
女子が「過去2年間で、2回以上フェドカップに参戦すること」であったが、次のリオデジャネイロ五輪からは「ワールドグループ1部および2部所属国の選手の場合は、4年間で4回。地域予選の場合は4年間で3回」と引き上げられた。
男子も4年間で4回デビスカップに参戦することに変更されるのかな
320名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 10:43:16.16 ID:l3ikRkkd
デビスカップフランスチームの監督が10年以上つとめたギー・フォルジェに変わって
2013年から今年で引退するアルノー・クレマンになるそうだ
321名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 18:51:27.40 ID:zgvhPrl6
>>320
おぉ、クレモンが監督か。楽しみだ
322名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/29(金) 22:24:03.51 ID:caQpQ4cw
チケットいつ発売?
なんで後にやる楽天の方が先に販売されてるの? 
323名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/26(木) 23:11:43.53 ID:NZfxjmJ6
チケット発売は7月28日(土)10:00〜
ttp://www.jta-tennis.or.jp/daviscup/2012/wgpo/tickets.html
324名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 16:30:12.93 ID:1omm9nFD
どブスカップ
325名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/29(日) 01:37:00.67 ID:hOy1ccbN
326名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/29(日) 14:35:02.18 ID:WKYEJMCw
満足な席とれたー!
327名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/02(木) 00:38:11.94 ID:wi3mgngz
ITFのデ杯サイトで、チケットってクリックしたら、
楽天オープンのサイトだった。
これってちょっと問題じゃないか?
328名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/21(火) 19:01:23.55 ID:8Ve8fuv3
デ杯のチケット予約をしたいのですが、昨今のテニス事情に疎いもので。
土曜が好いのか、日曜が良いのか?

ちょっとイスラエル戦の展開予想をしてもらいたいのですが・・・
イスラエルって強いの? 
329名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/21(火) 20:14:00.26 ID:sv9ujmLv
あれ?まだ売り切れてないんだな
しかも楽天と違って昔と変わってないのね
学生とかむしろ安いし

>>328
イスラエルはエルリック&ラムのダブルスが強いし
(こないだのオリンピックではフェデラーバブ組に勝った)
No.1のセラも強いから日曜まで行く可能性高いと思う
外れたらスマンw
330名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/21(火) 23:50:21.70 ID:4zqmb3DI
ダブルスの5セットマッチは面白い
331名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/22(水) 00:48:13.17 ID:VmJAFkXV
でもイスラエル相手だとシングルスどうするんだろう?
前どっかで添田がセラに1度も勝った事ないっての見たから錦織とタツマになるのかなー?
インドの時も本当の2番手がタツマだったけどデバ男に相性悪いって理由だかで杉田を第2にしてたよね
まあダブルスは専門ペアで相当難易度高いから・・・だけど
332名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/22(水) 02:50:01.63 ID:+A/qq4/c
>>331
負けてるって行ってもセラに関しては怪我でもないのに少なくとも初日からいきなり外そうなんて選択肢が出るほど絶望的に相性が悪いわけじゃないよ。
むしろ格下だった頃から健闘してた相手。
随分前だからあんま参考にならんけど島津でやったの見た時はショットのテンポが添田にあってるようで結構攻めれてた
今年の調子考えても有明でやるならサーフェス的も合ってるしチャンスはあるだろう。
333名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/22(水) 12:59:09.68 ID:PKHfMCZa
初日シングルス 添田、錦織
2日目ダブルス 伊藤 杉田
最終日シングルス 錦織 添田
クロアチア戦と同じで決まり。
ダブルスは勝ち目ないから、添田がきっちり1勝することが鍵
334名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/23(木) 15:02:46.51 ID:uGp2gQV5
皆さん、ありがとう!
日曜のチケットを取るようにするよ。

>>329
THX!
最悪の形で外れさえしなければ、
エキシビジョン3セットマッチもまあOKですw
335名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/30(木) 10:14:03.57 ID:xeOsVWV8
ナルが全米棄権してデ杯準決勝出場も難しくなった
悲願の初優勝を目指すアルゼンチンにとっては試練だな
336名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/30(木) 10:21:01.98 ID:ANESCJAM
ナダルも九月は出られそうにないな…
337名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/31(金) 09:44:59.89 ID:ODboVreg
デ杯のメンバー決定は10日前なので9月4日になるのかな
338名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 11:03:07.79 ID:niJOaNi1
日本の4人目は杉田なのかな
守屋が全米予選突破したので4人目にしてもよさそうだが
どちらにしろダブルスはイスラエルのラムとエルリックのほうが有利なので捨てるだろうし
339名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 11:28:55.03 ID:GlOlhzOo
今年も全日いけそうなのでお前らの分まで応援してきます
340名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 23:12:57.71 ID:dO/tZY1M
>>339
よろしく
341名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 17:45:38.80 ID:89vgxQzT
わしもワウで応援しやす
342名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 16:45:57.44 ID:kOZFeJIX
坂井監督によれば、守屋も最終候補に入っていたとのこと
「なかなかかわいい選手で、全米オープンにも出場し、その下に続くジュニア選手たちにも良い影響がある。」
343名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 20:47:12.45 ID:Qm2kBKgg
チケットの売れ行き状況はどうなんでしょうね
デ杯公式サイトのチケットサイトは楽天オープンのままですが…
344名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 04:33:59.06 ID:qp4dj3A6
>>342
一応、全日本優勝者は次年度のデ杯候補選手に推薦される、とのJTA規定があるからね…。
345名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 09:48:15.05 ID:V22+ICqy

デ杯準決勝とプレーオフのメンバーが決まったな
http://www.daviscup.com/en/news/articles/world-group-team-nominations-%281%29.aspx

スペインはナダルはいないけどフェレールと鮪がいる
アメリカは全米の4回戦を棄権した魚が外れイズナーとクエリー
ダブルスはブラブラがいるアメリカが強いけどスペインのクレーコートなので
スペインが有利かな

アルゼンチンとチェコもホームのアルゼンチンのほうが勝ちそう

そうなると決勝はスペインとアルゼンチンの2年連続になり
アルゼンチンはホームで悲願の初優勝を狙える
昨年決勝で号泣したデルポに雪辱してほしい

プレーオフにはフェデラー出るんだね
デ杯はプロになったばかりのころは出たがり、しばらくしたらあまり出たくなくなり、
引退が近くなるとまた出たくなるそうだ
フェデの引退も遠くないだろうし引退後はフェデがスイスチームのキャプテンになるのかな

ドイツとロシアはやる気が感じられないメンバーだな
オーストラリアは敵地のクレーだけどチャンスはありそうなので
デ杯男のヒューイットに期待
346名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 10:18:02.53 ID:ZYDU3wYt
杉田か…
347名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 10:39:33.97 ID:nhaLInCw
>>345
ロシアはもう現状からくると止む無しなのかもね
デンコとユズの2トップも不調でしかも前者は北米シーズンから肩故障も抱えてたし
若手のちょっと上のクニツィンも年だしいっそのこと当たって砕けろって感じかw
ドイツは…五輪で2トップ不参加事件も影響してるくさいな…
そのうちコーリィは2月の不参加の件でも監督との仲も最悪でチームから干されたみたいだし
流石に2人はずすのはまずいって思ってFマイヤーを強引に招集したってか
どっちみちgdgd過ぎるな……
348名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 10:39:49.49 ID:5WV/UENo
>>245
>デ杯はプロになったばかりのころは出たがり、しばらくしたらあまり出たくなくなり、
引退が近くなるとまた出たくなるそうだ

まあ普通はそうだよね
ずーっと出ることにこだわってんのは
ヒューナルくらいだw

でもフェデはデ杯キャプテンとかあまり興味なさそう
ってか引退したらテニス以外のこともいろいろやりそう

ヒューがデ杯キャプテンになることは
もう周囲も暗黙の了解って感じだけど
349名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 10:40:27.02 ID:5WV/UENo
まちがえた
>>345宛です
350名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 21:45:08.47 ID:Jj96z9v7
2月の時は錦織全豪の直後でテレビなどでも取り上げられてて、
一般の人にも知れ渡った感じだったけど、今回はどう?
一部の知ってる人しか来なくて、会場ガラガラだったら悲しくね?
351名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 21:54:53.04 ID:JCQE4aqG
会場も都内だし結構お客は来るんじゃないか?
有明1万人も入るからガラガラに見えるかもしれんがw
2月は収容人員2500人の小会場だからチケ完売あっと言う間だったし

352名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 22:30:56.36 ID:Jj96z9v7
>>351
そう、それならいいけど。レスどうもです
あるなら見に行くっていう一般の人がいたとしても
来週末開催って知らない人が多いんじゃないかなぁって思ったんだ
353名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 08:13:16.60 ID:/cn/h+Ms
錦織が勝敗決定前に2勝したら何ポイント?2月と合わせて何ポイント?おせーて
354名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 16:43:43.94 ID:h8Y1rJ6p
来年のデ杯日本監督は誰になるのかな
松岡修造が就任する可能性はありますか
355名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 17:48:14.07 ID:D1Ia8e7j
福井、竹内と務めているから、もう辻野、増田世代だもんな。
実績からいえば松岡キャプテンなんだろうけど、どうだろうね?

松岡ジャパンになると、別の意味で注目されそうだなw
356名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 00:10:15.47 ID:mslHTWWC
ダバがイスラエル全員のコメント掲載
まあ、勝つとは思うが
357名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 15:18:33.70 ID:v3ybtGAK
ちょっと見に行きたい
358名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 10:29:50.83 ID:h0rIbi+k
デ杯いよいよ明日からか
ライストあるかな
359名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 12:28:15.04 ID:YnMf+yIu
ドロー出た
添田対セラ、錦織対ワイントラウブ、ダブルス伊藤&杉田対エルリック&ラム
ダブルスは厳しいからシングルスで頑張るしかないな
360名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 12:35:35.17 ID:jt0b+usa
時差の関係で世界で一番早いから添田がトップにきた
http://www.daviscup.com/en/home.aspx
361名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 13:26:36.12 ID:xE0sPnqP
デ杯スポンサーにANAが付いたんだね。
今回だけなのかな?
362名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 17:26:43.73 ID:V1wg2d6B
日曜日行けそうなら行きたいけど
当日どこでもよければ席あるかな?
363名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 20:00:20.85 ID:izMbOgIw
>>362
1年前のインド戦のとき自由席だったが、朝9時から並んでほぼ先頭、結果いい席に座れた。11時ころには数百人以上後ろにいたが。
試合開始時で7割程度の埋まり具合だったので早めにいけば比較的いい席に座れるのでは。
364名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 20:55:54.41 ID:eIsRd9Z1
新監督に坂井利郎が就任
竹内監督はほんとは去年で退くつもりだったみたいだね
選手に懇願されて半年はやったとか
ttp://sportsnews.blog.ocn.ne.jp/column/others120224_1_1.html
365名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 21:15:20.71 ID:rqjfzVrS
Davis Cup by BNP Paribas - Official Schedule 9/14(金)-9/16(日)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
World Group Play-off
【Japan v Israel】
Hard (DecoTurf), Outdoor - Ariake Coliseum, Tokyo, JPN

R1 G. SOEDA v D. SELA
R2 K. NISHIKORI v A. WEINTRAUB
R3 T. ITO / Y. SUGITA v J. ERLICH / A. RAM
R4 K. NISHIKORI v D. SELA
R5 G. SOEDA v A. WEINTRAUB

Start times
Day 1: 9/14(金) 13:00
Day 2: 9/15(土) 13:00
Day 3: 9/16(日) 13:00

WOWOWライブ - Schedule
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9/14(金) [生] 13:00-23:00 ※終了時間変更の場合あり - 第1試合、第2試合
解説:坂本真一 解説:土橋登志久
実況:鍋島昭茂 実況:河路直樹
コートサイド:坂本正秀 オンコート:吉崎仁康 進行:大久保涼香
366名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 21:17:33.07 ID:rqjfzVrS
Davis Cup by BNP Paribas - Official Schedule 9/14(金)-9/16(日)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
World Group Semifinal
【Spain v USA】
Clay (Red Clay), Outdoor - Parque Hermanos Castro, Gijon, ESP

R1 D. FERRER v S. QUERREY
R2 N. ALMAGRO v J. ISNER
R3 M Granollers / M Lopez v B. BRYAN / M. BRYAN
R4 D Ferrer vs J. ISNER
R5 N Almagro vs S. QUERREY

Start times(日本時間)
Day 1: 9/14(金) 19:00
Day 2: 9/15(土) 21:00
Day 3: 9/16(日) 19:00

アルゼンチンvチェコはまだスケジュールが出てないのでまたあとで。
367名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 22:53:56.16 ID:M1FcAAhQ
写真に坂井さんが写っていたのはそう言う事だったのか
368名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 22:57:50.62 ID:/DMjBZ3D
ソダのいないスウェーデンはどうなってしまうのか!?
369名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 23:07:52.31 ID:iPeqA9BZ
>>368
堕ちるとこまで堕ちるのです
370名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 23:17:18.97 ID:LLYrBS1X
ソダのいないスウェーデンはもうどうしようもならないだろうね
ちなみに今回最悪なのは更にダブルス専門職のリンドステッドもメンバー入りしてないっていう
今のベルギー相手じゃ下手したらどれかラバー1勝どころか1セット取れれば合格レベルって感じになっちゃいそうだ
これだったらグループTにいるポーランドやコロンビア、スロバキア、マレー無しでイギリスのが強そう
371名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 23:26:13.96 ID:BaejMGYg
本当だ 最初はメンバー入りしてたのにどうしたんだろうか
ていうかその代わりに入ってるのヴィンシゲラじゃないか!懐かしい 見てみようかな

他はリンドステッドと組んで五輪に出たBrunstrom(イケメン)と毎回ちょっと善戦するイメージのRyderstedtがいるか…
372名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 23:31:44.83 ID:LSDRngFT
ARGvsCZE:
Del Potro v Stepanek, Monaco v Berdych,
Berlocq/Schwank Vs Minar/Rosol,
Del Potro v Berdych, Monaco v Stepanek

どうせベルパネクに変更されるんだろ
373名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 23:36:44.67 ID:V1wg2d6B
>>363 ありがとうございます
374名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 01:24:07.54 ID:y9Eq3wQR
グループUのポーランドのメンツワロタww
日本負けそう(-_-;)
375名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 01:54:57.98 ID:gWTnPu3E
Davis Cup by BNP Paribas - Official Schedule 9/14(金)-9/16(日)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【World Group Semifinal】
【Argentina v Czech Republic】
Clay (Red Clay), Outdoor - Parque Roca, Buenos Aires, ARG

R1 J. DEL POTRO v R. STEPANEK
R2 J. MONACO v T. BERDYCH
R3 C. BERLOCQ / E. SCHWANK v I. MINAR / L. ROSOL
R4 J. DEL POTRO v T. BERDYCH
R5 J. MONACO v R. STEPANEK

Start times(日本時間)
Day 1: 9/14(金) 22:45
Day 2: 9/15(土) 00:30
Day 3: 9/16(日) 22:45
376名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 04:29:38.55 ID:d9amUcN6
グラノMロぺ・・・・練習とはいえイケメン春ちゃんペアに負けたら駄目でしょorz
377名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 12:51:34.89 ID:v2sKHutm
>>374
見てきた・・・確かにw
こんなメンバーで何でグループUなんかでいるんだろw

378名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 12:52:19.08 ID:VZkD84wD
現地から速報 コリ肩のケガで欠場
変わりにタツマがでるらしい
379名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 17:46:08.19 ID:RjTRRmAm
ポーランドは2番手のヤノビッツが伸びてきたのがつい最近だしね
ウィンブルドンでも3回戦であと少しってとこで4回戦だったし(結局MP取れなくて負けたけど)
で、ダブルスは専門ペアだしね〜
380名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 19:42:30.22 ID:D4xQuMMF
>>378
こりこりは一体何やってんだ!!
ってか原因は坂井かも・・・
オレはあの監督ふさわしくないと思ってる。
過去にいろいろあったからな。
381名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 20:26:47.91 ID:sDmvmT5D
>>380
錦織の怪我と監督が坂井なのはなんの関係もないだろ馬鹿
382名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 21:41:55.67 ID:jw3G4bnz
本人が会場でスピーチして日曜には出るって言ってたけどね
竜馬が負けたし明日のダブルスも負けそうだから、錦織でないと日本苦しいだろうね
383名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 21:53:24.52 ID:Qyl4yJY0
公式更新>>365
Davis Cup by BNP Paribas - Official Schedule 9/14(金)-9/16(日)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Japan 1 : 1 Israel】
R1 ☆ G. SOEDA 6-2 6-4 3-6 6-4 D. SELA
R2 T. ITO 3-6 2-6 4-6 A. WEINTRAUB ☆ (※錦織選手欠場により伊藤選手が出場)
R3 T. ITO / Y. SUGITA v J. ERLICH / A. RAM
R4 T. ITO v D. SELA
R5 G. SOEDA v A. WEINTRAUB

WOWOWライブ - Schedule
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9/15(土) [生] 13:00-18:00 ※終了時間変更の場合あり - 第3試合
解説:土橋登志久 実況:鍋島昭茂
ナビゲーター:フローラン・ダバディー コートサイド:坂本正秀 オンコート:吉崎仁康 進行:大久保涼香

※試合の進行状況により、放送カードが変更となる場合があります。ご了承ください。
ん?伊藤の名前が多いと思ったら…錦織の出場はまだ未定という事かな
384名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 22:42:16.46 ID:nWXNJ/9v
このあとスケジュール詰まってるし錦織はもう出ないでしょ
385名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 23:05:30.49 ID:jw3G4bnz
錦織見に今日行って、日曜のチケットもあるんだけどな(´;ω;`)
386名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 23:15:08.72 ID:TxM7ncz1
「日曜は出る」って錦織本人が言ってたなら出るんじゃないの
387名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 01:15:24.00 ID:HfrA/MrD
日本は基本どこの国と当たってもダブルスは負け前提なのが辛いな

デ杯を見据えてGSやツアーで色々なペアを試しているみたいだが根本的な
ダブラーがいない
388明日は勝ってくれー:2012/09/15(土) 02:28:44.23 ID:Wme0pnb1
でっかい日の丸は良かったけど(幾ら掛かったんだ…)
最初から全席売るつもり無いのはダメだろwww
売り切れ情報見て一安心したらヌカ喜びw
389名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 03:01:52.58 ID:gGWf9m2E
TVカメラに「すだれ」掛けはナイスアイデア!
日除け機能は勿論だが、風を通すし適度な重みで強風でもビクともしない完璧さ!
一般的な布カバーではバタバタするし熱が籠もるし。
古来からの日本風土の知恵の賜物だね。
390名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 07:35:33.06 ID:d1oriKi3
数日前にマレ×ジョコみたばっかりだから
伊藤の試合見て、ジュニアかな?とか思っちゃった
すいません。
391名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 07:46:34.63 ID:d1oriKi3
ここ最近の発言ですっかり石原サンのファンになりました

どうせ誰がやっても同じ破滅なら
石原サンが日本に引導渡して欲しい
392名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 08:09:21.34 ID:jxWBWbbJ
デ杯準決勝はスペインがアメリカに連勝スタート
アルゼンチンとスペインは1勝1敗
アルゼンチンの会場は観客が多く盛り上がってたな
唯一優勝がないアルゼンチンに今回は優勝してほしい
393名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 08:14:40.73 ID:PYxX1YX+
>>392
アルゼンチンはvsチェコだぞ
どっちが勝つか読めんな
スペインアメリカはホームのルの負ける要素が無いからスペイン勝ち確定かな
394名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 08:15:15.42 ID:FrPn6UQd
>>392
スペインは1軍と2軍に別れたのか?w
チェコを忘れるなよーw
395名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 14:27:57.26 ID:zDMTyjY+
プレーオフはスイス、ベルギー、カナダ、ブラジルが2-0でリードしてるけど今日でもう決まっちゃいそうな感じだ
1-1で終わってる日本イスラエル、ドイツオージー、カザフウズベキはラバー5までもつれそう
でも最初の2つはダブルス巧者がいる分今日はイスラエルとオージーかな?

