【遊戯王】スクラップスレ エリア29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
「遊戯王OCGデュエルモンスターズ」のテーマデッキの一つ、「スクラップ」について語るスレッドです。
sage進行でお願いします。荒らしはスルーです。

前スレ 【遊戯王】スクラップスレ エリア28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1388131607

次スレは>>980を踏んだ方にお願いします。立てられない方や携帯の方は>>980付近では書き込みを自重して下さい。

カードの効果、ルールの質問・疑問等はスレ違いですので以下のスレやサイトにて確認するようお願いします。
【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart97
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1398178528/
遊戯王wiki
ttp://yugioh-wiki.net/
遊戯王BBS(したらば)
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/
遊戯王OCG ルール&FAQ 公式データベース (日本語版)
ttp://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 02:36:16.95 ID:pQ4ELs7c0
Q.スクラップって?
A.DUELIST REVOLUTIONで登場したカテゴリ。
属するモンスターは全て地属性で統一されており、現存するチューナーは以下の
フィールド上に表側守備表示で存在するこのカードが攻撃対象に選択された場合、
バトルフェイズ終了時にこのカードを破壊する。
このカードが「スクラップ」と名の付いたカードの効果によって墓地に送られた場合、
「スクラップ・○」以外の自分の墓地に存在する
「スクラップ」と名の付いたモンスター1体を選択して手札に加える事ができる。
という共通効果を持つ。
また、墓地に関する効果を持つモンスターが多いのも特徴です。

Q.どんなカテゴリなの?
A.チューナーとスクラップ・スコールによるスクラップ・キマイラの回収
スクラップ・キマイラによる蘇生からのシンクロ・エクシーズ召喚
スクラップ・ドラゴンによるアドバンテージ稼ぎ
フィールド魔法、スクラップ・ファクトリーによるリクルート
が主となってます。現在は歯車街軸 メタビ軸 獣軸 機皇帝軸などが構築されています。

Q.診断はおk?なんかおれのデッキ変なんだけど・・・。
A.おkです。ただし、デッキコンセプト 回した感想 改善したい点 を明記して下さい。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 02:37:30.96 ID:pQ4ELs7c0
Q.スクラップ・リサイクラーは関係あるの?
A.EXP4で登場したスクラップ・マインドリーダーとは相性がいいですが、他のスクラップとはあまりシナジーがありません。
今後、機械族のスクラップが増えることに期待しましょう。

Q.スクラップ・コングはどう使えばいいウホ?
A.スクラップ・ファクトリーと合わせて使用して下さい。

デッキテンプレ
合計*枚
【上級*枚】

【下級*枚】

【魔法*枚】

【罠*枚】

【デッキコンセプト等】

縦書きは見辛いので、横書き推奨です。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:12:30.91 ID:mwnYf1a/O
>>1
スクラップビーストとシグナルレッドのコンボができるか電話で聞いたら調整中と言われた。
皆さんはどうおもいますか?
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:50:32.75 ID:qH57qzDa0
悪シノビデッキでは死活問題だし、裁定そのうち固まるとは思うが・・・
というか、対象選択時の自壊効果とかゴブリン以外では使う機会無さ過ぎるよな
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 04:59:26.58 ID:VM95etNU0
>>1
あの効果持ってるのどいつも守備力貧弱すぎるし仕方ない
スクラップももう4、5年使ってるけどビーストがあの効果発動した事無いわ

一応トリガーが攻撃対象に選ばれた時だしいけるとは思う
宣言時に攻撃目標も選ぶから宣言時に選ばれる→条件を満たす→シグナルの発動タイミング
で問題ないとは思う
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:34:28.53 ID:T3ZGVEwYO
意見ありがとうございます
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:38:26.18 ID:qH57qzDa0
アトミック出す>自壊させる>シャドーインパルスで
セイヴァースターとか出るんだけど何か悪さできないかな?
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:10:01.65 ID:/oIGICTi0
それは考えたし核廃棄物さん活躍させたかったんだけど、なんであの効果であんなに出しづらいんだよあいつってなった
なんかうまく出せればセイヴァーデモンに繋いでフィニッシャーになれると思うよ
スクドラからベエルゼとかにも繋げるしね
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:15:05.68 ID:Lwv7wQIf0
ネクロバレー貼ればセイヴァーエンドに帰宅しないぜ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:16:37.23 ID:sASLa9DbO
アトミックは鮫・工場・スコールで一応出せない事はない

ただEXの枠が足りない上にツイン作ってサーチャー破壊した方が効率的という
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 13:05:39.83 ID:6Ob0keRY0
ネクロバレー貼ったらスクラップが機能停止するじゃないか

序盤シューティングスターでフィニッシャーにセイヴァー
普通にスクドラが割れたとき使っても悪くないけど
アトミックを出せる程の状況でセイヴァーが必要かと言われるとなあ
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:11:46.18 ID:Nx8Apq+C0
ヒロイック+マスマティがど安定だな
俺はあんまりこの戦法好きではないんだがかなり噛み合う
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:29:19.60 ID:6Ob0keRY0
キマイラ、オル、工場、シャドー・インパルス+墓地で
セイヴァーデモン+シャクフォ+1ドロー

対シャドールならネフィリム対象にパワー・ゲインして6800
一回目のアルティメット・パワーフォースで伏せモンスターは一掃されて
二回目のアルティメット・パワーフォースでも確実にダメージは通る
仮にアルティメット・パワーフォース時にファルコンが伏せられても
シャクフォで殴って対処可能で相手墓地のタートルはアトミックでどけれる

身内でやるなら盛り上がる良いデッキだと思った
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:25:28.30 ID:gN0RYLWi0
ショップ大会だけど、竜星スクラップで征竜とAFOPに勝ったぜ。
スクラップで環境デッキに勝てるとやっぱうれしいな。

シャドールにボッコボコにされたけど
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:05:50.93 ID:tQd194Lh0
>>15
竜星組み込むと案外征竜とかにも勝てて楽しいよね、シャドールはほんと辛いけど
差し支えなければレシピ教えてくれない?竜星とかバックの枚数が答え出なくて迷いっぱなしなんだ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:37:39.08 ID:9lJVS9wN0
竜星で組んだ方が強いみたいにならないか心配
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:15:37.39 ID:h5hUjGI70
>>16
サイドはあんまり煮詰めてないけど

竜星スクラップ
合計42枚
【上級3枚】
ゴーレム×2 レドックス
【下級14枚】
キマイラ×3 ビースト×3 ゴブリン オルトロス シュンゲイ×3 ヘイガン×2 リフン
【魔法16枚】
エリア×3 スコール×3 ファクトリー×3 テラフォ×2 ソウルチャージ×2 月の書 蘇生 大嵐
【罠9枚】
激流葬×2 ブレイクスルー×3 具象化×3 スタロ
【EX15枚】
ツイン×2 スクドラ×2 ショウフク ブレーダー 閃光 エン魔 月華
デスデーモン スタダ トリシュ カタストル 101 ビュート
【サイド15枚】
閃光ミラー×3 暗闇ミラー×3 鉄壁×3 サイク×3 手違い×3

【デッキコンセプト等】
基本は竜星で耐えてスクラップで攻める。とにかく竜星3種を場に並べることが大切で、並んだら大体勝てるはず。
優先的に竜星モンスターを出していくと、後半にスクラップが妨害されにくくて楽だった。
あと、サイドの手違いが意外と大活躍だったからメインに積んでもいいかも。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:01:20.42 ID:6dljx/ib0
思ってたより竜星少ないね
それでもサイクが入らなかったりするあたり枠は喰うけど
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 15:32:44.22 ID:h5hUjGI70
>>19
今の環境はフリチェとか神智モラルタとか多いし、サイクロン撃つと逆にアド取られる事が多かったからサイド行き
ナイトショットなら採用できるかも
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 12:28:22.28 ID:Y+AglnAh0
>>18
やっぱソルチャ入れたほうが強いか・・・まず規制されるからあんま使いたくないけど入れてみるかな
・サイクなしでテラナイトとか辛くないか
・ビシキはいらないか
・テラフォ多いと事故率上がらないか
・竜星切れは起きないか
気になるのはこのへんかな?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:40:24.15 ID:wK1uZGtP0
>>21
テラナイトとは大会であたってないからなんともいえないけど、最強ロンゴミ出る前に倒さなきゃ負けだと思ってる。
サイクロンはあったほうがいいけど、強脱ブレイクスルーリビデとチェーンされたらもったいないからメインは難しいと思う。
ビシキはいらない。竜星はショウフク3バウンスが決まらなかったら壁として扱ったほうがいいと思う。
ファクトリーと具象化が揃ったら爆アドだから、テラフォは積んでる。けど大体はサイド入れ替えで抜くカードかな。
竜星はショウフクさえ決めてくれれば切れてもいいと思う。決まらなかったら1体ずつ粘ってもらう。

