初心者専用スレ「シミュレーションゲームを作らない?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
ここはシミュレーションゲームをみんなで作るスレです。

話題元:

初心者のためのゲームプログラミング
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1023119134/852-

関連スレ:

初心者専用スレ「パックマン」風ゲーム作らない?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1014326802/

あぷろだ;

ttp://gamdev.org/up/

スレ立て誤爆?
4デフォルトの名無しさん:04/03/17 17:57
wikiでやってるのか。
しかしのその手のシミュレーションゲームは
三国志など昔からあるタイプのパターンの類いか。

Age Of EmpiresやAge Of MithologyとかRise Of Nations
とか Sid Meier's Civilizationシリーズ

のようなストラテジー系シミュレーションゲームじゃあないのか。

初心者スレならシュミレーションだろ。
>>4
三国志やったことないから分からんが、
自分が見た感じではFEタイプのような気がする。
SLGというよりはSRPGというか。

level1 表示
マップと味方キャラの表示

level2 移動(1) 基本
移動力は関係なくどこにでも移動

level3 移動(2) 移動範囲
移動力以内で移動 移動範囲を表示 進入ロスはすべて1

level4 移動(3) 移動ポイント
level3の進入ロスを付けたバージョン

こんな感じか。ここまでできればSLG(SRPG)の第一段階はクリアできる。
ストラテジーのlevelきぼんぬ
AoEみたいな奴
>>6
FEタイプってなんなのさ?
>>8
FireEmblemではないかい?
106:04/03/17 19:03
>>8
ファイアーエムブレムタイプ。
キャラの上でボタンを押すと移動できる範囲が表示される。
移動できる範囲内で再びボタンを押すとキャラが移動する。
もしかしてSLG、SRPGは基本的に全部そのタイプなのかな。
>>4でタイプという言葉を使っていたから、
知っているFEにタイプを付けただけ。
FEが一番作りやすくてイイ!
>>10
>キャラの上でボタンを押すと移動できる範囲が表示される。
>移動できる範囲内で再びボタンを押すとキャラが移動する。
>もしかしてSLG、SRPGは基本的に全部そのタイプなのかな。

大戦略とか、SLG初期から使われているインターフェイスだね。
多分、原型はボードゲームにまでさかのぼれると思う。
136:04/03/17 19:43
>>12
>大戦略とか、SLG初期から使われているインターフェイスだね。
そうよね。ガンダム?みたいにマスが六角形だったり
多少ゲームによって違ってくるけど、基本はこのタイプ。

>多分、原型はボードゲームにまでさかのぼれると思う。
知らなかった。移動力は4で平地は1、森は2だから
ここまで移動できるなと数えていたのだろうか。
何故こっちにきたの?
15デフォルトの名無しさん:04/03/17 23:08
なにこのスレ?
完全な板違い。
さすがのム板住人も呆れています。
【独習C】猿59【猿C言語教室 part5】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1078144120/
JAVA シューティング作成委員会
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1062310183/
各板対抗 RPGツクールでゲームinム板
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1059441167/
今日からプログラム勉強するぞ  3
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1079257373/
初心者専用スレ「シミュレーションゲームを作らない?」
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1079511296/

何の違和感もないが?
>>16
ついでに書いておくと、ここは>>1が誤爆したスレです。

初心者のためのゲームプログラミング
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1023119134/876-880
あのー、>>18のスレで続行って事でいいんですかね?
>>16
勝手に代表するなよ
さてはム板の人間じゃないな?
ボードゲームのウォーシミュレーションだと
どのヘクスに戦車がいて、どっちを向いてて、砲塔はどっち向きでで、
とかのオーダで管理する。
22デフォルトの名無しさん:04/03/18 12:59
四角形ではなく六角形の場合はどういったデータ構造になりますか?
23デフォルトの名無しさん:04/03/18 13:00
全く同様 mod 2 の値で条件が変わるだけ
>>23
データ構造はそのままでアルゴリズムで工夫するってことですか?
>>24
六角形ではなく四角形の升目が一段ごとに横に半分ずれてる
イメージで考えてみろ。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1079745509/l50

ゲ板に立てました。
こっちに移動してください。
27デフォルトの名無しさん:04/03/22 21:08
誘導age
ソース公開してないん?
ただのオナニースレじゃん
>>28
10本以上うぷされてるわけだが
(  .3.) ヌェー、ちょっと借りますよ。
a
32デフォルトの名無しさん:04/09/10 19:09:20
RTSのユニットの移動経路ってどうやって求まりますか?
33デフォルトの名無しさん:04/09/10 20:14:28
>>32
RTSって、調べてみると、リアルタイムシミュレーションの事か。

まず、移動位置をどう決めるかかな。
34デフォルトの名無しさん:04/09/10 20:22:07
RTS=リアルタイムストラテジーだと思う・・・
35デフォルトの名無しさん:04/09/10 21:18:40
以後、あたし(女子高3年)の日記帳とさせてもらうね☆
3633:04/09/10 21:20:15
>>34
すまん。
37デフォルトの名無しさん
>>32
A*