【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー10【ITF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1がんばれ日本!女子テニス!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

世界を目指して頑張っている日本女子選手をみんなで応援しちゃおうってスレです
多少の贔屓目はOKだけどあからさまなやつは各スレでどぞ
あら捜しもダメとはいわないけど良いとこも教えてねぇ
公式サイトが無いような小さな大会の情報や結果もよろしくです

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■前スレ
【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー9【ITF】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1304859558/

■たま〜〜にでいいので女子ジュニア選手にも愛をくらさいw
 女子ジュニア選手をそこはかとなく応援っス!
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1304695935/
2名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 12:32:58.74 ID:pEiMBj0U
>>1乙 いいスレだった!!


以下ラーメンスレ
3名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 13:50:09.71 ID:5Z1UX4E2
>>1おつ
保守age

>>2
日本選手はベテランも頑張ってて、若手が成長してるので
これからテニス界が盛り上がると思う。
なのでラーメンスレになるのは、まだまだ先です。
4名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 14:08:14.52 ID:4NPA0NrG
保守ついでにこんなのつくってみたよっ

\  森田 奈良 土居 石津 伊達 杉山 沢松 クルム伊達
高2 182  468.  613  474  ---. 182  262  ---
高3 140  174.  200  345  322. 142  031  198
19Y 118  131.  158  224  119. 072  033  082
20Y 072  128.  105  ---  079. 046  024  046
21Y 076  ---.  ---  ---  032. 032  028
22Y 042  ---.  ---  ---  021. 020  026
23Y ---  ---.  ---  ---  013. 018  017
24Y ---  ---.  ---  ---  009. 024  034
25Y ---  ---.  ---  ---  004. 033  034
--------------------------------------------------
CH.  042  101.  105  224  004. 008  014  046

森田さん、沢松さんも学年で仕分け、ちょっと無理あるかなw
本年度分は今年のハイランク。クルム伊達さんはまあおまけw

>>2
意味わからないからぐぐったけど???
自己解釈:ラーメンは時間が経てば長〜〜く伸びるもの、なので
このスレも今更放っておいても自然にレスが伸びていく。ってことでOK?
5名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 19:39:24.04 ID:5Z1UX4E2
ここ2年で、奈良と波形が越えられなかった100位の壁。
土居には、さらっと超えて欲しい。
ポイントテーブルを見ると、楽天オープンの前週までに超えないと苦しくなる。
6名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/09(火) 02:43:29.42 ID:haNvGWl7
今年、楽天の週は甲府50Kか北京マンダトリー予選。どちらに出るかな?
それまでに全豪本戦ある程度決めて北京にチャレンジしてもらいたい。
7名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/09(火) 18:18:46.18 ID:hFd4viyo
土居ちゃん、楽天で80pだったから甲府優勝で70pはちょうどいい感じ。
北京一攫千金チャレンジもありだと思うけど来年見据えると・・・・迷うねw
8名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/13(土) 23:49:33.61 ID:Vd7y/pxT
■ITF-10K タイペイ(台湾)
[Singles SF]
・牟田口恵美(JPN) def 田中真梨(JPN)E    6-0 2-6 6-4

※牟田口、今季2度目の決勝進出。ITF初優勝なるか!
9名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/14(日) 00:00:03.96 ID:hsndr8+Q
◎8/14シンシナティのオーダー

COURT10(第2試合:日本時間深夜1:00〜1:30開始が目安) 
・土居美咲(JPN) vs Akgul Amanmuradova(UZB)

GRANDSTAND(第5試合:日本時間早朝5:00〜6:00開始が目安)
・クルム伊達公子 vs Patricia Mayr-Achleitner(AUT)

OOP:ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/1017/OP.pdf
ライスコ:WTA公式
10名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/14(日) 09:00:45.83 ID:hsndr8+Q
■WTA-2050K シンシナティ(アメリカ)
[Singles Q1R]
・Akgul Amanmuradova(UZB)S def 土居美咲(JPN)       6-2 7-6(5)
・クルム伊達公子(JPN)C def Patricia Mayr-Achleitner(AUT)  7-5 6-2

※伊達が予選2回戦に進出!!
11名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/15(月) 02:22:52.31 ID:RbZbPb01
■ITF-10K タイペイ(台湾)
[Singles Final]
・Na-Lae Han(KOR)G def 牟田口恵美(JPN)  6-3 Retired

※牟田口は準優勝。牟田口さんのブログがありました。
 ttp://www.tennis-navi.jp/blog/emi_mutaguchi/
12名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/15(月) 08:36:00.71 ID:RbZbPb01
■WTA-2050K シンシナティ(アメリカ)
[Singles Q2R]
・クルム伊達公子(JPN)C def Kristina Barrois(GER)  7-6(5) 6-4

※伊達、接戦を制して予選突破!!
13名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/15(月) 10:13:00.60 ID:RbZbPb01
森田は第1試合で深夜0:00から
伊達は第4試合で早朝5:00が目安
伊達の1回戦の相手はニクレセクになりました。

http://www.tennisforum.com/showthread.php?t=442720
14名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/15(月) 10:43:53.36 ID:QmQeS1mK
藤原はダブルスでの調整もできないか。
全米予選まで2週間も間隔空いちゃう。
15名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/15(月) 18:14:16.08 ID:zBkgaWSP
>>14
WTA以外には、1万ドルの大会しかないんだから仕方ない

伊達さんは今年100位以内で乗り切れば
来年前半は失うポイントがないので楽になるね。
16名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/16(火) 07:10:48.85 ID:2V/LRK6r
■WTA-2050K シンシナティ(アメリカ)
[Singles 1R]
・Alona Bondarenko(UKR) def 森田あゆみ(JPN)  6-2 4-6 6-2

※森田は初戦敗退。伊達はWO
17名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/19(金) 02:10:06.89 ID:qyWg3PDz
■ITF-10K トーディ(イタリア)
[Singles 1R]
・Francesca Mazzali(ITA) def 大西香(JPN)  3-6 6-1 7-6(4)
------------------------------------------------------------
■ITF-10K アラド(ルーマニア)
[Singles 1R]
・美濃越舞(JPN) def Claudia-Antonia Enache(ROU)  6-2 6-3
[Singles 2R]
・Cristina-Andreea Mitu(ROU)B def 美濃越舞(JPN)  6-2 6-0
18名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/19(金) 02:28:50.17 ID:qyWg3PDz
■ITF-10K タイペイ(台湾)
[Singles 1R]
・Hua-Chen Lee(TPE) def 中野佑美(JPN)E  6-0 6-1 
・田中真梨(JPN)B def Kyung-Yee Chae(KOR)  6-2 6-4
・Na-Lae Han(KOR)D def 古賀愛(JPN)     6-3 6-2
・So-Ra Lee(KOR) def 清水咲子(JPN)     6-4 6-3
・Ju-Eun Kim(KOR) def 井上雅(JPN)C    3-6 6-4 6-2
・宮ア優実(JPN) def Chi-Fan Liu(TPE)    6-3 0-6 6-2
・Zi Yang(CHN) def 布目千尋(JPN)      7-6(4) 6-3
・Grace Sari Ysidora(INA) def 山外涼月(JPN) 6-3 6-2
[Singles 2R]
・田中真梨(JPN)B def Anna Tyulpa(RUS)   6-3 0-6 6-4
・Zi Yang(CHN) def 宮ア優実(JPN)      6-3 6-2

※田中がベスト8へ進出!!
19名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/20(土) 09:20:15.85 ID:pC6/L59A
■ITF-10K タイペイ(台湾)
[Singles QF]
・Na-Lae Han(KOR)D def 田中真梨(JPN)B  6-2 6-4
20名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/20(土) 09:33:08.13 ID:pC6/L59A
■WTA-618K ニューヘブン(アメリカ)
[Singles Q1R]
・Heather Watson(GBR) def 土居美咲(JPN)  6-4 6-2

※土居は予選1回戦敗退。
 昨年もいい結果が出てないから、遅いハードコートは苦手なのかな。
ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/602/QS.pdf
21名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/20(土) 10:57:01.38 ID:DJg7t1M7
土居ちゃんはWB後勝ててないんじゃないか…
22名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/20(土) 13:43:30.52 ID:3jl+ODPU
こりゃUSOも1回戦負けだな。
23名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/20(土) 16:18:48.67 ID:ijqQ6c4g
折れた煙草の吸殻で 貴方のUSOが分かるのよ
24名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/20(土) 22:05:50.19 ID:3jl+ODPU
石津ってユニバーシアード負けたのかな?
青山・高畑組の決勝進出がかろうじてニュース記事になってるけど・・・。
25名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/20(土) 23:30:39.49 ID:pC6/L59A
そっか、ユニバーシアードがあったんだ。すっかり忘れてた。
今週は、我が家にも待望のJCOM+WOWOWが入って、GAORAでテニスを見てゆっくりしてました。
26名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/20(土) 23:36:21.25 ID:pC6/L59A
■ITF-10K タイペイ(台湾)
[Doubles Final]
・井上雅/田中真梨(JPN)@ def K.Chae/H.Kim(KOR)C  7-5 2-6 [10-7]

※井上&田中が優勝!!
27名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/20(土) 23:40:18.77 ID:MnwxLuC1
>>24
ユニバーシアード青山・高畑組が金メダルだよ!
青山は仁木と組んだ混合ダブルスでも銅メダル!
シングルは石津(3r)桑田(QF)だった。
28名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/20(土) 23:47:49.83 ID:pC6/L59A
■深川ユニバーシアード2011(中国/深?市)
[Doubles Final]
・青山修子/高畑寿弥(JPN)B def Lu Guo/Ting Li(CHN) 6-1 3-6 6-3

※青山さすがです。青山&高畑が金メダル!!
ttp://match.sz2011.org/pdf/TE/TEW102000/TEW102000.C75A.ENG.6.0.pdf
29名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/21(日) 00:06:50.37 ID:ySX8fzoz
>>27が結果は書いてくれたので、
後付け申し訳ないがドロー表を貼っておきます。
石津は残念だったけど、全米予選で頑張ってくれ!!

女子シングルス
ttp://match.sz2011.org/pdf/TE/TEW101000/TEW101000.C75A.ENG.7.0.pdf

混合ダブルス
ttp://match.sz2011.org/pdf/TE/TEX201000/TEX201000.C75A.ENG.4.0.pdf
30名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/21(日) 18:40:14.19 ID:r+qXyBPd
>>29
追加で、
女子団体でも銀メダル獲得。
31名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/22(月) 06:15:07.20 ID:fmHCyFn/
全米予選のドローはいつ発表されますか?
32名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/22(月) 09:49:33.25 ID:HOEznHUo
◎8/22 ニューヘブンのオーダー

Court1
第1試合:森田あゆみ(JPN) vs Petra Cetkovska(CZE)

※日本時間深夜1:00開始
・OOP:ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/602/OP.pdf
・ライブスコア:WTA公式サイト
33名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/22(月) 09:54:36.81 ID:HOEznHUo
>>31
自分も今日出ると思って探したんだけど見つけられなかった。
今晩あたりかな。
34名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/23(火) 01:46:08.99 ID:oWOFtXEB
石津が並みの選手になっていく・・・
35名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/23(火) 02:26:04.19 ID:mKlb8aA1
■WTA-618K ニューヘブン(アメリカ/コネチカット州)
[Singles 1R]
・Petra Cetkovska(CZE) def 森田あゆみ(JPN)  6-2 6-2

※森田は初戦敗退
36名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/23(火) 08:31:33.61 ID:mKlb8aA1
全米予選のドローが出てた。
瀬間姉が第2シードのエラコビッチ、石津が第30シードのルザンスカと対戦
奈良の相手は、ワイルドカードを得た若手選手。ここはしっかり勝ってくれ!!
瀬間妹は予選初シード。藤原、波形、飯島の相手も勝てない相手ではない。
ttp://www.usopen.org/en_US/scores/draws/us/index.html

[2]Marina Erakovic(NZL) vs 瀬間友里加(JPN)
 Olivia Rogowska(AUS) vs Petra Rampre(SLO)
 Lauren Albanese(USA) vs Mihaela Buzarnescu(ROU)
[19]Kathrin Woerle(GER) vs Xinyun Han(CHN)

[4]Edina Gallovits-Hall(ROU) vs Isabella Holland(AUS)
 (wc)Jessica Pegula(USA) vs Kiki Bertens(NED)
 奈良くるみ(JPN) vs (wc)Daria Gavrilova(RUS)
[17]Romina Oprandi(ITA) vs Julia Cohen(USA)

[8]Urszula Radwanska(POL) vs Anna-Lena Groenefeld(GER)
 Eirini Georgatou(GRE) vs Nastja Kolar(SLO)
 藤原里華(JPN) vs Leticia Costas-Moreira(ESP)
[21]Valeria Savinykh(RUS) vs Magda Linette(POL)

[10]Zuzana Kucova(SVK) vs Noppawan Lertcheekawarn(THA)
 Liana Ungur(ROU) vs Ashley Weinhold(USA)
 Kristyna Pliskova(CZE) vs Beatriz Garcia Vidagany(ESP)
[28]瀬間詠里花(JPN) vs Sharon Fichman(CAN)

[12]Eva Birnerova(CZE) vs Corinna Dentoni(ITA)
 Marta Domachowska(POL) vs 飯島久美子(JPN)
 Sesil Karatantcheva(KAZ) vs 波形純理(JPN)
[24]Vitalia Diatchenko(RUS) vs Laura Siegemund(GER)

[14]Mandy Minella(LUX) vs Karolina Pliskova(CZE)
 Cagla Buyukakcay(TUR) vs Madalina Gojnea(ROU)
 Ekaterina Bychkova(RUS) vs Yaroslava Shvedova(KAZ)
[30]Tetiana Luzhanska(UKR) vs 石津幸恵(JPN)
37名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/23(火) 11:36:15.61 ID:uny9uwHy
おおっ!OP出ましたか!?
38名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/23(火) 11:43:17.46 ID:afsoil5g
>>36
ガブリロワって去年の全米ジュニアチャンプ兼ジュニア年間1位だった子じゃん。今の奈良じゃまず無理だわ。
チャンスがあるのは瀬間妹位で後は藤原が予決行けるかどうかってとこかな。石津は1回戦であっさり負けそうだし飯島、波形は論外。
瀬間姉は・・・おつかれw
39名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/23(火) 13:28:31.85 ID:oWOFtXEB
飯島の相手、超強敵じゃんw
Domachowskaは凄い勢いでランキング戻してるから
かつての強さを取り戻してるんだろう。
40名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/23(火) 17:04:23.61 ID:DEJ+znNY
試合はやってみないとわからない
41名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/23(火) 17:19:28.34 ID:y+193gXR

おまいら、気温の変化についていけてっか?
伊達フロですっころんだんだってな。年なんだから気ぃつけえよ。
にしても森上りっぱな妊婦だな、これじゃ http://bit.ly/rkgBqh

よねとも、画像デカ過ぎ。各自ウィンドウ幅に合わせて表示で見るべし!
同士討ちが決勝までなくてまずまずだな。何人抜け出せるか?!
42名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/23(火) 20:17:38.70 ID:mKlb8aA1
◎8/23 全米予選オーダー
・瀬間姉妹が姉妹揃ってGS予選に出場。
・藤原は1年ぶりのGS予選復帰。

[Court12]
・第1試合:瀬間友里加(JPN) vs Marina Erakovic(NZL)[2]
[Court8]
・第3試合:藤原里華(JPN) vs Leticia Costas-Moreira(ESP)
[Court9]
・第4試合:瀬間詠里花(JPN) vs  Sharon Fichman(CAN)

※各コート第1試合は日本時間深夜0:00から開始。
 瀬間姉→0:00開始。藤原→3:00〜4:00開始が目安。瀬間妹→4:30〜5:30開始が目安
 その他、日本男子では添田と杉田が登場します。

OOP:ttp://www.usopen.org/en_US/scores/schedule/index.html?promo=subnav
ライブスコア:公式ホームページより(初日からライスコがちゃんと動くかが心配)
       http://www.usopen.org/en_US/index.html
43名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/23(火) 23:29:39.10 ID:mKlb8aA1
■ITF-50K イスタンブール(トルコ)
[Singles 1R]
・不田涼子(JPN) def Melanie South(GBR)B 4-6 6-2 6-4

※不田が第3シードのサウスを下して2回戦に進出!
44名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/24(水) 06:11:35.84 ID:BnJ8t8u6
瀬間姉は負けちゃったけど、藤原が勝った。
妹はファースト4-6で落とした。1ゲーム1ゲームが長い。
45名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/24(水) 08:31:32.31 ID:BnJ8t8u6
■GS-11018K 全米オープン(アメリカ)
[Singles Q1R]
・Marina Erakovic(NZL)[2] def 瀬間友里加(JPN)    6-3 6-1
・藤原里華(JPN) def  Leticia Costas-Moreira(ESP)  6-1 6-4
・Sharon Fichman(CAN) def 瀬間詠里花(JPN)[28]    6-4 6-0

※藤原が予選2回戦に進出!!
46名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/24(水) 12:26:30.36 ID:F+4QOAJA
藤原の相手は典型的なクレーコーターっぽいなw
1st36%とか、ハードコートで通用するわけねえw
1回戦は運がよかったわ。
47名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/24(水) 13:04:58.60 ID:GEddyhCF
運も実リキの内。瀬間姉妹は揃ってご帰国…残念。
48名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/24(水) 22:16:55.88 ID:lQbWzfC8
◎8/24 全米予選オーダー
・石津がGS予選に初出場〜
・波形はケガの具合が気になるところ。飯島は強豪相手だが番狂わせに期待。
・奈良は、失効ポイントがないので思い切ってやってほしい。絶対勝て!!

[Court9]
・第1試合:奈良くるみ(JPN) vs Daria Gavrilova(RUS)
[Court14]
・第2試合:飯島久美子(JPN) vs Marta Domachowska(POL)
[Court16]
・第1試合:石津幸恵(JPN) vs Tetiana Luzhanska(UKR)[30]
・第2試合:波形純理(JPN) vs Sesil Karatantcheva(KAZ)

※各コート第1試合は日本時間深夜0:00から開始。
 奈良と石津→0:00開始。飯島と波形は→1:30〜2:00開始が目安。

OOP:http://www.usopen.org/en_US/scores/schedule/index.html?promo=subnav
ライブスコア:公式ホームページより
       http://www.usopen.org/en_US/index.html
49名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/25(木) 02:18:24.21 ID:p7QubVy4
奈良は順当勝ちだな。ダフォ多いから絶好調って感じじゃなさそうだ
ジュニアチャンプって、そんなに恐れるほどのものじゃないよ
ジュニア1位でも200〜300位で停滞したまま終わる選手も多いし
50名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/25(木) 02:21:44.62 ID:6kzCw8vM
石津が並の選手になっていく・・・。
2時間粘れば自滅してくれる選手だな。
51名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/25(木) 02:44:08.30 ID:oZiHPZiD
■GS-11018K 全米オープン(アメリカ)
[Singles Q1R]
・奈良くるみ(JPN) def Daria Gavrilova(RUS)    6-2 6-4
・Tetiana Luzhanska(UKR)[30] def 石津幸恵(JPN)  6-7(4) 7-5 6-2

※奈良は圧勝で予選2回戦に進出
 石津は第2セット5-5に追いついたが、押し切ることができずに敗退
52名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/25(木) 04:05:53.31 ID:p7QubVy4
来週の筑波の第1〜5シードは全米1回戦負け選手になった。
逃げ道つくると良い結果にならないのかなw
53名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/25(木) 09:08:49.93 ID:oZiHPZiD
■GS-11018K 全米オープン(アメリカ)
[Singles Q1R]
・Marta Domachowska(POL) def 飯島久美子(JPN)  6-4 6-2
・Sesil Karatantcheva(KAZ) def 波形純理(JPN)  2-6 6-4 6-4

※波形、飯島ともに初戦敗退。
54名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/25(木) 09:28:29.19 ID:oZiHPZiD
◎8/25 全米予選オーダー
・早くも、奈良と藤原の2人だけになってしまいました。
 こうなったら2人とも本戦まで勝ちあがって欲しいです。

[Court13]
・第1試合:藤原里華(JPN) vs  Valeria Savinykh(RUS)[21]
・第3試合:奈良くるみ(JPN) vs Romina Oprandi(ITA)[17]

※藤原:日本時間深夜0:00試合開始
 奈良:日本時間午前3:00〜4:00が目安
 あと、男子では添田の試合があります。

OOP:ttp://www.usopen.org/en_US/scores/schedule/index.html?promo=subnav
ライブスコア:ttp://www.usopen.org/en_US/index.html
55名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/25(木) 15:08:58.40 ID:i8Bp2qD/
グランドスラムは予選一回戦敗退でもポイントは高めだから下部大会に2回勝つよりはいいんじゃない?
56名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/25(木) 15:33:02.73 ID:Z74vQjtt
>>55
どの大会でも1回戦で負けたらポイントは全くつかないよ

4大大会の場合
優勝(2000)、準優勝(1400)、ベスト4(900)、ベスト8(500)
4回戦(280)、3回戦(160)、2回戦(100)、1回戦(5)
予選勝者(60)、予選3回戦(50)、予選2回戦(40)、予選1回戦(2)

1回勝つだけで全く違う
57名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/25(木) 15:45:47.42 ID:iGJ01oyy
>>55
釣りしてんのか〜〜 餌は不味そうだが・・・・

下部大会が何を指すのかしらんがそこで2回勝つよりましってありえへんやろ。
GSでも予選一回戦敗退だと2ポイントしか貰えへんの知ってるか。
一番レベルのひく〜〜いITF$10Kでも本戦2回勝つと4ポイント獲得やで。
58名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/25(木) 15:50:24.92 ID:iGJ01oyy
わぉっ、リロードしてへんかった

>>56 んっ? >どの大会でも1回戦で負けたらポイントは全くつかないよ
      と>予選1回戦(2)って矛盾してへんか〜〜?
59名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/25(木) 16:18:33.75 ID:N2s8Lud0
2P≒0Pて認識かも?
60名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/25(木) 17:19:18.37 ID:oYdp8I0O
奈良も藤原も予選ギリインだったたから、この40Pまるまる獲得はデカいな。
来年の全豪予選が見えてきたね。
61名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/25(木) 22:42:44.67 ID:m7aHkECl
■ITF-10K ブカレスト2 (ルーマニア) - Red Clay

[Singles 1R] 1p獲得
・美濃越舞 #739 def TIG,Patricia Maria #000(ROU) 3-6 6-3 7-5
[Singles 2R] 4p獲得
・美濃越舞 #739 def CAVALLE-REIMERS,Ivonne #542(ESP) 6-4 6-4
[Singles QF]
- 美濃越舞 #739 vs LUPU, Sabina #829(ROU)

-----------------------------------------------------------------
[Doubles 1R]
SIMION / TALABA(ROU) def BURMAN(IND) / 美濃越舞 2-6 6-2 [10-7]

美濃越さんのルーマニア独り武者修行、総集編(3週目)
1週目S2回戦D1回戦、2週目S2回戦D1回戦と結果はでてません。
3週目、ダブルスは1回戦でしたがシングルスはQFまできてます。最後までファイト!
62名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/25(木) 23:44:47.24 ID:p7QubVy4
今年は全米予選のライスト無いの?
去年、あったよね?
63名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/26(金) 08:46:53.53 ID:7ZoIDqxV
■ITF-10K さいたま(日本)
[Singles 2R]
・Ying-Ying Duan(CHN)@ def 宮村美紀(JPN)   6-2 6-3
・加藤茉弥(JPN) def 久見香奈恵(JPN)E     6-7(5) 7-5 6-3
・足立真美(JPN) def 井上雅(JPN)C       6-4 6-1
・Wing-Yau Venise Chan(HKG) def 渡邉廣乃(JPN) 6-4 6-3
・高山千尋(JPN)D def Yi-Fan Xu(CHN)      7-6(3) 6-3
・Yue-Yue Hu(CHN)B def 今西美晴(JPN)     6-1 6-1
・岡あゆみ(JPN) def 樋口由佳(JPN)       7-6(5) 7-5
・Chen Liang(CHN)A def 加藤未唯(JPN)     6-1 6-1
64名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/26(金) 08:49:24.81 ID:7ZoIDqxV
■ITF-10K モジ・ダス・クルーゼス(ブラジル/サンパウロ州)
[Singles 1R]
・Lara Rafful(ITA)D def 佐藤朝子(JPN)  6-2 6-2
-----------------------------------------------------------
■ITF-10K サン・ルイス・ポトシ(メキシコ)
[Singles 1R]
・日比万葉(JPN) def Vivian Mayumi Toma(BRA)  6-0 6-0
[Singles 2R]
・日比万葉(JPN) def Elizabeth Ferris(USA)B  4-6 7-6(5) 6-4
--------------------------------------------------------------
■ITF-50K イスタンブール(トルコ)
[Singles 2R]
・不田涼子(JPN) def Nastassja Burnett(ITA)  6-1 6-4
-----------------------------------------------------------
■ITF-10K ブカレスト(ルーマニア)
[Singles QF]
・美濃越舞(JPN) def Sabina Lupu(ROU)     6-3 6-1

※不田と日比がベスト8へ
 美濃越がベスト4に進出!!
65名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/26(金) 08:59:04.36 ID:7ZoIDqxV
>>61
美濃越さんベスト4まできました。
大会名の右側にサーフェス(Red Clay)を入れたほうがわかりやすいね。
次から自分もそうします。
66名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/26(金) 09:26:15.52 ID:7ZoIDqxV
>>62
昨年の全米だったか、今年の全豪だったか
予選でメインコート1つだけライストやってたと思う。
今回は見あたらない。
67名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/26(金) 12:19:39.03 ID:7ZoIDqxV
■GS-11018K 全米オープン(アメリカ)
[Singles Q2R]
・藤原里華(JPN) def Valeria Savinykh(RUS)[21]  6-1 2-6 6-2
・Romina Oprandi(ITA)[17] def 奈良くるみ(JPN)  7-6(5) 3-6 6-0

※藤原が予選決勝に進出。奈良は第3セットで失速。
68名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/26(金) 12:44:21.83 ID:x4hnWrRy
奈良ェ
69名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/26(金) 13:29:37.92 ID:s6aXwpD+
藤原は最後にラドワンか。これは、ちょっと桁違いの強さだな。
70名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/26(金) 14:07:25.86 ID:x4hnWrRy
藤原は母ちゃんが壮絶介護人生で大変らしいから(父が認知症、母が難病)
がんばって本戦入りしてほしいぞ。
71名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/26(金) 17:13:59.23 ID:x7vzjGfd
くるみあかんかったなあ。1stタイブレ3-1でいけるおもたんに。
2nd、0-3から6ゲーム連取したときはファイナルたのむで=ってなったんに。
逆に0-6と6ゲーム連取されてファイナルは終わってもうた。

藤原と添田が決勝行ったな。ウラは強敵やけど力出し切ればきっと勝てるでぇ。

>>60
予選ダイレクトは119名おって藤原は68番目、奈良109、石津107やで〜〜
72名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/26(金) 20:21:24.90 ID:7ZoIDqxV
■ITF-10K さいたま(日本)−Hard
[Singles QF]
・Ying-Ying Duan(CHN)@ def 加藤茉弥(JPN)    7-5 5-7 6-3
・Wing-Yau Venise Chan(HKG) def 足立真美(JPN)  6-0 7-6(4)
・Yue-Yue Hu(CHN)B def 高山千尋(JPN)D     6-0 6-2
・岡あゆみ(JPN) def Chen Liang(CHN)A      7-5 6-2

※岡がベスト4進出
73名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/26(金) 20:33:43.75 ID:7ZoIDqxV
◎8/26 全米予選オーダー
・藤原は、今季のWTA予選は8勝0敗で8連勝中(3大会で本戦進出)
 2008年全英以来のGS本戦出場に期待しよう。

[Court15]
・第2試合:藤原里華(JPN) vs Urszula Radwanska(POL)[8]

※藤原の試合は深夜0:30以降に開始
 他に、添田が予選決勝に出場します。

OOP:ttp://www.usopen.org/en_US/scores/schedule/index.html?promo=subnav
ライブスコア:ttp://www.usopen.org/en_US/index.html
74名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/27(土) 00:02:05.03 ID:OtrkuFLU
藤原氏には豪族を揚げて応援してるはずだ。
75名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/27(土) 01:08:15.30 ID:wlOz1oBJ
ラドワンは藤原にとっては相性悪そう。
Groenefeldに圧勝するぐらいだし、全盛期より強くなってるかも。
切れれば弱いけどw
76名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/27(土) 01:26:52.48 ID:mg9I5Kez
2ndサーブは叩く技術もってるからな
ラドワン相手じゃデュースにしたら分が悪いかな
1stを高い確率で入れ続けなきゃならないね
77名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/27(土) 02:08:34.22 ID:wlOz1oBJ
>>73
ITFだから、そのデータは通用しないw
78名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/27(土) 02:25:01.05 ID:1I2PTo+o
■GS-11018K 全米オープン(アメリカ)
[Singles Q3R]
・Urszula Radwanska(POL)[8] def 藤原里華(JPN)  6-4 6-3

※藤原は予選決勝で敗退。
79名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/27(土) 02:45:06.44 ID:1I2PTo+o
■ITF-10K ブカレスト(ルーマニア)
[Singles SF]
・Laura-Ioana Andrei(ROU)@ def 美濃越舞(JPN)  3-6 7-6(4) 6-4
--------------------------------------------------------------------
■ITF-50K イスタンブール(トルコ)
[Singles QF]
・Jasmina Tinjic(BIH) def 不田涼子(JPN)  6-0 6-4
80名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/27(土) 04:11:35.12 ID:UO4iENqk
藤原豪族の総力を上げての応援もダメだったか。
81名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/28(日) 00:57:51.64 ID:IQCEBRWc
藤原は、久しぶりのグランドスラム予選で3Rまで残れて
ブログを見てると、まったく満足はしてないみたいだけど、手ごたえは感じてるようだ。
もうちょっと他の予選選手にも頑張ってほしかったけど・・
他の選手は予選に挑む前に、もう少し前哨戦に出て欲しい。
全米に限らず、全豪、全仏、全英とほとんど出てない。
82名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/28(日) 01:07:58.78 ID:IQCEBRWc
■ITF-10K サン・ルイス・ポトシ(メキシコ)
[Singles QF]
・Nika Kukharchuk(RUS)F def 日比万葉(JPN)  3-6 6-3 6-4
-------------------------------------------------------------------
■ITF-10K さいたま(日本)−Hard
[Doubles Final]
・C.Liang/W.Liu(CHN)@ def 岡あゆみ/井上明里(JPN)  6-3 5-7 [11-9]
[Singles SF]
・岡あゆみ(JPN) def Yue-Yue Hu(CHN)B  6-4 7-5

※岡が第2シードの選手を倒して決勝進出!

ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024864&event=1100141512&round=4
83名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/28(日) 02:18:48.75 ID:K+govaTN
>>70
逆に藤原ってそんなに大変でなんでテニスやれるんだ?
84名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/28(日) 06:15:26.37 ID:d0yCgvbs
>>83
自分にだぶらせて考えればわかる。
祖父母がいくら大変でも自分の生活や仕事までガラッと変えるのかっていったら・・・
むしろそういうのがあるからこそ自分がそれを出来ることへの感謝や
一生懸命にやりぬかなきゃと思えるわけで。
まあ、ふたり同時だとこの先どうしてもままならないってときがあるかもしれんが。

ダブルスはエントリーしなかったのか? ダブルスランクだけならGSもいけるだろうに。
85名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/28(日) 06:44:57.94 ID:uXN6r7wg
>>84
全英以外はもう予選無いから青山と出れないのは今月の頭の時点で分かってた。
今の里華ちゃんのランクじゃ他のペア探そうにも厳しいし、実際見つからなかったんだろう。GSなら最低でも70前後まではランク上げないと。
ランク低くても長身のビックサーバーだとか強烈なストロークを武器に持ってるとかなら多少低くても引き合いがあったりするけどね。
来月の成都には予選altに青山の名前もあるんでその後も全部一緒に回る気なんじゃない?東レHPは間違いなくダブWCもらえるだろうし。
頑張ってHP分も防衛して全豪こそはこの2人でストレートinしてほしいね。
86名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/28(日) 10:38:00.53 ID:IQCEBRWc
◎8/28 全米予選オーダー
・土居は勝ってトップ100入りを確実にしてほしい。
・今季好調の森田は予選勝者のロブソンと対決。

[Court6]
・第1試合:土居美咲(JPN) vs Laura Pous-Tio(ESP)
[Court13]
・第2試合:森田あゆみ(JPN) vs Laura Robson(GBR)

※土居:深夜0:00に開始
 森田:深夜1:30〜2:00が目安
 他に、錦織、添田が本戦1回戦に出場します。

ドロー:ttp://www.usopen.org/en_US/scores/draws/ws/index.html?promo=subnav
OOP:ttp://www.usopen.org/en_US/scores/schedule/index.html?promo=subnav
ライブスコア:ttp://www.usopen.org/en_US/index.html
8786:2011/08/28(日) 10:49:04.53 ID:4zyJR/H6
出勤前であせってしまった。
正しくは「全米本戦オーダー」です。
88名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/28(日) 11:27:57.92 ID:4kGzZsDw
>>84
>ダブルスランクだけならGSもいけるだろうに。
流石に本戦ラストインをチェックする気力はないけど
ウィンのダブルス予選の2シードだったんだからそうなるのかな。
>>85
>青山と出れないのは今月の頭の時点で分かってた。
これってどんな理由でそうなるの?
ウィン予選の藤原・青山が191、1シードは189。ふたりの8/15ランクは167で上がってるけど。
>東レHPは間違いなくダブWCもらえるだろうし。
東レは過去5年日本人と外人に1枚づつWCで今年の日本人枠は伊達で決まってるよ。
絶対、藤原・青山にWCないとは言えないけど間違いなくとも言えないのでは?
大阪HPは過去のラストインみれば5、600台だから余裕で本戦インでWCいらないかと。
89名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/28(日) 18:25:49.00 ID:XG6ZgMYd
>>87
相当焦ってたんでしょうかw
全米本戦開幕は8/29(月)ですよ〜
90名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/28(日) 22:12:29.39 ID:IQCEBRWc
■ITF-10K さいたま(日本)−Hard
[Singles Final]
・岡あゆみ(JPN) def C.Liang/W.Liu(CHN)@  6-3 6-4

※岡が3年11ヶ月ぶりの優勝。ITF通算2勝目!
 詳細はこちら↓
 ttp://blog.workaholic-web.com/
91名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/28(日) 22:15:54.71 ID:IQCEBRWc
>>89
あっ、明日なのか。すまん。
でも今日は眠たいから良かった。ゆっくり眠れる。
92名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/29(月) 23:55:48.39 ID:Sq08nX/+
森田はWOWOWもライストもありだね。土居はどっちもない。
錦織と同じ時間帯だからしょうがないけど残念。

ライスト↓
ttp://www.lshunter.tv/tennis-live-streaming-video.html
93名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/30(火) 03:34:30.50 ID:HrZHspJZ
■GS-11018K 全米オープン(アメリカ)
[Singles 1R]
・Laura Pous-Tio(ESP) def 土居美咲(JPN)  6-2 6-7(12) 5-2 Ret
・Laura Robson(GBR) def 森田あゆみ(JPN)  7-6(5) 1-0 Ret

※2人とも、まさかの途中リタイヤ。いや錦織もあわせると3人。
94名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/30(火) 04:30:15.21 ID:puCKDb00
ヒデキ感激
95名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/30(火) 04:58:57.12 ID:puCKDb00
Laura Rの運勢って今日が最高だったのか?
96名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/30(火) 06:52:09.80 ID:wo+ZvEdd
錦織もリタイアかよ・・
97名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/30(火) 07:24:55.69 ID:XNZOzb/9
青山がヤキモヴァとダブルスにエントリーしてるなあ。藤原とはダメだったのか?
>>85の言ってる意味を知りたいもんだが>>88が恥かかしたから出てこないなw

アメリカって”13”は普通に使うのか。伊達の途中棄権も無きにしもだな
98名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/30(火) 07:55:34.87 ID:XNZOzb/9
スマッシュの記事にリタイアの原因がでてた

テニス大会全米。日本人3選手棄権の理由は、錦織→腰痛。
二日前くらいから出たもので、今朝はかなり痛かった。疲労が原因と思われるが、
まだ検査を受けてないので不明。
森田→右肩の痛みで、第一セット途中に出た。試合中に出た新規の痛み。
土居→両太ももの痙攣。最初は右に来て、庇っている間に左も痙攣。

土居の今年前半の痙攣も太ももだったっけか?伊達はふくらはぎとかじゃなかった?
個人で原因も違うだろうがこんなの抱えてたんじゃ不安でしょうがない。伊達アドバイスプリーズ。
森田の肩は初めてか?ダブルスエントリーしてるが出れるかでわかるな。
今年ここまで頑張って終盤も上手く乗り切る為にしっかりリカバリーしとかないと。
99名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/30(火) 07:58:30.87 ID:YTrkLPpg
>>97
これは藤原達がこの時点でのランクでは自分たちのペアでは無理だと分かってたからハナからこのペアでエントリするつもりがなかったって話。藤原もブログで触れてる
青山のユニバもあったせいでスケジュール的に多くの大会に出れる状態なかった。ユニバが無ければサーキット回るなりしてもうちょっとランク上げる余地はあった
ウィンで1〜2回勝ててたら大きかったんだが。
100名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/30(火) 10:00:15.29 ID:HrZHspJZ
8/3の2つ目のブログだね。
ときどきは別々に組むのもいいと思う。
自分の良い点や弱点とか新しい発見もあるから。
ttp://www.40love.jp/fujiwara/daily/201108/03
101名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/30(火) 15:05:37.23 ID:nmGiGm21
>>90
岡さんの対戦相手は190p以上あるような化け物じゃん。
おまけに身長だけでなく肩幅や胸板も相当ある。いや、世界は広いね。
102名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/30(火) 18:22:59.97 ID:puCKDb00
>>88
伊達がダブルス本戦インできたとしても、次の候補は森田だよね。
藤原・青山にあげるぐらいなら、外国人選手にあげた方がいいわ。
103名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/30(火) 20:55:02.73 ID:HrZHspJZ
■ITF-25K つくば(日本)
[Singles 1R]
・Peangtarn Plipuech(THA) def 江見優生乃(JPN)  6-1 6-0
・Chin-Wei Chan(TPE) def 中野佑美(JPN)     6-3 6-2
・So-Jung Kim(KOR)F def 渡邉廣乃(JPN)     6-3 6-2
・江口実沙(JPN) def 加藤未唯(JPN)        6-2 6-4
・米村明子(JPN) def 沼尻やすよ(JPN)      6-1 6-2
・Qiang Wang(CHN)D def 田中真梨(JPN)      6-4 6-4
・秋田史帆(JPN)E def 鮎川真奈(JPN)       6-0 7-5
・中村藍子(JPN) def 高雄恵利加(JPN)      3-6 6-2 6-1
・久見香奈恵(JPN) def 岡田上千晶(JPN)     6-4 6-4

※日本選手5人が2回戦に進出!
 昨年準優勝の秋田と中村が2回戦で対戦。

ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024852&event=
104名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/30(火) 20:57:17.51 ID:HrZHspJZ
◎8/30 全米予選オーダー
・いよいよ伊達さん登場!

