【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー9【ITF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1がんばれ日本女子テニス!
世界を目指して頑張っている日本女子選手をみんなで応援しちゃおうってスレです
多少の贔屓目はOKだけどあからさまなやつは各スレでどぞ
あら捜しもダメとはいわないけど良いとこも教えてねぇ
公式サイトが無いような小さな大会の情報や結果もよろしくです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■前スレ
【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー8【ITF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1297328424/
2978:2011/05/08(日) 22:10:12.76 ID:47EK+2rR
■ジュニアのスレができました。こっちもよろしく!
【女子ジュニア選手をそこはかとなく応援っス!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1304695935/l50
3名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/09(月) 02:00:13.07 ID:S/HWo1L7
>>1さんありがとでした。
>>2さんわざわざ紹介してくれてありがとでした。
4名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/09(月) 10:54:39.19 ID:JifKM6Hg
>>1おつ
保守
5名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/10(火) 13:32:47.98 ID:kAuPWL6g
◎5/10 ローマのオーダー
ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/709/OP.pdf

Court 1(日本時間18:00開始予定)

第1試合 伊達公子(JPN) vs Lucie Safarova(CZE)

--------------------------------------------------
◎5/10 サンゴーダンのオーダー
ttp://www.openst-gaudens.fr/attachments/177_W-C50-FRA-01A-2011%20OP%20Tuesday.pdf

Court 2(日本時間17:00開始予定)

第3試合 土居美咲(JPN) vs Julia Glushko(ISR)

※土居の試合は早くて20:00頃かな。
 ライストはこちら↓(Live-Count 1をクリック)
 ttp://www.openst-gaudens.fr/en/live
6名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/10(火) 21:17:15.47 ID:7yBu1ELB
レッドクレー恐ろしいわ。
森田は互角ぐらいにやれる相手だと思ってた。
7名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/10(火) 21:27:37.59 ID:tDJm7n1V
■ITF-10K バンコク(タイ)
[Singles 1R]
・Ji-Young Kim(KOR) def 山本愛(JPN)    6-2 6-1
・江口実沙(JPN) def 高山千尋(JPN)     6-1 6-2
・美濃越舞(JPN) def Kamonwan Buayam(THA)  7-5 6-4
・加藤茉弥(JPN) def Seung-Yeon Hong(KOR)  6-0 6-1
・越野由梨奈(JPN) def Hua-Chen Lee(TPE)  6-2 6-1
・Nicha Lertpitaksinchai(THA)A def 小沢槙穂(JPN)  6-7(3) 7-6(3) 6-2
8名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/10(火) 21:32:00.76 ID:tDJm7n1V
■WTA-2050K ローマ(イタリア)
[Singles 1R]
・Lucie Safarova(CZE) def 伊達公子(JPN)  7-5 6-2
--------------------------------------------------------------------
■ITF-50K 久留米(日本)
[Singles Q2R]
・米村明子(JPN)@ def 井上明里(JPN)  7-6(6) 6-4
・大前綾希子(JPN) def 井上雅(JPN)A  7-5 6-2
・Varatchaya Wongteanchai(THA)B def 渡邊廣乃(JPN)  6-7(5) 6-3 6-0
・小関みちか(JPN) def 小城千菜美(JPN)D  6-1 6-2
9名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/10(火) 21:36:47.80 ID:tDJm7n1V
>>6
伊達、森田、土居・・レッドクレーになってから
全く勝ててないよね。
10名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/10(火) 23:16:40.20 ID:7yBu1ELB
全仏のための調整ぐらいに考えるしかないねw
11名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/10(火) 23:28:48.73 ID:9nidf/No
土居ちゃんファイナル6-0で勝ってるやん。次はだれとやるんかな?
12名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/11(水) 03:34:31.58 ID:r1ZJrzPZ
■ITF-50K+H サンゴーダン(フランス)
[Singles 1R]
・土居美咲(JPN) def Julia Glushko(ISR)  6-7 6-4 6-0
13名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/11(水) 03:51:22.71 ID:7LjxquEn
次の相手は、どっちが来ても間違いなく強い。
14名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/11(水) 06:20:39.82 ID:sq2JB1AO
不田は4試合やっただけで1ヶ月の休養かよw
15名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/11(水) 06:48:54.24 ID:3NmNkfpB
>>8
老婆の窮日ですな
16名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/11(水) 16:28:20.01 ID:v4aXSTd3
久留米はいまどないなってるん?九州は明日も断続的に雨らしい。
全仏参加者ってリスト誰か上げてたっけ。飯島がギリくらいか。
ウィンブルドンもそろそろカットオフじゃまい子
伊達の勝てない病が森田にも伝染してる。特効薬を急がねば・・・・・
17名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/11(水) 18:25:34.21 ID:sq2JB1AO
インドアはコート2つしかないのかな?
だとしたら木曜だけでシングルス1回戦は消化できない。
ダブルス回避してる全仏組は、調整としては最悪の大会を選んだなw
タナスガーンは休めてラッキー。もう回復しちゃっただろう。
18名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/11(水) 19:27:25.73 ID:OT0IJfjC
>>16
俺、福岡だけど、今日はほぼ終日雨だったぞ
19 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/11(水) 19:58:53.08 ID:fBMUnYAg
>>15
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
20名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/12(木) 00:25:43.15 ID:VSl+40KT
■ITF-10K テネリフェ(スペイン領/テネリフェ島)
[Singles 1R]
・大西香(JPN) def Nuria Ormeno Ruiz(ESP)      6-1 6-7(0) 6-1
・Arabela Fernandez-Rabener(ESP)A def 森友香(JPN)  6-1 6-2
-----------------------------------------------------------------------
■ITF-10K ニューデリー(インド)
[Singles 2R]
・北崎悦子(JPN) def Na-Lae Han(KOR)E    WO
・木下ミサ(JPN) def Lauren Breadmore(AUS)  3-6 6-4 7-6(3)
21名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/12(木) 04:03:15.64 ID:KOzm3B68
福岡&久留米5万$大会の、公式Twitterがかなり頑張ってる。
YouTube使用しての選手インタビューが豊富。
簡単な試合速報もある。
良い試みだと思う。
22名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/12(木) 10:51:51.25 ID:ropYweSH
波形さん、久留米をキャンセルしたね。
23名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/12(木) 15:20:50.25 ID:dL7HW16R
怪我する前に判断すべきだったよ・・・。
ボロボロになってからじゃ、もう遅い。
24名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/12(木) 15:21:14.09 ID:AQ6KYSxE
フランスのサンゴーダンは片田舎の$50Kとはいえ年々ライブ映像を向上させてる。
今回土居ちゃんが途中で見れなくなったりはあったけどがんばってると思う。
>>21
福岡、久留米は公式HPが元々がんばってたし今年からツイッター速報ありで更に◎
岐阜は試合会場でがんばったのは凄いけど公式HPは独立して福岡並みにして欲しい。
福岡、久留米の試合会場はオムニを早くハードにしてほしい。
そんでもってこの$50K3大会くらいはサンゴーダンくらいのライブ配信を取り入れて
くれるとかなり充実。
試合する選手にがんばってもらって各大会をもっと盛り上げること。
んでもって応援する自分たちも可能な限り現地へ観戦しにいくようにしないとね。
それ以外に自分たちでできることってどんなことあるかな?
25名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/12(木) 17:15:31.75 ID:hbOzS4Rs
>>24
福岡も久留米も、公営コートだからなあ
でも、どちらも、すでに人工芝はボロボロなんだよ
福岡は、試合に使うコートだけは、去年か一昨年張り替えてたけど、他のコー
トは人工芝がすり切れてるし、どころどころ破れてめくれあがってるところが
ある
それでも、福岡市担当者によると、オムニのほうがメンテナンス性が良いらしいw
26名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/12(木) 18:02:04.84 ID:rOxeHEGb
ぜーんぜん伊達と森田に続く選手出てこねーからもうオムニのままでよくね?
27名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/12(木) 18:58:49.61 ID:OMSbLcMU
波形は左膝だけじゃなく、持病の腰痛も悪化してるようだね。
全仏出れるのかな?
28名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/12(木) 19:08:45.93 ID:rOxeHEGb
楽天女子\(^o^)/
29名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/12(木) 20:36:39.32 ID:dL7HW16R
たぶん、このまま廃止だろうな。
女子のツアー下部大会を男子ツアー大会と同等に扱うのは、かなり無理があった。
30sage:2011/05/12(木) 21:02:09.48 ID:lju1bKTL
ユンジャンも波形もいなくなり、お棚はフルセットで8時過ぎにやっと試合終了。

石津に凄い追い風がw
31名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/12(木) 21:33:03.16 ID:pNrjBhc8
■ITF-50K 久留米(日本)
[Singles 1R]
・渡邊廣乃(JPN) def 牟田口恵美(JPN)  6-1 6-1
・Saisai Zheng(CHN) def 宮崎優実(JPN)  6-2 7-6(1)
・Olga Puchkova(RUS) def 大前綾希子(JPN)  7-5 2-6 6-3
・井上明里(JPN) def Nudnida Luangnam(THA)D  4-6 6-4 7-6(1)
・瀬間詠里花(JPN)B def Qiang Wang(CHN)  6-4 7-5
・米村明子(JPN) def 手塚玲美(JPN)  6-2 6-4
・高雄恵利加(JPN) def 中野佑美(JPN)  6-4 6-1
・藤原里華(JPN) def Katie O'Brien(GBR)E  6-4 0-6 6-4
・Emily Webley-Smith(GBR) def 青山修子(JPN)  6-1 4-6 7-6(6)
・秋田史帆(JPN) def Varatchaya Wongteanchai(THA)  7-5 7-5
・Jin-A Lee(KOR)C def 小城千菜美(JPN)  6-3 6-3
・中村藍子(JPN) def So-Jung Kim(KOR)G  6-4 6-4
・石津幸恵(JPN) def 浜村夏美(JPN)  6-2 6-2

ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024065&event=
32名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/12(木) 21:48:36.88 ID:dL7HW16R
けどタナスガーンの試合は1時間40〜50分しかかかってないよ。
石津もダブルス出てるから、かなりタフ。
金曜か土曜のどっちかに最大3試合やらなきゃならないんじゃない?
怪我で万全の動きじゃなくても、体力だけならタナスガンがずば抜けてる。
33名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/12(木) 22:07:29.61 ID:hbOzS4Rs
明日の予報は快晴だ
34名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/13(金) 00:04:46.40 ID:dL7HW16R
久留米はシングルス2試合か。
石津とタナスガンは休憩が短い。
体力勝負だな。
35名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/13(金) 01:09:49.17 ID:trIEH9x0
■ITF-50K+H サンゴーダン(フランス)
[Singles 2R]
・Anastasia Pivovarova(RUS)C def 土居美咲(JPN)  6-4 6-2
--------------------------------------------------------------
■ITF-10K バンコク(タイ)
[Singles 2R]
・Ayu-Fani Damayanti(INA)B def 江口実沙(JPN)     6-4 1-6 6-1
・Ting Li(CHN) def 美濃越舞(JPN)           0-6 6-3 6-2
・Peangtarn Plipuech(THA)E def 加藤茉弥(JPN)     6-3 6-3
・Nicha Lertpitaksinchai(THA)A def 越野由梨奈(JPN)  1-6 6-0 6-3
---------------------------------------------------------------------
■ITF-10K ニューデリー(インド)
[Singles QF]
・Manisha Foster(GBR) def 北崎悦子(JPN)  6-1 6-3
・木下ミサ(JPN) def Ankita Raina(IND)F  7-6(2) 6-7(3) 6-2
36名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/13(金) 05:41:54.02 ID:rrTmyK9G
訂正】■ITF-50K 久留米(日本)
[Singles 1R]
・大前綾希子(JPN) def Olga Puchkova(RUS)   7-5 2-6 6-3

※間違ってました。大前さんの勝ちです。
37名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/13(金) 07:40:56.18 ID:WO60UUhJ
大前は巨乳系。
但しマニア向けだが。
38名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/13(金) 14:19:10.73 ID:SXu8YNRQ
ADAMCZAKがお棚に勝ってる。1回戦も圧勝だったし、怪我前の力が戻ってきたのかな?
39名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/13(金) 15:14:30.42 ID:aYboBkoB
軽井沢と新潟ITFの避けられっぷりワロタw
40名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/13(金) 15:20:33.20 ID:aYboBkoB
三重は最悪、外国人1人もいないって事もあり得るな。
酷すぎる・・・。
41名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/13(金) 15:53:55.04 ID:9wZlvp++
■ITF-50K 久留米(日本)
[Singles 2R]
・Saisai Zheng(CHN) def 渡邊廣乃(JPN)  7-6(3) 6-3
・大前綾希子(JPN) def 井上明里(JPN)   6-2 6-2
・瀬間詠里花(JPN)B def 米村明子(JPN)  6-1 6-2
・藤原里華(JPN) def 高雄恵利加(JPN)   6-2 6-2
・秋田史帆(JPN) def Jin-A Lee(KOR)C  6-2 6-7(5) 6-3
・石津幸恵(JPN) def 中村藍子(JPN)    6-4 6-2
42名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/13(金) 18:26:22.46 ID:9wZlvp++
■ITF-50K 久留米(日本)
[Singles QF]
・Saisai Zheng(CHN) def 大前綾希子(JPN)  3-6 6-2 6-3
・藤原里華(JPN) def 瀬間詠里花(JPN)B   6-4 6-1
・秋田史帆(JPN) def Wen-Hsin Hsu(TPE)   6-7(2) 6-4 7-5
・Monique Adamczak(AUS) def 石津幸恵(JPN) 4-6 6-4 6-1

ttp://www.jta-tennis.or.jp/tournaments/pdf/womens/2011/kurume11_wsm.pdf
43名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/13(金) 19:10:43.20 ID:SXu8YNRQ
石津ェ・・・。
44名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/13(金) 22:46:02.25 ID:YOGvKg7Q
石津、全英予選の可能性がなくなったのか
45名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/13(金) 23:28:17.51 ID:KGpx7hNt
石津、三年前の伊達さんと同じくらい?
46名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/14(土) 00:26:11.38 ID:I6OcAFUW
石津、岐阜優勝したときはブレイクスルーするかと思ったがやはり簡単ではないね。
47名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/14(土) 01:13:13.16 ID:0JQmHad/
■ITF-10K ニューデリー(インド)
[Singles SF]
・木下ミサ(JPN) def Prerna Bhambri(IND)  6-2 6-2
---------------------------------------------------------------------
■ITF-10K テネリフェ(スペイン領/テネリフェ島)
[Doubles Final]
・X.Hermoso/I.Lopez(MEX)A def 大西香/森友香(JPN)B   6-4 7-5
---------------------------------------------------------------------
■ITF-50K+H サンゴーダン(フランス)
[Doubles SF]
・A.Pivovarova(RUS)/O.Savchuk(UKR) def 土居美咲(JPN)/S.Zhang(CHN) 7-5 7-6(1)
48名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/14(土) 14:32:46.83 ID:YHZVR6ET
■ITF-50K 久留米(日本)
[Singles SF]
・藤原里華(JPN) def Saisai Zheng(CHN)   6-0 7-6(4)
・Monique Adamczak(AUS) def 秋田史帆(JPN)  7-5 2-6 6-3

ttp://www.jta-tennis.or.jp/tournaments/pdf/womens/2011/kurume11_wsm.pdf
49名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/14(土) 20:13:37.08 ID:WHQ4i7ME
>>39
外国選手にとっては、あの辺りはまだ危険地域なのかな
岐阜に来てくれたタマリンとユンランに感謝
50名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/14(土) 20:14:24.58 ID:TFahRDw9
Monique Adamczakが優勝かな。
51名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/14(土) 20:23:16.02 ID:TFahRDw9
Adamczakが軽井沢SEで、わざわざ来てくれたCHOI, Ji-Heeという韓国ジュニア選手にWC上げた。
これで外国人7人全てが本戦イン。予選は日本人のみw
52名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/14(土) 20:38:13.77 ID:FwlpQ9Gs
藤原は今日3試合やっちゃったからなあ。
しかも明日の午前10時試合は早すぎる・・・。
53名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/14(土) 22:39:49.03 ID:0JQmHad/
■ITF-10K ニューデリー(インド)
[Singles Final]
・Keren Shlomo(ISR)B def 木下ミサ(JPN)   2-6 6-2 6-2 

※木下は準優勝!

-------------------------------------------------------------
■ITF-50K 久留米(日本)
[Doubles SF]
・藤原里華(JPN)/T.Tanasugarn(THA)@ def 青山修子/石津幸恵(JPN)  7-5 6-2
・米村明子/岡あゆみ(JPN) def W.Hsu(TPE)/S.ZHENG (CHN)      6-4 6-4

※藤原、単複2冠なるか!
54名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/15(日) 00:31:30.88 ID:a0EL4vrc
■ITF-50K 久留米(日本)
[Doubles QF]
・藤原里華(JPN)/T.Tanasugarn(THA)@ def S.LETCHER(AUS)/K.O'BRIEN(GBR) 6-4 6-0
・米村明子/岡あゆみ(JPN) def A.BAI(AUS)/S.KAO(TPE)A           6-3 6-3

※土曜のダブルスは準々決勝、準決勝とありましたのでQFを追記です!
55名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/15(日) 00:40:03.96 ID:d7qjgpnK
石津は大学を4年で卒業する気っぽいな。
6月から試験のある7月初めまではツアー休んで学業専念だって。
これは、かなり活動が制限されそうだ。
56名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/15(日) 09:03:31.94 ID:9jvUovgu
石津は学業専念か
なんかもったいないなぁ
57名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/15(日) 09:10:19.77 ID:9jvUovgu
藤原さん、今日ダブルスで勝つと、トップ100にギリで届くかもしれない。
藤原さんのスケジュールを見たら、軽井沢のあとは、
ノッティンガム→バーミンガム→ウィンブルドン予選になってるね。
この久留米で活躍する前から、スケジュールが出されていたから、
この期間は、ダブルス優先で青山と回るのかな。
ttp://www.rikafujiwara.com/
58名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/15(日) 09:22:12.97 ID:d7qjgpnK
シングルスは全大会予選にも入れそうにないな。
59名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/15(日) 09:24:58.23 ID:KGbQSTas
>>57
それもう半月前の時点で本人が言ってるスケジュール。とにかくこのペアでウィン本戦狙ってるんだろう。
流石にお互いこのランクなら予選には確実に引っかかるので。本戦からでもまぁ行けるんじゃない?
芝で更にランク上げて全米本戦〜ツアーレベルに繋げたいところ>ダブルス
60名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/15(日) 09:52:57.22 ID:7c5awaih
去年同様のカットなら予選上位シード
61名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/15(日) 10:05:13.26 ID:9jvUovgu
>>60
そっか、予選には引っかかりそうか。良かった。
グランドスラムはシングルスランクが絡んでくるから予想が難しい。
念のため前哨戦(オランダ)にもエントリーしておいたほうがいいね。
62名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/15(日) 11:25:38.95 ID:It+MrbP5
ダブルス重視は学業専念より残念だよ
63名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/15(日) 11:38:50.34 ID:w2t3hUHQ
■ITF-50K 久留米(日本)
[Singles Final]
・藤原里華(JPN) def Monique Adamczak(AUS)  6-3 6-1

※藤原がシングルス優勝!おめでとう〜
64名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/15(日) 15:33:40.91 ID:WnVO3vB8
■ITF-50K 久留米(日本)
[Doubles Final]
・米村明子/岡あゆみ(JPN) def 藤原里華(JPN)/T.Tanasugarn(THA)  6-3 5-7 [10-8]

※ヨネアキ&岡が優勝!おめでとう〜
65名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/15(日) 19:54:20.08 ID:7c5awaih
まさかダブルスをとりこぼすとはな・・・。
66名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/15(日) 20:01:12.23 ID:7c5awaih
>>62
現実問題として、シングルスじゃWTAで通用しないから仕方ない。
67名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/15(日) 20:05:54.05 ID:d7qjgpnK
優勝してもウィンブルドンのシングルス予選に入れそうにない。
岐阜、福岡で1勝してればランキングで10位近く上で可能性が少しは残ったんだがなあ。
68名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/15(日) 20:20:44.52 ID:tacwAoao
全豪は最後まで待っていたALTの1人が300位で
予選エントリー出来たんだよね
69名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/15(日) 21:56:00.88 ID:1Nx2SIHq
ブリュッセル1回戦
ZHENG, Jie vs 森田あゆみ
DELLACQUA, Casey vs PEER, Shahar[5]

ジェンジーは今日ローマダブルス決勝で疲れが残るのか
それとも長期離脱後の調子を上げてくるのか?
デラクア、豪枠のWCもらってるのか・・・

藤原はウィンビー予選届かないのか?厳しいとは思うがなんとか入れるといいが
70名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/15(日) 22:01:33.47 ID:1Nx2SIHq

デラクアのWCはローランギャロス本戦のこと。
ジェンジーとペンのペアはローマ優勝してたんだな。シングルスは雨で遅延中?
71名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/15(日) 23:14:08.44 ID:x0JMkVOq
藤原はWB直後のフェドとの兼ね合いもあると思う。
誰と組むかは現地ミニ合宿で決めるのかも。
青山もノッティンガムにエントリーしてるし。
72名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/16(月) 02:10:52.72 ID:X6oTPj2q
>>69
ゼンジーは結果出てないけど、絶好調のBriantiとかなり良い内容の試合してた。
ダブルス優勝で自信つけて、かなり調子上がっちゃったかもね。
73名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/16(月) 02:22:28.53 ID:X6oTPj2q
>>71
どういうこと?
日本開催じゃないの?
それにシングルスで使わない藤原と青山を両方入れるのは難しそう。
74名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/16(月) 02:31:26.32 ID:q+VBSCwA
上原美優の自殺記事を手に持たせてピースサインさせるスポーツライター炎上
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-2621.html

この人もついに有名人の仲間入りだな。
女子テニス選手も会場でいっぱい写真撮られちゃってる。
75名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/16(月) 06:08:43.05 ID:ofNERWRF
別にたいーほされたわけじゃないんやろ?
ひとは見かけで判断しちゃあいけないよってあるが
こいつは以前はじめて見たときから胡散臭さぷんぷんしとったw
なんで選手がこんなんと親しくしとんのやろうってね。
まあ、犯罪に手を染めてないことだけは祈っとくわ。ラーメン
76名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/16(月) 08:14:26.56 ID:q+VBSCwA
花ざかりの君たちへ〜美少女パラダイス〜
http://ameblo.jp/comicen0701/

アメブロでやってたブログはロリコン丸出しだったみたいw
炎上したら全ての記事削除してタイトルを「がんばれ日本!」に変更。

アマチュアスポーツの取材って、自宅に連れ込んだり、抱きついたりするもんなんだねw
77名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/16(月) 10:08:35.21 ID:Sou0ljqj
全仏、波形さんは余裕で本戦INで、飯島さんも予選INですね
ttp://www.tennisforum.com/showthread.php?t=424526
78名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/17(火) 12:59:03.22 ID:7J/hX3Ft
男子は今日から予選はじまるね。伊藤竜馬(シード10)ひとりしかいないみたい。
女子のドローは今日発表でしょ? 日本の夕方ころかな。。。

予選出場予定:土居美咲#124、奈良くるみ#133、瀬間エリカ#185、飯島久美子#208
本戦出場予定:森田あゆみ#53、伊達公子#56、波形純理#108
であってるかな? ※ランクはそれぞれのカットオフ時のもの

あとね、福岡の飯塚で車椅子の大きな国際大会が今日から開催。
原発事故のせいなのか男子の外人さん寂しい状況。いつものこと?
79名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/17(火) 13:32:17.35 ID:bjpwAJWD
◎ブリュッセルのオーダー
[Court2-第2試合]
・Ayumi MORITA(JPN) vs Jie ZHENG(CHN)
[Court2-第3試合]
・KEOTHAVONG(GBR)/MORITA(JPN) vs ARVIDSSON(SWE)/KLEPAC(SLO)

---------------------------------------------------------------
◎ストラスブルグのオーダー
[Center-第4試合]
・Kimiko DATE-KRUMM(JPN) vs Marion BARTOLI(FRA)@

---------------------------------------------------------------
・2大会とも第1試合は日本時間18:00から開始
・伊達さんはバルトリとあたっちゃったのでライストあり↓
ttp://www.livescorehunter.com/Livescores/Livescore-Tennis.html
80名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/17(火) 13:47:14.85 ID:bjpwAJWD
>>78
飯塚のジャパンオープンは、グランドスラムに次ぐカテゴリだから
毎年、外国人選手はかなり参加してるよ。
昨年は決勝戦はライストがあったから、今年もあるんじゃないかな。

土居と奈良はシードだと思うから、まずは1回戦勝ってほしい。
瀬間のプレースタイルはクレーにあってると思うので、
ヨーロッパのクレー大会をまわってほしかった。
81名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/17(火) 20:13:18.63 ID:E3mfZL0K
向いてるのか?
ハードでも決め手に欠けるって事は、クレーならもっと決まらない気がするけど・・・。
82名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/17(火) 22:20:01.93 ID:bjpwAJWD
■WTA-618K ブリュッセル(ベルギー)
[Singles 1R]
・森田あゆみ(JPN) def Jie Zheng(CHN)  6-4 4-6 6-1

※森田が2回戦に進出!
83名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/17(火) 22:31:02.36 ID:bjpwAJWD
>>81
たしかに決め手には欠けるけど、粘り強いスピンのストロークと
負けず嫌いの性格と体力もあるし、クレー向きかなと思う。
84名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/17(火) 22:43:18.62 ID:ZFml/mm4
森田、3rdの0-1 15-40から逆転でキープしたのが大きかった
85名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/17(火) 23:35:16.42 ID:IkdybMFW
>>83
性格はハードなんだけどねw
86名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/18(水) 01:00:12.35 ID:LAeOv0Ll
怒りの一撃
87名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/18(水) 01:17:01.79 ID:S0BCYcOh
■WTA-220K ストラスブール
[Singles 1R]
・Marion Bartoli(FRA)@ def 伊達公子(JPN)  6-2 6-1
-------------------------------------------------------
■ITF-25K 軽井沢(日本)
[Singles 1R]
・井上万里(JPN) def 秋田史帆(JPN)F   7-6(5) 6-1
・越野由梨奈(JPN) def Ji-Hee Choi(KOR)  6-1 6-2
・江口実沙(JPN) def 菅野知子(JPN)    6-4 6-1
・大前綾希子(JPN) def 田中真梨(JPN)   6-4 3-6 6-2
・中野佑美(JPN) def 宮村美紀(JPN)    6-2 4-6 6-1
・浜村夏美(JPN)A def 井上明里(JPN)    6-2 6-4
------------------------------------------------------
■ITF-25K コヤン(韓国/高陽市)
[Singles 1R]
・瀬間友里加(JPN)C def Kun-Hee Kim(KOR)  6-1 6-1
88名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/18(水) 01:27:28.18 ID:Ki647B1v
あらら。全仏予選いきなり瀬間対土居。
瀬間がどんなに闘争心むき出しにしてもヨーロッパクレーを
しっかり回った土居には勝ち目ないだろう。

土居は全豪の1回戦も不田だったし、持ってるなw
89名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/18(水) 01:44:45.46 ID:S0BCYcOh
全仏予選ドロー

Petra Cetkovska(CZE)A v Arina Rodionova(RUS)
Claire Feuerstein(FRA) v Nina Bratchikova(RUS)
Marina Erakovic(NZL) v Ajla Tomljanovic(CRO)
Tetiana Luzhanska(UKR) v 奈良くるみ(JPN)N

Petra Martic(CRO)B v Liana Ungur(ROU)
Yuliya Beygelzimer(UKR) v Florencia Molinero(ARG)
Lenka Jurikova(SVK) v Mariya Koryttseva(UKR)
飯島久美子(JPN) v Yung-Jan Chan(TPE)L

Heather Watson(GBR)E v Ioana Raluca-Olaru(ROU)
Heidi El-Tabakh(CAN) v Sally Peers(AUS)
Maria Irigoyen(ARG) v Stefanie Voegele(SUI)
瀬間詠里花(JPN) v 土居美咲(JPN)M
90名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/18(水) 01:51:53.63 ID:S0BCYcOh
■WTA-618K ブリュッセル(ベルギー)
[Doubles 1R]
Arvidsson(SWE)/Klepac(SLO) def 森田あゆみ(JPN)/Keothavong(GBR)  6-4 3-6 [10-7]
91名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/18(水) 22:09:35.32 ID:4jvmLqVn
■ITF-25K 軽井沢(日本)
[Singles 1R]
・Qiang Wang(CHN)@ def 小城千菜美(JPN)  6-4 6-3
・今西美晴(JPN) def 加藤茉弥(JPN)  7-5 6-4
・Monique Adamczak(AUS) def 手塚玲美(JPN)  6-1 6-0
・藤原里華(JPN)B def 高山千尋(JPN)  6-3 6-7(6) 7-6(4)
・久見香奈恵(JPN) def 古賀愛(JPN)  6-4 6-2
・澤柳璃子(JPN) def 青山修子(JPN)E  2-6 6-3 6-4
・Olga Puchkova(RUS)C def 岡あゆみ(JPN)  3-6 6-3 6-1
・井上雅(JPN) def 米村明子(JPN)G  0-6 6-4 6-0
・鮎川真奈(JPN) def 樋口由佳(JPN)  6-2 6-1
92名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/19(木) 00:14:20.87 ID:hXiwJdVF
■WTA-618K ブリュッセル(ベルギー)
[Singles 2R]
・森田あゆみ(JPN) def Casey Dellacqua(AUS)  1-6 6-0 7-5

※森田がベスト8へ。これで120ポイントを獲得!
93■第23週:5/30〜:2011/05/19(木) 00:41:56.87 ID:hVXakOy3
□$75,000+H Nottingham イギリス(グラスコート)〆5/12(5/9付rank)
本戦22.波形純理
予選  --------
補欠  9.藤原里華、11.青山修子
や〜めた 瀬間エリカ5/16
94■第24週:6/6〜:2011/05/19(木) 00:43:42.90 ID:hVXakOy3
□Copenhagen $220K デンマーク ※(ハードコート)〆4/25

01 Wozniacki, Caroline 1
02 Safarova, Lucie 32
03 Zakopalova, Klara 34
10 Dokic, Jelena 62
14 Zhang, Shuai 78
16 Oudin, Melanie 88
22 奈良くるみ 133
ttp://www.e-bokssonyericssonopen.com/media/76408/deltagerfelt%20eso%202011%20-%20kopi.pdf


□Birmingham $220K イギリス(グラスコート)〆4/25
※MDシングルス56+8bye (昨年LDA125位)

01 Maria Sharapova 9
02 Marion Bartoli 13
03 Kaia Kanepi 17
04 Aravane Rezai 24
05 Shuai Peng 30
11 Jie Zheng 53
12 森田あゆみ 54
13 クルム伊達公子 56
42 土居美咲 124
43 Heather Watson 127
ttp://www.lta.org.uk/fans-major-events/AEGON-British-Tennis-Series/AEGON-Classic/Players/Womens-Singles/
95■第25週:6/13〜:2011/05/19(木) 00:48:28.16 ID:hVXakOy3
□'s-Hertogenbosch Inter$220K オランダ(グラスコート)〆5/2

01 Kim Clijsters 2
02 Svetlana Kuznetsova 14
03 Flavia Pennetta 20
07 Alexandra Dulgheru 29
14 Anna Chakvetadze 50
15 クルム伊達公子 57
18 Jelena Dokic 62
ttp://www.tennisforum.com/showpost.php?p=19488563&postcount=2


□Eastbourne Premier $618K イギリス(グラスコート)〆5/2

01 Vera Zvonereva 3
02 Francesca Schiavone 4
03 Victoria Azarenka 5
04 Li Na 6
05 Samantha Stosur 8
06 Agnieska Radwanska 11
ttp://www.lta.org.uk/fans-major-events/AEGON-British-Tennis-Series/AEGON-International/Players/Womens-Singles/

※森田は08年以降毎年予選から出場している


□Wimbledon予選 6/14,15,16(グラスコート)〆5/23

波形純理
土居美咲
奈良くるみ
瀬間エリカ
飯島久美子
96■第26,27週:6/20,27〜:2011/05/19(木) 00:52:12.31 ID:hVXakOy3
□The Championships, Wimbledon (グラスコート)〆5/9

森田あゆみ 56
クルム伊達公子 59
+予選勝ち上がり選手
97名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/19(木) 00:52:35.08 ID:hXiwJdVF
>>94
藤原と青山の前には、ワイルドカードが与えられそうな
イギリス選手がたくさんいるから、ギリで予選INできるかもしれない。

ウィンブルドンの前哨戦なのに・・
コペンハーゲンってハードコートの大会だったのか。
98名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/19(木) 02:21:01.44 ID:hXiwJdVF
■GS-9781K 全仏オープン(フランス/パリ)
[Singles Q1R]
・Yung-Jan Chan(TPE)L def 飯島久美子(JPN)    6-2 6-4
・奈良くるみ(JPN)N def Tetiana Luzhanska(UKR)  6-3 2-6 8-6
・土居美咲(JPN)M def 瀬間詠里花(JPN)      3-6 6-1 6-3

※奈良と土居が接戦を制して予選2回戦へ。
99名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/19(木) 12:29:21.83 ID:Y2xWeHKL
>>93
それは、や〜めた、ではなく森田と一緒の大会の予選に鞍替えしたのじゃ?
>>97
昨年からの新しい大会だよね。サンディエゴと同週の夏だったのにここに移動ってw
>>98
昨年は二人揃って予選突破を果たしWOWOWのスタジオでインタビュー受けてたっけ。
あわよくば今年は本戦ストレートまでなってるといいな、なんて思っていたのだけど。
最低限一回戦勝ったけど奈良はこの後全英のディフェンドが大きいからより大変だ。
ふたり共に頑張ってクレヨン!
100名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/19(木) 19:17:52.01 ID:d2S+tl9A
>>99
芝で調整したかろうに魚澄かわいそうに・・
10198:2011/05/19(木) 22:04:38.35 ID:Px9HN9pe
>>99
奈良の昨日の粘りは、昨年夜遅くまでライスコで応援したのを思い出したよ。

ところで今日は森田のライスト有りだったのにURLのせるの忘れてた。
今、帰宅中だけど、いまから楽しみだ
102名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/19(木) 23:09:44.80 ID:Px9HN9pe
■ITF-25K 軽井沢(日本)
[Singles 2R]
・Qiang Wang(CHN)@ def 今西美晴(JPN)   6-3 6-4
・Monique Adamczak(AUS) def 井上万里(JPN)  6-3 6-0
・藤原里華(JPN)B def 久見香奈恵(JPN)   0-6 6-2 6-1
・Ksenia Lykina(RUS) def 越野由梨奈(JPN)  6-1 6-2
・江口実沙(JPN) def 澤柳璃子(JPN)    6-4 6-1
・Olga Puchkova(RUS)C def 大前綾希子(JPN)  6-1 4-6 6-4
・井上雅(JPN) def 中野佑美(JPN)    6-1 6-4
・浜村夏美(JPN)A def 鮎川真奈(JPN)   6-3 6-3
------------------------------------------------------
■ITF-25K コヤン(韓国/高陽市)
[Singles 2R]
・瀬間友里加(JPN)C def Hye-Min Lee(KOR)  6-0 6-2
103名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/19(木) 23:36:30.32 ID:hXiwJdVF
■GS-9781K 全仏オープン(フランス/パリ)
[Singles Q2R]
・Marina Erakovic(NZL) def 奈良くるみ(JPN)N  6-0 6-0
・Stefanie Voegele(SUI) def 土居美咲(JPN)M  4-6 6-1 6-3
104名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/20(金) 00:25:18.74 ID:V6R4Mcjt
■WTA-618K ブリュッセル(ベルギー)
[Singles QF]
・Francesca Schiavone(ITA)B def 森田あゆみ(JPN)  6-2 6-3

※森田おつかれ。来週のWTAランクは47位に上昇予定
 全仏本戦でも期待してます。 
105名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/20(金) 07:39:16.79 ID:NEB8nXCb
>>93
前週の新潟大会に出場するために日本に戻ってくるんでしょ?
かなり楽な大会だから、普通にやれば準決勝か決勝までいく。
ノッティンガムの予選には間にあわないと思うけど・・・。
翌週の10万ドル予選に出て、ウィンブルドン予選じゃない?
106名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/20(金) 09:32:18.23 ID:YwrPiVJN
□$100,000+H Nottingham イギリス(グラスコート)〆5/19(5/16付rank)
本戦.17 波形純理120位
予選.25 瀬間エリカ172位
補欠  2.飯島久美子182位、28.藤原里華225位、62.青山修子315位
107追加 ■第24週:6/6〜:2011/05/20(金) 09:55:18.01 ID:YwrPiVJN
□$100,000+H Nottingham イギリス(グラスコート)〆5/19(5/16付rank)
本戦.17 波形純理120位 (P1)
予選.25 瀬間エリカ172位 (P1)
補欠  2.飯島久美子182位 (P1)、28.藤原里華225位 (P1)、62.青山修子315位 (P1)

□$100,000 Marseille フランス(クレーコート)
本戦   -------------
予選.04 瀬間エリカ (P2)

□$25,000 Campobasso イタリア(クレーコート)
本戦   --------------
予選   --------------
補欠   110.久見香奈恵592位 (P6)、164.ダニエル可菜923位 (P1)

その他$10,000で有明、台北、マドリッドなど日本人選手多数エントリーあり
108名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/20(金) 09:59:58.68 ID:a2Alm4zy
久見イタリアなんか行ける金あるのかよ
109名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/20(金) 10:20:56.12 ID:V6R4Mcjt
>>107
このサイトもたまに参考になるよ。
(タイの選手がエントリーしていればWTA予選を乗せてくれる)
ttp://www.jirobkk.com/EntryList/entry_WTA2011birmingham.htm
たぶん、藤原と青山はノッティンガム100K+Hはキャンセルして
バーミンガム220Kの予選に出るだろうな。藤原は既に予選INだから、青山次第か。
110名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/20(金) 10:37:53.56 ID:V6R4Mcjt
>>108
久見は今年、海外の大会にもいくつか出てるね。
スポンサーがついたのかな。
111名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/20(金) 11:13:37.35 ID:F/WO++Js
>>110
誰かのスッポンをスッポンサーしてのかもね
112名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/20(金) 11:33:51.02 ID:3V4LX30H
>>108
優先度6は行く気ないよw
113名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/20(金) 11:46:06.76 ID:3V4LX30H
>>110
タイ・インド・ウズベキスタンあたりなら、宿泊費・食費・移動費は日本の数分の一で抑えられる。
3週連続とかなら、日本回るより安いぐらいかと。
114名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/20(金) 13:30:13.31 ID:V6R4Mcjt
■ITF-25K 軽井沢(日本)
[Singles QF]
・藤原里華(JPN)B def Ksenia Lykina(RUS)  6-3 3-0 et
・江口実沙(JPN) def Olga Puchkova(RUS)C  6-4 6-2
・浜村夏美(JPN)A def 井上雅(JPN)     6-2 6-3

※藤原が好調。江口と浜村もベスト4進出!
 江口って172pあるんだな。
 ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024149&event=1100138162&round=3
115名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/20(金) 13:35:25.56 ID:V6R4Mcjt
>>113
そうなのか。海外(しかも台湾)には1回しかいったことないから知らなかった。
移動費はそうとうかかりそうなイメージだった。
とくにウズベキのようなマイナー国への飛行機代は高そう。
116名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/20(金) 14:42:56.71 ID:3V4LX30H
飛行機代は、それなりにかかるよ。
けど、国内の移動にかかる金額の桁が違う。
117名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/20(金) 16:50:44.04 ID:jmAxY9/i
藤原は昨日までの戦い見たら好調とは言えない気が
118名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/20(金) 20:39:59.48 ID:V6R4Mcjt
◎全仏本戦ドロー
 伊達は、ウォズニアッキと対戦・・
 http://www.rolandgarros.com/en_FR/scores/draws/ws/index.html

Caroline Wozniacki DEN (1)
Kimiko Date-Krumm JPN

Junri Namigata JPN
Qualifier

Christina McHale USA
Sara Errani ITA

Shuai Zhang CHN
Daniela Hantuchova SVK (28)

---------------------------
Yanina Wickmayer BEL (21)
Monica Niculescu ROU

Kristina Mladenovic FRA
Ayumi Morita JPN

Sania Mirza IND
Kristina Barrois GER

Patricia Mayr-Achleitner AUT
Agnieszka Radwanska POL (12)
119名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/20(金) 20:51:26.58 ID:oVDVHQ3D
ウォズニアッキぐらいなんじゃい。
伊達にも勝機はある。
ウォズニアッキだって、ぶりぶりウンチの時だってあるだろ。
トイレが近くて、下のほうのパッシングが気になって、集中力が欠けた時がチャンス。
120名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/20(金) 21:12:28.43 ID:jmAxY9/i
伊達って何連敗?今の状態でクレーなら予選も難しいレベルだからな
121 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/20(金) 22:32:56.00 ID:OBhlpyA8
ドロー運の無さにワロタw
でもまあザコに負けるよりはいいかw
122 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/20(金) 23:06:17.39 ID:OBhlpyA8
あ、伊達のことね
123名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/20(金) 23:23:38.13 ID:3V4LX30H
森田の相手も元世界ランク1位!