そしてイタリアチリは日没サスでまだラバー2が決着できておらず
ナポリには照明なかったんかーい
396名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 15:07:35.86 ID:j3JOfsic
ナポリって今、ゴキが大量に繁殖してるんでしょ。
コートの中に入ってきたらどうなるのかね。
397名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 16:01:09.09 ID:MSChF5to
アメリカはきついな。チェコはBerdych様次第。
ナダル抜きのスペインシングルスでも勝てるチームは殆どない。
セルビア、チェコなら2勝2敗、アルゼンチン、フランスは3敗以上しそう。
Ferrer,Berdych,del Potroの3人はなかなか当たらないからよくわからんが。

Federer,Djokovic,Murray,Nadal
--------------------
Ferrer
--------------------
del Potro,Berdych,Tsonga,Tipsarevic
--------------------
Almagro
--------------------
Isner,Gasquet,Monaco,Raonic
398名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 16:08:27.15 ID:MSChF5to
Ferrer 5-3 Berdych
Ferrer 5-2 Del Potro
Del Potro 4-2 Berdych

うげー

Del Potro 0-0 Almagro
Berdych 7-3 Almagro

チェコ決勝いかないときついわ。
399名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 17:33:33.13 ID:MSj8yasm
上位の国は大体初日はエース二人が勝つだろうと想定して、

チェコ×スペイン  なら、二番手対決が厳しいチェコは、ベルパネクの勝利とベルディヒの勝利 が必須
アルヘン×スペイン なら、ダブルスを落としたとしても、デルポトロの勝利と、モナコの勝利 が一応は望める

ただアルヘンの問題は最終ラバーをベテランのナルに背負わせる可能性があるところだなあ
本人も希望しそうだし後腐れもなくなるから心情的にはそうしたいだろうけど、それだと勝てる気がしないんだよな
チェコの問題は最終戦当確のベルディヒが大変すぎることか


しかしアメリカはイズナーさえ勝ててればなあ…
ダブルスの勝利が一番見込めるというアドバンテージがあるんだから、2勝1敗で最終日を迎えられたのに…
400名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 17:50:19.52 ID:MSChF5to
Berdych2勝+ダブルスで決めるしかない。
401名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 21:17:31.45 ID:zBwBpJyt
公式更新>>383
Davis Cup by BNP Paribas - Official Schedule 9/14(金)-9/16(日)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Japan 1 : 2 Israel】
R1 ☆ G. SOEDA 6-2 6-4 3-6 6-4 D. SELA
R2 T. ITO 3-6 2-6 4-6 A. WEINTRAUB ☆ (※錦織選手欠場により伊藤選手が出場)
R3 T. ITO / Y. SUGITA 7-5 3-6 3-6 1-6 J. ERLICH / A. RAM ☆
R4 T. ITO v D. SELA
R5 G. SOEDA v A. WEINTRAUB

WOWOWライブ - Schedule
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9/16(日) [生] 13:00-23:00 ※終了時間変更の場合あり - 第4試合、第5試合
解説:土橋登志久 実況:鍋島昭茂 実況:河路直樹
ナビゲーター:フローラン・ダバディー コートサイド:坂本正秀 オンコート:吉崎仁康 進行:大久保涼香

※試合の進行状況により、放送カードが変更となる場合があります。ご了承ください。
公式は未だ伊藤のままか・・因みにwowowではR4は錦織になってます。
402名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 23:12:03.40 ID:kG+xLwME
403名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 00:04:35.35 ID:KUIyremL
>>402
ワインさんは正月生まれなのか!
404名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 01:02:36.92 ID:GTiA/CKM
12月の終わり頃と1月の頭に生まれた人は昔は1月1日生まれで
届けた事が多かったそうだが、イスラエルでもそうだったりして
405名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 02:40:37.90 ID:CyQfjai+
スウェーデンの皆さんさようなら またいつか
406名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 03:22:16.80 ID:9qxfKbVq
Berdych stepanek ダブルス勝って2-1
明日勝負
407名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 06:03:05.13 ID:CyQfjai+
ロシアの皆さんさようなら またいつか
408名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 09:29:51.93 ID:+Xp0iATt
デルポ出られないの?アルヘンオワタ
409名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 12:53:56.17 ID:rl2fmakc
デルポ無理じゃアルヘンキツイね
ベルロクじゃベルディヒに勝つイメージ湧かない・・・

スウェーデンとロシアはこれ地域ゾーン落ちか
この2つがまたWGに戻れるのは何年も先のことになりそうだ
あと初日2-0でリードしてたカナダとイタリアがダブルスを落としたのは意外だ
410名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 22:19:09.63 ID:o1TaOqFy
ロシアの皆さんさようなら またいつか

って冗談じゃねーっ
この負けは堪えるわ
411コピペミスすまそw:2012/09/16(日) 22:19:40.07 ID:o1TaOqFy
日本の皆さんさようなら またいつか

って冗談じゃねーっ
この負けは堪えるわ
412名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 22:20:08.63 ID:9qxfKbVq
なんで? ダビデンコくらいしかいないでしょ。
413名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 22:20:12.56 ID:/i/6YPEX
ワイントラウブにやられてしまいました。
あのレベルで200位台なんだから世界は広い。
ビザが取りづらいとか、スポンサーが付かないからツアー回るのが厳しいとか
そういった理由で埋もれている逸材ってのは多いんだろうね。
414名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 22:50:10.14 ID:T5N6A47n
杉田と伊藤は戦犯みたいな顔してたね
415名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/16(日) 22:55:48.65 ID:SHU1qOD3
>>413
あーなるほど。ビザの問題が大きいかもね。
416名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 22:57:48.95 ID:NNBIU/Ps
>>414 杉田は別に・・・ドラゴンはニ連勝してた相手があんなに凄かった点では災難だったけど
 脆さが見えたからなあ。ツアーで揉まれて帰ってきてほしい。

そして日本のダブルスはどうするのか。
417名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 22:58:42.95 ID:6XUBX5QO
スポンサーがいないと賞金だけでツアー回れないとかかなあ
418名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 23:01:45.40 ID:rl2fmakc
オーストラリアは今年もWGにいけず…
しかしドイツは勝てたけど協会は反省しる
419名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 23:08:59.66 ID:9qxfKbVq
ヒューイット・・・
>>413
ビザ取れないとかかわいそすぎる
420名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 23:11:38.66 ID:oQNklQ7m
>>418
オーストラリア、いつもプレーオフまでは行くんだけどね…
ドロー運なさすぎ
421名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 23:20:57.98 ID:9qxfKbVq
クロアチアとあたるくらいだったらもっと上位国と当たってほしかった
422名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 23:48:36.07 ID:CyQfjai+
またウズベキスタンとプレーオフ進出争いするのか
423名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 00:06:01.90 ID:/F9DiSMM
日本VSオーストラリアの可能性もあるんだよなあ…
424名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 00:10:10.37 ID:2Y3p7unE
>>417

厳しいと思うよ。
98位のセラで今年の賞金総額が1800万円位。
税金とか引かれて、コーチ、トレーナーの給料に飛行機代に宿泊代。
とても足りない。

ワイントラウブだと今年は350万ほど。
戦績だけ見ると、200位台の普通の戦績なんだけどねぇ。
425名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 01:00:21.15 ID:qDPqq3oJ
>>424
テニスは金のかかるスポーツだよなあ
GS1回戦出場給の底上げを求める声が出るのもうなずける
とはいえ、100位レベルにじゃあいくらまでスポンサーが出せるかという問題もあるしねえ
426名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 01:04:19.64 ID:G4fjSUR5
アンダーソンがデ杯に出ない理由を自身のブログで説明してたよね
427名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 01:22:00.01 ID:xZATDMcB
14日と今日(正確には昨日か)有明で見てきたけど
ワインさんマジで強かったよ
14日に錦織が対戦してたとして勝ててたかな、と思ってしまった
428名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 01:23:03.23 ID:VDoS45nN
アウェーを何の苦にもしないイスラエル
さすがに普段からアウェー状態の地域にいるだけの事は有る
429名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 01:49:28.06 ID:YH23No2a
決勝はチェコスペインになった
430名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 01:51:42.15 ID:A/tiJQ6s
結果論だけど。
毎度ダブルスが鍵を握るのでダブルス専門を育成してもいいのでは。
そういった意味でダブルスは杉田ではなく鈴木貴男でよかったので
はないか。
二人ともストローカーなのでストロークで勝負したいみたいなこと
を言っていたがダブルスなのでやっぱりボレーで決めたい。
岩渕聡がダブルスはエースはいらないとどっかで言っていたが
組み立てではなく一発に頼るところがあったように見受けられた。
ドラゴンショットは余裕のあるときやたまに出して相手を驚かせて
腰を引かせるぐらいでいいのでは。
劣勢の状況で相手のセカンドサーブでもうまくいっていなかった
ツーバック(2人ともベースラインの陣形)に拘った理由はなん
だったんだろう。(監督の指示?)
それによりミスするときはプロもアマチュアも同じと言うがテニス
愛好家で知られるデットゾーン(サービスラインとベースライン
の中間)と呼ばれる中途半端な位置で打たされる場面が多かった。
後ろにいることがわかっているので浅いショートクロスやドロップ
ボレーで仕掛けられていた。
並行陣を完成させるつなぎのボレーや他のボレーも下手だった。
ダブルスが鍵を握るのだからボレーをもっと練習するべきだと思う。
(わたくしなんぞが言うべきことではないと思うが)

人選は監督が決めるので監督にすべての責任があると思うけど
添田は自信をなくしてランキングを落とさないでほしいと思った。
最後の粘りは良かったと思う。2セット目のタイブレークを自ら
のミスで落としたのは痛かった。内容はどんどん良くなってきて
いるけどいつもタイブレークを落とすのは重圧によるものなのか。
相手のバックを強い球で突いて相手がクロスに弱い球で返すのが
精一杯な場面が何回かあったのでネットに出れるチャンスが
随所にあったと思う。ネットで勝負してほしかった。
後から追い上げるというパターンが多いので自分からリードして
いくパターンがほしい。
相手はいい試合をしていたけどランキングは上なので1回戦の
勝因の「上から目線」を固持してほしい。

最後に21年(?)もブランクがある監督ではなくもっと若手が良か
ったのではないか。例えば松岡修造がいるではないか。(ギャラが
高い?)
ダブルスが鍵を握るわけだから岩渕聡でもいい。外側からの視点の
ダバディでもいいし、他に仕事があると思うけど早稲田大学庭球部
監督の土橋 登志久でもいいのではないか。
(敬称略)
431名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 01:53:39.37 ID:Q6D9rDxl
Ferrer 5-3 Berdych
Berdych 7-3 Almagro
Nadal 12-3 Berdych

彼が復帰したらスペイン優勝だな。
432名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 02:02:11.84 ID:59L7mLtj
>>430
いやさすがにダバはないわw
433名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 02:04:22.22 ID:tmZdNspI
チェコおめ

>>419
>>420
今回クレーとは言え好調なハースとコーリィいなかったからわずかにチャンスはありそうだったけどねー
流石にヒューの3連戦とトミッチとヒューが2人ともドイツのエースには勝てなかったのが原因か
オージーはもう1人くらい戦力になる選手欲しいよね
434名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 02:10:59.76 ID:YH23No2a
来年のドローは今週の水曜日ロンドンで11時から抽選
日本時間19時?かな?
435名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/17(月) 02:13:56.29 ID:SBMF81pH
>>430
デ杯に力を入れるならダブルス職人養成は絶対必要
シングルスそこそこ、ダブルスうまいロドラ的な人
ダブルスで食ってるブパシみたいなのいるべきだろ
エースと準エースに寄りかかりすぎ
436名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 02:16:21.01 ID:L7bPy2lf
日本のテニス人気をさらにアップさせるのに絶好の機会だったのに見事に駄目になった
錦織はさっさと引退しろ
楽天も出なくていい
437名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 02:28:54.89 ID:KdGXSuwM
日本ダサッw
コリに至ってはフルセットに持ち込まれるなんて
やってる意味ねーじゃん
438名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 02:42:35.81 ID:Es2pcyWy
ダブルスで足引っ張ってたのは竜馬じゃん
プレー見てて何でランキング2桁なのかわからんかった。
森田あゆみの男版?て感じだった。
439名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 02:48:13.33 ID:Lwmt7xxb
けど、錦織の代わりに試合をしたのも竜馬であって
当初の予定変更、ましてや錦織の欠場はデ杯にとっては痛かったと思うけどね
440名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 02:56:00.12 ID:kPY/eYWS
各局のスポーツニュースで全くと言っていいほど触れられないのがアレだな。
野球→サッカー→相撲→ゴルフ→「その他のスポーツ」でも無視されてる。
441名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 03:38:59.15 ID:jzIvH04Z
ダブルス、鈴木貴男は何故呼ばないんだろう
35歳くらいだったか、世界のダブ専選手見てても全然まだやれる年齢だと思うんだが

若手に経験を積ませるためとか?
杉田も竜馬も本来シングルス選手なのに、慣れないプレッシャーのかかる舞台でダブルスの経験なんか積ませても何もならん気がするけど
(できればダブルス専の)若い選手+貴男とかこれから試していった方がよさそうだ
デ杯に勝ちたいなら、だけど
442名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 04:03:48.88 ID:hGjraRWD
>>441
何か勘違いしてるようだが貴男が人に指導できるほど単体でもダブルス巧者というのは幻想
ブチとの10数年に渡るペアリングや重太郎に引っ張って貰ってこそのあのデ杯成績でしか無い
その上あのプライドの高さは全盛期のままの年寄りをどうやって使えっていうんだよ
443名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 04:09:25.82 ID:2Y3p7unE
いくらダブルス候補がいないとはいえ、
ケガばっかりで、まともに試合できてないダブルス915位の鈴木を呼ぶ選択肢はないだろ。
かといって、他に誰かいる訳じゃないけどね。トップの近藤で290位じゃあどうにもならない。

女子なら藤原とか青山とか伊達とか、それなりに候補がいるんだけどねぇ。
444名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 04:11:09.01 ID:Lwmt7xxb
更新>>366
Davis Cup by BNP Paribas - Official Schedule 9/14(金)-9/16(日)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Spain 3 : 1 USA】
R1 ☆ D. FERRER 4-6 6-2 6-2 6-4 S. QUERREY
R2 ☆ N. ALMAGRO 6-4 4-6 6-4 3-6 7-5 J. ISNER
R3 M. GRANOLLERS / M. LOPEZ 3-6 6-3 5-7 5-7 B. BRYAN / M. BRYAN ☆
R4 ☆ D. FERRER 6-7(3) 6-3 6-4 6-2 J. ISNER
R5 N. ALMAGRO Not played S. QUERREY
445名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 04:12:42.20 ID:Lwmt7xxb
更新>>375
Davis Cup by BNP Paribas - Official Schedule 9/14(金)-9/16(日)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Argentina 2 : 3 Czech Republic】
R1 ☆ J. DEL POTRO 6-4 6-4 6-2 R. STEPANEK
R2 J. MONACO 1-6 6-4 6-1 4-6 4-6 T. BERDYCH ☆
R3 C. BERLOCQ / E. SCHWANK 3-6 4-6 3-6 T. BERDYCH / R. STEPANEK ☆ (※予定通りベルパネクに変更)
R4 C. BERLOCQ 3-6 3-6 4-6 T. BERDYCH ☆ (※デルポトロ欠場によりベルロクが出場)
R5 ☆ J. MONACO 6-3 7-6(2) I. MINAR
446名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 04:13:37.44 ID:Lwmt7xxb
更新>>401
Davis Cup by BNP Paribas - Official Schedule 9/14(金)-9/16(日)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Japan 2 : 3 Israel】
R1 ☆ G. SOEDA 6-2 6-4 3-6 6-4 D. SELA
R2 T. ITO 3-6 2-6 4-6 A. WEINTRAUB ☆ (※錦織選手欠場により伊藤選手が出場)
R3 T. ITO / Y. SUGITA 7-5 3-6 3-6 1-6 J. ERLICH / A. RAM ☆
R4 ☆ K. NISHIKORI 6-3 3-6 4-6 6-4 7-5 D. SELA
R5 G. SOEDA 3-6 6-7(5) 6-4 3-6 A. WEINTRAUB ☆

―WOWOWライブ Schedule―
9/21(金) 10:00〜12:00 ハイライト-日本vsイスラエル
9/23(日) 08:00〜10:00       〃
9/22(土・祝) 13:00〜14:00 [初回] ハイライト-スペインvsアメリカ
9/22(土・祝) 14:00〜14:55 [初回] ハイライト-アルゼンチンvsチェコ

以上、失礼しました。
447名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 04:14:30.80 ID:s+p+cQU9
ワイントラウブは、それなりのコーチつけて試合に出られれば、100位以内には定着できるでしょ。
体格もいいし改善の余地もあって伸びそうだし、もったいないな。
448名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 04:23:35.94 ID:rmj4/yY3
>>419
>>413のツアー回れないは嘘だよ。
ワインさん今シーズンだけでも
ニューカレドニア→オーストラリア→イスラエル→ロシア→シンガポール→日本→中国
→台湾→韓国→ウズベキスタン→フランス→イギリス→アメリカ→カナダ→タイ

と世界中を転戦してる。前のシーズンもその前のシーズンも年間20大会以上参戦して
世界各国を回ってるのに金ないから埋もれてるなんて大嘘。
449名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 04:27:18.39 ID:rmj4/yY3
>>441
世界で全く通用しないから今915位なんだよw
確かに鈴木は技術はあるけど世界レベルのスピードにもはや全くついていけないんだよ
こんなレベルの選手起用して負けたらそれこそ監督の責任問題になるわ
450名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 05:36:34.06 ID:jzIvH04Z
>>449
試合に出ていないからかと思っていたわ

しかしなんにしろシングルス選手を2人組ませてダブルスに出すより、
貴男みたいなベテランを中心にダブルス選手を育てていく必要はあると思うが
なんていうか、ダブルスの戦い方じゃなかったように思う
そのへんのセオリーや戦術は経験豊富なベテランから学べるのでは
451名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 06:11:15.40 ID:KRPAIBkv
添田が第4セットの第1ゲームでワインさん足が全く動いていないのに、なんでドロップとか使って前後左右に動かさなかったのかが不思議。
再開後も普通にストローク戦してるし。

ダブルス選手を育てるのは賛成。というより、最初からダブルスは捨てていて勝ったらラッキー位の気持ちで見てる。シングルス4試合のうち3勝するのは下位チーム相手じゃないとムリよ
452名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 07:31:29.01 ID:UyjqtMs9
>>438 クロワチア戦では杉田サーブで叩かれて負けたお・・

・・・タツマに関してはチャレンジャーがメインであそこだとあれで勝てるんだろうよ。
ストローク力とパワーは実際あるわけだしね。崩れる時があるのは事実だけども
GS初戦勝ったりそこそこ結果は出してるよ・・・デ杯は戦犯だけどね(笑)

>>451 ダブルスどうするんだろうねえ。実況でランクが高いのは
 仁木と近藤さんっていってたからどっちか招集してもいいと思うけど、
 流石にデ杯初戦でコリはいなくてもなんとかなるべ。
453名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 07:47:49.59 ID:z7OzoRmY
デ杯を見てると日本は選手よりスタッフや関係者の脆弱さを痛感する。

まず線審が論外な下手くそ。
運営側が屋根の開閉の判断ミスで試合を2試合もぶち壊し。
監督の人選ミスや人材の不足。
コーチ陣の相手選手の分析能力と対策作戦能力の無さ。

選手を育てるのも大事だがそれ以上にツアーコーチを育てたり優秀なコーチを招聘する方が重要。
岩渕が契約してるルネサスで全国回ってコーチ陣を指導してるのは評価する。
454名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 07:59:39.09 ID:z7OzoRmY
>>452
竜馬はシングル起用が予想されてたから相手に徹底的に研究されてたな。
サーブは竜馬の苦手な所を徹底的に配球してた。
相手選手の攻略法の精密さがデ杯の凄さと難しさ。
455名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 08:36:39.18 ID:Q6D9rDxl
難攻不落の選手じゃないんだから楽勝だったんだろな。相手にとっては
456名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 08:54:40.22 ID:jgiBy2uN
>>416
超一流までいかなくともトーマス、岩渕、貴男クラスを専門でワンペア育成して欲しいな。
457名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 08:56:32.21 ID:IBbmR5xL
サーブのスピード、ボールの威力で押しまくられての力負けだろ
組み立てがどうのという前に物理的に押し切られてるんだから
相手のテニスのスケールが大きくて
調子が悪くラリーをさせてもらえる状況ならチャンスはあるかもしれないが
ミスしないで入ってきたからなすすべもなく力負けしたってだけ
もともとチャレンジャーの稼ぎやすいところで稼いだ面が高い水増しランクで
チャレンジャーでもあたる選手が来たら負けてもおかしくない実力なんだからそれがそのまま出たってだけ
何度もいうが力どおりに負けた
458名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 09:08:26.53 ID:UyjqtMs9
というかシングルスに関しては「負ける時は負ける」ってことだろ。
それ以上でもそれ以下でも無い。

あんだけ当ったらランクが〜とかどうしようもないべww
稼ぎやすいところで稼いでるのは否定しないけどww
459名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 09:15:19.24 ID:IBbmR5xL
テニスそのものがどっちが格上って内容だから
ボールのスピードや威力からして自力が相手の方が上
460名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 09:17:38.13 ID:Q6D9rDxl
チャレンジャーのポイントって稼ぎやすいんか。
500-800点台の選手って2,30点で結構上下する気がする
461名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 09:41:45.30 ID:UyjqtMs9
>>460 西岡とかが16ポイントで800くらいだからその辺で一気に変わるんだろうね。

>>459 今回は相手が格上だったよ。それは認める。
462名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 09:59:21.63 ID:jUoxqLvl
来年の組み合わせはいつ決まりますか
オーストラリアとウズベキスタンが昇格を逃したのでアジア・オセアニアグループ1は厳しくなりそう
463名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 10:06:48.82 ID:K9MgNRRh
19日に決まるんじゃなかったっけ
464名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 10:08:26.77 ID:K9MgNRRh
確認してきた

「The Draw for 2013 Davis Cup by BNP Paribas
will take place on Wednesday 19 September
in London at 11am BST」.

