Win32API質問箱 Build114

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
Win32APIについての質問はこちらへどうぞ。

■過去スレ
Win32API質問箱 Build113
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1353308523/

■注意
・質問する前にMSDNライブラリやPlatformSDK、Google等で検索しましょう。
・日本語版MSDN Online Libraryは不完全です。
 英語版( http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ )の利用推奨。
・APIフックなど高度な事をしたい場合はできるだけAdvenced Windowsを読みましょう。
・言語特有の問題やIDE、MFCやVCLなどの質問はそれぞれの言語や開発環境スレで
2デフォルトの名無しさん:2013/03/12(火) 11:45:34.34
質問者はトリップ付けるの推奨
質問者を騙って質問を終わらせようとする嫌がらせ多数
3デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 13:08:04.12
そもそも片山がバグを仕込ませようと巧妙な回答をしてくるから
質問すること自体危険
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 18:27:15.84
馬鹿な学生が迷い込んでくるので禁止
6デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 00:40:37.04
馬鹿な学生 = >>3
7デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 10:37:07.99
横槍ですまんが、優秀な技術者は、たいてい、みんな急がしくて、
初心者の質問に答える暇はないのだよ。
初心者の相手は、初心者に毛の生えた連中か、中級程度で、しかも、
仕事のない暇な奴が請け負うことになる。
8デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 10:46:41.05
初心者に毛の生えた連中か、中級程度で、しかも、仕事のない暇な奴 = >>7
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11前スレ987:2013/03/15(金) 11:59:40.69
質問
win32apiにできてJavaのGuiAPI(awt, swing, swt, javafx等)にできないことって何ですか?
12デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 13:29:26.35
早く前スレ埋めろカス
13デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 15:53:54.54
>>11
軽快なレスポンス
14デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 17:18:05.76
ライセンス情報とかレジストリに保存したいけど、どこに保存するのが一般的なの?
15デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 17:28:02.97
なんで運営は頻繁にレス削除してんの?
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 18:27:46.74
消すと増える法則
19デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 19:16:15.28
確かにC/C++部屋は300スレもヒドイ事になっているのに何も削除ないな
20デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 19:21:38.44
ネットで啓蒙
21デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 19:46:14.28
C/C++宿題スレもオhノレ
22デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 19:48:20.13
もともと終わってるスレでちまちま削除って何の意味が?
23デフォルトの名無しさん:2013/03/17(日) 16:48:58.85
SYSTEMTIME
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/vstudio/tc6fd5zs.aspx

wHour
    現在の時間。
wMinute
    現在の分。
wSecond
    二つ目の現在。
24デフォルトの名無しさん:2013/03/17(日) 17:04:27.07
>>23
質問スレで質問でもない書き込みウザい
ゴミだろコイツ
25デフォルトの名無しさん:2013/03/17(日) 20:27:57.50
>>24
すっこんでねえとぶんなぐるぞ?
26デフォルトの名無しさん:2013/03/17(日) 20:29:32.63
シャワー浴びて待ってるから早くしてね
27デフォルトの名無しさん:2013/03/17(日) 20:32:51.71
全裸で待ってるよ
28デフォルトの名無しさん:2013/03/17(日) 20:59:02.86
全羅道出身ですね
わかります
29デフォルトの名無しさん:2013/03/17(日) 21:07:03.75
>>27
中継しなくていいからな
30デフォルトの名無しさん:2013/03/17(日) 21:09:57.38
>>29
やらないか?
31片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/03/18(月) 01:50:17.93
WM_DROPFILESの処理でhDropの破棄は必要ですか?
32デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 02:38:00.72
>>31
いつも荒らしてる人が回答もらえると本気で思ってる?
33デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 02:41:43.65
僕が僕じゃなくなる時にモー娘。は終わるだろう
34デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 06:34:32.81
>>31
hDropの破棄というか
DragFinishを呼ぶ必要があるでしょうね
35片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/03/18(月) 06:58:20.13
>>34d
36デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 07:48:05.99
そもそもWM_DROPFILESを使うのは非推奨
IDropTargetを実装すべき
37デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 22:53:13.01
お前ら見えないレスによくコメできるな
能力者か
38デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 23:02:23.11
真の能力者は前方参照でコメントする
39デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 23:22:42.81
C→Win32API→DirectX
40片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/03/19(火) 16:14:58.49
お前らこんなの作れるん?
katahiromz.web.fc2.com/beginbar/
41デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 18:53:46.39
ひろゆき不起訴だってよww
42デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 19:37:23.26
>>23
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/tc6fd5zs%28v=vs.80%29.aspx
こっちだと治ってるよ!ママン!!
43デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 19:39:52.29
#include <windows.h>
#include <stdio.h>
#include <time.h>
int main(int ac, char **av)
{
  SYSTEMTIME st;
  time_t time;
  struct tm t, *l;
  GetSystemTime(&st);
  t.tm_year = st.wYear - 1900;
  t.tm_mon = st.wMonth - 1;
  t.tm_mday = st.wDay;
  t.tm_hour = st.wHour;
  t.tm_min = st.wMinute;
  t.tm_sec = st.wSecond;
  time = mktime(&t);
  printf("%ld\n", time);
  l = localtime(&time);
  printf("%d-%02d-%02d %02d:%02d:%02d\n",
    l->tm_year + 1900, l->tm_mon + 1, l->tm_mday,
    l->tm_hour, l->tm_min, l->tm_sec);
  return 0;
}
なぜか一時間ずれるですが、どうしてでしょう?
44片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/03/19(火) 19:49:28.67
>>43
変数tのメンバーtm_isdstを正しく設定していないから。
外国には省エネなどのため、時刻を何時間ずらす「サマータイム」という制度がある。
サマータイムを実施していない日本ではt.tm_isdst = 0;とする必要がある。
45デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 22:27:11.20
馬鹿には無理
46デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 23:35:02.21
>>44みたいにわざと初心者に誤解を与える書き込みが何で削除されないのか疑問
47デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 23:44:55.92
>>46 間違いを指摘せずに批判する輩は去れ
48デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 23:57:25.09
46==間違いを指摘できないのに批判したがるゴミ
49デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 00:31:09.71
ラッシュアワーの混雑の緩和と冷房費の節約のために、夏の間だけ時計の針を
進めちゃえって言うのがサマータイム。詳しくはWikipediaで。
50デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 00:39:34.87
>>46
またおまえか
51デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 00:41:19.49
やっぱり運営は頭がおかしい
52デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 00:42:23.21
日本でも電力不足のせいで実施されるかもな
53デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 00:44:47.18
マジレスするとこの質問は片山の自演の可能性が高い
54片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/03/20(水) 00:53:11.26
>>53
まだ疑ってるのか? 10分以内に何でもいいからWin32に関する難しい質問をしてみろ。答えてやるから
55デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 00:57:24.01
俺は自演じゃないと思ってる

自演で自分に誤った知識を植え付けるような回答しても意味ないじゃん

こういう自己顕示君の自演なら正確な回答をするはず
56片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/03/20(水) 01:12:29.88
かかって恋よ
57デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 01:38:14.89
>>53ではないですが、TCHARからcharや、charからTCHARに変換するAPIって無いでしょか
58片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/03/20(水) 02:03:52.37
>>57
VOID A2W(LPCSTR a,LPWSTR w,INT c)
{MultiByteToWideChar(CP_ACP,0,a,-1,w,c);}
VOID W2A(LPCWSTR w,LPSTR a,INT c)
{WideCharToMultiByteTo(CP_ACP,0,w,-1,a,c,NULL,NULL);}
#define A2A lstrcpynA
#define W2W lstrcpynW
#ifdef UNICODE
#define T2T W2W
...
#else
...
#endif
59片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/03/20(水) 02:18:24.20
修正。
VOID A2W(LPCSTR a,LPWSTR w,INT c)
{MultiByteToWideChar(CP_ACP,0,a,-1,w,c);}
VOID W2A(LPCWSTR w,LPSTR a,INT c)
{WideCharToMultiByte(CP_ACP,0,w,-1,a,c,NULL,NULL);}
#define A2A(a1,a2,c) lstrcpynA((a2),(a1),(c))
#define W2W(w1,w2,c) lstrcpynW((w2),(w1),(c))
#ifdef UNICODE
#define T2T W2W
...
#else
...
#endif
60デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 02:59:56.87
この場合「それそのモノは無いので、UNICODEが定義されているか見て
定義されてなければ単純に文字列をコピー
定義されていればMultiByteToWideChar()やWideCharToMultiByte()を上手く使って実装しやがれです」
が期待してた答えなのですよ

ちなみに書くとしたら肝心なのはA2T()、T2A()かと思うです
61デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 03:01:27.19
よく分かる解説。

それぞれの関数の三つの引数には、順に変換元の文字列バッファ、変換先の文字列バッファ、変換先バッファの要素数を指定する。
AはANSI文字列(マルチバイト文字列)、WはUnicode文字列(ワイド文字列)、Tはジェネリックテキスト文字列を意味する。
62デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 03:06:15.76
これでいいじゃん
#ifdef UNICODE
#define A2T A2W
#define T2A W2A
#else
#define A2T A2A
#define T2A A2A
#endif
63デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 03:10:07.24
>>62
そうなのですが、その一番肝心なトコを省略してしまうのはちょっとどうなのかなと思うです
それならコード書かずに解説のがまだ良いかなと
64 ◆QZaw55cn4c :2013/03/20(水) 22:03:50.53
>>56
♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡
65デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 22:34:58.53
>>64
そんなのどうでも良いから
>>57をスマートに実現するクラスぐらい書いてくれよ
INT cなんてをつけないといけないってなんかなって感じ
66デフォルトの名無しさん:2013/03/21(木) 01:23:31.18
>>65
C++なら単純に代入するだけで変換できるクラスは作れる。WTLのCStringA/CStringWとか。
「ないなら作ればいい」とは言うが「作るなら標準を目指せ」とも言える。
67片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/03/21(木) 01:47:03.72
>>65
分かった。後で文字列クラスを実装した小さなクラスライブラリを作ってやろう
68デフォルトの名無しさん:2013/03/22(金) 11:05:36.83
なんだこの板は・・・質問者も回答者もレベルが低すぎてお話にならぁぁぁあぁん
69デフォルトの名無しさん:2013/03/22(金) 11:16:23.92
だまって透明あぼーん
70デフォルトの名無しさん:2013/03/23(土) 18:06:12.47
糞コテ
71デフォルトの名無しさん:2013/03/23(土) 20:00:50.31
【速報】ラブライブ!デコレーションカー試乗、本日分中止!!理由は、事故。 #lovelive
https://twitter.com/k0bakatsu/status/315327561573994496

http://uploda.cc/img/img514d7cde11c95.jpg
http://uploda.cc/img/img514d7cf1655e1.jpg
http://uploda.cc/img/img514d7cfa1cd1b.jpg
72 ◆SGRPrwhmGE :2013/03/24(日) 15:14:18.80
音声をリアルタイムで処理するプログラム作りたいけどわからない
入力と出力は一通りやったけどリアルタイムがわからない
誰か教えてください
サンプルのソースとか見せてください
73デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 18:38:53.41
>>72
スレ違いのゴミは消えろ
スレ違いすら分からないゴミには無理
74デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 19:50:38.80
>>72
スレタイ読めない?
75デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 20:26:33.52
>>72
片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd がサンプルのソースとか見せてくれるよ
片山、依頼が来たぞすぐにやれ
76デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 21:07:58.25
「リアルタイムで処理する」の内容による。
単に録音するだけだったら可能だし、エフェクトかけて
遅延なくスピーカー出力するみたいな話なら不可能。
リアルタイム性の高いデータを加工した上で遅延なく
出力するというのは相当難しい。
77デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 22:19:34.87
>>67
まだなの?
78デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 23:18:29.89
>>75
そうだな、片山はスレチの話題で荒らすのが大好きだからな
79デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 11:45:49.54
サウンドプログラミングのスレある
80デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 13:32:05.71
消えろよクズ
81デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 19:45:12.46
おもろいけどすぐ飽きる
http://portal.nifty.com/2013/03/22/a/3.htm
82デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 19:51:53.55
>>81
詳細な番地までの住所や、外国の地名とか人名とか固有名詞を入れるともっと楽しめるかも
83デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 21:15:32.59
片山なら猫喫茶にいったよ

が消えてるな
84デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 21:39:46.29
服の色を判別するアルゴリズムを開発した
85デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 14:24:59.29
ファイル名に&#xE8;が含まれるファイルをFindFirstFileで検索するとeに変換されて返ってくるんだ
それをCreateFileで開こうとすると失敗してしまう!
片山さん助けて!!
8685:2013/03/26(火) 14:35:02.26
上手く表示されないけど
↓この文字
ja.wikipedia.org/wiki/%C3%88
87デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 14:49:48.43
ANSIでやってんの?
88デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 14:49:39.67
CreateFileW
89デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 14:53:44.41
時間が入れ替わってる
クラウドストレージか?
90デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 15:04:33.51
申し訳ない、確認したら_MBCSに変わってた
ANSIでテストして戻すの忘れてたらしいです

お騒がせしました...orz
91デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 15:25:48.86
>>90
ブログでやれ基地害
社会には出てくるなよ
お前みたいな愚図が確認もせずに間違った報告書書いてくるんだよ
迷惑だから
92デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 15:31:26.55
Win32API関係ないじゃん。

荒らしじゃん。
93デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 15:34:44.03
>>89
9秒も差があるのは初めて見た
94デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 16:41:22.65
片山派はやっぱりスレ違いの話題投下して荒らしてるのか
95デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 17:04:24.33
猫喫茶へGO!
96デフォルトの名無しさん:2013/03/27(水) 17:30:35.78
質問は削除されても
片山の嘘とスレ違いの雑談は削除されない不思議なスレッド
97デフォルトの名無しさん:2013/03/27(水) 18:00:10.78
ひとが居るように見せる必要があるからな。
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99デフォルトの名無しさん:2013/03/27(水) 19:39:36.20
最高の頭脳はこんなところで油を売ってる暇はないし
暇があったとしてもとっくに他のコミュニティに移動してる

こんな匿名の叩き煽りが日常茶飯事で自分にメリットが薄いようなところは
最高の頭脳でなくともまともな人間でもさっさと去るよ

他にコミュニティがない10年前なら最高の頭脳もいたかも知れないが、
いつの間にかいなくなって今ではその幻想だけが残ってる

最高の頭脳持ってる奴は他のコミュニティに行っても入っていけるから困らなかっただろう
そしてそういったコミュニティで相手にされない奴が集まってるのが2ch
100デフォルトの名無しさん:2013/03/27(水) 19:52:26.08
コミュミュミュミュミュミュミュミュミュミュミュミュミュミュミュミュミュ
101デフォルトの名無しさん:2013/03/27(水) 20:28:24.31
102デフォルトの名無しさん:2013/03/27(水) 22:13:25.36
マス コミュニケーション
103デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 03:55:05.27
>>67
おい1週間過ぎたぞ
はよ作れ
104片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/03/28(木) 11:20:05.16
>>103 ほらよ
katahiromz.web.fc2.com/mzc2/mzc2string.zip
105デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 12:07:04.52
どうせウイルス入りだろ
初心者騙して喜んでる奴のライブラリのことだ
106デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 13:48:57.88
ウィルス入りではなかったよ
VC6++(MFC)のCStringに酷似したコードだった
107デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 14:42:58.66
そもそも質問がほとんど来てない件について。
108デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 14:58:19.39
WIN32が安定してて使いやすいから質問がそんなに出ないだけだろ
109デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 15:10:04.90
今まで余裕だったのに初めて書き込み制限掛かった
だれの巻き添えかな
110デフォルトの名無しさん:2013/03/29(金) 02:03:51.78
>>104
pastebinに張れ
111片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/03/29(金) 13:26:14.18
>>110 貼りません
112デフォルトの名無しさん:2013/03/29(金) 14:15:15.53
パクリソースなんか貼らなくて良いよ
113デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 01:14:59.91
ソプ嬢とメールしてて携帯紛失したら、大変な恥を晒すことになるぞ
114デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 02:36:32.76
http://www.chasen.org/~taku/blog/

開発者が自身のプロダクトでユーザを「驚かせる」方法には二種類あります。
前者は正の驚き。セクシーなインタラクションやビジュアル、クールな機能。
もう一つは負の驚き。ウンコなインタラクション、直感的ではない動作、
データ喪失、甘い作り込みなどです。
開発者はどうしても正の驚きにフォーカスをあて、合コン受けするような
プロダクトを作りたがりですが、私に言わせれば、1000個の正の驚きを
生み出すぐらいなら、1個の負の驚きを潰すほうがはるかに重要です。

ファンも同様に正の驚きを誇張しがちです。
ファンじゃない普通のユーザは「この部分はウンコだ」と負の驚き、
改善点を正直にぶつけてきます。
Microsoftのスゴイところは、ユーザ(not ファン)にdisられまくってますが、
それらを真摯に受け止めコツコツと改善していっているところです。
Vistaになってセキュリティモデルが一新され、IEが乗っ取られてもシステムには
影響がないような設計になってますし、VistaのウンコなUIはWindows7で
それなりに改善されています。

私もオープンソースのソフトウェアをいくつか公開しています。
ポジティブなファンの応援は確かに励みになりますが、
改善点を正直にぶつけてdisってくれるユーザ(not ファン)を
大事にしていきたいと思います。
良くも悪くも言われないんだけど、誰もが空気のように使っている
というのが私の理想のプロダクトです。
115デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 02:51:41.00
>>107
この前質問したら叩かれたから質問しなくなった
116デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 04:08:51.40
   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| Win32APIの | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 質問を    | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 禁止します | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
117デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 09:02:22.61
いいんじゃない?丸投げ。
無視しても怒ったり文句言ったりしつこくしたりしなければ。
118デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 09:11:33.84
丸投げがあってもスルーすればいいだけなんだけど
それができないアホが後を絶たないから始末が悪い
119デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 10:59:22.25
続きを読むには会員登録が必要です。
120デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 11:44:22.40
いやね、2chにモラルってのもアレなんだが、やっぱりね、
一定の(暗黙の)ルールってあるでしょ
多少なら目をつぶるが、こうも続くと文句の一つも言いたくね?
121デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 11:52:39.48
文句いいながらいつまでもそこにいる>>120みたいな奴っマジでゴミ
誰もお前なんか必要としてないんだから文句があるならさっさと消えろ
122デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 16:24:13.46
Win32APIでOpenGLは使えますか?
123デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 16:39:48.19
>>122←バカじゃねコイツ、何でもWin32API付ければスレ違いにならないと勘違いしてる系の脳弱
124デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 16:42:51.61
また削除か、何が削除されたかわからん
125デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 17:02:17.47
>>122
y/nの問題ではなく根本的に用語の使い方が違ってると思うので
もう少し入門サイトでも読んでみて下ちい
126デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 17:16:33.88
>>125
何でスレ違いの書き込みで荒らしてる奴にマジレスしてんだキチガイ。
お前みたいな奴のせいでスレが荒廃したんだろうが。
127デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 17:21:40.84
また朝鮮人が発狂
128片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/03/30(土) 17:50:06.40
>>72 >>75
音声を入出力するサンプル作ったよ。
http://katahiromz.web.fc2.com/win32/waveio.zip
129デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 17:51:55.31
また片山はスレ違いの書き込みで荒らしてるのか

自己顕示欲さえ満たせればスレがどうなってもいいんだろうな
130デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 17:53:57.74
No.411139 無題 2013/03/10(日) 10:58:22 返信 削除
2ちゃんねるのプログラム板たまに見てるんだけど、
片山とかって投稿者は何でいつも中途半端な投稿してるの?
信用してたらヤバめのバグを組み込むことになりそうなんだけど

No.411142 無題 (※削除※) 2013/03/10(日) 11:14:08 返信 削除
>411139
初心者を騙して楽しんでるらしいよ
必ずどこかに嘘を混ぜてる

No.411144 無題 (※削除※) 2013/03/10(日) 11:32:51 返信 削除
>411139
聞いた話ですが、数年前からそういった書き込みをしているそうです。
年単位で成長していないということも考えにくいので、やはり411142さんの言う通りなのかなと思います。

>411143
strncpyの前にNULL文字で埋めてください。

No.411149 無題 2013/03/10(日) 11:49:52 返信 削除
>411142
必ずではないぞ
正確な内容を書き込んでるのも見たことある
但しそのときは質問者の意図とは関係ない書き込みで
違った方向に議論を誘導しようとしてた

No.411152 無題 2013/03/10(日) 12:01:30 返信 削除
>411148
トリップ付けてる人でしょ?
2チャンネルで質問するときは気を付けろって(※削除※)のMLで流れてたよ。
131デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 17:57:34.27
>>72
MMDAgentってオープンソースのがあるから見てみたら
OpenJTalkだけど
132デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 17:59:38.39
Win32APIもネタがないからスレ違いで盛り上がるしかないみたいだな
必要ないスレだ
133デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 18:04:53.11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1363522503/200-203

知識をひけらかして自己顕示欲を満たそうとしたゴミの一部始終w
自己顕示欲を満たしたいだけだから質問者の役に立つ書き込みかどうかは問題じゃないんだよなw

片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd = 本物のクズ
134片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/03/30(土) 18:08:40.35
音声入出力は、Win32APIの範囲だと思って回答したが、
音声加工はスレチなんで↓のスレで質問して下さい。

サウンドプログラミング5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1231649001/l50
135デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 18:16:51.76
>>134
>入出力は
何言い訳してんのこいつ。

>>72
>入力と出力は一通りやったけどリアルタイムがわからない

入出力はできるってわざわざ書いてあるのにねぇ。
本当に荒らすのが目的なのか、
それとも日本語すらままならないガチの知能障害かどっちだろう。
136片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/03/30(土) 18:19:58.26
リアルタイムの入出力と加工の話でしょ。
入出力やってリアルタイムが分からないというのなら、
リアルタイムの入出力が分からないのと同じ。
137デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 18:22:07.38
>>133を見てしまったから片山の言い訳に全く説得力がない件について
138デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 18:23:48.28
見なくてもいつもあちこちでスレ違いの書き込みして荒らしてるから
片山にはハナから説得力はない。
139デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 18:31:31.08
>>136
リアルタイム入出力はアルゴリズムや処理の方法であってWin32APIの話じゃねーんだよ
お前がたまたまWin32API使ったってだけの話
お前誰にも必要とされてねーんだからさっさと消えろ
140片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/03/30(土) 18:34:34.39
>>139 馬鹿かてめー
質問者がWin32APIスレでリアルタイム入出力の話をしたら、質問者は、
Win32APIでリアルタイム入出力したいという意向であることは確か。
141デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 18:39:18.95
>質問者がWin32APIスレでリアルタイム入出力の話をしたら、質問者は、
>Win32APIでリアルタイム入出力したいという意向であることは確か。

