C++Builder相談室 Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952デフォルトの名無しさん:05/02/11 22:38:22
>>950
Personalでも配布できるぞ。金取って配布はダメだけどな。
953デフォルトの名無しさん:05/02/11 23:57:28
>>952 金鳥鯛のよw

954デフォルトの名無しさん:05/02/12 02:06:12
ばれないばれないwwwwww
955デフォルトの名無しさん:05/02/12 15:13:30
ばれるような仕掛けないの?w
956デフォルトの名無しさん:05/02/12 21:30:24
「personal以上」(pertsonal<=)とか「金鳥鯛」(可読性を考慮しない)とか、
プログラマとして才能なさそう。

957デフォルトの名無しさん:05/02/12 22:07:20
>>956 話し言葉だろ。そんなことにつっかかるおまいも3流プログラマの臭いがプソプソw

958デフォルトの名無しさん:05/02/13 03:31:06
確かにプログラマ(仕事としての)としてはセンスなさそうだな。
しいて言えば厨房だ
959デフォルトの名無しさん:05/02/13 11:08:36
>>956 = 958 = チンカス
960デフォルトの名無しさん:05/02/13 12:35:28
べつにいいじゃんコード書ければ
凄腕は変わり者が多いよ
961デフォルトの名無しさん:05/02/13 13:19:16
かちゅ〜しゃの板ボタンのような、ボタン群を実現するにはどうすればいいのでしょうか。
TToolBarでFlat=trueにしたら似たようなものが出来ましたが、ボタンの幅がどのボタンも全部同じになってしまいます。
Caption文字列の長さに応じて、ボタン幅を変更したいのですが。
962デフォルトの名無しさん:05/02/13 15:02:02
BCBがdelに統合されたら当然アクティベーション必要になるんだろうな・・・
963デフォルトの名無しさん:05/02/13 15:08:39
BCB6でアクチ必要ですが?
964デフォルトの名無しさん:05/02/13 15:22:32
>>961
TToolButton::AutoSize
965デフォルトの名無しさん:05/02/13 16:24:32
>964
さんくすです。うまくできますた。
966デフォルトの名無しさん:05/02/14 10:43:51
>>953
金取るなら、その収入を見越してPro買えばいいじゃん。
967デフォルトの名無しさん:05/02/14 13:56:04
WINAPI WinMain(HINSTANCE, HINSTANCE, LPSTR, int)
{
//多重起動を禁止
mx = CreateMutex( NULL, true, "aaa");
if( GetLastError() )
{
return 1;
}
try
{
Application->Initialize();
Application->CreateForm(__classid(TForm1), &Form1);
Application->ShowMainForm = false;//フォームを表示しない
Application->Run();
}
catch (Exception &exception)
{
Application->ShowException(&exception);
}
968967:05/02/14 13:57:25
catch (...)
{
try
{
throw Exception("");
}
catch (Exception &exception)
{
Application->ShowException(&exception);
}
}
ReleaseMutex( mx );
return 0;
}

なぜかフォームが表示されてしまいます。何処がいけないんでしょうか
969デフォルトの名無しさん:05/02/14 15:38:58
【Q】_vscprintf について
BCBとVCの共通のライブラリを作っていたのですが、BCBでコンパイルした時に
_vscprintf がエラーになってしまいました。
BCBだとこれは使えないのでしょうか?(HELPにも出てこないようですし)
使えないとすれば、VCLを使用せずに代わりになる方法はないでしょうか?
970本田:05/02/14 18:23:30
>>969
BCBにもよく似た、ライブラリがあるので、それをもとに、自作すれば。
また、もし在れば、MSVCRT.DLLからインポートすればいいのでは?
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/default.asp?url=/japan/msdn/library/ja/vclib/html/vclrf_vscprintf_vscwprintf.asp
971デフォルトの名無しさん:05/02/14 18:42:46
>>967
OnCreateとかOnShowのイベントハンドラでなんかマズイことやってるんじゃないのか・・・
972969:05/02/14 21:06:01
>>970
dstring.cpp の AnsiString::vprintf を参考にしてうまくいくようになりました。
ありがとうございました。
973デフォルトの名無しさん:05/02/14 22:40:23
>>971
OnShowもOnCreateも削除しましたが表示されてしまいます。
他に何か原因があるのでしょうか
974デフォルトの名無しさん:05/02/14 22:51:33
プロジェクトの新規作成のデフォルトでできるフォームだけの
プログラムに
Application->ShowMainForm = false;
を追加すると、ちゃんと消えるんだがなあ
975デフォルトの名無しさん:05/02/14 22:53:50
>>974
そうなんです
なぜかわからずずっと悩んでます
原因として考えられることはありますでしょうか
976デフォルトの名無しさん:05/02/14 23:09:05
>>975
どっかで、Show();とかVisible = true; とかやってるとか
Application->MainForm がどっかで書き換えられてるとか
わかんねーな(´・ω・`)

関係ないが、ミューテクスのハンドルは最後にCloseHancle();すべきでは?
977デフォルトの名無しさん:05/02/15 01:22:00
BCB5のラーニングを使用中なんですが、

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1038215563/566-580
これを参考にしてみたのですが、BCBのIDEでは表示してくれ
ません。(__LINE__が文字に変わるのは感動したけど・・・そこまで・・・)

