【MXの次】WinFXって流産しちゃうの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
.netは短命でした。
次は重たいだけのフレームワーク
ハァ
嘲笑激藁厨はこっちによっといで。
4デフォルトの名無しさん:03/11/09 20:53
>>5
5デフォルトの名無しさん:03/11/09 20:54
6デフォルトの名無しさん:03/11/09 20:56
関連スレ .NET, Windows関連

おまえら、VBがマジで死滅してしまいそうです。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1052328470/
それで今,2003年4月になってから,私は「.NETが死んだ」と耳にしている。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/WinColumn/20030507/1/
VBが終わった日
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1046429380/
VBばかりやってると馬鹿になる Part2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1029782976/
Windowsが消えたらVBもVCも消えるな
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1053858942/


【メール】.NETはもうおしまい? Part 4【来たか】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1054392076/
【メール】NETはもうおしまい? Part 3【送るよ】
http://pc2.2ch.net/tech/kako/1053/10531/1053190979.html
.NETはもうおしまい? Part 2
http://pc2.2ch.net/tech/kako/1052/10528/1052881014.html
.NETはもうおしまい?
http://pc2.2ch.net/tech/kako/1052/10526/1052613357.html
●●NETって死滅しちゃうの???(3)●●
http://pc.2ch.net/tech/kako/1010/10108/1010852722.html
●●.NΕTって死滅しちゃうの???{2}●●
http://pc.2ch.net/tech/kako/1008/10085/1008593003.html
●●.NETって死滅しちゃうの????●●
http://pc.2ch.net/tech/kako/1006/10060/1006038901.html
ほんとに名前がWinMXに似てるね。
8デフォルトの名無しさん:03/11/09 21:32
WinSEX万セ―
9デフォルトの名無しさん:03/11/09 22:30
>>8
それはどういうものよ?
10デフォルトの名無しさん:03/11/09 22:39
>>9
窓際セックス
勝ちセックス
WinSEXならちゃんと産まれるが
WinFXだと流産するんだ
13デフォルトの名無しさん:03/11/10 15:30
このスレ全然人気ないですね。
誰が立てたのでしょう?(藁
14デフォルトの名無しさん:03/11/10 15:40
人気がなくて悔しいから本スレ荒らしてるアホがいるようだ。(ゲラ
隔離スレ立てないと荒れるだろ。
って言いたいけど本スレのほうが荒れてるよ。
ってWinFX本スレ荒らしたのはお前だろ! >>14
16デフォルトの名無しさん:03/11/10 16:38
アホアンチ誰からも相手にされないな。(プププ
17デフォルトの名無しさん:03/11/10 16:43
アホアンチもリナクソでは不安になってWin2K3使い始めたようだ。(ゲラ
アホアンチの自作自演って会話のレベルが低くて笑える。
まともにwinプログラミングもできないのがバレバレ。www
隔離スレだからね。
20デフォルトの名無しさん:03/11/10 16:58
ほんとアホアンチみたいな無職の暇人はうらやましいね
ああはなりたくないよなあ・・・
煽るならせめてプログラミングはやってて欲しい。
大変だな。嘲笑劇藁厨が叩かれてるぞ
WinFXスレに無駄にCOM+の英文がコピペされてるぞ。
リンク張るということを知らないのか奴は。 
最後は「掃除」という負け犬の遠吠えで終わった。
26COM+1.5新機能の全て:03/11/10 19:55
Win板のバカの分際で威勢がいいな(ゲラ
さっさと帰れよ。うぜえから。
ここでもスレ違い馬鹿が暴れてますか。しかもageて。暴れる気満々だな。
28COM+1.5新機能の全て:03/11/10 20:01
おうよ、最近気が付いたんだが、この板にいる屑はWin板から
流れてきた奴なんだな。おまえらが帰るまでここに貼り付いてやるよ。
いくらでも煽れ、屑ども
>>26みたいなクズはどの板のどのスレ行ってもクズのまんまだろ。なんせスレに合致した話ができないクズなんだから。
独りでやる気満々になってるが、さてはクラスに一人はいた空気を読めないハリキリボーイだな。
31COM+1.5新機能の全て:03/11/10 20:04
Win板の連中がOS板でも糞スレ立てまくってるらしいな。
どうしようもないやつらだな。
32COM+1.5新機能の全て:03/11/10 20:05
>>30
チェリーボーイにはいわれたくねー
スポーツ苦手なくせに体育祭とかではりきっちゃうんだよなー
DQNの特徴として、相手をひとくくりにしたがる。
35COM+1.5新機能の全て:03/11/10 20:06
Win板から出てクンな。くせえから。カキコすんなら
このアホスレぐらいは許してやってもいいだろう。
36COM+1.5新機能の全て:03/11/10 20:09
飯食いに生きてえんだから早く煽れよ。>Win板屑
>>35
どうせどのスレの誰からも相手にしてもらえなかったんだろ?
関係ない話する奴は消えろとか言われて。可哀想な奴だな。
38COM+1.5新機能の全て:03/11/10 20:10
>>37
うっせー、氏ね
悔しくて飯を食う時間さえ取れないバカがいるスレはここですか?
40COM+1.5新機能の全て:03/11/10 20:11
Win板の屑はおとなしくバットファイルの書き方でもご指導してろよ(p
>>38
どのスレでも消えろって言われたらそう言い返してたんだね。とても頭が悪いんだね。
42COM+1.5新機能の全て:03/11/10 20:12
>>39
もっとちゃんと煽れよ。人権板でもいって鍛えなおしてもらってこい!
43COM+1.5新機能の全て:03/11/10 20:13
Win板の屑は煽りひとつできねえのか?
飯はどうした。食べずに泣きながらレスか。
>>43はこれでも煽ってるつもりです。厨房がよく言うよね。「煽りが下手だな」とか。
46COM+1.5新機能の全て:03/11/10 20:14
>>45
コテハンでまってやってんだから、ありがたくおもえよ、バーカ
もしかしてガタガタ震えながらタイピングしてるの?
48COM+1.5新機能の全て:03/11/10 20:15
つまんねえよ
>>46
トリップのないコテハンに意味は無いのと、コテハンだからどうかしたのか?
そら泣いてるだろう。彼にとってはいつものことだが…
これも叩かれる厨房がよく言う。「ツマンネ」
あとは「飯食うから落ちる」とか「バカの相手に飽きた」とか。
そろそろ出てくるかな。
52COM+1.5新機能の全て:03/11/10 20:18
ばーやばーやばーやばーやばーやばーやばーやばーや


