[Court13]
・第1試合:クルム伊達公子(JPN) vs Silvia Soler-Espinosa(ESP)

※日本時間深夜0:00に試合開始
 WOWOWありです。昨日の森田と同じコートなので、
 ライストもありだと思いますが、まだ表示されていません。

ドロー:ttp://www.usopen.org/en_US/scores/draws/ws/index.html?promo=subnav
OOP:ttp://www.usopen.org/en_US/scores/schedule/index.html?promo=subnav
ライブスコア:ttp://www.usopen.org/en_US/index.html
ライスト:ttp://www.livescorehunter.com/Livescores/Livescore-Tennis.html
105名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/30(火) 22:41:02.00 ID:XNZOzb/9
>>99-100
成る程本人がそんなこと言ってたってのが根拠なのね。
結果論だけどヤキモヴァのシングルスと藤原のダブルスはそんな変わらんし
取り敢えずエントリーしててもいける可能性はあったんじゃねえのってこと。
>ハナからこのペアでエントリするつもりがなかった
とは俺には思えんけどな。まあ選手じゃないからエントリーが
どういう風に行われるのかしらないし、一か八かの賭けはやらないのかもしれんが。
>>102
昨年、一昨年のラストインは二桁だから伊達が自力インはかなり低そうだ。
万が一そうなったら俺的には藤原・青山にWCだと思うがね。
森田が誰と組むのかわからんけど余程のペアじゃないと・・・・
106名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/30(火) 23:24:59.03 ID:HrZHspJZ
>>105
今日の藤原のブログを見たら、最初は藤原/青山でエントリーしたみたいだね。
ただ、ALT2の状況で、ヤキモバから青山にオファーがきたみたい。
107名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/31(水) 02:35:30.11 ID:kNSQazxn
■GS-11018K 全米オープン(アメリカ)
[Singles 1R]
・Silvia Soler-Espinosa(ESP) def クルム伊達公子(JPN)  7-6(5) 7-6(2)

※いい試合だったけど負けてしまった。
108名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/31(水) 10:07:17.79 ID:kNSQazxn
◎8/31 全米予選オーダー
・森田のダブルスあり。
 ただシングルスを途中棄権してるので出場するかどうか。

[Court7]
・第3試合:森田あゆみ(JPN)/Sorana Cirstea(ROU) vs Casey Dellacqua/Rennae Stubbs(AUS)

※第1試合が日本時間深夜0:00に試合開始で、第2試合が男子の試合なので
 早くて深夜3:00、遅くなると早朝5:00〜6:00の試合開始

ドロー:ttp://www.usopen.org/en_US/scores/draws/wd/index.html?promo=subnav
OOP:ttp://www.usopen.org/en_US/scores/schedule/index.html?promo=subnav
ライブスコア:ttp://www.usopen.org/en_US/index.html
109名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/01(木) 01:12:58.30 ID:Qw9rYZ6k
■ITF-10K ヨンウォル(韓国)
[Singles 1R]
・Seung-Yeon Hong(KOR)D def 寺井祐紀子(JPN)  6-2 6-1
・Ji-Young Kim(KOR) def 宮ア優実(JPN)C   6-4 6-1
・菅野知子(JPN) def Na-Lae Han(KOR)A    6-3 3-6 6-3
------------------------------------------------------------------
■ITF-25K つくば(日本)
[Singles 1R]
・瀬間詠里花(JPN)@ def 大前綾希子(JPN)    6-1 6-3
・石津幸恵(JPN)C def 小城千菜美(JPN)     6-2 6-2
・Yue-Yue Hu(CHN) def 飯島久美子(JPN)B    6-3 6-2
・Wen-Hsin Hsu(TPE) def 瀬間友里加(JPN)A   5-7 7-5 7-5

※つくばに全米予選組が登場!結果は明暗がわかれました。
ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024852&even
110名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/01(木) 10:27:00.39 ID:Qw9rYZ6k
■GS-11018K 全米オープン(アメリカ)
[Doubles 1R]
・森田あゆみ(JPN)/S.Cirstea(ROU) def C.Dellacqua/R.Stubbs(AUS)  7-5 4-6 6-2

※森田/シルステア組が2回戦に進出
111名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/01(木) 10:31:56.19 ID:Qw9rYZ6k
◎9/1 全米予選オーダー
・青山がダブルスで登場!

[Court15]
・第4試合:青山修子(JPN)/Anastasiya Yakimova(BLR) vs Sara Errani/Roberta Vinci(ITA)[15]

※このコ−トは全てダブルスなので深夜4:30位が目安

ドロー:ttp://www.usopen.org/en_US/scores/draws/wd/index.html?promo=subnav
OOP:ttp://www.usopen.org/en_US/scores/schedule/index.html?promo=subnav
ライブスコア:ttp://www.usopen.org/en_US/index.html
112名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/01(木) 11:44:21.37 ID:Yg61w8ge
森田組勝ったんだ。スタッブス組を破るとは。レイモンド/スタッブスペアだったらわからなかった。青山選手のパートナーのヤキモバはシングルスは上位にいなかったっけ?彼女からしたら無名の選手だと思うのだけれど。
113名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/01(木) 21:27:16.77 ID:e76xQyGY

おまいら、知ってたなら教えろよなっ。さっき初めて見たぞ!
さっちーの好物、「粉クリ」ってどんな食い物だっ? http://bit.ly/ph7bFJ
114名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/01(木) 23:31:50.33 ID:Qw9rYZ6k
115名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/02(金) 00:50:43.44 ID:5YWFvHfn
■ITF-10K ヨンウォル(韓国)
[Singles 2R]
・Se Jin Lee(KOR) def 菅野知子(JPN)    6-3 6-0
------------------------------------------------------------------
■ITF-25K つくば(日本)
[Singles 2R]
・瀬間詠里花(JPN)@ def Peangtarn Plipuech(THA)  7-5 6-4
・中村藍子(JPN) def 秋田史帆(JPN)E        6-1 Retired
・Wen-Hsin Hsu(TPE) def 久見香奈恵(JPN)      6-4 6-2

※瀬間妹と中村がベスト8に進出!
 石津と江口の注目対決は明日に持ち越し。
 ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024852&event=1100141464&round=2
116名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/02(金) 11:54:38.80 ID:5YWFvHfn
■GS-11018K 全米オープン(アメリカ)
[Doubles 1R]
・S.Errani/R.Vinci(ITA)[15] def 青山修子(JPN)/A.Yakimova(BLR)  6-2 6-1

※青山組は初戦敗退
117名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/02(金) 18:20:18.06 ID:5YWFvHfn
■ITF-25K つくば(日本)
[Singles 2R]
・江口実沙(JPN) def 石津幸恵(JPN)C  6-4 6-4
・Qiang Wang(CHN)D def 米村明子(JPN)  6-4 6-4
[Singles QF]
・Chin-Wei Chan(TPE) def 瀬間詠里花(JPN)@  6-4 7-5
・江口実沙(JPN) def Qiang Wang(CHN)D    7-6 6-4
・Tamaryn Hendler(BEL) def Yue-Yue Hu(CHN)  6-3 6-3
・中村藍子(JPN) def Wen-Hsin Hsu(TPE)    6-1 6-2

※中村と江口がベスト4進出。全米予選組は全員敗退
 ttp://www.intio.or.jp/s-soumug/tennis/images/pdf/draw-s0830.pdf
118名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/02(金) 18:39:53.70 ID:lijmr5sl
石津w
119名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/02(金) 19:09:39.85 ID:HCaCBp1d
小浦さんの「(石津は)埼玉、福岡を連続で優勝して当たり前の選手」発言が
フラグになってるとしか思えないw
120名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/02(金) 20:35:21.22 ID:rcEBuRbI
>>114

おまい、いいやつだなっ!貴重な存在だ!!
俺が通った学食のイタトマみたいなもんかw
121名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/02(金) 23:18:45.15 ID:TGADM6yC
石津と土居の差が開く一方だね
122名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/03(土) 00:46:24.25 ID:zXZNcamC
筑波大って、下手すりゃ高校生より授業で忙しいからなw
国内唯一の3学期制で教職課程は地獄すぎる。教職課程だけは融通利かないし。
123名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/03(土) 00:54:23.47 ID:rQvT114O
ちょっと人生に安全パイ取り過ぎだろ石津
リナみたいに大学行ってから伸びたって例があるからなんとも言えんが
124名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/03(土) 00:57:44.04 ID:4sYOqIFk
国際キリスト教大学も3学期制なので唯一ではありまへん。
125名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/03(土) 07:05:49.69 ID:kJrjoUaU
まあ、テニスが上手いといっても、世界に出ランキングを上げるのは容易ではない。
伊達とか、おスギまで行かないとテレビからのお呼びもない。
森田も怪我で苦労してるし、足腰を鍛えても体型が太くなれば女性らしさも多少犠牲にしてくる。
テニスだけの人生に一抹の不安を感じても不思議ではないな。
と石津が思ったかどうか?
126名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/03(土) 18:45:00.94 ID:PIt3p9th
中村決勝進出おめ。
ところで不田はなにやってんだ。どこもエントリーしてないようだが。
127名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/03(土) 19:27:38.31 ID:Iyn5p8HN
藤原みたいになるんだったら大学出て就職したほうがマシだな
128名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/03(土) 20:37:11.92 ID:T2APWqVe
>>127
今の現役で藤原のキャリアハイを越えているのは伊達、森田、中村ぐらい。
みんな就職した方がいいの?
129名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/03(土) 20:44:14.37 ID:UQofmmMA
あいぽんそろそろ優勝欲しいよね。25Kだろうと優勝は励みになる。
思うんだけど、ユンジャン、カイチェン、スーウェイならわかるけど
それ以下の台湾選手に日本選手よく負けてない? なんでだろ?
>>113
さっちゃんは試合出れないのに大学のテニス部に籍をおいて男子とかと練習してるんだね。
欧州、アメリカ遠征予定が結局スペインクレー2つしか行ってないような。。。

最近の日本トップ選手で早めの引退って誰だろう、何歳くらい?
伊達さん沢松さんが26才くらい。でも20代後半でキャリアハイ更新も増えてるよね。
先生なるなら大学は必要だけど引退してからじゃやっぱ難しいのかな?
普通の大学でも教職課程は後半なるにつれ忙しくて大変だと思うし
プロになる必要性ってあったのかな。卒業してからでもいいような。
プロ転向時、すでにセカンドキャリアも明確に決めてる選手って少なそう。

くるみちゃんがは12日から始まるアジアシリーズチャレンジしないの?
同じ12日からのアメリカ25K、75K、50K(未定)にエントリーあるよね。
タシュケント、ソウルor広州、東レと重なるんだけど・・・・
130名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/03(土) 20:50:32.37 ID:UQofmmMA
>>129
すみません。92年組が遠征したスペインはハードコート25Kでした。
131名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/03(土) 21:42:38.29 ID:x5wjLyJO
>>121
土居はWB後ツアーじゃ1勝も出来てないが、それでも開く一方なの?
132名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/03(土) 22:12:49.55 ID:xq6uDLad
■ITF-25K つくば(日本)
[Doubles SF]
・C.Chan(TPE)/W.Hsu(TPE)C def 久見香奈恵(JPN)/V.Wongteanchai(THA)  3-6 6-1 [10-8]
・S.Kim(KOR)/高雄恵利加(JPN) def C.Liang(CHN)/W.Liu(CHN)B      6-3 7-5
-----------------------------------------------------------------------------------------
[Doubles Final]
・C.Chan(TPE)/W.Hsu(TPE)C def S.Kim(KOR)/高雄恵利加(JPN)      6-1 6-1

※高雄/キム組は準優勝!
133名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/03(土) 22:20:53.32 ID:xq6uDLad
■ITF-25K つくば(日本)
[Singles SF]
・Chin-Wei Chan(TPE) def 江口実沙(JPN)   6-4 6-3
・中村藍子(JPN) def Tamaryn Hendler(BEL)  6-3 6-2

※中村が決勝進出!
 詳細は→ ttp://diary.aiko-nakamura.com/?day=20110903
      ttp://www.40love.jp/koga_k/
134名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/03(土) 23:07:37.45 ID:xq6uDLad
◎9/3 全米予選オーダー
・森田がダブルス2回戦に登場( ※日本時間深夜1:30位が目安)

[Court11]
・第2試合:森田あゆみ(JPN)/Cirstea(ROU) vs Martinez Sanchez/Medina Garrigues(ESP)[12] 

ドロー:ttp://www.usopen.org/en_US/scores/draws/wd/index.html?promo=subnav
OOP:ttp://www.usopen.org/en_US/scores/schedule/index.html?promo=subnav
ライブスコア:ttp://www.usopen.org/en_US/index.html
135名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/03(土) 23:14:46.07 ID:/mAt8dgh
>>128
伊達、杉山以外は就職したほうがマシな人生送れただろうな
136名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/04(日) 00:29:03.25 ID:3Ro16uIV
>>126
ソウルの予選にエントリーしてるよ。
ttp://www.jirobkk.com/EntryList/entry_WTA2011seoul.htm
137名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/04(日) 01:40:48.41 ID:aENEcrcc
つくばの大会、インドアは大洗まで移動してたのかw
大洗も津波被害がかなりあったな
138名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/04(日) 04:48:47.97 ID:3Ro16uIV
■GS-11018K 全米オープン(アメリカ)
[Doubles 2R]
・Martinez Sanchez/Medina Garrigues(ESP)[12] def 森田あゆみ(JPN)/Cirstea(ROU)  5-7 6-3 6-4

※惜しくも2回戦敗退。
139名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/04(日) 13:06:59.84 ID:gg5pw4KH
>>136
ソウル予選ですか。トン。
その前の中国もつくばもエントリー取り消してるけど、怪我じゃないなら
大会選り好みしてる場合じゃないんだけどね。中村にもランク抜かれそう。
140名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/04(日) 14:58:50.13 ID:QvpLSlhl
■ITF-25K つくば(日本)
[Singles Final]
・中村藍子(JPN) def Chin-Wei Chan(TPE)  6-3 2-6 6-3

※中村が手術から復帰後初優勝(2年4ヶ月ぶり通算4回目)
141名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/04(日) 15:09:24.69 ID:YtqoVHac
あいぽん優勝おめでとう!! 嬉し(●≧Д≦)ぃ゜゜・。
是非、全豪チャレンジ目指してがんばってほしい、な
142名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/04(日) 16:56:46.16 ID:YtqoVHac
>>98
伊達さんのアドバイスとは書いてないけど同じところでチェックしてもらったみたいですね!
タシュケントまで時間少ないけど来年に向け少しでも改善するといいな。
143かじり:2011/09/04(日) 17:03:55.40 ID:EFQWBREC
大正の井上摩衣子プロは結婚してるのー??
144名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/04(日) 20:44:44.47 ID:YYxpOdpE
井上青香は全日本出場を目標に復帰したて聞いたけど、
その後はどーなったんだろうか。
145名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/04(日) 22:33:00.91 ID:l5VhxhKs
井上姉妹は姉より妹のが大器だと期待されてたんだけどなー
146名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/05(月) 00:24:52.20 ID:zfnyiLCY
井上摩衣子は、結婚して引退した。
復帰してからのblogを見ても、旦那の事は一切出て来ないから、離婚したのかも知れんね。
147名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/05(月) 00:44:52.46 ID:IQVb9Yd5
井上明里選手は三女だっけ?長女と歳が離れてるけど。
148名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/05(月) 01:17:33.79 ID:QcfeHt0s
奈良と寺地っていつころからコンビ組んでたっけ? 
腐れ縁にならんうちに契約解消待ってるんだがw あ〜〜いいコーチ現れてくれぇ
149かじり:2011/09/05(月) 22:43:31.22 ID:LzIFJduF
ブログの存在を知り読んだけど、彼がいるんだねぇ。。。
150名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/06(火) 03:16:56.60 ID:z844Ref2
へ?奈良さんに?!
151名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/06(火) 06:24:43.11 ID:dlR448eX
へ?奈良さんが?!
152名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/06(火) 18:08:47.51 ID:Lnpv6AqA
■ITF-10K ヨンウォル(韓国)
[Singles 1R]
・Na-Lae Han(KOR)@ def 菅野知子(JPN)    4-6 6-4 6-1
------------------------------------------------------------
■ITF-25K 能登(日本)
[Singles 1R]
・江口実沙(JPN) def So-Jung Kim(KOR)D    6-4 6-4
・小城千菜美(JPN) def Elixane Lechemia(FRA)  6-4 4-6 6-1
・高雄恵利加(JPN)G def 田中真梨(JPN)     6-4 6-1
・穂積絵莉(JPN) def Wen-Hsin Hsu(TPE)F    7-5 6-3

※江口など4選手が2回戦に進出。
 前レスでちょっとだけ話題の井上青香と摩衣子の姉妹ダブルスは初戦敗退。
153名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/06(火) 18:27:09.38 ID:YeaBS7ek
井上青香のあののらりくらりしたテニス大好きだったけどなぁ。
見るからにダブルスには向いてなさそーな球筋だよね。
154名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/06(火) 23:04:04.78 ID:Lnpv6AqA
■ITF-25K アリススプリングス(オーストラリア)
[Singles 1R]
・Keren Shlomo(ISR) def 手塚玲美(JPN)   6-4 7-5
・大前綾希子(JPN) def Emelyn Starr(AUS)  6-2 6-0

※大前が2回戦進出!
155名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/06(火) 23:06:00.03 ID:Lnpv6AqA
◎日本選手の今後日程
 ぜひ、追加訂正お願いします。

●●:[9/5]−−−−−−→[9/12]−−−−→[9/19]
森田:[休]−−−−−−−→[休]−−−−−→[ソウル220K]−−−→[東レ2050K]
伊達:[休]−−−−−−−→[休]−−−−−→[ソウル220K]−−−→[東レ2050K]
土居:[休]−−−−−−−→[タシケント220K]−→[広州220K]−−−−→[東レ2050K]
瀬妹:[能登25K]−−−−−→[寧波100K+H]−−→[ソウルor広州]−→[東レ2050K]
波形:[休]−−−−−−−→[休]−−−−−→[ソウルor広州]−−→[東レ2050K]
瀬姉:[休]−−−−−−−→[タシケント220K]−→[ソウル220K]−−−→[東レ2050K]
奈良:[休]−−−−−−−→[レディング25K]−→[アルバカーキ75K]−→[????]
藤原:[休]−−−−−−−→[寧波100K+H]−−→[ソウル220K]−−−→[東レ2050K]
飯島:[休]−−−−−−−→[寧波100K+H]−−→[広州220K]
石津:[能登25K]−−−−−→[休]−−−−−→[休]
秋田:[休]−−−−−−−→[寧波100K+H]−−→[休]
不田:[休]−−−−−−−→[タシケント220K]−→[ソウル220K]
青山:[休]−−−−−−−→[寧波100K+H]−−→[ソウル220K]
中村:[能登25K]−−−−−→[寧波100K+H]−−→[ソウル220K]
江口:[能登25K]−−−−−→[寧波100K+H]−−→[休]
大前:[アリススプリングス25K]−→[ケインズ25K]−−−→[ダーウィン25K]

・秋田:体調不良のため能登をキャンセル。寧波も微妙。
 ttp://ameblo.jp/shiho-akita/entry-11008808738.html
・中村:寧波とソウルにエントリーしてるが、中村の公式サイトのスケジュールには記載なし
 ttp://www.aiko-nakamura.com/
・瀬間妹と波形は、ソウルと広州にエントリー有。
 ただし、広州は本戦のみエントリーの為、ソウルが有力。
156名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/07(水) 03:37:32.05 ID:FFWDubNX
>>155
乙!

奈良の大会セレクトだけ異色だね。
まあ海外組みんながんばれ。
石津は能登のあとまた大学に戻るのか?
157名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/07(水) 19:13:23.59 ID:X7tLMGn3
で、奈良さんに彼氏?!
158名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/07(水) 19:20:44.44 ID:SgK0ezoA
奈良じゃなくて井上妹のことだろ?
159名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/07(水) 19:28:35.23 ID:JAkOvrK9
井上三兄弟はイケメン
160名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/08(木) 00:45:17.35 ID:Z30Qd4kg
■ITF-10K ヨンウォル(韓国)
[Singles 1R]
・Jung-Eun Nam(KOR) def 宮ア優実(JPN)B  3-6 7-6(0) 6-4
--------------------------------------------------------------------------
■ITF-25K アリススプリングス(オーストラリア)
[Singles 2R]
・大前綾希子(JPN)F def Samantha Murray(GBR)  6-3 6-4

※大前がベスト8に進出
 ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024960&event=1100142245&round=2
--------------------------------------------------------------------------
■ITF-25K 能登(日本)
[Singles 1R]
・瀬間詠里花(JPN)@ def Yue-Yue Hu(CHN)  6-1 6-4
・中村藍子(JPN) def Ying-Ying Duan(CHN)  6-2 6-2
・澤柳璃子(JPN) def 細沼千紗(JPN)     6-4 6-1
・岡あゆみ(JPN) def Qiang Wang(CHN)B   6-2 6-0
・小沢槙穂(JPN) def 佐藤朝子(JPN)     6-2 6-2
・久見香奈恵(JPN) def 高畑寿弥(JPN)    6-1 6-2
・浜村夏美(JPN) def 渡邉廣乃(JPN)     7-5 6-0
・Tamaryn Hendler(BEL) def 鮎川真奈(JPN)  6-3 6-3
・Varatchaya Wongteanchai(THA)E def 高山千尋(JPN)  6-3 4-6 7-5
・山外涼月(JPN) def Peangtarn Plipuech(THA)     6-4 7-5 
・辻佳奈美(JPN) def Nicha Lertpitaksinchai(THA)   7-6(5) 3-6 6-4
・石津幸恵(JPN)A def 今西美晴(JPN)         6-4 6-4

※日本選手10名が2回戦進出!
 瀬間と中村、石津と辻が2回戦で対戦します。
 ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024961&event=1100142249&round=1
161名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/08(木) 00:55:18.59 ID:BlmcRp1v
井上姉てウィンブルドンでトージアに勝ちかけてたっけ?たしか
162名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/08(木) 01:15:01.53 ID:TJAsyiX7
勝ちかけてたのに、Rain Delayで待ってる間に怖くなってきたとか。
試合中トージアがずっと ????な表情で笑えたw
163名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/08(木) 14:01:38.13 ID:99aYxooN
中村勝ったようだ。次の
164名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/08(木) 14:04:06.85 ID:99aYxooN
途中送信した…。

次のWTA入り(復帰)は案外中村かも?
165名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/08(木) 15:01:46.77 ID:BRzpCumk
能登のHPに瀬間詠里花(フリー)と記載がある。
ピーチジョンではなくなったの?
166名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/08(木) 16:44:23.93 ID:Rzh5gaj8
いいニュースじゃん。運び屋やらされずに済んだ。
167名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/09(金) 00:12:51.95 ID:p9fbgx2D
■ITF-25K 能登(日本)
[Singles 2R]
・中村藍子(JPN) def 瀬間詠里花(JPN)@     6-3 6-3
・江口実沙(JPN) def 澤柳璃子(JPN)       6-2 6-1
・岡あゆみ(JPN) def 小城千菜美(JPN)      4-6 6-3 6-3
・高雄恵利加(JPN)G def 小沢槙穂(JPN)     6-4 6-3
・久見香奈恵(JPN) def 穂積絵莉(JPN)      6-3 7-6(5)
・Tamaryn Hendler(BEL) def 浜村夏美(JPN)    6-2 7-5
・Varatchaya Wongteanchai(THA)E def 山外涼月(JPN)  6-4 6-4
・石津幸恵(JPN)A def 辻佳奈美(JPN)      6-4 6-0

※中村が瀬間妹を下してベスト8進出。
 石津と江口は貫録勝ち。
168名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/09(金) 01:45:14.67 ID:70gjPhPI
久見つえーw
169名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/09(金) 09:48:16.85 ID:yAD3wOsf
>>155
瀬間のブログによると瀬間、波形、不田は同じフライトでタシュケントへ。
しかし、よく聞くはなしだがビザとエアキャリアと入国はセットで話付けておいて貰いたい。
そうすりゃこんな心配しなくて済む。入国できるかわからんまま行くのはほんと疲れる。

ところで土居は? と思ったが本戦からだから入りが違うんだろう。
あと、東レの本戦WC、日本人1つ目を土居がゲット。チャンスを活かせることを!
170名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/09(金) 16:44:01.87 ID:p9fbgx2D
■ITF-25K 能登(日本)
[Singles QF]
・江口実沙(JPN) def 中村藍子(JPN)           6-2 2-6 6-2
・高雄恵利加(JPN)G def 岡あゆみ(JPN)         6-4 6-7(2) 6-0
・Tamaryn Hendler(BEL) def 久見香奈恵(JPN)       6-3 6-2
・Varatchaya Wongteanchai(THA)E def 石津幸恵(JPN)A  0-6 6-2 6-2

※江口と高雄がベスト4に進出!
171名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/09(金) 17:45:47.06 ID:70gjPhPI
久見ェ・・
172名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/09(金) 20:37:35.96 ID:p9fbgx2D
■ITF-25K 能登(日本)
[Doubles SF]
・久見香奈恵(JPN)/V.Wongteanchai(THA)C def 石津幸恵/高畑寿弥(JPN)  6-2 5-7 [10-3]
・岡あゆみ/浜村夏美(JPN)B def 中村藍子(JPN)/T.Hendler(BEL)     6-3 5-7 [10-8] 
---------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-25K アリススプリングス(オーストラリア)
[Doubles SF]
・M.Alves(BRA)/S.Murray(GBR) def 大前綾希子(JPN)/S.Han(KOR) 6-2 7-5
[Singles QF]
・大前綾希子(JPN)F def Melanie South(GBR)C  6-4 3-0 ret

※大前がベスト4進出!
 ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024960&event=1100142245&round=3
173名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/09(金) 22:21:34.80 ID:70gjPhPI
また久見かw
174名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/09(金) 22:47:42.08 ID:YO8Q7Adp
久見 さんは、良い意味で根性のみで戦ってる選手だよ。
拍手にも軽いパフォーマンスで応えてくれるし、応援したくなるわ。
ただ、高めで打たされるとフォアが全て短くなるのは治らないのかな?www
175名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/09(金) 23:47:25.22 ID:G/q+Nu4a
江口は本物なのか?
プレーぶりを見たことないからわからん。
176名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/10(土) 00:14:21.68 ID:byL9OTjx
>>169
貴重な波形情報ありがとうございます〜
なんと本戦入りできたようです。
予選は、瀬間姉が第2シード、不田が第8シード

--------------------------------------------------
◎タシュケントの予選ドロー 

Madalina Gojnea(ROU)@ vs Liliya Izmaylova(UZB)[WC]
Polina Rodionova(RUS)[WC] vs Arina Folts(UZB)[WC]
Yana Buchina(RUS) vs Jana Cepelova(SVK)
Alisa Ogorodova(UZB)[WC] vs 不田涼子(JPN)G

瀬間友里加(JPN)A vs Emma Laine(FIN)
Polina Merenkova(UZB)[WC] vs Dalila Jakupovic(SLO)
Sofia Shapatava(GEO) vs Maftana Yunusova(UZB)[WC]
Ekaterine Gorgodze(GEO) vs Victoria Larriere(FRA)E

http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/825/QS.pdf
177174:2011/09/10(土) 01:04:08.24 ID:dAqmSUmw
>>175
本物に成りつつある。
あのコーチが専属となってからフラットドライブに磨きがかかってるし、なにせあの身長が魅力的。
今は石津選手、大前選手より明らかにショットのレベルが違う。
石津選手は何がしたいのか? よう解らないや。
ただ、江口選手レベルのパワーテニスがWTAクラスで通用するかは未知数。
打ち分けはで来てるのだけど
178名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/10(土) 04:39:48.50 ID:m6GMM9pH
>>166
AKBに仕事とられた。
男が下着を大量購入する時代だからw
179名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/10(土) 05:20:31.22 ID:9s1cAZAX
石津は、あと2ヶ月もすれば江口・大前の両方にランキングで抜かれるだろうな。
全日本優勝も今のままでは無理だね。有明のコートも変わるし。
大学が忙しすぎて、練習時間もしっかり確保できないんじゃね?
180名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/10(土) 08:54:17.25 ID:dAqmSUmw
大学あまり行ってねえらしい、
181名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/10(土) 09:26:28.81 ID:8ztPeDmw
有明コロシアムのコートどうなるの?
182名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/10(土) 10:44:38.65 ID:6vi9xen9
>>181
全米と同じサーフェスになった。
183名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/10(土) 18:15:28.04 ID:0L6dHRxo
江口さん決勝進出おめ!
184名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/10(土) 19:58:47.77 ID:dNR0/u/6
■ITF-25K 能登(日本)
[Singles SF]
・江口実沙(JPN) def 高雄恵利加(JPN)  6-2 3-6 7-5

※江口が決勝に進出!
185名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/10(土) 20:19:23.26 ID:Hf4bYfng
能登の公式HPに載ってる右端が江口って子ですか?
左端のおしゃれなウェア着てる人を含め3人共知らないんですが…
186名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/10(土) 20:27:51.85 ID:NOr5D/LW
>>185
右端は石津。
石津くらいは知ってて欲しかったけど
全英ジュニア以外は、ITFでの活躍だから当然といえば当然か。
187名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/10(土) 21:05:22.55 ID:0Bc1+rPt
高雄さんは、2回戦で軽い捻挫していたけど、良くなったのかな?
それでも江口選手のテニスは可能性感じるよね。
188名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/10(土) 21:39:51.14 ID:byL9OTjx
■ITF-25K アリススプリングス(オーストラリア)
[Singles SF]
・Olivia Rogowska(AUS)A def 大前綾希子(JPN)F  6-1 6-1
-------------------------------------------------------------------------
■ITF-25K 能登(日本)
[Doubles Final]
・久見香奈恵(JPN)/V.Wongteanchai(THA)C def 浜村夏美/岡あゆみ(JPN) 1-6 7-6(4) [14-12] 

※久見組が優勝。久見は今季ダブルスで3勝目(ITF通算4勝目)
189名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/10(土) 21:56:41.26 ID:byL9OTjx
■WTA-220K タシュケント(ウズベキスタン)
[Singles Q1R]
・不田涼子(JPN)G def Alisa Ogorodova(UZB)  6-1 6-1
・瀬間友里加(JPN)A def Emma Laine(FIN)   6-1 6-4

※瀬間と不田、まずは初戦突破!
190名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/10(土) 23:51:31.28 ID:p5m1MLrT
>>186
ttp://www.tennis-navi.jp/news/tournament/women/006796.php
これ見たら同一人物とは思えなくて…すいませんでした
191名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/11(日) 00:05:51.44 ID:ybVke0fZ
久見すげーw
192名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/11(日) 02:00:02.52 ID:2DDNyUpV
>>177
あのコーチってだれ?

ひとつ気になってたことがある。5月ころだったかタイあたりへの遠征で
ジュニアや江口に帯同してたのが現在執行猶予中でJTA資格停止中の宮尾祥慈。
http://news.tennis365.net/news/tour/players/details/index.html?id=men00424
瀬魔がツイッターで江口のコーチに罵声を浴びたと書いたのもその頃なんだよな。
12月で執行猶予もとけてそれに伴いJTAの資格停止も解除されるらしいが
選手登録できないだけでコーチやテニスはビッグKでしてるのかも。

自分の近しいやつが同じことやっても余程じゃなけりゃ普通に付き合っていくだろうし
更生のチャンスがあったほうがいい。ただ、心配なのは薬物は再犯が高いこと。
しかもジュニアとか若い選手を教えるとなると親を含めお互いの理解が大事だな。

余談だが、宮尾の当時の所属先「旅ポケドットコム」
寺地も選手兼監督として所属してたんだな。
http://www.atpress.ne.jp/view/9384

>>185>>190
吉本所属のかわいすぎるテニスプレーヤー(美濃越舞ellesse)と
青山修子と日本最強ペア?を組む里華プリン(藤原里華yonex)は聞いたことあるだろ?
193名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/11(日) 15:00:50.46 ID:OYHTvcCe
■ITF-25K 能登(日本)
[Singles Final]
・Tamaryn Hendler(BEL) def 江口実沙(JPN)  7-6(4) 6-1

※江口は準優勝。
ttp://jpta-tennis11.noto-tourism.com/index.html
194名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/11(日) 19:17:31.27 ID:7d9E/dGb

おまいら、今年も残り4ヶ月切ったがぼちぼちやってっか?
瀬間姉妹のファンなら知ってると思うが! http://bit.ly/riFyQd
195名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/11(日) 20:36:24.43 ID:TTeEVzDr
ライスコみようと思ったら、瀬間と不田負けてたorz
196名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/11(日) 20:45:56.85 ID:TTeEVzDr
>>194
8月末で姉妹との契約きれたのかな?
前社長がやりたい放題やってたみたいだからな。
197名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/11(日) 21:28:17.42 ID:9iN0wazj
■WTA-220K タシュケント(ウズベキスタン)
[Singles Q2R]
・Jana Cepelova(SVK) def 不田涼子(JPN)G    6-3 6-2
・Dalila Jakupovic(SLO) def 瀬間友里加(JPN)A  6-3 6-1
198名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/11(日) 21:39:48.73 ID:9iN0wazj
■ITF-100K+H 寧波(中国/浙江省)
[Singles Q2R]
・青山修子(JPN)@ def Yi Zhong(CHN)  6-4 6-3
・高山千尋(JPN)F def Min Liu(CHN)  6-0 6-1

※青山と高山が本戦まであと1つ・・・・と思ったら、
 同じブロックでした。明日、両者が対戦!

ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024966&event=1100142315&round=3
199名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/12(月) 16:39:24.41 ID:VElrtFqs
身長のある、江口、高山が伸びてきて、
大前も好調。瀬間姉妹も頑張ってる。
藤原、シングルスでも好調のようだし、
一人が、一気に伸びていけば、私も!ってなるし、
なんか、日本の未来、少し明るくない?

楽しみ。あとは、ここからWTAまでいけるかどうか。
誰がいけるか。

みんなで頑張れ〜秋田志帆も頑張れ〜
200名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/12(月) 18:17:27.92 ID:IdVuk2em
ブサ巨乳の大前はマニア向け
201名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/12(月) 18:49:00.67 ID:bXrn1SMi
土居がこの有様だと厳しいと思うがな
202名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/12(月) 18:49:35.49 ID:4MXj/30f
>>199
明るくない。
有望若手も実際に観てるけど、4大大会観にいった回数があればある程、絶望感が•••。
協会が、金使いまくって100位前後が限界かも•••。
203名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/12(月) 21:48:27.73 ID:gR1rWs4H
土居さんタシケントオープン1回戦突破おめ
204名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/12(月) 21:49:53.02 ID:NG1l6tvV
■ITF-100K+H 寧波(中国)
[Singles Q3R]
・青山修子(JPN)@ def 高山千尋(JPN)G  6-2 6-2

※青山が本戦進出!
205名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/12(月) 22:02:58.01 ID:NG1l6tvV
■WTA-220K タシュケント(ウズベキスタン)
[Singles 1R]
・土居美咲(JPN) def Mandy Minerra(LUX)  6-2 4-6 6-4

※やった!土居が初戦突破
206名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/13(火) 10:33:23.24 ID:1n5NVxkH
◎9/13(火) タシュケントのオーダー
・昨日は土居ちゃんの試合があるのを、試合終了間近まで気づけませんでした。
 1回戦勝利でWTA通算成績は5勝10敗。WTAランクは暫定107位(トップ100突破まであと2勝が必要)
 今日からまたオーダーを載せます。波形さん登場です。

[COURT 3]
・第1試合:波形純理(JPN) vs Eva Birnerova(CZE)

※日本時間14:00に試合開始

OOP:ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/825/OP.pdf
ドロー:ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/825/MDS.pdf
ライスコ:WTA公式
207名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/13(火) 11:31:45.79 ID:G9kKKO0T
波さんそろそろ復調してるんかな?
以前から持病がどうのとかよく聞いてた気がするけど肝心なときに・・・・
GS予選で1回戦負けほどもったいないものはないよね。これから頑張りどころ!
208名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/13(火) 16:09:33.33 ID:t8RL9691
■WTA-220K タシュケント(ウズベキスタン)
[Singles 1R]
・Eva Birnerova(CZE) def 波形純理(JPN)  6-4 6-1

※波形は初戦敗退
209名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/13(火) 19:50:07.39 ID:ODq07Nvc
大前さんオーストラリア1回戦突破おめ
石津、江口に続いて200代突入できるかな?

上位3人に離されたけど美濃越、今西、布目にも頑張って欲しい
210名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/13(火) 21:42:28.61 ID:1n5NVxkH
■ITF-25K ケアンズ(オーストラリア)
[Singles 1R]
・手塚玲美(JPN) def Belinda Woolcock(AUS)    2-6 6-3 2-0 Retired
・大前綾希子(JPN) def Daniella Dominikovic(AUS)  7-6(3) 6-0

※大前と手塚が初戦突破。
 ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024972&event=

------------------------------------------------------------------
■ITF-100K+H 寧波(中国/浙江省)
[Singles 1R]
・瀬間詠里花(JPN)D def Lin Zhu(CHN)      6-2 6-0
・藤原里華(JPN) def 飯島久美子(JPN)      6-3 6-4
・江口実沙(JPN) def Saisai Zheng(CHN)     5-7 6-4 6-1
・Stephanie Foretz-Gacon(FRA)B def 青山修子(JPN)  6-3 6-2
・中村藍子(JPN) def Jing-Jing Lu(CHN)       6-4 6-1

※日本選手4名が2回戦に進出。この大会は100K+Hなので20ポイント獲得。
 瀬間と藤原は全豪予選をほぼ確定。中村と江口は一歩近づいた。
 ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024966&event=
211名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/13(火) 21:54:12.32 ID:1n5NVxkH
あれっ、藤原と青山がダブルスをリタイヤしてる。
ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?event=1100142316&tournament=1100024966
212名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/13(火) 22:08:07.25 ID:G9kKKO0T
う〜〜ん波さんだめだったかぁ。なんとか200に踏みとどまってほしい。
中国100+Hかあ。中国選手に勝つことがまずは大事。JingjingやSaisaiは特にね。
最近、ITFの欧米で優勝したのって奈良ちゃんくらいかな?92年組みはこれから
213名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/13(火) 22:37:01.76 ID:1n5NVxkH
>>212
たしか、欧州は2009年の伊達さん(モンゾン75K)
アメリカは奈良(レキシントン50K)だと思う。

波形は、持病なのか、負け癖がついてのスランプかはわからんな。
波形の情報って試合結果以外はほとんどないから。
来年以降のことも考えて、ここらへんでITFにシフトしないと、
ランクが下がりすぎてしまう。
214名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/14(水) 08:23:59.56 ID:XQki9QLx
◎9/13(火) タシュケントのオーダー
・土居が2回戦に登場。

[COURT 2]
・第2試合:土居美咲(JPN) vs Eleni Daniilidou(GRE)

※日本時間16:30が目安

OOP:ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/825/OP.pdf
ドロー:ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/825/MDS.pdf
ライスコ:WTA公式
215名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/14(水) 11:38:44.96 ID:5MNNgiyD
■ITF-25K レディング(アメリカ/カリフォルニア州)
[Singles 1R]
・奈良くるみ(JPN)A def Svetlana Krivencheva(BUL)  6-2 6-1

※奈良が2回戦に進出!
216名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/14(水) 22:23:27.27 ID:4B5parkU
■ITF-100K+H 寧波(中国/浙江省)
[Singles 2R]
・瀬間詠里花(JPN)D def Karolina Pliskova(CZE)  6-1 6-3
・Tetiana Luzhanska(UKR)E def 藤原里華(JPN)  4-6 6-3 6-2
・Stephanie Foretz-Gacon(FRA)B def 江口実沙(JPN)  6-2 6-2
・中村藍子(JPN) def Noppawan Lertcheewakarn(THA)F  6-2 ret

※瀬間妹と中村がベスト8進出で40ポイントを獲得

-------------------------------------------------------------
■ITF-25K ケアンズ(オーストラリア/クイーンズランド州)
[Singles 1R]
・Emily Webley-Smith(GBR)D def 岡田上千晶(JPN)  6-3 6-3
--------------------------------------------------------------
■WTA-220K タシュケント(ウズベキスタン)
[Singles 2R]
・Eleni Daniilidou(ROU) def 土居美咲(JPN)  7-6(5) 6-4

※土居は惜しくも敗退。
217名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 01:14:31.34 ID:khJACEOG
■ITF-10K 京都(日本)
[Singles 2R]
・米村明子(JPN)@ def 藤岡希(JPN)    6-4 6-2
・今西美晴(JPN)D def 菅野知子(JPN)   6-2 7-5
・清水咲子(JPN) def 越野由梨奈(JPN)C  3-6 6-3 6-2
・山外涼月(JPN) def 沢柳璃子(JPN)    6-2 6-2
・小沢槙穂(JPN)E def 森友香(JPN)    3-6 6-2 7-5
・岡あゆみ(JPN)B def 山本愛(JPN)    6-3 6-1
・伊藤和沙(JPN)F def 北崎悦子(JPN)   6-1 6-0
・久見香奈恵(JPN)A def 加藤未唯(JPN)  7-5 2-6 6-0
218名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 01:25:02.93 ID:DQw2WGNk
久見第二シードかよw
219名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 21:44:52.29 ID:YQiOOSHG
■ITF-25K ケアンズ(オーストラリア/クイーンズランド州)
[Singles 2R]
・Casey Dellacqua(AUS)E def 手塚玲美(JPN)  6-1 6-2
・Sandra Zaniewska(POL) def 大前綾希子(JPN)  6-1 6-0
-------------------------------------------------------------
■ITF-100K+H 寧波(中国/浙江省)
[Singles QF]
・瀬間詠里花(JPN)D def Kai-Chen Chang(TPE)C  7-5 1-6 7-5
・Anastasia Yakimova(BLR)A def 中村藍子(JPN) 6-2 6-1

※瀬間妹がカイチェンを下してベスト4進出!
220名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 22:02:15.72 ID:Ho1JWY/3
おおカイチェンを倒したのか!
221名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 23:51:35.89 ID:khJACEOG
■ITF-10K アンタルヤ(トルコ)Hard
[Singles 1R]
・Sasha Khabibulina(BLR)G def 山本理佳(JPN)  6-3 6-4

※山本、予選を突破したが本戦1回戦で敗退

--------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K 京都(日本)
[Singles QF]
・米村明子(JPN)@ def 今西美晴(JPN)D   6-4 1-6 6-3
・山外涼月(JPN) def 清水咲子(JPN)     6-4 7-5
・小沢槙穂(JPN)E def 岡あゆみ(JPN)B   5-6 ret
・伊藤和沙(JPN)F def 久見香奈恵(JPN)A  6-4 6-7(4) 7-6(4)

※山外らがベスト4進出。
 久見は敗退。詳細は→ttp://hisami-kanae.blog.tennis365.net/archives/article/345073.html

-------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-100K+H 寧波(中国/浙江省)Hard
[Doubles SF]
・T.Luzhanska(UKR)/S.Zheng(CHN) def 飯島久美子(JPN)/H.Chan(TPE)  6-2 3-6 [10-8]

※飯島組は、スーパータイブレの末に敗退。
222名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 10:35:46.30 ID:ZlN5ur9Y
■ITF-25K レディング(アメリカ/カリフォルニア州)
[Singles 1R]
・奈良くるみ(JPN)A def Piia Suomalainen(FIN)  6-1 6-2

※奈良がベスト8に進出
223名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 10:42:16.79 ID:6ScOHkku
レディングって16ドローしかないの?(´・ω・`)
224名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 10:49:27.14 ID:ZlN5ur9Y
>>223
間違えた。[Singles 2R]に訂正でよろしく。
225名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 14:12:40.03 ID:fbJEJ2dT
>>223
いくら一元さんいうてもそんな非常識な突っ込みしかできんて最低やなっ!
>>224
毎日たくさん更新しとったら間違いもあって当然やよ。一々相手せんでええ思うよ。
多くのひとはそんなんミスやてすぐわかるし気にもせえへんしね。ほんま感謝やわ。
226名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 14:37:11.14 ID:6ScOHkku
何やねん一体w
227名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 21:31:37.40 ID:ZlN5ur9Y
ソウルの予選ドローが出てました。
◎ソウルも予選カットはなしでWCが9人。1〜4シードまで日本選手。
 ttp://www.hansolopen.com/2011/

明日のオーダーは日本選手の人数が多いので↓
ttp://www.tennisforum.com/showthread.php?t=445426

@瀬間詠里花(JPN) vs Natalie Grandin(RSA)
不田涼子(JPN) vs 青山修子(JPN)
(wc)Seung-Yeon Hong(KOR) vs Nicole Rottmann(AUT)
DKarolina Pliskova(CZE) vs (wc)Ah Song(KOR)

A波形純理(JPN) vs Karolina Wlodarczak(AUS)
Emma Laine(FIN) vs Na-Lae Han(KOR)
Nudnida Luangnam(THA) vs Mervana Jugic-Salkic(BIH)
FKristyna Pliskova(CZE) vs Stamatia Fafaliou(GRE)

B藤原里華(JPN) vs (wc)Hyun Hui Hong(KOR)
高雄恵利加(JPN) vs (wc)Ji-Young Kim(KOR)
Sung-Hee Han(KOR) vs (wc)Hee Jin Oh(KOR)
GYaroslava Shvedova(KAZ) vs (wc)Ji-Hee Choi(KOR)

C瀬間友里加(JPN) vs 手塚玲美(JPN)
(wc)So-Ra Lee (KOR) v Su Jeong Jang(KOR)
中野佑美(JPN) vs (wc)Ki Ryang Kim(KOR)
EMarta Domachowska(POL) def (wc)Hyojung Yea(KOR)
228名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 21:48:09.29 ID:ZlN5ur9Y
広州も予選ドローが出てた。
キャンセル者が続出していて、高山が入れたようです。
ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/1023/QS.pdf

BZarina Diyas(KAZ) vs Bye
高山千尋(JPN) vs Karen Barbat(DEN)
Ying-Ying Duan(CHN) vs (wc)Di Zhao(CHN)
HNicha Lertpitaksinchai(THA) vs Bye
229名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 21:48:36.23 ID:ZlN5ur9Y
■ITF-10K 京都(日本)
[Singles SF]
・米村明子(JPN)@ def 山外涼月(JPN)   6-3 6-2
・伊藤和沙(JPN)F def 小沢槙穂(JPN)E  6-4 6-2

※大会協賛の島津製作所の2人が決勝進出!

-----------------------------------------------------
■ITF-100K+H 寧波(中国/浙江省)
[Singles SF]
・瀬間詠里花(JPN)D def Yi-Fan Xu(CHN)  6-2 6-3

※瀬間詠が決勝進出。なんと110ポイントを獲得!
230名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 21:50:34.85 ID:muqPFThJ
別に張ってくれなんて頼んでネーヨ
231名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 22:01:37.68 ID:/8mqOAPx
小学生かw
232名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 22:59:32.75 ID:zWmB/0of
悪評高き瀬間妹がんばってるね.優勝してほしい
233名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 00:44:22.82 ID:DC3yFJIp
110ポイントて・・・
一気にブレイクするぞ
234名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 01:19:46.55 ID:z9h3HLSF
>>229
いつもありがとう。

瀬間の決勝相手ヤキモバか。
厳しいけど優勝してブレイクしちゃえ。
235名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 06:23:51.84 ID:P2Q05mA3
”瀬魔の呪い”がここまで強力とは・・・・中国にエクソシストは居ないのか?!
まあヤキモバは格が違うし相手になるわけない。姉ちゃんは応援するがこいつはダメ。
ブレークとか有り得ん。偶々聞いたことある相手に勝っただけ。相手のランク見てみろ。
236名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 11:22:48.93 ID:lkOQR5U4
■ITF-25K レディング(アメリカ/カリフォルニア州)
[Singles QF]
・Allie Will(USA) def 奈良くるみ(JPN)A  0-6 7-6(5) 7-5

※奈良は6-0 4-1から逆転で敗退。
237名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 11:27:19.01 ID:En+usSe+
>>236
なかなかitf2.5k卒業出来ない奈良
土居において枯れる
ガンバレなら
238名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 11:51:25.94 ID:AV+E1zAu
瀬間妹、今日、韓国予選に名前があるんだけど、
今日は、中国ニンポーの決勝だよね。

こういう場合、どうなるんですか?
239名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 12:16:23.68 ID:DC3yFJIp
WCで姐さん、バルトリ、チブ
森田のシードが消えてしまった・・・
ttp://hansolopen.cafe24.com/english/sub_02.html

>>238
どうなるんでしょうねぇ
240名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 12:36:27.03 ID:Ivu85nbU
>>238
明日1、2回戦やるかAltが繰り上がるか。事務局の判断
と書こうとしたら瀬間妹消えて高雄がシード1のところに

瀬間妹はあの悪態を改めないといくらランク上がってもどうしようもない
ピーチジョンは赤字なのか。契約更新は大丈夫なんだろうか?
241名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 13:12:37.08 ID:RaEskz+y
瀬間妹は今年自分よりランク上の選手に勝ったのって
今回のカイチェンだけなんだ
242名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 13:40:56.64 ID:F8JEL6lM
韓国オープンのドローもタフやなあ
243名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 15:08:45.75 ID:HBVU2Mb3
高雄、元のドローなら1回戦は勝てたかもしれない。
シードに繰り上がって、いきなり1回戦でGrandinと対戦とは・・
244名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 15:34:53.68 ID:z9h3HLSF
>>239
WCにいきなりその三人?
最初からエントリーしとけよって話だなw
245名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 15:41:56.40 ID:grY9kuft
瀬間妹は、各大会の関係者(特にラインジャッジ・ボールパーソン)から評判が悪い。
こういう選手は大成は難しいし愛される選手にはなれない。
246名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 17:57:46.53 ID:ns0rErCG
■WTA-220K ソウル(韓国)Hard
[Singles Q1R]
・Natalie Grandin(RSA) def 高雄恵利加(JPN)H  6-4 7-6(3)
・不田涼子(JPN) def 青山修子(JPN)    6-4 2-6 6-4
・波形純理(JPN)A def Karolina Wlodarczak(AUS)  7-5 2-6 6-2
・藤原里華(JPN)B def Hyun Hui Hong(KOR)   6-2 7-6(4)
・瀬間友里加(JPN)C def 手塚玲美(JPN)    7-6(6) 6-2
・中野佑美(JPN) def Ki Ryang Kim(KOR)   6-0 6-3
247名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 20:08:04.63 ID:yvnRJwJy
■ITF-10K 京都(日本)Carpet
[Singles Final]
・伊藤和沙(JPN)F def 米村明子(JPN)@  6-3 3-6 6-4

※伊藤はITF初優勝!おめでとう〜

---------------------------------------------------
■ITF-100K+H 寧波(中国/浙江省)Hard
[Singles Final]
・Anastasia Yakimova(BLR)A def 瀬間詠里花(JPN)D  7-6(3) 6-3

※瀬間は準優勝!
248名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 20:17:48.09 ID:023HNeef
■WTA-220K 広州(中国)Hard
[Singles Q1R]
・Karen Barbat(DEN) def 高山千尋(JPN)  1-6 6-3 7-5
249名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 20:22:29.67 ID:ER14p1gG
相変わらず瀬間のアンチが居座ってるのかw
きめぇなぁ
250名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 20:57:41.19 ID:z9h3HLSF
個人的によほど怨みがあるんだろう。
251名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 21:34:31.19 ID:b05gfs6u
そんなんお互い様やろ。 アンチ と きめぇ しか言えんやつがよういうわw
なら瀬間妹のどこがええのんかセールスポイント挙げてみいや? 無いやろ
252名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 21:36:46.11 ID:rtibX/LZ
確かに無い…
253名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 21:52:07.08 ID:b05gfs6u
…そやろ
254名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 22:08:47.66 ID:SzWNl/o9
■ITF-10K 京都(日本)Carpet
[Doubles Final]
・加藤未唯/澤柳璃子(JPN) def 伊藤和沙/平知子(JPN)  6-4 7-6(5)

※16歳コンビが、島津製作所の2冠を阻止。
 加藤、澤柳ともにITF初優勝!おめでとう。
255名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 00:07:05.53 ID:bgDCczo3
同じ島津でも米村はプロで伊藤はアマチュア。伊藤は会社で仕事とかしてるみたいだから待遇は雲泥の差。米村は負けてる場合ではないと思う。
256名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 00:38:34.82 ID:HIH/Mnrn
やりづらそうだなそれ
257名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 05:20:42.39 ID:dswKdZ35
258名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 06:45:02.46 ID:sKvcPIbu
島津は基本アマ集団でよねあきだけ特別だと思ったらもひとりプロがいたw
今西はまだ実力が足りないということでプロにならなかったらしいけど石津ら他の5人はプロ。
259名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 08:18:52.03 ID:NoEipd0x
>>258
石津?
260名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 11:56:03.76 ID:LmdKJy11
プロと名乗って、フリーで活動してる選手より島津でアマやってる方がよっぽど待遇いいだろ。
世界中、自由に大会に出るわけにはいかないだろうけど遠征費ぐらいは出してくれるだろうし。
261名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 12:00:14.54 ID:LmdKJy11
藤原は勝つには勝ったがダフォ7本で1stサーブの確率も低い。
ダブルス棄権は藤原の方に何らかのアクシデントがあったのかな?
予選2回戦も楽な相手だから勝つだろうが、予決でシュベドワは厳しすぎるw
262名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 12:05:04.74 ID:LmdKJy11
と思ったら青山もダフォ10、不田もダフォ7だったw
263名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 12:09:04.21 ID:SdYqei9u
奈良って意図的に日本人選手が多く出場する大会を避けてるのか?
264名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 13:31:40.61 ID:HxT62YDn

おまいら、暑さのぶり返ししんどくないかっ?!
瀬間姉妹、JTAサイトでもフリーになったなっ http://bit.ly/oooEVbhttp://bit.ly/ohXDo9
新しい強化本部の活動指針は知ってっかっ! http://bit.ly/nlOFlE
265名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 17:54:40.20 ID:gXF/8UQF
■WTA-220K ソウル(韓国)Hard
[Singles Q2R]
・不田涼子(JPN) def Natalie Grandin(RSA)  0-6 7-6(4) 6-3
・Emma Laine(FIN) def 波形純理(JPN)A   6-4 6-4
・藤原里華(JPN)B def Ji-Young Kim(KOR)  6-1 6-1
・瀬間友里加(JPN)C def Su Jeong Jang(KOR)  6-2 6-4
・Marta Domachowska(POL)E def 中野佑美(JPN)  6-2 6-1

ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/1024/QS.pdf
266名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 22:49:57.32 ID:E+yrd40P
>>264
その活動指針はGプロ発足時と何処か変わった?
現場では、一部のナショナルコーチだけが仕切ってる現状ではどうにもならないのでは?

267名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 00:00:56.19 ID:Q2PEp6qe
◎ソウルの本戦ドロー
森田、伊達ともに同じブロック。あとは予選を何人勝ちあがれるか。
Qualifier同士のおいしいドローが1つあります。
ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/1024/MDS.pdf

FIrina-Camelia Begu(ROU) vs Akgul Amanmuradova(UZB)
 森田あゆみ(JPN) vs Klara Zakopalova(CZE)
 Vania King(USA) vs クルム伊達公子(JPN)
AMarion Bartoli(FRA) vs Nuria Llagostera Vives(ESP)

-----------------------------------------------------------------
◎広州の本戦ドロー
土居の初戦の相手は、予選勝ちあがりの選手。
ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/1023/MDS.pdf

@Maria Kirilenko(RUS) vs Alona Bondarenko(UKR)
 Mariya Koryttseva(UKR) vs Iryna Bremond(FRA)
 土居美咲(JPN) vs Qualifier
DBojana Jovanovski(SRB) vs Tetiana Luzhanska(UKR)
268名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 00:08:58.86 ID:ShEhzT/z
シード選手ランク

韓国 8 10 21 22 35 36 38 43
広州 28 30 52 54 56 58 69 72

広州はいつもチャンス大会だな。
269名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 00:17:10.87 ID:Q2PEp6qe
◎ソウルのダブルスドロー
・日本選手ペアでは、藤原/青山と高雄/手塚が挑戦。
 あと、伊達がChia-Jung Chuangと組んで出場。
 ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/1024/MDD.pdf

◎広州はダブルスの日本選手の出場は無し。
270名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 01:09:56.27 ID:Q2PEp6qe
◎9/19(月) ソウルのオーダー

[Centre Court]
第1試合:藤原里華(JPN) vs Yaroslava Shvedova
第2試合:森田あゆみ vs Klara Zakopalova   (NB 12:00noon)

[Court 2]
第2試合:瀬間友里加 vs Marta Domachowska
第4試合:高雄恵利加/手塚玲美(JPN) vs Jans-Ignacik/Rosolska [4]

[Court 13]
第1試合:不田涼子(JPN) vs Nicole Rottman

※各コートの第1試合は10:00開始。日本との時差はありません。

OOP:ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/1024/OP.pdf
ライスコ:WTA公式サイト
ライスト:たぶんこれです。
     ttp://hansolopen.cafe24.com/korea/pop_tv.html
     昨年もちょっとひと工夫が必要でした。
     明日いろいろ試したいのですが10:30に出勤なので間に合うかどうか。

     ※公式サイトから確認する場合は右上の「KOREAN」をクリックしてください。
      画面上にアドオンのインストールが出たら、自己責任の上「許可」をお願いします。
      ttp://www.hansolopen.com/2011/

----------------------------------------------------------------------------------
◎広州のオーダー 土居の試合は9/20(火)です。  
271名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 09:58:31.27 ID:hA8GPdsM
不田が可能性高そうだけど、2試合で消耗しすぎてるから力尽きるかもなw
他の2人は予選にしては厳しい相手だわ。
272名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 10:10:32.47 ID:hA8GPdsM
韓国の大会なのに韓国選手がシングルス本戦に1人しかいねえw
ダブルスもWC2組だけ。下手すりゃ1回戦で全員消えちゃうな。
273名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 10:14:47.52 ID:QKeTmxLQ
>>268
ソウルも予選WCは10で同じだけど広州は更にByeが8つもある
にも係わらず予選は高山さん、本戦土居さんのふたりだけ
出場選手のレベルもずっと低いのに・・・広州は日本選手受け悪いと思う

瀬間さん姉妹フリーになったんだね。スポンサーなしだと来年どうなるのかな。
姉妹で日本選手の中ではトップクラスだし優勝もしてるし売り込み易そうだけど
ふたり一緒だと予算も2倍だから良し悪しな気がする。レプロが探してくれるのだろうか?
274名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 10:19:02.31 ID:QKeTmxLQ
>>273
あっ、でもふたりのランクが近くなれば出場大会も同じにして
何かと経費削減はできそうだね。負けるな瀬間ちゃんがんばれ=
275270:2011/09/19(月) 10:24:44.62 ID:Q2PEp6qe
藤原さんの試合は予選だからかはわからないけど見れないね。
たしか昨年も、センター垂れ流しではなくて、1日に2〜3試合だけ
LIVEしてたから、森田さんの試合に期待しましょう。
276名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 10:43:42.18 ID:D/Cn6mde
>>273
「ピーチジョンと契約してた」という事実だけで芸能界とつながりある企業は無理だろう。
一般企業も経歴ぐらい調べて契約するだろうしな。

ジュニア時代の指導者が逮捕されて、プロになってから、スポンサーの社長も逮捕w
マナーに関しても、悪い噂だけはいくらでも出てくるしなw
277名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 10:52:54.40 ID:hA8GPdsM
レプロ自体が悪名高いバーニング系列
278名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 14:02:01.50 ID:X0z0XP+8
不田さんはこれからブレイクする可能性はありますか?
279名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 14:25:26.95 ID:46El72vz
>>276
姉妹そろってAVへ転進という道もある。
プロテニスプレイヤーからプロペニスプレイヤーなら話題性も十分だろう。
姉妹をシゴキまくるハードな内容なら結構マニアに売れるんじゃない?
280名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 14:26:00.00 ID:D/Cn6mde
藤原神すぎるわ。
シュヴェドワ相手に1stサーブで1ポイントしか決められず
ダブルベーグル負け。テニスの常識変えたわw
281名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 14:28:46.52 ID:pbxwltCA
あのさあここは応援スレなんだから、特定の選手を極端にsageたいのなら
アンチスレを作ってくれ。
282名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 14:57:52.53 ID:pbxwltCA
不田も負けた。

>>278
技術も根性もそこそこあるし期待はしてるんだけど、いかんせん体力が…。
お杉並みにフィジカル大改造でもしない限り、この先ブレイクするのはムズいだろうねえ。
283名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 15:32:40.82 ID:46El72vz
WTAとITFでは想像を超えるレベルの違いがあるようだな。
284名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 15:35:51.44 ID:DO1zgSBS
>>280
19分で試合終了とかマジ神wwwww
285名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 15:37:29.51 ID:hA8GPdsM
>>284
それは雨中断で時計がおかしくなってるだけwww
286名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 15:41:03.67 ID:hA8GPdsM
今年は韓国国内しかみれないのかな?
287名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 15:43:38.45 ID:gTw0r/jR
おれもリザルト見てびびったw
19分とかだったら世界記録だよなw
288名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 16:54:52.42 ID:0wLf6UbF
瀬間姉、予選突破!!!!!!!!!!!!!!!!!
289名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 17:10:31.56 ID:m1zjpOfE
>>284
wwwwwwwww
290名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 18:15:06.49 ID:LvXPXCLo
■WTA-220K ソウル(韓国)
[Singles Q3R]
・Nicole Rottmann(AUT) def 不田涼子(JPN)  6-3 6-2
・Yaroslava Shvedova(KAZ)G def 藤原里華(JPN)B  6-0 6-0
・瀬間友里加(JPN)C def Marta Domachowska(POL)E  3-6 6-2 7-6(4)

※瀬間友が予選突破!
291名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 18:52:41.85 ID:XyNAz1po
>>280
その試合どんな試合だったのやら…
てかシュベドワってなんでいきなりこんなにランキング落ちたんだ?
確かに今季全然勝ってなかったけど怪我?
292名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 19:16:17.43 ID:1Lylr+Hb
■WTA-220K ソウル(韓国)
[Singles 1R]
・Klara Zakopalova(CZE) def 森田あゆみ(JPN)  6-3 6-4
293名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 19:21:57.96 ID:1Lylr+Hb
■WTA-220K ソウル(韓国)
[Doubles 1R]
・K.Jans-Ignacik/A.Rosolska(POL) def 高雄恵利加/手塚玲美(JPN)  6-2 6-1
294名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 20:50:54.95 ID:/dMLVXab
リカちゃん、ベーグル?
シードなんでしょ?
人形になったかな?
リカちゃん人形に。
295名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 21:56:54.11 ID:DO1zgSBS
>>294
スタイルイマイチだから無理だったと思う…
296名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 22:09:49.36 ID:hA8GPdsM
瀬間、最悪のドローに入ったなw
297名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 23:56:34.28 ID:Q2PEp6qe
藤原さん、今日30歳の誕生日だったんだな。
298名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/20(火) 01:10:11.35 ID:8DUPbRNS
◎9/20(火) ソウルのオーダー

[Centre Court]
第1試合:クルム伊達公子(JPN) vs Vania King(USA)

[Court 2]
第4試合:瀬間友里加 vs Julia Goerges(GER)

[Court 13]
第4試合:青山修子/藤原里華(JPN) vs A.Dulgheru(ROU)/T.Tanasugarn(THA)

※各コートの第1試合は11:00開始。日本との時差はありません。

OOP:ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/1024/OP.pdf
ライスコ:WTA公式サイト

----------------------------------------------------------------------------------
◎9/20(火) 広州のオーダー

[Court 1]
第2試合:土居美咲(JPN) vs Yi-Jing Zhao(CHN)

※第1試合は日本時間14:00開始。土居の試合は15:30が目安

OOP:ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/1023/OP.pdf
ライスコ:WTA公式サイト
299名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/20(火) 11:06:02.23 ID:8DUPbRNS
負けた試合なので、どれくらい需要があるかわかりませんが
森田の1回戦の録画が見れます。
ttp://hansolopen.cafe24.com/korea/pop_tv.html
300名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/20(火) 15:58:00.93 ID:Y4fqXDEm
>>299
サンクス!
相変わらずつまらない試合してるな。
301名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/20(火) 16:25:47.00 ID:3wWS2AAr
つまらないとわかってて見るんだ。変なの。
302名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/20(火) 17:33:06.74 ID:6vLFLBTx
上を見据えたテニスの内容ではないな。
ランキング上昇してる時は、ネットプレーとかドロップ混ぜたりして
流れをつかむとかあった。けどウィンブルドンあたりから、また元に戻りつつある。
303名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/20(火) 17:51:29.40 ID:XH5InfNL
全米に続き、韓国・中国でも全滅か。
もしかして、世界との差がでかくなってるのか?
伊達・森田・土居と少し活躍して研究されると厳しくなってく。
サーブが強い選手じゃないと、30位以内は無理かな。
304名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/20(火) 18:36:13.57 ID:Y3/vsCKQ
>>299
見れるのは有難い限りやけど、解説と実況がマシンガンのように喋り続けてて不快。
もし言葉分かったとしても、テニス見られる状況じゃないなw
ミュートにしたらボール打つ音やボールを追ってる音が聞こえんようになるし…
途中で頓挫しそう(´;ω;`)
305名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/20(火) 18:40:00.38 ID:1quaAvOJ
言い換えると身長が無いと行き詰まるということか。
国内レベルだと大した影響がないのが辛い所。
306名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/20(火) 18:46:44.87 ID:8DUPbRNS
■WTA-220K 広州(中国)
[Singles 1R]
・Yi-Jing Zhao(CHN) def 土居美咲(JPN)  6-4 6-3
--------------------------------------------------------------------
■WTA-220K ソウル(韓国)
[Singles 1R}
・Vania King(USA) def クルム伊達公子(JPN)  6-2 6-2
・Julia Goerges(GER) def 瀬間友里加(JPN)  6-1 6-1
--------------------------------------------------------------------
[Doubles 1R]
・青山修子/藤原里華(JPN) def A.Dulgheru(ROU)/T.Tanasugarn(THA) 6-2 4-6 [10-1]

※シングルスの日本選手は全員初戦敗退。
 ダブルスで青山/藤原がべスト8に進出。
307名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/20(火) 18:58:39.03 ID:nQXuS7Vm
アジアツアーなのに日本人全員一コケって\(^o^)/
308名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/20(火) 20:04:04.56 ID:6vLFLBTx
奈良は東レもHPオープンも出場しないみたいだな。
ここまで露骨だと、逆に凄い。
309名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/20(火) 20:25:49.51 ID:nQXuS7Vm
奈良なんかあったの?
310名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/20(火) 21:58:45.74 ID:8DUPbRNS
ランキングを見たら、
いつのまにか中村と江口が全豪予選を狙える位置にいる。
(活躍してるのはもちろん知ってたけど)
ttp://www.wtatennis.com/page/RankingsNSingles/0,,12781~0~90,00.html

ここまでは来れるんだよね。
しかし、トップ100の壁がこんなに高いとは・・
311名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/20(火) 23:26:24.11 ID:cmX5kDgO
オーストラリア2万5千ドル大会で大前さんと美濃越さん1回戦突破おめ
2回戦で両者が対戦って何かもったいない気がするけど
312名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/20(火) 23:39:36.51 ID:x1fpamFu
>>311
どちらかが必ず3回戦に進めるという風に前向きに考えるのもありかもよ
313名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 00:50:52.01 ID:EtOat70Y
ここはちょっと、マニア向けの大前を応援してみっかな(笑)
314名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 09:13:59.39 ID:PHMiYW2P
■ITF-10K アダナ(トルコ)Hard
[Singles 1R]
・Julia Samuseva(RUS)G def 山本理佳(JPN)  6-1 6-2
-----------------------------------------------------------------
■ITF-10K マドリード(スペイン)
[Singles 1R]
・Alejandra Starkova(ESP) def ダニエル可菜(JPN)  6-2 6-3
-----------------------------------------------------------------
■ITF-25K ダーウィン(オーストラリア)Hard
[Singles 1R]
・大前綾希子(JPN)F def Emelyn Starr(AUS)  6-2 7-6(4)
・美濃越舞(JPN) def Azra Hadzic(AUS)    7-6(3) 6-3