だって
465名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 10:28:19.97 ID:6vRfXEGQ
残念、昨日はずっとWOWWOWのデ杯中継見ていた。
10時間視聴し続け日本が負けてがっかりだ。
 第五試合、第、1ゲーム、4セット添田はワイントラウブが足が動かなくなった
時なぜ攻めにでなかったのか、あそこで取っていれば流れは日本に来ていた
それなのに、ミス待ちのセーフテーストロークばかり打って、雨の助けもあって
相手を生き返らせてしまった。 かえすがえすも残念だ。
全般を通じて日本側に、慢心と油断がありひるがえってイスラエルは流浪の民
の国民性か逆境をはねかえすな強さがあった。
 坂井監督は松岡修三への橋渡し的立場で着任したと聞く。
そのあたり、選手へ対して、指導力を十分に発揮できたのか疑問でもある。
結局、負けるべくして日本は負けたということだ。
466名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 12:34:06.27 ID:tmZdNspI
てかインドひでぇw
ttp://www.tennis.com/news/2012/09/bhupathi-bopanna-barred-india-davis-cup-team/39442/#.UFXkgVFvDIU
ブパシとボパンナがパエっさんと五輪でダブルス組むの拒否したからって2年間デ杯出場禁止らしい
467名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 14:31:22.31 ID:Es2pcyWy
>>465
私もつったのかと思って見てたけどその時点で既に爪がヤバかったのでは。
ある時点からプレーが変わったよね。
早めにMT取れば良かったのに、と思わなくもないけど、爪は処置をほどこしてもどうしようもないのかな。
468名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 15:18:56.63 ID:jPtrZVGn
来年のアジアゾーンTは激戦だな
日本、豪、インド、ウズベキスタンと強豪?が4カ国ともいるし
何とか豪とあたらないようにクジ引いてくれれば来年もプレーオフに出れる可能性大

>>466
まじか?
ということは不謹慎だがブパシ/ボパンナペアが出ないインドと当たるのは悪くないな
469名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 15:19:55.55 ID:2Y3p7unE
さすがに爪だとねぇ。
切って、固めて、痛み止め飲むくらいしか出来ることなさそう。
痛み止めも気休めだけどね。
470名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 15:26:13.74 ID:SU1h7Vh2
>>468 それだと豪以外はアウェイになるかな
471名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 17:17:16.83 ID:eQew8/o4
豪と対戦したらヒュートミッチが来る可能性高いから
それはそれで楽しみだけどね、自分はw
472名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 17:48:13.62 ID:UyjqtMs9
>>468 しかしそれでも勝てなそうだダブルスww

正直それだと豪以外はコリ抜きで勝ってもらわないと困るな。
それくらいの力はあると思うし・・・
473名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 20:37:23.67 ID:qDPqq3oJ
こり抜きでトミック、ヒューに勝てるほど層厚くないでしょ?
474名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 20:44:51.18 ID:Xexgtcg0
472じゃないけど「豪以外は」って書いてあるよ
475名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 20:50:58.61 ID:Qx8PwoYp
この脊髄反射はひどいw
476名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 21:21:36.45 ID:SU1h7Vh2
>>468 インドといえばボコボコの芝生でしょ
前回錦織も実力発揮できなかったし、
高確率で日本人は体調崩すインドの試合は避けたいなぁ
477名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 23:05:01.80 ID:6vRfXEGQ
概観すると錦織のデ杯での貢献はあまりないと思うが。
478名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 00:07:30.28 ID:znEskb68
デ杯後の坂井監督インタビュー読んで、改めてこの監督では絶望的にダメだと感じた。
479名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 01:15:19.01 ID:fs34PXV0
>>478 お葬式みたいだったよ
480名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 01:16:51.11 ID:uqPH1Kal
錦織を発掘した先見の明がある松岡修造が適任ではないか。
今回イスラエルを勝利に導いたワイントラウブ、なんか言いづらい
と感じたが「ワインとラブ」・・・なんかシャレた名前だ。
でも、もう26歳なのね。デビスカップで勝つとランキングを
上げる選手が多いけど、今後どうなるかな。
で、逆に負けたほうはランキングを落とす選手が多いので今後の
日本勢が心配だ。
481名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 01:18:46.59 ID:trZpzvbi
482名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 01:21:41.03 ID:trZpzvbi
483名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 01:36:52.66 ID:dQPKd6sj
デ杯なんかにうつつを抜かしている方が心配や
484名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 08:55:12.40 ID:9ZBmRV3o
デ杯は2年に1回でいいよ
選手にとっても5セットマッチは負担になる
485名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 09:08:39.33 ID:x4Sxbzxd
>>481-482
どれもいい写真だね。ありがとう。
486名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 13:05:30.76 ID:VC+oo80e
>>478
坂井監督の時点で、勝てないような気がしてた。
理知的な振りをしているが、昔からコイツの解説は、全然筋が通っていなかったし、
デ杯の監督戦績も嘆かわしいレベル。

今回の敗因は、初日の錦織欠場。
きっと怪我などではなく、相手のランクを舐めての温存だったと思う。
ダブルスが取れないこと判っていて、なんでそんなことするのだか?

「エースで2勝、二番手で1勝」という勝ちパターンをとらず、
シングル3連勝(しかもエースで勝ちを決める)を目論んだのが見事に裏目に出た。

選手は皆、頑張ったと思う。
修造はとにかくとして、どうせ代理繋ぎなら、何故、神和住や福井ではいけなかったのか?
勝てる相手だっただけに、凄い悔やまれる(T_T)
487名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 13:12:50.80 ID:dcLq7rSs
福井より坂井のほうがマシだろ
488名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 13:14:57.09 ID:MJS+ZMPd
スザンヌ疲れてブサイクになったな
489名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 13:15:49.20 ID:MJS+ZMPd
誤爆ったw
490名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 13:24:57.74 ID:eNCd0yXu
>>483
禿同
491名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 13:46:42.93 ID:sTB7lfHy
次の監督は増田健太郎、村上武資、福井烈、竹内映二あたりの中から選択か
492名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 15:09:21.98 ID:eggQ0oxJ
坂井監督って色々がっかりな人だな
あのアウェイの状況で立派に戦ったイスラエルを讃えるコメントもない
色々視野の狭い人なんだろう
そういう点でも相手監督と比べてチームの求心力とかなさそう
判断ミスも大きかったと思う
493名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 15:14:16.16 ID:dcLq7rSs
96年のフェドでグラフとドイツに勝った時の監督は坂井だけどな
494名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 17:59:43.00 ID:VC+oo80e
>>493
それで名監督の名を手にしたのなら、まさしくラッキーそのものだなw
グラフ(とNO2も強豪だったような)相手だから、一にも二にも伊達や杉山のお陰で、
監督なんか誰でも同じでしょ。

それにあのときのドイツは圧倒的有利だったにもかかわらず、グラフを沢松にぶつけてた。
格下の日本を全く舐めてなかった。
勝ちに溺れて、全く学んでないんだろ。

今回も錦織が負けての敗退なら仕方ないんだよ。
でも、そうではないから納得がいかない。




495名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 18:04:42.13 ID:dcLq7rSs
>>494
>それにあのときのドイツは圧倒的有利だったにもかかわらず、グラフを沢松にぶつけてた。
当たり前だろ。当時のドイツはグラフが1位で、フーバーが6位くらいだったが、ドイツの3番手は沢松よりずっと下位の選手なんだから
496名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 18:09:22.17 ID:6v9mZSfM
>>486
相手のランクを舐めての

ホントこれだわ。試合前の握手の時からわりとランク下位だからって油断してたよね。
相手の調査もしたことないんじゃねーの。チーム責任者はクビだわ。

俺もまぁ錦織で2勝してあとなんとかなるかなって感じにはみてたけど。
497名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 18:17:29.04 ID:R9i+yhU6
錦織がいつもいいコンディションの選手だと思ってたのなら
2ちゃんネラーより下だなw
498名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 19:57:30.87 ID:znEskb68
ワイントラウブは両足首にプロテクター付けてたから故障が多くて1年間フルに働けないのかも。
今のヒューイットもそうだけど実力はあるが1年間フルや1大会5試合を戦い抜くフィジカルが無いのかも。
それか技術はあっても試合運び戦略がド下手とか。
インタビューが正直なナイスガイ発言連発だったから普段は素直な淡白なプレーなのかも。
何にしろデ杯が2試合だけで監督スタッフ付きだからこそ活躍出来る選手が多数存在するのは間違いない。
499名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 20:02:50.86 ID:ekgHYiRE
365によれば普段はお金ないから一人旅、デ杯はチームの皆がいるから全然違う
って本人が語ってたようだけど、そういう環境の差はあるだろうね
500名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 22:40:53.42 ID:avs1TRMI
今回のイスラエル戦、坂井が試合後のコメントで
「デ杯の怖さをつくづく感じた。いい勉強になった」などと
ほざいてたようだが、コイツ、何十年も前から自分が選手や
監督で何度もデ杯出てるくせに、マジでアホかと思ったよw
試合何日か前の練習風景見たが、ベンチにふんぞり返って
エラソーな態度もしてたしなww
折角のワールドグループ残留のチャンスを、このバカが
メチャクチャにしやがって。
選手やチームスタッフのモチベーションもブチ壊しやがって。
こんな時代遅れのジジイを監督にしたJTAも猛省しろよ。
501名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 22:43:55.86 ID:dcLq7rSs
たらればのレスは止せ
それを言い出したら錦織出してたって勝てたかはわからない
502名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 00:17:23.25 ID:uDjoy7Lv
>>498
一年間フルでCHやFU回ってますが?
503名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 01:30:28.85 ID:kPyqpUaX
>>468
来年は日本とオーストラリアがシードになるんじゃないかな。
だったら、グループ1でオーストラリアとあたることはないんじゃないかと。

そうするとインドかウズベキスタンになるけどどちらもアウェイになるね。
単でデバーマン、複でパエスと駒がそろっているインドよりウズベキスタンのほうが少し楽かな。
504名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 01:54:42.76 ID:xiqgrC+d
デバ男の存在完全に忘れてた・・・
505名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 03:30:54.46 ID:LUKMspoH
そういやデバ男って去年のデ杯の杉田戦で肩痛めてそれが年始まで続いて今年の五輪まで試合でれてなかったんだよね?
他はそれが原因で去年錦織と対戦した人(五輪でコーリィの代理ででた人と言った方がいいかw)と若手のバンブリだっけか
前者はサーブがすごい選手だったけど後者は知らんな
ウズベキスタンはイストミンにどっちか1人が頑張って勝たないと・・・もちろん他落とさないこと前提で
506名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 03:48:02.15 ID:yz/CRDVd
デルポとデ杯チームの間で何かあったのか?

なかなか優勝できないアルヘンは色々とフラストレーションが溜まっていそうだ
507名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 07:12:01.42 ID:z5shzc0s
なんだアジアオセアニアIのドローは来月の21日以降なのかよ
508名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 07:30:39.78 ID:HHI6toYa
今考えたら杉田はよくデバ男に勝ったよな
509名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 13:06:06.15 ID:Pn/UCHNC
>>506
一日目のシングルス出た後、「三日目のシングルス出ても良いけど、何かあったら(ケガとか)あんたのせいだからな。」とか監督に言ったらしい。で、代わりにベルロクが出たけど空気にボコられアルゼンチン敗北。
こんな感じ?
510名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 13:29:16.21 ID:7Kvz4muU
>>509
その言葉だけど元々のソースがなかなか見付からないんだけどある?
511名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 14:42:49.51 ID:mHNeCTGu
つーかデルポは初日もドクターの忠告無視して出たんじゃないの?
だから3日目が難しいのは最初から分かってたんじゃ
512名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 16:50:36.81 ID:Pn/UCHNC
>>510
ニュースの原文にもunnamed sourceって書いてあるから何とも。一部のアルゼンチンのメディアは「負けたのはデルポトロがシングルス出なかったから」って論調だから、もしかするとその辺の人達の捏造かもね。
513名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/20(木) 12:02:45.34 ID:06pCkQfV
来年のワールドグループ組み合わせが決定

Canada [c] v Spain [1]
Italy [c] v Croatia [7]
Belgium [c] v Serbia [4]
USA [6] [c] v Brazil
France [5] [c] v Israel
Argentina [3] [c] v Germany
Kazakhstan [8] [c] v Austria
Switzerland [c] v Czech Republic [2]

1回戦の注目はスイスvsチェコ
スイスはまたもホームで難敵と対戦だがフェデは出るのかな
上位2人のランキングはスイスのほうが上なのに
カザフスタンがシードでスイスがシードされなかったのはなぜ?
514名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/20(木) 12:14:37.05 ID:8Ye8dA3w
シードは一回戦勝利国だろ。
515名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/20(木) 12:21:31.15 ID:qW5ejIiq
Russia [s] v Great Britain
ttp://www.daviscup.com/en/news/articles/2013-davis-cup-draw-zone-groups.aspx

イギリスおわた
516名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 00:42:59.43 ID:69ImoPIk
>>467
爪にはアロンアルファ。

切り傷サカムケにもアルファ。
サカムケアもいいけど、ちょっと弱い。
517名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 07:54:35.30 ID:2GlJ1LYv
>>514
カザフスタンは1回戦でスペインに負けてプレーオフでウズベキスタンに勝って残留
518名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 17:28:43.65 ID:mv/3a+Bt
ダスコはデ杯に選ばれなかったのが悔しかったのか?
全然デ杯の事を呟かないな
519名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 22:09:38.60 ID:BLcHyl+u
>>500
坂井監督攻めてもしょうがないぞ。
今持てる最高の布陣で負けた。
これが日本の実力。
ランキング上位だからといって必ず勝つ
訳でもない。
100位以内でも10位ぐらいまではあまり
実力差はないと思うよ。
別次元のテニスをするのは5位以上。
17位錦織と102位セラの試合もそれほど
ランキング差を感じさせる内容じゃなかったね。
520名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 13:37:48.05 ID:IyxeDKFR
>>519
はあ?
最強の人選なのに、最高の布陣を敷かなかったんだろ?

ランキング上位だから必ず勝つわけでもないのはその通り!
TOP4以外は実力差がそれほどないのもその通り!
ところが当の監督がまったくそう考えてないから、
自信満々でわざわざNo3を出し、ストレート負けを食らってしまったw
WG入替戦なんだから、相手だって決して弱くないのに、
日本の実力を勘違いしすぎだし、調査不足だし、ランクのみを信じ過ぎw

絶対エースの錦織が星を落として負けたなら、それこそ日本の実力だから仕方が無い。
でもエースが無敗で二番手が一勝していて、何故勝てないの?
監督責任以外の何物でもないだろ!

今回の敗因は坂井を監督にしたこと。
こんなことなら全部を選手に任せ、往年の名選手の遺影でも飾った方がはるかにまし!
521名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/25(火) 01:50:42.88 ID:UBNi7Ubm
>>515
ロシアのメンバーがユズ、デンコ、ツルちゃんいなければイギリスにもチャンスあると思うよ
マレー兄弟いなくてもダブルスはフレハチで1勝はほぼ確約できるし
522名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/01(月) 19:45:38.71 ID:h4mqGznc
デ杯決勝、チェコはプラハのO2アリーナでやるつもりだがすでにコンサートの予定が入ってる
それでコンサートの日程変更を申し出ているようだ
これで変更出来なければ飛行場の航空格納庫?が会場になるらしい
523名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 20:49:56.51 ID:0l3x22/o
いいねえ 流石チェコ
コンサートなんかどっかの広場でやらせておけw
524名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 22:19:43.44 ID:3VneZY7K
プラハはやたら音楽が盛んだからな。
525名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/16(火) 12:07:52.38 ID:m28+jguc
2013年のアジアゾーンTはいつ組み合わせ決まるんだろうな
10月という噂だったけど
526名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/21(日) 00:33:45.94 ID:oHT8Vrpl
The draws for 2013 Davis Cup by BNP Paribas Asia/Oceania Zone Group I and Europe/Africa Zone Group II will be held at the ITF offices in London on Tuesday 23 October at 11:30 local time (10:30 GMT).

