日本語プログラム言語「ひまわり」Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1p-com
日本語プログラム言語「ひまわり」スレです。
どんどん投稿してね〜☆
2デフォルトの名無しさん:04/04/27 17:20
ひまわりって日本語でかけるって言うけど解析が大変だろうな…
むしろキーワード並べたほうがわかりやすかったり簡単だったり文法ミスとかなかったりして
実用性ないな…
3テンプレ:04/04/27 17:23
前スレ:http://pc.2ch.net/tech/kako/1007/10077/1007743159.html

ご存知有名日本語プログラミング言語「ひまわり」の第二スレ。
不要だとか糞スレ勃てんなとかいう意見は無視汁!
それでは、マターリ参りましょう。TTSのような殺伐とした雰囲気はご遠慮ください。

本家:http://hima.chu.jp/
公式参考サイト:http://www.isonly.net/~yuk_yt/himawari/
        http://www.geocities.jp/moka21/teatime/soft/himawari/

参考_TTS:http://hp.vector.co.jp/authors/VA021321/
TTS関連:http://ttsfan.s10.xrea.com/
     http://ctime.cool.ne.jp/comic_reader/

両者比較:(ひまわり本家)http://hima.chu.jp/text/hima_vs_tts.htm
     (ユーザーサイト)http://softww.hp.infoseek.co.jp/hima_vs_tts/
     http://www1.ocn.ne.jp/~killua/programing/hikaku.htm
4テンプレ:04/04/27 17:24
5テンプレ:04/04/27 17:28
☆ ひまわりチャンネルのルール

□ 質問掲示板のtomoは無視。
□ チャットの荒らし禁止。
□ 「初心者」「教えて」等の発言は無視されます。
6デフォルトの名無しさん:04/04/27 18:09
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
7デフォルトの名無しさん:04/04/27 18:33
ひまわりはヽ( ・∀・)ノ ウンコー
おまいらもヽ( ・∀・)ノ ウンコー
9デフォルトの名無しさん:04/04/27 19:20
日本語は、おかしい。
もし、日本語が、おかしいなら、「日本語プログラミングとか言って日本語おかしい」と、言う。
10p-com:04/04/27 19:36
>>3
第三スレだよ!
11p-com:04/04/27 19:37
どうして、TTSはソース非公開なんだ!
12p-com:04/04/27 19:37
としゃべっても意味なし。
13p-com:04/04/27 19:39
>>9
TTSのことだな。
14デフォルトの名無しさん:04/04/27 20:09
トリップつければ?>p-com
15クろすかうんたぁ:04/04/27 20:13
日本語ダメダヨツカえナイヨ
>>10-13
1分以内に全部飲め。

    旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
17デフォルトの名無しさん:04/04/27 20:22

( ・∀・)つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
18p-com◇564219YO:04/04/27 20:31
┏……‥‥(゚∀゚)
19デフォルトの名無しさん:04/04/27 21:22
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニ
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニ
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニ
ニヤニヤニ ∧_∧ ニヤニ ∧_∧ニヤニヤニヤ ∧∧ニヤニヤニ
ニヤニヤニ( ´∀`)ニヤニ( ・∀・ )ニヤニヤニ (゚Д゚,,)ニヤニヤニ
ニヤニヤニ(    )ニヤニ(    )ニヤニヤニ.(|  |)ニヤニヤニ
ニヤニヤニ| | |ニヤニヤ| | |.ニヤニヤニヤ|  |〜ニヤニヤ
ニヤニヤニ(_)_)ニヤニ..(_∧_)ニヤニヤニ し'Jヤニヤニヤニ
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニ
ニヤニヤニ∧∧ニヤニヤニヤ>>1ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
ニヤニヤ ( *゚ー)ニヤニヤ (`Д´)ニヤニヤニヤニ ∧∧ニヤニヤニ
ニヤニヤニ.| ∪|ニヤニヤ (∩∩)ニヤニヤニヤミД゚,, 彡ヤニヤニ
ニヤニヤ〜|  |ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニ ミ   ミニヤニヤニ
ニヤニヤニ し'Jニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤミ   ミ〜ヤニヤ
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤし'Jヤニヤニヤニ
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニ
20デフォルトの名無しさん:04/04/27 21:34
tomoは氏ね
21デフォルトの名無しさん:04/04/27 21:42
ヽ(・∀・ )ノ このスレ オモシローイ
22デフォルトの名無しさん:04/04/27 21:53
ヽ( ・∀・)ノ マンコー
ひまわりはヽ( ・∀・)ノ マンコー
24デフォルトの名無しさん:04/04/28 00:00
日本語プログラミング言語は ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
25
26デフォルトの名無しさん:04/04/28 00:16
27デフォルトの名無しさん:04/04/28 09:44
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー言語



             作    ら    な    い    か    ?



28デフォルトの名無しさん:04/04/28 14:10
ヤダ
29デフォルトの名無しさん:04/04/28 14:23
>>27
勝手に作れよ
30p-com◇564219YO:04/04/28 14:54
『母艦』を、『ウンコー』に、名義変更。
ウンコーの、タイトルは、『ウンコー』。
31p-com◇564219YO:04/04/28 14:56
⊂( ̄(工) ̄)⊃☆♂。 の発言:(4/28-11:03:37) [*.bbtec.net]

素直なままでいられたのに

⊂( ̄(工) ̄)⊃☆♂。 の発言:(4/28-11:03:18) [*.bbtec.net]

今アツイキセキが この胸に吹いたら

⊂( ̄(工) ̄)⊃☆♂。 の発言:(4/28-11:02:47) [*.bbtec.net]

約束をしよう きっと ずっと 忘れないように

⊂( ̄(工) ̄)⊃☆♂。 の発言:(4/28-11:02:11) [*.bbtec.net]

何度も重ねたkissは ガラスみたいにもろくって

なんだこいつキモッ
32p-com◇564219YO:04/04/28 14:58
poohは、『⊂( ̄(工) ̄)⊃☆♂。』
33p-com◇564219YO:04/04/28 15:07
34デフォルトの名無しさん:04/04/28 15:09
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー言語

ヽ( ・∀・)ノ ウンコー、{"ヽ( ・∀・
)ノ ウンコッコー"
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー}
ヽ( ・∀・)ノ ウンチー
35p-com◇564219YO:04/04/28 15:10
36p-com◇564219YO:04/04/28 15:13
http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/9d4f5223/bc/himawari/temp_2ch/Chat1.htm?bcfqn3AB8w3nPmyE
あれぇ?おかしい。
正しくリンクされない。
37p-com◇564219YO:04/04/28 15:13
>>36
された。
38p-com◇564219YO:04/04/28 15:13
>>36
された。
39p-com◇564219YO:04/04/28 15:14
二重投稿スマソ。
40p-com◇564219YO:04/04/28 15:16
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー言語

f=ウンコー
if(f = ウンコー)
{
 ウンコーPrint("ウンコーウンチーあはは")
}
41デフォルトの名無しさん:04/04/28 15:22
>>38
リンクを外せば表示される
42デフォルトの名無しさん:04/04/28 15:23
何十レスも来てるのに汚いレスだらけですね
43デフォルトの名無しさん:04/04/28 15:33
ヽ( ・∀・)ノ ウンコーだらけだな
44デフォルトの名無しさん:04/04/28 15:34
ひまわり=ヽ( ・∀・)ノ ウンコー 糞言語ってことですか?
45デフォルトの名無しさん:04/04/28 15:59
ひまわりより糞な言語「ヽ( ・∀・)ノ ウンコー」
46デフォルトの名無しさん:04/04/28 16:32
ひまわり+TTS=超糞言語
47デフォルトの名無しさん:04/04/28 16:54
糞言語信者共必死だなw
48デフォルトの名無しさん:04/04/28 18:30
Himawari te nandesuka?
Kusogengo nanka oboetenaide eigoyareyo kono kusodomoga.
49p-com◇564219YO:04/04/28 20:00
hima=90{%}
TTS=1{%}

もし、hima>TTSなら、『TTS作者死ね』と、言う
50デフォルトの名無しさん:04/04/28 20:01
↑20:00狙ってんな
51p-com◇564219YO:04/04/28 20:01
なんだぁこのリンククリックした時にでるエロサイトは。
52p-com◇564219YO:04/04/28 20:03
>>45
ヽ( ・∀・)ノ ウンコーより糞な言語『TTSneo』
俺的に痛いよ。このスレも住民も。
54デフォルトの名無しさん:04/04/28 20:13
>>53の頭をデバッグしますか?_ Y/N
55デフォルトの名無しさん:04/04/28 20:17
55ゲット
56p-com◇564219YO:04/04/28 20:18
┏━┓
┃Y ┃
┗━┛☆カチ”
57デフォルトの名無しさん:04/04/28 20:52
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 1ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か殺してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( 1 )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、蛆みてーに糞スレ立てんじゃねーよゴルァ!!
\________________________
58デフォルトの名無しさん:04/04/28 21:08
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー=>>1
59デフォルトの名無しさん:04/04/28 21:32
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: : : : : : : ...
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ ヘー
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ
:::::: ::: : : :                      ∧_∧
::::: : : :: : ∧_∧         \   ∧_∧ ・∀・)∧
: : : : :   (´Д`  )>>1          ( ^∀^)   )(^∀
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
  |||          ||              ||      ∧_∧
                            ( ´_ゝ`)/
                            (     (
60デフォルトの名無しさん:04/04/28 22:21
荒れてるし
61デフォルトの名無しさん:04/04/28 23:23
AAで荒れてるし
62デフォルトの名無しさん:04/04/29 00:50
日本語プログラミング言語は糞
63nanashi:04/04/29 06:32
食べても無いのに語るのはどうかと思うがね。おめーらメッセンジャーつくる
のにソースコード何行かかるのよw。
p-com◇564219YO Uzeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
65デフォルトの名無しさん:04/04/29 09:56
>>63
正論
66デフォルトの名無しさん:04/04/29 12:23
 |       |         │
 l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \|
 |  ○       ○     │
 |    \__/      │
 |      \/        |
  \_________./|
 | |            |       |
 |  |      |            |
 |   |           |      | 12KOMBO
 |      |          |          +7.0
 | |  |  ↓>>1   |     .|
 |     Λ_Λ       |
 |   ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ.   |
 ||  | Λ_| |  │    │
 |   .( ゚∀| |ハハハー!.   |
 | |  .(     ノ         |
 |    ノ , 、ヽ  |      |
 レVVVVVVVVVVVVVVVVVノ
67デフォルトの名無しさん:04/04/29 13:57
ヽ( ・∀・)ノ ウンコーは永遠に不滅です!!
68デフォルトの名無しさん:04/04/29 17:06
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ チンコー
ヽ( ・∀・)ノ マンコー
69デフォルトの名無しさん:04/04/29 17:09
つーかメッセンジャーとか定型処理に特化してるって事は、
1.応用力nothing
2.必然的にファイルでかくなる
3.処理ルーチンにバグがあったら終了。
:
70デフォルトの名無しさん:04/04/29 17:50
ひまわりの作者は、死ね。
71デフォルトの名無しさん:04/04/30 15:06
>>70」は、氏ね。
72デフォルトの名無しさん:04/04/30 15:26
エラーを無視。
ひまわりは、糞言語。
もし、ひまわりが、糞言語なら、ひまわり使う香具師は氏ね。
待機。
*ひまわり使う香具師は氏ね
65536回
(
起動(「Explorer」)
)
(・∀・)
74デフォルトの名無しさん:04/04/30 16:20
ヽ( ・∀・)ノ ウンコーもりもり
75デフォルトの名無しさん:04/04/30 16:29
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ この糞スレは終了しました   .┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
76デフォルトの名無しさん:04/04/30 17:29
Mac版が無いところが遺体
77デフォルトの名無しさん:04/04/30 18:28
ウンコースレッドはここですか?
78デフォルトの名無しさん:04/04/30 19:35
誰も書き込んでないし
79デフォルトの名無しさん:04/04/30 19:36
ヽ(・∀・)ノ● ウンコードゾー
80デフォルトの名無しさん:04/04/30 20:06
ひまわりスレはヽ( ・∀・)ノ ウンコー
81デフォルトの名無しさん:04/04/30 20:36
7月1日から始まるvodafoneのハッピータイム2は、一度に5分以上話したときだけ5分から35分の間が
通話料無料になるんです
月の合計ではありません
すると、一度に5分以上話をしない人には割引は適用されなくなります
vofdafoneはみんなが安いと言っておいて人が集まってくると
ハッピーボーナスに入っているからやめれないことをいいことに
いっぱい使う人しか安くならないよう(約1時間ほど長電話をするとハッピータイム1の方が安い)に変更するんです
こんなvodafoneに苦情のメールを送りましょう

また、みんなに知らせましょう

サポートセンター
0088242157

元記事
http://v-labo.sub.jp/koramu/68.html

メール送信場所
http://www.vodafone.jp/japanese/contact/index.html

AUからシャープのハイスペック端末が出たら乗り換えるのに・・・・
82デフォルトの名無しさん:04/04/30 21:05
↑通報シマスタ
83デフォルトの名無しさん:04/04/30 21:56
で?
ひまわりスレッドイラネ
85デフォルトの名無しさん:04/05/01 14:03
age
86デフォルトの名無しさん:04/05/01 14:55
誰か書き込めよ屑
87デフォルトの名無しさん:04/05/01 16:28
ヽ( ・∀・)ノ●←ひまわり
88デフォルトの名無しさん:04/05/01 16:35
>>87
ワロタw ついでに88ゲット
89デフォルトの名無しさん:04/05/01 21:25
そういやひまわりブラウザは?
90デフォルトの名無しさん:04/05/01 21:45
無くなりました
91デフォルトの名無しさん:04/05/01 23:59
なんで?
92デフォルトの名無しさん:04/05/02 13:04
なんでそんな糞なの?マジレスキボン
つーか定型処理に特化してるって事は、
1.応用力nothing
2.必然的にファイルでかくなる
3.処理ルーチンにバグがあったら終了。
:
94デフォルトの名無しさん:04/05/02 13:56
ひまわりのエラーが出る時の顔文字ウザイ
95デフォルトの名無しさん:04/05/02 23:12
で?
主な用途は定型処理っていうプログラミング経験0で手っ取り早く済ませたいって人には最適と言えないの?
97デフォルトの名無しさん:04/05/03 00:00
ひまわりブラウザまだー?
HSPの1/100の能力
HSPの2倍のファイルサイズ
最近ではランタイムまで必要
HSP

Himawariyori Sugureta Program
10099:04/05/03 00:51
まあ俺はHSPのが嫌いなんだけどねってことで100Get
101デフォルトの名無しさん:04/05/03 01:54
ひまわりでよく作った!感動した!って言えるソフトってなによ?
テトリス?
HSPならそこまでしなくてもEXE作れるもんねーw
105デフォルトの名無しさん:04/05/03 10:38
ハァ?HSPよりひまわりの方が糞だし。ひま糞信者氏ね
106デフォルトの名無しさん:04/05/03 11:34
C++>>Delphi>>VB>>HSP>>>>>ひまわり>>TTS
Ruby>>Java>>C#>>C++>>Delphi>>VB>>HSP>>>>>ひまわり>>TTS>>豆乳
HSPではEXEを作れるようなソフトが腐るほどあります。
・hspcmp.dllを利用したもの
・ソース変換
・HSPのexeを利用したもの
まあひまわりなんてファイルサイズ食うだけでそんなこともできないわけだが(プゲラ
109デフォルトの名無しさん:04/05/03 13:59
日本語プログラミング言語は糞です
110デフォルトの名無しさん:04/05/03 14:36
>>109
あなたも糞です
111デフォルトの名無しさん:04/05/03 14:37
↑貴方も糞です
↑貴方も糞です
↓貴方も糞です
113デフォルトの名無しさん:04/05/03 15:05
↑貴方も糞です
>>114は早く死んでください
↓貴方も糞です
114デフォルトの名無しさん:04/05/03 15:16
(ノД`)
115デフォルトの名無しさん:04/05/03 16:19
(ノД`)…
116デフォルトの名無しさん:04/05/03 16:28
(ノ ゚ロ゚)ハ!
117デフォルトの名無しさん:04/05/03 17:20
(・∀・)スンスンスーン
118デフォルトの名無しさん:04/05/03 18:13
(・∀・)スンスンスーン (ノ ゚ロ゚)ハ!
119デフォルトの名無しさん:04/05/03 18:19
(´Д` )イェァ スンスンスンスーン
120デフォルトの名無しさん:04/05/03 18:50
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∧_∧  | >>1あんたの存在そのものが            |
( ´∀`)< うっとおしいんだYO!!                |
( ∧∧ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < >>1おまえは生きていては              |
 /つつ  | いけない人間なんだ!!               |
       \____________________/
121デフォルトの名無しさん:04/05/03 21:54
>>120
それはおまいだろ
122デフォルトの名無しさん:04/05/03 22:18
↑おまいだろ
↓おまいだろ
124デフォルトの名無しさん:04/05/03 22:44
>>126 おまいだろ
↓おまいもだろ
125デフォルトの名無しさん:04/05/03 22:53
そんなことないですよぉ?
どちらかといえば↓(>>126)だよ
俺じゃねぇよ>>127だろ
127デフォルトの名無しさん:04/05/03 22:56
俺じゃねぇよ>>128-132だろ
128デフォルトの名無しさん:04/05/03 23:19
114 :デフォルトの名無しさん :04/05/03 15:16
(ノД`)


115 :デフォルトの名無しさん :04/05/03 16:19
(ノД`)…


116 :デフォルトの名無しさん :04/05/03 16:28
(ノ ゚ロ゚)ハ!


