なんかクオリティ低いよねー。 本当に来年までにちゃんと動くようになるのかこれ?
ネットに転がってるAvalonのサンプルを実行してみようと思ったけど ことごとく「ご迷惑を(ry」のエラーダイアログが出て起動すらしない。
なるほどね。その現象がAvalon入れた人全員に起こってると思ってるわけだね。
言ってもいないことを勝手に読み取る超能力乙
つまり
>>745 は単なる自分の環境の問題。Avalonと何の関係もなし。
どうせ
>>745 は使ってもいないで適当なこと書いてるだけだろ。
どうやってサンプルをビルドして実行したのか書いてみ。
まあ、どうせ全力で話をそらすいつものパターンにしかならないだろうけどな
あるいは逆質問。
うちでも動かないけど? とりあえずWindowsFormsIntegration.dllがないって言われる。 実際ない。修正インストールしてもない。なにしてもない。
一応XAML Padは動いたけど、AvPadは動かなかった。 名無しさんのサンプルも、March CTPでは動いてたけど、動かなくなった。
754 :
名無しさん♯ :2005/05/28(土) 14:46:23 BE:152355694-
>>752 どういうわけか、Program Files\Reference Assemblies\Microsoft\Avalon\v2.0.50215 なんてところに隔離されてます。
>>753 AvPad 1.2はおkでしたよ。
でも、過去のサンプルはほぼ全滅ですね。pre-betaだから仕方ないっす。
ああ、やっぱり過去のサンプルは動かないのか
だがくるもの拒まず去るもの追わずだ! 前向きにGOーー!寝よ寝よ
え?別に.NET止めたわけじゃないでしょ。
コラーms、mvpにして繋ぎ止めておかんかい。
760 :
名無しさん♯ :2005/06/05(日) 02:43:27 BE:190444695-
Σ(゚д゚lll)
>>758 もちろんそっすよ。Javaですらまだ止められてないのに。w
んー、おわりですか(ノ∀`)
月1でも半年に1回でもいいんじゃないかしらん。 閉じちゃうの?
こっちになんか書いてもらえるならそれで問題ないが。 向こうは変なMVPに粘着されてるみたいだし。
うむ。GDNJの馴れ合い連中に巻き込まれずに何よりだ。
VS2005β2(JPN) + en_winfx_sdk_beta1_RC.iso のインストールをやってみたけど、 サンプルの何をbuildするにしても、「インポートされたプロジェクト Microsoft.WinFX.targets が見つからない」 と言われる。 これはインストール失敗してるの?
>>765 Microsoft.WinFX.targetsは実際に存在してる?
でも、あってもなくてもおかしな現象だよな。
>>766 ファイルシステム中探してみたけど無かった・・・
Yukon CTPとか入れたり消したりしてた開発機だし、
環境汚れてそうなので一度OS再インストールしないと
ダメかなorz
SDKは入れたけどAvalon・IndigoのRedistを入れてないとかいうオチじゃないよな・・・
>>768 いや、winfxsetup.exeでSDK入れる前に入れたつもりなんだが・・・
今VMWare上に環境つくりなおしてます。ありがと。
重い・・・
チェスのルールがわからん・・・
>>767 >環境汚れてそうなので一度OS再インストールしないと
VBのときからのM$の基本
>>773 そうかぁ?