※詳細はこちら→ttp://mai-minokoshi.laff.jp/
315名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 09:22:30.17 ID:PHMiYW2P
◎9/20(水) ソウルのオーダー
※伊達さんがダブルスの初戦。青山/藤原は2回戦で第2シードの強豪ペアに挑みます。

[Court 2]
第2試合:青山修子/藤原里華(JPN) vs V.Dushevina(RUS)/G.Voskoboeva(KAZ)
第4試合:伊達公子/C.Chuang(TPE) vs K.Pliskova/K.Pliskova(CZE)

※各コートの第1試合は12:00開始。日本との時差はありません。

OOP:ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/1024/OP.pdf
ライスコ:WTA公式サイト
316名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 21:22:11.37 ID:MTWhfNjJ
■WTA-220K ソウル(韓国)
[Doubles 1R]
・伊達公子/C.Chuang(TPE) def K.Pliskova/K.Pliskova(CZE)   6-3 6-3
[Doubles QF]
・V.Dushevina(RUS)/G.Voskoboeva(KAZ)A def 青山修子/藤原里華(JPN)  7-5 6-4 

※伊達組がベスト8へ
 ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/1024/MDD.pdf
317名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 02:22:33.40 ID:AHKSBwAM
■ITF-25K ダーウィン(オーストラリア)Hard
[Singles 1R」
・岡田上千晶(JPN) def Stephanie Bengson(AUS)  6-2 6-4
318名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 09:09:02.47 ID:AHKSBwAM
■ITF-75K アルバカーキ(アメリカ/ニューメキシコ州)
[Singles 1R]
・Melanie Oudin(USA)F def 奈良くるみ(JPN) 6-4 6-7(5) 6-2
319名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 15:03:33.09 ID:VoWUXzPD
奈良…
320名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 16:15:42.28 ID:FOD5N/7R
東レの予選ドローまだー
321名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 19:38:57.49 ID:FOD5N/7R
ドロー出たね。
思った以上の日本人祭りw
明日有明に行きたい。
322名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 21:32:59.64 ID:+omCvRVb
明日、有明に行きます
323名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 22:05:38.71 ID:VJWWptQ/
予選で金とるほどレベル高くない気がする

大前とか奈良が観れないのは残念すぎ
324名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 22:11:00.04 ID:2AXTLl/+
1500円くらいいいやん
325名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 22:14:00.01 ID:8RP15FNA
>>323
ブサ巨乳の大前を観たいとは、お主はマニアの一人じゃな。
326名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 22:17:05.65 ID:FOD5N/7R
レベルに関係なく予選で金取る大会って東レだけの気がする。

>>322
レポよろ。
個人的には不田、中村、石津の様子が知りたい。
あと瀬間妹VS江口(のコーチ)の仁義無き戦いのその後もw
327名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 22:48:08.27 ID:wJGnTe2R
2人は1回戦突破確実w
それでも予選突破無しの可能性高いかな・・・。
328名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 22:49:15.78 ID:wJGnTe2R
石津とクレイバスって相性悪そうだな。
329名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 23:25:09.86 ID:AD7ZaguG
プレミアなのになんでこんなに海外から人気ないの?
とてもプレミア大会予選とは思えない日本人祭り
ところで、黒姉妹はまだキャンセルしてないよな…
まさかもう俺と同じ東京に居るとか…
会いたひ…
330名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 23:34:44.88 ID:4NyC/+0+
楽天ITF10万$が無くなって、日本3連戦の繋がりが無くなった影響は大きいよね。
広州→ソウル→東レの流れも無くなったから100〜150位前後の選手がアジアをパスしちゃった。
331名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 23:35:29.42 ID:Y8K5OZ+k
>>329
放射能汚染のリスクしょってまで予選出たくないってことだろ。
外国から日本がどう見られてっかよく分かるね。
332名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 23:36:42.40 ID:8RP15FNA
人気無いのは原発事故の影響だよ。
海外じゃ日本以上に事故や被害の真実が報道されてるからね。
333名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 23:58:32.14 ID:AHKSBwAM
■ITF-25K ダーウィン(オーストラリア)
[Singles 2R]
・大前綾希子(JPN)F def 美濃越舞(JPN)      7-5 6-4
・Isabella Holland(AUS)A def 岡田上千晶(JPN)  6-2 6-3

※大前がベスト8に進出!
334名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 00:25:02.61 ID:82t7fASY
もう予選ドローは知ってるみたいだけど貼っときます。
今年、本戦WCは土居だけか。まぁ仕方ない。
個人的にはKERBERにもワイルドカードをあげて欲しかった。
http://www.toray-ppo.co.jp/tournament/pdf/2011qualify_s_draw.pdf
335名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 00:40:10.46 ID:KMxPy5Co
これだけ日本人まみれなのに予選突破できそうなのがいない。。
336名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 00:57:50.70 ID:7O4bTCDX
>>334
貼られてないから探して貼ろうと思ってたところナイスタイミング。THX。
ほんとに日本人で突破できるのいなさそう…クレイバスのブロックが微かにもしかしたらってところ。
中村は相変わらず引きが強い。
337名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 01:02:11.40 ID:felzqzI4
プリスコワ姉210位に本線WCってよくわからないんだけど?東レ馴染みないでしょ?
昨年の本線ラストが51、今年いまのところKingの98。予選は昨年206不田、今年は322 + 3 add WCs
ソウル→東レ→北京→大阪は同じだしやはり原発事故の影響は否めないと思う。
兄貴が居ないのが不思議。ソウルでWC参加したから東レもあり得る。
>>329
何度もいうけど翌週が義務大会の北京になってから本線のレベルは高いよ。今年は原発のせい。
姉妹はウィーナスはエントリーないでしょ。セレナが来てくれることを願うけど。

予選が日本人祭りの状況はある意味悲しいというか・・・・格が落ちるし。
ただ、WTA大会に出れるチャンスなんて殆どないんだからジュニア含めて
これからの糧に絶対して欲しい。たとえ、いかなる結果になったとしてもね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 12:05:54.03 ID:wnrlTJjo
>>336
クレイバスは強いよ。
ミスが多い石津や不田では厳しい。

>>337
ジュニア時代に日本の大会に多く出て馴染みあるし、韓国で予選から2回戦まで
勝ち残ってたからじゃない?
339名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 13:36:30.59 ID:cMELyJTk
皆さん、詳しいね!オタク?テニス関係者?
340名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 14:39:27.64 ID:wnrlTJjo
予選の対外国人全敗って、何年連続だっけ?
341名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 14:40:08.30 ID:brTF/Oqb
>>339
テニスをしている日本人が、日本のプロテニスプレイヤーを知っている。
日本の大会を見に行く。大会に出ていた外国人選手を覚えている。
それをオタクというのならオタクなんだろうね。
342名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 14:49:22.32 ID:g4WEwq3d
>>340
2008年に伊達が勝ってから、その後はないかも。
343名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 14:59:30.77 ID:g4WEwq3d
シュウェドワが棄権したみたい。
もしかしたら瀬間姉妹のどちらかが本戦か
344名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 17:02:08.64 ID:wnrlTJjo
Kops-Jonesは想像以上に強敵みたいだね。
瀬間姉に勝てれば、似たタイプの妹も攻略しやすいんじゃないか?
345名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 18:54:16.64 ID:UHdiVsAl
18人→3人
346名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 20:18:08.10 ID:82t7fASY
■ITF-25K ダーウィン(オーストラリア)
[Singles QF]
・大前綾希子(JPN)F def Isabella Holland(AUS)A  4-6 7-5 6-2

※大前がベスト4に進出!
 ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024984&event=1100142386&round=3
347名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 20:45:50.45 ID:82t7fASY
■WTA-2050K 東レPPO(日本/東京)
[Singles Q1R]
・Angelique Kerber(GER)@ def 高雄恵利加(JPN)  6-2 6-3
・Kai-Chen Chang(TPE)I def 手塚玲美(JPN)    3-6 7-6(2) 6-1
・Coco Vandeweghe(USA)A def 中村藍子(JPN)    6-3 6-2
・Urszula Radwanska(POL)B def 澤柳璃子(JPN)   6-4 6-4
・藤原里華(JPN)O def 浜村夏美(JPN)       6-2 6-2
・Aravane Rezai(FRA)C def 加藤未唯(JPN)     6-1 2-6 6-4
・Mandy Minella(LUX)J def 尾崎里紗(JPN)     6-2 7-6(4)
・Jill Craybas(USA)D def 石津幸恵(JPN)     7-5 6-0
・不田涼子(JPN) def 波形純理(JPN)N       6-4 6-4
・飯島久美子(JPN)Q def 米村明子(JPN)      6-1 6-1
・Karolina Pliskova(CZE)M def 青山修子(JPN)   6-2 6-2
・Anastasia Rodionova(AUS)F def 岡あゆみ(JPN)  6-2 6-0
・Zarina Diyas(KAZ)L def 井上明里(JPN)     6-1 6-3
・瀬間詠里花(JPN)G def 江口実沙(JPN)      6-4 6-1
・Raquel Kops-Jones(USA) def 瀬間詠里花(JPN)P  6-1 6-3

※日本選手4名が2回戦へ。対外国人選手からの勝ち星はなし。
348名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 21:52:23.07 ID:82t7fASY
今日は休みだったので観戦してきました。以下レポ。
かなり主観が入ってるで間違い等はスルーでよろしく

・不田vs波形
 波形の少しスピンをかけた緩急はほぼ通用せず。ストロークも全体的に浅い。
 不田のフォアが冴えまくる。波形は0-5から開きなおったように攻める。
 「これまで本気じゃなかったの?」と思わせるくらいの攻め。
 サーブもスピードとコースともに増し、ストロークも自分からダウンザラインに攻めた。
 4-5まで追い上げたが、不田もいいショットを出してなんとか第1セットを奪う。
 しかし、第2セットに入ると波形は元に戻ってしまった。
 不田のパワーに押されたからなのか、ムーンボールを使う。
 ポイントもあまり取れずに1-4。見たのはここまで。
 他コートにいい試合を探しに出かけました。

・レザイvs加藤
 コートに入れたときにはファイナルセット加藤の1-4でした(たぶん・・)
 加藤は、サーブをコンチネンタルグリップより少し薄く握って打つ。
 1.5スライブサーブが主。このグリップでは、アドコートからワイドに
 フラットは打てないだろうなと思ったけど、1本、エースを取ったときにはびっくりした。 フォアがバリエーション豊富。フラットドライブ、スピン、スライスも打つ。
 追い詰められてもとにかく走り、ラケットが届けばスライスでゆっくりしっかり返す。
 甘いボールならエースを狙う。数ゲームしか見てないがミスが少ない印象。
 だからレザイーをエースを取らなければいけない分、やりにくそうだった。
 結局4-5まで追い上げたが敗退。
349名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 21:57:15.69 ID:82t7fASY
・瀬間妹vs江口
 江口を初めてみました。
 欧米選手のようなテニスをする。これから強くなりそうで楽しみです。
 序盤、江口はストロークが好調なのにダブルフォルトを連発。
 その間に、瀬間が江口のストロークに対応できるようになった。
 逆に江口は、瀬間のスピンの変化にバックのタイミングが合わなくなる。。
 たまにスピンが内側にはねているのか、バックでダウンザラインに打とうとすると
 ラケットのちょっと内側にあたって、ボールが外に弾かれるようなミスが多かった。
 第2セットはフォアにもミスが出始めて試合終了。

・カイチェンvs手塚
 夏の暑さにとても弱いと自分で語る手塚さんも、今日の涼しさベストコンディションかな。
 昨年何試合か見たときよりも体力的に余裕がありそうだった。正直、勝ちびびったと思います。
 カイチェンの方がストロークの威力があり、おおといわせるショットを打つが
 手塚も真っ向勝負でエースを取ってた。カイチェンのエラーもかなり多かった。
 第2セット途中で、フォアのダウンザラインがネットを越えず、そしてアウトも
 何本か連続で出てしまったのがもったいなかった。
350名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 21:57:56.76 ID:82t7fASY
・石津vsクレイバス
 序盤から石津が押しまくって、ストロークがキレてた。
 しかし、試合途中に会社から着信(テニスコートではもちろんミュート)
 昨年のリバリコワ戦のようにはならないように祈ってコートを出ました。
 しかし、戻ってきたら5-7 0-3でした・・・なにがあったのでしょう。

・藤原vs浜村
 5ゲームだけ観戦。藤原の体調がどうかなと思ってたが悪くはなさそう。
 浜村にキレがほとんどなし。ストローク戦になると、ほんんど藤原がとってました。

・瀬間姉vsKops-Jones
 自分が見た瀬間姉の試合の中では、調子はよさそうだった。
 サーブもストロークもパワーが伝わっていた。
 しかしKops-Jones、なんでシングルスに出てないの?と思うくらい。
 ストロークにパワーがあり、ボレーがものすごく上手い。
 ネット前の動きはサーブ&ボレーヤーのようだった。
 はっきりいって瀬間の完敗だったと思います。
 ただ、第2セットに入るとKops-Jonesのストロークが大きくアウトになったりしてた。
 たまたまゾーンに入ってしまっただけなのか。明日の瀬間妹に期待しよう。
351名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 22:00:59.12 ID:82t7fASY
今年もまたまた、たくさん書いてしまってすみませんでした。
他にも観戦した人がいたら、ぜひレポをよろしく!
明日は仕事なので、誰か一言でもよろしくお願いします。
352名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 23:43:23.82 ID:Q7skAcT+
>>351
レポ乙です!
テニス経験者かな。詳しいね。
実況レスによると、石津は1セット目セッポの大チャンボをミスってから、
ズルズルとUEを量産しはじめボロ負けだったらしいorz

江口はユーストのインタビューによると、瀬間のゲーム運びのうまさに
まんまとやられたwと言っていた。加藤はレザイとやれると知って前の晩は
興奮したらしいw

結果を見る限り、負けたけどWCのジュニアたちは大健闘だったね。
353名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 23:56:34.98 ID:bCLOHeBZ
>>348-351
「生観戦レポ」おつかれ&サンクス
プロの解説者だってひとそれぞれに様々な意見があるから面白い
自分も好きな選手や自分なりの選手像あるけど違う意見もいっぱい聞きたい
自分で体験できないことなのでどんな内容でも長文でも大歓迎。よろしくです!

波さん停滞したまま上がってこないね。全豪大丈夫か
クレイバスも伊達さん同様よくない印象だけど実力はあるから
江口さん、若いなかではそれなりに安定はしてそうだけどまだまだってことか
Kopsとこんなスコアになるとは思えないけど・・・妹との内容でわかるかも
ジュニアの加藤さん澤柳さんはそれぞれ実力者相手に頑張ったと思う
354名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 09:10:21.18 ID:o5uMJy3f
■WTA-220K ソウル(韓国)
[Doubles QF]
・I.Benesova/K.Zakopalova(CZE)B def 伊達公子(JPN)/C.Chuang(TPE)  6-2 7-6(6)
355名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 09:11:50.04 ID:o5uMJy3f
356名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 11:14:35.42 ID:Q6rKsGYB
各選手の試合時間をみると、有明が大きく変わったとは思えないね。
多少は遅くなったのかもしれないけど・・・。
357名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 12:03:23.20 ID:FYSm7wxh
>>347
これはひどいw
358名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 12:17:18.60 ID:Q6rKsGYB
>>347
瀬間が分身してるよw
359名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 12:33:42.66 ID:YXcXyDzT
>>347
時間も手間もかかるのに、いつも結果を書いていただき
ありがとうございます!助かります。
360名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 16:36:36.80 ID:mfK1Hgg3
江口は期待できそう。
できれば欧米人のコーチを
361名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 17:19:01.96 ID:FYSm7wxh
>>348-351
プロの解説者より詳しいな。
362名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 17:48:59.19 ID:Q6rKsGYB
結局上位シードを辛うじて守った瀬間妹だけか。本戦はどこも厳しいな。
ダブルスは伊達組が本戦にラストインできて森田・藤原にWC与えられた。
いきなりフーバー・レイモンド組とは森田もってんなw
去年も第1シードだったw
363名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 18:19:10.91 ID:3KEFJ1/a
大前さん決勝進出です
364名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 19:22:44.88 ID:Zt2Sx7w7
瀬間はキリレンコかよ。スピン大好きじゃないっすか
365名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 19:45:10.38 ID:EX3PmFek
■WTA-2050K 東レPPO(日本/東京)
[Singles Q2R]
・Urszula Radwanska(POL)B def 藤原里華(JPN)O  4-6 6-2 6-1
・Jill Craybas(USA)D def 不田涼子(JPN)     6-1 7-5
・Karolina Pliskova(CZE)M def 飯島久美子(JPN)Q  6-2 6-1
・瀬間詠里花(JPN)G def aquel Kops-Jones(USA)  1-6 6-1 6-4

※瀬間詠が本戦に進出!おめでとう〜
366名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 19:56:48.12 ID:EX3PmFek
>>363
おお、決勝に残ったのか
家に帰ったらスコア載せます。
大前も全豪予選が近づいてきたね。
367名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 21:46:56.73 ID:o5uMJy3f
■ITF-25K ダーウィン(オーストラリア)
[Singles SF]
・大前綾希子(JPN)F def Bojana Bobusic(AUS)  7-6(3) 6-3

※大前がオーストラリアで頑張ってます。決勝進出!
 決勝戦は、Dellacquaと対戦。
 ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024984&event=1100142386&round=4
368名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 22:02:07.30 ID:Q6rKsGYB
東レからメールきたけど、思いっきり間違えてるw

イリーナカメリア・ベグ(ROU)38位VS.森田あゆみ(JPN)44位

フォア、バックともに両手打ち。
ミスを恐れずハードヒットする森田選手のテニスは迫力満点。
今年は全豪オープンで3回戦に進出、自己最高の42位をマークと好調をキープ。
同じ21歳、ベグ選手との対決は激しいストローク戦が予想されます。
熱い戦いになるでしょう。
369名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 22:56:59.25 ID:EMfnkdft
東レの話題のなかあれなんだけどさあ 奈良の選択に個人的に納得いかないっていうか
(タシュケントor寧波)→広州orソウル→東レ→北京→大阪HPのWTA連戦で何がいけなかったの???
大阪HPの週のアメリカは取り消したようだけどそもそもHPにエントリーしてたのか?
これでWC出場ってなったらその分出場のチャンス逃がす選手がでるかもしれない。

すべて予選からでひとつでも本戦へ上がれば日程きつくはなるけどそんなの当たり前でしょ。
これも個人的意見だけど、秋のアジアシリーズって日本上位の選手は特に
1年間の中で日本のテニスファンや世間一般へより強くアピール出来る絶好の機会だと思う。
それをふいにしてまでの価値がこのアメリカ遠征に本当にあるの?
これと引き換えに行くのはポイント稼ぎの理由しかない。まさか武者修行とか言わないよね。
せめて今週、来週の50Kで少しでもポイントあげられることを願うばかり。

奈良個人のことなのかもしれないけど、どうしても寺地に原因を求めてしまう・・・
370名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 23:27:36.87 ID:eSAb5Ynj
まあ、なんちゅうか、ほんちゅうか。
要するにだな。
まあ、早い話しが、
WTA100位の壁は日本人選手にとっては、とてつもなく厚いってこった。
371名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 23:29:30.75 ID:1LfKc1Sy
>>370
懐かしいな 巨泉さん乙
372名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 00:05:57.65 ID:l4KRndMb
寺地は2チャンだけでなくw同業者からもいろいろ言われてんじゃないかなあ。
期待の奈良がなかなか調子が上がらないから、何やってんだー、みたいな。
で雑音を避けてアメリカ逃亡とゲスパーw
373名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 01:54:48.25 ID:Rl5RsvBZ
また奈良ヲタが暴れてんのか
コーチのせいにしてるようじゃ土居どころかその下の連中にもすぐ抜かれて終わりだな
374名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 06:16:57.87 ID:ek2xVogU
昨日、お台場で土居が買い物中にばったりと奈良と出会う場面に遭遇して、びっくりした。奈良、東京にいるのに何してんだ・・・。
375名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 06:18:38.46 ID:cE8WIxl0
くるみ割りしてます
376名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 07:27:27.06 ID:MawSuZF7
森田以降、奈良が一歩抜きん出てたのに、弾き返されて下位でもがくことになるとは
怪我も大きいのかな〜
377名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 08:12:25.99 ID:A33Rdy5p
>>362
藤原・青山は直前の中国、韓国をはじめ今年ずっと組んできた国内最強ペアのひとつ。
昨年HPで準優勝、豊田優勝。今年も国内2勝含む優勝5回の実績もある。
少しでもダブルスランクを上げておきたいという森田側の思惑としか思えないな。
それとも青山が予選のプリスコワ戦で怪我でもしたのかね
378名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 10:20:48.17 ID:7p5N+OWk
>>377
今回は森田にWCの話が来て、森田が藤原を誘ったと思うんだけど違うのかな。
ダブルスランクは青山の方が上なので、最初から森田藤原でエントリーしてたとはちょっと考えにくい。
379名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 10:28:43.34 ID:7p5N+OWk
◎9/25(日)東レPPOのオーダー
・土居、森田、伊達の順序でセンターコートに登場!

OOP:ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/603/OP.pdf
ドロー:ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/603/MDS.pdf
ライスコ:WTA公式、東レ公式
ライスト:今のところはみあたらず。
TV中継:GAORA
380名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 10:43:13.39 ID:l4KRndMb
ライストないから仕方なくガオラ入ったわ。
野球中断ウゼエ
381名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 11:14:19.17 ID:Y8f6qHtC
>>374
釣れたか?
382名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 11:28:37.60 ID:Y8f6qHtC
>>377
森田の思惑???
シングルス本戦に出てる日本選手に優先的に割り当てられるのは当然だろ。
森田が使わなければ、土居と誰かだよ。藤原・青山じゃ集客力無いし。
だいたいGS本戦で勝ってもいないのに、最強も何もないよw
383名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 12:06:45.28 ID:JXcudVxY
今更だけど予選一回戦日本選手の感想

不田
10代のときから東レ予選やAIGで観戦して、観ていて面白い選手
という印象だったけどそのときよりもプレーがいまいちな気がした
昔からサーブのフォームを何度も変えていて、進化しているイメージだったが
今はかなり苦戦しているようだった
フォアはいいショットも多いけどあれを試合を通して続けないと厳しいかなという印象

波形
昔から特徴というか武器がないイメージだけど今回もそうだった
全仏のときもそうだけど、負けてても勝ってても淡々とストロークを打つだけで
試合のスコアは不田の出来具合で決まったという感じ。2セット目はウィナー0かも
384名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 12:17:54.61 ID:JXcudVxY
高雄

一時のスランプ時は得意のストロークがほとんど入らない印象だったけど、段々昔に戻ってきたかな。
不田もそうだけど、サーブが入らないしDFが多いから流れやストロークのリズムがつかめず
もったいなかった。第1セットのみの鑑賞。

中村
相手のcocoのストロークが重く対応できないまま終わってしまった。
あんまり見たことないスライスをたまに打っていたけど、もっと多用してよかったかも
しっかり構えたときはいいショットがあったけど、ラリーではそこまでいくことがほとんど無かった。

石津
初めてプレーを見たけど、強烈な印象は無かった。
得意のフォアも最初は決まらなかったけど、急に鋭いショットが入り決まりだす。
相手もパワーが無いので、これが安定してきまれば勝てる試合だった。
セットポイントでもったいないミスがあり、そっからはミスを続けて負けてしまった

385名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 12:26:55.68 ID:JXcudVxY
江口

初めての観戦。フォアストロークを高い打点から打っていてパワーがあった。
バックもエースを取れるショットをもっている。
フォアに回り込んでドロップショットやネットにも果敢でるなど色々やっていた
なぜかリードしてから失速し、足を押さえるなど疲れもみえていた。
日本にあまりいないタイプなのでこれからに期待

瀬間妹
気合が入りまくりで目が怖かったw
負けてるときも精神的には荒れずに我慢していたからそこが成長した部分かも
江口のようなダイナミックさはないけど、試合を上手く運んでいた感じ。
386名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 15:24:24.05 ID:0Z83m20D
大前さん決勝で力尽きる。うーん残念
387名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 20:22:00.18 ID:Y8f6qHtC
森田の2回戦、明日やるんだw
今日の午後4時ごろに終了して明日の正午ぐらいに試合だと20時間しかない。
これは不利だわ
388名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 20:48:11.75 ID:ek2xVogU
瀬間の試合もセンターにしてやったらよかったのに
389名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 21:05:13.19 ID:7p5N+OWk
■ITF-25K ダーウィン(オーストラリア)
[Singles Final]
・Casey Dellacqua(AUS)C def 大前綾希子(JPN)F  6-1 6-2

※大前は準優勝で34ポイントを獲得!
390名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 21:21:32.27 ID:ek2xVogU
>>381 本当なのに。まぁ、奈良だけじゃなく他に 3人ぐらいいたけど
391名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 21:33:02.24 ID:7p5N+OWk
■WTA-2050K 東レPPO(日本/東京)
[Singles 1R]
・Agnieszka Radwanska(POL) def 土居美咲(JPN)  6-1 6-1
・森田あゆみ(JPN) def Irina Falconi(USA)   7-5 6-1

※森田が東レで2008年以来の勝利で70ポイントを獲得!今季18勝22敗
 WTA通算(GS含む)50勝78敗として勝数で中村藍子(50勝75敗)に並んで日本歴代10位タイ!
 国際公式戦(WTA+FED+五輪)は通算61勝86敗で日本歴代に9位になった。 
392名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 21:48:03.97 ID:7p5N+OWk
もう1つ追加。ソウルまでの通算獲得賞金が$946507
100万ドルまでもう少し。
393名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 21:59:20.99 ID:Z6b/9WP9
森田、土居、奈良など、女子選手のスタンスがいまいちよく分らない。
「上手い」だけが彼女らのプロとしてのモチベーションなのか?

例えばシャラポワやウィリアムスシスターズなどは、などは「賞金稼ぎたい」「モデルしたい」などがめつさがあります。
それ以外にも、賞金を元に学校を建てたりと、トップ選手らには勝つためのモチベーションを持っている選手が多いです。

なかなか伸びないのは、技術以前に、その辺の「執念」の持ちかたに問題があるのでは???
394名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 22:36:53.95 ID:X4wW7m0i
>>393
森田は50位以内に入ってるから一応次元が違うでしょ?
なんで土居と奈良を森田と同列に扱うの?

シャラポアとかウィリアムズ姉妹の考えをどうして持てないのかってのも
訳わからん。トップになったから言える事でしょ?

そんなもん土居や奈良が今言ったとしたら、ほら吹きって言われるのがオチ。
その前に自分が試合に勝つ事が先決だと思う。
395名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 23:15:41.61 ID:Y8f6qHtC
>>390
もしかして奈良と尾崎を間違えてないか?
奈良はアメリカITFで水曜日(日本では木曜早朝)に試合やってるんだよ?
それで翌週の試合に出るためにラスベガスへ移動
お台場にいるわけないじゃんw
396名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 01:00:45.42 ID:qGxkwkOV
>>388
自分も最初そう思ったけど、プレミア大会センターデビューで相手がキリレンコ。
テンション上がりすぎていつも以上に壊れるのは必至だからw
予選で慣れてる第一コートになったのは運営の思いやりだよ、きっとw
397名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 06:52:50.78 ID:0mQBGx1b
>>395 えっ、そうなの。ゴメン、本気で間違えてる。
失礼しました。
398名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 09:16:40.20 ID:CBXutIrD
◎9/26(月)東レPPOのオーダー
・森田、伊達の順序でセンターコート。瀬間詠が1番コートに登場!
 瀬間詠は、初めてのWTA本戦になります。
 伊達さんの試合はライスト有りです。

OOP:ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/603/OP.pdf
ドロー:ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/603/MDS.pdf
ライスコ:WTA公式、東レ公式
ライスト:ttp://www.lshunter.tv/tennis-live-streaming-video.html
TV中継:GAORA
399名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 10:18:22.76 ID:pXMlxM6f
ライスとキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
オナニーして備えるか
400名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 13:07:54.07 ID:XNVGic5R
テニスナビのUstream生放送、結構面白いよ。東レ特別バージョンになってるから!!
http://www.ustream.tv/channel/tennisjptalk

ゲストの合間合間で録画とか誰もいないこともあるからそのときはあれだけどw
さっきは、青山修子と長塚京子がきてた。過去ログもあるから時間あるときおスス!メ
401名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 21:43:53.80 ID:Dn743gE8
■WTA-2050K 東レPPO(日本/東京)
[Singles 1R]
・Mandy Minella(LUX) def クルム伊達公子(JPN)  1-6 6-3 6-3
・Maria Kirilenko(RUS) def 瀬間詠里花(JPN)  6-1 6-0
[Singles 2R]
・Marion Bartoli(FRA)F def 森田あゆみ(JPN)  6-3 0-6 6-3

※シングルスの日本選手は全員敗退
402名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/27(火) 08:47:32.68 ID:JYCc7kOT
>>400
さすがに全部は見れないけど、ちょっとかいつまんで見てみた。
青山、受け応えがしっかりしてていいね。
ダブルスにももっと日が当たるようになるといいと思う。
403名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/27(火) 09:29:09.90 ID:JYCc7kOT
◎9/27(火)東レPPOのオーダー
・日本の最後の砦。森田/藤原組が2番コートに登場!
 相手は第1シードのフーバー/レイモンド

OOP:ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/603/OP.pdf
ドロー:ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/603/MDD.pdf
ライスコ:WTA公式、東レ公式
ライスト:ttp://www.livescorehunter.com/Livescores/Livescore-Tennis.html
TV中継:GAORA

※ライスト、テレビ中継はセンターのみ。2番コートはなしです。
404名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/27(火) 10:37:59.77 ID:j09MAjxZ
>>400
11時過ぎにみっちゃんこと土居選手が登場するらしいよ。
おばちゃんのような落ち着きはらった受け答えをみたいひとはチェックだねw
405名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/27(火) 22:15:44.98 ID:utnXXuOZ
瀬間1st80%、ダフォ無しで14ポイントしか獲れないって
今までのテニスを全否定された感じだろうな。
406名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/27(火) 22:19:11.42 ID:JYCc7kOT
■WTA-2050K 東レPPO(日本/東京)
[Doubles 1R]
・L.Huber/L.RAYMOND(USA)@ def 森田あゆみ/藤原里華(JPN)  6-1 6-3

※日本勢は全て敗退。
407名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/27(火) 22:23:53.27 ID:JYCc7kOT
>>405
東レは、毎年世界の壁を感じる大会にはなるんだけど、
今年は、ソウルと広州の完敗の流れがあるから、さらに壁を感じた。
森田、伊達以外はちょっと勝負になってない。
408名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/27(火) 22:53:56.03 ID:zTLHKW5s
伊達もじゃないの?
409名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/28(水) 06:49:24.54 ID:eZoib8zB
伊達選手は違う。他の選手が伊達選手の怪我を抱えていたら1セットも取れなかったと思う。
410名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/28(水) 07:28:02.07 ID:jcdedCOo
とにかく、負けは負け。
411名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/28(水) 11:40:12.69 ID:joPpRFwJ
面白さや人気としてはかなり落ちたけれど
WTAのレベルって昔より上がっているのかな
それとも日本女子のレベルが平均的に下がったのかどっちだろ・・・
412名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/28(水) 12:50:41.20 ID:5FJS10QJ
>>411
外国人選手がボレー含め小技が上達してレベルが上がってる。
トップ選手でもダブルス参加する選手が増えて来てるし。
413名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/28(水) 13:59:58.40 ID:gxTYB37t
>>411
スピードは上がってる、層も上がってる
一番上のレベルが上がってるかどうかは知らね
414名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/28(水) 21:10:59.53 ID:ZeOrul99
伊達ヲタ必死www
415名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/29(木) 09:16:32.41 ID:pSrPIStu
■ITF-25K ジャカルタ(インドネシア)Hard
[Singles 1R]
・岡田上千晶(JPN) def Boyan Wang(CHN)  7-5 4-6 6-1
-----------------------------------------------------------
■ITF-50K ラスベガス(アメリカ)Hard
[Singles 1R]
・奈良くるみ(JPN) def Madison Brengle(USA)  6-3 6-1
416名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/30(金) 01:14:29.12 ID:JSMMxnyw
ペキンの予選ドローが出てた。明日から予選開始です。

EMonica Niculescu(ROU)
 Jill Craybas(USA)
 Misaki Doi(JPN)
MMathilde Johansson(FRA)

GVera Dushevina(RUS)
 Jing-Jing Lu(CHN)
 Jing-Jing Razzano(FRA)
JKimiko Date-Krumm(JPN)

---------------------------------------------------------------------------
ドロー ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/1020/QS.pdf
OOP ttp://www.chinaopen.com.cn/en/2010/schedule/schedule.shtml

※ペキンとの時差は1時間。第1試合は正午12:00に開始
417名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/30(金) 01:40:44.71 ID:oOpASzHW
東レの生放送のネタがいよいよなくなってきたな
選手も少なくなってきたし
418名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/30(金) 11:28:28.52 ID:RncVCfUg
■ITF-50K ラスベガス(アメリカ)
[Singles 2R]
・奈良くるみ(JPN) def Varvara Lepchenko(USA)B  6-3 6-0
419名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/30(金) 16:48:17.03 ID:wkyiT+l6
やるじゃんよ、くるみ
420名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/30(金) 21:49:01.44 ID:UMWXce+y
くるみはね。
ミラクルなんだよ。
5万ドルに居る人じゃないんだよ。
WTAで活躍する人なんだよ。
421名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/30(金) 22:13:07.48 ID:fm4bFosD
>>420
ITFのミラクル娘だねw
422ファンクラブ会員番号774:2011/09/30(金) 22:14:05.29 ID:fm4bFosD
Jing-Jing Razzano(FRA)って誰?
423名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/30(金) 22:15:52.02 ID:fm4bFosD
東レの観客数少ないね。
424名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/30(金) 22:45:57.51 ID:JSMMxnyw
■WTA-4500K ペキン(中国)
[Singles 1R]
・土居美咲(JPN) def Mathilde Johansson(FRA)M  7-5 2-0 ret

※土居が本戦まであと1つ!
 ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/1020/QS.pdf
425名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/30(金) 22:48:25.87 ID:JSMMxnyw
>>422
間違ってるな。
しまった>>424も間違い発見[Singles Q1R]に訂正で!
どんな形でも、土居は勝ってよかった。
426名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/30(金) 23:12:33.62 ID:RsZKIvdN
明日はライスコありますように
427名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/30(金) 23:37:11.86 ID:8lFHMBiS
くるみ、又々やるじゃんよ
428名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/01(土) 02:01:57.33 ID:1MWKNtA/

おまいら、秋の夜長だがぶどう狩りもまだまだいけるぞっ!
甲府オープン、映像見れると思うか?! http://bit.ly/nC3QMY
429名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/01(土) 06:56:23.06 ID:DyZJB6cI
■ITF-25K ジャカルタ(インドネシア)Hard
[Singles 2R]
・Yi-Jing Zhao(CHN) def 岡田上千晶(JPN)  6-0 6-3
-----------------------------------------------------------
■ITF-50K ラスベガス(アメリカ)Hard
[Singles QF]
・奈良くるみ(JPN) def Jamie Hampton(USA)G  6-1 6-4

※奈良がベスト4に進出!
 ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024989&event=1100142406&round=3
430名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/01(土) 08:03:15.26 ID:i57+rA4c
いい感じ。ミラクル奈良クル、くるみちゃん。
431名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/01(土) 16:49:08.19 ID:DyZJB6cI
>>428
2日前の練習とかの録画も残ってるから、
LIVEやってくれそうだね。
432名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/01(土) 17:11:37.06 ID:OL5uPdPv
カネピって奈良に良くしてくれるんだろ?
433名無野カントリー倶楽部:2011/10/01(土) 17:54:32.68 ID:wtEipbBC
土居ちゃん負けたみたいね。
奈良は、強敵オプランディかあ。絶好調でも厳しい相手だ。
434名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/01(土) 21:04:21.61 ID:YslBh6dp
美濃越舞ちゃんがTBS感謝祭のミニマラソンに出てる〜
435名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/01(土) 21:06:39.66 ID:hU2Qazul
>>434
プロテニス選手としては、もう終わりだな。
436名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/01(土) 21:50:26.20 ID:ZflkbAJD
YCAと契約した時点である程度仕方ないんじゃないの?お金貰わなきゃ遠征いけない。
どういう契約内容にしたかにもよるけどテニスのオフは年末僅かな日数だからね。
これって生放送なの?甲府予選に名前あったけどドローにはないね。本戦WC?
437名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/02(日) 00:01:47.51 ID:raXkc6/Q
■WTA-4500K ペキン(中国)
[Singles Q2R]
・Monica Niculescu(ROU)E def 土居美咲(JPN)  7-6(1) 6-3

