Microsoft Silverlight 2.0
それでどういう事が出来るようになるんだ
チュートリアルならふよーといわれているドトネトにもあるさ。
だから?
つまり、答えになってないってこと。
ふつうチュートリアル見ればそれで何ができるかはわかるだろw
何ができるのってのは、 何が良いの? って意味。 大体M$のサイトなんてニッチなんだから。
どうしようもない馬鹿だな。
いつもの迂回バカかw 相変わらずだなw
探しもせず2005EEダウンロードできなくなってるって文句言ってる人がたまにいるんだけど・・・ テンプレにURL貼るようにしたほうがいいかもね
ねえねえ
>>9 Hadoop ってどう思う?
2chやニコ動のほうが面白い?www
2ちゃんとニコ堂のんがおもしろいお。
・Silverlight 2 supports Windows 2000 starting with Beta1. ・SL 2 supports asian fonts and IME support. It can also use the system fonts and doesn't require font packages to be downloaded. ・We are planning to support Opera and Safari on Windows in the future (they kinda work now - but we haven't done a full test pass on them for beta1). ・FireFox 3.0 will be supported by SL 2 when it ships.
どれも素晴らしいニュースだ。 特に2番目のシステムフォントのサポート。
日本語でおk
Windowsに対応して日本語フォントが使えるなんて、どれも素晴らしいニュースだ。 特に2番目のシステムフォントのサポート。
ああ、SLってSilverlightの略ね・・・
(・3・)フーン
はやくOperaも完全対応しないかなあ
Silverlightの略称 Silverlight→Silver Light→SL→蒸気機関車→ポッポ Silverlight→Silver Light→銀の光→銀光→ギンコ Silverlight→シルバーライト→シルバラ→シロバラ→白バラ抵抗運動→ハンス・ショル
25 :
デフォルトの名無しさん :2008/02/25(月) 22:48:22
紛らわしいスレタイだな
なんだ、どっちが本スレかで綱引き合戦でも始める気か?
あっちは常時ageでホイホイにしとけばいいんじゃね?
>>26 類似スレ乱立させておいて、良くそんな事を言えたものだな。
>29 俺の常駐スレにいた奴と同じセリフはいててワロタ。
ハイハイ。君、面白いねぇ。
765 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/26(火) 00:39:56
まぁ、実際に C# でも良いからアプリケーションを Windows / CE / ASP.NET / Silverlight 向けに
書いてみれば現実がわかると思うよ。
764 は、現在の段階では日本語(もちろん日本語だけではなくて韓国語とか中国語も含めて)の表記は
できません。なんて知らずにいるんだろうし。
766 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/26(火) 00:53:21
大野タンのブログ
ttp://blogs.msdn.com/mohno/archive/2007/12/18/Japanese-in-Silverlight-1.0.aspx >現在、Silverlight 1.0 自身では、日本語の入力も出力もサポートされていません。(ゲラ
いやーほんとに「リッチ」だね。アルファベット以外を表示するにはアプリケーションに
TTF フォントを埋め込む必要がある。ほんとに「小さな」アプリが作れそうだ(ププ
1.0ではそもそもC#(.NET)は使えませんが?
まぁ2.0でようやく使い物になった状態だからねー。とても「大勝利」とか言えないよな。 しかし色々あった問題も解決の見込みだし ついに「巨大な象が空を飛ぶ日が来た!」って感じ。
何でいつも実装が巨大になっちゃうんだろうね。 小型の方が良いのに。
自分はAir対抗のクロスプラットフォームスタンドアロンアプリ対応をしてくるかと想像してたけど、 まだみたいだね。SL2についてはMIX08までまだ隠し玉があると思うけど、File save dialog が出せないとなると、スタンドアロンはお預けだろう。 > We don't have one in Beta1 (we have OpenDialog but no save). > There are some interesting security implications that we want to make sure we get > absolutely right before we add it. Until then I recommend uploading to the server and > using a hyperlink to prompt the browser's save dialog.
>>37 Webからすぐ開けるアプリが、Cookieレベルの設定ファイル以外を読み書きできるのはちょっとなあと。
スタンドアロンとして使うなら、ファイルの保存場所はリモートのASPサーバの中だと思う。
手ごろな計算とリッチなユーザ体験をSLが担当し、アプリ自体とデータはサーバにある、というモデルは、
いわゆるウェブアプリの諸問題を解決するひとつの解だと思われ。
ついでにSidebarのガジェットをSL2化して、ついでにSidebarも各OSで出してくれるとありがたい
>>39 MACの場合、SL2 objectを含むhtmlを、dashboard widgetで表示させちゃえば
OKじゃね?
それ、何てAjax?
まあ、その辺はFlashと一緒ってことで。
本気でやりたかったら自ら.NET Frameworkの他OS版を出せば済むことだろ でもMSの利益にならない
>>41-42 まあそうなんだが、普通のブラウザとFlashともにECMAScriptが重くて激遅でユーザエクスペリエンスが貧弱だという。
そのへんがまさに現状の「ウェブアプリ」の欠点でありまして。
Airってそのへん改善してるの?
>>40 なる
一応WebKitが使えるかどうかも調べてみたい
>>37 あー、WPFじゃなくてSilverlightをデスクトップ動作可能にするってことか。
WPFは重さで敬遠されてるからいいかもしれないね。
しかしAIRってどういう用途向けなんだろう。複雑な処理は不向きだからIMとかメーラー?
色々できそうな気もするし、ブラウザ上のWebアプリで十分だろという気もする。
>>43 フルセットを出すのはMS的に利点はないし、そもそも実現困難だと思うぞ。
だからこそのサブセット版Silverlightな訳で。
>>45 自分は今CAIのシステム保守も(ちょっとだけど)しているんだけど、もしこれから
設計するとかいうなら、Air採用を検討するだろうな。
この世界、生徒にCD-ROM配って各自のPCで再生するというのが当たり前の
世界みたいなので。「あちら側」のアプリしか考えないなら、Webアプリ(RIA)で
いいだろうけど、まだまだ「こちら側」の需要も残っているってことで。
なるほど
2.0で日本語のシステムフォントが使えてワーイな意見が多いみたいだけど、 見栄えがOS依存になってフォントの細かい違いで面倒な事になりそうだよなあ。 1.1でもローカルなhtmlからはリソースとしてファイル名指定すればシステム フォントも使えるからWeb上のhtmlにもその権限を与えるだけなのかもしれん けど、ひょっとすると警告ダイアログが一つ余計に出たりするかもしれん。 実はMac版はArialuni.ttfを添付するからその分サイズが増えて、Windowsは システムフォントとしてArialuni.ttfを元々持ってるから別途ダウンロード する必要はないよというオチだったりはしないんだろうか?
>>48 それはFlashのデバイスフォントも同じだから仕方ないでしょ。
見栄え重視するなら、フォント埋め込み(ダウンロード)するかアウトラインとればいいし。
実状はどうあれ、Flashよりマシでなきゃ意味がないんだから、Flashも同じ だから仕方ないとか、あまり簡単に言って欲しくはないなあw Arialuniは確かにデカい(圧縮して15MBくらいか?)だが、Mac版Silverlight は元々かなりデカいらしいから、Mac版だけなら誤差の範囲な気がしないでも ない。 まあ、固定文字列はパス使うなりフォントのサブセット作るなりで何とでも なるけど、任意の日本語テキストがなあ。 Expression BlendでFreeType使ってるくせに、フォントのアウトラインを 送れるサーバは今のところASP.NETだけってのもコンチクショー!って感じ だw
携帯0$とかあるのに、WinとMacだけ押さてればおkな時代じゃない希ガス。
携帯電話の場合は最初から携帯用に特化して作るだろうから、 そこはひとまず大丈夫だと思う
それはちゃうだろ。 インターネッツもイントラネッツも携帯のシェアが増えてくる。 そこで使えない銀光なんてイラン罠。 M$がソースをオープンにすると逝ったところで一部の人にしかオープンにしない。
うーん、デザインどうしても優先ならやっぱサーバーからアウトライン送るしかないよ。
それか、TextBox使ってIMEも使えるようにとなるとfont fileべた送り。
どっちにしても日本語ではIPA font以外で無料でそんな使い方できるのはなさそうだけど。
てかSystem fontの列挙ができれば大抵は問題ないんだけどね。メイリオ持ってるなら
メイリオ、ヒラギノ持ってるならヒラギノ、みたいに。そのへんどうだろう。なんかできなそうな
気がするけど、β1で無かったらfeedback出すから
>>51 もvoteしてくれw
何そのグダグダ。
頑張って会話に絡もうとして今日も冷笑されるだけの
>>54 であった。
頑張って会話に絡もうとして今日も冷笑されるだけの
>>57 であった。
SL2でアプリ作る場合にSDKのどのクラスが使えてどれが使えないみたいな一覧表ってどこにある?
日本語フォントに関しては、 レンダリング後の幅が取得できればありがたいなーとは思うけど、 プラグインに埋め込んで欲しいとは思わないな。 どうせゴシック埋め込まれれば、太ゴシックや明朝も欲しくなるし、 他の2バイト圏(中韓etc)でも別々にプラグイン用意するのかって話にもなるだろうし。
CompactFrameworkと違ってどれが使えて使えなくてとかじゃなくて あくまで別モノってことでドキュメントは別にするんじゃないかなあ
ドラマと原作ぐらい別物
あ、流行の原作○○プってやつか。 どっちがどっちお、っていうか戦略変じゃね?
今、新宿でSilverLightのセミナー受講中。
スレタイのMicrosoftいらんだろ。 いらんどころかタブの表示がMicrosoft...になって邪魔すぎる。
良かったね。
SilverLight Part 2.0 にすべきだったね。
たまにSilverLightとLを大文字で書くやつがいるが間違い Silverlight
MSK系
俺が未来を予言してやるよ。 勝つのは Adobe AIR (プギャー
サーバーに dll を配置して、それを実行時に動的にダウンロードして読み込む機能があれば、 ランタイムの肥大化を防げると思うんだ。 この仕組みを Download Link Library といいます。
ウイルス仕込み放題
一応C#言語仕様のBCLはカバーしてるの?
>>76 C#コンパイルした時点でMSILになってんだろ。
中身は同じ。
>>79 これ前スレでも話題になったよなw
まあいまさらGenericじゃないコレクションなんて使わん。
SL2の場合、フルセットBCLとの互換性を厳密に保つ必要性<ランタイムが小さい必要性
なのだから、削っていいんじゃね?
ISOとECMAのBCLはカバーしてるみたいだな
>>80 拡張子はdllじゃなくなったのか。
まぁdllだと
>>76 みたいに勘違いする奴が出てくるからなw
携帯対応が無い実行環境とか時代遅れ
>>83 まぁ、チュートリアルを読んで欲しい訳だが。
> When we build our DiggSample project, Visual Studio will by default compile the code
> and .XAML markup into a standard .NET assembly file, and then package
> it and any static resources (like images or static files we want to include in it)
> into a "DiggSample.xap" file on disk:
> ".xap" files (pronounced "zap") use the standard .zip compression algorithm
> you can partition your application into multiple .xap files.
> They can then be cached at different levels of granularity if you want.
>>86 ContextMenu無いのか……orz
右クリックで"Silverlight Configuration"が出ないとマズい事情は分かるから、
MouseRightButtonUp/Downが欲しいとは言わんが、メニューアイテムの追加ぐらい
はさせてくれるんじゃないかとちょっと期待してた。
実質1ボタンマウスは悲しいなあ。
>>87 右クリック前提にしたらMacではどうすんの?
Macにも右クリックはありまつ。
Silverlight vs. Flashが勝者がすべてを支配する消耗戦になるかどうか は、微妙だと思うな。 将来的には、Flashの動画プレイヤーでWMVを再生する時に、映像部分は SilverlightのobjectでFlashのUIを上に重ねるみたいなハイブリッドも ありなんじゃないかと思う。 まあ、それが主流になったらMS的には敗北なんだろうけどw
HD DVD撤退で.NETベースのインタラクティブ機能のiHDが完全に消滅したのは何気に痛いな
>>96 iHDは.NETベースじゃないんだが?w
スレタイにMicrosoftってつけると変なの沸くから次スレはカットきぼんぬ
>97 それもなんだかなぁ 足りないというなら、追加や変更を標準化団体に言えばいいのに Office には充分な仕様、で、足りないのは何?って聞かれて終わりだと思うんだが
映像に関してはSL2.0でDRMサポートになるのが用途広くなるかなという気もする。 GyaoはWMVからSL2.0に乗り換えると宣言してるし、 動画配信で金を取る手段を考えるとサポートせざるを得ないのかなと
いや、負け組み同士の組み合わせの悪あがき。
Windows板にカエレ
>>101 Silverlightで視聴できるシステム「も」追加するだけでしょ。
MS-DRMの細かい仕組みは知らんけど、DRMをかけたコンテンツのデータ本体は
今までのをそのまま流用可能で、場合によってはASXにSilverlight用のメタ
データを追加する必要があるとかそんな話じゃないかと予想。
メタデータはWMV本体のデータよりASXのデータの方が優先されるから問題は
ないはず。というかSilverlightはASF(WMV/WMA)上のメタデータを参照できな
いっぽいので、早く何とかして欲しい。ロケール絡むから面倒なんだろうか?
DRMは結構頻繁に更新されそうだけど、Silverlightの自動アップデートって、
今まで有効に働いた事がないんで、どんな感じになるのかはよく分からん。
下手すると、DRMと関係ないSilverlightなコンテンツを観に行っただけで、
新しい Silverlightにアップデートして、ブラウザの再起動を強制させられる
処理が頻発してうんざりなんて話もあるかもしれない。
特にWindows/Microsoft Updateで自動更新できないMacでw
あと、何となくだけどDRM関係の鍵情報はWindows Media Playerとは別に、
Silverilght独自で管理されてそうな予感がするな。
>Silverlightで視聴できるシステム「も」追加するだけでしょ。 HDDVDのときみたく、普及させたい側から巨額なお金が移動するんでしょうねw
>>104 Gyao は元々 Windows しかサポートしてないんじゃ。
だから、Mac でも見れる Silverlight が魅力的って言ってたはず。
>元々 Windows しかサポートしてないんじゃ。 これが時代の判断を誤ったところだな。
>>107 それは何らかの数値を元に言っているのか?
Windows の普及率と、Windows 以外もサポートするためにかかるコストとを考えて、
それでも判断ミスといえるだけの何かがあるわけ?
ヒント:携帯
>>106 「GyaoはWMVからSL2.0に乗り換える」わけじゃないよと言いたかっただけ。
携帯方面では、gigabeatがWindows Mobile software for Portable Media
CenterでGyaOに対応したらしいが、gigabeat向けコンテンツを別途用意
してるらしくてDRMをどうしてるのかは不明。
>>107 当時はまともな選択肢がMS-DRMしか無かったんじゃないかな。
言い換えると、AdobeがDRMを提供するのが遅すぎたw
あの頃は、いつかWindows Media Player for MacがアップデートしてWMV3と
DRMに対応すると信じてたマカーも多かったしな。
>>109 それも、携帯動画視聴の市場規模と、携帯アプリ開発の手間を把握した上での発言?
ヒント:ネットは1人勝ち
ヒント:次の言い訳
>>111 SLはまだ目本語も通らないベータだし、開発者ゼロだし、おまいヴぁかだろ!
>>114 Silverlight 1.0 → ベータじゃなくて正式版
日本語表示 → できる
開発者 → 世界中に多数、日本ではGyaoが実サービス稼動中
知識ゼロの馬鹿はお前
お前無職だろ?w
知らないのなら黙ってればいいのにねw VB厨の方がよっぽど分かってるよw
VB厨の方がよっぽど分かってるよw VB厨の方がよっぽど分かってるよw VB厨の方がよっぽど分かってるよw VB厨の方がよっぽど分かってるよw VB厨の方がよっぽど分かってるよw VB厨の方がよっぽど分かってるよw VB厨の方がよっぽど分かってるよw VB厨の方がよっぽど分かってるよw VB厨の方がよっぽど分かってるよw VB厨の方がよっぽど分かってるよw
VB厨以下の馬鹿wwwww VB厨以下の馬鹿wwwww VB厨以下の馬鹿wwwww VB厨以下の馬鹿wwwww VB厨以下の馬鹿wwwww VB厨以下の馬鹿wwwww VB厨以下の馬鹿wwwww VB厨以下の馬鹿wwwww VB厨以下の馬鹿wwwww VB厨以下の馬鹿wwwww
>>117 自分が正しいと思うのなら反論してみなw
ヒント: SLユーザーは皆無w
>>121 なら、このスレに来なくていいんじゃね?
ヒント:
>>16 ・SL 2 supports asian fonts and IME support. It can also use the system fonts and doesn't require font packages to be downloaded.
>>125 二度と来なくていいよ
君みたいなクズは現実でもネットでも誰からも必要とされてないから
社会からも必要とされてないよね?現に就職できてないし
>>126 二度と来なくていいよ
SLみたいなクズは現実でもネットでも誰からも必要とされてないから
社会からも必要とされてないよね?現に携帯にもPCにもインスコできてないし
>>127 > 社会からも必要とされてないよね?現に就職できてないし
これには反論しないの?w
さて、仕事しよっ 誰かさんと違って働いてるからwwwww
ブビ厨は社会からも必要とされてないよね?現に求人が無いから就職できてないし ブビ厨は社会からも必要とされてないよね?現に求人が無いから就職できてないし ブビ厨は社会からも必要とされてないよね?現に求人が無いから就職できてないし ブビ厨は社会からも必要とされてないよね?現に求人が無いから就職できてないし ブビ厨は社会からも必要とされてないよね?現に求人が無いから就職できてないし ブビ厨は社会からも必要とされてないよね?現に求人が無いから就職できてないし ブビ厨は社会からも必要とされてないよね?現に求人が無いから就職できてないし ブビ厨は社会からも必要とされてないよね?現に求人が無いから就職できてないし ブビ厨は社会からも必要とされてないよね?現に求人が無いから就職できてないし ブビ厨は社会からも必要とされてないよね?現に求人が無いから就職できてないし
Silverlightは社会から必要とされている人達のための技術です
Silverlightは社会から必要とされている人達のための技術です Silverlightは社会から必要とされている人達のための技術です Silverlightは社会から必要とされている人達のための技術です Silverlightは社会から必要とされている人達のための技術です Silverlightは社会から必要とされている人達のための技術です Silverlightは社会から必要とされている人達のための技術です Silverlightは社会から必要とされている人達のための技術です Silverlightは社会から必要とされている人達のための技術です Silverlightは社会から必要とされている人達のための技術です Silverlightは社会から必要とされている人達のための技術です
> 現に就職できてないし これには反論しないの?w
無職はこのスレに来ないでほしいなあ 君には関係のない世界だから
無職はこのスレに来ないでほしいなあ 君には関係のない世界だから 無職はこのスレに来ないでほしいなあ 君には関係のない世界だから 無職はこのスレに来ないでほしいなあ 君には関係のない世界だから 無職はこのスレに来ないでほしいなあ 君には関係のない世界だから 無職はこのスレに来ないでほしいなあ 君には関係のない世界だから 無職はこのスレに来ないでほしいなあ 君には関係のない世界だから 無職はこのスレに来ないでほしいなあ 君には関係のない世界だから 無職はこのスレに来ないでほしいなあ 君には関係のない世界だから 無職はこのスレに来ないでほしいなあ 君には関係のない世界だから 無職はこのスレに来ないでほしいなあ 君には関係のない世界だから
SLってブビ中には関係ないと思うんだが。
M$に文句言う前に、働いてきちんと税金納めようね!
M$に文句言う前に、働いてきちんと税金納めようね! M$に文句言う前に、働いてきちんと税金納めようね! M$に文句言う前に、働いてきちんと税金納めようね! M$に文句言う前に、働いてきちんと税金納めようね! M$に文句言う前に、働いてきちんと税金納めようね! M$に文句言う前に、働いてきちんと税金納めようね! M$に文句言う前に、働いてきちんと税金納めようね! M$に文句言う前に、働いてきちんと税金納めようね! M$に文句言う前に、働いてきちんと税金納めようね! M$に文句言う前に、働いてきちんと税金納めようね!
