タイムマシンプログラムを本気で考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しどーも
pc内でとかできないの?
rewind();
↓それもタイムマシンというがそれは製品名。>>1が言っているのとは違うだろ
復元
5名無しどーも:03/05/17 21:01
自分知識ないすけど、未来がみたいっす。
過去は無理だけど、未来なら・・・ってよくきくじゃないすか。

      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´Д` )        ( ´Д` )
     /    ヽ       /    ヽ、
     | |    | |        | ∧_∧| |   
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´Д` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´Д` )/´    (___)
     | ( ´Д` )∪ 1 ヽ |     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             ||
        | ̄ ̄ ̄ ̄|              .||
          ∧_∧  )
            (    ) |               アポゥ!!
          / f (   _ノ
          \ | |  ~ |
            | |   |   _ _     .' ,.. ∧_∧
            /    - ―― = ̄  ̄ ̄`:, .∴ (    )← >>1
           /      __   ', ・,‘r⌒>  _/ /
          /  ,  ̄ ̄ ――=・, ’   | y'⌒  ⌒i
        /  /             .  |  /  ノ |
       /  /                , ー'  /´ヾ_ノ
     /ヘ/                  / / /
     !_/                 / / ,'
                       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
      ∧_∧                .'  , ..
     (    ) ,"⌒ヽ,         .∴ '      <⌒ヽ ←>>1
   /"⌒ヽ 丶⌒"- ─ヽ,            .∴ ' ”,, ,,("⌒丶
  丿 人     rー ─""     _ _ _,, _    ” (入   ヽ,ヽ
  (_  ソ \,   \彡-―""-――= ̄" ,,"" "`:      ヽ >  | )
       ",       '  ,,, __―__ _ー=_ ソ      ノ  丿 |
        (  入_,, ノ二三"ー ̄− _ =二__",,,   _,,(⌒ /  丿
        |  ”                     (   ノヽノ  ,,.,ノ
        |   |                    /”  /   ,,/
        r⌒ )                  _|  /  ノ
        (   |                  (_ ,ノ  /
        |  |_ _,,               _ ,/ _ ノ
        (__ノ              (    /
                            ヽ_)” スラッシュキーック
⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧        / ∴.,∧_∧
   /__   ) ´Д`)    _ //^\)(    )
  //// /       ⌒ ̄_/   .r⌒> \ \从
 / / / // ̄\      | ̄      从.| y'⌒  ⌒i >
/ / / (/     \    \___<  ・ |  /ヽノ/ > ←>>1
((/         (       _ 王 : `; 〉  ヾ_ノ >
            /  / ̄ ̄/ 王 : , / ,   ) >
     ////  /  /   / / VV/ / /
   ///// / /   (  /   .,/ / /
 /////  / /     ) /   / /|  |
 ////  / /      し′  !、_/ /   〉
 ///   (  /                . |_/
 //      ) /       ...::::::..:::...:...:..
         し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::
     ..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'
うりゃぁぁ!!
すかさずダウーンを拾って
        m∩、 ((((,   ヘヘ、
       (  | | ヽ  つ ⊂ ヽ、
        ヽ ヽ\ \ \. \ ∧_∧
         \ \\ \ \.  (;>>1 )
          \ \\ \ ヽ_) (\
            \ \\ ヽ       )
              > ヽ /    y   /
            /  y'     /  /
         / (    ∩ . /  /
        /   \_/ /__/
           /  / / .   | |
              / /    | |
  .        / / /∧   ./ /
            / /´Д`)/ /
          / |      /
            |    /
            |   /⌒l
        /   | / ./ .|
             ヽ   | /
          / | ゙ー'| L
       /     |  /(_  ヽ
           /ノ /   ゙し'
        / / ノ /
      /  / //
         / ./
    /   ( ヽ
      /  ヽ、_つ
       /
    /   /
 パワーボムだゴルァァァァア!!!
                        |    |
                     | |    |    | |
                   |     | ||| | | |  |
                    |  |  |  | ∧_∧   |      |
                 |      | | / ⌒ ( ゚□゚ )ヽ |           |
                  |  |  | |/  ノ  ____)ノ ||  |     |
                     | | /  ノゝ/  *  \ |     |  |   |
                   |  |  (  ヽ/       \||    |  |  | |
                 | |  |  /ヽ/   /  ,ヽ   ヽ |   ||  || | |
                | |  | |_/ /    |目  目\  \ | ||  || | |
                || | | / __/    /     ヽ \  ヽ〜───⌒\_|  て
                ⊂二二二二/    ノ_( ∨ ∨)二\________つ (
                     / ̄ ) /     ̄ ̄ ̄                へ
                    /  / //    ↑<<1                 へ
                  < |  ∧ |' 7
                  )  ( '   |  >
                 <   Uし(__)  て
                  へ      へ
                     V  V
   ∩∩
  (・e・)
   ゚しJ゚
               ∧_∧
  まだ終わらんよ  ( /⌒ヽ
      ∧_∧   / | |>>1. |
     (  ´Д )//∪ / ノ 
     /⌒  ´~ /  .| | |
    / /    ノ     ∪∪   ブ
    ( /ヽ   |           ラ
    \ /   |            l
      (   _ノ |           ン      
      |   / /    
      |  / /
      (  ) )
      | | /
      | | |.
     / | |
     ∠/─ヽ
             ヽ l //
         ――― ★ ←>>1
            // | \
           / /. |  \
             /   |
               
        -   ̄ ̄ ―
     /
    /                ヽ
         ∧_∧_
   |     ( ´Д`)  ̄"⌒ヽ   せいやーーーーー!
   |i    / ) ヽ' /    、 `、_
      γ  --‐ '    λ. ;  !
      f   、   ヾ    /   )
      !  ノヽ、._, '`"/  _,. ‐'"
      |  j   ヽ 〈_,,,ノ" ヽ
       !  ヽ   冫 y'   .ノ
       `、  \ | /   /
          \、ヾ | |  イ-、__
            l.__|   }_  l
            _.|  .〔 l  l
            〔___! '--'
|  |             
| ‖           ノノノノ -__
|| ‖           (゚∈゚ )  ─_____ ___
|∧ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つ つ    \,___,ノノ
|  |  )  >>1    / / ≡=
|  |          / ノ      __________
|  |         /ノ _─ (´⌒(´
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"'''""''"''"'''"''()
|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄オルァァァァァ!!   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j | ←>>1
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝ
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
       ∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘>>1
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
18名無しどーも:03/05/17 21:10
できねぇの?
               ノノノノ  -___
              (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
  ∧_∧        丿\ノ⌒\  ____ ___
 ( ;・∀・)       彡/\ /ヽミ __ ___
 ( 1  )          /∨\ノ\  =_
 | | |          //.\/ヽミ ≡=-
 (__)_)         ミ丿 -__ ̄___________