だって
527名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/21(日) 16:28:46.90 ID:Wtwg54z0
>>526
おおトンクス
528名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/23(火) 19:42:21.06 ID:oBLyzgHH
日本はホームでインドネシア
529名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/23(火) 20:57:43.91 ID:SBQQS3uI
530名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/24(水) 13:58:55.93 ID:w29aXPHa
>>529
ホームでインドネシアだから余裕ぶっこいてコリ抜きでやる可能性あるな
531名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/24(水) 14:18:49.69 ID:MCbZn/c2
わたワインさんみたいな秘密兵器が出てくるなw
532名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/24(水) 18:33:43.72 ID:RWqAxgSK
ttp://www.kouwan.metro.tokyo.jp/shiteikanrisya/22youshiki/22kaijyoukouen/22ariake/22ariake-gaiyou.pdf
これの15頁によると、有明コロシアム大規模改修工事がまた12月〜3月まであるんだが・・・
デ杯の会場としてはまた使えないって事だよね
533名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/24(水) 21:45:18.70 ID:ogDZm37z
>>532
ということは極寒のビーンズドーム再登場ですね。
南国のチームをを迎え撃つには最適な環境です。
534名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/24(水) 22:37:47.91 ID:zvR55SaF
>>532
だから会場は未定って新聞に載っていたのか!
有明以外のどこでやるつもりだよ、って新聞を読んだときは思ったよ
535名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/24(水) 22:47:44.98 ID:dp7CGatQ
>>533
もう行かないよ 絶対行くもんか!
536名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/25(木) 12:34:40.10 ID:MNYGOzLC
えーーまじで有明改修工事するのか!?
ほぼビーンズ決定だなw
537名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/25(木) 20:37:54.32 ID:Qh7VjLKC
さすがに仕事休んで横浜から見には行けないわ
538名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/25(木) 23:35:06.30 ID:2m9gf2Fb
ちょっと気が早いけど、日本の山にはインドが入ったね。
アウェーでインドの芝って結構きついかも。
大番狂わせでも起きて、韓国が来たらホームでやれるんだけどね。
539名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/26(金) 01:02:12.68 ID:K87eOF64
それはちょっとどころじゃなくて相当キツイよね
540名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/26(金) 03:37:54.17 ID:3ccOxNN1
>>530-531
インドネシアの選手見てみたら最高が299位でそれ以外は全部1000位台だったね
ttp://www.atpworldtour.com/Rankings/Singles.aspx?d=22.10.2012&r=0&c=INA
流石にこれは錦織無しでもさっくり勝ってくれよ〜

あと恒例行事だけどデルポはデ杯1回戦は来年も出ないらしいね
対戦するドイツも監督と揉めてるとかそんな感じでコーリィも出ないとか
ドイツはまたメンバー決めでゴタゴタしそうだな
541名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/07(水) 07:37:23.30 ID:yirLbEBW
デ杯決勝のメンバーが発表された
http://www.daviscup.com/en/results/tie/details.aspx?tieId=100017691

ホームのチェコはベルディハ、ステパネク、ロソル、ミナール
連覇を狙うスペインはフェレール、アルマグロ、グラノリェルス、M・ロペス

ナダルが不在のスペインの2番手は鮪
敵地インドアハードなので不安がある
チェコはダブルスもベルパネクで組むだろう
2人が頑張ればフェドカップ連覇の女子に続きアベック優勝もあるかも
チェコが優勝すればレンドルがいた旧チェコスロバキア時代の1980年以来32年ぶりになります
542名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/07(水) 07:44:41.09 ID:XcadnXTO
ロソル使ってくれ><
543名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/11(日) 22:30:05.02 ID:R7j4xBJA
そういやロソルさん優勝すると優勝受取人だな。
544名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/15(木) 21:00:13.66 ID:Vu8yFcIk
ベルギーセルビアはベルギーのホームだがクレーを選んだようだ
ベルギーってクレー強かった?
545名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/16(金) 01:40:14.72 ID:tR/VmdFU
チーム的にどうなのか知らないが、前回もクレーで勝ってたし
ゴファンはRGで予選から勝ち上がってR16まで行ってフェデ
相手に大立ち回りで1セットは取った
とはいえ、相手がセルビアでは勝ち目ないよ
546名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/16(金) 02:42:57.36 ID:LGL1d/F0
Davis Cup by BNP Paribas - Official Schedule 11/16(金)-11/18(日)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
World Group Final
【Czech Republic : Spain】
Hard (Novacrylic Ultracushion®), Indoor|02 Arena, Prague, CZE

R1 R. STEPANEK v D. FERRER :Day 1
R2 T. BERDYCH v N. ALMAGRO :Day 1
R3 I. MINAR /L. ROSOL v M. GRANOLLERS /M. LOPEZ :Day 2
R4 T. BERDYCH v D. FERRER :Day 3
R5 R. STEPANEK v N. ALMAGRO :Day 3

Start times(日本時間)
Day 1: 11/16(金) 00:00
Day 2: 11/17(土) 22:00
Day 3: 11/18(日) 21:00
547名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/16(金) 02:44:11.80 ID:LGL1d/F0
WOWOWライブ - Schedule
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
第1日 11/16(金)【生】 深夜0:00 〜 2:30 ※開始時間変更の場合あり / 深夜2:30 〜 10:00 ※終了時間変更の場合あり
解説:土橋登志久 解説:坂本正秀
実況:河路直樹  実況:吉崎仁康

第2日 11/17(土)【生】 よる10:00 〜 2:55 ※開始時間変更の場合あり
解説:土橋登志久 解説:岩渕聡
実況:吉崎仁康

第3日 11/18(日)【生】 よる9:00 〜 11:30 ※開始時間変更の場合あり / よる11:30 〜 6:55 ※終了時間変更の場合あり
解説:土橋登志久 解説:坂本正秀
実況:河路直樹 実況:吉崎仁康

今分かる範囲だけです。。
548名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/16(金) 20:21:05.20 ID:nJc78yKC
日本対インドネシアの会場が有明に決まったそうだ
改修工事無視?
549名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/16(金) 23:31:58.03 ID:/fpKq8fd
アザーコートだったりしてw
550名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/16(金) 23:40:14.94 ID:se/votmf
それもクレーw
551名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/17(土) 09:28:28.33 ID:l/0g7CTM
デ杯初日は予想通り1勝1敗
空気と鮪の試合がフルセットになるのは予想外だった
今日のダブルスではチェコはベルパネクに替わるだろうから空気を疲労させられたのは大きい
ダブルスに勝った方が優勝しそうだ
552名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/17(土) 14:02:31.85 ID:kkbF794m
インドネシア相手なら錦織・添田・伊藤・杉田なしで大丈夫だろ〜

休憩させてやれよ
553名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/17(土) 15:19:22.78 ID:J1K05X4r
>>548
インドネシアだからコリ欠場
1番コートでやる可能性大
1000人ぐらい収容かな?
554名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/17(土) 16:00:04.07 ID:xC8PChgl
マグロインドアハードいけるじゃないか
555名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/17(土) 16:48:56.07 ID:mAsyogqB
鮪すごく頑張ってたよ
最後は足が駄目になってたけど高速インドアハードコートの空気相手にフルセットは意外だった
556名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/18(日) 00:39:40.76 ID:GhXKGfVZ
試合前に空気に「鮪は大したことない」って言われて奮い立ったのかね。
鮪あんなにインドア行けるならシングルス2勝行けるんじゃないか?
557名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/18(日) 00:40:37.86 ID:GhXKGfVZ
最終日のシングルス2勝って意味ね。
558名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/18(日) 00:49:02.57 ID:FshP5NqJ
チェコは今日ダブルス勝ったとしてもベルディヒはかなり疲労あるだろうし鮪は強いしかなり厳しいな
それはそうとチェコの応援は静かだな
スペインやアルゼンチンが異常なだけか?
559名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/18(日) 07:59:21.84 ID:B1VApPxp
チェコの応援もかなりうるさいと思うが…
560名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/18(日) 17:44:40.76 ID:kz+HoJsg
デ杯の応援って日本以外どこもどっこいどっこいな気がする
スペインやアルヘンはアウェーでも負けないくらいすごすぎるけどw
でも応援と関係ないけどセルビア-クロアチアって組み合わせはもう勘弁だ・・・
561名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/18(日) 18:54:54.26 ID:ppjjTvnO
空気鮪って握手拒否だっけ?
ルは空気に勝つとして、鮪の頑張り次第か

確か2009年も同じ組み合わせだったけどナダルが復帰してた上に、スペインホームであっさり決着ついたっけ
562名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/18(日) 19:33:04.27 ID:kz+HoJsg
土だったし・・・5-0でスペイン勝ったね
563名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/18(日) 19:38:56.46 ID:FshP5NqJ
ルが強すぎ
鮪もコートあんま意味ないし難しいなぁ
564名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/19(月) 03:51:27.56 ID:3TGdvRRc
やっぱデ杯の応援はどこも変わらねーなww
しかしステップ先輩かっこよすぎ泣いた
565名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/19(月) 04:19:24.96 ID:QvLabFVZ
ステパネクさんが素敵でした
チェコ優勝おめでとう
566名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/19(月) 04:25:50.67 ID:syO2TY1t
今年ほどチェコ応援したことはなかった
本当におめでとう
全部ステップ先輩がもっていった感じなのもまたよしw
567名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/19(月) 04:33:06.74 ID:5QyO79xE
空気かわっw
568名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/19(月) 09:41:51.33 ID:xfARXwp/
569名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/19(月) 11:19:26.89 ID:PUfK/22h
チェコ優勝オメ
ステパネク頑張った

ニワカなんだがデビスカップ面白いな
570名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/20(火) 15:41:39.25 ID:JnsPLzwX
1月のホップマンカップもベルディハとクビトバのチェコが優勝してたんだね
チェコ2012年団体戦三冠おめ
571名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/21(水) 00:43:00.63 ID:W+fJNpuz
ステパネクの格好良さに惚れました。
目の前であんなプレー見せられたら、タラコなのも髪が薄いのも関係ない。
そりゃヒンギスもバイディソバも落ちるわな。

実質二人で優勝したんだから、本当にすごい。
572名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/21(水) 01:19:41.80 ID:xaUAfcXg
>>570
そう言えばホップマンも獲ってたんだな
チェコテニス界は今年は最高の年だったな
573名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/01(土) 13:09:10.56 ID:itteoavw
アルゼンチンのクレーコート決定はデ杯キャプテンが各選手と話し合って決めたんだと
ただし、デルポは電話してもメールしても返信が無かったんだとさ
デルポ・・・お前もう少しエースの自覚したらどうなのよ
574名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/01(土) 15:35:35.49 ID:h/36849r
エースの自覚の前に社会人としてのマナーの話だな
仕事の関係者からのメールを無視したら普通はマズイ事になる
575名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/01(土) 22:39:01.98 ID:mXsqIUVe
デ杯1回戦のアルヘンとドイツってどっちもオフコートでのゴタゴタが話題になる気配しかない組み合わせだな
ドイツは前のキャプテン辞めたから今回はわかんないけど
デルポ1回戦の回避率高いからわかるっちゃわかるけど音信不通は確かにねえ
576名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/01(土) 23:19:04.21 ID:miQWaFup
デルポの件は一方の言い分だけ聞いてもね…
なんか事情があったのかもしれんし
577名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/01(土) 23:35:31.07 ID:37bcLLuD
ナルは「デ杯のために全豪出ない」とか、
また嫌らしいプレッシャーかけてくるしねw
578名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/04(火) 20:42:57.51 ID:4ni3Ddvy
579名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/07(金) 04:04:38.22 ID:7ljlmOCN
トミックが来年のデ杯オーストラリア代表から外されたそうだ
監督のラフターと仲が悪いのかな
580名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/07(金) 07:21:02.23 ID:mBfFG1EK
仲悪いつーか、ラフターがトミに切れてるって感じじゃないの

全米ロデ戦の時のトミには相当お怒りだったようだし
デ杯ドイツ戦の時には、温厚なローチさんまでトミに注意したらしいし
おまけにオフコートでもいろいろやらかしてるし…
581名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/08(土) 00:53:42.69 ID:89f49DSM
デ杯ドイツ戦でローチさんが注意したのってラバー4のマイヤー戦で完敗した時のこの記事かな?
ttp://www.theage.com.au/sport/tennis/roche-berates-tomic-as-australia-crashes-out-of-davis-cup-contention-20120916-260gv.html
あの試合見てた限りでは全くトミッチがどうすればいいのかわかんないって印象だったけどローチさんから見たらベストを尽くしてないって印象だったのか
582名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/08(土) 01:01:01.04 ID:uZban80G
「もうちょっとどうにか」ならんのか」的なことを言ったらしいな

まあ出来るもんならやってただろうし
トミもいろいろしんどいよな
583名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/12(水) 19:35:49.54 ID:IGxAoRfX
@smash_monthly:
デビスカップの日本代表監督が植田実さんに。本日の常務理事会で決まりました。
植田さんはアテネ五輪代表監督、05〜09年フェドカップ代表監督などを務めた指導者です。 
584名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/13(木) 12:06:00.98 ID:ohSKL9cQ
監督また変わったのか
植田さん知らないけどうまくいくといいね
来年の1回戦のチケ発売まだあ?
585名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/14(金) 17:50:09.87 ID:4EeW8g/t
坂井さんはなんだったんだろう。
貴男にディスられ、人前でウォンウォン泣いた
挙句、実質クビ……。
586名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/16(日) 02:31:12.19 ID:BuV+Ck1t
結局選手からも協会からも信頼されなくなったんでしょ
てかまず何故坂井さんがなったのかが謎
587名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/16(日) 11:48:19.49 ID:ntzbHDP7
坂井は最初から短期での監督就任だった
すぐ辞めさせられるって分かってるのに実績や名声のある人に頼めない
そこんとこで差しさわりの少ない人に中継ぎやってもらってた
長期で本腰入れてやってもらうなら、もっと若くて現場に近いマスケンや辻野もいるんだけど、そいつらはツアー帯同やアカデミー経営で忙しいし
年に何回つきっきりで合宿に付き合ったりと何かと時間取られるんだよ
自国開催のチャレンジャーやフュチャースは一応見に行かないといけないし
竹内監督もほぼ全部に来てた
竹内監督よかったのになあ 給料安かったのかな?w
588名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 18:59:01.02 ID:bTbBMsGj
修造はやる気ないの?
そりゃテレビのレギュラー持ってるほうが何倍も
稼げるだろうけど、掛け持ちムリかね。
589名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 19:09:10.37 ID:isFSf15+
何事も全力投球の修造が掛け持ちは無理じゃないか?
590名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 14:46:42.43 ID:m7u6sdt8
前実況で誰かが監督やるなら他の仕事を全部やめなきゃいけないって書いてる人いたからそれじゃないかな?
あと>>589は言えてるな
591名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 16:23:07.16 ID:+ZEho/GS
2013月2月1日からの3日間、東京は 有明コロシアムで開催される男子テニスの 国別対抗戦デビスカップの代表メンバー候 補に錦織圭(日本) 、添田豪(日本) 、伊 藤竜馬(日本)、杉田祐一(日本) 、守屋 宏紀(日本)、内山靖崇(日本) の6選手 を選出した。

来年の1月14日から開幕する全豪オープ ン後に、監督の植田実氏が代表メンバー4 人を選考する。

コリソイダは外してやれよ・・・
592名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 17:08:35.98 ID:qyCrWc23
時差がないから全豪出場組はそのまま出さされそうだな。
距離的には遠いから選手たちには過酷な日程だけど。
593名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 17:29:30.98 ID:sbLKlWPT
寧ろ本人が辞退した方がいいかもね
距離もそうだけど時差は無くても気候が正反対だしそれこそ今年のクロアチア戦みたく疲れも出ちゃいそう
594名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 17:51:45.86 ID:UZNqy31X
錦織にそれが出来るかね・・・・
595名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 06:58:36.27 ID:tOwFMVsm
ttp://www.wowow.co.jp/sports/tennis/column/detail_120316_01.html
コラム丸々信じるのもあれだけど、就任時から坂井さん信頼されてないというかなんつーか…
しかも自分から乗り気で監督やってあの結果、試合後のあの会見じゃなぁ…
596名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 07:52:18.75 ID:47SqTlV+
山口の記事は読まなくていいよ。
597名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 13:02:51.87 ID:cNweP6B+
デルポ側は大会2か月も前から出るか出ないか決めなきゃならないのが不満らしい
でもデルポが出るか出ないかでサーフェスがハードかクレーか選び方が決まるんだから仕方ないよな
スペインは来年もルは出るんだろうか・・・・
598名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 23:53:35.16 ID:WhTq3583
スペインは主力が怪我でない限りは出る気がするな〜
あとベテラン組だと来年はカルロビッチとハースは初戦出ないみたいだね
599名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/28(金) 00:00:42.13 ID:d03r5tSA
鮪とルは来年のデ杯にはあんまり乗り気ではないらしいよ
600名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/28(金) 02:21:08.15 ID:m8RFtT4A
大先生はデ杯引退だって
601名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/28(金) 14:44:54.79 ID:ujKP0TUb
>>600
今年の1回戦でプロ生活で一番の活躍したしなw
602名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/28(金) 22:59:36.90 ID:SF6QQ0oz
確かにwだけどあの後怪我が増えてgdgdだったから体が限界だったのかもね
長い間デ杯お疲れ様

>>599
ほんとだ
フェレールはカナダ戦出ないみたいだね
ttp://www.sport360.com/article/ferrer-almagro-join-nadal-davis-cup-sidelines?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
鮪とナダルも出ない可能性あるとか無いとか
603名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/29(土) 11:08:22.59 ID:hgVlYqZl
デルポは来年のデ杯は出ない事にしたそうだよ
アルヘンはデルポ抜きでやるしかないのは厳しいな
604名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/29(土) 11:35:55.30 ID:krChics2
グランドスラム優勝とNo.1になるために出ないと決めたようだ
ttp://www.tycsports.com/notas/75678-del-potro-no-jugara-la-davis-2013

来年のデ杯はどこが優勝するか全くわからんw
605名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 14:12:43.55 ID:AwCdVPvd
インドネシア戦、チケ代高いな
地方グループで1回戦でも吊り上げ放題かよw
テニスがメジャーになるのはいいだがw
606名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/03(木) 15:30:19.60 ID:j+xQ+d9l
>>605
そうだね、イスラエル戦よりだいぶ高い気がする
607名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 03:53:35.75 ID:6nY31toW
>>603
デルポはしょうがないとして早速1回戦のアルヘンは
デ杯でナルとダブルス一緒に組んでるシュワンクが手首の怪我で全治2ヶ月でデ杯もダメらしい
ダブルスどうするんだ?
608名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 16:17:29.99 ID:LQElueVA
スペインはナダル、ル、鮪が出ないんじゃグラノの他シングルスは…ダスコか?
ランクじゃダスコの方が上だし…そしたらダスコお肉再びになるのか?
609名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 01:59:23.56 ID:laTOsunn
その3人が出ないでハードならダスコとFロペスだろうね
もしくは申し訳ないけどグラノに単複やってもらうか
もしその3人の誰かもダメって言うならチェンナイ準優勝のアグー、ガルロペとかロブレドさんとか?
アンデューハとラモスはランキング高いけどハードじゃ相手チームへの勝利献上マシーンになってしまうし
610名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 04:01:49.81 ID:7eufPt5u
Fロペもデ杯は卒業と言っていたような…
611名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 23:24:07.76 ID:laTOsunn
>>610
オーマイガー!
本当にスペイン3軍メンバーになりそうだw
612名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 01:49:00.51 ID:/3tCxsPm
ハードならアグーも最近いいよね
613名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 04:30:14.95 ID:/jY3SnOP
スペイン2軍でもカナダには勝てるだろう
カナダはラオニッチ一人だけだし
初戦さえ突破しておけば陥落することはないし
614名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 23:50:07.77 ID:8jKrK9ue
故障離脱中のペッチーが出れなくてドイツの4人目のメンバーはカムケになったみたいだね
Tobias #Kamke is nominated for the @DavisCup-tie between ARG & GER in February, joining @KohliATP @flomayer and Christopher #Kas.
ってことはコーリィ単複やることになっちゃうのかな?

あとインドも五輪の件以来ゴタゴタだけど上位8人誰も出ないってこと?
ttp://sportsillustrated.cnn.com/tennis/news/20130111/india-davis-cup.ap/?eref=si_tennis&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter&utm_campaign=Feed%3A+rss%2Fsi_tennis+%28SI.com+-+Tennis%29
615名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/22(火) 22:00:24.21 ID:OuGVf/ry
日本の恵まれたシングルス面子からクソみたいなダブルスはなんとかなりませんかね監督。
616名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/23(水) 08:24:53.06 ID:5cNWwOuN
各国のメンバー発表されたね
スペイン-カナダ
スペインは出ない予定だった鮪が出るけど2人目がハードでラモスってどうなんだ?
ラオニッチの頑張り次第ではカナダ勝ち抜けできるかもしれない

イタリア-クロアチア
どうなるか全くわかんないメンバーだw
ダブルス専がどっちのチームにもいないし

ベルギー-セルビア
ベルギーは1つでも勝てればいいって感じだな

ブラジル-アメリカ
アメリカは通常運転な感じ
だけどハードじゃアメリカかね?

イスラエル-フランス
ワインさんのデ杯補正がどうなるかに期待しようぜ

アルゼンチン-ドイツ
ドイツはコーリィが代表復活だ
ナルは怪我したとかどっかで見たけど大丈夫か?全豪でボロボロだったモナコも

オーストリア-カザフスタン
カザフは全敗回避できるか?