おいらの個人的な興味でも、
Integrating Avalon with Your Win32 Applications
WinFS: Schema Organization and Presentation of Data
Making Your Application Data Searchable from the Longhorn Shell
C# 3.0 Language Innovations
Monad: Bringing Scripting and Extensibility to Your Build Environment
あたり、けっこう面白そうとか思っちゃうんだけど・・・
>>773 俺もいい感じだと思ったが、具体的にどの辺がだめぽなのかな。
WinFSもあるし。
Win32ってキーワードがいくつかあるのが気になったが。
>>776 PDC 2003からほとんど進化してないじゃん。
っていうか、Hawaiiネタはまだ解禁されてないから判断できんでしょ。
>>777 WinFSやMonadが生きのこってることが重要。
って後ろ向きかなぁ
正直、MSC/SDKやVBの出始め、Delphi/VCL、Javaなんかが出たときのワクワク感は皆無
CLR上で何をやるかしか道が残されてないんだから仕方ないべ。
CLRがまた、VMって感じじゃなくて、囲い込みというイメージが強くて
>>782 囲い込みでしょ。豊富なライブラリによる。
PythonやるにもIronPythonを選んだり、OCamlやるにもF#を選んだり。
使い慣れたライブラリで、しかもGUIが楽勝だったりするとどうしてもこっちを使いたくなる。
Winは使うとも、ドトネトとかCLRに振り回されない方が良いのかも。
>>784 残念ながらそれは無理。
今後はAvalon・Indigoみたいにunmanagedでは同等のAPIが手に入らなくなる。
好きか嫌いかに関係なく、win上でコードを書くにはCLRに乗るしかなくなるよ。
楽しみだのう
何でMSDNのWinFX SDKドキュメント更新しないんだろう・・・
必要ないから...
>>785 それはないと思うが。
IndigoはともかくAvalonはunmanagedから触れると思う。
>>790 unmanagedで触れるのはAeroの方だと思われ。
Avalonのスレッドモデル、プロパティ・イベントシステム、コントロール描画は完全にmanaged実装で、
unmanagedでAvalonを使うにはC++/CLI経由でAvalonをホストするしかないと思う。
> コントロール描画は完全にmanaged実装で、 おっと。MILのP/Invokeという意味でのmanaged codeね。
m$戦略による制約を喜んで受けるなんて如何なものかと
>793 うらやましかったら、嫉妬してないで自分たちでよりよいライブラリやマネージド・ローダを 造れよ。素人じゃないんだから
うらやましいんじゃないって。 マネージドとアンマネージドと意識する必要なくなるべき。 でないと、作業増えるだけ。
>>795 > マネージドとアンマネージドと意識する必要なくなるべき。
ハァ?
自分で全リソース管理したいの?それとも全部ランタイムに任せたいの?
たまに書き込みがあったかと思うと
>>795 みたいな馬鹿でうんざりする
理解はできてないけどMSの技術が気になって仕方ないんだろ。
>>796 MACみたく、コンパイラのチェックボックスのオン・オフで良いじゃん。
>>800 WinFX SDKのサンプルとして入るらしいよ。(Beta1では。)
あと、ExchangeチームがCmdLet大量開発中とか。
実質Longhornの目玉はAvalon+Aeroということか・・・
ジム・オール粗チン
806 :
801 :2005/06/11(土) 17:21:43
> WinFX SDKのサンプルとして入るらしいよ。(Beta1では。) SDKツールの間違い・・・
その前に来週末〜再来週あたりにMonadの新版が出るよ。
期待
OK. Monadゲット
Monadがないからアップグレードする価値なしってのは変な理屈だな。 XP/2003でも無償で手に入るコンポーネントなのに。
>>811 >まず、WinFSが外された。
>次に、Longhornは結局.NET Frameworkベースにはならないことが分かった。
ってホント?
LHの中の人にWinFXは入らずに、上に載るだけ?
言葉の定義の問題。 Explorerからプリンタドライバから、ユーザー空間で動くコードが 何からなにまでマネージド化するとか思ってた人にとっては、 「Longhornは結局.NET Frameworkベースにはならないことが分かった」
ただ、シェルがmanaged使いまくりでPlatform Assemblyの機能を導入云々という計画が吹き飛んだのは残念・・・
819 :
デフォルトの名無しさん :2005/06/17(金) 12:19:05
Longhorn Beta1っていつ出るの?
知ってるが、お前の態度が気に入らない
>>819 「later this summer」の一点張り。
822 :
名無しさん♯ :2005/06/17(金) 17:39:31 BE:126963465-
MSH Beta1出ますた。ヽ(゚∀゚)ノ
beta.microsoft のとこ?