※土居は予選突破ならず。
438名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/02(日) 00:09:56.31 ID:1sagTqWj
>>436
本戦WCだよ。
この2日間は、コーチと神奈川で練習してたよ
439名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/02(日) 01:57:58.40 ID:lJP0fROR
甲府って1日で1、2回戦消化したんだな。決勝が土曜だからなのか。でも珍しくない?
美濃越がWCなのはエレッセがらみかね。Gプロジュニアの尾崎、澤柳もWCっぽいな。
440名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/02(日) 03:12:40.45 ID:Tn88Rm9W
これで土居ちゃんも120位近くまで落ちちゃうのか。
100位を一時的にでも突破できると思ったが、簡単じゃなかったな。
441名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/02(日) 07:50:14.02 ID:raXkc6/Q
■ITF-50K ラスベガス(アメリカ)Hard
[Singles SF]
・Romina Oprandi(ITA)@ def 奈良くるみ(JPN)  6-4 7-5
442名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/02(日) 07:59:42.19 ID:rB6+GcYl
>>439
そういうのは、ワイルドカードというより図々シードというんだよ。
少なくともWCに相応しく与えるべき選手が他にいると思うのだが。
443名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/02(日) 09:35:17.67 ID:raXkc6/Q
◎10/2 ペキンのオーダー
 伊達と森田が1回戦に出場。時差は1時間なので日本時間13:30開始
 
OOP:ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/1020/OP.pdf
ドロー:ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/1020/MDS.pdf
ライスコ:WTA公式
ライスト:以下参照

※伊達さんはセンターコートなのでライストの可能性有。
 まだ、ライブスコアハンターにはライスト表示がないけど、しばらくしたら出るかも
 tennis forumで以下のサイトを見つけました。
 実際に見れるかわからないけど、とりあえず貼っておきます。

 ttp://sports.uusee.com/2011-09-29/201278982.html
 ttp://sports.uusee.com/2011-09-29/201279000.html
444名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/02(日) 12:18:59.97 ID:r8oDWlLE
ジュニアスレに出てた 辻vs鮎川 の予選決勝 ライストやってる。
どこかにスコア流れてないかな? スコアがわからない・・・・
445名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/02(日) 15:13:44.69 ID:r8oDWlLE
伊達、岩のに一一で負けた。これから森田やる。この相手も強いな。がんばれ。
ところで辻と鮎川は鮎川が勝ったことになってるけどスコアは逆なんだよなぁ。
まあ、いくらなんでも勝者の名前間違えるわけないかw

宮崎優実選手、酒井優理子選手、山外涼月選手、鮎川真奈選手が本戦だそうな。
446名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/02(日) 18:10:30.37 ID:4hAegfuG
井上春香選手も出場してましたね。伊達選手の時代だっけ?杉山選手時代だっけ?
山外選手も遅れを取り戻しつつありそう。隣町の人だから応援したい。
447名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/02(日) 18:36:03.06 ID:S/c4Bii/
年齢順で
75年 杉山愛さん
76年 浅越しのぶさん
77年 井上青香さん
78年 小畑沙織さん
448名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/02(日) 20:11:17.75 ID:kwgwKHSv
しのぶと愛って歳近かったのね
449名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/03(月) 00:26:40.44 ID:AwJWkNrV
■WTA-4500K ペキン(中国)
[Singles 1R]
・Ana Ivanovic(SRB) def 伊達公子(JPN)     6-1 6-1
・Christina Mchale(USA) def 森田あゆみ(JPN)  6-2 0-6 6-3
--------------------------------------------------------------
[Doubles 1R]
・S.Peng/J.Zheng(CHN)F def 伊達公子(JPN)/S.Zhang(CHN)  7-6(3) 6-4
450名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/03(月) 00:34:55.81 ID:AwJWkNrV
■ITF-50K 甲府(日本)
[Singles Q3R]
・酒井優理子(JPN) def 今西美晴(JPN)@  6-2 4-6 6-3
・宮ア優実(JPN)A def 水沼茉子(JPN)   6-2 6-2
・山外涼月(JPN)E def 井上青香(JPN)   6-3 6-0
・鮎川真奈(JPN) def 辻佳奈美(JPN)    4-6 6-4 7-5
451名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/03(月) 08:46:36.15 ID:f9D96NKK
石津・江口はダブルス予選も突破できないのかよw
お互いが自分勝手にやってるのかな?
452名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/03(月) 09:25:59.25 ID:cYkup8n4
■ITF-50K 甲府(山梨県) デコターフ
[doubles Q1R(決勝)]
・今西美晴/美濃越舞    def 石津幸恵/江口実沙@ 6-4 2-6 [11-9]
・渡邉廣乃/大前綾希子A def 宮ア優実/木下ミサ   6-3 4-6 [10-6]

 江口・石津が格下のライバルに惜敗。まあ、ダブルスなんで
 余程の実力差がない限りちょっとした流れでどちらにでも転ぶと思う。
 5人は出場してるけど最近布目千尋見掛けないなあ。試合でw
453名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/03(月) 10:54:22.13 ID:R12aTZ1B
カラフルボンバーとの試合みてるとミネラ強いのがよくわかる
454名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/03(月) 13:57:07.21 ID:QHz6Pde8
舞ちゃんの悪口は許さ〜ん!
455名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/03(月) 17:26:54.80 ID:r+2g3Nmz

誰も何も言っていないのに、気持ち悪い方ですね。
456名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/03(月) 23:54:03.18 ID:AwJWkNrV
■ITF-50K 甲府(日本)
[Singles 1R]
・Tamarine Tanasugarn(THA)@ def 尾ア里紗(JPN)  6-3 6-4  
・大前綾希子(JPN) def 小城千菜美(JPN)       6-1 6-2
・酒井優理子(JPN) def 渡邉廣乃(JPN)       6-7(8) 6-3 7-6(4)
・Mandy Minella(LUX)D def 久見香奈恵(JPN)    6-1 6-2
・米村明子(JPN) def 岡あゆみ(JPN)        2-6 7-5 7-5
・田中優季(JPN) def 鮎川真奈(JPN)        4-6 6-0 6-2
・手塚玲美(JPN) def 山外涼月(JPN)        7-5 4-6 6-3
457名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/03(月) 23:58:39.62 ID:AwJWkNrV
不田のブログで面白い写真があった。
ニューボールが1日でこうなってしまうんだな。
ttp://www.40love.jp/fuda_r/archive/645
458名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/04(火) 11:27:05.45 ID:ZLheBF2R
俺の一押しのりこちゃんが中村と試合してる。1-6でダウンしたが2セットめは頑張ってる。
波形はまいまいに圧勝のようだ。まいまいファンはもっと応援しないとw

ライストはここでみてちょ↓
ttp://www.ustream.tv/channel/m3d甲府国際オープンテニス
459名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/04(火) 12:09:09.02 ID:EW9CPCfB
ライストtks

澤柳は東レで土居と練習してるとこ見たけど、
けっこうエグいスピンかかったボール打ってたし、
強打オンリーじゃなくスライスでいなしたりタイミング良いドロップとか、
なかなか期待出来るなと思った。

今セットオールだね。
あいぼんは迫力がまだ戻らないなあ…必死に打ってる感じ。
460名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/04(火) 12:55:23.29 ID:pN6xonuh
途中から足痛めてたんじゃね?なんか上半身だけで打ってたし。
HPオープンのWCはやめてほしいね。
461名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/04(火) 13:11:04.87 ID:ZLheBF2R
俺の一押しの・・・・勝つには勝ったが中村どこが悪いのか?MTOとって最後死んでたけど。
中村にはもう一度ツアーまで上がって行って欲しい。
>>459
生りこ見たのか! 羨ましいな! 
今日もスライスうまくいれて、走り回って、がんばってた。
これで10p獲得したからWTAランクではジュニアのトップをキープだな。
ジュニアはITFJrランクは鮎川も澤柳もそんな高くないんだよなあ。
一般大会の方に重点移してる感じなのか?

つぎは石津と宮崎か。石津ってがんばってんだろうけどいまひとつだよな。テニスもがんばれ。
462名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/04(火) 13:36:30.71 ID:pN6xonuh
石津2回戦でタナスガンでしょ?
5月頃とは比べ物にならないぐらい怪我が良くなってるし、勝てる感じしない。
463名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/04(火) 14:21:56.79 ID:Jm0Oi+fF
石津弱くなっとる。
464名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/04(火) 14:30:42.78 ID:ZLheBF2R
>>462
おたなは調子いいのか?石津最後ちょっともたついたが一応快勝かなw
石津の調子が上がればなんとか好ゲームになるんじゃないの。。

今回のドローはボトムが瀬間姉妹と波形、カイチェンくらいしかいない。
最近の成績なら例の妹がきそう。姉妹対決みせてくれないとだめだな。
波形もいい加減あとがない。調子良ければカイチェンに勝って瀬間にも…
澤柳は大前とだな。大前も調子良さげだしこれも楽しみだな。
465名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/04(火) 17:55:22.76 ID:flko217K
■ITF-50K 甲府(日本)Hard
[Singles 1R]
・石津幸恵(JPN) def 宮ア優実(JPN)          6-2 6-4
・澤柳璃子(JPN) def 中村藍子(JPN)G         1-6 6-4 6-3
・高山千尋(JPN) def Noppawan Lertcheewakarn(THA)B  4-6 6-0 6-2
・江口実沙(JPN) def 高雄恵利加(JPN)         6-7(2) 6-4 6-2
・波形純理(JPN)F def 美濃越舞(JPN)         6-0 6-1
・Wen-Hsin Hsu(TPE) def 浜村夏美(JPN)        6-7(5) 6-1 6-1
・瀬間友里加(JPN)E def 越野由梨奈(JPN)       6-4 6-4
・瀬間詠里花(JPN)A def 田中真梨(JPN)        6-0 6-2 
 
※高山と澤柳がシード選手を下して2回戦に進出!
ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100025063&event=
466名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/04(火) 18:06:08.65 ID:hKfVsvfV
辻佳奈美って子はどうなってるの?
467名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/04(火) 18:09:58.95 ID:Jm0Oi+fF
予選決勝で高2に負けた。
バカうちだし、左利きのメリットも活かせてない。
五月蝿さだけならシャラポア・セレナ級
468名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/04(火) 23:51:12.72 ID:NNlUPOHB
ライバルレースは大前、石津、江口が一コ前進。美濃越が足踏み。
1回戦後のランクレースは石津261p、(中村259p)、江口233p、大前206p
明日の第一試合は、瀬間x手塚より大前x澤柳の試合を見たかったな。録画だけどw

HPオープンの本戦WCは、中村と奈良とバルトリに決まったんだな。
今のランクや地元を考慮すればまあ妥当な線ではあるか。
東レと同じように原発の影響あれば瀬間妹も本戦上がれそうな気がする。
ジェンジーも参加予定のようだがダブルスは誰と組むのかね?
469 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/05(水) 10:13:41.86 ID:iUmP1qil
今、休みなやつ
瀬魔が瀬魔である所以をみんなで見物しようぜw

>>458 から拝借
ライストはここでみてちょ↓
ttp://www.ustream.tv/channel/m3d甲府国際オープンテニス
470名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/05(水) 21:57:56.50 ID:lp7ZFJVy
平日の10時におきてて暇な奴って寄生虫くらいだろ
旦那に養われてる虫
471名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/05(水) 23:44:55.17 ID:LHR40Nxl

おまいら、最近ムムマッファしたりされたりしてっかっ?!
以前伊達が、ギリギリで来た練習相手にキレてたが… http://bit.ly/p9Stnp
472名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 10:31:10.22 ID:2dV0aAEE
■ITF-10K ウィリアムズバーグ(アメリカ/バージニア州)
[Singles 1R]
・日比万葉(JPN) def Stefanie Tan(SIN)  7-5 6-2
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:37:24.51 ID:uoLNdqFe
瀬間姉妹のテニス、つまんねえ・・・。
474名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 13:48:44.01 ID:uoLNdqFe
拾うだけのテニスw
475名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 14:04:09.83 ID:cVvKMkd9
ウォズニアキも拾うテニス
476名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 14:15:47.59 ID:qU47Rk1g
だからつまんねえw
477名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 14:17:24.79 ID:DFYgdjBT
ustに音声が無いのが残念。皆さんに聞かせたい姉妹の罵り合い。
姉「カモーン!」妹「そのカモーン、エリに言ってるの?(怒)」
478名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 14:18:08.85 ID:cVvKMkd9
つまんないなら見なきゃいいじゃん
479名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 14:18:59.78 ID:B0Y6GstA
お〜〜〜い、みんな。俺の一押しの璃子ちゃんが大前に5-7 7-6 でセットオール
に持ち込んでんだよ! 大前にも頑張って欲しいけど今はこのこの応援たのむ〜〜

最近の魚住も拾うテニスなのか? 迫力が随分違うように見えるけど・・・
480名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 14:19:55.45 ID:cVvKMkd9
今日終わってるスコア教えて〜
481名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 14:27:02.44 ID:qU47Rk1g
瀬間妹、アホだろ。
さっきから同じ戦法に何度も引っかかってる。
姉の方がちょっとは引き出し多そう。
482名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 14:28:00.87 ID:cVvKMkd9
今日終わってるスコア教えて〜甲府
483名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 14:32:15.99 ID:B0Y6GstA
>>480>>482
ツイッターみてないの? https://twitter.com/#!/KofuOpen
スコアのまとめは・・・・・。
484名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 14:33:18.08 ID:/+ijtDD+
まーた妹やらかしたわ。
一球ごとに、ギャアギャアわめいてポイントとった時にカモン・ハイデ連発してるくせに
姉が調子出てきてカモン言い始めたら

「Why エリに向かって say all points カモン crazy?」とか言ってた。

その後は自分がカモン・カモン煽りまくって姉がミスった時に発した独り言に突っかかって

「今の入ってるから!」→姉「エリに言ってない」

姉が追いついて5−4とするスマッシュのチャンボに全力で突っ込んできて
妨害に失敗し、そのまま全速力で席まで走る。
また姉のカモンの事に文句言って、姉が「酷いのはそっちでしょ」と言い返す。
485名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 14:50:10.34 ID:/+ijtDD+
観客がポイント間に軽く拍手したら

「なんで、そこで拍手すんの?」と悪態
486名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 14:55:03.39 ID:cVvKMkd9
高山千尋てどんなテニスするの?片手バック?
487名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 15:01:44.19 ID:B0Y6GstA
みんなの応援ありがとう。
瀬間姉妹の右隣のコートでやってたみたいだけど終わった。
ファイナルもタイブレまで持ち込んだけどそこまでだった。
澤柳 5-7 7-6 6(2)-7 で惜敗。勝って欲しかったけど。。。
石津、江口が敗退した中で大前つぎタマリンとだ。がんばれよ!
大前のカモンも結構バカでかそうだったなw
488名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 15:06:25.82 ID:B0Y6GstA
>>484
それって現地? ライストで聞こえて来たのかw
>>486
高山って関西系じゃない?小城とかとタメかと思ったけど殆ど知らない選手だw
ふたりともジュニアの頃は良かったけど卒業後は今のところまだぱっとしない印象ある。
489名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 15:28:13.04 ID:/+ijtDD+
ライストできこえたよw
妹が、また主審に主張したら姉がコード・バイオレーションとられちゃったw
なんで???意味わからん。妹の方が明らかにえげつない事やってたのに・・・。
瀬間姉泣いてる。勝つためなら、なんでもありかよ。マジでひどすぎる・・・。
490名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 15:37:09.75 ID:cVvKMkd9
勝ちに貪欲
491名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 15:42:02.25 ID:B0Y6GstA
>>486
高山vsミネラがこれから試合やるのか
>>489
そうなんだ。音は拾えないから・・・もめてそうなのは見て取れたw

瀬間姉っていつもこんなテニスじゃないよね? 対妹戦術だよね? イライラさせるw
じゃないと私的に納得いかないんだけど。っていうか、興味なくすわ。
492名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 15:42:09.84 ID:uoLNdqFe
見てたけど、なんか酷かった。
ああいうのって主張したもん勝ちなのかなあ。
妹から突っかかって、それに日本語で応じてたのが誤解されたのか?
現地の観客に笑われ、応援すらされなくなる試合が貪欲か。
493名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 15:55:22.43 ID:qU47Rk1g
金の取れるプレーじゃないな、瀬間。
少なくとも俺は払いたくない。
494名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 16:09:08.12 ID:/+ijtDD+
うーん、やっぱ意味が分からない。
瀬間姉がゲーム獲られて、自分のサービスゲームの1ポイント目を開始する直前に
妹が文句言い出した。前のゲームでの事だったら、前のゲーム中にとられなきゃおかしいし。
瀬間妹も姉以上に大声でミス後にぶつぶつ言ってたし。
妹と姉を間違えたとしかwww
495名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 16:58:24.46 ID:qU47Rk1g
今日の2番コートはうるさいなw
496名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 18:26:10.29 ID:WCVK5DaX
瀬間に付く主審やラインパーソンは大変だな。
497名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 19:18:13.34 ID:uoLNdqFe
瀬間姉も泣きながら言ってたが、もうテニスの試合じゃない。
普段以上に感情的になったのかもしれないけど、酷過ぎた。
勝っても観客の拍手も無し、試合後の握手もしない。後味最悪の試合だな。
498名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 21:28:54.71 ID:N/VhdhnE
なんで急にスレ荒らされてるの?
499名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 21:51:25.80 ID:qU47Rk1g
なぜに荒らし判定?w

ライストの録画見てみ。ほんとに酷いから。
二人ともプロの態度としてあり得ない。
500名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 21:53:24.64 ID:QavgSHf/
えっ?瀬間の姉妹対決があったの?
誰か見た人は試合(喧嘩?)の流れわかりやすくまとめてくれないかな?
501名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 22:26:01.01 ID:QcqRsbgz
>>498
昼間から2chに張り付き、ローカルルール無視して実況するようなのは荒らしですらないだろ
ただのアホだ
502名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 22:27:16.73 ID:QcqRsbgz
専用スレがあるのにわざわざここやる理由もわからんし
いろいろと酷い
503名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 23:16:22.08 ID:u1DtqeVO
今見たけど最後姉は試合放棄してるし、妹もひどいね
ライスト放送で映像として残ったのは二人にとってマイナスだねw
東レではお互い応援し合ってたんだけどね
504名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/07(金) 00:03:22.14 ID:pGTL10YX
>>503
良識ぶってるけど、お前も荒らしてるようなもんだ
アホとか書けば反応して更に荒らされる
しかもageてるし。スルーできない?
505名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/07(金) 00:04:24.07 ID:uoLNdqFe
>>501

間違えた。501ね。
506名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/07(金) 01:22:29.50 ID:7OjtkVUC
■ITF-50K 甲府(日本)
[Singles 1R]
・Tamarine Tanasugarn(THA)@ def 石津幸恵(JPN)  6-1 6-3
・大前綾希子(JPN) def 澤柳璃子(JPN)       7-5 6-7(6) 7-6(2)
・高山千尋(JPN) def 江口実沙(JPN)        6-7(5) 6-1 6-2
・Mandy Minella(LUX)D def 酒井優理子(JPN)    6-1 6-0
・波形純理(JPN)F def Wen-Hsin Hsu(TPE)     6-2 5-7 7-5
・Kai-Chen Chang(TPE)C def 米村明子(JPN)    6-3 6-1
・瀬間友里加(JPN)E def 田中優季(JPN)      6-1 6-1
・瀬間詠里花(JPN)A def 手塚玲美(JPN)      6-2 6-0
507名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/07(金) 01:24:00.06 ID:7OjtkVUC
また間違えました。[Singles 2R]です。
508名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/07(金) 01:27:27.25 ID:7OjtkVUC
■ITF-50K 甲府(日本)Hard
[Singles QF]
・Tamarine Tanasugarn(THA)@ def 大前綾希子(JPN)  6-3 6-4
・Mandy Minella(LUX)D def 高山千尋(JPN)     6-0 4-6 6-2
・Kai-Chen Chang(TPE)C def 波形純理(JPN)F    2-6 6-3 6-4
・瀬間詠里花(JPN)A def 瀬間友里加(JPN)E     6-0 4-6 6-3
509名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/07(金) 11:51:47.42 ID:tbopgzdu
>>504-505
日が変わってすぐ書き込むとか馬鹿丸出しだな
案の定、ID戻って恥ずかしいことになってるw
510名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/07(金) 22:29:30.77 ID:s54skss0
瀬間さん姉妹、予選ドロー勝ち進めば2回戦であたりますね。
妹さんはまだ本戦入りのチャンス十分あると思いますが。
WCはみな関西の選手ですね。尾崎、川崎、高畑、辻の4選手。
プリスコワツインズが来てますね。来週の牧の原に名前あったのでやはりですね。
シュウェドワ、ハン、スピアーズ、ディアス、ロブソン、ムラデノビッチ、、、
http://www.hp-open.jp/wp-content/uploads/2011/10/QS3.pdf

明日10/08(土)の予定表です。
http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/405/OP.pdf
511名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/07(金) 23:13:20.37 ID:Ti4KjgkZ
あぁ、、辻さん一回見て見たかったけど、明日仕事…
512名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 01:22:57.64 ID:dnoMPlPT
■ITF-10K ウィリアムズバーグ(アメリカ/バージニア州)
[Singles 2R]
・Anastasia Kharchenko(UKR)B def 日比万葉(JPN)  7-5 6-2
----------------------------------------------------------------
■ITF-50K 甲府(日本)Hard
[Singles SF]
・Kai-Chen Chang(TPE)C def 瀬間詠里花(JPN)A  6-4 4-6 6-4
----------------------------------------------------------------
[Doubles SF]
・手塚玲美/米村明子(JPN) def 小城千菜美(JPN)/H.Kim(KOR)  6-4 6-3
513名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 12:36:59.62 ID:B34d926a
辻、粉砕されたな
514名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 12:47:48.12 ID:z4RwWwTi
HPオープンの本戦ドローがでてたよ
土居vsCoCo、伊達vsCETKOVSKA、中村vsGAJDOSOVA、奈良vsKERBER、森田vsZHANG
http://www.hp-open.jp/wp-content/uploads/2011/10/MDS.pdf
515名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 17:57:47.55 ID:dqpjBy7F
■ITF-50K 甲府(日本/山梨県)
[Doubles Final]
・C.Chan/W.Hsu(TPE)A def 手塚玲美/米村明子(JPN)  6-3 6-4

※手塚&ヨネアキは準優勝!

---------------------------------------------------------------
■WTA-220K HPオープン(日本/大阪府)
[Singles Q1R]
・瀬間詠里花(JPN)@ def 川崎好美(JPN)     6-0 6-0
・瀬間友里加(JPN) def 江口実沙(JPN)      7-6(6) 6-3
・Cagla Buyukakcay(TUR) def 小城千菜美(JPN)  6-1 6-0
・藤原里華(JPN)D def 不田涼子(JPN)      2-6 6-4 6-0
・浜村夏美(JPN) def 秋田史帆(JPN)       6-4 6-3
・尾崎里紗(JPN) def 岡あゆみ(JPN)       6-4 6-3
・波形純理(JPN) def Zarina Diyas(KAZ)B    7-6(7) 6-4
・青山修子(JPN) def Qiang Wang(CHN)      6-4 2-6 6-1  
・Karolina Pliskova(CZE)G def 辻佳奈美(JPN)  6-0 6-1
・Sheng-Nan Sun(CHN) def 高雄恵利加(JPN)    2-6 6-2 7-6(7)
・岡田上千晶(JPN) def 高畑寿弥(JPN)       6-4 6-2
・Kristyna Pliskova(CZE)F def 大前綾希子(JPN)  6-2 7-6(6)

ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/405/QS.pdf
516名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 18:08:54.08 ID:0NiwOjLC
姉も勝って姉妹対決再び。今度は客も多いし、審判もツアーだから喧嘩マッチにはならないと思うけど、妹は限度ないから次はどんなエグい手を使うか見もの。どなたかレポお願いします。
517名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 18:34:25.56 ID:peSpCzLJ
明日のセンターは10:30から1,波と青修、2,藤原とCagla、3,瀬間姉妹。
予選決勝に望みありなんがせいぜいこの3カードかな。
更に決勝では2と3の勝者同士、1とスピアーズ、プリスコワ妹の勝者同士の対決。
日曜だからそれなりに観客も入ると思う。特に瀬間姉妹は自覚を持って真剣にやるべし。
しつこくて悪いが甲府は姉妹だからって甘えや隙があったと思う。頼むぜまじで。

波形や青修がディアス、ワンに勝ったのは意味がある。
出来れば高雄にSunを破って欲しかった。最後の最後マッポが行き来してたから余計に残念。
518名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 18:35:27.39 ID:L09/ehAF
日本語のニュースがなかったので中国語のレポート
ttp://sports.sina.com.cn/t/2011-10-08/14455775729.shtml
519名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 19:40:05.38 ID:Ws6U8xP9
瀬間姉妹は、協会が厳しく指導すべき。特に妹を何とかしてくれ。
甲府の試合を動画で見たが、妹はセレナよりマナーが酷いしアザレンカよりうるさいぞ。
520名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 20:08:05.31 ID:il+rSuQ8
私怨バリバリでキモイを越えて怖いな
何かしでかしそう
521gyihkbxvy:2011/10/08(土) 21:35:54.67 ID:jyoI4QMd
今日、プリスコワ(妹)vs大前の試合見たけど。
大前頑張ってたな。負けちゃったけど
これから応援したいと思った!!

あと同期の江口も負けちゃったけど
頑張ってほしいな。

この世代楽しみだな
522名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 21:53:22.19 ID:R56RhlLe
吉本に入るべきなのは、この姉妹のような気がする
新喜劇でやっていけそうw一時だけねwww
523名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 13:14:46.76 ID:44aTNJf+
青山が波形にフルセットで勝利。
ちっさいのによく頑張った!
524名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 13:25:29.89 ID:M91lzTuY
青山シングルでも少しずつ結果出始めたなー
波さんは国内で負けるとキツイ
525名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 13:37:33.95 ID:L4gDiz1U
HPオープンのダブルスドローがでてたよー
土居・奈良ペアはWCで復活vsKOPS・SPEARS[3]。
も一つWCは青山・高畑のユニバ金コンビで伊達・ジャンと対戦。
そして森田・藤原の日本最強ペアはSu-Wei・ZHENG, Jie[2]と。
http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/405/MDD.pdf
526名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 15:13:48.14 ID:Z567sU1e
藤原と青山はコンビ解消したのか。
藤原がブログを更新しなくなったのはその辺の事情?
シングルスのランキング格差、フェド、Gプロジェクトなどの
いろんな要因が働いたかもかもしれない。
527名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 15:26:05.74 ID:KljsWOG2
奈良土居ペアの復活は素直に嬉しい!
528名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 18:23:03.40 ID:VGCExKmi
瀬間対決初めて見てきたんだが、
姉ちゃんはラド湾スカみたいなしなやかな頭のいいテニスだな。
妹はフラット気味のハードヒット
529名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 18:25:25.78 ID:6JF2kI6J
姉妹はまた喧嘩マッチ?
530名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 18:27:44.79 ID:VGCExKmi
笑ったのが姉がエース決めたあと拍手の最中に
「マークついてるんですけど〜!」って妹が叫んで会場がシーンとしたこと
妹の叫び声はセレスに似てる
531名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 18:49:08.20 ID:WX7aPfsB
おれも瀬間姉妹対決を1セット
だけ観た。
気合入ったいいストローク戦
だったと思ったが。

確かに妹は2回くらいキレてた。
532名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 18:50:52.07 ID:VGCExKmi
あと15時くらいに地震起きた?
533名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 18:52:49.90 ID:VGCExKmi
あと1セット取られたあとにラケットスマッシュ3回ほど繰り返してたな@妹
534名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 19:38:04.38 ID:6XUuLo0o
またお前か
535名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 19:54:58.99 ID:wmZj7tf8
■WTA-220K HPオープン(日本/大阪府)
[Singles Q2R]
・瀬間詠里花(JPN)@ def 瀬間友里加(JPN)   5-7 6-0 6-3
・藤原里華(JPN)D def Cagla Buyukakcay(TUR)  6-2 2-6 6-3
・Su-Wei Hsieh(TPE) def 浜村夏美(JPN)    6-1 6-2
・Yaroslava Shvedova(KAZ) def 尾崎里紗(JPN)   6-0 6-2
・青山修子(JPN) def 波形純理(JPN)     6-4 2-6 7-5
・Kristyna Pliskova(CZE)F def 岡田上千晶(JPN)  6-3 3-6 6-1

ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/405/QS.pdf
536名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 01:31:37.89 ID:p9i2MY8P
いよいよHPオープン本戦が始まりますね。今年も日本選手の活躍を期待してます。
そして大会が盛り上がる週後半にはトップジュニア達も同じ会場に集まってきます。
そうです。大阪ワールドスーパージュニアが翌週に開催されるからです。
2週つづけてでは大変かと思いますがもし行かれる方いましたら選手情報お願いします。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1304695935/180
537名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 08:35:42.10 ID:bJPDUkb8
>>534
ちがいます。
538名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 10:49:15.52 ID:O7feH/VT
◎10/10 HPオープンのオーダー
・予選決勝に、瀬間妹、藤原、青山
・本戦シングルスに土居、ダブルスは伊達vs青山

OOP:ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/405/OP.pdf
ドロー:ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/405/MDS.pdf
    ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/405/MDD.pdf
ライスコ:WTA公式
ライスト:WOWOW
     ネット中継。カメラが入るのでどっかでやらないかな
539名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 10:58:14.83 ID:H5CYAUtR
ガオラ→WOWOWに変わったのか。
WOWWOWの方が金あるのか?
540名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 11:33:01.61 ID:I818YGW2
青山の相手は妹か。昨日だと姉ちゃんの方がまだチャンスありそうなんだが。
と、書いていたら青山がんばってるやん。すんなりいけるとは思わんけど勝って欲しい。
瀬間と藤原だと瀬間が順当なんだろうけど藤原は決勝の実績いいんじゃない?

ところで今頃気付いたんだけど、幸恵いねえな。甲府いたのにどこに行ったんだ?
あと、先週甲府出てたヨネアキ、田中、久見らも予選DAなのになぜスルーする?
541名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 12:35:39.38 ID:H5CYAUtR
今の瀬間妹は切れそうで切れないし、難しいんじゃない?
1stサーブを高い確率で入れられる相手を藤原は苦手としてるし
542名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 13:00:04.48 ID:gGDjTdEm
藤原も青山も確かにしつこいけど、デュースから集中力上げて
しっかりしたプレーする選手には勝てる気はしないなあ。
543名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 14:41:59.16 ID:1SkM1MNn
■WTA-220K HPオープン(日本/大阪府)
[Singles Q3R]
・瀬間詠里花(JPN)@ def 藤原里華(JPN)D  6-3 6-4
・青山修子(JPN) def Karolina Pliskova(CZE)G  6-0 3-6 7-6(1)

※瀬間と青山が本戦進出!
 青山は、東レで惨敗したカロリナに見事なリベンジ  
ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/405/QS.pdf
544名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 15:10:38.43 ID:1SkM1MNn
■WTA-220K
[Singles 1R]
・土居美咲(JPN) def Coco Vandeweghe(USA)  6-4 6-4

※土居が初戦突破!
ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/405/MDS.pdf
545名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 15:27:35.15 ID:I818YGW2
>>541
今の藤原は駄目みたいだな。瀬間に負けるようじゃ上はないな。
>>542
青山は接戦をものにできたようだな。ファイナルタイブレを1p勝ちはいいよ。

予選勝者が青山、瀬間、SHVEDOVA、LERTCHEEWAKARN
スポットは予選同士の対戦と、STOSUR、とMINELLA、か。
青山と瀬間でも面白いかも。確実にひとり2回戦いけるし。
546名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 15:43:03.79 ID:DGMOLH14
やっぱさ、ダブルスってどっち勝つかわからんよねw
素人思考で考えたら伊達・ジャンのがシングルス全然強いわけで
ストローク戦ならかなり有利じゃん。それに伊達は前も上手いわけだし。
まして伊達組が戦ってきたのはツアーレベルの揃いなのに・・・ほんと不思議だわ
547名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 16:00:53.67 ID:u4XRLoMg
青修リベンジ成功!
やったじゃん!
548名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 19:51:57.03 ID:gGDjTdEm
青山勝ったのか。
ていうかプリスコワ姉妹は粘られると、ほとんど負けてる気がw
単複頑張ったのに、シュベドワに当たっちゃったか。

瀬間は両セットとも5-0から追いつかれそうだったし、疲れてんのかな?
ミネラは回復してそうだから大変だな。
549名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 22:24:46.60 ID:DGMOLH14
やっぱさ、伊達じゃんやっとこさ勝ったって感じだったねw
ということで明日の土居奈良も青山藤原も十分勝てるかもしれんってことやね
550名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 23:14:38.36 ID:lw3QDE6Y
■WTA-220K HPオープン(日本/大阪府)
[Doubles 1R]
・伊達公子(JPN)/S.Zhang(CHN) def 青山修子/高畑寿弥(JPN)  6-4 6-7(2) [10-8]

※伊達さん今季日本初勝利!
 ダブルスの青山に対する連敗を2で止める。
551名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 00:05:51.70 ID:iz6NiiP7
おお青山勝ったか
次は相手に恵まれるといいね、ポイントでかいから
552名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 00:51:32.41 ID:nYFrl64G
大阪HPオープン 本戦2日目(火曜)

第一試合 11時スタート
 センター 奈良vsKerber
 コート1  中村vsGajdosova
第二試合 
 センター 森田vsZhang
 コート1  瀬間vsMinella
第三試合
 センター StosurvsLertcheewakarn →14時以降
 コート1  青山vsShvedova
 コート2  奈良・土居vsKOPS・SPEARS
第四試合
 センター 伊達vsCetkovska
 コート1  藤原・森田vsSu-Wei・Jie ZHENG

WOWOWの放送内容でてないようだけど午後2時ということは
ストーサーと伊達しかやらないってことか・・・

伊達スレにBetに伊達Cetkovska戦があるとあった
もしかしたらどこかでライスト見れるかも
553名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 11:36:43.35 ID:9yjgFh2a
中村のワイルドカードはかわいそうな気がする。
今は去年より悪い状態っぽいし・・・。
しかも相手はフラット大得意だもんなあ。
554名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 15:57:30.01 ID:m59c+K76
■WTA-220K HPオープン(日本/大阪府)
[Singles 1R]
・Yaroslava Shvedova(KAZ) def 青山修子(JPN)  6-2 6-0
・森田あゆみ(JPN)E def Shuai Zhang(CHN)  7-6(3) 6-2
・瀬間詠里花(JPN) def Mandy Minella(LUX)  6-3 6-3
・Jarmila Gajdosova(AUS)D def 中村藍子(JPN)  6-0 6-1
・Angelique Kerber(GER)B def 奈良くるみ(JPN)  6-2 6-1