117 :デフォルトの名無しさん :04/05/03 17:20
(・∀・)スンスンスーン


118 :デフォルトの名無しさん :04/05/03 18:13
(・∀・)スンスンスーン (ノ ゚ロ゚)ハ!


119 :デフォルトの名無しさん :04/05/03 18:19
(´Д` )イェァ スンスンスンスーン
129デフォルトの名無しさん:04/05/03 23:54
↑こいつだ!>>128
130デフォルトの名無しさん:04/05/04 00:12
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
131デフォルトの名無しさん:04/05/04 00:18
ヽ( ・∀・)ノ ひまわりはウンコー
132デフォルトの名無しさん:04/05/04 00:30
133デフォルトの名無しさん:04/05/04 13:00
ヽ( ・∀・)ノ ウンコバクハツ
134sage:04/05/04 14:16
日本語言語「マインド」ってのが昔あった
135デフォルトの名無しさん:04/05/04 14:24
Mind
糞だと思うなら来るなと言いたい。
137デフォルトの名無しさん:04/05/04 15:39
↑貴方は糞です。
138デフォルトの名無しさん:04/05/04 15:55
運己tool
139デフォルトの名無しさん:04/05/04 16:00
ひまわり使ってる人は将来が心配です
140デフォルトの名無しさん:04/05/04 17:11
サクラ使ってる人は楽譜が読めなくて挫折した香具師
141デフォルトの名無しさん:04/05/04 22:02
チャット一時停止します
5月1日 土曜日 利用者も安定してきたチャットですが、
サーバーが不安定である原因がチャットである可能性が捨てきれないため、
一時的にサービスを停止することにいたしました。これはあくまでも
一時的なもので、チャットの停止中にサーバーが不安定になるかどうかを試験するためのものです。
 期間は5月3日(月曜日)からと致します。チャットの無実が証明され次第チャットを再開するつもりですので、
チャットが停止しているのにもかかわらず、サーバーが停止しているのを確認したという方は、
[email protected]にメールをください。皆様のご協力をお願い致します。
142デフォルトの名無しさん:04/05/04 22:38
お前等糞言語しか使えないからってこのスレに粘着してんじゃねーよw
143デフォルトの名無しさん:04/05/04 23:31
レス142は、ひまわり信者。
もし、それが、ひまわり信者ならば、(「死んでください >>142」と、言う。)
144デフォルトの名無しさん:04/05/04 23:51
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー言語ってどこのあるの?
145デフォルトの名無しさん:04/05/04 23:53
↑neta?
146デフォルトの名無しさん:04/05/04 23:56
ネタ??
マジで聞いてるんだが・・・。
なかったら作るしかないな。
148デフォルトの名無しさん:04/05/04 23:57
>>144の発言からしてネタ以外ありえん
149デフォルトの名無しさん:04/05/04 23:59
0時になりました。
150デフォルトの名無しさん:04/05/05 00:00
今なりました。
unko言語の仕様をみんなで考えよう。
152デフォルトの名無しさん:04/05/05 00:05
ウンコー読む 'unko.h'
ウンコー表示("ヽ( ・∀・)ノ ウンコー")
ウンコー終了
unkoだけあって処理はパイプラインが基本です。
腸を移動するunkoをイメージしてます。
154デフォルトの名無しさん:04/05/05 00:08
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー言語=ひまわりだろ 
155デフォルトの名無しさん:04/05/05 01:00
糞言語は、「ひまわり」&「TTS」。
もし、糞言語の、作者が、糞ならば、「死ね」を、ひまわりする。
156デフォルトの名無しさん:04/05/05 01:04
もし糞言語でなければこれが完全に処理できるはず。

ウインドウを開いて、とりあえずブルブルさせてみよう。あっあんまブルブルさせてもアレだから控えめにね。
次にえーと・・・萌え画像でも出してみようか。んーとできればスライドショーで。
でユーザーが処理を終えたら次は・・・適当に考えてくれ。
157 :04/05/05 12:10
158p-com◇564219YO:04/05/05 12:12
>>154
NO!
159p-com◇564219YO:04/05/05 12:56
160p-com◇564219YO:04/05/05 12:57
このスレ死んだな。
161p-com◇564219YO:04/05/05 12:58
Part3は糞。
162p-com◇564219YO:04/05/05 13:00
>さて、今までは多少なりとも読めるスレッドだった2chのひまわりスレッドですが、Part3はもはや読む価値のない荒れたスレッドになってしまいました(読む価値がないのでリンクは張りません)。
163デフォルトの名無しさん:04/05/05 13:07
スレッドの立て方が悪かっただけジャネーノ?
>>1は首吊れ
164p-com◇564219YO:04/05/05 14:15
Part3は崩して、Part4を新設しよう!
165p-com◇564219YO:04/05/05 14:22
 ┏………‥これに打たれて死ねゴルァ!>>114-120
┏┻┓
┗━┛
166デフォルトの名無しさん:04/05/05 15:04
>>165
テメェが死ねや
167デフォルトの名無しさん:04/05/05 15:05
168p-com◇564219YO:04/05/05 16:24
>>167
おまえがな
169p-com◇564219YO:04/05/05 16:29
Part4立てるべきだ。
170デフォルトの名無しさん:04/05/05 17:44
ひまわりは少なくともVBよりは優れた言語だと思います
ハァ?
172デフォルトの名無しさん:04/05/05 18:01
勝手に立てればいいじゃん
と言ってみるテスト
173デフォルトの名無しさん:04/05/05 18:25
>>170
それって近親憎悪だね(藁
174デフォルトの名無しさん:04/05/06 03:25
(・∀・)ノ● ウンコでも食ってマターリしようよ!
>>170
ひまわりもVBもランタイムが無いとロクに動かないからな〜、
優劣はつけがたい。
176デフォルトの名無しさん:04/05/06 07:54
結論
・どちらも糞
・ウンコ(゚д゚)ウマー
【面減る】ム板廃人列伝【最古】
---------------------------
【Aranskストーカ】 (あらんすく・すとーか)
 2ちゃんねるで「超準関数型言語Aransk」他に粘着しているサイコ。
 最初は、サイコネタに敏感な好事家かと思ったが、
 どうやらモノホンのサイコさんらしい。
 5/3〜5/6早朝まで、ム板中のスレに意味不明なコピペを黙々と貼り付ける、
 その姿には、鬼気迫るものがある。

 はやく病院戻って、ゆっくり養生して下さい。(苦笑
178デフォルトの名無しさん:04/05/06 16:07
ひまわり本のキャラキモイ
179デフォルトの名無しさん:04/05/07 02:08
ウンコ(゚д゚)ウマー
マンコ(゚д゚)ウマー
チンコ(゚д゚)ウマー
正直、ぴゅう太には負ける。
181デフォルトの名無しさん:04/05/07 18:47
クジラ飛行机は氏ねと、言う。
182p-com◇564219YO:04/05/07 19:57
>>175
ま、VBRuntimeよりはまだひまわりの方がまし。
183p-com◇564219YO:04/05/07 19:58
>>183
なあ前から気になってたんだがその名前ってトリップ付けてるつもりか?
185p-com◇564219YO:04/05/07 21:54
そうですが、何か?
186p-com◇564219YO:04/05/07 22:03
>>184
うるせーしねよ
187p-com◇564219YO:04/05/07 22:16
なんでPart4立てたんだ?
188デフォルトの名無しさん:04/05/07 23:22
これでひまわりスレの全てが狂った
189デフォルトの名無しさん:04/05/07 23:26
ひまわりブラウザまだか?
それの出現でこのスレは立ち直る。間違い無い。
190デフォルトの名無しさん:04/05/08 00:08
プログラム掲示板の「DOM」って香具師超ウザイ
191p-com◇564219YO:04/05/08 00:19
ほひょうほうおあおいるひょいうある
>>179
性別は?両刀使いか。
193デフォルトの名無しさん:04/05/08 03:59
誤爆か?
194デフォルトの名無しさん:04/05/08 06:48
飯塚雅弓最高!
195デフォルトの名無しさん:04/05/08 07:47
全然最高じゃない。
196デフォルトの名無しさん:04/05/08 07:51
最高じゃないですか、可愛いし、握手してくれるし
197デフォルトの名無しさん:04/05/08 12:53
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | >>1!糞スレ立てやがって!終いにゃ殴る!ゴルァ!  |      ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
 \____  _________________/   ............::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..............
         |/     ミ          __________
              ヽ .\         ////\|//////\
               / \ \    ////|___|./////:::::\\
       ∧_∧/     ̄   /∠∠∠∠∠ ∠∠∠∠/:::::::::::::::\\
      (;´Д`)     i i i     ̄| ┌┬┐┌┬┐  |::::::::::::::::::::::::::::| ̄
''""~"'''"/    ヽ''"~"__i i i--i   | ├┼┤├┼┤  |::::::::||||||||||:::::::|
    ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|    | └┴┘└┴┘  |::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiiiii/ \ヽ/| |iiiiiiiiiiiiii::..  ノ__ノ  || ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||  |::::::::||||||||||:::::::|
   /   \\| |            ||_||_||_||_||_||_|::::::::||||||||||:::::::|
   / /⌒\ し(メ    .i i i    .|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃三三-_
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...  ザックザック
            ノ・ ./∴:・:
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~( ゚∀゚)アヒャヒャアヒャヒャ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
頭の悪いユーザがいると大変だなw
199デフォルトの名無しさん:04/05/08 16:07
↑おまいも頭悪そう
200デフォルトの名無しさん:04/05/08 16:07
ついでに200ゲット
201デフォルトの名無しさん:04/05/09 18:09
頭の悪いユーザがいると大変だなw
202デフォルトの名無しさん:04/05/09 18:24
> 頭の悪い
こうゆう言い方をするのはTTSの作者「ゆうと」以外に考えられない 自分のことを頭がいいと思ってるから
人を見くびるのさ たとえ頭が良くたって人間性は最低だ罠
ゆうとって慶応だっけ?別に大したこと無いじゃん。
┌───────────────────────────┐
│□ Microsoft Internet Explorer                    _ □ × │
├───────────────────────────┤
│ ファイル(F) 編集(E) 表示(V) お気に入り(A) ツール(T) モ >>.│
├───────────────────────────┤
│204: デフォルトの名無しさん 2004/05/09 19:00           │
│   >>1 の頭大丈夫ですか?                       │
│                                          │
│29 KB [2ちゃんねるも使っている Big-server.com ].          │
├───────────────────────────┤
│□ ページが表示されました             | ● インターネット  │
└───────────────────────────┘                  
 
205p-com◇564219YO:04/05/09 19:19
                            __________
                           ////\|//////\
                          ////|田_|./////:::::\\
       ∧_∧            /∠∠∠∠∠ ∠∠∠∠/:::::::::::::::\\
      ( ☆∀☆)           ̄| ┌┬┐┌┬┐  |::::::::::::::::::::::::::::| ̄
''""~"'''"/    ヽ''"~"            | ├┼┤├┼┤  |::::::::||||||||||:::::::|
    ./| |   | |               | └┴┘└┴┘  |::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiiiii/ \ヽ/| |iiiiiiiiiiiiii:      || ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||  |::::::::||||||||||:::::::|
   /   \\| |             ||_||_||_||_||_||_|::::::::||||||||||:::::::|
   / /⌒\ し(メ           .|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃三三-_
 / / ↑   > )   
/ /    |  / /      
し'    | (_つ     
      □      
( ゚∀゚)アヒャヒャアヒャヒャ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  
206デフォルトの名無しさん:04/05/09 20:23
>>203
慶応ならまだしも
法政だよー
207デフォルトの名無しさん:04/05/09 20:28
208p-com◇564219YO:04/05/09 20:47
>>204
        ┏┓ .... .... グイーン
        ┃┃ .... ....  ストーン
        ┃┃ ||| |||
┏━━━┻┫ ||| |||
┃        ┣━━┓┌─────┐
┃        ┣vvvv┛│怖いモナー │
┃        ┃(ToT)∠          │
┗━━━━┛      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
>>p-com◇564219YO
AAばかりやってないで話し合おうぜ
>>206
だめだこりゃ。
211p-com◇564219YO:04/05/10 16:01
>>185-187
そんな書き込み、した覚えありません。
212p-com◇564219YO :04/05/10 16:40
>>211
この書き込みも、覚えありません。
ただ、頭が悪いので、すぐに忘れます。
213デフォルトの名無しさん:04/05/11 10:43
自演ウザイ
214デフォルトの名無しさん:04/05/11 10:49
>>204
IE厨死ね
専用ブラウザを使えぼけ
215デフォルトの名無しさん:04/05/11 11:29
( ゚д゚)ポカーン
216>>214は氏ねボケ:04/05/11 17:28
専用ブラウザ厨氏ね
ネスケを使えぼけ
217デフォルトの名無しさん:04/05/11 18:00
ハァ?テキストブラウザ使えやゴルァ
ひまわり使いなら、ひまわりで自分専用ブラウザ作れよ
219デフォルトの名無しさん:04/05/11 19:03
もちろんIEコンポ使用とかは無しね
220p-com◇564219YO:04/05/11 20:02
>>212
氏ね
221デフォルトの名無しさん:04/05/11 20:39
やっぱタブブラウザだよな
222デフォルトの名無しさん:04/05/11 21:07
時代はタブブラウザです。
IE使ってる香具師はブラクラ踏んで氏んでください。
223デフォルトの名無しさん:04/05/11 21:36
根助なんてただ重いだけだしゴミ同然なんだが他のやつが使うし削除できない。
かと言ってIEはセキュリティ糞だし・・・
224デフォルトの名無しさん:04/05/11 22:06
だからタブブラウザ使(ry
225デフォルトの名無しさん:04/05/11 22:10
>>224
タブブラウザだけじゃよくわからん、ほとんどのタブブラウザ
はIEじゃねーか
226デフォルトの名無しさん:04/05/11 22:31
donut
227デフォルトの名無しさん:04/05/11 22:36
>>226
IEじゃん _| ̄|○
228デフォルトの名無しさん:04/05/11 23:08
ネスケとオペラはタブブラウザですが何か文句ありますか?
229デフォルトの名無しさん:04/05/11 23:13
>>228
小学生でも知ってるような事を言わないでくれ。
つかタブじゃない根助もあるし。
230デフォルトの名無しさん:04/05/11 23:18
>>229は消防
231デフォルトの名無しさん:04/05/11 23:19
Lynxおすすめです
テキストブラウザマンセー

おまいらテキストブラウザ使えよ                      ヽ(´∇`)ノ
232デフォルトの名無しさん:04/05/12 00:38
画像とかオフにすりゃテキストブラウザの出来あがり?
俺ひまわりでテキストブラウザ作ったことあるよ。
まあ>>219の言うひまわり標準のブラウザ部品使ってるけど。
234デフォルトの名無しさん:04/05/12 11:12
最近じゃ携帯にもブラウザ搭載だもんな。opera...
>>233
うp汁
>>218
VB使いもIEコンポ無しで自分専用ブラウザ作るべきだね。
多くのタブブラウザがIEコンポだと言うことを知らない奴が、
ひまわりユーザーにいる。
まさに知障言語。
237デフォルトの名無しさん:04/05/12 23:10
ひまわり作った香具師はもう少し早い時代に生まれていればなぁ〜
238デフォルトの名無しさん:04/05/12 23:34
でも綴りミス多すぎ
TinkleBellの事をTibkleBellとか言ってるし
日本語じゃなくても良さそうなもんだけど、
自然界に限らずどの分野にもアンチテーゼは必要不可欠なんだよな。
プログラム言語って英語ばっかりだから日本語で組めるものがあったらいいのに
っていう人に、「ほら、めんどくさいだけで、あまり便利じゃないでしょ」っていうために必要。

ただ、ほんとの趣味プログラマで、5歳とか60歳とかの人には入力の手間を差し引いても日本語でプログラムが組めるというのはいい、らしい。
5歳のオレはそう思う。
242デフォルトの名無しさん:04/05/13 01:25
日本語プログラミングならひまわりとかよりもソースコード変換してCかasmにしてくれればいいかと。
ついでにコンパイラ連携とか。
243デフォルトの名無しさん:04/05/13 07:57
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
244デフォルトの名無しさん:04/05/13 18:22
日本語プログラミングはヽ( ・∀・)ノ ウンコー
245デフォルトの名無しさん:04/05/13 18:37
自作ブラウザは、タグの処理を何回もするのが面倒
246デフォルトの名無しさん:04/05/13 18:41
<body oncontextmenu="return false">
<br><br><font size=3>日本語ホムペ制作支援ツール</font>
</body>

