【ドリーダン】SOFT BALLET 4th【ドリーダン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TR-774
基本的にマターリsage進行で。

新譜情報:Single「メルヘンダイバー」Album「SYMBIONT」発売中
     DVD「SOFT BALLET DVD '92〜'95」発売中
    ★New Maxi Single「BRIGHT MY WAY」03.3.26 ON SALE

前スレ:【豚に】SOFT BALLET 3rd【感謝】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1035558499/l50
Part2:【メルヘソ】SOFT BALLET 2nd【ダイーバー】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1028138493/l50
Part1:■■■SOFT BALLET■■■
http://music.2ch.net/techno/kako/1011/10119/1011901786.html
他板の関連スレ、オフィは>>2-6あたり参照。
2TR-774:03/01/26 02:30 ID:???
◇◇◇他板のソフバ関連スレ◇◇◇

DTM板:藤井麻輝@SOFT BALLET 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1034264112/l50
ヴィジュアル板:【110910】SOFT BALLET Ψ ソフトバレエ 8【AX祭り】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/visual/1036939330/l50
邦楽板:◆完全復活!SOFT BALLET(ソフトバレエ)◆
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1036768170/l50
芸能音楽速報板:【今】SOFT BALLET復活【更】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1025544397/l50
3TR-774:03/01/26 02:30 ID:???
【オフィ関連】
*SOFT BALLET http://www.softballet.net/ ←要Flash6のプラグイン
        上記サイトにて「AREA "FETISH"」メンバー募集中。
        メンバーonlyのコンテンツ、優先特典等あり。
*WARNERオフィシャル http://www.warnermusic.co.jp/softballet/index.html
*"SOFT BALLET DVD '92〜'95"情報サイト http://www.jvcmusic.co.jp/softballet_dvd/

*遠藤 http://www.ends.co.jp/ ←要Flash5以上のプラグイン
*森岡 http://www.electro-machine.com/
*藤井 ?
4TR-774:03/01/26 02:32 ID:???
板違いです。邦楽板でお願いします。

邦楽板
http://tv3.2ch.net/musicj/
5TR-774:03/01/26 03:09 ID:???
ヴィジュアル板の新スレ。
BRIGHT MY WAY【SOFT BALLET Ψ ソフトバレエ 9】ASCENT
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/visual/1043516864/l50
6TR-774:03/01/26 11:38 ID:???
前スレなんてほとんど
nanaの出張所だったろうがよ
建てた意味あったの?ねえ?
7TR-774:03/01/26 11:41 ID:???
nana臭くなって来たら注意してやりゃいいじゃん。
8TR-774:03/01/26 13:26 ID:0Bu/yhW3
話題もビジュスレとかぶってるし
意識して話題区別しようともしてないし
ここにある意味ないよ。
9TR-774:03/01/26 13:50 ID:???
まだ書き込みが少ない今のうちに、ビジュ板に統合した方が良いな。
ちなみに私はソフバファンですが。
書き込みが分散してしまう方が、逆にもったいない。
10TR-774:03/01/26 14:16 ID:???
漏れも新スレは必要無かったように思う。
>>1さん、削除依頼だしたら?
11TR-774:03/01/26 14:23 ID:???
色々言われているが電気スレもあるしYMOもKraftwerkもあるし
エレポップスレもあるんだからここに有っても変って訳じゃないだろう。
需要が無ければ勝手に落ちちゃうさ。
12TR-774:03/01/26 17:10 ID:???
来なきゃいいだけのことだよ。
地元のCDショップ店シラミつぶしに捜しまわったけどDVD「SOFT BALLET DVD '92〜'95」
無かったよ。でかいとこ行かなきゃだめだ。

ちなみにビジュ系に群がるdqnファンは嫌いなので、あそこに行けと云われても困ります。
13TR-774:03/01/26 17:18 ID:???
でも腐れnanaがいないとこのスレ
1週間もたずdat落ちという現実

ビジュ板に逝きたくなけりゃ
このスレをテクノ板らしい話題で盛り上げるべし
14TR-774:03/01/26 17:48 ID:???
ヴィズ板とここ統合しろったってそりゃ無理だベなー(w
(全部のスレチェックするのがめんどいなんつー理由は却下な)
それよか邦楽板とDTM板の寂れ具合のほうが(ry

まあ音速板もいずれ終了だし、伝説板も終わってるし
スレ整理も進んで、話題の分散という問題も軽減されると思う。
本格的な住み分けはこれからだっしょ。
15TR-774:03/01/26 19:43 ID:???
ソフバのベスト盤ていっぱいあるんだね。。
16TR-774:03/01/26 19:56 ID:???
統合反対。で、理由

>>12に同意。お肌の曲がり角をトウに越した元ミーハー女連中とは
基本的に合わないっつうか、読んでて荒らしてしまいそうになる(笑)
向こうは向こうで思い出話に花を咲かせてればよし

ソフバはビジュアルで一括りにするにはあまりにもキャパの広すぎる
バンドである。よってあちこちにソフバスレが立つのは必然

【ドリーダン】が素敵過ぎて消すに忍びない

分散過疎化防止策としては、各自かちゅ〜しゃを導入してお気に入り
に登録すればワンクリックで各スレを閲覧可能。       イジョー
17TR-774:03/01/26 21:17 ID:???
うん、実はけっこー雰囲気違うと思うんだけどね(苦笑
気付かなくてビズ板と同じ感覚で書き込んじゃう人いるんだろうな。
18TR-774:03/01/26 21:45 ID:???
>>16
お肌の曲がり角をトウに越してますが、何か?
あなたは若いファン?リアルでファンやってれば年とるのは
仕方ないよー。まぁ当時現役でライブが観られたのは良かったけど。
19TR-774:03/01/26 22:20 ID:???
ライヴに行ってみたいけど、ビジュくそ女ファンが多いと2chで知ったので
行きたくても行けない。お前等消えてくれ!
20TR-774:03/01/26 23:25 ID:BeHEoEzZ
11月のAXが始めてだったんですけど、ビジュでくそな女のファンとは、どのあたり
の人のこと? わりと今どき感のない、地味めな人が多かったと思いました。
メンバーの年令と近そうな人達だと思うけど。
嬢ちゃんたちは、普通に可愛かったけど。
21TR-774:03/01/26 23:25 ID:???
ビジュオタ云々と煽る割には、過去スレを見る限り、
ビジュ板とたいして差のない話敷かしていないように見受けられるが…。
いや、煽っている訳ではないですよ。マジで。
22TR-774:03/01/27 00:04 ID:???
>>21
いや、ここ腐れnanaばっかだから
それが自然
23TR-774:03/01/27 00:08 ID:???
ドリーダンって何よ?w
24TR-774:03/01/27 00:19 ID:???
実際何って言ってるのか気になる。
25TR-774:03/01/27 02:51 ID:???
今のヴジュヲタさんと昔からのソフバヲタを一緒に
するのはドーカナって思う・・・

昔のヴィジュ゙ヲタは今のヴィジュヲタさんとは結構違うよ。
新しいヲタさん達はドーダカわかんないけど

それに当時のヴィジュヲタさんとかに「ソフバ好きなの〜」
って言うと変態扱いされてたし(w
26TR-774:03/01/27 06:39 ID:???
カタギの皆さんには
これが昔のビジュヲタで
これが今のビジュヲタ言っても
見分けつかんしどうでもいい罠
27♀(一応角は曲がったw):03/01/27 12:31 ID:???
>>18
だからそういう所に反応してつっかかるなっての(w
なんでここで嫌われてるのか学習せえと小一時間。

>>20
その「わりと今どき感のない、地味めな人」がまさにそうだろうし
場違いなヒラヒラ黒服も勿論そのテ。

>>25
あんた話ズレ過ぎ。
28TR-774:03/01/27 14:05 ID:???
>27
去れ。
29TR-774:03/01/27 14:14 ID:???
まあ音楽的な側面よりも奴らが太った太らないで一喜一憂してる
腐れアホnanaどもは消えてください、いやマジで

TR-774がデフォネームの板らしくあってくれ。
3027:03/01/27 15:19 ID:???
>28
すいませんねぇ。オヴァンギャもババンギャもまとめて連れて帰りますんで(w
31TR-774:03/01/27 15:59 ID:???
ま、実際問題ビジュ板の連中と話が合わないどころか、
ぶつかり合うこと必至なのは >>16-30 を見ても判るし統合はすべきでないかと。

この板が正しいかどうかはまた別問題。邦楽板でもいいかな。
32TR-774:03/01/27 18:20 ID:???
>29
言い分はわかったから、早いとこ「音楽的側面」での話始めろや。
33TR-774:03/01/27 18:47 ID:???
「Bright My Way」 が「My Way」のテクノチューンだったら笑える
なんか遠藤とか歌いきっちゃいそうだし
34TR-774:03/01/27 22:37 ID:QNYNL3nm
THRESHOLDのYellow MixがDepeche ModeのRushによく似てるとか
そういう話でいいんですかね
35TR-774:03/01/27 23:00 ID:???
遠藤の歌い方でもいいですか?
過去物DVDとの顕著な違いは、遠藤の発声だと思うんだけど。
以前より喉の奥から広く深く声が出ているとは感じるけど、
発音に妙なクセがついているし、ガナったりうなったり、ビブラートも多用。
そういうところがEngaging Universeなんかを歌わせると、なんかしっくり来ない。
昔の素直な発声の方が、曲想に合っていると思う。
なんでもかんでも泥臭いEndsスタイルで歌わずに、もっと歌唱法を使いこなしてもいいんじゃないかなあ。
36TR-774:03/01/27 23:52 ID:???
>>35
それに関しては、前の方で遠藤もアルバムでは「endsの遠藤」では
なく「ソフバの遠藤」で歌ってるという見解に落ち着いたと思ったが

あくまで現在の遠藤ってことですがね
37TR-774:03/01/28 00:19 ID:???
>>34
rushの方が後に出てない?(確信なし)
私はどちらかといえば、never let me downのリミックスに似てると思ってました。エルメスもそうだけど。
既出ですが、white mixはklfのwhat time is loveに似てると思います。
38TR-774:03/01/28 01:40 ID:???
Songs Of Faith And Devotionは93年。
ミリミラは92年。
39TR-774:03/01/28 02:04 ID:???
テクスチャア(?)のライブ音源死ぬまでに聴いてみたいもんだな・・
ってあるんか!!
40TR-774:03/01/28 05:24 ID:???
>35
最近の歌い方、口をきちんとあけない感じが気になる。
なんかすっきりしない。
41TR-774:03/01/28 10:19 ID:???
「TEXTUREサイコー!」って良く聞くけどやっぱり黄ベストとは全然違うの?
自分黄ベストのしか聴いたことないもんで、そんなにイイのか?と
いや、黄ベストの好きだけどね
あー早くYMOみたく再発しねーかなー
42TR-774:03/01/28 17:23 ID:6wM+Tz2S
ミリミラに入ってるVietnamを聴くと、テクノと違うがバーダー・マインホフを
思い出す。ちなみにVietnamはバーダーに先駆けること4年。
43TR-774:03/01/28 17:59 ID:l/Kw0YTE
ベトナムといえば。
SAIGON MIX、これまた原曲とは全然別物だったな…
44bloom:03/01/28 18:12 ID:Ep2OLRxr
45TR-774:03/01/28 21:24 ID:dCC742/P
>45
サイゴン・ミックスとはネーミングまでかっこいいね。
どんな曲か聴いてみたい。
46TR-774:03/01/28 23:15 ID:???
ベタだと思うが(w
47TR-774:03/01/28 23:28 ID:???
AXでのエンドーのTango in Edenのやさぐれた歌い方がイヤだった。高音部はガナるし。
ああいう歌い方ならあんまりバラード系の旧曲やってくれるな。アスボンは却下。
てなると、森岡楽曲に演奏禁止したい曲が多くなるな。
藤井楽曲のThresholdとかNeedleとかはドスの効いた迫力出そうで、ぜひ演奏したもらいたい。
48TR-774:03/01/29 00:25 ID:???
せっかく再結成したのに
みんな回顧モード全開なのよね (T〜T)

まあ無理もないが・・・
49TR-774:03/01/29 00:32 ID:???
Threshold最強。
50TR-774:03/01/29 01:17 ID:???
Virtual War準最強
51TR-774:03/01/29 01:42 ID:???
TEXTUREはいいよ。あんなのソフバじゃなければあり得ない。
今時のビジュ系があんな曲作れるか? ここが大きく違うとこ。でもライヴ音源は無いみたいですね。

再発待ち焦がれてる人がいるけど、売って無いのかい。
52TR-774:03/01/29 05:25 ID:tOA9aAkb
今の歌い方で全然OK!!
53TR-774:03/01/29 09:45 ID:???
やだ
54TR-774:03/01/29 12:14 ID:???
55TR-774:03/01/29 12:26 ID:???
これイベントだったの?!
56TR-774:03/01/29 14:04 ID:???
リキッドに電話で聞いたら単独ライブだと言っていたよ。
57TR-774:03/01/29 15:09 ID:???
じゃあ、
堂島孝平, スネオヘアー, オーノキヨフミ and more!!
これって何??
58TR-774:03/01/29 15:30 ID:???
書き間違えだとリキッドの電話にでたお姉さんは言っていたが?
59TR-774:03/01/29 17:11 ID:???
Texture同様にライブ演奏は無理だと思っていたF.A.C.S.をAXで歌いきった遠藤は、
やっぱヴォーカリストとして大したもんだと思ったが。
「ブターーーーッ」もってきたところにしろ、
こないだのAXではやっぱソフバってライブでの力量が並々ならんなあと感心した。
60TR-774:03/01/29 22:27 ID:???
>>57
あ、今見たら削除されてるね。
やはり間違いだったか・・・。
61TR-774:03/01/29 22:28 ID:???
>>59
でもテレビで見たら、我空〜の入るタイミングが分かりづらいのか、
こっそり「が」ってオケに入っていたような気がするな。
しかし声は良いので何でも可!
62TR-774:03/01/29 22:33 ID:???
infantile vice最強、RIDE準最強かな。
遠藤の声の生き具合で言うとfractalが最強か。
63TR-774:03/01/30 10:43 ID:???
シンビアン、どうしても過去の作品と比べがちに聴いてしまっていたけど
一枚の作品として聴くと、今頃だけど心地良く感じてきた。
64TR-774:03/01/30 12:57 ID:naYrIlr7
L-MESS→NITZER EBB「WARSAW GHETTO」だね
65TR-774:03/01/30 13:04 ID:???
>>62
そう来たらやっぱサマソニ最強?
ああ、叶う事ならもう一度カンペキな音源で聴きたい…。

>>63
実は去年のベストアルバムだったりする、漏れ的に。
まあベストを挙げるほどアルバムは買ってないんだが…(w
66TR-774:03/01/30 13:29 ID:Yb7Doltn
最新シングル聴いたけど、なんかピーターマーフィーっぽいね。
まあbauhausは好きそうだから不思議でもなんでもないけど
67TR-774:03/01/30 16:21 ID:???
>66
Bright my way聴いたの? どっかで聴けるの?
68TR-774:03/01/30 18:39 ID:???
>>63
今更ながら、音的に豚に感謝がすごく気に入ってる。
FACSも好きだが、発声がちょと微妙な気が。
でも全体として心地よいアルバムやね。
>>65
寂しいが、再解散時のDVD化を願おう!
69TR-774:03/01/30 20:12 ID:???
再解散…嫌だ…
70TR-774:03/01/30 20:49 ID:???
そして再々結成…
71TR-774:03/01/30 23:55 ID:???
>再々結成   ミトモナーイ! 
72TR-774:03/01/31 01:30 ID:???
今回の再活動はマネーの為と云われているけど再び活動休止宣言なんてしなくてもいい。無理してアルバムも作らなくてもいい。
年に何ケ所だけライヴやってくれればいいよ。「アスボーン・ツアー」「愛と平和・ツアー」「ミリミラ・ツアー」「モリケンの曲だけツアー」「巻だけ
・ツアー」などなど・・・DVD見て今の日本音楽シーンに彼らのポジションに代わるような連中もいないし彼らは貴重な存在だと実感した今日この頃。
ミリミラ・ツアー完全版見てーーーョ
73TR-774:03/01/31 01:44 ID:???
やっぱソフバはすげーや・・・。
解散ライブなんて7年も前の代物なんて思えないね。
今見ても普通に凄くカッコ良い。

漏れにとって永遠に特別な存在だ。
74TR-774:03/01/31 01:51 ID:x7I1hxWb
俺もミリオンライブ完全見たいな〜
ボコーダーのノープレジャーカッコ良かったなぁ〜
75TR-774:03/01/31 02:11 ID:???
最初ソフトバレエのこと知った時、YMOとかP-Modelとか
あそこら辺に活躍してたバンドだと(勝手に)思ってたんだよね…
だから90年代の作品つっても、大方平沢進然としたオッサンが
黒い全身タイツ履いて踊ってるんだろうってイメージがあったんだけど、
未だメンバー40いってないとは思いも寄らなんだ。
っつーか僕と同じ歳くらいにデビューして間もなく
Documentなんてえらい完成度の作品を作ってるんだから大した人らだ。
76TR-774:03/01/31 16:49 ID:???
テクノ板にソフバスレがあって驚いた。
再結成したってのは、もっとおどろいたが。
77TR-774:03/01/31 22:57 ID:???
もう、「ドリーダン」としか聴こえない…
78TR-774:03/01/31 23:20 ID:???
どっどっ、どりーだん!どりーだん!
79TR-774:03/02/01 01:24 ID:8iZyEOK3
72の「アスボーン・ツアー」を「アボーン・ツアー」と読んでしまった…
逝ってきまふ…
80TR-774:03/02/01 01:25 ID:???
俺の年齢の頃にはINCUBATE作ってたのかと思うと怖くなる。

81TR-774:03/02/01 03:09 ID:???
HEAD全然悶えないんだけど。
つまらんギターバンドっぽくて嫌い。後期ソフバのライヴってこんな感じだったの?
ソフバはミリミラのような室内的音楽バンド向き。
ミリミラライヴばかり見てしまう。
82TR-774:03/02/01 03:21 ID:???
決め付けるなよ。FORMツアーはすげぇ良かったぞ。
83TR-774:03/02/01 05:40 ID:TmA0T2Vm
生で見たFORMツアーとビデオで見たHEADは全然違ったよ〜
もちろん生は良かったよ、まあ解散ライブと言うのもあったかもしれんが
ビデオで見たら、なんかね〜
8466:03/02/01 09:14 ID:Iq1AiaTu
>>67
ごめん、最新シングルって思っていたのはメルヘンダイバー
ですた(笑)。
ソフバを聞き出したのが最近なのでわからんかった…。
この曲に限って言えば、ピーターマーフィーのある曲に
そっくりだなーと思ったので。
元BAUHAUSだから、メンバーも絶対好きなはず。
8566:03/02/01 09:29 ID:???
やべっsage進行だったのね
あげちゃってスマソです。
86TR-774:03/02/01 13:02 ID:???
>>75
「平沢進が3人いるくらいの存在感」と雑誌に書かれてた事があった。
87TR-774:03/02/01 15:36 ID:???
ワーナー所属のともちゃんの新曲(クレヨンしんちゃんの歌)は
コピーコントロールCDだ。まさかBRIGHT MY WAYも…!?
88TR-774:03/02/01 18:11 ID:???
HEADの音源って差し換えてる訳?
ライヴ感のしない音なんだよ。奇麗しすぎてつまらん。
Reizの方もライヴ感でまくリでこれ又良い!
89TR-774:03/02/01 18:51 ID:???
>>87
CD−EXTRAでメルヘンダイバーのPV入ってるから
それはないんじゃないのかな。
90TR-774:03/02/01 21:07 ID:???
藤巻がCCCDに納得するとは思えないがな
91TR-774:03/02/01 21:24 ID:???
今日初めてSymbiont聴いたんだけど、BIRD TIMEって
Chemical BrosのSetting Sunみたいだとオモタ。
92TR-774:03/02/01 21:45 ID:???
>>88
例えばパッシングマウンテンとかそんな感じだよね。まあ全般的になんだけど。あとLIFEのPILED〜も。
ステレオで左右別々の音が出てると「これライブじゃないだろ」って思う。
個人的にはライン入力全くなしで、客席の位置でそのまま録音ってのが理想です。
Reizの方がライブ感はあるけど、これも音加工はあるでしょ。
93TR-774:03/02/01 21:48 ID:???
そういえばReizは、PASSING〜でエンドウが音ハズシたとことか加工してあった(藁
94TR-774:03/02/01 22:36 ID:???
でもReizはいいよね。HEADはだめ。
ところでスレショのドラマー二人が鳥肌実とトミイエカズシに見えてしまうのは
自分だけじゃ無いはず!
95TR-774:03/02/01 22:47 ID:???
>>94
ワラタ!うち一人、小宮悦子の弟なんだよね?
96TR-774:03/02/01 22:54 ID:???
んだ。HEADは音がスベスベしすぎ。映像がライブ感あんのに残念。
で、音いぢってるみたいなのに、遠藤の歌詞間違いはそのまま(W

>>94
鳥肌といえば、漏れは遠藤ソックリに見える。
97TR-774:03/02/01 23:09 ID:???
鳥肌=遠藤はずいぶん前から言われてる

ツインドラムのどっちが小宮弟なんだろう。向かって左は格好いいな。
98TR-774:03/02/02 00:31 ID:???
>>91
外出でつ
99TR-774:03/02/02 11:33 ID:???
次のCDとかださないのかな?
藤巻はどっかの音楽雑誌で一発で終りにしたいみたいなこと言ってた…な
今の時代にどんな音や詩を作るのか、スゲー楽しみなんだけど
100TR-774:03/02/02 14:42 ID:???
>>94
一応、テクノ板なんだから、トミイエサトシくらい覚えといてやれよw
101TR-774:03/02/02 15:52 ID:???
>ソフトバレエの藤井麻輝氏とオウテカは交流が深いので
>彼らのリミックスやシャフトというアルバムのミックス、リミックス、
>ソフトバレエのメンバーの奥さんのアルバムにも
>曲を提供しています。
>あとシャフトそっくりの曲をオウテカは作っています。
某所で↑を見たのですが、最後の曲って何かわかる人います?
102TR-774:03/02/02 18:03 ID:???
トミイエサトシ
ああ間違ってた。でもしかし何度見ても鳥肌実に見えてしまう。
103TR-774:03/02/02 23:50 ID:???
>>89
CCCDにさせないためにCD-EXTRAにしたのかも。
104TR-774:03/02/03 10:55 ID:???
ソフバのライブに行ったことないんだけど、解散ライブビデオのアレンジは
2枚組ベストと同じ。ライブとCDでアレンジが違うソフバらしからぬと
思うんだけど、現場でもあのアレンジだったの?
105TR-774:03/02/03 22:20 ID:???
106TR-774:03/02/03 22:46 ID:???
えっマキマキもジュネってたのっ!?
ケニーとエンディは激しく有名だけど…マキマキがっ!?マヂすかっ!?
ケニーでなくて!?

でも…確かに写真から「遠藤遼一」と「藤井麻輝」の名が伺えるじょ…
うひー!(パニック
107TR-774:03/02/03 23:31 ID:???
ジュネで有名なのは巻とエンディじゃなかったか?


つーかネタ提供ありがたいけどいい加減スレ違いだべ(w
音楽の話しようぜ。
108TR-774:03/02/04 23:59 ID:bcnSNJLG
遅ればせながらSymboint買った。
声についてアレコレ言われてたけど個人的には個性的で好きだな。
OUT当たりのスピーチ「あんた、あの子の何なのさ」を思い出したけど。
109少事情:03/02/05 00:24 ID:???
シンビアン。。。2曲目に尽きるのは私だけでしょうか?
110TR-774:03/02/05 00:56 ID:???
同感。二曲目しかないともいえる。
111TR-774:03/02/05 11:34 ID:???
事務犬に尽きる
112TR-774:03/02/05 12:43 ID:???
いやBABELだな。
113TR-774:03/02/05 13:17 ID:4F50TBCl
FACSでしょ
114sage:03/02/05 15:37 ID:HWtjgwmr
115TR-774:03/02/05 17:06 ID:???
豚に感謝ぁ。
116TR-774:03/02/05 21:20 ID:???
野郎と69
117TR-774:03/02/06 00:55 ID:???
ここの人は事務犬好きが多そう。おれ的には「何?トランス?」って
感じだけど。
BABELだっけ?「最高の 未来は 瞬間の 先にある」今これにハマってる
118TR-774:03/02/06 01:06 ID:???
実際素晴らしい出来だと思いました>新譜
何だってジャンルが特定できないもんね。
119TR-774:03/02/06 01:14 ID:???
すまぬ。LOVE JUNKが好きだ・・・。
120TR-774:03/02/06 02:35 ID:???
BABEL飽きないのよね
121TR-774:03/02/06 03:09 ID:???
BABELハマるんだよねぇ。
最初はサマソニの影響か、他の曲に気をとられがちだったけど
AXライヴも終わって落ち着いた今、何が一番か?と聞かれると
これになってしまう。
聴いてて何とも気持ちええな〜〜と。
(ちなみに着メロもBABEL(w)

symbiontは細かい点で少ーし不満はあるものの、
「買って良かったアルバム」とキッパリ言える。
個人的にソフバのアルバムの中では1、2を争っちゃうかもしれない(w
122121:03/02/06 03:30 ID:???
連チャンすまそ。
BABELはAXん時も非常〜によろしかった。
身体が勝手に動くというか。
あの音にめちゃくちゃハマってしまい、ひたすら身を委ねて
トランスしまくってたら、遠藤とモリケンから注目を浴びたっぽい(藁
次のOUTでは遠藤が目の前に来て煽ってくれるし。燃えたっす。
(自意識過剰だと笑ってくれても構わんw)
あの辺からの流れは良かったなぁ。歌はちとヘロって来てたが。
123TR-774:03/02/06 12:53 ID:taJ6zRFa
バベルとヒステリアって姉妹曲っぽいね。
だからAXで演ったのかな?
124TR-774:03/02/06 21:11 ID:???
L-MESSとTHRESHOLDは姉妹曲ですか?
125TR-774:03/02/07 01:06 ID:???
サポートメンバーは誰の時期がよかった?