※瀬間がWTA初勝利!森田も2回戦へ進出
 伊達さんとダブルスの結果は後で載せます。
555名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 16:06:41.91 ID:ANC8IMUj
でも、瀬間だけは絶対に応援しない。
556名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 16:09:19.15 ID:AteJJmGw
>>555
俺も。
557名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 16:22:36.89 ID:AD19dl1f
瀬間詠暫定何位に上がるかな?
558名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 16:26:48.52 ID:CMbL0ES0
瀬間妹すげーじゃんw
559名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 17:45:09.82 ID:rwhWL5Xc
瀬間姉妹はハーフだし、見た目ではわからないが100%日本人よりは体格に恵まれてるかもしれない。半分は外国人だから感情をむき出しにしてもおかしくない。少しキツイ性格の方が世界と渡りあえるのではないかと思います。日本人は優しすぎ。
560名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 18:04:59.11 ID:qgxl2jtD
藤原森田も第2シード倒してすげーじゃん
561名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 18:22:52.51 ID:BqiJIK4g
>>555-556
最近ここも瀬魔応援するほうが勢い増してたように思うけど
まだまだお宅らのように根強い人たちもいて安心したよw

理由はよくわからないけど瀬魔には勝って欲しくないな
活躍してるの見ると嫌になる! ほんとなんでだろうw
甲府の試合みてたけど後ろで打ち合ってるしうるさいし背も高くないし
ツアーで通用するとかすげーじゃんとか言ってるひとの意味がわからない
562名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 18:33:57.86 ID:twkudMCZ
瀬間妹がんばれ。
563名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 18:46:53.82 ID:ANC8IMUj
瀬間妹は、とにかくコートマナーが悪すぎる。
プロは闘志や感情をむき出すべき=だからコートマナーが悪くてもいい、とは絶対に繋がらない。
コートマナーの悪いプロは選手としての資格が無いと思うよ。
564名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 19:06:42.61 ID:RJrhvrKo
やっぱプロの世界をナメて見てるんだと思うよ。
それがにじみ出てしまって観客に伝わるんではないかと。

俺はもう瀬間自体どうでも良いんだが、
若手女子選手に慕われてる様子なのが気になる。
井上とか江口なんかその典型。
変な部分を見習わなきゃ良いんだが。
565名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 20:11:35.64 ID:2L9ApmHZ
奈良の不調が気になるな。
どこか故障してるのかな?
観戦された方の感想が聞きたい。
566名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 20:16:27.00 ID:qIOBEFge
>>565
全体的にやる気がなさそうに見えた。
ボールを見送るのが多かった。
足か腰かが悪いのかな?
567名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 20:48:32.66 ID:2L9ApmHZ
>>566
ありがとう。
奈良が走れないんだったら試合になんないね。
アメリカの試合で左太ももにテーピングしてたから軽い故障抱えてるんだろうな。
森田も最近やっとフィジカルが整ったくらいだからこれからだね。
568名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 20:59:20.66 ID:CMbL0ES0
前痛めた靭帯が尾を引いてるんだろどうせ
569名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 23:58:16.26 ID:Q9HfjWJG
■WTA-220K HPオープン(日本/大阪府)
[Singles 1R]
・Petra Cetkovska(CZE) def クルム伊達公子(JPN)  6-2 7-6(2)
---------------------------------------------------------------------
[Doubles 1R]
・藤原里華/森田あゆみ(JPN) def S.Hsieh(TPE)/J.Zheng(CHN)A  6-2 3-6 [10-7]
・R.Jones/A.Spears(USA) def 土居美咲/奈良くるみ(JPN)    6-2 6-2

※伊達さん残念。藤原&森田が第2シードを倒しベスト8へ。
 シード倒したので決勝は近いかと思ったけど次も強敵だった。がんばれ!!
 ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/405/MDD.pdf
570名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/12(水) 00:16:40.56 ID:sdIFagYz
おー妹頑張ってるな
WTAでの初戦突破はでかい
571名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/12(水) 17:28:46.75 ID:5Hih8GU9
■WTA-220K HPオープン(日本/大阪府)
[Singles 2R]
・Petra Cetkovska(CZE)C def 瀬間詠里花(JPN)  6-0 6-3

※瀬間は2回戦敗退
572名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/12(水) 17:32:52.44 ID:ggUCCNmu
今日の瀬間妹なら3ゲームとれただけで上出来だろうな。おつかれさん
573名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/12(水) 18:33:04.61 ID:qCYGDwm/
きょうの瀬間妹の試合、WOWOWで見た。
このスレ見てて、瀬間妹ってどんなに感じが悪い奴かと思っていたが、
今日テレビで見た限りではえらく可愛くておとなしい感じだったな。
うるさく叫ぶシーンなんて全然なかったし、1セット終わったところで、
コーチに「もっと声出せ。カモンとか叫べ」とか言われたら、
2セット目は素直に小さい声でカモンとかつぶやいていた。
なんだかファンになりそう。
574名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/12(水) 18:53:40.54 ID:kORVNHnp
大阪HPオープン 本戦4日目(木曜)

第一試合 11時スタート
 センター 森田 vs DANIILIDOU(GRE)

第二試合 14時以降
 センター 土居 vs STOSUR(AUS)

第三試合
 センター BARTOLI (FRA) vs KING (USA)
 コート1  藤原・森田 vs GAJDOSOVA(AUS)・KERBER(GER)

第四試合 17時30以降のナイトセッション 要防寒対策w
 センター 伊達・ZHANG(CHN) vs LIU・SUN(CHN) →17時30以降

伊達のライストも結局なかった。HPオープンはないのかも
WOWOWでは土居ストーサーを14時から予定。森田は別枠かね。
575名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/12(水) 19:10:33.79 ID:NG7OCK9G
エリカの顔とウェアが可愛いのは認めるw
576名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/12(水) 19:16:32.25 ID:0ys+yBeK
土居vsストーサーだけちょっとみたいな
ストーサー不調っぽいし
577名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/12(水) 19:19:44.13 ID:cptnAsg7
>>573
応援したって。
きょうの実況スレも伊達と同じくらい賑わってた。
なんだかんだで気になってしょうがないみたいだw
578名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/12(水) 20:01:04.83 ID:kORVNHnp
>>577
気になったのは瀬間の事じゃなく2、3人の熱狂的な亡者?がウザくてだと思うがねw
そいつらに対して>>555>>556>>561のようなやつらが反レスして賑わってただけでしょ
>>576
調子が悪いというストーサーに土居がどんな試合するのか期待しておこう
森田もバルトリまではいくだろうしそろそろリベンジしてくれるのではと期待
するとタマリンかケルバーだから決勝もいけるか。タイトルが目の前にぶら〜んw

ダブルスも場合によっては伊達・ジャンと森田・藤原ってのもありうるな
まあ上にも書かれてたが月と鼈ほどの差はなさそうなんで全くわからんが。
579名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/12(水) 20:42:25.28 ID:ooi66Ftq
結構実況でも瀬間の評価は高かったな
まあテニスの内容よりスター性を買われていたがw

実際ツアーを主戦場にできればもう少し違うと思うんだけどなメンタル強いし
さすがに今日はWTA対ITFって感じで見てていたたまれなかった
こういうのも経験だけどね
580名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/13(木) 01:37:40.29 ID:mW1ijegW
トップ50と100位以上はレベルが違う。トップ50以上はコンスタントに準々決勝以上は行かないと無理かな。
581名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/13(木) 07:58:44.43 ID:xkO9gXmv
えりか様のスター性は日本ナンバーワンだと思うよ。
実力は・・・まあこれからだろ
俺は応援するね
公式会見は見入ってしまった。あれだけ人を惹きつける選手は珍しいよ。
582名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/13(木) 13:57:02.82 ID:qdlBcLCi
>>581
トッキーさん、気持ち悪いですよw
583名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/13(木) 16:10:11.22 ID:3+8293id
■WTA-220K HPオープン(日本/大阪府)
[Singles 2R]
・Samantha Stosur(AUS) def 土居美咲(JPN)   6-2 6-4
・森田あゆみ(JPN)E def Eleni Daniilidou(GRE)  6-2 6-3

※森田がベスト8進出!
584名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/13(木) 20:09:45.16 ID:BXKLKlE0
瀬間のスター性とかどうかしてるわ
ヒール性なら世界No.1だろうけどねw
585名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/13(木) 23:38:31.38 ID:sjb7eYYW
■WTA-220K HPオープン(日本/大阪府)
[Doubles QF]
・伊達公子(JPN)/S.Zhang(CHN)C def W.Liu/S.Sun(CHN)      6-3 6-3
・J.Gajdosova(AUS)/A.Kerber(GER) def 藤原里華/森田あゆみ(JPN) 2-6 7-5 [11-9]

※伊達&シュアイがベスト4に進出。藤原&森田は惜しくも敗退。
586名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/14(金) 01:23:27.17 ID:4kxslKeX
大阪HPオープン 本戦5日目(金曜)

第一試合 11時スタート
 センター TANASUGARN (THA) vs KERBER (GER)

第二試合 14時以降
 センター 森田あゆみ vs BARTOLI (FRA)

第三試合
 センター CETKOVSKA (CZE) vs ZHENG (CHN)

第四試合 17時30以降のナイトセッション 要防寒対策w
 センター STOSUR (AUS) vs SCHEEPERS (RSA)

日本選手はシングルスQFの森田とダブルスSFの伊達のふたりに
森田がや〜〜〜〜っとWOWOWのプログラムに登場
いいとこまで行きながら連敗中のバルトリと今回はどうするか
復調してきてるZheng、不調の続くStosur、ちゃっかりTamarine
と注目のKerber、ベスト4へ勝ち上がるのはだれ?それは・・・も
587名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/14(金) 01:43:33.66 ID:Ak8g79N4
Zheng、Stosur、Tamarine、Kerber の事なんか知るかよ
ここは 日本を代表する・・・・・・・・・スレw
588名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/14(金) 14:07:56.47 ID:QNaL3IQ2
今回のバルトリは東レの時よりずっと良い状態だから相当厳しいと思うよ
東レの時なんて、1st30%前後だった
589名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/14(金) 14:36:24.12 ID:7EuH8CrG
HPオープンは伊達がいなくなったら無くなりそうだな
去年は東レで活躍して宣伝になったのとチケット安くなったのが重なって
平日でも今年よりは多かった。今年は1年目と同じくらいか?
金・土の雨も最悪すぎるw
590名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/14(金) 19:21:15.93 ID:BkplKiHu
タマリンはコンスタントに勝つなあ
591名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 02:06:45.79 ID:QqUVm+k8
土居と瀬間妹はランキングは近いけど、明らかに実力に差があるね。
瀬間妹はITFがメインだからな。
592名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 03:52:13.86 ID:wvNOMEQj
hpオープン、進行はどうすんのこれ
593名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 04:30:50.50 ID:XqPruAWQ
瀬間妹は場慣れしてないだけだと思う。これから勝てるようになるでしょ。
土居と瀬間妹フレンチでフルセットやってるし。最近では土居はミネラにフルセット勝ち、瀬間はストレート勝ちだし。
594名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 04:43:46.63 ID:3dX3ihW7
もうやめて!HPオープンのHPはゼロよ!
595名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 06:03:40.03 ID:wQm3QV4q
>>591
GS予選で接戦だったじゃん。
土居は左だから初対戦ではやりづらいんじゃない?
596名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 07:34:01.17 ID:FYL0RUjj
伊達、森田以外の日本人上位選手に差は無いだろ
全員ITFレベルだ
597名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 08:46:45.76 ID:6CusMagy
HPオープンのドローは、ホームページのどこからみられるの?
http://www.hp-open.jp/
598名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 09:19:57.41 ID:d+VEE4cs
ニュースのとこだよ
http://www.hp-open.jp/news/

今日の大阪はできるかな。ネットでみると止んでるとことポツポツ程度とあるようで。
ず〜〜と雨はなさそうだけど今日の日程は消化しないとだから室内あるかな。
599名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 10:26:29.30 ID:d+VEE4cs
結局ライストは全くないようですね。折角の森田さんのWOWOW中継も雨でお流れに…
いまタナスガンがライスコ表示されたのであゆみちゃんバルトリも始まるかな?
600名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 12:27:42.78 ID:8nK/PqQH
■WTA-220K HPオープン(日本/大阪府)
[Singles QF]
・Marion Bartoli(FRA)A def 森田あゆみ(JPN)E  6-2 6-1

※森田はバルトリに7連敗(通算0勝7敗)来年こそは!!
601名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 12:48:24.08 ID:sN639hZM
>>600
このスコアだと歯が立たないという展開か。

まあ、タモリはまだ若い。
伸びシロはあるだろうから、技術を磨けば良い。

602名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 13:23:14.70 ID:Q+SgEtNT
タモリさん、森田が負けるとお優しいのねw
603名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 14:26:53.90 ID:wQm3QV4q
東レでの調子最悪のバルトリに勝てなきゃ当分勝てないよ。
604名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 23:24:05.06 ID:8nK/PqQH
■WTA-220K HPオープン(日本/大阪府)
[Doubles SF]
・伊達公子(JPN)/S.Zhang(CHN)C def J.Gajdosova(AUS)/A.Kerber(GER)  6-3 6-3

※伊達&シュアイが決勝進出!!
605名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 16:10:07.26 ID:fMOGkWcX
■WTA-220K HPオープン(日本/大阪府)
[Doubles Final]
・伊達公子(JPN)/S.Zhang(CHN)C def V.King(USA)/Y.Shvedova(KAZ)@  7-5 3-6 [11-9] 

※伊達&ザンがダブルスで優勝!!
 伊達は1996年4月のジャパンオープン以来、WTA通算2度目のタイトル。
606名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 16:20:16.36 ID:QGzMZHN4
3-6[11-9]ってどういう意味?
607名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 16:22:30.03 ID:/Jb3peBz
ダブルスだからお遊びルールなの
608名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 17:00:23.62 ID:QGzMZHN4
なるほど・・(´・ω・`)
609名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 18:41:35.99 ID:eVbaTsI/
ダブルスはノーアドバンテージで行われて、3セット目は10ポイントタイブレイク。40オールでどちらかがサイドを選ぶ。タイブレイクはカウント9-9になると2ポイント差で勝利。
610名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 18:47:56.17 ID:VK/arxcn
今回のHPオープンダブルス優勝賞金いくらですか?
611名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 21:38:06.76 ID:0w1W76au
1人当たり5050ドル
612名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 21:39:41.90 ID:0w1W76au
違った。1人当たり5500ドルだ
613名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 21:54:38.68 ID:qqoxRakD
大会側からボーヌスぐらい出るだろ。
614名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 22:14:08.63 ID:8N3DGztp
パソコンとキュウリの漬物くらいは貰えるだろうさ。
615名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 22:23:03.39 ID:58Okil34
>>601
タモリくん、お元気でした?
616名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 23:19:42.71 ID:aIepmrQ5
タモリは森田が活躍すると煩悩爆発し、活躍しないと菩薩モードにw
617名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 00:54:01.44 ID:YuBVrH4c
S-1で、沢柳がウィダーの宣伝してたw
618名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 17:28:39.34 ID:z+X2H3y8
藤原ってWTAのダブルス優勝してなかったのか。
去年逃したのは大きかったんだな。
619名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 18:43:44.42 ID:ZOqIJF3M
ダブルスが主戦場なのに遊びでやってる人たちに勝てないのは情けないね
620名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 23:56:54.23 ID:g4SZCweL
アンチの思考ってほんとわからない。
伊達、森田、瀬間妹も共通してるけど
実況でも汚い言葉ばかりで、他の選手を応援してるのかと思ったら
アンチ選手の試合が終わったら、実況からそいつもいなくなるんだよな。
嫌いな選手を約2時間かけて見る。しかもライスコのときまで2時間・・
負けてるときは、ほんとに嬉しそうでコメントにも伝わってくる。
621名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/18(火) 00:09:25.13 ID:0TbFg6A2
メシウマメシウマ
622名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/18(火) 03:19:49.67 ID:ojs8/ZFA
長文乙w
623名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/18(火) 19:33:42.11 ID:WLQRIbWM
■ITF-25K ソウル(韓国)
[Singles 1R]
・中村藍子(JPN)B def Yue Yuan(CHN)    6-1 7-6(7)
・美濃越舞(JPN) def Seung-Yeon Hong(KOR)  7-6(3) 6-1
・Yue-Yue Hu(CHN)F def 中野佑美(JPN)   7-5 6-1
・Sabina Sharipova(UZB) def 手塚玲美(JPN) 6-1 6-1
・岡田上千晶(JPN) def Na-Lae Han(KOR)   6-4 6-4
624名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/18(火) 19:52:55.24 ID:WLQRIbWM
■ITF-25K 牧の原(日本)Carpet
[Singles 1R]
・瀬間詠里花(JPN)@ def 岡あゆみ(JPN)     6-1 6-4
・森友香(JPN) def 井上明里(JPN)        2-6 6-4 6-4
・小城千菜美(JPN) def 山口恵実(JPN)      6-0 6-1
・石津幸恵(JPN)D def 渡邉廣乃(JPN)      6-1 6-2
・波形純理(JPN)C def Nudnida Luangnam(THA)  6-1 6-2
・中村藍子(JPN) def 高山千尋(JPN)       7-6(3) 6-1
・宮村美紀(JPN) def 井上雅(JPN)        7-6(1) 3-0 ret
・青山修子(JPN) def 大前綾希子(JPN)F     6-1 6-1
・Qiang Wang(CHN)G def 秋田史帆(JPN)     2-6 6-4 6-1
・小沢槙穂(JPN) def 米村明子(JPN)       3-6 6-3 6-1
・山外涼月(JPN) def 越野由梨奈(JPN)      6-1 6-4
・Kristyna Pliskova(CZE)B def 清水咲子(JPN)  6-1 3-6 6-1
・江口実沙(JPN)E def 小林夏実(JPN)      6-3 6-3
・伊藤和沙(JPN) def 牟田口恵美(JPN)      3-6 6-2 7-6(4)
・久見香奈恵(JPN) def 井上万里(JPN)      4-6 6-3 6-1
・Karolina Pliskova(CZE)A def 今西美晴(JPN)  6-2 6-3

※青山が大前を下して2回戦に進出
 他はシード選手が順調に勝ち上がる。
625624:2011/10/18(火) 19:55:24.76 ID:WLQRIbWM
中村と浜村を間違えました。

・浜村夏美(JPN) def 高山千尋(JPN)       7-6(3) 6-1
626名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/18(火) 22:41:48.88 ID:K5Jdpmaz
青修不気味に強いな
瀬間妹とSF対決か
627名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/19(水) 02:37:10.89 ID:a+nm5U55
オムニなら石津は瀬間に勝てるかもねえ。
プリスコバ姉妹はどっちか絶対残るなw
628名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/19(水) 14:57:43.85 ID:POLl66iK
小城ちゃんはオムニ得意だお
629名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/19(水) 19:30:57.02 ID:rSQd84HP
サチエあかん……
大学進学はやはり失敗だったんじゃ。
630名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/19(水) 20:45:04.44 ID:ItVZasoK
>>629
筑波に進学して成功した遠藤愛をお忘れか?w
631名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/19(水) 22:59:38.74 ID:R91rMsjv
なあなあ内輪な話であれなんだけどさあ、ちょっと聞いてくれる
俺の一押しの璃子ちゃんが夏のリベンジを果たしたんだよ。嬉しいな^^/
村上さんの秘蔵っ子の里紗ちゃんと5-7 7-5 7-5の名勝負の末撃破。更に上目指してね!
632624:2011/10/19(水) 23:36:11.81 ID:a9SEjcE4
■ITF-25K 牧の原(日本)Carpet
[Singles 2R]
・瀬間詠里花(JPN)@ def 森友香(JPN)      6-3 6-1
・小城千菜美(JPN) def 石津幸恵(JPN)D     7-5 2-6 6-2
・波形純理(JPN)C def 浜村夏美(JPN)      4-6 6-2 6-4
・青山修子(JPN) def 宮村美紀(JPN)       6-2 7-5
・Qiang Wang(CHN)G def 小沢槙穂(JPN)     3-6 6-3 6-4
・山外涼月(JPN) def Kristyna Pliskova(CZE)B  7-5 6-4
・江口実沙(JPN)E def 伊藤和沙(JPN)      6-1 6-2
・Karolina Pliskova(CZE)A def 久見香奈恵(JPN)  2-6 6-1 6-3

※山外がプリスコバを下しベスト8に進出だ!
633名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/19(水) 23:43:02.64 ID:a9SEjcE4
■ITF-25K ソウル(韓国)
[Singles 1R]
・瀬間友里加(JPN)@ def Yuxuan Zhang(CHN)  1-6 6-4 6-0
・宮ア優実(JPN) def Ji-Hee Choi(KOR)    6-4 6-2 
・Mi Yoo(KOR) def 高雄恵利加(JPN)C     6-1 6-2
634名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/19(水) 23:46:20.60 ID:fxfDPb1O
姉妹で第1シードか
江口がどこまでやれるか楽しみ
635名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 00:38:44.27 ID:FTzpSCcu
石津は国内仕様になったような
ちと寂しい。
636名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 10:07:14.18 ID:Xaey07P4
■WTA-220K ルクセンブルグ(ルクセンブルグ)
[Singles 1R]
・Simona Halep(ROU) def クルム伊達公子(JPN)  6-4 7-5
637名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 11:13:53.25 ID:moXsDz95
くるむさんはヨーロッパをてくてくして周ってるようだけど
くるみちゃんは今どのあたりをてくてくしてるのでしょうか?!
638名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 20:00:52.79 ID:1SEnYrHX
■ITF-25K 牧の原(日本)Carpet
[Singles 2R]
・瀬間詠里花(JPN)@ def 小城千菜美(JPN)  6-2 6-1 
・波形純理(JPN)C def 青山修子(JPN)    2-6 6-1 6-2
・山外涼月(JPN) def Qiang Wang(CHN)G  6-2 6-1
・Karolina Pliskova(CZE)A def 江口実沙(JPN)E  7-6(4) 6-2

※山外がベスト4に進出
639638:2011/10/20(木) 21:47:56.36 ID:IXTxtjCI
まただ。[Singles QF]に訂正です。
640名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 23:42:42.61 ID:Xaey07P4
■ITF-25K ソウル(韓国)
[Singles 2R]
・瀬間友里加(JPN)@ def So-Ra Lee(KOR)    6-2 1-6 7-6(1)
・中村藍子(JPN)B def 美濃越舞(JPN)     6-0 6-4
・Mi Yoo(KOR) def 宮ア優実(JPN)       6-0 6-2
・Su-Wei Hsieh(TPE)A def 岡田上千晶(JPN)   6-2 6-1

ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100025100&event=1100143437&round=2
641名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 00:56:55.47 ID:h8mqkr+9
江口は国内仕様になったような
ちと寂しい。
642名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 11:51:56.85 ID:iLYmoUJa
山外を見てみたい。
東京から静岡、意外と遠い。
643名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 15:54:37.53 ID:F+FsTdw6
■ITF-25K 牧の原(日本)Carpet
[Doubles SF]
・青山修子/高畑寿弥(JPN)B def 越野由梨奈/小沢槙穂(JPN)  6-2 5-7 [10-8]
・波形純理/米村明子(JPN) def 江口実沙/大前綾希子(JPN)   6-0 6-3
----------------------------------------------------------------------------
[Doubles Final]
・青山修子/高畑寿弥(JPN)B def 波形純理/米村明子(JPN)   6-2 7-5

※ユニバーシアード金メダルペアが優勝!
644名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 15:55:29.51 ID:F+FsTdw6
■ITF-25K 牧の原(日本)Carpet
[Singles SF]
・瀬間詠里花(JPN)@ def 波形純理(JPN)C     6-2 6-3
・Karolina Pliskova(CZE)A def 山外涼月(JPN)   4-6 6-1 6-2

※瀬間妹とプリスコバ妹が決勝進出
645名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 20:49:51.10 ID:F+FsTdw6
■ITF-25K ソウル(韓国)Hard
[Doubles SF]
・J.Kim/M.Yoo(KOR) def 高雄恵利加/岡田上千晶(JPN)  6-4 7-5
---------------------------------------------------------------
[Singles QF]
・瀬間友里加(JPN)@ def So-Jung Kim(KOR)E  6-4 6-4
・中村藍子(JPN)B def Ji-Young Kim(KOR)   6-3 6-3

※瀬間姉と中村が準決勝に進出。明日、両者が対戦!
 ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100025100&event=1100143437&round=3
646名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 22:33:28.76 ID:c432ApA0
瀬間妹勝つと土居抜いて日本人2位
647名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/22(土) 00:03:40.84 ID:xBb2h8QH
土居さんの再来週台北の結果と瀬間妹さんの来週、再来週のオーストラリアの成績でるまで
まだ分からないですかと
648名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/22(土) 00:21:29.38 ID:yh6TS5NK
全日本のエントリーリストが公表されたが、本命なき混戦て感じ。
ドロー運次第だな。
649名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/22(土) 00:37:24.35 ID:IsO8lqnA
不田は全日本にもITFにもエントリーしてないけど、また怪我?
なんかもう引退フラグが……。
650名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/22(土) 14:48:37.21 ID:rKK94Ynf
全日本の女子シングルとダブルスの出場者はどうなってるのかな?パソコンないから見れない。
651名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/22(土) 18:38:52.82 ID:PCv2mewe
瀬間、怪我でもしたか?
プリスコバに焼かれてるが・・・。
652名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/22(土) 18:54:04.71 ID:PCv2mewe
>>648
瀬間妹が良い状態なら優勝できると思うけど、全日本まで
とんでもない連戦してるから体がもつかどうか
653名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/22(土) 18:57:49.34 ID:4tnyNAdA
優勝は奥田順子(ITST)でしょw
JOP全敗で全日本予選に余裕で予選インしてくるとはある種の天才か?
654名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/22(土) 22:41:40.27 ID:dOIm0xaq
奥田選手は「一度も勝てないアラフォー選手が全日本出場」ってことで
今テニス界を騒がせているようだけど・・・・
ここは、「世界をめざしてがんばってる選手」のスレだから場違いかと。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1314003140/l50
655名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/22(土) 23:07:01.98 ID:5RfkHCIr
■ITF-25K 牧の原(日本)Carpet
[Singles Final]
・Karolina Pliskova(CZE)A def 瀬間詠里花(JPN)@  6-7(5) 6-2 6-0

※瀬間妹は準優勝。

--------------------------------------------------------------------
■ITF-25K ソウル(韓国)Hard
[Singles SF]
・瀬間友里加(JPN)@ def 中村藍子(JPN)B  4-6 6-2 7-6(2)

※瀬間姉が決勝進出!
656名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 03:29:15.80 ID:vxHgeKUQ
瀬間妹ってミスは少ないけど、攻撃力がないからな。
あれじゃWTAでは通用しないでしょ。
ITFではポイント稼げるけど、WTAでは勝てなかった波形さんと同じかと。
657名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 05:57:20.30 ID:crfY13Lr
そうだけど年齢的にまだ伸びる余地があるからねえ
波形ぐらいの年齢じゃ厳しいけど
658名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 06:27:48.90 ID:kWX/Ejr4
瀬間妹は全日本まで大会でずに調整する事にしたのか
これで優勝の可能性は高くなったんじゃない?
高雄・青山あたりは嫌な相手ではあるな
659名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 07:03:47.45 ID:pwRB5BnL
瀬間妹は、コートマナーの成長こそ一番に必要かと。
660名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 09:07:24.66 ID:5a/BUYFD
>>650 シングルスの本戦エントリーリスト

瀬間詠里花/藤原里華/瀬間友里加/波形純理/中村藍子/飯島久美子/
石津幸恵/江口実沙/秋田史帆/大前綾希子/米村明子/青山修子
小城千菜美/岡田上千晶/久見香奈恵/田中真梨/手塚玲美/高山千尋
井上雅/越野由梨奈/小沢槙穂/桑田寛子/渡邉廣乃/宮ア優実
今西美晴/宮村美紀/伊藤和沙/美濃越舞/山外涼月/井上明里
木下ミサ/田中優季/古賀愛/澤柳璃子/川崎好美/尾ア里紗

ttp://alljapantennis.jp/nikke86th/pdf/players/ws/ajt86th_wsm.pdf
661名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 09:29:06.26 ID:5a/BUYFD
>>658
それどこ情報?
本人のブログではオーストラリアに行く気満々だけど・・
662名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 09:48:44.45 ID:crfY13Lr
あれ、台北やめてオーストラリアの方だったのか。
663名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 09:50:48.91 ID:TeyI/Rpf
全日本も一度は優勝したいだろうけど
優先度はポイント稼げるITF
664名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 09:58:00.40 ID:cwj0Iviv
>>663
そこがポイントだな。
665名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 10:27:02.53 ID:crfY13Lr
けど、どうせ出るなら直前はハードコートの方がいいな。
台北はコート作るから練習があまりできないし。
666名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 20:12:55.22 ID:ym5klC24
■ITF-25K ソウル(韓国)Hard
[Singles Final]
・Su-Wei Hsieh(TPE)A def 瀬間友里加(JPN)@  6-1 6-0

※瀬間姉も準優勝!
667名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 20:41:06.12 ID:crfY13Lr
負け方が・・・
668名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 22:25:30.81 ID:cwj0Iviv
運だけで勝ち上がったように見えちゃうがな。
669名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 23:43:18.06 ID:u1ERrzeG
正直この「日本を代表する女子プロ」スレに瀬間姉妹が出てくること自体不愉快
670名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/24(月) 09:55:38.11 ID:tWMDba+w
全豪は本戦1人予選7人といったところか
ttp://www.wtatennis.com/page/RankingsNSingles/0,,12781~0~90,00.html
671名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/24(月) 12:41:18.45 ID:m6QLwCiR
>>669
「日本を代表する女子プロレス」に見えたw
672名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/24(月) 14:47:37.68 ID:iF12vDia
ハム子がWTAとITFの待遇の違いを色々具体的にブログに書いてて興味深い。
673名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/24(月) 18:24:55.26 ID:3ju/Gz8H
そうやって日本女子に早くITFを卒業してWTAにおいで
って言う裏の意味もあるのかもね。
674名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/24(月) 18:32:38.79 ID:gTAA1SMs


社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1315743742/

675名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/24(月) 21:07:15.50 ID:LAPgW3mn
>>673
俺は単なる愚痴にしか聞こえなかったけど。
実際にITFで戦い続けている選手たちが見たらどう思うかな。
676名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/24(月) 23:11:04.93 ID:cq84vkog
WTAに挑戦しないのって英語がダメ・勝つ自信が無いとか、その程度の理由じゃないの?
インターナショナルならダブルス200位台で、ほとんど本戦に入れるし、シングルスなら300位台で予選に入れる大会も多い。
プレミア予選だって出られるとこあるよ。
ダブルスは多少の実力差なら分からないし、WTAなら結構良い賞金になる。
それ使って、もっと積極的に回ればチャンスが更に出てきそうなもんだが・・・。
677名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/24(月) 23:42:12.15 ID:O3b0I1n6
金がなければ無理。
公子はスポンサーもついてるし。
678名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/25(火) 00:14:48.25 ID:5x1LCuEX
>>675
ITFで戦い続けるなんてのは、別に偉いことでも何でもないと思うんだが……。
679名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/25(火) 00:27:19.56 ID:6TZjZK9V
なんかこんなこと言うのもあれだけどみんな不細工
680名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/25(火) 01:30:06.46 ID:VV9zr9X+
ITFで戦い続ける(笑)
WTAにいけない連中は遊んでるのと変わらないだろ

働きもせずスポンサーに無駄金使わせて恥ずかしいと思わないのかよ
681名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/25(火) 01:32:02.87 ID:adbI6LP5
>>675
面白い解釈だねw
ITFで戦っている選手だって、誰もが上を目指して戦っているわけだろ。
WTAで戦いと思っているのは当たり前じゃん。

瀬間妹のようにWTAでも十分参戦できるランキングなのに
ITFでポイント稼ぐ奴と
ほぼ同ランキングの土居の様に、先のことを考えてWTAでも
戦っている選手じゃ、違うわな。
682名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/25(火) 01:47:45.97 ID:dl2CNDSj
ランキング30台がフツーにITF出てるからどうでもいい
683名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/25(火) 01:52:38.63 ID:FuRH2oHU
>>677
海外含めITFを年に20大会近く回る資金があるのに?
300位台の選手がITFだけで稼いでも賞金100万円以下だよ。
何らかの契約で支援受けてなきゃ練習も満足にできない。
WTAだけじゃなく、ついでにITFも回ってくれば問題ないでしょ。
この超円高なら海外回る絶好のチャンスじゃん。
684名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/25(火) 02:06:43.49 ID:FuRH2oHU
>>681
瀬間妹はフリーだし、今の実力だとITFの方がポイントも賞金も稼げる。
それに単複でGS4大会に本戦から出場できれば、それだけで最低10万ドルの賞金が保証される。
なんとしても入りたいんじゃないか?
685名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/25(火) 02:10:38.03 ID:6SgVvBoD
>>682
GSシードに確実に入るためじゃないの?
シード外れてランキング落としていった選手は数知れずいるからねえ。
686名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/25(火) 02:40:12.05 ID:ciSIgUTK
伊達はもう少し賢くやっても良かったと思う。
世界の50位前後の多くの選手はITF75K〜100Kに出場して
勝つ自信とポイントを獲得している。

でも、瀬間妹が出てるのは25K・・
まさか、今年もオーストラリアに行くとは思わなかったな。
687名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/25(火) 03:04:54.10 ID:dl2CNDSj
>>684
GS一回戦の賞金って1万ドルくらいだろ
一人に10万ドルも払ってたら全員イチコケでも1280万ドルかかるぞ
688名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/25(火) 06:53:46.53 ID:oUeBla5v
>>687
全豪 シングルス$20,000 ダブルス$4,800
全仏 シングルス?15,000 ダブルス?3,750
全英 シングルス£11,500 ダブルス£2,625
全米 シングルス$19,000 ダブルス$5,000

4大大会は全て1回戦敗退でもこれだけ貰える
ダブルスもシングルスランキングでエントリー出来る
689名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/25(火) 12:00:08.88 ID:C6slS7a7
瀬間妹は去年のディフェンドポイントがあるからでしょ。あとオーストラリアはおばさんも住んでいるらしいし身近な場所なんでしょう。あと国内のITFで日本人対決するよりは海外出た方が経験積めるでしょう。
WTA中心に回って負け続ければ今の公子みたいになる。ポイントも試合感覚もお金も失うだけ。
50位以下ならITFも混ぜて戦わないと。
690名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/25(火) 12:23:09.43 ID:papvaoYF
妹がんばってるよな。伊達の苦言を誰よりも実行してるのは瀬間エリだと思う。
環境を変えろ→姫路に拠点を移す  海外へ行け→コーチ無しで何週間もヨーロッパ転戦
691名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/25(火) 12:31:55.78 ID:dl2CNDSj
>>688
おれが言ってたのは一大会な
一大会で単複2.5万ドル貰えることは知らんかったけど
692名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/25(火) 12:41:20.15 ID:Dvd/odyW
伊達のブログの"予選は1000番台まではいれたしそれでもまだBYEがあった"ゆーのはまんま苦言じゃん。
693k:2011/10/25(火) 15:43:45.98 ID:+Qxw72Ka
ワールドスーパージュニアテニスを見た。
二宮真琴は惜しくも決勝で敗れたが、精神的にしっかりすればプロで活躍できると見た。
694名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/25(火) 16:45:37.58 ID:osuAUm76
>>688
以外にもシングルスの賞金は、全米より全豪の方が高いんだな
そこに書いてある全豪の賞金は、米ドルじゃなくて豪ドルかも知れんけど、
今の為替レートじゃ、米ドルと豪ドルが大体いっしょになっちまってるしな
695名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/25(火) 19:20:28.13 ID:6SgVvBoD
>>688
GS4大会で10万ドルって書いてある。
4で割れば1大会あたり2.5万ドルだと分かるだろw
696名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/25(火) 19:58:24.77 ID:ciSIgUTK
■ITF-25K 浜名湖(日本/静岡県)Carpet
[Singles 1R]
・美濃越舞(JPN) def Varatchaya Wongteanchai(THA)C  7-6(2) 1-6 6-2
・布目千尋(JPN) def 森美咲(JPN)         6-2 7-6(4)
・青山修子(JPN) def 岡田上千晶(JPN)       6-1 2-6 6-3
・高雄恵利加(JPN) def 岡あゆみ(JPN)       6-1 6-0
・久見香奈恵(JPN) def 石津幸恵(JPN)D      6-4 6-4
・Nudnida Luangnam(THA) def 高山千尋(JPN)    6-2 6-1
697名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/25(火) 20:50:38.32 ID:osuAUm76
これはw…
カラフルボンバーを褒めるべきなのか…?
698名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/25(火) 21:51:25.98 ID:6SgVvBoD
弱くなってるでしょ。どう考えてもw
1年半前にオムニでコートで1ゲームしか与えずにボコボコにした相手だよw
699名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/25(火) 22:16:15.76 ID:FuRH2oHU
筑波大学 第2学期期末試験 11月21日(月)〜11月25日(金)
$75,000 +H TOYOTA, JPN 21 Nov / 27 Nov 11
第3学期授業開始 12月1日(木)

この負けは大きかったんじゃないか?
ドバイ7.5万も11月28日〜に変更になって全豪本戦狙う選手が大勢出てくる。
豊田→ドバイの流れもできたし、本戦カットに届かないかも。
あとはアルゼンチン2.5万ぐらいしかない。



700名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/25(火) 22:51:27.93 ID:ciSIgUTK
■ITF-100K ポアチエ(フランス)
[Singles 1R]
・クルム伊達公子(JPN) def Vesna Dolonts(RUS)  6-4 3-6 6-3
701名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/25(火) 23:11:11.39 ID:dl2CNDSj
>>695
だから〜GS4大会(それぞれで)10万ドルと思ったんだよ
702名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/26(水) 04:37:40.10 ID:qBsUOb++
伊達久々に買ったな
703名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/26(水) 11:11:39.12 ID:48s/suAT
石津の記事あった。今年の目標1つも達成できてないね。
http://www.sports.tsukuba.ac.jp/column/post-225.html
704名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/26(水) 14:53:47.88 ID:HvbmaGrM
よかったね^^
705名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/26(水) 22:16:48.42 ID:/rmA/0TX
>>704
伊達?石津?
706名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/26(水) 23:03:26.60 ID:4zgu444V
石津は単にテニスが不調なのか、学業との両立に無理があるのか
よく分からないねえ。
ブログとかもやらないし。
707名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/26(水) 23:59:07.25 ID:+QUT7dEE
■ITF-25K ポートピリー(オーストラリア)
[Singles 1R]
・瀬間詠里花(JPN)@ def Tyra Calderwood(AUS)  6-0 6-2
708名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/27(木) 00:11:27.82 ID:PzbIkPxZ
■ITF-25K 浜名湖(日本/静岡県)Carpet
[Singles 1R]
・Karolina Pliskova(CZE)@ def 清水咲子(JPN)   6-3 6-3
・井上雅(JPN) def 越野由梨奈(JPN)        6-3 3-6 7-6(4)
・浜村夏美(JPN) def 井上万里(JPN)        6-7(4) 6-2 6-3
・大前綾希子(JPN)E def 関根慧(JPN)       6-0 6-1
・秋田史帆(JPN)G def Wing-Yau Venise Chan(HKG) 6-2 1-6 6-3
・小城千菜美(JPN) def 手塚玲美(JPN)       6-7(5) 6-3 6-2
・宮村美紀(JPN) def 伊藤和沙(JPN)        6-4 6-4
・波形純理(JPN)B def 鮎川真奈(JPN)       5-7 6-3 6-1
・田中真梨(JPN) def 山外涼月(JPN)        6-3 6-3
・Kristyna Pliskova(CZE)A def 今西美晴(JPN)   6-2 6-4

ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100025114&event=
709名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/27(木) 00:36:47.39 ID:RFW1+p2i
>宮村美紀(JPN) def 伊藤和沙(JPN)        6-4 6-4

宮村選手と伊藤選手はインカレ時代からライバルだね。
宮村選手の方が分があるか?