  (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩∀・;)
   (ヽ_ノゝ1_ノ

      ノノノノ
     ( ゚∋゚)
    (⌒\ ⌒\
    ノ \ヽ / /  
   (     m∧ ∧ ・,‘    
  ミヘ丿 ∩ ∴дx ;) ・,‘    
  .(ヽ_ノゝ _ノ
   (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m \ヽ ⌒\
    ノ \ヽ m/ /  
   (\ヽ m∧ ∴ ・,‘    
   ミヘ丿 ∩ ∴.' д∴.' ∴) ・,‘    
   .(ヽ_ノゝ _1___ ∴
 \ヽ    ノノノノ
   \\ヽ( ゚∋゚)
  \ヽ(m\\ヽ ⌒\・,‘  
 \ヽ ノ\\ヽ\m/ /・,‘   
   (\ヽ m∧ \m・,‘ ・,‘    
   ミヘ丿\∩ ∴.' д∴.' ∴) ・,‘ 
   .(ヽ_ノゝ\ヽノ_・,‘__∴
23名無しどーも:03/05/17 21:12
無理なの?
 \ヽ    ノノノノ
   \\ヽ( ゚∋゚)
  \ヽ(m\\ヽ ⌒\・,‘  
 \ヽ ノ\\ヽ\m/ /・,‘   
   (\ヽ m∧ \m・,‘ ・,‘    
   ミヘ丿\∩ ∴.' д∴.' ∴) ・,‘ 
   .(ヽ_ノゝ\ヽノ_・,‘__∴
       ノノノノ  ノ彡
        _,( ゚∋゚)//
   (⌒  \/ /
    彡ノ \   ヽ
       / r⌒丶)
      / / |  /
      \)  ! ||
      彡ヽ‖|‖
     ∧∧ 从/
    (゚∀゚;⊂ヽ⌒ つ
26デフォルトの名無しさん:03/05/17 21:13
タイムマシーンネトワーク
27名無しどーも:03/05/17 21:13
全然無理?だれかー・・・
       ノノノノ ノ彡
     _,( ゚∋゚)//
  (⌒  \/ / 
   彡ノ \   ヽ 
     / r⌒丶)
   / / |  / ∴.' ∴,‘    
   ‖) ‖! ||   ・,‘   
   ‖|‖‖|‖・,‘    
   从/・|‖‖,∴.' ∴‘    ・,‘
<(..' ‖д.∴;∧.∴⊂ヽ.∴⌒ .'
       ノノノノ ノ彡
     _,( ゚∋゚)//
  (⌒  \/ / 
   彡ノ \   ヽ 
     / r⌒丶)
   / / |  / ∴.' ∴,‘    
   ‖) ‖! ||   ・,‘   
   ‖|‖‖|‖・,‘    
   从/・|‖‖,∴.' ∴‘    ・,‘
<(..' ‖д.∴;∧.∴⊂ヽ.∴⌒ .'
  ┌──────────────────────―─┐ビシッ!
  │                                    |バシッ!!
  │         + 激しくトラブル発生中 +         |ゴルァ!
  │                                    |グァーッ!!
  │                ●                  |ドゴン!!
  │                ((                        |バーン!
  │               ( ゚∋゚)                  |ブワー!!
  │             /⌒∨⌒ヽ               |ヤメテッテ!
  │             / ヘ   ト )                  |ギャー!!
  │             \ヽ)   ノノ                  |氏ねや!!
  │                彡/\/ヽミ                   |バゴ
  │                 | /| .ノ                    |ブシューー!!
  │                 | ノ/ソ                 |ガハッ!
  │                 |ノヽミ                    |オエッ
  │                 彡ヽ                       |…
  │                                    |ガン!ガン!
  │             Now Loading...........              |ザシュッ!!
  │                                     |アーー!!
  │         そのままでお待ちください              | バキッ!
  │                                    |ボキッ!!
  └───────────────────────―┘アゥ-…ぐふっ!
                             ┗0=============0┛
                  \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
               /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                     0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
                [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
   ◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ (">>1 \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
   @※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
   ◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
                  ○○  ●●     iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
              [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)     [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                   |_○_|  .|_○_|     |_____|      |_○_|  .|_○_|
32名無しどーも:03/05/17 21:15
>>26
タイムマシンねとワークとはなんすか?
33名無しどーも:03/05/17 21:18
未来みたくないっすか?
ループを高速化して光の速度を超えられればOK
ネタスレは禁止です。
36名無しどーも:03/05/17 21:21
>>34
どうすればできるのでしょーか?
昔光の速度では時間が逆行するという仮説をききましたが。
37デフォルトの名無しさん:03/05/17 21:25
たぶん、>>1は一週間の
HDのデータを復元したいんだな。
アレな画像が消えたんだよ。きっと。
そーゆのはOS入れなおさず、
修理屋で金払うべき。そーすれば、
無駄なスレッドが立たない。
>>26
なんで時間機械網仕事なんだ。
それ、なにに利点があるかわからん
>>1
好きなスレを選べ。