Windowsアプリケーションを作ってるというだけでWin32API関係ない質問があれだけ大量に来てたのに何言ってんだコイツw

意向であることは確か(キリッ
142片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/03/30(土) 18:48:15.09
Win32APIに不可能はない
143デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 18:48:20.60
>>132
必要だよ。
他のスレでもウザがられてるけど、消えることはないから
どこかで拘束しなければ解決しない。
そこで、使い物にならなくなったこういうスレを利用して
多少時間を取られる(サンプルを書かせるなど)依頼を出してる。
そうすればヴァカだから誰も読まないサンプルを一生懸命書いてくる。
それが時間的拘束につながる。
必要なスレばかりになったらそうやって拘束するスレがなくなる。
ちゃんとしたスレでこういう依頼書き込みをすれば
まともな人まで拘束しかねないからな。
まともな人の人生のいくらかを拘束するのは良心が痛む。
このスレも最初は片山叩きが片山を追い出してしまう心配があったが、
その心配もないみたいだからこれからも片山拘束用に使わせてもらう。
144デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 18:51:10.26
>>126
スレ違いだからこそ、もうちょっと調べろと書いたまで。何かおかしいかい?
145デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 18:58:27.96
>>144
わざとスレ違いの書き込みで荒そうとしてる奴に構うのはおかしいと思うよ
146デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 19:10:22.82
win32apiを扱ってる人達がこんな嘘つきだと思われたくない
147デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 19:57:45.77
>>145
じゃ>>122にも言ってよ
148片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/03/30(土) 20:05:37.86
>>122
OpenGLはWindowsでサポートされています。
DLLファイル名は、opengl32.dllです。
wglで始まる関数は、OpenGLからWindowsに接続するためのWGL APIsです。
ChoosePixelFormat, SetPixelFormat, GetPixelFormat,
DescribePixelFormatも参照して下さい。
149147:2013/03/30(土) 20:18:53.61
間違えた >>123
150デフォルトの名無しさん:2013/03/31(日) 00:27:47.99
サウンドプログラミングスレってど過疎スレなんだな
あれじゃ、別な関連しそうなスレにカキコしたほうがいいかなになるな
151デフォルトの名無しさん:2013/03/31(日) 00:46:21.31
twitter にいっちゃったらしいね
152デフォルトの名無しさん:2013/03/31(日) 18:53:21.33
in / 画像の幅 画像の高さ ビット深度 展開済み未圧縮画像データのメモリ先頭ポインタ
処理
ピクチャコントロールに 上記メモリを表示させたい。

どうすればよいでしょうか?CreateBitmapではできなさそうですし・・。あくまで「メモリ」なのが
ポイントです。ファイルだったら実現できました。やりたいのはPhotoショップの様な
画像の一部を抽出してプレビューです。
153デフォルトの名無しさん:2013/03/31(日) 19:04:56.47
CreateDIBitmap使えクソカス
154デフォルトの名無しさん:2013/03/31(日) 19:38:21.35
>>152
msdnを読めって>>1の注意書きも読めないゴミクズは来るな。
155デフォルトの名無しさん:2013/03/31(日) 20:10:32.28
>>148の嘘書き込みが削除されてないのはなぜ?
156デフォルトの名無しさん:2013/03/31(日) 23:32:19.70
>>128のプログラムに突っ込みないってことはサウンド関連のapiは知らない奴が多いのか?
それともちゃんと使っているからか? どうなんだ
157デフォルトの名無しさん:2013/04/01(月) 18:16:24.77
>>153
いやそれがわかんないんですよ。すまないけれど
メモリbuffferから ID_PICTURE_C への描画コードきぼん
158デフォルトの名無しさん:2013/04/01(月) 18:36:38.86
>>157
基礎からやってればmsdn読めば分かるだろ
馬鹿には無理とはまさにこのこと
159デフォルトの名無しさん:2013/04/01(月) 18:44:09.83
>>157
最低2冊は書籍精読して調べてるよね?
そんなことすら分からないような書籍は悪本としてリストアップしときたいから書籍の名前書いてよ
160デフォルトの名無しさん:2013/04/01(月) 18:50:10.91
書籍気と言うが、今、win32apiの本って何があるんだ?
161デフォルトの名無しさん:2013/04/01(月) 18:56:59.19
>>158
そんなこといわずにorz
ソースきぼんぬ!!
162片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/04/01(月) 19:35:01.58
(i)CreateDIBSection/CreateDIBitmapでビットマップオブジェクトを作成した後、CreateDIBSectionの場合はCopyMemoryでビットデータをセットした後、STM_SETIMAGEでビットマップをピクチャコントロールにセットする。
(ii)ピクチャコントロールをサブクラス化して、WM_PAINTが来たらBeginPaint+EndPaint+StretchDIBitsで描画する。
この場合、(i)の方が簡単。
どちらの場合もMSDNでBITMAPINFOを検索。ビット深度で場合分けして考える。
ビット深度が小さい場合、BITMAPINFO構造体はそのままでは使いづらいので、次のBITMAPINFOEX構造体を定義する。
typedef struct tagBITMAPINFOEX{
BITMAPINFOHEADER bmiHeader; RGBQUAD bmiColors[256];
}BITMAPINFOEX,*LPBITMAPINFOEX;
これを使うときは(BITMAPINFO*)でキャスト。
163デフォルトの名無しさん:2013/04/01(月) 19:36:30.83
萌え
萌え
きゅん
164デフォルトの名無しさん:2013/04/01(月) 19:40:19.29
嘘吐き朝鮮人=糞コテ
165片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/04/01(月) 19:44:40.16
BITMAPINFO構造体の中のBITMAPINFOHEADERは次のように初期化する。
biSizeはsizeof(BITMAPINFOHEADER)。biWidthとbiHeightはイメージの幅と高さ。
biPlanesは1。biBitCountはビット深度。biCompressionとbiSizeImageはこの場合、BI_RGBとゼロでよい。
その他のメンバーは表示用なのでゼロでOK。
166デフォルトの名無しさん:2013/04/01(月) 20:03:58.08
発狂しましたー
167片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/04/01(月) 20:05:19.60
当たり前の事だが、ビットマップオブジェクトが要らなくなったらDeleteObjectで破棄する必要がある。
また、一行のデータの間にパディング(詰め物)が入る事があるので注意。
パディングを含む一行のデータ長を求めるには次のWIDTHBYTESマクロ関数に(イメージの幅×ビット深度)を渡すか、GetObject関数でBITMAP構造体データを取得して、bmWidthBytesメンバーを使うとよい。
#define WIDTHBYTES(i) (((i)+31)/32*4)
168 ◆QZaw55cn4c :2013/04/01(月) 20:08:53.20
>>165
biColorUsed はパレットの大きさを示しているんでない?
169デフォルトの名無しさん:2013/04/01(月) 20:11:45.37
同類潰しが始まったなw
170片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/04/01(月) 20:12:16.50
>>168
確かにそうだが、最大でも256色。BITMAPINFOEXを使えば何も問題はない。
171デフォルトの名無しさん:2013/04/01(月) 20:32:22.35
かかって来いよ
172デフォルトの名無しさん:2013/04/01(月) 20:36:36.04
>>162
ソース頂戴って言っているのにわざと文章かよ。嫌がらせか
まぁ、apiのコードってめんどくさいからなら
173デフォルトの名無しさん:2013/04/01(月) 20:37:27.45
こういうマヌケが専用ブラウザ作ってるから悪意のあるビットマップでクラッシュするようなことになるんだ
174片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/04/01(月) 20:40:01.12
今日は4月馬鹿だからな
175デフォルトの名無しさん:2013/04/01(月) 20:41:21.67
4月も馬鹿
176デフォルトの名無しさん:2013/04/01(月) 20:56:08.17
C言語から始めて、win32apiで挫折したためC#でいろいろアプリを作ってきたのですが、
またwin32apiでやりたいという場合、どういうところから始めていくのがいいでしょうか?
177デフォルトの名無しさん:2013/04/01(月) 21:08:16.60
4月1日だが片山はいつものように嘘をつく
178デフォルトの名無しさん:2013/04/01(月) 21:12:57.10
>>176
Win32やめて、QtかC++Builderにしろ。Win32は低レベルすぎる
179デフォルトの名無しさん:2013/04/01(月) 21:20:51.16
嘘つき片山に知識のないQZが絡んで地獄絵図
これほどまともな情報が入らないスレというのも珍しい
180デフォルトの名無しさん:2013/04/01(月) 21:43:27.71
じゃあ君がまともな情報出せばいいのよ
181デフォルトの名無しさん:2013/04/01(月) 21:53:06.70
人に頼るなクズ
182デフォルトの名無しさん:2013/04/01(月) 21:57:05.82
>>180
氏ね
183デフォルトの名無しさん:2013/04/01(月) 22:13:39.66
ああそうか、まともな情報が入らないって嘆いてるってことは
情報むしろ欲しい側なのね、ごめんごめんw
184デフォルトの名無しさん:2013/04/02(火) 08:46:41.52
ring0でObDereferenceObjectを使うとAviraがウィルス認定するんですが
どうしたらいいですか?
185デフォルトの名無しさん:2013/04/02(火) 14:23:28.05
そのままにしとけば
186デフォルトの名無しさん:2013/04/02(火) 16:23:38.95
男は名前を付けて保存
女は上書き保存
187デフォルトの名無しさん:2013/04/02(火) 19:10:15.85
CreateDIBitmapでビットマップハンドル帰るってかいてあるけど
それをどうつかってぴくちゃこんとろーるに描画すればいいのでしょう?
188デフォルトの名無しさん:2013/04/02(火) 19:11:18.33
まず自殺しろ
そしたら続き教えてやるよ
189デフォルトの名無しさん:2013/04/02(火) 19:16:34.91
そりゃring0は特権モードだからな。
190池田園子:2013/04/02(火) 19:53:00.77
CREATEdibitmapの第一引数hdcは
beganpaintでげっとしたのをセットすんの?
ようわからんわ
191デフォルトの名無しさん:2013/04/02(火) 19:56:05.99
>>187
0になるまでデクリメントします
192デフォルトの名無しさん:2013/04/02(火) 19:58:37.79
おっぱい

池田園子って誰
193187:2013/04/02(火) 20:00:52.03
0になったらびくちゃに描画されんの?
んなばかな
194デフォルトの名無しさん:2013/04/02(火) 20:07:00.89
.NETは普及したらwin32は
時代遅れだわな
だかはたして普及するだろうかね
195片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/04/02(火) 20:18:51.45
ウィンドウハンドルからGetDCでHDCを取得できる。

SendMessageかSendDlgItemMessageでビットマップハンドルを引数に指定してSTM_SETIMAGEメッセージを送る。
196デフォルトの名無しさん:2013/04/02(火) 20:19:21.16
.Netは…
NT/9xでは動かない
2000も3.0以降の動かないからほぼ対象外
7では1.xが動かない、4.xが入ってない
8は3.xが入ってないと意味不明な状態

入ってないとアフォみたいに時間かけてダウンロードとインストールする必要があり、
インスコ後はアップデートの内容も増大、XPだと入れることでOSが遅くなったりするし、利用者にあれこれ負担を与えるよね
197187:2013/04/02(火) 20:24:37.74
片山さんありがとう
愛してるわ
198万湖:2013/04/02(火) 20:26:57.33
.NETオワコンならば32最強じゃんか
異論は認める
199片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/04/02(火) 20:28:23.40
>>197
僕と結婚してくれるか?
200デフォルトの名無しさん:2013/04/02(火) 20:39:52.61
片山さん抱いて
201デフォルトの名無しさん:2013/04/02(火) 20:42:13.02
片山さんいいわよ
でもよく考えてね。ほんとにぁたしでぃいのか。
ょぉくぅ考えてね★
202片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/04/02(火) 20:43:24.01
続きのお楽しみは電子メールで。

[email protected]
203デフォルトの名無しさん:2013/04/02(火) 22:17:05.34
.NETなしで済むならなしの方が絶対良い
204デフォルトの名無しさん:2013/04/03(水) 21:57:32.41
モードレスダイアログ作成時に値を渡すCreateDialogParamみたいに
SetTimerで指定した関数へ値を渡すにはどうすればいいですか?
205デフォルトの名無しさん:2013/04/03(水) 22:28:58.79
>>204
お前には無理
206デフォルトの名無しさん:2013/04/04(木) 07:05:25.38
無理とかいうなよ
バカ
207片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/04/04(木) 07:29:20.92
>>204 大局変数、静的変数、GWLP_USERDATAのいずれか。WM_TIMERも参照せよ
208片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/04/04(木) 08:09:26.67
マルチスレッド
209デフォルトの名無しさん:2013/04/04(木) 08:27:26.46
隠されると見たくなるのがおっぱい
消されると増えるのが2chのレス
210デフォルトの名無しさん:2013/04/04(木) 10:11:12.93
211デフォルトの名無しさん:2013/04/04(木) 10:14:51.78
馬鹿には無理
212デフォルトの名無しさん:2013/04/04(木) 10:22:11.12
>>210
つまり本を買えということですか?
213デフォルトの名無しさん:2013/04/04(木) 10:26:03.37
片山さんありがとう
214デフォルトの名無しさん:2013/04/04(木) 12:34:44.49
片山のバグ仕込ませ回答を鵜呑みにしてる奴はしばらくしてバグで頓挫するんだろうな。
そしてそうやって騙された奴はこのスレの事情なんて知らないから、このスレで質問すると騙されると思って来なくなる。
煽り叩きは2chならどこにでもあるからこのスレが過疎なのは煽り叩きじゃない、片山の嘘回答に原因がある。
215デフォルトの名無しさん:2013/04/04(木) 13:36:49.45
まともに回答してるの片山氏しかいないじゃないか
216デフォルトの名無しさん:2013/04/04(木) 14:59:04.46
煽り叩き以上にそこが問題よね
217デフォルトの名無しさん:2013/04/04(木) 17:44:36.68
>>207
void *func(void *data1)
{
static void *data2;
if(data1 != NULL){
data2 = data1;
}
return data2;
}
保存する値を引数へ
値を参照する場合は戻り値で

こんな感じで落ち着きました
ありがとうございました
218デフォルトの名無しさん:2013/04/05(金) 05:39:54.58
片山さんありがとう
219デフォルトの名無しさん:2013/04/05(金) 07:05:00.26
picture controlの属性はビットマップ?
フレームやメタファイルじゃないよね?
createdibitmapでハンドル取得して
gdtdlgitemでびくちゃコントロールハンドル取得して
最後にsendmessageしても描画されないんだけど
220デフォルトの名無しさん:2013/04/05(金) 07:09:27.23
CreateDIBitmap hdc bmpinfo->biHeaders IBM_INIT buffer bmih COLOR_RGB
なかんじです
getlasterrorは0です。
221デフォルトの名無しさん:2013/04/05(金) 07:10:52.93
hdc=GetDC hDlg

です。さてどう描画するのか
222デフォルトの名無しさん:2013/04/05(金) 10:54:52.81
223デフォルトの名無しさん:2013/04/05(金) 13:52:35.18
できました、
レス不要です。
ありがとうございました
224デフォルトの名無しさん:2013/04/05(金) 14:45:17.79
ただかなり面倒だね
これじゃ.netつかいたくなるわ
もう普及したんだろ?
225デフォルトの名無しさん:2013/04/05(金) 14:45:53.53
windows blue買う?
俺は微妙
226デフォルトの名無しさん:2013/04/05(金) 15:09:47.25
気づく人なんておらんやろ
てかおまえらってwin32でなにがしたいん?
認識ならopencvだしwin32で研究対象ないだろ
まあ研究対象を考える時点であれだけど
227デフォルトの名無しさん:2013/04/05(金) 15:30:58.32
片山はチンポ臭い
228デフォルトの名無しさん:2013/04/05(金) 20:20:37.99
まどか☆マギカのコラボPC、800台限定で発売 - 番号入りドッグタグ付き
http://news.nicovideo.jp/watch/nw572779

マウスコンピューターは5日、「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」とコラボレーションしたUltrabookを800台限定で発売した。

3月27日にティザーページで予告されていた製品で、価格は99,750円。
天板がオリジナルデザインの14型Ultrabook。

主人公の鹿目まどかがデザインされた「LB-L420B-MK」、
まどかの友人・暁美ほむらがデザインされた「LB-L420B-HA」、
魔法少女5人がデザインされた「LB-L420B-MM」の3種類となる。

仕様は共通で、CPUがIntel Core i5-3337U(1.8GHz)、
チップセットがMobile Intel HM76 Express、メモリが4GB、
ストレージが64GB mSATA SSD/500GB SAT HDD、ディスプレイが14型ワイド(1,366×768ドット)、
OSがWindows 8など。

http://p.news.nimg.jp/photo/482/449482l.jpg
229デフォルトの名無しさん:2013/04/05(金) 20:27:14.92
win32はオワコンでは?違うのか?異論はある?
230デフォルトの名無しさん:2013/04/05(金) 21:07:45.68
>>229
いやいや、俺の会社ではwin32がバリバリの主流だぞ
64bit移行はリスク高いからとwin7も32bit
231デフォルトの名無しさん:2013/04/05(金) 22:01:40.66
そうかそうか参考にするわ
uiならまだまだwin32かねえ。
猫を復習しようかね。。
232デフォルトの名無しさん:2013/04/06(土) 13:24:56.64
mmdagentの改造でもしてたらいろいろ思い出す
233デフォルトの名無しさん:2013/04/08(月) 13:36:12.32
>>232
独り言はブログに書いてろ精神異常者
234デフォルトの名無しさん:2013/04/09(火) 09:12:09.26
おはよう
235デフォルトの名無しさん:2013/04/10(水) 12:14:58.32
スレの住民が手を取り合い同調できる、そんなAPIありますか?
236デフォルトの名無しさん:2013/04/10(水) 15:05:19.94
void ShakeHands() function
237デフォルトの名無しさん:2013/04/10(水) 15:15:36.00
TerminateAllWindowsXP()
238デフォルトの名無しさん:2013/04/10(水) 15:46:34.49
ShakeHandsA と ShakeHandsW の違いについて教えてください。
239デフォルトの名無しさん:2013/04/11(木) 14:22:43.14
A=あなた W=わたし
240デフォルトの名無しさん:2013/04/11(木) 14:58:49.44
なかよくAPIひまっしょ
241デフォルトの名無しさん:2013/04/12(金) 00:13:37.96
大きな栗野木下で
242 ◆QZaw55cn4c :2013/04/12(金) 07:57:33.91
オーウェル、1984 ですか、渋いですねえ
243デフォルトの名無しさん:2013/04/12(金) 08:46:34.39
雑種
244デフォルトの名無しさん:2013/04/12(金) 10:19:02.99
おまいらに朗報

グーグル、死後のアカウントデータ処理方法を指定可能に--「Inactive Account Manager」発表 2013-04-12
http://japan.cnet.com/news/service/35030752/
245デフォルトの名無しさん:2013/04/12(金) 18:10:21.80
でっていう
246デフォルトの名無しさん:2013/04/13(土) 23:35:26.02
かかって来いよ!!
247デフォルトの名無しさん:2013/04/13(土) 23:36:12.15
ベジエ曲線を描くAPIはどれですか?
248デフォルトの名無しさん:2013/04/13(土) 23:37:11.63
自分で(ry
249デフォルトの名無しさん:2013/04/13(土) 23:40:25.58
win32api ベジェ曲線で検索したらヒットしたぞ。
250デフォルトの名無しさん:2013/04/13(土) 23:46:09.05
つまり検索能力が無いと
251デフォルトの名無しさん:2013/04/13(土) 23:51:00.57
>>247みたいなゴミがスレのレベルを下げた
252デフォルトの名無しさん:2013/04/13(土) 23:53:43.45
この責任はどうとるんだ
253デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 00:37:00.06
EMF描画にアンチエイリアスをかける方法を教えて下さい。
254デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 01:19:32.54
アンチエイリアス自体はWindowsAPIというより画像処理系の
話なのでアルゴリズム系のスレッドで質問してください。
なければスレ立てればよろしい。
255デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 01:19:39.83
>>253
スレ違いの池沼がウゼえんだよ。
キチガイは今すぐ回線切れ。
お前みたいなクズにアンチエイリアスかけてもらわなくても誰も困らないから。
さっさと消えろ。
256デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 01:21:16.59
ttp://sygh.blog.ocn.ne.jp/blogitems/2012/09/gdiemf_a8ce.html

あと検索したらこんなの出てきたけど。
emfファイル アンチエイリアスで検索するといろいろヒットする。
257デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 01:30:55.07
おまえらってC++なんかのライブラリなんて使わないで
C(ベターCとしてのC++も含む)+Win32apiを使ってプログラムを作っているの?
258デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 01:51:10.33
いやQt使ってます
259デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 01:55:12.80
QtはC++用のGUIフレームワークだから言語ではないぞ。
260デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 02:24:45.67
>>259
自分で何喋ってるか分からねーんだろうな、こういう奴って
その役に立たない脳味噌ミキサーにかけて肥料にでもしとけっての
261デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 02:28:23.51
いや、QtはC++で書かれたフレームワークだからQtそのものは
言語ではなく単なるライブラリに過ぎない。強いて言語で言うなら
C++になる。
262デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 02:49:15.53
早くしなねーかなコイツ
263デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 02:54:52.00
願うくらいならあなたが実行しましょう
世界を変えましょう
そいつ殺しましょう
264デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 03:01:14.80
開発言語に何使ってる?って聞かれてVisualStuioですなんて
言わないだろ?そういうことだ。馬鹿はおまえ。
265デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 03:08:27.34
Qtって良く知らないが"GUI"のフレームワークなのか?
スレッドなんかもLinux、Win、Macで共通に使えるようにしているじゃないのか
266デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 03:08:44.69
>>264
おめでとう
267デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 03:09:51.18
どちらかと言うとCLIに近いレイヤー
268デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 03:15:11.05
Winのプログラマーはクロスプラットフォームとかその辺の知識に疎い
気配りもできない
程度も低い
269デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 03:24:07.38
>>265
解説はフレームワークとなっているけど、独自のGUIパーツと
その配置ツール、並びにそれらを使うためのライブラリを含む
統合環境みたいなもの。少なくとも「言語」ではない。
VisualC#をMac風にしたような見た目。
270デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 03:36:31.29
>>269←いつまでもスレ違いの話をするこのクズは何で津波で死ななかったのかな
271デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 04:05:10.25
技術がないから罵倒しかできないクズは仕事見つけるか
首くくるかどっちかにしてくださいね^^
272デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 04:20:13.96
それ自己紹介?
273デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 04:31:40.54
>>269
10年前の話かと見まごうような馬鹿な説明してないでさっさと死ね
274デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 04:33:17.98
IDがないと多数派工作も楽でいいね。
275デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 04:34:21.98
そうだね
276デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 04:43:36.78
CとWin32APIでプログラム書いてる奴を
C++も使えねーのダセーwwwって罵倒しようとしたのに
Qt持ち出されてご不満

