☆アクセス!vsソフトバレエ!どっちがスゴイ??

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しのエリー:03/07/30 23:40 ID:sPOcHIOg
【ピコピコ】ソフバとかDA系とかその辺 Part.2【マンセー】
【ピコピコ】ソフバとか浅倉系とかその辺 Part.2【マンセー】

漏れはこんな感じでいいや。入るかわからんけど。
953名無しのエリー:03/07/31 01:10 ID:SBQNjP3u
じゃあサロン向けに案を練りましょーか。
954名無しのエリー:03/07/31 01:36 ID:9uHh33ZL
無駄に対決っぽくした方がおもしろいと思うが。

ココもどっちがすごい?と付くことによって盛り上がったと思う。
955名無しのエリー:03/07/31 01:54 ID:SBQNjP3u
だからVSネタってだめなんでしょ?キリがないから。
956名無しのエリー:03/07/31 02:32 ID:H0w+EDoX
>954
ログ読んでよね
957名無しのエリー:03/07/31 11:12 ID:/94emdkM
了解ーサロンでいきましょう!
ローカルルールどうしましょうか?
やっぱりsageを基本、落ちそうになったら各自の判断でageですかね〜

スレタイはDA系でも浅倉系でもどちらでもいいと思ってます
958名無しのエリー:03/07/31 12:37 ID:tUv7+Ocx
上げ下げは自由でいいんじゃない?
あまりガチガチに決めないほうが面白いかも(w
スレタイは浅倉系に一票かな。
959ソフト 濡れるは:03/07/31 17:07 ID:PHO6aGbK
LIVは神
960ソフト 濡れるは:03/07/31 17:15 ID:PHO6aGbK
さようなら
961ソフト 濡れるは:03/07/31 17:16 ID:PHO6aGbK
ストーカーに変貌した向井
962名無しのエリー:03/08/01 01:00 ID:i8QNQtSa
不毛な争いが楽しかったのに・・・
963名無しのエリー:03/08/01 13:25 ID:zxK4kbNP
ホントに不毛な戦いだったね(w
スレタイを見るたびに脱力してニヤニヤしちまいました。
まぁ、タイトルは変わっても雰囲気はこのままで続ければよろしいかと。
964山崎 渉:03/08/02 01:14 ID:tn0mnX46
(^^)
965名無しのエリー:03/08/03 10:11 ID:jqOVBXU2
ところで新スレに移行したの?
966名無しのエリー:03/08/03 10:59 ID:MlubLLhG
ところでどっちがスゴイことになったんだっけ?
967名無しのエリー:03/08/03 11:41 ID:bvB1xi+H
>965
まだ

>966
なってない
968名無しのエリー:03/08/03 13:49 ID:Qktezq8q
キワモノ度では互角じゃない?
音楽的には・・・わからん。
969名無しのエリー:03/08/03 13:52 ID:Kr1BkN97
音楽的にはソフバに一票。
accessはピコピコなのにギターがない。
Icemanみたいな曲つくれ!
970名無しのエリー:03/08/03 14:07 ID:9wHTqn6O
>>969 微妙にマジレスで笑った(w

むしろソフバがICEMAN化したら(ry
971名無しのエリー:03/08/03 14:11 ID:w7iood7S
正直、accessのギターって・・・
FLY HIGH,...の振りは嫌いじゃないけどさ
972名無しのエリー:03/08/03 15:17 ID:AgdZc9aA
お引っ越しスレは今まで名前が出てきたやつ全部OKにして、
つながりのある感じで。とにかく幅広くやって行きたいねー。
今携帯なんで全部見られないんだけど、とりあえず出てきたのって
SOFT BALLET、access、Iceman、The seeker、その他浅倉系プロデュースワーク全般、
FEEL、BRAIN DRIVE、TM NETWORK、電気GROOVE、あとカスケードやSCHAFTも出たっけ?
まだ他にもあったと思うけど。洋楽はデッドオアアライブがよく出てたよね。

うーん、なかなかすごいスレになりそうだ(・∀・)ワクワク
973名無しのエリー:03/08/03 16:21 ID:8MUVVv4E
小さい頃、ソフトバレエをTVで見たけど気持ち悪かったなあ。
ホントに怖かった(;´Д⊂)
曲とか全然覚えてないけど、金髪の人がグニャグニャしてました。

   ○
 〜▲〜_
   ハ ‖‖←キーボード
974名無しのエリー:03/08/03 18:38 ID:AgdZc9aA
上のレスに大爆笑…(w
コワキモソフトバレエ、今でもぐにゃぐにゃしてます♪
975名無しのエリー:03/08/03 22:03 ID:LvLCOGdR
個人的にはソフバにはコワキモ路線(wを極めて欲しいなぁ。
変に明るくならないでほしい。
アクセスは、タカミの声だけで充分キモくて満足です。
しっかし、両バンドともこれだけインパクトあるなんて奇跡だね。
976名無しのエリー:03/08/03 22:22 ID:Ex0AuhzI
俺はポップジャムでPHOENIX歌うソフバを初めて見て
客席の右側(中央だったかも)でジュリアナ扇子振ってる客見て
なんだか不気味さをおぼえた
977名無しのエリー:03/08/03 22:54 ID:DnQxYmAl
もし万が一にでも(自虐
ソフバがブレイクしたら・・・とか考えたことないですか?
あるミュージシャンがブレイクするとパクリバンドがわいて出るよねえ
ソフバの見た目をパクれる奴なんているんだろーか
あの筋金入りのコワキモ 素でやってることにビックリするだろーねえ
978名無しのエリー:03/08/04 15:35 ID:+ni/lenc
過去ログから発掘してみた。