ジュニアのだけど・・・。
怪我なければ100位に入っててもおかしくない実力だったし全く侮れない。
124名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/21(土) 01:04:43.32 ID:K2Pj75Gp
■ITF-25K 軽井沢(日本)
[Doubles SF]
・藤原里華/青山修子(JPN)@ def 久見香奈恵/井上摩衣子(JPN)  6-1 6-1
・浜村夏美/岡あゆみ(JPN)B def 米村明子/手塚玲美(JPN)A   6-3 6-3

ttp://blog.workaholic-web.com/?eid=973#sequel
125名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/21(土) 04:58:52.19 ID:48sO0nqC
波形の相手はアレクサンドラ・ウォズニアクに決まった・・・。
はっきり言って最悪の相手だな。下手すりゃシード選手より強い。
予選もノーシードから1セットすら奪われずに短時間で勝ち上がった。
2回戦でウォズ・ウォズ対決が実現しそう。
126名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/21(土) 07:05:17.98 ID:sRCINomh
GSに出てくる選手で弱い奴はいないだろうに?
127名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/21(土) 07:29:29.16 ID:GY1hKABU
今年の予選勝者はレベル高すぎ。
128名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/21(土) 11:50:21.56 ID:pTz4pXeS
江口海外遠征の時から好調だね
来年はGS予選まで出て欲しい
129名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/21(土) 14:22:13.57 ID:fodNZmUR
■ITF-25K 軽井沢(日本)
[Singles SF]
・藤原里華(JPN)B def Qiang Wang(CHN)@  6-3 6-3
・江口実沙(JPN) def 浜村夏美(JPN)A     6-4 2-1 ret
130名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/21(土) 21:19:49.38 ID:K2Pj75Gp
■ITF-25K 軽井沢(日本)
[Doubles Final]
・藤原里華/青山修子(JPN)@ def 浜村夏美/岡あゆみ(JPN)B  6-4 6-4

※藤原&青山が優勝!
 再来週からウィンブルドン予選に向けてヨーロッパ遠征へ
131名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/21(土) 21:28:56.84 ID:K2Pj75Gp
■ITF-25K コヤン(韓国/高陽市)
[Singles QF]
・瀬間友里加(JPN)C def Sung-Hee Han(KOR)  6-1 6-4

※瀬間がベスト4に進出!
 詳細はこちら→ ttp://ameblo.jp/sema-yurika/
132名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/21(土) 23:45:05.49 ID:GY1hKABU
江口優勝してくれ。
133名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/22(日) 00:33:03.18 ID:zNFD0Lh9
やっぱ瀬間といえば姉ちゃんだよなあ。復調してきてるのは嬉しい。
若い子に頑張って欲しいのはあるけどここは藤原っちが勝たないとねぇ。
藤原・青山ペアは国内最強ペアっぽいね。森田・藤原のが強いかなw
134名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/22(日) 13:23:46.08 ID:dDtHc0c3
藤原・青山って、強烈なスピンがかかったムーンボール攻めされたら機能するのかな?
135名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/22(日) 13:55:53.18 ID:zczKqY7j
>>134
正にお杉と里華ちゃんが組んでた頃に多用されまくった戦法だなw
青山はあの当時のお杉よりもレベルが数段落ちる上に更に頭一つ身長低いわけで、ネットに詰めたところをロブで抜かれるとどうしようもない
全盛期のお杉藤原のフットワークで何とか追いついて返球出来てたけど。芝はともかくハードでツアーレベルのペアと渡り合うのは厳しいな
136名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/22(日) 14:02:18.66 ID:dDtHc0c3
エグっちゃん優勝した!
体格もいいし、海外の環境にも適応できる。
これは石津が休んでる間に追い抜くかもしれん。
137名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/22(日) 14:02:32.56 ID:huq1o59D
>>134
やってみなけりゃ分からない。
だからこそ全英やWTAに挑戦するチビっ子ペアは見てみたい。
世界的には全く異色のペアだからね。
本気で対策とられたら厳しいだろうけどね。
138名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/22(日) 14:32:21.16 ID:iCkFdGwU
>>136
相変わらずひとつの結果だけみてあーだこーだ騒ぎ立てるやつだなw
ITFのエントリー締め日のリストみて今年の大会はレベルが高いと吹きまくりw
139名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/22(日) 14:58:35.10 ID:gZJcwjoI
■ITF-25K 軽井沢(日本)
[Singles Final]
・江口実沙(JPN) def 藤原里華(JPN)B  6-3 6-3

※江口が今季2勝目。25K初優勝!
140名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/22(日) 15:22:24.18 ID:dDtHc0c3
>>138
は?4週連続で試合に出て、1万ドル初優勝と2.5万ドル初優勝。
これって凄くないの?
141名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/22(日) 15:44:40.13 ID:fcGZeABS
タイから移動した直後の優勝だから価値ある。
新潟はSEで本戦からだから、またチャンスが広がった。
142名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/22(日) 16:22:54.95 ID:oQosf4py
>>140
あほは相手しないこと!
143名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/22(日) 22:06:48.30 ID:iZNyL43o
■ITF-25K コヤン(韓国/高陽市)
[Singles SF]
・Chanel Simmonds(RSA) def 瀬間友里加(JPN)C  6-3 7-5
144名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/22(日) 23:28:37.97 ID:iZNyL43o
江口は4月から北日本物産に入ってたんだね。
契約内容はわからないけど、今年の成績次第で
海外遠征も回れるとおもうから、がんばってほしい
145名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/23(月) 01:51:08.86 ID:JGjHcytC
森田さんがキリと練習、談笑してる。う、うらやましいw
http://p.twipple.jp/data/2/X/9/f/M.jpg
146名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/23(月) 05:12:44.50 ID:TNnEB1CP
賞金稼げるんだから、いくらでも海外いけるよ。
147名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/23(月) 10:11:35.07 ID:coHgW+hr
>>146
江口、この半年で賞金はいくら稼いだの?
148名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/23(月) 10:27:58.99 ID:7cwNDwa4
5/23 全仏のオーダー
伊達、波形ともに第4試合です。

Court 1(日本時間18:00 Start)

1.Juan Martin Del Potro(ARG)[25] vs. Ivo Karlovic(CRO)
2.Michael Llodra(FRA)[22] vs. Steve Darcis(BEL)
3.Evgeniya Rodina(RUS) vs. Iryna Bremond(FRA)
4.Caroline Wozniacki(DEN)[1] vs. Kimiko Date-Krumm(JPN)

Court 6(日本時間18:00 Start)

1.Julian Reister(GER) vs. Viktor Troicki(SRB)[15]
2.Sania Mirza(IND) vs. Kristina Barrois(GER)
3.Denis Gremelmayr(GER) vs. Nikolay Davydenko(RUS)[28]
4.Junri Namigata(JPN) vs. Aleksandra Wozniak(CAN)
149:2011/05/23(月) 11:12:25.53 ID:0bDEkZWT
□ TV schedule (Live streaming)

01:30(日本時間) 2011-05-23 16:30(GMT) Wozniacki - Krumm-date (Court 1)
01:30(日本時間) 2011-05-23 16:30(GMT) Namigata - Wozniak (Court 6)
   ※あくまで予定。昨日の3試合目終わったのが01:40杉
150名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/23(月) 11:13:33.22 ID:0bDEkZWT
■ Roland Garros 2011 Doubles Draw ■
 
 1st Round 5/24, 25

 17.HUBER USA / RAYMOND USA [4]
 18.BONDARENKO UKR / BONDARENKO UKR
 19.GARCIA FRA / VEDY FRA (W)
 20.ARVIDSSON SWE / KANEPI EST
 
 21.クルム伊達公子 / ZHANG CHN
 22.SAVCHUK UKR / SEVASTOVA LAT
 23.DELLACQUA AUS / STUBBS AUS
 24.CHUANG TPE / GOVORTSOVA BLR [14]
 
 -----------------------------------------------
 
 49.BENESOVA CZE / ZAHLAVOVA STRYCOVA CZE [8]
 50.HLAVACKOVA CZE / HRADECKA CZE
 51.CIRSTEA ROU / 森田あゆみ
 52.KUDRYAVTSEVA RUS / WOEHR GER
 
 53.DOKIC AUS / OUDIN USA
 54.DULGHERU ROU / RYBARIKOVA SVK
 55.COIN FRA / JOHANSSON FRA (W)
 56.PENG CHN / ZHENG CHN [10]
 
 http://www.rolandgarros.com/en_FR/scores/draws/wd/wddraw.pdf
 
 
 09.MELO BRA / SOARES BRA [11]
 10.ANDERSON RSA / BALL AUS
 11.GOLUBEV KAZ / ISTOMIN UZB
 12.GIL POR / WASSEN NED
 13.CUEVAS URU / DLOUHY CZE
 14.GONZALEZ ARG / 錦織圭
 15.SEPPI ITA / VAGNOZZI ITA
 16.BOPANNA IND / QURESHI PAK
151名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/23(月) 12:47:56.75 ID:3s1h2nf9
キャリアハイ20傑

04位 伊達公子 1995
08位 杉山愛 2005
14位 沢松奈生子 1995
21位 浅越しのぶ 2005
24位 神尾米 1995
26位 井上悦子 1988
26位 遠藤愛 1995
28位 長塚京子 1995
39位 小畑沙織 2004
41位 森上亜希子 2004
152名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/23(月) 12:49:06.04 ID:3s1h2nf9
44位 雉子牟田直子 1997
46位 クルム伊達 2010
47位 中村藍子 2007
47位 森田あゆみ 2011←今ここ
49位 雉牟田明子 1990
51位 宮城ナナ 1995
52位 吉田友佳 1997
56位 佐伯美穂 1998
68位 木戸脇真也 1991
72位 平木理化 1997

さて、森田はどこまで上がるかな
153名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/23(月) 16:42:42.60 ID:5HGso+Yc
奈良の1回戦の相手PUTINTSEVA, Yuliaは身長156センチの16歳。
先週のクレー2.5万で優勝してる。
154名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/23(月) 17:09:25.38 ID:gwL2khxn
寺地は車事故のことや試合直前の棄権のことも書かず・・・

155名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/23(月) 17:54:21.64 ID:y2U/099l
奈良の勢いが完全に止まったな。
156名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/23(月) 18:19:14.24 ID:HFHOkitH
車事故って?
157名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/23(月) 19:03:20.55 ID:oiD0VCM+
>>152
取り敢えずは森上亜希子かな?
158名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/23(月) 22:28:44.73 ID:EAmFGwMs
1995年ってすごい年だったんだな
159名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/23(月) 22:48:17.39 ID:AqCS+r3h
>>158
いくらまだ層が薄い時代とは言えこの前後はトップ100に最高9人、150までにその倍位居たt時代だからな
160名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/23(月) 22:53:11.05 ID:VgpdFZGr
GSで日本人選手の対戦が結構あったからね
161名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/23(月) 22:56:59.31 ID:AqCS+r3h
>>160
トップ選手以外でも単複どっちかで何度かGS本戦出場経験のある奴とか掃いて捨てるほどいたし
162名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/24(火) 01:26:20.08 ID:LKpAnLza
■GS-9781K 全仏オープン(フランス/パリ)
[Singles 1R]
・Aleksandra Wozniak(CAN) def 波形純理(JPN)  6-1 6-1
163全仏3日目予定(5/24):2011/05/24(火) 01:32:59.12 ID:HoEWA+mn

 Court 7 start at 11:00 (日本時間18:00)

  1.森田あゆみ vs. Mladenovic Kristina (FRA) ◆Live stream 18:00

   その他予定なし
164名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/24(火) 03:24:01.78 ID:LKpAnLza
■GS-9781K 全仏オープン(フランス/パリ)
[Singles 1R]
・Caroline Wozniacki(DEN)@ def 伊達公子(JPN)  6-0 6-2
165名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/24(火) 08:04:43.93 ID:rEiYyPji
>>158
当時はトップ100内の人数や、開催国を除いたGS本戦の人数で
米・独に次ぐ第三勢力を誇っていた。

伊達さんスコアはぼろ負けだけど、内容は先週のバルトリ戦よりはましだった。
これをきっかけに調子上向いてくれると良いのだが
いずれにしても、十数年振りに全仏のセンターコートに立てて良かったね
166名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/24(火) 10:06:46.11 ID:OhSi44iQ
>165
センターコートで試合したの?
167名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/24(火) 14:41:17.42 ID:7GpqAhYx
>>166
相手が第1シードだからね
168名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/24(火) 17:34:56.55 ID:qxms+68q
ユニクロの坂本が森田が今年の全豪でGS初勝利とかいってたけど
WBも勝ってたよね??
169名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/24(火) 17:51:24.09 ID:gVHVheKP
>>168
ヒデは去年は、全く森田の試合をtweetしてなかったのに
今年になってから近寄ってきた
170名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/24(火) 18:11:51.03 ID:8/Uhnner
森田っちと村でのビッチの試合がはじまっるぞ=
>>151-152
森田っちは直ぐ上のSzavayがアウトしたから今日で40位くらいになるかな。
39位のドゥルゲルと40位は160Pほど大きく開いてるからここ越えられればズバット
里華ちゃんは82位くらいだから次くらいかね?今度は年齢も書いて欲しいなあw
171名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/24(火) 20:55:10.94 ID:qxms+68q
ビッチ強かったが、森田は苦手のクレーでもフットワーク良かった
ウィックマイヤー先週棄権だけど怪我ではないのかね
172名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/24(火) 21:17:08.95 ID:JcC71s7/
■GS-9781K 全仏オープン(フランス/パリ)
[Singles 1R]
・森田あゆみ(JPN) def Kristina Mladenovic(FRA)  2-6 6-4 7-5

※森田が2回戦に進出!
173名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/24(火) 23:33:52.82 ID:LKpAnLza
■ITF-25K 新潟(日本)
[Singles 1R]
・石津幸恵(JPN)B def 内藤陽子(JPN)  6-1 6-2
・Qiang Wang(CHN)D def 井上雅(JPN)  3-6 7-6(8) 6-2
・手塚玲美(JPN) def 伊藤夕季(JPN)   6-1 6-1
--------------------------------------------------------
■ITF-25K チャンウォン(韓国)
[Singles 1R]
・高雄恵利加(JPN) def Seo-Kyung Kang(KOR)  6-4 6-1
--------------------------------------------------------
■ITF-25K バンコク(タイ)
[Singles 1R]
・中村藍子(JPN) def Nan-Nan Zhang(CHN)   7-6(5) 6-4
174全仏4日目予定(5/25):2011/05/25(水) 01:07:01.50 ID:j0oZjFzm

□Court 5 start at 11:00 (日本時間18:00)

  1.Edina Gallovits-Hall (ROU) v. Anastasia Rodionova (AUS)
  2.Maria Jose Martinez Sanchez (ESP) v. Rebecca Marino (CAN)
  3.Ruben Ramirez Hidalgo (ESP) v. Albert Montanes (ESP)
☆ 4.クルム伊達公子 (JPN) v. Olga Savchuk (UKR)
   Shuai Zhang (CHN)    Anastasija Sevastova (LAT)

□Court 6 start at 11:00

☆ 1.錦織圭 vs. Sergiy Stakhovsky (UKR)[31] ◆Live stream 01:30


□Court 10 start at 11:00

  1.James Cerretani (USA) v. Robert Lindstedt (SWE)[9]
    Adil Shamasdin (CAN)   Horia Tecau (ROU)[9]
  2.Daniele Bracciali (ITA) v. John Isner (USA)[15]
    Potito Starace (ITA)    Sam Querrey (USA)[15]
☆ 3.Sorana Cirstea (ROU) v. Alla Kudryavtseva (RUS)
   森田あゆみ (JPN)     Jasmin Woehr (GER)
175名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/25(水) 09:42:27.88 ID:N/5+rUiW
>>151 >>152
伊達はこの20人ほぼ全員と対戦してるんだよなw
やった事ないのは浅越・小畑・森上くらいか?
176名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/25(水) 12:21:43.58 ID:N/5+rUiW
かつ、伊達に勝ち越してるのは井上悦子と森田の2人かな?
井上のデビューから森田の引退までだと、下手すると40年近くの歳月が流れてそうだw
177名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/25(水) 19:40:15.96 ID:yjT8w+rn
>>176
>下手すると40年近くの歳月が流れてそうだw

お前、一体どんな計算してんだw
178名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/25(水) 22:06:28.22 ID:tfsWDsMD
井上悦子が初めてGSに出たのは83年の全仏だそうだ
森田の引退はいつころかな?
179名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/25(水) 23:26:26.43 ID:N/5+rUiW
>>178 d
するってえと森田があと11年現役を続けないと
俺の計算は成立しないのか。
やっぱちょっと考えにくいね
180名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/25(水) 23:46:33.71 ID:JM96fxIY
■ITF-25K チャンウォン(韓国)
[Singles 1R]
・瀬間友里加(JPN)G def Yi Chen(TPE)  6-2 6-3
・So-Hyun Bae(KOR) def 井上万里(JPN)  6-2 6-2
--------------------------------------------------------
■ITF-25K バンコク(タイ)
[Singles 2R]
・Melanie Klaffner(AUT)B def 中村藍子(JPN)  6-0 2-6 6-3
181名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/26(木) 00:09:36.27 ID:ihKWaD6k
■ITF-25K 新潟(日本)
[Singles 1R]
・瀬間詠里花(JPN)@ def 田中真梨(JPN)  6-1 6-2
・渡邉廣乃(JPN) def 粉川聖月(JPN)    6-0 6-3
・岡あゆみ(JPN) def 青山香織(JPN)    3-6 6-2 7-5
・江口実沙(JPN) def 岡田上千晶(JPN)G  6-1 6-1
・秋田史帆(JPN)C def 井上明里(JPN)   6-0 6-2
・小城千菜美(JPN) def 樋口由佳(JPN)   6-2 6-3
・森友香(JPN) def 大前綾希子(JPN)    2-6 7-6(1) 6-3
・米村明子(JPN)F def 清水咲子(JPN)    6-3 6-1
・久見香奈恵(JPN) def Ksenia Lykina(RUS) 5-7 7-5 6-4
・浜村夏美(JPN) def 小沢槙穂(JPN)    6-4 6-3
・山外涼月(JPN) def 宮村美紀(JPN)    6-4 5-7 6-2
・飯島久美子(JPN)A def 鮎川真奈(JPN)  6-4 6-3

ttp://www.jta-tennis.or.jp/tournaments/pdf/womens/2011/nigata11_wsm.pdf
182全仏5日目予定(5/26):2011/05/26(木) 00:55:50.59 ID:8gmIOe/a

□Court 6 start at 11:00 (日本時間18:00)

  1.森田あゆみ vs. Yanina Wickmayer (BEL)[21] ◆Live stream 18:00

□Court 14 start at 11:00

  1.錦織圭       vs. Pablo Cuevas (URU)
   Gonzalez (ARG)    Lukas Dlouhy (CZE)
183名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/26(木) 02:00:35.06 ID:HcNCrLmj
>>181
江口は絶好調っぽいね。
184名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/26(木) 02:30:28.89 ID:ihKWaD6k
■GS-9781K 全仏オープン(フランス/パリ)
[Doubles 1R]
・伊達公子(JPN)/S.Zhang(CHN) def O.Savchuk(UKR)/A.Sevastova(LAT)     7-5 6-4
・A.Kudryavtseva(RUS)/J.Woehr(GER) def 森田あゆみ(JPN)/S.Cirstea(ROU)  7-6(5) 2-6 6-3

※伊達&シュアイが勝利!
185名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/26(木) 03:16:09.73 ID:ihKWaD6k
■ITF-25K グラード(イタリア)
[Singles 1R]
・Yulia Putintseva(RUS) def 奈良くるみ(JPN)A  6-3 3-6 6-0
186名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/26(木) 03:36:58.79 ID:ihKWaD6k
>>183
江口と石津の決勝だと新潟が盛り上がるよ。
石津は明日勝てば決勝まで来ると思う。
187名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/26(木) 05:25:56.00 ID:gWPfbqFK
石津はダブルス勝ち進むと、シングルス準決勝あたりから体力的に苦しくなりそう。
江口すごいな。普通、優勝した直後の1試合目は勝っても苦戦したりするのに岡田上に
2ゲームしか与えない完勝とは。
188名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/26(木) 07:22:22.07 ID:wVTTx1rU
伊達、ダブルスで日本トップになるのか。
このペア、芝ならもっと強そう。
189名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/26(木) 08:12:06.85 ID:wVTTx1rU
奈良は負け方がやばいな。
全仏予選〜ウィンブルドン予選までの5連戦が良い結果生むとは到底思えない。
全仏終わったのにクレー2戦って、何かの罰ゲーム?
190名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/26(木) 08:22:21.63 ID:gWPfbqFK
奈良は前哨戦もコペンハーゲンのハードコートw
なんで???
191名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/26(木) 11:37:14.02 ID:RPbpRgZ2
>>190
そりゃ寺地だからw

青山香織は怪我から復帰したんだね。失礼かもしれないけど懐かしい
192追加:全仏5日目予定(5/26):2011/05/26(木) 12:03:00.64 ID:tBSdYuqR

□Court 11 start at 12:00 (日本時間19:00)

  1.クルム伊達公子 (JPN) v. Dellacqua Casey (AUS)
   Zhang Shuai (CHN)     Stubbs Rennae (AUS)

   すいません。伊達・Zhangペア気づかなかった=。。=
   伊達さんスケジュールにご立腹です。 プンプンっ
   コートチェンジありの最終試合で終わったのが夜7時
   なのに翌日一番目の試合に・・・伊達さん潰す気ですかねw
193名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/26(木) 12:13:23.87 ID:RPbpRgZ2
新潟の速報
ttp://twitter.com/#!/ITFniigata 
194名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/26(木) 16:47:01.72 ID:EQemGi72
>>192
スタブスとは何と16年ぶりの顔合わせなんだよな
試合後のスタブスのコメントもぜひ聞きたいところ
195名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/26(木) 18:02:38.32 ID:g/BFE/18
伊達公子 1970.9.28(40) 対 Stubbs, Rennae (AUS) 1971.3.26(40)
シングルス 2勝0敗 1995 Japan op, 1992 Pan Paci
ダブルス  0勝2敗 1993 USopen, 1992 大阪

ダブルスまだ勝ってないから時空を越えての勝利を希望しますw
196名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/26(木) 20:02:44.28 ID:wVTTx1rU
石津は単複で消耗戦やっちゃったみたいだな。
今後の戦いに影響するかも。
197名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/26(木) 20:04:21.30 ID:ihKWaD6k
■ITF-25K 新潟(日本)
[Singles 1R]
・瀬間詠里花(JPN)@渡邉廣乃(JPN)      6-1 6-1
・江口実沙(JPN) def 岡あゆみ(JPN)     6-0 6-3
・秋田史帆(JPN)C def 小城千菜美(JPN)   6-2 6-3
・森友香(JPN) def Fatma Al-Nabhani(OMA)  6-1 4-6 6-3
・米村明子(JPN)F def 久見香奈恵(JPN)  4-6 6-2 6-2
・石津幸恵(JPN)B def 浜村夏美(JPN)   6-4 2-6 6-3
・Qiang Wang(CHN)D def 山外涼月(JPN)  6-3 6-2
・手塚玲美(JPN) def 飯島久美子(JPN)A   5-7 6-1 6-3

ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024150&event=1100138166&round=2
198名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/26(木) 20:06:46.21 ID:ihKWaD6k
間違えた。[Singles 2R]に訂正です。
199名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/26(木) 20:11:20.60 ID:ihKWaD6k
■GS-9781K 全仏オープン(フランス/パリ)
[Singles 2R]
・Yanina Wickmayer(BEL)[21] def 森田あゆみ(JPN)  6-4 7-5

※森田、惜しくも敗退。
 ほとんど互角でセット終盤だけ競り負けてしまった。
200名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/26(木) 20:25:01.88 ID:ihKWaD6k
■GS-9781K 全仏オープン(フランス/パリ)
[Doubles 2R]
・C.Dellacqua/R.Stubbs(AUS) def 伊達公子(JPN)/S.Zhang(CHN)  6-1 7-6(4)
201名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/27(金) 01:56:24.28 ID:J++a4F2L
>>190
Pic日記に載せる写真を撮るため
ツアーという旅行。
202名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/27(金) 03:23:49.29 ID:ahCUR1N0
寺地は長い目で色々独自プラン練ってそうなんだが
その自信はいったいどこから沸いてくるんだ?
コーチ業に関してはまだまだ若葉マーク状態だろ。
おまけにブログが在らぬ方向へとむかっている。
コーチを変えるタイミングって難しそうだな。
奈良はまだ二十歳前の子供だしどう切り出すんだ。
どこかで見たが去年の今頃は飛ぶ鳥を落とす勢いだった。
今のこの状況を真剣に検証するのが最優先事項だ!
203名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/27(金) 06:10:33.40 ID:acH/94GS
>>202
瀬間んごに頼めばいいじゃんw
204名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/27(金) 11:26:29.47 ID:r8xxc9Ov
なりたてのテニスコーチは失敗を繰り返して勉強しながらいいコーチになっていくもの。10年後ぐらいになって、もっとこうすればよかったとか思ったりする。
ということは、今すごく大事な彼女にとって彼には荷が重すぎると思うよ。ヒッティングはできるけどね。あと一生勉強をしないコーチもいるし、名前と過去の戦績だけで食べてるコーチもいる。そんなコーチはお金と時間の無駄。
205名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/27(金) 13:25:53.99 ID:/HMIcjjP
寺地って一瞬杉山のコーチになったとおもったら即解雇だったようなw
杉山ママ強しw
206名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/27(金) 14:12:13.70 ID:9g9TfqsC
>>205
引退するまでコーチ務めてたよ。
多分、杉山本人はイケメンなのでお気に入りのコーチだったと思うけど
トレでは相当しごかれてた感じ。 
「トレの効果はあったけれど、来年も同じ事を出来るかどうかって考えたら」
って言ってたと思う。あの体力の塊、杉山が言ってたんだから。

経験浅くても、日本トップの選手のコーチをやったという自信があるのかもね。
将来のある奈良には、経験&実績のあるコーチに付いてもらいたい。
207名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/27(金) 14:48:06.59 ID:/HMIcjjP
歳とはいえ杉山がばてるような男子並みのトレだったら
奈良は試合前からボロボロじゃんw
寺地もいろいろ考えていると思うし悪くはないだろうけど、
相性とかあるからね
208名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/27(金) 15:45:55.83 ID:055zNJfd
なるほど
寺地は、日本のトッププレーヤー杉山を引退に追い込み、日本の期待の星奈良もダメにしようとしてるわけだな
恐るべき破壊者だ
209名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/27(金) 15:52:27.28 ID:Tluvwfuj
頭で考えることを、教えているみたいだけど
考えすぎると自分がもっている良い部分が失われることってあるよね。
210名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/27(金) 19:06:17.59 ID:/HMIcjjP
心配するファンがいるんだからブログで説明だけはして欲しいよね
奈良が書かないならそれもコーチの仕事のひとつだと思うし
211名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/27(金) 21:12:46.63 ID:43sqWZAo
寺地って実際のところはどんな人なんだか。
ブログ見てる限りではナルシストなのは間違いないと思うけど。

3〜4年前に奈良くるみを見た頃は凄いなと思った。
小さいけど走るし打ち込んでいくし。
アメリカからすぐ帰ってきたけどあれも残念だった。
残ってやってたら今は寺地のところにはいなかったのかね。
212名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/27(金) 21:21:24.57 ID:rzp0CDhO
■ITF-25K 新潟(日本)
[Singles QF]
・瀬間詠里花(JPN)@ def 江口実沙(JPN)  4-6 7-5 6-1
・秋田史帆(JPN)C def 森友香(JPN)    6-2 6-1
・石津幸恵(JPN)B def 米村明子(JPN)F  6-2 6-2
・Qiang Wang(JPN)D def 手塚玲美(JPN)  3-6 6-1 6-2
213名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/27(金) 21:57:13.07 ID:J1G7ty9b
奈良くるみは大学生?
214名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/27(金) 23:30:11.78 ID:BgPZ2eFi
瀬間が試合中、江口のコーチに罵倒されたらしいw
まあどういうシチュエーションだったか想像はできるw
215名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/27(金) 23:32:32.47 ID:YVD5NiBZ
>>214
kwsk
216名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/27(金) 23:51:40.96 ID:BgPZ2eFi
>suzyszoo1124 sema-erika
>対戦相手のコーチに「ふざけんな、いいかげんにしろ、バカやろー」と言われました。もうテニスやりたくない。
>10時間前

ww
217名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/28(土) 00:12:55.22 ID:KPz4QZ3s
>>216
コーチを変えた方がいいよ。
218名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/28(土) 00:46:04.22 ID:1v55Nr4L
恐らく、瀬間はコートマナーの悪さを厳しく注意されたんだろうよ。
そうとしか思えない。
219名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/28(土) 00:54:25.65 ID:WpCVoIqv
>>218
試合中のコートマナーの判断は主審がするもの。
試合中に選手を罵倒した相手コーチの方がマナー違反。
220名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/28(土) 01:07:04.23 ID:n6EqILjC
■ITF-25K 新潟(日本)
[Doubles SF]
・瀬間詠里花/浜村夏美(JPN)@ def 宮村美紀/田中真梨(JPN)B  4-6 6-4 [10-6]
・井上明里/岡あゆみ(JPN)A def 石津幸恵/井上雅(JPN)     6-4 6-2
221名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/28(土) 01:12:26.48 ID:eNdKobQe
瀬間が何気なくつぶやくことでツイッター内では同情され、こうして情報広まるしすごいなw
222名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/28(土) 01:14:00.29 ID:n6EqILjC
■ITF-25K チャンウォン(韓国)
[Singles 2R]
・瀬間友里加(JPN)G def Na-Lae Han(KOR)  6-2 6-3
・高雄恵利加(JPN)E def So-Hyun Bae(KOR)  6-4 6-4

※瀬間と高雄がベスト8に進出!
 雨で日程が遅れています。
223名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/28(土) 01:14:40.66 ID:aGc9uWau
>>213
奈良くるみ嬢はれっきとした女子大生なのですよ。
大阪産業大学人間環境学部スポーツ健康学科2年在学中

キャンパスライフ(体育会クラブ) 上から7番目が硬式庭球部 
ttp://www.nyushi.osaka-sandai.ac.jp/campus/club/physical.html

女子硬式庭球部 くるみちゃんの抱負:グランドスラムで優勝!
ttp://tennis2008.jimdo.com/部員紹介/回生-2/
224名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/28(土) 13:36:43.15 ID:SuPideBm
>>216
コーチという前に人間失格。
瀬間のコートマナー以下の言動。幼稚。

瀬間はコーチのことを選手に言いふらす感じだから
江口が肩身の狭い思いをしないか心配。
225名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/28(土) 18:42:45.43 ID:qcKO/X1j
>>224
で、その騒動の中身は一体どういうことなのよ?
なぜそこまで江口のコーチが怒ったのか、それを知りたい。
226名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/28(土) 18:55:34.58 ID:n6EqILjC
■ITF-25K 新潟(日本)
[Singles SF]
・瀬間詠里花(JPN)@ def 秋田史帆(JPN)C  7-5 6-3
・石津幸恵(JPN)B def Qiang Wang(CHN)D  7-5 2-6 6-2

ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024150&event=1100138166&round=4
227名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/28(土) 18:57:56.80 ID:UJkkWB3S
>「ふざけんな、いいかげんにしろ、バカやろー」

この発言だけで、瀬間に向けてのものだと確信もてるか?
何も思い当たる事が無くて、納得いかないなら試合後に江口のコーチに確認すりゃ済む話じゃねーか。
228名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/28(土) 20:16:47.27 ID:PFuwC7rT
石津さんは新潟で勝てば200位前半までランキングが上がるのか。
ウィンブルドン予選は間に合わなかったけど、全米予選は目指すのかな?
それとも学業優先?
今後のツアーの予定とかもよくわからないし。
229名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/28(土) 20:18:30.54 ID:+a7jXrDW
新潟決勝は瀬間石津のホオジロザメ対決にw
230名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/28(土) 20:39:48.55 ID:y8dtgIyO
こえ〜
人魚と思って結婚したらサメだった、と言って離婚した人思い出したw
231名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/28(土) 22:51:05.60 ID:n6EqILjC
■ITF-25K チャンウォン(韓国)
[Singles QF]
・瀬間友里加(JPN)G def Su Jeong Jang(KOR)   6-3 1-6 6-4
・高雄恵利加(JPN)E def Seung-Yeon Hong(KOR)  3-6 6-3 7-5
---------------------------------------------------------------
[Singles SF]
・瀬間友里加(JPN)G def Maria Alvarez-Teran(BOL)F    7-6(5) 6-3
・Chanel Simmonds(RSA) def 高雄恵利加(JPN)E      6-0 6-3

※瀬間姉も決勝進出!
ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024083&event=1100137645&round=4
232名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/29(日) 01:20:45.00 ID:3Ex7Y7eX
>>229-230
さめざめしい話ですね
233名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/29(日) 01:58:10.68 ID:4nQysfMg
>>232
おーい山田!
座布団1枚やってくれ!
234名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/29(日) 10:47:33.80 ID:+m9fyJl6
新潟市は一日中、雨予報。
体育館もあるけど、これじゃ国際大会は無理だよなw
http://meiwasunpia.com/img/sports/p_taiikukan1_1009-1.jpg
235名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/29(日) 13:56:06.60 ID:8PeHaa0P
カーペット敷いたら出来るんじゃね?
236名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/29(日) 14:10:07.19 ID:4nQysfMg
石津、瀬間の決勝戦どうなった?
まさか、ジャンケンなんてことないよね。
237名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/29(日) 16:51:14.06 ID:+m9fyJl6
新発田のインドアコートでやったみたいねえ。
赤塚から新発田じゃ1時間じゃ移動できない。遠すぎw
238名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/29(日) 19:38:19.01 ID:x2raM6dX
■ITF-25K 新潟(日本)
[Singles Final]
・瀬間詠里花(JPN)@ def 石津幸恵(JPN)B  7-6(5) 6-4

※瀬間妹がITF通算7回目の優勝(25K→4回、10K→3回)
239名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/29(日) 21:54:24.73 ID:hooEuxWc
■ITF-25K 新潟(日本)
[Doubles Final]
・瀬間詠里花/浜村夏美(JPN)@ def 井上明里/岡あゆみ(JPN)A  6-2 6-2

※瀬間詠が単複2冠!!
240名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/29(日) 22:27:34.70 ID:hooEuxWc
■ITF-25K チャンウォン(韓国)
[Singles Final]
・Chanel Simmonds(RSA) def 瀬間友里加(JPN)G  6-2 6-2
---------------------------------------------------------------------------------
[Doubles Final]
・H.Chan(TPE)/S.Zheng(CHN) def 瀬間友里加/高雄恵利加(JPN)A  6-2 4-6 [11-9]
241名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/29(日) 23:21:54.20 ID:8PeHaa0P
姉妹で単複4冠はならなかったか
242名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/29(日) 23:25:00.83 ID:pEhDHxP+
>>214>>216>>218>>221>>224
中堅OLが新人OLをイビリ倒しているときいてきたのですが・・・
給湯室でカップを洗っている新人さんがそこにいるのを承知で
気づいていない振りして廊下でその子の悪口言いふらしてたって。。。

もうやりたくない。とか思っても無いことを軽々しく口にしたり。
友達どうしメールでやりとりするような内容をTwitterで公表したり。
このひとの人間性が如実に現れてますね。確信犯?それとも単なるお○カ?
今回優勝してしまって。はぁ〜〜〜雨でうざいのに更に憂鬱な気分です。
243名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/29(日) 23:53:16.12 ID:5h9slU+G
妹、石津に勝ったのか。
がんばってるやん。
244名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/30(月) 11:02:00.31 ID:H7D5sEkX
三重と有明は外国人が全員ウィズドローw
もはや国際大会ですらない。
日本選手がポイント稼ぐにはチャンスだけど、なんか虚しい。
245名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/30(月) 14:45:09.24 ID:FueVhJ8c
無知な外国選手は来なくていいよ
観にいくんならつまんない大会になりそうだけどw
246名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/30(月) 16:01:41.91 ID:H7D5sEkX
外国では日本人が原発に関して楽観的すぎると思ってるかもw
最近、次から次へと嘘がばれてきたからね。
247名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/30(月) 16:12:48.41 ID:iCFk6Zlu
初期の頃の水素爆発で実際にはかなりの範囲に放射性物質が飛散したと聞いた。
まあ、TV番組の中で聞いたわけだがそれを裏付ける物証・資料は出されてない。
だから信じる信じないは個々人の判断になるがおれは真実味があると思った。
関東近辺は海外からみればやはり不安に思えても仕方ないレベルだと思うが
関西圏となるとさすがに過剰反応のしすぎじゃないかね。
248名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/30(月) 16:27:32.50 ID:iCFk6Zlu
7月16、17に行われるフェドカップWG2入れ替え戦
対戦相手アルゼンチンの主軸デュルコが出場しない方向?!