個人的には初期のギターが一番好き。
元 Glass Valley のドラムは下手すぎ。
ツインドラムのシンクロした動きも好きでした。
126TR-774:03/02/07 01:41 ID:???
わしは最後の「FORM」ツアーんときのメンツ。
音の拡がりとスケールがあった。
127TR-774:03/02/07 02:28 ID:???
>>125
初期のギターって塚田さんの事?だったらハゲ同さ、うわああん。

元 Glass Valley って・・・(w
128TR-774:03/02/07 09:25 ID:???
>>127
禿同!塚田さん&トシオ君、さいきょー。うわああああああん。
129TR-774:03/02/07 15:07 ID:???
なんだ?伝説のうわぁぁぁん大量発生か?(w
130127:03/02/08 06:00 ID:???
>>128
トッシーは・・・・・・・(w
マッキーから肩ごしにすごいいきおいで睨まれてたね。
「うわ、ああんん・・」呟くことうけあいでした。
>>129  ↑
て、これ↑どういう伝説なの?
131TR-774:03/02/08 11:10 ID:???
昔話の話題に深ける傾向が出てしまうファンの事を考慮して
是非4月のツアーは是非とも昔のメンバーでミリミラツアー再演希望!!!!!
132TR-774:03/02/08 13:54 ID:???
今のソフトバレエが昔の曲やっても嬉しくないな。
遠藤は相変わらず太い声でビブラートかけまくりだし、
藤井のアレンジはマンネリで、どれもノイズまみれ。
唯一、期待してた森岡は完全に才能が枯渇しちゃってるし。
これが、「ENGAGING UNIVERSE」や「ESCAPE」を創った人達なんだろうかって悲しくなるよ。
133TR-774:03/02/08 14:11 ID:???
才能が枯渇したといえば、母親が好きなチャゲアスもちょうどバブルの時期に比べれば、
歌声も衰え、楽曲も全く魅力がなくなっているようです。
ソフバ全盛と思えるのも丁度バブルのころですよね。
なぜそんなにも衰えてしまうものでしょうかね。
変に凝ったつもりが逆にマンネリに聴こえてしまう。
初めてミリミラやインキュベイトを聞いた時は非常に新鮮味があったものですが、
シンビアンの楽曲には正直ほとんど驚きがありませんでした。
復活までの間にソフバに類似した外国の曲とかいろいろ聞いたりしてるのも関係あるのかもしれません。
復活当時のレスにもありましたが、昔はソフバが時代を先行してましたが、
今は完全に時代に追い抜かれてしまったみたいです。
134TR-774:03/02/08 14:39 ID:SRxxf0S1
>133
はげどう
新しさを感じる何かがほすぃ…。
135TR-774:03/02/08 15:13 ID:r2GpDnvp
-----------------------------------------

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

-----------------------------------------
136TR-774:03/02/08 17:05 ID:???
昔のソフバを壊すほどのものはシンビアンには感じなかった
やっぱり回顧録的なファンサービスなのかなあと
137TR-774:03/02/08 18:35 ID:???
新しさを求めるのは無理がアリ過ぎるよ。
自分自身は彼ら3人に求めない。それは別の人に求める。だからアルバムは未だ聴いて無い。
だからミリミラ再演は酸性だね。
138TR-774:03/02/08 19:17 ID:???
>136
7年の間に「ソフバ用」としてストックされてたものを
出した部分が大きいからそう感じるのでは?
ファンサービスなんてやる奴らじゃないよ(w
雑誌インタビュー見てると、まだ本当の意味で新しいソフバを
作る段階には至っていないみたいだね。
勘を取り戻すための小手調べって感じじゃないか?
自分は過去との比較はせず、普通に楽しめたけど。

>137
なんか矛盾してるような…(藁
とりあえずシンビアン聴いたらどうよ。思い出が壊されるのは嫌か?
139TR-774:03/02/08 22:18 ID:???
いきなり大きく違うもの作ったら作ったで「こんなのSOFT BALLETじゃないやい」って
言われるのがオチだし、再スタートはソフトランディングということで
これでいいんじゃないのかな。

次のアルバムが新生SOFT BALLETとして
本当の第1弾になってくれることを期待している。

…期待はずれだったら終了しても良い。
140TR-774:03/02/09 02:13 ID:???
永遠に追求しつづけ、遊びつづけてくれ…ってことで終了不可!(w
141TR-774:03/02/09 02:29 ID:???
それにしても、本当に4月からツアーがあるのでしょうか…
地方人なので、飛行機のバーゲン期間中に間に合うように発表して
いただけると大変助かるのですが(涙
142TR-774:03/02/09 03:22 ID:???
4月はもうないんじゃないか?モリケンの反省具合から察するに
予定が伸びたんではないかと…まだ憶測でしかないけどね。
マキシだけで何ケ所もツアー組めるとは思えないし。
143TR-774:03/02/09 10:51 ID:FRHjx0DK

何を反省したの?
144TR-774:03/02/09 13:31 ID:???
>>139
同意。遠藤のヴォーカリストとしての方向性を感じたのが1枚目。
個人的には、悪くない。どっちかと言うとあとの二人にパワー不足を
感じてしまうのが残念っす。もっと凄いの作れるでしょ、みたいな…
それが判明するのが次のシングルなわけで、まさしく不安と期待が
入り交じってる心境…

ところで、ツアーってフジマキが嫌がってなかった?(w
結局、本当のところはどうなんでしょうね。
145TR-774:03/02/09 14:08 ID:???
藤井、嫁があれほど多忙に仕事しているから、多分家事・育児を一手に引き受けてるかと。
日記でも娘をガッコに送ること書いてたしな。
ウチの娘のメンドー誰がみんの?!ってのは切実な問題なんだろうなあ。長野から婆ちゃん呼ぶか。
146TR-774:03/02/09 14:19 ID:???
愛娘の送り迎え…ライブのあの格好やガスマスク装着で行ってたら…
それはそれで尊敬に値するな(w
147TR-774:03/02/09 19:19 ID:???
>>144
遠藤の成長っぷりに他の二人も「負けちゃいられねぇ!」と
発奮してくれると良いんだがな〜。
モリケンはその点、自らを省みる精神はあるようだが(w
現状に満足せず、もっと先へ行こうとするのは良い傾向だ。
それが音に現れることを願う。

>146
レコーディングで見たときはけっこうフツーというか、
ちょっと派手なおっさんて感じだったけどな(藁
148TR-774:03/02/09 20:27 ID:???
復活第一作目はチョト期待はずれ、次は…っていっても
期限付き復活じゃなぁ。
149TR-774:03/02/09 20:33 ID:???
確かに遠藤は成長したね
驚いたよ
リキッドヨカタ
150TR-774:03/02/09 20:37 ID:???
成長ねぇ・・・。まぁ声の存在感というかやかましさは増したけど。

個人的に解散前にもう遠藤のボーカルは完成してると思ってるので。
好みの問題なんだけどね。
まぁ紆余曲折を経ての再結成には非常に楽しませてもらってる。
何でもありだからね、彼らは。
151TR-774:03/02/10 01:01 ID:???
>150
確かに失ったモノもあるよな…(苦藁
少しは取り戻せると良いな。

まああれだ、1〜2作で満足されちゃったら逆につまらないので
仲悪くならない程度に色々あってほしいな(w
そしてマターリな活動ペースでいいから、今度はずっと続いてくれ…。
152TR-774:03/02/10 13:54 ID:???
亡霊の中には、去年の活動で「これは違う…」と思ってお墓に
戻ったのもいれば、「こんなんじゃ成仏できない」と、今後に期待する
のがいるということだね。
153TR-774:03/02/10 17:45 ID:???
むしろ生まれ変わった気分で(w
154TR-774:03/02/10 20:04 ID:evLtwUW3
俺は耽美からワイルド系(?)に移行した形に
非常に好感もてるし面白いと思う
変な力は入れず。サウンド面に力を入れ活動して欲しい
一回の打ち上げ花火的な復活が一番ダサい。
155TR-774:03/02/10 21:43 ID:???
うむ。

まだ再始動の話も何もなかった頃、
「再結成は嬉しいが、今の遠藤じゃ嫌(ダメ)だ」って意見ばかりで
悲観的なやつが多かった。
でも実際動き出したら見た目的にも音的にも違和感がなくて自然に楽しめた。
今は今で良いものが出てると思う。
過去のしがらみは捨てて、好きなように遊んでいって欲しいね。
156TR-774:03/02/10 21:50 ID:???
過去を「しがらみ」と切り捨てるのも乱暴な話だな
どんなものにも過去があり、その過去を土台にして現在が
あるわけだし、過去を消し去ることなんて誰にもできゃしないわな
「温故知新」って言葉を知らんのかい?

「過去と現在を比べて、新しい現在の変化や過去をも楽しむ」
って言えんもんかね
157TR-774:03/02/10 22:29 ID:???
言葉のあやってもんだろ。そんな所につっかかるなよ(w
158TR-774:03/02/10 22:53 ID:???
ここではライブサーキットの話は出ないのかね
159TR-774:03/02/10 22:54 ID:???
つうかさぁー。あれからオレ等も色々音楽聴いた訳でこちらサイドも成長してる。
それゆえに今更彼らに何を求めるのか??
でも復活は素直にうれしい。でも何するんだ。これからさぁ..
160TR-774:03/02/10 23:53 ID:vh9Uspld
ライブサーキットが決まったみたいだにー!
目茶苦茶バージョンアップされた、
禿げしくダンサンブル、ノイジーで、新鮮な楽曲を聴きまくりたい。
今の日本の音楽シーンに過激な影響を与えてくりー!
161TR-774:03/02/10 23:57 ID:???
おちけつ
誤字は俺が直してやる

ダンサンブル → ダンサブル(danceable)
162TR-774:03/02/11 00:08 ID:???
ダンサブル + アンサンブル → ダンサンブル?
163TR-774:03/02/11 00:20 ID:???
>>160
「激しい」のはいいとして、「禿げしく」はイヤだな
噂の回転禿げみたいで(w
しかも回転禿げ、一応段差震気取りらしいし(爆
164TR-774 :03/02/11 00:41 ID:???
>禿げしく
俺は、頭髪が淋しくなった沿道が少ない毛を振り乱して狂ったように踊り吼える姿(近未来?)
を想像し、なんか淋しくなった。
ハゲたらお団子も結えないよな(W
165TR-774:03/02/11 11:21 ID:???
個人的には、新曲よりもっと旧曲を「今のソフバ」でやってほしい。
その方が、ほぉ〜こうなるか、っていうので楽しめそう。
166TR-774:03/02/11 13:05 ID:???
コカゲニやってほしいっす。
167TR-774:03/02/11 13:08 ID:???
>>165
「なんでそうなるのっ」となること請け合い
黄表紙アルバム聴いてそうなった俺としては…
168TR-774:03/02/11 14:06 ID:???
黄アルバムはBODY TO BODYが、なんか消化不良だったな。
解散ライブのは格好いいけど。
WITH YOUの後期バージョンも好きでつ。

>>154
耽美だったおかげで結果的にヴィジュアル系に分類されてしまったので
女性ファンばかり目立ったのが不幸だった…
恐らくメンバー(特にフジマキ)はファンの変化を望んでいたと思うけど
日記を読む限りでは満足してるのかな。

メンバー間との関係もかつてないほど良好だから、作品のほうも…
ってわけにはいかないのかねぇ、単純には(w
個人的には過去の作品をやってほしいって言われ続けるのは酷だと思う。
そりゃー亡霊としては聴きたいが、同窓会的な雰囲気が似合わないバンドなんだよねぇ。
まあ、次期アルバムでは良い意味で裏切られたい気持ちです。
169165:03/02/11 14:18 ID:???
でも、黄アルバムのBACK LASHとかAFTER IMAGEなんかは良くなかったですか?
昔の煙道の細い声は今となっては物足りない。
どんどん旧曲を歌ってくれぇ〜。あまり奇抜なアレンジだとちょっとアレだが。
170TR-774:03/02/11 15:47 ID:???
>同窓会的な雰囲気が似合わないバンドなんだよねぇ

激しく同意。AXのライブも全部新曲にするかと思ったもの。見る前は。
171TR-774:03/02/11 17:23 ID:???
ライブサーキットって何?
ライブツアーとは違うの?
172TR-774:03/02/11 17:49 ID:???
車で移動するライブツアーのことです













、、、本気にするなよ
173TR-774:03/02/11 18:15 ID:???
ワロタ!!
円図ではほんとに車で周ってたらしいね(苦藁)
174TR-774:03/02/11 18:44 ID:???
ひぇぇ、黄ベストのボディが一番気に入てます
メルヒェンがアルバムに入るとおとなしくなったのに似てる。
ノイズが耳につきすぎるアレンジでなければ
何でも来いだー
むしろ新曲のノリでやってくれても良いな。
175TR-774:03/02/11 19:11 ID:???
実は衛星で中継するんです。
藻前ら、お茶の間でソフバですよ。




・・・・嘘。
176TR-774:03/02/11 23:17 ID:???
昔、ソフトバレエお茶の間進出計画ってやってたよね?
勿論コケたけどね(ニガ
177TR-774:03/02/11 23:42 ID:???
>176
そんなのがあったの?
トリオ・ザ・テクノみたいなのだったらやだな(w
178TR-774:03/02/12 00:34 ID:???
ヤフオクでニューシングルでてるぞ。
179TR-774:03/02/12 11:43 ID:???
>>171
東京からはじまって東京で終わる、とか?
一周するってイメージあるな
180TR-774:03/02/12 12:56 ID:???
サーキットという名前に大した意味はないと思う。
ツアーって名前がダサイからそういうのにしたんでは?(w
この手の名前なんて色々あるし。
181TR-774:03/02/12 14:55 ID:???
ああ〜お茶の間計画、あったねェ〜
もちろん本気じゃなかったろうけどよ(w
おちゃめさんで言ってただけだろな(w

にしてもライブ・サーキット…結果次第じゃクラッシュなったり
してな…嗚呼縁起でもねっ (;´Д`)y~~~~
182TR-774:03/02/12 22:21 ID:???
今フジデ豚に感謝テデタヨー ビックリシタ
183TR-774:03/02/12 22:24 ID:???
■hiro、ニューシングルでテクノ界に進出 2月26日発売の「Baby Don't Cry」に
COLDFEETとworld's end Girlfriendが参加。アナログも出るそうです。

てゆのがあって、今ドラマで主題歌でかかってたんだけど、
どう聞いてもメルヘンダイバーにそっくりなんだけど。誰か知らない?
184TR-774:03/02/13 01:06 ID:???
>>182
沖縄教育委員会ね。笑った。ライターがソフバ聴いて着想を得たんだろうか(笑)
185TR-774:03/02/13 09:10 ID:???
ハードゲイの三人組
186TR-774:03/02/13 11:19 ID:???
ちがう・・・と思う。
187TR-774:03/02/13 23:47 ID:???
妻子持ち2人(やたら子煩悩)と独身1人(やたら女がいる?)の中年3人組。
188TR-774:03/02/13 23:47 ID:???
少なくとも”ハード”ゲイではないよ(w
昔のフジマキはそっちの雰囲気少しあったけど。
189TR-774:03/02/14 00:34 ID:???
>>188
ハード SM では?

メディアでは S のふりをしていたけど、
実はすごい M のような気がする。
190TR-774:03/02/14 01:00 ID:???
♪ひざまづいたら It's Queen for you♪
191TR-774:03/02/14 01:29 ID:???
バシッッ スッパーンン
192TR-774:03/02/14 02:12 ID:???
そいや93年ごろのジャパンだったか
フジマキがお姉さんに四つん這いにさせられてる
写真あったような
193TR-774:03/02/14 18:54 ID:???
>>192
あれ、立ち読みするの辛かったなー。
隣のおじさんにスゴイ目で見られた(;´Д`)
194TR-774:03/02/17 11:24 ID:???
バクチクwの新アルバム買って聞いたけど、ソフトバレエの「シンビアン」より良いじゃん。
今井寿は好きだな。藤井ともう一回キャッチーなシャフトやって欲しい。
バクチクはダブっぽい曲(「ドレス」だったかな)聞いてから好きになって聞いてるけど、
ここの過去スレ読んだら馬鹿にされてるね。そんなに俺は悪くないと思うけどな。
195TR-774:03/02/17 13:26 ID:???
BUCK-TICKファンはソフバも好きって人多いけど、ソフバファンはBUCK-TICKを
バカにする人が多い気がする。(もちろん両方好きという人もいるけど)
でも曲の幅広さ?などはBUCK-TICKのほうが実力ある気がする。
新アルバムがシンビアンより出来がいいというのに同意。(ソフバファンだけど)
196TR-774:03/02/17 13:42 ID:???
元はB-Tファンでソフバにも手を出した口だけど、シンビアンは
B-Tの最近のアルバム(極東&モナリザ)より好きかも。
モナリザ苦手で極東好きだから余計に、かな。
今はゴリゴリしたのより美メロでマターリ出来る方が気分に合ってるので。

>194
この板では特に叩かれやすそうだ(w
またV系とか何とかで・・・nana嫌われてるしね。
197TR-774:03/02/17 15:58 ID:???
バクチクは歌詞がなぁ。なんか恥ずかしい。
ソフバファンの言うことじゃないかもしれんが。
198TR-774:03/02/17 16:44 ID:???
ソフバは無闇に難解だからなー。高尚な感じはする。
その分意味不明のも多いけど(w
199TR-774:03/02/17 17:02 ID:???
高尚っていうか・・・センスあるなぁって思う。言葉選びも組み合わせ方も。
確かに意味分からないのも多いけど(w
200TR-774:03/02/17 17:10 ID:???
キャッチーなシャフト………
シャフトはキャッチーになれるのか??
201TR-774:03/02/17 17:24 ID:???
infomationなんかキャッチーじゃなかった?ああいうの好き。
202TR-774:03/02/17 20:08 ID:???
何はともあれ俺はバクチクの1曲目聴いて一瞬
「FRACTAL?」とオモタ
203TR-774:03/02/17 20:28 ID:GXpPJVt5
ソフバの歌詞いいな。
NEEDLEとかDEEP-SETSとかVIETNAM
みたいな歌詞をかけるのは遠藤
ぐらいのもんだと思う。
誉めすぎかな?
204TR-774:03/02/17 20:46 ID:???
だんだん好きにな〜る♪
だけはなんとかして欲しかった。(w

頭の中に浮かんだ映画的なイメージを
そのまま単語の羅列であらわしてるような・・・
もうちょっと完成された文章(詩)にして欲しいと
いうのは欲張りか。
205TR-774:03/02/17 20:55 ID:???

でもさ〜あの遠藤がこんな解り易い歌詞書いて
「自由になったな〜」って感動に近いもん感じた
「ついてきてなんて〜」で俺のハートワシ掴み!!
206TR-774:03/02/17 21:10 ID:???
わしもyouの歌詞もメロディも最高に好き。
「いつかまたここで会う 世界中を突き抜けて〜」
のところはもうまじで泣きたくなる。
207TR-774:03/02/18 00:39 ID:???
PEACEFUL DAYSにはマジで泣かされまくった。
208TR-774:03/02/18 17:54 ID:???
>>207
endsのPASSENGERSにも泣かされまくったタイプでしょ?
209207:03/02/18 21:17 ID:???
いや、ENDSはまだ手ぇ付けてない(w
210TR-774:03/02/19 00:41 ID:???
遠藤がMMで極めた「言葉遊び」(本人談)は
もうおしまいだろう

餓鬼の頃、レゴだのプラモデルだの鉄道模型だので
一生懸命作ってた箱庭は、
知識とか分別とかで勝ってるいま、同じことをやっても
昔ほどのもんを作れるわけじゃない
211TR-774:03/02/19 20:00 ID:/htgVMCx
詞もそうだが曲名がすごい、よくわからん。
WHOLE THE WHOLEとかF.A.C.Sって・・?
奥まで読めないおれが駄目なのか?
でもそのセンスがかっこいい
212TR-774:03/02/19 23:37 ID:???
ツアー逝く?
213TR-774:03/02/19 23:41 ID:LUtj9Gtg
全通したい…ヒマならある。
無職だもんな。それまた問題だな(w
迷ってるよ。
214TR-774:03/02/20 01:08 ID:???
>213
同じく…
鬱で去年の夏にリストラ喰らって社会復帰できず現在に至る。
暇は有るがカネはない。仕事しなきゃとは思うものの
身体がうごかん。ぶっちゃ気仕事する気力がない。
215TR-774:03/02/20 02:04 ID:???
二人とも頑張れ。いつかやる気も出るって。
216TR-774:03/02/20 03:43 ID:???
いっきに悲しいスレになったな・・・。
217214:03/02/20 08:56 ID:???
すまん…(w
よく見たらミスタイプしてるし。(○ぶっちゃけ)
218TR-774:03/02/20 09:18 ID:???
うらやますぃ・・・
禿しく仕事忙しくて、金ならあるのに時間が・・・
赤坂すら危うい。
鬱だ氏のう、な状態。
219TR-774:03/02/20 11:27 ID:???
時間とお金が (゚д゚)ウマーな具合に交換出来たら良いのにねっ☆
220TR-774:03/02/20 12:33 ID:???
だから平日に18時開場・19時開演なんつう社会人に考慮ナシな興行を打つなつーの。
あと1時間、繰り下げられんかったもんかんねえ、ウワワワワン。
221TR-774:03/02/20 14:58 ID:???
9時以降は音出しちゃいかんとか、その手の決まりはよくあるから無理だ。
せめてホールだったらギリギリに飛び込んでも間に合うのになぁ。
222213:03/02/21 03:28 ID:???
なんとか1公演でも行けるように頑張るよ。
いつ解散するか分からないし(汗
223TR-774:03/02/21 09:03 ID:???
女ばかりの公演に気が引ける。
でも一度は行ってみたい。
224TR-774:03/02/21 09:15 ID:SqI+Ug59
225TR-774:03/02/21 09:47 ID:???
野郎も結構いたよ。
豌豆も「ソフバでモッシュやダイブとは…時代が変わったね」みたいな
こと書いてたし。(例の禿げを勘違いしたのかも知れんが)
昔とは多少雰囲気違ってると思う。
226TR-774:03/02/21 22:19 ID:???
>>220
どのあたりの客層をターゲットとしているんだろう。
当時中学/高校生で、現在は家庭に入っている嫁とか?
227TR-774:03/02/21 23:50 ID:???
赤坂Blitzで21時以降音出しちゃダメなんてことないハズだが。
つーか、21時までに片付けまで済ませろみたいな制限は、基本的に公共ホールにしかないハズ。
全て私設運営のライブハウスで、平日に何でこの時間帯でやるかね?とは思うよ。
客層についてのセンスないだけかな?
228TR-774:03/02/22 00:06 ID:???
今気がついたんだが、沿道日記って最初から残ってるのね。
229TR-774:03/02/22 00:07 ID:???
>228
スレッド間違えた。
230TR-774:03/02/23 13:29 ID:???
>>227
単にカネが無いだけとか。
231TR-774:03/02/23 16:06 ID:???
>>230
悲しいかな、漏れもそうだと思った・・・(つД`)グスン
232TR-774:03/02/23 21:24 ID:gRVgn1n9
そろそろライブ一曲目の
予想にはいりませんか。
かなり難しいけど私は・・・
earth born・・・かな?
233TR-774:03/02/24 00:14 ID:???
>>232
Necron
234TR-774:03/02/24 00:59 ID:???
FRACTAL
最強
235TR-774:03/02/24 01:05 ID:???
誰もそれと気付かないearth born
236TR-774:03/02/24 01:08 ID:???
いきなりPARADE
237TR-774:03/02/24 01:29 ID:???
ふかふかファーでガニ股踊りの遠藤に「また同じカッコかよ」と思っている間に
終わってしまうTwist of Love。
238TR-774:03/02/24 03:59 ID:???
PARADEは激しく聴きたいんだが。
239TR-774:03/02/24 08:33 ID:???
with youとthresholdとmidaraとyouを聞けたら死んでもいい。
240TR-774:03/02/24 13:48 ID:???
意図的に定番の曲をはずしたサマソニ、ラストの定番DEE-SETSで終わったAX、
ツアーでは定番中の定番、NEEDLE,VIRTUAL WAR,NO PLEASURE,EGO DANCEあたりに
復活して欲しい!