二度と来なくていいよ 君みたいなクズは現実でもネットでも誰からも必要とされてないから 社会からも必要とされてないよね?現に就職できてないし
二度と来なくていいよ 君みたいなクズは現実でもネットでも誰からも必要とされてないから 社会からも必要とされてないよね?現に就職できてないし 二度と来なくていいよ 君みたいなクズは現実でもネットでも誰からも必要とされてないから 社会からも必要とされてないよね?現に就職できてないし 二度と来なくていいよ 君みたいなクズは現実でもネットでも誰からも必要とされてないから 社会からも必要とされてないよね?現に就職できてないし 二度と来なくていいよ 君みたいなクズは現実でもネットでも誰からも必要とされてないから 社会からも必要とされてないよね?現に就職できてないし 二度と来なくていいよ 君みたいなクズは現実でもネットでも誰からも必要とされてないから 社会からも必要とされてないよね?現に就職できてないし 二度と来なくていいよ 君みたいなクズは現実でもネットでも誰からも必要とされてないから 社会からも必要とされてないよね?現に就職できてないし 二度と来なくていいよ 君みたいなクズは現実でもネットでも誰からも必要とされてないから 社会からも必要とされてないよね?現に就職できてないし 二度と来なくていいよ 君みたいなクズは現実でもネットでも誰からも必要とされてないから 社会からも必要とされてないよね?現に就職できてないし 二度と来なくていいよ 君みたいなクズは現実でもネットでも誰からも必要とされてないから 社会からも必要とされてないよね?現に就職できてないし 二度と来なくていいよ 君みたいなクズは現実でもネットでも誰からも必要とされてないから 社会からも必要とされてないよね?現に就職できてないし
ブビ厨きんもーっ☆
Silverlightは社会から必要とされている人達のための技術です
無職はこのスレに来ないでほしいなあ 君には関係のない世界だから
伸びてると思ったらこれかいw
>>104 >110
情報ありがとう。
Windows Mobile機のストレージを覗き込むと、DRMというディレクトリがあるよ
たぶんそこで管理されてるはず。
C#のcharはUTF-16なのが半端っちゃ半端だよな。
Dみたくchar:UTF8、wchar:UTF16で自動変換が効くというほうが楽。
ASCII文字は何も考えずに読み込めるし。
Silverlightは社会から必要とされている人達のための技術です Silverlightは社会から必要とされている人達のための技術です Silverlightは社会から必要とされている人達のための技術です Silverlightは社会から必要とされている人達のための技術です Silverlightは社会から必要とされている人達のための技術です 無職はこのスレに来ないでほしいなあ 君には関係のない世界だから 無職はこのスレに来ないでほしいなあ 君には関係のない世界だから 無職はこのスレに来ないでほしいなあ 君には関係のない世界だから 無職はこのスレに来ないでほしいなあ 君には関係のない世界だから 無職はこのスレに来ないでほしいなあ 君には関係のない世界だから ブビ厨きんもーっ☆
M$に文句言う前に、働いてきちんと税金納めようね!
> 現に就職できてないし どうしてこれには反論しないの?w
コピペ厨は自分に言われたことを復唱して、肝に銘じてるのかな?w 偉いねw
Silverlightの技術的なことを全然分かってない スレの嫌われ者 無職 生きてる価値あるの?この人w
ほんと、精神安定剤ガブ飲みして氏ねばいいのに
調子に乗るんだからバカの相手しなきゃいいのに。
前からSLの弱点として携帯を上げてる奴がいるが、実際どうなんだ? いわゆる日本の携帯なんかは、もっと上位の機器やiPhoneみたいなものによって 沙汰されていく運命にあると思うんだが。
てか携帯向けに銀光つかう必要あるの? パケ代かさむだけじゃん。
確かに携帯は昔の日本独自仕様パソコンの道をなぞっている感じはする。
今時パケ代なんて考えないだろ
携帯のパケ代はかかるんだけど。 自分の携帯ではテストするのもヤダ。
PCとチガって、小学生も老人もケータイ使ってるおね。 銀光のインスコだけでパケ氏したり、月の利用の上限使い切っちゃったら発狂すんじゃね?
ここは殺伐としたインターネッツでつね。
>>154 弱いかどうかはともかくWindows Mobile版も提供しますという口約束以上の
情報は無いってのが現状だったはず。(違ってたらすまん)
最終的には、iPhone/iPod touchでWMVな課金コンテンツの再生を狙ってるん
じゃないか?という気がしないでもない。
全てではないにせよ、現状のSilverlightの制限のほとんどはモバイル機器
やMSが提唱してるPCに接続する小さいディスプレイついたデバイス(悪い、
名前忘れたw)のような貧弱なハードウェアを想定しているとしか思えない
ので、モバイル機器対応は今後の進化を阻害する最大の要因になりそうな
気がする。
まあ、MSが欲張り過ぎて自縄自縛になるのはよくある事だし、バージョン
変わったら要求スペックがめちゃくちゃ上がるのは日常茶飯事だけどなw
M$がITRONみたくインターフェースとか仕様が小型なもの作ちゃったら、 オプソにコピーされてそのソースがいたる基板にコピー利用されちゃう。 つまり、重くなったりバージョンが乱立することは約束されている。
携帯がWinモヴァとアイフォヌの2つに収束してしまうことはありえない。 チープ部品で安いものの方が莫大な数となる、JK。
>>164 Silverlightは日本の携帯なんて気にしてないから、SilverlightでVB.NET使って
携帯ゲームアプリを作れば小銭が稼げるとか馬鹿な妄想するなって遠まわしに
言ってるんだろw
なるほど。 じゃ、次は銀光が制覇してしまうであろう分野は?
その2つかどうかはともかく、収束の可能性は十分にあるだろう。 携帯アプリが今より高機能化するならプラットフォームは統一された方が都合いい。
統一された結果として、 ・超チープな携帯 ← 家電なので数はメチャ多い。人の数だけ必要。 ・PCライクな携帯 の2つは別々になるだろ、jk。
第三世代携帯が国際的に普及するまでは 携帯のほうは期待しない方がいいと思う。
>>168 だから何なんだ。超チープなほうはここで話題にする意味ないだろ。
Silverlight 2.0にはコンパクトなCLRの道を期待したが、
本家CLRがコアと追加コンポーネントを切り離す道に行くようなので
もうどうでもいいや。RIAとか興味ないし。
「サーバーコアへの.NET Frameworkの追加も検討中」,Windows Server 2008開発統括者が明かす
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080229/295037/ > Windows Server 2008のサーバーコアに,.NET Frameworkも追加したいと思っている。
> 実現時期は言えないが,.NET FrameworkとWindows GUIの依存関係を無くす必要があるので,
> .NET Frameworkの新バージョンが必要だろう
CLRとクラスライブラリをごっちゃにするな
馬鹿に構うとまた無駄な数十レスを消費することになるよ こいつ来ないで欲しいよね 何の存在価値もないし
サーバードトネトと銀光がJava/RMIみたくオブジェクトで同期するとなると、 両方に激しいバージョンうpが発生しそうだね。
>>175 基礎の基礎が分かってから発言しろ能無し
> 基礎の基礎が分かってから発言しろ この点には同意
同意しても良いけど、OLEやドトネトの時だってそーだったじゃない。 M$のOLE本の”はじめに”に、 「社内にもOLEが何なのか分かってる人は居ない。しかし、今後はこのプログラミングスタイルになるから読むように」 って書いてあった。
突き詰めていくと、何がアンチで何がマンセーなのか分からなくなってくるね。 またマンセーだったとしても、そのマンセー相手のM$の中の人が推奨するプログラミングが激変するわけだし。
変わらないのはM$厨(旧ブビ厨)の底の浅さ。猿の浅知恵。
もー、だからバカが調子付くからいい加減に放置しろよ。
ブビ厨以下の素人知識丸出しの無職 とっとと氏ねばいいのに
自分が正しいと思うのなら反論してみなw 自分が正しいと思うのなら反論してみなw 自分が正しいと思うのなら反論してみなw 自分が正しいと思うのなら反論してみなw 自分が正しいと思うのなら反論してみなw 自分が正しいと思うのなら反論してみなw 自分が正しいと思うのなら反論してみなw 自分が正しいと思うのなら反論してみなw 自分が正しいと思うのなら反論してみなw 自分が正しいと思うのなら反論してみなw
こんな能無しが俺の部下だったら、鬱で自殺するまで追い詰めるね
発狂する時間が決まってるなw 薬が切れたのか?w
発狂したついでに首でも吊ってくれないかな
普及するとかしないとか、Adobeが勝つとか何とか、.NETが使われてるとか使われてないとか、 そういう評論はもう一つのスレでやればいいじゃん。アンチもMS派もその程度の空気は読もうよ。
189 :
デフォルトの名無しさん :2008/02/29(金) 15:19:56
盛り上がってきます他
もう一度
>>117 の話題に:
Silverlight 2.0にはコンパクトなCLRの道を期待したが、
本家CLRがコアと追加コンポーネントを切り離す道に行くようなので
もうどうでもいいや。RIAとか興味ないし。
「サーバーコアへの.NET Frameworkの追加も検討中」,Windows Server 2008開発統括者が明かす
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080229/295037/ > Windows Server 2008のサーバーコアに,.NET Frameworkも追加したいと思っている。
> 実現時期は言えないが,.NET FrameworkとWindows GUIの依存関係を無くす必要があるので,
> .NET Frameworkの新バージョンが必要だろう
スレ違い
じゃ、次は何の話題? 社長交代?
>しかし,Windows Server 2008のサーバーコアには,.NET Frameworkをインストールできない。 >これは「.NET Frameworkが,他のWindowsコンポーネントとの依存関係が大きい『ビッグ・ピース』だから」(Laing氏)だ。 何やってんだー、って感じ。
>しかし,サーバーコアに.NET Frameworkを追加するためには, >.NET Frameworkと他のWindowsコンポーネントとの依存関係を見直し, >.NET Framework自身を作り直す必要がある。そのため,実現には時間がかかる模様だ。 ドトネトを廃棄して、小型のリンクライブリーにすれば全て解決すんじゃね? 壮大なドトネト構想自滅終焉。
お前の人生を終焉しとけ 存在価値のないクズの分際で偉そうに
ブビ厨以下の素人知識丸出しの無職 とっとと氏ねばいいのに
生きる価値のない低脳が何叫んだところで世の中変わらないっての
自分が正しいと思うのなら反論してみなw 自分が正しいと思うのなら反論してみなw 自分が正しいと思うのなら反論してみなw 自分が正しいと思うのなら反論してみなw 自分が正しいと思うのなら反論してみなw 自分が正しいと思うのなら反論してみなw 自分が正しいと思うのなら反論してみなw 自分が正しいと思うのなら反論してみなw 自分が正しいと思うのなら反論してみなw 自分が正しいと思うのなら反論してみなw
年量投下:
「サーバーコアへの.NET Frameworkの追加も検討中」,Windows Server 2008開発統括者が明かす
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080229/295037/ >しかし,Windows Server 2008のサーバーコアには,.NET Frameworkをインストールできない。
>これは「.NET Frameworkが,他のWindowsコンポーネントとの依存関係が大きい『ビッグ・ピース』だから」だ。
何やってんだー、って感じ。
>しかし,サーバーコアに.NET Frameworkを追加するためには,
>.NET Frameworkと他のWindowsコンポーネントとの依存関係を見直し,
>.NET Framework自身を作り直す必要がある。そのため,実現には時間がかかる模様だ。
ドトネトを廃棄して、小型のリンクライブリーにすれば全て解決すんじゃね?
壮大なドトネト構想自滅終焉。
ブビ厨以下の素人の戯言なんて誰も興味ないよ。馬鹿すぎて。 自分にスキルがあるとでも思ってるんだろうか。
自分が正しいと思うのなら反論してみなw 自分が正しいと思うのなら反論してみなw 自分が正しいと思うのなら反論してみなw 自分が正しいと思うのなら反論してみなw 自分が正しいと思うのなら反論してみなw 自分が正しいと思うのなら反論してみなw 自分が正しいと思うのなら反論してみなw 自分が正しいと思うのなら反論してみなw 自分が正しいと思うのなら反論してみなw 自分が正しいと思うのなら反論してみなw
ブビ坊にも劣る素人無職が見栄張って技術を語るスレはここですか?
無職くんは相変わらず発狂してるだけで技術を語れてませんが?w
で、銀行の技術について語ってるレスはどれですか?
変な素人無職がいなければこのスレ
年量調達してきますた:
勉強したことが無駄になりやすいな。全体の把握だけでも使いこなせるようになるには
1〜2年くらいの期間が欲しいと思うくらいなのに、その間にまた仕様変更・・・
> 「DataGridView コントロールはまったく新しいアーキテクチャを採用しているため、
> DataGridView コントロールで DataGrid のカスタマイズされた機能を使用できるように
> する簡単な変換パスはありません。」
> せっかくこれまで多くの開発者がDataGridコントロールについて多くのノウハウや
> テクニックを蓄積してきたというのに、それらのほとんどを捨ててしまわなければ
> ならないのだ! 今後はこのような互換性のない置き換えは控えてほしいものである。
連載:.NETグリッド・コントロール大研究
ttp://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/vblab/gridlab_01/gridlab_01_01.html
.NETとSilverlightの区別もつかない素人低脳無職 ほんと、生きてる価値が誰のためにあるんだろう
無駄になったところで仕事してない奴には関係なし いい技術が出ても働く気のない無職には関係なし おk?
確かにその通りだ。 銀行って何でドトネトと無関係に出来上がったの? M$戦略的に変じゃね?
MSがどんな戦略採っても無職には関係なし おk?
COM/DCOM脂肪 → ドトネト氏産 → 銀行 → ってこと? おk?
無職の特徴 土日は2ちゃんを休む。働いてる人と逆w 明日、明後日は無職君が来ないので有意義な会話はそこでやりましょう。
え、何で?ww
コンパイル中にカキコするからです。 ってこのスレは銀行のスレであって、個人を語るスレではありません。
>明日、明後日有意義な会話はそこでやりましょう。 土日にプログラムのレスを安価付けてカキコするなんて終わってるね。 >「メシが喰える・喰えるか」とかいう人間じゃなくて動物に使うべき下賎な言い回しをブビチュウがいつもしてる。 ま、こういう人種か。ゴキブビは。
>>218 土日来るか聞かれて何で怒ってるの?www
何か触れてはいけない話題なのか?w
まあいいや 明日明後日ここに来るか楽しみにウォッチしましょうw
呆れてるだけだお。
何ウォッチを楽しんでんだお。 また、荒らすなって怒られるお。 結論:ウォッチャーが荒らし
アンチの方が沿った話題を提供しているお。 アンチ叩きが発狂してる。
伸びすぎ噴いた。 アンチもマンセーもスレチな話で盛り上がるんじゃねーよwww
銀行大ブーム!?
このスレの書き込みガイドライン ・平日昼間は変なのが沸くので書き込みを控えましょう ・平日は夜間に議論しましょう ・土日は変なのがお休みなので盛り上がるならこの2日間で 以上、周知よろしくお願いいたします。
つまり、金曜夜から日曜がいいんだな?
全然ダメだな。互換性情報のmsのサイトもおかしいようだ。
Server CoreにCLRが載るって、どちらかというとポジティブな話題だと思うんだが。 .NETは統合イノベーションの末路なんだよ。だからもっと分割すべき。
・.NET Core BCLなどPower Shellが動くのに必要なもの。 依存関係の低いもの。 ・.NET Server Components ASP.NET, WCF ・.NET Desktop Components Windows Forms, WPF
大体一般ユーザーが.NETインストールしただけで ASP.NETまでインストールされるなんて頭おかしいだろ
なんでこの板NGIDできねえんだよ
IDがないから
最近.NET系のスレ荒らされすぎだろ
昔からだし、そんなの脳内であぼーんすればいいだけのこと。
>>227 参照
この時間帯から月曜朝までは安全時間帯
所詮2chは荒らしたもの勝ち。騒いだもの勝ち。 極少数の荒らしで議論の場としては全く機能しなくなるってのがよく判るケースだな。
荒らしは負け組だろ
そんなこと言ったらにちゃんやってる時点で(ry
荒らしは本当に土日は休むんだな
ところで何か作ってみた人はいるの?
テストぐらいならしたことあるけど、2.0のαかβが出ないと真面目にいじる気がしない。
やっぱ仕事でやってんのかな
某医学系研究家用の可視化ツールの簡易版はテスト的に(業務で)作ったよ。 今までJava application(appletではない)だったものの一部分を移植した。 SL2になるとクライアント側でちょっと重い計算もできそうで、そういう部分を .NETで組めるのが良さそうで、今のうちから色々試しとこうということで。 やってみた感想としては、1.0は<canvas>使いまくるAJAXアプリ作るのと いい意味でも悪い意味でも大して変わらんw 2になってレイアウトマネージャがマトモに載るとようやく使えるようになるかな。
明日は土日来なかった理由を徹底追及だな
俺もスレを荒らしてお金をもらう仕事に就きたいのう
他のMS関連のスレも土日になってパッタリ平穏になったのも興味深い。 文体も同じだし。
土日来ないのはアウトドアでエンジョイしてるからか?
平日昼間にしか書き込まない何らかの理由があるのだろう
どちらかというとアンチアンチがジメジメ不機嫌暗い。
>>250 アウトドアにしても家族サービスにしても、土日1分たりともネットに繋げないなんてあり得んだろ
ましてや2ちゃん中毒を絵に描いたような奴がw
これは何か事情があるな
徹底追及しよう
>>255 俺平日は3-4時間へばりついてるけど
土日はキーボードに触れることすらしないなあ
一言でスレを纏めると、「アンチも信者も気持ち悪い」と言う事か。
SL2の完成品もないのに信者になれるわけないだろ。 なんか情報ないかなってスレ覗きにきたら、毎回暴れてる変なやつがいて頭にくるだけ。
ktkr 大きな砦が潰れたな
携帯電話はAIRも進出が決まってる Webブラウザ、PDF込みで動くらしいし ま、Silverlightはいまだ実績らしい実績がないので もうすこし実績作ってからものを言えって話だな
それいうなら「大きな壁(障壁)が崩れた」だろ
実績だったらAIRだってない。 RIAで実績あるのはFlashぐらい。あとCurl
Flashがそのまま進化したら手も足もでなかっただろうけどな AIRになら勝てるわ
携帯向けのFlash LiteはAS2.0。機能が所々削られてて作りにくいという話もあるしな。
AIRが勝ってるのはネーミングだな。 RIA→AIR
AIRの携帯の話はFlash Liteとはまた別の話 まぁ、AIRというよりもFlexにやられっぱなしじゃん。 すでにAmazon,Yahoo,Googleに持ってかれてる。 AdobeはFlexでPhotoshopとPremiere作ってるし、 MicrosoftもOfficeぐらい作らないと、実用性があるなんて だれも思わないんじゃないかな。 1.0なんて、誰のためにあるのかよくわからない代物だったし。
> 2008年末までには次期バージョンのSilverlight 2をリリースする予定だという。 末かよ
>>263 つSQLite
AIRは本格的なデータベース内臓だから、強いよ。
ビジネスやニュース系アプリは独占するだろうね。
Ajax最強
まぁ、両陣営動き出したって感じだな。今日MIX08ってやつがあるんだよね。
ドキュメントだけ先に来てる? 本体は?
本体は今日の深夜か明日の早朝
>>277 これが例のC#製OS?
Spec#というらしいけど奇妙なコードだな
Go-Live ライセンスは付くの?
D言語っぽいな
>>274 ローカルファイルの読み書き例がサンプルコードに記載されているように見える。
ActiveXより簡単に誰でもマルウェアを作成し放題だな...
>>282 設定とかはLiveに保存できれば、
どこでも同じ環境で使えるな。
Popflyは2.0でもサポートされるのだろうか 触ってみて面白かったからサポートしてほしいな
>>288 言わなくても知ってるから。
905だけ対応なんて非現実的な話は意味ないだろ…
>905だけ対応なんて非現実的な話は意味ないだろ… あなたノキアとMSにけんか売ってるんですか
>>291 喧嘩も何も、"DoCoMoは905のみ対応"のswfが日本でどれだけ流通してるか考えてみろボケナス
>>290 ……現地時刻で朝9時前のはずだが大丈夫か?w
とりあえず1.0なコンテンツを試してみたが、XP+IE6は右クリックで「Silverlight
の構成(C)」が出たが、Firefox 2.0.0.12は右クリック無反応だったので一応報告。
DLRとかUI FrameworkはSDKの方にしか入ってないみたいね。(´・ω・`) キーノートはじまた。
なんかこんな時間帯に見てると 深夜の洋物テレビショッピング番組見てる気分になってくる。<キーノート 要所要所で入る会場からの拍手とか。
Silverlight SDKの中身をよく見たら、IronRubyが入ってた。 VBのお披露目はまだなのね。
オワタ。 漏れ的には最初の30分で萌え尽きた。(*´∀`) 今までにないくらいUtility Computingが強調されてた。 PDCでどんなものが出てくるか、だいぶ見えてきた。 まさかOzzieたんがMapReduceに言及するとは・・・。
Silverlightは去年ほどのインパクトはなかったけど、WPF 3.6を含めて XAMLファミリーがますますよいものに仕上がってきてるなあ、という印象。
3.6?
>>303 .NET 3.5 SP1のことです。(´・ω・`)
3.5SP1でのパフォーマンスアップってCLRも変更されんのかな。 それとも2.0SP2みたいな扱いなんだろうか。
ってスレ違いか。 まとめ乙。
>>307 SP1のときみたいに、2.0SP2みたいので、CLRが変更されるんだろ。
Ray Ozzieって笑わないの?
Silverlight 2 Tools for Visual Studio 2008っていうのがインストールできん
Visual Studio 2008 Standard or above is required. なのですよ。俺はあと半年裸正座待機のようです。
んー、Professionalなんだが。 日本語版はだめか?誰かインストールできた?