よく分かってない上にググり知識だからGUIフレームワークとか言っちゃう
(Qtは汎用のアプリケーションフレームワークです)

もうゲンゴゲンゴー以外の逃げ場がない
277デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 04:46:47.63
GUIフレームワークだから言語ではないぞ。
言語ではなく単なるライブラリに過ぎない。強いて言語で言うならC++になる。
開発言語に何使ってる?って聞かれてVisualStuioですなんて言わないだろ?
少なくとも「言語」ではない。
278デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 04:59:53.20
人のレスコピペして得意気になるアホウ。
279デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 06:14:02.04
いい加減スレ違い
280デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 07:31:30.21
>>259
>>258 はQtが言語だなんて一言も言ってなくね?
C++ + Qt って意味だろ、まあスレ違いには違いないか
281デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 08:02:28.77
如何でもいいから
それより質問はよ
282デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 09:26:10.12
APIは言語ではないがAPIがないと何も出来ない
283デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 10:34:43.85
低レベルな会話に呆れた
284デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 10:36:52.22
低レベル言語用だからな
285デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 10:44:39.74
C系はメモリ破壊の可能性を否定できないからな。
キチンと試験して稼働実績の有るプログラムでも
新人が加えた一文字のスペルミスで
既存部分のメモリが破壊されて火を噴くから、
プロセス分割したり短時間で終了するような
ウンコ設計にしないと、
精神論だけでは品質を保てないウンコ言語。
286デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 13:43:23.28
これらかわ分かるように、Win32APIは、それを取り巻く人間の質に大きな課題があります
287デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 14:54:21.21
自己紹介?
288デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 18:07:49.37
>>285
>スペルミスで
コンパイルできなくなるのが普通じゃない?一文字加えてコンパイル性交してメモリ破壊とかどんなシナリオ?
289デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 18:24:03.62
笑った
290デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 19:54:40.55
AllocConsoleでコンソールを作り、
子プロセスでCMD.EXEを起動してそれにくっつけてやると
ウインドウ左上のシステムメニューのあたりのアイコンが
親プロセスのアイコンに変わりますが、
たまに出なくなります。
(使っているうちに出なくなるというかなんというか)

このアイコンをどうにかしようと思ったら
正式な手続きとか、プログラム上のお約束があるのでしょうか?
291デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 20:05:33.09
そんなふうに変化すること自体今知ったわ
292デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 20:09:07.59
プログラム上のお約束がある
293デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 20:12:53.95
なんかAPI呼ぶとかIDの数値に決まりがあるとか何か?
294デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 20:18:37.86
ここはWin32APIスレだぞ
295デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 22:49:37.41
アイコンタクト
296デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 21:30:17.33
かかって来いや!!
297デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 01:53:14.57
#pragma comment(lib, "kernel32.lib")
298デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 21:09:19.38
俺に処女の彼女ができるAPI教えてくだしあ
299デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 21:12:47.25
ExitWindowsEx
300デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 21:38:43.27
イケメン権限が必要
301デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 22:45:19.43
また質問消されとる
302デフォルトの名無しさん:2013/04/17(水) 15:02:34.75
片山の嘘とスレ違いは消されない。
片山の書いた脅迫まがいの内容は片山に不利だから消される。
303デフォルトの名無しさん:2013/04/17(水) 18:47:20.15
いっしょに病院行こうぜ
304デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 01:51:10.73
8bitビットマップの特定の色を透過するのってどうやればいいですか?
305デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 02:12:43.80
>>304
スレ違いのレスで荒らして楽しいのかゴミ
306デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 06:13:44.89
>>304
スレ立てるまでもない質問はここで 126匹目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1363522503/
307デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 10:01:14.41
>>304
スレ違いすら分からないヴァカには無理
諦めろ
308デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 10:28:54.94
ブサメンの俺がイケメンに対抗できるAPIを教えてくだしあ
309デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 10:30:12.94
ExitWindowsEx
310デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 10:43:55.41
>>309
ありがとー
それをイケメンのPCのスタートアップに仕込んだら上手く行きそうです!
311デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 10:47:05.81
>>310
イケメンのPCがNT系だったら権限が無くて失敗するよ
312 ◆en3PGsfOXo :2013/04/19(金) 17:29:21.33
質問です。
http://ideone.com/HEnwAF
思ったほど速度が出ないのですが、
どこを治せば良いのでしょうか?
313デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 00:03:58.07
>>312
ちょっと気になったけど、
int b2h(BYTE * b)
{
return (0x0000FFFF & (short) ((b[0] << 8) | b[1]));
}
にした方がよくないかしら?
314デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 00:14:41.69
return (int) (((unsigned short) b[0] << 8) | b[1]);
かな
315デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 04:29:08.99
Winapiのところが遅いからここに貼り付けているのに
あさってレスっていかにもこのスレらしい
316デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 05:57:50.53
デスクトップに描画しようとしてるのがいけないんじゃないか?
Aeroを無効にしてみたり、CreateCompatibleBitmapに描画しても遅い?
317デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 12:33:50.33
ああ
ベジェの質問してたひとか
ちなみに Win32API のベジェ描画関数は三次ベジェ曲線用のもので
フォントのデータは二次ベジェ補間用だから
そのままじゃ使えないとだけエスパーしておこう
318 ◆en3PGsfOXo :2013/04/20(土) 19:22:40.71
>>313-314
ありがとうございます。
b2hは2byteの並び(bigendian)を16bitの符号付整数とみなす関数なので、
ご提案いただいた方法だとだめっぽいです。

>>315
みなさんの意見とても助かってます。

>>316
>デスクトップに描画
そんな気がします。でも一応デスクトップに描画したいのです。
>CreateCompatibleBitmapに描画
これはdoubleバファリンのことですよね?あとで試してみます。

>>317
アドバイスありがとうございます。
PolyDrawとかPolyBezierとかを使ってみたのですが、
確かに期待していたものと違う歪な形になってしまうみたいなので、
自分で実装しました。が、超遅いです。・・・
補間数減らすと速くはなるのですが、曲線が綺麗になりません。orz
http://ideone.com/lI1u9q
319デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 19:35:28.99
バファリンも用量守らないとダメですよ
320デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 22:27:35.19
>>318
ちなみに
二次ベジェの3個の制御点から三次ベジェの4個の制御点に変換する方法がある
ttp://fontforge.org/ja/bezier.html
321片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/04/20(土) 23:23:09.64
あっ、フォントに詳しい人が居る!
ReactOSでは.ttcファイルがまだ使えないんだけど、.ttcをプログラムで扱う方法知ってるかい?
322デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 04:36:10.56
>>319
漏れ初めて通風の発作出たときあまりの痛さにバファリン飲んだら悪化したんよ
アセチルサリチル酸が尿酸値増やすって知らなくて後で医者におもいっきり笑われたわ
323デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 05:33:34.34
324デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 05:41:33.17
325デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 05:53:35.71
326デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 06:02:47.72
いい加減スレ違い
327デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 06:11:43.90
何だこの片山自演隊
328デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 06:21:41.67
二次元ニュース貼られるよりは32倍マシ
329デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 11:33:50.71
ここで良いのかな?

簡単なプログラムなんだけど
タイマーで50msで、割り込みをかけグラフを描き続けるプログラム
なんだけど、20分位描き続けるとエラー(メモリー違反?penの部分?)
を必ず出す症状が出ています。

プログラム自体は、こんな感じ・・・

外部変数定義

//ペン・ブラシ作成
CPen pen_red(PS_SOLID,1,RGB(255,0,0));
CBrush br_yellow(RGB(255,255,0));
CPen pen_purple(PS_SOLID,1,RGB(255,0,255));
CPen penBlue(PS_SOLID,1,RGB(0,0,255));
//CBrush br_gray(RGB(128,128,128));
CBrush br_gray(RGB(190,190,190));
CPen pen_black(PS_SOLID,1,RGB(0,0,0));
330デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 11:34:25.27
タイマー部分の書き込み(50ms毎に書き込み)

// デバイスコンテキスト取得
CDC* pDC=m_pict.GetDC();

// デバイスコンテキストの大きさ取得
CRect rect;
m_pict.GetClientRect(&rect);


pDC->SelectObject(&pen_black);
// 線描画 横線
pDC->MoveTo(0,rect.Height()/2);
pDC->LineTo(rect.Width(),rect.Height()/2);
pDC->MoveTo(0,rect.Height()/4);
pDC->LineTo(rect.Width(),rect.Height()/4);
pDC->MoveTo(0,rect.Height()*3/4);
pDC->LineTo(rect.Width(),rect.Height()*3/4);

CBrush* oldbr=pDC->SelectObject(&br_gray);

//背景
pDC->Rectangle(&rect);

何か?解決策が有ればお教え下さい。

もし、スレが異なっていたら誘導頼お願いします。
331デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 11:35:48.34
Create* -> Select* -> 描画 -> Select* -> DeleteObject
332デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 11:44:55.65
>>329
それMFC。俺は趣味プだからMFCはさっぱりだけど
winプログラマのほとんどはMFC使っているからなんかアドバイスあるだろう
333デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 12:14:59.43
GetDC したら ReleaseDC
CreateObject したら DeleteObject
オブジェクトの取得/作成と解放/削除が対になっていないと、動作はしてもリソース不足になっていずれ死ぬ
動作するけどしばらくたって死ぬのなら要確認
334デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 12:29:54.41
タスクマネージャのプロセスタブに [表示]-[列の選択] で
USERオブジェクト、 GDIオブジェクトを追加すると取得済みのオブジェクト数が分かるはず

グラフィックの描画処理でリソースの解放漏れがあるとオブジェクト数がすごい勢いで増えていく
335 ◆en3PGsfOXo :2013/04/21(日) 13:57:48.88
>>320
ありがとうございます!!
おかげさまでPolyBezierでもうまくいくようになりました。
PolyBezierの方が描画も速くて曲線も綺麗ですた。orz
http://ideone.com/NisQQd

あと、現在はdoubleバファリンに挑戦中なのですが、
動いたり動かなかったりします。・・・
336デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 14:47:21.13
半分はやさしさでできているから、その2倍か
337デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 15:47:46.77
バファリンは頭痛の種
338デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 19:20:28.83
316でCreateCompatibleBitmapって言ったのは
ダブルバッファリングって意味じゃないんだけどな。

描画対象がデスクトップウインドウなのが遅くなる原因かを突き止めるために
とりあえずCreateCompatibleBitmapに対して描画して速度を比べてみろってこと。
結果を画面には表示しなくていい。

それで速くなるなら描画部分のコードの流れは基本的に問題はない。
339デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 20:31:25.48
>>331 様
>>332 様
>>333 様
>>334 様
有り難う御座います。

>リソースの解放漏れがあるとオブジェクト数がすごい勢いで増えていく

ReleaseDC(pDC);

を入れると、オブジェクトの数が増えません。
解決したと思います。有り難う御座います。
340デフォルトの名無しさん:2013/04/22(月) 08:18:49.13
>>335
OS が Vista/7 で Aero が有効な環境だったりしない?
もしそうならば、Vista/7 の DWM(Desktop Window Manager)が影響してるのかもしんない。

XP以前では、スクリーンという一枚のキャンバスの領域を直接各ウィンドウ毎に割り振ってスクリーンの描画を行っている。

だけど、Vista/7(Aero)ではダブルバッファリングでスクリーンへの描画を行うように変わった。
また、各ウィンドウは其々専用のキャンバスを持っていてそこに自身の画面イメージを持っている。
で、実際のスクリーンへの描画は
1、オフスクリーンに各ウィンドウの専用キャンバスで持っている内容を合成
2、オフスクリーンの内容をスクリーンに転送
っていう感じの処理が行われていたと俺の脳は記憶している。
なので、今回のように自分が管理しているウィンドウ外の領域に描画とかしちゃうと問題がでるのかもしんない。

# 的外れな回答をしているかもしれないが…自分が思いついた点を書いてみた。
# 関係なさそうだったらスルーしてください。
341 ◆en3PGsfOXo :2013/04/22(月) 11:45:13.25
>>338
>>340
CreateCompatibleBitmapに対して描画したあと、
DesktopWindowに描画(BitBlt)するときに、
ときどき背景がおかしく(なぜか古いのが残る)なっていたのですが、
おっしゃるとおり、Aeroが原因だったようです。
Aeroの場合はDesktopWindowに描画する前に、
DesktopWindowの内容をCreateCompatibleBitmapにBitBltする
コードを挿入すると、うまくいくようになりました。
http://ideone.com/qc0CSg

あと、PolyBezierだと輪郭しか描けてないので、
塗り潰す方法が知りたいです。orz
342デフォルトの名無しさん:2013/04/22(月) 11:52:13.74
Pathで描いてFillするとか、、できるのかな
343デフォルトの名無しさん:2013/04/22(月) 12:35:41.32
ここまで SelectObject(font) / DrawText() 突っ込みなし
344 ◆en3PGsfOXo :2013/04/22(月) 12:45:41.65
>>342
Pathでいけそうですね。
ぐぐってみたら、WindowsNTでSP3未満だとブルーバックになるみたいですね。・・・

>>343
すみません。
PolyTextOutとか使うといいみたいですけど、
いまはWin32APIでフォントを展開する練習中なんです。・・・
345 ◆en3PGsfOXo :2013/04/22(月) 14:02:02.19
Path試してみましたが、全然だめです。orz
途中でMoveTo混ざったりLineToとPolyBezierが混ざってるのが原因っぽいです。
根本的に作り直さないといけないのか。・・・
346デフォルトの名無しさん:2013/04/22(月) 14:10:18.10
左回転でやってる?
まあMoveTo LineToだけでうまくいくなら、ベジェの問題か
347デフォルトの名無しさん:2013/04/22(月) 14:10:20.15
>WindowsNTでSP3未満だとブルーバック
いつの話か知らんがバージョンチェックしとけば良いんじゃね?

>Path試してみましたが、全然だめです。
Path は基本的に一筆書きしないと駄目だよ
348 ◆en3PGsfOXo :2013/04/22(月) 17:51:59.59
>>346
MoveToとLineToだけの構成だとPathで塗り潰しできました。
ところがPolyBezierToに変えるとなぜかうまくいきません。・・・
http://ideone.com/QtpzHK

>>347
バージョンチェックも入れてみました。
LineToのあとに不要なMoveToが入ってると一筆書きにならないんですね。orz
349 ◆en3PGsfOXo :2013/04/22(月) 17:54:41.82
あと、自作のbezier(MoveTo/LineTo)だと、
描画点の数が多過ぎて効率が悪い上に、
PolyBezierを使った輪郭の方が綺麗なので、
出来ればPolyBezierToで綺麗に描きたいです。・・・
350デフォルトの名無しさん:2013/04/22(月) 18:01:32.21
こっから anti aliasing とか cleartype とか kerning とか自前でやんのか
先は長いな
351デフォルトの名無しさん:2013/04/22(月) 20:02:57.24
>>348-349
君の PolyBezierTo を使ってる方のコードに始点になってる場合の MoveToEx が書かれてないよ

それから同じところ見てるかどうかわからないけれど
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc410506.aspx
の説明で cCount のところ
>lppt 配列内の点の数を指定します。この数は、描画するべき曲線の数の 3 倍より 1 大きい値でなければなりません。
ってあるけど間違ってるな
PolyBezierTo の場合は始点を含めないから
>この数は、描画するべき曲線の数の 3 倍でなければなりません。
が正しい
君のコードでは
  PolyBezierTo(di->hdc, lppt, sizeof(lppt) / sizeof(lppt[0]));
となっているが
  if(di->state == 1)
    MoveToEx(di->hdc, scalex(di, px), scaley(di, py), NULL);
  PolyBezierTo(di->hdc, lppt + 1, (sizeof(lppt) - 1) / sizeof(lppt[0]));
が正しいんじゃないかな?
352デフォルトの名無しさん:2013/04/22(月) 20:25:34.39
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/desktop/dd162812%28v=vs.85%29.aspx
英語版は正しい記述だな

日本語サイトを見てはいけないという好例
353デフォルトの名無しさん:2013/04/22(月) 23:21:57.59
>>351
出来ました!!
バグ取りありがとうございました!!!
http://ideone.com/9AH6MT
354デフォルトの名無しさん:2013/04/23(火) 03:39:32.36
javascript で書くとどういう記述になりますか?
355デフォルトの名無しさん:2013/04/23(火) 08:20:42.23
馬鹿には無理
356デフォルトの名無しさん:2013/04/24(水) 00:02:44.22
おいらのBlogがム板のPV超えたわwww
お前らなんておいらの記事の誤字みたいな存在だなwww
357デフォルトの名無しさん:2013/04/24(水) 02:26:46.46
SendMessageでWM_GETTEXTを使ってエディットコントロールの文字列を取得しているんですが
"A:"などとパスを入力しているとFDDにアクセスが入りますが何故なんですか?
358357:2013/04/24(水) 16:22:12.28
どうもエスケープ記号が内部でヌル文字に変換されている模様。
そしてエディットコントロールから取得した文字列に何故かVC++のプロジェクトフォルダのパスが入ってる。
でも、なんでドライブにアクセスが入るのかワカラン。
359358:2013/04/24(水) 17:56:36.37
すみません、2行目はバッファを初期化してないのが原因でした。
360デフォルトの名無しさん:2013/04/24(水) 18:02:44.38
文字コード気にしてる?
361デフォルトの名無しさん:2013/04/24(水) 19:14:25.44
>>360
ドライブにアクセスが入るのはどうもWindowsの不具合(?)っぽいです。
そして、エスケープ記号がヌル文字に変換される事に関しては、どうも自分の勘違いだったみたいで
エディットコントロールの文字列を取得した場合、取得した文字列の末尾にヌル文字が付加されるようでした。
標準入出力での文字列の扱いの考えがありました。
362片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/04/24(水) 20:13:12.62
FDDのついた古いパソコン使っているやつ発見!
363デフォルトの名無しさん:2013/04/24(水) 20:22:02.42
引っ込んでろ脳障害
364デフォルトの名無しさん:2013/04/24(水) 21:25:04.25
>>362
自作PCですがな(´・ω・`)
MITSUMIのFDD。
365デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 01:02:11.99
ところでこの生き物は何だ?

(´・ω・`)
366デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 09:03:48.44
>>361
本当にWindowsの不具合?
別の所に問題があるんじゃないの?
APIの使い方すら分かってなかったみたいだし
367デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 12:29:26.27
質問しても>>366みたいに役に立たないレスしか来ないうえに
運営に質問自体を削除されるスレ
368デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 12:46:24.68
現象がよくわからん
検証できる再現コード出せる?
369デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 13:01:36.67
>>367
勝手に解決扱いにしてるっぽかったから突っ込んだだけなのに質問とか
君アホでしょ
370デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 15:17:23.25
このスレにまともな人間なんていないのにアホとはこれいかに。



あ、>>369は自分がまともだと勘違いしてるから、他にもまともな人がいると思ってるのかw
371361:2013/04/25(木) 17:13:30.84
>>366
まあWindowsの不具合だと断定はできないですね。(自分のソースに問題があるのかもしれない)
>>368
SendMessage(hEdit, WM_GETTEXT, (WPARAM)sizeof(OutputPath), (LPARAM)OutputPath);
エディットコントロールにパスを入力して("A:"などFDDのドライブレターを指定)
このメッセージをエディットコントロールに送りつけると必ず再現します。
GetWindowTextでも同様になります。WPARAMとLPARAMのパラーメータのキャストの仕方に問題があるんでしょうか?(なわけないよな〜・・・)
372361:2013/04/25(木) 17:19:49.86
肝心な事を書き忘れましたが、OutputPathはTCHAR型の配列です。(constはしてません)
グローバル変数にしてます。
373361:2013/04/25(木) 17:24:48.21
具体的なエラーメッセージを書きます。

Windows - ディスクがありません
Exception Processing Message c0000013 Parameters 764cbf7c 764cbf7c 764cbf7c
374デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 17:41:45.96
>>371
UNICODEでやってるなら
sizeof(OutputPath) / sizeof(TCHAR)
としないと駄目
これで直るのかは分からんが…
375361:2013/04/25(木) 18:03:24.72
>>374
やってみましたがまったく同じ結果になりました。
指定するバッファのサイズは文字数ではなくバイト数なのでsizeof(OutputPath)でいいと思います。
376デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 18:25:57.29
>>374
分からないならレスするな精神障害
お前みたいな奴が職場にいるとすげー迷惑
377デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 18:45:16.00
自己顕示欲を満たしたいだけで書き込むから>>374みたいに無責任なことを書き込むこになる。
378デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 18:50:03.01
>>375
バイト数じゃないぞ
The maximum number of characters to be copied, including the terminating null character.