824 :
名無しさん♯ :2005/06/17(金) 21:56:24 BE:203141186-
>>819 たぶん7月
monad落とせな〜い。
メールも来たのに、入りようがない。
調べたらパスポートが同期されてないとかなんだとか。
普通に公開してほすぃ。
>>825 Monadが一般公開されるの数週間後の予定だから、新しいアカウントでベータ登録した方が早いかもよ。
っていうか、たったの1MBなんだから(ゲフンゲフン)
MSH>
すばらしい。 MSH> dir | get-member TypeName: System.IO.FileInfo
>>829 ん?DirectoryInfoじゃないの?
>>830 サブディレクトリがあれば両方出てきた。
スゲーーーー!!
MSH> get-command | select Name | where { $_.Name.StartsWith('get-') } | sort Name 1. get-commandでコマンド一覧を取得 2. 返ってきたオブジェクト(CmdletInfo)のNameプロパティだけを取り出す 3. 名前が "get-" で始まるものだけに絞り込む 4. 昇順で並べ替え (実行結果) Name ---- get-acl get-alias get-AuthenticodeSignature ...
Monadはなんで搭載間に合わないんだろ すげぇ便利だけどすげぇ危ないからかな
速攻でノートン先生にウィルス扱いされるに1000ラブレター
なんか盛り上がってきたな
>>834 > Monadはなんで搭載間に合わないんだろ
間に合わないんじゃなくて、Exchange12のスケジュール次第でむしろ先行リリースになるかも。
> すげぇ便利だけどすげぇ危ないからかな
今回のリリースでカスタムCmdLetの扱いに厳しい制限ができた。
その是非は議論中。
イベントビューアのMonadLogってなんだよwwww
なんか関数型言語みたいやね。 MSH> 1,2,3,4,5 | foreach { $_ * $_ } | where { $_ -lt 10 } 1 4 9
まぁMonadって言うくらいだからな
パイプの概念は思いっきり遅延評価だしね。
むむ、毎回プロンプト表示を変えるのが('A`)メンドクセ .profile や .cshrc みたいなものはないのかねぇ msh /? で見ると、-NoProfile なんてオプションがあるのに、ドキュメントを探しても 見つからない
>>842 マイドキュにMSH\profile.mshって設定ファイルがあるよ。
>843 おお、見つけた! ありがとう Application Data に入れてくれよ、とちょっとオモタ
>>844 newsgroupかバグ報告(feature request)に投げてみたら?
Suggestion で出してみた。まぁ、漏れにはこの程度の事しかできんがな(´・ω・`)
>>846 乙。Feedback Centerみたいに他人の報告が見れるといいんだけどね・・・。
848 :
デフォルトの名無しさん :2005/06/27(月) 17:10:02
>WinHEC 2005で見えたLonghornの姿 >現実路線が強まったLonghorn >「Longhornの新機能が活用できる唯一のAPIであるWinFX」という位置付けではなくなった。 >激変したLonghorn像 >WinFSがなくても検索を強化
すんません、いつの間にかMSDNサブスクライバDLからLonghornが無くなってしまいました なんででしょう?
お前がビルゲイツに嫌われたから
>849 そろそろBetaの準備始めてるんじゃね? 正式名称も決まるだろうし
予定だと30日公開らしい品>Longhorn Beta1
>>855 あーそれなんだ。それは古いから。
彼も7月に公開予定と言い直してる。
857 :
849 :2005/06/28(火) 03:22:25
そういうことなんですか SDKだけ公開しておいて…とか思ってました VirtualPC用にインストールしたものしか取ってないのでがっくりです
858 :
デフォルトの名無しさん :2005/06/29(水) 08:52:11
>マイクロソフト、AJAXアプリ開発用ツール「Atlas」を準備中 XAML氏亡? ま、確かに次期Winではm$独自じゃなくて標準リッチクライアント使いたい罠。
AJAXがリッチクライアント?( ´,_ゝ`)
MSHはいいけど、Term は変わらないのかな いい加減、Cmd.exe は使いづらいんだが
>>861 msh.exe以上のものは出さないと思われ。
あるいは自前でmake-shellするか。
ngen install msh.exe これで起動が驚くほど早くなった。
あ、ほんとだ。起動にほとんどストレスがない >863 GJ!