シャドールとテラナイトはメインじゃ厳しいから、サイド入れ替えしてからが本番だと思ってる。アド差がきつすぎて・・・
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:32:24.49 ID:dmPlK3A80
>>22
なるほど丁寧な解説ありがとう、参考にさせてもらいます
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:49:12.24 ID:HZPVN4S10
ジョクト混ぜればトリシュも簡単に出せるね
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:16:47.83 ID:jlhUSD2F0
時代はスクラップ竜星か
ヒロイックとどっちがいいんだろうな
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:07:56.17 ID:mAtFvT110
そこでハンドスクラップですよ、奥さん
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:39:32.82 ID:jkvuRwtZ0
おれのトレンドは蛮族スクラップ 前スレですこし話出てたけど
ツイン連打が気持ちいい
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:37:58.40 ID:jXqgraJW0
ならば俺はクロキャンスクラップかな
トリシュ2回1ドロー出来る
ちなみにトリシュ1回出した後に核廃棄物も出せる
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:04:43.52 ID:mAtFvT110
>>27
半分冗談だったのにアレマジで組んだのか!?
実際使い勝手は悪くないのか
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:40:16.66 ID:jXqgraJW0
蛮族は効果だけ見たらかなりの強カードだからな
出てくる奴らがアレなだけで
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:52:58.16 ID:AA3vC5Co0
蛮族スクラップは動画参考に組んだけど結構いいよ
ソルジャーと敏感鮫が大活躍できる
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:55:44.36 ID:mAtFvT110
動画まであったのか(困惑)
じゃあ一回組んでみようかな
ソルジャー探すのしんどいけど
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:35:48.67 ID:60NN5JbW0
普通にファクトリーでツイン立てた後に蛮族使えば
ツイン+シャクフォでワンショットできるからね

あとソルジャー採用するからキマイラからツインができる
個人的にはかなりいい感じ
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:05:40.65 ID:b2p+e0uL0
まあ前スレでも普通に組んでる奴いたしな
ソルジャー落とすまでが辛いが落ちれば楽しいよな
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:41:55.60 ID:Pkkv66rG0
とりあえずレドは生きてるようでよかった
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 09:19:13.31 ID:TyL7WDWh0
征竜は減るけどヴェルズは増えそう
メタりたいデッキが多すぎてサイドがパンクするわ
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 19:21:29.69 ID:pb9E06xe0
シンクロキャンセル使ってる人はいる?
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 19:25:43.11 ID:tq1miYqF0
え、スクラップでシンクロキャンセル?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:25:18.87 ID:z7aA0LQX0
ここにいる
墓地にビースト、スティーラーからゴーレム出してトリシュクロキャンで核廃棄物出せる
出せるだけでライブラトリシュした方が圧倒的に強いけど
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:09:19.48 ID:NNzcy7ua0
竜星スクラップ使ってる人新規の闇2チューナーと闇5どうするの?
闇5の方はビーストとでツイン出るけど手札に来るのが怖すぎる
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:38:38.86 ID:C6VcHzVw0
>>40
トウテツは1かなー、ビーストとでツイン出せるから便利なんだけどショウフク蘇生ができないのが残念
ジョクトは0だと思う
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:04:32.86 ID:ywDglcbOi
>>40
多分どっちも入れないかな…今のところシュンゲイ3ヘイカン2リフン1でバランス取れてるし
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 14:55:36.82 ID:RH519rBY0
ジョクトだと相手のターンにトリシュが出るけど、どうせ出すならショウフクのほうが強いからなぁ
まあ対象とらない除外ってのは強いが
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 19:53:57.03 ID:xj3Zspcg0
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:24:12.54 ID:C3c0r+VV0
ウホッ(自壊)
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/20(金) 16:15:44.62 ID:QB7mre280
右は燃えてるから分かるけどなんでコングまでいるんだ……
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/21(土) 04:56:16.91 ID:eI2u2oVO0
しかもコング関係ないじゃん
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/21(土) 05:17:48.91 ID:RoigMta10
ゴリラとコングは自壊という共通の効果を持っていてな・・・
つまりこのイベントは自らぶっ壊れイベントになることを暗示しているのだ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:04:56.44 ID:fDiEkaUA0
虚無空間強いな
使ってみたら相性良かった
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:42:13.13 ID:/C6EBPsS0
貧乏人は黙ってカイザーコロシアム
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/22(日) 03:02:27.65 ID:nD7msKhM0
>>49
ちなみに何軸?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:22:31.50 ID:umKGq3m/0
>>51
冗談かも思われるかもしれんがヒロイック軸
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:55:21.27 ID:idLfjLQ80
補給とファクトリーにフォトスラいれてるんだが、
初手フォトスラ、ビーストなら
エクシーズ?シンクロ?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:35:11.63 ID:umKGq3m/0
>>53
他の手札の状況によるとしか
バックあるならスクドラ守備、
バックないならドローゴー
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:01:40.34 ID:nD7msKhM0
【メイン41枚】

【上級4枚】
レドックス1・ゴーレム3

【下級13枚】
キマイラ3・HC強襲のハルベルト3・ビースト2・ゴブリン2・オルトロス1・シャーク1・HCサウザンドブレード1

【魔法19枚】
ファクトリー3・エリア3・スコール3・強欲で謙虚な壷2・テラフォーミング2・帝王の烈旋2・サイクロン1・大嵐・死者蘇生・ブラックホール

【罠5枚】
強制脱出装置3・ブレイクスルースキル1・奈落の落とし穴1

【EX15枚】
スクラップ・ドラゴン3・スクラップ・ツイン2・クリムゾンブレーダー・閃こう竜スターダスト

ダイガスタエメラル・ガガガガンマン・No.101・No.103・No,80ラプソディインバーサーク・鳥銃士カステル・深淵に潜む者・ヴェルズビュート


【サイド15枚】
閃光を吸い込むマジックミラー2・暗闇を吸い込むマジックミラー2・激流葬2・王宮の鉄壁3・異次元からの埋葬・サイクロン2・ギャクタン2

コンセプトは工場を活かすためのゴーレム3積みとハンドでゴーレムを腐らせないためにレド・HC・烈旋を採用してる工場軸
回してて思う問題点はバックの弱さとサイドが決まらない所、奈落増やしたり激流をメインで投入したいけれど
これ以上デッキは増やせない、もうモンスターは減らせないし、かといって抜く枠が思いつかないのが課題だと思っている
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:02:17.16 ID:nD7msKhM0
あ、診断をお願いしたい
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:15:04.68 ID:MkRqnhnL0
帝王の烈旋ってどうなんだ?逆に烈旋腐ったりしないのかな?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:50:17.80 ID:+lbEPH7h0
ゴブリン1シャーク1ごうけん2テラフォ1ブラックホール
このへんは抜いてもいいんじゃない?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:26:30.58 ID:umKGq3m/0
マスマティ入れてないのか
手札にキマイラあればビースト、ビーストあれば千本刀落として捗るのに
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:33:55.74 ID:nD7msKhM0
>>57
魔法はブラフになるし基本腐らないな、ゴーレム自体出せればエクストラに頼らんでも打点と壁はどうにかなるし
あと対シャドール・竜星(あとルーラーの除去)で結構優秀なんだよね、でもサイドの激流と交換するのがいいのかもな

>>58
テラフォ1か、やっぱりそんくらいになるか
元々シャーク抜いてたんだけど鮫抜きの工場軸は限界を感じたんだよなぁ
でもゴブリンで空く枠で鮫増やしてみるかな

>>59
マスマティか、召喚権間に合わなそうだし、2枚しか持ってないけど試してみる

ありがとう
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:38:22.24 ID:umKGq3m/0
烈戦入れるにはサーチとか微妙じゃないか
電池メンは角型と角型を出せるボタン型がいて、充電池メンがサーチできるのに
チューナー以外のスクラップサーチできんスクラップで烈戦ってどうなんだろうな
HCの枠で入れるならウォーハンマーもいるけどさ・・・
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:00:50.56 ID:IYyTwyzq0
サーチはできないけどリクル・サルベージは容易だから烈旋握ってる時は回収対象キマイラじゃなくゴーレムにすれば良いんじゃね?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:56:03.35 ID:3eTu0Zx90
烈戦入れるならサルページウォーリアーピンとかは?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:06:02.36 ID:tOGDJH86O
烈旋のデメリットと噛み合わなくないか?

それにしてもレオンとティオ、テンビンがキマイラっぽかったり
ゲイザーがスクドラみたいだったり
スクラップっぽいカード増えてるなぁ

キマイラの前に似たようなカードってあったっけ?
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:38:19.11 ID:JczZyvjm0
スクラップ以外にチューナー入れてる?