再現するビルド可能な最小コードを貼った方がいいぞ

>>376
>>377
邪魔しかしないリアルキチガイはどっか行けよ
自宅警備員が職場とか笑える
379デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 19:11:19.62
>>378
自己紹介乙
2chで情報乞食に餌にやるのが仕事の奴がよく言うぜw
お前が社会の邪魔になってるのはどう言い訳するんだ?w
380デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 19:14:06.21
>>375
馬鹿には無理ってのが身をもって理解できただろ?
さっさと消えろ

それともまだ理解できない?
381デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 19:17:27.03
>>379
自宅ですら邪魔になってる奴が何を言っているんだ?
382デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 19:24:55.44
>>375
このスレでの質問はキチガイへの燃料でしかないから、気になるなら別スレで聞いた方がいいよ
383デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 19:29:20.19
>>375
このスレには回答できるレベルの人間がいないから他に行ったほうがいい

>>378みたいなゴミクズレベルの奴しかいないから回答の出てくる確率は限りなく低い

>>378も別にお前を助けたくてレスしてるわけじゃなくて自己顕示欲を満たすためにお前を利用してるだけ
384デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 19:37:59.90
>>375
>>383みたいなキチガイが邪魔するわけよ
だからこのスレでは何も解決出来ないのよ
ニートって本当にウザイよね
385361:2013/04/25(木) 19:42:30.72
>>378
MSDNで確認したところ文字数でした。
今までバイト数だと思い込んでいて、よく確認していませんでした。(思い込みはよくないですね、これからは確認します)
>>380
これ以上話しを引きずらない方がよさそうなのでそうします。

独り言:
プログラム板ってなんでこんなに荒れやすいんだろう?
386デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 20:06:42.15
>>385
バイナリを作成できるコードを貼らないから荒れるんです。codepad を使えませんか?
387デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 20:09:09.14
使えませんね。
何か文句がおありですか?
388デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 20:12:53.72
>>387
その程度のスキルでは、Windows のプログラミングなんて無理なのでは?
389デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 20:22:09.56
こうやって横槍を入れても律儀に反応してくれるところがミソ
390デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 20:55:24.25
>>385
馬鹿、酷いレベルの奴が質問すると荒れるってだけ
◆en3PGsfOXo の時と大違いだよな
391デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 20:56:36.10
自演のくせに何言ってんの?
392デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 21:32:02.62
>>378
それを読んで質問者はバイト数ってなるのか
393361:2013/04/25(木) 21:51:14.61
メッセージ関係なかった・・・エディットコントロールにパスを入力した状態で
再フォーカスするとドライブにアクセスするっぽい。

まったく同じコードではないけど下のURLのコードで再現されました。
この症状は自分の環境だけかもしれないけど。
http://eternalwindows.jp/control/edit/edit01.html

一応報告。
394デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 22:09:21.31
>>385
なんでかって?
>>1にMSDN調べろって書いてあるのにそれすらできない池沼が質問するからだろ。
お前自分がまともだと思ってるだろうけど、それが思い込みだってことにはまだ気付かないんだろ。
本当に知恵遅れって学習能力ないよな。
395デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 22:10:35.19
>>393
ゴミ同然のテキストはブログにどうぞ
396デフォルトの名無しさん:2013/04/27(土) 01:06:01.67
>>385
IDないのをいいことに何年も一人で荒らしてる馬鹿がいるから。
そいつ一人だけ(特徴的だからすぐわかる)シカトすればそれなりに
板は機能する。みんな馬鹿に入れ食いで釣られてるから荒れてる
ように見えるけどね。
397デフォルトの名無しさん:2013/04/27(土) 01:24:15.59
自演のくせに何言ってんの?
398デフォルトの名無しさん:2013/04/27(土) 01:58:14.55
リボンUIを作るにはどうしたらいいですか?
399デフォルトの名無しさん:2013/04/27(土) 11:13:38.06
>>398
永作博美をおかずにして手淫する。
400デフォルトの名無しさん:2013/04/27(土) 21:27:03.69
401デフォルトの名無しさん:2013/04/28(日) 01:42:29.54
Win32APIって射精するの?
402デフォルトの名無しさん:2013/04/28(日) 12:59:15.35
>>396
自己紹介乙

お前の荒らし方ワンパだからいつもすぐ分かる
403デフォルトの名無しさん:2013/04/28(日) 13:35:56.65
荒らしはスルーでいいけど、
片山みたいに初心者がまず見抜けない嘘を書き込む奴が問題。
404 ◆en3PGsfOXo :2013/04/28(日) 13:37:13.36
>>350-351
フォントが綺麗に描ける様になったので、
プログラムから任意の.ttfファイルを読み込んで
表示するように改造しようと悪戦苦闘中なのですが、
思いのほか面倒で挫折しそうです。
405デフォルトの名無しさん:2013/04/28(日) 19:28:16.36
>>404
低知能のゴミが悪戦苦闘してるとかどうでもいい
頑張ってるんですアピールとかブログでやれば?
406片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/04/28(日) 21:43:43.24
>>404
何で標準のAPI使わないの?
407 ◆en3PGsfOXo :2013/04/29(月) 07:40:19.84
目的は脳のリハビリとアンチエイジングです。
日本語で言うと自己満GGですね。
408デフォルトの名無しさん:2013/04/29(月) 11:00:56.10
残念だけどアルツハイマーは治らないんだよ
409デフォルトの名無しさん:2013/04/29(月) 11:23:08.09
規制だらけで書き込めない
運営は何がしたいんだ
2chの過疎化が進むだけじゃないか
410デフォルトの名無しさん:2013/04/29(月) 12:23:05.13
ぶっちゃけ2ch放棄したいんじゃないの
411デフォルトの名無しさん:2013/04/29(月) 12:56:55.27
このスレは過疎でも全く問題ないだろうw
412デフォルトの名無しさん:2013/04/29(月) 13:03:47.90
>>409
金払えば規制中でも書き込める
ようするに金よこせって事
413デフォルトの名無しさん:2013/04/29(月) 18:19:38.27
月曜昼間から書き込むニート乙
414デフォルトの名無しさん:2013/04/29(月) 18:24:50.24
●だのP2だのを買わなくて正解だった
こんなに過疎ってる状況じゃ書けても面白くないしな
415デフォルトの名無しさん:2013/04/29(月) 20:06:50.36
>>413
今日は何の日?
416デフォルトの名無しさん:2013/04/29(月) 20:41:30.30
>>413
今日が祝日であることも知らない引きこもりさんですね。頑張ってね。
417デフォルトの名無しさん:2013/04/29(月) 21:19:57.58
なんと言う釣堀
418デフォルトの名無しさん:2013/04/30(火) 23:18:08.33
どこの田舎だ
419デフォルトの名無しさん:2013/05/01(水) 01:54:31.62
420デフォルトの名無しさん:2013/05/01(水) 02:07:17.39
IEの情報
・CookieからURL
・HistoryからURL
・アドレスバーの入力履歴
・お気に入り
・オートコンプリートからID, Pass
を取得するプログラム作ってみたけどウィルスとして認識されなかった
おかしいだろ
421デフォルトの名無しさん:2013/05/01(水) 04:34:07.78
信頼済みサイトの一覧も結構使える
422デフォルトの名無しさん:2013/05/01(水) 05:47:46.50
UACが動いてる64bitマシンでユーザーの認証なしに動かない限り
そんなものはウィルスとは言わないw
423デフォルトの名無しさん:2013/05/01(水) 05:48:39.61
これも有名

エクセルのハイパーリンク→ブラウザ の履歴の消し方
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4270153.html
424デフォルトの名無しさん:2013/05/01(水) 08:38:22.28
オートコンプリートの情報勝手に取得して
プレーンテキストで保存してもウィルスとして認識されないって危ないだろ
425デフォルトの名無しさん:2013/05/01(水) 09:08:55.39
http://d.hatena.ne.jp/code/20041129
確かにMSDN日本語版には誤訳が多いけれど、こんな重要な注意書きを丸々削るのは止めてくれぃ。

http://d.hatena.ne.jp/youandi/20091031/p2
p.148 で PulseEvent() が取り上げられているんだけど、
意図した動作をしないため使ってはいけない関数。
Monitor.PulseAll() は問題ないんだけど。
blog で取り上げようかしら…
NT Kernel が過去に犯した2つの欠陥の1つ ( 2009-10-30 14:53:06 )
en-us のほうにはしっかり
「This function is unreliable and should not be used.
It exists mainly for backward compatibility.」
と書いてある ( 2009-10-30 14:58:44 )
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms684914%28VS.85%29.aspx
426デフォルトの名無しさん:2013/05/01(水) 09:34:51.75
>>425
普通の人は本家の英語版を読むから問題ない。
427デフォルトの名無しさん:2013/05/01(水) 12:35:51.86
Win32APIって敷居低いんだね

>>420
>>424
このレベルでも使えるんでしょ?
428デフォルトの名無しさん:2013/05/01(水) 13:21:25.56
>>420
>>424
なにもおかしくないぞ
おかしいのは出元不明なソフトを管理者権限で動かす無知なユーザーだ
429デフォルトの名無しさん:2013/05/01(水) 14:56:58.85
>日本語版
このワードが出た時点で>>425はゴミ確定www
そんなに日本語がいいならひまわりでも使ってろ基地害www
430デフォルトの名無しさん:2013/05/01(水) 15:17:43.12
日本語版msdnなんか見てる池沼が誤訳でハマって頓挫したところで誰も困らない
そのまま社会から消えろ
431デフォルトの名無しさん:2013/05/01(水) 15:28:35.19
誤訳なんて片山の卑劣な嘘や脅迫に比べればかわいいもんだ。
432デフォルトの名無しさん:2013/05/01(水) 16:23:48.79
誤訳というより、機械翻訳の人柱
433デフォルトの名無しさん:2013/05/01(水) 18:04:17.10
>>428
History
アドレス欄入力履歴
エディットボックス入力履歴(storage1)
この3つはGuestログインでも取得できた

ログインユーザーを偽装して取得されたら終わりじゃないか?
434デフォルトの名無しさん:2013/05/01(水) 18:06:32.20
>>433
糞以下の報告なんか誰も期待してないからブログに書いてろ知能障害
435デフォルトの名無しさん:2013/05/01(水) 18:08:54.92
>>434
ごめんね(´・ω・`)


けど障がい者差別はいけないとおもうよ(`・ω・´)
436デフォルトの名無しさん:2013/05/01(水) 18:13:05.89
どんだけ古いIE使ってんだ
437デフォルトの名無しさん:2013/05/01(水) 18:15:35.92
ネットスケープかもしれないよ
438デフォルトの名無しさん:2013/05/01(水) 18:18:31.14
storage1って書いてるからintelliformsだろうしIE関係無いだろ
439デフォルトの名無しさん:2013/05/01(水) 18:26:12.57
今日ひさしぶりにMosaicというブラウザを思い出した
440デフォルトの名無しさん:2013/05/01(水) 20:50:38.83
Uxtheme.h関連も受け付けてくれる?
441デフォルトの名無しさん:2013/05/01(水) 20:53:18.04
範疇には入るだろうが答えが返ってくるかは知らん。
442デフォルトの名無しさん:2013/05/01(水) 20:56:25.15
SetWindowTheme(hwndListView, L"Explorer", NULL);
としてListViewコントロールに適用させると問題はないんです
しっかりExplorerっぽくなってます

ところが
SetWindowTheme(hwndTreeView, L"Explorer", NULL);
としてTreeViewコントロールに適用させると見た感じは綺麗になっているのですが,項目にマウスカーソルを乗せても項目がハイライト(なんて言うか忘れた)されません.

これは仕様なのでしょうか?
443デフォルトの名無しさん:2013/05/01(水) 21:54:29.46
visualstyleは?
444デフォルトの名無しさん:2013/05/01(水) 21:57:54.79
適用されています
445デフォルトの名無しさん:2013/05/02(木) 08:57:49.09
2ch見てると日本でもPythonファン多いと勘違いしてしまう
446デフォルトの名無しさん:2013/05/03(金) 09:43:49.94
>>442
馬鹿には無理って理解できたか?
447デフォルトの名無しさん:2013/05/03(金) 09:45:44.23
>>446
恐らく.
448デフォルトの名無しさん:2013/05/04(土) 06:42:40.00
DWORD n;
HANDLE eventlog = OpenEventLog(NULL, "Application");
HANDLE event = CreateEvent(NULL, TRUE, FALSE, NULL);
NotifyChangeEventLog(eventlog, event);
WaitForSingleObject(event, INFINITE);
CloseHandle(event);
GetNumberOfEventLogRecords(eventlog, &n);
printf("%d\n", n);
ReadEventLog(省略);
CloseEventLog(eventlog);

イベントログに少しずつ(数分にn件程度)書かれているときは、ちゃんとn件増えるのですが、
短時間にまとめてイベントが発生すると取りこぼしが出て来てしまいます。
(たとえば1秒に4件発生した場合、表示が2件しか増えなかったりします。)
どう治せばよいのでようか?
449デフォルトの名無しさん:2013/05/04(土) 12:01:19.61
>>448
なんでイベントをCloseHandleしてるんだ?PulseEventが意味なくなるだろう。
それと、ループはどこにあるんだ?
まさかループはこのコードより外側?それなら取りこぼして当然。

ReadEventLogの引数も問題なのに省略してるから、これ以上は分からん。

それと

>Note that the system calls PulseEvent no more than once every five seconds.
>Therefore, even if more than one event log change occurs within a five-second
>interval, you will only receive one notification.

っていう記述が今のオンラインの英語版ドキュメントには書いてないんだな。
古いバージョンと日本語版には書いてある。
450デフォルトの名無しさん:2013/05/04(土) 12:37:08.97
>まさかループはこのコードより外側?

外側でした
コード全体を見直してみます
ありがとうございます
451デフォルトの名無しさん:2013/05/04(土) 15:06:04.94
>>450みたいな低知能がプログラミングやってるとか世も末だな。
452デフォルトの名無しさん:2013/05/05(日) 00:40:10.40
>>451
低知能が従事できる仕事がプログラム
ドカタに知能なんて要らん
453デフォルトの名無しさん:2013/05/05(日) 16:28:24.73
同意せざるを得ない
454デフォルトの名無しさん:2013/05/05(日) 17:59:08.88
だからつまりのところ>>450は救いようのない低知能だって自覚しているから、自ら進んでドカタをやろうとしているわけだ。
自分の存在価値を適切に評価し、その身分に合った底辺の職業に従事しようとするのは素晴らしいことだ。

キチガイニートになると身分に合わない職業を目指して、でも合ってないからその職業に就職できずにずるずるニートを続けるとかよくあるからな。
455デフォルトの名無しさん:2013/05/06(月) 12:03:10.07
自己紹介ですね。わかります。
456片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/05/07(火) 23:38:08.27
DLLのdelay loadに関する資料が欲しい。英語可。
457デフォルトの名無しさん:2013/05/08(水) 08:08:52.51
ID表示
歓迎します
458デフォルトの名無しさん:2013/05/08(水) 14:26:03.83
俺も歓迎
こっちはいくらでも変えられるから
情弱リア厨を24時まで粘着し放題
459デフォルトの名無しさん:2013/05/08(水) 22:42:12.73
プログラム板 自治スレッド Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1368020285/
460デフォルトの名無しさん:2013/05/09(木) 11:20:01.18
【超速報】 大規模規制 & 新規制発動   ●やp3で回避不可能 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367940006/
461デフォルトの名無しさん:2013/05/09(木) 17:31:35.52
1904年基準の秒数をWinの FILETIME のデータに変換してくれる API は
ありますか。
462デフォルトの名無しさん:2013/05/09(木) 18:14:38.62
EXCEL呼んどけ
463デフォルトの名無しさん:2013/05/09(木) 18:25:35.28
>>461
小学校で習った計算も分からないの? 死ぬの?
464片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/05/09(木) 20:44:12.14
void f(LPFILETIME pft, UINT u) {
SYSTEMTIME st;
FILETIME ft;
ULARGE_INTEGER uli;
ZeroMemory(&st, sizeof(st));
st.wYear=1904;
st.wMonth=1;
st.wDay=1;
SystemTimeToFileTime(&st, &ft);
uli.LowPart=ft.dwLowDateTime;
uli.HighPart=ft.dwHighDateTime;
uli.QuadPart+=u*(1000000000/100);
ft.dwLowDateTime=uli.LowPart;
ft.dwHighDateTime=uli.HighPart;
*pft=ft;
}
465デフォルトの名無しさん:2013/05/09(木) 21:14:12.86
かかって来いや!!
466デフォルトの名無しさん:2013/05/09(木) 21:27:50.89
自己解決しました
467デフォルトの名無しさん:2013/05/09(木) 22:37:34.58
プログラム板 自治スレッド Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1368020285/

強制IDの導入議論を行っています。
468461:2013/05/09(木) 22:47:35.00
>>464
有難うございます。
469デフォルトの名無しさん:2013/05/09(木) 23:06:33.33
かわいそうに、>>468がバグ仕込まされた。
470461-468:2013/05/10(金) 08:31:51.28
VS2010EE で試したら、このままでは 1904.1.1 ??:??:?? などとしか出て
来ないが、uli.QuadPart+=u*(1000000000/100); を
uli.QuadPart+=(ULONGLONG)u*(1000000000/100); とキャストしたら
最近の日付にはなった。
小学校で習った暦の計算では 1601.1.1から1904.1.1の直前までの
秒数が9,561,628,800になったが、このコードでもSystemTimeToFileTime()
の直後ではこの秒数を示している。しかし ULONGLONG型が %llu で表示され
ない。
471デフォルトの名無しさん:2013/05/10(金) 08:50:25.89
#include <stdio.h>
int main(int ac, char **av)
{
  unsigned long long u = 9561628800LL;
  printf("%llu", u);
  return 0;
}

C:\>a
9561628800
472デフォルトの名無しさん:2013/05/10(金) 08:56:18.28
#include <windows.h>
#include <stdio.h>
int main(int ac, char **av)
{
  ULARGE_INTEGER uli;
  uli.QuadPart = 9561628800LL;
  printf("%llu\n", uli.QuadPart);
  printf("%llu\n", uli);
  return 0;
}
473461-470:2013/05/10(金) 17:28:29.00
wsprintf() で出ないから、sprintf_s() で試そうと思っていたところ。
試してくれて、有難うございました。
474デフォルトの名無しさん:2013/05/10(金) 17:30:38.19
>>471-472
重箱だが
unsigned long long に代入する場合、
9561628800LL ではなく
9561628800ULL にするべきだと思う
475デフォルトの名無しさん:2013/05/10(金) 18:33:49.92
いつも
ンゴロンゴロ
を思い出す
476デフォルトの名無しさん:2013/05/11(土) 07:30:44.04
>>475
イースター島に帰れ
未解読文字なんか誰がわかるんだよ
477デフォルトの名無しさん:2013/05/11(土) 16:02:18.76
>>4見れば分かるけど導入厨は自分に都合の良い情報しか出さない
削除人が微妙だと言っていた情報は出さない

他に人の流れる先がほとんどなかった10年以上前のひろゆき持ち出して何がしたいんだよ
478デフォルトの名無しさん:2013/05/12(日) 05:17:08.69
> 4    あぼーん
> └477     >>4見れば分かるけど導入厨は自分に都合の良い情報しか出さない
479デフォルトの名無しさん:2013/05/12(日) 05:21:37.82
漏れブラだと477もあぽんされとるが
480デフォルトの名無しさん:2013/05/15(水) 09:53:48.98
キチガイも居なくなってみると寂しいな
481デフォルトの名無しさん:2013/05/15(水) 12:17:48.37
だろ?
482デフォルトの名無しさん:2013/05/18(土) 15:05:36.99
IDが出るようになるとこういう自演が見られなくなって寂しいな
483デフォルトの名無しさん:2013/05/18(土) 15:10:34.95
寂しいが、それが時代の流れ
484デフォルトの名無しさん:2013/05/18(土) 16:06:20.54
改革を止めるな
485デフォルトの名無しさん:2013/05/18(土) 16:12:13.64
何が変わったんだ
486デフォルトの名無しさん:2013/05/18(土) 18:00:10.78
これからはIDを出して荒らしを一掃する世である
487デフォルトの名無しさん:2013/05/18(土) 20:55:06.57
ID出るようになるの確定したのか?
488デフォルトの名無しさん:2013/05/18(土) 21:27:38.11
そうなるように俺たちが活動をするんだよ
489デフォルトの名無しさん:2013/05/19(日) 00:04:58.25
初めてタッチ付きWindows買ったんでタッチ対応ツール作ろうとしたんですが、
WM_GESTUREメッセージが来なくて困ってます。
RegisterTouchWindowやったらWM_TOUCHは取れるんですが・・・。
Windows8だから駄目ってことはないですよね?
490デフォルトの名無しさん:2013/05/19(日) 00:14:57.36
片山さーん出番ですよー
491デフォルトの名無しさん:2013/05/19(日) 00:36:16.54
まず最小限の再現可能なコードを出すことから。
492デフォルトの名無しさん:2013/05/19(日) 09:37:24.29
GID_ZOOM
GID_PAN
GID_ROTATE
GID_TWOFINGERTAP
GID_ROLLOVER

これらのメッセージは RegisterTouchWindow() を実行すると来なくなるので
WM_GESTURE 系を使う場合は RegisterTouchWindow() を実行してはいけません。
493デフォルトの名無しさん:2013/05/19(日) 09:50:41.99
くだらねー
494デフォルトの名無しさん:2013/05/19(日) 20:07:33.66
>>492
それはちゃんとやってるんですけどね、、、
まあ代替があるんで諦めます
495デフォルトの名無しさん:2013/05/23(木) 02:58:34.36
デバイスコンテキストについての質問です。

//==============================================================================================
// 空のビットマップ作成
//==============================================================================================
HDC CreateEmptyBMP(HDC hdc, int width, int height){
HBITMAP hbmp;
HDC hdc_work;

hbmp = CreateCompatibleBitmap(hdc, width, height);
hdc_work = CreateCompatibleDC(hdc);
SelectObject(hdc_work, hbmp);
PatBlt(hdc_work, 0, 0, width, height, WHITENESS); // 白で塗りつぶす
DeleteObject(hbmp);
return hdc_work;
}

//メイン関数メインループ
HDC hDC_NULLBMP, hDC_Wnd;
hDC_Wnd = GetDC(hWnd);
while(1){
hDC_NULLBMP = CreateEmptyBMP(hDC_Wnd, 640, 480);
}

このようなプログラムの場合hdc_workは解放されますか?
もし解放されないなら大変なことになりそうですが・・・・
496デフォルトの名無しさん:2013/05/23(木) 03:49:21.03
そういうレベルじゃねえだろ
ビットマップとデバイスコンテキストの区別ついてないな、お前
497デフォルトの名無しさん:2013/05/23(木) 20:28:36.11
>>495
目まいがするほどデタラメ
>>496 に同意
498片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/05/23(木) 23:47:22.82
メモ帳を起動してメモ帳のウィンドウが開かれたらファイルを消すという動作を行うにはどうすればいい?
499デフォルトの名無しさん:2013/05/24(金) 01:07:36.63
よくわからんがテキストを読み込んでからファイルを捨てるってことか

バッチファイルか何かにすればいいんじゃね
500片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/05/24(金) 01:13:04.11
CreateProcessなどでメモ帳を起動させて、そのウィンドウが開かれるまで待つことはできますか?
待つというのが重要です。
501デフォルトの名無しさん:2013/05/24(金) 02:40:47.53
>>500
もしかして: WaitForInputIdle
502デフォルトの名無しさん:2013/05/26(日) 16:30:06.66
質問ですが
Q1:
なんらかの電文の受信処理なんかで、
- スレッド内で電文を待つ(ブロック1)
- メインスレッドでスレッドの電文受信を待つ(ブロック2)
という仕組みにすることがあると思いますが、
ブロック1が解除されたら(スレッド側で必要な処理を行った後)ブロック2を解除する、
というのは、event objectを使って通知するで正しい?
それとも、もっと適した同期機構がある?