Transcriptも出てた。
ttp://www.microsoft.com/Presspass/exec/ozzie/03-05-08MIX.mspx PDCへの布石ともいえる部分。
> At the backend, new skills are also required as developers are finding the need to
> embrace new programming models, new design patterns such as map reduce, models
> that are more appropriate for the cloud. This cloud-based environment consists of
> vast arrays of commodity computers with storage and software being spread across
> just hundreds of thousands of computers, very, very broadly for reasons of performance
> and scale and redundancy.
> Over the next five years, the way we write code on the back end, the way we deploy
> it across a grid, the way we debug it remotely, the way we maintain it and service it
> will be fundamentally transformed by our progressive shift to this utility computing
> model in the cloud.
>Windows Live プログラミング
>
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1188112572/l50 457 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/10(土) 12:21:21
「。w」って書き方は普通しない。
このスレを「。w」でフィルタかけると 名無しさん♯ が浮き上がる。
コミュニティの人間じゃなくてマーケティングだったのかよ。
名無しさん♯
「Windows Live正式リリースに合わせてバルマーたんが来日して、
パートナーと開発者に「ソフトウェア+サービスに備えよ」とあれだけ力説してるのに、
.NETコミュニティの反応のまあ薄いこと薄いこと。w
彼らには次の世代も担うのはやっぱり無理だな。」
460 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/10(土) 22:54:15
コテが名無しでゴソゴソするのはあまり感心出来ないな。
あれ? String.Normalizeは無いのか。 Mac版があるんだから、当然持ってるだろうと思って油断してた。 自動的にNFCに正規化されるならドキュメントに説明ありそうだけど、 その様子もないな。大丈夫なんだろうか?
>>315 XBAPより軽い気がするのは複雑な気分だw
まあ比較対照が安土城だから仕方ないけど
分離ストレージにパスワードを保存する事は推奨しないらしいけど、Cookieにパスワードを保存するなって言ってるのと変わらなくないか? 実際問題としてCookieに何らかのパスワードを保存するのはよくある話だけど、分離ストレージとCookieに何か大きい違いがあるんだろうか?
>>321 > Cookieに何らかのパスワードを保存するのはよくある話
それは間違った設計。よくあるからいい設計ではない。
基本的には、cookieは偽造が難しい文字列でセッションIDを表現するため
専用のもの、と考えるべきと思う。
分離ストレージは基本的にはCookieと変わらないけど、容量がcookieより
は大きいので、サーバー側には保存しない、アプリケーションの初期設定
情報を格納しておくためのストレージと割り切るべき。
また、アプリケーション毎に空間も分離されているから、複数のアプリケーション
間で共有するデータも格納すべきではない。そういうのはサーバー側で
ユーザーID(セッション)に紐付けするべき。
Visual Studio向けToolは要製品版なのか。 買ってもいいんだけど、そのうちVisual Silverlight2 Expressとか出そうな気もするしなぁ。
ドキュメントのサンプルコードはほとんどC#しかなくて, VBのコードがあっても本家.NETとは逆でC#→VBの順なのに 「Syntax」のところはVB基準なのが気に入らない
誰か新規対応したOS/ブラウザで動作確認した?
体験版にセットアップできた。 日本語版だけど大丈夫だ。 silverlight_chainer.exe これを実行する前に、Silverlight 2.0いれてたりすると、 セットアップ失敗するね。
>>327 なにーーーwwww
いったん消せばいいのかな
329 :
327 :2008/03/06(木) 19:48:58
Silverlightをすでにいれてあっても、アンインスコして やりなおせばおkだと思う。
silverlight_chainer.exeバラして中身叩けばいける
結局、Visual Studio 2008 Express Editionでもいけるのかな。
>331 ExpressEditionのインストーラーの追加項目にSilverlightあるよ。 メイリオののためだけに入れた。
>>311 個人的に、Flashに乗り気じゃないのはSilverlight対応のためだと思ってるんだが。
DockPanelねーのかよ。
>>335 それはないだろ。
SilverlightがQuickTimeでもサポートしないと
やべぇ、ひさびさにおもしれぇ
>>335 能天気すぎる発想に激しくワロタ。
MSがソフトウェアをGPLで公開するぐらいにあり得ないぞw
対応ってappleが行うの? msがプラグイン作って提供するんじゃないの?
>>333 それはただのランタイムを入れるかどうかだろう。
大流行りしてないな。1回も見ないうちに次のバージョンか。 そういやIE7も1回もry
Appleは全部自社技術だけでやりたいんじゃないの。 もともとサードパーティーには冷たい会社だし。 MSやAdobeが勝手にiPhone用プラグイン作って入れさせてと頼めば許可するかもしれないけど。
Appleはまた変な自社製技術で押してくるのかな
SilverCampとかな。Silverlightをベースにしてるけど使える言語はObjective-CかAppleScriptのみ。
AppleはOSXにPDF採用したり、親Adobeだろ。 なんだかんだ言ってFlashだよ
欲しいコントロール ・TreeView ・TabControl ・ToolBar ・PopupWindow 作るしかないか。
>>346 そう単純な話でもないだろう。
AdobeがiPhone向けに軽くて高機能なFlash Playerを作れれば別だが、今はAIRで手一杯。
とはいえMSと積極的に組む気もないはず。信者向けのポーズもあるし。
今すぐRIAに対応する必要はないからしばらくC++アプリで行って、
CPUスペックが上がったときにFlash、SL2、Java一気に全対応するんじゃなかろうか。
まぁ、本当はライセンス料なんだろ。 どうせ、禿がタダじゃないとのせんとか言ったんだろ。
>>347 作るのもいいし、Extra controls for Silverlight とか何とかそういうのを
MSが出すのを待ってもいいし(どうせ出すでしょ)。
http://www.textglow.net/ > TextGlow is a Silverlight 2 application that reads Word .docx files.
> TextGlow downloads Word documents asynchronously,
> opens them as ZIP files, parses them with LINQ-to-XML
> and then renders them using the WPF-based text and graphics APIs.
この手のはあっという間に色々出てくるだろうなー。
そんなん要るんだったらLINQのイミナシ
たった4行の英文も理解できないようで
>>333 ただのブラウザ用のplug-inじゃねーか
これじゃ開発できないだろwww
>>313 俺もまた半年裸正座待機のようです
IDEなしでもHelloWorldさせて欲しい…
>>327 profetionalの体験版か…そろそろ期限が
切れる俺涙目。一応入れてみるか
[試用期間1-2週間] λ...
>>332 Tools入れたら vb のプロジェクトしか作れないのは
俺だけですか? jsのjの字も出て来ないです…
カスタムコントロールの作成とかテンプレートの継承みたいな 芸当は, xaml にはできないんだろうか? オブジェクトを表すのなら、継承はできないとおかしいと思う あまり情報がない…(簡単なカスタムコントロールの作り方のTutorialとか)
>>360 DLRConsoleのこと言ってる。SL2だと動かない罠
というか言葉が足りない orz
>>359 System.Windows.Controls.dll
System.Windows.Controls.Extended.dll
System.Windows.Controls.Data.dll
wpf 中のSL2のコントロールが公開されてるのね
dくす
おまいらSilverlightで何作るの?
363 :
デフォルトの名無しさん :2008/03/07(金) 22:57:00
>>362 おまえはどうなんだ?何も作れないのか?
俺は2chブラウザを作るよ
それなら投稿したAAが動くブラウザを作ってくれ
ヘルプの Dynamic Languages in Silverlight 2 に書いてある通りやったのに LoadRootVisual の引数の使い方がおかしいって怒られるぞ・・・ IronRuby, IronPython でもダメだ。ほんとに動くのか
>>348 iPhoneでC++アプリを作ろうとする人なんて
そういないでしょう
>>367 いや、かなり流行ってるらしいよ。
趣味で作るとかじゃなく、それで金儲けするつもりでだけど。
いや、そうじゃなくて、 iPhoneでの開発にC++使うやつなんかいないってこと
なに使うの?
ObjC。 本当に知らんかったんか
ところで、俺ニートなんだけど。
知らなかった
XAMLはスキンとしても使えるというのは前々からわかってたことだけど、 こうして見せられるとちょっと「おっ!」って思うね。
>>377 R.I.P. IronPython and IronRuby
.xapがデカ過ぎて窒息した
silverlight(2)で折れ線グラフ描きたい。
とりあえず、
>>1 をみて、silverlight はインストールした。
次はどこを見ればいいですか?
Help の Getting Started
でも単純な奴ならXAMLだけで書けちゃう様な
折れ線グラフなんて書きたくならないだろ普通
レスさんくす。 1.1と2を混同してた。 俺は普通じゃないから、グラフ描きたいんだよ! XAMLを勉強してみよう。
ZedGraphでも移植したら
外部からデータを差し込めるものなら需要はあるんじゃないか。 Excelグラフのキャプチャ見にくいし。
IE以外のブラウザは canvas タグを使うとグラフが書けるけどね。
jQueryプラグインのFlotを使って、IEも含めてグラフ描写したことあるよ 折れ線とか棒グラフとか色々書けて、軽く使うには便利だった
スレ違いになってきたが、IE でも canvas tag使いたいならExplorerCanvas使えばいいじゃないか。 程度問題だが、簡単な vector 描画だけだったら canvas tag でやったほうが楽だし、 もっと言うとグラフだけならFlotが簡単。でもRIAの習作としてSliverlightで作るというのは、 それはそれでいいと思う。
>>391 無理してcanvasを使いたいんじゃなくて、
手軽に見栄えのする(顧客が満足する)グラフが描きたいんだろ?
今ならflashだが、silverlightも悪くないんじゃね?
まぁcanvasもFlotもそれほど普及してないということは やりようはいくらでもあるんじゃないかな。 Excelファイルをそのまま見ばえ良く表示できるようなものなら欲しい。
>>392 >無理してcanvasを使いたいんじゃなくて、
>手軽に見栄えのする(顧客が満足する)グラフが描きたいんだろ?
人の話を聞かず、アレコレ難癖つけて、一つの技術に固執するのは格好悪いよ。
silverlight以外にも使えるものがあるなら拒まずどんどん使っていこうぜ。
傍目から見ると384、389、391あたりのレスのほうが難癖だけどな。 SLでグラフ作りたいと言ってるんだから、寄ってたかって水を差すようなこと言わんでも。
>>394 ここ、silverlightのスレじゃね?
Flotも結構見栄えのいいグラフ描けるけどな。
そ、そうか? ググルアースより地味じゃね?
>>398 > そ、そうか?
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
> ググルアースより地味じゃね?
みす
>>398 地味派手の話なんか誰もしてないわけで、
あんた凄くトンチンカンなこと書いてるよ
リッチクライアントのプラットフォームなんだから 地味なのは駄目な気がするけど
プログラミング基盤であるDeepZoomと、 1つのアプリケーションであるGoogleアースを比べてるのが変なのであって。 今あるDeepZoomのデモが地味でも、DeepZoomを使った派手なアプリは作れるだろ。
というかそもそも日本語の流れがおかしい
「楽しいね」というレスに対して「地味じゃね?」
>>400 が言うように地味派手の話なんか誰もしてないのに
どういう流れで地味という言葉が出てくるのかさっぱりわからない
まぁ2chに流れの妥当性を求めても…。 けど、思うにリッチクライアントという意味で言うとDeepZoomの 比較対象先はQt&DirectXバリバリのGoogleEarthでなく GoogleMapのような気がするし、そう考えるとSilverLightって 結構すごいなぁと…。
どこぞの記事で 「SL2使えばWebベースの社内システムのUIを 既存のVB6に近づけられるからありがたい」という話を読んで、 あーそういう需要もあるのかと思った。
そんなのFlexでもすでに十分すぎるほど実現できているじゃん。 FlexじゃなくてSL2ならでは優位点がまだ見出せないなぁ。
同じ開発環境・言語を使ってより早く動くWeb上での立地クライアントを作れるってのはメリット残暑
最終的に広告はFlash&Flex、ビジネス系はSL2、動画系は半々ぐらいで 棲み分けるんじゃないかな。 Flashで作れるアニメーションをBlendで作り直すのは無意味だし、 業務システムをAdobeのソフトで作るのは危なっかしい。
Flash重い品
そうだね。新規案件じゃなくて、既存システムの置き換えならメリットにはなるかも。 ただそれは開発者側からのメリットだね。 ユーザ側のメリットってなんだろう? 自分は ajax & Flash & FLEX 技術者だが、ajax はフレームワークのメンテが大変、 Flash はテキストが HTML に比べて貧弱でテキストメインのアプリ(メーラやブログ等) では躊躇してしまう。 テキスト周りって SL2 っていいのかな。そろそろ使いものになるか自分で調べようと 思っているけど、誰か同じこと調査した人がいたらどんな印象もちましたか?
ユーザーは安定して動いてさえくれればどっちでもいいよ。
>>410 SLギャラリーにWordドキュメントを表示するデモがあったから
それなりに使えるんじゃないかな。
WPFにあったTextBlockやInlineは引き継いでいるみたい。
ありがとうございます。 ただ、テキストがただの静止ビットマップのように表示されているだけなので SLがどれだけテキストの処理能力を持っているか判断はできませんでした。 やはり自分で調べるのが一番早いですね。 SL がもつ標準コンポーネントで多量のテキスト(500KB以上など)を入れてみて、 スクロールの滑らかさ、追従性、CPU負荷、Ctrl-z による戻り機能の有無、 非埋め込みフォントでの alpha の有効性等を調査しておきたいと思います。
eula嫁
>>413 そのKit3Dは、SL1のデモだから、座標変換やアニメーションなど全てJavascriptでやってる。
それが遅い原因かもしれない。若しくはJavascriptからSLオブジェクトの操作が遅いとか、
描画エンジンが遅いとか、よく調べてみないと判らない。
>>413 VAIO SZ95でためしたけれどグリグリ動きますよ。
でもグリグリしてるとCPうが35-40%ぐらいいきます。
>>417 >>418 自分はSZ93(Core2Duo 2GHz)で試しています。動きがカクカクなのはPV3Dと比べた
場合の相対的な感想です。相対的な評価なのでPV3Dの方がスムーズに見えること
は間違いないと思います。
自分の開発中のサービスでPV3Dでも処理が重くなる時があるので、コンシューマ向
けのサービスとしてはまだ使えないかなと感じていました。そこへSLはネイティブで
3Dに対応と聞いたので期待していたのです。期待の分、ガックシ度が大きいです。
FF beta3 は Javascript が非常に高速になったので試してみましたがそんなに変わ
らないですね。
> FF beta3 は Javascript が非常に高速になったので試してみましたがそんなに変わ > らないですね。 自己訂正です。変わらないのは SL での 3D の体感速度です。Firefox3 の 速度自体は非常に高速になったことが十分に体感できます。特に ajax サイト では顕著です。
あれ? SLはネイティブの3Dサポートなんてないよね。 元になったWPFと勘違いしてるのでは。 JavaScriptの速度なんてたかがしれてるし現状で3Dの検証しても意味ないでしょ。 最初に言ってたテキスト処理を調べたほうがいいんじゃない。
そうなんですね。3Dネイティブ対応ではないのですね。勘違いしていました。 SL の魅力がひとつ消えた感じです。
魅力がひとつ消えたって、もともと予定していた機能が なくなったような言い方すんなと。
なんか面倒くさい人だな。偉そうだし。 よく調べもせずに間違った前提で速度検証なんかしても時間の無駄。 SDKのドキュメントでも読んだほうがよっぽど有意義。
なるほど。これがまさにFlash、ActionScriptをやってる人間は見識が狭いと言われる所以か。 クロスプラットフォーム・クロスブラウザで、まっとうな3Dなんて、そもそも無理な注文だ。
どうもすみませんでした。
>>426 横やりを入れるようだけど、Flashだってネイティブの3D対応は
してない。
それでもPV3Dなど、サードパーティやフリーのライブラリが使える
状況にあるということだよね。
Silverlightで心配なのは、そういうライブラリが作れるぐらいの
計算速度があって、ビットマップ描画速度が確保できるのかと
いうことでしょ。
ポリゴンは使わないにしても、画像の台形変形ぐらいなら
リッチクライアントで作成する機会は腐るほどあるわけで。
さすがにActionScriptより早いんじゃないかな。
どう考えてもActionScriptよりは早いと思います( ´ー`) ...
ActionScript3は、基本的に性的型付け言語になったから、Javaや.NETに比べて大差ないよ。
またまたご冗談を。
>>428 >>426 はPV3Dが実用レベルにはほど遠いものであることを良く心得てますよ。
だからFlashと言えども、まっとうな3Dをクロスプラットフォームで実現なんて出来てないし、
今の感じだと、あと数年経てもおそらく無理。もちろん、これはSLでも同じ。
だから、Flashでならサードパーティやフリーの「ライブラリ」が普通に
使える状況にあるなんて勘違いしてるなら、そりゃ違うでしょと。
これだから、FlashやASなんて使ってる人間は見識が・・・。
前にみたSilverlightでのポリゴンのデモがあまりにひどかったので。 (ティーポットのやつ) Silverlightは、実際のところ描画性能は高いの? つまり、単純なビットマップ処理について、 FlashPlayerよりも高速なのかってことだけど。 それが速くなかったら、2.0になったところで3Dライブラリは期待できないよね?
いや、それ全部ベクター描画じゃん Win32のGDIレベルの描画ができるBitmap オブジェクトもあるんだよね?
いや、GDIとかいうとアレだな setPixel(),getPixel()のたぐいの操作ができる ラスタ画像のオブジェクト
>>437-438 ない。
Silverlightは System.Drawing (GDI+) もないし、System.Windows.Media.Imaging.BitmapSource関係も
実装されていない。
つまり、Silverlightではクライアント側でのビットマップ操作はできない。
これはかなり残念なので、wish出しているけど、結構大手術なのでSL2にはムリな公算が大きい。
海外のフォーラムでも複数指摘されてるのをみた。
イメージの表現力という点では、Silverlight2はFlashPlayer 6 + αといったところで、最新のFlashには
大きく劣る。だからSL2はダメとは言わないけど、現状やはりSL2はデスクトップビジネスアプリの
RIA移植用といった感じで、使い分けが重要だと思う。
>>439 ググってみたら,BitmapSourceでビットマップデータの
操作&Imageへの流し込みができるみたいだね。
…っていままさにカキコしようとしたら、カットされてるのか!
それじゃあ、ビットマップ演算が必要なカスタムフィルターを
作るのも厳しい?それきっついなぁ。
まてよ、そうするとあの小汚いティーポットは、ベクターベースで
書いてたりするわけ?
そう考えると、Silverlight速いな
>>441 polygonは描けるんだけど、bitmapの直接操作はできない。擬似的にやるなら、
Bitmapの拡大縮小と回転と歪変形とBitmapBrushを使ってできなくはないと思うけど、
遠近法を正確に再現できない。ライティングもムリ。
もともとWPFのbitmap操作もけっこう貧弱で扱いにくかった。というかbitmap操作は
WPFの内部には無かったんだけど、こないだのMIX08で、この夏に新しいbitmap操作
(WritableBitmap API)とエフェクトが拡張されることが発表された。
これがどういうものか、まだ公開されていないと思うけど、恐らくSilverlightも、
アドホックなビットマップ操作関数を加えてWPFとAPIの分岐をさせるのではなく、
同じAPIをサポートするようになると思う。問題はSL2のリリースに入るかどうかだけど。
繰り返しになるけど、現状ビットマップの表現力などはFlashのほうが上。
まぁSL2をフィックスしてモバイル版を作るほうが急務だわな。
>>439 あれ、SilverLightは GDIPLUS.DLL要求するんじゃなかったっけ?
446 :
444 :2008/03/21(金) 12:09:58
プラグインの動作に必要なものと、SL2のAPIの話は関係なくね? Mac版ではGDIPLUSは必須じゃないわけで。
SL vs WPF 負けるなWPF
silverlightのSDK入れてみたけど、Silverlight.ja.jsの最後にセミコロンねーのな 配布してるSDKぐらいちゃんとしてくれよMS
UNIXのApacheでxapをホストしてるんだけど、xapを同名の別ファイルに置き 換えてブラウザをリロードしても元のxapのままになってしまって困ってる。 Chiron.exeでホストしたり、ブラウザを一度再起動すれば問題ない。 ブラウザはIE6,IE7,FireFox全部ダメ。 Last-Modifiedヘッダはちゃんと出てるけど、Silverlight側がxapの更新を どうやって判別してるのかよく分からない。 ひょっとして、IIS以外のサーバだと、xapのAppManifest.xamlにGUIDみたい な一意のIDつけなきゃダメだったりするんだろうか?
javaのアプレットが過去にやってきたことと何が違うの? 対象が動的言語になっただけ?
Windows95がでるころにはワープロも表計算もデータベースも フォトレタッチソフトもみんな存在していたわけで、 「過去にやってきたことと何が違うの?」 ってのはプログラマには言っちゃいけないお約束なんだよ。 win32と.netは違うだろ? 違うよな?