なんか相性いいやつある?
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:37:02.20 ID:8CL6LM2V0
少し離れて復帰したらファクトリーなるカードが増えてたけど、ファクトリーのチェーンの組み方がよくわかりません
ファクトリーがある状態で、スクラップドラゴンが破壊された時のチェーンの組み方を教えてください
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:01:03.79 ID:qz75tUHti
スクドラ効果は強制だからスクドラ→ファクトリーの順でいいと思うよ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:12:25.22 ID:8CL6LM2V0
ありがとう
鮫がいる時にファクトリー打った時も
チェーン1鮫チェーン2ファクトリーみたいなんで全てこの順で行きたいと思います。
この順にならない時って何かありますか?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:33:37.25 ID:wVtLVMIs0
強制効果の後に任意効果は好きな順で積めるからファクトリー後にしたいなら基本常時後にできる、(他に積まれるのが任意効果なら)先にすることもできる
少しうろ覚えだが、例外的に機皇帝をチェーンしたい場合とかは機皇帝が後に積まれる、はず(手札誘発)
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:35:14.54 ID:tYO9SwJd0
ターンプレイヤーの強制効果→非ターンの強制→ターンの任意→非ターンの任意って順にチェーンは組むもの
もしターンの任意が重なったりしたらそれはプレイヤーが好きにチェーン組んでいい
これでとりあえずは処理できると思うけど、もっと詳しく知りたければwikiに行ってくれ、俺もそんなに詳しい訳ではないのでな
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:09:26.11 ID:PCM34//+0
>>65
リインフォース+パシウルとか面白いぜ
ハルベルト、サウザンド採用で墓地からリインアンブッシュで出す型のオマケだが
パシウルセットで耐えてゴーレムを出す流れは地味だけど結構使えると思ってる
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:38:20.28 ID:V2P6aIcV0
>>69 70
詳しくありがとう。 遊戯王そこが難しいから大会とか出れないんだよなぁ〜
友達と雰囲気でやる分には何と無くでやってきます
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:08:02.94 ID:eH1VxqbJ0
俺なんて紙束スクラップで大会に出て毎回惨敗するくらいだから
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:53:07.90 ID:nl43xJ3m0
みんなはブレスルとデモチェどっち入れてる?
俺はデモチェ3だけどデモチェって今はやっぱ時代遅れなん?
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:36:38.38 ID:03mfKNkV0
>>74
俺もデモチェ
スクドラの餌になるからずっと入れっぱ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 02:30:38.11 ID:tp8yOfiU0
貪欲な壺って採用してる?
スクドラゴーレムループが楽しすぎて相手の場を破壊しつつ3枚、ツインも使っても6枚一気に使っちゃうからこれ必須級じゃないの?
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 02:37:21.84 ID:d9Ti9yGz0
貪欲するにもモンスターの絶対数が足りない
あれはモンスター20枚超えてるデッキじゃないと採用したくないな
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 03:00:34.19 ID:tp8yOfiU0
でもさ、ゴーレム効果からスクドラssそして効果で自壊、スクドラ効果でゴーレムssゴーレム効果の…でループして、もしもツインまで使えたら、このループだけでシンクロ大量消費で貪欲な壺の効果満たせて、ノーコストで2ドロー
これはめちゃくちゃ強いんでない?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 03:01:44.62 ID:d9Ti9yGz0
そのループに至るまでは単なるクズカードだから
スクラップは初手が非常に大事なデッキなんで
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 03:03:59.70 ID:zMPyaJoR0
出た最強スクドラ使い
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 03:04:22.00 ID:d9Ti9yGz0
ん、待てよ
なんでスクドラ自壊でスクドラ効果発動してるんだ?
まさか効果勘違いしてるんじゃないか
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 03:13:58.96 ID:tp8yOfiU0
むむむっ!
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 03:15:26.77 ID:tp8yOfiU0
うわー
マジか 相手によって破壊された時 か
5年くらい最強スクドラ使ってたわww
ここで知れてよかったww
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 03:34:15.00 ID:cVSbYm4i0
スティーラー絡めて4回破壊してなおかつ自壊から別のレベ8シンクロになれるのか
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 03:39:03.91 ID:DeBa6+1s0
スクラップは今年で4年目だぞ(揚げ足取り)
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:12:26.61 ID:4h2NHT8Y0
ダムド以上の除去能力じゃないか
スクラップ環境待ったなし
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:18:00.53 ID:hh17Vbup0
そもそも自壊持ちが自己再生持ってるはずないじゃん
というか4年間よくテキスト見られて指摘されなかったな
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:26:42.40 ID:hh17Vbup0
あ、自己解決できる自己再生って意味な
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:51:31.04 ID:enLv1wsSO
ゴーレムの効果を勘違いした相手が「!?」って反応するのが楽しくて口頭では
「ゴーレムの効果を発動します、このスクラップを蘇生します」
としか言わない奴絶対いると思うんだ

まぁ私なんだが
ゴブリン送りつけからのタコ殴り・サーチャーからの一掃で相手が驚いた顔を見せてくれるのが堪らない
あとゴーレムの送る対象は宣言しなくてもいいから相手が勝手に8シンクロに奈落とかをかけようとして見逃してくれる事あるのが本当に楽しい
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:55:49.10 ID:0wKjxsZL0
8シンクロに奈落構えるの根本的なプレイングとしてどうかと思うわ
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:58:50.50 ID:Iv9fR6ak0
スクラップ知ってる相手ならゴーレムに使うだろうしな
まぁ初見殺しは出来るよな
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 15:13:08.51 ID:1p3gSCMP0
竜星スクラップ使ってる人、リビデいれてる?
それとも具象化ソルチャだけで十分?
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 15:41:09.58 ID:zxOwsJW/0
入れたいけど枠がないですねぇ
デッキ枚数増やしてでもソルチャとか入れるべきかしら?
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:54:29.64 ID:0EZu/U5l0
いっそ工場ゴーレムオルトロス抜いて、スクラップ要素をキマイラビーストゴブリンに絞れば枠がガッポリ空くのにね
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:40:09.85 ID:/bqZObe40
   // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |雑魚山健太               | |検索|←クリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ●ウェブ全体  〇日本語のページ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:15:19.57 ID:KinpCvXKi
そう言えばファクトリー来る前はキマイラ3ビースト3スコール3エリア2にライオウとか入れたメタスクラップ組んでたなぁ…そう考えるとファクトリーが来たことでやっとテーマで組む意味が出てきたのかも
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:43:26.54 ID:bh7CNzCb0
ファクトリー抜きはない、破壊したいカードなくてスクドラ自壊とかいう愚プレイでもツインとかいうお釣りが来る素晴らしいカード、
加えて相手は激流葬やブラホなどの効果破壊を使いづらくなるという面もあるし、まあ最近は効果破壊なんてないんだけどね
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:20:33.09 ID:uaigxVRS0
最近でもネフェリムやカタスは効果破壊してくれるよ、ダメステに
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:03:40.54 ID:j7rM+cqt0
私は最強ファクトリーの効果を使わせてもらうぞ
10098@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:01:08.83 ID:X4NnM+hW0
「最近は効果破壊なんてない」に対しての「ファクトリー使えない効果破壊ならあるよ」ってことでわざわざダメステって書いたが
まあレスした後で伝わりにくいだろうなとは思った
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:35:08.50 ID:TnCdwGsX0
ダメステに破壊は強すぎるからそいつら攻撃宣言時に発動させよう(錯乱)
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:16:47.05 ID:poL2AJbk0
というか工場抜くって事は竜星で具象化を抜くとか、シャドールで原核を採用しないようなもんだよね
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:02:57.30 ID:StE3LHjX0
けど事故の原因も大体工場とそのパーツのせいなんだよな
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:38:01.66 ID:w2RGTnzy0
今のシャドールはもうルーツ採用してない型も多いから問題ないって事だね
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:38:08.46 ID:/6TGMt8YO
そこはルーツじゃなくて融合かリザードじゃなかろうか
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:16:33.48 ID:lGpSgD970
ビシキジョクト入れようとすると、どうしてもスクラップが抜けていく・・・
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:33:47.45 ID:oAzI8sqY0
ビシキもジョクトもスクラップには合わないと思う
トウテツはビーストとシンクロしてアークナイトに吸われないツイン作ったりゴブリンとシンクロしてショウフクスクドラ作れたりで中々いい
でも事故怖いからピンかな
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:09:39.92 ID:5ELhVGOv0
遊戯王のモブザコキャラ達の名前
モブの名前は遊戯王勢作者から嫌われてます

初代
友也→ゾンバイアというヒーローが大好きなブサ面キモオタ。不良に騙されて金を奪われた哀れな人・・・
五郎→昔の不良。鉄板の上で爆薬アイスホッケーをするというキチガイw遊戯に敗北して爆破された。
ハジメ→明らかに怪しいキモオタ。遊戯に敗北して死より辛い罰を与えられた・・・

初代 アニメオリジナル
ジロウ→女郎蜘蛛のジロウの通り名をもつ犯罪者。遊戯に負けて制裁。
テツオ→ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗→時計マニアの変人。遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破w
カケル→人殺しの闇医者。遊戯に罰ゲームを受け廃人になったゴミモブ。

DM  
健太→学校に行きたくないとダダをこねたクズガキ。自分はデュエリストでもない癖にやけに城之内を馬鹿にしてるクズ。モブの中で一番クズなモブ。早く自殺しなさい。
コージ→最悪のクソDQN。脅しや恐喝が大好きなクズ。海馬に叩きのめされて廃人に・・・余談だが漫画ゼアルの大ボス八雲は彼がモデルだという噂が・・・ 

GX
隼人→醜い見た目のクソデブ。5回デュエルしているが全て敗北している。だぞ〜というキモイ口癖。気持ち悪いですw
浩二→コブラにさんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム→幼少期の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進→ザコモブキャラ。特に語ることがない程のザコwww
洋司→気が弱くプレッシャーに負けて連敗するザコモブ。
ミツル→強いと言われてたが出番がない哀れなモブ。まあ強いと言っても初戦モブだw
ツトム→友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキ
康介→海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ。顔がキモイ
マサオ→漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いた。最弱のデュエリスト。

ファイブディーズ
光平→まったく出番のなかったモブ デュエルしないゴミに存在価値はないよ。
大河→主人公に瞬殺されて涙を流したマッチョなおじさんw

ゼアル
鉄男→親友ポジだがまったく活躍できてない豚男くん
大介→バリアンに洗脳された人。ネタキャラとして人気はあるが実際はただのザコモブ。体罰教師。
守→同じくバリアンに洗脳されたザコ。モブなのでもう二度と出番はないだろう。
たかし→CMに出てくるキモイ糞餓鬼。本スレなどで馬鹿にされるマスコットwwwモデルは2ちゃんの池沼たかし君。

