【超高速】C/C++に代わる低級言語を開発したい 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 21:43:28
>>946
みんなで笑って大団円を迎えるって流れもありなんだよ。
953デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 21:44:09
○○はCに出来ないから、C代替にもなくて良い

こんな馬鹿げた話がある?
954デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 21:46:02
>>953
そんな話してんのお前だけだよw
955デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 21:46:37
スケーラビリティすら否定するのはどうだろう
956デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 21:47:03
>>950
ggrks

>>953
馬鹿げた話で終わったら、それはそれで仕方ないだろ。
957デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 21:47:06
>>952
みんなが笑うには成果がなければならない。
有終の美以外は許さないよ。
958デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 21:47:38
終わらせたい奴がCで良いだろって言ってるだけだよなあ
なんでこのスレにいるんだろ
959デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 21:47:58
>>943
このスレで求められているかどうかはわからないけども、
関数型では並列が有利とかいう人の話を最後まで聞いてみたかったなと。
何かしら参考になることがあるのかもなぁと思って。
並列をわかりやすく書けて、高速に動くならありじゃない?
960デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 21:48:15
Cでいいだろ発言はこのスレでは禁止
理由は>>1
961デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 21:48:24
Cで良いって結論は実質別スレのパート1で終わったの
パート1の話をしたいやつはスレチと言っても良いね
962デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 21:49:12
EC++の代替案考えるのもあり
963デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 21:49:51
スレタイ変えずに、パート2にした理由は?
964デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 21:50:57
>>962
EC++はテンプレートがないのが辛い
当時仕様が固まってなかったというのはあるが、テンプレートの方が組み込みには使い道がある気がする
965デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 21:51:10
>>957
そんなこと思ってんのお前だけだよ。
966デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 21:51:12
>>963
スレタイの意図が変わっただけだよ
967デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 21:51:26
(Cを含む既存の)○○でよい、は今後一切禁止
同様に超高速低水準からかけ離れた妄想も一切禁止
968デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 21:51:47
>>959
おれが改良言語発表するから待って
969デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 21:54:58
970デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 21:55:19
>>966
Part1からいるけど、そんな流れどこにも無かったぞ。
971デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 21:58:10
今時の言語だから最低限REPLは欲しいよな
972デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 21:58:28
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものでした。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドに書き込まれた、
関係者各位の皆様、ご協力ありがとうございました。

                  京都大学霊長類研究所
973デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 21:59:51
C言語へのトランスレータでいいよ
974デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 22:00:29
おお、分岐した!
975デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 22:03:37
>>969
それどっちも次スレじゃなくて、forkしただけだろ

低水準言語を開発したい
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1275223999/

新言語を開発したい
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1275223921/


976デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 22:04:47
低水準言語はどうでもいいかなあ。抽象化の話すると叩かれるし
977デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 22:07:11
【超高速】C/C++に代わる低級言語を開発したい 7
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
978デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 22:07:20
おれ最強言語のほうが興味ない。
お互いのためだな。
979デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 22:08:02
>>976
抽象化は結構な、というか重要なことだが
やりすぎてハードウェアから乖離しすぎると
低水準を扱う言語としては問題が出てくる

バランス感覚が必要。GCすら問題視される領域で、
関数型言語の技法がそのまま使えはしないだろう
980デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 22:08:13
>>963
パート1での反応を受けて、本来の意図に適切に沿った議論ができるようにパート2以降の>>1を修正したよ。
表現は変えたけど、元々の思いはそのままだよ。
981デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 22:09:19
この速さならいえる
982デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 22:09:43
もともとの>>1は結構作る気満々で、結構現実的な話をしてたよ
983デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 22:10:43
なんでもありはスケーラビリティではない。
984デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 22:10:48
>1
3行で要約しろ
985デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 22:11:56
>パート1での反応を受けて、本来の意図に適切に沿った議論ができるように
えーとこの発言って、・・・ 
実はパート1の>>1は途中で逃げたんじゃなくて、今に至るまでずっと張り付いてたと考えていいのかな?
986デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 22:12:32
>>984
スタートレック風にしないか?
987デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 22:13:27
>>985
少なくとも最初の1のような発言は見つけられないけど
スレを立てたのも別の人間だと思ってた
988デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 22:13:33
スレタイにGC禁止入れとけ
989デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 22:14:22
あばばばば
990デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 22:16:22
おぼぼぼぼぼ
991デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 22:17:21
低水準の方はForthの話でもすればいいのか?
Cは高水準すぎる。
992デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 22:18:17
駆け巡る鷲巣の脳内物質
993デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 22:18:17
少なくともC++にスマポがある以上GC禁止はありえない。
無茶な議論が確かに多いけど。
994デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 22:19:27
>>993
このばあいのGCといったらスマポは指さないと思う
995デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 22:19:50
スレタイにスマポ禁止入れとけ
996デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 22:21:14
βエンドルフィン チロシン エンケファリン バリン リジン ロイシン イソロイシン
997デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 22:22:05
174 :デフォルトの名無しさん[]:2010/03/20(土) 18:30:53
>>1
そのとおり。
そこで、それは何であるかを明らかにし、
最新のやり方でCよりも優れたやり方でそれを実現したい。

238 :デフォルトの名無しさん[]:2010/03/21(日) 03:19:08
>>234
こんな進化が早い業界で40年前の言語が最適解なわけがない。
C99だとしても10年以上前だ。

現在の知識で一から言語設計すれば、Cよりもっと良い解が必ず存在する。

246 :デフォルトの名無しさん[]:2010/03/21(日) 10:33:45
既存がどうこうではなく、
いま、最高のプログラミング言語研究者が新たに一から新しい言語を作るとしたらどういう言語を開発するか
という観点で考えて欲しい。

Part2立てたのが>>1じゃないとすれば、こいつかな
998デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 22:22:15
>>994
やっぱり
話にならんわ
999デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 22:23:43
999ならRMS死亡

そして次スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1114223450/
1000デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 22:23:47
1000ならスレ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。