スイス-チェコ
チェコは通常運転に対してスイスは今年はフェデなし
617名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/23(水) 09:43:43.01 ID:8kCGy5Gy
ドルゴがデ杯メンバーに入ったな
618名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/23(水) 13:24:17.84 ID:OmMaBTbb
鮪はカナダに行かないそうだ
コレチャは地味ーさん、ル他に声かけしてる
なかなか大変だな…
619名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/23(水) 13:33:39.00 ID:H6nnzSLc
鮪は昨日の試合で足のつけね痛めちゃったからね。
怪我がなければ行ったんだろうけど。
コレチャもたいへんだな…
…て、ダスコは? w
620名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/23(水) 19:33:31.21 ID:5cNWwOuN
>>617
協会との関係は修復できたのかな?
対戦カードもスロバキアだしゾーングループの中では楽しみな対戦だ

>>618-619
鮪マジかよお大事に
でもフェレールは年始から3週連続になってるから無理はしないで欲しいな
621名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/28(月) 17:47:42.67 ID:8iiSQg9l
スペインが鮪OUTでガルロペINはATPスレで既出だけどチェコがステパネクさんOUT、セルビアティプがOUTらしい
ステパネクは腰の手術でティプは全豪で棄権した原因の踵が本当に悪いみたいだ
622名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/29(火) 06:16:54.39 ID:jo/hH4w0
ラオニッチが頑張ればカナダが勝つかもしれないな
623名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/29(火) 18:59:12.47 ID:yhnhMYFt
ベルパネクのダブルスが見れないのか(´・ω・`)
しかし34歳でも腰の手術して頑張ろうと思うステパネクはすごいね
変わりは誰が入るんだろう
624名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/29(火) 21:36:33.59 ID:oiXS3nIi
ミナールが入った
625名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/30(水) 00:37:15.56 ID:+A3zUO0N
セルビアがティプの代わりにパシャンスキーになった
チャラ男ことボゾが来ると思ったけど意外だw
626名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/30(水) 00:42:36.80 ID:+A3zUO0N
あ、違った・・・パシャンスキーは一応連れてきたらしいな
クライノと一緒に
あとライヨビッチ?ってのも候補になってるとか
いったい誰が出るんだ

>>623
すごいけどこれが原因でキャリアが駄目になったってことにならないといいけどね
三十路の長期離脱になったら非常に怖い
場所違うけど結局去年ゴンちゃんとかちゅーちょとか完全に戻れなかったし
チェラも怪我が引退の致命的な理由だったみたいだし
627名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/30(水) 23:52:12.95 ID:Ap43g9w5
スペイン正直勝てないだろ、お肉居るし
これは久々にUSAの優勝あるで
628名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 13:04:21.19 ID:qdps2+yY
@DavisCup: #JPNvINA
FRI: Ito (JPN) v Rungkat (INA), Soeda v Nugroho;
SAT: Ito/Uchiyama v Arta/Sie;
SUN: Soeda v Rungkat, Ito v Nugroho #Asia/Oceania1

スペインがプレーオフに行くとは超迷惑ww
629名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 13:44:26.12 ID:+GCxK454
ヒューはまた3連戦か…
630名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 21:12:51.23 ID:euprNyTv
@DavisCup: #FRAvISR Tsonga (FRA) v Weintraub (ISR); Gasquet v Sela; Benneteau/Llodra v Erlich/Sela; Tsonga v Sela; Gasquet v Weintraub

@DavisCup: #SUIvCZE Wawrinka (SUI) v Rosol (CZE); Laaksonen v Berdych; Wawrinka/Chiudinelli v Vesely/Minar; Wawrinka v Berdych; Laaksonen v Rosol

@DavisCup: #SRBvBEL Goffin (BEL) v Troicki (SRB); Rochus v Djokovic; Bemelmans/Darcis v Zimonjic/Troicki; Goffin v Djokovic; Rochus v Troicki

ロソルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
631名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 21:23:39.65 ID:DLTwBS9t
>>630
ジョーとワインさんか、楽しみやなあ
あとゴファンとジョコも楽しみや
632名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 21:51:25.45 ID:bfFS9z7K
Davis Cup by BNP Paribas - Official Schedule 2/1(金)-2/3(日)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Group I | Asia/Oceania | 1st Round
【Japan : Indonesia】
Hard (Decoturf), Indoor | Ariake Coliseum, Tokyo, Japan

R1 T. ITO v C. RUNGKAT :Day 1
R2 G. SOEDA v W. NUGROHO :Day 1
R3 T. ITO/Y. UCHIYAMA v K. ARTA/E. SIE :Day 2
R4 G. SOEDA v C. RUNGKAT :Day 3
R5 T. ITO v W. NUGROHO :Day 3

Start times
Day 1: 2/1(金) 13:00
Day 2: 2/2(土) 13:00
Day 3: 2/3(日) 13:00

ttp://www.daviscup.com/en/results/tie/details.aspx?tieId=100019763
633名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 21:52:43.92 ID:bfFS9z7K
WOWOWライブ - Schedule
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽第1日 2/1(金)【生】午後0:55 〜 3:30 / 午後3:30 〜 10:00 ※終了時間変更の場合あり
第1試合 伊藤竜馬 vs クリストファー・ルンカット
第2試合 添田豪 vs ウィスヌ アディ・ヌグロホ

解説:松岡修造・土橋登志久 実況:鍋島昭茂・河路直樹
ナビゲーター:フローラン・ダバディー進行:木村英里
コートサイドリポート:坂本正秀・吉崎仁康
634名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 21:54:32.11 ID:bfFS9z7K
▽第2日 2/2(土)【生】午後0:55 〜 6:00 ※終了時間変更の場合あり
第3試合 伊藤竜馬/内山靖崇 vs エルバート・シー/ケタット ニサ・エルタ
※放送カードは変更となる場合があります。

解説:松岡修造 実況:鍋島昭茂
ナビゲーター:フローラン・ダバディー 進行:中島そよか
コートサイドリポート:坂本正秀・吉崎仁康
635名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 21:55:42.09 ID:bfFS9z7K
▽第3日 2/3(日)【生】午後0:55 〜 3:30 / 午後3:30 〜 11:00 ※終了時間変更の場合あり
第4試合 添田豪 vs クリストファー・ルンカット
第5試合 伊藤竜馬 vs ウィスヌ アディ・ヌグロホ
※放送カードは変更となる場合があります。

解説:松岡修造・土橋登志久 実況:鍋島昭茂・河路直樹
ナビゲーター:フローラン・ダバディー 進行:中島そよか
コートサイドリポート:坂本正秀・吉崎仁康 

▽ハイライト 初回 2/10(日)午後4:30 〜 6:30
解説:松岡修造・土橋登志久
実況:鍋島昭茂・河路直樹

分かる範囲ですが、放送予定を置いておきます。
以上。失礼いたしました(`・ω・´)ゞ
636名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 22:15:29.65 ID:6laEuEtO
ウクライナVSスロバキアのデ杯公式ワロタw
637名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 22:18:14.99 ID:6laEuEtO
クエバス出るのか!?と思ったら弟だったでござる
クエバス・・(´;ω;`)ウッ…
638名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 22:49:40.32 ID:29mHymhE
>>630
ロソルもだけどスイスはフィンランド系の若い子起用きたかw

>>637
南米系の記事見たら復帰がすごく遅れてるみたいだね
一昨年の全仏前まで結構いい感じだったから早く復帰できるといいな
639名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 23:36:45.38 ID:X2oRMfRl
Copa Davis. ORDEN JUEGO: V:
Berlocq-Kohlschreiber y M??naco-Mayer / S:
Nalba-Zeba vs Kas-Kohlsch. / D:
M??naco-Kohlschreiber y Berlocq/Mayer.

コーリィ3連戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
640名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 23:40:55.79 ID:oCo90aGj
ドラゴンがダブルス…?(震え声)
641名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 23:43:19.11 ID:29mHymhE
>>639
ここもベテラン3連戦かいwそしてカムケはやはり消化試合動員って何故選ん(ry
てかナルは予定ではダブルスしか出ないのね
642名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 08:51:52.44 ID:9Zant0J7
インドネシアが相手なら錦織がいなくても全勝して当然だよね
客どのくらい入るかな
643名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 11:05:23.88 ID:K0Tn0FAl
そらドラゴンダブルスは順当よ。日本チームとしてはシングルが錦織、添田は確定だし、
控えなら筆頭はドラゴン。枠は四つだからドラゴン外す事態は避けたい。
ドラゴンダブルスじゃないなら添田を初日使わずにダブルス→最終戦もあるがねえ。ドラゴン外したいならアメリカみたいな構成になるがそんなの無理やし。
644名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 11:08:33.00 ID:IlskcgSZ
初日の対戦カードも決まったみたいなので独断と偏見で戦況予想

スペインーカナダ 最も下剋上が期待されるカード 初日で大きく流れが決まりそう

クロアチアーイタリア エース対決はクロアチアに分があるが単複の平均レベルではイタリアもなかなか ニーニが鍵を握るかも

セルビアーベルギー ベルギーは若手とおっさん2本柱なのが面白い 単複共にトロを集中攻撃すればもしかしたら・・・

アメリカーブラジル 正直ブラジルには生きろとしか・・・アウェーインドアハードじゃきついっすわ・・・

イスラエルーフランス 圧倒的フランス有利だがワイン覚醒とガスケのホーム逆補正発動すればそこそこ競りあえるかな。ダブルスはいい試合期待

ドイツーアルゼンチン 色々とデ杯運がないチーム同士のカードだが初日のモナコの調子次第かなぁ たぶん5戦目までもつれ合うかも

オーストリアーカザフスタン メルが奮闘するかなぁ エース的にもダブルスの実力的にもオーストリア有利かね

スイスーチェコ 全豪の調子をバブが維持してればスイス勝てるかもしれん なんか今回出るらしいがそろそろスイスの若手も頑張れよ
645名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 00:52:02.76 ID:bVTH+ifA
オーストリアまさかの2敗かよ・・・
あーあいつかの対スイスの悪夢を思い出す展開orz
646名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 01:34:07.82 ID:M8N4HlJw
内山くん修造に声かけられて嫌そうな顔してたね。
647名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 14:34:51.73 ID:PI0b8GyJ
2-0多いなあ今回
セルビア、アメリカ、フランスは決まったくさい 特にアメリカw
648名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 14:43:51.15 ID:nem6bywG
セルビアもトロが相手のSFMから逆転勝ちした時点で勝ち抜けたも同然だよw
ダブルスでベルギーが一矢報いる可能性はあるが4戦目のジョコでほぼ確実に終了だからね……

ブラジルのメロソアレスも結構強くていいペアだと思うのだが、ブラブラに勝つのはかなりきついだろうな

イスラエルもロドラベネトーの相手はきつい
一矢報いることができても4戦目のツォンガで終了だな
649名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 14:46:19.82 ID:nem6bywG
あ、それとスペインもプレーオフ行きがほぼ確定だろう
650名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 14:50:44.87 ID:VVAr7d7O
スペインのプレーオフとか迷惑すぎる…
651名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 15:10:04.10 ID:nem6bywG
ナダルとルと鮪とダスコとイケメンが欠場でスペインがホームじゃなけりゃ大丈夫だよw
652名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 18:10:33.01 ID:+OFK0eMO
イスラエルのワイントゥラブはツォンガから1セット取ってんのね
653名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 18:19:32.02 ID:M8N4HlJw
やるね
654名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 19:38:26.45 ID:10ZFq3Va
ワインさんとジョーの試合見たかった・・・
655名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 19:51:36.01 ID:TS9InWfW
でもいくら覚醒したところで相手がツォンガじゃあなあ
656名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 23:18:03.78 ID:bVTH+ifA
>>647
アルゼンチンもほぼ確定じゃない?
657名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 00:05:24.38 ID:CK5gLTAz
ワインさんの他にはない片手BHのすごい角度のウィナー
バンバン決まってかっこよかった
有明のお客みたいにフランスのお客もポカーンって感じ
ツォンガも目丸くしてたよ
あのプレーがずっと続けば誰にでも勝てるのにね・・
658名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 04:58:34.67 ID:/s++Br5V
チェコ対スイスのダブルス7時間2分でチェコが勝利
デ杯最長時間記録を更新
659名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 11:05:42.85 ID:ia4cK324
>>658
最後チウデネリさんのダブフォで終わったそうだ。
660名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 13:08:11.00 ID:Oiu3aScJ
スペインはなんでシングルスで2敗してるんだw
お肉に2敗想定で、負ける場合はシングルス2同士かダブルスで負ける時だと思ってたわ
661名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 13:30:12.43 ID:CK5gLTAz
ブラブラ兄弟負けてて驚いたわw
662名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 14:09:34.43 ID:J95GRZyA
スペインは今日のシングルスお肉にグラノでなくガルロペ出すかもしれないらしい
グラノ怪我してるし3連勤はキツイもんな…
663名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 15:36:03.64 ID:ld4ZJPH4
修造の解説…

もっと聞きたい
664名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 15:48:33.45 ID:Wm6DLq5t
アルヘンドイツに3−0かよwコーリィ・・・
665名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 18:40:26.25 ID:JfcWftN1
ドイツはデ杯でコーリィしか戦力にならんのがキツイな
マイヤーさんもいい選手だけどデ杯でダメなのが痛い
去年の対オージーのプレーオフでは無双できてたけど
だけどハースは出たがらないしその下は一気にCHレベルになっちゃうから呼ばざるを得ないってね

>>660
2試合目はグラノもダメだったけど相手のダンシェが久しぶりにツアーレベルのプレーで良かったみたいだよ
でも>>662の通り右腕痛めてたらしいな
666名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 18:40:53.20 ID:4Xt0LxPE
日本の2回戦は韓国に決定
ホーム開催だしさくっと勝ってプレーオフ行ってくれ
667名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 18:47:56.44 ID:Oiu3aScJ
グラノは怪我してたのか
スペインなんだから他を呼べばいい気がするんだが、なんで呼んだんだろうな
668名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 19:45:21.31 ID:JfcWftN1
アグーとFロペスの怪我も痛かったよね>スペイン
他に100位以内だとヒメノとアンデューハか・・・更に微妙すぎるw
そうなるとどっちにしろこのメンバーじゃラオニッチに勝ち目薄かったわけだから初日をS1ラモス、S2ガルロペのが良かったよね
669名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 21:06:38.80 ID:Oiu3aScJ
>>668
まあお肉より上の3人が参加しない以上は他全部取る予定で行ったほうが良かったのは事実だね
しかしデ杯で勝つにはシングルス2の頑張りが重要だと気づくわ
670名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 23:28:30.11 ID:CK5gLTAz
クロアチアイタリアはまさにシングル2で決まりそうだな
671名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/04(月) 08:54:16.95 ID:Of1fPaLt
カナダとアメリカ勝ち抜けおめ
スペインは久しぶりのプレーオフ行きだな
672名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/04(月) 09:45:03.01 ID:mrRlsQO8
アメリカの会場連日ほとんど客入ってなくて、もっと大都市にしたら
良かったんじゃないかと言う意見が出てたが、
4月のセルビアとの会場がまたまた地方都市のボイジーで
大学バスケの大きな試合の日と被るらしいから、ジョコが出ても
観客集まらないんじゃないかと今から言われてるな
673名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/04(月) 14:22:11.61 ID:miZzzgs0
イタリアも久しぶりの初戦突破おめでとう
フォニーニすごくよかった

スイスとドイツの2大残念デ杯組はプレーオフ番長で頑張れやorz
しかしドイツは怪我人出るわ最後には食中毒で入院するのも出るわで悲惨だったな
スペインもプレーオフで最強メンバーだったら迷惑なんてもんじゃないけどw
674名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 05:18:49.69 ID:lGAuQ6+N
日本の次の相手は韓国
韓国は李亨澤が引退して以降トップ選手がいないので錦織抜きでも勝てるだろう
プレーオフでスペインやドイツなどを引かなければいいな
675名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 10:03:42.57 ID:eUIfnqtw
逆にベストメンバーで臨んで
向こう10〜15年は日本には絶対敵わないという印象を与えて欲しい
676名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 10:14:32.12 ID:wOFtioru
今回のスイス、スペイン、インド、台湾、いつものイギリス。本気でやってる大会じゃないのだからデ杯などどうでもよい。邪魔
677名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 10:19:52.98 ID:r75tSmx8
自分の国がない人にとったらデ杯なんてつまらないだろうね。
678名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 10:21:47.25 ID:wOFtioru
アメリカだって客席ガラガラだろ
679名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 10:39:03.75 ID:SgMs4V+L
アメリカはテニス人気ない上に、あまりスポーツ観戦が好きでない市で、
しかもスーパーボウルの週末にやったからなぁ
680名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 10:42:07.83 ID:LkyrFxsR
スーパーボウルと重なったって、ゴルフは50万人観客来たぜ。普通のツアー大会なのに。
681名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 12:05:05.59 ID:HZsVtE40
>>672
世界ランク1位のジョコが来て、大学生のバスケに負けるの?
テニス人気ねーな。おい。
682名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 17:46:04.32 ID:vhTaa1X3
>>681 ジョコが人気ないんでしょ
683名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 22:08:11.35 ID:Q4neROZO
アメリカ人はまああれだからいいじゃないか
684名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 22:30:28.23 ID:9KRbCWo/
>>682
ジョコファンが大勢来たらアメリカホームにならないからいいんだよ
つーかジョコがアメリカ戦に出るかどうかまだわからんがね
685名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/07(木) 16:52:25.35 ID:y8w3NTKx
ナダルは次のデ杯に出るつもりらしいよ
686名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/07(木) 17:36:39.41 ID:ayBR00fT
負けたけど既に
687名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 00:53:07.05 ID:orgQD5Ad
続くの?
688名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 01:05:55.29 ID:i5DyGdxd
プレーオフってことじゃないの?
689名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/13(水) 16:04:42.29 ID:eHVV82Dy
来年のことだろう
690名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/23(土) 10:06:00.42 ID:H83QaQCq
2回戦チケット無事取れたー
691名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 08:59:57.93 ID:wHjFGPl9
ティプはUSA戦に出ないんだって
692名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/26(火) 16:52:01.70 ID:H5lbgdRz
トップに錦織
http://www.daviscup.com/en/home.aspx

アメリカvsセルビアもチケット完売
693名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/26(火) 17:12:12.06 ID:skp5PaOL
添田、伊藤、守屋、内山だって
694名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/26(火) 17:27:12.76 ID:r9d3oWGh
本日のキチガイ警報  ID:lXKzViOz & ID:oWF7OSvt

コンプレックスを指摘され悔しくて寝るに寝られずいまだ発狂中

名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 01:02:54.37 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 01:19:30.51 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 03:06:58.49 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 03:21:46.90 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 03:23:16.09 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 04:16:58.06 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 04:26:43.39 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 04:32:46.77 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 04:44:45.59 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 04:47:05.16 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 04:49:17.09 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 04:56:08.98 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 05:06:39.41 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 07:04:55.10 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 07:25:13.66 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 08:41:43.51 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 08:52:56.30 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 09:05:32.89 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 09:10:47.54 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 10:23:21.32 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 10:33:25.98 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 11:18:37.09 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 11:34:50.91 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 11:48:18.65 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 12:01:07.90 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 12:26:00.38 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 12:46:47.65 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 13:01:07.82 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 13:15:25.04 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 13:34:26.27 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 13:53:45.10 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 14:06:52.18 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 14:21:45.52 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 14:39:22.56 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 15:04:48.20 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 15:43:05.31 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 16:13:56.42 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 16:40:26.85 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 16:52:52.05 ID:lXKzViOz
名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/26(火) 17:05:50.04 ID:lXKzViOz
695名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/26(火) 20:44:17.72 ID:aJH3E3Lk
3日通し券って楽天でしか買えないのか…
696名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/28(木) 20:28:58.65 ID:JvRBg3R+
錦織でないのか、どうしようかな
697名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/03(水) 02:25:39.46 ID:n4CFUWjp
誰が出ても日の丸背負って戦ってくれるんだから応援しようよ
ましてチケットを取ったなら
698名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/03(水) 10:31:57.24 ID:IdgDKyCV
わかった、チケットは買ってないけど週末天気悪そうでテニスできなそうだから有明行くわ
699名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/03(水) 11:15:49.24 ID:9mcdVsnZ
>>698
お前いいやつだな