タイムマシンなんて できないよね!?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1051521398/
タイムマシーンを作れたとして
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1049193988/
■■タイムマシーン■■
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1030059870/
タイムマシーンって作れるの?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1001799475/
///// 俗にいう、タイムマシンって… /////
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/976614498/
タイムマシンはつくれる!!!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/976627826/
タイムマシンの原理詳しく教えて
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1027518275/
▲ タイムマシンはイツになったらできるのか?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/989834233/
タイムマシンがあったとしたら、何したい?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/992315881/
タイムマシンって造れるかよ?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/993002036/
タイムマシンの原理?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/993743778/
俺とあなたの夢のメカ。タイムマシーン♪
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/995137927/
39名無しどーも:03/05/17 21:26
>>37
未来がみたいんす。
小学生はもう寝る時間だ
41名無しどーも:03/05/17 21:28
>>小学生じゃないす。
42デフォルトの名無しさん:03/05/17 21:41
>>36
実際、電気信号は光速に等しいので
ループは光速とおなじ速さ。
けど、質量が無限になるため、
Intelは速度を下げた。
なのでループを光速以上にすることはできない。
どこの小学校だ?
4437and42:03/05/17 21:50
>>39
知ってます?
人間は現在を見ることさえできません。
そのことから、未来・現在を見ることは
不可能であることを理解してください。
>>32
>>37
(゚∀゚)TMNがTMネットワークであったのはご存知かと思いますが
TMは「タイムマシン」の略だったのは意外と知られていないようです。
(でも本当は多摩ネットワーク)
寝る前に削除依頼してきなさい。
>>45
今の小学生はTMNなんて知らねえだろ
48デフォルトの名無しさん:03/05/17 22:08
いいじゃないか。最近の小学生は夢があって。
>>48
夢を見るのはかまわないが、妄想に発展するのは問題だ。
>>47
リズムレッド
>>50
セルフコントロール!
>>51
ゲットワイルド ?
30万Km先に鏡を置いて、それを見ることができれば
2秒前の映像が見られるよ
54デフォルトの名無しさん:03/05/17 22:39
>>1
プログラミングだけで
物に触らないで物体を動かすことが出来ますか?
それができなきゃ無理

つまり、プログラミングとタイムマシンはつながりなしなので無理
昔、世田谷公園にタイムカプセル埋めた。
たまに立つ
悪魔召喚プログラムを本気で考えるスレ
と同じレベル
57デフォルトの名無しさん:03/05/17 22:41
>>53
俺たちが見ている星は
実はもうはるか昔のものだってことを思い出したよ
太陽でさえ、8分前のものだもんな
58デフォルトの名無しさん:03/05/17 22:47
>>54
1じゃないが、電子という物体を動かしてるのは事実。
(電子は質量をもってはないけど)
>>57
あなたは夜空を眺めないでください。
未来技術板か、病院行ってください
60名無しどーも:03/05/17 23:36
来てない間に皆さんどうもありがとうございます!!
>>57そうかんがえるとすごいですよね!!
>>1は先日の Back to the future を見てスレ立てた、に1.21ジゴワット
62デフォルトの名無しさん:03/05/18 00:04
Back to the Fortran !
>>5
物理スレか未来技術スレだな。
過去なんて大抵のものはみられるじゃないか。
先祖や先輩たちが残してくれたものが過去そのものだ。
未来をみたければじっとしていればいい。ちゃんと働いて食費だけは確保しておいてな。
自分が死んだ後の未来を見たければ子孫や後輩に遺言を残し託せ。
未来というものが未来技術だったら自分でその未来技術を発明すれば
その未来を見ることができる。

一度宇宙に行って二度と同じ場所に戻らなければ浦島効果で未来にいける。
そのときの未来は望遠鏡や無線カメラで遠くから眺めることくらいしかできないが。
宇宙望遠鏡が撮っている遠くの宇宙も過去の姿であり、我々はとっくに、ある程度の
過去をみることができる。

>>37
それだったら>>1はFinalDataなどの復元ソフトを買えば済む
だが再び同じ場所に戻れば今までどおりに時間がすすむ。
64:03/05/18 00:37
遅延派だけを取り出せばいいわけだ
>>1 にとって、タイムマシンは不要なはずだ。
知らないほうがよかった未来、思い出したくもない過去、見たくもない現実、
しか存在しない >>1 にとっては。
>>65
逆説的だな。

過去にさかのぼる事ができたとしても、
自身もまき戻り始めるだろう。
また、未来に行く事ができたとしても、
自身も早送り始める。
どちらにしろ>>1は消滅するしかない。
未来に行く方法 : 冷凍保存して貰う
>>67
何十年か前に冷凍保存された香具師ら、生き返ったのかなあ?
ウルトラクイズに優勝した香具師が、肉体を冷凍保存して未来にいける
ようにする券をもらったらしい。
未来に行った夢を見ながら死んだのかもしれないね。
バック踏んだ兄ちゃん?
Windowsのカレンダーの日付を一年後にずらせ。
あっという間に脳内未来に行けるぞ。
72デフォルトの名無しさん:03/05/19 16:09
むしろ、一年前にずらしてネットにアクセス。
ああ、周りが未来になっている・・・
74デフォルトの名無しさん:03/05/19 18:08
>>1
Win3.1とか使うとか。
気分はハッピーDOS時代だぜ。
未来は夕陽に向かって走って叫べ
75超時空野郎:03/05/19 18:16
光より早く処理することが出来れば、PCの中だけ未来になるかもしれない!!
VHS
c:\> date 2010-05-13
未来に行くのは簡単、誰かが書いてるように冷凍保存の技術さえ完成すれば良い。
問題はそっからまた現在や、過去にさかのぼることだ。
それさえできれば行き来自在。
>>1
「タイムマシンプログラム」というのは
SFに出てくる全世界シミュレータのことでは。
過去や未来を完全にシミュレーションした世界に入ることで
人間のうち情報部分だけがタイムトラベル出来るという奴。

とりあえず、この世界をPC内に再現するには
この世界と同じだけの情報を処理できるメモリが必要。
しかも、相対論も量子論も計算に入れないとならないし。

地球環境シミュレータまでは現実にやっているから読んでみて。
http://www.es.jamstec.go.jp/esc/jp/
人間各個人の振る舞いまで計算したければSF板へどうぞ。
俺をシュミレートしてくれ
シミュレート
>>78
光速の90%くらいの速度の宇宙船に乗れば未来へいけまつ。
ボイジャーが光速の20%くらいになるんだっけ?
83山崎渉:03/05/28 12:57
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
↑mailto:xxxli
85デフォルトの名無しさん:03/06/20 21:10
時間っていうのはね。相対的な物ではないんだよ。だからアインシュタインの相対性理論も
通用しない訳。絶対的なものだからね。つー訳でタイムマシンなんて作れる訳がないんだなこれが。
>>85
君が物理に弱いのはよく判った。
87否定派@85:03/06/20 21:17
>>86
時間を戻るには具体的にどうすればいいのか説明できるんだな?おまいは。
8886:03/06/20 21:31
理論上は可能だな
89デフォルトの名無しさん:03/06/20 21:32
>>88
ならばその理論とやらを述べてもらおうか
90デフォルトの名無しさん:03/06/20 21:57
お前ら馬鹿だな。過去を見るのは簡単だよ。