3月21の記事でITF側がフェドを4月から7月開催へ変更案内
ttp://giseladulko.net/itf-postpones-tie-between-japan-and-argentina/
3月27の記事でレアルのサッカー選手と結婚の為欠場示唆
ttp://giseladulko.net/gisela-dulko-engaged-to-fernando-gago-will-marry-in-july/
ttp://m24digital.com/en/2011/03/27/gisela-dulko-and-fernando-gago-will-marry-in-july/

伊達スレ>>562-582辺りの真相として
デュルコがフェド不出場の可能性高いからなのではと思われ。
日本とアルゼンチンのメンバー比較した場合デュルコが抜ければ
先のアジア予選よりレベルは落ちる感じ。
だとすれば2月のメンバーでも十分いけそう。
村上監督がそう思ってても不思議じゃない。
ただ、更に勝つ確率を上げるなら伊達はやはり外せないのでは?
日本国内のホームでのプレッシャーとかフェド経験考えてもね。
デュルコ抜きなら絶対勝たなきゃだし村上監督の責任になるよ。
万が一負けても責任とって止めるとは微塵も思えないけどw
249名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/30(月) 17:15:43.30 ID:LykyiYtj
>>244-247
フェド杯・対コロンビア戦で日本が「治安が悪い、危険だ」とボイコットしたように、
原発問題で外国人選手が日本での試合を自粛しても不思議じゃないと思うけどね。
プロとしては、身も心も安心できる場所で試合に出る方がいいのじゃないかな?
250名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/30(月) 23:59:35.93 ID:PvB/PETy
伊達いらん
いつまでも40歳に頼ってたらダメだろ
251名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/31(火) 00:56:21.82 ID:S3G3M3LL
■ITF-25K バンコク(タイ)
[Singles 1R]
・中村藍子(JPN) def Anastasia Mukhametova(RUS)  6-1 6-1
252名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/31(火) 11:35:47.77 ID:ZFYCCFjl
頼るも何も森田と伊達はランク的に日本選手じゃ別格じゃん。
フェドはそのときに強い選手から選ぶのが常識。出るかでないかはしらないけどw
まあ伊達も呼ばれもしないのにしゃしゃり出ることないから心配無用だぴょ
253名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/31(火) 20:32:02.72 ID:S3G3M3LL
■ITF-25K バンコク(タイ)
[Singles 1R]
・不田涼子(JPN)C def Tanaporn Thongsing(THA)  6-0 7-5
254名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/31(火) 20:43:21.47 ID:uoUvNdK4
3年ITFをまわってるプロは引退したほうがいいと大御所がいってたな。
255名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/31(火) 21:11:07.41 ID:S3G3M3LL
日本選手のウィンブルドンまでの予定
ざっと見なので、追加訂正よろしく

●●:[5/30]−−−−−→[6/06]−−−−−−→[6/13]−−−−−−→[6/20]

森田:[休]−−−−−−→[バーミンガム]−→[イ−ストボーン]−→【全英本戦】
伊達:[ノッティンガム]→[バーミンガム]−→[イ−ストボーン]−→【全英本戦】
波形:[ノッティンガム]→[ノッティンガム]→【全英予選】
土居:[休]−−−−−−→[バーミンガム]−→【全英予選】
奈良:[ローマ]−−−−→[コペンハーゲン]→【全英予選】
瀬妹:[休]−−−−−−→[休]−−−−−−→【全英予選】
飯島:[休]−−−−−−→[休]−−−−−−→【全英予選】
藤原:[ノッティンガム]→[バーミンガム]−→【全英予選】
石津:[休]−−−−−−→[休]−−−−−−→[休]
瀬姉:[キムチョン]−−→[休]−−−−−−→[休]
秋田:[休]−−−−−−→[休]−−−−−−→[パドヴァ]
不田:[バンコク]−−−→[休]−−−−−−→[休]
青山:[ノッティンガム]→[バーミンガム]−→【全英予選】
中村:[バンコク]−−−→[休]−−−−−−→[休]
江口:[休]−−−−−−→[有明]−−−−−→[休]

※瀬間と飯島はノッティンガムの2週目(100K+H)をキャンセル
 コペンハーゲン(ハードコート)の予選にでも入ったのかな。
256名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/31(火) 22:12:22.81 ID:S3G3M3LL
■ITF-75K+H ノッティンガム(イギリス)
[Singles 1R]
・Romina Oprandi(ITA)A def 波形純理(JPN)  6-1 6-4

※波形は本戦1回戦敗退。そのほか、藤原が予選2回戦、青山が予選1回戦で敗退。
 ダブルスでは、藤原/青山組、伊達/シュアイ組が本戦出場です。
 ライブスコアはこちら→http://www.lta.org.uk/fans-major-events/Nottingham-Festival-of-Tennis/AEGON-Trophy/
257名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/01(水) 01:42:25.64 ID:feiKZ8T9
■ITF-50K ローマ(イタリア)
[Singles 1R]
・奈良くるみ(JPN)A def Martina Gledacheva(BUL)  6-1 7-5
258名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/01(水) 08:44:00.91 ID:feiKZ8T9
■ITF-75K+H ノッティンガム(イギリス)
[Doubles 1R]
・M.Erakovic(NZL)/T.Tanasugarn(THA) def 青山修子/藤原里華(JPN)B  7-5 1-6 [10-3]
・伊達公子/S.Zhang(CHN)C def A.Keothavong(GBR)/L.Robson(GBR)    7-6(3) 6-2
259名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/02(木) 02:44:53.54 ID:6I2/O65v
■ITF-25K キムチョン(韓国)
[Singles 1R]
・Na-Lae Han(KOR) def 久見香奈恵(JPN)  3-6 7-6(0) 7-5
・宮村美紀(JPN) def Hae-Sung Kim(KOR)  6-2 7-5
・瀬間友里加(JPN)F def 田中真梨(JPN)  6-4 6-4
・高雄恵利加(JPN)D def 手塚玲美(JPN)  7-5 3-6 6-4
・Sung-Hee Han(KOR) def 井上雅(JPN)   6-4 6-2
-------------------------------------------------------------
■ITF-25K バンコク(タイ)
[Singles 2R]
・Varatchaya Wongteanchai(THA) def 中村藍子(JPN)G  7-5 6-0 
・Ting Li(CHN) def 不田涼子(JPN)C         6-3 1-6 6-4
260名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/02(木) 03:06:22.77 ID:6I2/O65v
■ITF-50K ローマ(イタリア)
[Singles 2R]
・奈良くるみ(JPN)A def Margalita Chakhnashvili(GEO)  6-3 7-5
261名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/02(木) 07:02:07.82 ID:H26cbppO
■ITF-75K+H ノッティンガム(イギリス)
[Doubles QF]
・伊達公子/S.Zhang(CHN)C def. R.OPRANDI(ITA)/S.STEPHENS(USA)        6-3 6-2
・N. LERTCHEEWAKARN(THA)/V.SAVINYKH(RUS) def J. RAE/H.WATSON(GBR)  7-6(1) 6-2
262名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/02(木) 10:57:56.59 ID:NssVrXgX
今の伊達には、勝つってことが必要だから
ダブルスだけど、メンタル的には良くなりそう
263名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/02(木) 11:43:29.23 ID:rVV4yoDW
今年は楽天ないから引退するならWBなのかな?
264名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/02(木) 18:42:31.27 ID:u+ZbSfro
引退って誰が??
265名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/02(木) 19:14:22.94 ID:hjbzm4MQ
勃手さんのことだろ
266名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/02(木) 23:48:18.90 ID:jbx1eymy
引退するなら東レかHPだろ
全米オープンの出場権も確定なのに。

俺的には、もしほんとに今年で終わりだったら(来年も見たいけど)
全日本に出て欲しい
267名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/03(金) 00:47:59.88 ID:b1JyzT7k
■ITF-25K キムチョン(韓国)
[Singles 2R]
・瀬間友里加(JPN)F def 宮村美紀(JPN)  6-0 6-2
・Mi Yoo(KOR) def 高雄恵利加(JPN)D   6-4 6-2
268名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/03(金) 01:01:08.70 ID:1Fz90z09
全日本は周りが迷惑だからw
エキシビジョンで期待の若手と対戦とかでいいんじゃねw
269名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/03(金) 01:22:49.19 ID:TyJklqrB
ある意味迷惑というか。今となっては戦うモチベーションが沸かないよねきっと。
ダブルスとかミックスならエキシビに近い意味合いでないこともないかもw

ストーサーがHPオープンへ向けコメントくれたみたい。サンキューサム!
http://www.hp-open.jp/20110603/841
東レは果たしてどうなるんだろうね。海外選手はある意味可哀相かな。
270名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/03(金) 01:41:34.30 ID:b1JyzT7k
■ITF-75K+H ノッティンガム(イギリス)
[Doubles SF]
・伊達公子(JPN)/S.Zhang(CHN)C def N.Lertcheewakarn(THA)/V.Savinykh(RUS)  3-6 6-3 [10-5]

※伊達&シュアイ組が決勝に進出!!
271名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/03(金) 18:07:58.37 ID:b1JyzT7k
■ITF-25K キムチョン(韓国)
[Singles QF]
・瀬間友里加(JPN)F def So-Jung Kim(KOR)B  6-3 6-3
--------------------------------------------------------
[Doubles SF]
・手塚玲美(JPN)/H.Chan(TPE)@ def 田中真梨(JPN)/W.Hsu(TPE)  6-4 7-5
272名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/03(金) 19:53:06.28 ID:b1JyzT7k
■ITF-10K 三重(日本)
[Singles QF]
・今西美晴(JPN) def 樋口由佳(JPN)E  6-0 6-1
・伊藤和沙(JPN)E def 高山千尋(JPN)  6-3 7-6(5)
・宮ア優実(JPN)F def 鮎川真奈(JPN)  7-6(3) 2-6 6-3
・澤柳璃子(JPN) def 田中優季(JPN)G  6-3 4-6 6-3
273名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/04(土) 00:13:08.41 ID:K9DgtBnX
■ITF-75K+H ノッティンガム(イギリス)
[Doubles Final]
・伊達公子(JPN)/S.Zhang(CHN)C def R.Jones/A.Spears(USA)   6-4 7-6(7)

※伊達&シュアイザンが優勝!!
274名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/04(土) 08:14:31.04 ID:K9DgtBnX
■ITF-50K ローマ(イタリア)
[Singles QF]
・Ekaterina Ivanova(RUS)F def 奈良くるみ(JPN)A   7-5 6-3
275名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/04(土) 08:27:52.51 ID:K9DgtBnX
由緒ある芝の前哨戦の1つなのに、こんなにたくさんByeがある。
藤原さんも1回戦Byeだけど、2回戦が第1シードのユンランだから、良かったのか悪かったのか。
ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/504/QS.pdf
276名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/04(土) 09:30:33.36 ID:mGAs92+f
奈良さんの相手は若くて勢いある選手だったのか?
なんか不調が続いているな。
このままだと、WB以降ランキングが急降下しそう。
Tコーチは気持ちを強く持つようにと奈良に言っているが
そんなメンタルが弱い選手に感じないけど。

他人が気持ちを強く持つように言ったって、こればかりはね。
自信を失わせているような気がする。
277名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/04(土) 09:31:50.64 ID:mGAs92+f
それに落ち込んでいる写真を載せている所は無神経な人だと思った。
コーチに向いてないのでは?
278名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/04(土) 12:43:17.24 ID:4DUakOSJ
気持ちを強く持つように、ってアドバイスになって無いやん
強い気持ちで試合できるように直接的間接的に持っていくのがコーチだろ
口だけで出来るんだったら誰でも出来るわw
279名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/04(土) 16:44:15.40 ID:1eWNuXXy
この時期にクレーっていうことがまずおかしいのでは
クレー得意な選手はポイント稼ぎに出るかもしれないけど
奈良は去年芝でも予選上がったんだし、そっちに向けて早く調整してあげた方が
280名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/04(土) 17:26:45.31 ID:MBX67OJl
>>269
ストーさんイイヤツだのう。
281名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/04(土) 17:31:32.68 ID:b5aucek3
先を見据えてといっても目前の大会にベストを尽くすべきだと思う。
寺ちのこのスケジュールにはそれが感じられない。
敢えて強行する考えを誰か分かるひと教えて欲しい。
バーミンガムエントリーしてれば本戦インしたのにぶっつけ本番でウィン戦うとか。
282名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/04(土) 20:52:17.69 ID:bUU0GFzx
奈良ヲタは奈良スレから出てくるのやめてもらえないかな
283名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/04(土) 21:07:03.58 ID:K9DgtBnX
■ITF-25K キムチョン(韓国)
[Singles SF]
・瀬間友里加(JPN)F def Hyun-Hui Hong(KOR)   6-2 6-2
--------------------------------------------------------
[Doubles Final]
・手塚玲美(JPN)/H.Chan(TPE)@ def J.Kim(KOR)/M.Yoo(KOR)   7-5 6-4

※瀬間が決勝進出!
 手塚はダブルスで今季2勝目、通算13回目の優勝
284名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/04(土) 21:11:46.49 ID:K9DgtBnX
■ITF-10K 三重(日本)
[Singles SF]
・今西美晴(JPN) def 伊藤和沙(JPN)E  3-6 6-0 6-1
・澤柳璃子(JPN) def 宮ア優実(JPN)F  1-6 6-2 6-2

※今西(19歳)と澤柳(16歳)が決勝進出!
285名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/04(土) 21:35:28.16 ID:K9DgtBnX
■WTA-220K バーミンガム(イギリス)
[Singles Q1R]
・青山修子(JPN)O def Natalie Grandin(RSA)  6-3 5-7 6-3

※青山、WTA本戦まであと1勝!
 ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/504/QS.pdf
286名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/05(日) 14:43:05.96 ID:NUNSX63T
瀬間んご、また優勝逃したw
超ラッキーな相手だったのに・・・。
優勝できない選手なんだね。
287名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/05(日) 14:52:57.22 ID:NUNSX63T
>>279
コペンハーゲンの方が穴場大会ではあるよ。
ハードコートだけどw
288名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/05(日) 16:41:25.97 ID:OA9avhEq
澤柳はシングルスとダブルス両方優勝逃したみたいね。
シングルス勝った今西は島津製作所ですと。江口がリビックだっけ。企業所属プロ?
289名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/05(日) 16:44:33.82 ID:OA9avhEq
>>286
瀬間んご とはこれいかに??
>>287
芝のバーミンガムも本戦からなのにキャロカップを選択 とはこれいかに?????????
290名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/05(日) 18:30:46.75 ID:3wHy4wPo
青山シングルでも結果出せるといいね
291名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/05(日) 21:52:36.47 ID:JESRtscs
青山やったな。藤原も善戦してる。
292名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/05(日) 22:34:01.24 ID:u38uH099
■ITF-10K 三重(日本)
[Singles Final]
・今西美晴(JPN) def 澤柳璃子(JPN)  6-4 6-3
-----------------------------------------------------
[Doubles Final]
・荒木史織/長谷川梨紗(JPN) def 澤柳璃子/高山千尋(JPN)  6-3 7-6(3)

※今西がITFシングルス初優勝〜
293名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/05(日) 22:36:19.88 ID:u38uH099
■ITF-25K キムチョン(韓国)
[Singles Final]
・Mi Yoo(KOR) def 瀬間友里加(JPN)F  6-3 3-6 6-1

※瀬間姉は2週連続準優勝!
294名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/05(日) 22:48:53.31 ID:u38uH099
■WTA-220K バーミンガム(イギリス)
[Singles Q2R]
・藤原里華(JPN)H def Yung-Jan Chan@    3-6 7-6(5) 6-2
・青山修子(JPN)O def Lindsay Lee-WatersG  6-3 7-6(4)

※藤原と青山が格上を倒して本戦進出!やったぜ!
295名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/05(日) 22:50:33.25 ID:61AHTXDC
藤原っちも、ふたりとも接戦をよく勝ち上がったね。おめでと。
いつもそうだけど本戦で最低1回戦勝ち上がってこそより予選突破が活きるよね。
といいつつ森田ちゃん含め相手はみな強敵のようだけど同士討ちは避けたい。
それにしてもシード上位勢がことごとく負けちゃってるねw
296名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/05(日) 23:31:05.64 ID:/Pn9Zarj
青山は不慣れな芝でよく頑張ったな。
WTAシングル本戦出場は初かな?
297名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/06(月) 01:32:23.48 ID:COQ7jMYP
◎コペンハーゲンの本戦ドロー

@WOZNIACKI, Caroline(DEN)
 FALCONI, Irina(USA)

 KERBER, Angelique(GER)
 PLISKOVA, Karolina(CZE)

 奈良くるみ(JPN)
 KUCOVA, Zuzana(SVK)

 PANOVA, Alexandra(RUS)
GBRIANTI, Alberta(ITA)

ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/1042/MDS.pdf
298名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/06(月) 01:50:37.41 ID:COQ7jMYP
◎バーミンガムの本戦ドロー

@Kaia Kanepi(EST) Bye
 Virginie Razzano(FRA) v (Q)Arina Rodionova(RUS)
 青山修子(JPN) v Coco Vandeweghe(USA)
MMagdalena Rybarikova(SVK) v Emily Webley-Smith(GBR)

Kクルム伊達公子(JPN) v Sabine Lisicki(GER)
 Kirsten Flipkens(BEL) v Noppawan Lertcheewakarn(THA)
 Sania Mirza(IND) v Tamira Paszek(AUT)
EEkaterina Makarova(RUS) Bye

BShuai Peng(CHN) Bye
 Maomi Broady(GBR) v Caroline Garcia(FRA)
 土居美咲(JPN) v Edina Gallovits-Hall(ROU)
NHeather Watson(GBR) v Chanelle Scheepers(RSA)

----------------------------------------------------
DRoberta Vinci(ITA) Bye
 Mirjana Lucic(CRO) v Alexandra Stevenson(USA)
 Jill Craybas(USA) v Andrea Hlavackova(CZE)
HAyumi Morita(JPN) v Ajla Tomljanovic(CRO)

LRebecca Marino(CAN) v Melanie South(GBR)
 藤原里華(JPN) v Conny Perrin(SUI)
 Samantha Murray(GBR) v Anna Tatishvili(GEO)
AAna Ivanovic(SRB) Bye

ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/504/MDS.pdf
299名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/06(月) 01:58:21.44 ID:COQ7jMYP
バーミンガムとコペンハーゲン、書式が統一されてなくてすみません。
あと、森田の名前だけアルファベットになってしまった。
みんな初戦は、シードとの対戦はないので、まずは1回勝ってほしいです。
300名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/06(月) 02:55:48.77 ID:bPXp39or
ルチッチvsスティーブンソン
全英前っぽい対戦がw どっちも1999年に一発屋的なベスト4だったw
301名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/06(月) 09:14:43.31 ID:COQ7jMYP
シングルスは森田さんと瀬間妹、江口がキャリアハイを更新!
昨年のポイントも考えると、藤原、石津、瀬間姉、江口も全米予選を狙えそう。
ダブルスは、3人がトップ100入り。伊達さんと藤原さんは、かなり久々だと思う。

ttp://www.wtatennis.com/page/RankingsNSingles/0,,12781~0~90,00.html
ttp://www.wtatennis.com/page/RankingsNDoubles/0,,12781~0~90,00.html
302よし:2011/06/07(火) 01:38:59.66 ID:GyPrmrDH
辻かなみ選手が有明10000$大会で予選突破しましたね。どこまで勝ち進むか楽しみです。
303名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/07(火) 02:21:34.75 ID:R04cmrKi
■WTA-220K バーミンガム(イギリス)
[Singles 1R]
・Coco Vandeweghe(USA) def 青山修子(JPN)     6-2 6-1
・Sabine Lisicki(GER) def クルム伊達公子(JPN)K  6-4 7-6(3) 
・藤原里華(JPN) def Conny Perrin(SUI)       6-2 7-5

※藤原が2年8ヶ月ぶりWTA本戦勝利
304名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/07(火) 07:04:19.31 ID:VL44EP1F
藤原さん、オメ!
伊達さん、シングルス勝てないね。
ダブルス優勝で少しは気持ちの切り替えが出来たかなと思ったんだけど。
奈良は全仏の後、クレイ→ハード→WB予選って何?
ランク下の藤原さん、青山も芝でプレーしているのに。
305名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/07(火) 08:48:01.20 ID:R04cmrKi
■WTA-220K コペンハーゲン(デンマーク)
[Singles 1R]
・Zuzana Kucova(SVK) def 奈良くるみ(JPN)  6-1 6-2
306名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/07(火) 22:09:19.39 ID:5RIJKMDL
土居ちゃんおめ
307名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/07(火) 22:54:02.31 ID:e1qVkD5u
青山はちょっとほろ苦いシングルでのツアーデビュー戦だったかな
しかしバンダウェイとの身長差31センチ!
これはちょっと映像で見たかったかも
308名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/08(水) 01:26:49.19 ID:aH83r8YF
■WTA-220K バーミンガム(イギリス)
[Singles 1R]
・森田あゆみ(JPN)H def Ajla Tomljanovic(CRO)   6-3 3-6 7-6(4)
・土居美咲(JPN) def Edina Gallovits-Hall(ROU)   6-4 6-2

※森田と土居が2回戦へ!土居はWTA大会通算2勝目
309名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/08(水) 01:34:39.91 ID:aH83r8YF
■ITF-100K+H ノッティンガム(イギリス)
[Singles 1R]
・Stephanie Dubois(CAN) def 波形純理(JPN)  6-4 6-2
310名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/08(水) 02:19:52.39 ID:aH83r8YF
■WTA-220K バーミンガム(イギリス)
[Doubles 1R]
・藤原里華/青山修子(JPN) def K.Jans/A.Rosolska(POL)  6-3 7-6(6)
311名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/08(水) 19:27:41.01 ID:oUGOZuYt
◆東京有明国際女子オープン $10,000

トップハーフ 1R
-----------------------------------------------------
   井上 雅 (テニスラウンジ) [1] 36 57
伊藤 夕季 (ビッグK)
木下 ミサ (TAITennisSchool)
   川崎 光美 (テニスユニバース) 36 06
-----------------------------------------------------
   山崎 千鶴 (テニスプロジェクト) 16 46
越野 由梨奈 (北日本物産)
今西 美晴 (島津製作所)
   渡邉 廣乃 (フリー) [7] 06 46
------------------------------------------------------
岡 あゆみ (イラコテニスカレッジ) [4]
   辻 佳奈美 (日清紡ホールディングス) 26 62 46
   美濃越 舞 (YCA) 36 06
樋口 由佳 (横浜テニスカレッジ)
------------------------------------------------------
桑田 寛子 (早稲田大学)
   緒方 葉台子 (グラスコート佐賀テニスクラブ) 26 26
   鮎川 真奈 (ロイヤルSCテニスクラブ) 36 46
江口 実沙 (北日本物産) [8]
------------------------------------------------------
312名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/08(水) 19:32:11.84 ID:oUGOZuYt

ボトムハーフ 1R
------------------------------------------
清水 咲子 (マサスポーツシステム) [5]
   関根 慧 (イラコテニスカレッジ) 26 16
加藤 茉弥 (マサスポーツシステム)
   田中 優季 (早稲田大学) 6(1)7 46
------------------------------------------
澤柳 璃子 (メガロス柏)
   小沢 槙穂 (フリー) 61 36 46
   横田 那津美 (TeamYUKA) 36 36
大前 綾希子 (MTSテニスアリーナ三鷹) [3]
------------------------------------------
井上 明里 (岐阜県体育協会) [6]
   永井 陽子 (WATS) 06 16
牟田口 恵美 (TEAM自由が丘)
   高畑 寿弥 (相愛大学) 46 06
------------------------------------------
井上 万里 (サーラスポーツ)
   伊藤 和沙 (島津製作所) 36 36
   川崎 好美 (園田学園女子大学) 36 06
田中 真梨 (フリー) [2]
------------------------------------------
313名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/08(水) 19:35:11.64 ID:oUGOZuYt

ダブルス 1R
--------------------------------------------
井上 明里/井上 摩衣子 [1]
   (岐阜県体育協会/テニスユニバース)
  鮎川 真奈/江見 優生乃 6(5)7 26
   (ロイヤルSCテニスクラブ/ビッグK)
樋口 由佳/渡邉 廣乃
   (横浜テニスカレッジ/フリー)
  美濃越 舞/山崎 千鶴 36 46
   (YCA/テニスプロジェクト)
--------------------------------------------
加藤 茉弥/木下 ミサ [4]
   (マサスポーツシステム/TAITennisSchool)
  今西 美晴/伊藤 和沙 62 46 4-10
    (島津製作所/島津製作所)
  布目 千尋/澤柳 璃子 61 16 7-10
    (北日本物産/メガロス柏)
川崎 好美/高畑 寿弥
   (園田学園女子大学/相愛大学)
--------------------------------------------
小沢 槙穂/関根 慧
   (フリー/イラコテニスカレッジ)
  牟田口 恵美/大前 綾希子 46 62 7-10
    (TEAM自由が丘/MTSテニスアリーナ三鷹)
桑田 寛子/田中 優季
   (早稲田大学/早稲田大学)
  江口 実沙/岡 あゆみ [3] 36 36
    (北日本物産/イラコテニスカレッジ)
--------------------------------------------
伊藤 夕季/梶谷 桜舞
   (ビッグK/ビッグK)
  池田 玲/森 美咲 64 36 6-10
    (ビッグK/ビッグK)
  井上 万里/小西 あずさ 57 16
    (サーラスポーツ/靱テニスセンター)
井上 雅/清水 咲子 [2]
   (テニスラウンジ/マサスポーツシステム)
--------------------------------------------
314名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/09(木) 00:28:49.99 ID:+AQY/cTe
バーミンガムは、サスペンデッドと思ったら試合再開してる。
315名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/09(木) 01:36:22.05 ID:+AQY/cTe
■ITF-10K タイペイ(台湾)
[Singles QF]
・宮ア優実(JPN)C def Seo-Kyung Kang(KOR)E  6-4 6-1
・Ting-Fei Juan(TPE)G def 菅野知子(JPN)   6-1 6-2
316名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/09(木) 03:05:09.42 ID:+AQY/cTe
■WTA-220K バーミンガム(イギリス)
[Singles 2R]
・Andrea Hlavackova(CZE) def 森田あゆみ(JPN)H   7-6(2) 6-2
・Heather Watson(GBR)N def 土居美咲(JPN)     6-2 6-4
・Rebecca Marino(CAN)L def 藤原里華(JPN)     6-1 6-2

※う〜ん残念。
317名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/09(木) 10:01:25.20 ID:hb4wShG+
>>310
あんま触れられてないのはダブルスだからだと思うけどさw
何気によく勝ったと思うよ。ストレートで。相手ペアは専門でそこそこ強い。
藤原・青山のプチペアはビッグサーブでパワーで押してくる
シングルストップ同士が組んだようなペアには逆に弱いのかね?
今回は本戦トドローが多かったのもあるけど
WTAのシングルス予選とダブルスのダブルエントリーで周れたら理想だあね。
>>316
最近の森田は1回戦のように、最後まで勝てるんだという自信が伺えるよね。
伊達しかり、芝でビッグサーブ相手だと大変だ。まあ2戦目だし本番に合わせればOK!
土居、ワトソンはいけるだろう、と思ったらいつの間にかトップ100きってたねw
318名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/09(木) 19:51:26.11 ID:dgnJhEdp
◆東京有明国際女子オープン $10,000

トップハーフ 2R
-----------------------------------------------------
伊藤 夕季 (ビッグK)
   木下 ミサ (TAITennisSchool) 57 57
-----------------------------------------------------
越野 由梨奈 (北日本物産)
   今西 美晴 (島津製作所) 46 57
------------------------------------------------------
岡 あゆみ (イラコテニスカレッジ) [4]
   樋口 由佳 (横浜テニスカレッジ) 46 62 26
------------------------------------------------------
   桑田 寛子 (早稲田大学) 16 06
江口 実沙 (北日本物産) [8]
------------------------------------------------------
319名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/09(木) 19:53:16.84 ID:dgnJhEdp

ボトムハーフ 2R
------------------------------------------
   清水 咲子 (マサスポーツシステム) [5] 16 57
加藤 茉弥 (マサスポーツシステム)
------------------------------------------
   澤柳 璃子 (メガロス柏) 16 36
大前 綾希子 (MTSテニスアリーナ三鷹) [3]
------------------------------------------
井上 明里 (岐阜県体育協会) [6]
   牟田口 恵美 (TEAM自由が丘) 62 46 36
------------------------------------------
   井上 万里 (サーラスポーツ) 26 16
田中 真梨 (フリー) [2]
------------------------------------------
320名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/09(木) 19:59:52.79 ID:dgnJhEdp

ダブルス QF その1
------------------------------------------
   小沢 槙穂/関根 慧 36 36
      (フリー/イラコテニスカレッジ)
桑田 寛子/田中 優季
    (早稲田大学/早稲田大学)
   伊藤 夕季/梶谷 桜舞 46 57
      (ビッグK/ビッグK)
井上 雅/清水 咲子 [2]
    (テニスラウンジ/マサスポーツシステム)
------------------------------------------
321名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/09(木) 20:12:19.44 ID:+AQY/cTe
>>318
スコアありがと。

>>317
藤原と青山のシングルスランクだと、この欧州遠征では
1大会も予選に入れないとか言ってた人もいたけど
実際はシングルスも試合ができて、WTA予選も突破できた。
ダブルスも1勝できて、ここまでいい感じできてると思う。
ダブルスのトップ100も安泰だけど、あと1回勝ってほしいな。
322名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/09(木) 20:25:40.50 ID:+AQY/cTe
>>318
江口強いね。桑田に圧勝したのか。
323名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/09(木) 22:11:43.12 ID:hfq8tFta

おまいら美人すぐる上に笑いのセンスも抜群なテニスプレーヤー知ってっか!!
今夜のすぽると チェケラッ★チュッだぜ
324名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/09(木) 23:17:09.35 ID:gXTCZzOJ
誰や?事前情報よこせや
いや、情報ください、お願いします
325名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/09(木) 23:21:55.65 ID:1giXdg9Z
youtubeにUPして。
326名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/09(木) 23:24:22.93 ID:nZA8gWE6
美濃越だろ
327名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/09(木) 23:34:48.67 ID:Vr/apwDU
最近「美人すぎる」「吉本興行所属」でスポーツ紙を賑わせたかたですね
ttp://mai-minokoshi.laff.jp/blog/2011/06/post-2e4a.html
328名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/09(木) 23:44:49.10 ID:eCT6u0am
美濃越って十回繰り返して口に出してみな。
あら不思議、いつの間にか「腰蓑」になっているから。
329名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/10(金) 00:24:40.65 ID:wXfamGfm
映像短けー
禿レーサー、男ラグビー、豚バレーはいらんから
330名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/10(金) 00:28:09.45 ID:A+nH/cFO
見たよ。二年連続インハイFって紹介されてたけど、
優勝した子も今ITF回ってるのかな。石津はインハイ出てないよね。
まあ可愛いけどまだ線が細すぎ。
331名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/10(金) 00:36:09.99 ID:hlAsUpmS
■ITF-10K タイペイ(台湾)
[Singles SF]
・Ya-Hsuan Lee(TPE) def 宮ア優実(JPN)C  0-6 6-3 6-0
332名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/10(金) 00:43:17.47 ID:aCbfJ5G/
去年の布目は藤原っちの同僚になって予選にでてた
一昨年の小和瀬姉はコーヒー大学に留学中
333名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/10(金) 00:55:15.84 ID:wXfamGfm
団子つけてセットとったら、団子つけられて試合に負けたでござるの巻
334名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/10(金) 01:16:07.31 ID:aCbfJ5G/
WTAみてるとウォズニアッキ、キムなどのぽっちゃり系
ストーサー、リーナのガッツシ系
ハンチュ、しゃらぽのようなモデム系とわけれる。
特にハンチュみたいな腕細くてよくやってけるなあと思うのであるよ。
まあこのタイプはおおむね長身が多いからその利点があるのかもしれん。
一番の課題ちゅうかみんなにいえることだけどやっぱサーブをどげんかせんと。
リーナは172らしいけどサーブはいいものもってる。まずはめざせリーナだなw
日本の若手で170すら超えてるのすくないやろ?何を磨けばいいのかな??
335名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/10(金) 03:13:07.12 ID:7pNSg5je
アジア選手でリーナは例外。
他の中国選手はやはりサーブが弱く、リターンがかなり強くて
今のランキングを保ってるようなもの。
テイケツとかサーブ激弱でリターン強い典型だよね。
336名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/10(金) 12:23:56.65 ID:3F9K2h8I
>>330
優勝した子は元、駅伝選手でテニスを始めたのは中三から
(陸上部を引退してから?)なんだってね
漫画のベイビーステップ並の成長速度だよな
今何やってんだろ
337名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/10(金) 17:00:13.92 ID:hlAsUpmS
■ITF-10K 有明国際(日本)
[Singles QF]
・越野由梨奈(JPN) def 伊藤夕季(JPN)    6-2 6-1
・江口実沙(JPN)G def 岡あゆみ(JPN)C   6-3 6-2
・大前綾希子(JPN)B def 加藤茉弥(JPN)   6-4 6-7(5) 6-1
・田中真梨(JPN)A def 井上明里(JPN)E   6-4 6-1

ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024204&event=1100138490&round=3
338名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/10(金) 18:52:29.48 ID:3F9K2h8I
>>337
去年青山が優勝した時は、正直1年後にシングルでツアー本戦
出れるようになるとは思わんかった。見くびってごめんなさい

明日見に行きたいが、天気が怪しそうだねえ
339名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/10(金) 20:01:55.46 ID:ZUPm2dY5
◆東京有明国際女子オープン $10,000

日程http://www.ariakeladies.org/e/img/oop_110611.pdf

シングルス QF
--------------------------------------------
   伊藤 夕季 (ビッグK) 2-6,1-6
越野 由梨奈 (北日本物産)
   ---------------------------------------
   岡 あゆみ (イラコテニスカレッジ) [4] 3-6,2-6
江口 実沙 (北日本物産) [8]
--------------------------------------------
   加藤 茉弥 (マサスポーツシステム) 4-6,7-6(5),1-6
大前 綾希子 (MTSテニスアリーナ三鷹) [3]
   ---------------------------------------
   井上 明里 (岐阜県体育協会) [6] 4-6,1-6
田中 真梨 (フリー) [2]
--------------------------------------------
シングルスhttp://www.ariakeladies.org/draw/img/draw_ms.pdf
340名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/10(金) 20:04:19.86 ID:ZUPm2dY5

ダブルス QF その2
--------------------------------------------
   井上 明里/井上 摩衣子 [1] 4-6,3-6
      (岐阜県体育協会/テニスユニバース)
樋口 由佳/渡邉 廣乃 
    (横浜テニスカレッジ/フリー)
   ---------------------------------------
加藤 茉弥/木下 ミサ [4] 
    (マサスポーツシステム/TAITennisSchool)
   川崎 好美/高畑 寿弥 5-7,2-6
      (園田学園女子大学/相愛大学)
--------------------------------------------

[ダブルス SF] その1
------------------------------------------
   桑田 寛子/田中 優季 3-6,3-6
      (早稲田大学/早稲田大学)
井上 雅/清水 咲子 [2] 
    (テニスラウンジ/マサスポーツシステム)
------------------------------------------
ダブルスhttp://www.ariakeladies.org/draw/img/draw_md.pdf
341名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/10(金) 20:56:11.04 ID:hlAsUpmS
■WTA-220K バーミンガム(イギリス)
[Doubles QF]
・S.Errani/R.Vinci(ITA)B def 藤原里華/青山修子(JPN)  6-4 4-6 [10-6]

※競合相手に頑張ったが、一歩及ばず。
342名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/10(金) 23:02:45.77 ID:htU75LBJ
森田は42位にまで上がったか。
まぁランキングはそこまで意識してないだろうしマイペースにやって欲しい
343名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/11(土) 00:11:19.16 ID:VgWXJXOD
>>341
WTAでも戦えそうだね。
344名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/11(土) 01:03:56.14 ID:l3o30HDz
いや、WBAでも戦えると思う。
345名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/11(土) 21:18:12.26 ID:l/6dIuet
■ITF-10K 有明国際(日本)
[Singles SF]
・江口実沙(JPN)G def 越野由梨奈(JPN)   2-6 6-2 6-1
・大前綾希子(JPN)B def 田中真梨(JPN)A  6-2 6-2

※江口(19歳)と大前(18歳)が決勝に進出!
 江口が今季3勝目なるか、それとも大前がITF初優勝なるか!
346名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/11(土) 22:34:26.32 ID:YlXLfjjP
■WTA-618K イーストボーン(イギリス)
[Singles Q1R]
・Jie Zheng(CHN) def 森田あゆみ(JPN)A   6-3 6-1
347名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/12(日) 04:52:22.41 ID:6/W2lFLs
全仏で途中棄権したヒセラ・ドゥルコがウィンブルドン欠場みたいだね
フェドカップも欠場なら日本はアルゼンチンに勝てるよね
348名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/12(日) 07:59:54.04 ID:8EE8TsCd
ありゃ森田こないだジェンジーに勝ったばかりだのに
リベンジされちゃったか
しかし予選1回戦で森田とジェンが当たるとか、レベル高すぎだな
まあ前哨戦だから仕方無いけど
349名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/12(日) 08:11:21.46 ID:zAnfzMys
>>347
フェド欠場の話は上>>248ででてたよ
>>348
全豪前のシドニーと一緒で前週のプレミアはめっちゃタフドローだよねw
350名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/12(日) 13:08:31.22 ID:izW3ga4w
大前がストレート勝ち!
ちょっと意外だったけど性格いい子だから頑張って欲しい
351名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/12(日) 13:21:27.59 ID:8EE8TsCd
江口はミスが多かったね
この二人、同学年だっけ?