10年前と比較して、人類のアイディア創出能力は一桁以上 向上しているはずだから、 そんな心配は無用。大丈夫。うん、きっと大丈夫だよ。 見てごらん、3D表現をRIA上で一生懸命やろうとしているパイオニア達の姿を。 10年前にそういうの普通にあったよね、なんては口が裂けても・・・。
正確にはこうですから。 × javaのアプレットが過去にやってきたこと ○ javaのアプレットが過去にやろうとして失敗したこと
VRML
Java applet自体考え方は良かったし、今のRIAと何ら変わらんと思うんだが、特に初期の実装がダメだった。 アプレット含むページを開くとGUI全体がしばらく固まっちゃうんじゃ、みんな嫌うわ。 そもそも論を言い出したら、ブラウザプラグインでその挙動がプログラマブルなものは 本質的に一緒なんだから、Java appletもFlashもSLもCurlも一緒じゃね? なんてことになって、不毛だよ。それぞれの技術の違うとこや性能比較、プラットホーム間の 移植の話なんかをするならいいけど。
zipでしょ だいたい.NET使う時点でリバースエンジニアリングは気にしたら負け
459 :
デフォルトの名無しさん :2008/03/28(金) 00:37:16
ガスリたんのチュートリアルを参考にしながら 適当に自作のWebサービスを呼び出そうとしてるんだが……。 ひょっとして今のバージョンの実装って、ホスト(とポート)が違ったらWebClientでAsync投げるのに失敗しちゃう?
460 :
デフォルトの名無しさん :2008/03/28(金) 00:53:09
クロスドメインポリシーでぐぐれ
.NETはリフレクションを多用するから難読化はやめた方がいい 特にSilverlightでは動的言語サポートもあるんだから
>>463 SilverlightでもJavaでもAJAXでも何でも同じだが、いずれにせよ本気でトレースされたら意味無いので、
どうしても渡したくないデータやアルゴリズムをクライアントサイドに配らないようにする。だから
・クライアントに配るコード中にパスワードに類するものや、パスワードを文字置換したような
ものを含ませるのはもってのほか。
・どうしても秘匿しときたいアルゴリズム(そんなのがあればの話だけど)は、サーバーサイドに
持って来る。もしくは、サーバーとクライアントに分割してクライアントを解析しただけでは
判らなくする。
といった工夫をするのが本筋だと思うよ。
466 :
デフォルトの名無しさん :2008/03/28(金) 19:47:15
GYAOでドラマずっと見てたのに「はい、これから先が見たいならSilver lightを ちょちょっとインストールしちゃってね」って感じで導かれるままにインスト ール画面へ。 で、インストールしようとしたが、何度やっても「失敗しました」という 画面ばかり。 Windows XPなんだけど、何で?? Gyaoに問い合わせしたものの返事も ない。 Gyaoってさ、いつも見られる訳じゃないんだから、インストール出来なく ても引き続き見られるようにしてくれよっ! インストールしないと視聴画面に 行けないなんて、うまく出来てるよなあ。 あー数日で更新されて見られなく なっちゃうよ。 どうしたらいいんだ??
Gyaoで、silver light じゃないと見れないような番組って何? 現状だと、一般的な番組は、Webの方からclickしてみられる ようになってると思うんだけど。 確か、DRMがらみで、silver light1.0の間は、100% silver lightってのは、 しにくいと思うんだけど。
>>466 自分もSilverlightインストールできない
XP、Pen4
>>466 GyaOから返事きたら内容お願いします。
471 :
デフォルトの名無しさん :2008/03/29(土) 12:23:16
返事きたら内容書きます。でもまだこない・・金曜日の夕方から月曜日の朝まで しっかとお休みモードなのか。 しばらくはみなさんの意見を参考に色々 試してみようかな。
>>467 Webの方で見たい番組をクリックしても「この番組を見たけりゃsilverlightをインストールしろ」という
メッセージが出てsilverlightをインストールしないと番組が見れないようになってるんだよ
各ブラウザへの対応ってインターフェースとエンジンでバイナリ分けてるの?
SilverLight Tool for VS2008ってExpressには対応していないのかorz VWDE2008用のツールキボヌ
477 :
デフォルトの名無しさん :2008/03/29(土) 21:25:18
>475 Toolkitは入らないが、SDKは入る。 このスレの上の方でSDKだけでsliverlight用のアセンブリを作る 方法が載ってるMSのリンクがあった。 漏れはそれ+ネットに落ちてるサンプルソースでどうにか visual C# 2008EEでボタン1つでコンパイル+表示までこぎつけた。 後はデバッグどうするか‥。
478 :
477 :2008/03/29(土) 23:21:37
479 :
デフォルトの名無しさん :2008/03/30(日) 00:16:51
このスレの住人なら知っていますね、あの糞開発ツールのことを ・自分のプログラムのバグなのかコンパイラのバグなのかわからない ・他の仕事に応用できない糞開発ツールの独自世界を必死に学習している ・テキストエディタで書いたほうが効率的なのに糞UIツールを懸命に使っている ・糞開発ツールを批判すると「性格が悪いから糞ツールを批判するんだ」と言われる 糞だけど、政治的な理由で無理やり使わされているんですよね。 もう、あんな厨の作った糞ツールを我慢して使うのはやめましょう。 ・糞開発ツールを部下に押し付ける上司の命令は無視しましょう。 上司は糞開発ツールが使われる実績を作ることであの会社のごきげんをとっているのです。 ・糞開発ツールを使わせる上司の下では働けません、と上司の上司に直訴しましょう。 ・あの糞開発ツール提供会社には「おたくの糞開発ツールは話にならない」と突き放しましょう。 バグレポートなどしてはいけません。改善要求などもってのほかです。 あの会社はあなたたちのことをテスター/モルモットとしか思っていません。 ・あの会議で「糞開発ツールを使ったら生産性がxx%アップしました」 なんて話が出たら力強く机を叩き、会議室を出ましょう。 あの人たちは糞開発ツールをマンセーすることで立場を確保しているのです。 糞な開発ツールを糞だと言える、そんな当たり前の環境をみんなの力で取り戻しましょう。
>>479 ごめん、心当たりがありすぎてわからない
482 :
デフォルトの名無しさん :2008/03/30(日) 19:17:50
466です Gyaoのサポートセンターから返事きた。 でもまだ何の解決にも なっていない。 とりあえず聞かれた事全部書いて返信中。 【1】ご利用のOS: 【2】ブラウザ: 【3】ご利用のパソコン:メーカー名、型番をご記入下さい。 【4】セキュリティソフト:(バージョンまでご記入下さい) 【5】視聴登録の際にご記入いただいたメールアドレス 【6】表示されるエラーメッセージ その後もう24時間以上たっているのに返事なし。 これでドラマも期限切れ。 24時間以内に返事しますと書かれているのに・・・。
>>482 コントロールパネルはどこにあるかわかる?
それがわかるならインスコ付き合ってあげてもいいかも…
上の方でも触れられてるけど、silverlightって、要SSE2みたいなんだよ。 で、ウチのCPUは使えなくてインストール出来なかった。 おまけに、エラーメッセージにも、MSの必要条件にも OSとBrowserのバージョン程度の事しか触れられてないから、 少し前にインストールにチャレンジしたとき、 理由が解らずに、いたずらに時間を無駄にした。 書いとけっての。
SSE2ってことはPen4以降またはAthlon64以降ってことか。WMV再生に使ってるのかな。
Silverlightって、Linuxベースのレンタルサーバ(さくら.etc)でも MIME設定さえ変えられれば配信できるんでしょうか?
まだ2.0を調べ始めたばかりだとゆうのに
489 :
デフォルトの名無しさん :2008/04/03(木) 22:30:28
前みたいにJavaScriptで起動ってできないのかな? それならMIME設定デフォのままで「オブジェクトをクリックして〜」も出なくなりそう なんだけど。 それだとマネージコード使えないとか?
Windows Mobile 6.1にSilverlightとFlashが乗るという記事が出てたけど、 SL2とFlash9なのかな。 Flash Liteだったらかなりガッカリ。
493 :
デフォルトの名無しさん :2008/04/05(土) 15:20:10
インストールできない
Vista + Firefox 2.0 で Silverlight 2 β1 のプラグインインストール出来てる? 自分とこは Silverlight.2.0.exe を実行しても、IEではちゃんと動くけど、 Firefox では Get Silverlight の表示のまま、プラグインが認識されない。 前にJREでも同じような現象が起こって、手動で npjava*.dll などを C:\Program Files\Mozilla Firefox\plugins にコピーしてようやく動いたこと あるけど、これも同じ問題が原因なのかな?
495 :
477 :2008/04/09(水) 05:47:45
477氏のプロジェクトテンプレを 2008EE で使ってみた。ありがとう。 でも xaml に x:Name のあるコードを書いたら、コンパイル時に FindName メソッドがないというエラーが出る。 えーと・・・・
>>492 PlayReadyのアナウンスはいつ頃じゃろか
499 :
477 :2008/04/10(木) 00:04:20
>>496 おお。よかったです。m(_ _)m
>>497 App.xaml のApplicationクラスにはFindNameメソッドは無いようです。
UserControl等のxamlファイルを別に作って下さい。
500 :
497 :2008/04/10(木) 00:56:00
おお・・・ FindName は FrameworkElement の子クラスにしかないのか。 解決した。ありがとう。
502 :
sd :2008/04/11(金) 04:27:41
sds
DRMを外すっていう発想はないんだな
>>503 Yahoo は著作権者じゃなくて、インフラ提供者だしね。
動画著作権を持つ会社が DRM はずすとはいえても、
インフラ提供者はそれを言えるわけない。
Yahoo動画ってあんまり見ないんだけど、Yahoo製作のコンテンツってなかったっけ?
自社コンテンツ“も”あるって状況だと、やっぱDRMはずせないだろ。 他社コンテンツのためにDRMの仕組み自体は必須だし。 あと、自社コンテンツをDRMフリーでアップしたがために、 「Yahoo動画はDRMフリー」みたいな、あたかもインフラレベルでDRM対応してない みたいな報道されるのは嫌だろうし、自社もDRM使うと思う。
508 :
477 :2008/04/12(土) 01:00:10
>>507 前のなんだったかみたいにMetaFrameよりかはいいかも知んない
というか、worksを実現するためにSilverlightが拡張されるような事態になるならそれはそれで有難い。
外部からのドラッグ&ドロップができるようになるといいなぁ。 夏までに追加してくれないかな。
512 :
デフォルトの名無しさん :2008/04/14(月) 16:37:51
Expression Studio使ってみたけどやっぱFlashに慣れてるとムリだわ、歯がゆすぎる。 おまけにsilverlightで派手な動画書き出すと再生が重すぎw 3年前のノートじゃ処理落ちするし、こんなの到底一般のサイトには配信できない。 Flashで同じものつくると多分1/3以下お軽さで動くと思う。 動画に関してもwmvが強いかと思っていたがサイズ以前に再生中ほかの物をアニメーションさせると動画がカクカクw flvだと絶対あんな酷いことにならないよ。 これが出てきてアドビの殿様商売に待ったをかけるかと発表当時は期待していたけど実際テスト版が出てからはガッカリだわ。 やっぱりデザインリッチメディア系は全然ダメだなMS。 開発者は堅いアプリケーションが中心でこの手の物はつくっても穂土井有様になるんだと思った。
flashも動画配信以外では使うな。以上。
どんなデータかは知らないけどwmvとアニメの同時再生ぐらいでカクカクするかな? VS2008で試してる分には、そこまで重くないように感じるけど。 Blendが吐き出すデータが良くなかったりして。 そもそもあれFlash風のアニメを作るもんじゃないし。
515 :
477 :2008/04/14(月) 22:48:01
多分、アニメーションの速度に関しては Flash→1フレーム毎にデータを持っている(保管計算なし) Silverlight→キーデータから毎フレーム計算 の違いかと思われます。 Silverlight2.0に関しては、ただのマネージドコードなので 普通に.Netアプリと同じ速度が出ているものと思います。
アニメーションはぶっちゃけどうでもいいなぁ。 んなものはFlashでいいんだよ。別に置き換える必要ない。 まあ、広告レベルのものならSLでもFlashでも対して変わらん重さで作れる気はするけど。 Flashのアニメ作品みたいなものをSLに置き換えるとか、 そんなことは考えんでいいでしょうよ。 だからSL1はどうでもいい気がする。 肝は、CLRで動く2.0。こっちはFlashの対抗じゃなくてFlexの対抗なんでしょう。 あえて言えば、だけれど。 まだβだしどれだけBCLにあるものが乗っかるのかわかんないけれど、 現状のβみるだけでも、.NetとJavaと両方やってる漏れ的にもFlexなんかより全然魅力を感じる。
アニメーションの部分がアレなら絶対に伸びないな。 webプログラムの範疇はjavascriptやflash上ならasで何でも対処できるし。 それにweb用のプログラムの大半は小規模な物が中心で現実javascriptとphp系統の物がほとんど。 しかも今やlinux系やサーバー側はcoldfusionなんかの対応化が進んだ結果win系は縮小傾向。 そんな中でsilverlightがヒットするにはよほどのアドバンテージがないとムリ。 それ以前にビジュアルデザインの分野で受け入れられないとメジャーにはなれない。 デザイナー層に注目されてようやくスタート地点に立てるような商品だよこりゃ。
じゃぁあんたはもう触らなければいい。 どうせ上っ面の評論だけで、別にSLもFlexも、何に対しても自分で 手を動かして確認する人じゃないんだろうけど。
>webプログラムの範疇はjavascriptやflash上ならasで何でも対処できるし。 >それにweb用のプログラムの大半は小規模な物が中心で現実javascriptとphp系統の物がほとんど。 この辺がヽ( ・∀・)ノ ウンコーなんでRIAとか叫ばれてるわけだが・・・
おまいら。 プログラム板なんだから、主観で喧嘩する前にプログラムで客観的に示そうぜ。 FLASH と Silverlight で同じものを作ってみて数値で示すとかさ。
厳格な比較には全くならないが
>>413 の比較ではSLの遅さに驚いた。
いや、Flex vs Silverlight か。
厳密も何もあれは無理やりだから、突っ込みどころは 速度比較ではなく、SLの機能不足。
524 :
デフォルトの名無しさん :2008/04/15(火) 09:08:25
>機能不足。 それなんてドトネト?
>>523 flex触ったことないからよく分からないんだが、SLの機能不足て、たとえばどんなのがあるの?
色々あるけど
>>439 に書いたbitmap操作が一番残念。
VS2008EE で 477氏のテンプレートを使ってて、tesCanvas から項目テンプレートをエクスポートしたけど、 それを使って項目を新規追加すると error が出てコンパイルできなくなった。 できた .xaml のプロパティの「ビルドアクション」が「Page」になってたので、どうやら拡張子から自動的に WPF の Page だと判断された様子。 これを「SilverlightPage」に選択しなおしたら、コンパイルできるようになった。 以上、VS2008EE の同胞に向けて情報共有でした。
530 :
477 :2008/04/15(火) 23:51:25
>>528 ご指摘ありがとうございます。
MSがVS2008EE用に正式対応しなそうであれば、その辺も
テンプレートを作ってしまうのも手かもしれませんね。
silverlightは機能うんぬん以前にクライアントサイドの再生環境が酷すぎる。
とてもじゃないが商品価値はない。
>>413 じゃないが閲覧者側はあんな重たいサイト開く気が起きない。
プログラムする側のほとんどは自分のことしか考えずに実際一番大切な端末閲覧者の事なんて考えない。
それでシェアが獲得できるなんて思ってるのは浅はかすぎる。
何もないところに新しい技術で閲覧者を魅了するものを投入するならいざしらず、flashという巨大シェアがあるところに投入するならもっとマーケットや実際に見る一般人のこと考えないとね。
一般閲覧者は自分が見てるサイトのプログラム部分が綺麗とかコーディングが完結にできているとかそんな物見ないのはバカでも理解できると思うが。
上っ面のデザインと快適さ、それが全て。
ああ、そうかも知れないね。「 でも自分の力でどうにもならない今現在のことだけ議論しても仕方がないだろう。 MSを擁護するつもりもないが、今はまだ結論を出す気もない。
つか、SL2が出てるのにSL1のデモ見て文句付けるのってどうなの。
でもSL2のデモってみあたらないよね。 ぶっちゃけ、本当に優位性がわかるような デモってあるの?
FlashはVer9(Adobe)になってから、もはやCPU世代間の差異を 吸収できないものになってしまっているのであって、高いPlayerの普及率の 数値なんては今ではまったく意味を持っていない。 つまり、AS3の最大の速度を得られるなんてのは、ほんの一握りの ユーザに過ぎず、なんだ、それならSLと良い勝負だということになる。 なにやら、Flash10ではAdobeはWPFと競うつもりなのか、 さらにこの方向で加速しそうな勢いで、そうなりゃFlashの優位性は ほぼ失われる。下手すると、そのまま自滅する。 で、遅い遅いと言われながらも、結局SLが手堅く生きのこるという シナリオはあるかも知れない。ウサギとカメだ。
WinモンリーのSLがきのこる?
FlashMXの時代と違って、今はFlashPlayerがすごく簡単にバージョン アップしてくれるからそんなに心配しなくていい。 確かに昔はわざわざ別ページに飛んだりして面倒だったな。
ん?98%じゃないか!
せっかくなので、SLとFlexを両方いじってる
>>541 に質問。
1. キーイベントのマルチプラットファーム向けの抽象化
2. ロケール周り
3. メッセージの多言語化
でSLとFlexを比較するとどんな感じ?
SLに関しては、1は微妙、2は現状何もないので今後に期待、3はある程度何とか
なりそうな気はするが、WPFみたいなUI分離を期待するとハマりそうって感じ
がしてる。
なんか必死なのが1匹いんな。 1.必死なアドビ社員。 2.むしろ共通の敵を作って盛り上げようとしているMS社員。 3.釣り。 4.「SLってどうですか?」と後輩に聞かれ 「馬鹿、あんなの使えねえよ。Flashだろどう考えても。」 と、ろくに精査せずに言っちゃった先輩プログラマ。 どれよw まずflashマンセーから入る所に客観性の無さを感じる。 色々断言しちゃう所がPGっぽくない。 一見、SLのダメっぷりを主張したいようだが、 文全体に悪意が滲み出ているので、むしろMSの アドビネガティブキャンペーンかと思うほど。 書いた事を信用させたいなら、もう少し文章考えようぜ。
ああ、面倒くさいな。
>>537-539 おまえら、全然
>>535 の内容をちっとも理解してないな。
最新版のPlayer入れたってCPUが遅かったら、AS3の最大10倍の速度UPの
恩恵にはあずかれないってことを言っているの。
だから、
>>538 で、いくら98%と言ったって、そのなかでPV3Dなんかを使った
ムービーをまともに再生できたり、Flexで作られたアプリをまともに動かせる
PCなんては、ほんの一握りでしょ?
実際、PV3Dのサンプルなんて、ウチのCeleron 2GHzのPCで見てみると、
数FPSしか出ず動きはカクカク。これならSLと良い勝負だ。
>>538 のAdobeの資料が、ちゃんとCPU別の普及率なんかとして
提供されてば意味を持つけどそうじゃないから、そんな数字には大して意味はなく
普及率の優位性なんてたかが知れているんじゃないのかということよ。OK?
必死なFlash信者じゃないの?
とか言っちゃった俺もお前(
>>544 )もスレチ
ここは
>>544 みたいな自分の意見書けない癖に
難癖付けることだけは得意な馬鹿ばっかりだな。
クマー
「AS3の速度最大10倍」って相対だぞ?遅いCPUでこそメリットがある。
現に家のCeleron450MHzだとAS2だとカクカク動画がAS3だとスムーズに
動くようになった。
そりゃPV3Dは速いマシンじゃないと快適に動かないだろうよ。それをVer9
になってから普及率の数値は意味ないというのは乱暴だな。
どうも
>>545 はAS3自体とPV3Dのような重いアプリをごっちゃにして力説
しているな。Celeron2GHzもあればFlex十分快適に動くぞ。一体どんな
アプリ動かしているんだ?
>>550 確かにめちゃっぱや。でもこれの恩恵を浮けられるのはjavascriptだけで、
FlashやSLは関係ないからー。
>>542 > 1. キーイベントのマルチプラットファーム向けの抽象化
SL2では抽象化されてるKey, されてないPlatformKeyCodeの取得ができて、使い分ける。
AS3ではご存じkeyCodeとcharCode.この辺りはあまり変わらないのでは?