ツアー1曲目はFRACTALのじわじわとテンションが上がる感じが最高だけど、
ばぁぁぁどさいぃぃぃんまっわぁぁぁぁはははっ!
だったり。。。
241TR-774:03/02/24 15:58 ID:???
TWIST OF LOVEとESCAPE聴けたら会場で身悶えしてそうだ・・・
PHOENIXも聴きてえなぁ・・・
242TR-774:03/02/24 20:08 ID:gSPaLyRZ
240さんがあげてくれた曲達を
今のソフバがどんなMIXするのか
聞いてみたい。
243TR-774:03/02/24 23:26 ID:???
axの時のアンケートに「今回演奏しなかった曲で、やってもらいたいもの」って項目があったけど、
ほぼ>>240さんの選曲で出した。
EGOは書かなかったけど…。スマソ、おいらフジマキフリーク。
244TR-774:03/02/25 02:48 ID:???
彼等のライヴは行った事ないけど自分の場合ゆーと
スレショとVIRTUAL WARとFRACTAL
んで大好きなwhole the whole。
やってくれたら一人でもゆーきを出して行きます。
でもfaith is A なんかやってくれたらニタニタ笑ってしまいそう・・
Reizのやつかっこいいもんね
245TR-774:03/02/25 13:56 ID:Wq1nHKV+
遠藤凄い活動的ね 藁 ルシードのナレーションして、ロッテは曲使われて
246TR-774:03/02/25 20:06 ID:???
ロッテは何のCMなの?探せなかったYO…
247TR-774:03/02/25 20:12 ID:???
248TR-774:03/02/25 22:22 ID:g1SYlewD
AXのアンケートで『やって欲しい曲』を
リサーチしといて次のライブでは
あえてはずしたりして・・・。
249246:03/02/25 22:54 ID:???
>>247
サンクスコ!
でも漏れ、地方だから見られないかも…(´・ω・`)
250TR-774:03/02/25 23:04 ID:/g4Eodjz
さっき、エンディーがロッテのCMに出ているのをはじめて見た!
しかも、リーマンの設定なのか、似合わないスーツ姿で・・・!
もうビックリだよ〜〜。
クールショックとかいうやつだっけか。

エンディーがCMに出るとはなぁ〜〜
251TR-774:03/02/26 00:03 ID:???
>>247
髪ヤバクナイ?
252TR-774:03/02/26 03:38 ID:???
今の遠藤の声でFINALやって欲しい!!
253TR-774:03/02/26 12:00 ID:oOIpdKMC
ドリーダン(・∀・)ドリーダン
254TR-774:03/02/26 14:17 ID:???
>>250
チャンネル変えたら鳥肌っぽいヤシが出てるな〜と思ったら炎頭じゃん!

さっき見たよ!平日の午前中なのにオレ…
255TR-774:03/02/26 15:07 ID:peJqRNzb
関東の方へ とりあえず今日の分 TBS 15時50分、16時55分〜17時50分に一回。フジ14時08分〜15時2一回。15時〜16時に一回20時54分。ちょうどの時間も、5分位は前後するから余裕をもって見てね
256TR-774:03/02/26 16:00 ID:RX5HHmZQ
うわっ!
東テレでCOOL SHOCKのCMキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
257TR-774:03/02/26 19:34 ID:???
258TR-774:03/02/26 19:39 ID:???
おまいら!
今夜Viewsicで新曲PV流れますよ!!
259TR-774:03/02/26 20:12 ID:???
>>258
ソースは?
オンエアリスト、目を皿のようにして見たけどなかったぞ?
260TR-774:03/02/27 00:22 ID:???
>>258じゃないけどソース。(V板とマルチですまん)
こういう情報をのせる時は出来ればもうちょっと詳しくなー。<258

http://www.viewsic.co.jp/news/index_forward=viewsicNews.html#2003022100000001
2/26 (水)
BRIGHT MY WAY / SOFT BALLET

Viewsic EXP.でPV流れたみたい。リピートをチェックしる!

オンエア:月〜木 24:00〜24:30
リピート:火〜金 13:00〜13:30
(Viewsic EXP.として前日夜の内容をリピート放送)
土 20:00〜20:30(月曜オンエア分をリピート放送)
  20:30〜21:00(火曜オンエア分をリピート放送)
日 20:00〜20:30(水曜オンエア分をリピート放送)
  20:30〜21:00(木曜オンエア分をリピート放送)
261TR-774:03/02/27 00:38 ID:???
COOL SHOCK
明朝のズームインSUPERで見られるかなあ・・・
262TR-774:03/02/27 05:39 ID:1QWbekko
関東の方へ 27日12時 16時、28日11時25分12時23時 いずれもフジです。5〜10分は前後する可能性あります。
263258:03/02/27 09:05 ID:???
すまそ、258です。
会社から書き込んでたもので昨日は帰宅寸前で詳細が掛けなかったッス。
結局誰もPV観れなかったのか?

まだの人はリピートチェックよろ>260
264(=゚ω゚)ノぃょぅ:03/02/27 12:31 ID:???
今、いいとも!の時間帯でCM流れてた〜
遠藤が…!!
265TR-774:03/02/27 13:10 ID:Rx6riaRf
BMWプロモ今見たよ!



……PVとしての面白さは0点だな、これ。監督誰?
266TR-774:03/02/27 14:24 ID:???
PVは、青年がテレビをつけるとソフバが出てて、どのチャンネルにしても、
歌番組のスタジオらしき場所で歌ってる同じ映像が映ってるというもの。
新聞のテレビ欄を見ると横一列に「SOFT BALLET」と。
メンバーはテレビの中で演奏してるだけ。
渋谷の大型ビジョン、そば屋(?)のテレビ、ケータイの動画にも
ひたすらソフバ。そんなプロモでした。お茶の間進出計画再び?
267TR-774:03/02/27 16:30 ID:???
みんな「睡蓮」って知っとん?
調べたけどよく分からん。藤井麻輝のユニットらしいけど。
268TR-774:03/02/27 16:46 ID:???
お茶の間だったら、よっぽど遠藤ひとりが進出しとる。
ビックリまなこのオサーンで。

メルダバがソフバPVにしてはセンスいいじゃん、って思ってたのに。
続かんなあ(ガクーリ
269TR-774:03/02/27 17:58 ID:???
沿道がCM・・・・
一瞬、白昼夢かとおもった。時代は変わったな。
270TR-774:03/02/27 18:25 ID:???
メルダバが良かっただけになぁ・・・

あれなら普通にスタジオライブだけの方がヨカッタ
271TR-774:03/02/27 20:15 ID:???

Winny上にソフバスレがあって
ちょっとびっくり
272TR-774:03/02/27 21:36 ID:???
>>266
まだ見てないけど、その説明だけでもセンスなさそうなPVに感じてしまいますね。
そんな露骨に表現しなくても。
273TR-774:03/02/27 23:02 ID:???
露骨に表現すると、
        赤面するほどダッサーーーーー!! 
です。>PV
274TR-774:03/02/28 02:15 ID:???
とりあえず「はじめまして、僕たちソフトバレエです」って感じの
PVだな。イマサラ(笑)
しかも老若男女問わず…そりゃいくらなんでもねぇよって。
でも、妙に面白いなーと思ってしまった。あまりに普通すぎて…
そのセンスはともかくとして、やはり相当一般人を意識して作っているのだろうね。

この曲で菓子CMやれば10位圏内も行ったんじゃないだろうかと思ってしまう。
勢いが重要だからな。でもエンズ…
275TR-774:03/02/28 18:58 ID:???
今夜ViewsicにてAX再放送!

編集版だけど本編が短かったのでそれほどカットされてないヨカン!

http://www.viewsic.co.jp/sp/index_forward=special.html#2002122500000865

ちなみに258です
276TR-774:03/02/28 19:42 ID:???
でもこのLive Premium、こないだMXTVで先行放映したのと同じでしょ?
結構カットされてるよん。曲数少ないよん。
277TR-774:03/03/01 02:25 ID:EKvwubd6
278TR-774:03/03/01 02:52 ID:???
なんでナロー向けを貼るのだ
279TR-774:03/03/01 09:56 ID:QL9kjfQv
縁起でもないプロレスネタですね>豌豆日記
280TR-774:03/03/01 10:43 ID:NbzyPUqm
あのクールショックの曲ってなんていう曲ですか?
281TR-774:03/03/01 11:00 ID:???
>>280
んなもんその気になって調べりゃすぐに判る。
ヒントだけあげよう。ENDS公式逝ってきなさい。
282TR-774:03/03/01 11:06 ID:NbzyPUqm
ありがとう!行ってきます!
283TR-774:03/03/01 11:07 ID:???
ENDSってビクターと契約切れたんじゃなかった?
新曲はどのレコード会社から出るんだろ?
284TR-774:03/03/01 21:05 ID:???
>279
プロレスネタ?? 消したのかな?
285TR-774:03/03/01 23:04 ID:???
沿道けすなぁぁぁぁ
286TR-774:03/03/01 23:07 ID:???
遠藤さんまで消すようになったですか?
287TR-774:03/03/01 23:41 ID:???
ルシードLのナレーションの声って、もしや・・・。
288TR-774:03/03/01 23:42 ID:???
消してないよ。279が何をプロレスネタっていったか不明だけど。
fightのことか?
289TR-774:03/03/01 23:48 ID:???
>284&285
沿道は消してないとおもわれ・・・
プロレスネタっつうのは新曲タイトル「BMW」が「FMW」にならずに
すんだっていうことでは?

>287
禿げしくガイシュツ
円図オフィに逝ってみては?
290286:03/03/01 23:48 ID:???
>288
サンクス。
漏れまたフジマキ日記見逃したよ。
291279:03/03/02 00:32 ID:RF8QuB9W
FMWは去年社長がクビつっちゃったの。
Y原さんも体に気をつけてガンバッテ下さいねー
292kashi-kikitori:03/03/03 17:41 ID:???
You don't stop もっと冷たい風に吹かれて
Don't stop もっと砕けた陽射しを浴びて

幼い日 丘の上 唇を噛みしめて 身動きもしないまま 雲を眺めてた
残酷な出来事が 退屈を癒すなら 人は手の平をただ汚せばいいかな

Bright My Way いつでも胸に 白い光を抱いて
Bright My Way かけがえのないこの日々と眼差しで さぁ手を上げて
Bright My Way 踊り続け

You don't stop もっと冷たい風に吹かれて
Don't stop もっと砕けた陽射しを浴びて

夢の外 街の色 刹那を響かすなら 僕は羽を広げて傷つくのもいいかな

Bright My Way 空へ降る雪 綺麗に見える
明日また獣のような優しさ出会えるから さぁ迷わずに
Bright My Way 生まれるのさ

美しいことは 目の前のものさ 震える今を感じれることさ
太陽が隠れても 避けた未来でも 繰り返すざわめき

Bright My Way いつでも胸に 白い光を抱いて
Bright My Way かけがえのないこの日々と眩しさで さぁ手を広げ
涙は枯れた Bright My Way ただ思うまま生まれるのさ

You don't stop もっと冷たい風に吹かれて
Don't stop もっと砕けた陽射しを浴びて
293TR-774:03/03/03 18:24 ID:???
こっちにもマルチしてんのかYO!
ありがた迷惑だからやめれ。
つーか勘弁してくれ。
294TR-774:03/03/03 19:25 ID:???
>>293に禿同。嬉しがり厨め。
295TR-774:03/03/04 16:07 ID:???
クールショックって
歯の美白効果もあったのね
ttp://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/nikkeitrendy.html
296TR-774:03/03/04 16:14 ID:???
クールショックの車内広告見かけたけどエンズ不在でした。
297TR-774:03/03/04 18:09 ID:zwUHGGQj
関西でもやってホスイ
298TR-774:03/03/04 18:20 ID:???
切にキボン
299TR-774:03/03/04 22:56 ID:???
ん〜・・・関東での試験的限定販売だから、売れないとそのまま全国展開ナシに終わりなのでは・・・
でもクールショック、あの程度の製品であんな量で200円って高すぎないか?
関東でもどーかなーと思う商品だから、とても関西の消費者が買うとは思えんな。

ま、そういう商品だからコストの安い無名タレント(W をCMに起用したと言える。
300TR-774:03/03/05 00:34 ID:???
優雅に300ゲト
301TR-774:03/03/05 13:04 ID:???
クールショックCF見た。…長生きすると色んなもんを見るなあ。

キシリトールタブで200円弱ってのがあったから
価格的にはまあいいんじゃないの?
302 :03/03/05 23:46 ID:???
hiroの新曲はメルヒェンダイバーとコード進行がどうにもそっくりで
街で耳にすると俺の頭の中で勝手にメルヘンがかかりだす
303TR-774:03/03/06 11:07 ID:???
hiroの新曲の作曲がLori Fineだってのがびっくり。
304TR-774:03/03/06 15:34 ID:???
>303
俺もびっくりした。
いろんな仕事してるんだね
305TR-774:03/03/06 23:39 ID:???
クールショック買ってみた、なんかイマイチ・・・
hiroの曲聞いてみよう〜
306TR-774:03/03/07 08:40 ID:???
>292
まだ曲を聴いていない人が多いのに歌詞だけ書き込んで広める過ぎると、
ソフバのメンバーがヘソを曲げて、
発売されたCDでは全然違う歌詞になってたりしたらどうする気だ!(w
307TR-774:03/03/07 12:46 ID:???
厨房は放っとけ。
308TR-774:03/03/07 13:10 ID:???
>306
大丈夫、書き直しても遠藤は芸幅狭いから、ほとんど同じモノしか出てこない(W
309TR-774:03/03/07 17:21 ID:???
Lori Fineって誰?
310TR-774:03/03/07 20:54 ID:???
>>308
一直線だもんな
311ほんぎょると?って何?:03/03/08 01:15 ID:???
RealGuideで見れるストリームインタビューで、
http://www.warnermusic.co.jp/softballet/infoff.html
フジマキが、「BRIGHT MY WAYはどんなシングルかと言うと、NewOrderそのものですね。
NewOrderに飽きたかなっていう方はぜひ聞いてください。」とか言っているけど、
言ってるのがフジマキだから(笑、
本気で言っているのか、それとも皮肉で言っているのか、どっちなのか分からん(笑。

私は、本気で言ったんだと受け取った。確かに、NewOrderは、
打ち込みバンドなのに鼻に付くマニアック気取りが無くて、
キャッチーでポップで、ちょっとチープで、でもメロディーは印象的。
フジマキは、そういう意味で言ったのかな? でもフジマキだから皮肉かもしれんなー。ワカラン。
312TR-774:03/03/08 19:23 ID:???
>311
どうでもいいが遠藤の「すわいすぃどう後の」という話し方と
落ち武者みたいな風貌のフジマキが笑えてしまった
313TR-774:03/03/08 23:14 ID:???
>312
なんかさ、遠藤がああいうしゃべり方、歌い方になっちゃったのって
前歯を全面的に差し歯にしたことも関係あんのかなあ?
314TR-774:03/03/09 03:25 ID:???
今の遠藤は、ビジュヲタに媚びてないので好感だが
あの話し方はどうもなあ…
ファンじゃない人間が見ると、やっぱりかっこつけマン
としか思わないぞ。

フジマキの落ち武者っぷりはメルヘンPVで発揮されてましたな(w
315TR-774:03/03/09 03:29 ID:???
かっこいい〜と思う俺は盲目ですか?
316TR-774:03/03/09 17:08 ID:???
髪を1年ぶりくらいに切ったら友人に
「ぎゃはは、アルファの頃の藤井麻貴の真似してるのかよ!!」
と笑われた。
悪かったよ前に「お前『>>1さん』みたいな髪型だなぁ」って言って…
317TR-774:03/03/09 19:13 ID:???
ttp://www2.saganet.ne.jp/fractal/inst/instdir/instdir6.html
ソフバ(遠藤)って↑に書いてるようなツールで音程補正とかしてるんでしょうか?

それに関連して、ホワイトシャーマンのサビ直前の「うつしだすまで〜」の「だ」
がCDだとGの音だけど、TVで歌ってたのはEで、単純に声出ないからかと思ってたんだけど、
CDどおりの音程で歌ったことあるんでしょうか?
318BRIGHT MY WAY:03/03/10 15:27 ID:???
検索しても無駄ですた。
Bright Eyes - on my way to work.mp3
こんなん出ますた。(笑
319TR-774:03/03/11 22:19 ID:???
昔、ロンドンに行ったとき、かなり小さなレコード屋に入ったらFORM
があってびっくりしたよ。
320TR-774:03/03/12 01:45 ID:???
KMFH MIX,nyでGET
321TR-774:03/03/12 08:39 ID:???
>>319
FORMsはけっこういろんな国でだしてたね
322TR-774:03/03/12 18:59 ID:???
久々に愛と平和引っ張り出して聞いてみたら、めちゃ格好良かった。
フセインの演説とか入ってるし。
323TR-774:03/03/12 21:42 ID:???
フセインじゃなくてヒトラーだと思う。
324TR-774:03/03/12 22:06 ID:???
バーチャルヲーのことか?フセインだろ。
325TR-774:03/03/12 23:16 ID:???
そしてSOFTBALLは解散
326TR-774:03/03/13 00:28 ID:???
フセインと言っていたような。
愛と平和俺も聞いてる。いいね〜。
けどやっぱミリミラが最強です。
327TR-774:03/03/13 00:30 ID:???
フセインだったのか・・・322じゃないけどヒトラーだと思ってたよ。

>325
マジ!?
328TR-774:03/03/13 00:54 ID:???
329TR-774:03/03/13 01:38 ID:???
最近名前良く見るようになったと思ったらもう解散か・・・<ソフトボール
330山崎渉:03/03/13 16:42 ID:???
(^^)
331TR-774:03/03/14 02:22 ID:???
ヴァーチャルヲーの1番と2番の間のがヒトラーの演説なんですか?
あれ何て言ってるのかずっと気になってんですよね。
332TR-774:03/03/14 07:19 ID:???
>>331
だからヒトラじゃないっつの。
333TR-774:03/03/14 09:16 ID:xvegz6pT
SCHAFTのBrokenEnglishの演説はだれの?
334bloom:03/03/14 09:34 ID:sU3mKHjE
335TR-774:03/03/14 14:58 ID:i1eEBXMN
BRIGHT MY WAY聞きました。TSUTAYAにのリスニングポッドとかいうインターネット試聴機で。
336TR-774:03/03/14 18:12 ID:???
VIRTUAL WAR - フセイン
BROKEN ENGLISH - ヒトラー
337TR-774:03/03/14 18:23 ID:???
>>335
行ってみたが、うまくいかない。
マカーはネスケで聞けとか書いてあった。ひどい
338TR-774:03/03/16 20:47 ID:???
邦楽板、鯖移転。

◆完全復活!SOFT BALLET(ソフトバレエ)◆
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1036768170/l50
339TR-774:03/03/17 04:55 ID:mc2inD44
ソフバのアルバムって何枚売れたの?
340TR-774:03/03/18 01:10 ID:dzhBOFFm
本当に知りたいなら人に聞くな
お前が数えてこい
341TR-774:03/03/18 16:09 ID:???
なんだそりゃ
342TR-774:03/03/18 22:29 ID:X9jq7wbk
まぁまぁ。
去年のアルバムの詳しい数字はオリコン年鑑が5月に出たらわかるから。
343TR-774:03/03/20 00:34 ID:???
>337
>マカーはネスケで聞けとか書いてあった。ひどい

なんで?? リスニングポッドって、ツタヤの店先に置いてある試聴機ではないのか??
344TR-774:03/03/20 02:44 ID:???
ネットでも聞けるんだよ。細けーな。
345TR-774:03/03/20 14:42 ID:???
フセインの会見聞いてるが、こりゃ確かにVIRTUAL WARだわ。
346TR-774:03/03/20 15:08 ID:???
ディクテイテションパブリカーイズ、パブリカーイ、アぁぁぁぁあああああいず!
347TR-774:03/03/20 15:46 ID:???
♪で〜〜れ でーれ で〜〜れ でーれ で〜〜れ でーれ

たーかーきいーすーにもーたーれーて〜〜〜
らーくにこーろーがーす〜〜〜〜〜さ

>>345
会見じゃなくて演説と突っ込んでおこうw
348TR-774:03/03/20 18:42 ID:???
満カイ1曲目はヴァーチャにしてほしいな。
349TR-774:03/03/20 19:12 ID:???
Needle の冒頭は?
350TR-774:03/03/20 20:44 ID:???
フセインが出てくるとソフトバが出てくるのか
ソフトバが出てくるとフセインが出てくるのか…
351TR-774:03/03/20 20:59 ID:???
ソフトバか・・・・
随分と懐かしい略し方だ。
352TR-774:03/03/20 23:54 ID:+dQumLDF
今日もどこか〜♪
353TR-774:03/03/21 00:23 ID:etivS/a2
遠〜い場所で〜♪
354TR-774:03/03/21 01:05 ID:wFcF1lTo
男と女の声がする〜♪
355TR-774:03/03/21 01:08 ID:???
邦楽板に(・∀・)カエレ
356TR-774:03/03/21 03:35 ID:???
>>347
♪で〜〜れ でーれ で〜〜れ でーれ で〜〜れ でーれ
↑はギターの擬音語のつもりですよね。私の場合は
♪ジャージャラ ジャーラ ジャージャラ ジャーラ ・・・
です。
人によって感じ方が違うものですね。
357TR-774:03/03/21 15:31 ID:???
>>352-354
なんか爆ワロタ
358TR-774:03/03/22 00:12 ID:???
デイアーパッシング パッシンナマンテー
359TR-774:03/03/22 00:36 ID:???
「DAY ARE PASSING」
のDAYって、どう調べても単数形で「ARE」を使う用法が見つからない。
ほんとは「DAYS ARE PASSING」だけど、語感の関係でわざとSを取ったのか?
360TR-774:03/03/22 01:01 ID:???
361TR-774:03/03/22 01:15 ID:???
>>359
遠藤氏は不思議英語が多いなあ。
362TR-774:03/03/22 01:22 ID:Cy8lcTXA
95年のライブの時には「デイズ あ〜 ローリング」「デイズ あ〜パッシング」
って歌ってたよ〜。
363359:03/03/22 01:45 ID:???
>>362
そういえばソフバの歌詞って誤植が多かったな。
「時は熟し」を「時は熱し」とか。
これもその類の間違いかも。
364TR-774:03/03/22 09:29 ID:BBzF3aKl
ソフトバレエ、藤井麻輝さん、イラクへ出国。安否不明(読売新聞)

 藤井麻輝さんは「人間の盾」として、反戦を訴えるため同国入りした。安否は
不明で、外務省は確認を急ぐとともに、出国するよう懸命の説得を続けているが、
応じる気配はない。戦闘の激化とともに、関係者の焦りは募る一方だ。
 同省によると、22日現在、イラクにとどまっている邦人は計30人。
内訳は、市民団体のメンバーら8人、NGO(民間活動団体)のメンバー5人、
報道関係者16人。このうち3人は開戦した21日(現地時間)以降に入国した
フリージャーナリスト、そしてアーティストの藤井麻輝さん。
 「人間の盾」の志願者は、市民団体の5人と音楽関係者の2人で、藤井麻輝さん
の安否が確認できないという。
 隣国ヨルダンの日本大使館は連日、「盾」の邦人に対して、説得工作を続けている。
 同大使館の20人の日本人スタッフのうち、イラク担当の5人は、24時間態勢で、
「盾」の志願者らが滞在している水力発電所施設などに連絡を取り、国外退避を要請
しているが、返ってくるのは「自分たちは残る」という答えばかり。
 開戦後は電話が掛かりにくくなり、数十回かけて1度つながる状態で、担当者は
「『早期出国して下さい』と呼び掛けているが、なかなか聞き入れてくれない」と
困り果てていたという。
365TR-774:03/03/22 09:35 ID:???
>>364
一応つっこんでおくか、

  あ  り  得  ん
366TR-774:03/03/22 11:34 ID:ikURzraK
>>364
ソフトバレエのライブ、ギャルソンやY's,ゴルチエの服を着て観に来ている人が多かったですよね。
そういった人たちに憧れて、私も服に興味を持つようになったのでした。ミーハーですね(笑)。
以前に雑誌のインタビューで、「ファンからもらってうれしいもの」という問いに対し、
藤井麻輝(濱田マリの旦那さん)が
「川久保さんか耀司さんとこの服。くだらないぬいぐるみなど送ってくるな!!」
と答えていたのが非常に印象的でした(笑)。
367TR-774:03/03/22 12:12 ID:ufDAuEVo
お〜い、ネタかぁ?すげぇ気になるオレ。釣りしに釣られちゃったか...
368TR-774:03/03/22 15:01 ID:???
今田耕司のナウロマンティックってちょっとソフバに似てると思った。
369TR-774:03/03/22 16:59 ID:+uTu5him
>>367 どれに釣られちゃったの?
あのフジマキがイラクに行くとは思えんだろうし(笑)、
川久保の服を贈って来いって所?
370TR-774:03/03/22 20:00 ID:???
ナウロマンティックは名曲だぞ。
371TR-774:03/03/22 20:32 ID:ufDAuEVo
369<イラクだよぉ。もしかして藤井しゃん行ったのかも??とさ
372TR-774:03/03/22 21:21 ID:mODIvq2c
アルバムジャケのフジマキってことごとく面白いな。
373TR-774:03/03/22 21:24 ID:4jNt+0d4
↓↓ アダルトDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!早いもの勝ち。急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
374TR-774:03/03/22 21:46 ID:???
>371 遠藤ならともかくフジイは行かないだろう。

それはともかく戦争ネタを改ざんして揶揄するのはよそうよ。
「人間の盾」の人の家族や友人はみな心配しているんだろうし。
マジレスすまそ。
375TR-90909:03/03/22 22:43 ID:???
ところで春マンカイのチケット、今日一般発売になったわけだが、誰もその件に触れんな。
誰も興味ないんかいの〜?