「同期が6人プロになったので、皆で精進してGS目指したい」
by大前優勝スピーチ
352名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/12(日) 15:05:34.99 ID:6GyKuGpN
同期6人

石津幸恵、江口美沙、大前綾希子
布目千尋、牟田口恵美、内山靖崇

牟田口だけ1学年下
353名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/12(日) 15:38:32.07 ID:zFJuGNBA
■ITF-10K 有明国際(日本)
[Singles Final]
・大前綾希子(JPN)B def 江口実沙(JPN)G  6-3 6-4

※大前がITF初優勝!
354名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/12(日) 16:45:20.25 ID:FZI0pjew
>>352
な〜〜〜に言ってんだか
1学年下も同期とか・・・・どこの県やねんw
内山は大前の同門やし同期やけど・・・まあそやな
おまえ かわいすぐるよしもとの腰蓑ちゃんがいてるやんかーー
あとプロ登録してんか知らんけど島津の今西もおるでぇ
普通はこのこらを6人娘いうんやで。覚えときや。因みにワンちゃんも同期w
355名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/12(日) 17:24:10.23 ID:QwUYnGew
| こいつ最高にアホ       |   同意
\                   \
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_
          〈〈〈〈 ヽ         /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
          〈⊃  }         /、          ヽ
  / ____ヽ|__|        |ヘ |―-、       |
  | | /, −、, -、l !    !        q -´ 二 ヽ      |
  | _| -|  ・|< || |  /         ノ_/ー  |     |
 (6  _ー っ-´、} /           \     |     /
  \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/              O=====|
/ __  ヽノ /              /         |
(_|__)   /             /    /      |
356よし:2011/06/13(月) 01:51:29.58 ID:lB9mZ50e
瀬間姉は今週インドネシア、瀬間妹はウィンブルドン予選、秋田選手がイタリアに参加していますね
357名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/13(月) 01:52:05.22 ID:qn9Xhant
■ITF-10K 有明国際(日本)
[Doubles Final]
・樋口由佳/渡邉廣乃(JPN) def 井上雅/清水咲子(JPN)A  6-2 6-3
358名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/13(月) 06:39:31.36 ID:2Mzmb+6N
国内のITFの大会が減ってしまったね。
次は8月末で、しかも1万ドル。
国内でポイント稼ぐのが難しくなってしまった。
江口らの今後の予定を知っている人がいたら教えてください。
359名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/13(月) 10:42:42.82 ID:hO4dURQc
仕事前なので2週分だけ。
日本選手の予定。ざっと見なので、追加訂正よろしく
全英予選と本戦、そして秋田の初の欧州遠征に注目。

●●:[6/13]−−−−−−−−→[6/20]

森田:[イ−ストボーン]−−−→【全英本戦】−−−→【全英本戦?】
伊達:[スヘルトーヘンボス]−→【全英本戦】−−−→【全英本戦?】
波形:【全英予選】−−−−→【全英本戦?】
土居:【全英予選】−−−−→【全英本戦?】
奈良:【全英予選】−−−−→【全英本戦?】
瀬妹:【全英予選】−−−−→【全英本戦?】or[ペリグー]
飯島:【全英予選】−−−−→【全英本戦?】
藤原:【全英予選】−−−−→【全英本戦?】
青山:【全英予選】−−−−→【全英本戦?】
石津:[休]−−−−−−−−→[休]
瀬姉:[バリクパパン]−−−−→[休]
秋田:[パドヴァ]−−−−−−→[ローマ]
不田:[バリクパパン]−−−−→[休]
中村:[休]−−−−−−−−→[休]
江口:[休]−−−−−−−−→[休]
大前:[休]−−−−−−−−→[パタヤ]
360名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/13(月) 21:56:32.97 ID:n5lPeprU
■WTA-220K スヘルトーヘンボス(オランダ)
[Singles 1R]
・クルム伊達公子(JPN) def Maria Kirilenko(RUS)E   7-6(5) 6-2

※伊達、WTA本戦3ヶ月ぶりの白星!!
361名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/14(火) 01:07:18.34 ID:1IaB7Il7
■WTA-220K スヘルトーヘンボス(オランダ)
[Doubles 1R]
・K.Flipkens(BEL)/C.Vandeweghe(USA) def 伊達公子(JPN)/A.Brianti(ITA) 3-6 7-6(6) [10−8]
362全英予選ドロー1:2011/06/14(火) 06:08:29.10 ID:ssKfX6uf
■ The Championships Wimbledon ■
    Qualifying at Roehampton

 Singles 6/14, 15, 16

  01.LLAGOSTERA VIVES, Nuria,#088 ESP [1]
  02.MALEK, Tatjana,#173 GER
  03.KUCOVA, Zuzana,#143 SVK
  04.COHEN, Julia,#164 USA
  05.LERTCHEEWAKARN, Noppawan,#167 THA
☆06.飯島久美子,#198 JPN
  07.KOSTOVA, Elitsa,#188 BUL
  08.CHANG, Kai-Chen,#136 TPE [19]
 ----------------------------------------
  09.CHAN, Yung-Jan,#095 TPE [2]
  10.ERAKOVIC, Marina,#145 NZL
  11.ZEC-PESKIRIC, Masa,#183 SLO
  12.FERGUSON, Sophie,#160 AUS
☆13.瀬間詠里花,#159 JPN
  14.VRLJIC, Ana,#209 CRO
  15.BEYGELZIMER, Yuliya,#156 UKR
  16.SOLER-ESPINOSA, Silvia,#140 ESP [20]
 ----------------------------------------

●本戦ドロー Friday 17 June 2011, 10.00am (日本18時)
363全英予選ドロー2:2011/06/14(火) 06:11:26.95 ID:ssKfX6uf

  25.FALCONI, Irina,#111 USA [4]
  26.GROENEFELD, Anna-Lena,#182 GER
  27.BOGDAN, Elena,#184 ROU
  28.LU, Jing-Jing,#181 CHN
  29.JONES, Sacha,#210 NZL
  30.SAVCHUK, Olga,#147 UKR
  31.KUCOVA, Kristina,#192 SVK
☆32.波形純理,#132 JPN [13]
 --------------------------------------
  57.SUAREZ NAVARRO, Carla,#121 ESP [8]
  58.VOEGELE, Stefanie,#152 SUI
  59.IVANOVA, Ekaterina,#163 RUS
  60.HAN, Xinyun,#151 CHN
  61.SOUTH, Melanie,#294 GBR (W)
  62.UNGUR, Liana,#186 ROU
  63.BRENGLE, Madison,#174 USA
☆64.土居美咲,#133 JPN [17]
 --------------------------------------
  65.BIRNEROVA, Eva,#127 CZE [9]
  66.KREMER, Anne,#149 LUX
  67.THORPE, Laura,#136 FRA
  68.PLISKOVA, Kristyna,#229 CZE (W)
  69.RODIONOVA, Arina,#211 RUS
  70.KARATANTCHEVA, Sesil,#190 KAZ
  71.JURIKOVA, Lenka,#215 SVK
☆72.奈良くるみ,#135 JPN [18]
 --------------------------------------
364全英日程:2日目(6/14):2011/06/14(火) 06:15:18.03 ID:ssKfX6uf
■ The Championships Wimbledon ■
    Qualifying at Roehampton

□Court 1 11:00 Start (日本時間19:00)
  1.Zuzana Kucova (SVK) v. Julia Cohen (USA)
  2.瀬間詠里花,#159 v. Ana Vrljic,#209 (CRO)

□Court 2
  1.飯島久美子,#198 v. Noppawan Lertcheewakarn,#167(THA)

□Court 6
  1.土居美咲,#133 [17] v. Madison Brengle,#174 (USA)

□Court 11
  1.奈良くるみ,#135 [18] v. Lenka Jurikova,#215 (SVK)

□Court C
  1.Estrella Cabeza Candela(ESP) v. Corinna Dentoni(ITA)
  2.波形純理,#132 [13] v. Kristina Kucova,#143 (SVK)
365名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/14(火) 09:46:31.87 ID:Ui2zJzNq
スアレスが予選からとか、土居運ないな
366名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/14(火) 17:25:52.46 ID:VQZ4Fh3y
奈良と土居にはなんとか本戦に行って欲しいね。
波形さんには復活の1勝に期待
367速報!:2011/06/14(火) 20:32:32.14 ID:fDW88DtA
奈良 6-4 6-3 で日本女子最初の勝利!
土居はファイナルセット 4-2 リード!
飯島2セット目接戦になるも 1-6 5-7 で敗退!
368名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/14(火) 20:57:40.86 ID:i6hPt+El
■GS-9781K ウィンブルドン(イギリス/ロンドン)
[Singles Q1R]
・Noppawan Lertcheewakarn(THA) def 飯島久美子(JPN)  6-1 7-5
・土居美咲(JPN)P def Madison Brengle(USA)      3-6 6-1 6-4
・奈良くるみ(JPN)Q def Lenka Jurikova(SVK)      6-4 6-3

※土居と奈良が初戦突破。
369名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/14(火) 21:16:30.43 ID:Ui2zJzNq
瀬間の写真何だあれw
雨で男は2回戦もやるんだな
370名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/14(火) 21:31:19.35 ID:bz5nNP/+
371名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/14(火) 21:51:27.30 ID:lSYQC4A5
>>369
可愛いじゃん。ジュニアの時の写真らしいがw
372名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/14(火) 22:20:17.27 ID:i6hPt+El
■GS-9781K ウィンブルドン(イギリス/ロンドン)
[Singles Q1R]
・瀬間詠里花(JPN) def Ana Vrljic(CRO)    6-4 6-4
・波形純理(JPN)L def Kristina Kucova(SVK) 6-3 6-3

※波形と瀬間も予選2回戦に進出!!
373名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/14(火) 22:21:46.14 ID:i6hPt+El
■WTA-220K スヘルトーヘンボス(オランダ)
[Singles 2R]
・クルム伊達公子(JPN) def Lourdes Dominguez Lino(SPE)  7-6(3) 6-0

※強い伊達が帰ってきた!次の対戦相手はおそらく・・
 ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/822/MDS.pdf
374名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/14(火) 22:30:13.73 ID:lSYQC4A5
おお。日本女子はやっぱ芝向きなんやね。
375名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/14(火) 22:40:58.21 ID:Juosf6JN
日本は人工芝だらけだからなw
376名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/14(火) 22:46:34.35 ID:gi0FGZpI
>>375
おもろ〜〜〜〜〜いw ふとん3枚あげるw
377名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/14(火) 22:48:46.18 ID:gi0FGZpI
あっ、本文忘れてしまったw
土居ちゃん勝ったんやね。波さんも。いいくみは残念。みんな明日も勝とう
378名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/15(水) 01:31:18.79 ID:TzePdzod
伊達と対戦するはずだった豚キムが負けたw
379全英:複予選ドロー:2011/06/15(水) 06:27:31.63 ID:JRlO3NAb
■ The Championships Wimbledon ■
    Qualifying at Roehampton

 Doubles 6/15, 16

☆5.青山修子/藤原里華 [2]
  6.Bremond/Vedy (FRA)
  7.Lefevre (FRA)/Rodina (RUS)
  8.Erakovic (NZL)/Tanasugarn (THA)[5]
 ------------------------------------------
380全英:日程3日目(6/15):2011/06/15(水) 06:29:19.59 ID:JRlO3NAb
■ The Championships Wimbledon ■
    Qualifying at Roehampton

□Court 1 Start at 11:00 (日本時間19:00)
  1.波形純理,#132 [13] v. Savchuk Olga,#147 (UKR)

□Court 6
  1.奈良くるみ,#135 [18] v. Rodionova Arina,#211 (RUS)
  2.土居美咲,#133 [17] v. South Melanie,#294 GBR [wc]

□Court B
  1.瀬間詠里花,#159 v. Silvia Soler-Espinosa,#140 (ESP)[20]

□Court 10
  1.Sloane Stephens (USA)[12] v. Nina Bratchikova (RUS)
  2.青山修子/藤原里華 [2] v. Iryna Bremond/Aurelie Vedy (FRA)
381名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/15(水) 10:37:25.77 ID:Ymyozsho
■ITF-25K パドヴァ(イタリア/ヴェネト州)
[Singles 1R]
・Veronica Cepede-Royg(PAR) def 秋田史帆(JPN)  4-6 6-2 6-3
----------------------------------------------------------------
■ITF-25K バリクパパン(インドネシア/ボルネオ島)
[Singles 1R]
・Nicole Rottmann(AUT) def 宮村美紀(JPN)    6-3 6-0
・Piia Suomalainen(FIN) def 久見香奈恵(JPN)  2-6 6-2 6-2
・小城千菜美(JPN) def Ajeng Aquinia(INA)    6-0 6-2
・不田涼子(JPN)C def Peangtarn Plipuech(THA)  6-4 6-4
382名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/15(水) 10:58:50.01 ID:Ymyozsho
藤原/青山は第2シードか、もう少しで本戦だったんだな。
タナと同じブロックになってしまったけど
まずは1勝、頑張って欲しい。
383名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/15(水) 11:48:20.50 ID:cAIOSN92
里華ちゃんてシングルスは予選出てないけどランキング足りなかったのかね?
384名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/15(水) 15:03:35.81 ID:vHeA643u
藤原(225位)は Alt 6番で、上がれたのは Alt 1 (219位)の選手だけ。
因みにポイント差は藤原251Pに対しラストインは260P。 
この辺りの選手はとくに日頃から1ポイントの重みを肝に銘じてかないと。
藤原いまは189位なんだけどねええ・・・・・
385名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/15(水) 17:21:17.20 ID:JXXblmV1
>>380
サウスとロディオノバは芝適正があるから苦戦しそうな予感。
386速報!:2011/06/15(水) 21:56:59.40 ID:vmR2ftBx
波形、ファイナル 6-3で逃げ切り。本戦まであと一つ!
奈良、瀬間えは残念ながら二回戦敗退!
土居は7-5で1セット先取。現在2-3ビハインド!
青山・藤原は4-6で1セットダウン。2セット目以降に期待!
387名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/15(水) 23:07:24.24 ID:rQfaEMe6
■GS-9781K ウィンブルドン(イギリス/ロンドン)
[Singles Q1R]
・土居美咲(JPN)P def Melanie South(GBR)       7-5 6-3
・Arina Rodionova(RUS) def 奈良くるみ(JPN)Q     6-3 6-4
・Silvia Soler-Espinosa(ESP)S def 瀬間詠里花(JPN)  6-3 6-2
・波形純理(JPN)L def Olga Savchuk(UKR)        6-3 3-6 6-3
--------------------------------------------------------------------
[Doubles Q1R]
・青山修子/藤原里華(JPN)A def I.Bremond/A.Vedy(FRA) 4-6 6-3 6-3

※土居と波形、そして藤原&青山が予選決勝に進出。
 本戦まであと1つだ。がんばれニッポン!!
388名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/15(水) 23:11:00.26 ID:rQfaEMe6
ごめん間違えた。[Singles Q2R]です。
389名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 00:16:09.14 ID:f2gnkKW+
波形より上位シードがタナスガーンとファルコーニの2人だけ。波形がファルコーニと対戦だからもし負けてもラーキールーザーのチャンス大!
390名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 01:04:20.55 ID:JPWwttah
波形って全仏ウォズニアク戦の試合見たけどとてもじゃないけど
ツアーレベルの実力はなかったぞw
何で予選でもシードがつくのか驚き。
しかも予選も二回勝つなんてこれまた驚きw
391名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 01:11:41.13 ID:/wTnEGEi
波形さんは、確かになんでこんなランキングなのか不明ww予選突破するの?www
392名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 01:30:39.14 ID:7MvMFW3k
キムがケガのためにウィズドローしたから、1つ空いたね。
393名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 01:43:01.25 ID:X3c8j1aa
お前ら波形を馬鹿にするのやめれ
素直に応援せえw
394名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 02:06:32.25 ID:cX5tHvfb
波形さんは腰痛がネックなんだよね。選手としては致命傷に近いかも。
それでも最近は粘りもでてきて凄い頑張ってると思うよ。
二回戦で格上破ったあと決勝で勝てないんだよねえ。
ツアー本戦でなかなか勝てないのと一緒。ここを打ち破ればトップ100いけるんだけどなぁ
395名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 02:16:42.91 ID:2Y4na4Zw
波形はストローク安定してる
だから100位台の選手には勝てるけど、何か武器があるわけじゃないから
トップ選手には中々ゲームすら取れないタイプ
396名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 03:33:41.26 ID:KWcl/dFr
ダブルスはお遊戯だから別スレでやってほしいな
397全英:日程4日目(6/16):2011/06/16(木) 09:14:20.99 ID:MR5ezGcf
■ The Championships Wimbledon ■
    Qualifying at Roehampton

□Court 4 Start at 11:00 (日本時間19:00)

  1.波形純理,#132 [13] v. Irina Falconi,#111 (USA) [4]
  2.Jerzy Janowicz (POL) v. Martin Fischer (AUT) [27]
  3.土居美咲,#133 [17] v. Ivanova Ekaterina,#163 (RUS)
  4.青山修子/藤原里華 [2] v. Erakovic(NZL)/Tanasugarn(THA) [5]

※今日勝利すればWimbledonの地に立つことができる。さあ、勝負!!
398名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 09:19:58.86 ID:MR5ezGcf
スルーでもよかったのですが・・・・

ダブルスをお遊びとかフェドはじゃまになるだけとか
そういう風にとらえることしか出来ないひとはここには向かないですよ。
どうぞ自分達でシングルスのみの女子スレたててそちらで思いっきりやられて下さい。
399名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 22:35:12.23 ID:LD69Eu6m
■WTA-220K スヘルトーヘンボス(オランダ)
[Singles QF]
・Romina Oprandi(ITA) def クルム伊達公子(JPN)  7-6(3) 6-4

※伊達さん惜しくも敗退。
 でもウィンブルドンを楽しみにしてます
400名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 23:26:51.61 ID:ykayWj9N
シングルスで結果残せない奴は日本を代表する選手じゃねーだろ
401名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/17(金) 00:28:05.25 ID:/zfXXSVd
WBは雨だねー
イーストボーンは試合やってるけど
402名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/17(金) 00:51:50.54 ID:8cWWC8Wr
■ITF-25K ハルキウ(ウクライナ/ハルキウ州)
[Singles 2R]
・Kateryna Kozlova(UKR)C def 高山千尋(JPN)  6-3 6-2
-----------------------------------------------------------------------
■ITF-25K バリクパパン(インドネシア/ボルネオ島)
[Singles 1R]
・浜村夏美(JPN) def Xuanshuo Ou(CHN)       6-3 3-0 Retired
・Nicha Lertpitaksinchai(THA)G def 川床萌(JPN)  6-1 6-0
・Ayu-Fani Damayanti(INA)D def 山本愛(JPN)    6-3 3-0 Retired
・Monique Adamczak(AUS) def 井上雅(JPN)      6-3 6-3
-----------------------------------------------------------------------
[Singles 2R]
・Nicha Lertpitaksinchai(THA)G def 小城千菜美(JPN)  7-6(3) 6-2
・不田涼子(JPN)C def Lin Zhu(CHN)          2-6 6-2 6-0
・Varatchaya Wongteanchai(THA) def 浜村夏美(JPN)   6-4 6-2
・瀬間友里加(JPN)A def Monique Adamczak(AUS)     6-1 7-5

※ちょっと遅くなりましたが、ウィンブルドンが雨のうちに・・
 ITFの結果です。不田と瀬間友がベスト8に進出!!
403名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/17(金) 03:07:34.28 ID:8cWWC8Wr
■GS-9781K ウィンブルドン(イギリス/ロンドン)
[Singles Q3R]
・Irina Falconi(USA)C def 波形純理(JPN)L   6-3 6-2
404名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/17(金) 06:12:26.40 ID:zOBNeqD9
ラッキールーザは予選決勝敗者の中から、ランクが高い4人で抽選だっけ?
ランク通りならクライシュテルスの分は波形で決まりだったのに・・・。
グランドスラムもラッキールーザは予選のポイント無しになるよね?
405名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/17(金) 10:37:16.36 ID:RVmbm24q
予選決勝でLL権が確定してると、同国人とかにわざと勝ちを
譲る可能性があるからそれを防止するためのルールだっけか
ポイントは予選2回戦突破の点数は加算してくれるんじゃなかったっけ?
男子と女子でルール違うかも知れんが
406名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/17(金) 11:52:08.65 ID:8cWWC8Wr
>>404>>405
本戦1回戦で勝った場合は、予選のポイントは加算されない。
しかし、本戦1回戦で負けた場合は、予選のポイントが反映される。

つまり
本戦1回戦で勝てば100ポイント。
負けた場合は、予選3回戦敗退の50ポイントになります。
407名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/17(金) 12:07:28.00 ID:8cWWC8Wr
>>404>>405
WTAの場合、LLの権利は、予選敗者のなかからランキング最上位が優先。抽選はないと思う。
グランドスラムはITF管轄だから、ルールが違うのかな。
波形も、第2シードの藤原/青山(←まだ負けてない。きっと勝ちます)も、
負けても、ほぼ決まりだと思ってた。
408名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/17(金) 15:17:58.32 ID:zOBNeqD9
>>406
GSだけ特別なの?
409名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/17(金) 16:17:43.71 ID:8cWWC8Wr
>>408
女子の場合は、GSだけじゃなくて他の大会も全部そうだよ。
予選通過者:予選獲得ポイント+本戦獲得ポイント。
ラッキールザー:本戦で勝った場合→本戦獲得ポイントのみ
        本戦1Rで負けた場合→予選獲得ポイントのみ。
410名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/17(金) 19:11:36.80 ID:zOBNeqD9
なんかラッキールーザーがいっぱいいたような?
波形・土居は入れるんじゃね?
411名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/17(金) 19:19:16.01 ID:H9/+rq6b
よくきくんだ、あれはQualifying or lucky loser と言ってたのだ
412名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/17(金) 22:44:25.70 ID:2dn5tqUU
森田の相手は芝が得意そうだね。
413名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/17(金) 23:12:28.58 ID:/zfXXSVd
パセ子は森田よりも強打だけど、今の森田は引き出し多いから
いけそうな気がする。まぁ嫌な相手だね
前に接戦で負けたっけ
414名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/17(金) 23:13:49.02 ID:8cWWC8Wr
■ITF-25K バリクパパン(インドネシア/ボルネオ島)
[Doubles SF]
・瀬間友里加/浜村夏美(JPN)@ def 宮村美紀/川床萌(JPN)C       4-6 6-2 [10-5]
・久見香奈恵(JPN)/Wongteanchai(THA)B def Damayanti/Tananta(INA)A  6-0 6-3
415名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/17(金) 23:15:26.95 ID:8cWWC8Wr
■ITF-25K バリクパパン(インドネシア/ボルネオ島)
[Singles QF]
・不田涼子(JPN)C def Nicha Lertpitaksinchai(THA)G   6-2 1-6 7-6(5)
・Varatchaya Wongteanchai(THA) def 瀬間友里加(JPN)A   6-1 6-2

※不田がベスト4進出!
 ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024540&event=1100140234&round=3
416名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/17(金) 23:33:54.70 ID:VMiPe16d
不田ようやくスランプから脱出できそうかな。
417名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/18(土) 00:41:29.32 ID:xiEeqVaK
>>412
芝でタナスガンに圧勝してるな。
森田は調子上げてなければ、かなり厳しそう。
418名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/18(土) 00:49:05.18 ID:xiEeqVaK
土居は、また延期か。ついてない。
予選勝者やラッキールーザが本選の日程を考慮されるなんて無い。
ウィンブルドンの会場で調整する時間も無くなる。
419名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/18(土) 19:58:24.78 ID:SQuHa23d
今日も雨か
選手も精神力の戦いだね。
420名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 00:02:31.05 ID:qQKWslMP
土居の前の試合、第4セットタイブレ4-0で決まりと思ったら、ひっくり返してたw
あと1回でも雨降ったら、明日かな・・・。
421名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 00:31:25.97 ID:kQvkVD8+
>>420
土居、始まったよ。
422名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 01:40:08.30 ID:vE+vOxdy
土居さんが予選通過者第一号。まずはおめでとう。あとはGS本戦初勝利だね!!
423名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 01:42:19.17 ID:kQvkVD8+
土居やったな。あとは藤原青山がんばれ!
424名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 02:05:16.39 ID:qQKWslMP
予選勝者のドロー、厳しいな。
予選勝者どうしでも、超タフな相手ばかり。
425名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 02:19:27.61 ID:vE+vOxdy
BALTACHA, MATTEK-SANDS, BARTOLI, SHVEDOVA, ZAHLAVOVA STRYCOVA,(QUALIFIER,QUALIFIER)
PAVLYUCHENKOVA, HANTUCHOVA, (QUALIFIER,QUALIFIER), KVITOVA, PIRONKOVA,

QとLLの枠は上記。かなりレベルが高くなってるね。
ランクでいえばシュウェドワ、バルタチャなんだけど
バルタチャは地元で芝も得意。前々週のノッティンガム100Kで優勝してる。
シュウェドワがまだ復調してない状態なら十分勝ち目はありそう。
予選あがり同士が2組あるけどいきなり上位と当たるよりはましかな・・・
LLは波形さんは最初のリストには入れると思うのであとは運だね。今の所は確率1/4?
426名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 02:22:12.99 ID:vE+vOxdy
藤原・青山ペアもタマリン・エラコビッチにストレートで勝ちきったね。
念願のウィンブルドンで試合ができる。おめでとう。是非是非本戦1勝を!!
427名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 02:29:45.27 ID:SmTXd3db
■GS-9781K ウィンブルドン(イギリス/ロンドン)
[Singles Q3R]
・土居美咲(JPN)P def Ekaterina Ivanova(RUS)  7-5 6-4
--------------------------------------------------------------------
[Doubles Q2R]
・青山修子/藤原里華(JPN)A def M.Erakovic(NZL)/T.Tanasugarn(THA)D  6-3 6-2

※土居さん、藤原さん、青山さん
 本戦進出おめでとうございます!!
428よし:2011/06/19(日) 06:22:31.06 ID:2gEWzL5X
GAORAで唯一のウィンブルドンダブルス放送があるから楽しみ。伊達組、森田/クリステア組、青山/藤原組の3組ですね。後は錦織インド人ペア、ランク的には難しいミックスですね。全組は無理ですが楽しみです。
429名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 06:30:58.28 ID:LVCd58Ef
ウィンブルドンに出ることでテニス選手として憧れ誇りであり、箔がつくからなあー。
430名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 07:51:31.65 ID:qQKWslMP
添田がラッキールーザ決まってるから、波形はダメだったんだろうなあ。
431名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 07:54:28.89 ID:djRE7eyY
ラッキールーザって競走馬みたいだよな
432名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 09:48:34.70 ID:ci9lgcAD
[Q] Misaki Doi (JPN) vs. [30] Bethanie Mattek-Sands (USA)

マテコに決まった。これはタフだね。
女子のLLはDuboisだけみたい。
433名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 10:45:59.68 ID:UiLf3l5u
>>429
青山は本当に一気にチャンスを掴んだね。良かったな。
多分、本戦1勝すれば全米本戦がほぼ確実になるから、1回戦は全米予選決勝のつもりで頑張って。
そうしたら暫くはシングルに専念出来るし。
434名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 13:10:34.56 ID:2OnjmAVR
>>428
そんな興味あるわけじゃないけどMixのエントリーってどうなってんだろう?
>>430
多分本戦1回戦出揃う火曜朝まで波さんのLLチャンスはあるのでは?
男子のドローみたけどQが19個で予選枠16だからLLは3個になるはず。
高田さんはLL4個っていってるから増えたのかも。ただ確率は高かったよねw
ルール把握してないけどLLあと1枠増までは残り3人から抽選かな
んでもって更に1枠増えたら抽選も2名増やしてまた4人から・・・・
う=んなんか変かな、だれか教えて〜
435名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 14:25:10.91 ID:S0r4VLcH
添田はLL2回目だから、添田のスレに聞けば
答えがありそう。
女子も抽選なのかな。
436名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 20:29:38.85 ID:VPFFses2
No. 3 Court 8:00(日本時間)第1試合
Katie O'Brien(GBR) vs. Kimiko Date-Krumm(JPN)

Court 17 8:00(日本時間)第2試合
Ayumi Morita(JPN) vs. Tamira Paszek(AUT)
437名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 20:33:27.66 ID:pd18hBLo
No3は今年リニューアルしたとこだね。手頃な感じで良さげじゃない
No17はメディアセンター横の4つ並びのいつものとこだね。
第一と第二ならいい感じ。あとは雨がどうなるか。。。
438名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 20:46:12.86 ID:UiLf3l5u
>>437
てー事は、新3番コートのオープニングマッチ?
439名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 21:44:39.17 ID:pd18hBLo
そだね、^^ 2年前も新2番コートだったけどあのときは2日目だったかな。

伊達さんはあれにしても土居さん居てないのは・・・疲れてたからかな。
ttp://www.tennis-navi.jp/blog/go_soeda/images/Wimbledon%20Party%202011%20(28).JPG
440名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 21:50:40.71 ID:kQvkVD8+
■ITF-25K バリクパパン(インドネシア/ボルネオ島)
[Singles SF]
・Varatchaya Wongteanchai(THA) def 不田涼子(JPN)C   4-6 6-0 6-4
---------------------------------------------------------------------------------
[Doubles Final]
・久見香奈恵(JPN)/Wongteanchai(THA)B def 瀬間友里加/浜村夏美(JPN)@  6-3 6-2

※不田はベスト4で敗退。でも上り調子かな。
 ダブルスは久見組が優勝!!
441名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 22:54:40.84 ID:E7SXv5DQ
>>439
いつ見ても藤原はウザイな
442名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 22:57:15.05 ID:E7SXv5DQ
第3コートのOPMって何気にすげーな
>>436
日本時間朝からやるの?
443名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 23:02:08.15 ID:2lww7VQX
20:00って書けよw
444名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 23:06:20.19 ID:Usbjq0cA
カラフルボンバー優勝おめ!
445名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 23:07:05.87 ID:qQKWslMP
日本時間で朝8時なら、現地の深夜マッチだなw
446名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 23:08:57.38 ID:qQKWslMP
カラボン、良いペアを見つけたな。
シングルスも優勝してる。
447名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 23:43:02.62 ID:vjct5g1A
これだからダブルスは嫌いだ
448名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/20(月) 00:07:57.89 ID:71pHQHNr
>>445
オープニングマッチくらい屋根付きナイトマッチでとかかっこよくね?
449名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/20(月) 00:23:45.75 ID:Qx3D2VE2
>>448
男子の前年覇者のみ一足先に日曜のナイトマッチに登場、
とかだったら有りかも。
ちょっとドラマチックだし、収益も上がりそうじゃない?

ただそうなると、前年覇者は絶対イーストボーンには出なくなるだろうなあ
450名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/20(月) 00:33:17.31 ID:71pHQHNr
ただでさえぐだぐだなイーストボーンが・・
451名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/20(月) 10:20:59.02 ID:Xet1HxHM
>>436
伊達さんはライスト有だね。
自分は仕事が21:00迄+残業なので見れないのが残念
見れる方はぜひ↓
ttp://www.lshunter.tv/tennis-live-streaming-video.html
452名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/20(月) 10:31:49.14 ID:AYdfSGD6
GSの日曜開催はITFでずっといわれてきてて今やってるのは全仏のみ
勿論収益に直結するのだけど選手が難色しめしてる状態。スケジュール的に。
主催側もAELTCなんかわざわざミドルサンデーあったりして伝統重視だしw

ところで森田のライスト結局ないってこと? WOWは一応予定はいってて良かったw
453名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/20(月) 22:51:01.60 ID:c/gyUWu0
藤原・青山はイタリアペアかよ。
一番苦手なタイプだな。ノーシードの中では最強レベル。
454名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/20(月) 23:15:43.70 ID:wZP9lJPx
>>453
つい先日、バーミンガムで対戦したよ。>>341
スーパータイブレ[6-10]で負けたけど惜しかった。リベンジに燃えてると思うw
455名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 00:20:19.58 ID:1tsT1sEl
こっちはダブルス専業、相手は遊びなんだから勝って当然だろ
456名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 00:41:44.20 ID:rb9N7oLy
>>455
最近、ダブルスに関しての感じの悪いレスが多い。
やめてほしい。なんでそこまで悪く言うのかがわからない。
藤原さんや青山さんがあなたに何かしたのか?
457名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 00:45:34.72 ID:WfK/Otf9
>>454
ノンアドだと、もっとしつこいから嫌な相手だw
芝でもクレーのテニスだからなw
458名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 00:55:26.01 ID:o3IOTIy/
ただスレの雰囲気悪くするのが目的っぽいやつがいる。
さくっとNGが一番いいかな。
459名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 00:56:35.76 ID:rkDEO+Rk
伊達が勝ち出した途端に、変なのが湧いてきた
460名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 00:58:31.06 ID:pyadbQIA
>>456
ダブルスというよりも、日本人選手を不自然に貶めるレスが最近多いんじゃね?
なんか知らんけど、そういうのが全体的に多くなってるような気がする
>>457
ノンアドだと、じゃなくて、ノンアドじゃ無いと、の間違え?
461名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 01:16:42.62 ID:CMO4whun
>>460
妬み・嫌がらせが増えたよね。
いわゆる実社会では出来ない「意地悪ばあさん」をネット世界で楽しむ愉快犯ばっかり。
462名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 01:25:34.95 ID:rb9N7oLy
森田にとって、いい雨になりますように!
463名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 01:33:49.65 ID:bQN+1wf3
恵みの雨になりますように。
まあこのままでも最後の最後まで追い上げ勝ちきるのが今年の森田だから大丈夫

GSダブルスはノーアドルールじゃないしスパタイもないでしょ?
464名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 01:52:48.58 ID:bQN+1wf3
波さんLLリストトップだって。
今から棄権する選手はあまり期待できなそうけど明日もあるしなんとか・・・
465名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 01:58:15.55 ID:WfK/Otf9
>>457
すまん。「ノンアドじゃないと」だね。
466名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 01:59:40.76 ID:WfK/Otf9
>>464
まあ、たぶんいないだろうな。
コートに出るだけで1万ドル以上貰えるし。
467名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 03:34:25.47 ID:rb9N7oLy
■ITF-25K ローマ(イタリア)
[Singles 1R]
・Anna-Giulia Remondina(ITA)G def 秋田史帆(JPN)  6-0 7-5
--------------------------------------------------------------
■ITF-25K ペリグー(フランス)
[Singles 1R]
・瀬間詠里花(JPN)@ def Jade Suvrijn(FRA)  6-4 6-7(5) 6-3
--------------------------------------------------------------
■ITF-10K パタヤ(タイ)
[Singles 1R]
・加藤茉弥(JPN) def 岡田上千晶(JPN)@   6-4 6-4
・Yi-Jing Zhao(CHN) def 小城千菜美(JPN)  7-5 6-1
・大前綾希子(JPN)G def Chieh-Yu Hsu(USA)  6-2 6-0
・井上雅(JPN)G def 木下ミサ(JPN)     6-3 6-4

※ITFの結果です。
468名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 03:53:43.66 ID:rb9N7oLy
■GS-9781K ウィンブルドン(イギリス/ロンドン)
[Singles 1R]
・クルム伊達公子(JPN) def Katie O'Brien(GBR)  6-0 7-5

※スコアが遅くなりました。
 伊達さんが15年ぶりのウィンブルドン初戦突破!!
 おめでとうございます。
469名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 04:15:10.31 ID:tAqRVEE/
森田の結果は?
タモリじゃないよ。
470名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 04:33:20.97 ID:0nn5Z/yG
ウイ ライク ショーツ ショーツ♪
471名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 04:56:56.85 ID:B72WVPLl
森田は7ー6 6ー3 0ー2 でサスペンす
恵みの雨だね
472名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 05:05:26.81 ID:B72WVPLl
7ー6 3ー6 0ー2 の間違えざます
473名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 05:11:26.28 ID:B72WVPLl
7ー5 3ー6 0ー2 の間違えざます
474名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 08:39:25.48 ID:yZ0i6Dor
森田いきなりおかしくなったからな
3ー0からBP2本決められなくて流れが一気に変わって8ゲーム連取されてるからな
475名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 09:18:18.87 ID:oxC6/NEP
ウィンブルドンとかみてると1万ドル大会とか意味あるの?っておもってしまう。
現状を直視出来ない落ちこぼれ選手の慰め合いの泥沼連鎖グループで
やってる感じ。
伊達が言うように二年でITF抜けきれなかったら才能無いからやめるべきだよね。
正確に言うと2.5万ドル大会以下は選手も大会もわざわざ世界中遠征してやる意味
無いでしょ。
476名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 09:31:12.52 ID:Yw9OOcwZ
>>475
そういうことは自分の胸に納めて置いた方がいいかと。
477名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 10:42:48.03 ID:WfK/Otf9
>>474
第1セットも絶好調という感じではなかったからな。
サービスゲームでは常に押されてたし。
478名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 11:00:22.93 ID:+V4p5e4k
>>475
上に行く人の為には踏み台が必要。
下位大会がなかったら、ランキングのない新人はどうやって上位大会に出るんだ?
479名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 11:31:03.71 ID:2nzlRPXD
>>475
多分、プロ転向後何年もその辺で活動つづける中堅選手がごろごろいるから
そういう風に考えちゃうんだと思うけど?
ITFを数大会で卒業する選手なんて一握りの天才肌にすぎんと思うよ。
10KはWTAランクなくてもでれる可能性ある登竜門的なもの。25Kはその次の段階。
これらは特に欧州あたりじゃ開催数も日本の比じゃないしね。
伊達が自ら示したのは理想ではあるけど遅咲きアジア選手には少々むずい。
そういうと遅くてもいいから花開いた選手いるか?っていわれそうだが・・・・
高2、高3くらいは国内でポイント稼ぎ卒業後海外ITFで修行(主に欧米)
苦戦しつつもポイント積み重ねWTA予選に少しづつチャレンジ。って感じかな。
これに近いのが土居、奈良だと思うがいずれも子供の頃から日本のトップ選手w
480名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 11:38:11.62 ID:JTwlvmB3

出場制限を設けるべき。
実質、プロテニスに資格や試験なんてないから猫も杓子もプロと
名乗ってる状態。
ITF2.5万ドル以下の大会はプロ登録して二年以内しか出られないように
するべき。(これこそ本当のステップアップチャレンジ)
これでも長い方。実際は二年ギリギリまで2.5万ドル抜けきれないようなら
たとえ抜けても先は無いでしょう。
481名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 11:42:44.78 ID:JTwlvmB3
あっITF自体は必要だと思うよ。
5万ドルや10万ドル大会は下位の飛躍の為にも十分役目を果たしていると思う。
482名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 11:47:48.77 ID:2nzlRPXD
最近どこかの大会のスナップ写真みて思ったんだけど。。。
(ダブルス終わって楽しそうに笑顔で握手してる選手達のもの)
大会にでれる内は(ある程度戦えて、遠征できる環境にある)
たとえ旗から見てるとレクリエーションテニスにしか見えなくても
自分達がやりたいならそれでいいんじゃないの? って。
目標をどこに置いてるのかは選手それぞれだろうし
いくらなんでも本当にお遊びでやってる選手はいないだろうから。
唯一、上にも書いたけど10Kはジュニア、若手のチャンスの場なので
何年もやってる中堅選手は自主規制設けて後進に譲るべき。
それ以外は逆に若手が簡単にポイント稼げないよう壁になればいいよ。
若手は彼女らを反面教師としてあんな風にはならない、絶対勝ってやるってねw
483名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 11:51:51.92 ID:2nzlRPXD
>>480
出場制限は同感。
ITFじゃ多分やらないからとりあえず国内だけでもなんかやってほしいね。
「プロ」ってなんなの? ってテニスに関してはいいたくなるよねw
484名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 11:56:32.13 ID:JTwlvmB3
楽しいうちはいいけど、例えば久○とか、あんなに気合や意気込み凄い
のに、未だに1万ドルで勝ったり負けたり繰り返してるの見たら
もう才能ないんだな…ってなるでしょ。
ちなみに昨日の伊達戦のオブライエンの下手くそテニスでも250位あたり
でしょw
何年もGS予選にも引っかからないランキングの選手は現実に考えて
未来は無いでしょ…
485名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 11:58:33.92 ID:0nn5Z/yG
裾野を広げて頂点を高くする、という考え方は理に叶っていると思うがね。
486名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 12:15:44.92 ID:o3IOTIy/
東京タワーより富士山の方が安定してるしね
487名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 12:45:28.24 ID:NmCfztuq
職業選択の自由
488名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 12:45:33.47 ID:ggIwk+UA
テニスくらいランキングでしっかりした出場制限設けてる競技は他にないと思う
元世界4位の伊達が自分で球拾いするITFの予選に出てたんだし

WTAと比較しても桁が違うイベント数
http://www.itftennis.com/shared/medialibrary/pdf/original/IO_45966_original.PDF

これだけの規模のツアーを一括管理している競技は他にないし、更にもっと増やしてもらいたい
489名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 14:49:10.25 ID:pyadbQIA
>>475
>伊達が言うように二年でITF抜けきれなかったら才能無いからやめるべきだよね。

そんなこと言ってるから、若いのにさっさとやめて今頃後悔して、40過ぎのババアで再挑戦
勝ち組の傲岸不遜な上から目線

人にはいろんな人生がある
自分の価値観を他人に押し付ける傲慢さとかウザイことこの上ない

あと規制するとかもとんでもない
どんな人でも挑戦し続ける自由があってこそ、テニス界は面白いんだよ
490名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 15:02:18.35 ID:CMO4whun
>>485
そうそう。
頂点の為に広く丈夫な土台が必要。
491名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 15:21:05.42 ID:WfK/Otf9
>>489
お前も、伊達を貶めてるじゃんw
492名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 15:58:49.87 ID:3hRCV5WS
少し話ずれるけど、QPがなくなった背景ってなんだったの??