直接は関係ないが、キー入力周りだとSL2ではたぶんIMEの制御ができない。これは日本ではマイナス。
>2. ロケール周り
>3. メッセージの多言語化
これも、AS3ではResourceBundle, SL2ではResource Dictionaryで、できることも
面倒くささw も変わらないと思うけど。
もうちょっと具体的に「AS3でのこんなことSL2でできる?」と書いてくれたほうが答えやすいかも。
さすがにこれは厳しいw
こうやってRIA嫌いの人々が量産されるのであったw
何が嫌って、いちいち読み込みを待つのがかったるすぎる
3年前のFlashを見ているようだ
こーいうセンスのなさが色々な方面でのMS離れを起こしてるんだって判らないのかねぇ。 「さすがRIA。目的の情報までのアクセスが素早い!」って思わせないといけないのに 真逆を行くとかどうよw
VS2008Std欲しさにMSのカンファレンスに行ってきたけど、Silverlightのセッションが 一番人気があったように思う。(他のセッションはスーツの人間ばっかりだったのが、 Silverlightだけは私服率が高く、年齢層も多様だった。) 内容はちょっと微妙だったけど、それだけ関心惹いている技術なんだから MSさんももう少し気合入れて欲しい(MoonLight周りとか)と思う。
>>559 VS2008 は、MSDN subscription だともう半年近く前にリリースされてるからなぁ。
SQL Server の方とかに人が流れてたんでは。
Developer 系のセッションで、「これからの技術」って感じのセッションが、
ASP.NET futures と Silverlight のやつだけだった感じ。
とりあえず本番はTechED後かなぁ、という気も。
いちおう、SL2 β1とβ2では非互換な変更がありうると予告されてるから、 まだお試し的な状態だけど、TechEDより前に仕様FixしたRC版が出て 商用Go Liveになるとは思うから、そっからが本番じゃぁないのか?
>>535 言ってること酷すぎ。
誰もAS3なんかと比較していない。
極論言えばAS関係なく画像のアニメーションだけで再生の酷さが問題w
AS3はそもそもオブジェクトやbmpも再生で速度が向上するもんじゃないわ。
同じ物を動画と画像を組み合わせて派手な物を作った場合FlashPlayer7と比べてもカクカクですわ。
>>541 つーか、なんて酷いサンプル。
プログラム肌だてでやるとこうなるのかw
マ的観点から行くと、FlashでSilverLight以上にきれいにかけるとは思えん。 今カクカクだったりするのは単に実装描画エンジン?がおっそいだけだろ。 それが解消されれば(されればだけど)解決するような問題なのか、アーキテクチャー的に根本的に問題あるのか、もう少し論理的にだめ出ししろよ。
>>552 全くの横槍なんだけど質問させてくれ。
flashだと、マスクとかピクセル単位での画像操作とかあると思うんだけど、
SL2は探してみてもそれらしきものが見つけられなかった。
SL2でマスクとかって無理?
567 :
565 :2008/04/17(木) 08:05:55
きれいにかけるってのはプログラムがね
>>553 これ何があるの?
Safariはダメっていわれるんだけど、それじゃSilverlightの意味がないだろ…
ごめんミスった
>>566 さんざん出てるけど、SL2ではクライアント側での
ビットマップピクセルにアクセスできないし、
エフェクト機能もない。出来るのは透過度設定と
拡大縮小回転を含む、アフィン変換をかけること
位。非常に貧弱だよ。
>>567 どれくらいきれいにかけるかの定量的議論のほうが
性能比較よりよほど難しいが、SLの売りは、C#や
VB.net経験者へのアピールだよ。
それ以外に本質的差異なんてないでしょ。
クリッピングマスクはあるでしょ。 Shapeの塗りをImageBrushにするか、ClipプロパティにGeometryを指定するか。
↑
そうなんだよね。
それがイメージのマスクの存在を期待させる。
ImageにImageBrushが設定できるんじゃないか、とか。
しかし、どうやらむりぽのようなのであきらめがついた。
>>552 dクス。
まぁ、MSは派手なアニメーションは全部動画でやったらいーじゃん
というスタンスなんだろう。
最初っから動画方面に力入れてたし。(SilverlightStreamingだっけか。)
とりあえず、RIA開発はC#で作っていって、できる限り
Xamlon、NeoSwiffみたいなC#→swfコンパイラと共通の
ハイブリットコードにしておくか。
XAML?使わんですよ。
イメージのマスクって何のことかと思ったら、α値を使って抜くこと? Flashでも普通はPNGファイルかマスクレイヤー(クリッピングマスク)で やるんじゃないの。
574 :
572 :2008/04/17(木) 16:20:25
flashはflexしか使ったことないんで詳しく知らないんだけど、 >マスクレイヤー(クリッピングマスク) 多分コレ。 例えば、 ☆:マスク画像 ■:なんか模様の画像 ☆+■→★ こんなのを実現したいと。 SLでこれができねーよ!というのが悩み。 α値で抜けばいいじゃん、というのはおいといて なんか方法があれば伝授ヨロ。
>>574 OpacityMask プロパティ設定するだけ。
Flashのマスクレイヤーと同じだったらClipプロパティかな。 シェイプ(ジオメトリ)で抜くだけ。 <Canvas> <Rectangle Width="100" Height="100" Fill="Orange"/> <Rectangle Canvas.Left="50" Canvas.Top="50" Width="100" Height="100" Fill="Blue"/> <Rectangle Canvas.Left="-50" Canvas.Top="100" Width="100" Height="100" Fill="Green"/> <Canvas.Clip> <EllipseGeometry Center="50,100" RadiusX="80" RadiusY="100"/> </Canvas.Clip> </Canvas>
おまいらsl2のヘルプくらい見よう。 動画にマスクしたりとか、色々な描画効果のサンプルが出てる。
まぁ、見て当然!って軽くいえるほど短いもんじゃないから ここで聞く分にはいいんじゃね。
579 :
572 :2008/04/17(木) 22:12:14
>>552 >>575 >>576 サンクス!サンクス!サンクス!特に
>>574 。
完全に見落としてた!
今さっきサンプル作ってマスクの実装を確認したよ。
一度無いと決め付けてしまい、たどり着けなくなっていたみたい。
>>577 おまいらっつーか俺ね。
return "デフォルトの名無しさん";
580 :
572 :2008/04/17(木) 22:18:21
>>535 &
>>545 だけど。
>>549 >>563 乱暴だとか酷いとかは、まあ極論言いだから仕方ないとして。
>>563 は反論なのか良くわからないけど、大体
>>563 が言うとおりよ。
結局、描画で全体のパフォーマンスが決まるからコード部分がAS3でいくら速くなっても
遅いCPUだとほとんど関係なくなって、恩恵を受けられない。
AS3自体が遅いなんては思ってはいない。
だから、何をやっても最終的にはほとんど再描画される面積のみで決まる
パフォーマンスの限界にぶち当たって悩むことになる。
PV3DだろうとFlexだろうと、あるいは単なるアニメーションだろうと同じ。
すべて、ごっちゃにして考えて問題なしだ!
>>581 つづき。
なんか、話がズレてきたけど、もともとFlashとSLのパフォーマンスの話な訳だね。
面倒だから適当にまとめて終わり。
- Flash(高性能PC上での最高速度)と比べてSL2は遅い遅い言われているけど、
そのSL2の遅さがクロスCPUを実現して「より多くの人に」、「同一のエクスペリンス」を
提供するために必要な遅さなんであれば、それはむしろ利点である。
- Macromedia Flashが高い普及率を実現できたのは、ナローバンドユーザーあるいは
特殊な3Dのハードを持っていない、割と遅いPCでも同じように利用できるものだったからだ。
しかし、Adobeはそれを捨てつつある。この先、優位性はいつまで続くか分からない。
[結論]
クロスプラットフォーム・クロスブラウザのみならず、クロスCPU、すなわちCPUの世代間の
速度の差をも吸収し、より多くの人に同一のサービスを提供できる技術であるか否かというのが
RIAの価値を考える上で重要だろう。
片方が一方的にまとめるのはまとめとは言わない。
速いCPUにわざとスリープを入れて、遅いCPUと変わらない速度にすることが 重要だってさ。変なの。
>>582 Flashは、メモリが少なくてもコンパクトなアプリはちゃんと動くよ。
ただ、メモリがあるときには最大限に使うようにしているだけ。
それにフレーム単位で描画をコントロールするFlashは、
コマ落ちはしてもなんとか使えるようにプログラミングできる。
Flashでメモリを食うのはビットマップを多用したり
シェイプをビットマップ化して裏でキャッシュさせたりしてるときで、
それをやらなきゃメモリはほとんど食わない。
反射だのバンプマップだのというエフェクトではビットマップを
使わざるをえないことを考えると、ビットマップ操作を禁じている
Silverlightは、同じ土俵にたっていないと言っていい。
そもそも、Windows2000で動かないSilverlightにクロスCPUなんて
言う資格はないと思う。
その時点でどれだけのPCを切り捨ててるのかと(w
なんだよクロスCPUってw 重くなる原因には、作るこちら側にノウハウが蓄積されてないというのも大きいと思う。 XAMLの解釈が集中しないようファイルを分けて分散するとか、 framerateを下げるとかいろいろやりようはあるはず。 Flashだって誰が使っても軽いなんてことはないんだから。
1.0、もしかして2.0でも、実装が悪くて遅いとかはあるでしょ。 MSはいつも3.0からというしw いまはFLASHが優位を保っていたとしても、SilverLightの利点もあるし、そのうち追いつき追い越す(性能的に。人気は知らん)様な気がするんだけどなー
単純に性能でいったら、一部のプラットフォームや CPU(SIE2対応)を切り捨ててる分SLの方が有利っぽい。 後、.NetはJITでネイティブ並みの速度が出るはず。 ASがただのインタプリタなら速度の大きな差になると思う。 (この辺はASに詳しい人、補足頼む。) そうは行ってもflashにはSLにはできない表現 (頂点カラーとか、ビット単位の操作とか)があるし、 強力なデザイナツールもある。MSのさじ加減1つだと思うけど、 なんとなく住み分けしていくような気がするなぁ。 SL.プログラマ、業務用RIA flash.デザイナ、個人用RIA みたいな。そうすると気になるのは、この2つが 同じページに表示された時、どちらかに悪影響を与えないかとか。
>>586 > XAMLの解釈が集中しないようファイルを分けて分散するとか、
> framerateを下げるとかいろいろやりようはあるはず。
あんたSilverlight2 で1本も書いたことないでしょ?判ったような口きかないほうがいいよ。
XAMLは殆どの場合コードビハインドにあたるC#ソースと共に静的にコンパイルされるし、
Silverlight (というかXPF)ではフレームレートをアプリケーション側で明示的に
コントロールすることはできない。
maxFramerate An integer specifying the desired framerate for the rendering engine. The default is 60. The upper limit for setting the property also depends on system load and processing power.
maxFramerate あったのか。今まで知らないでやってたわw こりゃ恥かいたな、失礼した。
>>588 > 後、.NetはJITでネイティブ並みの速度が出るはず。
> ASがただのインタプリタなら速度の大きな差になると思う。
> (この辺はASに詳しい人、補足頼む。)
Flash9にはAS3のJITコンパイラが載ってて速いはず。
>>567 なるほど、最近のネット閲覧者は、このサイトカッコイイ〜って見るんじゃ無くって
このサイトのプログラム綺麗〜!
って見るんだな、勉強になったわw
>>582 全く逆。
as3の速度はアニメーション部分じゃなくってプログラムの実行部分が速くなってるだけ。
一般のオブジェクトのアニメーションや動画の再生ではas1だろうがas3だろうが再生速度は同じ。
例えば画面上に秒間1000個のランダムに色の変わるドットを描いて10000個を超えれば古い物から消していくというような物を作ればas3じゃ格段に速くなる。
でもそれは全く別話。誰もそんなところで比較していない。
silverlightで派手なアニメーションや動画を組み合わせると品質的に耐えうるものじゃなくなるっていうもっと下のレベルでの話。
3年前のノートで派手なアニメーションさせるとカクカックンw
>>594 その文脈で
>
>>567 >なるほど、最近のネット閲覧者は、このサイトカッコイイ〜って見るんじゃ無くって
>このサイトのプログラム綺麗〜!
>って見るんだな、勉強になったわw
池沼?
ASでがんばってスパゲティコードかいててくれ
そんなことでしか言い返せないのか。 プログラムオンリーのバカはこれだからw
プログラムがきれいというのは、普通メンテナンスしやすくてトラブルが減らせるという意味だろが。 こういうレスをみるとAS関連のスレが軒並みカンコ鳥な理由が分かるな。 大半はgotoAndPlayぐらいしか使ったことがないから、AS3が良くても宝の持ち腐れ。
綺麗なコードのみで全てを達成出来るかどうかは 十分なパフォーマンスがあっての話だということになり
ASって、大分C#っぽいよね。 個人的な感覚ではAS3はC#1.1くらい。 SLはクロスランゲージだから、とっつき易さは断然上だろうけど。 そーいや、AdobeがC#→ASに変換するコンパイラを 作るって記事をどっかで読んだな。そうなれば、flashの間口も広くなるのか。
>C#→AS いくらなんでもそれはないだろ どう考えても逆効果です
Flash上でCが動くようになるって話はきいたことある
>>599 C#を理解できるくらいの人なら、直接ASで開発したほうがヨイと思ったり・・・。
>>602 言語としてはAS3のほうが優れてると思うところも多いしなぁ。
VC#抜きでC#を語るのは無意味
>>600 あれ?無かったかな?前にas4の展望なんかと一緒に
Adobeはコンパイラに力を入れていて云々という記事を読んで
その中にC#からASへの変換があった気が。
もしかしたら俺の願望が幻覚を見せたのかも。
>>602 再利用したい山盛りの資源があるわけですよ。
>>605 つっても、表示アーキテクチャが全然違うから
下手に移植しても泥沼だと思うぞ
>>606 その辺はまー、なんとかなった。
というのは、asとよく似た表示アーキテクチャを持つSLにはさっくり行ったから。
まぁ、元々曲線補完だったり、独自フォーマットの読み込みだったり
描画にあまり依存しない部分がメインだったりするんだけども。
世間一般は今後10年はflashでほぼ一色なのは確実だと思うが。 windowsのそれのように。 次期のflashバージョンでwindowsのvistaのごとくとんでもない物が出てsl3が奇跡的に再生パフォーマンスの飛躍的改善が施されていれば逆転の可能性もあるが。 それでも数年以上かかるだろうね。この分野じゃまずビジュアルデザインのデザイナーたちを取り込まないとムリ。
MSの狙いはひとまずはRIAぶんやでしょ? それならば、今までの開発環境との親和性からある程度のシェアはSilverLightに流れるよ。
>>609 そこはさすがになぁ・・・
Silverlight の重さよりも、サイト自体の負荷がむちゃくちゃ高そうなんだけど。
MSのことだから、SilverLight 2 Tool kit for Visual Web Developer Express とか、 下手すると専用のバージョンを作って無料で開発環境を配りまくってでも広めるんじゃね というか出してくれ('A') >SL2 tool kit for VWDE
あまり、現状を盾に将来を語らないほうがいい。 数年前までは 「映像でも音楽でも Mac の一人勝ち、Win はデザイナを取り込めてない」とか 「ブラウザは Netscape しかありえない、IEなんて重すぎてはやらない」とか 「日本人なら桐・花子・一太郎、Office は重くてすぐ落ちる」とか 言われていたんだし。 ドッグイヤーってのはここではもう死語なのか。
Flashの代わりとしてみるとイマイチだが、 マルチプラットフォームでまともに動く.軽量NETと考えれば結構インパクトがあると思う 機能が制限されているとはいえ、 VisualStudioでマルチプラットフォームアプリが簡単に作れるんだぜ?
結局ウチら次第じゃね? ・flash デザイナーさん、こんなに簡単にアニメーション作れますよ。 →見た目にインパクトのあるサイトが増え、flashの広告として一役かう。 ・silverlight プログラマーさん、こんなに簡単にRIA作れますよ。 →凝った処理をするサイトが増え、silverlightの広告として一役かう? ま、禁じ手としては、ある日誰かが SLでswf再生エンジンを発表しちゃってですね‥
SLとFLASH比較してお互いの得意なところ、不得意なところってどんなとこなんですかね? 言語たくさん使える以外、SLでできることはFLASHでエレガントにできるもの?
最期にはMicrosoft & AdobeでM&Aというオチだろう。
Flashlightですね?
Flash lite とかぶるな
Silver Script
>>612 GuthrieのBlogだか何だかに書いてあったことが本当なら、
将来的にはVWDに対応するみたいだけど。
じゃあFlightでってそれじゃクライアント向けっぽくないか
Visual Studio 2008 Stdが2万、FlexBuilder3 Stdが3万だから 開発環境自体のコストは似たようなもんだな。
学生向けじゃなくて開発者向けにVSPro無償化するべきだと思うんですよ俺は
>>610 どこから流れるんだ?
ビジュアルデザインやってる層にRIAはなじみがないと思うがw
それともMS系プログラマーがデザイナーに転身するのか?w
>>625 でもデザインなんて、デザイナーにIllustratorで描いてもらって、
それをXAMLに変換して読みこめば済むことなんだよな。
>>613 OSとアプリは一緒にするなとorz
デザイン環境がマックからWinに移っても昔も今もデザインの舞台はアドビというこった。
>>627 イラストだけでデザインできると思ったら大間違いだわ。
>>625 RIAはりっちなGUIをブラウザで実現するもんだろ。
そこにお前が言うようなデザイナーはあまり関係ないと思うよ?
UIデザイナーなら別だけど。
さすがにVSPro無償で配布ってのはマズイね。それは救いようがないぐらいのデフレだ。 そうなると、開発者がそれ使って作ったいかなるソフトウェアだって無償持っていかれたって 仕方ないよねーなんて話にもなってくる。OSSやらWeb2.0と同じ破滅的な衰退の構図だ。
>>631 >OSSやらWeb2.0と同じ破滅的な衰退の構図だ。
え、そうなの?
MSが広告収入へのシフトに成功したらタダもありうると思うけどな。
>>632 え、そうでしょ? Web2.0についてはコンテンツ共有の部分ね。
どちらも、受益者負担の原則が確立できてないから疲弊するばかり。
大企業にすがったりでもしないかぎり、継続することすら出来ない。
なぜそうなるか?両者ともソフトウェアの価値を非常に軽視しているから。
おかげで、ソフトウェアやらコンテンツ業界に払われるべき金が他の分野に逃げて行き
どっかのしょーもない事業者の懐を潤すばかり。ロクなことはないよ。
>>634 おお素晴らしい。
>>635 は まさにそのあたりだよ。
Webサービス?中小規模の事業者ができる訳がない。
だから、Silverlightが、そのあたりに結びつくのであれば将来性はある。 それはMSが儲けるだけじゃなくて、他の事業者も同じ仕組みを使えるという形で。 逆アプローチのAdobe AIRは、今のところ、うーん。。。
>>634 Joe WilcoxってMS大嫌いライターだろ。話半分に聞いとかないと。
まぁ、今までほど独占的な地位は保てないだろうが、さほど急速に衰退もしないって。
「5年以内にMSが消滅する」ぐらい緊急の話じゃなければ問題なし。
10年、20年後とからなら他に乗り換える時間はたっぷりある。
>>635 誰だったか、「Web 2.0の本質は、本来違法なことをイノベーションと称して堂々とやること」
とか言ってたなぁw
YouTubeしかり・・・ まぁ100%同意はできないけれど。
>>638 超アンチMSライターで、同じことをGoogleがやると称賛してMSがやると独占力を使った
といって叩くような人なことは知ってる。
でも、Albanyが噂されていたような広告ベース&ゼロインストールオンラインアプリ
(Silverlightベース?)の、Google Docs対抗の実験的性質の強いものじゃなくて、
単にOffice2007ホームバージョン+αの年間契約版に過ぎないと知って、結構ガッカリ
だったり。
白髪+禿=Silverlight
>>630 ビジュアルデザイン無しでリッチコンテンツ作るのか?w
↑RIAのリッチの意味を勘違いしてる
Flexだってデザインなんかしなくても十分RIAじゃん。
flashがなきゃflexは日の目を見なかっただろうな。
リッチってロード待ちの時間が長いってことでしょ?
ロード待ち時間が長くなったと感じないくらいリッチな環境ってこと
確かにsilverlightサイトのショーケースどこもかしこもロード時間長いな。 しかもロードごの再生ももたついてる。特にビデオの駒落ちナニコレw
そもそも.netってそんなにメジャーか? web市場じゃjavascriptやactionscriptのほうがよっぽど重要が大きいと思うが。 特に超大企業グループのネットワークとか以外の一般のネット市場。 大手グループはもうインフラは整って技術者なんて普通に自社で抱えてるし。
「Web市場じゃ〜」って留保が付いたらそりゃメジャーじゃないと言うしかないが。 でもそれって 「デスクトップ市場じゃC++が主流だからAIRは流行らない」というのと変わらない気がする。
SLでロードが長いのって、今のベータ版では 本来ランライム側で持ってるべきアセンブリも配布パッケージに含まれちゃってるからで、 正式版ではもう少しXAPファイルも小さくなる、 ってどこかのチュートリアルかなにかで見た覚えが。 まあ、仮にそうだとしても、どれ位かはわかんねーけど。
>>644 flexをなんのことだと思ってるんだ?