を日本語に直すと

<本体 右クリックした時は「リターン 偽」>
<改行><改行><書体 サイズ=3>日本語ホムペ制作支援ツール</書体>
</本体>
>>246
あ、それ、本気で、しろうとに説明するのにいいかも。
将来プログラム組めるようになりたいわけでもないけど、ちょっとやりたい、みたいな人たちに。
248デフォルトの名無しさん:04/05/13 19:31
<開始>
<本体を開く>
<書体 サイズは、5。色は、青。>日本語で作るHP<書体ここまで>
<スクリプト 言語は、「Javascript」。>
「Javascript」を、ドキュメントに、書く。
<スクリプトを閉じる>
<本体を閉じる>
<終了>

<html>
<body>
<font size=5 color=blue>日本語で作るHP</font>
<script language="javascript">
document.write("Javascript")
</script>
</body>
</html>
249デフォルトの名無しさん:04/05/13 22:02
<スクリプト開始 言語は「Javascript」。>
「Hello world」を、ドキュメントに、表示。
ウィンドウを、閉じる。
Iを、1から、10まで、繰り返す。
(
Iを、ダイアログ表示。
)
<スクリプト終了>
無理に日本語にして余計ややこしくなってる
251デフォルトの名無しさん:04/05/13 22:30
>>250
お前の方が余計ややこしい
>>250
プログラムと縁がない日本人にとっては、プログラムがわかってる人が想像する以上に>>249みたいな日本語化は効果があるよ。
#含有 <入出力標準情報>
戻値無 主()
{ 整数型 ア,イ;
所定数反復 (ア=0;ア<3;ア足す足す){
所定数反復 (イ=0;イ<(ア掛ける2);イ足す足す)
ファイル印字("ひまわり(^^)");
単数文字出力('改行');}}

#include <stdio.h>
void main()
{
int a,b;
for (a=0;a<9;a++){
for (b=0;b<(a*2);b++)
printf("ひまわり(^^)");
putchar('\n'); }}
>>253
確かに分かりやすいですね。
>>253
ただスペースしっかりとらないと英数より漢字のが大きいから見にくいな。
そんな点でも日本語が不利だったか。
>>255
253は中国語と比べたら、ってことじゃないの?
> 所定数反復
とかは日本語じゃないし。

普通のプログラム言語に慣れると、コメントとプログラム部分の見分けがつきやすいから今のほうがいいけど。
ただ、コメントって結局日本語訳を書いてたりするから、もともと日本語でプログラム書くなら必要ないものも多いかも。
「足す足す」とか「掛ける」は中国語なのか
258デフォルトの名無しさん:04/05/14 05:29
>>213-258
ひまわりのことを話そうぜ。
260デフォルトの名無しさん:04/05/14 16:26
ひまわり命令の「FLOOR」だけ何故英語なんですか?
261p-com◇564219YO:04/05/14 19:19
たった今、2ちゃんねるブラウザを入れました。
...IEより(2chは)使いやすい!
ちなみに、いれたのはLive2chです。
>>256
C言語のfor命令って、
回数指定反復とか所定量反復とかって名称で大学で教わるよ。
日本語じゃないというのは・・・。
>C言語のfor命令って、
>回数指定反復とか所定量反復
どっちも不正確な表現じゃないか?
264p-com◇564219YO:04/05/14 19:56
>>253
「足す足す」とかは、普通に「++」のほうがいいんじゃない?
「掛ける」とかも。
265デフォルトの名無しさん:04/05/14 21:37
>>263
今調べてみたらANSI準拠だと回数指定反復という表現になるらしい。
とりあえずそこまで信念があるようだったら、自分独自の
「日本語表記」を定義して文部科学省あたりに抗議するべし。
改訂されるかもよ。
全然流行ってないな
ウェブ "回数指定反復" の検索結果 5 件中 1 - 5 件目 (0.27 秒)
ウェブ "キンタマウィルス" の検索結果 約 572 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)
>>266
回数指定反復 の検索結果 約 5,120 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)
http://www.google.com/search?q=%89%F1%90%94%8Ew%92%E8%94%BD%95%9C&hl=ja&ie=Shift_JIS&lr=
>>267
いまだにGoogleの使い方知らない奴がいるのか・・・
269デフォルトの名無しさん:04/05/14 21:48
>>268
あんた必死だね。
SPSS Categories
... . 次元数の指定. ・, 反復最大回数の指定. ・, 収束条件の指定. ・,
結果の出力. -. ... , グループ数と各グループ内の変数の数を指定. ・,
次元の数を指定. ・, 反復最大回数を指定. ・, 収束基準を指定. ・,
結果の出力. -. ...
271デフォルトの名無しさん:04/05/14 21:58
ひまわりは糞
ひまわりのソースをDelphiのソースに変換してコンパイルってできないのかな〜
273デフォルトの名無しさん:04/05/14 23:09
できません
>>269
"回数指定反復"と回数指定反復では検索結果が違うというのを知ってるか?
ひまわりユーザーにわかるわけないか。
275デフォルトの名無しさん:04/05/15 10:42
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
276デフォルトの名無しさん:04/05/15 12:22
ひまわりはヽ( ・∀・)ノ ウンコー
なんか英語より複雑・・・
278デフォルトの名無しさん:04/05/15 13:50
エラーを無視。→荒らしを無視。
「ひまわりは糞」と、表示。→「ひまわりは糞」と、書き込む。

確かに複雑ですね。いや、ほんと。
279デフォルトの名無しさん:04/05/15 14:27
280デフォルトの名無しさん:04/05/15 19:11
TTSのおかげで最下位をまぬがれた罠
281デフォルトの名無しさん:04/05/15 20:00
C言語もBASICもやらずに日本語プログラミング言語を使うのはお勧めせず
282デフォルトの名無しさん:04/05/15 20:20
>>281
やっぱそうだよね。
どの日本語言語も無理矢理に日本語にしている分だけ無駄が多いから、
まともに使おうと思うならC言語の基礎を固めてから挑戦しないと。
>>274
あなた、典型的な知ったぶりですね。
「ひまわりユーザーにわかるわけないか」
などと妙な優越感をもってるときた。
お気の毒な。
200以前のレス荒れてるし
285にやこう ◆Es3JBt9s5c :04/05/15 21:27
285(・∀・)ニヤニヤ
>>283
今は亡き曽祖父に馬鹿は決して自分の間違いを認めないと聞きましたが
実際のところどうなんでしょう?
287デフォルトの名無しさん:04/05/16 09:23
>>286
曽祖父に会って確かめてみたら。
馬鹿かおまえら。
ここは馬鹿しかカキコしねえんだよ。
290デフォルトの名無しさん:04/05/16 11:12
ひまわりブラウザまだ?
291デフォルトの名無しさん:04/05/16 11:40
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
292to >>290:04/05/16 12:24
Delphi使って作れよ
293デフォルトの名無しさん:04/05/16 19:47
ひまわりのTEditorのエラーウザイ
>>286
暗にお前のことを言って戒めてたんだよ。
いい加減に気づけよ、ってバカだから無理か(同情
295デフォルトの名無しさん:04/05/16 19:59
ひまわり2.00から新しいひまわりが咲きます。
メリットが少し増え、デメリットも少し増えます。

・ひまわりエディタで使われているあの糞重たいTEditorが使われなくなります。
・UPXの機能も含まれるので、糞重たいランタイムが必要無くなるそうです。
・ひまわりのサンプルが、役に立つプログラムだけアーカイブに入ります。
296p-com◇564219YO:04/05/16 20:55
>>295
そうなったらいいですね。
(^∇^)
297p-com◇564219YO:04/05/16 20:56
IEを使っている人は、↓を100回クリックしてください。
             ">>297"
298デフォルトの名無しさん:04/05/17 19:20
こんな糞言語開発するな
クジラ飛行机は死ね糞
299デフォルトの名無しさん:04/05/17 21:20
ヽ( ・∀・)ノ マンコー
300デフォルトの名無しさん:04/05/17 21:54
ひまわりはヽ( ・∀・)ノ マンコー
301デフォルトの名無しさん:04/05/17 22:05
日本語プログラミングコンテストではひまわりとTTSの他にも
有望な日本語プログラミング開発環境が揃うに違いない。
TTSマンセーだとか糞ひまわりだとか言ってられるのも今のうちだな。
302デフォルトの名無しさん:04/05/17 22:16
誰か新しい日本語プログラミング言語作れよ
303ひまわりコピペ ◆RUrXnha6Zw :04/05/17 22:17
日本語といったらMindでしょ!!
ヽ(´∇`)ノMindマンセー
と言ったら何と返事が返ってくるのかをテスト。
Mindの説明で
「Cをしのぐ細かな処理と高い抽象表現ができ、Cより早く
安定に動作するプログラム」
「Cのほぼ3分の1の時間でアプリ開発を習得可能」
ってあるけど、じゃなんで流行らないんだろう?
やっぱね、ひまわり娘のような萌えキャラを
作らないからだと思うわけよ。
306ひまわりコピペ ◆RUrXnha6Zw :04/05/17 22:47
ひまわり娘て何です力?
307デフォルトの名無しさん:04/05/17 23:10
ひまわりと関係ないけど

サクラ交流掲示板の
http://oto.chu.jp/cgi/sakura-bbs/bbs.cgi
にいるRimとかTyokuNalとかいう低脳が居ますよ(ワラ
308デフォルトの名無しさん:04/05/17 23:21
309デフォルトの名無しさん:04/05/18 10:26
初心者用将棋には感動した。
310p-com◇564219YO:04/05/18 16:07
設問[1]:
選択肢の中で、実行速度が速い方から順に並べよ。

A=Mind(マインド)
B=ひまわり
C=TTS(neo)

なお、答えかたは、〜>〜>とする。
311p-com◇564219YO:04/05/18 16:08
わたしは
A>>>B>>>>>>>>>C
312デフォルトの名無しさん:04/05/18 16:57
クジラ飛行机は氏ね
313デフォルトの名無しさん:04/05/18 17:40
日本語プログラミング言語はコンソール版以外糞
言霊は?
315デフォルトの名無しさん:04/05/18 18:08
ひまわり2への要望なんだが

開発言語をDelphiからCに変えてくれと。
316デフォルトの名無しさん:04/05/18 18:17
ひまわりエディタで使用してるコンポーネント糞過ぎ
317p-com◇564219YO:04/05/18 18:45
>>314さんへ
言霊のことは詳しくないので...(って、そんなのあるの???)
318314:04/05/18 18:50
名前だけしか知らないけど
http://www.crew.sfc.keio.ac.jp/projects/kotodama/
319p-com ◆LF7vaT5IP2 :04/05/18 19:08
>>318
なんか、ちょっと不気味...
320デフォルトの名無しさん:04/05/18 19:18
とりあえず今のひまわりエディタについてですが
himapad.iniを削除して解決なんて考えてる質問掲示板の香具師らは糞過ぎる
321デフォルトの名無しさん:04/05/18 20:27
ひまわりに付いていない機能

・Windowsバージョン情報ダイアログを表示する機能
・ボタンに色を付ける機能
・アップデート機能(アップデーター)
322デフォルトの名無しさん:04/05/18 20:59
そんなのどうでもいいからひまわろブラウザ作れ
323デフォルトの名無しさん:04/05/18 21:06
>>322
ひまわろブラウザて何ですか?
324デフォルトの名無しさん:04/05/18 21:37
ひまわりのエラーが出た時に表示される顔文字ウザイ
>>322
//ここから
ひまわろブラウザを、作る。
//ここまで
326デフォルトの名無しさん:04/05/18 22:31
>>325
ワロタ
これ、結構楽しいね。
なんか幼稚っぽくて気が休まるよ。
328デフォルトの名無しさん:04/05/18 23:39
幼稚っぽいって…難しい漢字も英語も使う言語がですか?
329デフォルトの名無しさん:04/05/18 23:42
蠧ニ纘グとか
バージョンアップしたら変更されたファイルだけうpしてくんないかな〜
毎回1000近いファイルを上書きすんの時間かかってうざい。
331p-com ◆LF7vaT5IP2 :04/05/19 16:15
>>321
はぁ??
できるし。(DLL利用)
332p-com ◆LF7vaT5IP2 :04/05/19 16:16
>>331
(Windowsバージョン情報ダイアログを表示する機能)
333デフォルトの名無しさん:04/05/19 16:28
アップデータは?と尋ねる。
334p-com ◆LF7vaT5IP2 :04/05/19 16:37
[エラー] 1083053283.dat(発言:333): そんなのしらねぇよ!!
335デフォルトの名無しさん:04/05/19 16:38
あやのこうじひまわろ
336p-com ◆LF7vaT5IP2 :04/05/19 16:39
>>330

あるだろ?
ダウンロード画面の下側に。
「ランタイムのみをダウンロードする場合はこちら(800KB程度)。」と。
337デフォルトの名無しさん:04/05/19 16:46
ってかランタイムが常に最新版ってわけじゃないし。
馬鹿でつか?>>336
338デフォルトの名無しさん:04/05/19 16:47
最新版ひまわりランタイムのダウンロード (ひまわり 1.85 2004/03/08) [1,192,716バイト]


成る程。これが最新版ですか。どう見ても最新版に見えないわな。
339デフォルトの名無しさん:04/05/19 16:52
ひまわりとかアップデートすんのダウンロード時間長い上に超面倒。
しかも、いちいち全部ファイル解凍してから移動すんのも疲れる。
クジラ氏はこれ見て勉強汁
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8192/
341デフォルトの名無しさん:04/05/19 16:55
じゃ自前で改良しろ。
342デフォルトの名無しさん:04/05/19 16:57
↑ハァ?じゃあてめーがやってみろよ(ワラ
ひまわり使ってる香具師死ねよ
つか使うなこんな糞言語
344デフォルトの名無しさん:04/05/19 17:04
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
345デフォルトの名無しさん:04/05/19 17:19
ひまわりはヽ( ・∀・)ノ ウンコー
346一匹つれました:04/05/19 17:42
342 名前:デフォルトの名無しさん :04/05/19 16:57
↑ハァ?じゃあてめーがやってみろよ(ワラ
347デフォルトの名無しさん:04/05/19 17:44
ひまわりとか言ってデメロイドありすぎ
誰か↑に突っ込み入れないんですか?
349p-com ◆LF7vaT5IP2 :04/05/19 20:21
>>340見て分かったよ。
TTSよりはマシだと。
なぜなら、
TTSは『起動時間がなんか遅い。
起動時に出る画面が最前面でウザッ。』
ま、TTSはハードディスク上から抹消したから、これくらいしか分からんけどな。
350デフォルトの名無しさん:04/05/19 22:00
ひまわりに要望する機能

糞重いTEditorコンポ廃止汁
デフォルト以外のスキン要らない しかも見にくいし
351Emb:04/05/20 01:27
http://oto.chu.jp/chat.htm
誰か雑談しません?
ひまわり掲示板に>>340のURL書き込まれてたし
353デフォルトの名無しさん:04/05/20 14:38
TTSもヽ( ・∀・)ノ ウンコー
>>353
ウンコが気に入ったようだな。
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
「ひまわり」の上級者が書いたコードの見本を見てみたいのだけど、
どこにありますか?
公式プログラム掲示板に色々あるよ
358356:04/05/20 16:50
配布アーカイブファイルに、サンプルが結構あるのを見つけました。
>>357 ありがとう。
360デフォルトの名無しさん:04/05/20 17:49
ひまわりの作者はこれ見るべき
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8192/#ownerdraw
361デフォルトの名無しさん:04/05/20 17:49
362デフォルトの名無しさん:04/05/20 17:58
質問掲示板のなおきウザイ
363デフォルトの名無しさん:04/05/20 20:58
ひま糞エディタ 終了すると重いし最悪。
>>361
ひまわり制作者じゃないけど、エディタを作ろうとしてたのでどういうのが駄目か参考になった。
ありがとう
365デフォルトの名無しさん:04/05/20 22:35
オリジナルティ出そうと必死なんだろうな。
GUIなんて標準で十分なのに。
366デフォルトの名無しさん:04/05/20 23:54
特にサクラとか必死に見える。
誰かtext2music.com = oto.chu.jp + hima.chu.jp を潰しませんか?
368デフォルトの名無しさん:04/05/21 00:10
勝手にやってろ
見にくい詰め詰めソースを公開


表示("3秒経つと終了します");待(3);終
『3秒経つと終了します』と、表示。3秒、待つ。終わり。
370缶詰=詰め詰めソースとしてお読みください:04/05/21 00:37
缶詰の特徴は
他の人に見られても、簡単にソースをパクられません、多分。
缶詰最高
>>370
書いた本人も何日日後には読めなくなってる、絶対。
372デフォルトの名無しさん:04/05/21 16:19
後から余分なスペースを消せば缶詰の出来上がりです。
正直、ぴゅう太には負ける
374デフォルトの名無しさん:04/05/21 17:49
ぴゅう太=pyuuta=sを付けるとspyuta=spy yuuta=裕太はスパイ
375デフォルトの名無しさん:04/05/21 18:37
缶詰最高。
ヤッパリ日本語プログラミング言語といったら缶詰でしょ。
376デフォルトの名無しさん:04/05/21 19:39
日本語入力=面倒臭い
"3秒経つと終了します" \0; 3 \21; \2;

って以前は出きた筈なんだけどね。
さっき確認したら使えないっぽい。

378デフォルトの名無しさん:04/05/22 01:23
>>377
それ1.78でやったことある。最初それバグかと思ったし。
最新版だと出来ないね。
という訳でクジラ氏に要望する機能