もうこねぇよ。
どんどん発言内容が短くなってきてるw
54COM+1.5新機能の全て:03/11/10 20:18
Win板の奴が根性は腐ってるは技術もないわ最悪なのは良く分ったよ。
飯逝ってくる。おまえらが糞レス付け出したらこのスレに戻ってきて
やっから待ってろ。
>>52
ここでも追い出されたか。おまえはどの板のどのスレに行ってもお払い箱だな。
飯落ちキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
57COM+1.5新機能の全て:03/11/10 20:19
Win板はまともな連中もいるんだが、屑はホントにダメだな。
死ぬしかないな。
>>54の後、飯を食う前に>>54はレスする
5958:03/11/10 20:20
わーい、やっぱりすぐにレスキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
預言者キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
61COM+1.5新機能の全て:03/11/10 20:20
>>56
Win板っぽいAAだな。(・∀・)カエレ!
すげーわかりやすいのな。厨房の行動として。リアル厨か?
トリップまだぁ〜?
「もうこねぇよ」の次の発言が「このスレに戻ってきてやっから」・・・こいつ・・・・・精神を病んでる!
飯食いながらこのスレのことで頭がいっぱいなんだろうなぁ(ニヤニヤ
ごるごるもあみたくタイーホされないかなぁ
味噌汁に涙が混じっていつもよりしょっぱい彼の悲しい晩飯。
でも内心かまってもらえて嬉しいんだろうな。あの調子じゃマジでどのスレでも無視されてそう。
>>54の最後の一行がなんか嬉しそう。はりきってる感がにじみ出てる。
ここでも放置したら自殺しちゃうかな。どうしよう。放置してみようかな。ドキドキ
では放置してみるテスト。
72COM+1.5新機能の全て:03/11/10 20:50
COMはWindowsの心臓です
73COM+1.5新機能の全て:03/11/10 20:50
つかよ、おまいらCOMについて勉強しろよ
74COM+1.5新機能の全て:03/11/10 20:52
いや、勉強してください。おまえらの頭の悪さを見てたら
おれですら哀れみの涙が出てきた。低レベルってホント
悲惨だよね
75COM+1.5新機能の全て:03/11/10 20:52
パソコン雑誌でWindowsの勉強してんなよ(w
>>72
結局お前もウィソ厨と同属のドザなわけだが
77COM+1.5新機能の全て:03/11/10 20:53
低脳なWin板の屑は明日にでもインサイドCOM+を買うべきだな。
いままで、PC雑誌で勉強してた罰として。
78COM+1.5新機能の全て:03/11/10 20:56
おれはいまさっきWin板を少し見てきた。
まともな香具師は自分の知っている範囲にだけ書き込んでいそうな
大人の対応を感じた。だがしかし。厨房は目も当てられない程のうんこだった。
そういう奴がこの板で、死滅系とか頭の悪そうなスレを立てる。死んでくれ
79COM+1.5新機能の全て:03/11/10 20:57
Windowsが心の拠り所でも構わないが、もう少しレベルが低いことを恥じてくれ。
沢村が暴れてるな
81COM+1.5新機能の全て:03/11/10 21:14
>>80
いや、沢村さんは知ってるけど・・・
あのひとと比べられるなんて恐れ多いっす。
82COM+1.5新機能の全て:03/11/10 21:18
放置してるつもりなのか、もう巣(Win板)に帰ったんか
知らんが、ちゃんと知識つけてからカキコめ>おまいら。
何も知らないで書いていいのは、俺だけなんだよ!
いいか、あしたちゃんとインサイドCOM+かって
Windowsについて勉強しろよ!!.NETについて語りたいなら
既存のWindowsについて知っていなくては意味がないことを
付け加えておいてやろう。
83デフォルトの名無しさん:03/11/10 21:56
たとえCOM+があろうとも
この図式は変わらん
Unix > Windows
Unixに標準のクラスライブラリってあったけ?(w
85デフォルトの名無しさん:03/11/10 22:01
たとえgrepがあろうとも
この図式は変わらん
Windows > UNIX
Windowsにはgrepがないじゃんと馬鹿にして、
findstrがあると反論されて
ぐうの音もでなくなった経験がある
うに厨ですがなにか?
それ以前にwindowsは落ちまくりで使えません。
メモリーリークがひどい。
どんな管理をしてるのでしょうか?
こんなものにお金を払うのはもったいないお化けが出ます。
activeXはセキュリティが酷過ぎます。
許可してると一瞬で得体の知れない物を埋め込まれます。
89COM+1.5新機能の全て:03/11/10 22:41
いまどきWinとUNIXを比較するのって、DQN過ぎないか?
少なくとも俺は恥かしくてそんなことは出来ない。
89 名前:あぼーん[あぼーん] :あぼーん
あぼーん
91COM+1.5新機能の全て:03/11/10 22:48
>>90の使ってる2chブラウザは変なもんが表示されるんだな。
navi2chはフィルターして完全に見えなくなるんだが。
またWin板の連中が現れたね。
93デフォルトの名無しさん:03/11/10 23:19
>>89
大丈夫、恥ずかしくないよ。
さぁ、心の扉を開いて・・・
>>89
それは比較に基準によるがな。
GUIがどーだこーだからWindowsのほうがいいとかいっているやつは確実にDQNだが。
すでにXPCOMの時代
とりあえず、VCやっとけ
97COM+1.5新機能の全て:03/11/11 15:40