伊藤選手も京都$10000で優勝したいとがんばってるね。

710名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/27(木) 04:00:54.55 ID:PzbIkPxZ
■ITF-100K ポワチエ(フランス)
[Singles 2R]
・クルム伊達公子(JPN) def Marina Erakovic(NZL)C  6-4 6-3
711名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/27(木) 17:14:40.77 ID:WLuspbym
■ITF-25K 浜名湖(日本/静岡県)Carpet
[Singles 2R]
・Karolina Pliskova(CZE)@ def 井上雅(JPN)  6-2 6-4
・大前綾希子(JPN)E def 浜村夏美(JPN)    7-6(4) 6-1
・美濃越舞(JPN) def 布目千尋(JPN)       6-2 6-4
・高雄恵利加(JPN) def 青山修子(JPN)     6-0 6-2
・秋田史帆(JPN)G def  小城千菜美(JPN)    7-5 7-5
・波形純理(JPN)B def 宮村美紀(JPN)      6-2 6-1
・久見香奈恵(JPN) def Nudnida Luangnam(THA)  6-1 4-6 6-4
・Kristyna Pliskova(CZE)A def 田中真梨(JPN)   6-2 6-2
712名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/27(木) 17:20:54.21 ID:9L2srPy/
姉妹を倒せる日本人は見当たらないな
713名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/27(木) 20:48:03.34 ID:pbGGWHk+
青山は、強いんだか弱いんだか分からんな。
714名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/27(木) 20:50:42.99 ID:pbGGWHk+
青山は、強いんだか弱いんだか分からんな。
715名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/27(木) 21:09:13.15 ID:O3IBdOSX
カラボンつええ
716名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/27(木) 22:23:58.25 ID:QfAaB6Or
カラボン次はオムニにも慣れてるプリスコバじゃ厳しいわ。
717名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/27(木) 23:02:07.96 ID:ltIdHsKI
>>713
高雄は、それなりに実力あるじゃん。

>>706
奈良はテニスに力を置いているが、結果を出していない。
全米の後に、日本に帰国したと思ったら
また米国に行って、またHPオープンだけの為に帰国して
また米国に行っている。
わけわかんねぇ。
718名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/27(木) 23:56:17.99 ID:QfAaB6Or
いや、日本にいるだろw
また太腿痛めてるし
719名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 06:14:45.44 ID:xFmeOPTq
奈良選手は土居選手に離されて来たけどいずれ逆転される可能性もなきにしもあらず。下降期、停滞期、上昇期と人生あるから諦めなければ大丈夫だと思う。
720名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 06:28:19.82 ID:k6Sd6XMX
奈良ってもしかして靭帯重篤なんじゃね?
721名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 08:13:28.01 ID:BbGkbIW3
>>719
土居もウィンブルドンのポイント除けば259ポイントしか稼いでないからなあ。
台北準決勝以上の結果出さなきゃトップ100から遠ざかるし。
722名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 16:13:30.40 ID:BbGkbIW3
カラボン勝っちゃったw
オムニマスターになりつつあるw
723名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 16:37:27.98 ID:ZE4QIraT
>>722
オナニーマスターに見えたw
724名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 16:43:14.19 ID:Sfwgwomk
カラボンとミノコシ
このまま順調に行くと再来年の全豪予選に間に合いそうだ
725名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 18:25:25.50 ID:OZ8m7I6e
■ITF-25K 浜名湖(日本/静岡県)Carpet
[Singles QF]
・Karolina Pliskova(CZE)@ def 大前綾希子(JPN)E  6-2 6-0
・美濃越舞(JPN) def 高雄恵利加(JPN)      6-3 6-4
・波形純理(JPN)B def 秋田史帆(JPN)G      6-4 6-0
・久見香奈恵(JPN) def Kristyna Pliskova(CZE)A  5-7 6-3 6-2
726名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 18:46:34.63 ID:k6Sd6XMX
久見スゲーw
727名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 21:18:48.70 ID:BbGkbIW3
レフティのプリスコワの方が隙あるね。
728名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 21:20:26.80 ID:N61uZovT
ほー、腰蓑は高雄に勝ったんか。
だいぶ地力つけてきたんかな。
考え方もしっかりしてるし将来楽しみ。
729名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 22:00:11.33 ID:bwIqZ5ew
ネタキャラだった久見が伸びてくるとはw
25K優勝して、海外転戦できるくらいのスポンサーがつくところまでいくといいんだが
730名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 22:22:25.30 ID:BbGkbIW3
もう中堅だから全日本優勝レベルじゃないとつきませんw
731名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 23:51:49.07 ID:Sfwgwomk
ひそかにスポンサー3社ついてるけど用具提供だけだろうね
がんばれカラボン!
732名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 23:56:38.64 ID:0dTUHzbF
■ITF-100K ポアチエ(フランス)
[Singles QF]
・クルム伊達公子(JPN) def Alexandra Panova(RUS)  6-3 7-6(?)

※伊達がベスト4に進出して70ポイントを獲得!!
733名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 00:01:29.39 ID:N3sC0wG7
■ITF-25K ポートピリー(オーストラリア)
[Singles 2R]
・瀬間詠里花(JPN)@ def Samantha Murray(GBR)  6-1 7-5
[Singles QF]
・瀬間詠里花(JPN)@ def Monique Adamczak(AUS)  1-0 ret

※瀬間妹もベスト4進出
734名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 00:26:56.65 ID:z44IAX7n
伊達と瀬間エリ、どっちが全豪本戦滑り込めるか、これは見もの。
735名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 00:41:44.62 ID:5S3TsZwj
瀬間みたいな無茶な連戦して潰れていった選手は多数いるからなあ。
全日本挟んでオーストラリア2.5万を4週出る気だろうけど、大丈夫かな?
736名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 00:44:08.54 ID:WukIHuQk
>>719
森田も停滞時期があったけど、ここまでランクを落とすことはなかったよな。
土居は明らかに実力が上がったのは見て分かるけど、奈良ってどうなんだろう。
最近のプレーを見てないから分からない。

>>734
来週、伊達さんと森田する可能性があるから楽しみ。
737名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 00:45:13.91 ID:Z8V5LGA2
ここのスレはパンツスレだから。
酒井スレにも良質スレがある。
木を見て森と判断する事なかれ。
738名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 01:16:39.68 ID:5S3TsZwj
台北予選、飯島と中野しかいないw
739名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 16:52:17.20 ID:N3sC0wG7
■ITF-25K ポートピリー(オーストラリア)Hard
[Singles SF]
・Olivia Rogowska(AUS)B def 瀬間詠里花(JPN)@  6-3 6-0
---------------------------------------------------------------
■ITF-25K 浜名湖(日本/静岡県)Carpet
[Doubles Final]
・浜村夏美/岡あゆみ(JPN)A def Huynh-Phuong-Dai(VIE)/Wongteanchai(THA)B  6-3 6-3

※浜村&岡が優勝。
 浜村、岡ともに今季3度目のITFダブルス優勝
(浜村はITFダブルス通算9勝目、岡は通算12勝目)

---------------------------------------------------------------
[Singles SF]
・Karolina Pliskova(CZE)@ def 美濃越舞(JPN)  6-4 3-6 6-4
・波形純理(JPN)B def 久見香奈恵(JPN)     5-7 7-5 6-3

※波形が決勝に進出!
740名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 16:57:50.30 ID:pSFXzdZu
久見強くなったなあ
741名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 17:15:47.97 ID:h+VZLjq7
すごいな。波形戦も惜しかったんだな
742名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 18:27:49.60 ID:5S3TsZwj
ここのコートはオムニの中でも、ちょっと特殊だよ。
とくかくウィナーが獲れない。
拾う事に徹すれば3時間〜4時間試合は当たり前
743名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 18:30:52.49 ID:5S3TsZwj
瀬間は1日休ませてもらえたのに、このスコアは怪我か?
1週休まないと全日本も全豪本戦も逃す事になる気がする。
744名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 20:45:15.26 ID:KBu+7wHT
>>743
実力かと。
来週も台湾じゃなくて、下位の大会でポイント稼ぎ。
ランキングだけ上げても、GS本戦で1回戦突破するのは無理。
745名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 00:00:54.77 ID:f7zpqlvR
全日本の後もオーストラリアだけど、あんまり得策とは思えないなあ。
ITF4大会連続優勝中のデラクアとかも参戦してくるし、他も結構レベル高い。
1コケのリスクもあるけど、台北・豊田で上位シードつくんだから、もったいない。
746名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 00:24:37.54 ID:ln/pqvip
台北でシード以外のはずれを引いたのは藤原と江口か。
藤原はインドアでシュヴェドワに勝ち目なさすぎる・・・。
747名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 01:35:10.17 ID:qSDmVXSi
■ITF-100K ポアチエ(フランス)
[Singles SF]
・クルム伊達公子(JPN) def Regina Kulikova(RUS)  6-0 2-6 6-3

※伊達が決勝に進出で100ポイントを獲得
748名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 08:16:49.03 ID:ln/pqvip
台北の大会宣伝動画にホークアイシステム映ってた。
749名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 10:18:33.24 ID:pY/TZL+K
伊達は来期のやるのかね
大分成績落としてるけど、日本二番手だし、ITF回りながら再起をはかるんかなあ
750名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 10:40:12.83 ID:ieLtpDXe
>>749
>大分成績落としてるけど、日本二番手だし、I

現在のWTA順位、一番森田、二番土居、三番エリカ、四番伊達、五番奈良
751名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 11:20:11.62 ID:f7zpqlvR
もう今年の成績なら2番手復帰したんだな。
ITFってちょろいわ。
752名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 13:01:16.85 ID:f7zpqlvR
高雄は全日本も台北もやめたのか。怪我?
753名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 15:09:24.13 ID:Om9Avpsj
■ITF-25K 浜名湖(日本/静岡県)Carpet
[Singles Final]
・Karolina Pliskova(CZE)@ def 波形純理(JPN)B  6-2 7-6(4)

※波形は準優勝!
754名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 20:48:32.39 ID:vFk9S6HD
755名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 22:00:55.76 ID:Z4jisYIc
エリカ普通じゃん。
これくらい普通でしょ。
756名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 23:42:07.21 ID:vFk9S6HD
>>755
こんなロブ合戦が普通なの?
757名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/31(月) 00:41:36.42 ID:kK5Og2h6
■ITF-100K+H タイペイ(台湾)
[Singles Q3R]
・飯島久美子(JPN)A def Yi Chen(TPE)  6-1 6-2

※飯島が予選突破
758名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/31(月) 02:17:41.34 ID:kK5Og2h6
■ITF-100K ポアチエ(フランス)
[Singles Final]
・クルム伊達公子(JPN) def Elena Baltacha(GBR)B  7-6(3) 6-4

※伊達が今季初優勝!この優勝で140ポイントを獲得。
 伊達の優勝は2009年11月の豊田以来。ITF通算11回目(WTAは8回)
759名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/31(月) 06:28:54.40 ID:OHtkILPn
スゲェ!
っていうか意地をみせたな。
760名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/31(月) 13:55:35.16 ID:uETRULHj
761名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/31(月) 15:01:05.00 ID:7QVBpwef
>>756
まあ、これで勝てるのは100位台だけだろう
姉の方は更に上には通用しないテニスになっちゃったな
ただ相手を消耗させるだけのつまらんテニス
762名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/31(月) 15:55:12.17 ID:ivVhx6NK
インドネシアの鮎ファニって急成長してるみたい
今の土居でも、そこそこ苦戦するんじゃなかろうかルンバ
763名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/31(月) 18:33:19.82 ID:7QVBpwef
第1セット4-4でブレイクされたら面倒だったな。
764名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 00:26:56.70 ID:LRq9euAc
■ITF-100K+H タイペイ(台湾)
[Singles 1R]
・Su-Wei Hsieh(TPE) def 江口実沙(JPN)     7-6(4) 6-4
・土居美咲(JPN) def Ayu-Fani Damayanti(INA)  6-4 6-1

※土居が2回戦に進出!まず20ポイントを獲得
765名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 20:35:27.85 ID:LRq9euAc
■ITF-100K+H タイペイ(台湾)
[Singles 1R]
・Qiang Wang(CHN) def 波形純理(JPN)    6-2 6-3
・瀬間友里加(JPN) def Saisai Zheng(CHN)  7-5 7-5
・森田あゆみ(JPN)A def 飯島久美子(JPN)  6-2 6-4
766名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/02(水) 00:50:39.22 ID:wq/N+GjY
不田は引退するわけじゃないの?
767名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/02(水) 01:26:41.29 ID:ITnZd3Fu
波形も全豪予選に50〜60ポイント足りないな。
ノーシードになるだろう豊田・ドバイだけでは難しいか。
最後のチャンスはアルゼンチン2.5万だけど、足りなくても行くわけないよなw
768名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/02(水) 13:15:58.46 ID:/W2xKWrU
>>766
自分も引退近いような気がしてならない。
杞憂ならいいけど。

769名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/02(水) 17:15:45.81 ID:wq/N+GjY
日本リーグあるから、リビックチームはドバイ行けないのか。
そうなると波形厳しいな。豊田でノーシードから準決勝は大変
770名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/02(水) 17:27:04.89 ID:wq/N+GjY
瀬間妹は台北にしとけばよかったのに・・・。
オーストラリアは今日・明日が雨予報で試合消化できるかわからない。
勝ち進んだら全日本までとんでもない試合日程になっちゃう。
771名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/02(水) 18:46:13.68 ID:wwq73ZTD
■ITF-100K+H タイペイ(台湾)
[Singles 1R]
・クルム伊達公子(JPN)F def Chin-Wei Chan(TPE)  6-2 6-4
・Yaroslava Shvedova(KAZ) def 藤原里華(JPN)   6-3 6-3
772名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/02(水) 19:59:21.63 ID:/W2xKWrU
美濃越ってタレント崩れな先入観であまりいい印象なかったけど
最近結果出してるね。
岩見さんが面倒見てるようだけど一度プレイを見てみたい。
773名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/02(水) 21:57:03.82 ID:ncu+D5y1
土居とワンは将来の日中エース対決で見応えあった
ライスコだけどw
774名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/02(水) 23:44:18.02 ID:wwq73ZTD
■ITF-100K+H タイペイ(台湾)
[Singles 2R]
・土居美咲(JPN)C def Qiang Wang(CHN)  6-0 4-6 7-6(5)

※土居がベスト8に進出。40ポイントを獲得!
775名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 00:25:47.96 ID:VOA0cWTU
全豪.-------本戦カット
2010 110位 588pt
2011 115位 603pt

今年のベスト16 「今年の」← これ大事w
森田 1020p 059位(暫定) 台北
伊達 583pt 115位(今週) 台北
土居 519pt 129位(暫定) 台北2R勝ち40pt
瀬間 516pt 130位(暫定) 豪州25K予定
776名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 00:26:17.46 ID:VOA0cWTU
森田 28大会 1020p 70,40,40,---30,30,15,   台北【20】ベスト4いかないと加算されない
伊達 30大会 583pt (20),【20】,8,---1,1,1,  台北【20】20pt加算と1pt減少で
土居 25大会 519pt 1,1,1,---1,1,1,      台北【40】40pt加算と1pt減少で
瀬間 27大会 516pt 14,14,8,---8,6,[2],    豪州【00】2R以上でpt加算あり
777名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 00:36:45.96 ID:ssN00eC9
土居ちゃんオメ!
タイペイに飛ぼうかいねw なんだか面白そうな対戦になりそうじゃないの!?
778名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 04:43:43.87 ID:NhznEI78
石川遼さんのスポンサー

TOYOTA Panasonic docomo ANA 第一三共 大和証券 住友ゴム 三菱地所 第一生命 ワコール ロッテ 鹿島 ハウス ヨネックス マクドナルド コカコーラ JX日鉱日石HD 農林水産省 マイナビ コナカ 山本光学 日本赤十字 全国信用金庫 進学社 アーククエスト

さらにビール飲料メーカーが争奪戦

世界企業がずらり。
おそらく世界一の人気を誇るアスリートでしょう。

世界一の歌手、エルビスプレスリーさんは?
二番煎じのビートルズさんは?


too big to fail
779名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 07:52:40.14 ID:omT8VjOS
>>778
華麗なる誤爆
780名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 09:07:22.94 ID:1Z7crRuW
■ITF-50K グレイプバイン(アメリカ)
[Singles 1R]
・奈良くるみ(JPN) def Nicole Melichar(USA)  7-5 6-2
781名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 10:14:56.32 ID:oHdXxAX/
>>779
荒らしだろw
782名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 21:08:24.42 ID:1Z7crRuW
■ITF-25K マウントガンビア(オーストラリア)
[Singles 1R]
・瀬間詠里花(JPN)@ def Rachael Tredoux(AUS)  6-2 3-6 6-1
[Singles 2R]
・瀬間詠里花(JPN)@ def Ran Tian(CHN)    6-4 0-6 6-3

ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100025292&event=1100145594&round=2
783名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 21:09:13.67 ID:1Z7crRuW
■ITF-100K+H タイペイ(台湾)Hard
[Singles 2R]
・クルム伊達公子(JPN)F def 瀬間友里加(JPN)    6-1 6-2
・森田あゆみ(JPN)A def Monique Adamczak(AUS)   6-2 6-2

※伊達と森田がベスト8進出!
ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100025122&event=1100143636&round=2
784名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 21:13:45.88 ID:K3UH7+Sk
>>782
もう好調は終わった感じだな
これだと次の相手には勝てるかどうか・・・。
全米予選で波形に勝った粘り強い選手だしなあ
785名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 22:04:32.46 ID:BcV0NwGi
女子に久松さんて選手がいたと思うんですけど、まだ現役されてるんですかね?
786名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 23:01:35.47 ID:VOA0cWTU
今年だったか?腕骨折してなかった?
昨日、全日本予選1回戦で高2の二宮に 1-6 0-6 で完敗したところだな

予選で二宮、鮎川、辻、伊藤夕季、牟田口などジュニア世代が決勝に行ってる
787名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 23:06:32.36 ID:VOA0cWTU
日本じゃ全日本選手権が始まってるが真の日本トップの戦いは台北に在りだな
今日、伊達と瀬間が対戦。明日は土居と伊達が対戦。上手くいけば日曜に森田と伊達or土居が対戦
788名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 23:11:58.12 ID:VOA0cWTU
今年のベスト16   「今年の」← これ大事w
森田 1020p 059位(暫定) 台北 QF進出で40pt
-------本戦カット--------------------------------
伊達 603pt 113位(暫定) 台北 QF進出で40pt
瀬間 522pt 129位(暫定) 豪州25K QF進出で14pt
土居 519pt 130位(暫定) 台北 QF進出で40pt

森田 28大会 1020p 70,40,40,---30,30,15,   台北【40】ベスト4いかないと加算されない
伊達 30大会 603pt (30),(20),8,---1,1,1,   台北【40】40pt加算と1pt減少で39ptアップ
瀬間 27大会 522pt 14,14,【14】---8,8,6,   豪州【14】14pt加算と8pt減少で6ptアップ
土居 25大会 519pt 1,1,1,---1,1,1,      台北【40】40pt加算と1pt減少で39ptアップ
789名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 23:15:45.54 ID:j2pjwkEW
愛甲霞ってどこいったっけ?
790名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 23:27:21.87 ID:Z1PIBwrI
>>788
それだけしっかりした情報を持っているというなら、伊達、瀬間、土居あたりの目標とするべき順位とそこのポイントまで載ってると、さらに興味深いデータになりますね
791名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 06:44:47.95 ID:shodPvrS
不田、豊田にエントリーしてるな
792名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 09:16:01.77 ID:J85P2YEF
■ITF-50K グレイプバイン(アメリカ)Hard
[Singles 2R]
・奈良くるみ(JPN) def Florencia Molinero(ARG)  6-4 6-4

※奈良がベスト8に進出
 ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100025129&event=1100143733&round=2
793名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 09:16:48.40 ID:shodPvrS
またオプランディにやられるのかw
794名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 09:33:41.91 ID:uuDw1QbX
>>787
台北より豊田のがまさに全日本って感じみたいよ。トップ40中38人がエントリーw

あいこうさんってバカボンのぱぱと結婚したよねw
795名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 12:31:37.52 ID:/fQx2zil
森田スレって何故人気がないんだ?
借りにも日本No1だろ。

地味でつまらないテニスをするのは百もわかるが。。。
796名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 12:40:28.49 ID:shodPvrS
瀬間妹は全豪本戦・全日本の両方とも逃しそう
2ヶ月半の連戦なんて、無謀すぎるよ
797名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 12:41:40.71 ID:WczdRUpz
目立った実績をそろそろ出さないとな
若手っていわれる年齢でもないんだし
まずはツアータイトルひとつどっかでとりたいな
798名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 13:05:18.77 ID:pbrIvBxb
バルトリみたいに試合期間中にガシガシ鍛えるぐらいじゃないと筋力維持もできないんでしょ?
目先のポイントが欲しい妹が、そんな無理なトレーニングしてるわけないし、10月前半より弱くなってんじゃね?
799名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 13:11:24.84 ID:xZWDZwci
>>795
森田は、うるさくてコートマナーの悪い例の選手より百倍好感が持てるわ。
地味だろうがつまらなかろうが、試合は勝てばいいんだよ。
今のところあまり勝てていないがw
800名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 13:13:12.27 ID:y8bLQlDG
妹のブログ読んでみなよ。
どんなトレーニングしてるか書いてあるから。
801名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 13:18:20.63 ID:y8bLQlDG
>>795
森田は強打でトップ選手と渡り合える日本女子で唯一の選手だ。
自分がつまらなく感じるからみんながそう思うなんて思うなよ。
802名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 13:41:51.66 ID:p6p0RHn6
今のジュニアで、プロになれそうな子は、誰だ?
803名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 13:47:20.77 ID:pbrIvBxb
>>800
シーズン終盤の大事な時期に、テニスの調子崩すトレーニングしてどうすんだよw
804名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 16:04:43.13 ID:y8bLQlDG
さっきと言ってることが違うぞw
805名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 18:47:33.23 ID:X5VWic/v
>>795
アンチがうざいから最近は書き込んでいない。
まぁアンチって言ってもラッキードローとタモリの2人だけどな。
806名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 19:16:07.14 ID:0ElaKniK
タモリもランキングどおりの実力をつけてきたか。
伊達を倒してこそ日本一。
意地と意地のぶつかり合い楽しみだわ。
807名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 19:29:58.49 ID:wxVT/yKP
タモリ登場
808名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 19:47:37.57 ID:y8bLQlDG
ところで明日から全日本。JTAで有料ライストもはじまる。
ここのスレ住民ならもちろん現地に飛ぶかライスト加入するよなw
809名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 19:50:57.59 ID:w2qT16wm
ここは、世界へ目を向けて頑張ってる選手の応援スレだからなあ・・・・どうだろ?
810名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 19:55:23.50 ID:6XTg/Bii
■ITF-100K+H タイペイ(台湾)Hard
[Singles QF]
・クルム伊達公子(JPN)F def 土居美咲(JPN)C    7-5 6-3
・森田あゆみ(JPN)A def Karolina Pliskova(CZE)  6-7(5) 6-1 6-0
811名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 20:27:19.70 ID:2XplaQic
まだ土居には負けないか
森田とは復帰初年度に対戦して負けて以来だっけ?
812名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 20:54:17.83 ID:w2qT16wm
大阪で手応え感じる以前の伊達なら土居でも負けてた?かもしれんな
有明だっけか?1st伊達が焼いたはいいが2、3と逆襲くらったんだよなw
同じツアー周ってるのにまる3年も対戦が無かったとはある意味凄いな。
813名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 21:52:54.62 ID:pbrIvBxb
藤原・土居は第2セットでユンジャン・ゼンジーペアをベーグル焼いて
スパタイ4-1→4-5→6-5→6-6→8-6→8-10

スパタイの間に4ポイント連取を2回もやられんなよw
814名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 22:10:47.07 ID:NJIcTEX7
■ITF-25K マウントガンビア(オーストラリア)Hard
[Singles QF]
・Sally Peers(AUS)E def 瀬間詠里花(JPN)@  7-6(3) 0-6 6-2
815名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 22:19:14.28 ID:f19Qihcv
俺の一押しの璃子ちゃんが全日本でも認められて本戦WC出場だ!
しか〜し、1回戦の相手がな、なんとあのかわいすぐる選手のこしみのちゃんw
ちょっと前なら楽勝ペースだったのに舞ちゃん先週よかったからなあ。
どうすんだよ、いきなし好きな選手同士対戦させてくれちゃってさああ。
まあ、コロシアムにセッティングしただけ褒めてやるけどさっ!
あと、みやびむ〜んとあきあきの仲良しふたりも1回戦でつぶしあいだわ
http://alljapantennis.jp/nikke86th/pdf/op/ajt_oop111105.pdf
816名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 22:22:52.79 ID:shodPvrS
>>800
それでチャンス大会逃したんじゃなあ・・・。
優勝するなら、この2週しかなかったのに
817名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 23:53:10.09 ID:J85P2YEF
>>808
もちろん行きますよ!
準々決勝あたりからですけど。
818名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 01:44:54.00 ID:3KQsLlaI
伊達スレの森田叩きが酷い。容姿のこととか幼稚で頭涌いてる。
一部のバカオタなのはわかってるけど伊達の印象まで悪くしてる
ことがなぜわからないのか。
他のまともなオタが気の毒だ。
819名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 03:04:56.83 ID:2he5hYXF
>>818
バカオタというより伊達アンチだろ
820名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 04:21:02.31 ID:6eLqHkt0
>>818
芸能人のファンだと、普通にバカヲタいるよ。
821名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 05:14:32.17 ID:lvcw7LMb
もりたw
822名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 05:22:49.03 ID:1shDwHUV
>>818
っていうか、それをここで報告する必要あんの?
お前がスルーするだけで全て解決する事なのに
823名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 05:32:22.50 ID:vQpLgzu0
オプランディが足首の怪我で奈良勝利!
824名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 06:12:17.72 ID:vQpLgzu0
石津は初戦で桑田の可能性高いのか。こりゃきついな。
825名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 10:34:53.13 ID:p8r8AOgQ
■ITF-50K グレイプバイン(アメリカ)Hard
[Singles QF]
・奈良くるみ(JPN)G def Romina Oprandi(ITA)@  1-6 6-0 6-1

※奈良がベスト4に進出!!
 ttp://assets.usta.com/assets/1/15/singles_draw125.PDF
826名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 14:42:58.21 ID:aXATONfC
>>815
良かったな。澤柳1回戦突破だ。
827名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 18:47:29.78 ID:p8r8AOgQ
■ITF-100K+H タイペイ(台湾)Hard
[Singles SF]
・クルム伊達公子(JPN)F def Kai-Chen Chang(TPE)G   6-1 6-1
・森田あゆみ(JPN)A def Olga Govortsova(BLR)D    6-2 0-6 6-4

※伊達と森田が決勝進出!!
828名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 18:47:29.46 ID:m8izh5eQ
山外選手は自転車でも行ける隣町の人だから応援しちゃう。苦労してきたけどやっとうまく歯車が回り始めましたね。世界ランクがかなり違っていても日本人同士だと案外足をすくわれそう。
829名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 18:50:15.09 ID:p8r8AOgQ
■台湾のライスト

プロキシ設定をしてから↓のURLでライストが見れます。
 http://hichannel.hinet.net/live.do?id=606

-------------------------------------------------------------------
プロキシ設定の仕方(IEの場合)

@ツールをクリック
 ツールは、インターネット画面の左上もしくは右上に表示されてます。
 見当たらない場合はキーボードのAltキーを押すと出てきます。
Aインターネットオプションをクリック
B小さな画面が出るので、接続タブをクリック
CLANの設定をクリック
Dもう1つ、小さな画面が出てくるので
 LANにプロキシサーバーを使用するにチェックを入れる。
Eアドレス(E)に 210.69.115.47 を入力
Fポート(T)に 80 を入力
GOKで閉じる。
H元の画面もOKで閉じる
Ihttp://hichannel.hinet.net/live.do?id=606
 アドオンのインストールのポップアップが出た場合は常にに許可を選択。

※ライストを見終わった後はプロキシ設定を消したほうがいいよ。
830名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 20:07:44.96 ID:/R00rZFZ
>>826
今北区。俺にこえ掛けてくれるやつがいるとは嬉しいぞい。ありがとな〜
ってことは美濃越が負けたわけか。う〜〜ん、澤柳勝利は嬉しいんだが・・・
こうなったらひとつでも上に駒をすすめて璃子ファンを増やすべか。本音は俺だけでいいんだがw
>>829
あんたいつも結果のっけてくれるだけでもありがたいのに親切だな
俺はしごとでみれんけどこの試合は非常に興味あるぞーーーーー
森田も今年日本人トップで頑張ってきたし伊達には負けれんと思ってるわな
カイチェンと伊達が想定外?の結果だっただけにどうなるか楽しみだ
831名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 20:40:11.30 ID:/R00rZFZ
さっき実況もみてきたけど璃子ちゃんとこしみのちゃんも話題になってたなw

土居がトヨタとドバイの参戦を宣言してるとは、あくまで本戦インに拘るってことね。
いいんじゃないのーその心掛けは。他にドバイいくのだれかな?最後までがんばりや〜
832名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 20:45:42.97 ID:/R00rZFZ
悪〜〜い、土居本人のブログにはトヨタが最後って書いてあるやんかぁ
土居おやじぃ==訂正しとけよなあw
833名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 20:47:14.23 ID:/F8CaSLI
>>818
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1312977372/980-1000
ココらへん見たら、伊達スレにどんな狂信者が居座ってるのかわかるだろ
834名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 21:23:07.96 ID:aVM126mZ
>>829
実況スレで親切にアドバイスしてくれた人の内の一人ですか?
俺はH迄は自力で何度もやって繋がらなかったけど、
Iで「一時的に許可」にしてたせいか繋がらなかった。
が、しか〜し!!!そっちの言うように「常に許可」にしたら見れた!!!
ほんま感謝やわ!!!明日はライストで見れそうです。
ありがとう!おおきに!!謝謝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
835名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 02:58:31.27 ID:ayTqi3ud
相変わらず寺地さんは作戦とか褒めてあげたとか
突っ込みどころ満載のブログだね
選手としては好きだったのになー
836名無しさん@エースを狙え!:2011/11/06(日) 04:52:33.82 ID:t77L6+B+
オプランディの足首の怪我には触れないんだねw
普通の状態なら、戦術はまっただけで圧倒できる選手ではない。
837 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 05:00:27.13 ID:jk3r6ZkF
>>829
森田・伊達の試合までは観れたが、ユンジャン・ゼンジーのダブルスは弾かれてみれんかった。
放送が無かったのか、そのアドレスが無効になったのか・・・。
ちょい不安だわ。
838名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 08:28:30.21 ID:jk3r6ZkF
奈良、SFM2回、マッポも3回ぐらいのがしてタイブレ1-5から粘りまくり?でまくったw
良くも悪くもらしさが戻ってきたみたいね。
839名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 08:35:29.25 ID:weO/nFEu
おお、奈良決勝まで勝ち上がったのか。
http://assets.usta.com/assets/1/15/singles_draw125.PDF
840名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 08:45:45.18 ID:B+L4L4Nf
■ITF-50K グレイプバイン(アメリカ)
[Singles SF]
・奈良くるみ(JPN)G def Ajla Tomljanovic(CRO)F  6-0 1-6 7-6(7)

※奈良が決勝進出!
841名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 08:53:08.59 ID:B+L4L4Nf
>>834
昨日、実況にいたのは自分ではないです。
仕事から帰ってきて、ライストがあるって知ったので
ラスト15分くらいは見ることができて忘れないうちにと思って、レスしました。
今日も仕事で見れないのが残念だけど・・
日本では見れない対戦なので1人でも多く見て欲しいです。
842829:2011/11/06(日) 09:05:32.19 ID:B+L4L4Nf
>>829の「※」について
自分のPCだけかわからないが、上記のプロキシ設定をすると
このスレにコメントができないか、「書き込み」に時間がかかるみたい。
なので、試合が終わった後はDとEは消した方がよさそうです。