376TR-774:03/03/22 22:49 ID:???
>375
ヴィジュ板にどうぞ。
377TR-774:03/03/22 22:52 ID:???
フジイマキのライブパフォーマンスに憧れます。
年末くらいにNHKポップジャムに出たとき、微動だにしなかったのがまた惚れ直しました。
378TR-774:03/03/22 22:54 ID:???
>>374
ありゃ、自分らの居る戦争って状況が理解出来てない阿呆
生きて帰ってこない方が日本のためです

BMWだが、メルダバのPVが入ってるのは
初回限定とかじゃなかったよな?
379TR-774:03/03/22 23:01 ID:???
>>377
ああ俺もあのフジマキを見てトドメを刺された(w
あの一本指シンセ&さっさと退場はNewOrderに通じるモンがあるね。
380洋楽板のNOスレより:03/03/22 23:24 ID:???
467 :名盤さん :03/03/21 09:01 ID:b8l87lv0
しょうがないな、オマイラ。

>SOFT BALLET
DEPECHE MODE、ULTRA VOX、SPK、TEST DEPT、NITTER EBB
などに直接的な影響を受けてる。
NEW ORDER、OMDなどにも影響を受けてるが、あくまでも表面的なもので精神性までは似ていない。


↑ こいつ、なんかムカついた
381TR-774:03/03/22 23:28 ID:???
藤巻、どっかのインタビューで、暇なときはエロマンガ読んでると答えてた。カッコイイ
382377:03/03/23 00:59 ID:???
>>381
イカスな。フジマキ、男の鏡。
383TR-774:03/03/23 01:30 ID:???
>381
昔も暇つぶしにサラリーマン官能小説読んでるとか言ってたもんな。
官能小説と言うものがどういうものか解ってないまま、
本屋で豊田○○の文庫本を買った厨房時代・・・(w
384TR-774:03/03/23 02:08 ID:???
>>368
シンセベース 16 分で鳴っていれば Soft Ballet なのかと。
>>377,379
DAF のまねでしょ?
http://www.daf.ag/
>>380
あと Visage とかかな。
385TR-774:03/03/23 04:47 ID:D9qSGlC1
>>336
この辺のまんまのよか
世界の警察官をS嬢扱いしたり
エノラゲイに神風特攻隊で切り返したり
あの辺のセンス大好きだったのに
炎頭もうやんないのかなあ
386TR-774:03/03/23 11:07 ID:70HQHD42
ソフトバレエ、藤井麻輝さん、イランで見つかる(読売新聞)

 「人間の盾」として、反戦を訴えるためイラクへ出国した藤井さん。
安否が不明で、関係者とファンを心配されていたが、日本時間の23日、イランで発見された。
 藤井さんは飛行機のチケットを購入する際、イランとイラクとを言い間違え、
誤って、イラン行きのチケットを手に入れ、それに気付かず、21日にイランへ出国した様である。
 22日に現地に着いた藤井さんは、首都テヘランに着いた時に、初めてここがイラクでは
ないことに気付き、そのまま戦争そっちのけで首都テヘランの神秘的な雰囲気を楽しんだようだ。
 こんな大変な世界情勢の時期に、愚かな旅行者として暗躍した藤井さんは、スタッフに対し、
「間違えた・・・」と一言呟き、24日にイランから日本に帰国することになった。
387TR-774:03/03/23 13:24 ID:???
不謹慎かもしれんが爆ワロタw
388TR-774:03/03/23 20:05 ID:???
>378
メルヘンダイバーPVは初回限定だぞ

でも通常版発売されるのか激しく不安なんだけど
389TR-774:03/03/24 00:11 ID:???
>>384
ヴィサージュよりもJAPAN、それ以上に森岡はデッドオアアライブじゃないか?
スキニーパピーからも影響を受けてるどころかスピンドルのイントロでもろパクってる
エンゲージングユニバースはアバ
みんな知ってるか
390TR-774:03/03/24 00:34 ID:???
>>380でNOスレ見て触発されてNOのベスト版買ってみました。
AFTER IMAGESのベースラインがNOのTHIEVE LIKE USまんまパクリってのはその通りでした。
いわゆるニューウェーブのチャンポンですか。ソフバは
391TR-774:03/03/24 00:35 ID:???
>>380でNOスレ見て触発されてNOのベスト版買ってみました。
AFTER IMAGESのベースラインがNOのTHIEVES LIKE USまんまパクリってのはその通りでした。
いわゆるニューウェーブのチャンポンですか。ソフバは
392390=391:03/03/24 00:36 ID:???
2重カキコスマソ
390 THIEVE ×
391 THIEVES ○
393TR-774:03/03/24 00:47 ID:???
ベースラインがとかそう細かいこというな。
ってか音楽なんてだいたいそんなもんだ。なにかとなにかは一緒。
394TR-774:03/03/24 10:37 ID:???
【金融】著名トレーダーの藤巻氏が2年半ぶり現場復帰

世界的な著名トレーダーで、モルガン銀行東京支店長を務めた藤巻靖人氏が
2年半ぶりに現場に復帰する。CSKベンチャーキャピタルが筆頭株主の
投資信託会社、プラザアセットマネジメントが5月8日に設定する機関投資家向け
私募投信で運用助言を担当する。
藤巻氏は1998年の円安を的中させたことで知られる。
2000年4月に自身で会社を設立、同9月まで米著名投資家ジョージ・ソロス氏率いる
ヘッジファンドに対し、助言契約を結んでいた。

引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030324AT1F2300223032003.html
藤巻靖人
http://www.fujimaki-japan.com/news.html
395TR-774:03/03/24 10:44 ID:???
ニュースネタ、もういいよ。つまらんし。
396TR-774:03/03/24 11:06 ID:???
久々に本名見たな(w
397TR-774:03/03/24 12:53 ID:???
>394
元ネタの主が元・上司なので、全然笑えんさ・・・・・
398TR-774:03/03/24 21:41 ID:???
そりゃあ…随分いいところに勤めてたんだねぇ。
399TR-774:03/03/25 01:51 ID:???
大昔にゲーム音楽のアレンジで本名見たことある。
400TR-774:03/03/25 14:15 ID:???
>>399
JASRACのデータベースとか見ると藤巻靖人名義の曲があるしな。
401TR-774:03/03/26 00:04 ID:QpaGctrQ
新曲きいています。かっこいいですね
402TR-774:03/03/26 15:02 ID:???
やべ、買いに行こう
403TR-774:03/03/26 15:13 ID:jCyCKiSq
>>399
何故か古代と組んでるな
404TR-774:03/03/26 15:29 ID:jCyCKiSq
そういえばreizのbody to bodyの間奏って何て言ってるの?
405402:03/03/26 17:25 ID:???
どこにも売ってなかった
406TR-774:03/03/26 17:29 ID:???
漏れもBMW聴いてるよ。
♪あいしたときにみつけたものは〜
407TR-774:03/03/26 17:56 ID:???
♪すなおっなきっもっちっなっのっさー
408TR-774:03/03/26 17:57 ID:???
メルヘンのときにはその店の最初で最後の1枚を買ったっぽかったから
予約しておいて正解!

4曲ともソフバはこうでしょ!って曲ですな!
2曲目はフジマキ曲で好きだけど、睡蓮は違う感じであってほしい。
409TR-774:03/03/26 20:26 ID:n0qq68SX
ASCENT いいね。飛降りの曲って・・。
FINE TRAINの追加の詞も良い。
本気出したなって感じ。
410TR-774:03/03/26 20:53 ID:???
ASCENTいいねー。遠藤のファルセットって始めて聞いた気がする。
411TR-774:03/03/26 21:25 ID:???
歌詞カードの凸凹模様は3人の指紋なの?

ASCENTいいね。なんか「INSTINCT?」思い出しチャタヨー。

412TR-774:03/03/26 22:02 ID:???
今度のツアー、1曲目FINE TRAINきぼん。 …何となく。
413TR-774:03/03/26 23:05 ID:???
BRIGHT MY WAY 聴きました。
あの・・・FEEL で似たような曲があったような・・・気のせいかな。

メルヘンダイバーのプロモは「おっ!?」って感じ。
通しで見たのは初めてなので嬉しいけど、
遠藤が五右衛門〜って言う感じ…

>>411
そうだよね、指紋だよね。
でもどれが誰だか(汗
414TR-774:03/03/26 23:12 ID:???
415TR-774:03/03/27 00:42 ID:???
うっっひゃぁぁぁぁぁ(藁藁
416TR-774:03/03/27 00:45 ID:k7Y2UPGr
Aさんて、あかねちゃんじゃないよね?康原さんに口説かれたからって違うよね。(w まさか違うよね。もう何年も経ってるし。
417TR-774:03/03/27 00:49 ID:???
>416
Aさんはポプスタ事務員アケミ嬢でほ。
Ends関係のクレジットにはよくフルネームで載ってるよ。
418TR-774:03/03/27 01:44 ID:???
>>413藤井になってる
419 :03/03/27 01:56 ID:???
ヴュージックで放送するね。また
420TR-774:03/03/27 02:06 ID:???
藤巻靖人
藤井靖人
藤井麻輝
421TR-774:03/03/27 07:25 ID:???
>>413
>FEEL で似たような曲があったような・・・気のせいかな。

気のせいです。
422TR-774:03/03/27 10:35 ID:???
もしもFEELで似てる曲があるとしたらそれはどんなタイトルだろう?
423TR-774:03/03/27 16:39 ID:???
i believe in love
424TR-774:03/03/27 19:07 ID:???
おまえらなんですかこれは

b u g − UK New Wave Special −
4月4日(金)20:00 〜 05:00 @Bullet's ¥2,500 (2drink)
DJ:小野島 大、今村 健一、ritz、24no
Guest DJ:森岡 賢(a.k.a. Soft Ballet)、石川 真一、松山 晋也、佐藤 英輔、久保田 稔人、油納 将志
http://home.catv.ne.jp/rr/bug/
425TR-774:03/03/27 19:39 ID:???
歌詞カードすっげー見難い
426TR-774:03/03/27 19:48 ID:???
>>424
a.k.a.はAlso Known Asなので、「森岡賢、別名ソフトバレエ」てところ。
「遠藤 a.k.a. ENDS」ならともかく…。
427TR-774:03/03/27 20:00 ID:???
>>424
モリケン日記で禿げしくガイシュツだが何か?
428TR-774:03/03/27 21:03 ID:hJmsl1Jn
やっぱソフバのmixは
いいね。
まだまだ奴らのセンスは
腐ってない!・・・と思う。
429TR-774:03/03/27 21:13 ID:agEaLgok
4曲目の方が好き
430ソフバサイコー!:03/03/27 22:21 ID:dFuxH84F
 やっぱ彼らはイケ面でポップでいいす!俺は参曲目です!所で、再結成の動機てモリケンの金銭面での困窮を救うためてきいたんですがマジですかね?
431TR-774:03/03/27 22:59 ID:iqEW8V/b
「体から体へ」ってエイズのことだったのか‥‥‥知らなかった。
432TR-774:03/03/27 23:00 ID:xxiOG8Ot
433413:03/03/27 23:15 ID:???
わかったー!
FEEL のアルバム「RISE」に収録されている「雨音」という曲。
そっくりなフレーズ発見。
持ってる人は絶対聴いてみて。(って誰も持ってないか・・・?
434TR-774:03/03/27 23:19 ID:???
>>423
それは似てないと思われる。(似てたとしてどのへんが?)
435TR-774:03/03/27 23:21 ID:???
>>433
それは似てるかも、と思われる。
436NOスレの467:03/03/28 06:40 ID:???
遅レスですが・・・

>>380
何がそんなにムカついたんですか?
オレは本当のことを言ったまでだよ。
しかもSOFT BALLETのメンバー達自身の発言を根拠にしてるし。
キミとしてはサンクチュアリーを侵害されたような気分なのかな?
でも念の為に言っておくけど、オレだってSOFT BALLETのデビュー時からのファンなんです。
その上でのカキコだったことを念頭に置いてもらいたいね。

>>393
>ベースラインがとかそう細かいこというな。
その通り。
少なくともポップミュージックに関して言う限り、メロディーとハーモニーさえ良ければ充分だとオレも思う。
(あとは「スピリット」ってヤツか?)
しかし、それもアーティストによって事情が異なってくる。
SOFT BALLETの場合、アレンジ&サウンドが大きなウェイトを占める筈だろ?
である以上、主要なリフがまんまパクリってのはイタイと思うけどね。
まあ、オアシスみたいにメロディーさえキャッチ−ならばOK!っていうバンドには関係のない話しだけどさ。


437TR-774:03/03/28 07:02 ID:???
遅レスワショーイ
殺伐ワショーイ
AA(ry
438TR-774:03/03/28 08:09 ID:???
>>430
森岡氏は再結成時のインタビューで「海外逃亡の資金作り」と明言。
億稼ぐ必要があったとか。でもその後、考えを改めたと言ってる。
439TR-774:03/03/28 11:55 ID:R4cqBcuO
>>438
だからあの特典薄いFCがあんなに高いのか・・・
440TR-774:03/03/28 20:37 ID:bBU3+ATt
Factory MixのFactoryって、やっぱFactory Recordsの事ですよね?
アレンジも正にそんな音だし。
441TR-774:03/03/29 01:04 ID:???
>439
FCの収入なんて大したことないづら
442TR-774:03/03/29 01:38 ID:???
>441
ぜーんぶZ氏がもってっちゃうしね。
443TR-774:03/03/30 16:51 ID:???
遠藤はENDSやってもソフバやっても吸い取られるマネージャーは一緒なのか・・・
あいつマジで事務所変えないと、この先も浮かばれないのでは?
444TR-774:03/03/30 17:45 ID:???
映写室の中〜
445TR-774:03/03/30 19:21 ID:???
いや。反対にZさんだからやれるのだと思うぞ。
446TR-774:03/03/30 21:20 ID:???
漏れもZ離脱に賛成。
447TR-774:03/03/31 07:52 ID:???
でも遠藤とZ氏って一心同体ぽくない?
448TR-774:03/03/31 19:58 ID:???
新曲出たのに、誰も感想とか書かんね。
買ってないんか? 俺はまだ買ってないけど。
449TR-774:03/03/31 20:02 ID:???
正直ニューオーダー知らん…w
個人的にはいまいちかなー。悪くはないけど来るもんが少ない。
ASCENTやFINE TRAINに負けちゃってるかも。

藤巻苦手でモリケン好きな漏れには意外な結果だが。
450TR-774:03/03/31 20:17 ID:???
書くほどの衝撃もないというわけか。
本当にソフトバレエ終わってるかもしれんな、悲しい・・・。
451TR-774:03/03/31 21:14 ID:???
CDを聴いてから言えば。
452TR-774:03/04/01 00:23 ID:m+8JkUMo
スカッとしてて、結構気分いい曲だと思うけどな。
453TR-774:03/04/01 00:41 ID:???
new orderも聴いとけ、時期的に旬?だし。
454TR-774:03/04/01 01:02 ID:???
>>453
24 hour party people?
455TR-774:03/04/01 04:03 ID:???
明るい曲なのかそうでないのか微妙 <前途洋々
456TR-774:03/04/01 08:52 ID:???
ソフバのプロモってお金かかってないねぇ・・・
メルヘン見たよ・・・
457TR-774:03/04/01 10:01 ID:???
実際キビシイんで(苦藁
458TR-774:03/04/01 10:18 ID:???
ascent:コミカルなテクノポップ。らんららん、ららんらんららららん・・・
今までのソフバではこういうの無かったんじゃないかな。
摩天楼を飛ぶのがハエであるところがスペースサイケデリック(??)。
ちなみに、“Bright my way”は「歌ネット」という歌詞掲載サイトに歌詞が
掲載されているよ。メルダバは無かったのに・・・♪何でだろう〜
459TR-774:03/04/01 22:34 ID:???
BRIGHT MY WAY聴いて、TWIST OF LOVEを思い出したのは
漏れだけ?
460TR-774:03/04/01 22:39 ID:???
>>459
がいしゅつ
461TR-774:03/04/01 23:19 ID:???
>>460
テクノ板じゃそんな話題でてねーよ、カス。偉そうに言うな。
462TR-774:03/04/01 23:39 ID:???
>>459
Factory Mixの方ね
俺もなんかに似てると思ってCD聴き漁ったよ
463TR-774:03/04/01 23:46 ID:???
>>460
えーんえーんコワイよー(p_q)・゚・
464TR-774:03/04/02 00:17 ID:???
(p_q)・゚・ これ、可愛いね〜。
465QQ ◆T/Epic57QQ :03/04/04 01:11 ID:sSn0g110
UHB北海道文化放送にてTHE LIVE Premium SOFT BALLET
466TR-774:03/04/04 11:37 ID:???
>>465 キャプします
467TR-774:03/04/04 23:54 ID:???
オ  マ  イ  ラ   モ リ ケ ン の 弟 で つ よ
(BMWでギター担当してる奴な) 
↓ただし、これもゲスト出演
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar/6935/20001110bbstreet.html
468TR-774:03/04/05 00:21 ID:???
もう一発 (やっぱ兄に似とるわ)
ttp://www.amvox.co.jp/entrance/inst/
469TR-774:03/04/05 19:55 ID:???
>CDを聴いてから言えば。
聴いたよ

1曲目=良い曲だけど、何かすぐ飽きそうな気がする。
2曲目=P-MODELっぽい、テクノポップ・オペラw。
3曲目=テンポが遅いDAF/DOS風、結構好きよ。オリジナルよりいいかも。
4曲目=オリジナルより良いと思う。後ろのリフがTwist of Loveっぽくて良い。
470TR-774:03/04/05 20:34 ID:???
厨房のころ初めてソフバ知った時は毎日サルのように聴いてましたが、
再結成してからは数回聴いたら終わりな事が多いです。
今回も例外なく。年を取ったからなのか、耳が肥えたからなのか。
厨房の頃に比べて音的に全然衝撃がないのは確かです。
471TR-774:03/04/06 18:47 ID:???
>>470
> 今回も例外なく。年を取ったからなのか、耳が肥えたからなのか。
> 厨房の頃に比べて音的に全然衝撃がないのは確かです。

私も470氏と同じ。
そういう感想を持つ人も居るし、そうじゃない人も居るね。

ただし、
03.3.26の、MUSIC NIFTYでの、SOFT BALLETインタビューで、
モリケンが言っているように、あえてわざと、メンバーの考えで、
ユルくてオールドな音にしている可能性も有る。↓
http://music.nifty.com/interview/jp/030326/index.htm
このインタビューでは、復活第一弾アルバムとシングルのことは分からないけど、
今回のBMWに関しては、80年代っぽいキャッチーさとチープポップさを、
あえて意図して前面に出してる。
472TR-774:03/04/06 21:22 ID:???
>>471
そんな回りくどいやり方されて感心する人がどれだけいるかなあ。
「80年代」ってのも二番煎じみたいな気がする。
473TR-774:03/04/06 21:45 ID:???
商売相手が、そういう音を好んで聴いてた
おじさんおばさんということなんだろう
474TR-774:03/04/06 22:02 ID:???
回りくどいってことじゃなく、80年代的な音が好きな人もいるんだよ。
475TR-774:03/04/07 00:46 ID:???
作り手(モリケン)が、自分のルーツに戻って素直に作ったって雑誌で発言してたよ。
それが80'sだろ。メンバー全員そこらが青春(w のオヂサンなんだから。
476TR-774:03/04/07 23:55 ID:???
80年代の音楽、素直に好きだけどなぁ。
477TR-774:03/04/08 09:39 ID:???
漏れもー。
478TR-774:03/04/08 11:26 ID:???
折れもー。
479TR-774:03/04/08 12:34 ID:???
au laitもー。
480TR-774:03/04/08 12:48 ID:???
ole!!も〜
481TR-774:03/04/08 21:03 ID:???
おもれー!
482TR-774:03/04/09 03:25 ID:???
レオも・・・
483TR-774:03/04/09 08:07 ID:???
森本?
484TR-774:03/04/09 12:27 ID:???
はじめて遠藤のCM見れた。
結構フケたねえ
485TR-774:03/04/09 13:53 ID:???
もう35だよ遠藤。年相応ってんじゃないか?
486TR-774:03/04/09 21:32 ID:???
世の中の35ってもう少し若い気がするんだけど・・・
487TR-774:03/04/09 21:56 ID:???
髪の毛を七三にしたあのリーマン姿は、完全にオヤジだな(きっぱり)。
488TR-774:03/04/09 23:31 ID:???
489TR-774:03/04/10 00:07 ID:???
>488 このスレ頭から嫁。
490TR-774:03/04/10 00:53 ID:???
伝説板は放置な。
491TR-774:03/04/10 22:00 ID:???
今、471の「nifty@music」?見たんだけどさ、
メッセージビデオっての?あの中で話してるフジマッキー、
よく素顔晒したな〜って思たわ(w

ってか、それ以上に…フジマッキーの顔がマリちゃんに
そっくりに見えたのは、オイラだけでしょか?
顔まで似たもの夫婦なんか〜すげーな!!ってな(w
492TR-774:03/04/10 22:58 ID:???
>491
>フジマッキーの顔がマリちゃんに
そっくりに見えたのは、オイラだけでしょか?

オマイだけでつ
493TR-774:03/04/10 23:17 ID:???
>>491
笑顔が似てる。
494TR-774:03/04/11 01:22 ID:???
それにしても売れたのかBMW? どこかチャートとかに入っているのか?
俺は好きな曲だが・・・・
495TR-774:03/04/11 02:01 ID:???
>>494
オリコンで49位
496TR-774:03/04/11 15:14 ID:???
494じゃないけど
>495
うっわ〜すんげえギリギリじゃねーか(泣
B'zが上独占してたとは言え・・・前より激しく落ちてるな・・・。
497TR-774:03/04/11 15:33 ID:???
SSTVのチャートには(洋邦ミックスとはいえ)もはや50位以内には出て来てないもんな・・・
メルヘソのランクインは「復活ご祝儀」だったんか?
498TR-774:03/04/11 16:32 ID:???
ご祝儀景気ね。それはメルヘソ出たときから思ってたよ。
今の実力では実際こんなもんかねぇ。
知名度だけはそこそこあるんだがね。
499TR-774:03/04/11 22:59 ID:???
旧ソフバファンで復活知らない人、いまだに結構いるからねー
年齢が上がってRoJもフールズメイトも読まず、SSTVやMTVも見ず、
・・・ってなると地上波に露出があるワケでもないソフバ再結成など知る由もなし。
500TR-774:03/04/11 23:23 ID:???
BMWのPVが実現したらと夢見てしまうな。
復活教えてあげたい。
501TR-774:03/04/12 01:39 ID:???
>>499
24歳だけど、そういう雑誌は最近全然読まないです。
なんか立ち読みするにも、いい年してまだこんなの読んでるのかと思われそうで気が進みません。
それにしても大した宣伝活動もせず、売れる気あるんですかね?彼ら。
遠藤さんはインタビューで「まだまだこんなもんじゃないんで」とか言ってましたけど。
502TR-774:03/04/12 02:40 ID:???
>24歳だけど、そういう雑誌は最近全然読まないです。
>いい年してまだこんなの
…!24歳過ぎたらロキノン(フールズは、まあ…でも…)
読んではいけないのかー?!初めて聞いた!
じゃあ24歳過ぎたら何を読めばいいのだ…?!