伊達のように毎回シードと当たる選手は稀とはいえ、雑魚と当たって1回戦突破するポイントと、
格上シードとあたっての突破じゃ得られるポイントに差があってもいいと思うんだけどさ。
確かにQPがあると、姉妹のようなランキングより実力のある選手はツアーをさぼっても一気にランキング上げられるから
まじめな選手が損するのかもしれないけど、規定出場数も以前より厳格なルールになったわけだしQP制を戻した方がいいと思うんだけどね。
493名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 17:58:58.47 ID:2CLXoqCQ
QP廃止は上位と下位の実力差がなくなってきたからとかがWTAの
言い分だった。
494名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 18:59:00.30 ID:2CLXoqCQ
>>488
これ見ると3月以降は日本及びその近辺だけである程度稼げてしまうね。
波形なんかが良い例だね。
オムニ天国といわれる由縁。
495名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 18:59:43.35 ID:u5CvC0rd
自分が金出してスポンサーになってる訳でもあるましい、どうでもいいじゃん。
496名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 21:55:15.66 ID:WfK/Otf9
2011年のWTA予選のカット調べてみた。
WTA予選にエントリーして、出場できなかったらITFに出るとかなら
そんなに難しい事じゃないと思うけどね。
日本選手どうしで仲良く遠征に行けばいいのに・・・。

150 237 351 460 2Byes
157 272 351 595 Add 5WC+2byes
159 275 369 634 Add WC's
181 317 393 698
204 327 444 700

497名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 22:21:21.40 ID:0tHRA0CI
森田どうしたんだろう?
第2セット、3ゲームまでは調子良く勝てると思ったのに。
結局、その後12ゲーム連続で失った。
おかしい。
体に何か異変が起きたのかな?
498名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 22:41:10.07 ID:rb9N7oLy
■GS-9781K ウィンブルドン(イギリス/ロンドン)
[Singles 1R]
・Tamira Paszek(AUT) def 森田あゆみ(JPN) 5-7 6-3 6-0
499名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 23:40:36.61 ID:CYdeGjS6
森田は右手が軽い痙攣の様な状態みたいらしいね

まだまだ経験が足りんな
500名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/22(水) 00:41:14.70 ID:wCUyQ8VU
500げと
土居ちゃんまだあとだな。ちょっと応援はむりだ。がんばって待て子を負かしてくれ
501ヨシ:2011/06/22(水) 02:40:44.60 ID:XjPOLwtC
土居選手の試合はキャンセルになりましたね。明日第1か第2試合に入るかな?
502名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/22(水) 07:50:15.26 ID:JDOFa+W1
■ITF-10K パタヤ(タイ)
[Singles 1R]
・Napatsakorn Sankaew(THA) def 井上明里(JPN)  0-6 6-0 6-4
・牟田口恵美(JPN) def Ekaterina Yashina(RUS)  6-2 6-2
503名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/22(水) 09:30:27.96 ID:JDOFa+W1
◎6/22 ウィンブルドンのオーダー
 ttp://www.wimbledon.com/en_GB/scores/schedule/index.html

Centre Court(日本時間:21:00開始)
第1試合 Kimiko Date-Krumm(JPN) vs Venus Williams(USA)[23]

Court 9(第1試合は、日本時間:20:00開始)
第4試合 森田あゆみ(JPN)/Sorana Cirstea(ROU) vs Chia-Jung Chuang(TPE)/Su-Wei Hsieh(TPE)[15]

Court 14(日本時間:20:00開始)
第1試合 土居美咲(JPN) vs Bethanie Mattek-Sands(USA)[30]
504よし:2011/06/22(水) 18:25:26.97 ID:YvoL5qVz
辻佳奈美選手インドネシア10000$に参戦中。
505名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/22(水) 23:39:20.27 ID:JDOFa+W1
■ITF-10K タラカン(インドネシア)
[Singles 1R]
・川床萌(JPN) def Ya Zhou(CHN)       2-6 7-5 6-4
・佐藤朝子(JPN) def Nour AZZOUZ(EGY)    7-6(3) 6-1
・辻佳奈美(JPN) def Xi-Wei CAI(CHN)     6-3 6-3
・江藤奈緒子(JPN) def Puspa Ratih TRI OKTAVIRA(INA)  6-1 6-0

http://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024541&event=1100140238&round=1

-------------------------------------------------------------------
■ITF-10K パタヤ(タイ)
[Singles 2R]
・Napatsakorn Sankaew(THA) def 加藤茉弥(JPN)  1-6 6-4 6-4
・大前綾希子(JPN)G def 牟田口恵美(JPN)     7-6(5) 6-2   
・井上雅(JPN)F def Hyun-Hui Hong(KOR)     6-3 6-1

ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024637&event=1100140653&round=2

※若い選手達もアジアの各地でがんばってます!
506名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 00:12:11.39 ID:s6L+gjMc
■GS-9781K ウィンブルドン(イギリス/ロンドン)
[Singles 2R]
・Venus Williams(USA)[23] def クルム伊達公子(JPN)  6-7(6) 6-3 8-6

※夢の対決は、ヴィーナスに軍配
 それにしても伊達さん、かっこよかった!!
507名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 00:26:01.83 ID:vPF2IgdD
土井頑張ってるな
いいよいいよ
508名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 00:26:29.82 ID:vPF2IgdD
あ、土居だなw
509名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 01:30:50.68 ID:QLFuVrF5
土居、良いストロークしているね。
高3の時、コート脇で見たときは弱弱しかったのに。
同年の奈良より進化してそう。
寺地コーチの評価は悪くなりそうだね。
510名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 01:59:56.44 ID:mFd1zK+X
土居さんがマテ子をストレートで撃破したよ。凄いよ。
511名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 02:00:36.01 ID:QLFuVrF5
土居オメデトウ!
マテは審判と握手せずかw
512名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 02:01:00.76 ID:vPF2IgdD
  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪土居勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |神|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )  (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   (つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ   (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)    ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 30シードに勝っちゃった〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )  (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   (つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒) (     ) (_)
  |/          し(_)    ̄(__)    (__) 相手は抗議♪無駄ですよー♪
513名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 02:03:01.65 ID:s6L+gjMc
■GS-9781K ウィンブルドン(イギリス/ロンドン)
[Singles 1R]
・土居美咲(JPN) def Bethanie Mattek-Sands(USA)[30]  6-4 5-7 7-5

※土居がやってくれました!
 シード選手を倒してグランドスラム本戦初勝利!!
514名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 02:03:40.45 ID:mFd1zK+X
まちがった、ファイナルセットまでいってたw でもがんばったね。
515名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 02:13:04.28 ID:s6L+gjMc
土居、あと1回勝ったらトップ100いくんじゃないのか。
次はノーシードだからチャンスと思ってドローを見たら相手はジェンジー。
うーん1回戦だけでなく、その先もけっこう厳しいドローだったんだな。
勝ってリーナと対戦してほしい。

ttp://www.wimbledon.com/en_GB/scores/draws/ws/r1s2.html
516名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 02:33:14.75 ID:qNAywi0u
これからの若手一番手は土居さんやなぁ。

いつもラッキードローで1回戦勝たせてもらって
ランキングをドーピングしていた森田なんていらんかったんや〜。

芝が得意とはいえ格下の選手に無様に負けた森田はもう駄目かもね。
せっかく雨で翌日に持ち越せたのにまったく立て直せないとは。
517名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 02:47:38.94 ID:K54WL0Os
わざとらしい煽り止めて。笑えるから。
518名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 03:25:49.37 ID:7YCzB/Aq
伊達ヲタのおばちゃんは森田が嫌いだからしょうがない
生暖かい目で
519名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 03:38:58.79 ID:BhiFCbDP
あゆみとシルシル、台湾ペアにスト勝ち。ダブルスで気持ち晴らして次いこうよ。
520名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 09:13:03.73 ID:s6L+gjMc
■ITF-25K ペリグー(フランス)
[Singles 2R]
・Ines Ferrer-Suarez(ESP) def 瀬間詠里花(JPN)@  6-4 6-3
-----------------------------------------------------------------
[Doubles SF]
・瀬間詠里花(JPN)/Molinero(ARG)@ def Buyukakcay(TUR)/Georgatou(GRE)B  4-6 6-2 [10-6]
------------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-25K レンツァーハイデ(スイス)
[Singles 1R]
・高山千尋(JPN) def Claire Feuerstein(FRA)B  2-6 6-4 7-6(5)
521名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 09:18:47.69 ID:s6L+gjMc
■GS-9781K ウィンブルドン(イギリス/ロンドン)
[Doubles 1R]
・森田あゆみ(JPN)/Sorana Cirstea(ROU) def Chia-Jung Chuang(TPE)/Su-Wei Hsieh(TPE)[15]  6-4 6-4

※森田組がシードを倒し2回戦進出。
522名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 09:29:00.20 ID:s6L+gjMc
◎6/23 ウィンブルドンのオーダー
 ttp://www.wimbledon.com/en_GB/scores/schedule/schedule11.html

Court 11(第1試合は、日本時間:20:00開始)
第4試合 青山修子/藤原里華(JPN) vs  Sara Errani(ITA)/Roberta Vinci(ITA)

Court 16(第1試合は、日本時間:20:00開始)
第2試合 土居美咲(JPN) vs Jie Zheng(CHN)

※藤原/青山がイタリアの競合ペアに挑みます。
 土居さんは連戦か。今日勝って、トップ100になれるか!!
523名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 11:33:25.53 ID:KvkWUWZE
土居こっからこの調子を維持してほしいな
森田ぐらいまでランキングあげてほしい
トップ100入ると守るものも多くて大変になるけど
524名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 21:15:22.77 ID:QLFuVrF5
FEDのメンバーはどうなるんだろう。
シングルス:森田、土居か波形
ダブルス:藤原、森田
こんな感じ?
ダブルスは森田の代わりに青山を入れても良いかも。
525名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 23:31:55.21 ID:Zxl2dYJ8
土居美咲ちゃんジェンジーにストレート勝ち ばんざ〜〜い
526名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 23:43:32.01 ID:s6L+gjMc
■GS-9781K ウィンブルドン(イギリス/ロンドン)
[Singles 2R]
・土居美咲(JPN) def Jie Zheng(CHN)  6-3 6-1

※土居がジェンジーに勝った!!
 ウィンブルドン3回戦に進出して220ポイントを獲得
527名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 23:48:13.61 ID:vPF2IgdD
  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |神|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )  (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   (つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ   (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)    ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 土居が強豪にまた勝った〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )  (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   (つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒) (     ) (_)
  |/          し(_)    ̄(__)    (__) 全豪ベスト4に勝っちゃった〜ぁ♪
528名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 23:49:30.33 ID:Zxl2dYJ8
土居ちゃん、痙攣リタイアつづいたときは大丈夫かなと心配したけど
いつの間にか克服してたんだね。
勢いあるときは相乗効果でどんどんいっちゃおう。リーナかリシキだったかな。がんばって。
529名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 23:50:24.18 ID:vPF2IgdD
 ドドドドドドドドドドドド!!     |土|               _     |土|
                      |居|   _           .|土|   |居|
                      |勝|  |土|        .|居|   |勝|
                           |利|   |居|           |勝|   |利|
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|勝|          |利|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |利| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚)|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
530名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 23:51:08.31 ID:s6L+gjMc
トップ100いくかと思ったけど、暫定で104位ってとこか。
何人もが超えられなかったトップ100の壁を一気に越えてほしい。
ttp://www.tennisforum.com/showthread.php?p=17302760
531名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 23:51:12.95 ID:Zxl2dYJ8
まだ160ポイントだよ。
全豪もそうだけど ウィンブルドンもベスト4だよ。
532名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 23:53:30.60 ID:s6L+gjMc
>>531
予選の60ポイントが加算されるから220ポイントね。
533名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 23:55:12.92 ID:Zxl2dYJ8
ごめん、予選分があったね。
534名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/24(金) 00:39:29.63 ID:CgW7XJfA
どいちゃんすげぇ!
535名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/24(金) 02:00:14.04 ID:Ds6aqvFs
この子が170位って、今まで何やってたのって感じ・・
普通にサーブもストロークも日本人離れしてる
536名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/24(金) 03:04:46.36 ID:nl/2/ceu
130位だろw
537名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/24(金) 03:05:47.82 ID:nl/2/ceu
タナスガン・エラコビッチってラッキールーザ確定してたのかw
なんか、あっさり負けたと思ったら、本戦出てたw
538名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/24(金) 04:18:41.17 ID:kSSz6g8b
アップセット連続の山ですな
土居がんばれ!
539名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/24(金) 06:18:32.77 ID:xmdv7OLu
藤原/青山は6-3 2-6で翌日順延。

>>453>>537
ノーシード最強のペア相手に頑張ってるね。
540名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/24(金) 09:54:11.76 ID:xmdv7OLu
■ITF-10K タラカン(インドネシア)
[Singles 2R]
・Ayu-Fani Damayanti(INA)@ def 川床萌(JPN)    6-0 6-2
・Jessica Sabeshinskaja(GER)D def 佐藤朝子(JPN)  6-2 6-0
・辻佳奈美(JPN) def Voni Darlina(INA)C      6-3 7-6(2)
・宮村美紀(JPN)B def Laili Rahmawati-Ulfa(INA)  6-3 6-4
・山本愛(JPN)E def 江藤奈緒子(JPN)        6-3 6-2  

 ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024541&event=1100140238&round=2

----------------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K パタヤ(タイ)
[Singles QF]
・Nicha Lertpitaksinchai(THA)C def 大前綾希子(JPN)G   2-6 6-1 6-1   
・Anna Tyulpa(RUS) def 井上雅(JPN)F           3-6 6-2 6-2
----------------------------------------------------------------------------------
■ITF-25K レンツァーハイデ(スイス)
[Singles 2R]
・高山千尋(JPN) def Tina Schiechtl(AUT)   6-4 6-4

※高山が予選から勝ち上がりベスト8に進出!!
 ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024225&event=1100138574&round=2
541名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/24(金) 10:18:09.28 ID:pU54zcPZ
シュマッシュブログ、これ確信犯だろw
ttp://www.nsks.com/blog_smash/files/2011/06/doizheng.jpg

リシキ、調子戻ってきたね。リーナとはいい試合になるとは思ったけど
ほんとに勝っちゃうとは・・・・・リーナのサービスキープも凄かったな。
ダテックが苦しんだサーブを土居ちゃんがどう攻略するか楽しみ。
ショーコートの2、3あたりかな。観客数も雰囲気も違うけど強気で頑張れ
542名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/24(金) 18:48:57.58 ID:XI1bN/a+
土居のブログコメントが凄いことになってる
昔から応援してた自分としては複雑だが、地上波で見れることも大きいんだろうね
543名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/24(金) 18:56:59.61 ID:opCPEKS6
土居のおっぱいがすごいことになってたな

ぷるんぷるん
あの服いいね
544名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/24(金) 19:11:17.01 ID:OvtY3lna
>>539  ノーシード最強ペア。
それをいうなら伊達とジャンの相手だろw シングルスも勝ち残ってるし。
>>542
伊達のコメ欄も過去最高らしい。さすがNHK。さすが地上波。さすがウィンビー。
>>543
おまえどこみてんだよ。土居に対してよくそんな気になるなw プレー見れっ
545名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/24(金) 19:14:16.07 ID:OvtY3lna
>>544
あっ、勿論一番は伊達や土居の健闘があって、なのはいうまでもない
546名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/24(金) 20:48:50.77 ID:FkYAUUeQ
◎6/24 ウィンブルドンのオーダー
 ttp://www.wimbledon.com/en_GB/scores/schedule/index.html

Court 11(第1試合は、日本時間:20:00開始)
第4試合 青山修子/藤原里華(JPN) vs  Sara Errani(ITA)/Roberta Vinci(ITA)
 
Court 17(第1試合は、日本時間:20:00開始)
第4試合 伊達公子(JPN)/Shuai Zhang(CHN) vs Flavia Pennetta(ITA)/Francesca Schiavone(ITA)

※まるで、日本vsイタリアの対戦です。
547名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/24(金) 21:02:45.69 ID:+pyIVM5V
乙ですが、誰もそんなことは思わないw
>まるで、日本vsイタリアの対戦
548名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/24(金) 23:02:43.43 ID:1BeIRFAf
あっ! 
イ●リヤに、怒られた!!
549名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/24(金) 23:38:40.53 ID:+zT/4Lef
というか、中国人が怒るだろw
なんで私らが日本側なんだよって
朝鮮半島じゃねーんだからってよw
550名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/25(土) 00:28:07.40 ID:ejvrAouV
wowowってNHKより画質悪くない?
DVDとBD位の違いがある。
551名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/25(土) 03:06:08.21 ID:bBTmXWoC
おっぱいぷるーんぷるーん
552名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/25(土) 06:44:43.40 ID:j0hd6pfC
奈良どうした?
土居選手の方が先行しちゃったな。
553名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/25(土) 09:18:10.57 ID:DSLO6ByP
■ITF-10K タラカン(インドネシア)
[Singles QF]
・Grace-Sari Ysidora(INA)F def 辻佳奈美(JPN)   6-4 6-2
・宮村美紀(JPN)B def Cynthia Melita(INA)G    6-2 6-0
・Jessy Rompies(INA)A def 山本愛(JPN)E     2-6 6-1 6-2

 http://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024541&event=1100140238&round=3

----------------------------------------------------------------------------------
■ITF-25K ペリグー(フランス)
[Doubles SF]
・瀬間詠里花(JPN)/Molinero(ARG)@ def Costas-Moreir/Ferrer-Suarez(ESP)A   6-2 3-6 [10-7]

※瀬間はダブルスで優勝。ITFで今季2勝目(通算13勝目)

-----------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-25K レンツァーハイデ(スイス)
[Singles QF]
・高山千尋(JPN) def Romana-Caroline Tabak(SVK)  1-6 6-2 6-2
----------------------------------------------------------------------------------
[Doubles SF]
・Hofmanova(AUT)/Tabak(SVK) def 高山千尋(JPN)/Gorgodze(GEO)  7-6(10) 6-1

※高山がシングルスでベスト4に進出!!
 http://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024225&event=1100138574&round=3
554名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/25(土) 09:25:28.62 ID:60vpc3XP
高山千尋と伊達さんとの有明1万ドルの試合映像見たけど、結構力がありそうに見えたけど、その後、上がって来ないので、どうしたのかな?
と思ってたら、ようやく芽が出てきましたね。
555名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/25(土) 09:30:34.71 ID:ah+e9lHR
かねます、少しは覚醒したかな?
556名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/25(土) 10:38:41.50 ID:DSLO6ByP
◎6/25 ウィンブルドンのオーダー
 ttp://www.wimbledon.com/en_GB/scores/schedule/index.html

Court 5(第1試合は、日本時間:20:00開始)
第4試合 伊達公子(JPN)/Shuai Zhang(CHN) vs Flavia Pennetta(ITA)/Francesca Schiavone(ITA)

Court 11(第1試合は、日本時間:20:00開始)
第2試合 青山修子/藤原里華(JPN) vs  Sara Errani(ITA)/Roberta Vinci(ITA)
 
Court 14(第1試合は、日本時間:20:00開始)
第2試合 土居美咲(JPN) vs  Sabine Lisicki(GER)
557ドロー :ウィンブルドンJr:2011/06/25(土) 11:55:20.34 ID:SWxlYAoT

□ The Junior Championships, Wimbledon □

 本戦シングルス 64ドロー 16シード (6/25〜決勝7/3)
 http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/draws/gs/gsdraw.pdf

 Top Half

  01.GAVRILOVA, Daria RUS [1] #52
  02.KOZLOVA, Kateryna UKR #615wta
  03.TOMOVA, Viktoriya BUL #46
  04.ALLGURIN, Ellen SWE #83
  05.HADDAD MAIA, Beatriz BRA (Q) #129
  06.DEIGMAN, Laura GBR (W) #218
※ 07.加藤未唯 JPN #38
  08.DUVAL, Victoria USA [16] #24

---------------------------------

  17.JABEUR, Ons TUN [4] (W) #4
※ 18.尾ア里紗 JPN #60
  19.ANDREWS, Gabrielle Faith USA #49
  20.SEABORNE, Ruth GBR (Q) #606
  21.POZNIKHIRENKO, Ganna UKR #62
  22.DE VROOME, Indy NED #41
  23.SASNOVICH, Aliaksandra BLR #44
  24.MALOVA, Viktoria SVK [14] #22

---------------------------------

  25.JAKSIC, Jovana SRB [9] #14
  26.VEKIC, Donna CRO #36
  27.MAKAROVA, Christina USA #43
  28.KREJCIKOVA, Barbora CZE #63
※ 29.日比野菜緒 JPN #67
  30.DUNNE, Katy GBR (W) #110
  31.CADAR, Elena-Teodora ROU #57
  32.PUTINTSEVA, Yulia RUS [7] #10

---------------------------------
558すみません:2011/06/25(土) 11:57:08.09 ID:SWxlYAoT
ごめんなさい。スレ間違いしました。。。。ぺこり
559名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/25(土) 19:30:40.19 ID:LN+KYa4o
Ksenia Pervak がPeerと Petkovicを破って4回戦へいってる。
確か2年前の全豪予選で伊達さんに負けたあとジュニアで優勝してるよね。
Ksenia が日本で馴染みあるリキーナと同じなんで目がいく程度だったけど。
土居ちゃん奈良ちゃんと同い年なんだねえ。
土居ちゃんの相手のリシキはかなり強敵だけど何とか頑張って欲しい!
560名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/25(土) 19:49:06.32 ID:sc0cqzt1
いくらなんでもリシキに勝つのは絶対無理
李との打ち合いは壮絶だった
まあ良く頑張ったよ土居ちゃんも
とりあえず団子だけは食わないように
561名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/25(土) 20:10:04.49 ID:LN+KYa4o
あなたいつもの 絶対君 ?
言いたいことは理解するけど 絶対 とか簡単に使うもんじゃない!
562名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/25(土) 21:10:50.13 ID:iLFmhQN5
なんか最近土居のことを知ったやつが多くてびっくりw
まぁファンが増えたということで

560みたいなやつはもう来なくていいから
563名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/25(土) 21:51:50.10 ID:DSLO6ByP
■ITF-10K パタヤ(タイ)
[Doubles Final]
・牟田口恵美/高畑寿弥(JPN) def C.Liang/Y.Zhao(CHN)C   4-6 7-5 [10-5]

※牟田口&高畑が優勝!!
 高畑はITF通算6度目、牟田口は初優勝
564名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/25(土) 22:16:39.20 ID:sc0cqzt1
そんなに怒るなよw
俺はアンチじゃないからw

日本人女子頑張れ!
565名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/25(土) 22:22:05.06 ID:rp5J3NY8
今のリシキはリーチ無いと触れる事もできないサーブがあるからなw
全キープするぐらいじゃないと。
566名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/25(土) 22:23:48.72 ID:oIO4flB3
青藤原山、6ゲーム連取されんなよw
567名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/25(土) 22:49:45.19 ID:DSLO6ByP
3-0から6ゲーム連取されたから、勝ちが少し見えて
どっちかが硬くなってしまったのかな。
でもこの2人にとって欧州遠征はいい選択だったよね。
シングルスでもWTA本戦に出れて、ダブルスはウィンブルドン予選突破したし、
全米ではダブルスは本戦、シングルスは予選で勝てるように頑張ってほしい。
568名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/25(土) 23:07:49.80 ID:sc0cqzt1
青藤原山てw
569名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/25(土) 23:12:27.87 ID:oIO4flB3
4-0にするチャンスを逃して6ゲーム連取される。
森田病かw
570名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/26(日) 00:51:47.84 ID:PNIFiH0S
■GS-9781K ウィンブルドン(イギリス/ロンドン)
[Doubles 1R]
・Sara Errani/Roberta Vinci(ITA) def 青山修子/藤原里華(JPN)  3-6 6-2 6-3

※残念無念。でも、予選突破は立派でした。
571名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/26(日) 01:01:35.89 ID:6MLrcOmN
俺が見た土居より随分スピード感と積極性、攻撃力のあるプレーをするようになってる。
随分成長したな。
572名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/26(日) 01:02:37.44 ID:PNIFiH0S
■GS-9781K ウィンブルドン(イギリス/ロンドン)
[Singles 3R]
・Sabine Lisicki(GER) def 土居美咲(JPN)  6-4 6-2

※ベスト16はならず。
 しかし、グランドスラムのシングルス3回戦進出は、早くも森田と中村に並びました。
 全米は本戦ストレートインに期待!!
573名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/26(日) 01:32:23.44 ID:r3SbF/jj
グランドスラム
ベスト4…伊達
ベスト8…杉山、浅越

沢末は最高どこだっけ?
574名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/26(日) 01:49:52.90 ID:HxUl+cwr
>>573
雉子牟田姉が全仏ベスト16ってなかったっけ?
575名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/26(日) 01:53:52.53 ID:TfHwR9Lg
3回戦から、レベルが違うね。
576名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/26(日) 02:01:58.29 ID:U0CQPQpk
沢松は阪神淡路地震の95年伊達を破ったときの全豪ベスト8。全米3回戦。その他4回戦
お杉は全豪と全英でベスト8。その他は4回戦。
しのぶは全米ベスト8、全豪2回戦、その他は4回戦
森上、全豪、全米は2回戦、全仏全英は3回戦
>>574
それ正解。明子は全仏4回戦。それ以外3回戦

伊達のダブルスまだか・・・・・もう・・・
577名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/26(日) 05:14:51.22 ID:TfHwR9Lg
兄貴が兄貴を倒した!
578名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/26(日) 06:42:41.83 ID:NHzwCLHe
兄貴は兄貴でも……
三役格の力士と柔道一直線じゃレベルが違うよなあ。
579名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/26(日) 07:48:36.47 ID:PNIFiH0S
■GS-9781K ウィンブルドン(イギリス/ロンドン)
[Doubles 1R]
・伊達公子(JPN)/S.Zhang(CHN) vs F.Pennetta(ITA)/F.Schiavone(ITA)  6-3 2-6 6-4

※伊達&シュアイ組が強豪ペアを破って2回戦に進出!!
580名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/26(日) 08:04:14.26 ID:PNIFiH0S
■ITF-10K タラカン(インドネシア)
[Singles SF]
・Jessy Rompies(INA)A def 宮村美紀(JPN)B  6-2 6-3
----------------------------------------------------------------
[Doubles Final]
・宮村美紀/川床萌(JPN)@ def Rompies(INA)/Ysidora(INA)A  6-2 7-5

※宮村&川床が優勝。宮村はITF通算11回目、川床は7回目

-----------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-25K レンツァーハイデ(スイス)
[Singles SF]
・Ani Mijacika(CRO) def 高山千尋(JPN)  6-4 4-6 6-2

※決勝進出ならず。でも今後に期待!!
581名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/26(日) 17:25:44.26 ID:Vu7H0FjX
土居ちゃんがんばったね。この220ポイントは1年間のアドバンテージになる。
全米本戦なんだけど今暫定105位でしょ。このままいけばそうなるけど。
ウィンブルドン明け2週間で220Kが4大会。すべてクレーw
あと締め(7/18)に間に合うITFが100Kx2、50Kx4 (内ハードは50Kx1のみw)
25Kx7 (内ハードはx1のみw)
早速明日からの100Kに本戦カットライン付近の選手も何人かリストにあるね。
土居ちゃんは帰国して7月後半まで国内調整するということなので加点は無し。
大袈裟だけど人事を尽くして天命を待つ ってこと? 入れるといいね。
582名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/26(日) 20:45:13.69 ID:HN4pKKQL
6月以降、石津幸恵のニュースを見てない。なぜ試合に出ない。
583名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/26(日) 22:14:56.56 ID:js0CsxKw
>>582
大学生活で忙しいんじゃね
584よし:2011/06/27(月) 17:15:18.18 ID:luWxIWXk
石津選手は確かタイ25000$大会にエントリーがあった。
あまり10代でグランドスラムに参戦して欲しくないなあ。
23歳くらいで引退しちゃいそう。いつまで父親がコーチなのかな?このままだと確実に100位突破は無理だと思うけど皆さんはどう思いますか?
基本練習を徹底してるとテレビでやっていたような。
585名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 18:33:29.86 ID:B0Rr2UV/
さあ、吉本と契約した某選手よりはマシな結果を残すんじゃないかな。
586名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 18:40:16.65 ID:s5KOw5TF
>>585
美濃なんとか?
なんとなく四元と被るキャラだね
そんなに可愛いわけでもないし今のところまったく期待出来ないね
587名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 18:47:25.62 ID:yN/iH7fv
四次元
588名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 22:55:57.89 ID:KeUaLaLY
■ITF-10K パタヤ(タイ)
[Singles 1R]
・田中真梨(JPN) def 清水咲子(JPN)        6-4 7-6(9)
・Katherine Westbury(NZL) def 大前綾希子(JPN)G  0-6 6-3 6-4
・Peangtarn Plipuech(THA)F def 小城千菜美(JPN)  6-4 6-4
・江口実沙(JPN)E def 井上雅(JPN)         6-4 6-4
-----------------------------------------------------------------
■ITF-50K+H トルン(ポーランド)
[Singles Q1R]
・高山千尋(JPN) def Karolina Kosinska(POL)C  6-3 6-3
[Singles Q2R]
・高山千尋(JPN) def Klaudia Gawlik(POL)    6-0 ret

※高山が欧州ITFに挑戦中。本戦まであと1勝!
589名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 23:52:39.35 ID:ptRPYsMv
>>584
気持ち悪いと思う
590名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 01:36:41.60 ID:79GuV7gX
美濃越、よしもと入りは失敗なんじゃなかろうか。
591名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 03:24:31.59 ID:ADWhLHLZ
どの会社にしろ今の日本でプロ選手がスポンサーを探すのは難しいので吉本でも構わないと思います。
同年代の強い日本人テニスプレーヤーもいるから大変だけど頑張ってほしいです。
592名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 04:06:01.68 ID:nHkz8umM
井上あかりさんもスポンサー見つからなかったからプロにならなかったと雑誌に書いてあったね。
593名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 04:41:13.19 ID:88JHwHk+
SODとかテニス選手のスポンサーやったら面白いと思うんだけど。
594名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 04:48:37.53 ID:GfwW8tYr
■GS-9781K ウィンブルドン(イギリス/ロンドン)
[Doubles 2R]
・伊達公子(JPN)/S.Zhang(CHN) def  Y.Chan(TPE)/M.Niculescu(ROU)[12]  6-2 6-4
・森田あゆみ(JPN)/S.Cirstea(ROU) def  S.Lefevre(FRA)/E.Rodina(RUS)  7-5 6-3

※伊達組と森田組、ともにダブルスで3回戦進出!!
595名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 05:42:29.05 ID:rpZaSTrs
>>592
契約した選手は必死にならざるを得ないな。
596名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 08:27:03.90 ID:GfwW8tYr
■ITF-50K+H トルン(ポーランド)
[Singles Q3R]
・高山千尋(JPN) def Natalia Kolat(POL)    6-1 6-0

※高山が予選突破!!
597名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 10:03:18.06 ID:3nATgRxL
ニュースになってたけど美濃越舞ってどうなの
598名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 10:12:10.18 ID:5J2y84mL
可愛いじゃないのぉ〜

客寄せパンダでもいいよ、テニス人気に少しでも繋がれば。
599名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 11:00:38.42 ID:bNzwnYJK
美濃越舞スポルトで見たなぁ
美人アスリート特集みたいなのに出てた
樋口さんにぼこられてたけど・・・
美人すぎるテニス選手枠とかはさすがにいらんw
600名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 13:35:58.65 ID:ofnMgDMM
てすと
601名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 17:27:33.29 ID:izKjBnTu
森田に負けかけたパセ子はベスト8に入ったんだね
602名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 17:35:00.16 ID:ofnMgDMM
じゃあ森田が悪かったんじゃなくて相手が良かったのか
603名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 18:31:48.12 ID:7wXOIo85
むしろ森田はもっていかれちゃった感あるかも・・・
604名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 18:34:06.26 ID:3nATgRxL
日本人お得意の相手の調子を上げて活躍させてあげるパターンじゃなかろうか
605名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 19:09:58.77 ID:ofnMgDMM
おっと森上のことはもう忘れてやれ
606名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 21:45:53.88 ID:GfwW8tYr
■ITF-10K パタヤ(タイ)
[Singles 1R]
・加藤茉弥(JPN) def 宮ア優実(JPN)         6-7(6) 6-2 7-6(5)
・Yi-Jing Zhao(CHN) def 井上明里(JPN)       6-3 6-2
・Luksika Kumkhum(THA)B def 越野由梨奈(JPN)    6-3 6-4
・牟田口恵美(JPN) def Nungnadda Wannasuk(THA)E  6-3 6-1
・岡田上千晶(JPN)A def 高畑寿弥(JPN)       6-3 6-3
607名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 23:19:34.19 ID:ubh96fR+
美濃越舞ちゃんブログ見た。
舞ちゃん良い子過ぎやろ!!

…応援しよ。
608名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 00:24:39.99 ID:1pzinvy1
>>601
今シャラとやってるチブルコワは去年負けたよね
何気にドロー運悪いなw
609名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 02:39:03.50 ID:PImpF4Or
>>602
確かに底力はあるけど、あれは勝ちを自分から逃した試合だな。
それに森田が勝ってたとしても、数寄屋みたいな技巧派を倒せる気がしない。
610名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 03:01:41.86 ID:K2Pr0QCu
美濃越ってインターハイ2年連続準優勝の割には弱いな。
不作だったのか。
611名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 09:56:38.82 ID:dDbLJ6W1
>>607
おいらも見た。
謙虚に頑張ってるのが好感持てる。
まだまだこれからの選手だけど応援するお。

それにしてもプロになるってことはスポンサー集めに奔走しなきゃいけないわけで
結果も出さなきゃいけないし、本当に厳しい世界だな。
612がんばれにっぽん!がんばれ女子テニス!!:2011/06/29(水) 10:20:35.58 ID:ZuLjXQle
フェドの1週間前にある男子のデビスカップメンバーが発表されたね。
こりが2年ぶりに代表復帰だって。貴男が抜けて若返ってるw
シングルス中心の現時点トップ3+ダブルス巧者の近藤28歳(貴男の替わり)

村上監督は全仏→全英と女子トップの動向をみてきて果たしてどう判断する?
確か昨年伊達をフェドに復帰させたとき「そのときの最強メンバーでいくのは当然」
みたいなこと言ってたはず。まあ、年初のアジア予選は伊達がツアー優先して辞退
という微妙な関係になってる気がしないでもないけど・・・
現時点でシングルストップは森田46位、伊達50位、土居107位、波形134位(各者暫定順位)
ダブルス要因としてはやっぱり藤原29歳(ダブルストップ100)は外せないかな。
因みにアジア予選は森田、波形(当初奈良)、土居、藤原の4選手で優勝。

兵庫県三木市、ブルボン・ビーンズドームで開催のフェドカップをみんなで応援しよう。
http://fedcup.jp/2011/wgIIpo/index.shtml
http://fedcup.jp/2011/wgIIpo/tickets.html
613名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 10:33:49.35 ID:ZuLjXQle
↑の補足として
男子デビスカップは7月8、9、10(日)で女子フェドは7月16、17(日)開催予定

フェドの相手はアルゼンチン。ただ、デュルコが出ないのが濃厚。
そうなると相手の戦力はガクッと落ちてアジア予選リーグ戦並になる。
なので普通にいけば楽勝と思うけど、やはり始まってみないとなんとも・・・
614名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 10:55:59.55 ID:PImpF4Or
デュルコ出れないのか。
アルゼンチンは原発事故が収束してない事でクレームつけてくるかな。
615名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 11:39:50.01 ID:iahIIWWC
フェドなんて誰も興味ないし、てかっ開催自体知らないだろっw
デュルコがでてどっちが勝つかわからん状態ならいざしらず
今回は完全な出来レース。勝って当たり前過ぎてへそが笑うは。

JTAに前から思ってるんだがこういう大会の宣伝とかしてるのかっ
地元兵庫近辺のひと、一般人にデビスやフェド開催認知されてんの?
折角土居や伊達がウィンブルドンでいくらか注目浴びたのに。
616名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 18:45:16.81 ID:zUxd+yvh
伊達さんは村上監督と和解してるから、
フェド⇒アゼルバイジャン⇒アメリカシリーズとなっているんだと思う。
休みがないね(汗)
617名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 19:16:47.68 ID:K7k7SVtU
両方は無謀ってもんだよ。17日にフェド終わって2日目にしてもらっても19日
場所みたけどカスピ海のほとり。フランクフルト経由でいくらしいけど遠すぎ。
多分、以前のモンソンみたいにポイント稼ぎに行くつもりなんだろうけど
フェドでるならスタンフォードからにしないとかえって調子崩しかねない。
もしくはフェドは大丈夫と判断し今回のがんばれ日本は若い人に任せる。
その分自分は焦点を全米一本に絞り8月の暑いアーサーアッシュで1回戦突破。
注目度の高いグランドスラムで全英のようにがんばれ日本をアピール。
どちらかひとつにしないと。二兎を追っちゃだめ!
618名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 20:56:37.78 ID:KKQd12x4
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/06/29/kiji/K20110629001108280.html
>女子国別対抗戦フェド杯アルゼンチン戦(7月16日開幕、兵庫県三木市)の日本代表からは外れることが決まったが
619名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 21:22:48.02 ID:K2Pr0QCu
>>616
そもそも喧嘩してるわけじゃねーしw
620名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 21:30:07.15 ID:K2Pr0QCu
ただ、森田の乱調が気になるな。
今日のダブルス終盤も、シングルスの終盤と同様の状態になった。
土居ちゃんも良い時と悪い時の差があるし油断できん。
621名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 00:04:50.06 ID:UPyAFqUp
■GS-9781K ウィンブルドン(イギリス/ロンドン)
[Doubles 3R]
・S.Peng/J.Zheng(CHN)[8] def 伊達公子(JPN)/S.Zhang(CHN)       6-4 6-2
・S.Lisicki(GER)/S.Stosur(AUS) def 森田あゆみ(JPN)/S.Cirstea(ROU)  6-4 6-3

※伊達組、森田組ともに敗退。
 今大会は、土居の3回戦進出、伊達vsヴィーナスの激戦、
 伊達、森田のダブルスでの活躍、藤原青山の予選突破といい大会でした。
 全米も楽しみにしてます。
622名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 00:31:56.83 ID:UPyAFqUp
■ITF-10K パタヤ(タイ)
[Singles 2R]
・田中真梨(JPN) def Katherine Westbury(NZL) 7-6(1) 6-3
・加藤茉弥(JPN) def Margit Ruutel(EST)   6-2 6-3
・Anna Tyulpa(RUS) def 江口実沙(JPN)E    1-6 6-4 6-2
・牟田口恵美(JPN) def Chieh-Yu Hsu(USA)   3-6 6-2 6-4
・岡田上千晶(JPN)A def 高畑寿弥(JPN)    6-2 6-4
623名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 04:04:34.47 ID:Usp/5OEx
ダブルスはウィンブルドンに何の関係もないだろ
624名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 08:32:49.48 ID:UPyAFqUp
■ITF-10K ハバナ(キューバ)
[Singles 1R]
・小沢槙穂(JPN)B def Michaela Jasenakova(SVK)  6-0 6-2
-------------------------------------------------------------------
■ITF-50K+H トルン(ポーランド)
[Singles 1R]
・高山千尋(JPN) def Corinna Dentoni(ITA)D  6-2 4-6 6-2

※予選を突破した高山が、シード選手を破って2回戦に進出!!
 ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024234&event=
625名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 09:08:25.31 ID:UPyAFqUp
■ITF-25K ドゥナ(キューバ)
[Singles 1R]
・Celine Ghesquiere(FRA) def 瀬間詠里花(JPN)@  6-4 6-3
626名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 09:11:19.79 ID:UPyAFqUp
間違えたので訂正。
正しくは、ドゥナ(フランス)です。
627名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 14:03:50.50 ID:7HXm/Ngf
>>550
wowowはセミファイナルまでSD画質じゃなかった? 決勝はHDでやってたはず
NHKは何回戦でもHDがしつで放映してる

55インチ程度の小さいテレビで2画面で見てるから大して気にならないけどなw
628名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 20:49:07.96 ID:gfqEwxPi

おい、おまえらっ『過ぎたるは猶及ばざるが如し』って知ってっか!
いくら可愛くてもな、度が過ぎればキモいだけ!ってことだよ。
勇気があるやつぁクリックしてみろっ! http://bit.ly/lXTv6m
629名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 21:52:48.88 ID:ho1j2l30
そんなん言われたら恐くてクリックできんわw
630名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/01(金) 01:24:43.27 ID:0MNzh7Sm
ウィンブルドン終わったことだし日本のトップ連中はしばしの休息か
で、次のスケジュールはどうなってんのかな?いつものひと。
直近はフェドだよな。森田、土居、は決まりとして・・・青山、藤原とか
ランクとアジア予選の活躍から波形もありだな。経験積ませるならならとか。
伊達はバクにエントリーしてたときいたが本人はアメリカしか言ってないな。
631名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/01(金) 02:11:45.59 ID:+2vw1+CT
■ITF-10K パタヤ(タイ)
[Singles QF]
・Chen Liang(CHN) def 田中真梨(JPN)   2-6 7-5 6-3
・Yi-Jing Zhao(CHN) def 加藤茉弥(JPN)  6-3 6-2
・岡田上千晶(JPN)A def 牟田口恵美(JPN) 6-3 6-1
632名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/01(金) 09:51:23.38 ID:+2vw1+CT
■ITF-50K+H トルン(ポーランド)
[Singles 2R]
・Paula Kania(POL)  def 高山千尋(JPN)  6-3 1-0 Retired

※高山が途中棄権。大丈夫だろうか・・
 ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024234&event=1100138622&round=2
633名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/01(金) 09:58:48.99 ID:+2vw1+CT
■ITF-10K ハバナ(キューバ)
[Singles 2R]
・小沢槙穂(JPN)B def Casey Robinson(USA)  6-2 6-2
634名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/01(金) 11:38:13.18 ID:suC5pnQo
身長高いのは、ほとんど怪我でつぶれてくな。
635名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/01(金) 13:47:58.33 ID:B9yWpojH
>>628のおれがまた来ましたよと

おまいら、このくそ蒸し暑い時期に少しは勇気出せたかっ?!
勇気がないならちったー頭つかえ。ソースチェッカーとかあんだろ
勇気だしたやつ、ヨチヨチ歩きのへタレだろうが最後まで見捨てんなよっ

それからな、エレッセが協賛の地震で延期なってた甲府国際なんだが
晴れて開催時期が決定したぞ。しかも$10,000から$50,000に昇格だぜッ
信じねえやつはここで確認しろっ! http://bit.ly/ms3z70
636名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/01(金) 15:13:14.18 ID:Y+cXKRJ2
短縮は確認がめんどくさいからいちいち開かない
637名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/01(金) 17:33:36.13 ID:B9yWpojH

「 石橋も 叩かず 渡らず 」 いいんじゃねえのっ!
無理して他人のお遊びにのっかる必要はないわな。
所詮2ch、自分の楽しめる範囲で遊んでりゃいいんだからw

余談だが、明日クルム伊達は福島県本宮市へいくらしい。
時間はわからんがこの関係だそうだっ http://bit.ly/kSOWes
近くのやつは応援かねがね生クルームみてこいよw
638名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/02(土) 01:23:01.99 ID:Sw6W12kw
■ITF-10K パタヤ(タイ)
[Singles SF]
・Luksika Kumkhum(THA)B def 岡田上千晶(JPN)A  6-2 6-1
[Doubles Final]
・C.Liang/Y.Zhao(CHN)B def 江口実沙/大前綾希子(JPN)  6-3 6-4
639名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/02(土) 06:20:44.20 ID:yRlJmRRh
山森崇司タイーホw
裏方なのに表にですぎだったし、偉そうだったもんな。
640名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/02(土) 06:36:52.82 ID:jjzyqi0t
股間にテント張りかよw
641名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/02(土) 17:06:20.29 ID:Xfo7FI7S
>>637
伊達さん福島は福島でも会津の方だったみたいだよ
実際に訪問したかは今日のブログみないとわかんないけど
http://www.fta-tennis.jp/?p=1942
http://www.town.yanaizu.fukushima.jp/event.php

それにしてもこういうのってどこから話があるのだろう?
福島テニス協会のHPトップにHPオープンのバナーがあるのは関係あり?
642名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/02(土) 20:56:37.27 ID:mX/vRt/J
山森さん、そんなに態度でかかったの?
643名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/02(土) 22:01:12.67 ID:Sw6W12kw
■ITF-10K ハバナ(キューバ)
[Singles QF]
・小沢槙穂(JPN)B def Yamile Fors-Guerra(CUB)  1-0 Retired

※小沢がベスト4に進出
644名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/02(土) 22:13:34.51 ID:Sw6W12kw
■WTA-220K ブダペスト(ハンガリー)
[Singles Q1R]
・不田涼子(JPN) def Nadiya Kichenok(UKR)  6-4 6-4

※不田が予選1回戦突破!!
645名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 09:11:03.84 ID:rohRyeRf
■ITF-10K ハバナ(キューバ)
[Singles SF]
・小沢槙穂(JPN)B def Stephanie Theiler(SUI)F   6-0 6-1

※小沢が決勝に進出。
646名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 09:31:21.93 ID:5hkviz4+
奈良は全米に出ないつもりか?
このままだと7月中に230位ぐらいまで落ちちゃう。
647名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 09:55:03.26 ID:D/aon9KZ
>>646
迷路に迷い込んで抜けだせないのか
648名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 16:28:12.69 ID:rUKi3Bxn
奈良だけにシカたがない部分もあるのでしょう。
649名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 17:13:07.08 ID:aTOY81lI
奈良だけにダイブツかれてるんじゃね?
650名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 17:37:23.38 ID:5hkviz4+
奈良だけにどげんかセントいかん
651名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 17:49:25.69 ID:UH0pOCsS
奈良だけに漬けておくごとに味がでる
652名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 18:11:56.81 ID:8Mt3vm1j
どうにも奈良ん
653名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 18:13:20.65 ID:yaQ+u8OA
奈良だけになんとヵ立派になるでしょう
654名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 18:25:59.95 ID:yaQ+u8OA
>>646
過去10年間一番厳しかった09年で233位だしドローが多い分いけるのでは?