32bit版は速くなったが64bit版はあんまかわんなかった
>>865 64bit版はCLRのパフォーマンスの問題のせい。
ってnewsgroupでも既出。
CmdletでのParameterAttributeの使い方に感動した。
>>868 なんか既にCωで取り上げられてるネタと被ってない?
>>869 そりゃもちろん。
でも、dynamic系への言及はまだなかったと思う。
871 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/13(水) 13:38:13
何そのチラシの裏
873 :
名無しさん♯ :2005/07/14(木) 16:55:39 BE:228534269-
Integrated Query Framework、Orcasで出すつもりなんだね。 Hawaiiまでお預けかと思ってた。
いつ出ようがあんまり関係無くなったね。 ドトネトの出始めはコンパイラとか調査しなきゃとか思ってたけど。
C# 3.0の新機能 1. Extension methods 2. Lambda expressions 3. Type inference and implicit types 4. Anonymous types 5. Expression Trees 1と5がどういうものかよくわからん。
C#使ったことないな。 出たころ使おう、とあのころ思ったのにスルー、 2.0でそろそろ凄い機能入るのかなーと横目に見てた。 もう3.0か。 バージョンアプの重みで自滅しないだろうな。
>>876 近いうちにロードマップ更新で解説が出るんじゃね?
C#ノロードマップナンテ,イル?
使ったことない奴にはいらんけどな
881 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/17(日) 15:35:48
所詮はMost Valuable Promoter
>>881 ハゲワロw
これが.NET道場の成果ですか。w
> 次期Windows「Longhorn」に搭載予定の新しいグラフィック・エンジン
> (え〜と・・次の次のOSになるんでしたっけ・・)
> Hello World をWindows Formに表示したい場合、
> XAMLをごりごり書くことによりWindows formなどが表現できるんですが
ドトネトって所詮そんなもんだが。 車輪の再開発。
気のせいかな。それはXAMLではAdobeのイラストレータでGUIのデザインができることを 言ってるだけのような気がするんだが WinFXのGUIレイアウト・ツールは確かにすごいことになりそうだ
>>887 それなら背伸びして「Avalonとは〜」「XAMLとは〜」とかいい加減な解説を入れなきゃいいだけのこと
まあ、先端の情報追ってますというフリして見栄張りたかっただけだろ。 その辺で勘弁してやれよ。w
>すごいことになりそうだ 車輪の再発明のドトネトの宣伝こんなんばっか。 他には「最近仕事が急激に増えてる」とか「楽しみだのう」の常套句。
車輪の再開発というか 車輪の改造といった感じだね。 やっぱり凄いや。
改悪で自滅するとこも凄いよね。
分かりもしてないのが褒めて、分かりもしてないのが叩く。 マジで最悪なまでにレベル低すぎ。
>分かりもしてないのが OLE本に書かれてたが、M$社内でもそうらしいよ。 ましてやM$KK工作員の「楽しみだのう」マンセーなんて。
うん。現時点で「楽しみだ」というのは変だ。 すでにWinFXはBeta1で試すべきことは大体試せるし。
そうだね、誰もドトネトを楽しみにしてないことが明らかになった。
>>896 じゃあ、今多くの人が楽しみにしてる技術って何?
携帯+ググる(ポータル、ストレージ、マップ)
( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)
他人の作ったウェブサービスを使うだけの人生か。それもまたよかろう。
やっぱドトネト終わってるよな、つーことでNGWORDに入れておいた。
うん。Google API使うだけだったら.NETである必要性はないね。www
うちもGoogle API駆使して販売管理システム作ろうかな。w
何でGoogleだけなんだよ。AmazonとかeBayにも注目してやれ。
具ぐるマップのせいでMAPPOINTドトネトは萎ンするのは間違いないね。
たまに伸びてると思ったら・・・
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l スレ違いの話題しか出せない奴は
>>911 だ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 情報持ってこれないからMS叩いてるだけの奴はよく訓練されたアンチだ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホントアンチは役立たずだぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
>>874 > Integrated Query Framework
って、かつて「Object Space」って呼ばれてたモノのこと?