アークファイブ
タツヤ→ただの応援のクソガキ。誰からも期待されてないクソモブガキ
フトシ→同じく期待されてないモブガキ。名前通りの豚野郎
シンゴ→卑怯者の犯罪者。ヤリザ殿を雑魚カード扱いしたゴミクズ野郎でござる
ショウタ、ケンタ、リョウタ→沢渡シンゴのDQN取り巻き3人組。頭の悪いカマセ犬。

モブと名前が被ってる人は遊戯王に嫌われています。
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに 遊矢 零児 素良 一馬 了 カイト 凌牙 京介 零 興司 瀬人 琢磨 遊星 北斗 真登 刃 などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。
モブネームは残念だが遊戯王に嫌われてるんだよ
モブネームは遊戯王に、高橋和希に、制作者全員に嫌われています!!!!!!!!!!
モブの名前に遊戯王をする資格はない。モブは遊戯王してたらいつか天罰が下る。
お前ら遊戯王に嫌われたものが強くなれるはずもない。親に愛されないモブが遊戯王してたら天罰で死ぬであろう。
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:42:01.32 ID:Nh7fxUD90
にわかですまん
最近スクラップ組みたいと思ってるんだが補給部隊って入らない?
脳内レシピの中では3積みなんだけどそんなに必要ないのかな
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:50:19.25 ID:F1plwo8c0
型にもよる部分があるし、実際大量ドローが実現出来れば気持ちいいんだけど基本は入らないかな
まず相手にもよるが経験則上では速攻で割られるし、まずコンボ前提のカードだから他のパーツ引かなきゃ効果が生かせないのも痛い
スコールや工場みたいなカード(あと鮫)を一緒に引けなきゃアドにならないしね
あとこれも経験則だが、スクラップだと相手ターンでの自壊を狙うのが非常にめんどくさいのもある

それにしてもスクラップでも使えるあたりセプスロは本当に頭おかしい
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:53:42.56 ID:i/dQOobW0
ヒロイック型にハンド入れたのも中々
入れすぎると事故るけど
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:53:44.24 ID:gmzNIIye0
流行りのダークロウをスクラップにも入れたいなあ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:44:22.01 ID:CBFfkQvk0
使うだけならサモプリアライブシャドーミストセカンドリビデドバーグとHERO少々積むだけじゃね?
4軸の安定感をやや落としてダークロウという強力な切り札を入れた構築
取り合えずデビルガイをピン指しして握っておけば拘束系のモンスターをどけて展開出来る

「これぞ」って言う噛み合い方が他にありそうなんだけどな
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/09(水) 04:36:16.82 ID:LuPTbj3M0
バブルのためにスコールセットしてビーストNSした時に奈落打たれて絶望しそう
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/09(水) 06:14:46.27 ID:ysP4wo4D0
食わず嫌いしてたハルベルト入れたら世界変わった
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/09(水) 11:48:34.09 ID:bzMz0sUh0
自己ss可でゴーレムのリリース、ビーストとシンクロに
地属性でレドックスのコストに
アタッカーとしても有用

入れない理由がなかったんだよなぁ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/09(水) 18:07:15.44 ID:H+RGuQKS0
ハルベルトの枚数とサウザンドブレード入れるかは悩む
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:12:31.22 ID:VC6QxYAI0
神智モラルタ抜けた枠に即ハベ
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:57:16.64 ID:aUf8wBHe0
>>114
何故まずビーストの召喚からスタートしないのか

懐かしきマト連携軸にチェンジセカンド辺り突っ込んでスクラップを名乗りたいけど工場の枠が無い
今ではマト連携も結構回しやすくなったけど他の軸に比べたら工場の枠が辛い分若干見劣りするのがなぁ
今でもマト連携使ってる人いる?
バスターのリリース素材になるハルベとかキマイラとかを回収できるトレミスが入るのとか手札入れ替えとかそれなりに悪くなさそうだけど
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:24:15.77 ID:TFYQ0xKB0
今度果敢にもスクラップで大会に挑もうと思うんスけど、
最近は厄介な罠カードが多いのでお触れメイン投入アリでしょうか?
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:51:36.43 ID:WO30J73M0
お触れってことは、メインお触れ3のみ?
罠なし構築だとダークロウミドラーシュルーラーオピオンはどうやって対処するんだ?
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:09:21.94 ID:ut8nkxza0
触れはサイドにしておけ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:31:31.01 ID:aUf8wBHe0
むしろ虚無メイン3枚・鉄壁2枚の方がまだ良い
またはギャクタンを入れよう
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:13:18.10 ID:W9IVp4Po0
スクラップに虚無空間はアリなの?
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/12(土) 02:35:08.15 ID:78WzotDW0
スコールで自壊できるし悪くはないんじゃないか
まあそれ以前に虚無は現在ほぼ汎用枠だし
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/12(土) 07:33:50.16 ID:YkCApfi70
>>124・125
エリア・サイク・テラフォ・マスマジ
虚無空間を自分で取り除く方法なんていくらでもある
それこそ強脱を撃ってもゴーレムをアドバンスで呼んでも良いんだしね
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/12(土) 07:38:42.10 ID:YkCApfi70
というか虚無は1回チェーンで特殊召喚を阻害して返しのターンに自分で割るのが基本だと思うくらい便利
チェーンを組む特殊召喚限定のライフ減らない神警の感覚で撃っていく位が良いと思う
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:11:18.22 ID:6GrHNY1y0
>>127
ほんこ
環境次第では触れもいいかもしれんね
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:32:56.01 ID:YkCApfi70
最近はブレスルと入れ替わりで入る聖杯かけられてセットのゴブリン殺されるのが辛い
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:21:56.36 ID:iSShY9Xv0
積み上げる幸福を入れられないだろうか
意外とチェーン組むデッキだし
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:48:09.99 ID:wqCewtPD0
>>96
何で今はそれじゃいかんのさ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 09:18:43.80 ID:MBKLxhZK0
トラスタの代わりにお触れを入れたい
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 17:27:15.99 ID:7F7FvtC6O
トラスタの方が良いとは思う
サイクに邪魔されんし
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:12:41.95 ID:AiJjKgKF0
スクラップの強化こないかな…
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:22:24.99 ID:88qAsDnz0
半年前に来ただろ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:40:37.57 ID:7VH0XBq30
ガイザー連打できれば純スクラップでも戦えそうなんだがなぁ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:49:01.23 ID:88qAsDnz0
海外大会見てハルベルトハンドキマイラビースト補給部隊虚無突っ込んだデッキ組んだんだが強すぎてワロタ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:04:56.39 ID:yrZOUyW/0
汎用エクシーズが高くて無理だからシンクロ主体のスクラップに手を出したけど
今度は補給部隊と虚無が無理だったせめて増Gとカイザーコロシアムでごまかせたら
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:09:46.00 ID:WFjHteC60
>>137
なんか釈然としないな
でもせっかくだし俺も組んでみよう
スクラップ要素ってスコールとエリアだけでいいんだよな?
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:23:11.66 ID:vVFS4ywM0
スクラップリサイクラーって使ってるやつおる?www
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:41:22.26 ID:WFjHteC60
堕天使の登場でゴストリスクラップの可能性を感じてきた
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 12:42:38.26 ID:Y7AbCuAb0
ここのスレ民ファンデッキ率高すぎワロタ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 12:47:19.83 ID:sDqz+d4y0
そもそも【スクラップ】の時点で
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 12:51:44.24 ID:O6bU+E9P0
でっていう
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 13:27:28.67 ID:rZj5vwch0
文字通りスクラップ同然のファンデッキでガチに挑むロマン
尚、大会での結果は・・・
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:22:56.87 ID:Irw/kKdO0
>>145
とりあえずハルベと虚無空間ガン積みしてブレスル入れておけば結構良い線行けるぞ

あと相手は大体対策わからない上にサイドのカードが仕事しないから
とりあえずクロウ積むってのも多いので鉄壁を増やすだけでも結構刺さる
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:29:31.24 ID:Irw/kKdO0
書き込みの意図を汲み取れてなかった
すまん、とりあえずフィールドに召喚されてくる
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:42:30.51 ID:zKSG1Cph0
そもそもミドラかダークロウ立ってたら止まるのに結果残せるわけないだろ。もっと言うとこんな強いモンスター余裕で立てられる2テーマがおかしい。すぐ規制されるんだろうけどさ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:09:21.28 ID:dmrunB5H0
新規シャドールが地属性融合・・・
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:31:51.81 ID:Irw/kKdO0
オワタ…
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:54:47.38 ID:StLtqbdG0
超融合のせいで、シャドールに地属性素材を差し出す形になるとは…
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:00:05.37 ID:Irw/kKdO0
サーチャーを入れて相手のシャドールをこっちが超融合していくかスクラップシャドールを組むかとか色々試してみるしかないか
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:28:28.98 ID:E3bjUFln0
スクラップスレのキチガイくん帰ってきたのか
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 04:28:48.06 ID:Z0ak2VoH0
>>152
自分の場にスクドラとエルシャドール出してドヤッてるところに超融合食らうところまでがテンプレなわけですね、わかります
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 04:31:31.72 ID:ZSo9go0E0
なにその悪夢…
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:27:02.58 ID:Yfy0Khqv0
あぁ、そろそろ慣れるべきだね
この悪夢はしばらく続くからさ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 09:51:08.55 ID:EG6DizWC0
ナチュル・ガイアストライオはスクラップでも出せるけど、この環境で1ターン生き延びられる気がしない不思議
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:47:03.49 ID:79y944+U0
つか、地属性Sモンスター×2って(笑)
地属性Sモンスター+地属性モンスターなら考えてやったよ
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 11:29:02.33 ID:vHkFopYQO
ナチュビがこんなに早くシャドールのおやつになるとはなぁ