奈良さんは怪我とかあったしまだ若いから調子のムラがあるのもわかるけど・・・・
スケジュールがどうもしっくりこないなあ。寺地コーチには個人的に不安を感じる。
どうしても瀬間さんとの終わり方が引っかかるんだよねえ。
奈良さんにはずっと土居さんのライバルとしてふたりで切磋琢磨してほしいから余計に

土居さんについてる夏希コーチは女子ナショナルコーチとしてで帯同してるのかと思ってた。
初めは土居さん瀬間さんと夏希コーチ、若しくは谷澤コーチって感じでチームだったよね。
ミキハウスのバッチつけてるしいつのまにプライベートコーチになったんだろう?
655名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 19:36:49.95 ID:8Mt3vm1j
不田が勝ち寸前からグダるのって精神的な問題?
それとも体力不足なのか。
656名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 21:14:32.79 ID:7NezYds/
>>655
体力も無いし勝負弱い。決め手がなにもない。
活路はお杉のようにガチムチになってフットワークを鍛えることだろうけど、
この人、女を捨てきれないところがあるからなあ。
657名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/04(月) 01:14:33.13 ID:c+NpH5IC
奈良のコーチって、全英で予選2回戦で負けた時に
未だ先のスケジュール考えてなかったんでしょ。
おかしくない?

瀬間妹はそのままヨーロッパに残ってITFに出ている。

コーチって奈良より自分の事を優先していそう。
コーチ業に専念できる独身か子供が大きくなったいる
ベテランコーチの方が良いと思う。
658名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/04(月) 02:07:08.03 ID:zs+0ImZf
■WTA-220K ブダペスト(ハンガリー)
[Singles Q2R]
・Olga Puchkova(RUS) def 不田涼子(JPN)  3-6 6-4 6-3

※不田は逆転で敗退!
659名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/04(月) 02:31:59.91 ID:zs+0ImZf
今日からの2週間はこんなかんじです。主力はお休み。
不田さんがWTA大会に2週連続で挑戦!来週は予選を勝ちあがって欲しい。
中村はアメリカITF、瀬間姉妹はヨーロッパ。
秋田と江口は、パタヤのあとヨーロッパへ。

●●:[7/04]−−−−−−−−→[7/11]

森田:[休]−−−−−−−−−→[休]
伊達:[休]−−−−−−−−−→[休]
土居:[休]−−−−−−−−−→[休]
波形:[休]−−−−−−−−−→[休]
瀬妹:[ビアリッツ100K]−−−−→[コントレクセビル50K]
奈良:[休]−−−−−−−−−→[休]
藤原:[休]−−−−−−−−−→[休]
飯島:[休]−−−−−−−−−→[休]
瀬姉:[アシャッフェンブルグ25K]→[ズウェフェゲム25K]
石津:[パタヤ25K]−−−−−−→[休]
秋田:[パタヤ25K]−−−−−−→[フォックスヒルズ25K]
不田:[ブダペスト220K]−−−−→[バードガスタイン220K]
中村:[ウォータールー50K]−−→[グランビー25K]
青山:[パタヤ25K]−−−−−−→[休]
江口:[パタヤ25K]−−−−−−→[カセレス25K]
大前:[パタヤ25K]−−−−−−→[休]
660名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/04(月) 09:44:52.52 ID:K8iC/cOu
■$10,000 Brussels 2011
[Singles Q1R]

PODDA, Valeria (NED) def 杉原里紗子 (JPN) 6-0 6-0

>当面の目標は、
>四大大会(全豪・全仏・全英・全米)の予選出場 !!!
>日々のハードワークとテニスの本場でのタフな試合で到達させます !!!

>そして最終目標は、
>赤土のフレンチオープンでの優勝です !!!

アスリートエール詐欺w


661名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/04(月) 11:11:05.18 ID:8kZBKKOJ
土居は107位かあ。
全米以外なら、本戦ほぼ確定なのに・・・。
どこか1大会出て、確定させようって気はないのかな?
662名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/04(月) 22:40:54.76 ID:zs+0ImZf
■ITF-10K ハバナ(キューバ)
[Singles Final]
・Ofri Lankri(ISR)C def 小沢槙穂(JPN)B  6-2 6-4

※小沢は準優勝。詳細はこちら↓
 ttp://blog.livedoor.jp/smile_makihok/

---------------------------------------------------------------
■ITF-25K パタヤ(タイ)
[Singles 1R]
・高雄恵利加(JPN)D def Sung-Hee Han(KOR)  6-0 7-5
・石津幸恵(JPN)B def Anna Tyulpa(RUS)   6-3 3-6 6-1
・秋田史帆(JPN)E def 井上雅(JPN)      6-2 6-3
・大前綾希子(JPN) def Peangtarn Plipuech(THA)  6-3 6-2

 ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?event=1100140718&tournament=1100024656
663名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/04(月) 23:16:59.46 ID:AAId3py5
井上雅はお父ちゃんがコーチしてたよな
なかなか伸びないのかな
どうなんだろ
664名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/05(火) 04:09:02.85 ID:he5WpYIc
やたらと父親がコーチすることにかみつく人はなんなの?
金持ちがねたましいの?
665名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/05(火) 08:20:44.03 ID:yAVD2cxF
父親がコーチ=金持ちっていう発想がw
666名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/05(火) 08:53:58.61 ID:B6uzypNJ
■ITF-100K ビアリッツ(フランス)
[Singles 1R]
・Leticia Costas-Moreira(ESP) def 瀬間詠里花(JPN)  6-4 6-3
667名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/06(水) 00:19:01.83 ID:kuO3AKvu
■ITF-25K パタヤ(タイ)
[Singles 1R]
・江口実沙(JPN) def 田中真梨(JPN)        6-1 4-6 6-3
・Luksika Kumkhum(THA) def 宮ア優実(JPN)     7-5 6-4
・Nungnadda Wannasuk(THA) def 岡田上千晶(JPN)G  6-3 7-5
・Yi-Jing Zhao(CHN) def 青山修子(JPN)      6-3 6-0
・Qiang Wang(CHN)C def 小城千菜美(JPN)     6-4 6-2
668名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/06(水) 02:26:02.64 ID:asHdVnva
今日の午後あたり、フェドメンバーの発表?
男子はあさってから試合始まるし次の週はいよいよ女子。
18日からのアメリカ50Kに里華ちゃんあるけど奈良ちゃんどこにもないよね?
669名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/06(水) 08:48:43.52 ID:mQL57JbK
石津は3回戦で苦手のクムクムと当たりそうだな。
670名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/06(水) 10:14:02.26 ID:kuO3AKvu
■ITF-10K トリノ(イタリア)
[Singles 1R]
・大西香(JPN) def Karolina Pondusova(SVK)  6-1 6-0
・Giulia Pasini(ITA) def 樋口由佳(JPN)   6-3 6-1
----------------------------------------------------------
■ITF-10K ハバナ(キューバ)
[Singles 1R]
・小沢槙穂(JPN)B def Milagros Cubelli(ARG)  6-4 6-1
----------------------------------------------------------
■ITF-50K ウォータールー(カナダ)
[Singles 1R]
・米村明子(JPN) def Elisabeth Abanda(CAN)  6-4 6-3
671名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/06(水) 10:39:04.17 ID:mQL57JbK
甲府国際はITFサイトでは2.5万ドルになってた。
672ヨシ:2011/07/06(水) 14:45:54.84 ID:c0d1UHtN
石津選手は18日からスペイン25000$に参加がありました。
江口選手も本選から。予選は大前選手と今西選手がいますね。
秋田選手はイギリス25000$
瀬間妹はルーマニア100000$高雄選手は予選
瀬間姉はルクセンブルク100000$+H
飯島、中村選手がアメリカ50000$
673名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/06(水) 17:29:20.99 ID:kuO3AKvu
674名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/06(水) 21:10:04.64 ID:kuO3AKvu
■ITF-25K パタヤ(タイ)
[Singles 2R]
・江口実沙(JPN) def Varatchaya Wongteanchai(THA)  6-4 6-2
・Chieh-Yu Hsu(USA) def 高雄恵利加(JPN)D     6-2 6-3
・石津幸恵(JPN)B def Na-Lae Han(KOR)       7-5 6-1
・大前綾希子(JPN) def 秋田史帆(JPN)E       7-5 6-3

※日本選手3名がベスト8に進出!
ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024656&event=1100140718&round=2
675名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/07(木) 03:36:33.10 ID:d+IocRZb
>>673
シングルス:森田、土居
ダブルス:森田&藤原
補欠:奈良
って感じかな?
伊達さんが外れたのは仕方ないと思う。前回、自ら辞退したのだから。
676名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/07(木) 08:45:16.55 ID:UgMjAVIv
■ITF-10K ハバナ(キューバ)
[Singles 2R]
・小沢槙穂(JPN)B def Casey Robinson(USA)  6-4 6-2
--------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-25K アシャッフェンブルグ(ドイツ)
[Singles 1R]
・Veronika Kapshay(UKR) def 瀬間友里加(JPN)A  3-6 7-5 6-2
--------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-50K ウォータールー(カナダ)
[Singles 1R]
・Tamaryn Hendler(BEL) def 中村藍子(JPN)  5-7 6-2 6-2
・Amanda Fink(USA) def 手塚玲美(JPN)    7-6(0) 6-2
--------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-100K ビアリッツ(フランス)
[Doubles QF]
・瀬間詠里花(JPN)/Vaisemberg(BRA) def Foretz-Gacon(FRA)/Woerle(GER)C  6-3 7-6(8)
677名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/07(木) 09:00:52.02 ID:UgMjAVIv
>>675
正直、見に行く立場としては伊達さんに出て欲しかったけど、
相手も、ドゥルコがいないのだから、伊達抜きでも勝って欲しい。
奈良にとっても何かのきっかけになったらいいと思う。
678名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/07(木) 14:11:04.22 ID:PIYLjdSr
俺は伊達が出るなら見に行こうかと思ってたんだが。。。。
伊達は昨年のアジア予選でえらい目にあったからなあ。結果として。
そんで昨年終盤の森田との不和があればでようとは思わないのも当然か。
なのにここにきて話がないとか含みをもたせるこというからおかしくなる。
プレーオフいけると思ってなかったのかしれんがここは若いもんに任せて
ブログで取り上げて応援するなりしてほしいよ。
協会や村上と意見が合わないにせよフェドはフェドとして盛り上げてくれ。
伊達も意地っ張りなとこありそうだから完全スルーしかねないのが怖いわ。

アルゼンチンってトップ3欠場だと。まあデュルコ以外はトップ200もいないんだがw
身内じゃワールドグループ昇格!って騒ぐんだろうか?
来年どう闘うのか考えなきゃいけないんじゃないの・・・・・藤原に頼るのもやめれ
679名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/07(木) 19:06:44.60 ID:uh+1zoxt
なんだこのアルゼンチンの布陣は?第1シングルスが286位、第2が318位。
村上って気が小せえな。藤原を保険にしてんじゃねえよ。少しくらい自分達を追い込めよ。
幸恵出すくらいアピールできんのかね、ほんとセンスねえな村上は。ダメだこいつ
680名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/07(木) 20:35:14.72 ID:l5PedUcw
幸恵、クムクムに勝ったね。
しかも完勝。
クムクムも最近一般の大会で、特に10Kで優勝しまくってたから嬉しい勝利。
幸恵、試合に出ないわりに、きちんと実力もついてきててうれし。
681名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/08(金) 00:51:35.58 ID:aTDMUI8f
■ITF-25K パタヤ(タイ)
[Doubles SF]
・C.Liang/Y.Zhao(CHN) def 岡田上千晶/田中真梨(JPN)B             3-6 6-2 [10-4]
・越野由梨奈(JPN)/V.Wongteanchai(THA) def L.Kumkhum(THA)/N.Wannasuk(THA)C  7-6(3) 4-6 [11-9]
682名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/08(金) 01:00:39.86 ID:aTDMUI8f
■ITF-25K パタヤ(タイ)
[Singles QF]
・Chieh-Yu Hsu(USA) def 江口実沙(JPN)        1-6 6-1 6-3
・石津幸恵(JPN)B def Luksika Kumkhum(THA)      6-1 6-3
・大前綾希子(JPN) def Nicha Lertpitaksinchai(THA)   7-5 5-7 6-4

※石津と大前がベスト4
 石津はこの勝利で暫定233位。全米予選に一歩近づく!
683名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/08(金) 08:32:48.04 ID:aTDMUI8f
■ITF-10K トリノ(イタリア)
[Singles 2R]
・Iris Khanna(AUT) def 大西香(JPN)  6-2 6-1
[Doubles SF]
・大西香/樋口由佳(JPN) def Parmigiani/Sussarello(ITA)  6-4 6-1
--------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-50K ウォータールー(カナダ)
[Singles 2R]
・Alison Riske(USA)@ def 米村明子(JPN)  6-3 6-1
--------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-100K ビアリッツ(フランス)
[Doubles SF]
・瀬間詠里花(JPN)/Vaisemberg(BRA) def Camerin(ITA)/Senoglu(TUR)A  6-2 6-1

※詳細はこちら↓
 ttp://ameblo.jp/sema-erika/entry-10946762490.html
684名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/08(金) 12:40:45.77 ID:cWqQl6BM
>>682
一歩近づく、じゃなくて略確定、だろ! 失効Pももうないんだし

江口が負けたのは残念だが石津、大前が分かれててラッキーだな
ふたりの準決の相手は両方予選あがりらしいがこの辺りのランクの選手は
試合数少ないだけなのもいるし調子の波が激しいのも多いから侮れん
石津はきっちり勝って決め手くれ、大前も勝ってふたりの同期に離されるな
685名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/08(金) 16:08:35.35 ID:58bIzjSC
まだ確定ではないんじゃない?
686名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/08(金) 23:18:53.65 ID:vEPFCSMB
幸恵 VS 綾希子!!!
687名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 00:00:49.04 ID:1UbYxRsA
■ITF-25K パタヤ(タイ)
[Singles SF]
・石津幸恵(JPN)B def Chieh-Yu Hsu(USA)   6-3 6-2
・大前綾希子(JPN) def Yi-Jing Zhao(CHN)   7-6(1) 6-1

※石津と大前が決勝進出!!
688名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 00:38:58.01 ID:d+n5MMt6
おうおう、頑張ってんな
689名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 10:18:52.01 ID:1UbYxRsA
■ITF-10K ハバナ(キューバ)
[Singles QF]
・小沢槙穂(JPN)B def Sasha Khabibulina(BLR)  6-2 6-2
[Singles SF]
・小沢槙穂(JPN)B def Jeannine Prentner(AUT)  6-3 6-0

※小沢が2週連続で決勝に進出!!
 ttp://blog.livedoor.jp/smile_makihok/#

--------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-100K ビアリッツ(フランス)
[Doubles Final]
・Panova(RUS)/Radwanska(POL) def 瀬間詠里花(JPN)/Vaisemberg(BRA)  6-2 6-1

※瀬間妹は10万ドル初優勝はなりませんでした。
 ただいまITFサイトが重たいので、その他の結果は今晩のせます。
690名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 12:43:45.98 ID:xdIFmrOV
大前は昔の高雄みたいな体してるから期待できるな。
1年前の楽天オープンで、奈良より強そうにみえたw
691名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 13:31:24.16 ID:tQvIN2VJ
大前が5連続ブレイクで石津を粉砕!
大学に専念してる間に、立場が逆転し差が開いてた。
692名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 13:51:54.64 ID:VbWQcVtd
二足のわらじ
テニスがダメだった場合に備えて学歴だけでも残る安全策を選択した
さあ〜て、結果オーライならイイが。。。
大学でボール拾い、先輩のウェアの洗濯とかやらされてたら先が暗い

693名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 14:29:09.29 ID:tkkzKJU0
綾希子勝ったんだ〜。
確か、前に対戦した時は幸恵の圧勝だったような。
どんな内容だったんだろ?
Blogにも載せないし、幸恵情報少なすぎ。
694名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:23:10.02 ID:1UbYxRsA
■ITF-10K トリノ(イタリア)
[Doubles Final]
・B.Davato/V.Sulpizio(ITA)@ def 大西香/樋口由佳(JPN)  6-4 6-1
--------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-25K パタヤ(タイ)
[Doubles Final]
・C.Liang/Y.Zhao(CHN) def 越野由梨奈(JPN)/V.Wongteanchai(THA)  6-1 6-4
--------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-25K アシャッフェンブルグ(ドイツ)
[Doubles SF]
・瀬間友里加(JPN)/P.Ozgen(TUR)A def C.Costa-Melgar/D.Seguel(CHI)  2-6 6-4 [10-4]
695名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:26:33.73 ID:1UbYxRsA
■WTA-220K バートガスタイン(オーストリア)
[Singles Q1R]
・不田涼子(JPN) def Anna Maria Heil(AUT)  6-3 4-6 6-2

※不田が予選2回戦進出!!
 ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/1036/QS.pdf
696名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:34:43.65 ID:1UbYxRsA
■ITF-25K パタヤ(タイ)
[Singles Final]
・大前綾希子(JPN) def 石津幸恵(JPN)B   7-5 6-2

※大前がITF通算2勝目(今季2勝目)
 25Kの初タイトルおめでとう〜
697名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 09:09:12.64 ID:OC/wOYy7
■ITF-10K La Habana (キューバ) Hard (Outdoor)
[Singles Final]
・小沢槙穂.#810 [3] def DIAZ-GONZALEZ, Misleydis.#000 (CUB) 6-1 6-1

相手は地元のノーランカーでタメ。先週負けたLANKRI >>662に勝ってる選手
アジア以外チャレンジするの大変なのになぜキューバ?興味あるなぁw
昨年の京都$10KにつづいてITF通算2勝目。12p、 $1,568 獲得。
698名無し名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 12:39:51.63 ID:dkvzMdhr
不田の相手、16歳のノーランカーかよw
次で終わるな。
699名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 19:29:51.54 ID:tqTh6rP6
杉山愛さんって2009年の終盤、東レパンパシで引退したのにランキング経歴みると
2008年までしか表示されてない。気持ちわかるきもするけどなんかズルい人だね。
ツアー最終戦終わった時点でランキングされてないとそういう扱いなるんだろうけど
東レ終わった月曜のランクで伊達さんに一つ抜かれて翌週にはランク削除してたねw
http://www.wtatennis.com/page/Player/Stats/0,,12781~7224,00.html
700名無しがお伝えします:2011/07/10(日) 19:41:24.13 ID:dkvzMdhr
Activityで履歴みれるだろ。
シード外れるようになってから、結構酷いドロー運だったな。
701名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 19:49:58.71 ID:xSHOLxJE
不田のライスコの動きはデジャブかw
第2セットまでで相手のダフォ16でストレート勝ちできんか・・・。
702名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 20:16:26.75 ID:tqTh6rP6
>>700 キリ番だね^^

戦歴はそこ見れば分かるよ。自分が言いたいのはギネス記録にも
2009年のGSの成績入ってるしほぼ1年戦ってきたのにスタッツから抹消したこと。

訂正:東レ終わった月曜はまだ杉山さんが上だった。その週に伊達さんが
有明100Kで40P加算して翌週に杉山さんをひとつ上回った。んで更にその翌週抹消。
因みに抹消しなければなんとかトップ100はキープできてたし全豪もDAだったよ。
703名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 21:47:19.58 ID:4BzZyeUn
オタは伊達スレでやってくれw
704名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 23:49:05.32 ID:tqTh6rP6
えぇー、自分が伊達さんヲタだなんてとんでもない。そんな恐れ多いよぉ。
伊達さんは尊敬してるけどもっと若い・・・・Myちゃんが今はいいかなw
705名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 00:15:39.52 ID:2NrLlleT
>>704
教育TVに出てる女の子の事か?
706名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 00:39:06.35 ID:ExhT0lDW
■WTA-220K バートガスタイン(オーストリア)
[Singles Q2R]
・Reka-Luca Jani(HAN)D def 不田涼子(JPN)   7-5 4-6 6-2
707名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 09:36:41.82 ID:ExhT0lDW
■ITF-25K アシャッフェンブルグ(ドイツ)
[Doubles Final]
・瀬間友里加(JPN)/P.Ozgen(TUR)A def H.Birnerova(CZE)/S.Vogt(LIE)  6-4 7-6(5)

※瀬間姉がダブルス今季初優勝(ITF通算7回目)
708名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 22:17:27.25 ID:N5yE1ra1
瀬間ちゃんダブルス優勝おめでとう
2010年9月豪での2連勝以来ITFダブルス通算7勝目。すべて25K!50p、$588(1人)獲得
今年は5月韓国、6月インドネシアの25Kでそれぞれ準優勝に終わってた。
妹(5)、飯クミ(1)以外との優勝は初。日本(2)、豪(4)、以外での優勝も初。
シングルスももうすぐ100番台に復帰できそうだし全米に向けて頑張ってほしい!
709名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 23:02:16.84 ID:N5yE1ra1
土居ちゃんからTVの告知きてる
明日の朝7時から7時50分の間にNHKのおはよう日本のスポーツコーナーで
少し取り上げてもらえるみたいです(^。^)皆さん是非ご覧ください??
だそうです!!
710名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 23:21:24.51 ID:PUGNK6/x
本当に少しで本人もビックリするだろうな
711名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 23:23:27.80 ID:PUGNK6/x
>>708
下部の大会は賞金安いんですね
交通費にもならない…
712名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 23:39:59.70 ID:j7roqYx+
やっぱり、勝つと評価が高くなるし、テレビも取り上げてくれる。
713名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 23:59:14.75 ID:cI4CMIuo
>>711
ITFの試合なんて、優勝しても赤字だろう
WTAも早い段階で負けてらら、やっぱり赤字だろう
賞金だけでやって行くには、QF、SF常連じゃないと無理じゃないかなあ
714名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 00:02:26.18 ID:N5yE1ra1
>>711
同じITF25Kでもシングルス優勝だと$2,940だからその5分の1ほど。
遠征費はスポンサーに賄ってもらわないと難しいと思う。賞金はお小遣いと思えばw
土居ちゃんウィンブルドンで $55,000 220p稼いだ。やっぱりGSに出ないとね!!
>>712
男子デ杯は錦織効果もあってか連日スポニューで取り上げられてた
土居ちゃんのウィンブルドン3回戦はメディアへの売り込みに使ったと思うけど
フェドはどうなるかな? インパクトに欠けるかもだけど映像あるといいな!
715名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 00:09:13.69 ID:mjj+JohG
>>714
GSはやっぱすごいですね
本当にプロとして食べていくには早くITF卒業しないといけないんですね
716名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 00:13:36.66 ID:rBvmL0+Y
岐阜、福岡の5万ドル大会の優勝賞金が7700ドルだったと思う
717名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 11:59:23.37 ID:LcO7NuSX
>>672
今西、予選突破してるね。
ttp://www.tennis-navi.jp/news/tournament/women/027404.php

高山が2週前の大会で途中棄権してたので心配だったけど
今週は予選2回戦に勝って本戦迄もうひとつ。心配なさそうだ。
ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024670&event=1100140775&round=2
718名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 13:06:12.76 ID:0sqSCwyQ
今、92年組みがスペイン行ってるな。今週が今西と江口で来週から石津と大前が加わる。
瀬間もドイツ→ベルギー→フランスと独り遠征いってる。
瀬間は高校時米留学あるようだから耐性あるだろうし石津も親父がついてるが
他の選手は誰か帯同してくれてるのだろうか?
男子はともかく女子の独り遠征はテニス以外でかなり神経つかうから大変だと思う。
身軽な旅行でもリスクあるのにあの荷物持ち運ぶだけで一苦労。
せめて同期でチーム組んで周るとかお互いをカバーしあえればいいが。
719名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 14:26:07.03 ID:X2a1KhIV
>>717
15歳に苦戦してる事が心配w
720名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 22:52:05.63 ID:LcO7NuSX
■ITF-25K カセレス(スペイン)
[Singles Q3R]
・今西美晴(JPN)B def Rita Vilaca(POR)   6-1 6-1
-----------------------------------------------------------
■ITF-25K ズウェーフェゲム(ベルギー)
[Singles Q3R]
・高山千尋(JPN)C def Elyne Boeykens(BEL)  7-5 7-6(3)
-----------------------------------------------------------
■ITF-50K グランビー(カナダ)
[Singles 1R]
・Brittany Wowchuk(CAN) def 米村明子(JPN)  6-7(3) 7-6(6) 7-5

※今西と高山が欧州ITFに挑戦中。2人とも予選突破!!
 ヨネアキは本戦1回戦で惜しくも敗退。
721名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 22:57:37.92 ID:LcO7NuSX
中村は、第1セットを7-5で取ったところでサスペンデッド
(現地時間NB15:00→日本時間深夜4時以降に試合開始予定)

古賀コーチのブログ↓
ttp://www.40love.jp/koga_k/archive/1018

公式サイト&ライブスコア↓
ttp://challengergranby.ca/public/en/index.html
722名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 07:18:37.82 ID:IGRuDrtw
>>713
さすがに安定してGS本戦ストレートインできるくらいだったら賞金だけでもやっていけるはず
GS一回戦の賞金でも100万円くらいだろ?
723名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 09:11:56.25 ID:fnNH7PEM
■ITF-50K コントレクセビル(フランス)
[Singles 1R]
・瀬間詠里花(JPN)G def Celine Cattaneo(FRA)  6-4 3-6 6-1
--------------------------------------------------------------
■ITF-25K ウォーキング(イギリス)
[Singles 1R]
・秋田史帆(JPN)F def Nadia Abdala(MEX)  6-4 6-3
--------------------------------------------------------------
■ITF-25K グランビー(カナダ)
[Singles 1R]
・中村藍子(JPN) def Elisabeth Abanda(CAN) 7-5 7-5
724名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 14:14:56.65 ID:3N9eNKyu
ところでさ・・・
何故、波形はフェドに出ないの?怪我とか?予選突破の立役者だろう。
少なくとも今の奈良よりは強いと思うのだが。
725名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 17:53:02.99 ID:wwIORECA
そこが村上の何考えてるかわからないところ
奈良が調子落としてるとはいえ次代を担う選手、にまだ異論はないw
経験を積ませるにはいいチャンスだと思う。だったら幸恵にも経験させろって。
藤原選ぶなら波形も選べよ!まじでホスト村上はアホや!!波形現地で補欠じゃない?
本来はデュルコがいて森田でも伊達でも勝てるかどうか?っていう展開がよかった
そうすりゃスケジュール空いてる若手やジュニアの生きた教材になるんだが
こんな状況だからか知らんけど目ぼしい選手みんな海外行って居なくなるw
726名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 19:50:01.33 ID:epl66nW/
>>722
その中から遠征費、宿泊費をチーム分払うんでしょ
100万で足りるのかな
727名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 23:36:42.44 ID:dG3XnKkW
>>722
GSの賞金額は図抜けてない?
WTAの1コケ、2コケは、そんなに貰えないと思うけど...

http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2010/603/MDS.pdf
東レパンパシは、1回戦で5400ドル、2回戦で10275ドルか
728sage:2011/07/14(木) 00:14:37.83 ID:PJ0Q/faT
>>725
藤原はダブルスで必要。ムードメーカー。
シングルスでは土居>波形になったので、
波形は単複どちらも必要とされない。

石津は学校もあるので、時間がある限りFEDより大会に出場した方がよい。
奈良もFEDに出ている場合じゃないと思うが。
729名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 00:53:27.03 ID:M1X8b+cL
ホームの日本が中継無しでアルヘン生中継・・・
ttp://www.tycsports.com/contenidos/programacion.html?dia=2011-07-16
730名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 07:20:18.83 ID:MAWX8VIl
ホスト村上さんは、失礼な話、現役時代は実績無い感じでしたが、優秀なコーチなんですか?
例えば中野はるおさんとの差ってなんですか?
731名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 07:22:45.81 ID:vDZ1A1dO
フェドなんかどうでもいい
ダブルスよりくだらない
732名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 09:43:27.83 ID:ki3PWLVV
■ITF-10K アトランタ(アメリカ)
[Singles 1R]
・美濃越舞(JPN) def 田中優季(JPN)  6-3 6-4
------------------------------------------------------------------
■ITF-25K グランビー(カナダ)
[Singles 1R]
・Eugenie Bouchard(CAN) def 手塚玲美(JPN)  6-4 6-1
------------------------------------------------------------------
■ITF-25K ズウェーフェゲム(ベルギー)
[Singles 1R]
・高山千尋(JPN) def Desiree Bastianon(BEL)  5-7 6-2 7-6(5)
------------------------------------------------------------------
■ITF-25K カセレス(スペイン)
[Singles 1R]
・今西美晴(JPN) def Irena Pavlovic(FRA)C  2-6 6-1 6-4
・江口実沙(JPN)F def Constance Sibille(FRA)  6-4 4-6 7-6(10)
------------------------------------------------------------------
■ITF-25K ウォーキング(イギリス)
[Singles 2R]
・Tara Moore(GBR) def 秋田史帆(JPN)F  6-3 7-5
733名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 00:36:20.71 ID:1Qty3O4S
レセプション、日本女子全員喪服かよw

何年か前の浴衣は可愛かったなー。
734名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 08:11:54.03 ID:L/6a1QFf
■ITF-25K グランビー(カナダ)
[Singles 2R]
・Tetiana Luzhanska(UKR)A def 中村藍子(JPN)  6-2 7-5
------------------------------------------------------------------
■ITF-25K ズウェーフェゲム(ベルギー)
[Singles 2R]
・瀬間友里加(JPN) def Daniela Seguel(CHI)  6-2 6-3
・Lenka Wienerova(SVK)G def 高山千尋(JPN)  6-0 6-3
------------------------------------------------------------------
■ITF-25K カセレス(スペイン)
[Singles 2R]
・Marina Giral-Lores(VEN) def 今西美晴(JPN)  6-4 6-3
・Garbine Muguruza-Blanco(ESP) def 江口実沙(JPN)F  6-4 3-6 6-2
-------------------------------------------------------------------
■ITF-50K コントレクセビル(フランス)
[Singles 2R]
・瀬間詠里花(JPN) def Kiki Bertens(NED)  6-3 6-4

※瀬間姉妹がベスト8進出。
 全米は、初めて姉妹そろって予選に出場予定!!
735名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 08:25:11.96 ID:L/6a1QFf
追記、瀬間妹のブログはこちら↓
ttp://ameblo.jp/sema-erika/entry-10953980966.html

>>733
これですね。たしかに浴衣のほうが良かったね。
波形は控えとして帯同するのか。
アジア予選の急遽出場といい、しっかり協力してるんだから、
全米予選はトレーナ−ぐらいつけてほしいね。
ttp://www.40love.jp/fujiwara/img/1285/RFNDXzAyNjgL1Q.jpg
736名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 08:35:44.05 ID:/ZNlC+w7
>>735
後列村上と谷澤しかわからん
737名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 12:31:10.59 ID:rXSBGbrU
>>736
土居のコーチの原田夏希(短髪細身)(村上の右隣)
あとは、不明w
738名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 15:09:43.20 ID:7lEvA6DE
ヒマあったから書いとく。チームスタッフは昨年と同じかんじ
後列左から
富岡信人 ストリンガー(ゴーセン)
三谷玄弥 ドクター(東海大学大磯病院スポーツ整形外科)
谷澤英彦 コーチ(女子ナショナルコーチ)
村上武資 フェド監督(JTA強化本部長、GM、オリンピック代表監督)
原田夏希 コーチ(土居美咲のコーチ)
田島孝彦 マネージャー(未来教育総合研究所)
池田亮   情報戦略担当(国立スポーツ科学センター)
村木良博 チーフトレーナー(ケアステーション代表取締役スーパーバイザー)
今回居て無い、茂木奈津子 アシスタントトレーナー(花田学園非常勤職員)
739名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 15:19:25.24 ID:7lEvA6DE
>>735
あんた瀬魔妹の応援してるんだ。ブログ持ち出すくらいやし。

波平、昨年は可哀相やったもんね。藤原は自分でトレーナーつけてたけど。
中堅の星にはまだまだがんばってほしいやね
フェドも居ないもんとしてあつかわれんでよかったわ。
740名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 15:25:22.97 ID:7lEvA6DE
>>734
あいぽんなかなか勝てんね、本人がじれったいやろうけど。どこかでズバッとほしいね。
江口、今西のフレッシュコンビももうひとつ勝ちたかったな。ダブルスあるか?がんばれ
741名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 18:29:24.65 ID:P+NUrjWU
瀬魔のコートマナーじゃちょっと応援できんなあ。
742名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 23:32:37.71 ID:XpEiExzp
瀬間さんw
743名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 00:12:19.76 ID:dbfkje5e

@08/01-07 (予選30〜) $75K +H 北京  Hard 130 $11,160 波形

A08/22-28 (予選20〜) $10,000 埼玉  Hard  12 $1,568 Wen-Hsin
B08/29-04 (予選27〜) $25,000 筑波  Hard  50 $2,940 Noppawan
C09/05-11 (予選03〜) $25,000 能登  Carpet 50 $2,940 Tanasugarn
D09/12-18 (予選10〜) $10,000 京都  Carpet 12 $1,568 小沢
  09/12-18 (予選10〜) $100K+H 寧波  Hard  150 $14,880 予選LDA 999 Brianti
E09/19-25 (予選17〜)※$220000 広州  Hard  280 $37,000 予選LDA WC
  09/19-25 (予選17〜)※$220000 韓国  Hard  280 $37,000 予選LDA 462
F09/25-01 (予選23〜)※$2,000K 東京  Hard  900 $360,000 予選LDA 206
G10/01-09 (予選29〜)※$4,500K 北京  Hard 1000 $700,000 予選LDA WC
  10/03-09 (予選01〜) $50,000 甲府   Hard  70 $7,315 石津
H10/10-16 (予選08〜)※$220000 大阪  Hard  280 $37,000 予選LDA WC
I10/17-23 (予選15〜) $25,000 牧の原  Carpet 50 $2,940 飯島
J10/24-30 (予選22〜) $25,000 浜名湖  Carpet 50 $2,940 飯島
K10/31-06 (予選29〜) $100K+H 台北  Hard  150 $14,880 予選LDA 999 Peng

L11/22-27 (予選20〜) $75K +H 豊田  Taraflex 130 $11,160 予選LDA 662 土居
744名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 01:45:23.14 ID:7C7xuCM8
ドゥルコが結婚式で、アルゼンチンの2番手と3番手も来ない。
これは若手だけでやればいいよ。
745名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 01:49:18.78 ID:7C7xuCM8
瀬間ゐもうと、ダブルベーグルwww
746名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 04:50:32.57 ID:bIeQBrlp
■ITF-25K ズウェーフェゲム(ベルギー)
[Singles QF]
・瀬間友里加(JPN)C def Myrtille Georges(FRA)  6-3 6-1
[Doubles SF]
・Wienerova(SVK)/Zanevska(UKR)B def 瀬間友里加(JPN)/Vedy(FRA)@  6-7(4) 6-1 [10-7]
----------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-50K コントレクセビル(フランス)
[Singles QF]
・Renata Voracova(CZE)C def 瀬間詠里花(JPN)G  6-0 6-0
[Doubles SF]
・瀬間詠里花(JPN)/Vaisemberg(BRA)C def Groenefeld(GER)/Malek(GER)@  7-5 6-3

※瀬間姉がベスト4進出。妹は完敗。
747名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 04:55:18.73 ID:bIeQBrlp
■ITF-10K アトランタ(アメリカ)
[Singles 2R]
・Lauren Embree(USA) def 美濃越舞(JPN)  6-3 6-2
748名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 16:51:07.33 ID:q8Fzieim
■FEDカップ ワールドグループUプレーオフ
[日本 vs アルゼンチン]
・土居美咲(JPN) def Maria Irigoyen(ARG)   6-0 6-0
・森田あゆみ(JPN) def Auroux Mailen(ARG)   6-2 6-3

※土居圧勝、森田も勝って日本2連勝。
 ワールドグループU復帰へ王手!!
749名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 16:58:49.24 ID:AUWhMBo5
予選より弱いw
750名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 17:08:07.18 ID:XICTzG7a
>>748
美咲凄いな
751名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 17:27:17.82 ID:M6oDkhaO
思ったより観客いてよかったな。明日奈良使わなかったら入れた意味ないな。
ホスト村上の秘蔵っ子尾ア、同じクラブの二宮、あと小和瀬も応援してたな。