Q2:
上記のしくみでevent objectを使ったとして、
- スレッドが(エラー等で)終了したらブロック2を確実に解除する
というのを、タイミング依存無く確実に行うにはどうすれば良いの?
※ スレッド内でエラーを検出してからスレッド終了完了までがatomicでなく、かついつブロック2が発生するか
  スレッド側で予想できない場合

Event objectをcloseしたら勝手にブロック2が解除されるのかな〜と思ってたら
実験したらそうじゃなかったorz
503デフォルトの名無しさん:2013/05/26(日) 17:19:15.02
>>502
ブロックが指す意味が分からん。
塊って意味なのか?それとも実行を止めるって意味なのか?

ブロックってのは、他人の妨害をするって意味だから、自ら待つことを
ブロックとは言わないぞ。
504デフォルトの名無しさん:2013/05/26(日) 17:25:30.32
ブロッキングのことだろ
505デフォルトの名無しさん:2013/05/26(日) 20:28:17.34
ブロック2が始まる前にブロック1側のスレッドが異常で終わってて
event object が close されててもそのときにはブロック2がないから
無視されてると

そのあとにブロック2が始まると困ると
506片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/05/26(日) 20:35:16.58
うまくいきました
ありがとうございます。
507502:2013/05/26(日) 23:45:05.63
>>505
いやそのケース(スレッドが死んだ後にブロック2が始まる)は問題無いのです
メイン側で、待ちに入る前であれば、スレッドが死んでいるかとか、イベントオブジェクトが閉じられているとかは
Win32 APIを使ってわかるので

問題なのは、スレッドを終了することが決定されてから、
スレッドが終了(またはイベントオブジェクトが閉じる)までの間に
メインスレッドがすっと割り込んでブロック2の待ちを新たに開始してしまう場合です

やっぱりこれはスレッド側が終了すると決めた時点で、以降ブロック2を開始してくれるなと
メインスレッドにわかるようにフラグでも立ててお願いするしかないんですかね
(となるとWin32 APIの話題でなくなるがw
508デフォルトの名無しさん:2013/05/27(月) 00:27:19.55
ブロック1
→ブロック2
の流れなのになんでブロック1から終了処理するの?
ブロック1を一時停止状態にしてブロック2終了してからブロック1終了じゃないの?
509502:2013/05/27(月) 06:48:27.41
>>508
エラーを検出して停止に至る流れも
ブロック1 (の待ち解除)
→ブロック2 (の待ち解除)
だからです

メインスレッドはブロック2で待ちに入ってしまっているかも知れず、
そのときそれを起こせるのはブロック1での待ちを解除されたスレッド側だけなので、
ブロック1を一時停止状態にする機能をメインスレッドに担わせるわけにいきません
510デフォルトの名無しさん:2013/05/27(月) 08:24:17.91
メインスレッドでブロックするような処理を入れるのがまずいのでは?
511デフォルトの名無しさん:2013/05/27(月) 09:15:08.79
                                      |::.::.::.::.::|
                        -―──-      |::.::.::.::.::|
                   ´         丶、   |::.::.::.::.::|
                 /      \   \   \ |::.::.::.::.::|
             /  {   \   \   ヽ.   ヽ|::.::.::.::.::|
                /   ∧     丶   \|  ∨!  '|::.::.::.::.::|
            /     /ハ.   ト、 厶   |  | i   |::.::.::.::.::|
               | │  | ⌒>  | \|\ │  | i   |::.::.::.::.::|
               | │  l{/ハ  |   y示ミ、   |八.  |::.::.::.::.::|
               | │  | x=、\{   トィハ }}   |\\.|::.::.::.::.::|
               |     | {代:ハ    弋::ソ│  |i〉 } |::.::.::.::.::|
               ヽ. |人 小. Vリ  ,    ''' |  レく   |::.::.::.::.::|
               `|  \∧ ''         |  |、 \.|::.::.::.::.::|
             |   | |人    ー '  │  l \__ |::.::.::.::.::|
             |   l│ {>    _//}  l  / |::.::.::.::.::|
             |   i |  \/{\  /│  | {.  |::.::.::.::.::|
             |   八  / /'| /∨ヽ!  /  l  |::.::.::.::.::|
             |   i | Y´  / | 廴}>、| ,′ l  |::.::.::.::.::|
             |   i |〈  〈   |//:::: ∨ /  / │::.::.::.::.|
             |   i | }  \ ∨::/∨ 〈  〈.  │::.::.::.::.|
             |   i | {  |  | ∨::::|  {   〉  .|::.::.::.::.::|
             |、  八 ∨|.  \ ∨:| │ /  │::.::.::.::.|
             | ヽ   ヽ い、  ヽ|: | │    .|::.::.::.::.::|
512デフォルトの名無しさん:2013/05/27(月) 10:12:04.32
警察はコミケに乗り込んで著作権違反してる奴らを一斉摘発すべき
513デフォルトの名無しさん:2013/05/29(水) 09:04:41.59
「お〜いお茶」に映画「けいおん!」のピック型タッチペンが付いてくる!

伊藤園は映画「けいおん!」とコラボレーションし、オリジナルピック型タッチペン首かけキャンペーンを、
「お〜いお茶 緑茶」「同 濃い味」のリニューアルと合わせて5月27日から実施する。
「けいおん!」のキャラやマークをデザイン

映画「けいおん!」のオリジナルピック型タッチペンは、同作品に登場するキャラクターやマークがデザイン
されたプレートを、ギターなどの演奏に使う“ピック”の形をした本体に貼り付けて使用するタッチペン。

タッチペン本体に貼り付けるプレートは、キャラクターと劇中のバンド「放課後ティータイム」のロゴマークの
両面デザイン。好きな絵柄を表側に選ぶことができる。全5種類。

景品は、「お〜いお茶 緑茶」「同 濃い味」「同 ぞっこん」「同 香ばしいほうじ茶」「同 抹茶入り玄米茶」の
500mlペットボトル製品と、「お〜いお茶 香ばしいほうじ茶」600mlペットボトル製品1本につき1個付き。
全国のコンビニエンスストアや駅売店にて、数量限定で販売する。
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/21/063/images/001l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/21/063/index.html
514デフォルトの名無しさん:2013/05/29(水) 10:02:19.23
リンク先見てやっとどんなものかわかった、、、タッチペンってそういうことか
515デフォルトの名無しさん:2013/05/29(水) 10:23:57.97
見ても全然判らん
ペンはどこにあるの?
516デフォルトの名無しさん:2013/05/29(水) 12:09:37.74
っ ピック型
517デフォルトの名無しさん:2013/05/29(水) 20:23:08.85
で、スマホはどこにあるの?
518デフォルトの名無しさん:2013/05/30(木) 10:23:04.10
スマホ?誰が言ったのか
519デフォルトの名無しさん:2013/05/30(木) 11:29:19.27
さっそく一個入手した
いいねこれ
520デフォルトの名無しさん:2013/05/31(金) 00:48:21.18
絶対いるだろ、SSDなのにデフラグオンのままの奴。
8.3形式を有効のままの奴。
デスクでSSDなのにページファイルとハイバネーションそのままのバカ。

こんな壁紙作っても8で事実上使えないんじゃ意味がないじゃないですか http://i.imgur.com/pqCSGrL.jpg
521デフォルトの名無しさん:2013/05/31(金) 00:49:32.76
>>517
そんなことより、スマタが得意なニューハーフがいるヘルスに行きたい。
522デフォルトの名無しさん:2013/05/31(金) 02:02:16.23
今度はちゃんとWin32 APIの質問ですにょ
Q1. APCキューはスレッドごとにできるという話だけど、
   異なるスレッドから同一のファイルハンドルに対してOverlappedな読み書きを同時にやったらどうなるん?
   また、そのときOverlapped構造体はスレッド別に分けるべき?

Q2. APCキューというからには複数の要求をうけとめて欲しいんだけど、
   あるOverlappedな読み書きが完了する前に、同じファイルハンドルに対して
   次のOverlapped読み書きを始めたらどうなるん?

Q3. シリアルポートをCreateFile()で開いておいて、真に全二重通信する方法は無いのでしょうか…
   同期読み書きだと、ReadFile()の直後、別のスレッドからWriteFile()しても
   先行するReadFile()が完了するかタイムアウトするまで後者のWriteFile()が動いてくれませぬ…
   ※ Overlappedは試していない。タイマの例だとAPCキューは要求順序=処理順序なので
     解決にならないと踏んでいる
523デフォルトの名無しさん:2013/05/31(金) 08:10:14.73
Q1, Q2自分で試せ
Q3ある
524デフォルトの名無しさん:2013/05/31(金) 09:35:43.86
flush(colon);
525デフォルトの名無しさん:2013/05/31(金) 12:52:26.62
>>522
自分で試せよ池沼
526デフォルトの名無しさん:2013/06/03(月) 19:35:53.27
>>515-518の流れにワラタw
527デフォルトの名無しさん:2013/06/04(火) 19:24:22.52
ほのぼのスレ
528デフォルトの名無しさん:2013/06/05(水) 19:25:50.40
最大化・元に戻す動作を自分で作りたいのですが、
WM_SYSCOMMANDで処理した後、タイトルバーの表示を
最大化→元に戻すにするにはどうしたらいいんでしょうか
529デフォルトの名無しさん:2013/06/05(水) 19:33:53.04
日本語で頼む
最大化⇔元に戻すでタイトルバーをいじる必要は無い
530デフォルトの名無しさん:2013/06/05(水) 19:45:14.99
すいません

タイトルバーの表示を最大化→元に戻すにする

タイトルバーの右上にある最大化ボタン→元に戻すボタンにする
531片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/06/05(水) 20:25:20.30
最大化時の位置とサイズはWM_GETMINMAXINFOとSetWindowPlacementで変更できる。
他の方法は推奨されない。
532デフォルトの名無しさん:2013/06/05(水) 20:30:20.46
なんて?
ボタン無しのタイトルバーを作って
自分でボタンの表示を最大化⇔元に戻すにしたいって事?
533デフォルトの名無しさん:2013/06/05(水) 20:44:46.18
最大化したいんですけど、でも移動も出来る状態にしたいんです
最大化すると移動が出来ないじゃないですか
だから本当には最大化しないでウィンドウを引き伸ばすだけ、っていうのがやりたかったんです

で、最大化ボタンを押したのはWM_SYSCOMMANDで捕まえられるんですが、
そうするとボタンは最大化ボタンのままなんで、その後どうしたらいいのかと思ったんです

今思えばメニューでやった方が楽だったかも知れないです
534片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/06/05(水) 21:37:44.58
自分でタイトルバーを描画しろよ。「非クライアント領域 WM_NCPAINT」で検索。
535デフォルトの名無しさん:2013/06/05(水) 22:11:43.09
>>534
すいません、そこまでやるつもりはないので、
やっぱり最大化ボタンでやるのはやめます

>>531は有益な情報でした ありがとうございました
536デフォルトの名無しさん:2013/06/05(水) 23:27:27.17
>>535
お前プログラムより日本語勉強したほうがいいんじゃねーの
とりあえず二度と来るな言語障害
537デフォルトの名無しさん:2013/06/05(水) 23:28:41.06
>>535
は朝鮮人
538デフォルトの名無しさん:2013/06/05(水) 23:32:02.37
>>535
荒らしコテに構うってことはお前荒らしだったんだな
もう回答するのやめるわ
荒らしに回答つけるとかアホらし
539デフォルトの名無しさん:2013/06/05(水) 23:41:38.59
同業者発狂www.yahoo.co.jp
540デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 00:16:18.52
叩かれた質問者
発狂するな
541デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 00:39:35.40
ヴァカが荒らしコテに構うから回答者が一人減ったな。
542デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 00:40:12.29
ゼロから一人減らすってどうやんの?手品?
543デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 08:00:24.01
つーかWindows7以降だと最大化してもウィンドウ移動できるじゃん
最大化は解除されるけど
544デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 10:05:13.76
タッチパネルで動かない画面はいらつくしな
545デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 10:59:26.21
>>533
>最大化したいんですけど、でも移動も出来る状態にしたい

理由って何だろ、思い付かん
546デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 12:50:43.45
>>543
だから何?
それAPI関係ないだろ
ゴミは書き込むな
547デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 12:51:41.38
普通にmovewindowでスクリーンサイズにひっぱるだけじゃあかんのか
548デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 16:41:25.98
>>547
ここはWin32APIのスレだ
関係ない内容を書き込むな脳弱
549デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 16:51:50.33
Win32APIってなんすか
550デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 17:10:46.12
>>547=バカ丸出しで哀れw
551デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 17:35:28.59
せっかく最近静かだったのになこのスレ

MoveWindowはWin32APIだが・・・
荒らし目的で住み着いてるとしか思えん
552デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 17:41:20.24
>>551
movewindowとか訳の分からない話をしているキチガイが原因だろ
MoveWindowの話なんかしてない
553デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 17:48:15.70
大文字と小文字の区別もつかない識字障害はレスすんなよwwwwwwwwwwwwwwwww
554デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 17:53:55.37
>>547
荒らし目的で住み着いてるゴミは消えろ。
555デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 17:57:22.18
もっと荒れるようなレスしろよ
荒れるのが望みなんだろ?
その程度か?
556デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 18:07:50.22
荒らすのが目的なわけではなく単に小文字と大文字との見分けがつかないだけだと思われ
少なくともコンパイルの時点でエラー出るからこのAPIを使ったことがないんだろう
557デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 18:29:47.49
>>547
標準Win32APIにはそんなものないんですけど、どのヘッダをインクルードしたらいいんですかね?
558デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 19:24:21.85
他のスレが荒れるからこのスレで隔離スレとしてかまってやれ
559デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 20:05:25.46
最近はAndroidスレが荒らされてるね
あっちでは削除人が仕事してないのが不思議
560デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 20:06:41.39
どうせまた管理人が荒らしてんだろ。
561デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 20:08:12.87
荒れてなんぞいない
荒らし当人が自画自賛しているだけだアホくせ
562デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 20:15:57.47
GetCurrentDirectoryでバッファサイズが足りなかった場合、必要なサイズが返るとありますが、
成功した場合もサイズが返るのに成功失敗をどうやって見分けるんですか?
563デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 20:27:15.06
うざい↑
564デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 20:29:58.56
nBufferLengthより戻り値が大きけりゃ失敗
小さければ成功だろう
どこに理解できない要素があるのか分からない
565デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 20:31:27.96
マジレスウザイ
566デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 20:32:54.76
>>562
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc429301.aspx
>関数が失敗すると、0 が返ります。拡張エラー情報を取得するには、 関数を使います。
567デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 20:35:59.02
>>564
なるほど!
568デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 20:41:58.54
なるほどじゃねえよ馬鹿
小学生みたいな疑問抱いてんじゃねえ
お前みたいなのが日本のレベルを下げた
569デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 20:43:11.09
エナジードレインは確か豚に似た魔物がやったはず
570デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 22:12:10.98
>>1にmsdnくらい調べろと書いてあるのに調べられない>>567
明らかに荒らし目的
571デフォルトの名無しさん:2013/06/07(金) 00:22:02.63
>>562←このゴ ミは何で荒らしに来たの?
572デフォルトの名無しさん:2013/06/07(金) 02:17:11.43
俺を倒せる質問者はまだか
573デフォルトの名無しさん:2013/06/07(金) 02:21:41.59
拡張エラー情報を取得するには、 関数を使います。
574デフォルトの名無しさん:2013/06/07(金) 12:06:27.48
>>573
なるほど!
575デフォルトの名無しさん:2013/06/07(金) 12:10:58.62
GetLastErrorさん…
576デフォルトの名無しさん:2013/06/07(金) 14:12:28.78
一時期総スルーされて他スレに逃げてた奴が何を言う
577デフォルトの名無しさん:2013/06/07(金) 15:32:13.29
>>576
なるほど!
578デフォルトの名無しさん:2013/06/07(金) 16:30:27.88
判る方いらっしゃったら解決方法を教えてください

ここを見ながらDでWin32APIを使おうとしているのですが
http://www.kmonos.net/alang/wnd/topics/winapi.ja.html

OPTLINK (R) for Win32 Release 8.00.8
Copyright (C) Digital Mars 1989-2010 All rights reserved.
http://www.digitalmars.com/ctg/optlink.html
test_main.obj(test_main)
Error 42: Symbol Undefined _D5win327winuser11WNDCLASSEXA6__initZ
--- errorlevel 1

というエラーがでてリンクできません

Bindings for the Windows API はこちらのもの
http://www.dsource.org/projects/bindings/wiki/WindowsApi
http://www.dsource.org/projects/bindings/browser/trunk
から
Zip Archive
をダウンロードしています

Dのバージョンは
Digital Mars D Compiler v2.050
です
579デフォルトの名無しさん:2013/06/07(金) 16:38:01.39
>>578
自分でやれゴミ
580デフォルトの名無しさん:2013/06/07(金) 17:01:58.84
あげ
581デフォルトの名無しさん:2013/06/07(金) 17:10:27.46
>>578
D言語 Part31
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1358739594/
こっちで回答あったよ
582デフォルトの名無しさん:2013/06/07(金) 18:08:30.24
マルチだったか
本物のゴミめ
583デフォルトの名無しさん:2013/06/07(金) 18:14:04.97
>>582
お前みたいな本物のゴミがいるからマルチせざるを得ないなんだよゴミ
584デフォルトの名無しさん:2013/06/07(金) 18:36:49.37
>>583
質問者逆ギレ乙
だからお前は馬鹿なんだよ
585デフォルトの名無しさん:2013/06/07(金) 20:13:38.92
>>583みたいに他人のせいにばかりしてる奴が成長するはずもないわな
資質のないゴミ乙wwwwwwww
586デフォルトの名無しさん:2013/06/07(金) 20:48:11.81
>>585
>他人のせいにばかりしてる奴が成長するはずもないわな
お前、キチのくせに良いこと言うじゃないかよ
587デフォルトの名無しさん:2013/06/07(金) 21:03:56.10
>>581
了解です
移動します
588デフォルトの名無しさん:2013/06/07(金) 22:30:36.64
リアルでかまってもらえないからって
いちいち荒らしに来なくていいぞ
他スレでもスルーされて顔真っ赤なんだろ
589デフォルトの名無しさん:2013/06/08(土) 22:14:36.42
っと馬鹿が申しております
590デフォルトの名無しさん:2013/06/09(日) 00:11:05.08
ほぼ24時間も前のレスにご苦労様
591デフォルトの名無しさん:2013/06/09(日) 01:09:30.72
24時間前だから何?
592デフォルトの名無しさん:2013/06/09(日) 05:57:14.80
最近削除人仕事さぼってるな
593デフォルトの名無しさん:2013/06/09(日) 11:50:32.01
削除人はサボってないけど削除依頼人がサボってるな
よろしくたのむ >>592
594デフォルトの名無しさん:2013/06/09(日) 12:33:24.41
削除人自身が「ひどいものは依頼が無くても削除する」と言ってたはずだが
595デフォルトの名無しさん:2013/06/09(日) 12:47:42.40
荒らしと戦うのが削除人
荒れていないのにサボっているとは失礼な
596デフォルトの名無しさん:2013/06/09(日) 12:55:40.30
運営の自演乙
597デフォルトの名無しさん:2013/06/09(日) 13:24:44.11
>>594
あらしのひどさを測定し数値化する任務を与えよう
598デフォルトの名無しさん:2013/06/09(日) 14:31:20.11
基本的に電気通信事業法に則っている限り依頼のないレスの無断削除は不可能
誰もが同意する普遍的な荒らしまたは犯罪を助長する書き込みは無断削除しても良いと仮定しても
自動削除(または管理人の判断で削除)が可能なシステムにするためには
まず次の条件が必要
1.管理人自身が荒らしではないこと
2.誰もが同意する普遍的な荒らしまたは犯罪を助長する書き込みを判定する基準
3.依頼がなくても削除する行為に関するスレまたは板住民の同意

とりあえず2.3.は無視しても良いとしても現在はそもそも1.の信頼が揺らいでいる
599デフォルトの名無しさん:2013/06/09(日) 14:37:29.53
俺は1はないにしても運営が片山寄りな気がする。
少なくとも公平ではない私情を挟んだ削除基準になってただろ。
スレ違いの雑談が削除されたのに片山の雑談だけは残ってたりとか、
片山の回答には嘘が多いのに残ってたりとか、
その注意喚起も削除されたりとか、
どうかしたらまともな質問まで削除されてたし。
片山と運営が癒着してると思われても仕方がないレベル。
そりゃ人も減るだろ。
600デフォルトの名無しさん:2013/06/09(日) 14:38:35.79
Win32APIでロボットを動かすなんてのがまともな質問か?
完全に荒らし目的だろ。
601デフォルトの名無しさん:2013/06/09(日) 14:41:57.71
>>599
>片山の回答には嘘が多い
どこが嘘かを具体的に指摘できないにもかかわらず嘘だと断言する不思議について

>片山と運営が癒着してる
運営も書ける人を敵にまわしたくないただそれだけのこと

気に入らないのならお前自身が書ける人間になり書ける人間であることをアピールすればいい、それが出来ないゴミなら死ね
602デフォルトの名無しさん:2013/06/09(日) 14:44:46.96
Android質問スレはスレ削除した方が良いね
603デフォルトの名無しさん:2013/06/09(日) 14:50:57.71
片山が叩かれると荒らしがすぐ湧くな
分かりやすい

ゴミとか言ってるから恐らくいつも質問者叩きまくってる奴だろう
604デフォルトの名無しさん:2013/06/09(日) 14:54:07.08
片山とその取り巻きはスレ潰しが目的だからなw
まぁレス読んでいれば分かるがw
605デフォルトの名無しさん:2013/06/09(日) 14:57:08.23
>>600
お前本当にエンジニア?
そんな思考回路でエンジニアやってて苦労しない?
エンジニアじゃなくて文系だとしてもかなり頭悪そうだけど・・・
606デフォルトの名無しさん:2013/06/09(日) 15:08:10.87
>>600
よかったなwそんなでかい釣り針でも馬鹿が1匹釣れたぞww
607デフォルトの名無しさん:2013/06/09(日) 16:41:42.81
下には下がいるもんだなあ
608デフォルトの名無しさん:2013/06/09(日) 17:26:00.53
下を見るな上を見ろ
609デフォルトの名無しさん:2013/06/09(日) 17:27:01.08
足元注意だ
610デフォルトの名無しさん:2013/06/09(日) 18:33:34.58
そう思ってたら横から
611デフォルトの名無しさん:2013/06/10(月) 00:17:38.15
ロボットだろうがなんだろうが汎用OSで動かせるならそれ使ったほうがいいだろ。
特に今はそういう流れだしな。
例えばスマホの利点の1つがそれだ。

>>600は荒らし目的で書いてるだけで本気で思ってるわけじゃないだろうけど
>>600読んで本気にする子がいるかもしれないから念のため。
612デフォルトの名無しさん:2013/06/10(月) 04:50:48.24
Kinect
613デフォルトの名無しさん:2013/06/10(月) 20:35:11.48
どんなデバイスもAPIが必要

MoveLeg( int legnum, double direction );
614デフォルトの名無しさん:2013/06/11(火) 09:21:09.77
robot.Direction = Direction.North;
robot.Walk();
615デフォルトの名無しさん:2013/06/11(火) 21:00:21.78
robot.kill(me)
616デフォルトの名無しさん:2013/06/12(水) 00:51:09.07
robot.stop(time)
617デフォルトの名無しさん:2013/06/12(水) 06:32:40.97
Wake(hrobot, 1370986400);
618デフォルトの名無しさん:2013/06/12(水) 09:29:26.95
>>615
ハンドルされていないThreeRoboticsLawsOfAsimovViolationExceptionがスローされました
619デフォルトの名無しさん:2013/06/14(金) 17:43:47.88
知らないならレスしないで下さい。ウザイだけです。
620デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 13:22:00.05
621デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 13:44:38.91
win16時代は -1, win32時代からは 0 なのね
あと、win32時代に -1 を食わせるとそこで凍結しちゃうんだね
622デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 14:00:32.27
複数スレッドの終了を待つのにはWaitForMultipleObjects()を使うのが一般的だと思いますが、
MAXIMUM_WAIT_OBJECTS個を超える個数のスレッドの終了待ちにはなんかいい方法は有りませんか?