というか炎王やナチュビとシャドールにワンチャンあった所から潰す辺りコナミがいつになくエグいと思う
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:55:26.79 ID:IZFD2xZx0
泣いてもいいんだよ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:33:49.54 ID:hofH1Rfui
どうせ全属性に出してくるだろうから、前向きにいこうぜ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:38:43.78 ID:9zNMcBis0
シャドールの悪夢はもう考えずに行こう
竜星スクラップで今回使えるのは、ショウフク出しやすくなる幻泉、オピオンミドラ倒しやすくなる凶暴化あたり?
破面やドラゴリッチまでいくとさすがに枠がないか
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:23:14.02 ID:PEh3cTE40
どうせ超融合なんて入れるスペースはないからヘーキヘーキ
きっと平気だよ・・・(震え声)
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:44:09.25 ID:EWTzdAx+0
なければ増やせばいいのだ・・・
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 10:28:55.18 ID:pPLy5CM70
>>162
ガイザー効果で呼べるからドラゴリッチはピンで入れておきたいかな

あと竜星スクラップから工場抜いてもちゃんと回るんだな
竜星からすると☆4チューナーってだけでビーストが強カードに見える
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 10:36:58.12 ID:9zNMcBis0
>>165
そっかガイザーの特殊召喚って幻竜指定だっけ
そしてさっきあんな投稿しといてなんだけど、無理に竜星を入れずに幻泉を入れてファクトリーと一番相性がいいショウフクだけ採用する構築はどうだろうか
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:01:05.17 ID:pPLy5CM70
>>166
ショウフクのバウンスより蘇生効果を優先したいのなら、竜星全部抜いてもいいかもしれないね
ただ、相手ターンの妨害を魔法罠に頼ることになるのがちょっと痛いか
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:15:33.10 ID:jrBuHapM0
クリフォーとすらスクラップにできるような新規欲しいです
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:26:49.82 ID:V/+DD5zu0
幻竜族のレベスティ効果のスクラップなんか来たら面白いと思う
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:22:42.22 ID:ziZbpEmh0
機械+獣族のパンツァービーストでも刷ってくれれば対クリフォート用に超融合が入るんだがなぁ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:10:14.29 ID:gihiW6Wv0
竜星スクラップ(工場抜き)で新規竜星使ってみたら、ジョクトが思ってた以上に効果発動できて使いやすかったな
幻泉はソウルチャージがあるからいらないし、凶暴化も発動タイミングが厳しくて使えなかったな
トウテツは・・・即抜いた
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:25:21.33 ID:09qtBdAv0
>>171
ジョクト何枚にしてる?
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:06:26.12 ID:l3xlYqf0i
いつも適当になんとなくでやってたけど、
スクラップファクトリーを貼ってる。伏せがスクラップスコールの状態で場はスクラップゴブリンのみ
スクラップゴブリンに強制脱出装置を打たれた時にスクラップスコールをチェーンした時の効果解決ってどういう順番ですか?
ちゃんと 全てのカードはタイミングを逃したりしませんか?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:15:40.54 ID:PcNSFtU60
補足で いつもやってるのは
スコール効果でカードを墓地へ そして1ドロー そしてゴブリン破壊
強制脱出装置は不発
ファクトリーの効果発動 デッキからスクラップを特殊召喚
最後にゴブリンの効果 効果で破壊されたから墓地のカードを手札へ
補給部隊があった場合は本当の最後に1ドロー
って処理してたけど、何かおかしいですか?
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:32:22.34 ID:uer3aQmr0
ファクトリー発動してる時点でアウトじゃん
チェーンの組み方もわかってないっぽいし
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:03:47.67 ID:hOo+BMqP0
>>172
ジョクトは1枚。
手札の条件が揃ってて、効果狙える状況ならタイミングよくリクルートで持ってくると1枚でも十分動けた

ジョクトから虹光出して、ショウフクで使いまわせるところまでいくとかなり楽になるよ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:02:46.08 ID:FibhO40m0
ファクトリーはタイミング逃す
チェーン1強制脱出装置チェーン2スコール
スコール処理、強脱不発
新しいチェーンブロックでチェーン1補給部隊チェーン2ゴブリン
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:16:49.04 ID:l3xlYqf0i
>>177
詳しくありがとう
詳しくわかってないと難しいな
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:05:04.13 ID:9IBY04Du0
詳しくも何も、http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%BF%A5%A4%A5%DF%A5%F3%A5%B0%A4%F2%C6%A8%A4%B9
に書いてある内容とファクトリーのテキスト見れば明らかな話だと思うが

あとたまに話題になるスコールファクトリー後のチェーン組む順番とかは
http://yugioh-wiki.net/index.php?%C6%B1%BB%FE%A4%CB%CA%A3%BF%F4%A4%CE%A5%AB%A1%BC%A5%C9%A4%AC%C8%AF%C6%B0%A4%B7%A4%BF%BE%EC%B9%E7
で分かることだから質問する前にwikiは読もう、な
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:45:22.54 ID:/buNgjMh0
このスレファクトリーのチェーンわかってない人が頻繁に見るのは何故なのか
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:02:38.90 ID:3V90sctZ0
ファクトリーが来てから組み始めたにわかばかりだからだろ
最近は場合の任意が多いからタイミングを逃すってのを理解してない
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:51:53.84 ID:/buNgjMh0
時できるの裁定わかってないのはスクラップ以前の問題じゃないかな
そこは遊戯王のにわか勢の問題やろ

にわかスクラップ使いはダメステにサーチャー蘇生したりシャークの自壊でチェーン組むような奴だと思う
まぁ以前の俺なんだが
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:03:00.99 ID:sxrr/sc70
>>176
ジョクト入れて効果も使うとなると竜星が多くないと辛いと思うんだけど、ビシキとか追加したの?
それとも輝跡とかの回収入れた?
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:02:13.90 ID:GOl5drSj0
>>183
竜星カードは、シュンゲイ3ヘイカン3リフン2ビシキ2ジョクト1輝跡1具象化3で回してる
ジョクトの効果は積極的に狙うんじゃなくて、妨害されなさそうなときかソウルチャージ握ってるときだけ狙ってるかな
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 16:32:27.86 ID:F7cY8lSj0
にわか含めてこそのスクラップ使いだろ
そんな玄人のスクラップ使いしかいないならこのスレ潰れた方がマシ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:28:48.26 ID:N4c0rZtI0
スクラップ以前にカードのルールもろくに調べないで使うってのもおかしい話だけどな
自分で使うカードの裁定やルールはきちんと調べるってのは決闘者として当然の事だと思うんだが

ファクトリーなんかwikiに『タイミングを逃す場合があり』ってわざわざ書いてくれてるのに
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 18:18:03.06 ID:F7cY8lSj0
タイミングを逃すは初心者には難しいルールだし
そんな半ギレになりながら脅さなくたっていいだろ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:34:48.02 ID:mFNNKOxq0
>>186
ファクトリーは質問多かったから書いたんだが読んでくれる人少なくて泣いた
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:41:44.12 ID:N4c0rZtI0
>>188
タイミングを逃すへのリンクも張ってあるから読めば初心者でも「なんとなく小難しい事になる」って分かるはずなんだがな
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:14:59.90 ID:mFNNKOxq0
>>189
具体例を交えて書いてあるから初心者の人はまずwiki見てほしいな。がんばって編集してるので分かりやすく書いてあるはず。それでも分からない複雑な裁定や処理があるからそういうのは質問スレに行くと優しく教えてくれる。これは上級者でも同じことをするんだけど
ADS使うのも手。勝手に処理してくれるから楽だしデュエルの流れ的なのを掴める
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:55:17.41 ID:aQJaWxKv0
みんなエクストラになにいれてる?
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/23(水) 09:35:51.25 ID:EQScp1cdi
核廃棄物さんは常に一枚お守りとして入れてるよ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:25:26.04 ID:aQJaWxKv0
192>>
参考になりました
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/23(水) 12:39:28.65 ID:ioEk7Njg0
僕はクィーンドラグーンちゃん!
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/23(水) 12:58:22.62 ID:bY4kTV8o0
安価ミスといいsage忘れかよくわからんな

EXはドラゴンとツインをそれぞれ3・2で入れて、有能なランク4を5・6枚、レベル8シンクロを3、4枚入れときゃ回る
で、その中から一番使わないだろう一枚を抜いて核廃棄物さんを突っ込む
抜けるのが無かったら核廃棄物さんはサイドに移す
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:23:07.90 ID:MC34r8R40
ファクトリー使うならゴブリンも入るだろうしトリシュやデスデーモンも欲しい
まあ有能なランク4とレベル8シンクロを1枚ずつ減らせばいけるが
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:43:45.25 ID:n6PBwQ6p0
核廃棄物さん持ってないからお守り枠でシャドーインパルス用べエルゼが入ってる
198ttp://i.imgur.com/mrB0xQK.jpg@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:26:42.34 ID:iB9JLtlJI
属性ちがくね?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:45:20.41 ID:y1Nx4vCI0
シャドーインパルスは違う属性だから出せるんでしょ?
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:37:36.64 ID:MC34r8R40
《シャドー・インパルス/Shadow Impulse》 †
通常罠
「シャドー・インパルス」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドのSモンスターが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時、
そのモンスター1体を対象として発動できる。
【【【【【そのモンスターと同じレベル・種族】】】】】でカード名が異なるSモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/24(木) 09:57:27.38 ID:5F9RtXOo0
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:05:03.34 ID:fYBZFy8k0
竜星スクラップ使ってる人はベエルゼまで入れる枠ある?あとXYZいれてる?
参考までに教えてください
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:14:11.78 ID:ZEAeJp5Z0
スクラップ相手に恐ろしい地獄を見せられたぜ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:46:02.12 ID:6GGTANEm0
>>203
詳しく教えてください
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:04:53.44 ID:ZEAeJp5Z0
>>204
スクラップは詳しくないんだが、ホープドラグーンが4回ぐらい効果使わされたあとでバウンスされました

