C++Builder相談室 Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
952デフォルトの名無しさん:2005/05/18(水) 03:58:44
まともな日本語(書いてください)
953デフォルトの名無しさん:2005/05/18(水) 04:10:56
954デフォルトの名無しさん:2005/05/18(水) 10:05:33
おい誰か印ディーについてかいてあるURLはれつってんだ
955デフォルトの名無しさん:2005/05/18(水) 11:11:10
CM_MOUSEENTERイベントでTMessage &Msgがどのクラスのコントロールか識別したいのですが
どのように記述すればいいですか?

void __fastcall OnMouseEnter( TMessage &Msg )
{
  // ここでTLabel以外のコントロールをける
  // ↓こんな感じでTLabelを取得したいです
  TLabel *l = dynamic_cast<TLabel *>(Msg.LParam);
}
956デフォルトの名無しさん:2005/05/18(水) 11:53:10
教えてください
一つのアプリケーションで開いたモードレスフォーム一つずつに
タスクバーのタイトルバー(?名前わかんない)を表示させたいのですが
どの様にしたらいいのでしょうか。お願いします。
957デフォルトの名無しさん:2005/05/18(水) 12:11:37
>>955
Lparamがインスタンスなら実行時型識別で識別できるだろ。
VCLコントロールならTObject派生(Delphi型クラス)のはずだから基底クラスのインスタンスから派生先の型を取得できる。
958デフォルトの名無しさん:2005/05/18(水) 12:21:03
TPanelがCM_MOUSEENTERイベントに反応するにはどうしたらよいのですか?
959デフォルトの名無しさん:2005/05/18(水) 14:32:52
スタートメニューを非表示にする方法を教えてください
960デフォルトの名無しさん:2005/05/18(水) 14:45:23
>>959
TClockのソースを見よ
961デフォルトの名無しさん:2005/05/18(水) 15:54:12
>>960
それどこにあんの
962デフォルトの名無しさん:2005/05/18(水) 16:08:09
Indy9入れたんですが、これ何がどう変わったのかわかりませんが
963デフォルトの名無しさん:2005/05/18(水) 17:30:32
TNMSMTPを使用してメール送信プログラムを作成していたのですが
認証が必要なメールサーバーに接続できなかった為、
某所で質問したところIndyのTIdSMTPを使用すれば可能だと知りました。

ぐぐってもBuilderでのサンプルが書かれているサイトが
見つけられませんでした。
TIdSMTPについて詳しく書かれている所を教えてください。
964デフォルトの名無しさん:2005/05/18(水) 17:40:33
>>963
ObjectPascalのコードくらい読めないか?普通。
とりあえず./CBuilder6/Help/op.hlpよんどけ。
965デフォルトの名無しさん:2005/05/18(水) 17:40:59
oplg.hlpだったorz
966デフォルトの名無しさん:2005/05/18(水) 18:08:59
誰もCBuilder6なんて一言もいってないのに・・・
>>964はただの基地外か
967デフォルトの名無しさん:2005/05/18(水) 18:10:17
>http://www.ahris.jp/ahris/tips/bcb/bcb0007.txt
>QuickReportのプリンタ設定(BCB4用)
>BCB付属のQuickReportは結構わがままで、Windowsのプリンタの設定を
>無視してしまします。

とありますが、BCB6でもそうでつか?
968デフォルトの名無しさん:2005/05/18(水) 22:15:20




























969デフォルトの名無しさん:2005/05/19(木) 05:34:02
970デフォルトの名無しさん:2005/05/19(木) 08:57:29
971デフォルトの名無しさん:2005/05/19(木) 09:15:34
C++BuilderにはCSVを簡単に読み込んだり書き込んだりする方法があったと思うのですが、ググっても見つかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
972デフォルトの名無しさん:2005/05/19(木) 09:44:07
http://www2.ttcn.ne.jp/~tkky/Tips/StringList/stringlist1.htm