2つの場合があって、次のように考えるのだけどどう?
1) MAXIMUM_WAIT_OBJECTS個を超える個数の全スレッドの完了を待つ場合
→WaitForMultipleObjects()でスレッドオブジェクトがシグナル状態になるのを待つ、を必要なだけ繰り返す
2) MAXIMUM_WAIT_OBJECTS個を超える個数のスレッドのうちのどれか1個以上が終了するまで待つ
→スレッドの終了時にイベントオブジェクトをシグナルにして、それを受けて待ち解除後、
  WaitForMultipleObjects()(かWaitForSingleObject())でスレッドオブジェクトがシグナル状態になったことを
  ポーリングして確認する

どっちも待つ側が多少CPUパワーを食うのと、2)についてはスレッド関数側に手を加えねばならないというのが
ちょっと嫌
623デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 15:45:16.74
>>622
嫌ならやめろ
誰もお前なんかにプログラミングしてもらわなくても困らない
624デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 15:53:56.88
>>622
まず
・なぜMAXIMUM_WAIT_OBJECTS個を超える必要があるのか。
・超えた分にも対応する必要があるのか。
・どんな風に超えるのか。たとえば全てが同じリソースを共有するのか。
などがわからなければ対応方法は数万種類に上る。
上記内容を調査せよ。
625622:2013/06/16(日) 15:56:04.17
>>623
うぜー
漏れが困るんだよ!
ハイ論破
626デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 16:04:28.12
お前死ねば困る奴がいなくなる
はい解決
627622:2013/06/16(日) 16:04:49.29
>>624
>・なぜMAXIMUM_WAIT_OBJECTS個を超える必要があるのか。
仕様によりMAXIMUM_WAIT_OBJECTS=64個を超えるスレッドが起動され得るからです

>・超えた分にも対応する必要があるのか。
Yes. 64個を超える全スレッド完了したタイミングを知りたいという要求(>622の 1))と、
64個を超える全スレッドを対象として、そのうちで最も早く完了した一群が生じたタイミングで
待ちを解除したいという要求(>622の 2))があります。

>・どんな風に超えるのか。たとえば全てが同じリソースを共有するのか。
スレッド間で共有リソールが無いとは申しませんが、
スレッドの終了時にデッドロックを生じないように処置済みとお考えください(つまり質問の範囲外
628デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 16:08:21.27
>>622みたいなレベルでよく複数スレッドやろうと思ったな
実力とやりたいことにこれだけ差があったらそこらのDQNでも時間の無駄だと気付くと思うが

気付かないとか哀れ
629デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 16:10:42.37
630デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 16:12:28.01
普通に2を採用して放置
どうせパフォーマンスに影響なんて出ないし矮小な美学には付き合わない
631622:2013/06/16(日) 16:13:20.04
>>626
そう判断する根拠は?

>>629
Win32 APIでの書き方は?
632デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 16:14:36.44
俺ならスレッドの最後は見届けない
最後にカウントアップしてイベント発行して、あとは知らん
633デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 16:14:48.00
矮小な世界こそ美しい。
634デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 16:15:19.79
何だ
質問者のふりした荒らしか

以後放置でよろ
635デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 16:19:19.97
>>622
一般的には、WaitForMultipleObjectsするだけのスレッドを追加して
個々のスレッドはそっちに任せる。

っていうか、そもそもそんなに大量のスレッドを作っては駄目。効率が悪くなる。
スレッドプールを自作したら?
APIで用意されてるスレッドプールは待機待ちをしない作りで、待機待ちをするには
スレッド側に修正が必要だから、スレッドプールそのものを自作する方が楽。
636デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 16:20:35.87
いや〜128コア積んでるのかもしれんよ?
637デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 16:24:30.54
>>627
たとえば>622の2で、128個超えた場合も同じやり方で大乗部なのん?
638デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 16:32:47.67
>>635-637←見事に釣られた奴ら
639デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 16:41:17.26
>>635
スレッドプールの自作はWin32APIではない。
大量のスレッドを作って良いかどうかもWin32APIではない。




スレ違いの話をするな自己顕示欲を満たしたいだけの精神異常。
640622:2013/06/16(日) 16:47:37.68
>>635
スレッドプールにしたからといって、スレッドの生成と破棄が早くなるだけで
個々のスレッドのメモリ消費(スタック領域(デフォルト1 MB)やスレッド内で生成したWin32 オブジェクトの分)
の合計は変わらないと思うのです…
(メモリ消費を抑えるなら継続やマイクロスレッドといったコ・ルーチン的な手段を考えますが、今回はメモリはいっぱいあります)
認識が間違っていたらスマンですが、

>>636
左様CPUもいっぱいあります(正確には必要に応じてスレッドが他のPCにアウトソースする)

>>637
特に問題ありません。どのスレッドも共通のイベントオブジェクトで待っているスレッドXの待ちを解除でき、
Xは待ちを解除された後どのスレッドについてもスレッドがシグナル状態になったかWaitFor〜系APIでポーリングできるので、

結局、WaitFor〜()系のAPIを組み合わせて使うしかなく、WIN32ですっきり解決するのは無理げ?
641デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 16:50:59.29
>結局、WaitFor〜()系のAPIを組み合わせて使うしかなく、WIN32ですっきり解決するのは無理げ?
うん、知識とスキルのある奴ならできるけど馬鹿には無理
やっと身の程を知ったか
642デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 16:54:25.17
>>640
最初の64個だけ特別扱いせず、>>635のようにスレッドプールを、
スレッド64個ずつ束ねたのを作れば、最後の1スレッドまで管理できるんでない
643デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 16:58:34.97
何でこんなことで悩んでるんだろう
API3つ組み合わせるだけで手軽に解決できるのに
回答も手間のかかる方法ばかり
644デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 17:02:20.10
>>643
釣りは間に合ってる
川でBBQでもしてこい
645デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 17:04:09.10
>>643
知ってるよ。

アホをからかうと面白いからわざと手間のかかるやり方書いてんだよ。

黙ってろ低能。
646デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 17:09:51.20
BBQとか今から面倒じゃね
647デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 17:13:25.71
魚釣り行ってこいって事だろ
648デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 17:15:35.14
川の中州なんていいよな
649デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 17:33:33.92
増水した時危険だぞ
650デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 18:10:07.31
好都合だな
そのまま死ねよ
651デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 18:25:04.71
バーベキューなんて夜でもやるだろ
ビーチとかで
652デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 18:28:29.70
APIで用意されているスレッドプールのウエイト系のも、待機オブジェクトが
63個になるたびにスレッドが1つ増えるよ。
増えたスレッドで次の63個+1スレッドを待機して、それが数珠繋ぎになって
何個でも待機できる。
OSの製造元がそういう実装をしているんだから、それが一番効率いいんだろう。

スレッドプール系の実装を調べてみればいいかと。
まぁ、探せば既に誰かが作ったやつが転がってると思う。
653デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 20:15:33.40
そこらに転がってるって話を嬉々として書き込む池沼
654デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 21:01:02.75
質問スレってそういうモノですし…
既出がダメだと思うならテンプレでも作ればいい
655デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 21:03:28.36
ダイアログボックス上のエディットコントロールに入力された文字をプログラムに反映させるのに、
確定ボタンを別に設けているのですが、
頻繁に入力を変更する場合は面倒なので、
エディットコントロールで文字を入力してEnterキーを押したら
確定ボタンを押した場合と同じ動作をさせたいです。

ところが、Enterキーが押されたということを検知する方法が分かりません。
どうもWM_KEYDOWNメッセージが来ないみたいです。

どうすればEnterキーが押されたことを検知できるでしょうか?
656デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 21:05:36.13
EnterキーはDialogの方に行く
657デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 21:15:57.73
>>655
何でできないことをしようとするんだ?
この基礎もやってないプログラマもどきは
658デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 21:24:51.30
>>655
HHOOKかなあ
659片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/06/16(日) 21:36:39.81
>>655
確定ボタンにBS_DEFPUSHBUTTONスタイルを適用すればいい。
660655:2013/06/16(日) 22:13:01.17
>>656
ダイアログプロシージャってことですよね?
そこにWM_KEYDOWNが来ませんでした。

>>659
ありがとうございます!
じつにエレガントな方法です!
早速やってみようとしましたが、反応しません・・・。
WS_TABSTOPスタイルを加えたり(確定ボタンのみ)、
SetFocusでフォーカスを与えてみたりしましたが変わらず・・・。
どうして?(T_T)
661デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 22:20:56.90
イベントハンドルがシグナル状態かどうかチェックするにはどうしたらいいですか。
662デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 22:23:55.34
WaitForSingleObjectで0ミリ秒待つ
663デフォルトの名無しさん:2013/06/16(日) 22:30:38.67
>>662
それだと、自動リセットイベントの場合はシグナル状態がリセットされないですか?
664片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/06/16(日) 22:38:20.02
>>660
確定ボタンを押したときのWM_COMMANDの処理は書いた?
テキストボックスにES_WANTRETURNスタイルを付けてない?

基本ができていないようだから、リファレンス読み直した方がいいよ
665655:2013/06/16(日) 22:54:46.47
>>664
確定ボタンのWM_COMMANDは元々書いていましたし、
ES_WANTRETURNも、1行エディットボックスなので付けていません。
WM_INITDIALOGで動的にボタンを生成しているのですが、
そこがマズくないか、もう少し調べてみます。
666片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/06/16(日) 23:15:16.85
動的にダイアログコントロール作りたいなら、DialogBoxIndirectかCreateDialogIndirect使え
667片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/06/16(日) 23:33:09.12
なお、使わないコントロールは、GetDlgItemでウィンドウハンドルを取得した後、ShowWindowを使うか、WS_VISIBLEスタイルを外すことで隠すことができる。
668デフォルトの名無しさん:2013/06/17(月) 00:15:59.25
>>665
荒らしの相手をするな
669 ◆QZaw55cn4c :2013/06/17(月) 00:18:10.53
>>655
メッセージはエディットコントロールのプロシージャに飛ぶ。エディットコントロールが配置されている親ウィンドウのプロシージャに飛ぶのではない。
SetWindowLong(hwndEdit, GWL_WNDPROC, ...) で新しくエディットコントロール用のウィンドウプロシージャ(コールバック)を設定し、
そのコールバック関数の中で補足できることを確認している。
巷では、「ウィンドウプロシージャのサブクラス化」と呼ばれているようだが C++/MFC4.2 に関係ない私にはどうでもいいこと。

その部分を張るから参考にして。http://codepad.org/jt29LI7B
670デフォルトの名無しさん:2013/06/17(月) 00:27:04.92
671655:2013/06/17(月) 00:30:13.01
>>669
あー、理解しました。
エディットボックスのプロシージャに飛ぶんですね・・・。
対応が面倒なので、確定ボタンを押してもらうようにしますw

わざわざコードまで貼ってくださってありがとうございました!
672片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/06/17(月) 00:57:29.11
やり方は一つだけとは限らない
673デフォルトの名無しさん:2013/06/17(月) 01:23:08.58
>>671
結局お前には無理だってことだ
674デフォルトの名無しさん:2013/06/17(月) 16:45:24.57
>>671は何でわざわざ瀕死のこのスレを荒らしに来たのか。
675デフォルトの名無しさん:2013/06/17(月) 17:17:14.39
もう既に別人がなりすまししてるだけだろ
676655:2013/06/17(月) 23:24:17.62
>>669
サブクラス化、やってみたら意外とすんなりできましたw
おかげさまで、Enterキーによる確定ができるようになり、
利便性が大きく向上しました。
どうもありがとうございました!
677デフォルトの名無しさん:2013/06/17(月) 23:53:05.16
>>676
荒らしは二度と来るな.
678デフォルトの名無しさん:2013/06/18(火) 00:05:03.81
Qzのデタラメ回答間に受けて自滅するんだから問題無し
679デフォルトの名無しさん:2013/06/18(火) 22:19:51.85
>>672
QZに抜かれたな‥‥
680デフォルトの名無しさん:2013/06/21(金) 19:11:58.64
C# + Windows API を利用してタスクバー上に
表示されているアイコンに対して
右クリックをした時に一覧表示されるメニューを選択するプログラムを作成しようとしています。

そもそも、Windows API を使用してこういった操作をする事は可能なのでしょうか?

例)Evernote の場合
タスクバーの上で右クリック > 新規ノート(N)
681デフォルトの名無しさん:2013/06/21(金) 19:28:46.70
可能なら何でもいいのなら
スクリーンショット撮って画面の中から虱潰しにアイコンを探して
mouse_eventやSendInputでマウスクリックのエミュレート
って手段だって可能だろ。条件どおりAPIも使ってるしな

正直に2~3つの関数呼び出すだけでできる方法を教えてくださいと言え
682デフォルトの名無しさん:2013/06/21(金) 19:31:24.79
トレイアイコンのデータベースが必要だな
画像認識しなくちゃならないし
683680:2013/06/21(金) 20:04:19.42
>>681
>正直に2~3つの関数呼び出すだけでできる方法を教えてくださいと言え
お願い致しますm(_)m 

>>682
そこまでしないと
やはりタスクバー上のアイコンの操作はWindows APIではかなり難しいのでしょうか?
684デフォルトの名無しさん:2013/06/21(金) 21:11:06.88
WM_COMMAND送るのじゃだめなの?
685デフォルトの名無しさん:2013/06/21(金) 21:32:10.70
実装によってはクリックしてからメニューを生成するから
クリック操作のエミュレートという泥臭い方法になるだろうし
簡単な方法はないわな

シェルのCOMインターフェイスでなにかあるかといえばないし
つまりそういう操作をさせようとはMSも思ってないんだろうな
セキュリティ的な話で
686デフォルトの名無しさん:2013/06/21(金) 21:34:14.35
OSの動作仕様とAPI関数が1対1で整理されてればいいのに
WinAPIは分類がルーズで散漫な印象を受ける
おかげである特定操作は関数一発でできるのに
たいしたことない別の動作はソースコード1枚費やす羽目になったりして一貫性が保てない
687デフォルトの名無しさん:2013/06/21(金) 21:50:22.80
>特定操作は関数一発でできる

その操作が重要だったりみんなが使うから。

>たいしたことない別の動作はソースコード1枚費やす

おまえがしたいことなんて知るか。
688デフォルトの名無しさん:2013/06/21(金) 21:50:28.52
やりたい事がよくわからん
プログラムAからプログラムBのメニューを選択したいのか
プログラムAがプログラムBのメニューに何があるか把握してる必要があるんじゃないか
689片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/06/21(金) 22:03:41.14
//タスクトレイの二番目のアイコンを右クリックする
#include <windows.h>
#include <commctrl.h>
int main(void) {
RECT rc; POINT pt;
INT i, c; DWORD_PTR dw;
INT cx = GetSystemMetrics(SM_CXSCREEN), cy = GetSystemMetrics(SM_CYSCREEN);
HWND hTray = FindWindow(TEXT("Shell_TrayWnd"));
HWND hNotify = FindWindowEx(hTray, NULL, TEXT("TrayNotifyWnd"), NULL);
HWND hPager = FindWindowEx(hNotify, NULL, WC_PAGESCROLLER, NULL);
HWND hTB = FindWindowEx(hPager, NULL, TOOLBARCLASSNAME, NULL);
SendMessageTimeout(hTB, TB_BUTTONCOUNT, 0, 0, SMTO_NORMAL, 3000, &dw);
c = dw;
GetWindowRect(hTB, &rc);
i = 1;
pt.x = rc.left + (rc.right - rc.left) * i / c;
pt.y = (rc.top + rc.bottom) / 2;
mouse_event(MOUSEEVENTF_ABSOLUTE | MOUSEEVENTF_MOVE, (pt.x+8)*65535/cx, pt.y*65535/cy, 0,0);
mouse_event(MOUSEEVENTF_RIGHTDOWN, 0,0,0,0);
mouse_event(MOUSEEVENTF_RIGHTUP, 0,0,0,0);
return 0; }
690片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/06/21(金) 22:16:39.16
Win7 64bitで確認。他のOSだったり、タスクトレイアイコンを隠す設定になってたら失敗するかも。
691デフォルトの名無しさん:2013/06/21(金) 22:20:21.81
>>689
ありがとうございます。
C#に置き換えます。
692デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 03:16:59.93
>>691
初心者騙してる荒らしにレスするな
693デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 10:10:49.07
誰が回答してるかをチェックしていれば、誰が荒らしかは分かりやすい
694デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 12:13:48.96
だな、すぐには表面化しないバグを仕込ませる回答してる奴が荒らし
695デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 18:59:34.88
C#+ Windows API でプログラミングしています。

別アプリケーション上に ListView があるのですが
そのビューのうち N番目をWindows API にてダブルクリックするにはどういうコードをかけばよいでしょうか?


IntPtr h_list = FindWindowEx(wh_main_form, IntPtr.Zero, "SysListView32", "");

ここまでは分かるのですがこの先が分かりません。
エスパーの方教えて下さい。
696デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 19:12:19.61
こんな感じでコードを書いてみましたが
実際に手動でダブルクリックした時の様な動きをしてくれません。

IntPtr h_list = FindWindowEx(wh_main, IntPtr.Zero, "SysListView32", "");

PostMessage(h_list, WM_LBUTTONDOWN, 0, 0);
PostMessage(h_list, WM_LBUTTONUP, 0, 0);


PostMessage(h_list, WM_LBUTTONDOWN, 0, 0);
PostMessage(h_list, WM_LBUTTONUP, 0, 0);
697デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 19:23:27.57
>>695
ダブルクリックするコードを書けばおk
馬鹿じゃなければ可能
698片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/06/22(土) 19:39:53.15
LVM_ENSUREVISIBLE
LVM_GETITEMRECT
WM_LBUTTONDBLCLK
699デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 19:46:40.98
PostMessageじゃなくてSendMessageTimeout使え
700デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 19:49:46.90
メッセージ送る時は正しいパラメータ指定しろ
701デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 19:51:46.27
エスパーというのは質問の仕方を知らないゴミクズを罵るために使われる。
自分からゴミクズ質問者だと言ってる奴にまともな回答が着くと思うな。
702デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 19:54:22.91
付くだろ、普通
703デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 19:58:56.59
>>698みたいにmsdn見れば載ってる定数だけ書いていくゴミって何なの?
>>1にはmsdn調べろって書いてあるんだから質問者は当然知ってるだろ
知らないなら調べてない=スレッドのルールを守れないクズ人間
704デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 20:02:55.36
うるせー雑魚
調べても理解できない初心者も居るだろ
705デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 20:03:16.27
そういうことは回答者が言えばいいんだよ
質問者に難癖しかつけない奴はだまっていろ
706デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 20:08:57.14
雑魚シカ
707デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 20:15:14.05
カバには無理
708デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 20:57:15.70
>>680=>>695だろ
スルーでいい
709デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 20:58:46.00
レス番号をイコールで結ぶのが趣味のキチガイあらわるw
710695:2013/06/22(土) 21:00:28.05
事故解決しました
711デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 21:01:29.19
>>708
黙れきめつけんなキチガイ

>>710
うぜーから成りすましすんなキチガイ
712デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 21:04:40.88
>>698
色々とソフトを出されてるのですね。
スキルが高そうです。 都内在住ですか?
713デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 21:11:27.99
>>712
オープン帝国在住(という設定)。プログラムは全部お母さんに作ってもらってる。自分はhello worldしか作れない。
714デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 21:14:08.59
>>713
よくもあれだけソフトを作られましたね。
凄いっす。
715デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 21:22:40.29
>>699
APIを使う為の宣言をしましたがうまく認識されません。
なぜでしょうか?

