1 :
デフォルトの名無しさん:
ゴルァ!
ひどい糞スレだ。
3 :
デフォルトの名無しさん:02/05/18 21:55
COBOLって流行ってんの?
>>1氏ねや!!
三 ∧∧ ∧_∧
三( ゚Д゚) ( ´∀`)
三 / つ==lニフ (
>>1 )
三 ~ ( | | |
三(/⌒U (__)_)
∧∧ ∧_∧
( ゚Д゚ ( ´Д`)∴
/ ( ξフ;:: グサ!
~ | | | /
(/⌒(__)_)
うぜーぞ、コボルァ!
COBOLやってるやついるの?
8 :
デフォルトの名無しさん:02/05/18 22:34
去年からコボルはじめましたが、何か?
9 :
デフォルトの名無しさん:02/05/18 22:42
なんでCOBOLやってる人ってコボルとかジャバとか書いて平気なんだろう?
シィ「言語」とかシープラプラ(wとかいうのかな?でもピーエルワンとか
アールピージーとかは言わないんだよね。
>9
( ´_ゝ`)フーン
COBOLは商業高校で習うらしいので、他の男臭いところと比べて女の子のユーザが多いらしいですね。
01 X PIC J(12).
MOVE "こぼる最高だよっ、ゴホッ" TO X.
>>13 同意。
>COBOLユーザの利益を守るために設立された非営利団体です。
終わってる。
17 :
デフォルトの名無しさん:02/05/19 10:53
>>13 本当に日本を駄目にしてるのは2chで人の悪口や愚痴ばかり言うような
口だけのお前のような奴だと思うが。
「2chにいるときは、悪口や愚痴ばかり」のやつは、結構多いとおもうぞ。
で、そんなやつが日本を支えてたりしてな(w
ワン!
偽善者の存在を許さないのは2chだけですが何か?
人間みんな偽善者さ。
他人に親切にしたことあるかい?
それは本当に他人に親切だと言い切れるのかい。
本当は自分が他人に親切にしたいという欲求を満たしただけだろう。
22 :
デフォルトの名無しさん:02/05/19 13:20
プログラマーには金目的でシェアばっかり作る人より
金目的じゃないシェアの人が多いと信じたい。
荒らすな
24 :
デフォルトの名無しさん:02/05/19 14:27
>>21 はぁ?まずしいね。
心根から腐ってるんだね。
>>21は偽善者の定義をはき違えているCOBOLER
このスレではCOBOLerが優遇されます。
おまえなんか COBOL プログラマになってしまえ。
29 :
デフォルトの名無しさん:02/06/29 15:21
COBOL時代の人ってスキルをステップ数で把握してるみたいだけど
それってどーよ
といつも思う。
同意
31 :
デフォルトの名無しさん:02/06/30 00:11
>>29 > COBOL時代の人ってスキルをステップ数で把握してるみたいだけど
してねーよ(W
どっかで聞きかじった話でしったかぶるのは恥ずかしいだけだからやめたら?
>>31はコボラーとみなす(W
>してねーよ(W
うそうそ!してるって!!
「俺達はコンピュータの基礎を勉強しているからなぁ」
とか
「なまじ基礎を知ってるから携帯電話のかけ方なんて全然わからんからなぁ」
とか言ってるのがいますよ。
いるいる、COBOLスレ行くと、それはもう・・・
>>32 「俺達はコンピュータの基礎を」云々とステップ数の話とどんな関係が…?
>>31 いや、
>>29は正しいことを言っているかも知れん。
ステップ数が少ないほどスキルが高いという意味でな。
大昔はそうじゃった(遠い目
>>34 >ステップ数が少ないほどスキルが高いという意味でな。
師匠!それはCOBOLより前の話ですよ
COBOLって需要あるよね・・・
いつなくなるの?
なくならないとなんか困る事でもあるの?
>>37 いや、別に困らないけど、COBOLってバカにされるし、
化石って言われるし、なくなるって言われるし・・・
なんでこんなに立場悪いんだろ?って
40 :
デフォルトの名無しさん:02/09/22 14:09
COBOLが一番金になります。
一番メンテが簡単だから、大企業のホストはみなCOBOL使ってます。
当然、高収入のシステムズエンジニアはCOBOL必須です。
PCでアプリケーション書くなら画面、印刷、DB、それぞれの独立して
いてパラメタ渡すだけだから中核なんてCOBOLだって何だっていいじゃん
ケ嫌う気もなければ崇める気もない