編集中だけXAMLのVisibiltyやClipを無効にする機能がほしいな。
正式版では、次のバージョンでは〜と言われるソフトでまともになった物は皆無だなw
>>652 asがメジャーになったのは何によってだと思ってるんだ?
まー、確かにFlashとFlexは切ってはなせない関係だな。
>>654 そうだね。MacOS X 10.0も全然まともにならないねw
>>657 まともにならないどころかタイガーとか酷かったわな。
Silverlightもずっと酷い再生環境のままだろうな。
>>659 あのさ、それflashなんだけどw
理由も無しに好き好んでsilverlightなんて使ってるサイトなんて無いだろ。
>>658 silverlightでもflashからのネーミングのようで笑ったが、moonlightってw
もうここまできたら仕様やパフォーマンスも含めてMSのなんちゃってコメディーのような気がしてきたw
>>660 そうなの?w
スマソw
一応Flashも入れてるのでそっちで聞いてみますorz
まだβで、一応実装スケジュールらしきものもでてるからもう少し生暖かい目でみても良いような。 予定に含まれてなさそうな部分はガンガン叩くがよいとおもうが。
まあ、MonoにしてもMoonlightにしてもようやるな .Netなんてバカでかいフレームワークをよく移植する気になるな
だからこそSilverlightに飛びついたんだろう
プラグインサイズが4MBというのはがんばっていると思うんだ。
Win使いにとってもWPFよりは軽くていいんだよな。デスクトップ版欲しい。
>>655 そんなこと知らないが、
flashなしにFlex Frameworkが存在することがあり得るのか?
あれだ、マーケットができあがってしまっているところに参入するんならよほどの魅力がなきゃ勝てないが魅力どころかアニメーション動画が重いというディスアドバンテージ抱えてちゃ論外だろうな。
MSのExpressionがAdobeのスイーツに対抗するってニュースになったけど結局マイナーなまま終わることになったでしょ。 SLもその路線上のものだからこんなもんだろうということで。 だいたいMS自身そんなに大々的にする気がないような、つーかExpressionとかどう考えたって売る気ないよねw
逆に考えるんだ。 今は重くて使えないと当のMSも分かっているから、大々的に宣伝しない。 使い物になるSL2が出たときに、本腰を入れて宣伝したり Expressionをタダで配ったりするに違いない。 期待しないで待とう。
SilverLight2.0は既に出ているがパフォーマンスの改良は全然されてないな。 つーかできるんならとっくにしてるよねw Ec=xpressionはタダで配る以前に中身何とかしろと思う。 最初はインターフェイスなんかになれてないだけかと思っていたけどそれ以前の問題だわ。 特にBlend、silverの作成舞台になるんだけど酷すぎるよんw MSは視覚デザイン系は向いていないと改めて実感。
それから2.0だけど、日本語版入れると勝手に韓国版も入るのねw
規格的な観点から見るとjpeg2000のような運命をたどると思います。
ああ、なるほど。昔AdobeもMacromediaのFlashに 対抗しようとしたけど結局・・・ってのと同じだってことだね。
そうそう、まさに再現だよね。LiveMortionだったっけ?
ちょっと質問。 これってDRM対応ってのが一番興味引くんだけど、 個人が自主制作アプリを配信できるようになる? そこが一番のキモだと思うんだけど。。。。 adobeのは500万以上するみたいなんで無理。。。 DRM実装したRIA、個人で手軽に作れて販売できたら革命!!
ストリーミングがってことじゃなくて?その辺は疎いのでえろい人よろ
うん、電子書籍的な利用方法で、携帯にダウンロードしてオフラインで閲覧。 今でもFlashでコンテンツつくるのは簡単だろうけど課金とか難しそう。
そう、その辺の話。 まだはっきりしてないのかぁ。 WEB2.0って実際にコンテンツつくるクリエイターには還元がほとんどない。 アフィじゃすずめの涙だし、システムの基幹握ってる大手が搾取してるだけでしょう? こういうので気軽に課金できるようになったら ニコニコ動画にアップしてるような職人さんや同人作家が飛びつくと思う。
>>679 DRMが保護するのって動画や音楽でしょ。アプリ自体の保護は考えてないと思う。
「System.Security.Cryptography」という暗号化のためのしくみがあるから、
テキストやら画像やらプログラムやらを暗号化することはできそう。
>>679 そんなに売れる物作れる才能があるならとっくに普通にアプリなんて前環境で作れてるよね、君w
>>683 有料なら見ない人が大半じゃない?
ニコニコの有料サービスもコンテンツに払うってよりかは
システムに払ってる感じだし。
運営側がスポンサーからの一部をクリエイターに還元するか、
最初は無料、月何分以上見るなら有料→一部を還元
みたいな方が現実的なのでは。無闇にDRMでがっちり固めると
視聴者が拒否反応起こしそう。
u-tubeのレベルで無料なんだしな。 名もないクリエイターの作品なんて金払ってみるかよw
ネット上での無料動画配信: オンデマンドで見る人の絶対数が少ない ロクな広告プレミアムもつかない 通信コストはTVよりはるかに高い 経費すら賄えないのにコンテンツ制作に充てる金なんて出るわけがない。 その、視聴者の意識変えないと食い潰すだけよ。 食い潰した結果、もっとも不利益被るのは、結局、視聴者なんだから。
あるいは税金で払うか。そうなると政治だ。
>>684 暗号化も輸出規制とかが絡んでくるから
これまた、少々政治の話になってくる。
とりあえず、MSにはロビー活動をがんばってもらうということで。
頑張るかそんなの金儲けだけしか考えてないに決まってる。 SLは近い将来お役目ごめんだな。
>>684 なるほど。でもFLASHってちょっとしたアプリ風に作れるでしょう?
SilverLightも同じようにできるんじゃないですか?
で、それを配布するのにDRMをかけられるようになるのかと。。
最近のアップルのiPhone向けSDK配布とか、アドビのAIRとか、
このSilverLightとか、みんな同じこと考えてるような気がしてたんですけど。
>>685 いや、実際に売れる物作ってるんですけど、やってるのは紙媒体で、なんです。
なんで電子媒体に置き換えられないかな、と。
>>686-688 ポイントはどう宣伝するか?ですね。
紙媒体では書店に並ぶこと自体が、人の目に留まるので
ある意味それだけで宣伝になった。
流通さえ押さえれば、それほど宣伝しなくても書店にあることで売れていた。
ネット上では流通は簡単にできるけど、宣伝しないと人の目には触れない。
どうやって見てもらうか、それが問題だったわけで。
でもいまはyoutubeとかでオモローな自主CMとかつくって流せば一発当たりそうだし
なんとかなりそうな時代と思う。
才能があるヤツはいつの時代でも何とかなるのさ。 silverは再生環境が糞杉なので話にならん。
>>678 LiveMotionは作成ツール限定だったよな?
最終的にはswfに書き出したんじゃなかったか?
作成する側がどちらを選ぶかという状況だった。勝敗は最初から明白だったが。
Silvetlightは作成環境と再生環境も争うことになってるが、前者は既に決定的。
後者は前者がダメなら一緒にドボン。Expressionがこれほど酷い結果になった今Silverlightに未来なんて無いだろ普通に。
まだ始まったばかりだから結論出すのは早いだろ。 (個人的には伸びないとは思うがw)
>>683 XNAで箱向けになにか作って配信、の方がまだ望みあるんじゃないかなぁ、そういうのは。
なぜLiveMotionがFlashに勝てなかったか。 それは、ActionScriptの採用において後手後手にまわったから。 LiveMotionは、「見た目は十分にAdobeなんだけど機能が貧弱なSWF」しか 作れないものだったからよ。ガッカリしたもんだ。 SLを見るとどうか、 MSはアプリケーションの価値の大半を決める「機能」のデザイン部分において Adobeが一朝一夕では追いつけないような技術を、ちゃんと持って スタートしているわけでその点は安心。 なので、そうそうバッサリ切り捨てる訳には、いかないんだなこれが。
>>694 Silverlightの作成環境は「Visual Studio」だろ? ExpressionはGUI設計の補助ツール。
FlexだってメインはFlexBuilder。FlashでPhotoshop Expressとか作れない。
ふと思ったのだが、このスレには2種類の人間がいるのではないだろうか。 MS製のflashと聞いて使用感を検証しているデザイナと、 .Netの新たな出力として見るプログラマ。Expressionから入れば間違いなく 低評価だろうし、VB.Netしか知らないプログラマが自分の今の技術だけで RIA作れると聞けばそりゃーすごい、となる。
そもそも「デザイナー向けの市場」がターゲットだったらMSは参入しないような。 RIA版のOfficeやデスクトップを他の企業に作られるぐらいなら 自分でやるわってことでしょ。 それを差し引いてもExpression Blendの出来はいまいちだと思うけど。 XAMLが分かってないと使いこなせない。 GUIのフェードイン、フェードアウト程度ならVSでXAML手書きしたほうが楽。
UI分離ならFlexにもMXMLがあるけど、XAMLのように動的に読み込むことはできない。
>>697 デザイン部分じゃなくプログラム部分と言いたかったんだろ。
それも怪しい、というかweb関係じゃjavascriptやAS先頭なのは事実なんだし。
加えてsilverlightはビジュアルデザイン市場に参入しようとしてるのも事実で、この分野の人間を抱え込まないとダメ。
で、現状デザイン層を抱え込む魅力はない・・・どころかマイナス面だらけ。
どう考えたって明るい未来はないだろう。
704 :
477 :2008/04/24(木) 05:11:09
>>703 それ逆に言ったらAdobeが開発市場に参入しようとしているってことなわけで、
成功したらAdobeはデザイン、開発、メディア、サーバーを全部握ることになる。
でもそこまで行くとちょっと現実味のない話で、
>>701 の記事を鵜呑みにするなら、
小規模な急ぎの仕事はFlash、大規模はSilverlightと分かれるとか、
Flashでデザイン作って、バックグラウンドはSL2で動かすほうがありそうな気がする。
SWF2XAMLのようなコンバーターがすでにあるわけだし、
両者の得意分野で力を合わせたほうがいいでしょ。
>>704 たったあれだけで動きがカクついてるよね・・・
あれはプログラム部分が遅いとかじゃないだろ。 アニメーション処理に問題ある気ガス。そっちの方が問題かもしれんがw
>>706 あのな〜
伝説的な達人の実験サイト比べるなよと言う話w
でもまあ、ある意味言語にも秀でているがデザイン肌のああいう層にはSilverlightは見向きもされていないよな。
そこんところを何とかしないとな。
ところでWindowsアップデートでSilverlight2.0が上ってないな。 MSやる気あるのか?
>>710 お前はβ1の製品に対して何を言ってるんだ?
MSはFlashの動作をアップデートで遅くするというネガキャンに回らないか不安だw
まだベータなのか2.0w 入れちまったぜw
なんかFlashPlayerはIE上の方がFF上よりも体感的に若干速く動いてる。 外部画像ファイルを大量に読み込んでいるので、同時コネクション処理が ブラウザによって違うからかもしれん。IEは大嫌いだが、Flash使うなら好き になった。
つーかFF上のsilverlight動かなくね?
動かくけどインストールでこけることがある。
>>494 の状態だったんだが、いつの間にか動くようになってた。
vista上のFFが問題なんじゃないかな。 vista今でも頑張って使ってる人いるんだね・・・
719 :
477 :2008/04/24(木) 13:12:55
>>706 実は、私が作っているのはsilverlightのサンプルと同時に
自作の2Dアニメーションツールのサンプルであったりします。
サイトを見させて頂きましたが、
ツールの範囲を超えた処理をしている為少々難しいかと思います。
力及ばず申し訳ありません。
>>707 >>708 fpsを見て頂いたらわかると思うのですが、
極端な処理落ちはしていないようです。(私の環境だけかもしれませんが。)
描画は60fpsですが、アニメーションは完全自前で30fpsくらいを
目安に回しています。カクつくのはこの辺が理由かと思います。
>>706 も同じくらいガタついてるからどっちもどっち。
721 :
477 :2008/04/24(木) 13:45:02
ガキの遊びはFla板あたりでやれ
FlaとSilの区別も付かない中年がガキとかいうか
>>706 ああ、いかにもなサイトだな。良くそういう感じのFlashサイトあるよ。
とりあえず出来ることを一生懸命やって並べましたというだけで何のアートにもなってないようなモノ。
特に技術的に大したことをやってるわけでもなく、なぜそれを社会に示す必要があるのか疑問だと
言わざるを得ない。まあでも、それで商売成り立っているんなら、それはそれで良いけどネ。
725 :
477 :2008/04/24(木) 19:11:12
>>722 申し訳ありません。今はまだ子供の遊びレベルですが、
いずれは商用の一助となるまで高めようと思っています。
長い目と広い心で見ていただけたらと思います。
>>724 おいおい、中村勇吾にその発言はさすがに素人すぎる
>>724 は世界のバイブルnew master of flashに載っていますか?w
中村勇吾がsilverlightを使い出したらデザイナー層は右へならえするだろうな。 絶対無いだろうけどw
そーねー、グラフィックデザインの層を取り込まないとこの手のソフトは難しいねー とりあえずblendがアレすぎるしなー。
Webデザイン・Flashの世界は工業的な生産と芸術的な創造を履き違えてる 自称日本一やら、自称世界一やらって感じのおめでたい人ばっかりか?
>>731 レコード会社、宝飾品会社、映画などのページに行ってみれば、
自ずと答えは判るよ。
yugo nakamuraは世界のデザイン業界じゃみんな知ってるけどなw
え?どういうこと?その人が2ch上で、板違い・スレ違い覚悟で 名前を連呼しなきゃならないぐらい窮してるってこと?
いろんなスレでSilverlightを薦める信者どうにかなりませんか? Flash板のスレで見たときはさすがに苦笑した
どっちかというと競合してるのはAjaxだと思うんだけどなぁ
>>736 その反動かどうかは解らんが、このスレではflashしか受け入れられない
信者が湧いてる。お互い苦労しますな。
のんびりいこうよ。 まだβなんだし。 ん? MS製のものはバージョン3までは静観すべし、だっけ?
だが待ちきれないので2βを触る
まぁムービーはアクセント程度にして、実用ソフト作ったほうが良さそうだね。 デスクトップ用の.NETアプリを移植してみるのもいいかも。
>>741 もともとそういう用途でしょ。
グラフィックス系の機能は全然足りないのに、DataGrid、WCFなんか載せてるし。
GyaoだのNBCだのにムービー再生用に採用させた云々てのは、VC-1フォーマットが
これ以上廃れるのを少しでも引き延ばすのと、Silvlerlight2が完成する前にとりあえず
VC-1プレーヤーとして配っておきたいから、程度じゃないの?
DataGridっぽいものはFlexにもあったような。
ソフトウェア会社でASP.NETとか使ってて サーバ負荷を少しでも減らしたいところはSLに流れそうな予感。 細かいインタフェースの仕様変更が怖いところも。 SLはとにかく.Netframeworkってのが長所だなぁ。 デザイナは流れてこないかもしれないが、それはSLの狙うところでは無い気も。 もしくはUIデザイナーみたいな中途半端な職業が求められるのかな。
>>743 FlexのDataGridは使いにくい。
「リストのX行めだけ小計を入れたい」とかがやりにくいので
ビジネスデータの表現という面では確かに不便。
>>745 は?それがSLのDataGridならできるのか?
コーデックはH.264でいいよな
>>746 知らんけど、できるから言ってるんじゃないの?
>>746 あれ?できないの?
VBみたいに楽できるんだと思ってた
どっちでもいいが試してから言え
2.0 Beta1になって、アセンブリ&デプロイモデルがとんでもなく悪化してるね。(´・ω・`) VSなし(SDKのみ)で、C#でHello Worldレベルのアプリを無事表示までたどり着ける人なんて 一体どれぐらいいるんだろ・・・。
Hello WorldだけならJavaScriptで書けってことじゃないの。 そもそもSL2やAS3って、Visual StudioやFlexBuilderの使用を前提として JavaScriptではフォローしきれない大規模なRIA開発するためのものでしょ。
FlexのDataGridだってCellRenderer使えば何でもできるから使い ヅライとは思わんぞ。CellRendererすら簡単に使えないようなレベ ルだと何を作っても知れている気がする。
>>752 せっかく .xap っていう新しいパッケージモデルを作ったのに、XAMLファイルはあくまで
マネージドリソース(.resources)の中に入れなければならんのが激しくめんどいのです。
たとえば、単純なアプリを作ろうにも、こんな階層になってしまうのです。
Hello.xap
├ AppManifest.xaml
└ Hello.dll
├ App.xaml
└ Page.xaml
VS使えということになっても、その入り口が実質Standard Editionからでは、
気軽に手を出したいと思えるんかいな、と・・・。(´・ω・`)
xamlがテキストファイルという利点も無くなるな
xaml は絶対 dll に入れるっていう制約あったっけ?
XAMLReader使えばテキストのXAMLも読み込めるよ。 引数にstring使えるからガシガシ生成できる。その辺はWPFより便利。 XAML内のエラーが実行するまでわからないのがちょっと辛いが。 ドキュメントにはLINQでXAMLを構築する例とかも載ってた。
>>756 C#でstaticに作る場合はそうしなければならないようです。(´・ω・`)
>>757 Dynamic Silverlightの方はお試し済みです。でもリンク感謝。
dynamicの場合はこんな感じだから、
Hello.xap
├ app.xaml
└ app.jsx
C#の場合はこうなるかと期待してたんです。
Hello.xap
├ app.xaml
└ Hello.dll
まあ、C#でDynamicApplicationを使うという手もなくはないんですが・・・。(´・ω・`)
うはwwwww、勘違いですた。
Application.LoadComponent Method
ttp://msdn2.microsoft.com/en-us/library/ms596995 (VS.95).aspx
> The XAML file that is loaded can be either an application definition file (app.xaml,
> for example) or a page file (page.xaml, for example). The XAML file can be located:
>
> ・Included in the application package.
> ・Embedded in the application assembly.
> ・At the application site of origin.
> ・Embedded within a library assembly at the site of origin.
VS Toolsを使うとアセンブリ埋め込み式でビルドされますが、手動なら他の選択肢もありでした。
お騒がせしますた・・・。
話をまとめますと・・・、
VS Tools + C#でやってることを、VSなしで手動でやってみたらどうなるんだろう(´・ω・`)?と疑問に思った。
↓
アセンブリ内を調べたら、XAMLが .mresource で埋め込まれてることが判明。
↓
VSがないと簡単に開発できないよう罠を仕掛けやがって!ヽ(`Д´)ノ と憤慨。
↓
自動生成ソース(〜.g.cs)を調べてたら、なにやら見慣れないURI形式が・・・。
↓
で、MSDNで調べてみたら
>>761 の通り。
LoadComponentメソッドの仕様がWPFとはちょっと違うということでした。
msbuild使えば一応VS無しでもできるけどね コンパイルしないXAMLはイベントハンドラを直接指定できないのがなあ
>>763 XAMLのコンパイルとAppManifestの生成はMSBuildに頼らないと手に負えないですね。
完全手動ビルドはあきらめますた。orz
1.1 Alphaのころはまだ手軽だったのに、WPF並みに不可解になって、残念だなあ・・・。
パフォーマンスとかを考えると仕方ないのでは
C# での話ですが。 Rectangle を Storyboard で Canvas 内で Animation 移動させて、移動終了時に Storyboard.Completed イベントハンドラ内で Rectangle をCanvas から Remove したいんですが どこから Rectangle オブジェクトを取り出せばいいんでしょうか? Storyboard.SetTarget() はあっても GetTarget() がない… C# だと Rectangle に Name も付けられない…
flashと同じ使い方をするというスタンスがそもそも間違ってる。 グラフィックやアニメーション、もとい、webのビジュアル用途の道具としては戦えない。 しかしMS自らがFlashの代換的な宣伝してるのでなんともはや
>>735 多分一生働かなくてもロイヤリティーだけで豪遊しながら生活できるレベルだと思うよ^^;
MSは昔から宣伝が下手だからな。 Office Expressとか出せばわかりやすいのに。 仕事用アプリでアニメーションしてもうるさいだけだと言われたらあーそうかで納得。
>>767 ありがとうございます。
爆発パターンのように Rectangle をたくさん生成しまくることを考えているの
ですが、やっぱり個別管理が必要で、直接取り出す方法はなさそうですね。
なぜ GetTarget() が設けられてないんだろう…?
基本的なことかもしれないけど聞いちゃうぞ。 動的にTextBloackだとかElipseだとかのオブジェクトが生成できるところまでは分かったんだけれど、 動的に<Canvas.Resources>にStoryboadを追加する方法が分からないんでござる。 具体的に何をしたいかと申しますと、 桜の花びらを沢山生成してそれぞれ適当にひらひら舞わせるような処理をしたいんで申す。 画面上に固定枚数の花びらを散らせるというのなら動的に処理をする必要は無いんだけど、 減ったり増やしたりさせたいときに困るでござる。(最大枚数確保とか馬鹿らしいし) なんか方法はないんでござるかね?