[DllImport("user32.dll", SetLastError = true, CharSet = CharSet.Auto)]
public static extern IntPtr SendMessageTimeout(
IntPtr windowHandle,
uint Msg,
IntPtr wParam,
IntPtr lParam,
SendMessageTimeoutFlags flags, ←★ここが認識されない
uint timeout,
out IntPtr result);


[エラー]
The type or namespace name 'SendMessageTimeoutFlags' could not be found
(are you missing a using directive or an assembly reference?)
716695 ◆cVEvkubxOI :2013/06/22(土) 21:26:22.40
別アプリケーションのListViewをクリックする為に書いた
Windows APIのコードです。

IntPtr h_list = FindWindowEx(wh_main, IntPtr.Zero, "SysListView32", ""); // @
// int WM_LBUTTONDBLCLK = 515; //A
// SendMessageTimeout(h_list,WM_LBUTTONDBLCLK,0,0,2,0); //B


@ h_list はしっかりウィンドウハンドルが取得出来ています。
A 16進数を10進数に変換して算出しました。
B ListViewのダブルクリックとかWindows APIでやった事が無いので自信がありません。
因みにコメントを外すとビルドが通りません。
717デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 21:28:41.81
はいはい荒らし荒らし
718デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 21:29:12.88
SendMessageTimeoutFlagsの定義してないんだろ
intに書き換えとけ
719デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 21:31:23.70
SendMessageTimeoutFlagsの定義も必要
720デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 21:40:26.69
WM_LBUTTONDBLCLKで位置座標を渡す必要あり。ビットシフト(<<)とビットOR演算(|)で渡す
721デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 21:46:06.95
いつからWin32APIスレはこんなに優しくなったんだよ?
722695 ◆cVEvkubxOI :2013/06/22(土) 21:46:09.13
[DllImport("user32.dll", SetLastError = true, CharSet = CharSet.Auto)]
public static extern IntPtr SendMessageTimeout(
IntPtr windowHandle,
uint Msg,
IntPtr wParam,
IntPtr lParam,
int flags, // ← int に書き換えました。
uint timeout,
out IntPtr result);


IntPtr h_list = FindWindowEx(wh_main, IntPtr.Zero, "SysListView32", "");
uint WM_LBUTTONDBLCLK = 515;
IntPtr out_intptr;
SendMessageTimeout(h_list, WM_LBUTTONDBLCLK, IntPtr.Zero, IntPtr.Zero, 0, 3, out out_intptr);

を実行するとダブルクリックの効果があると思いきやなぜか

「コントロール パネル\ネットワークとインターネット\ネットワーク接続」のエクスプローラーが起動してしまいます。
(謎)
723デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 21:47:49.45
ちょっとワロタ
724デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 21:48:39.13
>>721
優しさが人類には必要
725デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 21:53:40.51
定数はヘッダーにあって、ヘッダーを解釈してくれる言語環境なら直書きでいいんだけど
C#はそういう世界とは別世界だから
いちいち自分で調べて書かないといけないんだぜ
726デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 22:02:06.63
wh_main == NULL
727デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 22:13:53.17
>>725
C#にも欠点があるんだなぁ〜
728デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 22:53:03.15
729デフォルトの名無しさん:2013/06/22(土) 23:27:36.69
>>716
成り済ましウザい
消えろ
730デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 00:02:10.75
>>722
馬鹿には無理ってのがただの無差別コピペではないと理解できたか?
731デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 00:37:50.20
無意味コピペ
732デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 00:48:58.11
知ってた
733デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 10:01:56.67
IEコンポーネントで表示中のページの背景色を取得しようとしています。

IHTMLCurrentStyle.backgroundColor だとグラデーションがかかっている場合、単色に変換して返されてしまうようです。
グラデーションの背景でも正しく取得するにはどうしたらよいでしょうか?
734デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 12:16:46.04
>>733
馬鹿は書き込むな
735デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 14:33:26.94
知らないならレスしないでください。うざいだけです。
736デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 14:44:08.82
>>733
お前のような奴がここを糞スレにしたんだよ
737デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 14:44:47.14
>>734
分からないから質問してるのにどこが馬鹿なんだよ?
馬鹿というのは知らないのに知ったかぶりをするお前のようなクズの事を言うんだ
738デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 15:04:48.34
>>737
自分で調べられない奴は馬鹿
何を正当化してんだクズ
739デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 15:07:15.30
>>734
だまってろ
740デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 15:14:48.95
そもそも何で自分一人でできもしないものに手を出すんだろうな。
最初から他人の世話になる予定で手を出した基地害だろうか。
741デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 15:16:28.32
>>738
スレタイ100回読んだら
ここから出て行けバカ
742デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 15:16:30.46
>>740
>>734は多分seikyouだよ
それも境界性パーソナリティ障害だと思われる
すぐに入院した方がいいレベル
743デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 15:25:50.41
   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| Win32APIの | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 質問を    | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 禁止します | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
744デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 15:29:08.61
>>742
自己紹介乙
745デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 15:30:20.61
>>733
仮に返せるとして、どういう形で返ってくると思う?
想像できるかい
746デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 15:33:47.71
>>745
池沼にレスするだけ無駄w

そんなことを考える知恵すら足りてないからゴミ質問するんだよw
747デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 15:37:25.50
>>742
seikyoさんこんにちは
率先してseikyoレッテルを貼れば自分は疑われないと思いましたか?
748デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 15:37:56.69
グラデーションの色の数だけint配列で返すとか?

・・・どう考えてもウンコ仕様です
749デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 15:41:47.11
>>748←馬鹿発見晒しage
750デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 16:06:25.51
開始点の色、終端点の色、
これらを境界値とした色彩変化量関数が返ってくる

わけないC系では無理
751デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 16:10:17.61
752デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 16:33:37.82
ここは>>733のような基地害の隔離スレ
冗談抜きで>>733みたいな奴が他スレや現実社会と関わると迷惑だから
ここで相手をして>>733が読んだり書いたりしてるわずか1分2分でも足止めすべき
よって叩いて追い出すのは良くない
753デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 16:34:11.06
>>741
>>1読め
754片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/06/23(日) 16:44:05.96
>>733
グラデーションの背景は画像で表現されてるから、画像処理しないと無理
755デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 16:49:50.99
>>754
スレ違い
それはWin32API全く関係ない
いつも荒らしまくってる精神異常は出ていけ
756デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 16:52:48.97
NG必須:片山
757デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 16:57:35.27
コテハンに粘着する荒らしは無視しましょう
758デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 16:59:12.73
コテハン「で」だろ?
間違えるなよww
759デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 17:12:04.70
両方でおk
760デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 17:20:46.61
>>733
IE には Firefox や Chrome と違って元になったグラデーションを取得する方法はない
あきらめろ
761デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 17:29:22.31
>>754はわざとスレ違いのレスをして潰そうとしてるんだろ。
762デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 17:30:24.77
まとめると馬鹿には無理だから>>733は諦めろってこと
763デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 17:32:53.45
762には無理
764デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 17:35:01.70
全角wwwwwwwwwwwwwム板の全角は無能の証wwwwwwwwwwwwwwwwww
765デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 17:41:01.98
自分のことだと分かった?
766デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 17:42:03.34
なんなんだろな
数字や記号を全角で見ると残念な奴って思ってしまうのは
767デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 18:04:21.53
>>763>>733と同レベルの残念な奴
768デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 18:07:29.21
0cb50e4f−5e41−4d75−bd31−c4de24541ad6
とか全角でタイプすんの罰ゲームでしかないしな

//草生やしてブーメランやってるアホは放置
769デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 18:13:18.09
//スレ違いの全角タイピングの話をしてるゴミクズは放置よろ>>ALL
770デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 18:22:13.03
>>768は片山と共謀してスレ違いの話題で荒らそうとしてるだけ。
771デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 18:22:19.16
お前らどこまでも情けない奴らになり下がったの

seikyouとそうでない奴の区別くらい付けんかい
seikyouはボキャ貧でアスペなのでスレ立て荒らしか、「馬鹿には無理」くらいしか書けない
要はこいつ一人を焼いてもらえばそれで済む
772デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 18:30:06.15
>>771
seikyoがどういうつもりで「馬鹿には無理」と書いてるのかは知らないが
>>733見ると意外と真理なのではないかと思えてくる
773デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 18:33:17.42
真理じゃねーよ
スレタイは「質問箱」だ
質問したら「馬鹿」とか言われるのはどう考えてもおかしい
774デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 18:40:38.04
>>756
片山よりお前の方が1000倍ウザい。
ネットごしでもお前の体臭が匂う。失せろ。
775デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 18:45:23.80
うん、見事にちょうど1000倍だな
776デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 18:52:11.41
>>774
ここはウザいとかお前の個人的感想を書き込むブログじゃねーんだよ池沼
777デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 18:54:31.86
>>773
>>1を1兆回読め
msdnすら調べずに質問すれば馬鹿にされるのは当たり前
778デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 18:59:43.68
>>774=ブログと2chの区別がつかない人。
779デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 19:07:22.90
>>776 == >>778 ( ´,_ゝ`) プッ 知的障害者丸出し
780733:2013/06/23(日) 19:14:16.41
他所で質問することにします。
781デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 19:24:45.95
レス番をイコールで結ぶ趣味
ageカキコ
顔文字

こういう人を何と呼ぶでしょうか?
782デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 19:40:26.51
「こういう人」というイコールをやってるおまえを
ねらーと言うのだ
783デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 19:45:19.68
「こういうひと」がイコールに見える基地害がここで乱入!
784デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 19:55:39.36
知的障害の>>779がまだ暴れてるんだろ。
785デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 19:59:43.29
「こういう人」がイコールを意味すると読めない池沼がいる模様
各ユニット、注意を怠るな
786デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 20:51:15.19
質問スレなんて隔離用なんだから
質問者を追い出すのは見当違い
787デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 21:58:19.79
>>781
仮にIDが出るスレで>>10>>20が同じIDなら
>>10 = >>20としないならどうやって表現するんだ?
788デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 22:09:27.83
バカには無理WWWWWW
789デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 22:12:54.40
>>788
これにはワロタww
790デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 22:45:38.19
regexp (馬鹿|ばか|バカ)には無理
791デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 22:49:44.15
こいつは恥垢の俗語も連呼してたよな
792デフォルトの名無しさん:2013/06/23(日) 22:51:10.81
>>790
WIN32API使って表現してみて
793695 ◆cVEvkubxOI :2013/06/24(月) 00:05:33.67
>>726
略しているだけでちゃんとハンドルは取れています。
何とかして手動でやってる作業を自動化したいのでこれから
サイド挑戦します。


皆さん応援宜しくお願いします。
794デフォルトの名無しさん:2013/06/24(月) 00:10:04.06
>>793
ここはお前の日記帳ではない
さっさと失せろゴミクズ

荒らしたいならまたおいで
795デフォルトの名無しさん:2013/06/24(月) 00:35:39.44
>>794
お前が荒らしだろクズ
796デフォルトの名無しさん:2013/06/24(月) 00:39:37.29
ここの書き込みと自治スレの書き込みがID表示されたら
色々分かるんじゃない?
もっとも、運営ならIPが見えるから、紐付けしてるだろうな。
797695 ◆cVEvkubxOI :2013/06/24(月) 00:40:44.55
ListViewのダブルクリックってなんでこんなに難しいんだ?
798デフォルトの名無しさん:2013/06/24(月) 00:53:42.74
>>796
本当にID厨って場所を選ばずにIDの話をするなぁ。
799695(本物):2013/06/24(月) 00:57:06.67
念のために言っておきますが、自己解決したのでトリップつけてまで騙ってる人は偽物です。
もし本気で自分だと思われていたら困るので念のため。
もし自分だと思ってレスしようと思ってる人がいたらスルーでお願いします。
800695 ◆cVEvkubxOI :2013/06/24(月) 01:04:52.21
Window 01323754 "操作したいアプリ"
  Window 0027340E "" SysListView32 ←(A) しっかりh_listにはこのハンドルが入っています。
    Window 001D39DC "" SysHeader32
    
  Window 00DF13CC "" SysListView32 ← (B)
    Window 004F3736 "" SysHeader32

※「操作したいアプリ」にはListViewが2つ存在しています。

// h_list => 2569230 => 27340E
SendMessageTimeout(h_list, WM_LBUTTONDBLCLK, IntPtr.Zero, IntPtr.Zero, 0, 3, out out_intptr); ← (C)

(C)を実行した時に「コントロール パネル\ネットワークとインターネット\ネットワーク接続」が
起動しているのですが、「操作したいアプリ」を実際に手動でクリックして試してみたところ
(B) の部分をクリックすると立ち上がる様です。

つまり、(C)のコードを実行するとなぜか (B)に対してダブルクリック処理が
おこなわれている様なのですがなぜでしょうか?
本当は(A)をクリックしたいです。
801695 ◆cVEvkubxOI :2013/06/24(月) 01:05:32.98
>>795
偽物は舌をおもいっきり噛んでください。
802デフォルトの名無しさん:2013/06/24(月) 01:10:20.37
>>799
大丈夫
鳥付けてんのが偽物ってのは分かってる
803デフォルトの名無しさん:2013/06/24(月) 01:11:32.06
>>798
お前は巣に帰れ
804デフォルトの名無しさん:2013/06/24(月) 01:13:21.23
>>803
ああ、これはこれは失礼しました。
ここはスレ違いの話題で暴れまくるあなたのような人の隔離スレでしたね。
805デフォルトの名無しさん:2013/06/24(月) 01:16:14.06
>>804
はい、さようなら
806デフォルトの名無しさん:2013/06/24(月) 01:20:21.97
トリ付きで書き込めばバレないと思ったんじゃね?
807デフォルトの名無しさん:2013/06/24(月) 01:29:01.22
>>797
サブクラスはしたか
808 ◆cVEvkubxOI :2013/06/24(月) 01:33:12.80
鳥テスト
809デフォルトの名無しさん:2013/06/24(月) 01:34:48.73
>>807
荒らしに構うな
810695 ◆cVEvkubxOI :2013/06/24(月) 01:48:47.44
見事に釣れたw
さすがにそろそろ無理かと思ったら最後に>>807が華麗に釣れたwwwwwwwwwwwwww

こうやって人に笑いをもたらすしか存在価値のない哀れなピエロ>>807さんに盛大な拍手をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
811 ◆cVEvkubxOI :2013/06/24(月) 01:58:44.94
>>810
トリテストは別の場所でやればよかったな

#695
812デフォルトの名無しさん:2013/06/24(月) 18:31:28.28
>>811
お前がテストしてくれたお陰で659がバレたと思って去っていったんだろう。
そうでなければ659はまだまだ荒らし続けてたと思う。
813デフォルトの名無しさん:2013/06/25(火) 01:49:38.84
>>803
巣に帰るのは迷惑なお前のほうだ
まさか迷惑だって自覚がない?
814デフォルトの名無しさん:2013/06/25(火) 21:12:25.23
>>813
迷惑なんで出て行ってください
815デフォルトの名無しさん:2013/06/25(火) 21:19:41.62
>>814
あーやっぱり自覚ないんだwwwww
お前実社会でも迷惑がられてるけど自覚ないでしょ?wwwwwwww
下手に拒絶するとそれはそれで面倒なことになるから
みんな当たり障りないように相手してんだよwww
気付けwwwwwwwwwwwwwwww
816デフォルトの名無しさん:2013/06/25(火) 21:38:47.23
seikyou怒りの開き直り
817デフォルトの名無しさん:2013/06/25(火) 22:01:58.92
何を学習したのか「?w」が半角になってる
学習というより勘違いか
818デフォルトの名無しさん:2013/06/25(火) 22:12:17.45
>>816がどこをどう見て開き直りだと思ったのか不明。
図星で判断力を欠いたか。
819デフォルトの名無しさん:2013/06/25(火) 22:18:08.72
>>818
一番迷惑かけてる張本人じゃん
820デフォルトの名無しさん:2013/06/25(火) 22:21:58.66
>>815>>818
814だけどIDを出すとかのの話なんて一切していませんので勘違いもほどほどにお願いします
821デフォルトの名無しさん:2013/06/25(火) 22:25:53.91
>>820
迷惑なので早く回線切ってください。
822デフォルトの名無しさん:2013/06/25(火) 22:34:53.42
>>818>>821
続きは自治スレでやっててね
823デフォルトの名無しさん:2013/06/25(火) 22:35:18.95
余裕がない人がいるんだね
824デフォルトの名無しさん:2013/06/25(火) 22:48:30.65
>>822
最初にIDの話を出した奴に言え白痴
825デフォルトの名無しさん:2013/06/25(火) 22:56:05.23
>>824
その前に荒らしてる奴に言えよ
826 ◆p7m.gbFwmlY4 :2013/06/25(火) 23:00:33.69
ペイントソフトのようなもの作っていてパレットなど扱いたいのですが、その部分をどう作るべきか悩んでます、
モードレスダイアログを用意してその上に色分けした何らかのコントロールを等間隔に置けばーと思っているのですが
コントロールの適切な使い方とか分からないことが多いのでアドバイス貰えると嬉しい。
827片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/06/25(火) 23:19:41.54
>>826
それはダイアログじゃなくてもいいのでは?
普通のウィンドウで作れる。
パレットに複数のコントロールを使うのは資源のムダ。
WM_LBUTTONDOWN、WM_PAINT、WM_ERASEBKGND、InvalidateRect
828デフォルトの名無しさん:2013/06/25(火) 23:22:23.94
>>826
スレ違いも分からないのかゴミクズ
それじゃあその程度のことすらできなくて当たり前だな
829片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/06/25(火) 23:23:19.66
当たり判定はPtInRectで。基本ですね。
830デフォルトの名無しさん:2013/06/25(火) 23:33:36.85
>>826-827
結局こういう人たちの地道な活動によってこのスレが氏んだんだよな
831片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/06/25(火) 23:37:40.92
独自のコントロールの作り方
・RegisterClassかRegisterClassExでウィンドウプロシージャとウィンドウクラスを登録する
・WS_CHILD,WS_VISIBLEスタイルを付けてCreateWindowかCreateWindowExでウィンドウを作成する
・WM_PAINTが来たらBeginPaint,EndPaintを使ってコントロールを描画する
・必要ならWM_LBUTTONDOWNなどに対応する
832 ◆p7m.gbFwmlY4 :2013/06/26(水) 00:25:09.73
>>827,829,831
回答してくれてありがとう、しょうもない質問だったかもしれないけど助かります
833デフォルトの名無しさん:2013/06/26(水) 00:37:04.56
>>832
しょうもない以前にスレ違いです。
荒らしは二度と来ないでください。
834デフォルトの名無しさん:2013/06/28(金) 15:35:17.27
やっと荒らしが消えたか
835デフォルトの名無しさん:2013/06/28(金) 16:19:46.75
消えてないじゃん
スレ違いの内容が放置されてる
836デフォルトの名無しさん:2013/06/29(土) 17:05:25.27
よく、API食い過ぎという表現を見かけるのですが
これはどういう意味でしょうか?
837デフォルトの名無しさん:2013/06/30(日) 11:55:19.82
TouchPadの押し下げ圧力とか
同時押しの指の数とか移動とかを
教えてくれるメッセージはどれですか?
あるいはどのAPIを呼べば判りますか?
838デフォルトの名無しさん:2013/06/30(日) 12:19:59.63
一生悩んでて
839デフォルトの名無しさん:2013/06/30(日) 14:08:26.29
>>837
msdn調べろと書いてあるのにそれすら読めない愚図には無理
お前本当にゴミだな
840デフォルトの名無しさん:2013/07/01(月) 17:38:03.67
知らないならレスしないで下さい。ウザイだけです。
841デフォルトの名無しさん:2013/07/01(月) 18:13:49.18
よく、API食い過ぎという表現を見かけるのですが
これはどういう意味でしょうか?
842デフォルトの名無しさん:2013/07/01(月) 18:20:48.22
anchovy pizza italian
843デフォルトの名無しさん:2013/07/01(月) 18:36:47.10
ほら、滑った
844デフォルトの名無しさん:2013/07/01(月) 18:37:36.82
ぐぐってみたところ、
どうやらWebサービス系のAPIを使いすぎるということのようだなぁ
インシデントとかリクエストの上限とかあったりするから
845デフォルトの名無しさん:2013/07/01(月) 18:50:53.78
てっきり宇宙語かと思ったがただのスレ違いだったんだな
846デフォルトの名無しさん:2013/07/01(月) 21:34:15.82
運営が何か削除はしてるけど
スレ違いのレスをわざわざ残してるから
見た人がスレ違いOKのスレだと思うんじゃないかな
847デフォルトの名無しさん:2013/07/01(月) 22:24:01.62
2ちゃんぬる広しと言えども
運営が荒らし(に加担)てるのはこのスレだけ
848デフォルトの名無しさん:2013/07/02(火) 00:00:31.26
APIの質問をしたけど英語版MSDNを読めと言われて逆ギレしたヘボグラマーの運営が削除しまくってるだけ。
849デフォルトの名無しさん:2013/07/02(火) 00:21:47.47
自分で荒らして削除するのって楽しいの?
850デフォルトの名無しさん:2013/07/02(火) 01:19:31.07
妄想相手にボクシングするのと同じくらいかな
851デフォルトの名無しさん:2013/07/02(火) 04:15:43.76
>>844
ありがとうございます!納得しました!
852デフォルトの名無しさん:2013/07/02(火) 07:51:41.46
民主党政権 - 悪夢と恐怖の3年3ヶ月 「思想ウイルス感染」に冒された政権与党の一大パンデミック!