あと、宣伝は、本人達にヤル気があっても、
会社がやってくれない事にはなんともなりません…。
503501:03/04/12 03:15 ID:???
>>502
ゴメン。それはホントに個人的な感情なんで、他人様に押し付ける考えは全くございません。
ただ、これだけネットが普及してくると、わざわざ本屋に出向いて雑誌のどこに載ってるか調べて見るのも面倒に思えるのも確か。
数年前はそれが普通だったんですけどね。
504TR-774:03/04/12 12:35 ID:???
プロモーションは本人達にやる気がないように見える…
505TR-774:03/04/12 19:41 ID:???
シングルリリース時ってのに出演させてくれるTVは今回は皆無だったのかね。
メルヘソのポプジャムもフカーツのご祝儀かい。

けどあのPVじゃ、曲の良さを味わう前に安っぽい芝居仕立てに思い切りひいちゃうよな。
506TR-774:03/04/12 22:23 ID:E3j8pLGM
shamen聴いてるとどーしても、
ホワイト・シェーメンって聴こえてしまう。

そーいやメキマーメキマーって所一緒だね。
507TR-774:03/04/13 03:14 ID:???
こ こ は ビ ジ ュ 板 で つ か ?
さ っ さ と 巣 に お 帰 り 
508TR-774:03/04/13 09:14 ID:yCfWYuVF
圧倒的にビジュオタ率が多いから、こっちにまで雪崩込んじゃうね・・・
「ミーハーファンは駆逐します」と言った何某の気持ちも分からんでもない
509TR-774:03/04/13 10:41 ID:???
駆逐か・・・懐かしいな!
510TR-774:03/04/13 11:20 ID:???
やっぱ結婚しちゃうと丸くなって面白くなくなるのが多いな。
511TR-774:03/04/13 14:14 ID:???
>>510
おっ、それは誰のことを言っているのですか?
512TR-774:03/04/13 18:10 ID:???
結婚した奴両方
513TR-774:03/04/13 22:18 ID:???
ケニーの家庭崩壊ぶりは、十分波乱万丈で面白そうだが・・・・
514TR-774:03/04/13 22:32 ID:???
懐かしい… > ケニー

遠藤遼一: ジャック
森岡堅: エリザベス
藤井麻輝: ボンバー

ってのもあったなあ。
515TR-774:03/04/13 23:27 ID:???
賢だよ
516TR-774:03/04/13 23:39 ID:???
腱だってば。
517TR-774:03/04/13 23:52 ID:???
盛岡県
518TR-774:03/04/14 22:05 ID:???
>>501
すごい気持ちわかるわー。なんでああいう偏ったジャンルの雑誌ばっかなのか。
買う気は毛頭無いので、人が居ない時を狙って素早く立ち読みしてます。
若い購買層を狙ってるのかな。年齢上がって金銭的に手堅くなってそうな人より、
お金落としてくれそう♥、なんつー期待をしているとか・・・。
519TR-774:03/04/14 23:00 ID:???
ああ・・・わかる・・・RoJも読むに耐える評論がずいぶん少なくなったよなあ。
特にソフバに貼り付いている大○女史の、馬鹿馬鹿でキャアキャアな的外れの文章読むと
ゲッソリするんだよな、俺。 森岡をサーカスに連れ出したり、私物化も激しいし。
あいつが疫病神みてーにソフバにたたっている限り、フカーツソフバは日の目見ないような懸念がある。
520TR-774:03/04/14 23:26 ID:???
あのへんのライター、阿呆しかおらんからな。
521TR-774:03/04/14 23:52 ID:???
うっかりしててサーカスの回見損ねた・・・
522TR-774:03/04/15 01:22 ID:???
>518
年齢上がったら、むしろ金銭的には余裕出るよ。
けど内容がほとんどカラッポの雑誌をいい大人が買う気にはならんだろ。

>521
読んだら気持が寂しくなるから(アホ女にかまってもらって嬉しそうな森岡に)
読まんで正解。

今のソフバは、どんなメディアカバレッジをされると一番効果的なんだろね?
523TR-774:03/04/15 04:17 ID:???
>>522
>内容がほとんどカラッポの雑誌をいい大人が買う気にはならん
そう、そういう意味で!あと、若い時みたく自分の趣味の為にだけ
お金を使うわけにはいかない立場になってたりもするだろうし。

>今のソフバは、どんなメディアカバレッジをされると一番効果的なんだろ
ENDSがSTUDIO VOICEに載った時、それまでどっちかっつーとバカにしてた
彼氏がちょっと興味持ってくれたなあ。まあそれはそれで、
盲目的なブランド信仰ぽくてなんだかなーと思ったけど(w
524TR-774:03/04/15 12:48 ID:???
bmw買った
ケミカルっぽくなってるんじゃないかと勝手に想像してたら、
昔のまんまでびっくりした
525TR-774:03/04/15 23:03 ID:???
俺達は神の机の上の小さな水槽の上で作られたケミカルな存在ですけどね
526TR-774:03/04/16 00:41 ID:???
豚に感謝ですな
527TR-774:03/04/16 01:29 ID:c63J80ey
>>514
俺もそのオンエア聴いてた!
一問一答で、「今まで食べた物の中で一番凄かった物は?
(二度と食べたくない物だったか?)」という小林克也の質問に、

遠藤遼一:「無いです」
森岡賢:「猿」
藤井麻輝:「犬」

と言ってたのがおもろかった。
528TR-774:03/04/16 02:23 ID:rn69fcGL
「猿」も「犬」も旨い。
これ、ホント。
529TR-774:03/04/16 02:42 ID:OVwlZNyt
床下♪

どんすと♪
530TR-774:03/04/16 03:28 ID:???
そう言えば昨日、人間を締め殺す夢を見た
誰か、夢分析して
531TR-774:03/04/16 08:07 ID:???
フジマキの呪い
532TR-774:03/04/16 10:33 ID:???
ツアー始まったけどコチラでは話題にならないのでつか?

ものすごく(・∀・)イカッタ!!
533TR-774:03/04/16 11:16 ID:???
>532
どのようによかったか教えてくれ!
自分行くライブまで待てぬ!!
534TR-774:03/04/16 11:32 ID:???
ライブ、昔の曲を沢山やってたよ。「愛と平和」からの選曲が多かった。
535TR-774:03/04/16 14:53 ID:???
くー、俺も行きたかったなぁ。
愛と平和はやはり、イラク戦争を反映させての選曲だろうな。
536TR-774:03/04/16 16:58 ID:???
漏れのフェイバリットソングス、「MIDARA」「OPTIMAL PERSONA」「FAIRY TALE」はやったのか?
537TR-774:03/04/16 17:19 ID:???
ネタバレ考慮してメール欄参照。
538TR-774:03/04/16 17:43 ID:???
Viewsicでライブ中継します
539TR-774:03/04/16 21:02 ID:???
夢は基本的に見た事に対して逆の解釈をすればいいのです。
540TR-774:03/04/16 21:56 ID:???
一部ネタ晴れスマソ。マイフェイバリットソング「YOU」をやってくれて最高っした。
にしてもはじめのSEがきもくてよかったです。
541TR-774:03/04/16 22:16 ID:???
アレとアレとアレが禿げしく聴きたかったんだが…やっぱ無理かぁ。



つーか遅刻して最前逃した上に蜜六区失敗してバリ鬱
542TR-774:03/04/16 23:07 ID:???
大昔のことについて質問してもいいですか?
昔、TVで放送してたPVが忘れられないのですが、
曲名も何も分からなくて困ってます。
ライブっぽい映像で、遠藤氏がカメラを正面に見据えて
正拳突きしてました。

こんなうろ覚えの記憶しかないのですが、
ちゃんと曲を聴きなおしたいので、
曲名など分かったら教えていただけませんでしょうか。
おながいします。
543TR-774:03/04/16 23:46 ID:???
ボデイだろ。
544TR-774:03/04/17 00:51 ID:???
ぱいるどはいあーでぃーぱーだね。
545TR-774:03/04/17 01:06 ID:???
>>543-544
お答えありがdございます。
BODY TO BODYは持っているCDに入っているんですが、
違う曲だったように思うので、
ぱいるどはいあーでぃーぱーというのを探してみます。
PV集のようなものは出ているのでしょうか?
入っているアルバム名なども、できれば教えてください。
よろしく御願いします。
546TR-774:03/04/17 01:27 ID:???
ぱいるどはいあーでぃーぱーって、
PILED HIGHER DEEPERか。
すみません。CDは持ってました。
547TR-774:03/04/17 01:33 ID:???
αんときのPVは出てたな、reiz
今はもう売ってないだろけど
548TR-774:03/04/17 02:05 ID:???
542に便乗して・・・
初めてソフバを知ったのがTVKのミュートマで見たTHRESHOLDなんですが、
ビデオには録画してなくて、記憶もかなり薄くなってるんですが、
KMFH MIXの曼荼羅がでるPVでもなく、今年出たDVDに入っているのでもないような気がするのですが、
他にもTVなどで放送されたTHRESHOLDの映像は存在するのでしょうか?
549TR-774:03/04/17 06:02 ID:???
散々既出だしそういうことはビジュ板でやるべきだと思うんだがどうか?
550TR-774:03/04/17 09:05 ID:???
心セマー…(;゜Д゜) 恐るべき排他性…
551TR-774:03/04/17 13:44 ID:???
名古屋はダイヤモンドホールだったのに当日券出てたそうで…。
ライヴハウスでSOLDしてないってヤバイんしゃない?
大阪のチケット余ってるの売れないし…。
復活の時のあの盛り上がりはいったい何だったんだ。
552山崎渉:03/04/17 15:10 ID:???
(^^)
553TR-774:03/04/17 15:22 ID:???
つーか名古屋ってぴあもローソンもネットではチケット買えなかった。
俺はわざわざイベンターに問い合わせてチケット買いましたよ。
554TR-774:03/04/17 20:58 ID:FMsKZJ/z
大阪当日券出るの?
出るなら行ってみようかな・・・
555TR-774:03/04/17 23:03 ID:???
赤坂でも出そうな悪寒…
つか、個人売買で安く買えそうだが。
556TR-774:03/04/18 02:41 ID:???
>>547
ありがとうございます。
地道に中古などを探してみます。

>>549
ソフバをビュジュだとは思ってなかったので、
こっちで質問してしまいました。
もしかすると、解散前の話題はビジュ、
再結成後はテクノと住み分けなさっていたのでしょうか。
だとしたら、全然分からずに質問してしまって
どうもスミマセンでした。
557TR-774:03/04/18 12:45 ID:???
どっちも現在進行形だよ。ビジュ板のほうが歴史古いけど。
雰囲気がちょっと違うんだけど、上のヤシは心の狭い
カンチガイ君みたいだから気にしなさんな。音楽の話なら何でもOKさ。
558TR-774:03/04/19 01:20 ID:hmN0gozH
>>545
オレも正拳突きだったらBODY TO BODYだと思う。
でなければ、
ビデオ「JACK IN」に収録の他の3曲(「WITH YOU」「PASSING MOUNTAIN」「SPINDLE」 )のうちのどれか。
でも、オレもむか〜しにTVKで「BODY〜」を見たから、これで間違いないと思われ…。
559TR-774:03/04/19 01:26 ID:hmN0gozH
>>537
そうなんだ…。
オレのフェバリット「L-MESS」と「PILED HIGHER DEEPER」はやったかどうかおせーて。
560537:03/04/19 01:34 ID:???
537のメアドと同じっす…
561TR-774:03/04/19 02:10 ID:???
>>558
ミュートマジャパンで毎日のようにかかっていましたよね。 > Body to Body
パンク少年だった私をテクノに導いた瞬間でした。
562TR-774:03/04/19 23:06 ID:5TZPhB/u
「Twist of Love」、「Engaging Universe」、 「Escape」、「Phoenix」とかは、
今でも聞き続けてるけど、再結成後のは糞過ぎてどうしようもないなぁ。
何か今のソフトバレエの状況って、活動休止直前のFront 242みたい。
どうしようにも行き場がなくなって、知らんうちに自然消滅って感じになりかねんなぁ。
昔と違って、変に売れようとしている(金が欲しいんか?)所が駄目な原因かも。
563TR-774:03/04/19 23:27 ID:???
BMWはちょっと期待外れだったけど、SYMBIONTはかなり好きだ。
564TR-774:03/04/19 23:58 ID:???
漏れはSYMBIONTは実はかなりすごいんじゃないかと思えてきた。
最初は好きくなかったけど、BGMにずっとかけてたら
なんかおいおい、これって凄くいいんじゃない!?ってなってきた。
変な心地よさがハマる。
漏れもBMWはあんま好きくない。ACSENTはまじで良い。
565TR-774:03/04/20 00:01 ID:???
みすった、 ASCENTだ。
566563:03/04/20 00:09 ID:???
同じく。ASCENTはめっちゃ良い。LIVEでも一番良かった。
コーラスはちと気恥ずかしいがな(実際歌いますた…)

SYMBIONTは久々に「聴きたい」気持ちにさせるアルバムだった。
なんか無性に聴きたくなるんだよね。以外と無いんだよこういうの。
567TR-774:03/04/20 00:21 ID:???
でもBMWだってわいしぇーめんやふぇにっくすと似たような系統だと思うけどなぁ
568TR-774:03/04/20 00:36 ID:???
BMWは今までの曲と比べると一番印象に残らない新鮮さが無いアレンジだったのかなと
「前にもあったよこんな曲」って、既聴感があったという人も多かろう
アルバム収録の際、どう変わるか期待しとこう
569TR-774:03/04/20 01:31 ID:???
BMW、「何か聞いた事ある」感が満載だとは思ったが
それが何なのかわかんなかった。twist〜は既出だけど。
(「Don't stop」はケニーのソロ(FAT)に入ってるZEROかなと思った)

特に「♪ちゃっちゃっちゃー、ちゃっちゃっちゃーららら
ちゃっちゃっちゃー、ちゃーら〜」の部分。
なぜかミョ〜に引っ掛かっててねぇ…。

で。こないだ、マドンナの「♪ぱぱどんぷりーち」ではないかと気付いた。
元音源持って無いからよくわかんないけど。
570TR-774:03/04/20 01:35 ID:???
>特に「♪ちゃっちゃっちゃー、ちゃっちゃっちゃーららら
>ちゃっちゃっちゃー、ちゃーら〜」の部分。
WITH YOUっぽくもある
571TR-774:03/04/20 01:35 ID:???
残念ながら、全く似てません。
572TR-774:03/04/20 01:46 ID:???
BMWの「♪ちゃっちゃっちゃー、ちゃっちゃっちゃーららら
ちゃっちゃっちゃー、ちゃーら〜」の後に「WITH YOU♪」と歌ってみた。

歌えなくもない。
573TR-774:03/04/20 01:49 ID:???
そんなWITH YOUいやだ・・・(w
574TR-774:03/04/20 02:18 ID:???
>>571
似てない?シンセフレーズの音程かぶってると思うけど。
BMWの「♪ちゃっちゃっちゃー」のところ
575山崎渉:03/04/20 02:45 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
576TR-774:03/04/20 02:49 ID:???
なんかそーゆー風にミックスしてメドレーやるとかすると面白いかも。
Optimal Personaの後にInstinct?やるとか。
577山崎渉:03/04/20 06:34 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
578TR-774:03/04/20 12:49 ID:???
>>572
なんかワラタw
579TR-774:03/04/20 18:09 ID:???
とおくまでーーー
あーるくーーー
580TR-774:03/04/20 21:19 ID:???
>579
文字だけ見たら遠足みたい。
もうすぐにーーー
とーどくーーー
581TR-774:03/04/21 14:36 ID:???
>>569

>>433
で。
582TR-774:03/04/21 16:58 ID:???
だからFEELなんて知らないっつうの。マイナーすぎてさ。
583TR-774:03/04/21 21:50 ID:???
>>582
そのセリフを賢ちゃんに言ってやってください。。。
584TR-774:03/04/22 03:21 ID:???
>>560
さんくす。
明日、っつーか今日ブリッツ行って来るよ。
585TR-774:03/04/22 10:48 ID:???
私も夕方になったらブリッツ行ってくる。
どんなライブになるかすごく楽しみ。
586TR-774:03/04/22 16:44 ID:???
明日の生中継の放送時間は2時間半の予定になってるけど、
早く終わりすぎて延々PV垂れ流しとかならないかな。
587TR-774:03/04/22 18:18 ID:???
どのバンドでも大体そうなるよ。
最終日だからって二時間以上になる訳でもないだろうし、
第一遠藤にそんな体力は(略
588TR-774:03/04/22 18:22 ID:???
今日BLITZいきます!
しかしまだ会社から帰れんのよ…。
なんとか7時半前には入りたい!!
589名無し:03/04/22 23:10 ID:clbeDQGo
行ってきました>BLITZ
ケニィの毒にやられて帰ってきました…
最高っす!
590TR-774:03/04/22 23:17 ID:???
ああ、明日の中継が楽しみだよ。
591TR-774:03/04/23 00:19 ID:???
ケニィ、平和的日々のときだったか、目というか頭が
二つのシンセの間をひたすら行ったり来たり・・・
静かな曲なのに目まぐるしくて、一体???ってなってもーた。
いつもああなの?
592TR-774:03/04/23 01:10 ID:???
シンセのくせに、ぼんよよよん
593TR-774:03/04/23 01:26 ID:???
今日ブリッツの2階まんなかでナンシー関が踊りまくってたけど、
ナンシー関ってなぜかもう死んでるとばかり思ってた。なぜだろう。
594TR-774:03/04/23 01:33 ID:???
1階のモリケン側の前の方でも豚&眼鏡チャン多数。
モリケンが気の毒に思えた。
595TR-774:03/04/23 01:37 ID:???
>>593
ま、まさに亡霊‥‥‥ガクガクブルブル
596TR-774:03/04/23 01:49 ID:???
最初の登場前の曲。チョーかっちょいいす。
おしっこちびりそうになっちった。あぁ、もっとやって〜
597TR-774:03/04/23 01:50 ID:???
>>593
あのー、それ私なんですけど・・・。
分かりました。もう二度と行きません。
明日、裁判所へ行って、あなたを名誉毀損で訴えます。
598TR-774:03/04/23 02:03 ID:???
本人かどうか知らんが吠える前に頑張って痩せれ。
599TR-774:03/04/23 02:09 ID:???
>>598
>>597のメール欄見れ。妻欄けどな。
600TR-774:03/04/23 02:12 ID:???
女関取がけっこうな数いたのにはビクーリ。
男性観客よりも横幅とってる立派な体躯の連中がボヨンボヨン踊ってた。
復活後、ソフバファンって平均年齢のみならず、平均体重と体脂肪率がドえらく高めになったように
見受けられる。
601TR-774:03/04/23 02:13 ID:???
>596
ちょーかっこいいす。
あれ聴けただけでも、行った価値はあった。
全体的に、AXより良かったなあ。
602TR-774:03/04/23 02:17 ID:???
SEなげーよ、早く出てこいと思ったオイラは逝ってヨシですか・・・(´・ω・`)ショボーン
603TR-774:03/04/23 02:31 ID:???
一曲目があれとはまさか思わなかったよ。
フジマキのイエローのギターかっこよくね?
604TR-774:03/04/23 02:36 ID:???
何でしょね〜
何だろね〜
何だかね〜
605TR-774:03/04/23 02:44 ID:???
フェイント、フェイント〜
って懐かしいな。未だに言うのか(W
606TR-774:03/04/23 02:45 ID:???
SEオレも不満。AXの方が良かった。凄まじかった。
607TR-774:03/04/23 03:41 ID:???
>606
同意。
あの音と光の迫力。ドキドキ感。持ってかれ具合が違った。

ついでに言わせてもらうとセットリストはAXのほうが微妙に良かった。
今回はどうもな…昔のファンが旧曲をひたすら待ってる感じで
新しい感じがしないのよ。
前回は新譜曲と旧譜曲がうまく合わさって良いライブになってたと
思うんだけどな。曲のつなぎもイマイチ。
旧曲でももちっと明るい、前回のエンゲージング〜にあたるようなのが
入って欲しい。何か物足りないんだよねぇ。

今日つーかもう昨晩だけどさ、上昇→DSのつなぎは違和感あったわ。
608TR-774:03/04/23 06:06 ID:???
んー、遠藤イイ体だ〜、なんて眺めてたら、脇腹が微妙にぷくっと膨らんでいた
のが気になった。オーバーに書くとこんな。今日、前で見るひとチェック。
| |
( )
| |
609TR-774:03/04/23 07:50 ID:???
>607
ん。あの上昇→深組はなんてか、この流れに必然性ない!っていう違和感あったな。

610TR-774:03/04/23 08:24 ID:???
本人達も試行錯誤してる間に終わっちまう感じだなw
611TR-774:03/04/23 09:33 ID:0J4/Jwdd
ディープセットで渋めのギターに替えたフジマキはおしゃれさん
612TR-774:03/04/23 11:34 ID:???
んでもメル臍のアレンジはサマソニに続くヒットかも。
あれを超える事はないけどな。
613TR-774:03/04/23 11:59 ID:V2ZO5aWy
まだ耳鳴りがなおらねえよー。
614TR-774:03/04/23 12:04 ID:???
とりあえず耳栓しとけ
アンケートにはしこたま苦情書いとけ
615TR-774:03/04/23 12:04 ID:???
個人の格好なんて自由なんだけどさぁ
地味ぃなダザダザ豚ちゃんは、見ていて萎える。
すまん、どちらかと言うとビジュ板ネタ
616TR-774:03/04/23 12:15 ID:???
ほんっっとに見た目、気ぃ使わないヤシが多いなと…あらためてオモタよ。
ソフバってオシャレつーか服に金かけるんで有名じゃ無かったのか。
617TR-774:03/04/23 12:28 ID:???
>>614
苦情書くようなことじゃないだろ(w
618TR-774:03/04/23 12:55 ID:???
ソフバも好きだけど宝塚も好きな友人を昨日連れていった。彼女は初ソフバライブ。
で、観客を見て「ぐえ〜〜〜っ、ヅカファンより太っててセンス悪いオバさんでいっぱいじゃん!
ソフバのファンってこんなのだったんか?」とマジで目を丸くされた。        ショボーン
619TR-774:03/04/23 13:14 ID:???
男装の女に萌えな女にンなこと言われたかねーわな。
620TR-774:03/04/23 14:53 ID:???
あはは…うまい!
客を見に行くわけではなく、音楽を聴きに行くんだから
いいじゃん。
621TR-774:03/04/23 16:07 ID:???
エゾ出演決定だとよ。
622TR-774:03/04/23 16:33 ID:???

すみません、エゾって何ですか?
623TR-774:03/04/23 17:33 ID:???
ビズ板へgo
624TR-774:03/04/23 18:22 ID:???
ビューで楽しませて頂きまーす。
一曲目なんだろー。楽しみ
625TR-774:03/04/23 18:24 ID:???
また亡霊自慢が‥
626TR-774:03/04/23 18:29 ID:???
今回のライブ所要時間は?
627TR-774:03/04/23 19:30 ID:CXwwawBV
曲目プリーズ
628TR-774:03/04/23 22:26 ID:???
BMWのPV初めて観たけど、こっぱづかし〜!
629TR-774:03/04/23 22:54 ID:???
亡霊自慢て何?
630TR-774:03/04/23 22:55 ID:???
なんだろなー、新しいのはロックっぽくっていまいちのらない感じ。
もうちょっとひねってリズムとか壊して欲しかったな。
もう、ソフバにダンスを求めてはいけない?

もっと横ノリなうねり希望。
631TR-774:03/04/23 23:07 ID:???
632TR-774:03/04/23 23:12 ID:IBqBHhfO
前の方は人肌サウナでムンムンでした。
おしゃれな服や踏まれたくない靴はロッカーに預けるべし。
633TR-774:03/04/23 23:42 ID:???
エゾロック、逝ったるぜ!
634TR-774:03/04/23 23:52 ID:???
えぞろっく?いったい何処かとおもったら北海道かよー!でもいきたぁい〜
635TR-774:03/04/24 01:33 ID:???
1:AMERICA/2:WITH YOU/3:FINAL/4:YOU
5:FINE TRAIN/6:BABEL/7:MERCHEN DIVER/8:ASCENT
9:VIETNAM/10:F・A・C・S/11:DEEP-SETS/12:VIRTUAL WAR
13:BODY TO BODY/14:OUT/15:EGO DANCE/16:BIRD TIME
17:JIM DOG/18:BRIGHT MY WAY19:PEACEFUL DAY
-EC-
1:不明(新曲?)/2:AFTER IMAGES
-PV-
1:BRIGHT MY WAY/2:MERCHEN DIVER/3:YOU

     以上。

22日はM-9,10が無しで、ECはVIRTUAL WARのみだったけど、23はAFTER IMAGESの後まだECあったっぽいけど何をやったの?   