1.先ず8光年離れた場所へ行く。
2.そこから地球を見る。
この時、観測者は8年前の地球を見る事になる。
ちなみに、16光年離れた場所へ行けば、16年前の地球を見る事もできる。
自由自在だ。簡単だろ?
91否定派@85:03/06/20 22:09
見るんじゃなくてよ。タイムマシンってのは過去へ行くんだろ?
どうやって過去へ逝けるんだよ?
おいおい、タイムマシンってのは過去に行った気分にさせるもんだろが
ドラえもんのタイムマシンじゃないじゃん。
94否定派@85:03/06/20 22:40
           |        作ってからほざけや!
            \
              ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  へ                              へ
  |  \_         Λ_Λ          __///||
  \    \  ____(´∀` )_ __  /  // ||
   |      ̄/  / ̄ ̄/ /  // ̄   // ̄\
   \    /   /__/ /   / |    //\/\
     \ /   /|___|_/   /  | _//   |\/\
    ||= |   | | ̄ ̄ |   |   |// ̄ \ / /\/\
    ||= |__| |____|___|    ̄    \//\ ))
   ∩| ̄| |___| ̄|――-|__|\____/   \\/ ◎))
   | ̄|\_\| \|    \| \| __|_     _| ̄|\_/| ̄|
   |\\| |  | ̄  十    ̄ ̄  __\    | | ̄| | |/ ̄/|
   |  ̄    (@\    /@ /    \   |  ̄  |  ̄ |
    |    / \  \/   /       \  |    |   |
    |_/     \    /          \ |____|__|
   ( /        \/              \ 「 )  \
    /          |                  |o|\__|
   /           |                    | | || |
   \          |                _― |oooo|
     \     __人_         _―  ̄
       ̄― ̄        ̄― _― ̄
9586:03/06/20 22:56
理論上はたぶん可能だな
アインシュタインの相対論ですね。
97デフォルトの名無しさん:03/06/20 23:37
98_:03/06/20 23:38
9996:03/06/20 23:41
>>97
でも、「絶対時間」と「絶対空間」の概念を覆したのが 相対論でしょ?
確か、「どんな条件下においても光の速度は一定」という前提があっての話だったけど・・
100デフォルトの名無しさん:03/06/20 23:45
夢を壊すようだが、相対性理論そのものがタイムマシンの可能性を否定している。
>>82の言うように亜光速になれば未来にいけたと実感できるかもな。

タイムマシンを考えるなら、まず相対性理論の欠陥を見つけることだ。
まあ、がんばれや。
>>101
相対性理論の具体的な欠陥とは?
現実には物体を光速で移動させる事はムリですよね?
光速に達した時点で質量が無限大になるんでしたっけ?
104101:03/06/21 00:09
>>102
んなん知るかって(w

見つけたらノーベル賞ものだし、世の中変わるな。
105101:03/06/21 00:12
>>103
うむ・・・0除算をするわけだからな・・・。

漏れもガモフ全集を読んだだけだから、理屈はわからないがな(w
タキオンを見つけろってこった。
虚数みたいに0除算を代数化すればいいだけだろ。ばかだな。
>>99
何年か前に、どっかの研究所が、
特定のガスの中を通すと、光の早さが数倍になるって発表しなかったっけ?
まぁ、だからと言って「光の早さは一定」が崩れるのか
素人だから分からないし、その後、どうなったのかも調べなかったから
ほとんど、内容を憶えてないけど…
あやふや過ぎてスマソ
109否定派@85:03/06/21 00:51
おまいらそろそろ諦めろよ。いくら理論唱えたってタイムマシンができる訳でもないし。
自分の知識を自慢したい香具師が何か逝ってるだけだろ。

(゚σ_゚) ホジホジ

悔しかったら作ってみろよ。言うだけなら誰だってできんぞ。
理論がどうとか誰も聞いてねーよ。物をだせよ。
どっちみちドラえもんに出てくるような
タイムマシンは作れない。
虚数に対応するのが実数でしょ、
実数は現実の世界、虚数は感知できない世界・・ って霊界? (((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
光の速度に達してはいけません!
>>85
未来に行くのは可能だよ
まぁ、片道通行だし、どれほどの意味があるかも疑わしいが…
やっぱり時間を行き来するには
高位次元生命体でなければいけないのだよ。
>>112
みんな未来に行っている。
115デフォルトの名無しさん:03/06/21 01:12
タイムマシン作った奴は殺します
116無料動画直リン:03/06/21 01:13
>>115
時空警察の犬め
118デフォルトの名無しさん:03/06/21 01:15
考えてもみてよ、タイムマシンというのは矛盾したものだよね?
例えば、自分が過去にいって自分の親を殺すとするよね?
でも自分は存在する。その時点で消えるの? おかしいよね?