         ∧_∧   死ね
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←W板から来たカス
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
98COM+1.5新機能の全て:03/11/11 15:42


           ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  | ↑W板から来たカス
                       !、_/ /   〉
>>98はム板のカスなわけだが

ここはカスの巣窟ですね。
100デフォルトの名無しさん:03/11/11 16:29
>>99
オ マ エ モ ナ ー
語尾に嘲笑激藁、大爆笑、ゲラをつけるやつは典型的なカスね。
>>101
オ マ エ モ ナ ー
103デフォルトの名無しさん:03/11/12 10:53
最近C#スレ人気ないね。

VBくんがあれほどさわいでいたのにね。
見た目のよさや宣伝に騙され現実を見て失望してやる気なくしちゃったのかな?
104デフォルトの名無しさん:03/11/12 11:01
アホアンチが相手にされなくなっただけだろ。(ゲラ
つーか、見た目のよさを叩く(なぜ?w)ことしかしてないんだよね。
アホアンチは。
林檎だから
Power Mac G5のテレビCM、英国で放送禁止
http://www.zdnet.co.jp/news/0311/12/nebt_10.html
マクドナルドがどうした?
109デフォルトの名無しさん:03/11/12 15:23
>>108
必死だな(藁
110COM+1.5新機能の全て:03/11/12 20:02