【「\」でも命令を使えるようにしてください。】とか。
はじめて、ひまわりのコードを見たんだけど、面白いと思った。
制御構文を含まない、命令文の羅列だけなら、正しい日本語になることが多いね。
mindをいじった時も面白いと思ったけど、ひまわりもいいね。

結構、人気あるのかな?
>>380
人気です。
はい。vectorから入手しました。
ただ、残念なのは、Windows Meだとよく死ぬんですよね。
他のアプリも良く死ぬので、たぶん、Meが悪いのだと思うのですが。
383デフォルトの名無しさん:04/05/22 12:54
MEや2000より98SEの方が快適ですよ。
384デフォルトの名無しさん:04/05/22 13:07
If (Kusosure == True)
{
 for (i=1;i<=256;i++)
 {
  document.write (">>1へ、" + i + "回死んでください。")
 }
}
385デフォルトの名無しさん:04/05/22 13:07
While(1){alert(">>1氏ね")}
386デフォルトの名無しさん:04/05/22 14:01
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
if Kusosure = True then
begin
for i := 0 to 256 do
begin
ShowMessgae('>>1')
end;
end;
糞スレだと思うなら、近付かなければいいのに…
子供が多いのかな?
「糞」という言葉だけで、心がときめくのが子供だからな。
390デフォルトの名無しさん:04/05/22 18:33
390円ゲット
Kuso300t
392デフォルトの名無しさん:04/05/22 19:06
This is kuso_himawari.
393町の心理学者:04/05/22 19:12
>>389
生後1年〜2年くらいで排泄を学習する時期を心理学では「肛門期」と呼ぶのだそうです。ウンコにこだわるのは、その時期の思い出が潜在的するためです。それも大人になるにつれて忘れ去られていくものです。
まあ、何を書こうと知ったことではありませんが、自分がどういう状態なのかを承知しておくことは大切なことですね。
394デフォルトの名無しさん:04/05/22 19:24
激しくスレ違い
395デフォルトの名無しさん:04/05/22 19:48
「糞」って言葉が好きな人はお子様?
396デフォルトの名無しさん:04/05/22 20:17
Thank you go! GET.
397デフォルトの名無しさん:04/05/22 23:54
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー ←糞ってこいつのことか = ひまわり
398デフォルトの名無しさん:04/05/23 00:23
ヽ( ・∀・)ノ ヒマワリー
399デフォルトの名無しさん:04/05/23 00:51
ヽ( ・∀・)ノ クソゲンゴー
400デフォルトの名無しさん:04/05/23 00:52
ヽ( ・∀・)ノ ティーティーエスー
401デフォルトの名無しさん:04/05/23 00:55
ヽ( ・∀・)ノ ゼンブウンコー
402デフォルトの名無しさん:04/05/23 01:12
ヽ( ・∀・)ノ インタープリター
ヽ( ・∀・)ノ ヒマワリブラウザマダー
404デフォルトの名無しさん:04/05/23 09:25
>>397-403
> ヽ( ・∀・)ノ
必死だなw
精神年齢は子供だなww
405デフォルトの名無しさん:04/05/23 09:28
>>404はヽ( ・∀・)ノ ウンコー
406デフォルトの名無しさん:04/05/23 09:29
>>404の存在自体が404 not found
407デフォルトの名無しさん:04/05/23 09:33
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー増殖プログラムVer.0.1
100回(保存(「ヽ( ・∀・)ノ ウンコー」,「{回数}.ico」))
>>407
ひまわりにしてもHSPにしても、オマイは幼稚なプログラムしかできないんだろw
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
410デフォルトの名無しさん:04/05/23 10:11
<script language="javascript">
<!--
if(confirm(">>408は幼稚だと思う香具師")==true)
{
document.write(">>408はヽ( ・∀・)ノ ウンコー")
}
//-->
</script>
411デフォルトの名無しさん:04/05/23 10:13
Java>>>Delphi>>HSP>>>>ひまわり
412デフォルトの名無しさん:04/05/23 10:16
ひまわりはコンパイル式にした方が早いような気がするんですがどうですか?

コンパイル
機械語を直接実行 => 速い
コンパイルという操作が必要
インタプリタ
機械語に翻訳しながら実行 => 遅い
コンパイルは不必要
扱いやすい
>>410-411
どの言語にしてもショートプログラムしかできない以上、幼稚に変わりない
>>412
そんなに処理速度が必要とされるプログラムを無理してひまわりで作る必要もない
それよりも、使い捨てのその場限りのデータ処理やマウスやキーボードの操作を少なくするような定型処理に利用する方が効果的
それでも、処理速度が欲しければ高性能なパソコンを購入するといい
インタープリタはコンパイルしなくてもよい分、処理内容を検討しながらプログラムできるといったメリットがある
ひまわりの良さにあった使い方をすればいいのでは
415デフォルトの名無しさん:04/05/23 11:08
ひまわり2.00から新たな機能が追加されます。

・TEditorが使用されなくなります
・「\」でも命令が使用できるようになります
・クジラ氏がHSPを見習います
416デフォルトの名無しさん:04/05/23 11:09
やっぱりプログラミング言語といったらコンパイラでしょ
417デフォルトの名無しさん:04/05/23 11:29
>>416
> やっぱりプログラミング言語といったらコンパイラでしょ
その意見は正当だと思ふが、今のままでも十分に使えてると思ふ
最近アップされた初心者用の将棋プログラムも結構楽しめますた
418デフォルトの名無しさん:04/05/23 11:40
将棋プログラムが凄いと感じるのは
レベル低いプログラムばかり使ってるからでは?
自動作曲とかファイルを解析するプログラムとか動作が安定したゲームの方がレベル高い。
419デフォルトの名無しさん:04/05/23 13:33
>>418
> 将棋プログラムが凄いと感じるのは
> レベル低いプログラムばかり使ってるからでは?
確かにその通り
> 自動作曲とかファイルを解析するプログラムとか動作が安定したゲームの方がレベル高い。
要するに「アルゴリズムのレベル=プログラムのレベル」だね (^-^)
420デフォルトの名無しさん:04/05/23 14:23
WinAPIが使えるレベルなら可能
421デフォルトの名無しさん:04/05/23 14:23
間違えた、
WinAPIが使えるくらいのレベルなら可能
でしたね
どうでもいいけど何で一ヶ月で400レスも来るの?
前スレは1000逝くのに一年も掛かったし。
ああ嵐が来たからね
423デフォルトの名無しさん:04/05/23 15:18
> 隊長 (^^ゞ
↓これって、在りですか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1063205979/380
424デフォルトの名無しさん:04/05/23 15:19
ローカルルール嫁

425デフォルトの名無しさん:04/05/23 15:22
>>424
反応早いっすね
426デフォルトの名無しさん:04/05/23 15:22
コンテストとか言って何か役に立つの?
賞金とかあんの?
427デフォルトの名無しさん:04/05/23 15:25
>>426
> コンテストとか言って何か役に立つの?
作者同士のライバル心を煽り立てるのが、主催者の思惑だよ
> 賞金とかあんの?
一応何らかのスポンサーはあるみたい
429p-com:04/05/23 17:19
>>412
なぜ、ひまわりがインタープリターか

・長所
 デバッグが容易。

・短所
 実行速度は遅い。

デバッグがしやすいから。
インタープリタってデバッグが容易なの?
デバッガがあるかどうかの差のほうがでかいとおもうけど。
開発するときはインタープリタで
配布する時にコンパイルするとかってできないの?
432p-com ◆LF7vaT5IP2 :04/05/23 17:42
そういえば、TTSにデバッガってあったっけか?
433p-com ◆LF7vaT5IP2 :04/05/23 17:45
>>431
グッドアイデア!!
>>431
それになんの意味があるんだろう・・・
435デフォルトの名無しさん:04/05/23 18:00
>>434
大有りですが何か?
上のレスにも書いてあるけど

コンパイル→デバッグ不可、実行速度速い
インタープリタ→デバッグ可、実行速度遅い
なんでインタープリタだとデバッグ可でコンパイルだとデバッグ不可なんだろう・・・
CでもDelphiでもJavaでも、デバッグできてるけど・・・
439デフォルトの名無しさん:04/05/23 19:00
Flashでもデバッグできてるけど…
>>431
ひまわりをコンパイルするアプリって以前からある、
2ちゃんねるの過去スレにも載ってる。
441デフォルトの名無しさん:04/05/23 19:15
Googleで「日本語プログラミング言語「ひまわり」 2ch」と入力して
I'm Feeling Luckyボタンを押すといきなりdat落ち画面に出ます。

はい、ネタですた
442デフォルトの名無しさん:04/05/23 19:37
「プログラミング言語登場」でも逝けたし
>>440
それって早くなったの?
444デフォルトの名無しさん:04/05/23 21:03
444
クソ言語ひまわりのスレはここですか?
446デフォルトの名無しさん:04/05/23 21:31
そうですが何か?
447デフォルトの名無しさん:04/05/23 21:49
☆★☆★ 日本語プログラミング言語『ひまわり』 ☆★☆★

日本語で『こんにちはと、言う。』と入力すれば
マザボが『こんにちは』と喋るプログラミング言語登場!!
ping-attackもサポートしてるので、かなりおすすめです!!
また、【『http://h?ma.chu.jp』を、『胃の中』へ、生体ダウンロード。】
とすれば自動的にゴミができる優れ物です!!

↓日本語プログラミング言語『ひまわり』
http://hima.chu.jp/index.htm
↓日本語プログラミング言語『ひまわり』スレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1083053283/l50
448デフォルトの名無しさん:04/05/23 21:51
ワロタ
クソ言語度もクソユーザー度も150%ですね。
虹裏の宣伝カキコから飛んでみた記念カキコ
451デフォルトの名無しさん:04/05/23 22:29
1日に20レスもくるなんて,さすが糞言語スレですね
HSPスレに張り付いてる馬鹿を引き取ってくれ
>>452
お前馬鹿
454デフォルトの名無しさん:04/05/23 23:07
君たち、AI作れる?
455デフォルトの名無しさん:04/05/24 02:17
ひまわりがもっとも得意とするところだね
456デフォルトの名無しさん:04/05/24 03:34
ひまわりのホームページからプログラムコンテストのアナウンスが削除された
このコンテストはもともとTTS側から仕組まれたものと考えられる
TTS側としては名誉挽回の絶好のチャンスかも知れないが、ひまわりとしては受けて立つ側なのでメリットは少ない
周知のとおり既にひまわり本が出版され、日本語プログラミングを送り出すことができたし、ユーザー数やプログラミングの質も一定のレベルに達することができた
TTSに比較して格段に安定しているのはバージョンアップの様子から容易に判断できる
今後は、ひまわり本の読者を裏切らないように更なる安定さを求めてひまわりver.1を完成させるとともに、新たなるVer.2の開発を期待する
457デフォルトの名無しさん:04/05/24 15:14
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
458デフォルトの名無しさん:04/05/24 16:00
ヽ( ・∀・)ノ ヒマワリマンセー
>>451
昨日のHSPスレは180レス以上つきましたが、何か?
461デフォルトの名無しさん:04/05/24 18:04
ttp://hima.chu.jp/cgi/k-counter/cnt.cgi?id=hima&img=1
ひまわりサイトのアクセス数が覗けます。
462デフォルトの名無しさん:04/05/24 18:44
あっそ
☆★☆★ Basicライクなプログラミング言語『HSP』 ☆★☆★

英語で『dialog "Hello World"』と入力すれば
ダイアログに『Hello World』と出るプログラミング言語登場!!
中間言語処理インタプリタなので、かなりおすすめです!!
また、拡張プラグイン・モジュールさえあれば
初心者でもそれなりの事ができる優れ物です!!

↓Hot Soup Processor Page
http://www.onionsoft.net/hsp/
↓HSP】HSP初質21【レボリューション】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1084813627/
464デフォルトの名無しさん:04/05/25 01:10
himapad.iniを、ひまわりスレッドに、保存。
ひまわりのサイトみてきたけど、
糞じゃねーよ。粘着には困ったもんだ。
☆★☆★ Basicライクなプログラミング言語『HSP』 ☆★☆★

英語で『dialog "Hello World"』と入力すれば
ダイアログに『Hello World』と出るプログラミング言語登場!!
中間言語処理インタプリタなので、かなりおすすめです!!
また、拡張プラグイン・モジュールさえあれば
初心者でもそれなりの事ができる優れ物です!!

↓Hot Soup Processor Page
http://www.onionsoft.net/hsp/
↓HSP】HSP初質21【レボリューション】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1084813627/
467デフォルトの名無しさん:04/05/25 13:22
ひまわりのサイトフォントサイズが小さいから見にくい
MS ゴシック使えよ
468デフォルトの名無しさん:04/05/25 18:12
ttp://hima.chu.jp/cgi/k-counter/cnt.cgi?id=hima&img=1
ひまわりサイトのアクセス数が覗けます。
スーパーハカーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
470デフォルトの名無しさん:04/05/25 18:58
ハカーて誰よ?
>>470
オレマサダ
>>471を逆から読むと「騙された」
スーパーバカキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
('A`)
( 'A`)
476デフォルトの名無しさん:04/05/25 19:36
ヽ( 'A`)ノ ウンコー
477デフォルトの名無しさん:04/05/25 19:48
また糞言語か
(*'A`)人('A`*)
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
480デフォルトの名無しさん:04/05/25 20:14
↑キモイ
481p-com ◆LF7vaT5IP2 :04/05/25 20:17
>>382
WINMe=不安定

安定している順に並べると(規定のスペックを満たしているとき)、

XP>2000>98SE>98>95>NT 4.0>>>>Me

Meは糞OS. 糞。OK?
482デフォルトの名無しさん:04/05/25 20:18
>>481
それは違う

98SE>>>98>>>>XP>2000>>95>>NT4.0>>>Me

です。
XP>2000>98SE>98>Me>95>NT 4.0
484デフォルトの名無しさん:04/05/25 20:48
2000が98SEより糞なはずが無い。よって

98SE>>>2000>>>Me>98>XP>>95>>>NT
485デフォルトの名無しさん:04/05/25 20:52
×2000が98SEより糞なはずが無い。よって
×98SEが2000より糞なはずが無い。よって
首吊ってキマス
まあいいかげん98ってのもね。2000くらいは買えや。
487デフォルトの名無しさん:04/05/25 22:45
2000はデバイスドライバ関連が糞
488デフォルトの名無しさん:04/05/25 22:57
つまりひまわりは糞ってことだYO!!!
489デフォルトの名無しさん:04/05/25 22:58
つまり日本語プログラミング言語自体が糞ってことだYO!!!
490デフォルトの名無しさん:04/05/25 22:58
つまり日本語プログラミング言語自体が糞ってことだYO!!!
うるせーバカ!
492デフォルトの名無しさん:04/05/25 23:16
つ  ま  り  日  本  語  プ  ロ  グ  ラ  ミ  ン  グ  言  語  自  体  が


糞  っ  て  こ  と  だ  Y  O  !  !  !
ひまわりブラウザまだか?
簡単に作れるんだろ?
494デフォルトの名無しさん:04/05/25 23:30
>>493
簡単に作れるって事はお前でも作れるんだろ?お前が作れよw
495デフォルトの名無しさん:04/05/26 09:38
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
496デフォルトの名無しさん:04/05/26 17:15
ヽ( ・∀・)ノ チンコー
ヽ( ・∀・)ノ マンコー
>>497
こらっ、やめなさい!!
499デフォルトの名無しさん:04/05/26 17:36
(・∀・)
500デフォルトの名無しさん:04/05/26 17:38
500 ( σ・∀・)σ ゲッツ!!
501デフォルトの名無しさん:04/05/26 17:58
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
502デフォルトの名無しさん:04/05/26 17:59
コーシー飲んでる時にウンコーて言うナ!
503デフォルトの名無しさん:04/05/26 19:08
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
504デフォルトの名無しさん:04/05/26 19:34
ここはヽ( ・∀・)ノ ウンコーなインターネットですね。
1人1行で、すっきりした、いいスレだ。
506p-com ◆LF7vaT5IP2 :04/05/26 19:57
『ひまわりが糞』なんていってるやつ、TTSを見たことあるか?
507デフォルトの名無しさん:04/05/26 20:00
ひまわりが糞と言うか「日本語プログラミング言語」と聞いただけで糞同然
漏れの場合は
適当なツール作成=ひまわり
それなりなツール作成=HSP
ゲーム作成=LGP
構造化BASIC系言語コンパイラ…
510p-com ◆LF7vaT5IP2 :04/05/26 20:28
糞の中の糞、『TTSneo!』
何でこんなに荒れてるの?
以前はここまで酷くなかったのに。
512デフォルトの名無しさん:04/05/26 21:41
厨が増えたから
LGPは着実によくなっていってるね
誰も使ってないけど
514デフォルトの名無しさん:04/05/27 00:56
ひまわりsage
>>514
何がしたいのだろう?
516デフォルトの名無しさん:04/05/27 16:41
ひまわりは、糞言語。
もし、ひまわりが、糞言語なら、Delphiを使えと、言う。
517デフォルトの名無しさん:04/05/27 17:25
また質問掲示板にtomoが来た
氏ね
518デフォルトの名無しさん:04/05/27 19:30
ひまわりは、糞言語。