まぁ、これの反論として 多世界論とかいうのがあったけど。
たぶんタイムマシンを初めて作った人のもとに
未来からおめでとうと言いに人が集まるのだろうな。

今世界に未来からきた人がいないのは、
タイムマシンを持たない知的生命体が存在する時代に
干渉してはならないと、時空法で保護されているのだろう。
120118の続き:03/06/21 01:25
または、親を殺すと自分も存在しなくなるとしたら、
親は存在しない自分に殺された事になる・・・
あ〜話がくどくなってきた・・
>>118
実は、今まで黙っていたが、
お前の本当の親は漏れなんだ
これからは、パパと呼んでね♪
>>109
>いくら理論唱えたってタイムマシンができる訳でもないし。
エンジンの仕組みを理解しないまま車を作ろうとは思わない。

>自分の知識を自慢したい香具師が何か逝ってるだけだろ。
僻みに聞こえる。ネガティブな奴だな。

いかん、また釣られた・・・。
>>119
でも、そのくらい文明が発達した時代なら
自分の姿が消せる位の事は出来そうだけど・・
124デフォルトの名無しさん:03/06/21 01:27
>>118
> まぁ、これの反論として 多世界論とかいうのがあったけど。
YUNOで言えば並列世界と呼ばれるものだな。
まったく関係ないことなんだけど、過去の人が未来を透視したとする。
そしてテレビを見たとする。そこに映画が移っている。
それを現実だと勘違いして、未来では〜ができると思ってしまうかも知れないよな。
>>123
今お前の後ろに未来からきた観光客がお前を見物しているぞ。
>>126
チッ
俺様のオナ○ーをタダで覗くたー良い度胸だ
128123:03/06/21 01:37
>>126
あながち、ないとも言い切れない所が怖い・・・
129デフォルトの名無しさん:03/06/21 01:44
>>126
その観光客というのが、心霊写真や霊の正体だったりして・・ 虚数? (((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
未来へ行くことは、
高速で移動すれば浦島効果で
可能である。
131130:03/06/21 02:07
過去に行く方法だが、
ブラックホールとホワイトホールを繋げると
ワームホールというものができ、
そこを通り抜ける、すなわちワープを使用して
過去に行くことができる。
昔それの説明している本を読んだが
矛盾だらけで全然過去に行っていないことが分かった。
たとえワープを利用しても遅れた見ている映像よりも前の
現地の時間に行っているだけであって過去には行っていない。
133否定派@85:03/06/21 02:11
どんだけ速く動いたって時間は一緒だよ。
ただ、遠くから見た時に光の届く距離が伸びるから離れている物がその距離分だけ遅れているように
錯覚するだけさ。アインシュタインの相対性理論も錯覚止まりですな。(w
134デフォルトの名無しさん:03/06/21 02:14
ブラックホールっていうのは具体的にどんな物?
>>131
ただ、ワームホールを抜けた時間の遡りには限界がある。
確かに過去に行った事にはなるが、出発時間より遡ることが
出来なければ意味はあるまい。
136130:03/06/21 02:16
1.ワームホールの終端をA(ホワイトホール),
 B(ブラックホール)とし、
 片方の終端Bを高速で移動させ(浦島効果)
 時間を遅らせる。
 例えば2時間遅らせると、
 Aでは4時、Bでは2時になるようにする。

2.Aから、ワームホールを使用せず
 Bまで1時間かけていくとBでは3時に着く。

3.BからAにワームホールを使用して行くと
 3時のAに着き、1時間過去に戻ったことに
 なる。

とNewton別冊に書いてあった。
137132:03/06/21 02:16
そうそう、たしかあの説明視点を誤魔化していたな。
本来はA地点で考えなきゃならないものをBで考えて、
いきなりA地点の話のようにすりかえて、なかなか笑えた。
う〜んと光速に近くなればなる程その中での時の流れは遅くなるんでしょ?
そして、光速に達した時点で時間は止る。
光速を超えてしまうと・・ 時間逆流!?

139デフォルトの名無しさん:03/06/21 02:21
>>138
おまいはアフォか。じゃあ光の時間は止まってるんかいな?
それこそ相対的に周りの時間が止まってるように見えるだけで実際は
すべて同じ時間を経過しているのだよ。
頭固すぎ
要は、本人にとって未来に行ければ良いのだから
手段を選ばなければ良い
まぁ、過去には勿論行けないが…
>>140
だから誰でも未来に行っていると言っているだろうが。
こうして、話は永遠とループするのでした


















おわり
>>135
130だけど、そうだね。
まぁ、自分がダブらない世界なら
あの理論では過去に戻ることは可能
ということかな。
タイムマシン肯定派に捧ぐ、現段階で過去に行く為に必要なもの
1.タキオン粒子の発見
  未だ研究を続けているグループも多数ある。
  ググってアポとって一緒に研究をして下さい。
2.平行宇宙の解析
  厳密には過去に行った事にはならないが、移動先の空間が
  過去と同じならば結果同じだろう。
  ただ、平行宇宙はまだ理論が確立されていない。
  量子学を究めて下さい。
以上
まあ、物理法則を壊さないためにはホワイトホールみたいな特異点が最初からある場所から出てこないといけない。


ただしブラックホールもホワイトホールも、そこを通ると質量と電荷以外の全ての情報を失う事になってるので
単に質量として移動するわけですが
並行世界の予想

・JoJoの最終回みたく、未来に行き過ぎる
・ドラえもんのあべこべ惑星みたく、地球とほとんど同じ星
メッセージを未来に送るアクセサリ

起動すると送りたいメッセージや時間を入力する窓が開き、
それぞれを入力して送信ボタンを押すと、この窓は閉じる。

指定した日付・時刻になると、メッセージがポップアップする。
>>147
その時点でPCに電源が入ってる保証はない…
って考えて見ると、タイムマシンが出来て、
ビッグバン以前まで遡ったとしたら、
どんな世界が開けているのだろうか…?
>>147
それはOutlookの予定itemそのものだ。
>1 名前:名無しどーも 03/05/17 20:57
>pc内でとかできないの?
PC内ならシステム日付をいじれば
簡単にPC内の現在の時間を操作できるぞ(w
151名無し@沢村:03/06/22 08:06
未来や過去へいくには気合だよ。
気合さえあればどんな超能力だってつかえるよ。
超能力がつかえんやつは気合が足りないんだよ。
そんな気がするよ…
予言が真実なら、駄スレの無い2ちゃんが訪れる
だからこそ>>1を叩ける
だからこそ>>1を晒せるのだ

      , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \


エージェント スミスが>>1を頃しにきました。
153デフォルトの名無しさん:03/06/22 10:06
だれかアインシュタインの相対性理論から説明してくれ。
あれって俺が知るかぎりだと、