TStrings型にテキストデータを読込む
http://www.yukibow.com/bcb/B0309.html

TStrings型をテキストデータとしてファイルに書込む
http://www.yukibow.com/bcb/B0310.html
973デフォルトの名無しさん:2005/05/19(木) 09:44:58
//テキストファイル "test.txt" を StringList に読み込んで文字列を取得する
void __fastcall TForm1::Button2Click(TObject *Sender)
{
TStringList *slist = new TStringList;

//テキストファイル "test.txt" を読み込む
slist->LoadFromFile("text.txt");
slist->CommaText = slist->Text;
//ファイル内のカンマで区切られた 2 番目の文字列を取得
Edit1->Text = slist->Strings[1];
delete slist;
}
//----------------
974デフォルトの名無しさん:2005/05/19(木) 09:46:00
203
テキストファイル(pczmn.txt)の2行目を読み込む



AnsiString aa;
TStringList *TSL = new TStringList;
TSL->LoadFromFile("pczmn.txt");
aa = TSL->Strings[1];
delete TSL;
975デフォルトの名無しさん:2005/05/19(木) 10:25:07
976デフォルトの名無しさん:2005/05/19(木) 10:30:46
QuickReportのプレビュー画面のプリンタセットアップボタンの反映が、
画面閉じた後になるため印刷に反映されませんが、
何とかなりませんか?
977デフォルトの名無しさん:2005/05/19(木) 11:08:09
指定文字までを取得したい場合、どうすればいいのでしょうか?

str="あいう,かきく"
と、変数に入っている場合、最初のカンマまで("あいう,")を取得したいのですが…
978963:2005/05/19(木) 11:53:47
>>964
>>966
色々試したら自己解決しました。失礼しました。
ちなみにBCB5ですた。
979デフォルトの名無しさん:2005/05/19(木) 11:54:04
980デフォルトの名無しさん:2005/05/19(木) 12:06:31
>>977
String str="あいう,かきく;
String buf = str.SubString( 1, 6 );
981デフォルトの名無しさん:2005/05/19(木) 13:17:57
C++Builder10をさっさと出してください
982デフォルトの名無しさん:2005/05/19(木) 14:27:30
ListViewからエクスプローラにファイルをD&Dする方法を教えてください
983デフォルトの名無しさん:2005/05/19(木) 14:53:27
>>982
DoDragDropでぐぐれ
984デフォルトの名無しさん:2005/05/19(木) 15:15:52
複数のビットマップ画像からaviファイルを作成する方法を教えてください。
985デフォルトの名無しさん:2005/05/19(木) 15:58:04
>>983
ダメだわからん教えてくれかすさん
986デフォルトの名無しさん:2005/05/19(木) 16:33:16
毎度おなじみ
987デフォルトの名無しさん:2005/05/19(木) 16:47:35
廃人回収でございま〜す〜〜
988デフォルトの名無しさん:2005/05/20(金) 02:29:55
989デフォルトの名無しさん:2005/05/20(金) 11:10:37
>>988
もうわかったから、貼るのやめれ
990デフォルトの名無しさん:2005/05/20(金) 13:38:42
まだまだやっぱりおまえは子供だ全然全くわかってないよ
なんて言ったら分かるのかなぁ





どんなにアタシが素晴らしいかを!
991デフォルトの名無しさん:2005/05/20(金) 13:46:48
992デフォルトの名無しさん:2005/05/20(金) 15:13:01
埋め
993デフォルトの名無しさん:2005/05/20(金) 17:35:39
運命
994美香 ◆RQ0Spv3q06 :2005/05/20(金) 19:14:45
(´・_・)?
995デフォルトの名無しさん:2005/05/20(金) 20:27:35
>>990
うるせえボケナス大魔神!
おとといきやがれこの亀虫!
996デフォルトの名無しさん:2005/05/20(金) 20:28:20
(o_o^)??
997デフォルトの名無しさん:2005/05/20(金) 20:29:48
998デフォルトの名無しさん:2005/05/20(金) 20:31:07
ume
999デフォルトの名無しさん:2005/05/20(金) 20:32:02
999
1000デフォルトの名無しさん:2005/05/20(金) 20:32:53
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。