636TR-774:03/04/24 01:43 ID:???
635はビュージック見たまま書いたのかな?
ECの「不明」は「DEAD-END GAZE」
AFTER IMAGESの後はお客さん結構ねばってたけど
結局何も無しですよ。

PV、メルダバとYOUはAXでも流したのになぁ…。
637TR-774:03/04/24 01:43 ID:???
おいおい、SYMBIONTちゃんと聴いてないのバレバレやぞ…(´Д`;)
23日のアンコ1曲目はDEAD-END GAZEだべ。
AFTER〜のあとは何もやって無いよ。出て来てもいない。
638637:03/04/24 01:48 ID:???
すまん、剥げしくかぶった…

>636
多分手持ちがそれしかないんだろうな。
639TR-774:03/04/24 01:51 ID:???
書き込んだらこんなスレが上がっててワロタ。
ここの住民もいるよな?w

エレクトロニック ボディーミュージック
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1013617893/l50
640TR-774:03/04/24 03:44 ID:???
テレビで見た感じでは去年のAXの方がいかった。
VIRTUAL WARは嬉しかったが、スレショやってよ。
ベトナム前回のと同じだしさぁー
まあこんなもんか、、もういいかな。どうよ他の人は?
まだ彼等に期待するものは有る? 俺はミリミラ・ライヴツアーをやってくれ。
それだけさぁー
641607:03/04/24 05:22 ID:???
微妙に同意したりしなかったり(w

上でも書いたけど曲の並べ方がな…。
DEEPSETS、ヴェトナム、FACS辺りは削ってもいいと思った。
あと最後までとっておいたAFTER IMAGES、もっと早く出せとかな〜(苦藁

「流れがうまく出来てる・雰囲気作りに成功している」という点では
サマソニ、AXはかなり良かったと思う。
今回アルバムツアーじゃないから何を中心に据えるか、どれを
どこに持って来るかの判断が難しかったのかもな。

まだまだ期待するものはあるよ。つーかありまくり。
ミリミラの映像隠し持ってるなら全部出せと言いたいけど
別にあの頃に戻ってほしいとも思わない。
642TR-774:03/04/24 14:07 ID:ISGGolOK
見逃したー。
再放送はないの?
643TR-774:03/04/24 15:04 ID:???
>>642
6月予定って最初に出てたような
644TR-774:03/04/24 17:38 ID:???
>642
6月のは1時間の短縮版。
どうしてもフルで見たかったらダビってもらうべし。
645TR-774:03/04/24 19:59 ID:???
>>630
> なんだろなー、新しいのはロックっぽくっていまいちのらない感じ。
> もうちょっとひねってリズムとか壊して欲しかったな。
> もう、ソフバにダンスを求めてはいけない?
> もっと横ノリなうねり希望。

そういうときは、DASEINを聞いて我慢だ(藁
マジで最近DASEINを聞いているぞ。
DASEINには、若さと、バカさと、爆走するヤケクソ感と、妙に凝った(でもショボイ)打ち込み魂が有る。
いろんなジャンルからテイストをパクって曲を作ってるけど、
組み合わせのセンスが変で、こんなの日本でしか作れない感じ。海外には無い感じ。
まるで、昔のSOFT BALLETを見るようだ。

ただ、残念なのは、DASEINは歌詞の内容が「ドキュン歌詞」。
もうちょっと、観念的というか根源的な内容の歌詞を付けてくれないと、
ソフバファンにからすると物足りない感じ。

でもまあ、ちょっと、つまみ食い的に聞くには、DASEINも十分イケル。
646TR-774:03/04/24 20:13 ID:???
ダセイン?
647TR-774:03/04/24 21:59 ID:???
オフィで赤坂のセットリスト出てたぴょん

2003.4.22 赤坂BLITZ
<SET LIST>
KHAMSIN (S.E)
AMERICA(Priest)
WITH YOU(Econ Omiz E)
FINAL(Abrupt)
YOU (Stripe)
FINE TRAIN(F-ix 2nd)
BABEL
MERCHEN DIVER(Album edit#2)
ASCENT (Haboob)
DEEP SETS(Reite Ratio N)
VIRTUAL WAR(Real)
BODY TO BODY(The desire suffered misfortune)
OUT(Esprit F-ix)
EGO DANCE(Ripest F-ix)
BIRD TIME (It is already disagreeable.)
JIM DOG
BRIGHT MY WAY
PEACEFUL DAY(Sprite F-ix)
EC
VIRTUAL WAR(Real)
648TR-774:03/04/24 21:59 ID:???
2003.4.23 赤坂BLITZ
<SET LIST>
KHAMSIN (S.E)
AMERICA(Priest)
WITH YOU(Econ Omiz E)
FINAL(Abrupt)
YOU (Stripe)
FINE TRAIN(F-ix 2nd)
BABEL
MERCHEN DIVER(Album edit#2)
ASCENT (Haboob)
VIETNAM
F.A.C.S.
DEEP SETS(Reite Ratio N)
VIRTUAL WAR(Real)
BODY TO BODY(The desire suffered misfortune)
OUT(Esprit F-ix)
EGO DANCE(Ripest F-ix)
BIRD TIME (It is already disagreeable.)
JIM DOG
BRIGHT MY WAY
PEACEFUL DAY(Sprite F-ix)
EC
DEAD-END GAZE(YY U R)
AFTER IMAGES(Carry out)
649TR-774:03/04/24 22:17 ID:???
>>645
DASEINって、調べてみたけど、ブレインドライブみたいな感じなのね。
曲の視聴ができなかったから良く分からんけど、AVEX所属だし、
大体、曲の感じは想像できる(曲が視聴できるところ教えてくれ)。
650748:03/04/25 00:07 ID:???
>>645
ショボイ打ち込みじゃあ、話にならないんじゃ…。
ソフトバレエは凝りまくった音に魅力があるんだから。
651TR-774:03/04/25 00:19 ID:???
むしろダセインvsアクセスだよね
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1050417881/l50
652TR-774:03/04/25 00:28 ID:???
>>651
アホらしすぎる・・・。失礼だとわざわざいうのも失礼だ。
にしても北海道はないよな、素直にサマソニにでてくれよ。
653TR-774:03/04/25 00:34 ID:???
何となく浅倉と藤井に接点ないのかなと思てしまったり
654TR-774:03/04/25 00:36 ID:???
16日のオールナイトの時間帯だったらヤーだなーという気が。
ホカーイドは普通だったら本州よりも涼しいだろうが、ここ数年は猛暑の夏が何回かあるから信用ならんな。
ソフバのために徹夜となったら、かなり体力フアーン。
655TR-774:03/04/25 00:40 ID:???
あはは、どっちも好きだよ。
でも浅倉系(ACCESS、ソロ、ICEMAN、TMR)はもう上がったかな。
今でも気が向いたら聴くけど。ICEMAN好きだった。
656TR-774:03/04/25 00:59 ID:???
ダーザインって打ち込みなんだ?
友達にファンが居るけど聴いた事ないんで今度借りてみまつ。
657TR-774:03/04/25 01:15 ID:???
確かDASEINのドラムのやつって元セックスマシンガンズの
やつだよね。
658TR-774:03/04/25 01:39 ID:???
おーい、ダなんとか言うのの話題はスレ違いですぞ。
これ以上はご勘弁(つД`)
659TR-774:03/04/25 01:43 ID:???
確かに。
660TR-774:03/04/25 01:53 ID:???
>>637
すまぬ。635だが、DEAD-END GAZEはいつもちゃんと聴かないんだよね…。
因みにViewsicを見てかきますた。
661TR-774:03/04/25 02:39 ID:IhUPo3ii
>660
聴けよ。
662TR-774:03/04/25 03:39 ID:???
セットリストのMIX名調べてたら元ネタ(・∀・)ハケーン!
いや〜出るわ出るわ(w

↓最初ここで見つけたんだけど、元ページはリニューアルに伴い削除されてる。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:faxIfo79ILMC:www.sanseido.net/Main/hyakka2/Asobi/Asobi_west.html+%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%B0%E9%81%8A%E3%81%B3%E3%81%82%E3%82%8C%E3%81%93%E3%82%8C+%EF%BC%88anagram%EF%BC%89&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

現行のページはこっち。
http://www.sanseido.net/main/hyakka/Index.aspx
「ことば遊びあれこれ」→「4, ことば遊びのいろいろ(西洋)」で見てみそ。
663TR-774:03/04/25 03:40 ID:???
アナグラム(anagram)の項目
・AMERICA(Priest)
・YOU (Stripe)
・OUT(Esprit F-ix)
・EGO DANCE(Ripest F-ix)
・PEACEFUL DAY(Sprite F-ix)

アクロスティック(acrostic)の項目
・WITH YOU(Econ Omiz E)
・DEEP SETS(Reite Ratio N)

判じ物(rebuse)の項目
・DEAD-END GAZE(YY U R)

上の3つの項目でそれぞれの謎が解ける。
ついでに「早口ことば(tongue twister)」の項目には”Seashell”が(w
元はこっちなのかもね。
664TR-774:03/04/25 03:43 ID:???
あとこれはいかにもって感じ(w
「KHAMSIN (S.E)」
→kham・sin ,
n. カムシン風 ((3-5月にサハラ砂漠からエジプト方面に吹く熱風)).

「ASCENT (Haboob)」
→haboob (n) サハラ砂漠の砂あらし

他はまだ謎だけど「FINAL(Abrupt)」はこんなのが引っかかった。
一応参考までに。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:R7UD7tgLXeQC:www.1001winampskins.com/skin_details.html%3Fskin_id%3D1904+FINAL%EF%BC%88Abrupt%EF%BC%89&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
http://www.1001winampskins.com/skin_details.html?skin_id=1904

>「abrupt -=[final]=-1.2 For Winamp 2.x」
665TR-774:03/04/25 12:27 ID:???
>649
ttp://www.avexnet.or.jp/dasein/works.htm

ここでDASEIN試聴できます。
ここの魅力はドラムなんだけど、CDじゃ全然よさがでてないです。
今ツアー中なんで、生で聴くのをオススメします。

またひっぱっちゃってごめんなさい。これで終了します。>all
666TR-774:03/04/25 13:37 ID:97sk8fSM
>>663
非常に面白かったです。
667TR-774:03/04/25 14:35 ID:???
最近初めて見たんだけど、メルへその映像はなんで侍なの?
668TR-774:03/04/25 15:16 ID:???

な  ん  で  だ  ろ  〜
669TR-774:03/04/25 16:02 ID:???
マキたんが時代劇ファンで企画発案しまつた。
自慢の剣道の腕も披露してまつ。
670TR-774:03/04/25 16:28 ID:???
>>663
なる臍〜〜〜!!!
きっとマキタンのことだから遊んでんだろうなーと思てたが。
しかし、そのネタ元のまんまじゃん。自分で考えれ。
671TR-774:03/04/25 17:58 ID:???
23日の気合の入りようを聞けば、マキタンは徹夜?
曲の繋ぎとかMixとか、22日と微妙に違ってたぽいんだけど。
672645:03/04/25 21:12 ID:???
>>649
> >>645
> DASEINって、調べてみたけど、ブレインドライブみたいな感じなのね。
> 曲の視聴ができなかったから良く分からんけど、AVEX所属だし、
> 大体、曲の感じは想像できる(曲が視聴できるところ教えてくれ)。

いや、DASEINとSOFT BALLETの曲調は似てないんだ。
どんなところが若かりし頃のソフバに似ていると感じたかというと、
「ほとばしる若さ」、「ガムシャラ」、曲を聞いた時の「何じゃコリャ感」(笑。

私の中のソフバのジャンルが「J歌謡エレクトロボディ」だとすれば、
私の中のDASEINのジャンルは「J歌謡スラッシュ」だ。
メンバーが、ドラムとボーカルの2人しか居ないので(笑、
なにもそこまで必死になって叩かなくても・・・ってくらい、ドラムのリズムに凝ってる。(JAZZのテクかよ!って感じ。)
そしてその上に、ロックがやりたいのかトランスがやりたいのか分からない感じのシンセフレーズ。
さらにその上に、変なスラッシュギターが被さってる。
ボーカルは、デビュー前にはTMRevolutionや浅倉のシンセ歌謡に夢中だったのか?って感じで微笑ましい。

DASEINには、クオリティーの高さを期待するんじゃなくて、
良い意味でも悪い意味でも、気軽に聞ける、キャッチーで何じゃコリャな打ち込み歌謡を期待すべシ。
673TR-774:03/04/25 21:32 ID:???
ダネタはもうやめロッテ。んなもん知らんよ、興味もねぇ。
674TR-774:03/04/26 00:21 ID:???
>>671
オレもそう思った。
23日のMCでケニ−もそれっぽい事言ってたよね?
よく聞き取れなかったが…。
675671:03/04/26 00:45 ID:???
森岡が「今回のツアーはフジイ先生が一人でがんがってくれた」みたいな事を、喋ってたヨ。
その後じゃないかな、フジマキが引っ込んじゃったのは(w

22日のノリが(客の入り具合も)気にくわなかったんじゃないかな?
676TR-774:03/04/26 00:46 ID:???
今回のツアーで一番頑張ったのは藤井君って言ってたな>森岡
ツアー前のニキに「おいらのライヌはオワタ」と書いてあったら
全てのミクスを事前にやっていたのかもしれないが、
確かに最終日は音的な面でも大分凝っていた。

遠藤が微妙に鼻声だったのがモターイない。ヴォーカル頑張ってたけど。
677TR-774:03/04/26 01:56 ID:???
>>675
よく知らないんですが、各ツアーの曲のプログラム作業とかって藤井さんが全部やってたんですか?
678TR-774:03/04/26 02:13 ID:???
>>677
本当かどうか解らないけど
昔WOWOWでエセ解散ドキメント番組で
森岡が「今回のライブの曲順変えて」と言ったら
藤井が「生バンドじゃ〜ねえんだよ、どれだけ時間掛かっかってるん思ってんだよ」
と切れてたね
森岡自分でも機会オンチとか言ってたし
もしかすると藤井全部仕込みやってるかもね
まあ、森岡も意見しないとは到底思えないけど(W
679動画直リン:03/04/26 02:17 ID:nBAVLmRb
680TR-774:03/04/26 03:39 ID:c/WNHJvT
ライジングサンの祖父場、どっちの日にやるか決まったのかな
681bloom:03/04/26 04:17 ID:nBAVLmRb
682TR-774:03/04/26 04:17 ID:???
機械オンチって・・・
683TR-774:03/04/26 09:36 ID:???
>>603
>一曲目があれとはまさか思わなかったよ。
フジマキのイエローのギターかっこよくね?

黄色の透明と、無色透明の同じ形(モッキンバード)のギターは
hideモデルだよ。
684TR-774:03/04/26 16:29 ID:???
>671
私もそう思った。
23日の方が良かった感じがして・・・そうか、マキタソ、やり直したのかもしれないなあ。

昔、フジマキと今井(バクチク)とhideで対談してなかったっけ?
遠い記憶なので、あやふやだが・・・
685TR-774:03/04/26 19:48 ID:???
>>684
スーパーシャフト結成!とか云ってたんだよね、対談の時。
懐かしいでつねー(遠い目
686TR-774:03/04/26 21:24 ID:???
23日に、シャフトのTシャツ着てる奴が板らしい。
ツレが目撃。
687TR-774:03/04/26 21:25 ID:HyImwGDf
>680 自分もそれでチケット購入迷ってるんだよね〜
テント必要かな?

>684 その雑誌未だにあるよー!なつかすぃ
あのころのSOFTBALLETは神に近かったなー自分にとってはw
688TR-774:03/04/26 23:31 ID:ab5c0hrP


tt
689TR-774 :03/04/26 23:32 ID:zkCu2lQ1
昔のソフバって、確か藤井氏がライブのアレンジを担当していると思った。
シングルやアルバムとは違った曲の数々が、ライブに行くたび新鮮だった。
やっぱ藤井さんが本気を出さないと、かっこいいライブは聴けない。
690TR-774:03/04/27 00:35 ID:3rowW8p3
早くさえずりをリリースして欲しい。
691674:03/04/27 01:42 ID:???
>>675
22日にブリッツ行って、23日はViewsicで見てたから23日の実際の会場の雰囲気はわからんけど、
22日は確かに、アンコールも「当然やるんだろ」みたいな雰囲気のノリだった…。

>>678,689
以前雑誌で、自分の曲は各自がライブ用にアレンジする(森岡談)って読んだ記憶があるのだが…。
692TR-774:03/04/27 02:00 ID:???
>>692
そんなことなかったよ。
アンコール曲用意してなかったわけだし。
漏れは明日もあるから、アンコールはないと思っていたのに
みんな拍手し続けていたからビクーリした。
地方だとアンコールをしないこともあったし。
ノリも良かったと思うよ。
693TR-774:03/04/27 10:53 ID:xISrRnp7
>>678,689,691
パンフみれや。
694TR-774:03/04/27 11:25 ID:???
>692
私、普通のライブだったら、アンコールするの当り前だから拍手サボっちゃったり
もするけど、ソフバは本気で呼ばないと出てこないから、ずっと手叩いてました。
「Skin」だか「Head」にも舞台裏で本気で呼んでるかどうか、様子うかがってる
シーンあるよね。
ソフバのそういうとこ好き。
695TR-774:03/04/27 13:00 ID:???
売れてくれーーーーーーーーー!!!
696TR-774 :03/04/27 16:37 ID:lGqPC1Xy
ビジュ系のおばさんがたくさんいて、手振りしてたのに少し萎えた。
あと「森岡さーんキャー!!」とかいうのも多すぎ。
フジマキが一回引っ込んだのは「藤井さーん!」って声援が嫌だったからか?
それにしてもライブは音いいなぁ。ブンブンのドラムも良い音だったし。

あと掟ポルシェ。と握手したの俺だけ?すごい良い人でした。
697TR-774:03/04/27 17:25 ID:???
4/23 ソフトバレエを観に行く 投稿者:掟  投稿日: 4月24日(木)07時18分59秒

赤坂ブリッツでソフトバレエを観る。フツーにチケット買って。ただのファン。
2曲目が『WITH YOU』。発狂。その場でひとりモッシュ。ただのファン。
『FINAL』やら『EGO DANCE』まで飛び出す。もし『PRIVATE PRIDE』なんか
やられたりしたら死んでいただろう。ただのファン。てゆーか思いっきりファン。
『BRIGHT MY WAY』が生で聴けて感動のあまり失禁。どこのカラオケいっても
ねーんだよなぁ。アレ大声で歌ったら昴並に気持ちイイだろうなぁ。
おい! ラストは『AFTER IMAGES』かよ! 泣いたらどうすんだよ! おい! おい!

前回来ていたインビは今回来なかった。ただのファンだということがバレたからだろう。
まぁしょうがねぇか。俺が素で一ファンになれるのはもうソフトバレエぐらいだから。
698TR-774:03/04/27 18:20 ID:???
ほんまに素のファンやん・・・。
699TR-774:03/04/27 19:47 ID:???
イイ奴だな。
700TR-774:03/04/27 21:20 ID:???
700ゲッツー!
701TR-774:03/04/27 21:32 ID:???
>>696
ビジュの手振りとは基本的に違うんだっつの。
振りが嫌なら賢ちゃんに文句言え。
ギャーとかいう腐女子が気に食わないのもわかるが
昔っからそういうファンがソフトバレエをしっかり支えてきたんだ。
そこを否定されたらどうしょうもない。

それから、掟氏に握手してもらってた女子いっぱいいたぞ。
702TR-774:03/04/27 22:00 ID:???
赤坂の女性ファン、年齢がもっっっっっッのすごく高い方々が目立っていてビクーリした。
もはや、バアちゃん・・・と呼びたい人が、一人や二人じゃなかった!
あ、これ否定的なコメントぢゃないからあしからず。
そういう方々をオールスタンディングのライブに呼び寄せるソフバは凄い!と思ったから。
703TR-774:03/04/27 22:11 ID:???
新規ファンをあんまり開拓してないとも思えるけどな。
704TR-774:03/04/27 23:00 ID:???
ファンが減ってないからこそ新規ファンがたくさんついたらセールス上がるのにね。
プロモーションもちょっとなんとかならんのか。
705TR-774:03/04/27 23:14 ID:???
>>696
賢ちゃんがMCしてた時か?<フジマキ引っ込んだの
「今回は藤井君が頑張ってくれて〜」みたいな(多分)話を
賢ちゃんがしだして、
それに対し照れくささがあったんだかなんだか
「そんな話するんじゃねえよ」って感じで
はけちゃったんだと思うが。悪態つきながら戻ってきたし。
706TR-774:03/04/27 23:54 ID:???
大阪でもケニーが「今回のライブは藤井大先生が
一番頑張ってくれて・・・」みたいな事言って、
それに対して皆が巻コールしたら、巻は皆に背を向けたまま
中指立ててたよ。
705さんの言うように、23日はテレビ中継だったから
余計に照れくさかったのだと思われ。
707TR-774:03/04/28 00:04 ID:???
ナンダカンダ言って藤井さんのライブに
対する意気込みは凄いと思う。
あんなにカッコいいトラックを作るんだから。
708TR-774:03/04/28 00:10 ID:???
>>701
>振りが嫌なら賢ちゃんに文句言え。

ははっ。そらそうだわな(w


まあ曲調やアレンジが変わってもしつこく手フリを
変えないファンもどうかと思ったな。
メルヘソなんかもさ、あのアレンジで左右に手を振るのって
ちょっと合わないし、ケニーもやってないのに
一部ファンはガンとして手を振り続けてるし。(つられるヤシも多数)
おまいら曲調に合わせるということを知らんのですかと(藁

ケニーが何かやったら真似するのはいいんだけどさ。
程度問題だよな。
709TR-774:03/04/28 00:16 ID:???
意気込みっつーか職人気質
710707:03/04/28 00:47 ID:???
>>709
確かにそうだね。オープニング聴いただけじゃあ
何の曲か分からないのはやっぱり素晴らしい。
あれだけのアレンジができるのは藤井さんぐらいだと
思う。
711TR-774:03/04/28 00:53 ID:???
>>708
そふばライブ初めてだったが
ケニ前にいて
手振りする気はなかったけど
つられるっつーより
やらないと手がぶつかるのでしてましたよ(汗
手あげなきゃいいのか…でもなー
712TR-774:03/04/28 01:01 ID:???
そんな嫌々やらんでも・・・
713TR-774:03/04/28 01:21 ID:???
昔からのファソだけど、手振りする人たちにはちょっと引いた。
ソフバにも手振りがいるのかってビクーリしたもん。
昔を支えてきた人たちは手振りしてきてた連中じゃないよ。

何だかライブはみんな踊り狂ってる印象のほうが大きかったからね・・・
714TR-774:03/04/28 01:27 ID:???
え、95年のラストライブあたりでも、十分手振りしてる人達いっぱいだった覚えが・・・

まあ人それぞれの楽しみ方があるから、誰がどう踊っていようと「もっと自由に!」だな。
715713:03/04/28 01:36 ID:???
>714
そうなのか・・・
後半はほとんど逝ってなかった知らなかっただけか・・・

そうだね。自由にだね。
リズム感のない人がライブの時に背後にピタってくっついてて
多々困ったけどね(w それに反抗して踊りまくったよヽ(´ー`)ノ
周りには飲み込まれたくないしね。
716713:03/04/28 01:37 ID:???
>後半はほとんど逝ってなかった知らなかっただけか・・・
  ↓
>後半はほとんど逝ってなかったから知らなかっただけか・・・
717TR-774 :03/04/28 01:54 ID:???
>>692,694
「skin」じゃない?
オレもそう思ったから拍手し続けてたけど、
隣の奴は「はやく出てこね〜かな」っつー感じで腕組んでた。
718TR-774:03/04/28 01:59 ID:???
>>713
漏れはデビュー前から延々とファンだが手フリはします。何故って楽しいから(w

だから、
>昔を支えてきた人たちは手振りしてきてた連中じゃないよ。
こんな事言い切られてもなぁ・・・・しかも後半逝ってないようなヤシに(w
719713:03/04/28 02:22 ID:???
>718
それは正直スマンカッタ。
後半は他のジャンルにドプーリはまってて行く気しなかったから
すっかり御無沙汰だったから(w

逆に聞きたいんだけど、手振りってどのへんが楽しいか
聞きたい。グレイやラル糞に逝ってお客全員でやってろって感じ
だがな。
ってスレ違いだ。まぁ楽しんでるならいいか(w
720TR-774:03/04/28 02:23 ID:???
>>705
え、悪態ついてたの?(W
何て言ってそうだったか、詳細キボンヌ。
721TR-774:03/04/28 02:39 ID:???
私も手振りはするが、713に愚例やラル糞を勧められる覚えはねえな。
「こうあるべきだ」と押しつけばかりするとウザがられますよ、亡霊タンw
722TR-774:03/04/28 02:44 ID:???
俺は当時のソフバファンのおねーちゃん達じゃないけど、
ソフバの手振りとビジュ系の手振りは全然違うと思う。
まぁ確かにどの曲もそれかいっ!っていうのは感じないでもないけど。
でもなんか根本的に違うんだな〜。
headでみたpassing mountainはこれしかないだろってくらい良い感じだった。
723TR-774:03/04/28 02:49 ID:???
漏れは手振り嫌い
でもモリケンがすすめるから
客がするのは仕方ないことでわ
724TR-774:03/04/28 03:55 ID:???
みんな正座して聞けよ
725TR-774:03/04/28 03:56 ID:???
ケニたんが泣きまつ
726TR-774:03/04/28 03:56 ID:???
>>720
705じゃないけど。
ステージからはけて戻ってくる時
ブツブツ言ってる風に見えますた。
727TR-774:03/04/28 05:03 ID:???
>>726
すごく早口でぶつぶつ言ってたよ。
口とんがらせて。
728TR-774:03/04/28 08:31 ID:???
サンクス。じゃ想像してみるか。
「ったく、オレに振るんじゃねぇーよ、ヴォケが」
とでも‥‥ありきたりか。
729713:03/04/28 12:31 ID:???
手振りの意味捉え間違えてた(;;´д`)

パッシングの敬礼の振りとかの事ではなく、両手使って
前に出す(?)振りを永遠に繰り返すやつの事です。
ライブの時、周りにたくさんいたからビクーリしたんだ。

>718
あなたがやってる「手振り」は私も好きだよ。
ゴメンヨ。「踊り」「パラパラみたいなやつ」って
捕らえてたから「手振り」って解釈が出来なかっ
たよ。
730TR-774:03/04/28 12:43 ID:???
>>729
「左右の振り」じゃなくて「前後の振り」やってる香具師がいたって事ですか?
そんなのいたのか??そら引くわ。
731713:03/04/28 14:10 ID:???
そう。前後の振りで手を上に上げたときにピラっと
手のひらを開くって感じの動きを永遠に。
AXの時にいた隣と前にいたネーチャンがずっとそれで
(゚д゚三゚Д゚)エエ???何これ?!オモータのさ。
ついでにブリッツの時もいたし。

718読んで私がソフバ逝ってなかった時期に、そんな動き
をするようなライブになっちゃったのか?!
で718は昔からのファソなのにアレ楽しいのか?って昨日
オモータのよ。
スマンカッタネ(つДT)
手の前後運動してる人はアレが楽しいみたいだから別にいい
んだけどね。ソフバでやって楽しいのか気になっただけ。
732TR-774:03/04/28 14:28 ID:???
バンギャの友人はその手振りの事を「捧げ系」って逝ってますた
バレエでそれはない(引く)だろー、とも
733TR-774:03/04/28 14:37 ID:???
>>732
捧げ系にワラタ
ソフバに捧げ系、、、
漏れは左右の振りも苦手だ
ケニーの誘導やめてほすぃ
734TR-774:03/04/28 15:13 ID:???
バーチャルウォーの裏拳は好きだ。好きだったら好きだ!
735TR-774:03/04/28 15:29 ID:???
ボデボデの裏拳も悪くないzoー!
昔、確かエンディーが地球ウマレなんかで行われる「捧げ系」気持ち悪い…
みたいな事を言ってた記憶がある。尤も解散前の話と言うぐらいの昔だけど。
736TR-774:03/04/28 16:00 ID:???
最終日のAIでみんなが手を広げてた気持ちはすんごくわかるけどね。
キショイことを言うようだけど、降り注いでくる光を受け止める、みたいな。
漏れは感極まったあまりに泣いちまって手を広げるどころじゃなかったが(w

バーチャで突き上げなくてどーする!
ウラウラ〜〜!
737TR-774:03/04/28 16:10 ID:???
人それぞれに気持良さと開放感を追求すりゃいいって・・・・

漏れも「突き上げコブシ」にさんざん後頭部殴られたけどよ、ま、いいじゃん。
738TR-774:03/04/28 16:21 ID:???
でも、最終日のアフターイメージは昔のに比べたら妙にポップに感じて
受け止めるようにはあまり感じなかったぞ。
また聴けたのは物凄く嬉しかったんだけど、欲を言えばもう少し
エンドーの声が出てる段階で聴きたかったな。
あと、メルヘンダイバーも個人的にはサマソニ>AX>満カイって
思った!