そろそろ日本トップ同士の対戦みたくなってきたな。
伊達vs森田、森田vs土居、伊達vs土居・・・ツアーの2回戦以上で故障なしの時w
752名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 17:33:04.04 ID:AUWhMBo5
土居がダブルベーグル焼いた相手に奈良が負けたら、どうすんだよw
2度と立ち直れなくなる。
753名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 17:58:42.62 ID:M6oDkhaO
明日のオーダーで例えば森田はずして土居、奈良でいった場合。
対戦はそれでもNo1同士でやるのか?それとも奈良vsベーグルちゃんになるのか?
>>752
いやいや、美っちゃんがダブルならわたしもダブル焼いてくるわ。って思うはずw
754名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 18:12:45.18 ID:t0m4ju4d
土井ってみっちゃんって呼ばれてるのか、、
みっちゃんみちみち・・
755名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 18:40:07.91 ID:2N43BdyT
ビーンズだからいけなかったな
有明でやってほしかった
756名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 22:30:13.21 ID:+gPmbdPL
>>750
スタッツ見ると2セット目は1ポイントしか取られてねえのなw
アマチュアでも見たことないわ、こんな試合
757名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 22:47:33.57 ID:jSYylNS+
758名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 22:55:18.90 ID:5rKRfqdm
>>754
ウィンブルドン二回戦の中継でNHKアナにミサキって呼び捨てにされて引いたわ
759sage:2011/07/17(日) 03:38:07.71 ID:7DaGaKsY
奈良が出て負けても、チームとしては勝つ。
ただ今の奈良に経験を積ませる必要はないと思う。
シングルスは、今日と同じが良い。

寺地も現地入りしているはずだが、レセプションにいなかったのか?
奈良と寺地は、もうすぐ2年だな。契約はいつまでなんだろう。
760名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 05:04:46.63 ID:vD5QlFGR
日本女子はチビでずんぐりむっくりの不細工ばかりなんだ。
同じようなプレースタイルでつまらんし、ネットプレーは下手だし。
前に出ればすぐに抜かれるし、ハイバックボーレーさせれば
返せないし。
761名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 06:57:24.39 ID:3rk6OgNB
>>760
アメリカのトップ姉妹も同じ様なもんだよ。

あと、最初は華奢だったのにトレーニングで足腰を鍛えるうちに下半身が太くなり、そんな体型になって行くんだよなあ~
762名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 09:00:20.03 ID:77nQr6RC
>>760
そういう偉そうなことはお前がテニスで4大大会本選でるくらいの結果残してから言えよ
763名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 09:24:43.10 ID:42mGttCK
■ITF-25K ズウェーフェゲム(ベルギー)
[Singles QF]
・Bibiane Schoofs(NED) def 瀬間友里加(JPN)C  6-1 6-3
----------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-50K コントレクセビル(フランス)
[Doubles Final]
・Ivakhnenko(UKR)/Kozlova(UKR) def 瀬間詠里花(JPN)/Vaisemberg(BRA)C  2-6 7-5 [12-10]
764名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 11:44:07.82 ID:B7q4krYh
今日は何時から試合なの?
765名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 15:09:35.29 ID:3pjdf9Y+
■FEDカップ ワールドグループUプレーオフ
[日本 vs アルゼンチン]
・森田あゆみ(JPN) def Aranza Salut(ARG)  6-2 6-1

※森田が勝って日本が勝利
 ワールドグループUに復帰!!
766名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 20:22:04.93 ID:5oydzUf6
■FEDカップ ワールドグループUプレーオフ
[日本 vs アルゼンチン]
・藤原里華/奈良くるみ(JPN) def Irigoyen/Auroux(ARG)  6-1 6-3

※ダブルスも勝利!!
767名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 21:18:35.21 ID:mNdNul9p
来年のフェド1回戦はまたまたスロベニアに決定。ってことで今度はホーム!!
前回はお肉ひとり(SREBOTNIK)にやられた感じだったけど今年のドイツ戦にはダブルスに徹したよう。
ただシングルスのHERCOG37位とダブルスが強いので今の日本だと劣勢な気がする。
森田もそうだが2番手シングルスとダブルスの強化が必要。みんながんばれ!!
768名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 21:55:27.93 ID:mNdNul9p
>>767
劣勢とはいったものの今度はホームだからクレーじゃないわけでその点は有利。
半年で2番手がどこまで上がってくるのか。藤原ぬきの体制を整えられるのか。
全豪終わって翌週の2月4、5日。次は是非有明で開催できることを願う!!
769名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 22:10:35.45 ID:42mGttCK
波形さん、自分は試合に出れなくてもすごい喜んでる。いい人だな〜
アジア予選を無事勝てたのは、波形さんのおかげです。
ttp://jta.blog.so-net.ne.jp/2011-07-17-2

森田、昨日はハグをうまく避けたように見えたんだけど、今日は・・
ttp://www.jta-tennis.or.jp/fedcup/2011/wgIIpo/news/article04.html
770名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 23:16:01.12 ID:ekV3Q4tg
波さんいい人ww
771名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 04:32:48.14 ID:M1TGVKya
>>767
エルコグ最近すこぶる調子良いよね。全米は滑り込みでシード付いてきそうな勢い
ただまだ典型的なクレーコーターの域を脱してないから地元でやれる分前回よりも幾分勝機は増すと思う。
772名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 06:13:57.97 ID:aIEuE6uf
>>769
ハゲをうまく隠せた
にみえた
773名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 07:58:56.72 ID:l6fiflcf
なに、そのセンス…
774名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 17:05:30.74 ID:nw9iHsGS
不田はワシントン行くってブログに書いてるけど、WTA予選に出場するの?
775名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 18:10:08.10 ID:qwgFi+Aj
小沢槇穂選手がかわいい。
今年プロ転向した、茨城の選手。
http://www.youtube.com/watch?v=nnvdy5tQQXY&feature=youtube_gdata_player
776名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/19(火) 08:40:38.77 ID:en+5aldY
■ITF-100K+H ブカレスト(ルーマニア)
[Singles 1R]
・瀬間詠里花(JPN) def Elora Dabija(ROU)  6-2 6-7(6) 6-1
-------------------------------------------------------------
■ITF-10K ヴィゼルバ(イタリア)
[Singles 1R]
・越野由梨奈(JPN) def Sara Sussarello(ITA)  7-5 2-6 6-2
・樋口由佳(JPN) def Alice Savoretti(ITA)   6-2 6-4
777名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/19(火) 08:50:11.49 ID:en+5aldY
>>774
近辺でITFが見あたらないから、WTA予選に出るんだろうな。
778名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/19(火) 21:39:59.97 ID:3aElh94d
土居は105位
全米本戦はほぼ決まりだよね。
779名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 08:52:01.86 ID:JjdNkyPT
■ITF-10K カサブランカ(モロッコ)
[Singles 1R]
・辻佳奈美(JPN) def Carolina Prats-Millan(ESP)  7-5 6-2
---------------------------------------------------------------
■ITF-10K ヴィゼルバ(イタリア)
[Singles 1R]
・Carolina Pillot(ITA)@ def 大西香(JPN)  6-2 6-4
・Silvia Albano(ITA) def 渡邊廣乃(JPN)E  6-4 6-7(6) 7-6(5)
---------------------------------------------------------------
■ITF-25K ラコルーニャ(スペイン)
[Singles 1R]
・江口実沙(JPN) def Alize Lim(FRA)C  7-5 6-2
---------------------------------------------------------------
■ITF-100K ペタンジュ(ルクセンブルク)
[Singles 1R]
・Mathilde Johansson(FRA)C def 瀬間友里加(JPN)  6-2 6-1
780名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 17:00:24.30 ID:cG91nJIp
>>778
セレナとボンダレンコがトップ100から落ちたからSR使うんじゃない?
全米までに2人とも100位には戻せるだろうし、ここしか使うとこない。
全米は104人が本戦ダイレクトインだから、微妙なとこだね。
781名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 07:56:51.05 ID:8CITHJ29
■ITF-10K エバンスビル(アメリカ/インディアナ州)
[Singles 1R]
・田中優季(JPN) def Erin Clark(USA)     6-4 6-2
-------------------------------------------------------------
■ITF-10K ヴィゼルバ(イタリア)
[Singles 2R]
・Nikola Vajdova(SVK) def 越野由梨奈(JPN)C  7-5 6-1
・Clelia Melena(SUI) def 樋口由佳(JPN)    6-4 6-2
-------------------------------------------------------------
■ITF-10K カサブランカ(モロッコ)
[Singles 2R]
・辻佳奈美(JPN) def Alice Tisset(FRA)C  5-7 6-2 6-0
782名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 07:59:46.89 ID:8CITHJ29
■ITF-25K レクサム(イギリス)
[Singles 1R]
・秋田史帆(JPN) def Natasha Starling(GBR)  6-1 6-4
-------------------------------------------------------------
■ITF-25K ア・コルーニャ(スペイン)
[Singles 1R]
・Victoria Larriere(FRA) def 石津幸恵(JPN)D  6-3 6-1
-------------------------------------------------------------
■ITF-50K レキシントン(アメリカ
[Singles 1R]
・中村藍子(JPN) def Maria-F Alvarez-Teran(BOL)  6-3 6-1
-------------------------------------------------------------
■ITF-100K+H ブカレスト(ルーマニア)
[Singles 2R]
・Maria-Elena Camerin(ITA)F def 瀬間詠里花(JPN)  7-5 6-2
783名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 08:04:20.47 ID:8CITHJ29
>>780
フォーラムでエントリーリストが出てた。
いつもとちょっと書式が違うけど、これが本当なら
土居ちゃんはギリで本戦ストレートインだね。

本戦ストレートイン104名。土居は105位
キャンセルが3名(クレイバノワ、サフィナ、パシンスキー)
SRが2名(セレナ、ボンダレンコ)
よって、土居は104番目でギリギリでストレートイン。
ストレートインだと前哨戦も出れるからチャンスが広がるね。

http://www.tennisforum.com/showpost.php?p=19914093&postcount=47
784名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 10:25:37.17 ID:MSwC++hx
土居ちゃんにはこれからずっと本戦ストレートインを続けていってもらいたい
ツアーで戦うのにスケジュール管理しやすいのは本当に大きい

それと一言
がんばれ、アリサ!
785名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 12:31:51.08 ID:zxOxv1a6
石津は高速コートしかダメなのかな。
786名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 13:54:16.87 ID:m9bKmkOO
■ITF-10K エバンスビル(アメリカ/インディアナ州)
[Singles 1R]
・Jacqueline Wu(USA) def 井上雅(JPN)@   6-4 6-3
・美濃越舞(JPN) def Federica Grazioso(ITA)  6-2 4-3 Retired
・日比真代(JPN) def Ashley Murdock(USA)   6-3 6-3
[Singles 2R]
・美濃越舞(JPN) def Nadia Echeverria-Alam(USA)  6-4 6-3
・Nicole Melichar(USA) def 田中優季(JPN)     6-2 6-4 
・日比真代(JPN) def Yawna Allen(USA)       6-1 6-4

ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024688&event=1100140846&round=2
-------------------------------------------------------------
■ITF-10K カサブランカ(モロッコ)
[Singles QF]
・辻佳奈美(JPN) def Aida Martinez-Sanjuan(ESP)   6-2 6-2

ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024687&event=1100140842&round=3

※日本の若手が海外10Kで頑張ってます。
 辻がベスト4進出!!
 美濃越と、予選から勝ち上がった日比がベスト8進出!!
787名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 13:57:51.52 ID:m9bKmkOO
■ITF-25K レクサム(イギリス)
[Singles 2R]
・秋田史帆(JPN)D def Anna Fitzpatrick(GBR)   7-6(1) 6-1
-------------------------------------------------------------
■ITF-25K ア・コルーニャ(スペイン)
[Singles 1R]
・Constance Sibille(FRA) def 大前綾希子(JPN)  7-6(5) 6-0
[Singles 2R]
・Despina Papamichail(GRE) def 江口実沙(JPN)  6-3 6-2
-------------------------------------------------------------
■ITF-50K レキシントン(アメリカ
[Singles 2R]
・中村藍子(JPN) def Jennifer Elie(USA)  6-1 2-6 6-2

※秋田と中村がベスト8に進出。
788名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 16:40:19.02 ID:iGnIMzjf
辻選手頑張ってますね。15歳はITFとWTA合わせて年間10試合しか参加出来ないから。年齢によって年間で出れる試合数が決まっています。
789名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 23:14:53.16 ID:iq2xACjh
辻ちゃんまだ15歳?すごいなあ。森田二世になれるかな?
790名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 23:19:24.22 ID:64IfwcKv
>>789
森田二世?
ちょっと志が低くね?
791ヨシ:2011/07/23(土) 01:20:17.62 ID:q2IqIcX7
若い選手が参加できる試合数は15歳が10試合、16歳が12試合
17歳が16試合という年齢制限担っています
792名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/23(土) 02:02:20.06 ID:b7X9/nS4
>>790
森田より上で可能な範囲だと浅越あたりか…けっこうハードル高いけど
お杉や伊達さんは高すぎる
793名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/23(土) 05:14:01.16 ID:1B1WCS/O
肘ボロボロだから、いろいろ焦ってるんだろう。
794名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/23(土) 10:31:31.00 ID:l+7euvuA
■ITF-10K エバンスビル(アメリカ/インディアナ州)
[Singles QF]
・美濃越舞(JPN) def Jacqueline Wu(USA)     6-3 6-4
・日比真代(JPN) def Kyle Mcphillips(USA)E   6-4 4-6 6-1
-------------------------------------------------------------
■ITF-10K カサブランカ(モロッコ)
[Singles QF]
・Ivonne Cavalle-Reimers(ESP)D def 辻佳奈美(JPN)  7-5 4-1 ret
-------------------------------------------------------------
■ITF-25K レクサム(イギリス)
[Singles QF]
・Wienerova Lenka(SVK) def 秋田史帆(JPN)D  6-3 6-3
-------------------------------------------------------------
■ITF-50K レキシントン(アメリカ
[Singles QF]
・Ling Zhang(HKG)G def 中村藍子(JPN)  6-4 6-4
795名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/23(土) 10:32:48.49 ID:l+7euvuA
辻さんの試合だけ訂正。SF(準決勝)です。

■ITF-10K カサブランカ(モロッコ)
[Singles SF]
・Ivonne Cavalle-Reimers(ESP)D def 辻佳奈美(JPN)  7-5 4-1 ret
796名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/23(土) 13:56:25.97 ID:1B1WCS/O
日比真代って誰?
中学生で予選から準決勝進出はすごい。
797名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/23(土) 14:00:40.14 ID:6dVupOSl
藤原、青山はStanfordのシングルス予選に登場。
これからはCut Offがかなり高くなるから、US OPENシリーズはダブルスでポイント荒稼ぎしてほしい。
798名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/23(土) 14:31:18.43 ID:1B1WCS/O
ダブルスほとんど出れないんじゃない?
799名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/23(土) 20:32:48.65 ID:AoeQ8tri
ダブルスポイントってなんかの役に立つの?
ヨドバシポイントのがマシじゃね?
800名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/23(土) 20:40:26.94 ID:SoWkaWYO
GS本戦安定して出れるようになれば資金的にかなり楽になるんじゃないの
801名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/23(土) 20:46:11.50 ID:EQJzkAlq
ダブルスは狙い目だよね。
リサ・レイモンドが凄い豪邸に住んでたw
802名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/23(土) 21:42:02.79 ID:l+7euvuA
予選ドロー出てたよ
青山は1回勝って、エラコビッチと試合したいところ、
藤原はシードだけど、アメリカのワイルドカードは
ランキングよりも強敵ばかりだからあなどれん。
ttp://www.bankofthewestclassic.com/Assets/2011QualifyingDraw.pdf
803名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/23(土) 21:43:30.19 ID:l+7euvuA
本戦も出てた。
森田、伊達ともにアンラッキーなドローだな。
ttp://www.bankofthewestclassic.com/Assets/2011MAINDRAW.pdf
804名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/23(土) 21:44:05.83 ID:q7c7x++Y
土居選手がワシントンの大会でワイルドカードが貰えたそう。US OPENも最終エントリーで本戦からと運が向いていると彼女のブログにありました
805名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/23(土) 21:49:57.53 ID:l+7euvuA
>>804
今、ドロー見つけたとこだった。
アメリカの大会、2つとも予選も始まってないのに本戦が決まっててびっくりした。

サンフランシスコ予選と本戦ドロー
予選は不田さんが挑戦!
ttp://www.citiopentennis.com/img/CitiOpen-Draw_QS-072311_v2.pdf
本戦は土居がワイルドカードで出場!!
ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/1045/MDS.pdf
806名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/23(土) 23:13:07.71 ID:l+7euvuA
>>796
今、調べてるけど、なかなかわからない。
調べて載せたつもりなんですが・・漢字が違ってました。
正しくは「日比万葉」のようです。
拠点はロサンゼルス?かな。2008年にこんな記事がありました。
ttp://blog.livedoor.jp/vivispo/archives/51294435.html#
ttp://blog.livedoor.jp/vivispo/archives/51315495.html

もっと情報があったら誰かヨロシク
807名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/24(日) 00:09:27.02 ID:Q5Fcchk8
ジュニアのスレでスポットあてようとしてた選手ですが
こちらで話題になってるようなので取り敢えずこちらにのせますね。

日比万葉 Hibi Mayo ------ 1996.04.03 カリフォルニア州Irvine在住 (15歳、日本の中3)
http://www.highschoolillustrated.com/?p=150
http://www.ocvarsity.com/articles/woodbridge-24519-girls-year.html
http://www.expert-tennis-tips.com/woodbridge-tennis-club.html
アメリカ在住ということもあり主にアメリカ国内の大会にでて活躍しているようです。
ITFジュニアに出だしたのは2009年8月からですが試合数など本格参戦とはいえないのかも?
なのでITFジュニアランクも実力を反映したものとはなっていない気がします。
そんな中先週のAtlanta $10,000 で一般ITFデビューし今週 $10,000 Evansvilleで初ポイントゲット。
優勝すれば12p獲得でいっきにWTAランカーデビューにもなりますね。
808名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/24(日) 05:44:38.24 ID:uiNlxcj2
奈良は来週も休み?
809名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/24(日) 05:54:50.30 ID:uiNlxcj2
寺地のブログ見てたら、昨日兵庫から千葉に帰ってきたとあった。
コーチは何考えてるの?
他のFEDメンバーは米国の大会に出ているってのに。
Wimbledonも予選で早々に敗退して、時間はあっただろうに。
この時点で、スケジュールを立ててないと言ってたしな。
仕事しろよ。
810名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/24(日) 08:01:43.56 ID:l62Nms1A
■ITF-10K ヴィゼルバ(イタリア)
[Double Final]
・大西香/越野由梨奈(JPN)@ def 樋口由佳/渡邊廣乃(JPN)A  6-2 3-6 [10-6]

※大西&越野ペアが優勝!!
-----------------------------------------------------------------------
■ITF-10K エバンスビル(アメリカ/インディアナ州)
[Singles QF]
・Elizabeth Ferris(USA)C def 美濃越舞(JPN)  7-5 2-6 6-2
・Nicole Melichar(USA) def 日比万葉(JPN)   6-4 6-3

※日本勢決勝進出ならず。
 >>807情報ありがとうございます。日比さんの今後が楽しみですね!
 美濃越さんは来週もアメリカ10Kに参戦するので期待してます。
811名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/24(日) 08:09:05.88 ID:l62Nms1A
■WTA-721K スタンフォード(アメリカ)
[Singles Q1R]
・青山修子(JPN) def Krista Hardebeck(USA)  6-3 7-6(4)
・藤原里華(JPN)F def Jessica Pegula(USA)  3-6 6-2 7-5

※藤原&青山がプレミア予選に挑戦。予選1回戦突破!!
812名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/24(日) 13:28:40.63 ID:vpC8wdKO
寺地のブログコメント閉鎖はやっぱり批判が集中したからかな?
ツイッターでは娘とかドライブのことばっかだしその内荒れるかもw
813名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/24(日) 17:54:32.32 ID:IS1qGUD+
USオープン後の大会で
9月 12 日 - 9月 17 日 タシケント・オープン Tashkent, ウズベキスタン
ハード アラ クドリャフツェワ
9月 12 日 - 9月 18 日 ベル・チャレンジ Quebec City, カナダ
ハード タミラ パスゼク
10月 10 日 - 10月 16 日 HPジャパン女子オープン Osaka, 日本
ハード タマリネ タナスガーン

優勝者のランキングが高くないのでこの大会で勝っておきたいですね
814名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/25(月) 02:44:22.94 ID:blNuBA9x
■WTA-220K ワシントンDC(アメリカ)
[Singles Q2R]
・不田涼子(JPN) def Liga Dekmeijere(USA)  6-0 6-0

※不田が圧勝。予選決勝に進出!!
 ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/1045/QS.pdf
815名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/25(月) 05:50:17.46 ID:x2S9JO5C
スコア推移だけみると、偉い苦戦してた印象。
サービスゲームでデュースに持ちこまれるのが多すぎ。
第2セット第1ゲームで20分ぐらいデュース合戦やってたw
816名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/25(月) 07:55:47.25 ID:blNuBA9x
■WTA-721K スタンフォード(アメリカ)
[Singles Q2R]
・Marina Erakovic(NZL)@ def 青山修子(JPN)  7-6(3) 6-4
・藤原里華(JPN)F def Sheng-Nan Sun(CHN)   4-6 7-6(3) 6-3

※藤原が予選決勝に進出!!青山は惜しくも敗退。
817名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/25(月) 08:14:45.22 ID:blNuBA9x
816に添付し忘れたので・・スタンフォードの予選ドロー。
藤原の対戦相手はSPEARSになりました。
ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/703/QS.pdf

藤原&青山はダブルスは無事本戦IN。
ただ相手は第4シードになりました。勝つと伊達組と対戦予定
ttp://www.bankofthewestclassic.com/Assets/Bank+of+the+West+Classic/2011DoublesDraw.pdf

ワシントンは土居がダブルスでもワイルドカードを取得
ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/1045/MDD.pdf
818名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/25(月) 13:32:01.15 ID:pUPyNvvA
>>814
不田は次負けると引退覚悟くらいの気持ちで勝ってくれ。
819名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/25(月) 19:14:12.85 ID:3WyE/RKm
スタンフォードはここでやるかもしれない
ttp://www.streamingtennis.com/Cardinal/livescoreboard1.html
820名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/25(月) 21:15:09.39 ID:icEvP/OL
815っていつもの上から目線のやつかw
821名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/25(月) 21:46:04.18 ID:v+sscfMQ
牟田口恵美が自分のブログはじめたようだね。今高3だけど5月にプロ転済み。
女子の最年少ブロガーかな?ジュニアのこが書いてるの見た事あるようなないような?
ちょいと前にはじめた美濃越舞は普段のコメ数は伊達さんに負けてないかも?
まあこれは所属の宣伝効果もあるだろうけど本人の育ちの良さも要因かもね。
今アメリカ遠征中でSFまでいってるしテニスよく知らない人は大会の大きさ関係ないしw
若い選手だと牟田口、美濃越、井上雅、土居・・・・奈良もそろそろ情報発信してほしい
ブログやる、やらないってどこでわかれるんだろう?
ツイッターはかなりの選手がやってるしFacebookもいるね。
822名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/25(月) 23:56:52.23 ID:qTSfCzaY
不田は超弱い相手にも時間かかるから肝心な試合を落とし続けてるんでしょ。
メンタルなのか組み立ての問題なのか分からないけど、改善しないと同じ事の
繰り返し。
823名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 00:05:19.66 ID:YVoVTcuv
不だと石津のプレースタイルどこと無く似ているような。
824名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 00:27:43.03 ID:1VxYdRsB
6-0 6-0で勝ったときくらいディスるのやめてやれよw
825名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 01:20:40.52 ID:myw/17Rl
予選はスカスカだから、本戦1回戦ぐらいまで勝ってくれよん。
予選は楽勝でしょ。
826名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 01:26:28.85 ID:DVmAfzxw
>>825
不田さんリードしてるね。良かった良かった。
この時間まで起きて応援してたんでしょ。
でもファイナルセット3-0 40-15 のとき雨でサスペンデッドみたいだ。
827名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 02:15:29.34 ID:DVmAfzxw
>>819
ありがとう。
藤原さんの試合、ライストやってる。
828名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 02:59:09.00 ID:myw/17Rl
藤原の声と相手がサーブ打つ前の変な動作は注意されたりしないのかなw
829名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 03:01:13.48 ID:xuctSg3Z
>>826
勝ち寸前で止められたの嫌だな。
相手は諦めたのか、ダフォで勝手にゲーム落としてくれてたのに・・・。
830名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 03:33:35.99 ID:DVmAfzxw
■WTA-220K ワシントンDC(アメリカ)
[Singles Q3R]
・不田涼子(JPN)E def Kim Grajdek(GER)  2-6 6-3 6-0

※不田さん、まずはWTA本戦進出おめでとう!!
 不田のWTA予選突破は通算7回目(うちLLが3回)
 本戦成績は2勝9敗。本戦3勝目なるか。
831名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 04:13:06.53 ID:DVmAfzxw
■WTA-721K スタンフォード(アメリカ)
[Singles Q3R]
・藤原里華(JPN)F def Abigail Spears(USA)  4-6 7-5 6-0

※藤原もファイナルセットで相手を圧倒し予選突破!!
 藤原のWTA予選突破は通算14回目(うちLLが1回)
 本戦成績は18勝35敗。
832名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 04:22:34.99 ID:cEf42lLR
不田がさん付けで藤原が呼び捨てw
833名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 04:31:57.83 ID:DVmAfzxw
>>832
単に間違っただけ、特に気にしないでくれ。
藤原さんはかなり応援してるよ。
藤原さんは攻めのスケジュールがいいね。今後はほとんどWTAだ。
ttp://www.rikafujiwara.com/

----------------------------------------------------------------
今日は、土居と伊達も試合があるね。
土居はもうすぐか。
834名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 04:59:13.63 ID:tGj51dMY
>>831
プレミア大会で単複本戦だと賞金的にはかなり美味しいね。
予選ポイントは少ないけど…。
全米ダブルス本戦インを狙ってるんだろうから、今大会はダブルス頑張って!
835名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 08:29:24.23 ID:DVmAfzxw
今、藤原青山のダブルスが6番コートでライスト中です。
ttp://www.streamingtennis.com/Cardinal/livescoreboard6.html#
836名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 10:28:04.52 ID:V4NlFF6K
明日のセンターはかなり豪華
第2試合で森田―岩野、第4試合で藤原―ハンチュ、メインは妹―ロディオノーバ
ttp://www.bankofthewestclassic.com/Assets/2011TuesdaySchedule.pdf
837名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 11:06:03.90 ID:DVmAfzxw
■ITF-25K フェルガナ(ウズベキスタン)
[Singles 1R]
・田中真梨(JPN) def Anastasiya Prenko(TKM)     6-1 6-3
・高雄恵利加(JPN)B def Amina Mukhametshina(UZB)  6-0 6-1
・Danka Kovinic(MNE) def 岡田上千晶(JPN)F     6-3 7-5
--------------------------------------------------------------
■ITF-10K ガルドーネ・ヴァル・トロンピア(イタリア)
[Singles 1R]
・大西香(JPN) def 渡邊廣乃(JPN)E         6-2 3-6 7-5
・越野由梨奈(JPN)D def Elena Rutigliano(ITA)   6-1 6-3
・Benedetta Davato(ITA)F def 樋口由佳(JPN)    6-2 6-7(5) 6-1
838名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 11:16:40.43 ID:DVmAfzxw
■WTA-721K スタンフォード(アメリカ)
[Doubles 1R]
・青山修子/藤原里華(JPN) def N.Grandin(RSA)/V.Uhlirova(CZE)C  6-4 7-5

※青山&藤原が第4シードを倒してベスト8進出!!
839名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 11:18:18.62 ID:DVmAfzxw
連投ごめん。今、伊達vsチブルコワの試合、ライストでやってます。
ttp://www.streamingtennis.com/Cardinal/livescoreboard1.html
840名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 11:29:05.57 ID:DVmAfzxw
■WTA-220K ワシントンDC(アメリカ)
[Singles 1R]
・Virginie Razzano(FRA) def 土居美咲(JPN)  6-2 6-2

※土居は残念。ダブルスと次週の大会に期待。
841名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 11:36:16.63 ID:myw/17Rl
藤原はハンチュかよ。
一番嫌なタイプじゃん。
842名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 12:43:38.57 ID:wGe8kvrG
>>823
石津は甘いボールを一発で仕留められるビッグショットがある。
不田はそこそこなんでもこなすが、いかんせんパワーが無さすぎ。
伊達じゃないけど何かを変えていかないと念願のトップ100は難しいだろうね。
843名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 13:00:57.27 ID:DVmAfzxw
■WTA-721K スタンフォード(アメリカ)
[Singles 1R]
・Dominika Cibulkova(SVK)G def クルム伊達公子(JPN)  6-2 7-6(7)

※伊達は初戦敗退。
844名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 23:13:27.52 ID:DVmAfzxw
◎スタンフォードのオーダー

Stadium
第2試合:森田あゆみ(JPN) vs Ana Ivanovic(SRB)
第4試合:藤原里華(JPN) vs Daniela Hantuchova(SVK)

Court6
第2試合:Cibulkova(SVK)/クルム伊達(JPN) vs Kai-Chen(TPE)/Sun(CHN)

※スタジアム、コート6、ともに第1試合がAM11:00 start(日本時間深夜3:00開始)
 森田、伊達組⇒日本時間早朝5:00前後
 藤原⇒日本時間朝7:00
 OOP⇒ ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/703/OP.pdf
 ライスト⇒ ttp://www.streamingtennis.com/Cardinal/livescoreboard1.html

----------------------------------------------------------------------------
◎ワシントンのオーダー

Centre Court
第3試合:不田涼子(JPN) vs Shahar Peer(ISR)

Court3
第3試合:土居美咲(JPN)/Bouchard(CAN) vs Keothavong/Watson(GBR)

※センターコート、コート3、ともに第1試合がPM3:00 start(日本時間深夜4:00開始)
 不田⇒日本時間朝7:00前後
 土居組⇒日本時間朝8:00前後

 OOP⇒ ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/1045/OP.pdf
 ライスト⇒ ttp://www.lshunter.tv/tennis-live-streaming-video.html
845名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 23:14:41.32 ID:DVmAfzxw
※開始時間は全て目安。
 いろいろ書きましたが、朝5時に起きれば大丈夫。
 ではおやすみなさい。
846名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 05:53:28.96 ID:aIi9xWs1
森田がイワノビッチに勝った。おめ!
イワノビッチの1stが入ってなかった。
847名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 06:08:36.80 ID:zcirPUjW
■WTA-721K スタンフォード(アメリカ)
[Singles 1R]
・森田あゆみ(JPN) def Ana Ivanovic(SRB)F  6-3 7-5

※森田が世界ランク17位のイワノビッチにストレート勝ち!!
848名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 06:56:07.07 ID:zJbhoF87
次勝ってバルトリとやってほしいですね
849名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 08:06:35.11 ID:kCW24GQz
>>847
ほほう、森田なかなかやるね。
少し見直した。
850名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 08:43:55.12 ID:zcirPUjW
■ITF-25K ビーゴ(スペイン)
[Singles 1R]
・江口実沙(JPN) def Naomi Broady(GBR)C  6-3 6-4
・Justine Ozga(GER) def 今西美晴(JPN)   6-3 7-5
---------------------------------------------------------
■ITF-25K フェルガナ(ウズベキスタン)
[Singles 1R]
・秋田史帆(JPN)C def Ofri lankri(ISR)   6-3 6-2
---------------------------------------------------------
■ITF-100K アスタナ(カザフスタン)
[Singles 1R]
・波形純理(JPN)G def Prerna Bhambri(IND)   6-2 6-3
851名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 08:52:17.08 ID:zcirPUjW
■WTA-721K スタンフォード(アメリカ)
[Singles 1R]
・Daniela Hantuchova(SVK) def 藤原里華(JPN)  6-0 6-2
---------------------------------------------------------------
[Doubles 1R]
・伊達公子(JPN)/D.Cibulkova(SVK) def K.Chang(TPE)/S.Sun(CHN) 4-6 7-5 [10-5]

※藤原はハンチュコワに完敗。伊達組がベスト8に進出
 次戦は、伊達チブルコワvs青山藤原。 
852名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 10:00:54.88 ID:zcirPUjW
■WTA-220K ワシントンDC(アメリカ)
[Singles 1R]
・Shahar Peer(ISR)@ def 不田涼子(JPN)  6-4 6-2
------------------------------------------------------------------------------------
[Doubles 1R]
・A.Keothavong/H.Watson(GBR) def 土居美咲(JPN)/E.Bouchard(CAN)  6-3 3-6 [10-8]

※不田は敗退。第1セット、チャンスがあったんですが掴みきれませんでした。
 土居組はファイナルタイブレの末、惜しくも敗退。
853名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 09:57:13.92 ID:SXpTeX6z
■ITF-10K セント・ジョセフ(アメリカ)
[Singles 1R]
・井上雅(JPN)@ def Morocco Hitt(USA)  6-4 6-4
・美濃越舞(JPN) def Denise Starr(USA)  4-6 6-4 6-2
・田中優季(JPN)G def Simone Kalhorn(USA)  6-1 6-1
---------------------------------------------------------------
■ITF-10K ガルドーネ・ヴァル・トロンピア(イタリア)
[Singles 2R]
・Stephanie Bengson(AUS) def 大西香(JPN)     6-3 6-1
・越野由梨奈(JPN)D def Elena Bertoia(ITA)    6-3 6-3
---------------------------------------------------------------
■ITF-25K ビーゴ(スペイン)
[Singles 1R]
・今西美晴(JPN) def Justine Ozga(GER)   6-3 7-5
・Julie Coin(FRA) def 石津幸恵(JPN)D   6-4 6-4
---------------------------------------------------------------
■ITF-25K フェルガナ(ウズベキスタン)
[Singles 2R]
・田中真梨(JPN) def Lavinia Tananta(INA)G  6-2 6-4
・秋田史帆(JPN)C def Natella Nabieva(UZB)  6-2 6-3
・高雄恵利加(JPN)B def Yana Khon(UZB)    6-1 6-0
---------------------------------------------------------------
■ITF-100K アスタナ(カザフスタン)
[Singles 2R]
・Vitalia Diatchenko(RUS) def 波形純理(JPN)G  6-2 ret

※昨日の試合結果>>850で誤りがありました。
 今西美晴選手、1回戦突破です!!
 ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024690&event=1100140854&round=1
854名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 10:59:34.38 ID:WAArLZ7I
Coinて100位以内かと思ってたが、
今はITFのドサ回りやっとるんか。
知らんかった。
石津も災難だったね。
855名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 16:13:16.73 ID:oJqg0Tcy
>>853
これって全部ハードコートだよね。この時期クレー周ってたの瀬間姉くらいか
全米でる選手は前哨戦突入してるんだけどまだ日本にいるんだっけ?
トップ200に復帰してきたしここからどんどん上めざしてほしい
856名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 21:43:40.45 ID:yMIHZ7I3
石津が温い環境で並の選手になっていく・・・。
857名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 00:52:31.61 ID:V0DsJKLx
◎スタンフォードのオーダー

Stadium
第1試合:森田あゆみ(JPN) vs Urszula Radwanska(POL)
第6試合:青山修子/藤原里華(JPN) vs クルム伊達公子(JPN)/D.Cibulkova(SVK)

※森田の試合は、日本時間深夜3:00スタート
※青山藤原伊達の試合は、第5試合がAM11:00〜なので日本時間12:30が目安
 OOP⇒ ttp://www.bankofthewestclassic.com/Assets/2011ThursdaySchedule.pdf
 ライスト⇒ ttp://www.streamingtennis.com/Cardinal/livescoreboard1.html
858名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 03:58:11.84 ID:4igaV6UU
岩野は怪我悪いの?
サーブが酷い事になってたw
859名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 07:56:29.01 ID:V0DsJKLx
■ITF-10K ガルドーネ・ヴァル・トロンピア(イタリア)
[Singles QF]
・Martina Caregaro(ITA)C def 越野由梨奈(JPN)D  6-2 4-6 6-3
-----------------------------------------------------------------
■ITF-25K ビーゴ(スペイン)
[Singles 2R]
・江口実沙(JPN) def Aranza Salut(ARG)        6-2 5-7 6-1
・Leticia Costas-Moreira(ESP)B def 今西美晴(JPN)  6-3 6-3
-----------------------------------------------------------------
■ITF-25K フェルガナ(ウズベキスタン)
[Singles QF]
・Caroline Garcia(FRA)@ def 田中真梨(JPN)    7-6(4) 7-6(4)
・Ayu-Fani Damayanti(INA)D def 秋田史帆(JPN)C  6-0 6-2
・Su-Wei Hsieh(TPE)E def 高雄恵利加(JPN)B    6-2 4-6 6-4
860名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 08:01:42.90 ID:V0DsJKLx
■WTA-721K スタンフォード(アメリカ)
[Singles 2R]
・森田あゆみ(JPN) def Urszula Radwanska(POL)  4-6 7-5 6-1

※森田がベスト8進出!次戦はバルトリと対戦
 ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/703/MDS.pdf
861名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 08:42:08.81 ID:saDdGmGO
>>860
森田おめ。ベスト8以上か。よくがんばったな!
862名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 11:06:40.38 ID:svat9pZ+
スタンフォードのライブカメラで、
藤原と青山の練習風景を観賞中

二人だけでやってっから、
なんか公営コートの練習を覗き見してるみたいな気分だわw
863名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 16:37:59.87 ID:zQLDMxe0
■WTA-721K スタンフォード(アメリカ)
[Doubles QF]
・青山修子/藤原里華(JPN) def クルム伊達公子(JPN)/D.Cibulkova(SVK)  3-6 6-4 [10-6]

※藤原&青山が準決勝進出!!
864名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 21:52:52.60 ID:Mdnem1GA
青山藤原、土曜日まで勝ち残ったから
翌週のシングルス予選は出られないのか?
865名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/30(土) 00:18:57.07 ID:XvDxHyM/
◎7/29 スタンフォードのオーダー

Stadium (日本時間7/30深夜4:00〜)
第1試合:森田あゆみ vs Marion Bartoli

※明日は休みなので、試合が見れる!!
866名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/30(土) 02:53:35.18 ID:XvDxHyM/
■ITF-10K ガルドーネ・ヴァル・トロンピア(イタリア)
[Doubles Final]
・樋口由佳/渡邊廣乃(JPN)C def N.Proese(GER)/M.Zeller(SUI)  6-1 6-2
------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K セント・ジョセフ(アメリカ)
[Singles 2R]
・Natalie Pluskota(USA) def 井上雅(JPN)@  7-5 6-3
・美濃越舞(JPN) def Kyle Mcphillips(USA)D  5-7 7-6(2) 6-2
・田中優季(JPN)G def Yawna Allen(USA)    6-3 6-0
867名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/30(土) 05:08:06.05 ID:XvDxHyM/
■ITF-25K ビーゴ(スペイン)
[Singles QF]
・江口実沙(JPN) def Maria Joao Koehler(POR)E  7-6(5) 6-4

※江口がベスト4に進出!!
--------------------------------------------------------------------
■WTA-721K スタンフォード(アメリカ)
[Singles QF]
・Marion Bartoli(FRA)B def 森田あゆみ(JPN)  6-1 ret

※森田、足を痛めてしまい途中棄権。
868名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/30(土) 10:18:10.39 ID:MWLz/GvQ

土居は声も話し方もお○○やな!渋すぐる
顔はまあ好みもあるしおまいらにまかせるわw

ラケットインプレッション http://bit.ly/nbFmml
ウィンブルドンを振り返って http://bit.ly/pZ7xTF
869名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/30(土) 16:14:50.15 ID:+RHSlsFJ
フォアハンドがかっこええな〜
870名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/30(土) 16:40:04.04 ID:wWONsMP5
[事件]集団暴行で不起訴 京都教育大生の停学無効 京都地裁(2011.7.15 20:14)

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110715/trl11071520150008-n1.htm
871名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/30(土) 17:16:24.63 ID:+tnj1nbc
>>867
せっかく仕事が休みになったのに残念('A`)
872名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/31(日) 00:43:38.09 ID:9BDGTbOO
■ITF-10K セント・ジョセフ(アメリカ)
[Singles QF]
・Natalie Pluskota(USA) def 美濃越舞(JPN)  7-5 6-4
・Amanda Mcdowell(USA)A def 田中優季(JPN)  6-3 6-3
873名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/31(日) 00:53:17.20 ID:9BDGTbOO
>>871
症状が軽いことを願ってます。

〜森田さんのTwitterより〜
今日の試合は1-6、15-15で棄権。
4ゲーム目で前に走っていったときに足首に痛みが走り。。。
今MRIを取り終えこれからもう1度ドクターに診てもらいます。
自分の感じではひどくなく大丈夫だと思いますが、
ドクターにみてもらい来週の大会、予定をどうするか考えます。
ttps://twitter.com/#!/ayumi_morita
874名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/31(日) 01:05:44.07 ID:9BDGTbOO
◎7/30 スタンフォードのオーダー

Stadium
第4試合:青山修子/藤原里華(JPN) vs Liezel HUBER(USA)/Lisa RAYMOND(USA)

※青山/藤原が、ダブルスの強豪フーバー/レイモンドに挑みます。
 第3試合は日本時間7/31AM11:00から始まるので、第4試合は12:30開始が目安。
 自分は明日は仕事なので見れませんが、見れる方はぜひ!!