*糞
もし、ひまわりが、糞言語なら、Delphiを使えと、言う。
>>511
それは…
ひ ま わ り が 糞 言 語 だ か らさ !
520デフォルトの名無しさん:04/05/27 20:12
>>515
それは…

ひ  ま  わ  り  が  糞  言  語  だ  か  ら  だ  Y  O !  !
ラサ?
(´-`).。oO(糞って言いながらこのスレに住み着いてるのは何故だろう…)
523デフォルトの名無しさん:04/05/27 20:17
>>522
それは…

ひ ま わ り 厨 が 必 死 だ か らさ !
ひまわりスレにひまわり厨が居るのは普通だろうけど糞って言う香具師が居るのは普通じゃ無いような気がする…
525デフォルトの名無しさん:04/05/27 20:34
>糞って言う香具師が居る
他の日本語プログラム信者
526HSP厨ですが何か?:04/05/27 20:38
ひまわりは糞・実行速度遅い・定義機能が無い
527HSP厨ですが何か?:04/05/27 20:39
ひまわりには
他の言語で言うFunctionが無いのと、
実行速度が糞遅いのと、
フォームエディタが糞ってとこだな。フォームエディタはTTSの方が上。
528HSP厨二人目:04/05/27 20:40
HSPスレで宣伝してる香具師を何とかしてくれ…
529p-com ◆LF7vaT5IP2 :04/05/27 20:41
>>526
TTSのことですか?
ひまわりは極端に糞とは言えません。
そんなことよりHSPスレで宣伝してる香具師をなんとかしてくれ…
531p-com ◆LF7vaT5IP2 :04/05/27 20:42
>>526
TTSの事ですか?
ひまわりは極端に糞ではありません。
532p-com ◆LF7vaT5IP2 :04/05/27 20:43
>>526
TTSの事ですか?
ひまわりは極端に糞ではありません。
533p-com ◆LF7vaT5IP2 :04/05/27 20:43
>>526
TTSの事ですか?
ひまわりは極端に糞ではありません。
534デフォルトの名無しさん:04/05/27 20:45
連続投稿うざい
>>529>>531-533
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
uruseeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
yatsuraaaaaaaaaaaaaaaaa!!!
538デフォルトの名無しさん:04/05/28 07:43
>>535-537
shine
Shine! Shine! Shine! シャリバン Shine!! (Shine!!)
シャインがどうかしたのか?
ttp://jpp.sciencehouse.co.jp/index.html
糞言語で作ったアプリで評価が高ければ、
賞金20万円貰えるというのは、かなり良いが、
本名、住所まで晒して応募する気は無い。
542デフォルトの名無しさん:04/05/28 16:39
確かに本名を晒してまで応募する気はしないな。
543にやこう Ver5.01 ◆2828HfGSfA :04/05/28 17:57
(・∀・)ニヤニヤ
544デフォルトの名無しさん:04/05/28 19:29
Java + 標準語 = じゃば夫
ひまわり入れてみたけど面白いね(w
インストールも必要ないし、馬鹿にされているかのような親切なマニュアル
バカが使うからな。
547デフォルトの名無しさん:04/05/28 20:57
親切なマニュアル=馬鹿にしている
TTSとひまわりの作者がC++使いだったら面白かったのね

TTS(Visual Basic 6)
ひまわり(Delphi 6)
キャンバスとメッセージボックスの連携?でこんなのが出来るんだね(w

(ドンドコドンドン)と、表示。
(あなたの運命は↓をクリック)と、言う。
(シラネーヨ)と、表示。
550デフォルトの名無しさん:04/05/28 21:59
VB=遅い
Delphi=VBよりも速いがC++より遅い
C++=速い
551デフォルトの名無しさん:04/05/29 01:15
age
難しい。
553デフォルトの名無しさん:04/05/29 02:01
ひまわりは複雑・難しい
日本語プログラミングは
命令を簡単にするほど構文が難しくなる。
「簡単なほど難しい」
具体的な例をキボン
ちょっと興味ある。
556デフォルトの名無しさん:04/05/29 12:16
ひまわりは糞です。
ひまわりエディタの画像ウザイ
>>554
変数を宣言するときとかね

A=20
B=10

(A+B)と、言え。

商品価格=20
関税課税=10

(商品価格+関税課税)と、言え。
ひまわり=知的障害者
560デフォルトの名無しさん:04/05/29 12:51
ひまわりの作者はネーミングセンスzero
ひまわり本買った人いますか?
どの程度の内容なのですか?
ひまわりに付いているマニュアルに毛が生えた程度ならいらんし
それ以上の内容でサンプルコードが豊富に掲載されていたら買い

どっちやねん?
562デフォルトの名無しさん:04/05/29 13:09
ひまわり本買うなんて金の無駄
563HSPスレ住人:04/05/29 17:39
お宅の馬鹿を何とかしてください。
564デフォルトの名無しさん:04/05/29 17:40
自分で対処してください。
命令文が少ないから、短時間でそこそこのモノはつくれるけど
逆に、命令文が少ないせいで、自分で関数つくったりの手間がかかる。
ベースが、デルファイだけに、実行ファイルに移したときに、そのファイルサイズにちょっとビビる。
でも、そこそこよくできてると思う。
本は要らないね。活字はコピペできないし、参考HP巡回してれば何とかなりそ。


>>541-542 
意味不明。晒してまずいことあるの?
受賞できなかったばかども一覧で晒されるわけではないだろ。
566デフォルトの名無しさん:04/05/29 18:02
大有りだろ
住所も晒すんだったら漏れのメアドを2chに晒した方がまし
567デフォルトの名無しさん :04/05/29 18:17
将来的には、「こういうプログラムつくってくれ」
とコンピューターに語りかけるだけでプログラムが
自動作成されるようになるんだろうな。
>>567
「こういうプログラム」というのを人が書く訳だが
569デフォルトの名無しさん:04/05/29 19:35
こんな風にプログラム書けたらスバラスィと思わねーですか?

"test",""\dialog;//testとダイアログ表示
"hello world"\print;//hello worldと表示
end;//終了
>>566
意味わかんねー。
どこに晒すって書いてる?
ただの連絡手段だろ。一般的に考えて。
逆に、メアド以外の個人情報を連絡しないまま、
賞金20万ももらえるコンペがあったら教えてほしいわ。
どうやって、20万を受け取るのよ。架空口座でも使わなければ無理な話なのだが。

つーか、まず、応募する前に、ベクタに登録してみれ。
そしたら、わかるから。いろいろと。喪前のレベルとか
571デフォルトの名無しさん:04/05/29 19:43
日本語プログラミング言語で20万なんてイラネー
Delphiで50万貰えるんならやるけど
>>569
俺の頭が悪いのか、スバラスィとは思えない。

どんな?どこに?どういう風に? を設定できない時点で、お前専用じゃないの?
573デフォルトの名無しさん:04/05/29 19:57
test? weakldedactrws!? foam,me5acc4rftioasnfpamxlf.
sicjmspioeej!ヌ /?/5.3/a/p??? nu!t.x:=312
>>565>>570
( ´,_ゝ`)プッ
575図星な指摘をされて切れたDQN↓:04/05/29 21:54
574 :デフォルトの名無しさん :04/05/29 21:10
>>565>>570
( ´,_ゝ`)プッ
576↓晒して「いい気味だバーカ」と思っている厨房↓:04/05/29 21:58
575 名前:図星な指摘をされて切れたDQN↓ :04/05/29 21:54
せっかくこんな新入生が入ってきたんだからもっと仲良くなればいいのに
無視・批判ばかりしてもしょうがないぞ?

あっ、そうかごめんごめん。
好きだから批判してるんだろ?
俺は今気になるクラスメイトかな?
話しかけても思い通りに話してくれないのよ
んー、ひまわりターン
578デフォルトの名無しさん:04/05/29 22:02
>>577
何処を縦読みするんですか?
579デフォルトの名無しさん:04/05/29 22:03
メアドを晒してまでとかって自意識過剰でキモい
580デフォルトの名無しさん:04/05/29 22:04
>>579
お前訳分からん
>>579
いや、そういう連中は職業欄に「ニートなひきこもり」
と書くのが嫌なだけかと。
自作自演は蜜の味(w
殺伐としてんな
お前もな
>>583
583を腹いせに煽る引きこもりDQNが出で来る股間。
変数や制御は普通に書いている自分がいる・・・

A=20
(i=1;i<=256;i++)
587デフォルトの名無しさん:04/05/29 22:49
回数を、1から、256まで、繰り返す。
588デフォルトの名無しさん:04/05/30 06:58
殺伐してる時はヽ( ・∀・)ノ ウンコーと書けば和む。
●ヽ(`Д´)ノ●ヽ(゚∀゚)ノ●ヽ(´д`)ノ●ミンナデ ウンコー!
    人
   (_)
   (__)
   ( ,,・∀・)つ   踊ってウンコー♪
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ
     人
    (_)
    (__)    転んでウンコー♪
    (・∀・,, )_ 
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡
もうだめだ猫のスレ
           >>591
            ↓
ウンコクエ!( ・∀・)つ●)`Д´(●ヽ(・∀・ )ソウダク エ!
593デフォルトの名無しさん:04/05/30 08:54
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
594デフォルトの名無しさん:04/05/30 09:40
何だこの糞スレ ギャハハハ(^∀^)オカシインジャネーノ? アハハハハ
>>594
ムリシナクテイイヨ
596デフォルトの名無しさん:04/05/30 13:32
(・∀・)クソスレ マンセー
このスレはなごむなぁ。
598デフォルトの名無しさん:04/05/30 15:38
HTTPダウンロードで1つもDLできないのは仕様ですか?
ここはひどいイントゥーネッツですね
600デフォルトの名無しさん:04/05/30 16:19
600ゲット
601デフォルトの名無しさん:04/05/30 17:59
ひまわり使ってる香具師はDQN
DQN使ってる香具師はひまわり
603デフォルトの名無しさん:04/05/30 18:18
<script language="javascript">
alert('Hello world!!');window.close()
</script>

<スクリプト開始 言語は「Javascript」>
「Hello world!!」を、ダイアログで表示。
<スクリプト終了>
俺に宿題をくれ
学習時間6時間程度を考慮して
606デフォルトの名無しさん:04/05/30 20:02
ひまわりコピペ通報しますが何か?
「ひまわりコピペ通報しますが何か?」と、言う。
608デフォルトの名無しさん:04/05/30 22:58
勝手に通報しとけ
>>605
セキュリティーホールのない高機能ブラウザを、作れ
610デフォルトの名無しさん:04/05/31 15:34
普通のブラウザでいいからまず作れ
とりあえずブラウザのようなものを作れ
なんか作れ
613デフォルトの名無しさん:04/05/31 17:22
イメージしろ
お前は救世主だ。
ModifyMenu使ってメニューを右に移動するにはどうしたらいいわけ?
誰かサンプル作れ。
ステータスバーに、区切り線って入れられないの?
617デフォルトの名無しさん:04/06/01 06:39
ステータスバーってなんですか?
ステータスが出るバー
健康にいいんですか?
620デフォルトの名無しさん:04/06/01 15:31
いいんです!
お金はたまりますか?
622デフォルトの名無しさん:04/06/01 17:36
時々
623デフォルトの名無しさん:04/06/01 17:44
お前らこんな糞言語使ってないでC言語でも勉強しろ
>>623
GCCなら持ってるが、使ってねぇよ
625デフォルトの名無しさん:04/06/01 17:54
↑はひまわり信者
別にC++屋・Java屋・VB屋になりたいわけじゃない
鯖屋にも興味がない

でもプログラムで遊んでみたい
でも時間はない

そんな人がひまわりで遊ぶのです。

「日本語プログラムでもCと同等かそれ以上の処理速度をもっているのが「Mind」
内部処理の極度のループは弱いけどね(実験・研究には向かない)
http://www.scripts-lab.co.jp/mind/whatsmind.html
627デフォルトの名無しさん:04/06/01 22:29
ひまわりがコンパイラだったら使ってもいい
上の方で、個人情報晒すくらいならコンテストに応募しないって書き込みがあったけど
ひまわりWEBリンク加盟の某氏も、日記にそんなこと書いてた。

利用者に中高生が多いのは聞いてたが、ネットしかやったことないのかな?
ゲーム雑誌の投稿コーナーだって、深夜ラジオの小ネタコーナーだって
採用不採用に関係なく、個人情報記入必須なのだが。

どうでもいいことだけど、自分の幼い世界観を理由に応募拒否を表明しないでほしい。
誰にでも簡単にプログラムが作れるひまわりを持ってしても、私にはつくれません。
って、なぜ言えないのかな。
629デフォルトの名無しさん:04/06/02 09:23
名前を『匿名希望』にすれば良いじゃないですか
630デフォルトの名無しさん:04/06/02 09:35
>>628
安っぽいプライドだけはあるんだろ
631デフォルトの名無しさん:04/06/02 09:49
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
632デフォルトの名無しさん:04/06/02 14:35

If Himawari=1 Then
Print "ひまわりは氏ね"
End If
633デフォルトの名無しさん:04/06/02 14:42
尋ねる("何か入力汁");ひまわりする(それ)
634デフォルトの名無しさん:04/06/02 22:45
言("今日は何をしますか?")
作成(A,ボタン);Aの,テキスト="自殺";作成(B,ボタン);Bの,テキスト="オナニー"
>>634
マジレスすると、2行目は、

作成(「自殺」ボタン);作成(「オナニー」ボタン)

だけで済む話。もっと勉強してからカキコよろ。
636デフォルトの名無しさん:04/06/03 16:00
ひまわりは糞言語です。
C言語やった方が吉
637p-com ◆LF7vaT5IP2 :04/06/03 16:17
BASE64デコード("leqKzT2BdUJBU0U2NCCDZYNYg2eBdg0KjoCCyoN7g16Dk4LwgUGN7ILpgUINCoK7gsyBQYNDg3iDk4Nngs2BQZazjMCDi4Fbg3YNCg0KkdKLQA0KgZaWs4zAg4uBW4N2DQoNCpazjMCDi4Fbg3aC1oFBlPKC1A==") ひまわりする。
638p-com ◆LF7vaT5IP2 :04/06/03 16:19
>>637
すまぬ、失敗した。
首吊って来ます。
639にやこう ◆Es3JBt9s5c :04/06/03 16:56
(・∀・)ニヤニヤ
[エラー] himapad.bak(1行目): "`母艦=「BASE64 テスト」
死ぬボタンを、作る。
その、イベントは、無限ループ

待機
*無限ループ

無限ループへ、飛ぶ`ひまわりする"は未定義の命令です(TxT)。綴りミスか、命令の引数に注意!
てか、p-com ◆LF7vaT5IP2って、文字列としての知識しか持ってない?
ツール集めたり、HP巡回したり、ソース見てニヤニヤしてるだけで、
自分でスクリプト書くことはないのか?

邪魔だから、ム板に来ないでください。
642にやこう ◆Es3JBt9s5c :04/06/03 18:11
(・∀・)ニヤニヤ
p-com ◆LF7vaT5IP2のログ読んでたら、
やたらと「処理が遅い」って、どっかで聞いたことあるようなこと書いてたけど
じゃあ貴様は何かい?
そんなに処理速度にこだわるほどのモノをつくってるのか?
そして、ギリギリまで無駄処理削ってるのか?
そもそも、処理速度に拘るのに、ひまわり使ってる理由は?

単に、知ってる風なカキコしただけちゃんかと、問い詰めたい。
「>>p-com ◆LF7vaT5IP2は何で速度に拘るの?」と、表示。
「理由は?」が、「アンチ日本語|TTS信者|ひまわりでも挫折」の、どれか尋ねる。
それを、表示。
もしかしたら、任意サイズのフォームか母艦表示で、
表示がきょどるの気にしてるのかもしれないが

そ れ は 喪 前 の 応 用 力 が な い だ け だ ろ?








(かわいそうなのでヒント:裏でつくっとけ)
646デフォルトの名無しさん:04/06/03 21:15
「母船」まで勉強してないので何を言いたいのか分からない・・・
TTSうざい
TTSはTTS
ひまわりはひまわり
もっとまったりしようよ。

それとも日本語プログラムが気に食わない、在日朝鮮人かな?