自分の分も応援よろしく頼む
(仕事で行けない…)
700名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/04(木) 15:42:26.20 ID:j99oQ6Va
空気デ杯に出ないのか
カザフが勝つかもしれないな
701名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/04(木) 15:51:12.02 ID:/i9dFCF8
KAZ v CZE
Kukushkin v Hajek, Golubev v Rosol, Korolev/Schukin v Minar/Stepanek, Kukushkin v Rosol, Golubev v Hajek
702名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/04(木) 17:06:36.32 ID:0oTQtzZN
Uzbekistan v Australia
Dustov v Tomic, Istomin v Matosevic, Dustov/Istomin v Ebden/Hewitt, Istomin v Tomic, Dustov v Matosevic

オーストラリア勝てるかね?
703名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/04(木) 18:34:03.61 ID:jxSCj+5V
微妙だな
初日はトミとイストミンが勝って1-1になると思う
ダブルスはわからん
最終日のトミトミンはトミンが勝ちそう、ダブルスをウズベクが勝ってたらこの時点でウズベク勝利
オージーがダブルス勝ってたら最終試合はマトセからヒューに交代だろう
ヒューの体調次第だけど、問題なければ勝てると思う
704名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/04(木) 20:19:46.22 ID:2/0vCOUv
ROU v NED
Ungur v Haase, Hanescu v Sijsling, Copil/Tecau v De Bakker/Rojer, Hanescu v Haase, Ungur v Sijsling

ルーマニアとオランダも面白そうなドローだな
ライストは・・・きっと無いな・・・
705名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/04(木) 21:40:32.17 ID:S5gWZ6iS
有明は韓国応援と日本応援で別れるように誘導してくれないんだろうか
いざこざは御免だぞ
706名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/04(木) 22:25:46.33 ID:9jOEUA1c
POLvRSA
Janowicz v Andersen, Kubot v de Voest, Fyrstenberg/Matkowski v de Voest/Roelofse + reverse singles

ポーランドがワールドグループに上がってくると面白そうなんだけどな

韓国と日本の応援は自然と別れそうな気もするがね・・・
707名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/04(木) 23:00:24.46 ID:PsohBHbY
アルヘンフランス
ベルロクツォンガ、モナコシモン、ナルセバジョスロドラベネトー

デルポのいないアルヘン厳しいな
708名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/05(金) 03:11:41.22 ID:35Pozjsi
Jesse Levine to make Canadian debut replacing Frank Dancevic. Simone Bolelli also OUT for Italy replaced by Daniele Bracciali

あれま・・・ダンシェ弾かれちゃった
709名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/05(金) 03:25:22.72 ID:h71BXzMy
ダンセは怪我してるらしいよ
@Tennis_Canada: Frank Dancevic (injury) is out of this weekend's #DavisCup tie.
Jesse Levine will make his Canadian team debut.
710名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/05(金) 16:20:12.11 ID:kfJAAu/9
今日は韓国戦か
711名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/05(金) 21:33:05.84 ID:5xkUrexJ
>>705
チョンとはいえわざわざ日本にまで来るテニスファンならいざこざ起こらないと思うが
712名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/05(金) 21:54:47.01 ID:rz0T/9p4
今日の結果はどうだった?
713名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/05(金) 22:08:35.59 ID:nFXMiVE/
日本の二勝
714名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/06(土) 11:37:27.50 ID:8ZVwLV8W
>>705
好きな席で観させてあげてw
テニスでは険悪な関係じゃないよw
http://tameblo.blog.tennis365.net/image/dsc_6252gggddd.jpg
715名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/06(土) 14:46:43.15 ID:2lg1/+Jj
ダブルスきついね
716名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/06(土) 14:50:48.18 ID:GE8rH9V7
一人が足引っ張ってばかりいるからね
3人を相手にしてるようなもんだ
717名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/06(土) 16:13:13.90 ID:kEnr/qo2
内山酷すぎ・・・何だあれ
718名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/06(土) 16:30:54.92 ID:8ZVwLV8W
日曜興行の心配する程の余裕
719名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/06(土) 18:46:30.61 ID:okZjqtG6
720名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 03:00:36.07 ID:B9mhRqrj
あれ、セルビアってティプ出ないんだ
721名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 04:11:06.83 ID:rvFu7t8i
アルヘンはナルタマの気合い勝ちだったな
アルヘン王手だが果して?
722名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 08:51:25.63 ID:lh6AIivS
ブラブラ負けてセルビア王手だな
723名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 15:26:18.00 ID:MzHVDWgD
日本弱過ぎww
724名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 16:23:44.93 ID:idKhxGq+
添田雑魚すぎw
725名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 16:24:54.82 ID:/I9EtrH6
>>722
ブラブラのデ杯での使えなさといったら・・・ジョコさえ居なければ・・・
726名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 16:36:24.40 ID:FjfIY7rY
トミッチ頑張りましたよ
オーストラリアワールドグループプレイオフ進出おめ!
727名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 16:39:02.23 ID:JJNaeV9+
添田がんばれキュ〜〜〜
728名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 16:59:04.56 ID:1tw9MNew
モナコ達がラプラタでの洪水の件でデ杯会場に応援に来る人は水や日持ちする食料持ってきてくれ〜
援助してくれ〜と呼び掛けて会場入口付近?に品物が集まってる写真がアップされてた
大変だな・・・
729名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 18:45:28.39 ID:XUlYXuWI
これってマジなの?誰かライブで観てた人いる??
さすが変態オヤジw
ttp://www.menstennisforums.com/showpost.php?p=14511738&postcount=1
730名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 18:59:04.15 ID:pvio5/JY
日本おめ
731名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 18:59:24.70 ID:h2TrZtkI
日本何とか勝利おめ
732名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 19:30:34.18 ID:7JUVm9Le
竜馬成長したな
733名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 21:16:30.20 ID:ufClicmX
修造来てたね
734名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 21:24:58.12 ID:2fPaqML/
日本おめ
今年は内の付く奴が少し……
WBCで内川
W杯で内田(取った)PK決まらん
デ杯で内山



次は…


内閣
<今のところPKを取っている様な感じだが
こわ!!
735名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 22:09:53.54 ID:dfKdOFw+
有明から帰還
竜馬GJ

添田は序盤行けると思ったんだかなぁ…
相手のサーブが凄かった

あともしかして右膝痛めてるor痛めた?
どんどん調子悪くなっていったのはそのせい?
漏れの気のせいだと思いたいけど…
736名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 22:26:01.88 ID:XMkJTxND
今回の日本の課題
ダブルスをどうするか



毎回これをいってる気がする(笑)
添田はゆっくり休んでくれい。次も期待するわ。
737名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 22:41:46.63 ID:kRwhKkeS
NHKのサンデースポーツで
デ杯日本代表のニュースを全然やらなかったわ…。
仮にも「日本代表」なのにな。
WOWOWが独占してるせいなのか?
738名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 22:42:51.77 ID:2gQg/PZQ
添田2セット?目だったかな、薬みたいの飲んでるのが一瞬映ったよ
痛み止め?って思ったんだけど
739名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 22:53:21.05 ID:XIOc27+q
女子もそうだけど、体調悪いなら素直に3番手出しといたほうが
誰にとっても良いだろう。負けたとしても経験になるし
740名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 22:56:01.68 ID:8YHUswvX
>>737
サンデースポーツは前からテニス禁止
女子ゴルフで堂々とWOWOW提供つけて報道してたからWOWOWも関係なし
全豪以降1回もテニス報道してないし錦織のメンフィスもスルー
741名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 22:57:20.10 ID:2gQg/PZQ
そういえば最後のインタビューも、添田唇青くて顔色悪かったな
怪我か体調不良か
742名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 23:03:24.01 ID:kRwhKkeS
>>740
そうなんだ…。
なんでなんだろう?
743名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 23:14:57.53 ID:3tWP70hR
>>740
特定のスポーツの報道禁止とかおかしいだろw
744名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 23:16:50.01 ID:kRwhKkeS
そのことでツィッターに不満つぶやきをしてる人もいるね。
745名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 23:19:31.19 ID:PdbZlckX
地域グループの試合なんて前から扱いはこんなもんでしょ
錦織もいなかった訳だし

WGに入ってからだね放映されるようになるのは
746名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 23:29:10.14 ID:8YHUswvX
>>742
一言で言うと大人の事情
東洋ゾーンと呼ばれてた頃までは日本でも大きく報道されていた
気にしないでテニス情報はこれからも海外メディアに頼っていけばいい
747名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 23:45:13.85 ID:P1UNtvr+
海外メディアに頼らなくても日本選手の事なら日本メディアでいいだろうよ
海外には伝わらない日本の情報も多いし
今回だってスマッシュとかテニスデイリーとかの専門メディアが
詳しく報道している
海外記者のツイートとか見ても結果報告や憶測情報がほとんどだし
748名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 00:24:19.70 ID:4oyeAKGi
同じNHKでもwebニュースのほうではしっかり取り上げてるのにね。

>デビスカップ 韓国に勝ち入れ替え戦へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130407/k10013743711000.html
749名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 01:17:39.71 ID:qdrQYiiz
テレビの方は韓国が負けたからやらないのかもなw
相変わらず韓流ドラマばっかりだしベタベタしてて勘弁してほしい
750名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 03:17:33.54 ID:/pQBNvWL
イギリスも日本みたいな感じなのかね
@NeilHarmanTimes
Remember, on eve of the match, neither BBC nor Sky TV mentioned that
this tie was even on. Shameful.
751名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 08:43:44.21 ID:gucFQ8//
ベスト4はアルヘン、チェコ、セルビア、カナダか

目新しいのはカナダだがぜひ頑張って欲しいな
752名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 09:42:38.86 ID:PYDa8zl9
>>745
ワールドグループでも、錦織いて日本での試合じゃないと
報道されんよw
753名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 10:28:41.93 ID:ZbAL8VMD
>>745
イスラエル戦、報道してもコリの試合だけでかなり偏った報道
初日にソエダが勝ってたから3日目まで持ち込めたのに、「錦織選手が奮起してセラに勝ち2−2のタイに戻したのに、添田選手がワイントラブに敗れ日本はWGから脱落しました!」
こんな報道だものなあorz 
754名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 10:30:49.81 ID:0vRydOuQ
同じゾーングループの試合なのにイギリスとは扱い違いすぎる
http://www.bbc.co.uk/sport/0/
http://uk.eurosport.yahoo.com/
http://www.dailymail.co.uk/sport/tennis/index.html
755名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 10:53:09.34 ID:ZbAL8VMD
うわっロシア×イギリスは勝ったほうがWGへのプレーオフ、負けたほうが2部行きへのプレーオフだったのかよw
両国とも今年デ杯初戦でえらい大一番だったんだ
756名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 15:28:50.39 ID:7XLIORY5
竜馬がエースだろう、次は添田に変わって、違う選手入れたほうがいいのでは
757名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 15:49:57.41 ID:8uusFBE0
NHKは”世界”で活躍する日本人選手が好きなのかな
大リーグやり過ぎだろ、ありゃ世界じゃなくて”アメリカ”ですよって
758名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 16:19:10.97 ID:0vRydOuQ
少し暑苦しいベロニク
http://www.territoriodigital.com/seccion.aspx?s=3&f=07/04/2013
英雄になったラオニッチ
http://ca.sports.yahoo.com/
いつものセルビア
http://www.b92.net/
アイスホッケーに負けるチェコ
http://tn.nova.cz/sport/
759名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 18:03:49.67 ID:m/39S6IW
>>756
ドラゴン添田はダブルスとかで流動的に使えるのがベスト。
頑張れドラゴン。
760名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 18:07:50.94 ID:4NRmMGfu
>>758
ベロニクって誰だよw
761名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 19:24:14.75 ID:HU+/IALb
竜馬は成長したね
ランキングもあげてくると思うぞ
762名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 19:28:41.96 ID:ZbAL8VMD
アジアGUのパキスタン×ニュージーランド、2試合目の途中から3、4、5試合全部棄権ってどういうことだ??
第3国のミャンマーでやったりしてるし・・・
NZ側が棄権の4試合全部勝ってるってなってるから、パキスタン側のチームになにかあったんだろうけど
集団インフル??
763名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 20:00:05.12 ID:sgDEwKN2
パキスタン側が自国での開催が危ないのでミャンマーに会場を移した
しかし、用意した会場は試合が出来るようなコートではない
用意出来なかったのが悪いということでパキスタン側が失格扱いになった
これについて、ダブルスプレーヤーのクレシが何とか再試合出来ないか活動を始めたようだ
764名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 20:08:41.85 ID:ZbAL8VMD
>>763
おお、なるほどそんなことになってたのか
サンクス!
タイとかインドネシアとかもうちっと都会の国ですればよかったのに
765名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 20:17:17.66 ID:Fb/+zWpZ
スペインが2009年以来のランキング1位陥落
チェコが1位に!
766名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 20:39:20.91 ID:JD7klfLc
あれ?ランキング変動したって事はオーストラリアと日本がシード国になった?
767名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 20:55:06.39 ID:rq+ivw+2
>>763
そういう理由なの?
なんか第二試合に出たクレシが肩を怪我してて棄権。
彼手くらいしかまともに戦える選手がいないので
チームで棄権を申し入れたって情報をどっかで見たけど違うの?
768名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 21:20:43.58 ID:ZbAL8VMD
>>767
調べたら
芝のコートのベースライン側に足が半分も入るぐらいの深さの穴が開いてたりしたらしい
主審が続行不可能としてNZに勝ちの権利を与えたと書いてある

ttp://www.stuff.co.nz/sport/tennis/8516921/New-Zealand-awarded-Davis-Cup-tie-in-Myanmar
769名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 21:30:17.20 ID:0vRydOuQ
シード国  スペイン、オーストリア、クロアチア、スイス、ドイツ、オーストラリア、ベルギー、日本
ノーシード ブラジル、イスラエル、オランダ、ポーランド、エクアドル、ウクライナ、コロンビア、イギリス
http://www.itftennis.com/en/rankings/current-rankings.aspx
770名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 21:33:35.65 ID:+f1k9lm2
日本はまたイスラエルと当たる可能性もあるのかww
771名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 21:51:41.26 ID:rq+ivw+2
>>768
そりゃ確かに続行不可能だw
つか、なんでそんなところでやろうとしたのか…
772名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 21:52:22.16 ID:0vRydOuQ
773名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 21:54:19.65 ID:ZbAL8VMD
>>769 情報サンクス

日本の9月のプレーオフの場所、どっちで開催か調べてみた 
ブラジル くじ
イスラエル A
オランダH 前回1935年オランダで
ポーランド くじ
エクアドル くじ
ウクライナ くじ
コロンビア くじ
イギリス H 前回1931年イギリスで

くじでホーム開催引いとくれ
774名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 21:58:42.71 ID:/pQBNvWL
>>773
ありがとう
@NeilHarmanTimesが日本とだったらくじってツイートしてたけど、
ニールおじさん勘違いしてる?
775名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 22:02:33.88 ID:m/39S6IW
>>770
今度はダブルスの差で勝つし(震え声)
どうするんや日本のダブルス・・と毎回いってるわあ。
776名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 22:02:45.97 ID:ZbAL8VMD
>>774
1度だけだけど1931年にイーストボーンでやってるんだよね
うーん、78年前のでも有効だと思うんだけどw

ttp://www.daviscup.com/en/draws-results/head-to-head/head-to-head.aspx?team1=JPN&team1PlayerId=&team2=GBR&team2PlayerId=&sf=&ar=&mt=&sd=&ed=
777名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 22:03:50.46 ID:/pQBNvWL
デ杯サイトで確認したら、前回の対戦が1970以前の場合は
未対戦と同じ扱いらしいから、オランダ、イギリスの場合もくじの様だね
778名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 22:06:05.10 ID:zfNtcNN9
確か1970年以降の対戦からホームかアウェイを決める事になってる
だからニールおじさんの情報が正しい
779名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 22:06:49.33 ID:zfNtcNN9
あ、被ったw 失礼・・・
780名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 22:07:30.13 ID:ZbAL8VMD
>>777
そうだったのか、ありがとう
次はくじ引きばっかりだねw
781名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 23:12:17.33 ID:rq+ivw+2
イギリスと対戦して日本がホームになったら
マレー来るかなあ…
782名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 23:27:46.86 ID:C1hFcWA4
イギリスで日本ホームになってマレーが来なかったら、
1.イギリスにとってデ杯は重要ではない
2.日本はなめられている
3.マレーに断られてLTA涙目
さあどれでしょう
783名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 00:18:30.01 ID:PQ1jU/HE
それ以前にマレーはデ杯でないだろ
784名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 00:28:15.57 ID:c2U6qpci
イギリスにとって重要かじゃなくて、TOP4にとっては自分にとってプラスかどうかじゃね?
フェデジョコマレーみんな出たり出なかったり

マレーは夏頃にランキング1位になれるシナリオが現実味を帯びてきたらデ杯なんか出てられないだろうな
ツアーの調子がそれほどでもなければきっちりデ杯に出るかもしれん
785名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 04:51:55.19 ID:EVnxb0tL
イギリスの記事によると、マレーは9月には出るつもりでいると代理人が言ってるそうだね
マレーさん無理しなくていいよ(^ω^)
786名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 06:03:42.29 ID:srl3xLaG
コリマレーはまだ0-3か、伊達グラフの時より希望あるかな
787名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 07:23:46.00 ID:4P11xzlF
デ杯に出てもらえるポイントってどれぐらい?
ロソルはデ杯頑張ったから17人抜きでキャリアハイ更新して
46位まで上がってきた
788名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 08:41:22.98 ID:AjpX0F0N
>>787
ATP公式のルールブックに載ってる
QFで1試合勝つと65ポイントだから、
今回2勝で130ポイント獲得だね
789名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 08:48:10.24 ID:8878SPkS
WGプレーオフは2試合勝っても15Ptか
ttp://www.daviscup.com/en/rankings/atp-ranking-points.aspx

ポイントのために出場する選手はいないね
790名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 09:06:53.09 ID:4P11xzlF
>>788
ありがとう
1000pt以下の選手には130ってかなり大きいね

>>789
細かく決まってるんだね
しかしプレーオフのポイントは低すぎる・・・

と言うかシングルスだけ出続けて全部勝っても625ptっていうのも意外な低さだ
791名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 09:44:03.41 ID:6pCeiTtJ
>>784が無知すぎてワロタww
792名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 13:39:49.02 ID:PSmdKhnJ
>>790
まあデ杯の場合は勝ち続けられるとしたら
一人だけの力じゃないからなあ
ツアーのポイントと同様にはできないだろうし…

でもプレーオフのポイントはもうちょっとあってもいいよね
793名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 17:02:09.65 ID:9Twwyv7k
いよいよ明日の夜の8時にプレーオフの対戦相手が決まるな
ブラジル、コロンビア、エクアドル、イギリス、イスラエル、オランダ、ポーランド、ウクライナ