ノープレジャーで踊りたい〜
サムシング〜(だっけ?タイトル忘れた)でモンキーダンスみたいのも
また踊りたい〜
ホールじゃなきゃ無理か(´・ω・)
739TR-774:03/04/28 16:34 ID:???
アフターイメージスはライティングがそんな感じだったじゃん。
向こうから光が差してくる感じで。
メンバー逆光で見にくかったけどな(w
でもあのアレンジ、マジで最高。
亡霊ちゃんを蹴散らす勢いの明るさが気に入ったよ(w

メルヘンダイバーはサマソニ>満開>AXだな。
あれもう一度聴きたいっつーか本当に音源化してほすぃ・・・
サマソニのはDVDに録画してあるけど、2回もハウってるし
歌詞間違えてるし音外し気味でもったいない。

左右の手フリは漏れも苦手。曲にもよるけど。
740TR-774:03/04/28 17:14 ID:???
>>738
something aroundだね。
もっと欲を言えばman plus us とかもやって欲しいけど…
現実的なところだと黒氷とかも…(´・ω・`)
741696:03/04/28 17:24 ID:???
自分が言ってた手振りも「前後の振り」のことです。
「左右の振り」はそんなには気にならない。

森岡のフリを完コピしてた人はちょっと嫌だったけど。
742TR-774:03/04/28 19:13 ID:???
しばらくエンヅ生活でしたので、
皆様がひらひら手を振っていらっしゃる中こぶし突き上げたくてうずうずしてました。
アンコールがバーチャだったのですっきりして帰途につけました。
はい、名古屋組です。
743TR-774:03/04/28 20:50 ID:???
>>740
オリジナルアルバム未収録曲で、SOMETHING AROUNDはreizで聴けるけど、
MAN PLUS USは一度も聴いた事無いのでCD化して欲しい。
(昔、WHAT'S INのライブレポートのセットリストで見て以来ず〜っと気になってた)

あと、AX行けなかったので、既出だったらすまんがAXのセットリスト誰か教えて。


744TR-774:03/04/28 21:37 ID:DUteVcLT
110910

THRESHOLD(SE)
BODY TO BODY
MERCHEN DIVER
HYSTERIA
TOO FAT TO UGLY
TANGO IN EDEN
ENGAGING UNIVERSE
VIETNAM
DEAD-END GAZE
F.A.C.S
LOVE JUNK
BABEL
OUT
BIRD TIME
JIM DOG
DEEP-SETS
745TR-774:03/04/28 21:38 ID:???
>742
炎頭事情には疎いのですが、炎頭さんとこは皆コブシ突き上げにヘドバンなんでしょうか?
今回のソフバ観客にやたらに野郎が目立ったのは、やっぱり炎頭流れなのかなあ。
エンドー、やたらに男客ばっかに声かけたり目線配っていたもんね。
746TR-774:03/04/28 21:58 ID:???
どうも、野郎です。野郎’68です。
オレは縁図は趣味じゃない。どうも曲がしっくりこないんだよね。
やっぱ、祖父場のサウンドが最高だな。
747TR-774:03/04/28 22:41 ID:???
>野郎’68

爆ワラ!(w

♪踊る野郎〜 シクスティエーイ〜♪
748TR-774:03/04/28 23:11 ID:???
笑わせないでくれ。
踊る野郎〜〜♪ って!(w
749TR-774:03/04/28 23:19 ID:???
♪ズンズンチャチャズンズンチャチャ・・・♪

キャンプファイヤーの周りで酋長ダンスする
野郎どもを連想して爆笑(w
750TR-774:03/04/28 23:28 ID:???
>>745
野郎’68さんは違うみたいだケド(w
野郎多いっすよ。
兄貴も盛んに野郎を煽ります。
思わず聴いちゃったよ>野郎’68
…だめだ おもろい
751TR-774:03/04/28 23:28 ID:???
亀レス。

>>728
「森岡てめ、余計な事言うな。ふざけんじゃねぇぞ。ぶっ殺す」
(たぶん照れ隠し…と思ってみるテスト)
ぐらいなことを言ってるように見えましたよ。
立ち位置まで戻って、体がアンプかPCのほう向いてた時だけど。

ところでJARO'68の前奏はじめにかかっている音声は
何語なんでしょうか?詞の内容的にチェコ語?
752TR-774:03/04/28 23:37 ID:???
エンズいいよ〜
753TR-774:03/04/28 23:55 ID:???
勘違いな野郎軍団も増えちゃったけどね・・・(鬱
754TR-774:03/04/29 00:06 ID:???
野郎共、もちろんいたっていいんだけど
ライブで前方に行くならせめて気をつかえ。
髪立てるな!帽子は脱げ!
755TR-774:03/04/29 00:10 ID:???
でも遠藤は野郎が目に入ると実に嬉しそうだ。
眼中、野郎ファンばっか?って思う態度・言動もよくある。
大阪じゃEgo Danceを男どもに捧げて「頑張れ男!」って言って始めたし。
仙台ではご指名で「そこのオトコ、もっと前に来い」だもんな〜
兄貴!って言われると気持いいんだろな。
756TR-774:03/04/29 00:39 ID:???
炎頭初期のころの福岡ライブで
遠藤さん、熱い野郎ファンにチュ〜しとった
すぐ近くで見せ付けられて困った
757TR-774:03/04/29 00:52 ID:???
すげ〜
それってもちろんホッペにだよな?w
758756:03/04/29 01:07 ID:???
>>757
いえ…熱いくちづけでございました(汗
759TR-774:03/04/29 01:11 ID:???
>>758
757ではない通りすがりだが・・・・・ウゲゲッ!
760757:03/04/29 01:24 ID:???
ますますスゲ〜!
遠藤惚れたぜ!
761TR-774:03/04/29 02:11 ID:???
>>744
さんくす。

ところで、こないだのブリッツ見て、ライブのSEだけを集めたCD作ってくれないかなって思った。
GOODESから最新のKHAMSINまで。
とくにZWEIのオープニングでやったDICTATORを聴きたい。
あれを聴く為だけにビデオ引っ張り出すの面倒だし…。
762TR-774:03/04/29 02:33 ID:???
>>758
奪っちゃった
はじめてだったりして(菜々子)
763TR-774:03/04/29 07:28 ID:???
野郎ファンは、遠藤に唇を奪ってもらってうれしいのか?
764TR-774:03/04/29 07:56 ID:???
>>763
嬉しい。もちろん性的に興奮はしないだろうが(笑
俺だったら泣くなーたぶん。感動とかしちゃって。
765TR-774:03/04/29 08:31 ID:???
野郎になりてえw


つーか、どのバンド見に逝ってもそう思う…裏山。
766TR-774:03/04/29 09:13 ID:???
?話が見えない…
みんな何の話してるの?遠藤が野郎に熱いベーゼを?
767TR-774:03/04/29 10:23 ID:???
ちょっと前のログくらい嫁…
768TR-774:03/04/29 11:23 ID:???
なんでかわからんがそれが読めなかったんだよ。
今さかのぼったら経緯がわかりますた。
漏れがわるかつたよ…ごめんて…
769TR-774:03/04/29 13:51 ID:???
エンズは心地よい程度にモッシュって感じのライブ。
コブシ突き上げも多い。演奏陣豪華だし、ライブかっこいいよ。
ちなみに自分もエンズ流れのファン。
770TR-774:03/04/29 18:13 ID:???
でもエンズよりソフバのほうが圧倒的に業界ウケいいよな。
何故なんだ。
エンズ、行ってる人達は絶賛なのに。
771TR-774:03/04/29 20:26 ID:???
sosoftballetもendsも聴きます。どちらも好きです。
ライブはendsの方が楽しい、というか気楽です。
softballetのライブで前の方にいくと、後ろにいる女性の方々の邪魔になっているのではないかと気になるので、後方でマターリすることになるので。
遠藤の煽りに乗りたいのはパッシングマウンテンなのですが…。
772TR-774:03/04/29 21:05 ID:???
>>771
禿堂
漏れもエンズライブのが楽しいし気楽
ソフバはいろいろ規定があるみたいで気が滅入る
服装、振り付け、殴った殴られた、、、はぁ
エンズじゃ規定作る人はいないみたいなんだが
773TR-774:03/04/29 21:10 ID:???
>>770 そりゃ楽曲が…
774TR-774:03/04/29 23:20 ID:???
>>770
好みのもんだいじゃん。
775TR-774:03/04/30 03:01 ID:???
エンヅとソフバを同列に語るのには無理がある。
776TR-774:03/04/30 11:05 ID:???
エンドーズ
777TR-774:03/04/30 11:24 ID:???
アタイこそが 777げとー
778TR-774:03/04/30 12:00 ID:???
実は、遠藤は 矢沢 目指してるのか???
だから、男ファン増やしたいんじゃ・・・
779TR-774:03/04/30 13:55 ID:???
ライブ中に下半身摺り寄せてきた男サイテー

そういうの目当てな男ばっか殖えてんじゃないの
780TR-774:03/04/30 14:37 ID:???
>761
欲しいよな〜。
シャフトとかも含めて、フジマキSE集、作ってくれ。

>779
私だったら、気がつかないでそのまま踊り狂ってそうだ・・・
しかし、女性ファンからすれば、男性ファンが来るのは、嬉しい半面、近くにいると見えなくて辛い。
座席がほしー。
781TR-774:03/04/30 14:59 ID:???
昔、藤巻SE集が出るって聞いたけど
その後オクラ入りになったとか。
782TR-774:03/04/30 15:23 ID:eYbisYVn
SEはいらんから、昔の曲全部REMIXして、BOXで発売してくれ。
これはマジで本気。もう新作いらん。
二万円くらいでも普通に買うからさぁ。
783TR-774:03/04/30 18:08 ID:???
SE集は「MAKI FUJII ASSEMBLED」みたいなものになりそう。
これだけリリースはきついから、次のアルバムの初回ボーナスディスクに
して発表とか。
784TR-774:03/04/30 18:22 ID:???
昔よくあった「初回限定版」のオマケでもいいne!
すっきりと欲しいなあ・・・・・
785TR-774:03/04/30 20:14 ID:???
SE集欲しいねい

>>782
漏れは旧作はいいから
新作もっと出してほすい
鰤ッツで古い曲聞いて飽き飽き
786TR-774:03/04/30 22:30 ID:???
>>779
いたいた。初日の鰤ッツ、中央より森岡側にいた。
なんか男3人組くらいで、物色してたで。
どうみても触ってるってのが見て取ってわかった。
787TR-774:03/04/30 22:34 ID:???
久々にReiz見てたらなんか緊張感がピリピリ伝わってくる気がした
復活後の中継はノーカット生のせいかも知れないけど妙にマターリしてる気がするんだよなぁ
最近のが鉈でドンと叩き切られる感じだとすれば昔は鋭いナイフで切りつけられる感じがするように思える
788TR-774:03/04/30 22:58 ID:???
今のソフバは3人の緊張関係で成り立ってはいないからな。
もっと冷静な大人の仕事仲間になってるし、
また遠藤の「男道」ヴォーカルが前面に出てるから、鋭さよりも骨太感がある。
789TR-774:03/04/30 23:02 ID:???
オサーンになったからかと。
経験積んで幅が広がったと同時に
昔のような身動きも出来ないくらいの緊張感のあるライブはもう見れないのか。今は今で最高なんだけどネ!
790TR-774:03/04/30 23:13 ID:???
痴漢行為も逝ってヨシだけど
鰤ッツで前列中央ギューギューになってたあたりで
自分の後ろの女の人が遠藤に触ろうとして
アトピー?でただれて魚の鱗の如くボロボロになってる腕を前に出してきて参った。
手を出す度に私の顔にその腕がこすれて…ちょっとイヤーン…。
自分もアトピー持ちだけど、見える所は普通隠さないか?
せめて長袖着るとかさ。露悪趣味なのか?
791TR-774:03/05/01 00:45 ID:???
時間だけは元に戻らないんだよ…
792TR-774:03/05/01 01:37 ID:???
骨太でもワイルドでもいいんだけどさ、
雑に歌うのはやめてけれ。
793TR-774:03/05/01 01:42 ID:???
確かにな。
曲はすごく良いのに一度として「雑じゃない」歌を聴いた事がない…。
歌詞とばしはまだ許せるとして、頼むから最後までヘタらず
きっちり歌い上げてくれ。それだけの体力と歌唱力を身につけれ。
モリケンもな、遠藤のこと褒めちぎって羨ましがってる場合じゃないぞ。
794TR-774:03/05/01 02:00 ID:???
遠藤の歌、漏れは雑なんて感じた事はないが・・・・
少数派なのか?(;´Д`)
795TR-774:03/05/01 02:12 ID:???
エンズは雑なんてもんじゃない。CDですら歌として認識出来ないほどになってた。
だから新生ソフバ聞いて腰抜かしたよ、なんてシャープに歌ってるんだ、遠藤!って。
ライブでもその感想は変わらない。
796TR-774:03/05/01 03:23 ID:???
雑…かなあ…?(´・ω・`)ショボーン
797TR-774:03/05/01 06:13 ID:???
ライブ中はそれほど雑だとは感じないんだけどね。
録画したやつとかを音源として改めて冷静に聴くと…
結構辛いモンがある。
このアレンジでしっかり歌えてたら最高だろうに。
798TR-774:03/05/01 09:41 ID:???
>>795
歌を宅録してるからでは?
(´・ω・`)ショボーン
799TR-774:03/05/01 10:09 ID:???
声がいいから、それだけで好き。
あんな声ざらにいないから。
いろーんな人のライブ行ったけどあの声は財産だと思った。
800TR-774:03/05/01 10:29 ID:???
雑とは思わんが。
801TR-774:03/05/01 11:22 ID:???
漏れも思わん。雑ってどこが?(またはどの曲が)
802TR-774:03/05/01 12:16 ID:???
今の歌い方でもいいと思うよ
昔の無機質より、感情が入ってていいんじゃないか
803TR-774:03/05/01 12:18 ID:???
漏れも雑とは思わぬ。
でも、あえて言うなら「炎天」とかの事なのかな??
それでも、がなってるとは思うが別に雑とは思わないなあ。
むしろ一生懸命すぎのような。
804TR-774:03/05/01 12:23 ID:???
>>778
そーかも
ロックンロールって叫んでたしな
805TR-774:03/05/01 12:58 ID:???
エンズは生々しい炎頭兄貴でいいけど、ソフトバレエでは
生活感のないストイックな感じの遠藤さんでいてほしいって
人も居るってことですな!この期に及んで、ではあるけれど。
806TR-774:03/05/01 15:29 ID:???
だねぃ。
漏れは解散後の兄貴のが好きだが。
807TR-774:03/05/01 19:42 ID:???
先ほどから話題になってる「雑」ってのは
ライブで音程が取れていないことが多い、ってことではないの?
>>795の言ってることは「雑」とは思わないけどね。単なるスタイルだと。
(歌詞を聴き取れるよう歌ってくれ、とは思う)

>>>>805
ストイック云々って、大抵の人はあきらめてるような気も。
808TR-774:03/05/01 19:58 ID:???
「炎天」、ライブではテンポ早くなってるよね?
CDのを再現してほしいとは思う
809TR-774:03/05/01 22:11 ID:???
昔に比べたら歌い方にクセがついちゃって
そのクセが雑に聞こえるんじゃないかな?
歌う時の言葉の発音の仕方が昔ほどハッキ
リしてないから・・・
っていうか何ていうか、そんな感じ。
810TR-774:03/05/01 22:13 ID:???
音程取れてないのは昔も今もだからそんなにキニシナイ。
スローテンポな曲で、途中で声切っちゃったりするのが雑な感じする。
譜面通り歌えってんじゃないけど、余韻失くすような歌い方はちょっとね。
まあCD聴けって話になるんだけど。
811TR-774:03/05/01 22:40 ID:???
遠藤スレになとるのぅ(w
812TR-774:03/05/02 00:02 ID:???
スタミナがないってのが一番気になる・・・・ >遠藤
肺活量なさそうだ。今回後半は風邪引きだったんで、特に感じた。
813TR-774:03/05/02 00:51 ID:???
YOUのサビの高音部をわざと低く歌ったりするのって
単に喉にスタミナがないだけ?
814TR-774:03/05/02 01:25 ID:???
かしーんって今回初めて?
マジでカコ(・∀・)イイ!
815TR-774:03/05/02 01:54 ID:???
>813
YOUはコーラスパートとのバランスを考えてやっているようにも見受けられるが、
変だよね。
復活後はまだやってないけど、WHITE SHAMANのサビ前「〜出すまでー」を低く
歌うのも昔から気になってしょうがない。
816TR-774:03/05/02 02:56 ID:???
YOUは毎回違和感あった。フェイクにしては音変だし。

一度も本来の音程で歌わないってのはなあ…

それよか遠藤ってクチビル紫色じゃん?特にLIVEん時。
チアノーゼっぽく見えて、いつも気になって仕方がない(藁
817TR-774:03/05/02 03:10 ID:???
>815
同感。
あと、PILED HIGHER DEEPERのサビの「FROM PIONEERS OF YESTERYEARS」も低く歌ってて何だか…。
818TR-774:03/05/02 04:58 ID:???
YOUのミョ〜チクリンなサビは、風邪引いた仙台から登場したような気がする・・・
それまでは普通に歌っていたかと。 
それにしても情けない話だぞ、遠藤!
819TR-774:03/05/02 11:28 ID:???
>>815
>WHITE SHAMANのサビ前「〜出すまでー」
これライブでもTVでも低く歌ってるのしか見た事ないんですけど、
レコーディング以外でCD通りの音程で歌ったことあるんでしょうかね?
「出」の音程はGで、おそらく沿道の出せる音程の限界だとは思うんですが。
820TR-774:03/05/02 11:56 ID:???
>>814
「るしーん」とか「かしーん」て何?
821TR-774:03/05/02 20:19 ID:???
今日黄色ベストを新品で買い直したのですが、
「MIRIOKA」→「MORIOKA」に直ってますたw

話の流れを止めてスマソ。さぁ続きをどうぞ。
822TR-774:03/05/03 01:03 ID:???
>>821
初回限定じゃないやつですよね?
823TR-774:03/05/03 03:41 ID:???
822はよほど読解力がないらしいな
824TR-774:03/05/03 05:23 ID:???
ライヌが終わるたびに、必ず遠藤の体力不足指摘と歌い方の議論が出てくるな。
歌い方はそれぞれ好みがあるかもしれんが、スタミナ不足は本人の責任。
ガッシリ体格のオサーンなのに、すぐ息があがってバテバテになんのはみっともねーぞ。
しょっちゅう音程狂うのとリズムがズレんのもどうにかせいや。
825TR-774:03/05/03 05:59 ID:???
リズムね…気になってしゃーないわ。うん。
826TR-774:03/05/03 11:46 ID:???
モニターの返りが悪いせいでは、と言ってみるテスト。
827TR-774:03/05/03 12:07 ID:r5FOthlT
モニターの返りはリハ中に自分で聴いてなんとかせぇ、と言ってみるテスト。

てゆーか、豌豆は男前だからそれでいーんじゃない?
色男 カネと力は なかりけり 
ちゅーてねぇ(中田カウス調)
828TR-774:03/05/03 12:12 ID:???
お化粧バンドはこの板から出てけ
829TR-774:03/05/03 12:20 ID:???
>>827
ほれ、そんな事書くとこう言われると思った(w チミ、ビジュ板と間違えてねえか?
830TR-774:03/05/03 12:26 ID:???
遠藤は基本的に音痴なので仕方無いと思ってる。
ただまあ、昔の方が努力していたように見える。
今も昔も実は変わらないのかもしれないけど、
外で7年のキャリアを積んで 風貌も男らしくなって帰ってきたわりに
唄い手として進歩が無いのでガカーリしたYO!
でもやっぱソフバで歌うのは遠藤以外に考えられないんだよな。
あの声サイコー
831TR-774:03/05/03 12:26 ID:???
>>827
ヴィジアル板にカエレ
832TR-774:03/05/03 12:39 ID:???
けなしたり、褒めたり。自作自演でしょ!?
833TR-774:03/05/03 13:39 ID:???
>>827
ここで言う事じゃねーなw
834TR-774:03/05/03 16:57 ID:???
BMYの最後のサビは、明らかに疲れて歌うの諦めてたな。
835TR-774:03/05/03 18:03 ID:???
Bright My waY...
836TR-774:03/05/03 18:45 ID:???
このスレの中に「エレクトロニック・ボディーミュージック」というスレに
EBMのオススメを聞きに行ったツワモノがいる。あの雰囲気の中でよく聞けたね。
みんな優しいから教えてくれてたけど。
837TR-774:03/05/03 18:49 ID:???
洋楽板にできた新しいスレ

エレクトロニック・サウンド 全般 Vol.1
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1051511862/
838TR-774:03/05/03 18:51 ID:???

よかったらなんでもいいから何か書いてね。すぐDat落ちしそうだからw。
839TR-774:03/05/03 20:23 ID:???
>>835
間違えた・・・。スマソ。
840豚に感謝:03/05/03 22:41 ID:???


 ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) ブヒ?
  しー し─J

841TR-774:03/05/03 22:45 ID:???
遠藤、今度から途中で酸素吸入していいよ。してんの見ても笑わないよ。
だからバテて変なところで息継ぎしたり歌メロ変えんのやめてくれ・・・・
842TR-774:03/05/04 00:01 ID:???
遠藤、音でか過ぎでモニター聴こえんなら、耳に突っ込むタイプのモニター、
あれ使ってくれ。
843TR-774:03/05/04 00:22 ID:???
イヤモニって奴か。
こないだ珍しく櫻井が使ってたな。
あれってクリックだけじゃなくてメロも流すもんなの?
844TR-774:03/05/04 00:30 ID:???
遠藤は入るきっかけ間違えとかリズムはずしも頻繁だもんなー
んで、音程狂いにメロ崩しに息切れか・・・オサーン、ヨレヨレだのう。とほほ。
あの低音ヴォイスは強力&貴重なんだけどね。

845TR-774:03/05/04 00:47 ID:???
遠藤って中学高校時代スポーツやってなかったの?モヤシっ子?
846TR-774:03/05/04 00:52 ID:???
>>845
…遠藤のプロフィール見たことありますか
まぁテクノ板だしな
847845:03/05/04 00:58 ID:???
>>846
ないっす。
よかったらおせーてくさい。
848TR-774:03/05/04 01:03 ID:???
このスレって、定期的にヴィジュアル系っぽいの話題になるな。
まあ、他に語り合うことがないから別にええけど。
849TR-774:03/05/04 04:38 ID:???
>>849
んじゃ質問するね。

懐かしの有明ライブのEGO DANCEで
森岡氏が手に持ってたコントローラーみたいなモノって何?

具体的に機種名とか出してくれると嬉しいっす。
850TR-774:03/05/04 05:23 ID:???
オマエが勝手に答えてろ
851TR-774:03/05/04 05:29 ID:???
>>849
あっ、それよりもオマエがソフトバレエ以外に好きなアーティストを五人教えて。
849の問いは全然分からんからさぁ。
852TR-774:03/05/04 10:08 ID:???
ヤマハのQY10
853TR-774:03/05/04 12:13 ID:???
>>849はどうするつもりなんだろうか。
854TR-774:03/05/04 13:13 ID:???
クリーム
バニラファッジ
19010フルーツガムカンパニー
スプートニクス
ナック
855TR-774:03/05/04 17:14 ID:???
クリームって懐かしいね。って俺も現役を知っているわけじゃないが。
856TR-774:03/05/04 21:18 ID:???
正直、趣味悪りーよ。
857TR-774:03/05/04 23:05 ID:???
↑何も知らなくても書ける煽りの文例↑
858TR-774:03/05/04 23:30 ID:???
つか、興味ねえな(w
859TR-774:03/05/05 08:38 ID:???
最終日、またBIRDTIMEで入るタイミング間違う炎頭…何度目だよ〜
あれはイタかった…前の日はちゃんと入れてたのにな。
もう次からは素直にイヤモニ使え。
860TR-774:03/05/05 10:15 ID:???
そして遠藤といえば、病的歌詞間違い(w
大真面目な顔してメタクソな歌詞唄うのが治らんのう。
861TR-774:03/05/05 11:28 ID:???
まあいいんじゃない?
音痴でリズム感無しなのを重々承知でみんな遠藤を必要としてるんだし。
復活してからのケニーの遠藤マンセーっぷりには驚いたが。
862TR-774:03/05/05 12:00 ID:???
音痴だと思うだろ?
マイクなし、アコースティックなら
はずさないし迫力あるよ。

それよりもうすこし歌詞が聞き取りやすく
歌ってもらえないかなぁ。
863TR-774:03/05/05 12:04 ID:???
あの「声」が神なんだよなあ・・・・
864TR-774:03/05/05 12:56 ID:???
ケニタンってそんなに遠藤マンセーなんですか?
例えば何て褒めてたんですか?
865少事情:03/05/05 13:07 ID:???
金無くてライヴに行けねーよ、チクショウ。
866TR-774:03/05/05 13:27 ID:???
神レベルの低音っすか。

>>864
マンセーと言うよりね、成長ぶりに感心しまくってたyo。
僕も見習わなきゃ〜みたいな。

日記見返してみるかな。あとから読むと結構面白いんだよね。
ASCENTの仮タイトルはKissだったんだな、とか。

>>865
ガンガレ。
867TR-774:03/05/05 23:16 ID:???
あの三人耳栓とかしないで大丈夫なのかな?
爆音で耳鳴りしまくりだったんだが
868TR-774:03/05/05 23:25 ID:???
職業病じゃ無いけど、若いうちから耳が遠くなりそうなヨカーン(w
869TR-774:03/05/06 00:01 ID:???
フジマキのギター、あれで上達しておるんか?
音出してるってことは認識するんだが・・・・ヨクワカラナイ・・・・
870TR-774:03/05/06 01:03 ID:???
>>869
あんまり難しい演奏はしてないっぽいよね。殆どストロークじゃない?その辺がちょっと物足りない。
ヴァーチャルウォーぐらいはサンプリング無しで全部弾いて欲しかった。
871TR-774:03/05/06 01:08 ID:???
ギターの使い方下手だと思う・・・。あれじゃ意味無いでしょ。
無理すんなと言いたい。
872TR-774:03/05/06 01:12 ID:???
本職ギタリストじゃないくせに
ギタリスト自称するから下手クソって言われる(w
漏れはまた パーカッションをぶち壊す勢いで叩く巻タソが見たい。
873TR-774:03/05/06 01:15 ID:???
自作メタルパーカッション DOA (でかいぞ、おもいぞ、あぶないぞ) ってどうなったの?