※在日朝鮮人には北朝鮮籍・韓国籍も含まれます
649デフォルトの名無しさん:04/06/03 22:44
プラグインって、どう使えばわかる方、教えてください。
>>649
意味分かりません Susie Plug-in なら本家サイトで聞きなされ
651デフォルトの名無しさん:04/06/03 22:54
>>650
そんな突き放すレスはするなよ

プラグイン(DLL)の作り方
http://hima.chu.jp/doc/hajimete/dll_make.htm

マニュアルで検索してみ、「プラグイン」で
{命令の宣言}
「dSakura.dll」の、「MakeMidi(?を,?へ)」を、「MIDI作成」で、DLL宣言。
「dSakura.dll」の、「GetLastMessage(?へ,?バイトで)」を、「MIDI作成エラー取得」で、DLL宣言。

こんな表現になる
652デフォルトの名無しさん:04/06/03 23:03
>>650-651
すみません。
ひまわりプログラム掲示板で「拡張プラグイン」ってのをDLしたのですが
使い方がわかりませんでした。
スージーなどのようにD&Dしても、ちがうようだし
メモ帳で開いて、検索コピペして使うものなのでしょうか?
何を聞きたいのか的確に今の状況を書きましょう。
何のプラグインか、どういうものにプラグインしたいのか

やさしい俺が検索した
http://www.eznavi.net/~himachan/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=603;id=help
「カツカレー」と、表示。
「カツカレーは好きですか?」と、二択

もし、それ
   ならば、「一口あげる」と、言う。
   違えば、「あっそ。」と、言う。

二択の場合は「それ」で表現するんだね
はい・いいえでやっても動かないからかなり時間食った(w

簡単そうで意外と無髄ね
655デフォルトの名無しさん:04/06/03 23:31
>>653

ひまわりプログラム掲示板(ttp://hima.chu.jp/cgi/prog-bbs/prog.cgi)で、
検索keyword = 拡張プラグイン(ttp://hima.chu.jp/cgi/prog-bbs/prog.cgi?range=all&keyword=%8Ag%92%A3%83v%83%89%83O%83C%83%93&mode=find
ってのをDLしてみました。
使い方を教えてください。

ん?プラグインに書いてあるでしょ?
ひまわりのフォルダーにDLしたのを置いて
ひまわりエディターのにコピペすればいいのよ

ちゃんと作者のtxtを見て名
657デフォルトの名無しさん:04/06/03 23:44
>>656
え?それしか使い道はないの?

一般的なプラグインといえば、エクセルのアドインみたいなの想像してたから
なんだかガックリしました。
>>657
何か勘違いしてないか?
ひまわりは高機能でも高速でもない
「日本語で記述する事」に魅力を感じた奴がやっているのよ。
659デフォルトの名無しさん:04/06/04 00:07
ひまわりは糞言語です。
>>658
意味わかんない。>>657の書き込みから、どう深読みすれば、
そういう書き方ができるのか?
少なくても、高速&高機能に期待してるようには思えないし
普通に考えて、プラグインといえば、追加機能が付加されるパーツのことじゃないの?
たとえば、今では機能の一部になってるけど、追加護衛艦みたいに。
661デフォルトの名無しさん:04/06/04 15:39
>>656-660
スレ違い
>>657
それは最初からアドインと表記されてるだろう。
エクセルだろうと、ひまわりだろうと、ほかの言語でも
プラグインはプラグインだし、アドインはアドインだ
663p-com ◆LF7vaT5IP2 :04/06/04 16:05
そういう>>641もできないんだな〜
氏ね。
664デフォルトの名無しさん:04/06/04 16:24
『氏ね』使う奴ほどキーボード叩く音がうるさい
665デフォルトの名無しさん:04/06/04 17:46
p-comとか言って何者?うざいから消えろゴミ
666デフォルトの名無しさん:04/06/04 17:55
>>663 スレ主がそういうこと言うなよ。

くだらないカキコが多いので軌道修正するよ。
>>645が指摘しているが、母艦とフォームの使い方、
みなさんはどう使い分けてますか?

・任意サイズ・位置指定の場合
⇒フォーム×(最初は初期サイズ。クリックなどして任意サイズなどにする)
⇒母艦△(母艦浮上を使うと初期動作がきょどらない。
       母艦以外の背景色が実質使えなくなる。)

・フォームをたくさん使う場合
⇒フォーム○
⇒母艦×(部品が一度母艦に乗るので、いちいちチラつく)

・ソースの記述しやすさ
⇒フォーム×(オブジェクト全削除ができない。またはエラーになる)
⇒母艦○(オブジェクト全削除可能⇒情報更新が簡単にできる)
ややわかりにくかった。
>>666は、メインのフォームを母艦で設定するか、フォーム部品で設定するかってことね。
俺は、チラつきがウザいんで、フォームで設定してるんだけど、
情報更新(フォームの中身の)がうまくいかなくて煮詰まってる。
俺はまだそんなレベルじゃない(泣
669p-com ◆4UVgiuQNN6 :04/06/04 20:29
トリップ変えました。
670p-com ◆4UVgiuQNN6 :04/06/04 20:30
>>666
すみません。
671デフォルトの名無しさん:04/06/04 20:48
>>637のせいで横スクロールが出ちまったじゃねーかYO!!
死ね
>>666だけど、自己レス。
外部.txtに逃げる&ラベルを使って整理したら、情報更新できるようになりました。
と言いつつ、、、
オブジェクト破壊命令が上手く整理できなくて、吐きそうなソースになったので
機能を絞ってみることにします。

673デフォルトの名無しさん:04/06/04 21:08
「荒らし」ってなに? △ ▽  ▲ ▼

 スレッドを乱立させたり、長文や意味を持たない文字列やアスキーアートなどをコピー&ペーストしたり、削除対象になるものを書き込んだり、掲示板の使い勝手を悪くしてしまう行為一般の総称です。
 個人の誹謗中傷、度の過ぎた差別発言、むやみに不必要なスレッドを上げること、執拗な煽りや叩き、なども荒らしとみなされる場合があります。
 平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。

 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
674637ではないが:04/06/04 21:33
>>671
専用ブラウザも使って無いような奴は書き込みすんな。
675デフォルトの名無しさん:04/06/04 21:34
>>674
ハァ?IEコンポしか使えない糞2chブラウザイラネ
ところで護衛艦ってなんなの?使ったことないけど。
sirane
>>675
ぷっ、OpenJane Doeもしらね〜んだ。ど素人じゃん。
2chについてもっと詳しくなってから書き込みしようね。

あ、もしかして消防だったりして?カッターナイフで刺さないでね。
679デフォルトの名無しさん:04/06/04 21:41
openjane厨ハケーン
OpenJane厨氏ね
あんな糞GUIブラウザ使うなハゲ
Live2ch使えよ
まあここに来る時点で俺もお前もみんな糞。
683デフォルトの名無しさん:04/06/04 21:47
こんな糞言語使ってる奴は早く死ね!!
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ 終了 ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

>>1 糞スレ立てんなクソガキ
糞>>ひまわり>>>681>>>>>>>675>>>1
685デフォルトの名無しさん:04/06/04 21:48
>>635
作成(「自殺」ボタン);作成(「オナニー」ボタン) //より
作成("自殺"ボタン);作成("オナニー"ボタン) //にした方がイインジャネーノ?
686デフォルトの名無しさん:04/06/04 22:16
hage
>>685
一緒じゃん。マヌアル最初から嫁
688デフォルトの名無しさん:04/06/04 22:27
>>687
貴方は「」と""の違いを理解してますか?おまいこそ過去ログ嫁
>>687
>>369-379を読んでください。以上
簡単にソースをパクられませんって思考回路が、極めてアレだね。
備考:
「文字列」と、"文字列"は、同じ意味になります。
『文字列』と、`文字列`は、同じ意味になります。

これは、ひまわりを実行する前に、特殊な置換処理をしていることによります。
ひまわりでは、記号やアルファベットについては、全角、半角文字を同じ物として認識します。
その、変換の際に、「」を、" に、『』を、` に変換しているからです。

そのため、「もじれつ」を、「もじれつ「と、書いてもエラーにはなりません。
(いや、だからと言って、こんな変なかぎカッコを使うのはやめてください。)
展開なしの『文字列』で、記号`を使いたい時は、『あ``あ』のように、`を重ねると、展開されて、あ`あ、と使うことができます。
缶詰がどうかした?
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
定期ヽ( ・∀・)ノウンコー
695デフォルトの名無しさん:04/06/05 11:16
殺伐としたスレに救世主が!!









                        ヽ( ・∀・)ノ ウンコー






乱数の結果でそれぞれのイベントに飛ばす場合はどうすればいいのですか?

2の、乱数

   もし、それが、0なら、森へ、飛ぶ。
   もし、それが、1なら、沼へ、飛ぶ。
   もし、それが、2なら、山へ、飛ぶ。

*森
「森へ来ました。」と、表示。

*沼
「沼へ来ました。」と、表示。

*山
「山へ来ました。」と、表示。

これだと、乱数で飛んだ先以外の表示がおきます。
>>696
各ラベルに、「戻る。」か「待機。」を追加してみては?
(命令は上から下へ移るので、流れを止めとかないと、
2以外の数字だと、他の下の命令も実行しちゃうので)

*森
「森へ来ました。」と、表示。
戻る。
*沼
「沼へ来ました。」と、表示。
戻る。
*山
「山へ来ました。」と、表示。
戻る。
698デフォルトの名無しさん:04/06/05 20:56
言("貴方のHDDの内容を消去します");母艦の,背景色=黒;母艦最大化;MML演奏("@81o7b-1");待(3);終
699デフォルトの名無しさん:04/06/05 21:05
>>697
ありがと出来たよ。
ひまわりが初めてのプログラムだからわからないことだらけだ(苦笑
そのうちテキストベースのRPGを作るので
赤ペンよろ
700デフォルトの名無しさん:04/06/05 21:37
700GET
>696
何故に飛ぶ?
gotoは最小限が基本だ


2の、乱数

もし、それが、0なら、(
  「森へ来ました。」と、表示。

もし、それが、1なら、(
  「沼へ来ました。」と、表示。

もし、それが、2なら、(
  「山へ来ました。」と、表示。



# elseif か swich あったっけ?
ひまわりにはswitchはありません。
きっと作者はswitch使えないんでしょう。
elseif
違えば、もし、〜

swich
〜で、条件分岐。
1の時、〜
2以上の時、〜
その他の時、〜


あと「2の、乱数」は0と1しか生まれませんよ。
704デフォルトの名無しさん:04/06/06 18:39
実用的ではないが、こんなんもある。

行き先#1=「森へ来ました。,沼へ来ました。,山へ来ました。」
行き先#(乱数(3))#1と、表示

ちなみに、乱数は、0から指定値-1。
本人の知りたいことだけに留めておくのがベターなんでないの?

>>701のもあるし、配列データ処理もあるし、他にもいろいろあるけど、
>>697の俺が書いたように、
>>696は、「命令は上から下へ移る」って大原則を忘れてるみたいだから
それを思い出させるだけに留めたんだけど。



てかswitchあるし。
>>628
てゆーかいろいろ守るべき地位とか評判があるからという香具師も居るのでは?
発表方法を明確にして欲しいところではあるな
(匿名希望と書いたら匿名にしてくれるかとか)

人に止めとけと明言して無いなら
別にどんな理由で応募拒否を表明するのも勝手だと思ふがな
そんなんで妨害だと噛付かれたらかなわん

とか感じる私は幼いのかね
708701:04/06/06 19:18
>>705
いや「戻る」の動作は結構複雑だぞ
それならば>>701の方が易しいと思うんだ。
本人の知りたいことに留めるというならば


2の、乱数
   もし、それが、0なら、森へ、飛ぶ。
   もし、それが、1なら、沼へ、飛ぶ。
   もし、それが、2なら、山へ、飛ぶ。

*森
「森へ来ました。」と、表示。
次へ、飛ぶ。

*沼
「沼へ来ました。」と、表示。
次へ、飛ぶ。

*山
「山へ来ました。」と、表示。
次へ、飛ぶ。

*次
「帰りました。」と、表示。


ぐらいが良いと思ふ。
これではあんまりアレなんで>>701のように書いたんだが
まあこれくらいのレベルで高機能電子紙芝居スクリプトとして
ひまわりを使うってのも結構需要がありそうな用途かもと最近質問板をながめててオモタ
>>707
別に、妨害でもなんでもないだろ。
本気で個人情報晒されたくないんだったら、ヤフオクのように偽申告もできるだろうし(メアドだけ本物)。
>>628を見て探しまわったHPみたけど、そいつはマトモなソフトつくってなかったら
大した影響もないと思う。

やっぱり、字面だけで素直に判断してしまうリアル高校生以下が多いんだな<ひまわり
ひまわりって凄い
678 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:04/06/04 21:36
>>675
ぷっ、OpenJane Doeもしらね〜んだ。ど素人じゃん。
2chについてもっと詳しくなってから書き込みしようね。

あ、もしかして消防だったりして?カッターナイフで刺さないでね。
710 名前:デフォルトの名無しさん[遅いし、エラーの顔文字ウザイし最悪。] 投稿日:04/06/06 19:37
ひまわりって凄い

711 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:04/06/06 20:06
678 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:04/06/04 21:36
>>675
ぷっ、OpenJane Doeもしらね〜んだ。ど素人じゃん。
2chについてもっと詳しくなってから書き込みしようね。

あ、もしかして消防だったりして?カッターナイフで刺さないでね。
713デフォルトの名無しさん:04/06/07 06:31
C\1B\1\C|\3\|C\5\C\\4\3\C\31\C\6\C\427\C\62\C
そもそも言語が日本語になった所で
分かりやすく成るわけじゃないからなぁ。

CでもBasicでも英語な訳じゃないし。

素直に

イント あ;
ロング い=0;

フォー あ=0 ;あ<=10;あ++{
い++;
プリントエフ(”%エルディ”い);

で、日本語プログラムとかいった方が好感がもてるよ(w
>>714
英語だから難しいっていってるやつらに、英語じゃなくても難しいことをわからせられる。
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
ひまわりのバグ発見

*乱数の派生
3の、乱数。

もし、それが、0ならば、「森へ来ました。」と、表示して、森へ、飛ぶ。
もし、それが、1ならば、「沼へ来ました。」と、表示して、沼へ、飛ぶ。
もし、それが、2ならば、「山へ来ました。」と、表示して、山へ、飛ぶ。
*森
「森は森」と、表示して、乱数の派生へ、飛ぶ。
*沼
「沼は沼」と、表示して、乱数の派生へ、飛ぶ。
*山
「山は山」と、表示して、乱数の派生へ、飛ぶ。
718デフォルトの名無しさん:04/06/07 19:52
*乱数の派生
3の、乱数。

もし、それが、0ならば、「森へ来ました。」と、表示して、森へ、飛ぶ。
もし、それが、1ならば、「沼へ来ました。」と、表示して、沼へ、飛ぶ。
もし、それが、2ならば、「山へ来ました。」と、表示して、山へ、飛ぶ。
*森
「森は森」と、表示して、描画処理反映して、乱数の派生へ、飛ぶ。
*沼
「沼は沼」と、表示して、描画処理反映して、乱数の派生へ、飛ぶ。
*山
「山は山」と、表示して、描画処理反映して、乱数の派生へ、飛ぶ。
719デフォルトの名無しさん:04/06/07 20:34
んー、これが必要なのは何となく分かるけど
1セット?は表示されそうだけどな・・・
ひまわりは、先にラベルの関係を調べてから上から下に流すから
全く表示されないのか?

森へ来ました。
森は森

●描画処理反映

描画処理を反映させる。
Windowsで、描画速度は非常に遅いので、何かきっかけがなければ、
実際の描画処理を行わない。これは、強制的に、描画処理を行うように支持する命令である。
720デフォルトの名無しさん:04/06/07 21:04
*乱数の派生
3の、乱数。

1秒 待つ

もし、それが、0ならば、「森へ来ました。」と、表示して、森へ、飛ぶ。
もし、それが、1ならば、「沼へ来ました。」と、表示して、沼へ、飛ぶ。
もし、それが、2ならば、「山へ来ました。」と、表示して、山へ、飛ぶ。
*森
「森は森」と、表示して、乱数の派生へ、飛ぶ。
*沼
「沼は沼」と、表示して、乱数の派生へ、飛ぶ。
*山
「山は山」と、表示して、乱数の派生へ、飛ぶ。
>>717-718,720

>>696-699 >>708を読め。
途中で、停止させる命令を加えないと延々処理が繰り返されるぞ

 
カウンタ=0
*乱数の派生
3の、乱数。
カウンタ=カウンタ+1
もし、カウンタ>1 ならば、待機。//他の分岐命令など

もし、それが、0ならば、〜(以下、省略)

 など、処理の回数で分岐させるとかしなきゃ。
 
んがっ!!

分かったぞ、描写処理が行なわれるのは
「表示・言う」以外の命令があった場合に描写されるんだね

>>696-699辺りは「飛ぶ」をきっかけとして描写
>>718
これは、「描写処理反映」をきっかけとして描写
>>720
これは、「待つ」をきっかけとして描写
まあ近いが正確に言うと中の人の手が空いたときだ

#( ゚Д゚)正確か?
>>711 >>712
そういうカキコってよく見るけど、説明つけてくれんと何が言いたいかわからん?
>>724
省略すると、
(゚∀゚)ケケケ
ということでは?
>>725
その発言を見るとカッターナイフを持った少女のHPを思い出します。
727p-com ◆LF7vaT5IP2 :04/06/08 18:36
もう700スレか。
10000スレ達成も遠くではないな。
728p-com ◆LF7vaT5IP2 :04/06/08 18:37
>>727
すまん、「10000スレ」ではなく「1000スレ」だった。
729デフォルトの名無しさん:04/06/08 18:42
p-comの自作自演でだな。
で、コンテスト開始から1週間たったわけですが、
未だに応募作品一覧が更新されないのは仕様ですか?

ttp://jpp.sciencehouse.co.jp/index.html
「何処に行く?」が、「山|沼|森」の、どれか尋ねる。

もし、それが、山なら、山へ、飛ぶ。

*山
山へ来ましたと、表示。

これだと、うまく飛んでくれません。
>>728
こんなネタで、1000もスレ立てるのはやめてクレ
733デフォルトの名無しさん:04/06/08 20:05
「何処に行く?」が、「山|沼|森」の、どれか尋ねる。

もし、それが、山なら、山へ、飛ぶ。

待機

*山
山へ来ましたと、表示。
734733:04/06/08 20:22
こっちか?