それとOutputDebugStringはBCBでも使用できるのでしょうか。
それ用のアプリから起動した場合は使えているんですけど・・。

宜しくお願い致します。
978デフォルトの名無しさん:05/02/15 04:13:22
>>977
「完全な処理系依存」って言ってるやん。
OutputDebugStringは使えるよ。こらWinAPIだ。
979デフォルトの名無しさん:05/02/15 11:24:44
>>978
Learning/PersonalはIDEのデバッガ有効にしてると出力が行方不明になるはず。
(本来出力されるはずのイベントログウィンドウが存在しない&存在しない場合でもPro/Entと同じくIDEが抱え込んで外部に出さない)
980デフォルトの名無しさん:05/02/15 13:06:53
>>976
ちっちゃいアプリなんで新規から移植しますた
お騒がせしました
981デフォルトの名無しさん:05/02/15 16:41:09
タスクトレイに格納したままプログラムを終了すると、
プログラムが終了しても、タスクトレイのアイコンが
残ってしまいます。
マウスポインタを重ねたら消えるのですが、
これを重ねなくても消す方法はないでしょうか?
982デフォルトの名無しさん:05/02/15 16:45:59
あるよ
983デフォルトの名無しさん:05/02/15 16:46:08
>>981

void __fastcall TForm1::FormClose(TObject *Sender, TCloseAction &Action)
//フォームが閉じられる時
{
//タスクアイコン消去
NOTIFYICONDATA icn;

icn.cbSize = sizeof(NOTIFYICONDATA);
icn.hWnd = Handle;
icn.uID = 100;
icn.uFlags = 0;
Shell_NotifyIcon( NIM_DELETE, &icn );
}
//---------------------------------------------------------------
984デフォルトの名無しさん:05/02/15 17:07:29
>>983
一応これと同じ方法で実装しているのですが、
やっぱり残ってしまいます。
ぐぐっても同じようなやり方しか見当たらないし、
私の開発環境(XP SP2)のせいかもしれないですね…
もうちょっと調べてみます。
ありがとうございました。
985デフォルトの名無しさん:05/02/15 17:34:26
>>984
まず、そのルーチンを通る事を確認すべきでは?
986デフォルトの名無しさん:05/02/15 17:44:49
>>985
ご指摘して頂いた通りでした。
タスクトレイのポップメニューで終了していたので、
クローズイベントが走っていませんでした。
ありがとうございました。
987デフォルトの名無しさん:05/02/15 19:39:07
test
988デフォルトの名無しさん:05/02/15 21:03:36
次スレ。ぼちぼちと移動してちょ。
C++Builder相談室 Part13
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1108468718/l50
989デフォルトの名無しさん:05/02/16 00:57:37
ちょっと質問です。

CBuilder 6.0のコンパイルORビルドが死ぬほど遅いです。

どうしたら良いでしょう?
VC6.0 使ってたので、すごく大変です。
マシンスペックは
WidowsXP
メモリ512
セレロン2.6G
です。

プリコンパイルはちゃんと指定してます。。。。
これって仕様?
990デフォルトの名無しさん:05/02/16 02:37:04
>>989
VC6よりは遅いけど、死ぬほどって事はないよ。
プリコンパイルに関しては

> #pragma hdrstop の前の #include 指令はすべてのソースファイルでまったく同じであるか,
> 違いがあるにしてもほんのわずかであることを確認してください。

というのは守ってる?へたするとソースファイルごとにプリコンパイルされるから遅くなる。
991デフォルトの名無しさん:05/02/16 05:21:10
最初の一回目は何分もかかって遅くても次からはそんなに遅くならんかったな
おっきなプロジェクトでも
992age:05/02/16 11:24:50
>>989
もし、[ツール]|[環境オプション]|[設定]|[コンパイルと実行] の
バッググラウンドコンパイル がチェックされていたら、OFFにしてみては?
993デフォルトの名無しさん:05/02/16 12:48:32
アドバイスありがとうございます。
>>990
確認してみます。
>>989
バックグラウンドコンパイルするとさらに遅くなりますね。

コンパイルorビルドを開始するまでに10秒ちょっとかかって画面が固まります。
そんな感じで、カンマ打ち忘れとかで、「しまった」と思ってもすぐとめられず 。ヽ(`Д´)ノ

このツールを使わないといけないので、我慢します。(´・ω・`)
994デフォルトの名無しさん:05/02/16 13:16:50
>>993
( ゚д゚)…メモリー少なすぎじゃね?
995デフォルトの名無しさん:05/02/16 13:21:53
スペックはそこそこだから、最初に10秒かかるったら
プリコンパイルヘッダがよっぽど大きいか、何かおかしな事になってるんだろうな。
996デフォルトの名無しさん:05/02/16 13:31:48

997デフォルトの名無しさん:05/02/16 14:05:43
boostとかつかってんじゃねえの
998デフォルトの名無しさん:05/02/16 14:06:15
999デフォルトの名無しさん:05/02/16 14:49:49
HDDぶっとぶ前ってHDDのアクセスが極端に遅くなるよね
1000デフォルトの名無しさん:05/02/16 15:20:02
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。