スクラップにあんな墓地蘇生能力があったとは!
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:09:42.77 ID:6GGTANEm0
>>205
さんくす!
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:07:27.80 ID:1dZWRDwjI
純スクラップ使ってる人少ないのかな……
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:42:03.09 ID:v7oMRGIh0
>>207
俺は純スクラップだぜ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:02:52.47 ID:yTv3d0ko0
俺も純スクラップだな。
シャーク、スコール三積みにおろまい挿して素早く墓地肥やして、これまた三積みのソルチャ、リビデでぶん回す形。
一応事故防止のためにサモプリ入れてるが、典型的な回れば強いになってる。
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:13:28.12 ID:Zh7U2AI70
俺も純
廃棄物とデモン入ってるけど
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 12:07:13.80 ID:1dZWRDwjI
結構純がいてくれてほっとした
厳しい環境だけどできるだけ他のテーマ混ぜずに大会でたいんだ
まあ近所のお店潰れちゃって出る大会もないんだが
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 12:48:15.07 ID:v7oMRGIh0
近所の店がしまるとかいって
半額セールやwww
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 19:13:02.45 ID:jw5uXPHEI
アトミックさんも半額か!買い急ぐしかないな
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:59:33.40 ID:v7oMRGIh0
>>213
アトミックさんは40円だぜ!
お買い得だな!
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 00:24:07.12 ID:7e2Gi6Cy0
>>207
元々色んなカードとの相性が良くて色々入るから
どこからどこまでが純スクラップなのか今一わからないんだが、ヒロイック4枚入れるのもダメか
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 15:34:19.29 ID:3Iix/sJgI
>>215
補助的なカードをいれるのはまだ純の域かなと思ってる(レドックスとか)
ただヒロイックとかセプスロってそれらだけで動いてるからなんか混ぜたって感じになるよね
○○スクラップみたいになっちゃうのはやっぱ嫌かな
まあいまの環境じゃシャドールとかクリフォート倒さないといけないから純じゃ無理があるんだろうけど
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 15:53:39.11 ID:DUA/qBXt0
ヒロイックはフォトスラポジ
セプスロはドロソだから・・・
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 16:14:45.74 ID:c/2DWdC30
レド1とハルベルト3だけ入れてるな〜相性良すぎて
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 16:24:25.88 ID:3Iix/sJgI
>>217
なるほどねw

ヒロイック混ぜたデッキの動きみたことないんだけどそんなに相性いいの?
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 20:23:05.63 ID:AYzP5ynEO
ヒロイックを名乗るには4枚じゃ足りないと思うが一応ハルベ3、サウザン1いれてる感想を書くと

まず自身のSSとビースト合わせてスクドラになれる
さらにドローや強脱で手札に来たゴーレムを場を空の状態からアドバンス召喚させられる
あと基本的に使い捨てだからレドックスの自己SS効果のコストにも回せる
サウザンはマスマティとの相性が良い

パッと思い付くだけでもこんな感じだろうか
入れてみたらテラナイトやHEROと戦える程度には強い
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 23:13:40.44 ID:3Iix/sJgI
>>220
ありがとうございます
結構いろんな状況に対応できて強いのね
ずっとファクトリーでゴーレム出すのしかやってなかったわ・・・
マスマティも入るのか。当たらなかったからつらい
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 02:00:37.25 ID:e/aQVnyS0
>>221
ちなみに構築は>>55のレシピに>>57>>59のアドバイスをいくつか取り入れた感じだな
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:09:00.39 ID:P7YDghb30
オピオンでた時どう対処する?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:00:53.21 ID:n3XviRdx0
>>223
激流、強脱、聖杯、ブラホ等汎用罠、魔法。
汎発握られてたらハルベルトかキマイラからのランク4で対処するしかないかね。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:20:54.41 ID:pYQmmCoZ0
アポクリフォートキラー対策ってどうしてる?
竜生ならシュンゲイとファクトリーで戦闘破壊できるけど
純とかその他の混合デッキはどうすればいいのか
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:28:40.76 ID:MFkwEStX0
普通にツインにファクトリーでいいんじゃないの?
こっち下げられてても蘇生効果使えるし
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:41:49.76 ID:zWpaaKJp0
警告とローチでペンデュラムの時点で防ぐ位しか思いつかん
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:46:05.24 ID:tO2o7ik70
レドックス入ってれば生態竜でも突破できる気がする。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:52:30.79 ID:Du1UDUHm0
普通に蟹でいいんじゃない?
なおスキドレを張られる模様

アポクリは採用率低いし、そんな気にしなくてもいいでしょ(適当)
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:52:38.63 ID:zWpaaKJp0
あとはサイドにヴォルカニックかラヴァゴ入れておくくらいか

意外とツインで使いまわせるし
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:06:04.97 ID:zWpaaKJp0
やはりスクラップにもカップ麺必須っぽいよなぁ
サイドから超融合でシャドール対策もできるしノーデンでスクドラまで行けるってなればかなり強いし

でも高すぎるな…
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 01:08:52.16 ID:c9/OO/Jz0
蘇生、カップ麺、ソルチャ・・・

何を何枚入れればいいんだ
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:18:37.51 ID:w0Ub318p0
ソルチャ入れて組んでみたんだが?
スクドラ、ツインを大量展開したのはいいもののバトルフェイズスキップしちゃって
そのまま相手ターンに移ると自分フィールドがほぼ空になって帰って来るんだが?
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:20:51.81 ID:jPdhAf490
そもそもソルチャは相手が絶対に返せないような状況まで展開してから渡すものだから
返せるような状況にして返すほど展開しないスクラップでは劣化蘇生のように感じる
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:37:42.27 ID:qNr3rdTNi
>>233
代わりに補給部隊入れよう
工場守れるし
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:19:25.15 ID:SWbHUCNZ0
スクドラツイン出して空にするほうがすごい
バックないのかよと
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:43:06.51 ID:lmv2h2h+0
クリフォートと戦った人に質問だけどクリフォートってモンスターどのくらい場に出してエンドするんだ?
もしかしたら懐かしのサイバードラゴンとキメラテックが入るかもしれないんだが
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:45:44.78 ID:piNESbFQi
キメフォはPモンスター吸えないぞ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:34:57.42 ID:CMRqPbNX0
3〜5
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:44:54.65 ID:w0Ub318p0
>>236
いやバックあっても普通に空になるだろ
スクドラ、ツインの蘇生効果も対したことあんまり頼りにできないし
ドラゴン一体につき蘇生は三体くらいさせて欲しい(´・ω・`;)
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:51:20.68 ID:PttbhruBi
>>240
お前はどんなデッキと戦ってるんだよwwwww
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:58:16.69 ID:SWbHUCNZ0
普通スクドラツイン蘇生したらその時点で勝ち確定、相手サレするレベルでしょ・・・
バックあればまず全滅なんてありえねーよ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:03:54.37 ID:XIS5eOD90
スクドラツイン程度でサレしてくれるなんて環境あるんだな、羨ましい
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:44:04.13 ID:ib41sg1R0
ツインを蘇生してもバトル出来ないから勝ち確定にならないのがソルチャの辛いところなんだが…
てかツインには他と比べて特別な耐性付いてるわけでも無いし(蘇生効果はあるが)
バックあっても普通に全滅はあり得る
てか実際にした
そもそも言いたかったのはツインどうこうじゃなくて、
普通にソルチャ無しで召喚した範囲で殴った方が強いんじゃないかってこと
皆はソルチャ採用してるの?それ活躍してる?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:55:28.29 ID:cDGmz7eA0
>>240
どんなデッキと戦っているか詳しく教えてくれ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:33:09.69 ID:ib41sg1R0
>>245
ミラーマッチ
ソルチャで展開したら相手ターンにツインで強脱コストに三枚バウンスされた
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:11:34.04 ID:cDGmz7eA0
>>246
ミラーマッチやったんか、ありがとう
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:31:09.07 ID:lmv2h2h+0
3枚も除去できたのに強脱を外したのが悪い(暴論)
こっちはまずミラーはないからその状況に役に立たないが、俺はゴーレムでサーチャー送って無理やり相手モンスターを消してたり、ついでにミドラーシュ蘇生させて守ってた
必須って程ではないが普通に活躍する
そもそもスクラップとソウチャは構築での相性があるからな

>>238
そうなのかありがとう
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:00:36.40 ID:LTDc0YEH0
>>248
良く考えたら強脱を外したのってかなりの悪運だよな…
確かにサーチャーその他で耐えきってターン回ってくればかなり強いか
ありがとう
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:34:37.87 ID:C1VIs4l/0
>>249
まぁミラーだとゴーレムのゴブリン送り付けからの疑似ダイレクトアタックに残ったライフ全部持ってかれるだろうが