光の速さが不変のもので時間と空間は可変である。

っていうものでしょ?
それでなんで過去へいけるの?
要は場所によって時間の進む速さと空間の在り方は違うよってことでそ?
過去にはいけない。
光より速く移動することにより、
古い光に追いつく。
つまり過去を見ることが出来るだけ。
ぞくに言うワームホールを使ったタイムマシンとはこのこと。
「光の速さで移動」「光より速く移動」














移動って、どこに向かって移動すれば?
加速器みたいなところをぐるぐる回ってりゃイイのでつか?
見れても干渉できなきゃ意味ないじゃん
タイムマシンにお願い
158デフォルトの名無しさん:03/06/22 13:14
タイムマシンなんてできる訳ないよ。
過去をあれこれ考えたってどうにもなんねーよ。
それよりもこれからの事を考えようよ。
どうせ俺らが死ぬまでにそんな物できねーんだからよ。
だったら無駄な事してんじゃねーよ。

糸冬 了
つーと俺らが見てる風景は常に過去のものなのか
平行世界に行くプログラムを書いてやさい
ばか者、
出勤退勤管理プログラムの事だろ。
162名無し@沢村:03/06/22 13:47
おまいらよ、光に追いつくと何億年前の過去を見ることができるんだろ?
しかし何億年前というと、その過去はずいぶんはなれた場所の過去だよな?
するとその過去は小さく見えないか?
だって遠くのものは小さく見えるだろ?
つーか何億年前というと、もう目に見えないくらい小さくなってないか?
何億年前でなくても1年前だってそうだよ。
1年前の1mの物体を見ようとすると、もはや目に見えないくらい小さくなっているよ。
1年前の物体を見ようとすると、星くらいの大きさの物体でなければ見えないと思うよ。
結局光を超えるスピードで光に追いついたとしても、何も見えないわけだ(星のように大きなものなら見えるが…)
ばか!
たった今もおまえは何億年前の光を浴びてるんだよ
見えない程の微小だろうがな
5次元の世界ってあるの?
この世界は10次元だよ
ばか!2次元に決まってるだろ
167名無し@沢村:03/06/22 15:32
>>163
ばか!!
おれはいま何億年前の光を浴びているんだよ。
何億光年も離れた場所のな。
だが何億年前の地球を見ようと思えば、何億年前に地球から出た光に追いつかんといかんだろうが?
追いつくのは何億光年も離れた場所でだよ。
そして追いついたら、小さすぎて何も見えないだろうが!?
おれはそれを言ってるんだよ!!ばか!!
>>159
物質との距離/光の速度
の過去を見ている。
>>167
ばか!光に追いつけるわけないだろうが!
おれのじいちゃんは光速で走ったもんさ。
171名無し@沢村:03/06/22 16:33
>>169
ばか!!もう追いついてるよ。だから何億年前の光を浴びているんだよ。ばか!!
172デフォルトの名無しさん:03/06/22 16:34
>>171
言葉を理解できない君もな。
光速を出すのが難しそうに
みえるが、宇宙空間で常に
加速していたらいずれは
光速となる。
174デフォルトの名無しさん:03/06/22 16:38
で、人生がゲームみたく保存できると仮定したとき
セーブポイントは3箇所までです とか言われたらどうする?

お前ら、自分の運命分岐点を認識できるか?
175デフォルトの名無しさん:03/06/22 16:39
それは無理隕石にぶつかる。
それにボイドに入ったらなにが起こるかわからんかと
お前らその調子で沢村をここに引き留めて頂けると幸いです。
そのときは加速をやめて
回避すればいいと思うけど。
減速はないしね。
1直線じゃなくてもいいのではないかな。
178デフォルトの名無しさん:03/06/22 16:54
タイムマシンが欲しかった瞬間
% history

243 rm bunkatu *
244 ls
245 ls
246 ls -a
247 undel
248 cd ..
249 ls temp/*
179デフォルトの名無しさん:03/06/22 18:27
>>174
上書き保存(藁
180デフォルトの名無しさん:03/06/22 18:40
【ぶち壊しプロジェクト】
ダイアリーがまるでDQN!こんな頭の悪いホームページが許されてよいのでしょうか!?
現在アクセス数は2000弱で、第二掲示板を閉鎖させる事に成功しました!
表の掲示板も毎日荒らしの連続!管理人の反応がDQNそのものです。

http://plaza.rakuten.co.jp/ex2storm6126/
181デフォルトの名無しさん:03/06/22 20:32
いろいろ討論があるが、光が一番速いと思っている時点で、
タイムマシンなんか作れません。
>>178
焦り具合が手に取るようだ
ls のたびに、冷や汗が増えていく・・・

・・俺なら、247 は pwd だな
>>181
一番速いのはワープなんだが、
それでも過去にはいけんよ。

ジ ゴ ワ ッ ト っ て 何 ?
185デフォルトの名無しさん:03/06/22 21:26
>>181
光の速さを越えたって記事ちょっと前に見たよ。
内容は忘れたけど。
ガスどうとか真空がどうとか。
なんだっけ?
186デフォルトの名無しさん:03/06/22 22:41
下痢気味です。
プリズムの原理とかでさ 光の屈折の説明で 物質中で光の速度が遅くなるから屈折するって書いてあったでしょ?

だから物質中では光は光速cじゃなくなるわけだ。それを追い越したってだけの事
http://www.nec.co.jp/press/ja/0007/1901.html

6cmの光の伝播が通常の0.2ナノ秒の遅延に比べ、62ナノ秒先に進んでいることを測定したものです

単位の間違いじゃなければ つまり 62ナノ-0.2ナノ=61.8ナノ過去行った訳ですね。 
URLの先、読んでないだろ
> つまり 62ナノ-0.2ナノ=61.8ナノ過去行った訳ですね。 
違う。計算が合っているかどうかはともかく、
正しくは「61.8ナノ過去の映像を見れる訳です。」

光を音にかえて考えれば良く分かるよ。
音を超えた場合、音が後から聞こえる=昔の音に追いつくわけだが、
それを過去に行ったとは言わないね。
>>118 >>120
スティーブン・ホーキングの時間順序保護説
「グランドファーザー・パラドックス」だね。
192デフォルトの名無しさん:03/06/30 04:57
>>190
いわないね。          ・・
たとえがうまい。過去の映像見えるだけだもんね。
193名無し@沢村:03/07/02 03:28
>>192
見えないって、小さすぎて。
194デフォルトの名無しさん:03/07/02 03:44