         ∧_∧   死ね
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←アホアンチ
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
>>110
自分で自分を蹴るなよ。(w
112COM+2.0新機能の全て:03/11/12 20:08


           ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  | ↑アホアンチ
                       !、_/ /   〉

PerlでWinfxのライブラリは使えるの?
114デフォルトの名無しさん:03/11/16 00:39

【新API ?】 WinFX 【ただのライブラリじゃん】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1068628392/

【MXの次】WinFXって流産しちゃうの?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1068378099/l50


【WinFX】次世代Windows Longhornを語るスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1067489881/l50

【ウィソPG】WinFX【絶滅危惧】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1067675719/l50

ミ,,゚Д゚彡フサギコのフサフサWinFX談話室
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1067751909/l50
115デフォルトの名無しさん:03/11/16 20:23
IT業界にアージャイル開発とデザインパターンを広めよう!

C言語を使ってかなり苦労したので
その苦労を最小限におさえるために
アージャイル開発、デザインパターンを
多くのプログラマに使って欲しいと思うことがある。

一種の挨拶みたいなものだね。
「なるべく挨拶を心がけましょう。」
「なるべき綺麗な字で書きましょう。」
のように

デザインパターンを使うこと、アージャイル開発することが
プログラマの習慣、常識になってほしい。

なんとか、デザインパターン文化、アージャイル開発文化を押し広げられたら・・・。

IT業界の将来はオブジェクト指向とアージャイル開発が握っています!


           ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  | ↑アホアンチ==M$厨
                       !、_/ /   〉
117デフォルトの名無しさん:03/12/11 12:59
良スレage
118デフォルトの名無しさん:03/12/11 16:34
結局
Win32API 64API?をVCLみたいにカプセル化しただけなのか?

それとも .NETのうえにかぶせたものなのか?

どっちなのさ。
>>118
チミは他人の話を全く聞かないタイプだね。
>>118
何度も答えてもらってるのに受け入れられないアホな君はム板から出て行った方が良い。釣りはマ板で。
121デフォルトの名無しさん:03/12/11 22:33
>Win32API 64API?をVCLみたいにカプセル化しただけなのか?
>それとも .NETのうえにかぶせたものなのか?

両方正しい。

今の.NETはサブセット、それにWin32APIをごちゃまぜにカプセル化。
それから内部は非公開で派生はままならない。
間違った意味のカプセル化というか、ぐちゃぐちゃの押入れという意味と、資産隠しという意味。
そんなもんだと思ってた
日本語話せ馬鹿
124デフォルトの名無しさん:03/12/11 22:41
語尾に「馬鹿」をつける厨ハッケソ
>>121
わざとらしいウソつくなよ。

WinFX: An All-Managed API
http://www.ondotnet.com/pub/a/dotnet/2003/11/24/longhorn_01.htm

これ読むとWinFXがWin32を使用していないということが良く分かる。
126デフォルトの名無しさん:03/12/11 22:46
プ WinFXにWIn32の技術がまったく使用されていないって?(藁
>>126
新しいAPIなんだよ。素晴らしいだろw
128デフォルトの名無しさん:03/12/11 22:50
プ 自分でAPIも自作できないくせにすばらしいだろだってw
とAPIも自作できないやつがほざいています。
130デフォルトの名無しさん:03/12/11 22:51
新しいAPI?

OSのシステムコール使わせないように、
OS側からランタイムかぶせただけだろ。
見た目が逆なだけでVBランタイム。
APIとランタイムの区別ぐらいつけてくれ。恥ずかしいから。
> 自分でAPIも自作できないくせ

普通するんですか?
プラットフォーム作ってるわけでもなしに
133デフォルトの名無しさん:03/12/12 11:13
>>132みたいなのをライブラリ厨というのです。
VBばかりやってきたM$厨に多い傾向です。
みなさんもこうならないように気をつけましょう。

133←典型的なアホアンチ
135デフォルトの名無しさん:03/12/12 12:42
レス番号があがったかと思ったら欠番になってる馬鹿がいるぞ(ゲラ
どう考えてもランタイムの上で砂上の楼閣を作る方がヴぁかだろ。