どれがきても楽勝だw
794名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 17:10:18.55 ID:PSmdKhnJ
イギリスが来てマレー参加ならどーするよ
795名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 17:26:32.02 ID:8878SPkS
日本が勝つにはシングルス3勝が必要だけど
添田よりランキングが高い選手がいないのはエクアドルとイスラエルだけみたい
796名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 18:04:00.39 ID:aBeYBybQ
テニス日本代表、デ杯で韓国を撃破!!錦織不在も添田、伊藤に見えた成長。
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/399081
797名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 19:38:28.74 ID:srl3xLaG
デ杯抽選まだかよ?
798名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 20:42:22.17 ID:aX09QCQL
去年の抽選は水曜日だった
今年もかな
799名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 20:57:36.18 ID:2RRMJiYK
英国時間の明日10:00
800名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 21:24:41.07 ID:fK7VMGdJ
>>794
勝敗度外視してマレーのプレーを堪能しにいく。
801名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 22:44:49.04 ID:w7FTG8YR
>>794
つかイギリスはワールドグループだっけ?
マレーいてもいけるやろ・・・ダブルス勝てればな・・・
802名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 23:07:54.03 ID:V3ofoM9h
そのダブルスが日本は問題なわけで…
803名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 01:00:11.12 ID:R6dmFCwU
第一シングルスでにしこりが死ぬ気でマレーに勝つ
第二で添田がしっかりと勝つ
ダブルスは捨てる
第四第五マレーとにしこりがをうまくはずしてそちらを勝つ
なんだ楽勝やん(震え声)
804名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 01:40:40.73 ID:OEwoDxMH
>>802
個人的には片山をダブルス要員で起用してみたい。
彼は大舞台に強いしムードメーカーにもなれる面白い存在。
805名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 01:49:00.61 ID:YvXfbLAc
日本のダブルスって相手チームのエリクサーになっている感じもある
806名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 02:31:06.37 ID:XoAu94C5
>>803
つまんねえ奴だな
もっと面白いこと買
807名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 03:11:54.04 ID:a+QIwFOb
(震え声) とか自分では面白いと思ってるんだろうよ
馬鹿丸出し
808名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 03:33:29.34 ID:JbyjPOic
それに初日にエース同士が対戦することはデ杯のルール上ありえない
初日に錦織とマレーが対戦しようと持ったら添田or竜馬が錦織のランクを抜かないと無理だし
そんな現実的にありえないことを持ちだされてもな……
809名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 04:05:14.27 ID:R6dmFCwU
>>806-807
悔しさにじみでてまんなw
ぴぃ!(。(゜)ω(゜)。)
810名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 04:08:33.75 ID:oL5Qniwz
>>809
スルーすればよいものを
悔しさにじみでてまんなw
ぴぃ!(。(゜)ω(゜)。)
811名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 04:11:23.59 ID:kHq92l6b
>>808
デ杯のルールも知らないニワカってことでしょ。
冗談にしても面白くないし本気で頭が弱いんだと思う。
812名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 04:20:30.38 ID:R6dmFCwU
>>810-811
atpスレであんさんのこと頭弱い言ったのは別人や
逆恨みはあかんw
813名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 04:30:44.43 ID:+dVW31eM
必死だなぁwww
814名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 09:45:46.16 ID:qWqNskz7
また内山か…
815名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 10:40:27.86 ID:tCd1jUPA
勝てるっていえるのはブラジル、イスラエル、エクアドル、コロンビアくらいだな
イスラエルは去年負けてるけどw
イギリスはマレーしだいだしウクライナはドルゴ以外にもスタコ、マルが居るからな、オランダも厳しいしな
個人的には勝てるかわからんがポーランド戦もといヤノが見たいなw
816名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 12:46:39.11 ID:z0/I92bo
素人なんですけど8チームの中で一番弱いのはどこですか?
そして一番当たりたくないのはどこですか?
序列を教えてください。
817名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 14:37:36.85 ID:z0/I92bo
調べたらエクアドルが一番弱いみたいですね。
次にイギリス、イスラエル。
是非エクアドルと当たって欲しいです。
その前にホームになって欲しいです。
818名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 14:55:02.91 ID:ljPDXIrV
添田ってもともとあんな顔なの?明らかに気力で負けてる感じがするわ。
ベンチも暗すぎる。
819名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 17:51:39.69 ID:C2/Ov7VB
>>815
お前、頭悪そうだな
もっと簡潔に書け

>>816
エクアドル
序列は ttp://www.daviscup.com/en/rankings/current-rankings.aspx
820名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 18:23:46.35 ID:tCd1jUPA
頭悪いやつに悪そうといわれても・・・
821名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 19:11:34.60 ID:UWoK6iGZ
Spain v Ukraine in Spain
Austria v Netherlands in Netherlands
Croatia v Great Britain in Croatia
Switzerland v Ecuador in Switzerland
Germany v Brazil in Germany
Australia v Poland in Poland
Belgium v Israel in Belgium
Japan v Colombia in Japan
822名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 19:32:31.11 ID:CjTFBTZQ
823名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 19:32:40.31 ID:YvXfbLAc
日本はコロンビアを引いたか

アウェーだったらやばかったがホームだったらいけそうだな
まあファジャヒラルドの二大エースは結構タフな相手だけど

オーストラリアさすがに今回はWGに復帰できそう
ウクライナはまあ御愁傷様・・・
イギリスクロアチアはマレー次第だがマレーいても厳しそうだな
824名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 19:32:56.27 ID:CW1CLHxy
ホームだし何とかなりそうだ
錦織出るかな
825名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 19:34:47.01 ID:eWJSTJNM
>>823
いやーオージー厳しいと思うよ
ヤノ次第ではあるだろうがポーランドはクレー用意するだろうし
フリマトいるしね
826名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 19:35:21.08 ID:CjTFBTZQ
827名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 19:37:28.95 ID:CW1CLHxy
コロンビアはヒラルドとファジャが怖いな
それよりプレーオフ2度目で初出場目指して今度こそ!と
チームがまとまってこられるとかなり怖い
828名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 19:53:40.80 ID:YvXfbLAc
コロンビアはダブ専いるしいつもの事だがダブルス1勝献上は予定調和だろうなぁ

ヒラルド、ファジャはツアー選手としてのキャリアは添田、竜馬よりも普通に格上の選手だし
錦織でも万全じゃなければ簡単に勝たせてくれない選手(どちらも過去の試合は勝ち負け含めてかなり競ってる)

万全な状態で乗り込んでくるとしたらプレーオフの関門としては2年前のインドや
イスラエルよりもはるかに強敵だろうね

>>825
ごめんwポーランドとポルトガル勘違いしてたw
ヤノさんいるしそりゃやべーわオージー
829死角無いじゃないですかーやだー:2013/04/10(水) 20:14:04.89 ID:onBIxWEm
カバルって何か見覚えあるなと思ったら全仏RUっすかwwwww
カバルとファラーでトップ100入りしてんのか…
ファラーは去年グスタードでヒラルドと組んで優勝…

ヒラルド
錦織2-1
添田3-1
竜馬 対戦無し

ファジャ
錦織3-0
添田0-1
竜馬0-1

しかし添田とファジャ、ダブルスを組んだ後にシングルで対戦があって
デ杯でも闘うことになるとは…
830名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 20:53:33.80 ID:9SftSmni
コロンビアの人達がツイッターで
ダブルスはこっちのものだから、対錦織は諦めて、添田に二勝すれば大丈夫とか、
ナダルやフェデっなら別だが錦織になら勝てる可能性あるさとか
言われてるから、日本頑張ろうぜ
831名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 20:55:47.55 ID:GAuhC3l8
>>830
あながち外れてない見解が何ともなぁw
日本もいいとこ引いたと思ってるんだが
832名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 20:59:19.47 ID:fsd3jpsY
コロンビアも日本もお互いにトラタヌだなww
833名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 21:05:47.76 ID:YvXfbLAc
添田や竜馬もツアー主体になってから年間通してのコンディションに波が出てきたからなぁ

錦織と一緒で全米後に両者万全でいられるとは限らない
これは相手も同じく言えることだけれど

シングルスbQは本当悩ましいところ
834名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 21:11:40.94 ID:Gt4+mE6M
>>833
それ以上に悩ましいというか絶望的ですらあるのがダブルス・・
835名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 22:58:55.60 ID:Jl1tA8zH
日本が最後にダブルス勝ったのはいつだ?
836名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 23:27:07.21 ID:YvXfbLAc
この前のインドネシア戦が・・・

その前は2011年ウズベキスタン戦の錦織添田
なんやかんや今の日本の状況だとこのふたりが最強コンビなんだろうね
837名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 23:53:43.28 ID:Af+gQi0m
コリソイダはオリンピックでもスイスペア相手になかなかいい試合してたよな
838名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 00:04:00.94 ID:wWdXbhue
http://www.afpbb.com/article/sports/tennis/atp/2937875/10556047

ジョコビッチ、足首負傷でモンテカルロ・オープン欠場の可能性

【4月9日 AFP】男子テニス世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(Novak Djokovic、セルビア)が国別対抗戦のデビスカップ(Davis Cup 2013)準々決勝で足首を負傷し、
14日にモナコで開幕するモンテカルロ・オープン(Monte Carlo Masters 2013)への出場が微妙になったと8日、メディアが報じた。
839名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 03:12:53.71 ID:okn5Mtkh
あっコロンビアに決まったのね
エクアドルだったら良かったのに
結構強い相手じゃん
でもホームだから良かった
840名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 10:48:57.27 ID:XL12aWcM
錦織と添田がダブルスで出てきたら怖いと思われてる
ttp://www.latarde.com/noticias/deportes/112468-colombia-jugara-contra-japon-el-repechaje-de-copa-davis
841名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 10:58:07.41 ID:Mlx+W2Zt
コロンビアやエクアドルでアウェーだったら2000m越えの高地を用意されてたんだろうなあ
ホームでよかったよかった
842名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 12:45:56.59 ID:9I8y9t9S
禁断のエース(錦織)、bQ(添田)3日間フル稼働戦法もあるかな?

スイスチェコクロアチアみたいに
843名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 13:03:01.58 ID:FQlOf8M9
5セットマッチで3日間フル稼働とか今の日本選手には無理だろ
初日2勝、ダブルスで絶対勝つ戦法なら有りかもしれんが
っていうか錦織のダブルスって微妙じゃね
844名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 13:26:08.26 ID:UxU1IJAN
メンバーは錦織、添田、伊藤、内山でおk?
845名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 13:36:04.00 ID:9I8y9t9S
>>843
そりゃ錦織はシングルス>ダブルスなのは周知の事実だが
他の選手が更にシングルス>>>>ダブルスなんだからしゃーない

良くも悪くも意外性のある選手だから添田みたいな全体的に安定感のある女房役と
組まないと駄目だけれど

まあ日本は分業制だし錦織の体もいたわる路線だからこの戦法は現実味ないけれどね
846名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 13:45:59.88 ID:j0Tm5rLn
去年もイスラエル戦途中か直後のクアラルンプールで膝の怪我
その後残りの試合を放棄してシーズン終了
マレーが出ないのも怪我をするから
今回またジョコも怪我
そんな使い方をするならデ杯に出ない方がなんぼかいい
847名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 13:51:16.26 ID:j0Tm5rLn
別にコロンビアに勝って上にいったところで上位になる展望もあるわけでもなく
スイスやスペインがプレイオフに回ったりイギリスもワールドグループにいないように各国本気でやってるわけでもなく
848名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 14:05:23.13 ID:j0Tm5rLn
その後のジャパンオープンをディフェンディングチャンピオンとして盛り上げないといけないのに
怪我なんかしたら大会の目玉がなくなってしまう
ポイント的にも失うポイントも多いし
849名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 17:26:23.08 ID:Mlx+W2Zt
なんかコリを出さない方向へ持っていってるw
デ杯は2、3年に1度ぐらいがちょうどいいのかもしれん
850名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 18:27:08.71 ID:ju3wG57m
ドトールの本日のコーヒーがコロンビアだったからおまいらのために呑んでおいたぞ
851名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 19:57:32.66 ID:FSmrVaMs
>>843
初日2勝出来たならダブルスは捨てて錦織のシングルスに期待したほうがいいだろう
添田伊藤で勝てる相手に錦織が負けるとは思えんし
852名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 21:29:02.87 ID:/QXpMzyi
添田はマイアミでファジャに負けてたね
伊藤にしても勝つのは厳しい
853名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 22:11:03.26 ID:ZmSrAtd2
>>849
せめて3セットマッチにしてほしい。5セットマッチの意味が見いだせん。
854名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 22:11:15.65 ID:Kh1TH/aw
>>851
いや、だから自分は「ない」って書いてるんだが・・・
855名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 22:30:09.76 ID:j5S+MqDV
伊藤がブレイクしてくれれば・・・
856名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 23:10:05.38 ID:ju3wG57m
>>855
先に体がブレイクするに100万ペリカ
857名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 23:31:46.45 ID:GZEyrzAQ
テスト
858名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 23:33:18.41 ID:GZEyrzAQ
859名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 23:34:30.09 ID:GZEyrzAQ
860名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 23:39:09.29 ID:GZEyrzAQ
861名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/12(金) 02:14:21.06 ID:ZUBpJkwY
>>858-860
おつかれ!
よく撮れてるね
862名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/12(金) 15:10:54.68 ID:Bz17woJf
>>858-860
いい席だったの?
よく撮れているね
おいらも9月有明行きたいなあ
863名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/12(金) 15:27:44.22 ID:CSsVkBa9
>>858-860
GJ!
貴方のような人が増えれば
ホームメリットを生かして
コロンビアにも勝つことができるんだろうな
864名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/12(金) 21:43:45.35 ID:PdtYdwpo
865名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/12(金) 21:45:01.99 ID:PdtYdwpo
866名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/12(金) 21:46:43.70 ID:PdtYdwpo
867名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/12(金) 21:47:50.15 ID:PdtYdwpo
868名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/12(金) 21:48:33.31 ID:PdtYdwpo
869名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/12(金) 21:57:01.87 ID:A+9yq13T
なにこれ写真スパムww
870名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/12(金) 23:59:02.52 ID:aen8X35t
>>864-868
足を運んで応援してる人には敵わないや。
お疲れさま!
871名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/13(土) 01:05:13.03 ID:UHw5cHpU
よく撮れててすごいけど
一般人がこんなにプレー中写真撮ってしまっていいの??
872名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/13(土) 01:56:51.42 ID:Ket0Rddd
最後のガッツポーズいいね!
873名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/13(土) 02:41:07.49 ID:rYcjJUrE
アメリカやカナダのデ杯会場で観客が持ってたでかい顔、
あれはデ杯だからいいけど、普通の大会で持ってたら変だよねぇ
日本でも作ってくれるとこある?ttp://buildahead.com/
874名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/13(土) 02:50:26.51 ID:lG+Td2mP
いい写真だ
9月は有明に決まったの?
ブルボンだったら行くつもりだったんだけどなー
875名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/13(土) 03:20:12.43 ID:Q5Beht9s
>>871
撮った写真で商売しなきゃ大丈夫ですよ。
会場でも動画は禁止と明記してありましたが、写真に関しては何も。
876名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/13(土) 07:41:14.61 ID:DoE4gQ/z
ぜひウィキメディア・コモンズに写真をアップして下さい
877名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/13(土) 18:00:47.54 ID:qboF0YeU
いいカメラ使ってるんだのう
めちゃいい画質
裏山だわ
878名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/13(土) 18:16:16.31 ID:qq3yP9Xq
EOS-1DXだもんなー
手が出ないわ裏山(;´Д`)
879名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/13(土) 20:21:44.00 ID:2mBAq5R4
みんな裏山とは思っていないから、客席がガラガラなんだと思うが
880名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/09(木) 11:41:02.74 ID:x7GOFmLk
カメラが裏山って話だと思いますよ
めちゃくちゃ高いカメラっす
881名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/21(火) 14:36:47.52 ID:FA3HwmRZ
入れ替え戦は
錦織
守屋
錦織、添田
守屋
錦織
しかない
882名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/21(火) 14:42:42.22 ID:icoQ2U9/
カード出たときはいけるって感じだったんだが
最近の日本人その他選手の近況見てると正直錦織フル稼働でも
出口が見えてこない・・・

錦織が全米で結構勝ち進んだりしたら更に厳しい
883名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/04(木) 12:31:42.87 ID:rXLd/abs!
コロンビアはシングルスがヒラルドとファジャ、ダブルスがカバルとファラーで決定だろう
錦織の2勝と他の1勝が必要だがダブルスも強し厳しそうだ
884名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/19(金) 19:51:13.22 ID:qf8hmsGC
明日チケット発売だが、前回のようなクーポンサイトでの半額販売はしないよね…
錦織が出るならチケ完売も予想出来るけど、もし出ないとなればチケ余りは必至
すぐに買うか迷う
885名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/19(金) 20:15:42.69 ID:e84sYx4y
>>884
錦織ブログで出るとは言ってたよ
886名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/20(土) 04:39:10.05 ID:NMNrqScu
錦織出ても完売はしないだろw
887名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/23(火) 02:24:57.55 ID:Lzh5GOEq
もし完売したら上段の客席を開けて追加発売って形になるんじゃない?
まずそんな事は無いだろうけど…って書いてて寂しくなってきたorz
代表戦なんだからもっと盛り上がってほしいよ
888名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 23:48:58.27 ID:/m0emdvI
コロンビアのメンバー
Colombia's #DavisCup team to play Japan - Santiago Giraldo, Alejandro Falla, Juan-Sebastian Cabal and Robert Farah
889名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 12:40:39.97 ID:TAWsSkCv
フルメンですな
890名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/27(火) 06:22:46.02 ID:45w7Ezk/
錦織全米初戦敗退
コロンビアはベストメンバーだしデ杯も厳しいかも
891名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/27(火) 08:19:40.79 ID:opjaShA0
コリは休ませなきゃだめじゃないか それほど酷い状態な気がするんだが
892名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/27(火) 10:47:17.73 ID:SBCGzx+V
>>891
その代わりに守屋は何故か呼ばれず
協会がねじ込むのは関口でも近藤でもなく木偶の坊の内山なんだろ
893名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/27(火) 22:21:43.37 ID:xREZnMFs
錦織デ杯出るんだ・・・仕方ないけど休んだ方がいいのに
894名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/27(火) 22:24:45.56 ID:RcyDS+9N
デ杯だとランキングあまり意識しなくていいから、
かえって出て思いっきりプレーしてみた方がいいじゃないかな>錦織
895名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/27(火) 22:41:02.62 ID:opjaShA0
>>892
内山はデ杯にはしばらく呼ばないでもらいたいよなぁ
896名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/28(水) 23:37:38.47 ID:DgobzvGM
ポンパレで自由席1000円クーポンが…
897名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/30(金) 22:12:18.80 ID:JI3Uz8d/
会場は有明だよね
コリ出るとしてもチケ売り切れなんて絶対ないない
ビーンズだとありうるけど
898名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/30(金) 22:41:22.04 ID:WUMZ3Bxn
全米の会見で出るって言ってたよ>錦織
899名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/30(金) 23:06:52.92 ID:cXjLP1Ff
日曜のプレミアム席は完売(楽天では)してるね
ただ、ポンパレで自由席1000円クーポンあったし、全体的には韓国戦より少し捌けてる程度かな
900名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 11:02:08.44 ID:3D6h6wSa
ファジャ全米欠場してたんだね
どこか悪いのかな
デ杯は出場するようだけど
日本にとってはチャンスだろう
901名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/02(月) 16:18:14.24 ID:Kpri+EK6
>>900
欠場っていうかまずエントリー時に本戦INできるランキングじゃなくて予選からだから回避したんだと思う
でもコロンビア勢も今季トップ2人して不調の部類なんだよね・・
902名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/02(月) 18:30:13.16 ID:eRm2TAwo
デ杯スペインのメンバー
マルカにはナダル、ロブレド、ダスコ、Mロペって出てる
ダスコ復活w
903名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/03(火) 11:15:22.67 ID:EjNwLRnb
アルゼンチンはデルポ出ないのか
904名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/03(火) 11:16:01.28 ID:oa/r+fq6
デルポは出ない宣言してる
905名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/03(火) 15:48:03.01 ID:nvw6oQ74
日本側メンバーの発表今日が期限だよね?
906名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/03(火) 18:26:29.87 ID:7GA8wfCH
@DavisCup: The Japanese team to face Colombia in their #DavisCup World Group play-off is Kei Nishikori, Go Soeda, Yuichi Sugita and Tatsuma Ito
907名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/03(火) 18:38:02.23 ID:J7YSRDQC
ま、予想通り
上海での竜馬の勝利を確認して発表した感じだ
http://www.daviscup.com/en/draws-results/tie/details.aspx?tieId=100019839
908名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/03(火) 18:45:10.18 ID:gf64SUa7
上海でタツマと杉田でダブルス組んで練習しとけばよかったのに・・
まぁ勝つのは厳しいけど
909名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/03(火) 20:35:10.53 ID:0nSitX4J
あ、杉田はちょっと楽しみかも
910名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/03(火) 23:25:11.09 ID:/fPGkDsP
>>902
もはやプレーオフのメンバーじゃねーw
ウクライナさんさようならorz

って他のプレーオフメンバーでも
クロアチア(ドディグ、ベイッチ、パビッチ、コリッチ?)
イギリス(マレー、エバンス、ワード、フレミング)
クロアチアはチリッチの処分が解けない限りどうもならんな…イギリス勝てそう

オランダ(ハーセ、デバッカー、ウタガルング、ロイヤー)
オーストリア(メル、ハイマウ、ノール、ペヤ)
ダブルスは結構いい勝負になりそう
ここはファイナルラバーまでもつれるかな?