ちょうかわいい、われめちゃん1本筋〜w

ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。

http://www.hl-homes.com/

WinXPなら「システムの復元」を使えばマシンが過去に戻りますよ。
>>193
ワラタ
沢村にしては気の効いた突っ込みだな
197名無し@沢村:03/07/02 08:54
おまいらよ、ここはタイムマシンプログラムをつくるスレだろ?
相対論の概念的な議論はもういいから、そろそろプログラミングの詳細設計についての議論をしないか?
期待してるぜ♪
>>191
なんで親殺しのパラドックスにホーキングの名前が付いてるの?
199名無し@沢村:03/07/02 09:18
おまいらよ、タイムマシンプログラミングの詳細設計についてだが、
おれがmain関数を考えてやったから、おまいらは、時間を溯る関数を考えてくれ。
int main(int argc,char *argv[])
{
if(argc != 2)
{
fprintf(stderr, "いく時代が指定されていません!!");
exit(1);
};
//指定された時間を溯る関数
GoJidai(argv[1]);
return 0;
}
頼むぜ、おまいらよ♪
200_:03/07/02 09:41
>>199
オブジェクト指向くらい使えや。
Javaで書け!
C++使用禁止。

沢村に指令 :
Serializableインターフェースを実装せよ!
RMIを適用せよ!
import 2ch.timemachinesure.*;

public class Test {
public static void main(String[] args) {
TimeMachine tm = new TimeMachine("2100");
tm.go();
}
}

int GoJidai(const char *nengou)
{
return GoSeirekiNnen(atoi(nengou));
}

後は任せた!
今日、過去をたくさん見たよ。

PS2 の CodeWarrior で tty に1フレームあたり数行のエラー出力出してる事に気づかずに
数分経過して、さあいざデバッグしたい状況という時にね。

はるか過去からのメッセージをその後数十分間見つづけたよ。
このスレの「宇宙を見ている時ははるか過去を見ている」って話とか実感できた。
>>199
なぜにfpritf?
>>205
普通、fprintf(stderr, じゃん。
だが、メッセージの最後に \n をいれとけ >>199
207山崎 渉:03/07/15 10:17

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
208山崎 渉:03/07/15 14:21

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
いやあ、RMIはまさにタイムマシンのワープにそっくりだね。
210山崎 渉:03/08/02 02:42
(^^)
211山崎 渉:03/08/15 17:27
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
212デフォルトの名無しさん:03/08/19 05:13
age
板違い。未来技術板でやれ>>うんこまん
音も光も、その速度を超えた速度で自分が移動したら、
音も光も追いつけないんだから自分の後方には無音、暗闇
しかないんでないの?前方は情報的に限りなく現在に近い現在かな?
なんだかんだ言って200超えてることにびっくり
Nの最小因数を一瞬で求めるプログラム

タイムマシン・コンピューター
ttp://homepage3.nifty.com/iromono/hardsf/ctccomp.html
#include <timemachine.h>
#include <time.h>

int main(int argc, char** argv)
{
    TIMEMACHINE *ptm = timemachine_open( 0 /* device ID (use default) */ );
    struct tm dst = {
        0, /* sec */
        0, /* min */
        0, /* hour */
        10, /* mday */
        8, /* month */
        101, /* year - 1900 */
        -1, /* wday : ignored */
        -1, /* yday : ignored */
        -1 /* isdst : ignored */
    }
    timemachine_set_destination(ptm,&dst);
    timemachine_close(ptm);

    return 0;
}
218デフォルトの名無しさん:04/01/03 02:20
すいません。机の引き出しに入るにはどうしたらいいですか?
昔、Tachyon Comm なんとか、というのが無かったですか?
cより速いとか。
220デフォルトの名無しさん:04/01/04 15:34
>だからと言ってアインシュタインの理論が間違っているというのではありません。
ショボーン
222げっと
ミステリートの発売日決定!
EVEバーストエラー、探偵紳士、YU-NOなどが好きな奴は予約に走れ!

2004年5月21日(金) 発売
Windows98/Me/2000/Xp
DVD-ROM 8,800円 (CD-ROMでの販売はありません)
大人向け本格推理ADV

初回特典
探偵紳士Superバリューパック(ミステリート+不確定世界の探偵紳士+設定資料集)
カーネリアン描き下ろしポスター
ttp://www.abelsoftware-jp.com/index2.html

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
要するにマクスウェルの魔をやりたいわけね。
コンピューターと現実の干渉があるし、どの程度の精度の確立かわからんけどね。
1パーセント以下の予測しかできないんでないの?

ブラックホールに「落ちる」速度って、最終的に光速越えてね?
つか、落ちる速度が最終的に光速を越えるほどの質量をもったもんが
ブラックホールなんだよな。

何か俺かんちがいしてるか。
光の速さに限りなく近づく事は出来ても超える事は出来ないと思った。
でも、確か時間も進みも遅くなるので、はたから見ると超えている事に
なるんかな。
227デフォルトの名無しさん:04/09/08 11:40
age
228デフォルトの名無しさん:04/09/09 16:57
ちょっと未来にいけるぜ
system("time 17:00:00");
光の速度っていうけど、それは
その空間での光の速度が最高になる性質 の事でしょ。
タマシイムマシンで魂だけ飛ばすというのは
可能かもね。
>>230
未来へ送る、ということはできるね。
でも相対性理論って最近崩れだしてきてるんだよね
だからそれを土台に考えられた理論は破綻してる可能性がある
233デフォルトの名無しさん:04/09/11 02:19:04
このスレ、パッと見たけど、>>114 はいいな。
234デフォルトの名無しさん:04/09/16 00:05:56
とりあえず木星ブラックホール爆弾作って爆縮してみなよ
キミ子が「あら?」って言うから
235デフォルトの名無しさん:04/10/27 10:31:28
236デフォルトの名無しさん:04/10/31 00:59:16
ふと思ったんだが過去未来からのパケットを受信してしまうアプリが作れればいいのではないか?
237デフォルトの名無しさん:04/10/31 01:36:45
で、どんなプロトコル使うと未来からのパケットが受取れるんだ?
238デフォルトの名無しさん:04/11/12 00:39:57
実は作ったんだけど・・
ここにあげとくよ。
http://www4.airnet.ne.jp/mor/dora/nobita/nfile25.html
239デフォルトの名無しさん:04/11/12 01:49:22
誰も指摘していないけど、日本と標準時が違う国と通信すれば、過去か未来に行ける。
時間の定義が地球上のそれぞれの地域で定められている標準時だとすれば。
240デフォルトの名無しさん:04/11/12 02:03:19
>>239
アフォ?
241デフォルトの名無しさん:04/11/12 02:14:17
>>240
飛行機に乗れば、タイミングによっては昨日に行くことも可能。
で、時間(時刻)の定義って何?