デジロックと言うジャンル
http://cheese.2ch.net/music/kako/985/985356615.html
才能ある人は皆テクノに流れる
http://curry.2ch.net/music/kako/999/999373823.html
979名無しのエリー:03/08/04 15:51 ID:TXyo1owh
夏だから早くスレたてて引っ越さないと
980名無しのエリー:03/08/04 17:54 ID:EeFVgitg
>979
じゃあなたお願いします
981名無しのエリー:03/08/04 22:58 ID:/HSQkz0t
ちょっと待ってて。
982名無しのエリー:03/08/04 23:01 ID:ofLGcByn
ここ、今日初めて見つけたけど、結構ここら辺のを
聴いてる人もいたんだな。俺の周りには全然いなかった。
アクセスはアイドルっぽくて聴く気にならんかったけど
ソフトバはかなり聴いたなあ。リアルタイム世代じゃないので
身をもっての体験はしてないけど。
983名無しのエリー:03/08/04 23:17 ID:/dGLXIRY
過去形にしないでくれ…今もやってるんだから。
984しゃ:03/08/05 00:09 ID:+h0Nb+2g
>977
90年代中期は池袋サイバーあたりに、森賢もどき率いるピコピコバンドがいっぱいいたよ。
985名無しのエリー:03/08/05 00:17 ID:vXuqM+49



1000!!!!!!!!!!
986名無しのエリー:03/08/05 00:30 ID:EYH7fQYp
アクセスっぽいのは出て来なかったな。まぁアクセスがTMのパクリっぽいし。
ダーザインの人が浅倉に似た感じだが。

987名無しのエリー:03/08/05 00:39 ID:sB4ZJbjy
アクセスがTMをパクるって表現はアリなの?
パクるって言うともっと仁義を欠いた引き方をするようなイメージが
あるのだが。
988名無しのエリー:03/08/05 00:54 ID:3kRH/s8l
愛人が店を出したとかそんなかんじ?
989名無しのエリー:03/08/05 01:32 ID:8QJiFgvb
立てたよー。
【ピコピコ】ソフバとか浅倉系とかその辺 Part2【マンセー】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1060014613/l50

ソフバは大文字で入るか試した方が良かったかな…まあいいや。
990名無しのエリー:03/08/05 01:38 ID:h4M+WXvH
>989
オツカレ
ありがとう〜!
991名無しのエリー:03/08/05 11:35 ID:l0zWBH86
>989
オツ!!
992名無しのエリー:03/08/05 13:38 ID:h4M+WXvH
>989
サンクス
>982
アクセスはたしかに売り方はアレだったが(w
曲はキラキラSOUNDで良いぞ。偏見に惑わされずに素直に聞いてみそ
993名無しのエリー:03/08/05 18:07 ID:54BLfKVG
>>976
ジュリ扇(w)はもともとモリケンがライヴに持ち込んだ物だったんだよね。
だからって客がPOPJAMに持ち込むのもどうかと思うが(藁
まあPHOENIX自体、きらびやか系の代表曲だからな…。

余談だけどソフバん中ではこの曲が一番好き。あのピキピキ感がたまらん。
モリケンも人生賭けた入魂作みたいなこと言ってたし、POPJAMでやるなら
シングルで出して欲しかったな。
994名無しのエリー:03/08/05 22:31 ID:aN9jg3ll
そのポップジャムの時って着物っぽい衣装かな?
だったら自分の初ソフバ一目惚れというか、くぎづけだった時なんだか゛ なつかすぃ〜
995名無しのエリー:03/08/05 23:08 ID:wRRpeOZh
>994
鯉のぼりの振袖の時の事だったら残念ながらそれは
エンゲージングウニヴァースでつ。
996名無しのエリー:03/08/06 02:33 ID:VyyzCjbi
次スレ、携帯版も貼っておこうかね。
http://music.2ch.net/test/r.i/msaloon/1060014613/i

>994-995
あの振袖衣装は井原秀和円奴Sから借りたんだよねw
997名無しのエリー:03/08/06 11:07 ID:96XbEhh/
ソフバにもきらびやか系の曲があるのか
しかもジュリ扇
アルバム曲か…探して来る

998名無しのエリー:03/08/06 13:24 ID:44cftOin
梅盾
999名無しのエリー:03/08/06 13:24 ID:44cftOin
梅盾その2
1000名無しのエリー:03/08/06 13:24 ID:44cftOin
夢をみたいから
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。