# メタルパーカッションじゃなくて、センサーだったっけ?
874TR-774:03/05/06 01:24 ID:???
OUTのイントロのJumpin'Jack Flash風のフレーズの下手クソさが恥ずかしい。
875TR-774:03/05/06 01:28 ID:???
>>873
いや、確か鉄板だったはず。当時の雑誌が実家にあるのですぐに確認できないが。
懐かしいな( ´∀`)
876TR-774:03/05/06 01:42 ID:???
7年経っても上達しないそんマキタソも素敵やん(´∀`)
きっとギターより娘ばっかり構ってたんだな…
877TR-774:03/05/06 02:12 ID:???
>876
何度もアマレベルのへぼいギター聞かされたくないです(藁


なんだったかなぁ、シンビアンの曲でどうにも納得逝かない
ギターアレンジの曲があって萎えたなー。
878TR-774:03/05/06 02:16 ID:???
海外と一生懸命FAXやりとりして数カ月がかりで手に入れた挙げ句
大きすぎて殆どのライブ会場に搬入出来なかったパーカッションもあったよな。
入手諦めてたけど誰かミュージシャンが(誰だっけー!)
買ったのに便乗して巻の手元に届いたヤツ。
それとDOAは別だよね?

気持ちイイくらい機材とっかえひっ換えですな。
…麻輝はどこからそんな金を。
ソフトバレエってそんな儲かってたん?
あ、機材は経費で落ちるのか?
879878:03/05/06 02:19 ID:???
あ、思い出した。
YMO高橋氏じゃなかったっけ。〈パーカッション購入ミュージシャン
880TR-774:03/05/06 02:21 ID:???
一応医者の息子だし、と言ってみるテスト
881TR-774:03/05/06 03:12 ID:???
今は女房が途切れることなく稼いでいるし。
882TR-774:03/05/06 03:25 ID:???
なんだかマキスレのような流れになっとるね
883TR-774:03/05/06 15:51 ID:???
次のアルバムはいつでるのだろ?
884TR-774:03/05/06 21:37 ID:???
>878
d-drum?昔の会報に載ってたかも。
885TR-774:03/05/07 00:44 ID:???
そういや前に、ユキヒロさんに機材借りたとかっていうのを読んだ覚えがあるな。
886TR-774:03/05/07 00:53 ID:???
>885
ユキヒロさんをひろゆきと読んでしまった…
漏れだけか?漏れだけ…?
逝ってくる(´・ω・`)ショボ-ン
887878:03/05/07 01:38 ID:???
ごめん漏れ話脚色してたカモ。
幸宏さんの話は885氏の言ってる事が正解のような気がする。
スマソ
888TR-774:03/05/07 09:53 ID:???
888!!
889TR-774:03/05/07 18:33 ID:oNScvauk
ライブには、やっぱりサポートギタリストが付いたほうがいいと思う。
藤田タカシさんのギター聴きたし。
HEADのROMANやYOUみたいに、賢ちゃんと3人で弾いて!
890TR-774:03/05/08 00:41 ID:???
>889
禿禿同。フジマキのギターはノイズ出し専用にしてほすい。
たまにフレーズ弾きすると、そのつたなさ稚拙さに赤面してしまふ。
ゲストプレーヤーが弾いてるCDとの音の落差が激しすぎ。
・・・・ライブでギタリストを雇える金あんのかなー
891TR-774:03/05/08 14:21 ID:???
Formが出た時のこと。
ジャケにメールアドレスが書いてあった。
さっそく、「新譜イイー!!明日のLive楽しみ」みたいなことを書いて送ったら、
藤マキ(多分本人?)から返事が来たことがあった。

Live後友人にそのことを言ったが、当時世間にはインターネットという言葉は
全く普及していなかったので、まぁパソコン通信みたいなもんやと説明したら、
「パソコン使ってるなんてオタクだと思われるから、人前でその話しない方が
いいよ」って諭されました。
友人は、「何かの呪文だと思った」と言ってたっけな?>メアド

当時メールしてみた人どうだった?
892TR-774:03/05/08 16:07 ID:???
漏れも返事もらった。
フジマキファンだったので、飛び上がって喜んだよ。

893TR-774:03/05/08 17:13 ID:???
ストローマがあったとき、返信メール貰った。
嬉しかった。
894TR-774:03/05/09 00:08 ID:???
いま藤田さんはJのバンドでギター弾いてるよ。
895TR-774:03/05/09 00:10 ID:???
すとろーまナツカスィ。
当時ユーザーにあんなハイスペック求めるサイトなんてあんまり無かったような。
ついでに漫画は最高おかしかったぞなもし
896TR-774:03/05/09 01:09 ID:???
すとろーまで二回返事もらったことあったな
すげ〜よインターネット!とか思った
すげ〜嬉しかった!
でも、あれ本人だよね・・・
「こんばんは、」で始まって、最後は「では。」で締めておられました。・・・よね?
897TR-774:03/05/09 07:28 ID:???
>896
非常〜に藤井っぽいw


ストローマ見ておきたかったなぁ…
898TR-774:03/05/09 09:19 ID:xiqXPAsb
あれは本人でしょ
当時返事もらってた人結構いっぱいいたよね。私も。
やっぱりマメな人なのね、とか思ったよ。
899動画直リン:03/05/09 09:22 ID:ExweGvdN
900TR-774:03/05/09 11:54 ID:???
>やっぱりマメな人なのね、とか思ったよ。
私もそう思った。
Formん時も、HNKの前日とかで「じゃ、明日NHKホールで」とかって来た。
3日くらい毎日感想メールみたいなの送ったら、毎日返事が来てなんてマメな人
なん?て思った記憶が。

「Live用のアレンジは全部僕です。」みたいなことも書いてくれた。
やばぃ、HEADが無性に観たくなってきた!
901TR-774:03/05/09 13:18 ID:???
最終ツアーはヤバかった。
どっかしらアレンジ違ってるような気がして、つい行く予定に入れてなかったホールまで、違法にチケ買って行ったもんだ。
毎回コソーリテレコ持参、富士巻マンセー厨だった。これ常識ですよ。違法には違いないが、そこまで熱くなれるバンドはそうはいない。
902TR-774:03/05/09 13:51 ID:???
>どっかしらアレンジ違ってるような気がして、つい行く予定に入れてなかったホールまで、違法にチケ買って行ったもんだ。

そそ!同じだ、同じ!脳みそに焼き付けようと通った。
Albumもかちょええが、Live用アレンジさらにヤバさ激増でメロメロでした。
フジマキマンセーじゃなかったけど、音に関してはかなりリスペクトしてました。
903901:03/05/09 14:57 ID:???
>>902
でも、隠し録りしたテープを聞き返すと
「ゴエ〜ゴエ〜ギョーッ(エンドォサーン)ボボボボビョ〜ン、ズゴゴゴ(マギーッ)」とかいう変な音しか録れてなかったの…
まぁ、MIDARAのかっちょいいアレンジは反芻できるように脳ミソ鍛えたからいいけどサ。
904901:03/05/09 15:00 ID:???
補足
テレコに付属のマイクだと、限界あるんだとそのとき気がつきました
隠し録るにしても、マイクは金出してイイ奴買ったほうがエエぞ。
905TR-774:03/05/09 15:15 ID:???
>>901
うん、気持ちは痛いほどわかる。

次スレ、タイトルはぜひ【マイマイ】【ミキマーイ】で…と思ったんだが、
今回アスボン曲だったし、野郎'68ネタで盛り上がったし、
ちょうど2枚目のDOCUMENTの曲だし…ってことで
【踊る】【野郎'68】
【踊る野郎】【'68】
【踊る野郎】【'68♪】
こんな感じでどうだろう?(w
とりあえず先に案出しとく。
906TR-774:03/05/09 16:01 ID:???
前スレ、過去ログに収納されてて読めないんだけど…
もしかして「ドリーダン」てBodyToBodyのアレだったのか。

ソラミミ曲おおいねー
最近強制的にファンにさせた彼氏は「Body to body」のサビのとこを
「漏れてもイイ、漏れてもイイ」かと思ってたらしい。何だよその歌

>>905 野郎'68、いいと思う。
907TR-774:03/05/09 16:59 ID:???
もしかしなくてもそうだけど、今気づいた?
しばらくこのシリーズで続けてみるとオモロイかもw

>「漏れてもイイ、漏れてもイイ」

爆笑〜!何だよその歌!(w
908TR-774:03/05/09 17:11 ID:???
906です。私もソラミミストだった。「漏れてもイイ」じゃなかった!
本人は「燃えてもイイ、燃えてもイイ yo Body」って言ってました。すんません。
909TR-774:03/05/09 17:21 ID:???
漏れのカレシ、BMWのサビのとこ「バイバイキ〜ン」と聞こえる!と言っていた。アホ耳だ…。
910TR-774:03/05/09 17:27 ID:???
ワロタ。
911TR-774:03/05/09 20:34 ID:???
>905
【踊る】【野郎'68】に賛成〜
912873:03/05/09 22:25 ID:???
http://web.archive.org/web/*/http://www.stroma.com/

archive.org は埋め込みオブジェクトは保存していないのかー。
なにも見えない。 :(
913TR-774:03/05/10 01:29 ID:???
どうも、746の野郎です。野郎’68です。
なんか意外な反響があって嬉しいね。じゃ、オレも
【踊る野郎】【'68♪】
に一票。
914TR-774:03/05/10 01:35 ID:???
そおかぁ、「踊る野郎は、'68年生まれっ♪」てことだったのかぁ〜(笑)
【踊る野郎】【'68♪】
に、オレっちも一票。
915TR-774:03/05/10 02:02 ID:???
私も
【踊る野郎】【'68♪】にイピョーウ。
916TR-774:03/05/10 02:58 ID:???
よし決まり!
じゃあ950辺りまでマターリ語らっとくか(w
917TR-774:03/05/10 13:04 ID:???
www.live365.com で、SB曲がたれ流されてる局とか知ってる?
いろいろ探してみがた、行き当たらない

自分でやるか?
918TR-774:03/05/11 01:14 ID:???
Viewsicのブリッツのライブ映像で、JIMDOGの時にステージに乱入してた覆面レスラーみたいな奴だれ?
919TR-774:03/05/11 01:30 ID:bcNV634U
ビヅアルスレで嫌と言うほどガイシュツの、
通称「ローリング禿げ」
回転ハゲとも言う。
920TR-774:03/05/11 10:51 ID:???
あいつの蛮行を毎度毎度どうして制止出来んのかねえ。ウソザリ
921TR-774:03/05/11 11:15 ID:???
蹴られたりした人もいたみたいだから、ぽぷ★に言ってみると良いのかな。
毎回危険なのはこのツアーで実証済みだし。
922TR-774:03/05/11 13:07 ID:???
事務所は2人だけみたいだから、やってくれるかわからんぞ。
923TR-774:03/05/11 13:53 ID:???
彼は黙認の盛り上げ要員じゃないの?
924TR-774:03/05/11 15:07 ID:???
他のライヌで何度か飛んだ事(飛ばされた事)
あるんだけどさ。

あのハゲ恥かしくないのかな?
明らかに場違いなライブでダイブして。
ダイバーがたくさんいるライヌに逝ってる人たちで
飛んでる人って、助け合いが基本だから下の
人に迷惑かけないように、もし潰れたら速攻助
けたりしてるのに。あのハゲ他の人に迷惑かけ
まくりだし。普段そういうライブ逝ってる人だったら
まずソフバみたいなバンドのライヌで飛ぼうとは思わ
ないんだけどね。

AXで見かけたけどかっこ悪いって思ったよ。
しかも足を身体より上に上げないからヘタクソが飛ぶなよ。
925TR-774:03/05/11 16:35 ID:???
足上げは基本。
926TR-774:03/05/11 16:55 ID:???
他の人はどうか知らないけど私はあのハゲ迷惑だとしか思えない
927TR-774:03/05/11 18:33 ID:???
禿同!!
928TR-774:03/05/11 18:47 ID:???
ここの過去レス遡ると
業界の人と仲良しみたいなことが
書いてあるね

気にするのやめますか、それともライヌやめますか
929TR-774:03/05/11 19:53 ID:???
あのハゲ以外にも無茶して割り込んできた金髪DON女やキモ男もいたから
そう奴が増えたらライヌ行きたくなくなるかも。
930TR-774:03/05/11 20:12 ID:???
今のところ自分のSBライヌがFORM止まりだから今のも行きたいんだけどさ、
左右されてるつもりなくても不安になるよなー
931TR-774:03/05/11 22:45 ID:???
このスレよく伸びるなー。テクノ板で一番だな。
932TR-774:03/05/11 23:50 ID:???
5/21 TBS「BLITZ INDEX」(4/23 SOFT BALLET:BLITZ LIVE)
25:50前後ON AIR
933TR-774:03/05/12 01:01 ID:???
>>931
ホントだ。
934TR-774:03/05/12 03:44 ID:???
平仮名一文字ってDCとかにも来る奴なのかぁ…
どっかで会っちゃいそうで激しく鬱だ…(;-_-)
935TR-774:03/05/12 12:56 ID:???
ビアンだったのか?
936TR-774:03/05/12 17:07 ID:???
性的嗜好はどうであれ、平仮名一文字チャソはカウンセリング連れて行きたいような・・・
いわゆる『かまってチャソ』が長じて『過剰』『暴虐』『自己矛盾』に到達したタイプだな。
漏れ、ああいうヤシは見てて不憫になってくる。
937TR-774:03/05/13 00:53 ID:???
平仮名一文字さんもここやビズ板見てますよねー!
938TR-774:03/05/13 01:03 ID:???
見てるだけとは思えませぬ
939TR-774:03/05/13 03:20 ID:???
・・・書き込んでるね。たまにわかる。
940TR-774:03/05/13 09:07 ID:???
うむ(w
941TR-774:03/05/13 15:40 ID:???
DC…
あそこの主催者は元ソフバファンですよ〜
942934:03/05/13 16:58 ID:???
>941
そうなんだ。初めて知った。

他人のセクシュアリティなんてホントどうでもいいんだけど、
仙台でもろにヤシの顔拝んじゃってるから
いたらすぐわかっちゃうんだよね・・・。
暴れてるの見つけたら落ちまくって途中で帰りたくなりそ。
943TR-774:03/05/13 17:15 ID:???
>>942
彼の方は、B-PASSのコーナー「Missモリケン」のモリケンを探せ!(だったかな?)で、藤井賞もらってます。
ビジュ臭くてすまんこ。
944TR-774:03/05/13 23:51 ID:???
なんか話しが読めない、必死に過去ったんだけど…

平仮名1文字って?

ヒントが欲しいです〜
945TR-774:03/05/14 00:11 ID:???
ビヅアル板の前スレが読めれば、話も読めるかと・・・。
ヒントは某・悪名高きファンサイト。
946TR-774:03/05/14 02:07 ID:???
>943
「彼」?
947TR-774:03/05/14 02:43 ID:???
テクノ板とは一切関係ないが、奴はほんとにヤバいな。
ほんとに背筋が凍る。
948TR-774:03/05/14 03:23 ID:???
あの異常なテンション見てて思っちゃうんだが、何か妙なモノでも
お召し上がりになってんのかと(w
なんかさ・・・ツアー始まるまではもうちょっとマシだったよな。
(痛いのはずっと前からだけど)
あの辺から急〜にタガが外れたというか。
他人にどう思われようと構わないって感じになったよな。
早いとこドメイン放棄した方が身のためだと思うが・・・。
949TR-774:03/05/14 09:29 ID:???
はぁなるほど。
ドメインを持っているから叩かれるわけか。
950TR-774:03/05/14 09:33 ID:???
>>947-948
こういう書き込みがあるとソフバ好きにも、
しょうもないオッサンじょーちゃんが居るもんだと思うね。
951TR-774:03/05/14 10:23 ID:???
あらあらご本人様ご降臨ですか?w
952TR-774:03/05/14 11:06 ID:???
ファン同士殺伐としてるのを
見物するのは楽しいなぁ
953TR-774:03/05/14 11:07 ID:???
>>946
「カレ」ではありません。「彼の方」です。
このバヤイの彼は、代名詞です。
954946:03/05/14 12:45 ID:???
>952
ヤシは「ファン」のうちにも入れたくないってのが本音だがな(藁

>953
りょーかい♪
955名無し:03/05/14 16:52 ID:???
あのカタカナオンリーのヤシもええかげんしょーじきウザイ。
956TR-774:03/05/14 20:50 ID:???
てなこと言いながら、みんなヤシラのヲチは欠かしていないつーことか。ふむ。はー。
957TR-774:03/05/14 23:24 ID:???
そこしかヲチしてない上に此処と平行してヲチして書いてる(稾
958TR-774:03/05/15 09:13 ID:???
ハイパージョイでメルヘソ
959TR-774:03/05/15 11:34 ID:MCpHVTsU
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=2197&KEY=1045315722
>>958
kokode moriagatte imasu
anatamo rikuesuto sinasai siro
960TR-774:03/05/15 13:07 ID:???
>>955
漢字知らないんじゃない?(藁
でもさ、携帯メルとか、普段書くメモとかも
全部カタカナで意地でも通してたらある意味スゴイ。
961TR-774:03/05/15 13:16 ID:???






(゚冶、゚)ぅゎぁぁぁぁぁぁ





962TR-774:03/05/15 20:54 ID:???
961にワロて何だと思ったよw
ご降臨か。
963TR-774:03/05/15 23:29 ID:???
このスレもう終わりでいいよ。後はヴィジュアル板で続けて・・・。
ソフトバレエ好きだけど、もうこのスレいらんだろ。
964TR-774:03/05/15 23:43 ID:???
ではファイナル・カウントダウンへの秒読みにはいります
965TR-774:03/05/15 23:57 ID:???
ファーイナ〜ル!!
(ナアアア・アル・ナアアア・アル・ナアアア・アル・・・・・・)
966TR-774:03/05/16 00:07 ID:???
あ、うん、要らないと思うよ。
テクノじゃないしね。
967TR-774:03/05/16 01:38 ID:???
>>966
オマエみたいなオタクは黙っとけ
968TR-774:03/05/16 01:45 ID:???
963=969か?
969TR-774:03/05/16 01:46 ID:???
間違い。969→966
カコワル(´・ω・`)
970TR-774:03/05/16 02:14 ID:???
いや違います。963=967です。
971TR-774:03/05/16 12:41 ID:n4IvZMYK
この板 無いと さみしいよ
972TR-774:03/05/16 12:49 ID:???
いやいや板無くせって言ってるわけじゃないし。(意図的に誤読)
973TR-774:03/05/16 13:10 ID:???
あっちは、メンバー自身にフォーカスっぽい
音的にDeepな話ってこっちのがしやすい雰囲気

でもなぁ、だんだんテクノじゃなくなってってるし…。
974TR-774:03/05/16 19:30 ID:???
遠藤、こないだのライブで「ロックンロール!」ってたんでしょ?
彼の頭の中ではろっくなんでしょ、今のソフバ。
(遠藤の言うこと間に受けるのもあれだけど・・・)
確かにロック寄りになったかと。
975TR-774:03/05/16 21:05 ID:???
前日は「ビバテクノ」っていってたよ。
976TR-774:03/05/16 22:25 ID:???
遠藤はどうゆう音楽が好きなのですか?
ソフバの時は作詞だけで、サウンドにはどれくらい絡んでたかわかんないし。
エンズにはテクノの影も形もないし。
977TR-774:03/05/16 23:17 ID:???
遠藤は当時、好きなサウンドとして、4ADレーベルなんかをよく挙げてたよね。
レディオトランシー(だっけ?)で、結構かけてた。
んで、己的にはコクトーツインズなんか好きになったクチです。
978TR-774:03/05/17 00:36 ID:???
>>964
秒読みしながら最終秒読みを待つのか?

そういう言い回しが流行ってるのか?
リアルリアリティみたいな…
979TR-774:03/05/17 01:21 ID:???
ドキュメントからのファン。
ソフトバレエを知ってから、本当にいろいろな音楽を聴くようになり、
今では音楽作って飯食ってる。
大袈裟かもしれないけど、自分の人生変えてくれたソフトバレエの御三方に感謝。
再始動のときはホントに嬉しかった。
メディアに姿出さなくてもまったく問題ないので、音源だけでもできうる限りリリース
し続けてほしいなぁ・・・・。と子供のように祈る
そんな俺。♂、30歳。
980TR-774:03/05/17 01:34 ID:???
>>979
ナイス。あんたもソフバもがんばれ。超がんばれ。
981TR-774:03/05/17 03:14 ID:???
FORMツアーで大阪2DAYSの1日目に行ったんだけど、
美輪明宏氏に顔がそっくりな女性がいた(多分当時20代後半ぐらいかと
今彼女は元気かなー・・とか最近思う。
982TR-774:03/05/17 11:17 ID:???
おめーら新スレ立てますたよ。

【踊る野郎】SOFT BALLET 5th【'68♪】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1053137473/l50
http://music.2ch.net/test/r.i/techno/1053137473/i
983TR-774:03/05/17 14:36 ID:???
>981
え?今の三輪明宏氏?
それとも、若かりし頃の氏でつか?

かなり開きがあるよな…
984TR-774:03/05/17 14:39 ID:???
>>983
今の美輪氏です。
結構ぽっちゃりしてた覚えあります。
当時厨房でミニーマウスの耳着けてライブ行ったもんで、
「わたくし明日それ着けて行くんですけどパクっちゃったみたいでご免なさいね」
って言われたのが強烈な印象
985TR-774:03/05/17 14:52 ID:???
>>984
マーイマーイミッキーマイ の頃かな?
986TR-774:03/05/17 18:23 ID:???
>983
三輪って書かれるとチョト悲しいぞ…ありがちだけど(w

DCかあ…前から行きたいと思いつつ機会がない。
しかし今どき年齢制限無しって…もしかして厨房多め?
987TR-774:03/05/17 21:10 ID:???
>984
見た目よりその台詞の方がそれっぽいな(w
988TR-774:03/05/18 04:54 ID:???
>>986
3年くらい前?、GFで17のお子にナンパされました。
あまりのショックでどうせDCも22±5前後が多いんだと憶測してます。
989986:03/05/18 11:42 ID:???
あ、GFも年齢制限ナシなんだ?(金土仕事人なんで行けた試しがない)
そういやDBは一度行った記憶がある。あれはIDチェックありだったか。
流石に17〜18はちょっとな・・・妹より年下だとついていけないかも(藁

なんとなく過去ログ見てたら平仮名殿の勘違いっぷりに
気持ち悪くなって来たんすけど・・・グエップ
スレの私物化、すさまじかったんだねー。
名前違うけど浮きまくってるすぐわかるし。既にあの頃から(略
香具師のレスだけ脳内削除したくなるな(w
990983:03/05/18 14:37 ID:???
わ〜ん、変換間違いすみませぬ〜
ミワさんの「み」は、美しいの「美」でしたね <(_ _)>ペコリ
991TR-774:03/05/18 18:52 ID:???
「美しい輪が明るく宏(広)がる」だよ。
992TR-774:03/05/18 19:03 ID:???
だよ、って言われても・・・w
993TR-774:03/05/18 23:39 ID:???
藤巻同盟…
きっと誰もヤシが作ったサイトの管理なぞやりたくないんだろうな…
まず言ってる事矛盾してるし(ワラ
994TR-774:03/05/19 01:10 ID:???
ていうか極力関わりたくねーよなw
仮に漏れがソフバサイト作ったとしても、
ヤシには出入りを遠慮願いたいところだ…。
995TR-774:03/05/19 13:16 ID:???
別にソフバは好きだがチケット交換と情報さえ入ればソフバサイトいらない。
996TR-774:03/05/19 13:19 ID:???
2ちゃんや会場で噂して叩きあってるオタクファンが一番気持ち悪いよね。
997TR-774:03/05/19 14:01 ID:???
なんか変なの混じって来たなw
998TR-774:03/05/19 14:05 ID:???
ご君臨ですか。
ご苦労様です。
999TR-774:03/05/19 14:26 ID:???
関係者じゃないけど、何でここで叩いてるのか意味不明
何かあったの?ものすごくウザイよ。
1000TR-774:03/05/19 14:28 ID:???
ファンサイトとファン個人の話、身内ネタはやめれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。