分かり申した。StoryboadのtargetNameを生成したオブジェクトの名前に変えてBeginしてやればよいとのことでござるか。 …javascriptで該当のプロパティを取る方法が分からないんでござるが、そういうことでござるな。 ありがとうでござる。がんばって見るでござる。
それは撤退に向けた地固めか
プロトコルの公開だから、ソースはオープンにならないと思う。 多分、DirectXとビデオカード会社の関係に近いのではないか。 クロスプラットフォームを狙っているならコンテンツのテストが大変だろう。 (日立のテレビで動いたけど、東芝だと微妙に変、サムスンだとおいぃ!みたいな。) 単にアニメーションを作成するツールが欲しいだけなら、 (携帯、地デジのメニュー等)勢力図はさほど変わるとは思えない。 まぁ、開発者が画面の作成を考えた時、常にflashを選択肢に入れられるというメリットはある。
ところで、またまた質問しちゃうぞな、もし。 ColorAnimationとかdoubleAnimationだとかは理解したのだけれど、 肝心のパラパラアニメ的image切り替えアニメーションについては想定されてない?っぽいんですが (例えば、キャラクタの絵を表示して、一定時間毎にまばたきさせるとか) そこらへんはやっぱりスクリプトで制御しなきゃいけない部分なの? なんか良い定義方法とかあったら教えてくださいでござる。
>>776 つかRIAのデファクトはAjaxだろ。
Flash版のWebメーラーとかは出ては消えての繰り返し。
>>779 Opacityを変更するDiscreteDoubleKeyFrameで切り替えていけば?
Target=1コマ目、Opacity=1 → 0.1秒後にOpacity=0
Target=2コマ目、Opacity=0 → 0.1秒後にOpacity=1 → 0.2秒後にOpacity=0
あまり向いてないしコード書いた方が楽そうだけど。
webのメールフォームなんてプログラムの範疇に入るのかw
>>779 Expression Blend使ってみれば
どうすれば「Webメーラー = webのメールフォーム」となってしまうのか理解に苦しむ。
>>776 ん、もしかしてswf→SLのコンバータが作りやすくなる?
>>783 アホは放置しときましょう。
>>784 むしろ、.Net→swfが作りやすくなってSLの唯一にして最大の長所
マルチランゲージが丸々流入する可能性もw
あ、でも開発でflash(ツール)が使えないと意味ないか。
使ってみたが再生はやっぱ遅いな。商品として使えるレベルじゃないw blendも十分な機能が付いていないな。これはやっぱりプログラミンツールメインでやれってことなのか? デザインツールとしてはblendは弱すぎる。
発展途上なだけ
いつまで?w
金持っているんだから、他社が5年で達成した完成度を 2年位でできそうだと期待もしてたのに。 Vistaを見る限り、最近のMSは無理そうだな。
>>789 金さえあれば何でもできると思うな
虚塵や便器を見てみろ
>>786 まぁ、MSの製品で一番デザインツールっぽいものがPowerPointだからなぁ。
コードと分離できる仕様だし、そっちはサードパーティの登場に期待したほうがいいかも。
手をつけるのが遅すぎたよね。 せめて2年前に今の状態にもってきていれば、まだAdobeとの対決が 意味あるものになる可能性もあったけど、もう絶対無理。
単純にシェアを伸ばすという意味では、今いる.Netプログラマにかかってると思う。 RIAを扱うプログラマは増えるので、変わったサイトがでてくるんでない? スタイリッシュとか、グラフィカルとかでなく、面白いサイト。
はいはいわろすわろす
TechCrunchはBrog系ニュースサイトの中ではMSやSilverlightを評価してるほうだぞ。 その記事も後半はSLとLiveMeshの話。 まぁ、冷静に考えて「MSヲワタwwwww Flashマンセーwwww」な予想記事はお花畑すぎる。
金もらって提灯記事書くぐらいだからな>TechCrunchのMS・Silverlightマンセー まぁ日本語記事しか見てないヤシは気づかないだろうがね
ひとつ言える事は、最近 Adobe は調子乗ってる。 ウザい。 MS には何とかしていただきたい。
MSみたいな衰弱する一方のとこになんかに期待せんで、 AppleとかGoogleとかにコンペティターとしての希望を持つほうが、 一傍観者としても精神的にいいと思うぞw
Adobe の Photoshop 社員が MS に引っこ抜かれたそうだな。 そのうち Flash 社員も抜くのだろうか?
Googleも調子乗ってるからウザい。 MS には何とかしていただきたい。
>>801 すでに、Blend作ってる連中は元Flash作ってた奴らだし。
よそから引き抜かなければならないような職場は、人材よりも 組織にこそ問題がある・・・ということを思い知る今日この頃。 来年はこの職場ないかも、って社長がボソリと
欧米企業は、必要なスキルがなければ外部調達する。 日本企業は、限られた人材(社員)のスキルだけで無茶をする。 自社組織に問題があるから外部から人を入れるという考え方は まさに日本の発想だと思う。
Blendの評価が低いのは、その下位にある設計の問題だと思う。 じゃぁなんで設計がまずいのかというと、SLをJavaScriptでも.Netでも 使えるようにし、それらを同じツールで出力しているからでは。
XAMLが複雑すぎるのがネックなんだろうな。 全部の仕様を満たそうとするとツールも抽象的で複雑になってしまう。
おまいらExpression2がでましたよ。 何が違うのかよくわからんが。
その分Flashは目的がはっきりして作られていたから良かったと。
>>803 だったらなんであんなにお粗末なできなんだろう?orz
>>794 web市場じゃプログラマは縁の下の力持ちだな。
ビジュアル系のデザイナーを取り込まないとこの分野は絶対に伸びない。
しつこいな もうわかったって。
Expression2ってなに? このあいだシリーズが出たところなのにいきなりバージョンアップしたのかw
ビデオコーディックが大幅に改良されたってなっていたのでわざわざお試し版DLして試してみたけど大きな動き付けるとビデオの再生が引っかかりまくるのは変わってない。 てかこれはプレーヤー側の問題だよなw
>>811 んー例えば、脳内メーカーとか、デザインじゃなくてアイデアだよね?
もちろんflashでもできるけど、そういうのを思いついた時、個人レベルで
具現化できるプログラマーの潜在的な数はSLの方が多いんじゃないかってこと。
flashは使用者が増える→スゲーグラフィックのサイトが増える
SLの使用者が増える→なんか面白い処理をするサイトが増える
ってことなんではないかと。
その中に突出したサイトが現れればSLがシェアを伸ばす可能性はあるんじゃない?
>>809 多分、flashがあるからExpression Blendはあーなったんだと思う。
flashと差別化する為に、JavaScriptでも動かせるようにして手軽さをアピールしよう
↓
スクリプトとのやり取りを減らす為に、Storyboadという機能を追加
↓
Storyboadというアニメーションを一気に流してしまう処理に
イベントドリブン、その他諸々の編集を突っ込んだカオスなツールを開発。
ついでに.Netでも出力できちゃったりして。
最大限、言葉を選べばExpression Blendは多機能すぎる。
結果として使いやすさを犠牲にしている印象を受ける。
いやいや、ExpressionとかXAMLはWPFありきで作られてきたからそうなってるだけだろ
ぶっちゃけVisual StudioのポトペタGUIエディタをベースに、自由度を増して ちょっとデザイナ向け機能を付けたもんだよな。Expressionは。 つかGUIエディタはああなっちゃうんじゃないか? AdobeのFlexBuilderだってFlashよりはExpressionに近い形になってるでしょうが。
逆にVS使いがFlashやFlexBuilder触っても超低評価だと思うんだよな。 Flashはコード補完がほとんど効かないし、外部コードとの連携も面倒。 GridやStackpanelのようなレイアウトコンテナがないから全部手で揃えないといけない。 FlexBuilderはVSの劣化コピー。 まぁ文化圏の違いといえばそれまでだけど。VSでMXMLやActionScript書けたら最高なんだが。
MSとAdobeが提携すればよい
>>822 独占による弊害考えなければ、それが一番いいんだけどね。
>>816 面白いサイトは視覚的なデザイン性がなければ成立しません。
それに現状長い年月に及ぶ蓄積で現実的にflashのほうが面白いサイトは多いわけで。
Silvetlightの使用者を増やすためにはweb市場じゃデザイナーを巻き込まないとムリ。
>>817 Expression Blendは多機能じゃない。機能が少なすぎるからつらいんだが。
特にアニメーション部分。フィルタすらない。最大の問題はサードからのコンポーネント組み込みができない。ライブラリとして蓄積できない。
actionscriptはほとんどjavascriptですw
Silverlightはむしろ.netが強みということになってる。が、これもBlend→Silverlightビジュアルコンテンツという範疇じゃあまり意味がない。
Flashのようなグラフィックデザインありきが先頭に立つ物と比較登場したのがそもそもの間違い。
Flexの対抗馬的な地味な市場でアピールした方がまだ未来はあっただろうな。
SecondLife対Twitterみたいなもんでしょ。さて、どっちが勝者か。
>>821 >逆にVS使いがFlashやFlexBuilder触っても超低評価だと思うんだよな。
>Flashはコード補完がほとんど効かないし、外部コードとの連携も面倒。
>GridやStackpanelのようなレイアウトコンテナがないから全部手で揃えないといけない。
>FlexBuilderはVSの劣化コピー。
ものすごい嘘の連続だな。
コード補完効くし(リファクタリングはあまり期待できないけど)
外部コードとの連携も必要十分(OLEとかと連携しろと言われても困るが)。
Gridもあったが、3ではGridよりも軽快な制約レイアウトに変わった。
ほかのBoxなんかのレイアウトコンテナももちろんある。
パディングや字間も操作できるし、マウスオーバーなんかで動くエフェクトも
MXMLで簡単に記述できる。
CSSでおおまなかデザインを統一できるので、多人数での分業もはかどる。
前にも思ったんだが、Flex1.5の話とかしてないよな?
>>824 んー例えば、脳内メーカーとか、デザインじゃなくてアイデアだよね?
>デザイナーを巻き込まないとムリ あんたホントにそのフレーズ好きだなぁ
このスレはム板の割にデザイナー側の人が多いんだと思う。 SLが使えないとか、遅いっていう意見はおそらくExpression Blend から生成されたもののみで評価しているんじゃないだろか。
一つでもサクサク動いてるハイセンスなサイトを見せればいいんだよ。 無いけどw
Expression Blendがお粗末なのは話で解るが、それ以前にプラグインの再生がかなりお粗末なんだが・・・
>>827 「Flash 9」は変数名に接尾辞付けないとコード補完効かないし、
外部コードの連携はプロジェクト管理もなくて手間がかかるし、Gridもないよね?
「FlexBuilder3」にはそれらはあるけどVisual Studioに比べて優れているとは言えない。
使い勝手がまったく違う別のツールなんだから、一緒くたにして語ったらそれこそ「嘘」だろ。
>>832 作成ツールと再生環境は別物。幾ら作成環境が優れていても再生環境がアレなら良い物作ってもダメだよね。
それより何よりSLを使ってやろうというデザイナーはよっぽど物好きじゃないといないと思うけど。
flashはコンポーネントでサードからgridプロジェクトも含め山のように色々なセットが提供されてるわな。
つまりflashには先行の利しかないと。 Mac の Photoshop と同じか。
煽りはいらん。
まぁそのうち改善されるべ
速度に関して話題が度々あがるが、誰もSLとASで同じ画像を表示した時の 実測値を求めていない事実。 デザイナーは目の前でサクサク動くものを見せないと解らない。 プログラマーは数値を見ないと信じない。 まだまだこの話題は平行線のままだな。
そこは計測条件が難しいんだよな。 Canvas同士でランダムに表示したアニメーションを1万回繰り返すとかで 双方納得するかといえばそうもいかんような。
んでは、見た目から考えるってのはどう? 例えば、256×256のビットマップ1000枚を右から左へ 100フレームで100ドット移動する。 SLとAS(flash?)でそれぞれ最速を考えてみて比べてみるとか。 もちろん、抜きありなしとか、それぞれの得意不得意分野はあると思うけど、 SLがflashより遅いという意見に対して、より具体的な結論がだせると思う。 ・SLが極端に遅かった場合 再生エンジンの性能に問題あり。 ・さほど差が無かった Expression Blendの吐き出すデータ、もしくは 一部のアニメーションメソッドに問題あり。 ・むしろflashの方が遅かった 信者の偏見に問題あり。
Bitmap描画について少々実践的かつ具体的な データ持ってるけどEulaにそういうの無断で 公開しちゃダメってようなことが書いてあるから秘密。 ただ、たとえ遅くったって、その利用可能なパフォーマンス内で どれだけ優れた表現をすることが出来るかというのが デザイナーの腕の見せ所でしょうにと思うよね。 遅くて使えない?自身に能力がないの間違いでしょ。クスクス
要するに優れた視覚デザインでストレス無く動く見本があればいいんだよね。 一つもないけどw
>>842 非常に賛同できるが、恐らくそれはプログラマ的な考えなんだろうなぁ。
デザイナーは「flash使えばいいじゃん」ってのが結論になると思う。
逆にBlend使うとなれば、一からノウハウ溜め直さないといけないから
拒否反応でてるんだろうなぁ。どうやったら説得できるかね。
器がうんこなのに腕の見せ所も何もあったものじゃない
>無断で 公開しちゃダメってようなことが書いてあるから秘密 >無断で 公開しちゃダメってようなことが書いてあるから秘密 >無断で 公開しちゃダメってようなことが書いてあるから秘密
ちょっとでもFlashでいいじゃんって思ったやつは Flash使ってればいい。 そんなやつもことは知らんわ。
>>846 誰も賛同しないようなことを並べて書いても、あきれられるだけだよ
>>844 ツールを選ぶのもデザイナーの腕のうちだろ。
優れている物は自然に受け入れられて伸びる。
SLはデザイナーを引きつけるだけの魅力がないというだけ。
まー、発売一年経って売れてなくて成功したアプリってのも聞かないしな。 MSはグラフィック分野で成功したためしがないからなんかもうジンクスのようになってしまってるな。
俺エスパーじゃないけどwebの分野じゃ絶対メジャーにならないというのははっきり見えるよ。 Flashとは違った土俵、むしろphpやcgiの分野で投入されたほうがよっぽど未来はあったと思う。
ASP.netと組み合わせて、よりリッチにするほうがメインじゃないの
>>850 つーかぶっちゃけWindowsとOfficeだけだろ、いままでのMSの財力築いたのは。
それだけでココまで来たんだから、それはそれで別の意味凄いけどなw
>>852 具体的に何ができるか示さないとね。フラッシュだってjavascriptやcgi、aspもデーターの受け渡しできるんだしね。
MSは自らデモンストレーションでユーザーを引きつけるサイトを何故に作らんおかね?
>>853 Visual Studio の存在は大きいだろ。
>841 ビットマップに関しては比べる以前お問題。 実際簡単な写真何でも良いからやってみろよ。 ビットマップキャッシュすら効かないし分解という概念がないからフレームごとに読み込んでしまってる。 でも大きな画像を高速で動かすことってあんまりないからいいとして、それよりもビデオのストリーミングが入ると極端にパフォーマンスが落ちるのは何故か解らない。 これはかなり辛い点。
クロスプラットフォーム謳っても結局Windowsで使うシナリオをアピールして来たから 今回もWindowsだけDXVA2対応するとかあると思ってたんだけどなー、どうなんだろ
そんなら試してみるよってことで。
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date80733.zip 256×256の透過付きPNGを20秒かけて右から左へ動かしてる。
Storyboard使ってるから、パフォーマンスはXAML書いたときと同じはず。
画像の数はテキストボックスで指定可。
チェックボックスで同時と時間差ありを変えられるようにしといた。
後、HTMLもデフォ(60fps)、30fps、12fpsの3パターン分用意しといたよ。
さすがに1000個同時はきついw 同時に50個ぐらいが限界じゃないかな(C2Dで)。
時間差ありにした場合、画面の端に移動開始前の画像が見えてると遅くなる。
ウィンドウサイズ少し縮めて右端を隠すと急激にパフォーマンス上がる。
画面外にあるものは処理しないようカリングしてるらしいね。
リンク切れなんだが。 そんな凝ったことしなくても640サイズのビットマップを単純に動かしながらビデオ再生したら一目瞭然w
リンク切れてないのに何で嘘つくん?
>>858 dクス!
>>860 たぶん、アップローダーの問題ではないかと。
俺は一回壊れたzipが落ちてきたがもう一回やったらちゃんと解凍できた。
上にもあったけど、このスレはプログラマ以外が多い。
煽りかと思いきや、誤解だったりすることがあるのかも。
クライアントの面白クレームの感覚で受け取るのが良いのでは。
>>859 そんなわけで、もう1度試してみてくれない?
それと一連の流れはSLは遅いという仮定で、何が?どの辺が?どのくらい?
という風になってきている。
>>859 はビデオ再生とビットマップの
同時表示に問題があるという指摘かな?貴重な情報ありがとう。
>>860 嘘者ねーよ、カス
>>861 Web サイトによってこのページの表示を拒否されました
可能性のある原因:
この Web サイトを表示するにはログインが必要です。
HTTP403
SL重すぎw
ゲーム用途だと2.0じゃまだ早いのか
そもそもゲームとかないだろw 見た目は地味なもっとwebアプリ的存在なのにとらわれ方が悪かったな。
ゲーム用途はターゲットに入ってないのか VisualStudio使えるのは魅力的なんだけど Flashのtrace関数でデバッグするの疲れるw
>>868 flashはネット上あらゆる所にいけてるサイトも山ほどある。
むしろSLで俺もこんなの作りたい、と思わせるような見本サイトが出てこないとな。
カクカクしてるようなの出したら逆効果だと思うw
>>858 は海外からだからアクセスできんのか。
>>869 個人的に、同じ表現をした時の速度の差が知りたいのよ。
結局flashで作っても重かったでした、なら
>>842 の言う
腕次第でなんとかなるわけだし。
こういうこと書くと、どっからか”flash使ってできることをわざわざ〜”
という意見がきそうだけど、それはデザイナーの考え方であって、
プログラマとしてはSilverlightとActionScriptを比較してSLの方が作りやすい
(or使い慣れている)ので、こいつの可能性に期待したいわけですよ。
まぁFlashで同じもの作ってみてもいいけど、1000個のビットマップが軽く動くかな?
しかしまず
>>856 のビットマップがすごく重い発言が理解しがたいんだよな。
>ビットマップキャッシュすら効かないし分解という概念がないから
>フレームごとに読み込んでしまってる。
そもそもSLは、Flashのようにフレームを基準にしたアニメーションは作れない。
どんなデータを作ってるんだろう?
(続き) 意外なことにSL2のほうがパフォーマンスがいいような・・・。 60fpsか30fpsで同時50〜100枚だとSL2のほうが明らかに滑らか。 Flashは高負荷になるとどんどん遅れていく。 でもCPUメーターを見ているとSL2よりも消費がやや控えめ。 これはStoryboardとMovieClipの単純比較でしかないけれど、 SL2はフレームスキップ有りの可変fpsなのでCPUパワーが余っていればどんどん使う (だから負荷を抑えたければmaxFramerateで制限する)。 Flashはスキップ無しの固定fpsなのであらかじめ制限が決まっている印象。
SLのがはやいん? 信じてええん?
教科書通りにStoryboardとMovieClipを使ったらこういう結果になったって話。 Flash職人がAS3で直接ビットマップ描画とかしたらそっちのほうが速かろう。
つまり、.NET Framework なんかと同じく環境によって最適化することで最大の効果を出そうとするのがSL、 どの環境でも同じ挙動しかしないのがASってことか。
>>872 おお!すごいよ!サンクス!
ただ、よく見るとSLの方が画像がまばらな気が。(同時に表示しない時。)
恐らく処理落ちをした時、SLの方が次のフレームの移動量の補完をしているので、
鷲(鷹?)の進みが速く、結果的に1画面に表示される量に差がでている気がする。
しかしそれを差し引いても、ここで言われているほど描画速度に差は無いように思える。
少なくともイメージの描画に関しては。何にしても有益な情報感謝感謝!
>>872 flashの方は外枠に既に大量の写真が用意されてる設定になってますが何故?
クラスの読み込みが何で20以上あるの?
ビットマップキャッシュもオフにしてありますが何故?
w
2chにFlash板のように銀板できますか? モナーFlashみたいに銀モナーもいっぱいできますか?
>>878 ソースが公開されてるんだから、批判以外にできることがあるんじゃない?
>>878 Silverlightのほうの外枠は見てないの?
クラスの読み込み数でパフォーマンスがどの程度変わるの?
読み込んだだけのビットマップ画像に対してビットマップキャッシュをオンにして効果あるの?