>>837
今、試してみたけど弾かれないね。
たぶんこれでいけると思うけど
もし違うアドレスがわかったら、ぜひ追記してくれ。
843名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 09:27:48.06 ID:8VSls85B
また奈良ヲタか
844名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 09:36:34.27 ID:xljIkWc0
2CHは巡回ロボットみたいのを使って串通したアドレスを弾くみたいだからそのせいでしょ。
845名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 10:01:15.51 ID:jk3r6ZkF
1回つながれば、チェック外しても大丈夫だよ。
エラーとか、ライストがカクカクになって更新する際には再度チェックが必要だが
846名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 13:05:20.26 ID:mX7kPpo6
847名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 14:07:15.78 ID:Z4plZJKK
>>846

>>815が一押しw の澤柳璃子だよ。
848名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 16:48:40.72 ID:mX7kPpo6
>>847
ありがとう
最近の子は可愛いね
849名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 16:55:23.36 ID:ouSshhgu
あゆみおめ。ハム子乙。
日本人にとって良い週末だった。
今夜はニシコリ決勝に、来週は全日本。
いろいろ忙しい。
850名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 17:49:10.80 ID:pF1xfmQd
■ITF-100K+H タイペイ(台湾)Hard
[Singles Final]
・森田あゆみ(JPN)A def クルム伊達公子(JPN)F   6-2 6-2

※森田が今季初優勝!!
 伊達は2週連続優勝ならず。
851名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 04:28:30.36 ID:XUCSm8c0
伊達ヲタのババアどもが歯軋りしててすげー気持ちいいわw
852名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 06:14:59.09 ID:k7VkCfcZ
■ITF-50K グレイプバイン(アメリカ)
[Singles Final]
・奈良くるみ(JPN)G def Sessil Karatantcheva(KAZ)  1-6 6-0 6-3

※奈良が今季初優勝!
 昨年のレキシントン以来、1年4ヶ月ぶり(ITF通算4勝目)
853850:2011/11/07(月) 06:23:29.31 ID:k7VkCfcZ
ちなみに森田の優勝は、昨年の楽天オープン以来1年1ヶ月ぶり
ITF通算8勝目。そして賞金総額が約993000ドルで100万ドルに王手です。
854名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 08:48:25.39 ID:yucP46vZ
お、奈良優勝したか。おめ!
きのうは三つの大陸で4人の日本人が決勝を戦ってたんだな

しかしカラタンは完全にITFレベルの選手になっちゃったな
16歳での全仏8強で、大型新人出現と騒がれた昔は今いずこ
855名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 09:02:48.14 ID:a5DUa763
杉山愛さん結婚おめでとう
森上亜希子も結婚したし浅越しのぶは出産したし
今年の日本女子はおめでたラッシュだね
856名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 13:11:39.35 ID:B1THEA7q
JTAオンラインがオフライン
857名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 17:50:27.22 ID:B1THEA7q
全日本、シードが既に5人も負けた。
ジュニアや学生もフィジカル強化してて、もう300〜400位のプロとほとんど差がないな。
858名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 20:51:13.40 ID:Caw9UH4C
全豪.-------本戦カット
2010 110位 588pt
2011 115位 603pt

今年ベスト16   
森田 1130p 050位(暫定) 台北 優勝で150pt
伊達 673pt 100位(今週) 台北 準優勝で110pt
-------全豪・本戦--------------------------
瀬間 522pt 129位(暫定) 豪州25K QFで14pt
土居 519pt 130位(暫定) 台北 QFで40pt

森田 28大会 1130p 今年は台北で終了。オフシーズンへ突入。彼氏とイオン三昧かw
伊達 29大会 673pt 30,20,8,---1,1,1,   豊田75K+H 来年への布石として参加予定
瀬間 27大会 522pt 14,14,【14】---8,8,6,   今週全日本。その後また豪州予定
土居 25大会 519pt 1,1,1,---1,1,1,    豊田75K+H
.--------------win--ru---sf--qf--2r--1r--------^^
ITF. $75,000+H. 130.  90 58 32 16  1 Toyota 11/22〜27
----------------------------------------------.
859名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 22:32:45.92 ID:he7d9rXf
全日本は沢柳・大前・樋口・江口・尾崎・高山・秋田に期待
中村藍子と瀬間姉は初戦の感じだと期待できないw
860名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 22:47:46.33 ID:BVGGJitz
澤柳と大前の対戦は見応えありそうだ。
観戦無料だし、ちょっと覗きに行ってみるか。
861名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 23:14:15.84 ID:Caw9UH4C
甲府でも大接戦してたな。最後は大前がうっちゃり勝ちしたが今度はどうなるだろな。
次勝った方がベスト8。今年の優勝の行方はわからん
862名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 10:21:07.13 ID:CEx8WlXp
石津のドローが一番悪いわ。
予選から何試合かこなして去年ベスト4の桑田まで倒してる。
最近の石津の調子じゃ、勝つの難しいだろうな
863名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 11:03:41.85 ID:IDlaZqFs
よかったね^^
864名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 13:19:31.18 ID:bc0uH1Ts
藤原が酷いテニスしてたお
体の状態が悪いのか知らないけど、ひたすらドロップ攻撃w
865名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 13:59:17.21 ID:S+fufZWq
石津はコート8とか随分扱いが悪いね。
センターは全部シングルスにしてほしい。
866名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 15:22:54.92 ID:CEx8WlXp
>>864
ストローク戦で全く通用しなかったからとはいえ、格下にあんなテニスを
やってるようではな・・・。決勝に進む事はないだろう。
867名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 17:43:25.73 ID:7n9DrD4+
ストロークで太刀打ちできなければ他の方法を使うのは常套手段かと
868名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 21:30:29.48 ID:yLVCDo7S
■第86回 全日本テニス選手権
[Singles 2R]
・瀬間詠里花@ def 井上明里  6-0 6-4
・尾ア里紗 def 岡田上千晶M  6-3 6-3
・高山千尋 def 米村明子J   6-3 6-1
・中村藍子D def 山本翔子   6-4 6-3
・波形純理C def 田中優季   6-2 6-3
・小沢槙穂 def 小城千菜美L  6-4 7-6(5)
・青山修子K def 森友香    6-0 6-2
・江口実沙G def 越野由梨奈  2-6 7-5 6-2
・澤柳璃子 def 飯島久美子E  6-4 6-7(4) 6-2
・大前綾希子I def 辻佳奈美  6-3 6-2
・久見香奈恵N def 手塚玲美  6-2 2-6 7-6(7)
・瀬間友里加B def 宮ア優実  6-1 7-6(0)
・石津幸恵F def 樋口由佳   4-6 6-1 6-2
・秋田史帆H def 大竹志歩   6-7(5) 7-5 6-3
・山外涼月 def 田中真梨O   6-2 6-4
・藤原里華A def 渡邉廣乃   6-4 7-5

ttp://alljapantennis.jp/nikke86th/pdf/draw/ajt_wsm11.pdf
869名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 22:33:12.72 ID:pKHhvF7s
久見にシードがつくなんて・・
870名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 00:13:24.19 ID:RFsrPEsk
>>867
1セット半ぐらい、相手のサービスをドロップで返し続けるプロは初めて観たよ。
足を怪我した相手を削るしか勝つ方法が無い第2シードって、残念すぎる。
871名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 00:32:33.90 ID:YknGnbHl
実戦でドロップの練習だったんじゃないのw
872名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 14:59:02.88 ID:FHlA2Tqn
ダブルス専にプライドがあるわけがない
873名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 15:46:53.02 ID:Oi6Yjcmh
最初からドロップが来るて判ってたらドチャンボじゃん。
874名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 18:11:36.51 ID:l83vi/nH
85th
@本大会男子シングルス優勝者は、次年度のデビスカップ候補選手に推薦され、
JAPAN OPEN 2011 の本戦ワイルドカードが与えられます。
A本大会女子シングルス優勝者は、次年度のフェドカップ候補選手に推薦され、
JAPAN OPEN 2011 の本戦ワイルドカードが与えられます。

86th
@本大会男子シングルス優勝者は、次年度のデビスカップ候補選手に推薦され、
JAPAN OPEN 2012 の本戦ワイルドカードが与えられます。
A本大会女子シングルス優勝者は、次年度のフェドカップ候補選手に推薦されます。


去年まであった実質的には東レのWCの特典が廃止された。
ベテランが勝ってもあげる気ないね。
875名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 18:57:47.36 ID:RFsrPEsk
>>873
途中からチャンボだったよ。それでも執拗にやり続けた。
876名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 19:18:06.94 ID:l83vi/nH
高山の1stサーブはかなり良いな。
クレーみたいなテニスで拾いまくりw
877名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 19:50:14.66 ID:h7u1962S
俺の一押し、がリベンジに成功しまた一つ駒をすすめたぜぇ〜ベスト8
次は瀬間ちゃんかあ。今週は谷澤さんのサポートはないようだけど
イライラさせられてもしつこく耐え抜いてほしいぞぉぉぉ
ダブルスじゃWCの尾崎・二宮が第一シードに勝ってベスト4やと。ジュニアいけいけ〜
878名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 20:02:23.92 ID:RFsrPEsk
石津は豊田ウィズドローしてる。全豪はカットに届かないな
879名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 21:26:54.61 ID:pTkvOZ7K
シーズンオフ中のランキングはアーカイブしないクソWTA公式サイト
880名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 23:36:40.96 ID:qQC0VC+N
>>874
最初からジャパンオープンはHPオープンに継承してほしかった。
881名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 23:42:37.40 ID:qQC0VC+N
■第86回 全日本テニス選手権
[Singles 3R]
・瀬間詠里花@ def 尾ア里紗   6-4 6-2
・高山千尋 def 中村藍子D    6-3 7-5
・波形純理C def 小沢槙穂    6-1 6-0
・青山修子K def 江口実沙G   6-4 4-6 6-4
・澤柳璃子 def 大前綾希子I   6-4 6-1
・瀬間友里加B def 久見香奈恵N 6-2 6-1
・石津幸恵F def 秋田史帆H   6-3 6-2
・藤原里華A def 山外涼月    7-5 4-6 6-3

※高山と澤柳がノーシードからベスト入り
882名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 23:46:41.12 ID:1F3hq62n
中村\(^o^)/
883名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 03:41:59.21 ID:8DYxS84q
カラボン…
884名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 06:53:03.04 ID:dBys/4pd
>>880
甲府もできたし、楽天オープン10万ドルは廃止なのかね?
885名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 07:02:34.02 ID:dBys/4pd
カラボン初戦の手塚戦を勝っただけで奇跡的だよ。
痙攣でまともに立てない状態でタイブレ獲ったらしいし。
その日にダブルスやって、翌日もダブルス・ミックスダブルスの試合が入ったのは不運だったな。
まあ、瀬間とは元から相性悪かったけどねw
886名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 11:01:18.95 ID:4d/E5uyb
全日本、日程がすすむにつれて楽しみもあるけどいや〜な気分にもなるんだよねぇ
だってあのひとが歴代優勝者に名を連ねるなんて考えられない。もしそうなったらと思うと…
今、青修と波さんがやってて1セットめは6-0で波さん好調?のようだけど
いまあのひとに勝てるとすればいいときの波さんしかいないと思うので頑張って欲しい
絶対に見たくないていうか勘弁してほしいのがあのひととそのお姉さんの対戦試合
>>884
今年は震災の影響で色々な要素が重なって甲府$50Kになったけど元は3月の$10Kだからねえ
女子大会と男子大会を合わせて2週連続開催ってのがひとつの行事になってるし
楽天$100Kは男女共済だから運営は大変だよね。女子にとっては貴重な大会だと思うけど
887名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 12:15:45.86 ID:L6GvO5P6
藤原と高雄が優勝してる時点でもう誰が勝ってもいいわw
888名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 13:04:39.24 ID:dBys/4pd
>>886
高山の打球の回転量は相当なもんだよ。
瀬間妹のパワーじゃ粘る事も不可能
ウィナーとりまくる以外に勝ち目ないよ。
889名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 13:34:47.00 ID:dBys/4pd
と第1セットみて思ったが・・・
890名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 14:34:32.55 ID:dBys/4pd
ヴィーナス姉妹対決あるでーw
891名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 14:36:05.69 ID:0oRVzk5j
藤原も青山も瀬間姉妹みたいのと相性悪いんだよな。
姉妹対決実現の可能性90%ぐらいあるわw
892名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 14:48:35.12 ID:4d/E5uyb
>>888
高山が1セットとったときはもしやいけるかもしれん。っと思うたのに〜〜〜
最近の青修の実力がよくわからんけどあのひとが連戦で疲れてるのは確かやから
そこに唯一の隙を見つけてなんとか、いや絶対にとめてください。神様仏様青修さま
あとお姉さんの方は藤原っちは老練さでは上をいくからどんな手使っても勝って欲しい
まてよ、あのひとに勝てるとしたら藤原っちよりお姉さんのが確率高いんかな・・・?

誰かの一押しの子、あのひとのお姉さんに負けちゃったね。いい試合してたと思うよ
ただ、プロ相手に1st46と47%、ダフォ3個づつじゃあそうそう勝てないよね
まあ尾ア、澤柳の来年の飛躍がいまから楽しみではあるけど
893名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 14:58:14.62 ID:L6GvO5P6
藤原は勘弁してほしい。
久しぶりに見たらショットごとに怪声だすわ、
ポイントごとに吼えるわ、醜悪で見てられなかった。
894名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 15:07:19.61 ID:9GJG715/
おれの幸恵は元気にしとるかね?
895名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 15:08:42.71 ID:0oRVzk5j
怪我した石津を威嚇してたんですよw
石津の凡ミスでも何でも、途中から全部吠えてたね。
センターコート以外で、あまり人が見てないとセコい事やりよる。
896名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 15:12:51.31 ID:0oRVzk5j
妹vs藤原だと、姉妹対決よりもっとうるせーぞw
姉は、まだおとなしい方だ。
897名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 15:20:05.42 ID:0oRVzk5j
姉vs青山の組み合わせが一番静かでいいやw
898名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 15:27:17.77 ID:80JGlhnv
■第86回 全日本テニス選手権
[Singles QF]
・瀬間詠里花@ def 高山千尋  2-6 6-2 6-3 
・青山修子K def 波形純理C  0-6 6-3 6-3
・瀬間友里加B def 澤柳璃子  6-4 7-6(4)
・藤原里華A def 石津幸恵F  4-6 6-2 6-3
899名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 15:32:13.06 ID:L6GvO5P6
姉はまあ普通だよね。
柳澤のカモンもかなり威嚇系w
900名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 16:15:53.31 ID:2RnTqVhq
まだ仲直りしていないのにテレビで姉妹対決は見物かも!?
901名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 16:36:24.60 ID:0oRVzk5j
石津は最初から状態が良くなかったのかな?
ラケットも振れてないし、カモンも元気無かったな。
902名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 18:27:12.93 ID:RH8LMaPg
森田、伊達、土居に次ぐ4位決定戦か
奈良は出てないけど、まあ例年よりはマシか?
903名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 19:42:57.05 ID:0oRVzk5j
ダブルスはレベル低いね。
もう青山・高畑ペア優勝でしょ。
904名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 19:43:50.63 ID:0oRVzk5j
905名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 20:03:48.82 ID:s0G0GFmX
客はいってるな(;・∀・)
906名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 20:08:39.39 ID:jptEfDOK
逆サイドは日が当たらないので、みんなそっちで退避、観戦してるんだ。
見えないが、逆サイドは超満員だった。
907名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 20:12:12.01 ID:jWBhdqlP
>>904
カメラアングルのトリックか。(^-^)/
908名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 20:38:13.96 ID:KyHXOpbZ
まじレスすると
これ水曜の第2試合だよな(藤原vs山外)
なら奥の緑2段は入場不可なのでだれもいるわけない
たまに数かぞえてるけど
この時は審判台の後ろと撮影場所付近に全部で400人位だった
909名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 20:44:30.02 ID:EtcL+SoM
日本におけるテニスの認知度ワロタ。
910名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 21:10:27.62 ID:dBys/4pd
400人で逆サイド超満員なのかw
911名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 21:32:13.64 ID:NRLNPkoz
今年は伊達も森田も土居もいないんだから
こんなもんだろ
錦織はでるわけないし
912名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 21:54:48.61 ID:3OcVaGee
なんかメガロス所属で勝ち上がってる子いるけど
メガロスってスポーツクラブだよな?
指導力とか街のスクールレベルとどっこいじゃないの?
913名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 00:00:04.48 ID:7DEvE+iS
>>892
うぅぅぅl瀬間ちゃんに負けちゃったかぁ=====
まあがんばったみたいだしこれからこれから 豊田もふぁいとだぜ〜
914名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 03:50:12.21 ID:lCw8vlLy
この4人なら、藤原以外誰が勝っても文句無いな
915名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 07:24:07.34 ID:ctzdBdku
決勝が姉妹対決になったら、また喧嘩するんか?
日本中に酷い恥を曝すだけだと思うよ。
916名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 07:33:39.65 ID:ni8+Js6a
>>912
アメリカ、サドルブルックのホップマンアカデミーにテニス留学、松岡修造のツアーコーチだったアルバロからコーチを受ける。
917名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 07:43:45.18 ID:ni8+Js6a
石津にテニスを教えて上げる人間はいないのか?
後方から大振りフォアの一発狙い。これだけじゃね・・・。
小浦さんがついてたのも、あの3大会だけ?
918名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 08:17:04.38 ID:wWA25IbI
ドバイのエントリー出たけど、ウィズドロー出なければWTAに近いレベルだ。
石津は南米のクレー3大会行くんだ・・・。
919名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 10:10:27.49 ID:wWA25IbI
青修は単複の連戦で足を痛めたようだな
走れない時は簡単に負ける選手だし、今日は妹の余裕勝ちだろう
姉は藤原に3勝1敗。その1敗も4年前で、ここ2年で3連勝中
姉妹対決はほぼ決まりかな。それで優勝は瀬間
920名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 10:23:51.74 ID:ni8+Js6a
青山の頭使ったテニスにハメられる可能性もあるぞ。
921名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 10:27:01.64 ID:b3OdcgPF
序盤はそんな感じみたいだね。
ライスコ観戦だから詳しくはわからんが、
すでに2ブレイクで4-0。

個人的には青修応援。
922名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 11:06:37.97 ID:9Wj8MNy8
姉妹喧嘩始まったら国営放送のオンエアが見合わされてまいそう。
923名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 11:10:05.13 ID:wWA25IbI
今の入ってませんか?を妹は1回以上言う。これ妹の試合では常識なw
924名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 12:19:23.94 ID:W7q3d6p1
ちゃんと敬語なところが泣かせるじゃないかw
925名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 12:38:34.52 ID:KYJTiJEG
結果は?
926名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 12:43:47.11 ID:ctzdBdku
「今の挿入ってませんか?」
ちょっとエロいなw
927名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 13:04:16.61 ID:NYC+NO78
今の中で出てませんか?!
928名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 13:44:35.14 ID:ctzdBdku
ゴムりを申してはいけません。
929名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 14:45:57.13 ID:X6P3r7KC
昨日、土居美咲が来てたね。
尾崎里沙と二宮真琴と一緒に練習してた。
930名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 15:09:37.85 ID:W7q3d6p1
やっとまともなレスがw

土居は次TOYOTAだっけ。
931名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 15:55:12.88 ID:9Wj8MNy8
姉妹喧嘩な決勝まであとひとつ。
932名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 15:55:52.21 ID:TlgcaagJ
戦いなんだから声を上げるのは悪いことではないよ。
それ位ファイトを全面に出す気迫は必要。
女子バレーボールや女子サッカーなんて遥かにウルサイうるさい。
今じゃ男子ATPツアーもかなりウルサイ。
日本テニス界はいつまでお嬢様テニスを強要するの?
933名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 15:59:57.13 ID:4WRfQCFE
■第86回 全日本テニス選手権
[Singles SF]
・瀬間詠里花@ def 青山修子K  0-6 6-2 6-2
・藤原里華A def 瀬間友里加B  2-6 6-1 6-2
934名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 16:03:11.23 ID:b3OdcgPF
終わってみれば1,2シードが順当に上がったって形か。
来年は若手に獲って欲しいね。

もし内山が今日負けたりしたら明日見に行くのやめよ。
935名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 16:04:40.60 ID:hE0DPCNX
>>933
波乱なく順当に第1、2シードの決勝戦か
936名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 16:13:58.71 ID:wWA25IbI
>>932
バレーやサッカーの選手がアタックやシュートの後にずっと声出してるか?
937名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 16:18:00.88 ID:ni8+Js6a
これって9月30日の時点のランキングでシード決まってるのか。
938名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 16:23:37.19 ID:S6v3pZv4
サッカーやバレーはかけ声ださなきゃ意志疎通できないんだから
うるさいのは当たり前でしょwまあお嬢様テニスする奴も獣みたいな声出して
テニスするやつも強い奴は強い。仮に実力同じくらいとしてファン層獲得したいんなら
前者の方が得だよね。
939名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 16:38:29.60 ID:9/j9mKKZ
あおしゅう何やってんの…
940名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 16:39:30.79 ID:wWA25IbI
波形・瀬間姉・青修あたりが来れば、無音試合だったのになあ。
今の藤原は瀬間妹やカラフルボンバーを遥かに凌ぐ騒音おばさんだよ。
941名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 17:24:19.18 ID:6+FMgah4
さっきまでテニス見てたけど今日の藤原選手はペナルティーを課せられる寸前の声を出していたよ。瀬間選手妹の方がまだ静かだった。決勝戦はカモーンの応戦になりそう。
942名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 19:54:15.31 ID:wWA25IbI
マジで客入らないでしょ。
943名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 21:31:47.94 ID:oxz0iaXz
>>941
藤原は何やってもここでは批判されないことになってるみたいよ
944名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 21:51:49.59 ID:I3IpeQVD
>>943
ここ最近のレス見てごらんよ
批判されっぱなしだろ
945名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 22:15:46.28 ID:W7q3d6p1
全日本公式HPより藤原のコメント

>あらゆる手を使って、精神面も揺さぶって、優位に立って戦うことが出来ている。
>多角的な戦法を使えてきている点に(自分の)成長を感じている

「多角的な戦法」とはモノはいいようだなw
946名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 22:57:39.25 ID:cktotYw+
将来性ゼロ同士の決勝
947名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 22:58:51.27 ID:WrPS4oTr
ドロップ攻撃も含むんだよね?
勝てば何やってもいいのかもしれないがすっきりしませんね。
948名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 23:24:35.61 ID:I3IpeQVD
最近、新スレが建てられなかったので
どうせ無理だと思って、試しに作ったら建ってしまった。
だいぶ早いけど新スレです。スレ消費よろしく!

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1321021100/
949名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 23:48:03.90 ID:9/j9mKKZ
>>948
950名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 23:54:28.99 ID:o909H+lP
ドロップ攻撃はいいとしても、声で威嚇して相手のプレーの
妨げするのはNG。
明日の試合を見て、事実確認だね。
951名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 23:55:38.73 ID:K/gTd9Mc
瀬間ってここでも嫌われてるのか
952名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 00:02:35.94 ID:y+XsdsdL
>>951
ここでもって、あなた普段どこにいる方?w
953名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 00:13:47.36 ID:M7dD2Ab1
でも、顔でいったら、藤原より瀬間!
954名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 00:30:37.75 ID:0DgCwSJ4
オンエアがあるって判ってるだろうからそこまであからさまなことはしないっしょ?
一応ベテランなんだからそーゆー立ち回りは普通にしそう。
955名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 04:02:45.22 ID:Y5rApSQB
ギャースカ決勝戦
見に行く価値ありまつか?
956名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 07:21:18.59 ID:nkLgn2IF
かの国の法則もなんのその、一体何ゆえの暗黒パワー?
皇室に暗い影を落とす「あの人」の存在、そのダークパワーの源を探る。
なお、最近は皇太子一人公務でもダークパワーを発揮してるのが気になるところ。

詳しくは
http://www.google.co.jp/search?q=%8Dc%91%BE%8Eq%95v%8D%C8%82%C9%82%DC%82%C2%82%ED%82%E9%95%7C%82%A2%98b
で検索!
957名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 07:47:40.11 ID:KKWrX/LO
>>955
まがりなりにも決勝なんだから、何かしら見るべき価値はあると思うよ。
あまりにもギャースカが酷いようなら耳栓しとけばいいんじゃない(笑)
958名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 08:43:58.14 ID:y74u1bUB
老練リカちゃん VS
お騒がせエリカ様
平成の名勝負
959名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 10:47:22.95 ID:y74u1bUB
ギャーギャー決勝戦。
快晴。最高のテニス日和だな。
ソコソコ人が入ってるな。
960名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 10:59:12.26 ID:wzYtAzra
プロとして追いつめられた選手同士
おとなしくならんでいいよ
961名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 10:59:54.35 ID:JAzHI0Dg
寝坊した!
教育テレビの都合があるとは言え、今日一番のメインイベントが
第一試合ってのはどうなんだ
フルセットになりますように
962名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 11:22:39.17 ID:vc2fMKaF
1回戦でドロップ攻撃ずーっとやってたのに、勝ち上がったら
真っ向勝負がどうこう言ってる藤原ワロタわw
はっきり言って、あんなテニスじゃ妹には通用しない。
昨日はインドアで、姉に不利に働いただけだと思うよ。
ダフォ多すぎだし、1stの確率もストロークの精度も低すぎ。
全日本で体ボロボロになるほど頑張ってどうすんのかねw
963名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 11:27:13.17 ID:wzYtAzra
>>962
そういう予想は試合前に書き込もうな
妹が3-0になってからレスしても説得力ないよ
964名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 11:30:05.81 ID:vc2fMKaF
は?スコアチェックしてないしw
965名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 11:37:46.94 ID:qgYYumM1
ここの書き込みに説得力なんて求めてる奴いたんだ・・・
966名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 11:54:22.22 ID:KKWrX/LO
>>965
それがいるんだなあ(笑)
試合が始まる直前になったら、もっと盛り上がるぜ。
967名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 12:04:29.90 ID:6PoAWddV
森上さん出産おめでとう
やっぱり出来婚だったのか
968名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 12:13:42.50 ID:y74u1bUB
ギャースカ決勝戦
FUJIWARAの方が攻撃的で、ギャースカ度、気迫がはいってるううう。
969名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 12:31:58.06 ID:HBgEmohi
>>967
森上も穴はあるんだよな…ゴクリ
970名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 13:26:22.48 ID:qgYYumM1
日本のテニス界が終了しますたw
これで瀬間妹も失速して、GS本戦もトップ100も逃すだろうよ。
まあ、トップ選手には全く通用してなかったから、今のランクでも高いぐらいだが。
971名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 13:37:49.69 ID:y74u1bUB
エリカ様も相当悔しかったみたいだな。
悔しさで声を震わせてた感じ
972名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 13:38:23.14 ID:VqQ47SUx
藤原よくやった!
973名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 13:41:55.99 ID:qgYYumM1
藤原じゃ東レのWC貰えそうにないな。
974名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 14:00:56.18 ID:qqWmFw3/
エリカ様とはなんだったのか
日本女子のオワコンっぷりが・・・
10代の若手は頑張ってくれよ〜
975名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 14:45:38.03 ID:eItncGE6
■全日本テニス選手権
[Singles Final]
・藤原里華 def 瀬間詠里花  7-6(2) 6-4

※藤原が10年ぶり2度目の優勝
976名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 16:11:34.07 ID:uQwRv8bI
糞ガキがチョロチョロしやがって瀬間ちゃんが負けたらまじ許さん!ババアの刺客か?
977名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 16:14:46.03 ID:uQwRv8bI
瀬間ちゃんに勝つ為に小さな刺客を送り込むとはベテランは怖いな(>_<)
978名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 16:21:39.56 ID:RXOSKrvR
やっぱ録画はダメだな…
残り時間で展開が丸わかり…
979名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 16:21:54.21 ID:RXOSKrvR
やっぱ録画はダメだな…
残り時間で展開が丸わかり…
980名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 16:26:13.19 ID:qMKqxqOA
水曜行ったがそんときもチョロチョロしてた子供いたな。
てか両者声うるせえw
隣のお姉さんにAV見てると思われるじゃないか
981名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 16:32:52.86 ID:y+XsdsdL
藤原おめ エリカおつ。

まあエリカは悔しさをパワーに変えて残りのシーズンがんばれ。
ドバイにもエントリーしてるな。
982名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 16:42:52.57 ID:a/8M2DGS
守屋の低く跳ねない弾道だと上から叩けないもんなあ
983名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 17:54:06.24 ID:VZQf/jFV
最初はリカの攻めが空回りしてたが、段々精度が上がって、最後は押し切った感じ。
リカがこんな攻撃的とは知らなかった。
エリカも切り返しが凄かったけど、どちらかというと受け身だったかな。
兎に角、リカはポイントは取りに行くもんだというプレースタイルだったな。
984名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 18:15:24.66 ID:qfLMbEwf
いくらマッポ握ったからとはいえ、瀬間のダフォでカモン絶叫はあかんやろ…
まぁでもおめっと!
985名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 18:25:42.03 ID:/P5Mvgha
あの程度のかけ声。間近で試合見たけど、普通じゃん。
986名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 18:35:21.81 ID:y+XsdsdL
ダフォでカモン……。
ヒューがそれやってチェラさんを激怒させた覚えがw
987名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 18:37:42.66 ID:9NGRj9EU
>>967
てくてくした後に仕込んだのかなあ・・('A`)
988名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 20:07:57.76 ID:KKWrX/LO
決勝、誰か動画を上げてくれるといいのだけど。
989名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 21:07:24.94 ID:VSQF7OpY
来年は新星、加藤未唯ちゃんに注目だよ!
990名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 21:20:39.20 ID:j1hbtemo
■第86回 全日本テニス選手権
[Doubles SF]
・青山修子/高畑寿弥D def 尾ア里紗/二宮真琴  6-0 6-1
・秋田史帆/山本愛 def 田中真梨/宮村美紀B   6-7(4) 6-4 6-2

※青山&高畑のユニバーシアード金メダルコンビが決勝進出!
991名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:56:09.18 ID:1LHufx7f
全豪.-------本戦カット
2010 110位 588pt
2011 115位 603pt

今年ベスト16   
森田 1130p 050位(暫定) 
伊達 673pt 100位(暫定) 
-------全豪・本戦--------------------------
瀬間 522pt 128位(暫定) 
土居 519pt 129位(暫定) 
奈良 448pt 142位(暫定) 

森田 28大会 1130p                 シーズンオフ
伊達 29大会 673pt 30,20,8,---1,1,1,   11/20チャリティマッチ有明、11/22豊田75K+H
瀬間 27大会 522pt 14,14,14---8,8,6,   今週全日本。来週豪州25K、11/22豊田75K+、11/28Hdubai75K
土居 25大会 519pt 1,1,1,---1,1,1,    11/22豊田75K+H
奈良 21大会 448pt 1,1,1,---1,1,1,    今週アメリカ75K2回戦へ【14】獲得、11/22豊田75K+H
.--------------win--ru---sf--qf--2r--1r--------^^-------
ITF. $75,000+H. 130.  90 58 32 16  1 Toyota 11/22
ITF. $75,000   110.  78 50 30 14  1 Phoenix 11/7, Dubai 11/28
--------------------------------------------------------
992名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:59:23.50 ID:1LHufx7f
伊達は本戦DAはまあ確定したといっていいのではないか
他の3人も頑張り次第では本戦に手が届く可能性まだありだな

伊達 トヨタ優勝130pt 795pt 暫定87位あたりw
瀬間 豪州優勝50pt、トヨタ優勝130pt 674pt暫定100位辺 (dubai110pt 780pt暫定87位辺)
土居 トヨタ優勝130pt 648pt 暫定106位近辺
奈良 トヨタ優勝130pt 577pt 暫定116位近くw

トヨタ優勝は4人の中だけでなく海外勢との戦いもあるのでそれなりにシビア
アジア枠は土居、瀬間、奈良に加えタマリン、ユンジャン、ジャンシューアイ、ムラドワが候補?
※ドバイは単発には遠いw昨年石津がind-dubai-indと遠征したのと
  一昨年瀬間えがdubai予選に単発で挑戦したのみ。ポイント足りなきゃいきそうだが
  土居は森田と同じでエントリーはあるが本人がブログで豊田が最後と言ってる
  江口は豪州25K単発と豊田はキャンセル。美濃越は豪州2連荘
  大前は豪州25Kと豊田。中村は豊田に賭ける。
993名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:59:57.11 ID:1LHufx7f
■ 2012ロンドンオリンピック カットオフ6/11 迄 ■

無くならないポイント [ ]は強制加算
伊達 525 (14大会) [100],[5],[5],140,110,70,40,30,20,1,1,1,1,1,   トヨタ【00】,
森田 470 (13大会) [5],[5],[5],150,120,70,70,40,1,1,1,1,1,      シーズン終了
瀬間 382 (17大会) 110,46,40,34,32,30,24,20,18,14,14,8,8,2,1,1,1, 豪州25K【00】,トヨタ【00】,dubai【00】
土居 352 (13大会) [5],220,40,30,30,20,1,1,1,1,1,1,1,        トヨタ【00】,
奈良 321 (11大会) 90,70,40,40,32,18,14,【14】,1,1,1,   今週アメリカ75K 【14】, トヨタ【00】,

無くなるポイントw  ※来年前半戦の参考として
森田 783 (15大会) 1,30,[160],30,(155),1,70,[5],[50],40,[5],(1),120,[100],15,
土居 174 (12大会) 1,[40],30,[30],4,1,1,1,1,12,[40],15,
伊達 161 (15大会) 1,1,[5],30,(1),1,[50],[50],8,1,[5],(1),1,[5],1,
瀬間 151 (10大会) [40],6,1,14,1,1,18,18,[2],50,
奈良 132 (10大会) 6,[50],1,(1),1,30,1,1,[40],1,
伊達2010前半 386 (8大会) 70,80,[5],1,[50],[50],30,[100],
994名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 00:16:28.73 ID:J3t97wyi
オリンピック本戦DA 56名 但し、シングルスは各国4名まで
今週だとロシアが5名、チェコが3名規定オーバーなので64名がDA
今週の64位Greta,Arnの965ptを基準にすると
伊達があと440pt、森田が495pt、瀬間が583pt、土居が613pt、奈良が632pt
森田は今現在トップ50なわけで今年の流れをキープできれば問題ない
伊達に関しては昨年出だしから全仏までのペースでいければクリアしそうだが
今年の前半戦の状態を繰り返すようだとどうしようもない
瀬間、土居、奈良は大会の選択や大会数をうまくやっていかないと厳しい?
数字だけみればそうだがトップ50や60台になると考えると無理に思える?
まその前に日本女子の壁、トップ100を越えてかなきゃならないわけだがw
しかし今年散々な伊達が144位まで落ちて来年の心配もあったのに
2週であっさりその壁にもっていくってのもなんだかなあ
995名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 00:24:40.74 ID:J3t97wyi
今週割合時間あったんでくだらんことやってみた。
突っ込みどころ満天だろうから適当にあしらってくれw
ツアーで優勝できるような選手はおいといてもそうでない下位の選手は
今年のウィンブルドンからロンドンへ向けての競争が始まってるわけだ・・・
996名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 00:33:10.40 ID:9Hde9X2D
>>991-995
こんだけ調べたんだから、次ぎスレにも貼っておいてよ
・・・と思ってたら、貼ってくれてるね。ありがと!
997名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 01:27:10.03 ID:SMi22fu/
藤原さん、おめでとう。
確かに今までより少しうるさかったけど、皆が言う程ではなかったかな。

それより、妹の1ポイントで何度も「カモーン」っていう方が耳障りだった。
テレビしか見てないけど、妹ってWinnerあったの?
998名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 04:00:34.32 ID:0s1mlDsU
観戦して、帰って録画見たら、エリカさま
結構雄叫びあげていたのね。
リカの方が大きいと感じてたけど、
録画を見ると、エリカさまの方が大きかった。
現地では顔の表情は分からなかったけど、
録画をみると、エリカさまの顔の表情は、
気迫に満ちてたな。
姉妹揃って、準優勝止まりとは悔しいだろうな。
999名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 04:55:16.31 ID:jjmflN1U
リカは全身筋肉質だったな。
小柄な割に良く優勝できたもんだ。
1000名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 04:56:34.69 ID:jjmflN1U
ヨネともの引退セレモニー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。