スライドごときでWin32が消えると騙されるなんてどーしよーもねー。
137デフォルトの名無しさん:03/12/12 12:51
Wn32で作られたアプリがLonghorn上で動かないんじゃ話しにならないねw
>>137
動くよ
139デフォルトの名無しさん:03/12/12 13:40
作りたいアプリをWinFXだけでつくろうとは思う人はまだまだ少ないんだよね
やはりWin32と一緒に使うことになるでしょう。
さもないと、WinFXで作ったアプリがLonghornでしか動かないという困った事態になるからねえ。
140デフォルトの名無しさん:03/12/17 20:17
2005年にWin32世界が破滅する






という、Long法螺話ですた。
作りたいアプリをWin32だけでつくろうとは思う人はまだまだ少ないんだよね
やはりWin16と一緒に使うことになるでしょう。
さもないと、Win32で作ったアプリがWindows95でしか動かないという困った事態になるからねえ。
>>140
Win32はなくなりませんが。あほですか?
143デフォルトの名無しさん:04/01/03 16:52
FreeTrain
144デフォルトの名無しさん:04/01/04 16:02
145デフォルトの名無しさん:04/02/24 16:01
>C++やDelphiなんかのクラスベース言語で派生出来ないCOMが浮いてたように、
>オブジェクトベース言語で実行時継承が出来ないWinFXが浮く悪寒。
>m$の設計は短命だ。

これって本当?
元のシステムの不備を補おうとやりすぎて、システムが自らの重さで崩壊してしまう「第2システムシンドローム」か。
.NET自滅。
           ↓>>1-145

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


                         ↓>>1-146

        / ̄ ̄ ̄\
       | 」」」」」」」」」)            ______( ̄ ̄`´ ̄ ̄) )))川川(((
       |(6ーB-B|ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄\(::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/(三三◎三三)(三三三三三)
       |:::|ヽ   .> |  彡彡ノ((((^^)))))|::/ ノ   ー|ミ _  _ ミ(6 ー□-□-|)
       |ミ   (=)/  彡ミ ー○---○ |(6ー[¬]-[ー].|(∴ ` 」´ ∴)|___´ つ )  
     / ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6  .( 。。) |/∪   ^^  |/\ ( へ) /|時刻表| ∀ / ↓FP4700Z 
     |  |       ||ミ (∴  (三)∴)  :::: )3 ノ   (___)(⊃   |__/|「| ̄[]  
     |  | ガイナックス / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\.| ̄|⊃ ⊂|\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
   (  人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ)  ノー◎-◎|ノ川 ノ  ー))/))ナ)))ナ)ヽ)
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\  つ|ノ川 ー●-●.| ノ  ⌒ _ ⌒ |ノ
   (6     (_ _) )|    、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .|   (・・) |( .///)  3 (//)
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/|   (三) |)\___/()
 (__/\_____ノ_|  \___/ |_|       | ノ三三三三|/::::::::\___/\      ヽ()
 / (__))     ))| | スクウェア命 | | ヒカ碁命(6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::::葉鍵命::::|/ はるとき命(())
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       |彡    ・・  |:::::::::::::::::::::::::::::::::/|       )|
|]  | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡   (ー ノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
 \_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/  \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
  /(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃ GGX全国1位 ⊂):::::::::::\:::(∴)◎∀◎(∴) \
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/   .|:::::::|::| まん森 .|::::|:::::|________|´)::::::::/⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ ̄
  |____|;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
     (___|)__|)  (___)__)(___(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;(__).__)(____)___)

149デフォルトの名無しさん:04/02/24 18:49
>C++やDelphiなんかのクラスベース言語で派生出来ないCOMが浮いてたように、
>オブジェクトベース言語で実行時継承が出来ないWinFXが浮く悪寒。
>m$の設計は短命だ。
無知なDel厨晒しage
>>149
なるほど、短命なCOMを無視したDelphiがDelphi.NETに移行できて、
VBをVB.NETコンバートするとエラーが発生してコンパイルも通らないのか。
↑日本語読めない馬鹿
幼稚。
153デフォルトの名無しさん:04/08/01 19:08
あげ
こっちを本スレにする手もある
155デフォルトの名無しさん:04/08/02 05:12
.netやめよかなと
ふと思う今日この頃
(やめてないけど)
しきりに止めると言う人に限ってなかなか止めない罠
秀和システム
158デフォルトの名無しさん:04/08/03 09:22
>>156
やめたるよ。
Monoやっってから徐々にUnixに傾倒して
159デフォルトの名無しさん:04/10/26 14:10:04
やっってから な
160デフォルトの名無しさん
>>1
しちゃうんです。