 OOP⇒ ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/703/OP.pdf 
 ライスト⇒ ttp://www.streamingtennis.com/Cardinal/livescoreboard1.html
875名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/31(日) 05:53:44.57 ID:/qIs6Q19
藤原、今晩準決勝なのにカナダのシングルス予選にもスケジュールが組まれてる。
こういう時きってどうなるの?
876名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/31(日) 08:12:35.74 ID:xfXgN+J1
>>875
ドラえもんの力を借りて、どこでもドアで移動するつもりさ。
877名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/31(日) 08:24:09.95 ID:9BDGTbOO
■ITF-25K ビーゴ(スペイン)
[Singles SF]
・Iryna Bremond(FRA)@ def 江口実沙(JPN)  6-3 7-5
878名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/31(日) 09:22:40.24 ID:lx//Y+F/
予選1回戦の16試合中、13試合が終了して2試合が試合中。
藤原が棄権してたらAltが入るはずだから
明日にしてもらえたんじゃないかな。
個人的には今日ダブルスで勝って、シングルス予選は棄権。
シングルス予選ドローに青山の名前がないね。体調よくないのかな。
879名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/31(日) 14:29:52.06 ID:lHXeDZMI
■WTA-721K スタンフォード(アメリカ)
[Doubles SF]
・L.Huber(USA)/L.Raymond(USA)@ def 青山修子/藤原里華(JPN)  6-1 6-2

※第1シードは強かった。
880名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/31(日) 19:31:50.48 ID:mxb9o5CX
藤原は、朝4時に出発するとか書いてあったな。
当日に移動して試合をこなすって、大変だ。
疲労もたまってるだろうし。
881名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/31(日) 20:17:23.14 ID:YP8IkwHA
その厳しさがツアーというものさ。
882名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/31(日) 21:16:42.52 ID:zhuYgMKE
ダブルスに専念すりゃいいのに
883名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/31(日) 21:30:05.70 ID:9BDGTbOO
■ITF-75K+H ペキン(中国)
[Singles Q2R]
・中村藍子(JPN)@ def Hao-Chen Tang(CHN)  7-5 6-3

※中村、本戦まであと1勝!
884名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/01(月) 08:33:46.57 ID:BCpNgmEk
藤原っち、ダブルヘッダーのひとつめは1時間で圧勝。
今、ふたつめも1セットアップで2セット目が一進一退。勝って本戦へいけぇぇぇーファイト!
885名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/01(月) 08:57:37.96 ID:BCpNgmEk
藤原っち、Stanfordに続いてCarlsbadも予選突破したぁぁぁ!!
相手あってのことなのは分かってるけどそれでもWTA予選にチャレンジする気持ちはやっぱ嬉しい。
女子だとITF、男子だとチャレンジャーレベルから上に挑戦できる選手がなかなかそうしない中
藤原っちのこのチャレンジはベテランとはいえ応援するよ!
予選ドローは参加者不足でガタガタなようだけど大会の環境はTTFとはレベル違うし
きっと全米や秋のアジアシリーズに活きてくると信じてる。がんばれー=三
>>882
誰でもシングルスがメインだから自分でまだやれると思ってる内はやるよ。
どこでシングルス又は現役に見切りをつけるかは選手個々人の判断だろうけど
藤原っちはここにきて体の調子もよさそうだしまだまだダブ専は早いよw
886名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/01(月) 09:16:35.34 ID:N1EdgT5J
■WTA-721K カールスバット(アメリカ)
[Singles Q1R]
・藤原里華(JPN)E def Gabrielle Desimone(USA)  6-2 6-1
[Singles Q2R]
・藤原里華(JPN)E def Jessica Pegula(USA)    6-2 6-4

※藤原が過酷なスケージュールを乗り越えて予選突破!!
887名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/01(月) 09:27:41.59 ID:N1EdgT5J
>>885
第2セット3-4で、ちょっと長期戦になるかと思って
出勤の準備をしてたら、試合が終わってました。

ダブ専になると、体力が落ちていく選手が多いから
藤原さんの場合は、シングルスでも常に向上心を持ちながら
ダブルスをやってるほうが強くなると思う。
888名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 00:39:17.17 ID:XbiDVb2u
■ITF-75K+H ペキン(中国)
[Singles Q3R]
・中村藍子(JPN)@ def Ziyue Sun(CHN)   7-5 6-3

※中村が予選突破!!
 詳細は古賀コーチのブログからどうぞ↓
 ttp://www.40love.jp/koga_k/archive/1030
889名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 00:40:01.51 ID:XbiDVb2u
◎8/1(月)カールスバットのオーダー

Grandstand
第4試合:藤原里華(JPN) vs Vania King(USA)

※第1試合が日本時間AM2:00〜なのでAM6:30が目安!

OOP:ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/408/OP.pdf
ライブスコア:WTA公式サイト
890名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 02:08:34.93 ID:aybaviRs
西川かの子には勝ってほしい
891名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 06:52:49.10 ID:JRjtMDCQ
遠い昔、かの子ちゃん、というマンガがあったそうな。
892名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 08:02:59.20 ID:ptgqEUU1
森田はドキたんとじゃない。
貧乳vs巨乳対決か、ちょっと見ものだ。
893名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 09:36:51.29 ID:Vd5/qscV
不田も残って出場してけば良かったのに。
本戦のドロー数が増えたし、予選2回だから、かなり楽になったよな。
894名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 09:38:43.14 ID:Vd5/qscV
森田は無理して出場しなくてもいいんじゃない?
ポイント的にも、3回ぐらい勝たないとプラスにならないし。
895名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 09:48:36.36 ID:by2ZfN8c
>>887
けど、今のペースで試合してたら怪我すると思う。
896名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 11:31:33.82 ID:XbiDVb2u
■WTA-721K カールスバット(アメリカ)
[Singles 1R]
・Vania King(USA) def 藤原里華(JPN)  6-1 4-6 7-5

※藤原、ファイナルセット5-5から競り負けてしまった。
897名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 12:07:22.43 ID:mj86rU9h
>>893
不田は三週間日本でトレーニングするって言ってたね。
こうゆう一服感が遅れを取ってることに気づかないのかなあ。
藤原のように実戦でガツガツいく方がずっとタフだし、
ランクも上がっていくね。
898名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 12:08:41.22 ID:kG7XA19R
藤原凄いスケジュールだった、超乙

伊達も森田も深夜2時
ttp://www.mercuryinsuranceopen.com/LinkClick.aspx?fileticket=dUT26931FL4%3d&tabid=96
899名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 12:20:06.22 ID:aybaviRs
>>897
ケースバイケースだろ
900名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 17:01:06.28 ID:2Vn5PJkI
藤原みたいになってどうすんのw
無理しては怪我、無理しては怪我の繰り返し
901名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 17:20:25.44 ID:53QT4nzh
尾崎真衣加ちゃんて今どうしてるの?
902名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 18:36:21.81 ID:/9FHmWMI
駅前の富士そばで、かき揚げソバ食ってた。
903名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 20:03:24.03 ID:w0S6ViiI
奈良や瀬間って今週の北京だけ?他にみあたんないんだが・・・
奈良は体格には恵まれてないけど素質はあるからまた上がってくるのは確かだろうけど
今のような感じでいいのだろうか?寺地のままでいいのだろうか??
寺地はお兄さんみたいで甘えられそうで奈良には良くないと思う

飯島はバンクーバー予選2つ目でデラクアに負けちまった。残念。
土居はその本戦一つ目が予選勝者になってる。
そこそこ名前聞いたことある選手ばかりだが誰がきても勝てる。いや勝たないと。
904名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 20:17:43.44 ID:XbiDVb2u
◎8/1(月)カールスバットのオーダー
[Stadium Court]
・第1試合:伊達公子(JPN) vs Gisela Dulko(ARG)
[Court-4]
・第1試合:森田あゆみ(JPN) vs Jelena Dokic(AUS)

※両コートとも第1試合。日本時間AM2:00開始

OOP:ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/408/OP.pdf
ライブスコア:WTA公式サイト

--------------------------------------------------------------
※土居が出場するバンクーバー100Kもライスコあり。
 今晩、土居の試合予定はなしです。
905名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 20:20:26.69 ID:w0S6ViiI
石津は本気で二兎を追ってんの?普通の学生はとっくに夏休みだが教員目指してるなら
忙しいのかもしれんが、一年生でも。
この親子の青写真ってどんなものなんだろうか?
現状、30前後の選手が結構活躍してるWTAなわけでもう直ぐ19歳の石津なら
まだまだ先は長いといえるが大学生活を送る4年間ってテニスの先を見据えた上でも
結構大事な時期だと思うのだが・・・・いつ頃引退して先生になろうとしてるんだか。
テニスでの目標はどこに? 4年間テニスに集中した場合と差が出ると思うのは俺だけ?
現時点ではまだ石津の才能がその差を埋めている結果になっているのかもしれんが。
まあ、江口、大前、今西、布目、美濃越、ら同期と合わせてみていこう。
906名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 20:38:32.63 ID:uY8mwJXL
43 Morita 43, Singles:36(18-18), Doubles:7(3-4)
54 Date 41, Singles:25(7-18), Doubles:16(10-6)
108 Doi 31, Singles:27(13-14), Doubles:4(2-2)
134 Namigata 27, Singles:23(8-15), Doubles:4(3-1)
145 Sema-Eri 63, Singles:33(18-15), Doubles:30(21-9)
188 Fujiwara 89, Singles:39(26-13), Doubles:50(40-10)
204 Sema-Yuri 76, Singles:44(30-14), Doubles:32(20-12)
228 Ishizu 43, Singles:28(19-9), Doubles:15(8-7)
231 Nara 26, Singles:21(8-13), Doubles:5(2-3)

ちょっと奈良の試合数が少ないな(26)。
沢山こなせばいいってもんじゃないけど、ランキングが下がっているし
時間もあるわけだし。
藤原は、ダブルスもあるから多いな(89)。
907名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 20:38:59.06 ID:w0S6ViiI
森田、検査の経過報告してるな。MRIでも異常なし。
練習でも1面動き回って大丈夫ということなので大事に至らなくて良かった。
イワノとの再戦でどんな結果になるのか楽しみだ
908名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 22:03:44.37 ID:/9FHmWMI
夏場は貧乳の季節。
だから森田に期待。
909名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 04:20:22.08 ID:E6mVeygp
■ITF-75K+H 北京(中国)
[Singles 1R]
・Xinyun Han(CHN)E def 岡田上千晶(JPN)  6-3 6-4
・Jing-Jing Lu(CHN) def 高雄恵利加(JPN)  6-2 6-4
-------------------------------------------------------------
■WTA-721K カールスバッド(アメリカ)
[Singles 1R]
・クルム伊達公子(JPN) def Gisela Dulko(ARG)  7-5 6-0
・森田あゆみ(JPN) def Jelena Dokic(AUS)    6-1 4-6 7-5

※伊達、森田ともに2回戦進出!
 ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/408/MDS.pdf
910名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 04:34:59.15 ID:pD/1T2MW
貧乳カッター
911名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 07:22:00.16 ID:1O9z26I0
伊達・シューアイ組がハンチュ・キリレンコの代わりにダブルス本戦に入ったみたい。
912名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 08:18:27.17 ID:1O9z26I0
あれ?間違いだったのかな・・・。
ライスコに確かに表示されてたのに・・・。
913名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 10:15:22.20 ID:E6mVeygp
■WTA-721K カールスバッド(アメリカ)
[Doubles 1R]
・伊達公子(JPN)/S.Zhang(CHN) def C.Chuang(TPE)/O.Govortsova(BLR)  7-6(4) 6-4

※伊達&シュアイがLLを生かして勝利。ベスト8に進出!
914名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 10:18:48.28 ID:r4E3BOLp
>>913
LLじゃなくてOUT1でしょ…
915名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 11:00:38.86 ID:7Z7Vj9E3
>>914
ドロー上はOUT1じゃなくてALTでしょ…

913はLLやALTの違いは知ってるひとだから単なる早とちりor勘違いに過ぎない
916名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 11:28:35.88 ID:MYf1nGYX
何はともあれ、伊達の勝利はめでたい。
917名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 12:19:26.96 ID:0aOqx+q5
ドローが出来る前に欠員ができた場合がAltで、ドローができた後に欠員ができた場合がLLなのかな?
918913:2011/08/03(水) 22:32:55.71 ID:zAtjvPYM
>>914>>915
LLじゃなくてAltです。勘違いしました。
919名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 23:32:11.96 ID:E6mVeygp
■ITF-10K イスタンブール(トルコ)
[Singles 1R]
・井上明里(JPN) def Sasha Khabibulina(BLR)  6-3 6-3
[Singles 2R]
・Diana Stomlega(ROU) def 井上明里(JPN)   6-2 6-2
--------------------------------------------------------------------
■ITF-75K+H 北京(中国)
[Singles 1R]
・奈良くるみ(JPN) def Qiang Wang(CHN)     6-1 4-6 6-0
・瀬間友里加(JPN) def Nudnida Luangnam(THA)  6-3 6-3
・Yi-Jing Zhao(CHN) def 秋田史帆(JPN)     6-3 6-1
・Irena Pavlovic(FRA) def 瀬間詠里花(JPN)B  7-6(3) 6-4
・Su-Wei Hsieh(TPE) def 中村藍子(JPN)     6-2 4-6 6-2

※奈良、瀬間姉が2回戦へ!
 奈良は2回戦でタナスガーンと対戦。
 ドロー ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024816&event=
 ライスコ ttp://www.protennislive.com/lsLaunchPerpC.asp?lang=en&ref=www.atpworldtour.com
920名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 23:54:08.36 ID:E6mVeygp
◎8/3(水)カールスバットのオーダー
[Stadium Court]
・第3試合:森田あゆみ(JPN) vs Ana Ivanovic(SRB)
・第5試合:伊達公子(JPN) vs Sabine Lisicki(GER)

※森田⇒日本時間AM5:30〜6:00が目安
 伊達⇒日本時間AM11:00以降に開始

OOP:ttp://www.mercuryinsuranceopen.com/LinkClick.aspx?fileticket=ihAmzSYQUbw%3d&tabid=96
ライブスコア:WTA公式サイト

--------------------------------------------------------------------------------------
◎8/3(水)バンクーバーのオーダー
[Court 4]
・第3試合:土居美咲(JPN) vs Olivia Rogowska(AUS)

※土居⇒日本時間AM5:00が目安

OOP:ttp://www.vanopen.com/2011draws/vanopen_order_of_play_august3_2011-b.pdf
ライブスコア:ttp://www.protennislive.com/frameset.asp?year=2011&wkno=31C&lang=en&tabno=2&eventid=0254&ref=www.vanopen.com/
公式サイト:ttp://www.vanopen.com/
921名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 00:24:57.97 ID:QgCZX2C9
>>917
LLってラッキールーザの事だよw
今回はダブルスの予選ないんだから、LL自体が存在しない。
922名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 00:47:03.68 ID:TwdVe97M
5時からかよ・・ねむい・・
923名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 07:27:08.43 ID:3D4aq684
■WTA-721K カールスバッド(アメリカ)
[Singles 2R]
・Ana Ivanovic(SRB)D def 森田あゆみ(JPN)  6-1 7-6(5)

※森田は2回戦で敗退。
924名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 08:12:10.98 ID:3D4aq684
■ITF-100K バンクーバー(カナダ)
[Singles 1R]
・Olivia Rogowska(AUS) def 土居美咲(JPN)D  3-6 6-4 6-1
925名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 08:22:07.01 ID:bTMQdKTP
>>923
第二セットは、5-0リードから逆転負け。
926名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 09:01:53.89 ID:hYl4ikqq
土居はポイント稼ぎ目的のチャレンジャーで
1コケはつらいな
気を取り直して頑張って欲しい

927名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 10:24:45.96 ID:gQuNOa0N
まあWBの勢いがそのまま続くっていうこともね・・・
コツコツと地力を上げていこう

928名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 10:25:26.93 ID:3D4aq684
◎8/4(木)北京のオーダー
[Court2]・第2試合:奈良くるみ(JPN) vs Tamarine Tanasugarn(THA)@
[Court3]・第2試合:瀬間友里加(JPN) vs Caroline Garcia(FRA)F

※奈良、瀬間ともに16:30開始予定。応援できる方はぜひ!

OOP:ttp://www.bjchallenger.com/Schedule_en.html
ライブスコア:ttp://www.protennislive.com/lsLaunchPerpC.asp?lang=en&ref=www.atpworldtour.com
929名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 15:31:36.27 ID:4nmPvooU
■WTA-721K カールスバッド(アメリカ)
[Singles 2R]
・Sabine Lisicki(GER)K def クルム伊達公子(JPN)  6-1 6-2
930名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 18:17:00.47 ID:gCIxzma7
>>928
せめてライスコだけででも応援しようかと思ったけど
男子のチャレンジャーのライスコになるよ〜
なんか間違ってない?
931名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 18:24:53.99 ID:gCIxzma7
>>928
すんません!select another event 押したら北京ありました!
ごめんね!!!
932名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 19:07:54.62 ID:Cpt77f4u
おタナのリタイアでおナラが勝ってるやん。
今、瀬間がガルシアに1セットアップ。ブレーク決め手4−3リード。
このままいけば明日は、奈良vs瀬間 が実現。そうなれば瀬間勝つかな。奈良もがんばれ
933名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 19:31:53.68 ID:mHCKM1cf
どうなった?
934名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 20:11:06.22 ID:Cpt77f4u
瀬間、すんなり決めれんかったがスト勝ちだしいいんじゃないの あれから
K5−3、5−K4、5−B5、5−K6、K6−6、タイブレ1@2345A67
5−4からのSFMを逃したもののタイブレ7−2で蹴落としたのは良い経験としておこうw
935名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/05(金) 00:45:38.64 ID:h6gWOSwP
■ITF-75K+H ペキン(中国)
[Singles 2R]
・奈良くるみ(JPN) def Tamarine Tanasugarn(THA)@  6-3 3-0 Retired
・瀬間友里加(JPN) def Caroline Garcia(FRA)F    6-4 7-6(2)

※奈良、瀬間ともにシードに勝ってベスト8進出。
 明日は両者の対戦です。2番コートで17:30試合開始予定!
 OOP:ttp://www.bjchallenger.com/schedule.html
 ライスコ:ttp://www.protennislive.com/lsLaunchPerpC.asp?lang=en&ref=www.atpworldtour.com
936名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/05(金) 09:53:48.82 ID:h6gWOSwP
◎8/4(木)カールスバッドのオーダー
[Stadium Court]
・第6試合:伊達公子(JPN)/S.Zhang(CHN) vs K.Peschke(CZE)/K.Srebotnik(SLO)@

※ナイトセッションの2試合目。日本時間8/5-13:00が目安です。
 但し、次の大会のシングルスは2人とも予選から出場なので・・・この試合は・・

OOP:ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/408/OP.pdf
ライブスコア:WTA公式サイト
937名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/05(金) 20:09:46.64 ID:h6gWOSwP
■WTA-721K カールスバッド(アメリカ)
[Doubles QF]
・K.Peschke(CZE)/K.Srebotnik(SLO)@ def 伊達公子(JPN)/S.Zhang(CHN)  6-4 6-2
---------------------------------------------------------------------------------
■ITF-75K+H ペキン(中国)
[Singles QF]
・奈良くるみ(JPN) def 瀬間友里加(JPN)  7-6(4) 6-0

※奈良がベスト4進出!!
938名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/05(金) 20:21:18.93 ID:h6gWOSwP
全米オープンの予選エントリーリスト出てました。
奈良も滑り込みで予選に入りました。
ttp://www.tennisforum.com/showthread.php?t=424528

本戦:森田、伊達、土居
予選:波形、瀬間詠、藤原、飯島、瀬間友、石津、奈良

※日本選手の次点は、秋田、不田と続きますが
 ALT25番目までに入ってないので、これで決まりだと思います。
939名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 07:29:10.04 ID:f7YHW7mr
森田はストーサーとかよw
遅いコートでは最悪の相手だわ。
940名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 08:54:11.44 ID:etlJRbsL
>>938
本戦入りが3人か。
土居が定着して、もう一人奈良あたりが抜け出して入れれば、伊達はいつでも、抜けられるか。
941あり:2011/08/06(土) 09:22:11.02 ID:ujtjC/Ap
奈良はコーチを変えない限り、ムリ。石津の方が今のとこ可能性は高いがね。
942名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 10:15:12.25 ID:l1pdJygf
予選も含めた日本人の数は国別の数では結構上位じゃないか?まだまだ下の年代にはたくさん控えていますからね。
943名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 12:15:02.97 ID:HjxdRMcB
層の厚さはテニス強国と言ってもいいくらいだけど
GSでシードされるようなトップ選手も欲しい
944名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 14:36:03.38 ID:f7YHW7mr
>>941
石津、レベル低い大会でしかポイント稼げてないですやんw
今年はあと5大会ぐらい出場するだけでしょ。
海外の経験も多く積めないし、当分時間かかるよ。
奈良は復調しつつあるじゃん。
945名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 15:44:07.52 ID:+ot25I3O
コーチを言い訳にしてるようじゃ無理だけど、実際は馬鹿な外野が騒いでるだけだし時間の問題でしょ
946名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 16:57:52.41 ID:qHOaJC9p
言い訳ってなんだ?ばかな外野が言ってんのは寺地は奈良には向いてないってこと。
奈良の実力なら黙ってても上がってくるの分かってるから言ってんじゃん。
ひとりでやらせてもトップ100いく選手なんだよ。そっから上に引き上げるのがコーチだろ。
新米コーチがのんきにC63 AMG乗って旅行記とか始めて。アホかっての!
40のばばあが勝てなくて勝てなくてドつぼに嵌って這いずり回って
それでも試合するため大会数増やしてやってんのに。
試合もしないで精神論だけ語っても身に付くわけないっちゅうに。
誰か、子離れした精神がオトナなコーチはおらんのかいな・・・・外人コーチどうだ?
947名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 18:59:25.64 ID:FPl7h+Sv
きもい
948名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 19:59:17.88 ID:QYkVQviW
■ITF-75K+H 北京(中国)
[Singles SF]
・奈良くるみ(JPN) def Tetiana Luzhanska(UKR)D  6-3 6-0

※奈良が圧勝〜決勝進出!!
949名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 23:17:02.12 ID:j1Fwj6il
◎8/7(日)ペキンのオーダー
[Court C1]・第4試合:奈良くるみ(JPN) vs Su-Wei Hsieh(TPE)

※奈良の決勝戦は、夜20:20以降に試合開始
 この時間に決勝をやるってことは、TV放送があるってことだと思うけどちょっと見つけきれない。
 昨年はたしかCCTV5でやってて、でも見れなくて、見れた人が波形の優勝シーンをUPしてくれたんだよね。

OOP:ttp://www.bjchallenger.com/Schedule_en.html
ライブスコア:ttp://www.protennislive.com/lsLaunchPerpC.asp?lang=en&ref=www.atpworldtour.com

-------------------------------------------------------------------------------------------------
◎8/6(土)トロントのオーダー
[Court 3]・第2試合:土居美咲(JPN) vs Barbora Zahlavova-Strycova(CZE)
[Grandstand]・第4試合:クルム伊達公子(JPN) vs Gabriela Dabrowski(CAN)

※時差は-13時間。第1試合が日本時間23:00開始。今、ライスコが表示されました。
 土居⇒深夜0:30。伊達は⇒深夜3:30が目安。

予選ドロー:ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/806/QS.pdf
OOP:ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/806/OP.pdf
ライブスコア:WTA公式サイト
950名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/07(日) 02:01:07.08 ID:twHGb7dM
>>946
コミュニケーションとれないコーチじゃ、もっとダメだろw
951名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/07(日) 02:33:20.18 ID:FiHMdYPy
■WTA-2050K トロント(カナダ)
[Singles Q1R]
・Barbora Zahlavova-Strycova(CZE)N def 土居美咲(JPN)  6-4 6-3

※土居は初戦敗退。
952名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/07(日) 08:23:29.21 ID:3foBX/xn
>>950
おまいげーじんなめんなよっ!くるみもなめんなよっ!!
寺地がボンボン育ちなのもなめんなよっAMG?なめんなよっ

おれも忘れてたが来週深川でユニバがある。http://bit.ly/oVHOz9
青山と石津も借り出されるようだ。最大8/6日〜24日まで拘束だと!
953名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/07(日) 09:19:55.74 ID:FiHMdYPy
■WTA-2050K トロント(カナダ)
[Singles Q1R]
・クルム伊達公子(JPN) def Gabriela Dabrowski(CAN)  6-3 7-6(4)
954名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/07(日) 20:16:48.10 ID:twHGb7dM
>>952
それ終わってからじゃ、全米予選きつくねーか?
955名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/07(日) 22:08:04.02 ID:FiHMdYPy
■ITF-75K+H 北京(中国)
[Singles Final]
・Su-Wei Hsieh(TPE) def 奈良くるみ(JPN)  6-2 6-2

※奈良は準優勝。しかし今季最高の90ポイントを獲得!
956名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/07(日) 22:35:37.99 ID:yjZUFRI0
奈良ヲタきもすぎる
957名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/07(日) 23:47:08.52 ID:FiHMdYPy
※自分がスコアとか日程とか、一番書き込んでるのはわかっているので
 part4〜8まではスレ立てをしてきましたが
 part9から思うようにスレ立てができなくなってしまいました。
 いろいろ試してますが、やっぱりできません。
 できる方がいたらぜひスレ立てをお願いします。以下はテンプレです。
 よろしくお願いいたします。 


【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー10【ITF】

名前:がんばれ日本女子テニス!

世界を目指して頑張っている日本女子選手をみんなで応援しちゃおうってスレです
多少の贔屓目はOKだけどあからさまなやつは各スレでどぞ
あら捜しもダメとはいわないけど良いとこも教えてねぇ
公式サイトが無いような小さな大会の情報や結果もよろしくです。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■前スレ
【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー9【ITF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1304859558/
958名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 04:06:07.88 ID:tAvlmF3s
奈良もとに戻っちゃったじゃん。
ダフォが止まらない。
959名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 09:56:39.38 ID:2oYcTOft
>>957
チャレンジしてみます。

奈良さん負けちゃったかあ。スーウェイが実力発揮したのか、それとも?
土居さんも伊達さんも予選負け。全米に上手く合わせていってくださいな。
全米は予選組7選手、なるべく山が重なりませんように!
ジュニアはSQ、SFへ勝ち進みますように!!欲言えば更にその上もw
960名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 11:42:56.56 ID:2oYcTOft
最近スレ立てしてないから大丈夫かな?と思っていたのですがダメでしたw

次スレ
【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー10【ITF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1312770266/
961名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 12:56:01.77 ID:5Z1UX4E2
>>960
ありがとう。スレ立てしてくれた人もありがと。
962名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 19:47:17.23 ID:5Z1UX4E2
■WTA-2050K トロント(カナダ)
[Singles Q2R]
・Jie Zheng(CHN)Q def クルム伊達公子(JPN)E  6-3 1-6 6-3

※伊達は予選2回戦で敗退。詳細は伊達ブログよりどうぞ→ ttp://ameblo.jp/kimiko-date/
 LL来てくれないかなぁ。
963名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 19:55:50.32 ID:5Z1UX4E2
◎8/8(月)トロントのオーダー

Centre-Court
第1試合:森田あゆみ(JPN) vs Samantha Stosur(AUS)

OOP:ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/806/OP.pdf
ライスト:ttp://www.lshunter.tv/tennis-live-streaming-video.html

※日本時間深夜0:00、ライストは多分ありです。
964名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 23:18:39.69 ID:zPpuWsUN
森田ライストあったね!楽しみ!頑張れよ〜
965名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/09(火) 00:08:39.80 ID:haNvGWl7
有明がUSOと同じデコターフに塗り替えられたと。勿論センターも同じだよね?
http://www.tennis-navi.jp/blog/masuken//027953.php

おっ、あゆみきたね。今年の実力&幸運でいけば勝ってもおかしくない。
966名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/09(火) 00:36:11.08 ID:T0sh/Cs7
今までの流れと全く関係ない話題で申し訳ないが、前川綾香や山外涼月って引退したのかな?今年になって、名前を見掛けない。blogもしてないから今一つ判らない。
山外なんかはまだ若いのに。
967名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/09(火) 02:21:44.12 ID:J3LXRw/B
■WTA-2050K トロント(カナダ)
[Singles 1R]
・Samantha Stosur(AUS)I def 森田あゆみ(JPN)  4-6 6-2 6-3

※森田はストーサーにフルセットで敗退。
 チャンスがあっただけに残念。
968名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/09(火) 02:24:53.34 ID:EFGq2AOs
負けたらフルセットだろうがベーグルだろうが同じこと
969名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/09(火) 02:29:31.12 ID:J3LXRw/B
>>966
前川は、今年になって一度もITF大会に出場してない。
ケガでリハビリ中か、引退かどっちかだと思う。

でも山外は先月も試合に出場してるよ。
ttp://www.itftennis.com/womens/players/activity.asp?player=100064981
970名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/09(火) 02:29:37.15 ID:haNvGWl7
>>967
確かに今日のストーサーの出来なら勝ちきってもらいたかった。
残念だけどシンシナティは予選からかもだから上手く調整してほしい!
971名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/09(火) 02:53:43.45 ID:J3LXRw/B
>>965
世界標準コートはいいことだと思う。
ただ日本選手の有明での活躍は厳しくなるね。

世界的にコートは男子のスピード化に対応するため遅くなっていってるけど、
女子には遅すぎてストローク一辺倒になってつまんなくなる。

でも最終的にGSで勝たなきゃ意味無いんだから、いいことなんだよな。
972名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/09(火) 02:59:09.86 ID:J3LXRw/B
スレ消化促進のためage

そういえば、今年は楽天女子がなくなったから、
森田はペキンに行くからいいとして
土居は、昨年のポイントをどこかでとらなきゃいけないな
973名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/09(火) 03:00:45.45 ID:J3LXRw/B
上がってなかった。ageます。
974名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/09(火) 03:23:56.37 ID:J3LXRw/B
今年の8/8までの試合結果を含めた
獲得ポイントと大会数です。

森田あゆみ   950(20)
土居美咲    399(16)
クルム伊達公子 392(20)
瀬間友里加   296(16)
奈良くるみ   281(14)
瀬間詠里花   260(17)
藤原里華    232(15)
石津幸恵    182(11)
波形純理    138(15)
秋田史帆    130(17)
江口実沙    164(12)
中村藍子    130(17)
高雄恵利加   123(12)
大前綾希子   114(13)
不田涼子    85(11)
浜村夏美    85(10)
飯島久美子   83(12)
青山修子    62(16)
975名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/09(火) 18:12:09.89 ID:hFd4viyo
瀬間ちゃんの帰国ブログみたんだけど
>秋からまた試合が続くので、秋に向けてまた追い込みます
普通、全米予選がんばります。とか書かない?天然なの?

北京ではアメ風呂も規制で見れなかったとのこと。さすがだねw
976名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/10(水) 07:26:08.61 ID:IiBd5Sy9
■ITF-10K ロクリ(イタリア/レッジョ・ディ・カラブリア県)
[Singles 1R]
・Agnese Zucchini(ITA)E def 大西香(JPN)   4-6 6-2 6-4
・渡邉廣乃(JPN)C def Costanza Mecchi(ITA)  7-6(3) 6-1
・樋口由佳(JPN)G def Benedetta Fasciani(ITA) 6-4 6-0
977名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/10(水) 07:38:42.27 ID:IiBd5Sy9
■ITF-10K タイペイ(台湾)
[Singles 1R]
・Grace Sari Ysidora(INA) def 中野佑美(JPN)  7-5 6-2
・田中真梨(JPN)E def So-Ra Lee(KOR)     6-7(5) 6-2 6-3
・Yu-Lin Tai(TPE) def 古賀愛(JPN)      6-4 6-1
・Yui-Lynn Miao(TPE) def 越野由梨奈(JPN)F  6-3 6-4
978名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/11(木) 04:14:45.77 ID:SgNyFZ7i
■ITF-10K ブカレスト(ルーマニア)
[Singles 1R]
・美濃越舞(JPN) def Patricia-Maria Tig(ROU)  7-5 6-2
979名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/11(木) 04:22:26.91 ID:SgNyFZ7i
■ITF-10K タイペイ(台湾)
[Singles 1R]
・Ju-Eun Kim(KOR) def 宮村美紀(JPN)      6-1 4-3 ret
・井上雅(JPN)C def Yi Chen(TPE)        6-1 6-1
・宮ア優実(JPN) def Napatsakorn Sankaew(THA)  6-7(3) 6-0 6-4
・山外涼月(JPN) def 清水咲子(JPN)       6-4 6-4
・牟田口恵美(JPN) def Ting-Fei Juan(TPE)    6-2 3-6 6-4
・手塚玲美(JPN)A def Ya-Hsuan Lee(TPE)    7-5 6-4
980名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/11(木) 05:24:02.25 ID:SgNyFZ7i
■WTA-721K トロント(カナダ)
[Doubles 1R]
・伊達公子(JPN)/S.Zhang(CHN) def Y.Chan(TPE)/A.Rodionova(AUS)  7-5 6-3

※伊達&シュアイが初戦突破!!
981名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/11(木) 07:16:20.21 ID:iOx4L3ry
S.Zhangはシングル棄権してる?
982名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/11(木) 08:05:07.16 ID:SgNyFZ7i
>>981
トロントは本戦1回戦で棄権ではなく1-6 1-6で負けてるよ。
983名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/11(木) 08:45:04.36 ID:SgNyFZ7i
>>981
やっぱ、トロントじゃなくてシンシナティのことを聞いてるのか。

>>981
伊達ブログだとS.Zhangは心身おだやかではなさそう。
今週もそうだけど、翌週もシングルスは予選から出場なのに
ダブルスに出てるから疲れてるみたいだ。

伊達さんは運がよければ、シンシナティの本戦ストレートできるかもしれないのか。
森田がストレートではなくてワイルドカードになってるからさりげなくフォローしてるね。
もし、本戦ストレートだとダブルスで勝ち上がっても影響がない。
でもZhangは翌週もシングルス予選なので、ダブルスにあと1回勝つと出れないし
負けてもスケジュールがきつい。

ttp://www.tennisforum.com/showthread.php?t=439847&page=6
984名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/11(木) 09:02:28.10 ID:SgNyFZ7i
■ITF-10K ロクリ(イタリア/レッジョ・ディ・カラブリア県)
[Singles 2R]
・Anaeve Pain(FRA) def 渡邉廣乃(JPN)C    6-3 6-3
・樋口由佳(JPN)G def Sara Savarise(ITA)   6-1 7-6(3)

※樋口がベスト8に進出!
985名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/11(木) 09:03:43.90 ID:SgNyFZ7i
■ITF-50K ブロンクス(アメリカ)
[Singles 1R]
・Madalina Gojnea(ROU)G def 飯島久美子(JPN)  6-1 6-0
・Romina Oprandi(ITA)B def 藤原里華(JPN)   4-6 6-2 6-2
986名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/11(木) 12:10:44.09 ID:ZJpJkSc7
>>983
次勝っても余裕で出られる。
ダブルスベスト8で翌週出られないって聞いたことねえよw
決勝進出したとしても、移動して1日2試合やれば出られるんじゃないの?
987名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/11(木) 12:54:09.73 ID:SgNyFZ7i
>>986
この大会のダブルスは28ドローなのか。
あと1回勝っても日程的には大丈夫だね。
藤原さんが準決勝進出して、翌週の予選で1日2試合やってたことを
考えるとあと2勝もいける。失礼しました。
気を悪くさせてしまってすまなかった。
988:名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 13:16:03.72 ID:N2ecAphV
Zhangもシングルスできっかけ掴みたいからダブルスやってるんじゃね?
シーズン序盤の数大会こそ予選突破して活躍したけど、その後はぱっとしない。
疲れてるだろうけど、嫌々やってるわけじゃないでしょ。
そんな気があったら、ユンジャン・ロディオノワ組に勝てるわけないしね。
それに、このレベルのダブルス常連になれば賞金も馬鹿にならない。
989名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/12(金) 00:14:00.48 ID:nsS8PGKR
■ITF-10K ブカレスト(ルーマニア)
[Singles 2R]
・Andreea-Roxana Vaideanu(ITA)A def 美濃越舞(JPN)  6-4 6-3
990名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/12(金) 00:20:51.94 ID:nsS8PGKR
■ITF-10K タイペイ(台湾)
[Singles 2R]
・Grace Sari Ysidora(INA) def 井上雅(JPN)C  6-3 6-4
・Anna Tyulpa(RUS) def 宮ア優実(JPN)     6-2 6-1
・田中真梨(JPN)E def Shu-Ying Hsieh(TPE)   6-4 6-2    
・山外涼月(JPN) def Yui-Lynn Miao(TPE)    6-2 6-2
・牟田口恵美(JPN) def 手塚玲美(JPN)A    7-6(4) 2-0 ret

ttp://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100024836&event=1100141400&round=2
991名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/12(金) 09:05:08.44 ID:nsS8PGKR
■ITF-10K ロクリ(イタリア/レッジョ・ディ・カラブリア県)
[Singles QF]
・Anaeve Pain(FRA) def 樋口由佳(JPN)G   7-5 6-1
992名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/12(金) 10:30:42.28 ID:nsS8PGKR
■WTA-721K トロント(カナダ)
[Doubles 2R]
・V.Dushecina(RUS)/L.Hradecka(CZE) def 伊達公子(JPN)/S.Zhang(CHN)  7-5 7-6(4)
993名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/13(土) 01:55:26.37 ID:Vd7y/pxT
■ITF-10K タイペイ(台湾)
[Singles QF]
・田中真梨(JPN)E def Peangtarn Plipuech(THA)B  6-3 6-4    
・牟田口恵美(JPN) def 山外涼月(JPN)        7-6(3) 7-5

※田中と牟田口がベスト4進出。次戦は両者が対戦!!
994名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/13(土) 08:58:49.95 ID:Vd7y/pxT
■ITF-10K ロクリ(イタリア/レッジョ・ディ・カラブリア県)
[Doubles Final]
・樋口由佳/渡邉廣乃(JPN)A def Camplone(ITA)/Eikeri(NOR)@  3-6 6-3 [10-8]

※樋口&渡邉がスーパータイブレを制して優勝。
 このペアの優勝は今季3度目!!イタリア遠征で2度目。
995名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/13(土) 10:41:16.53 ID:DSfgt5nv
いいかげんうめお
996名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/13(土) 11:06:09.95 ID:3HL9SP+1
お盆こ盆だからねえ、みんな泳ぎに行ってるんだよ
ユニバはどうなってんのかな〜? 中国だから情報入んないかw
997名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/13(土) 12:58:19.14 ID:iOLpCuet
日本時間だと土居が1時頃で伊達さんが7時頃
ついでに錦織は3時頃
ttp://assets.usta.com/assets/663/15/Order_Of_Play.pdf
998名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/13(土) 15:40:22.38 ID:JJtl8eVQ
全米シーズンなのに来週のITFが$10000しかないのはどうにかしてほしい。
それとは別に、全米予選に出るのにWTA前哨戦にエントリーしないのもおかしい。
999名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/13(土) 16:00:46.22 ID:QPbfnba4
1000なら土居は1回戦負け
1000名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/13(土) 16:02:09.19 ID:QPbfnba4
1000なら土居はトップ100位突破〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。