エクアドル(まだ出てない)
スイス(バブ、ラクソネン、チウ、ラマー)
エクアドルは1つでも勝てるかどうか…

ブラジル(ベルッチ、シルバ、メロ、ソアレス)
ドイツ(コーリィ、Fマイヤー、ブランズ、エムリッチ)
ブラジルは通常運転でドイツはこのメンバーどうやって使うんだ?

ポーランド(ヤノ、クボト、フリマト)
オーストラリア(ヒュー、トミッチ、マトセ、グッチー)
ヤノの調子とマトセの5セットマイナス補正が心配なカードだ
ヒューフル活動になりそうな悪寒orz

ベルギー(ゴファン、ダルシ、ロクス、ベメ)
イスラエル(Dセラ、ワイン、エルリッヒ、ラム)
どっちも通常運転な感じ
でもベルギーでクレー…

日本コロンビアは既出だけど日本のダブルスェ…
シングルスはどうなるか読めん
911名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/04(水) 12:16:57.72 ID:mp1xUl0v
>>902
地味さん出てくれるんだ
絶好調だものね
912名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/05(木) 20:12:28.44 ID:u6cILYyN
守屋と内山は中国大会が終わった後って
15日まで帯同するのか(ナショナルチームだし)
次の下部大会に出るのか(pt稼ぎに行くのか)
どっちなんだろうか…
913名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/05(木) 23:12:12.52 ID:cbjo7Uen
日本は錦織添田はトレセンで練習してるみたいだけど
コロンビアはもう有明に集結して練習してるんだね
ここに画像が↓
ttps://twitter.com/maohadad

公式のサーフェスがoutdoorからindoorに変わってる
914名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/05(木) 23:35:23.87 ID:y67/wtkH
915名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/06(金) 01:41:37.49 ID:GMoimx9R
もう来てんの?
早っ
916名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/06(金) 14:20:48.73 ID:3ZQCFiXg
本気度TAKEEEEEEEEと思ったら意外にもまだWG入った事無いのな
そら頑張るわ
http://www.daviscup.com/en/teams/team/profile.aspx?id=COL

あとワウが初日金曜無料だった
917名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/06(金) 18:55:00.41 ID:8aP1tMq2
>>445
日本と当たれてラッキーと思ってんだろうな。
こちらはダブルスは計算できんし、勝てる気がせんわ。
918名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/06(金) 18:57:12.88 ID:8aP1tMq2
アンカーをえれえ間違えた。
919名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/06(金) 19:58:37.51 ID:aDfQzwMO
ええーーもうコロンビア来てるのかw
920名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/06(金) 21:17:25.98 ID:evU/ecUr
時差ボケ対策かな
921名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/06(金) 21:35:07.72 ID:kPzPtLzw
コロンビアチームのホテル代とかって
日本で負担したりするのかな
滞在してるのホテル日航東京だよね
922名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/06(金) 23:52:58.06 ID:Q3EDXz4h
日本で負担したりはしないでしょう
コロンビアチームの自腹では

ジャパンオープンのオフィシャルホテルは
グランパシフィック LE DAIBA だったと思うけど
デ杯オフィシャルは日航東京?
923名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/07(土) 07:32:04.22 ID:dzklH2kl
コリが普通の調子ならまだしもこれだけ不調だとあまり期待できないのかもな
924名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/08(日) 00:58:22.96 ID:ThSYKF50
コロンビアチームは築地見物
ttps://twitter.com/RobertFarah_
925名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/08(日) 11:02:57.33 ID:EETEtpum
ジョコとナダルはともに来週のデ杯に出場予定なんだよね
全米決勝は月曜日だしデ杯は金曜日から始まるし強行日程だな
926名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/09(月) 11:31:01.41 ID:d/+XOHJj
「アウェイの洗礼」とかよく聞くけど、デ杯でも実際にあるの?
927名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/09(月) 11:48:59.09 ID:8KsTxchB
>>926
どうなんだろうなー
もちろん観客の応援は圧倒的にホームだし
サーフェスはホーム側に有利だけど…

何年か前、アルゼンチンがホームで豪がアウェイだったとき、
当時ヒューは「アルゼンチンで嫌われてる選手」てことになってて
何かあるといけないから、ボディガードを同行するとか何とか言われてた

でも、いざ行ってみたら、ヒューの公開練習の後には
サインをねだる子供たちが押し寄せてたし
メディアもかなり好意的だったし、拍子抜けするくらいだった

まあ試合前の「舌戦」はどこでもあるけど
「洗礼」というほどアウェイ側がひどい目にあった事って
あまり記憶にないなあ(自分が知らないだけかもしれんが)
928名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/09(月) 22:22:37.75 ID:i16MZCCj
929名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/09(月) 23:19:32.87 ID:LtCGlrna
ttp://instagram.com/p/eCo8kIB2sd/
コロンビアチームw
930名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/10(火) 16:42:19.63 ID:9MBFOaXQ
錦織の2勝は必須=13日からコロンビア戦−デ杯テニス
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2013091000671
931名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/10(火) 19:24:06.09 ID:DVNPXEyx
ダブルスは松井・タカオじゃだめ?
932名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/11(水) 00:38:36.41 ID:BXO8cL0T
ラファエル・ナダルが東京五輪をアンフェアだと非難。どんだけ金をばらまいたんだよw

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378704385/
933名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/11(水) 01:19:24.71 ID:7n0FJUnw
>>931
貴男は肩が持たんから厳しいな
松井近藤で…

しかし松井何故こんな地味メガネw
http://www.jta-tennis.or.jp/players_manage/male/jta_player_disp.php?procid=1&seq_id=24&disp_id=1&
あと星野と王だけ何で白黒w

>>932
ν迷物やわらか銀行の釣りスレ持ってくんなw
934名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/11(水) 15:30:53.48 ID:H/UM1qEb
錦織が2勝とダブルスの負けは確定か
935名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/12(木) 12:17:46.81 ID:8lYHVKTF
Nishikori and Soeda named on all three days
R1: Kei Nishikori (JPN) v Alejandro Falla (COL)
R2: Go Soeda (JPN) v Santiago Giraldo (COL)
R3: Kei Nishikori/Go Soeda (JPN) v Juan-Sebastian Cabal/Robert Farah (COL)
R4: Kei Nishikori (JPN) v Santiago Giraldo (COL)
R5: Go Soeda (JPN) v Alejandro Falla (COL)
Read more at http://www.daviscup.com/en/news/156473.aspx#QvJYeEjDalwa63Vx.99http://www.daviscup.com/en/news/156473.aspx

変更ありだから試合直前までわからない
936名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/12(木) 12:33:30.55 ID:hazhTDXA
ベルギーのゴファン練習中に骨折し今季残り試合絶望だそうだ
残念
937名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/12(木) 12:56:29.64 ID:VHcjvfG9
そろそろ修造チャレンジ(ジュニア)のころからダブ専を育成する体制が必要じゃないかな…
いつまでもダブルス1敗を前提じゃいかんだろ
938名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/12(木) 13:02:24.02 ID:EAOxcL1+
939名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/12(木) 13:19:59.23 ID:vfqaTr5B
ダブルスの鬼はおらんのか
940名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/12(木) 19:08:43.39 ID:BnQQc9+H
トップ選手2人だけで5試合するって、クロアチアのカルロビッチドディグの再現だな
941名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/12(木) 19:23:59.55 ID:RdtYuelx
@DavisCup: Czech Republic v Argentina draw:
Stepanek v Monaco, Berdych v Mayer,
Rosol/Vesely v Berlocq/Zeballos,
Berdych v Monaco, Stepanek v Mayer

@DavisCup: Netherlands v Austria draw:
Haider-Maurer v Haase, Melzer v de Bakker,
Melzer/Marach v Huta Galung/Rojer,
reverse singles
942名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/12(木) 19:29:37.22 ID:TF5WV/o7
>Rosol/Vesely
こう書いてあるけど、どうせいつも通り直前になってベルパネクに変更されるんだぜ
今更誰も騙されねぇよw
943名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/12(木) 19:44:33.33 ID:TF5WV/o7
オージーメンバーでマトセが外されて、代わりにキルギオス君がメンバー入りだ
マトセを出しても相手に勝利を献上するだけなので妥当な判断だろう
ポーランドもヤノさんの代わりに発音の分からないPRZYSIEZNYさんがメンバー入り
初日はヒューが出ないようだからトミ対PRZYSIEZNY、キルギオス対久保さんだろう
944名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/12(木) 20:02:22.13 ID:RdtYuelx
ナダルダスコがシングルスだ
945名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/12(木) 20:08:44.67 ID:8lYHVKTF
マレーは全米Jrチャンプと
ttp://www.bbc.co.uk/sport/0/tennis/24059393
946名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/12(木) 20:22:09.90 ID:RdtYuelx
@DavisCup: Serbia v Canada draw
Djokovic v Pospisil, Tipsarevic v Raonic,
Bozoljac/Zimonjic v Nestor/Pospisil,
Djokovic v Raonic, Tipsarevic v Pospisil

ジョコも明日出るのか
947名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/12(木) 20:46:12.15 ID:rscofuPc
アルヘンはナルもデルポも出ないのか?
絶対負けるだろ
948名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/12(木) 20:46:59.20 ID:cOEsgpZw
そういやナルって今どうしてんの?
怪我?
949名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/12(木) 20:51:54.30 ID:RdtYuelx
デルポは今年デ杯出ない宣言してるかね
ナルは肩に違和感あって出れないんだと
950名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/12(木) 21:21:16.33 ID:GzDzm1XO
WGプレーオフで3年連続ホーム、その前の2007年の対ルーマニア戦もホームだったから4戦連続のホーム。
これってかなり幸運じゃないのかな?こういった運をしっかり生かして欲しいね。
日曜日はメイウェザーvsアルバレスもあるんでできれば土曜日にワールドグループ入りを決めて欲しい・・・
って無理な注文か

>>937
現実に最初からダブルス専業でプロのキャリアをスタートする選手ってどの程度なんだろうか?
最初はシングルスもやっていたけど、ダブルスで成績を上がってしまったためにシングルスをやる暇が
なくなって、いつの間にやらダブルス専門になってしまったってパターンが多いという話を聞いたことがある。
951名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/12(木) 21:29:08.45 ID:RdtYuelx
賞金の少ないダブルスを最初から目指す選手なんて殆どいないだろ
952名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/12(木) 21:39:56.93 ID:aJYYock1
>>950
女子だけど、青山修子ちゃんのような感じかな
シングルスよりもダブルスが向いているパターン
953名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/13(金) 00:32:33.03 ID:pybR+9lE
ヤノもデ杯アウトだって
手術しないといけないかもだそうだ
954名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/13(金) 00:37:04.60 ID:ZzYRHcvB
@DavisCup
Germany v Brazil draw: Kohlschreiber v Dutra Silva, Mayer v Bellucci, Brands/Emmrich v Melo/Soares, reverse singles
ドイツチームはダブルス見事に捨てたかw

@DavisCup
Switzerland v Ecuador draw: Wawrinka v Gomez, Chiudinelli v Campozano, Chiudinelli/Wawrinka v Escobar/Quiroz, reverse singles
エクアドルは1つでも…って無理か

>>942
今頃過ぎるよねもうw

>>949
ナルはデ杯フランス戦の後股関節と肩と同時手術して以来お休み中
955名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/13(金) 07:58:40.95 ID:izyL5TvM
イケメンはメンバーに選ばれなかったけど応援で会場に来てるんだな
スペインは仲がいいなぁ
そしてワインさん本当にデ杯男だな
956名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/13(金) 16:27:13.91 ID:u6sB7BeV
日本は錦織が第1試合、添田が第2試合
スペインはダスコが第1試合、ナダルが第2試合
同じホーム開催なのにナンバー1とナンバー2の試合順が違うのは何故?
957名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/13(金) 18:22:28.95 ID:inVuHdip
錦織勝ったんだな よかった〜 あとでゆっくり録画見るわ
添田も頑張れ
958名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/13(金) 19:27:13.35 ID:IaW83P0j
1勝1敗か
明日のダブルス取れると見てる方も安心なんだが
959名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/13(金) 21:26:00.56 ID:et/Dof3B
応援団席の学生軍団応援サボり杉
去年の学生の応援は良かったのになー
ピンチにシーンとするなよw
960名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/13(金) 21:41:44.11 ID:+4FRifKM
有明に行ってきた
錦織は観戦した、添田は応援したって感じ
961名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/13(金) 21:56:26.92 ID:LoMD5B/x
誰でもいいからダブルス専門家作れや。
トーマス嶋田みたいの。
962名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/13(金) 22:18:19.04 ID:2oY/ZLe+
>>961
ダブルス専門作らなくてもシングルス二桁順位を3人用意すれば一番だと思うぞ
963名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/13(金) 23:32:24.29 ID:DA9BN6V8
>>960
前売り買えたんだ よかったね  
964名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/13(金) 23:54:56.05 ID:eXDT3JEu
>>962
それができたら苦労しませんがな・・・
965名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 00:30:04.34 ID:rQG97JSj
>>962
去年そうだったけどイスラエルに負けたわな
あのとき添田49位、竜馬68位くらいだっけ
966名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 00:34:35.99 ID:VFeG4AXi
>>963
当日券で十分
967名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 00:55:04.10 ID:kiezUPfb
>>966
HPみたらsold outだったけど
968名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 01:22:40.25 ID:+Zn8uE5L
>>963
自由席なので当日券です。
指定席はsold outでしたが、平日ということもあり自由席は余裕でしたよ。
969名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 01:23:21.79 ID:A5qgi11K
そうなんだ
970名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 01:33:33.29 ID:+Zn8uE5L
有明、本日はスタンドの上段は使われず。
だけど、下段にはびっしりお客さんがいました。
明日、明後日は上段も解放されるでしょうし、
当日券(たぶん自由席のみ)で有明に行ってみては?
971名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 05:54:41.11 ID:SanhDGgq
トロイツキはデ杯会場にも出入り禁止だそうだ
せめてセルビアチームを応援したかっただろうに
初日1勝1敗だがジョコがいるのでカナダはダブルスを絶対に落とせないな
972名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 07:44:47.91 ID:NuRo15mn
ダブルス誰になるのかな…
1時間前まで変更可だし、代わるとしても錦織○○組だろうけど
ひょっとしたらシングルに賭けて伊藤杉田組もあるかも
973名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 07:53:52.49 ID:rQG97JSj
それもありだと思う
974名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 10:33:50.57 ID:kiezUPfb
>>968
そうなんだ 外コートないから当日の販売ないのかと思ってたよ 行けば良かった

東レも楽天も当日券(いわゆる入場券)の案内しないよな なんでだろ
975名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 10:48:10.85 ID:sFyMRAXZ
>>972
初日の雰囲気だと、添田はかなり研究されて対策されてる。
ならば最後のシングルスは竜馬の方が可能性ある。
竜馬はベンチコーチがいればプレーがだいぶ安定するし。
3日目の錦織は楽勝だろうから、2日目は添田・錦織ペアでカモフラージュ作戦と会場のテンション維持をしたい。

が、やっぱり最後は添田で勝って意地を見せて欲しい。
976名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 11:07:10.58 ID:f/+gz0db
添田ヒラルドはツアー本戦でヒラルドが1勝して、チャレンジャーやツアー予選で添田が3勝
で今回が通算5回目の対戦だからお互い手の内はわかってたんだろうな
でも、添田はチャンスがあったのに取れずそれを生かしきれなかったと……
977名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 11:55:51.62 ID:RyPxCjAe
伊藤杉田に変更だって
978名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 12:00:19.37 ID:rY+uTbql
ダブルスはコロンビアが勝つの間違いないわ。

明日、ヒラルドに錦織負けるかも。添田はわからない

日本不利かな
979名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 12:11:24.27 ID:+Zn8uE5L
サッカーFIFAランキングはアテにならないけど
ATPはやっぱり実力に比例しているって昨日実感した
錦織は突出していたし、
圧倒的ホームで有利だけど添田は勝ちきれなかった
980名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 12:21:40.49 ID:vRaZ6+hJ
981名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 14:37:59.00 ID:z01zGVpt
伊藤杉田、2年前インドとやった時とレベル上がってないね。
982名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 14:41:16.38 ID:9eCIYMqJ
むしろ下手になった
983名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 14:46:12.65 ID:jvELQUOu
ダブルス捨てるってことは日本はWG復帰を諦めたって言ってもいいよね
だって添田が勝てる訳ないんだから
意地でもダブルスに錦織つぎ込むべきだった
984名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 15:00:07.67 ID:wG1H9/qL
杉田選手ダブルス下手すぎ。並行陣、雁行陣で何回ストロークでネットにかけてるんだ。
前回の教訓がまったく生かされてないし監督はなにをやっているんだ。
見ていて腹が立った。お客さんがみんな暗い顔していたぞ。怒ってる
感じの人もいたし。
観客の人ももっと怒ってもいいと思うんだよね。しっかりやれとか尻
をたたくというか。
985名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 15:52:08.75 ID:rY+uTbql
錦織、貴男がベストだったな・・・
986名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 16:11:15.84 ID:M58k/ZuP
松井タカオだよ

杉田くん、下手だなあ。
987名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 17:17:58.42 ID:UZ/UTq9P
あした2つ勝ちゃーいんだよ
988名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 17:37:52.53 ID:Y4EchOzw
添田じゃ負けるよ
現状錦織しか居ないというのが浮き彫りになっちゃたな
わかってはいたが
989名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 18:01:51.26 ID:l11CSpxA
杉田も伊藤もなんつーか普通すぎるんだよね。
バルトリがウィン獲ったときに誰かが言ってたけど、普通にやってて
トップに太刀打ちできないのなら、誰も考え付かないような変わったこと、
自分独自の方法論を見つけないと勝機を掴むことはできないと。
素人だから具体的にどうしろとか言えないけど、もっと相手が予測できないような
プレーが見たい。それこそ変なダンス踊ったりしたらとりあえず驚く。
あとトップスピンロブ練習しろ。
990名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 18:04:09.41 ID:AalIaucn
ダブルスの試合見れなかったんだがスレの流れ見てる限り
酷かったようだけど全然相手にならなかった感じなん?
991名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 18:14:43.22 ID:w6hz+orF
なんか途中で観るのやめました。
添田選手が、昨日のフルセットで疲れているから
変更されたと書かれていたけど、
錦織くん出てほしかった。
992名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 18:41:38.85 ID:z6m2q3VC
>>990
うむ ダブルス専がいればなあ…
明日は錦織添田に2勝してもらうしかない
993名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 18:45:00.79 ID:aTk6IOw+
錦織を杉田か伊藤で組ませても結局錦織の無駄使いになったと思う
それより明日のシングルス2戦にかけようという判断だったんだろう
994名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 18:45:31.79 ID:Bzq9UXO5
てか守屋出せよ
杉田がダブル出来るかよ
995名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 18:53:38.53 ID:f/+gz0db
>>993
杉田or竜馬を集中砲火されて終了だったろうね
996名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 19:05:42.80 ID:Cof3COAq
トーマス島田に現役復帰させろ
997名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 19:15:55.25 ID:9eCIYMqJ
杉田をダブルスに使うなら守屋の方が良かっただろうな・・・・
邪魔しかしてなかった
998名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 19:16:34.91 ID:ZaKoSkFx
次スレ
【世界最強国】デビスカップ Part3【決定戦】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1379153681/
999名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 19:18:25.83 ID:jvELQUOu
1000名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 19:22:13.52 ID:p1dlFPZO
明日の日本の連勝を信じて
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。