「何処に行く?」が、「山|沼|森」の、どれか尋ねる。

もし、それが、「山」なら、山へ、飛ぶ。

おわり

*山
山へ来ましたと、表示。
735デフォルトの名無しさん:04/06/08 23:40
プログラミング言語 Whitespace
http://compsoc.dur.ac.uk/whitespace/

現代的なプログラミング言語の多くは、空白文字を無視する。あたかも、それが存在しないかのように。

本来、文字は平等であるべきなのに、これは重大な不正ではないか!
これらの文字が、単に目に見えないという理由だけで無視される、正当な理由はない!

Whitespace言語は、この不正義を正し、バランスを取り戻すために作られた。
全ての空白でない文字は無視され、space、タブ、および改行のみが文法として認められるのである。


↑の専用スレ立てれ
736デフォルトの名無しさん:04/06/09 02:50
ネバーからの出張か?(笑)
737デフォルトの名無しさん:04/06/09 03:05
よく分かったなw
あっちの文そのままコピーしてきた。
まあスレ違いだが・・。
依頼スレに(・∀・)イケ!!
739デフォルトの名無しさん:04/06/09 16:13
(・∀・)ニヤニヤ
>>735
これ、ネタだろ?
741デフォルトの名無しさん:04/06/09 16:23
>>740
ネタじゃないです
これ本当に空白だけで打ち込むんです。分からないんですか?
742デフォルトの名無しさん:04/06/09 16:27
確かブラクラでヤバい!!RCもひまわりで出来てるんだっけ?
>>741
じゃあソース付きで何か作ってよ。
        
          
         
        
         
        
hello worldでつ
745デフォルトの名無しさん:04/06/09 16:50
3\黒

旧バージョンのひまわりはこんな感じで打てたんだけど今のバージョンじゃ駄目みたい。
質問板のPhirorウゼー
>>744
なんだか面白いね。
隠し暗号として使えそうだw
ま、744は適当だけども、半角スペース、全角スペース、タブ、改行の4値でハフマン符号化だな。
でもあの言語は日本以外で作られたでしょ。
全角スペースって、やつら入力できんの?
3値だと思われ。
>The only lexical tokens in the whitespace language are Space (ASCII 32), Tab (ASCII 9) and Line Feed (ASCII 10). By only allowing line feed as a token,

だそうだぞ.
まあネタであるのは間違っていないだろうが実際にインタプリタ?まで
実装してしまうイカレ具合が良いな.
空白なら誰でも分かるから「英語だから難しい」とか「日本語だから簡単」とか言ってる人々にうけそうだな。
752デフォルトの名無しさん:04/06/10 18:19
日本語言語は糞です
スペース言語?

(・∀・)イイ!!
753デフォルトの名無しさん:04/06/10 18:37
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
スペース言語はヽ( ・∀・)ノ ウンコー
>>751
むしろ誰にも分からん方向だろ
ネタとしての方向は違うな
756デフォルトの名無しさん:04/06/10 19:19
スペース言語面白そうだね(・∀・)ニヤニヤ
>>752
そうか、日本語は糞か。
今お前は何の言葉を使ってカキコしてるんだい? (・∀・)ニヤニヤ

しかしスペース言語っていい響きだな。
何か宇宙時代の言語だ
758デフォルトの名無しさん:04/06/10 20:06
何でも文字の先頭に言語を付ければ良いってもんじゃないぞ

ヒーリング言語
アンダーグラウンド言語
プログラミングにあこがれて色々試したが本人がヘタレなのでどれも身に付かなかった。
はじめに「ひまわり」があれば少しはなんとかなったかもしれないが。
760デフォルトの名無しさん:04/06/11 06:48
>>759
今からでも遅くは無い、
ひまわりのプロフェッショナルを目指せ。
761デフォルトの名無しさん:04/06/11 07:33
ハッキリ言おう。
うんこ行きたい。
行ってこい。
手遅れだった。
>>759
自分でヘタレと認める度量があれば、>>760と同じく、リミットはないと思う。
ただ、年齢的には、回転&体力ある分、若いほうがいい。
でも、年齢にあった経験をしていれば応用力でカバーできるよ。がんばって。
765デフォルトの名無しさん:04/06/11 15:44
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ(・∀・ )ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ワンコー
↓おげれつなやつ、どぞ
769デフォルトの名無しさん:04/06/11 16:31
関数?の使い方が分かりません。
ちょっと適当ですが、こんな感じで取得ボタンを押してどんどん、お金・お肉を増やしていって
状態ボタンでどのくらいたまったか、確認。

例えば

白色で、画面クリア。
(100、0)に、取得ボタンを、ボタンとして、作成。
その、イベントは、取得へ、飛ぶ。
(100、30)に、状態ボタンを、ボタンとして、作成。
その、イベントは、状態へ、飛ぶ。待機。

*通常
白色で、画面クリア。
待機。

*取得
3の、乱数。
もし、それが、0ならば、お金=20。
もし、それが、1ならば、お肉=30。
もし、それが、2ならな、「何もなし」と、表示。

*状態
「所持金は{お金}です。」と、表示。
「食料は{お肉}です。」と、表示。
こんな感じでいいのかな?

白色で、画面クリア。
(100、0)に、取得ボタンを、ボタンとして、作成。
その、イベントは、取得へ、飛ぶ。
(100、30)に、状態ボタンを、ボタンとして、作成。
その、イベントは、状態へ、飛ぶ。待機。

*通常
白色で、画面クリア。
待機。

*取得
3の、乱数。
もし、それが、0ならば、お金=お金+20。//ここ修正
もし、それが、1ならば、お肉=お肉+30。//ここも修正
もし、それが、2ならな、「何もなし」と、表示。
待機。//ここ追加

*状態
「所持金は{お金}です。」と、表示。
「食料は{お肉}です。」と、表示。
>>769-770
*通常
白色で、画面クリア。
待機。

↑意味あるの?これから何か追加するの?
772デフォルトの名無しさん:04/06/11 17:37
「白色で、画面クリア。」って無駄。
「画面クリア。」だけで動く。
リストビュー無いのかよ。。。
>>772
いや、そうでなく。
ラベル貼った意味あるの?ってこと。

775デフォルトの名無しさん:04/06/11 20:16
デフォルトの名無し くだらなすぎます。
こんなものは投稿しないようにしてください
・∀・) >デフォルトの名無し
ハァ?精神障害者は消えろ

馬鹿晒しage
776デフォルトの名無しさん:04/06/11 20:57
コンボがあってリストボックスが無いのは何故ですか?
ラジオを作成すると周りに枠が付くのは仕様ですか?
777デフォルトの名無しさん:04/06/11 21:05
方々にマルチポストで宣伝するバカ作者氏ね
778デフォルトの名無しさん:04/06/11 21:10
p-comはSPAMやりすぎ
>>776
リストボックスはあるよ。
ラジオは背景色設定できないので、俺にはわかんない。
本家で調べてくれ
てか、誰か、マインスイーパー程度でいいから、
p-comに作り方教えたって。

自分で書けるようになれば、少しはまともになるでしょ
781デフォルトの名無しさん:04/06/11 21:38
>>777
マジレスすると宣伝してんのはひまわり信者
んでお前は早く氏ね
おー、変なのが一匹湧いてるな。
783デフォルトの名無しさん:04/06/11 21:44
誰?
784デフォルトの名無しさん:04/06/11 21:47
確かに変なのが湧いてるな、HSPスレの虫けらか?
>>783
777だろう
現在プログラム板にはHSP関連スレに凶悪な荒らしどもが住みついています。

・HSPに関係の無い話題でスレッドを上げまくる
・HSPオフィシャルサイトの住人を名指しで誹謗中傷する
・重複スレを乱立させる

などの荒らし行為を行っています。
みんなで団結してム板のゴミどもを追い出しませんか?

【HSP関連スレ】
【皆のレイプ魔】HSP初質P25【WWEヲタ=ハゲ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1086878505/
HSP>>>>>>>>>>>>>C=糞w
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1071899663/
今日もどこかでHSP初心者が質問ですP19
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1084089079/
HSPについて
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1085149790/
787デフォルトの名無しさん:04/06/12 01:02
ひまわりと関係無いじゃん
荒らし死ね
788デフォルトの名無しさん:04/06/12 12:56
age
789デフォルトの名無しさん:04/06/12 15:50
 ∧∧
(゜Д゜)a・・・・g・・・e
790デフォルトの名無しさん:04/06/12 15:53
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
791769:04/06/12 18:17
>>770
レスが遅れましたが、ありがとう。
何とか出来ました。
っていうか、似非ゲーム?の完成?です?
低脳でごめんなさい、色々教えてください。

2chアップローダー使いました。
http://up.isp.2ch.net/up/714bc4052e32.zip
unko
793デフォルトの名無しさん:04/06/13 00:48
ひまわり使ってる奴はシヌェ
>>793
使わないならここへクルヌァ
795デフォルトの名無しさん:04/06/13 13:24
うるせーヴァクァ
796デフォルトの名無しさん:04/06/13 13:58
ひまわりエディタは駄目。

98でXP風味になるのは気分悪い
いい加減戻せ糞作者
797デフォルトの名無しさん:04/06/13 17:29
●ヽ(・∀・)ノ● ウンコクエ♪
>>796
同感
で?
800デフォルトの名無しさん:04/06/13 19:04
800GET
801デフォルトの名無しさん:04/06/13 19:06
>>775
在日の方ですか?日本語もろくに喋れないのにひまわり使えるんですか?w

そして今日もヽ( ・∀・)ノ ウンコー
p-com は第二世へグレードアップした!!
脳内のバグも排除しました!
803デフォルトの名無しさん:04/06/13 20:32
>>801
TTSの作者の馬場祐人クソでつか?
もしそうだったらこないでください
804デフォルトの名無しさん:04/06/13 20:38
ひまわりはアメリカ原産の花なので今日からぴまわりになりました。
805デフォルトの名無しさん:04/06/13 20:41
EXEが80KB以下になったら使うか。ぴまわり。
806デフォルトの名無しさん:04/06/13 22:37
ランタイム無しなら45KB程度です。
馬場祐人とその信者、嫉妬で荒らすのヤメレ
808791:04/06/14 10:13
誰も赤ペンしてくれないの?
圧縮ファイルだから警戒して開いてくれないの?
低脳すぎるからコメント出来ないの?
文字書体=「MS 明朝」
文字サイズ=250
文字色=黒
白色で、画面クリア。

0.5秒、待つ。//Javaだと文字列を1個づつずらして、表示できたような・・
「実」と、表示。//ひまわりだとどうやるのかな?
0.2秒、待つ。
白色で、画面クリア。
「験」と、表示。
0.5秒、待つ。
白色で、画面クリア。
「テ」と、表示。
0.2秒、待つ。
白色で、画面クリア。
「キ」と、表示。
0.2秒、待つ。
白色で、画面クリア。
「ス」と、表示。
0.2秒、待つ。
白色で、画面クリア。
「ト」と、表示。
0.5秒、待つ。
白色で、画面クリア。
「紙」と、表示。
0.2秒、待つ。
白色で、画面クリア。
「芝」と、表示。
0.2秒、待つ。
白色で、画面クリア。
「居」と、表示。
0.7秒、待つ。
白色で、画面クリア。
文字サイズ=58
「実験テキスト芝居」と、表示。
2秒、待つ。

文字サイズ=15//1箇所?1ラベル?だけ文字の大きさ等を変えるのは・・・
宝石=0//この初期化は意味無し?
食料=0
*町
白色で、画面クリア。//画面クリアでいいみたいだけど・・・
(500、0)に、冒険ボタンを、ボタンとして、作成。//設定ってあるみたいだけど意味分からん
その、イベントは、行き先選択へ、飛ぶ。
(500、30)に、説明ボタンを、ボタンとして、作成。
その、イベントは、説明へ、飛ぶ。
(500、60)に、状態ボタンを、ボタンとして、作成。
その、イベントは、状態へ、飛ぶ。
*説明
白色で、画面クリア。//\nにつめないと不要な空間が出来る。
「冒険に出掛けて、宝石・食料を\nそれぞれ100以上貯めましょう。」と、表示。待機。
*状態
白色で、画面クリア。
「宝石は{宝石}です。\n食料は{食料}です。」と、表示。

もし、(宝石>=100)かつ、(食料>=100)//条件分岐
 ならば、「条件が揃いました。」と、表示、1秒、待って、そして、ゲートへ、飛ぶ。
違えば、「何かが足りない・・・」と、表示。
待機。

*行き先選択
「何処に行きます?」が「森|止める」の、どれか尋ねる。//もっと行き先を増やしたかった
もし、それが、「森」なら、「森へ行きます。」と、表示して、日数へ、飛ぶ。
もし、それが、「止める」なら、「ゲームを止めます。」と、表示して、終わる。
待機。

*日数
「何日間探索しますか?」が、「1日|3日|5日|帰る」の、どれか尋ねる。
もし、それが、「1日」なら、結果へ、飛ぶ。
もし、それが、「3日」なら、結果へ、飛ぶ。
もし、それが、「5日」なら、結果へ、飛ぶ。
もし、それが、「帰る」なら、説明へ、飛ぶ。
日にち=それ。
待機。
*結果
白色で、画面クリア。
「{それ}探索した結果は」と、表示。
0.5秒、待つ。
白色で、画面クリア。
「{それ}探索した結果は・」と、表示。
0.5秒、待つ。
白色で、画面クリア。
「{それ}探索した結果は・・」と、表示。
0.5秒、待つ。
白色で、画面クリア。
「{それ}探索した結果は・・・」と、表示。
0.5秒、待つ、そして、獲得乱数へ、飛ぶ。
待機。

*獲得乱数
3の、乱数。//{それ}回繰り返すのはどうやるの?(日数ラベルで取得した日数でループしたかった・・・)
もし、それが、0ならば、宝石=宝石+51。//この後にお金が増えたことを表示したい。
もし、それが、1ならば、食料=食料+51。//「食料を見つけました。」と、表示。←これでは無理
もし、それが、2ならば、「何も見つかりませんでした。」と、表示。
状態へ、飛ぶ。
待機。

*ゲート
状態ボタンの、オブジェクト破壊。
冒険ボタンの、オブジェクト破壊。
説明ボタンの、オブジェクト破壊。
(500、60)に、最後ボタンの、ボタンとして、作成。
その、イベントは、運命へ、飛ぶ。
待機。
814デフォルトの名無しさん:04/06/14 10:21
連投回避ー
815デフォルトの名無しさん:04/06/14 10:26
3の、乱数。
もし、それが、0なら、終わりへ、飛ぶ。
もし、それが、1なら、「失敗!!」と、表示して、町へ、飛
ぶ。
もし、それが、2なら、終わりへ、飛ぶ。
待機。

*終わり
最後ボタンの、オブジェクト破壊。
センタリング
文字書体=「MS 明朝」
文字サイズ=70
文字色=黒
白色で、画面クリア。
「・」と、表示。
0.5秒、待つ。
白色で、画面クリア。
「・\n・」と、表示。
0.5秒、待つ。
白色で、画面クリア。
「・\n・\n・」と、表示。
816デフォルトの名無しさん:04/06/14 10:27
0.5秒、待つ。
白色で、画面クリア。
「・¥n・¥n・¥n・¥n」と、表示。
1秒、待つ。
白色で、画面クリア。
文字色=赤色
「終\nわ\nり」と、表示。
待機。
>>791
さらっと見ただけだが、最後の方でエラー出るはず。
「たまたま動いた」と「流れを理解して動かした」は、違うよ。

紙に番号降って書いてみれば探しやすいのでやってみ。
>>もし、それが、1なら、「失敗!!」と、表示して、町へ、飛ぶ。

この部分でしょ?
直したよ、乱数のまま実験してたからだね
819デフォルトの名無しさん:04/06/14 16:00
ひまわりの交流板見てみ
820デフォルトの名無しさん:04/06/14 16:11
kobachiうぜー
> kobachi
自分の低脳さ加減を晒して何が嬉しいんでしょうかね。
自演乙です
823デフォルトの名無しさん:04/06/14 18:51
自演ではありません。
何か証拠があるんですか?
824デフォルトの名無しさん:04/06/14 18:53
A=「YOU LOST!」
B=「GAME OVER」
S=110
YP=150
センタリング。
50回(
 N=回数
ペン色は、青色。
塗り色は、紫色。
(N,N*7)から、(640-N,400-N*7)へ、四角形。
文字サイズは、S。
(640-N,YP-5+M)へ、移動。
文字色は、黒色。
Aを、表示。
(640-N,YP+M)へ、移動。
文字色は、赤色。
Aを、表示。
0.02秒、待つ。
S=S-4
M=M+(S>0)*2-(S<0)*2
もし (S<0)ならば、A=B
)
2秒、待つ。
おわり。
>>824
かっこいいね。
kobachiって文章表現力乏しいなw
見てて痛々しいw
本当だw
takuとかtomoとかも痛々しいw
プログラマー失格だなw
って言うか文章に読点付けすぎだろw
ひまわり使ってるとこうなるのかw
829デフォルトの名無しさん:04/06/14 22:12
takuとtomoはアフォの巨頭
830デフォルトの名無しさん:04/06/14 22:44
誰かアフォの巨頭にレスしれ
ttp://www.excite.co.jp/world/english/
で再翻訳。

【原文】
「こんにちは」と、言う。
おわり。

【日→英】
It says "hello." End.