著者 山村明義 (作家・政治ジャーナリスト)
出版社 青林堂
ISBN 978-4792604707

なぜ、政権交代は失敗したのか―。
民主党政権による失政の最大の原因は、「日本を決して良くすることはない」という政治思想にありました。
本書では民主党の政治思想を「左翼リベラル思想」と呼称し、悪性ウイルスのような感染力や危険性を喚起します。
民主党設立から取材を続けてきた著者だからこその情報が満載の一冊。

【内容】
 はじめに
 第1章 民主党「左翼リベラルウイルス」恐怖の「感染」
 第2章 菅・仙谷コンビの「国家破壊行動」
 第3章 愚かなる鳩山由紀夫の「友愛リベラル」政治思想
 第4章 日本人の自虐史観が「東アジアウイルス」の宿主となる
 第5章 小沢一郎「左翼リベラル」への突然変異
 第6章 「愛国心欠乏症」民主党団塊世代の深刻な「病」
 第7章 「経済自虐史観」を支援する思想ウイルス
 第8章 「戦後民主主義」が民主党「パンデミック」の正体だった
 第9章 日本人を回復させる健全な「保守主義」

http://www.amazon.co.jp/dp/4792604702
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51aF8pCz7mL.jpg
853片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/07/02(火) 18:34:28.21
>>837
MultiTouch Capabilities in Windows 7
http://msdn.microsoft.com/en-us/magazine/ee336016.aspx#id0400016

You need to handle the messages WM_TOUCH and WM_GESTURE in a windows procedure.
854デフォルトの名無しさん:2013/07/02(火) 18:53:56.06
msdnのURL貼って終わりな回答ってことはmsdn調べてない証拠だな
そしてそれに固定でレスつけてる自己顕示欲を満たしたいゴミグズ

結局>>1の注意書を無視して荒らしたいだけだろうな

>>837
消えろ
855デフォルトの名無しさん:2013/07/02(火) 18:55:15.97
>>853-854
知らないならレスしないで下さい。ウザイだけです。
856デフォルトの名無しさん:2013/07/02(火) 21:50:39.60
>>855
カバには無理
857デフォルトの名無しさん:2013/07/03(水) 00:01:17.06
画面に線を引いたりしたい。
GetDesktopWindow()して、GetWindowDCして、LineToで、それっぽくは出来たんだけど、
画面が再描画されると消えてしまう。
常に線を表示させたいんだけど、どうすればいい?
858デフォルトの名無しさん:2013/07/03(水) 00:02:27.40
線書いたウィンドウ作って透過させる
859デフォルトの名無しさん:2013/07/03(水) 00:46:35.38
API知ってたところで猿並の知能しかないと>>857みたいになる。
お前みたいな低知能では無理なんだよ。
一般人並の知能があると勘違いしてんじゃねーの、自惚れるな、身の程を知れ。
860デフォルトの名無しさん:2013/07/03(水) 00:50:16.45
859には無理だろうな
861デフォルトの名無しさん:2013/07/03(水) 00:50:57.79
>>857
普通にウィンドウ作ってそこに線引いても
ただ引くだけでは再描画で消えてしまうのと同じ原理
862デフォルトの名無しさん:2013/07/03(水) 01:21:56.29
>>857
画面にマジックで書いておけ
863デフォルトの名無しさん:2013/07/03(水) 01:26:37.01
>>857
再描画された時にドローしろ
てかキーワード揃ってるんだからそこからググれるだろ
864デフォルトの名無しさん:2013/07/03(水) 02:35:24.25
荒らし目的なのにググるわけないだろ
865デフォルトの名無しさん:2013/07/03(水) 03:13:12.61
>>857
WM_PAINTをフックするという手もある
866デフォルトの名無しさん:2013/07/03(水) 10:42:59.70
>>858-865
知らないならレスしないで下さい。ウザイだけです。
867デフォルトの名無しさん:2013/07/03(水) 10:48:39.83
WPFにすれば再描画なんて概念すらなくなる
868デフォルトの名無しさん:2013/07/03(水) 11:13:44.63
>>867
知らないならレスしないで下さい。ウザイだけです。
869デフォルトの名無しさん:2013/07/03(水) 12:09:04.45
WPFのが正しいアーキテクチャだな
870デフォルトの名無しさん:2013/07/03(水) 13:41:58.88
WPFは20年前のPCでは動かない
871デフォルトの名無しさん:2013/07/03(水) 14:01:46.35
20年前なんてwin3.1じゃねーか
872デフォルトの名無しさん:2013/07/03(水) 14:56:40.38
MS-DOSだな
873デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 08:42:28.20
CP/Mだな
874デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 11:56:59.99
今回も消されると思ったのに消されてないな
管理人もうここ見てないのかな
見てたらさっさと仕事汁
875デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 13:53:21.38
雑魚隔離スレを消したら雑魚が他スレに流れて迷惑だろ
だからお前は雑魚なんだって
876デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 13:55:46.56
>>857
解決したのか?
877デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 14:24:29.12
>>876
知らないならレスしないで下さい。ウザイだけです。
878デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 16:01:47.03
>>876
お前そこまでして自己顕示欲満たしたいの?
気色わる
879デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 16:22:06.10
頭が頭痛で痛いのですが、解決するAPIありませんか?
880デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 16:29:32.78
キーボードについた精子を綺麗に拭き取るAPIならあるよ
881デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 16:32:30.51
>>880
詳しく
882デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 16:33:20.05
>>879
BufferIn()
883デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 18:27:48.56
Win32APIスレの住民にもなじみの深いニュース
マウスの父、米国人発明家のDouglas Engelbart氏が死去
2013/07/04
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130704/489285/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372901996/
884デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 18:59:42.24
>>883
知らないならレスしないで下さい。ウザイだけです。
885デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 20:03:17.11
質問です。
Windows8 でスタート画面の背景をカスタマイズするソフトなのですが。
ttp://hep.eiz.jp/201301/windows-8-start-screen-customizer/
デスクトップの画面とスタート画面を混ぜて表示することも可能なようです。
これは Win32API を使って実現されているのでしょうか?
886デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 20:11:04.49
>これは Win32API を使って実現されているのでしょうか?
分からねえなら書き込むな精神異常。
使ってなければスレ違い、スレ違いの可能性がある質問が許されるならどんな質問でも許されることになる。
お前みたいなクズ人間に開発してもらわなくても誰も困らないからさっさと消えろ。
887デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 20:15:44.34
>>886
知らないならレスしないで下さい。ウザイだけです。
888デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 20:16:09.37
リバースエンジニアリングして自分で調べろ
雑魚には不可能だろうがな
889デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 20:19:42.67
どうせテーマ関連のファイルを上書きするんだろ
890デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 20:30:16.12
>>885=msdnすら調べられないゴミw
891885:2013/07/04(木) 20:32:28.17
>>888-890
知らないならレスしないで下さい。ウザイだけです。
892885:2013/07/04(木) 20:41:14.53
質問に早く答えて下さい、クズども
893885:2013/07/04(木) 20:47:00.99
やっぱり2ちゃんねるには雑魚しかいないことがわかりました。
ツイッターでレスもらえたのでもういいです。
894デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 20:55:32.13
お取込み中のところ失礼します
エクスプローラー(IEではないほう)の「Ctrl-Zで戻る」の機能について
最後に行った操作の履歴はどのapiを使えば取得できますか?
895デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 20:58:31.07
できますぇん
896デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 20:58:09.59
馬鹿には無理
897デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 20:59:47.96
このスレの人たちは、難しい質問には答えられません。
898デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 21:05:43.29
>>894
何でmsdn調べないの?
基地害?
899デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 21:06:37.84
ないから調べてもしょうがない
900デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 21:07:35.78
>>898
レスウザ
901デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 21:07:18.22
結構重要な機能だと思うんだけど、
何で無いんだろうな。
902デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 21:09:32.15
エクスプローラをデバッグすれば可能
903デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 21:14:25.37
ザコシカ
904デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 21:30:44.28
かかって来いや
905デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 21:38:47.05
>>901
馬鹿には無理だって身をもって理解しただろ
お前迷惑なだけで社会に必要とされていないんだから二度と来るなよ
906デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 21:47:31.75
ムダレスウザ
907デフォルトの名無しさん:2013/07/04(木) 23:01:45.94
>>901
お前がどう思おうが知ったことじゃねーんだよ自己アピールはブログでやれks
908デフォルトの名無しさん:2013/07/05(金) 00:20:28.74
>>901
まともな答えが出来る人を辛抱強く待とうね
909デフォルトの名無しさん:2013/07/05(金) 04:20:47.50
思い付きで書き込んでるようなゴミの>>901に辛抱強くとか無理な要求w
910デフォルトの名無しさん:2013/07/05(金) 06:22:17.52
>>901
IOleUndoManagerをシェルのどこかで実装してててもいいと思うんだけど
どこからもそれが取得できないんだよなー

まあ簡単に取得できちゃうとセキュリティ的にやばそうだし
911デフォルトの名無しさん:2013/07/05(金) 09:17:59.74
912デフォルトの名無しさん:2013/07/05(金) 14:48:27.43
>>901
シェルがコピーとかするときの処理をフックして
自前で履歴を作ればイケるんじゃないか

ICopyHookでググれ
913デフォルトの名無しさん:2013/07/05(金) 16:13:24.49
ヒント:shell以外から操作された場合はアンドゥ対象外
914デフォルトの名無しさん:2013/07/05(金) 16:55:55.92
>>911-913
知らないならレスしないで下さい。ウザいだけです。
915デフォルトの名無しさん:2013/07/05(金) 18:04:19.13
8.1 preview 出たけど 8 より悪くなってるよね。 (´・ω・`) ショボーン
916デフォルトの名無しさん:2013/07/05(金) 18:36:47.11
>>910
よくそんな恥ずかしい書き込みしようと思ったなw
917デフォルトの名無しさん:2013/07/05(金) 20:36:51.04
>>916
このスレの最高に非生産的なレスの数々ってお前一人で書いてるの?
がんばってね
918デフォルトの名無しさん:2013/07/05(金) 20:38:07.07
発想の飛躍がすごいねー
宗教家になれるよ
919デフォルトの名無しさん:2013/07/05(金) 23:33:51.48
>932 :デフォルトの名無しさん:2063/07/05(木) 13:15:21.04
> あのときの >>918 さんの言葉がなければ教団がこれほどまでに大きくなることはなかったと
> 亡くなった教組は折にふれて話をされていました。
920デフォルトの名無しさん:2013/07/06(土) 00:55:49.96
>>917
お前も一緒に書いてるから2人じゃね?
921デフォルトの名無しさん:2013/07/07(日) 12:47:43.83
メモリマップドファイルの解釈について、以下で合っていますか?

■読み込み時
メモリ上のポインタのようにアクセスできる利便性は得られるが、
物理的にはストレージ上のファイルから読み出すので、
通常のファイル操作APIと比べてパフォーマンスが劇的に向上するわけではない。
(良くなることはあっても悪くなることはない)

■書き込み時
アクセスの利便性に加え、
物理的にも、書き出し内容をDRAM上に蓄えた後、
ファイルを閉じる際に一括してストレージ上のファイルへ書き出すため、
通常のファイル操作APIで少量のデータをチマチマと出力する場合に比べてパフォーマンスが大きく向上する。
ただし、DRAM容量に左右される。
922デフォルトの名無しさん:2013/07/07(日) 13:27:42.06
>>921
チマチマ読み書きするということがどういうことか
理解出来ていない。
grepのソースを一度読んで見る事をお勧めする。
923921:2013/07/07(日) 16:19:59.67
>>922
すみません、小さな粒度で繰り返しアクセスを行うことです。
ストレージにとってはオーバーヘッドが大きくてパフォーマンスに影響することですよね。
それを、メモリマップドファイルで、DRAM上でまとめてから転送することでオーバーヘッドを小さくできると。
DRAMアクセスでもバーストを効かすためにWriteCombineとかしますけど、あれに似てます。

grepのソースというのが参考になるんですね。
ありがとうございます。
924デフォルトの名無しさん:2013/07/07(日) 16:50:32.81
>>923
結局スレ違いのゴミだったか
925デフォルトの名無しさん:2013/07/07(日) 19:51:46.09
>>923が真に受けてて笑えるw
926デフォルトの名無しさん:2013/07/08(月) 00:29:21.81
grepは全く関係ない
927デフォルトの名無しさん:2013/07/08(月) 00:33:56.85
1Gのファイルが読めるって触れ込みのテキストエディタが最近多い
メモリマップドファイル使ってるというが、たとえば1Gのファイルの300Mあたりを編集すれば
以降は全て増減分ずらすことになりそうなんだが、その辺どう解決してるのかな
928デフォルトの名無しさん:2013/07/08(月) 00:41:05.04
編集する行だけ行バッファにコピーして編集して最後にフラッシュするだけ
ずらすのは単に各行のポインタを持ってて編集された行以降の行ポインタを前後させてるだけ

これの何がWin32APIやねん
929デフォルトの名無しさん:2013/07/08(月) 00:43:52.97
そういう事を聞いているのではないと思う
930デフォルトの名無しさん:2013/07/08(月) 00:46:08.35
>>928
そういう処理って重くないの?ファイル的に考えて
931デフォルトの名無しさん:2013/07/08(月) 01:09:07.52
ただスレ違いの話題で荒らしたいだけだろう
932デフォルトの名無しさん:2013/07/08(月) 01:10:43.02
>>928-929
釣られた馬鹿
933デフォルトの名無しさん:2013/07/08(月) 08:52:42.01
MIFES最強ですね
判ります
934デフォルトの名無しさん:2013/07/08(月) 09:28:09.85
MIFESよく使ってたな、、途中からVzだな
935デフォルトの名無しさん:2013/07/08(月) 16:16:23.87
知らないならレスしないで下さい。ウザいだけです。
936デフォルトの名無しさん:2013/07/08(月) 22:26:26.12
>>934
Win95になって、WX目当てにブーンを買いましたね。わかります。
937デフォルトの名無しさん:2013/07/11(木) 11:44:25.32
流れぶった切ってすまん
こちらで用意したルートウィンドウ内に
子ウィンドウとして既存のプログラム(notepad.exeなど)をMDIプログラム風に表示させたいんだが,どうすればいいだろうか
なんとなくCreateWindowの引数をいじれば出来そう,というかどこかでそういうプログラムを見たんだが,やり方がわからなくてな
938デフォルトの名無しさん:2013/07/11(木) 13:06:33.99
>>937
知らないならレスしないで下さい。ウザいだけです。
939デフォルトの名無しさん:2013/07/11(木) 13:36:59.47
CreateWindowで表示出来たとしても
メッセージループ回してるプロセスが違ってたら上手くいかないかも知れない
dll-injectionが必要だと思う
940デフォルトの名無しさん:2013/07/11(木) 18:55:47.41
>>937
分からないならやめれば?
何でわざわざ物乞いしてまでやろうとするの?
人として最低限のプライドもないのか。
941デフォルトの名無しさん:2013/07/11(木) 20:55:05.10
>>940
かっくらすぞ
942デフォルトの名無しさん:2013/07/11(木) 20:56:14.36
940 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

こうすりゃいいんだよ
943デフォルトの名無しさん:2013/07/11(木) 20:56:40.20
>>939
つーかDLLインジェクションってwww
ウィルスでも作るつもりかwww
944937:2013/07/11(木) 21:06:22.69
>> 940
上司に言われたらやり方探すしかないだろ
というか俺が設計していいならC++/CLI使うわ

>>939
ルートウィンドウでイベント拾わなくてもいいんだけどなあ.
ウィンドウハンドル経由でメッセージさえ投げれればいいんだが...
945デフォルトの名無しさん:2013/07/11(木) 22:07:22.51
>>944
何でテメーの食いぶち維持するために無料奉仕しなきゃならねーんだ消えろお前みたいな奴は社会からいなくなっても誰もこまんねー。
946片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/07/11(木) 22:28:02.90
「SetParent 別プロセス」で検索

http://maikonn.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
947デフォルトの名無しさん:2013/07/11(木) 23:16:30.92
WS_CHILD
948デフォルトの名無しさん:2013/07/12(金) 00:41:36.31
WS_CHILDPORN
949デフォルトの名無しさん:2013/07/12(金) 10:43:40.12
>>946
>Sky++

wato
950デフォルトの名無しさん:2013/07/12(金) 11:02:48.54
>>946
助かった,マジでありがと
951デフォルトの名無しさん:2013/07/12(金) 11:43:35.51
基地外嵐に礼を言う奴初めてみたぜ
952デフォルトの名無しさん:2013/07/12(金) 13:02:01.42
よっぽど悔しかったのか?w
953デフォルトの名無しさん:2013/07/12(金) 16:33:33.20
>>950が荒らしだということがよく分かった。
こういう馬鹿がヤクザや暴力団に協力してるんだろうな。
だから一向になくならない。
954デフォルトの名無しさん:2013/07/12(金) 17:16:57.24
955デフォルトの名無しさん:2013/07/12(金) 18:27:15.90
なんだここ論理が破綻しまくりの糖質しかいねえw
956デフォルトの名無しさん:2013/07/12(金) 20:02:02.44
それでも一時期より全然マシだよねー
規制で書ける人が少ないだけだろうけど
957デフォルトの名無しさん:2013/07/12(金) 20:05:02.14
何だ本気出して欲しいのか?
958デフォルトの名無しさん:2013/07/12(金) 21:13:12.62
ピカ厨
959デフォルトの名無しさん:2013/07/13(土) 00:42:49.12
>>957
いつでも初心を忘れず真剣勝負で有田焼です
960デフォルトの名無しさん:2013/07/13(土) 08:24:31.59
次です

Win32API質問箱 Build115
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1373671389/
961デフォルトの名無しさん:2013/07/13(土) 13:54:39.50
impo chinko
insert to manko

child sex(long sperma)
{
mix-in rubber;
}
962デフォルトの名無しさん:2013/07/13(土) 20:45:56.38
死 ね
963デフォルトの名無しさん:2013/07/14(日) 01:24:09.10
>>961
returnが無いのだけれど
964デフォルトの名無しさん:2013/07/14(日) 06:59:09.08
>>961
chinko |= baidoku;
manko |= herpes;
が欠落してますね
965デフォルトの名無しさん:2013/07/16(火) 19:40:25.54
tsubaki -= chinko;
966デフォルトの名無しさん:2013/07/16(火) 22:23:35.77
混浴風呂で女を口説きたいなあ
967デフォルトの名無しさん:2013/07/17(水) 00:02:06.07
警戒しているか、男連れ(美人局)ばかりで無理だw
混浴は、他の男連れ女の裸を観て、その刺激を肴に自分の連れの女との
Hを愉しむのが正しい利用者の心得。
968デフォルトの名無しさん:2013/07/17(水) 02:22:13.86
男性同士で生まれる無言の連帯感
969デフォルトの名無しさん:2013/07/17(水) 11:28:14.92
タスクマネージャからの強制終了を検知するメッセージ教えてよ
970デフォルトの名無しさん:2013/07/17(水) 13:07:45.95
無い

別プロセスから監視させるくらいか
971デフォルトの名無しさん:2013/07/17(水) 13:15:33.21
あああったなウィルスでタスクマネージャから殺しても殺しても復活するやつ
よく調べると自分を2つ立ち上げて一方からもう一方を監視していて、殺されると
即座にもう一度立ち上げるってのが

プログラムで両方殺し続けるのを作って走らせてようやく止めた
972デフォルトの名無しさん:2013/07/17(水) 13:36:24.07
ほんと使えねーなお前等雑魚って
973デフォルトの名無しさん:2013/07/17(水) 13:40:03.25
>>972
自己紹介乙
974デフォルトの名無しさん:2013/07/17(水) 13:45:38.65
u
975デフォルトの名無しさん:2013/07/17(水) 13:46:08.32
m
976デフォルトの名無しさん:2013/07/17(水) 13:46:42.76
e
977デフォルトの名無しさん:2013/07/17(水) 13:47:13.10
ume
978デフォルトの名無しさん:2013/07/17(水) 15:19:37.96
うめ
979デフォルトの名無しさん:2013/07/17(水) 15:28:02.29


Win32API質問箱 Build115
toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1373671389
980デフォルトの名無しさん:2013/07/17(水) 15:37:57.28
うめ
981デフォルトの名無しさん:2013/07/17(水) 16:31:47.42
次です

Win32API質問箱 Build115
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1373671389/
982デフォルトの名無しさん:2013/07/17(水) 18:05:03.53
>>981
おつ
983デフォルトの名無しさん:2013/07/17(水) 18:19:16.63
>>981
さっさと削除以来出してこい雑魚
984デフォルトの名無しさん:2013/07/17(水) 21:07:49.39
雑魚無理
雑魚無理
雑魚無理
雑魚無理
雑魚無理
雑魚無理
985デフォルトの名無しさん:2013/07/17(水) 23:45:23.74
うめ
986デフォルトの名無しさん:2013/07/18(木) 04:10:15.81
被害妄想はあるくせ、自分が迷惑をかけてる、とは解らないみたいだからな
精神に大なり小なり異常がある奴の傾向は
987デフォルトの名無しさん:2013/07/18(木) 04:23:52.55
確信犯的な荒らしは、悪い事をしているという自覚があるので、まだタチはいいんだよ。
真性の人は自覚がないので厄介なんだよな。
988デフォルトの名無しさん:2013/07/18(木) 04:45:12.86
>>987
それそれ
seikyouとかな
自分を正義の味方だと思い込んでるようだけどやってる事はスレ荒らし
989デフォルトの名無しさん:2013/07/18(木) 09:15:18.02
990デフォルトの名無しさん:2013/07/18(木) 09:33:15.97
質問です
ttp://www.glamenv-septzen.net/view/788#id33763f
こちらのサンプルで hello4.asm の _MyWinMain が
_MyWinMain@16
で定義されていますが
引数は受け取らないように見えるのに @16 が付くのはなぜでしょう?
991デフォルトの名無しさん:2013/07/18(木) 11:11:40.27
WinMainの引数はLONG(32bit)が4個で16bytesあるからじゃね?
992デフォルトの名無しさん:2013/07/18(木) 11:49:41.05
ねむねむ
993デフォルトの名無しさん:2013/07/18(木) 15:50:14.51
>>987
確信犯の意味間違ってるぞ
994デフォルトの名無しさん:2013/07/18(木) 17:10:31.69
>>987
そうそう、>>990みたいに質問を装って荒らしにくる奴が一番迷惑
995デフォルトの名無しさん:2013/07/18(木) 17:53:32.76
「質問を」じゃなくて「質問者を」だろ?
996デフォルトの名無しさん:2013/07/18(木) 18:36:36.50
>>990
@16 つけなくても動くね。
997デフォルトの名無しさん:2013/07/18(木) 18:37:42.08
「装う」の場合はどちらどでも可
「騙る」の場合は人間にする必要がある
998デフォルトの名無しさん:2013/07/18(木) 18:37:59.37
>>990
自分で調べることもできないお前のその頭では無理。
説明しても理解できないから無駄。
999デフォルトの名無しさん:2013/07/18(木) 18:39:19.68
知らないならレスしないでください。うざいだけです。
1000デフォルトの名無しさん:2013/07/18(木) 18:40:48.89
次です

Win32API質問箱 Build115
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1373671389/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。