逆にソウルチャージで展開されても場が一枚空いてて、効果さえ撃てれば場を気にせずにトドメに持っていけるのはスクラップ特有の強みだとは思う
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 06:48:36.54 ID:9gB+813p0
>>250
まぁスクラップ相手に16でモンスター効果を宣言しないようなプレイングの奴には、むしろソルチャ打たれる前に勝てるだろうな
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 17:11:20.99 ID:SbHpXLjK0
大会出て勝ちたいのなら純だときついと思うけど、なんで皆そんなに他のテーマ混ぜるの嫌いなの?
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 18:54:37.46 ID:XNfFsLZa0
純粋にスクラップが好きだから
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 18:58:36.02 ID:yIsOrUxf0
大会で勝ちたいならそもそも混ぜるとか半端なことしないで他のテーマ使うし
スクラップを使いたいなら混ぜた他テーマに乗っ取られてスクラップが蛇足になるより大会に出ないことを選ぶ

むしろ混ぜものしてまでスクラップ使いたいor大会で勝ちたい理由が分からない、どっちにせよ半端にしか思えない
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 20:54:05.48 ID:cCqYxgOQi
俺の場合混ぜた方が弱くなるんですが(´・ω・`)
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:51:41.90 ID:PvioHsDe0
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:40:29.67 ID:iuZqQ6xbi
スクドラとツインが好きだから、最大限活用する為に竜星と混ぜてるな、俺は
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 03:53:25.73 ID:0M450U910
好きなテーマで大会に出るのに理由がいるかい?
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:27:36.97 ID:pwYyTlFiO
混ぜれば勝率上がるかもしれないのに勝率を上げようとせずに現在の型に妥協してデッキを試そうとも思わない人の方が半端に見える

何より混ぜて組むのが楽しいって人もいるし
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:44:04.54 ID:QbqA10450
本当に好きなテーマならそうする
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:04:09.12 ID:Jl2XQ8YN0
好きなテーマだからこそ強くしたいって思うから、どんどん強カード(テーマ)を混ぜて強化する
ずっと「新規くれー」って言って何もしない人より遥かにそのテーマのことを考えてるんじゃないかな

あと、シナジーある他のテーマと組み合わせるのはかなりアリだと思う
同じ地属性テーマのコアキ、カラクリ、蟲惑魔、とかだって足りない部分を他のテーマで補ってるしね

竜星とスクラップは相性がけっこう良いから、竜星スクラップはかなりいい線いってると思うよ
というより、今の環境のパワーカードにアド負けしない相性の良いテーマが竜星しかないってのもあるが・・・
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:45:08.01 ID:MKfBbwwX0
俺は獣戦士コアキと炎舞の魔法とスクラップ混ぜて使ってる
獣戦士と獣の相性の良さ半端ない
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:20:36.50 ID:ri1Bgq/i0
スクラップ好きだから純使う←わかる
スクラップ好きだから混ぜるの嫌い←?
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:00:33.71 ID:Ydk8PRT70
まあ混ぜるなら純粋にそっちのテーマ使った方がよくね?って思う気持ちもわからんでもないが好きにすりゃいいわ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:46:02.54 ID:BHCVW0Kk0
俺は純だけど結構普通に戦えるぜ
まあ混ぜたやつの回し方がよく分からんってのもあるけど
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:22:20.07 ID:qbaUWWdGI
スクラップってテーマ好きだからできるだけ純を意識してたけど
友達もガチデッキ増えてきたし勝つため試しにとHC混ぜたけど動きやすくて楽しいね
何様だよかもだけど混ぜた別テーマがそんなに目立たなきゃ混ぜてもいいや
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:37:38.38 ID:YwtEE/rE0
スクラップが好きだから他テーマを混ぜることでスクラップが影に隠れるのが嫌だから純で勝てるようにする
スクラップが好きだから他テーマを混ぜてでももっと強くして勝てるようにする
どっちもスクラップが好きでやってるんだろ?なぜ争うんだ?
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:34:43.73 ID:CcCNhUjt0
>>267
まぁそこの考えを押し付けてると取られるような言い方をするもんじゃないって事だろう
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:34:11.89 ID:+kbQdLho0
他と混ぜて爆発的な展開を見せてくれるのにも痺れるし
純で熟考された動きで相手を凌駕するのも惚れ惚するんですよ
スクラップ愛しすぎて吐きそ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 11:05:10.36 ID:x7pFzUWF0
サーセン、今度紙束廃棄物デッキで大会出てきて嘲笑されてきやすw
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 08:38:43.23 ID:u9cYVmMB0
>>270
でるからには優勝だな頑張ってくれよ
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 17:11:38.42 ID:xV3eI4if0
>>270
その後、彼を見た者は居なかった…
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 22:09:08.97 ID:HfdxaaR1I
スクドラの効果で対象に選ばれたか…
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 22:11:32.85 ID:HWjHRPjp0
破壊するのは貴様のカードと……俺自身だ!
強そう
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 23:15:44.86 ID:sbbeESnTi
コングにサーチ効果と特殊召喚効果がつくのはまだですか
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 23:32:14.60 ID:ZhW19H0/0
オルトロス…
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 06:20:00.89 ID:4BvQosBT0
コングはカストル効果つけてくれ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 14:40:27.46 ID:k0JdDop90
キマイラだけを釣り上げるスクラップチューナーさえいれば・・・
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 14:57:49.60 ID:zr+Hj5Cj0
いてもシンクロ先はスクラップじゃないですかー!
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 18:05:00.97 ID:lq4V+2Ap0
キマイラがssでもできたら…
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 00:19:06.68 ID:fbhG0xDai
ケルキオン…こんな時君が居てくれたら…
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 06:28:27.88 ID:Ey9zBtYI0
まだスクラップには天使、アンデット、魔法使い、水、炎、植物、雷、恐竜、サイキック、幻竜族の枠があるから・・・
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 08:09:58.55 ID:WINwoE3l0
幻竜族の下級スクラップはマジで欲しいな、
まあそこまで露骨な混ぜ物こないだろうけど。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 12:29:43.37 ID:ubtMX53V0
爬虫類・・・

正直あっても生き物の種族枠に機械しかないと思う
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 11:28:19.28 ID:KRoSjNqF0
初手にビースト、スコール、竜星モンスター があったらどっちから出したほうがいいんだろう?
具象化があるなら当然ビーストからだと思うけど、ないなら素直に竜星セットでいいのかな?
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:53:37.35 ID:O4HqA/yfi
竜星
てか俺は具象化があっても竜星出したいわ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:57:00.73 ID:n7GkqT0v0
>>286
なるほど、ありがとう
竜星スクラップは召喚権を奪い合うのが玉に瑕だよね
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:57:52.39 ID:F4ErpCAG0
竜星スクラップは竜星にない能動的な展開からワンキルまで行けるのが強い
ただ妨害に弱いからプレイングが難しいな
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:32:45.68 ID:Xcrhwvda0
竜星スクラップでワンキル狙う場合
相手のメタと相手のメタのメタどっちを優先させるべきなんだろう?
ただでさえ枠がないからどちらかに絞るしかないんだよなぁ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:44:32.29 ID:1HcruiRIi
メタなんか貼らず自分のやりたいこと押しつけるのが好き
なお押しつけられて負ける模様
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:26:11.70 ID:F4ErpCAG0
メタ貼りたいなら必須カードの少ない純スクラップの方がいいと思う
ワンキルはごり押しでいいしメタのメタなんて噛み合わないもんだから
いれるとしてもせいぜいサイクと聖槍くらいじゃない?
自分は聖槍入れてないけど
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/12(火) 16:15:57.77 ID:trTN1TJr0
竜星入りならソルチャからの場固めで次のターン1キルって流れが強いから、メタ多めで墓地肥えるの待つのがいいんじゃないかな
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:11:14.64 ID:U5HLdBE0i
例の動画サイトのスクラップデッキ使ってる人すごいな
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:32:38.67 ID:IvTUb0Ei0
>>293
kwsk
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:14:16.54 ID:1s5tIzR+O
ADSの動画じゃね?
スクラップ・コング愛用してる人がいた気がする
まぁあの人コングをメインから投入してるから魅せデュエル要素が強い気がするんだが


あとスクラップで7月の公認大会決勝に進出した動画がでてきた
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:13:21.13 ID:x+pYoOzC0
>>295
ニコ動の対IFのやつ?
なんというかコメントに困る内容だったわ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:57:23.23 ID:1s5tIzR+O
一応俺が上げたのはそれ
まだ見てないがそうなのか
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:29:39.80 ID:PrxIJPb9i
光の護封剣と屑鉄のかかしが出てきたところで見るのをやめた
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:49:36.16 ID:jCnd4oSmi
>>294 >>295が言ってる人
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/15(金) 03:08:25.82 ID:1s5tIzR+O
大会の動画見たがアレでどうやって勝てばいいんだってなった

クリバンや護封剣はわざわざ入れるカードじゃないが、まだフォローできない事はないが、オイルゾーン採用は駄目だわ

あのデッキでどうやって決勝行けたんだろう
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:51:34.45 ID:ox92L5bt0
>オイルゾーン採用は駄目

そうだろうか?俺は前々から強いと思ってたけど
まあ今はソルチャ安定だが
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:43:24.74 ID:M0sjbFy80
コングの人のはクリフォート相手に困っていたところだからありがたい。
ADSで回してみたけどそれなりに動くし、性格悪そうとか暴言吐かれるくらいには強い