【英→日】
それは「とと(こんにちは")言います。終了。

【日→中】
说「你好」。
结束。

【中→日】
「こんにちは」を言う。
終わる。

【日→韓】
「안녕하세요」라고, 말한다.
끝.

【韓→日】
「こんにちは」と,言う.
終り.
みちのく臭のスレでつね
833デフォルトの名無しさん:04/06/15 20:33
kobachiとかtomoとか発言の仕方むかつく
何も分かってないようですね
kobachiって文盲だなw
835デフォルトの名無しさん:04/06/15 21:13
tomoはHSPでいう垂れ餡みたいなもんなんだな。
普段ひまわりをあんま見てないけど変な住人はやっぱいるんだな。
お疲れ。
836デフォルトの名無しさん:04/06/15 22:49
tomoとかHSPの連中と同じだな
837デフォルトの名無しさん:04/06/15 23:04
直ぐにsageってしまうのでage
838デフォルトの名無しさん:04/06/16 16:10
age
839デフォルトの名無しさん:04/06/16 17:39
早くスキン掲示板開けよヴォケ
840デフォルトの名無しさん:04/06/16 21:02
age
823 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:04/06/14 18:51
自演ではありません。
何か証拠があるんですか?
830 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:04/06/14 22:44
誰かアフォの巨頭にレスしれ

A.やだ
B.おまえがすれ
C.キモデブに命令されたくない
843デフォルトの名無しさん:04/06/17 16:28
ひまわりage
以下予告:
 
〜だな
〜ですねw
〜だろ(プゲラ
〜は氏ね
ウンコー
age
覚えただけで役にたってない言語の初歩をコピペする池沼登場
詭弁厨
ガ板より古いAAコピペ
845デフォルトの名無しさん:04/06/17 18:06
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
846デフォルトの名無しさん:04/06/17 18:25
ヽ( ・∀・)ノ マンコー
847デフォルトの名無しさん:04/06/17 20:06
ヽ( ・∀・)ノ ヒマワリブラウザマダー
848デフォルトの名無しさん:04/06/18 00:28
age
849デフォルトの名無しさん:04/06/18 00:39
ひまわりアンチパターン
1 ひまわりユーザーに他言語ユーザーが興味を持って手を差し伸べる
2 他言語ユーザーを否定する
3 他言語ユーザーに煽られる
kobachが頭悪そうに見えるのは、一つには、太字や赤色などの強調文字を安易に多用しているからだな。
強調したい部分を文脈で強調するのではなく、
視覚的手段にのみ頼って強調しているので文章として浅い感が拭えない。

文脈として強調しつつ、かつ強調文字を併用しているような文章は十分知的に感じる。
強調文字を使うこと自体は悪ではないが、それのみに頼ってしまうと頭悪い文になるという例だな。
もって他山の石とすべし。
851デフォルトの名無しさん:04/06/18 15:47
kobachiはまず敬語というものを勉強しなさい
852デフォルトの名無しさん:04/06/18 17:30
|∀・)
ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノ ニヤニヤ
というもの
で?
856デフォルトの名無しさん:04/06/18 20:03
質問掲示板にJava(Scriptじゃない)使うなよ
ひまわりの交流掲示板が...
>>857
おまえのせいだ
859デフォルトの名無しさん:04/06/18 20:38
でもすげーよな
交流掲示板をみてみろよ
もしそれがTTSだったならどうなったと思うか
作者はいまごろ奮発していたかもしれない
しかしひまわりを見よ。
クジラさんは、(無視をしているかもしれないが)何もおこっている様子はない。
つーか、Euて誰よ?
>>858
> >>857
> おまえのせいだ
なぜ私か?
確証はあるのか?
841 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:04/06/17 02:40
823 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:04/06/14 18:51
自演ではありません。
何か証拠があるんですか?

860 名前:第二世p-com ◆LF7vaT5IP2 [sage] 投稿日:04/06/18 20:39
>>858
> >>857
> おまえのせいだ
なぜ私か?
確証はあるのか?
862デフォルトの名無しさん:04/06/18 21:03
そんな事より質問掲示板のJava(Scriptじゃない)がウザイ!!
やぁ。オレ、自由の戦士ひまわり、JavaでもOKさ!
864デフォルトの名無しさん:04/06/18 21:09
kobachiの長文がウザイ!!
865デフォルトの名無しさん:04/06/18 22:03
ひまわりでVirusを作る方法教えれ
866デフォルトの名無しさん:04/06/18 22:17
ぬるぽ
867デフォルトの名無しさん:04/06/18 23:59
誰かひまわりでポップアップブロッカー作れ
868デフォルトの名無しさん:04/06/19 13:19
交流板のEu=p-com
誰かひまわりでドラクエVIII作れ
870デフォルトの名無しさん:04/06/19 16:01
もし、『p-com』が、馬鹿ならば、このスレッドから消えろ。
>>867
ポップアップブロッカーを、作る。

>>869
ドラクエVIIIを、作る。
872デフォルトの名無しさん:04/06/19 17:12
ボタンが表示されるだけじゃん
873デフォルトの名無しさん:04/06/19 19:26
tomoとpoohはひまわらー
874デフォルトの名無しさん:04/06/19 20:45
ひまわりの質問ではありませんが。
t
メール: / サイト:
04/06/19 20:23引用なし
kobachiさんは大学院の学生らしいということで質問ですが、大学教授の批判をするのはなぜですか?


これp-comの発言だろ。バレバレ
hima.chu,jp
暇厨JP
oto.chu.jp
音厨JP
877デフォルトの名無しさん:04/06/20 00:26
ひまわり使ってる奴はドキュソ
ひまわりは知的障害者
>>875
さりげなく"."と","を(ry
880馬鹿晒しage:04/06/20 14:59
▼Izさんの投稿:
>▼tomoさんの投稿:
>>▼初心者さんの投稿:
>>>ひまわりで作成したプログラムを、プロセスエディタ等で開くと、
>>>ソースコードが全部メモリに展開されているのは仕様でしょうか?
>>
>>仕様です。
>>また、実行時だけではなく、バイナリからソースコードがそのまま取り出せてしまうので、
>>>ちょっとした、セキュリティソフト
>>はひまわりで作るべきではないです。
>
>貴方はひまわりの作者じゃないんだからレスするな。
>非常に不愉快。

あんたこそひまわりの作者じゃないんだからレスするな。

使用者がどのプログラムに適しててどのプログラムに適してないとアドバイスするのは勝手だろう。

と、この掲示板を見ている全員が思っていると思うのですが、何か?
881デフォルトの名無しさん:04/06/20 15:43
在日がいっぱいいるな(w
そんなに「日本語」でプログラム出来るのが悔しいのか?

因みに、在日朝鮮人・韓国人はいつでも韓国人になれるし
いつでも、朝鮮人にもなれる
そして、朝鮮語・ハングルの差は大阪弁と東京弁ぐらいしか差がない。
>>882
くわしいな。さすがちょsうわなにするんだやめrr
( o・ 3・o) < メモリにソースがそのまま展開されてる
         この言語ふざけてんの?
         もう一度言う、この言語ふざけてんの?
885第二世p-com:04/06/21 19:10
>>874
そうですが、何か?
>>885
消されてやんの ( ´,_ゝ`)プッ
887第二世p-com:04/06/21 19:37
>>885
またでた、偽者が!
うざくてしょうがねぇ〜
という自分が偽者のようにトリップつけ忘れたりして...
889デフォルトの名無しさん:04/06/21 20:29
ひまわりage
p-comさげ
891デフォルトの名無しさん:04/06/21 21:25
kobachiage
よーし、おっさんコンテスト出しちゃうぞ。
893デフォルトの名無しさん:04/06/22 17:03
ひまわり最高age
kobachiって人、昔は大人だと思って評価してたけど最近のDQNぶり…
公式でBMPに統一して、それ以外はSusie使えとまで言い出しおった。
てか皆自分の物のように好き勝手言い過ぎな。
作るのはクジラなんだから嫌なら自分でいじってコンパイルしろ。

公式の住人達は他人の意見ぜんぜん認めないし…
896デフォルトの名無しさん:04/06/23 17:26
ヽ( ・∀・)ノ
突撃厨がばかすぎて見てるほうが恥ずかしい。
ログ消さないのは晒してるんだろうね。
898デフォルトの名無しさん:04/06/23 21:01
>突撃厨
p-com?
残り100ですが、このスレはまだまだ1000取り合戦にはなりません。


      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、延期だゴルァ!!     ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \エーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

901デフォルトの名無しさん:04/06/24 16:20
age
残り100ですが、このスレはまだまだ1000取り合戦にはなりません。


      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、延期だゴルァ!!     ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \エーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
903デフォルトの名無しさん:04/06/24 20:30
age
himawari.lzh Sat, 29 May 2004 07:36:22 GMT 4998513
hima_runtime.exe Mon, 14 Jun 2004 15:31:10 GMT 840760
ttsneo.exe Tue, 15 Jun 2004 13:51:48 GMT 2942133
ttsneo_s.exe Tue, 15 Jun 2004 13:52:33 GMT 1473020
tts_vup.lzh Tue, 15 Jun 2004 13:52:46 GMT 568852
ttsplug.lzh Sun, 06 Jun 2004 08:44:32 GMT 348375
ttsneo0995.exe Mon, 21 Jun 2004 11:26:00 GMT 2809025
ttsneo_s0995.exe Mon, 21 Jun 2004 11:26:18 GMT 1434944
905デフォルトの名無しさん:04/06/25 15:54
age
sage
907デフォルトの名無しさん:04/06/25 16:39
p-com?
908デフォルトの名無しさん:04/06/25 16:39
p-comはひまわらー
909デフォルトの名無しさん:04/06/26 00:18
age
910デフォルトの名無しさん:04/06/26 00:22
ひまわりはアメリカ原産
mageろ
912デフォルトの名無しさん:04/06/26 00:34
つぎは紫陽花で。
913デフォルトの名無しさん:04/06/26 00:40
日本語プログラミング言語 セイタカアワダチソウ
914デフォルトの名無しさん:04/06/26 10:09
ヒマワリからディーゼル燃料 筑波大発ベンチャー、夢の技術実用化
ttp://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088185219/l50
915デフォルトの名無しさん:04/06/26 11:10
ひまわりのGUIが見難くてプログラミングやってられません
916デフォルトの名無しさん:04/06/26 14:14
ひまわりの作者氏ね
>>809
文字書体=「MS 明朝」 。文字サイズ=250 。文字色=黒。
画面クリア。
ウェイト秒は、「5\n2\n2\n2\n2\n2\n5\n2\n2」。
切り取りテキストは、「実験テスト紙芝居」。
表示テキストは、切り取りテキスト。
ウェイト秒を、反復(
待つは、それ。切り取りテキストから、1文字、左端を切り取って、それを、表示。
「0.{待つ}秒、待つ。」を、ひまわりする。
画面クリア。
)
文字サイズは、58。そして、表示テキストを、表示して、2秒、待つ。
K
U
S
O
S
U
R
E
919デフォルトの名無しさん:04/06/26 22:36
↑TTS信者
↑みんど信者
↓創価学会信者
│↑
└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜  
      ∪

↓コピペ厨
「真」で ループ(

│↑
└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜  
      ∪

↓コピペ厨

)
終わり。
母艦浮上
926デフォルトの名無しさん:04/06/27 09:40
HTTPダウンロード
927デフォルトの名無しさん:04/06/27 15:11
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
Visual Studio.NET theSpoke 2003
買えよ厨房
929デフォルトの名無しさん:04/06/27 15:22
21歳ですが何か?
930デフォルトの名無しさん:04/06/27 15:53
ひまわりで、「dllを使用する」命令を使って
C言語のネガティブコードをプラグインしたいんですが、
C++APIを弄った事がありません。
諸段階として、
void temp(int *a,int *b){
int temp=*a;
*a=*b;
*b=temp;
}
.dllとして使いたいんですが。
ひまわりとC++双方から見た使い方を
教えてください。
931デフォルトの名無しさん:04/06/27 19:13
>>930
あっそ
932デフォルトの名無しさん:04/06/27 19:23
>>931
ひまわりしか使えない知的障害者。
折れは、JISカナ覚えたい一環でやってるけどな
タイピング覚えた手の頃が、言語覚えやすい
という人間の習性を利用している。
ひまわり<<VB<<TTSneo

何より、格助詞はCプログラマにとっつき安い。
934デフォルトの名無しさん:04/06/27 19:30
C言語を無料でDLできるサイト教えれ
Borand C++だろ
Vectorにいきゃーいくらでもあるだろ
>>934は、多分DOS窓の使い方しらないんだな
937デフォルトの名無しさん:04/06/27 19:33
>>935
URL教えれ
938デフォルトの名無しさん:04/06/27 19:34
>>936
DOS使えますが何か?
ってなわけで deltree "936.dat" っと。
ただで、手に入れるより
近くの電気屋いってVisual Stdio .Net買った方がいいぞ。
Cマガの付録にもついるし
940デフォルトの名無しさん:04/06/27 19:38
高いから矢田
>>938激しくスレ違い
942デフォルトの名無しさん:04/06/27 19:38
@echo off
deltree "941.dat"
echo うるせー馬鹿
echoに、'が抜けてるような
944デフォルトの名無しさん:04/06/27 19:42
PRINT ">>943 asso"
FOR I=1 TO 10
PRINT "betuni iidaro!!"
NEXT I
END
C言語の枝別れのビギナーズ言語として、『暇有り』
を選んだわけだが、バイナリがやたらデカイ。
.dllを使いたい。
946デフォルトの名無しさん:04/06/27 19:44
プログラミング言語を使わずにバイナリエディタだけでEXE作成する方法教えて
>>946
ASMからやり直せ
948デフォルトの名無しさん:04/06/27 19:48
↑の言ってる意味が分かりません
ひまわりがこんだけヽ( ・∀・)ノ ウンコー
なんだから.dll使おうと考える香具師もいるだろ。
それとも、知的障害者煽ってる単なるアンチか!?
950デフォルトの名無しさん:04/06/27 20:44
951TTSからの使者:04/06/27 23:59
p-comをお引取り願います。
952デフォルトの名無しさん:04/06/28 13:37
あっそ
(・∀・)ニヤニヤ
954デフォルトの名無しさん:04/06/28 15:44
だって僕はいつもにやこう(・∀・)ニヤニヤ
955p-com三世:04/06/28 23:11
今日の19:48〜19:50にひまわりがver.1.87にバージョンアップされていますが、
プログラムコンテストに向けて平等になるようにと
期間中のバージョンアップは「禁じ手」ではありませんか?
ひょっとしてルール違反ではありませんか?
バグの多いTTSもバグを回避しながら必死でがんばってるのに!
>>955
確かに。kobachiに言って来い。
957p-com三世:04/06/29 00:07
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
 ↓つぎはここ
日本語プログラム言語「ひまわり」Part4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1083734726/
958作者様へ:04/06/29 00:34
22:51にHPの更新を確認
したたかな対応に敬意を表しますたw
959デフォルトの名無しさん:04/06/29 17:30
×クジラ飛行机
○クジラ不幸机
>>955
トップページ見たか?
961デフォルトの名無しさん:04/06/29 19:53
>>960
後で更新されたんだって
962デフォルトの名無しさん:04/06/29 19:54
質問板の馬鹿晒しage


>質問なんですが、対象のソフトウェアから発する指定のパケット情報を、改ざんすることはかのうでしょうか?

あなたの技術では無理です
963デフォルトの名無しさん:04/06/29 22:46
ひまわりはMINDより低機能
>>963
それでは示してもらおう!
ひまわりはMINDより低機能という証拠を!
965デフォルトの名無しさん:04/06/29 23:38
>>964
MINDならHTMLにも書き出せますが何か?
966デフォルトの名無しさん:04/06/30 07:05
トップページの
>※コンテスト用に使うひまわりはver.1.86です。
を見たか?
ということだよ。
しかもver.1.86のところにはリンクが張られていて、
そのバージョンをダウンできるようになっているんだよぉ。
967デフォルトの名無しさん:04/06/30 07:06
>>963
そうだよ、MINDはコンパイラだから、処理速度も比べ物にならないよ。
968デフォルトの名無しさん:04/06/30 14:10
MINDの方がいーじゃん
969デフォルトの名無しさん:04/06/30 15:02
短縮ソース最高
表示("今の時間は"&今&"ですが何か?");待(3);終
970デフォルトの名無しさん:04/06/30 16:35
表示(今日は&今日&”だ! 間違いない!”);待(3);終
971デフォルトの名無しさん:04/06/30 18:56
世界最短ソース
972デフォルトの名無しさん:04/06/30 19:11
a="お\n前\nら\n落\nち\n着\nけ";8回(s=s&a#(乱数(7)));表示(s)
973デフォルトの名無しさん
'更に訂正
a="お\n前\nら\n落\nち\n着\nけ";s="";8回(s=s&a#(乱数(7)));表示(s)