コンピュータ上でタイムマシンを作るなら、全ての操作を記憶して、
アンドゥすれば過去に行ける。
未来を予測するプログラムなら、国土交通省の天気予報のプログラムによって
未来の天気を予測することが可能(但し常に当たるとは限らない)。
242デフォルトの名無しさん:04/11/12 04:18:47
誰も指摘する気が起きないようだから、皆を代表して指摘してやろう。

時刻の後先と過去未来が同一の話になるのはお前の脳内だけだ。
243デフォルトの名無しさん:04/11/12 05:37:11
仮にロンドンのグリニッジ天文台の時刻を世界標準時としても、
要するに何がしたいのかによって話は変わってくる。
過去の情報は、近い過去(数十年くらい)なら映像や音声の記録があるし、
数百年から数千年前のことでも、文字による記録が残っていることがある。
未来に行くことは、光速に近いロケットや冷凍保存で行くことが可能なので、
近い未来にできるようになるだろう。

つまり、このスレの住人が求めているものは、情報を未来から過去に送りたいということでOK?
244デフォルトの名無しさん:04/11/12 16:17:42
お前ら"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
タイムマシンなんて一生できないんだよ!
できるなら未来から誰か来てるはずだろ?
ちっとは頭使えーこの( ゚Д゚)ヴォケ!!
245デフォルトの名無しさん:04/11/12 18:26:57
>>244
 ̄,_ゝ ̄) タイムパトロールも知らないの?クスクス
246デフォルトの名無しさん:04/11/12 18:33:30
【超マッハパンチ】ボウヤは怒ったそして最終奥義であったマッハパンチの限界を超える超マッハパンチを繰り出した
初速が光速で放たれたその拳は対象目掛けて襲い掛かった既に拳はプラズマ状態でボウヤは神と化した空間を捻じ
曲げながら光速で突き進み対象を殴ると表現するよりかは圧縮すると言う方がより適切だろう拳が対象に到達する瞬
間重力波が対象中心点から地球全体へと駆け巡りその衝撃で地球の大半が破壊されるその1秒後対象は小ブラックホ
ール状態になり周りの空間収束し始め恐ろしい地球が歪み始めた2秒後高エナジー反応により水蒸気爆発が発生この時
半径10kmに生物は存在しないさらに爆発は連鎖で続発し出し大気中を爆発伝播してゆく高圧低圧下より竜巻が起き
始めた30秒後地球の3分の1が分解され地球の気温が152℃に到達した場所もある大陸プレートが砕け震度97の大
地震が発生する揺れのエナジーで海水や大気が沸騰高熱化地球内部から高エナジーレーザーが貫通し始めマグマが大陸
を覆い地球内部が重力派と超引力波により遂に超新星爆発を引き起こしたボウヤ享年3才であった最後にボウヤは何故
こんなことになってしまったのかを必死に考えた声がきこえた「ボウヤだからさ」ボウヤはねむりについた。
247デフォルトの名無しさん:04/11/12 18:47:44
JPホーガンについて語るスレ???
248デフォルトの名無しさん:04/11/12 19:01:19
タイムマシンの前に、まずソウガムマシンを作らないとな。
249デフォルトの名無しさん:04/11/12 21:46:23
250デフォルトの名無しさん:04/11/12 22:28:04
みんなには内緒にしてたが、ワシは1年前にタイムマシンを開発した。
開発直後に100年後の未来の世界に行ってきた。
中国で大規模な核実験に失敗したらしく、中国、北朝鮮、韓国は滅亡し砂漠と化してました。
このおかげで世界平和が訪れていた。
251デフォルトの名無しさん:04/11/12 22:39:27
つまらん。
252デフォルトの名無しさん:04/11/15 03:43:52
>>244
常識人には悪いが、ミクロな領域では理論上存在しうるって話はあるぞ。
253デフォルトの名無しさん:04/11/17 14:13:03
>>250
それじゃ日本もただじゃすまね〜だろ!

254デフォルトの名無しさん:04/11/22 16:09:30
255デフォルトの名無しさん:04/12/07 00:40:04
あふぉばっか。
(・∀・)カエレ!!
--------------------------------------------------------------------------------

───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ ≫1────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | 1 ‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
 【暗・剣・殺】
257デフォルトの名無しさん:05/01/28 15:06:35
粗悪スレのためsage放置推奨
258デフォルトの名無しさん:05/01/30 14:35:23
cより速いアセンブラで書いたら時間を超えた
とか言う、理論物理とコンピュータ言語を絡めたネタが、
昔「bit 悪魔の辞典」に載ってた。
259デフォルトの名無しさん:05/02/03 03:12:31
53 :デフォルトの名無しさん :03/05/17 22:39
30万Km先に鏡を置いて、それを見ることができれば
2秒前の映像が見られるよ
260デフォルトの名無しさん:05/02/03 07:01:42
タイムマシンができたとするだろ?
過去に戻れるやつだとするだろ?
もち乗るだろ?
そんですぐスイッチ押すだろ?
ウィーーーーーーーーーーンだろ?
マシン内の時間が戻り始めるだろ?
先当たって0.000000000000..........01秒前にタイムスリップするだろ?
っつー事は0.000000000000..........01秒前の自分と重なっちゃってるだろ?
死んじゃうじゃんか。
261デフォルトの名無しさん
>>260
この時空の外を通れば、その心配はない。
時空の外で何かと衝突する心配はある。