875 :デフォルトの名無しさん :2005/07/15(金) 09:52:10 いつ出ようがあんまり関係無くなったね。 ドトネトの出始めはコンパイラとか調査しなきゃとか思ってたけど。 っていうか、分が悪くなったからって工作員捏造話題スレまでバックするなよ。
>>913 ObjectSpacesというよりは、Cωに入ってたSystem.Compilerまわりだと思われ。
ちなみにObjectSpacesチームはもはや存在しないらしい。
SQLやXML構文はいちいち文法を拡張するんじゃなくて、メタプログラミングで実現しようとしてる。
C# 3.0の新機能はそのメタプログラミング関連がもっとも大きいと思われ。
>>914 こんなところでネガティブキャンペーンやっても誰も見てないし何の意味もないよ。
やりたいならWinFXのnewsgrupにおいで。もっと優秀なお仲間がいっぱいいるから。
Avalonになったらウィンドウモードでもゲームがちょっぱやになるのかな
>>911 一瞬ホリエモンのことかと思った
で、WinFXと何の関係が?
918 :
913 :2005/07/21(木) 01:26:30
>>915 サンクス!
Cω・・・名前だけは聞いたことあったけど・・・
ちと調べたけどよくわからないんで出なおしてきます。
> ObjectSpacesチームはもはや存在しないらしい。
そっか・・・プレビュー版のときに触って O/Rマッピングの便利さを知ったもんだから、
ObjectSpacesのリリースを期待してたんだけどなー・・・
んじゃ、メタプログラミングについて勉強してきます。
デムパ?
>>916 標準で出来ることが多くなる。けど、トーゼン激遅になる。
メタプログラミングならC++のtemplate。
あんな気持ち悪いものはないBoostのlambda。
>>920 Boostの繁殖が重要なんじゃん。
ドトネトのネックは普及しなくてライブラリの繁殖力が弱いこと。
>924 どんな感じ? ちょっと読むパワーがあるか悩んでる
926 :
924 :2005/07/27(水) 01:04:05
Indigoなんてつかうんかいな
Indigoとは何かを説明せよ。(30点)
Webサービスもどき?
現代的な XServer みたいな?
Indigoは、マネージドコードによるサービス指向アプリケーション構築のための マイクロソフトの統合プログラミングモデルです。 (FAQより)
それじゃわかんねーよ。結局何よ?って感じ。 Avalonはわかりやすいのだが。
Avalon・Indigoも正式名称が決まったみたいですね。( ゚д゚) Avalon → Windows Presentation Foundation Indigo → Windows Communication Foundation
>Presentation >Communication ショボくない? MFCとWinFXの新しいFoundation群の違いを説明せよ。(30点)
>>935 なんかそれは「馬車と自動車の違いを説明せよ」とかいわれてるみたいで
ものすごい違和感がある。
豪華馬車・・・ドトネト/WinFX 軽自動車・・・MFC
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
>>935 > ショボくない?
それは名前だけを見ていった言葉だろw
WinFXのSDKのダウンロード途中でとまっちゃうなぁ・・・ ReleaseNotes.htmをダウンロードしてるときに、 Error1330で C:\Windows\Installer\MSI24.tmpがおかしいのどうのってダイアログがでる。 みんなはダウンロードできた?
>>940 同じ現象発生中です。(´・ω・`)
とりあえず、MSに(゚Д゚)ゴルァ報告は入れときました。
SDKがないとVista入れる意味がない・・・
943 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/29(金) 00:45:13
>>942 ところが、相変わらずWindows VistaにはWinFX Runtimeがデフォルトで入ってない。
SDKへのリンク切れた・・・。
インストールできないのは俺だけじゃなかったよう棚
>>943 VistaのDVDにラインタイムが入ってますよ。別途インスコなのは確かだけど。
まだー?
まだみたいですねぇ・・・
MSアホでしょ
今回のこればっかりはねぇ・・・
はいはいわろすわろす
SDKインスコできますた。
>>955 わらったw
あーでも、普及するんだろうな・・・
今回はSDK入れてもVS統合はされないそうな。 「Visual Studio 2005 Extensions for WinFX Beta 1」とかいうのが来週リリースされるまで待つべし。
情報乙
そろそろ次スレ?