Silverlightはそもそも外枠という概念がないw >読み込んだだけのビットマップ画像に対してビットマップキャッシュをオンにして効果あるの これは大あり。 つーか、読み込んだビットマップ以外に何があるんだ?w
>>413 のように使い物にならないレベルは別として、パフォーマンスが市場獲得にそれほど大きな意味を持たないと思う。
それよりもユーザーをいかに取り込むかと言うことだが、ダイナミックwebの分野でこれだけFlashの独占的な状態を打破するのは並大抵の事じゃない。
正直今のままなら過去のAdobe SVG Viewerと同じ運命をたどるのは必至な気がする。
>>885 Silverlight CLRはやすぎワロタ
>>883 すげぇ。こんなに差があるんだ。やっぱ遅いよSL。
>>885 のFlex、フォーラムでも書いてあるけど何でAS1.0なんだろう・・・
>>882 ??
ビットマップキャッシュは主にベクトルデータのレンダリングイメージをキャッシュして
高速化するものでは?
>>883 SL1.1。SLのドキュメントに文字の拡縮あまりしてくれるなって書いてあるのと
このサンプルの内容から、なんらかの意図を邪推してしまう。
>>888 JITが入ったのはAS3.0からだよね?本来はもっと速いはず。
なるべく客観的に判断するように努めて
ビットマップ:SL>AS(僅差)
文字表示:SL<AS(割と大きい?)
こんな感じか?
>>889 flashの場合ラスター画像を分解して使えるからでは?
まだ幼いのに、先輩と背比べさせられて かわいそうなSLたん。
>>892 宿命だよ。例えるなら
地球外知的生命体に侵略されつつある近未来に開発された
戦闘型美少女アンドロイド二号機。戦場は待ってくれないのですよ。
SLたんの一言からここまで想像した
漏れはキモイですか?キモイですかそうですか。
>>883 俺素人だけどこれってフォント統一するだけで大分変わるんじゃないか?
ひとまずOS(XP)の方でClearType有効にしてアンチエイリアスだけ効かせたらDHTMLもFlashも2割くらいfps下がったぞ(SLは変化なし、というかばらつき大きすぎ)
SLが使ってるのって多分メイリオでアウトラインフォントだよね?で、他2つはMSゴシックのこのサイズならビットマップフォントのはず
あ、メイリオって和文だけじゃん。恥恥。
>>883 やってみた。目測だとこんな感じ
DHTML:20fps弱
Flash:21fps
SL:24fps
897 :
886 :2008/05/06(火) 14:33:15
あれ?
>>885 のページのSilverlight2.0CLRでじぶんのマシン(VAIO SZ95 T9300)だとfps600超えたんだけれど、なぜ誰も話題にしないの?
CLRが速いのは当然ということ?
比較対象になるはずだったflashがAS1.1というワケで素直に喜べない現状。 SLが速いとか遅いとか、flashと比較してなんぼだと思うのですよ。 fpsだけで速いと判断するのは、クソ思いSLのサイト指して 「SL遅ぇw」と喜んでいるflash信者と一緒になってしまう。 でも速いよね。
VAIOなんてゴミよく使うよな。
fpsよりもcpuの占有率が大事だと思うのこういう分野。
なんかパフォーマンスの話ばっかり花咲いてるけど広まんなきゃ意味ないじゃん? 2chのスレッドもプログラム板に一つだけって言うのは寂しすぎるんだが。現状を物語ってるって事か? 専用板までとは言わないがせめてCG板にいくつか誰かたてませんか。
2.0 Beta1と仕様がガラッと変わるかもしれないBeta2が数週間後らしいので もうちょっと待ってからの方がいいと思うよ
>>901 我々が広める訳じゃないし。それに、SLに今手をつける人は、ある意味
リスクヘッジだって分かってやってるはず。だから、広まる広まらないの
床屋談義じゃなくて、ソフト書きやすいかどうかとか、機能がどうかとか、
パフォーマンスがどうだとかいう話をするのが健全。
Delphiの次はFlashですか。アンチも大変ですね。
SL2>>>>>>>>WPF なんだが、いいのかこれは?
WPFの簡易版なんだからいいんじゃね
ソフトが書きやすいかどうかってのは大事だよな。 俺はFlexのほうが書きやすいと思うけど、 他の人にはどうなんだろう。 E4Xの汎用性がとても有り難い。
少なくともプログラムツールではなくデザインツールとしてFlash対Blendじゃ話にならないくらいBlendは使い辛いし機能不足なよね。
あのーExpression、Blendいがいにツール無かったっけ?何が違うのか知らんが。 その辺を組み合わせて仕えってことじゃないの?
>>907 本格的には使ってないけど、AS3はちょっと頼りない感じがした。
C#やJavaに比べて色々省略されてるせいかも。
XML関係だとSL2にはLINQがあるから、そう効率は変わらないかな。
>>910 同意。個人的にはジェネリクスが無いので
コンテナクラスを作る時のバグが怖い。
ただ、方向性としてはC#と同じの方を向いている気がするので、
アドビにやる気があればC#2.0+αくらいまで行くのではと期待している。
しかしそこまでいっても、プログラム開発環境的には
Blendとflashくらいの差があると思う。サポートしている言語という観点から。
>>909 Blendフィルタもとか描画ツールも乏しいよ。
スクリプトの入力支援もないし、ビヘイビアに当たる物もない。
大きいのは機能拡張でサードからのコンポーネントを使うことも用意されていない。
これじゃデザイナーは見向きもしないよ。
>>910 JavaってSun Javaのことか?w
javascriptとASは兄弟でAS3が発展型ってのは知ってるよな?
つーか知らないはず無いよなこの板の人間はw
>>913 この流れでJavascriptと勘違いするのはあんただけ。
そろそろ何も知らないのばれてるぞ。
AS4.0が出ればC#との言語的な差は結構うまるんじゃないかな あとはマルチスレッドに対応してくれれば言うことないんだけど
そういう競争に乗るより、AS2との互換性を高めたほうがいいんじゃないかな? VB.NETも、初期バージョンがVB6と互換性なくて不評だったから 従来と似たような働きをするクラスや変換ツールを追加してた。
スクリプトは所詮スクリプト
どんなにC#に近づいても喜ぶのはC#プログラマと 他言語に理解あるJavaプログラマくらい。 SLに比べると、山ほどいるVB.NETプログラマを囲い込むことは難しい。 そう考えるとASは足りてないと思われる機能さえ追加されれば 無理に別言語に迎合する必要はないのかも。 SLは、このスレを見るにデザイナーツールから広まることはなさそうだから 世にあるプログラムサイトから、ちょっとしたゲームとか、 弾道ライブラリとか、コリジョンとかの既存の.Netコードの移植から 広まっていくのでは。
たぶん、ビジネスシステムのクライアントとして広がっていくと思う。 .NET Framework と同じに。
>>914 やっぱ無知の空威張りか。
Sun JavaとSLとどう関係あるんだw
AIRがまともなアプリの開発ツールとなることもないと思うけどな
webアプリとしての可能性は十分にあると思う。 ただ今の.netやvbで既にこの分野では一般的に使われてるしSilverlightでデザイン部分から大きく広がるとは考えにくいな。
正式リリースはオリンピックに間に合わないだろうから、Beta2でDRM実装してくると思うんだけど それを発表しそうな5〜6月のイベントってーとTech・Edくらい?
RIAが発展してくると、今までビジネスシステムのクライアント部を スクリプトで書いていたところがどこへ流れるかが気になるところ。 flashはJavaScriptコンパチなので言語的な敷居はSLと同じくらいかな。 しかしUIは現状プログラマが作ってるので、高度なことができるデザインツール より、ポトペタでコードと密着してるSLの方が好まれるのか。 もしくは、一過性の流行ということでどちらにも流れないか。
その分野じゃどちらにも流れないよ普通に考えて。 それにその分野じゃ.netや他の言語で既に飽和的に作成されているのでSilvetlightをわざわざ使う必要性なんて無いじゃん、ビジュアルデザインする訳じゃないんだし。 つか、オリンピックは何の関係もないよねw
>>927 NBCがSL使ってリアルタイム配信するんだから関係大アリー
NBCってMSNBCだから宣伝手段だろうけど誰も見ないよそんなのでオリンピックw
コマ送り表示には向いてるかもな・・・
2advancedなんかが使い出したらデザイン部門でも広まるだろうな。 なさそうだけど・・・
しかし、デザイン分野の人間ってバカかしら? Webデザインなんて歴史が浅く、やれ個人だの、やれ企業だのを、 その分野における代表たらしめるに足るオーソリティというものが、そもそも存在しない。 なにやら賞を取りましただの、どっかに載りましただの言っても 所詮、他からの借りモノ審査員しかいない訳で、他にあるモノの 単なる「焼き直し」としての評価を得たということにしかならず、 Webデザインの評価としては、まったくもって価値がない。 だから、Webデザイン分野における第一人者なんてのは、絶対的に存在しない。 もし、そんな肩書き持ったのがどっかに居たら、それは単なる自称のニセモノである。 Webに携わっている人はみーんな承知してますよ。こんな基本的なこと。 誰かが移行すれば、皆がそれに続く? そんなことは決して起こらない。
Webデザインって、一番上の上っ面だけの話じゃん
>>933 おお、的を射た素晴らしい突っ込みですね。
「Webデザイン」と言った場合に、どこまで含めるかについての
コンセンサスというものも実は存在してないんだよね。
見た目だけなのか、あるいは機能も含めるのか。これは世界的に迷走中。
だから、誰が一番かなんてどうやったって決められるはずがないのよね〜。
ごめん。俺、頭悪くてよくわからないんだけど
すごいflashを作るので有名な人が
「これからはSLだYO!!」
っていって、SLでばんばんすごいサイトを作っても
それに追随するflash作者はいないってこと?
あ。そんなことはありえない、とかそういうのはおいといて。>flashユーザの方々。
何か
>>932 が大切な事を言っている気がするが、理解できない自分が悔しい。orz
印象派とそれに対するサロンの反応を見た気がする
>>933 上っ面ができてないと話にならないんだけどね。盲人サイトは例外としてw
>>932 プログラマのほうが存在感は薄いやね。
webプログラムもwebデザインの要素の一つだわ。
でもflashとかじゃなくその分野で求められているのはphpやjavascriptの達人。
Cや.netやflexまでくるとwebデザインの範疇じゃなく社内システムやwebソリューションと言ったもっと大きなシステム解説の範疇。
そういう人材は既に市場の需要は大きくてSLなんかで新しい需要を生むような物じゃないし優秀な人材は完全なプログラマとして既に地位を築いてる。
Flashはグラフィックデザインから派生してASも使いこなせる層から広がって今の地位を得た。
SLもその部分から広がる可能性はあっても三流のプログラマから地位を得る事なんて絶対無いわ。
要約するとデザイナーとプログラマーの分業なんてふざけんな、デザインだけじゃ食っていけないんだよ ってことね、お互い食い扶持には苦労してますな
デザイナーとプログラマーは分業。需要市場はそれぞれある。 SL使おうっていうデザイナーはいないわな。
Flashさえなければ・・・
ふと思ったけど、従来のWindowsアプリのフロントエンドにSL2使っても面白いかも。 ブラウザコントロール使えば簡単にできそうだ。 簡単なアニメーションを付ける程度の目的だとWPFは重すぎるんだよな。
そうね、そういう使い方でやってくしかないかもね。 どう考えたってflashマーケットは覆せないし。
だからさーSLの主要戦場はRIAでしょ? その分野では開発言語、開発環境含めてアドバンテージあるっつーの。
ここで、とにかくflashを信奉する人の書き込みを見ると、 これ以上難しいことを憶えたくない、という不安でいっぱいなデザイナーを想像してしまう。 本当にflashが圧倒的なら、もっと高みの見物してればいいわけだし。
高みの見物する物何もないんだがw
>>945 結局そういうことだよ。
だからexpression, blendはデザインツールとしては広まらない。
よってSLもwebデザじゃorz
>>944 主要な言語はSun Javaじゃなかったのか?w
かつてActiveXコントロールに期待してたけど、結局Flashに移行して泣かず飛ばずで 耐えてきたようなところが、MS側に戻ってようやく当初の目的を達するような そんな展開があると睨んでいるんだけど、どうでしょうね。 大規模という訳ではないが、技術がないというわけでもない中小の新興とかか にわかに台頭してくるような面白い展開。 SLが単にFlash畑からデザイナに毛がはえたようなのを吸い上げるためだけの ものだってんじゃ、それはちっとも面白くはない。
いや既にMSの物使ったwebソリューションは広く使われているわけだが。 そういうちゃんとした技術者はSLは無用の長物だし、Flash畑はデザインツールとして全く無関心。
MSのモノ使ったWebソリューションって動画系とかのIE専用サイトのことか? それともASP.NETのこと? いずれにせよ改良の余地はかなりありそうだが。
flashからシェアを取るのは絶対不可能。 エスパーじゃない俺にもわかるw
まぁ、市場に需要があれば供給が発生するわけで。 プログラマが開発のし易さからSLを選択するケースが増えれば その開発に則したデザインを供給する会社も発生するわけで。 それはもしかしたら、既存のflashデザイナーとは全く別のスキルだったり するかもしれないので。もっと言えば別業種なわけで。 flash信者のみなさんは、安心して自分の道を進んだらいいわけで。
SLはプログラムの開発ツールじゃないんだけどなw Blendなんて普通に.netやvbやってるプログラマは使うわけないし。 まさにflashデザイナーとは全く別のスキルだよ。 で、既に.netやvbにasp、場合によってはjavascriptも普通に市場ニーズもあるしそういう専門もいる。 そいつらからすれば既にvisual studioや.net,asp開発ツールでバンバンやってるわけだからSLなんて眼中にない。 更にその分野はMS側だけじゃなくってflexやcoldfusion、sqlも共存hしている世界。 javascript専門家は姉妹言語のASにも精通してるのは当たり前だし。
955 :
953 :2008/05/09(金) 15:58:28
何が言いたいのかというと。 Blendとflashは用途が違うのでflashデザイナーがflashのように使えないと 批判するのは違うのではないか?ということ。 & 今まで主に.C#やVB.NETの案件を請け負っていた会社で、 ・客→プロジェクトリーダー→プログラマ こんな作業の流れがあったとして、もしかしたら、 ・客→画面設計者(Blend使って大枠作り)→プロジェクトリーダー→プログラマ こんな風に一役つっこむだけで、他の人員を丸々使いまわしてRIAに参入できるかもね。 で、ここでいう画面設計者はflashデザイナーとは全く別業種ですね。 と伝えたかったのです。
>>954 なんか基本的なとこで勘違いしてるぞ。SLはVisual StudioだけでコードもUIも書ける。
Windowsアプリとほとんど同じようにWebアプリを開発できるのが最大のウリ。
Blendはなくてもいいし、
そもそもVBのFormエディタの延長だから未知のツールってわけでもない。
既存のMS系開発ツールの弱点はWindowsとIEへの依存が高いことで、
そっちの開発者にも「今のままで大丈夫なのか?」という不安はある。
最短で依存脱却できるソリューションとしてはSLが最有力。
>>956 だからそれはその分野で既にVisual Studioで実現しているわけであってSLは関係ない。
そんな感じなんだろうな。 でもぶっちゃけそういうシステムってSL無しで十分整ってるよな既に。 2つめだけどボタンの上に文字がちゃんとのってないなw
>>957 開発ツールと実行環境の用語がごちゃごちゃで何言いいたいのかさっぱりわからんw
それってFlash 9とAIRは関係ないと言ってるようなもんだが。
961 :
デフォルトの名無しさん :2008/05/09(金) 18:52:21
>でもぶっちゃけそういうシステムってSL無しで十分整ってるよな既に。 多分、その目標までにいかに簡単に到達するかで競うんだろうなSLは。 サンプル見た感想は実に機能的。そして動きがない。 やっぱflashとは住み分けそうだな。 後、既存の.NetframewrokでできるからわざわざSLにする必要ない って意見がちらほらあるけど、通常webベースのアプリの最大のメリットは バージョンアップの楽さだと思うぞ。 クライアントはいつものURLクリックしたら、いつの間にか改善されてるんだから。
>>958 の2つめ、心電図にdeep zoom使ってるね。
でも、現状deep zoom composer使って、クライアント側でファイル1個
づつ処理する方法しか提供されてないよね?
サーバー側でバッチコンポーズする方法がこれから出てくるのかな。
MultiScaleImageに関しては、動的に内容変更可能で ブラシとしても利用可能だったら良いんだけどね。
>>961 お舞が言ってる間に合ってるというのが何を指してるのか明確に言ってくれ。
たぶん間に合ってないと思うよ
CG板にSLスレッドがたつことはなさそうだな・・・
それ以前にweb制作板にもorz
968 :
デフォルトの名無しさん :2008/05/10(土) 15:45:34
これ F#でも開発できるの?
Silverlight触ってみたけど意外に重いね。 これで業務アプリ作ったりって愚の骨頂?
実際プログラマとしてFlash使ってアプリ作ったときは、 開発環境という面ではかなり厳しいと感じたが。 最近はどうか知らんけど。 RIAとして考えた場合、やはりプログラミング要素の割合が多いから FlashでRIAはめんどくさそーだと感じる。 だからSLはそういう層を狙ってるのかと思った。
AdobeがFlashをRIAとして売り込んでいくには、 もっと開発者のサポートが必要だと感じる。 そのためのFlexやAIRなんだろうけど。 もともとアニメーションのためのものだからいろいろつぎはぎだしね
どう考えてもAS3のほうがプログラミング言語としては柔軟で機能的だと思うが。 しかしadobeはその分野でflashを押していないし、そのためのflexなんだけど。 さらにflexも企業内や大きなwebシステムだけだターゲットで一般向けにはそんなに売る気も無いようだけど。 SLは一般的なアニメーションやインタラクティブなweb市場で成功するのはまず不可能だからやはりwebアプリの開発環境向けに押して行かなきゃならんだろうな。 この分野は視覚的な動きが重いとかあんまり関係ないし。 そのためにはflexのような存在が不可欠で失敗の終わりつつあるblendなんかを開発環境の前線ツールとしているのには難ありだと思う。 SLの書き出しに特化してweb言語を取り入れたvisual studioみたいな物をどうして出さないのかね。
>どう考えてもAS3のほうがプログラミング言語としては柔軟で機能的だと思うが >どう考えてもAS3のほうがプログラミング言語としては柔軟で機能的だと思うが >どう考えてもAS3のほうがプログラミング言語としては柔軟で機能的だと思うが
>どう考えてもAS3のほうがプログラミング言語としては柔軟で機能的だと思うが。 ねーよw。それって動的言語で適当に書いても動きますってところをいいたいのか?
スレタイをまともにした方がしつこい子が居つくことが分かったところで 次スレは Silverlightと黄昏Flashデザイナー物語 Part 1 で行こうか
YA・ME・TE〜
SLをどうしてもFlashの代わりにしたい3流プログラマが夢見ている板ですのでかき回さないでくださいw
それでSun Javaの件どうなりました?
>>973 言いたいとはわかるが、俺が言いたかったのは
開発環境的なものが貧弱かなーと。
ASとかjavascriptみたいな動的言語って
エラーはきながらメモ帳で直す、っていう印象があるんだが。
プログラム板なのに・・・・ 推測とか主観とか環境とか市場とか そんな話ばっかり・・・
>>980 Visual Studio が 2008 で JavaScript のインテリセンス・ステップ実行完備したこのご時世に何を言ってるんだと。
flash も、最近はプログラマ向けのIDE含めて整備されてきてるらしい。
それでも俺はASとかJavaScriptでなんか開発してくないけども。
>>982 この板に沸くMSアンチはたいていそんなのばっかりだからね。
このスレはMSアンチに完全にマークされてるってことでしょ。
> Visual Studio が 2008 で JavaScript のインテリセンス・ステップ実行 これは知ってる。 > flash も、最近はプログラマ向けのIDE含めて整備されてきてるらしい。 これは期待。
RIA分野に行くのであれば、今までの開発環境、開発者等含めた資産があるSLのほうが、デザイン分野から派生したAIRよりもアドバンテージあると思うけどね。 まぁこうかくとアンチがいろいろまた言ってくるんだろうけれど。
当たり前の意見をアンチとしか言えないあたりが実に苦しい。
>>980 わかってると思うけど、AS3はコンパイル言語だよ?
シングルスレッドモデルだから普通にステップ実行できるし、
traceの出力先も指定できる。
デバッグ用のFlashPlayerが必要だけどね。
コンパイラをちゃんと設定すれば、VisualStudioでもビルドできる。
めんどいからやらないけど。
あまり立場の弱い将来もアレなものをいじめてやるなよ・・・
>>987 いや、当たり前の意見で言ってることはごもっともなんだけど、いってる場所が的外れなわけで。
blend 2のβ落としてみたけど何が変わったの、コレ? やっぱ相当使いにくい。
994 :
デフォルトの名無しさん :2008/05/11(日) 17:24:45
記念パピコ
Bate 2 マダー? VS2008用ToolsにはSL2 Beta 2のSDKも入ってんのね、EEなんでインスコできないけど
え、もうBeta2出たの?
999 :
デフォルトの名無しさん :2008/05/11(日) 18:14:53
1000だったらFlashは死滅してSLの勝利
1000ならFlash圧勝
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。