うむ。ここはずっと頑張ってきた名無しさん♯に押しつけ・・・ゴホンゴホン、もとい、次スレ立てを お願いしたいと思うのだが
Vistaの製品版でもWinFXランタイム別途インスコ、 開発もVS 2005+Extenstionsになりそうな悪寒・・・。 で、OrcasはLonghorn Serverに合わせてリリースと。
ドトネトベータから付き合ってきたヤシは大損だね。 LHサーバーで報われるのかどうかも分からないし。
大損というよりはこれまで通りなんだが。
さすがに今年出すVS2005には、まだBeta1のWinFX関連の開発キットは付けられないでしょ ちゃんとExtension出してくれるだけ偉いがな Longhorn Server beta1 には入っていないのかな? 試してみるか('A`)マンドクセ
【いつまでベータ?】WinFX 大ブームPart5【ペーパーウェア?】
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
紙製ソフトウェア
>>968 ペーパー(Paper)じゃなくてベーパー(Vapor)。
973 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/31(日) 18:18:17
Longhorn Beta1も出たことだし、改めて読んでみましょう。
Mr. Grimes’ Farewell
ttp://www.ddj.com/documents/s=9211/ddj050201dnn/ > When I see the beta of Longhorn (due later this year), I will examine it carefully
> to see how much of it is implemented with .NET. I suspect very little will be.
> Here are some clues to look for: If Longhorn does not implement the shell, or will not
> allow you to extend the shell with .NET, then Microsoft has clearly lost their confidence.
> If Longhorn does not implement any services in .NET, then they will indicate (as I do) that
> .NET is not the right technology for running under the privileges of the LOCALSYSTEM account.
> 見出しはBeta1 RCですけど、 お、今見たら直っとる。
MSHでRSSをゲトするサンプル。
$doc = new-object System.Xml.XmlDocument
$doc.Load("
http://msdn.microsoft.com/rss.xml ")
$item = $doc.rss.channel.item | sort { [DateTime]::Parse($_.pubDate) } -ascending:0
$item | select title,description,link -first 10 | format-list
MSHがデフォでロードしてるアセンブリ一覧 $asm = [AppDomain]::CurrentDomain.GetAssemblies() | foreach { new-object System.Reflection.AssemblyName($_.FullName) } $asm | foreach { $_.Name } | sort mscorlib msh System System.Data System.DirectoryServices System.Management System.Management.Automation System.Management.Automation.Commands.Management System.Management.Automation.Commands.Utility System.Management.Automation.ConsoleHost System.Management.Automation.Security System.Security System.Xml
IronPythonみたいにダイナミックに。 [Reflection.Assembly]::LoadWithPartialName("System.Drawing") [Reflection.Assembly]::LoadWithPartialName("System.Windows.Forms") $f = new-object Windows.Forms.Form $f.Size = new-object Drawing.Size(800, 600) $f.ShowDialog()
Vista Beta1 で MSH 入ってる?
MSH 従来のシェルとのパイプの概念の違いに慣れるまでは結構戸惑うね。
漏れ、頭が悪いから未だにMSHを使えない 何が受け渡されて、どう振る舞うのか、なんかぴんと来ないorz
IronPythonも捨てがたいが、現時点では.NETの動的言語ではMSHが最強か。
英語わかんね。 ただ、起動時にプロンプトを「C:\>」と表示するように出来た。
990
Accessのmdb/vbsで色んなツールが作られてんだけど、これらどうなるんだろう? コンバートツールがあったところで、作ってるのはマじゃなくて庶務女なんだけど。
>>991 日本語版のVS2005にも統合できていい感じ。
情報ありがとん >#
MSHはWMIも気軽に扱えます。 get-wmiobject "Win32_Processor" | select Name Name ---- Intel(R) Pentium(R) M processor 1700MHz
ume
997
>>993 確かにテンプレートがロケール1033と1041両方に作られてますね。
goto 999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。