大会の動画は相手の攻撃を徹底的に封じながら攻めるのかな?にしても使いづらそう。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:45:14.73 ID:drjRQ5DSi
バブーンは壁にもなるしスクドラの弾にもなるしでいい感じ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/16(土) 22:11:09.73 ID:4jyJcN0I0
ゴリラの人は魅せデュエルではあるが逸早く竜星や蛮族を混ぜたりしてたから参考になったな
ソルチャ使ってハンデスするのは普通のスクラップにソルチャ入れてエクストラ変えるだけだから実用性高いと思う
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:17:51.80 ID:EYm6t+/50
スクラップ・クラッシュて工場ごと吹き飛ばすとかクソワロタ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/24(日) 02:09:35.21 ID:N8TGAlLK0
竜星スクラップ使ってる人に質問
強脱、激流葬、具象化は何枚ずつ入れてる?
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:43:25.69 ID:RcESggaG0
強脱3激流葬3具象化3リビデ2 にしてる
激流葬と具象化は3積み確定かな
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:47:50.26 ID:b1Iuq3utO
もしかしてスクラップとカバって相性良い?
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/26(火) 01:51:32.44 ID:oOq6dX+A0
純スクラップならカバなくても簡単にリリース要員は確保できる、若しくは工場でSSできる
使えないことはないけど、使う必要はないな
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/26(火) 02:23:52.77 ID:8fcPm/H90
>>307
やっぱり具象化は普通3だよな…
なんか腐るんだよね、初手にやたら来たり、場・手札0のピンチで引いたり、竜星が全部落ちてから引いたり
竜星の数が少ないってのもあると思うけど…
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:40:50.67 ID:AAjKtY4z0
竜星のみの方がスクラップ混ぜるより圧倒的に強いからね
仕方ないね
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:41:34.74 ID:fYFpLjzE0
リフンが3枚当たった記念に竜星スクラップ組もうと思っているけど
非チューナーはカメンレオンで釣り上げられるヘイカンとシュンゲイだけでも十分だよね?
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/28(木) 13:22:57.54 ID:o0P7EoQH0
工場入りならシュンゲイヘイカンリフン
工場無しならさらにビシキジョクト輝跡を追加
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:21:46.12 ID:fYFpLjzE0
なるほど
カメンレオンもいるし鮫ついでに工場も入れるつもりのスクラップ寄りな構築だからその子たちで事足りるのね
どうもありがとう
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/29(金) 01:59:30.23 ID:i7ecK5b00
ミドラ突破用にトウテツ入れてる
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/29(金) 03:32:15.13 ID:MbBo+vD/i
スクラップは使ってて一番楽しいデッキだわ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:05:32.88 ID:8mTqFL360
スクラップスレのおかげで高騰する前にヴェーラーやデモチェや虚無を買えたよ、ありがとう
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:16:33.49 ID:qvDSObQ5i
メタに関しては鮫より敏感なスクラップスレ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:06:35.50 ID:wL451sdR0
デモチェも鉄壁も虚無も安い時期に買ったのはスクラップのおかげです
だから今度はデッキロック高騰はよ
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/02(火) 09:09:42.97 ID:m67/QYhci
Q.スクラップって?
A.DUELIST REVOLUTIONで登場したカテゴリ。
属するモンスターは、地属性で統一されており、自分のカードの破壊や蘇生に関する効果を持つカードが多いのも特徴です
また、現存するチューナーは、スクラップと名のついたカードによって破壊される事で、同名以外のスクラップを墓地から回収できるという共通効果を持っています

Q.どんなカテゴリなの?
A.比較的高めな打点と上記の回収効果、キマイラ,ゴーレム,スクラップシンクロの蘇生効果を活かしたビートが得意です
展開力をファクトリーに頼っているため、入れない構築では別テーマと混ぜることも少なくありません。破壊効果と相性のいい機皇帝軸,歯車街軸、優秀な星4を取り入れ安定感を重視したメタビ軸,竜星軸などが構築されています

Q.スクラップ・リサイクラーは関係あるの?
A.特に記述もないため偶然だと思われます。EXP4で登場したスクラップ・マインドリーダーとは相性がいいですが、他のスクラップとはあまりシナジーがありません
今後、機械族のスクラップが増えることに期待しましょう

Q.スクラップ・コングはどう使えばいいウホ?
A.スクラップ・ファクトリーと合わせて使用して下さい

Q.診断はおk?なんかおれのデッキ変なんだけど・・・
A.大丈夫です。スレの迷惑にならないようルールを守ってアドバイスを待ちましょう。きっと親切なコングが助けてくれます
デッキ診断テンプレ
合計*枚
【上級*枚】

【下級*枚】

【魔法*枚】

【罠*枚】

【デッキコンセプト等】

縦書きは見辛いので、横書き推奨です
「デッキコンセプト、やりたいこと」「回した感想」「改善したい点」を明記しましょう
大会を視野に入れる場合はサイドデッキやプレイする環境も忘れずに
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/02(火) 09:11:40.57 ID:m67/QYhci
いきなりだけど他スレに影響されて気になっていたテンプレQ&Aを手直しいれてみた
良かったら意見頂戴
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/03(水) 00:56:20.82 ID:F3azzff+0
ファクトリー貼ってるときにシャークにスコール使うと

処理手順が訳分からなくなったので順番で誰か教えてください
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/03(水) 04:45:36.55 ID:guOfhVye0
スコール効果処理→ファクトリー発動・効果処理
鮫は効果処理後の自壊だけど場にいないので不発

ファクトリー使ってる人はxyzになに入れてる?
101 カステル ビュート ガンマン ルーラー ダイヤウルフ
自分はこんな感じ 
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/03(水) 05:55:28.24 ID:IV+Zr7He0
>>323
鮫はチェーン組まないけど効果処理直後に破壊するからスコールでも破壊できる
そもそも鮫の墓地肥やし効果はタイミングを逃さない任意効果だから不発にはならない

スコール効果処理,墓地落とし1ドロ鮫破壊→鮫と工場効果を任意にチェーン組んで発動→チェーン順に効果処理
って処理のはず
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/03(水) 12:57:25.96 ID:guOfhVye0
自壊以外でもスクラップ効果なら発動すること失念してました
すいません許してください!コングが何でもしますから!
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/03(水) 20:07:17.60 ID:stOeWTdp0
今度のストラクにスクラップが関連するカードが収録される可能性が微レ存?
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/03(水) 20:45:20.52 ID:O9M72x2Y0
もうテンプレにファクトリーのチェーンの事書いとけばいいんじゃね?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/03(水) 20:52:13.11 ID:+bpI1myai
余り細かいこと言いたくないから黙ってたけど処理の問題は管轄別スレだから気にしなくていいだろうよ

ノーデンきたら簡易入れるのも有りなんだろうか
ex枠更に圧迫されるし悩むな
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/04(木) 01:38:01.19 ID:ncA3ChFoO
ルール質問スレ紹介しときゃいいんじゃね?(適当)
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/04(木) 21:54:56.61 ID:OxAe0GFu0
今の環境でハルベルトとサモプリ二枚ずつ入れてるんだけど
展開はできる気がするけど後ろが心配で

罠は何を何枚入れてるか教えてください
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/05(金) 03:24:33.55 ID:mBo3+S6R0
自分で考える力もなくなってしまったか・・・
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/05(金) 06:49:02.04 ID:qXxwjXTx0
戦略Wikiでも見てくればいい
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/05(金) 09:06:32.92 ID:re+e5JlR0
罠は周囲の環境に合わせて選ばないと機能せんでしょう 
クリフォが多いなら落とし穴が強いしシャドールには脱出が効きやすい
よく戦うデッキの弱点を調べてみるといい
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/05(金) 23:26:44.71 ID:T30S0YxmO
そもそもスクラップは枚数で悩んで種類は悩まんよ普通
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/06(土) 03:39:48.50 ID:f2CSQHkq0
そうなの?あんまワナなんか興味ないから知らんかったわ。
言われてみればスクラップってわりと罠の種類偏ってるよな。やっぱ背中側に目があるからか。
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/06(土) 08:46:13.95 ID:9lR6kqFD0
とりあえず場に残ることの多いデモチェとか使ってる。後スクラップ繋がりでくず鉄一枚入れてる。まぁ小ネタだが
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:09:49.34 ID:4/prQLq5O
フリーチェーン系の除去・妨害札多めに入れてギャクタンと警告突っ込んどきゃヘーキヘーキ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/09(火) 23:41:49.02 ID:D0a826JR0
スクラップ龍星使ってるんだがもっとうまいプレイングがある気がするんだが、意識してるプレイング、コンボがあったら教えてもらえないだろうか
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/11(木) 09:28:19.52 ID:0Lu6myxP0
コンボは特にないけど、いつでもソルチャ撃てるように墓地肥やしは意識してる
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/12(金) 09:23:37.44 ID:bLcsBBfOO
ゴーレムでゴブリン送りつけてフィニッシュが出来るかは毎ターン考えてる
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/12(金) 09:54:09.61 ID:AbWpJjKO0
竜星スクラップだとバックが薄くてレベル4スクラップより弱い気がしてきた
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/13(土) 12:53:43.41 ID:6zsgPhhP0
竜星スクラップでチューナーをリフン1オルトロ1ゴブリン1ビースト3でやってるけど、やたらビーストがハンドに来て困る
ビーストかエリア2でも平気かな?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:46:14.57 ID:CVhQ8GXRO
やっぱりスクラップでもノーデン強い
というかカップ麺と超融合が強い
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:07:51.43 ID:iFmbNC7/i
セプスロ簡易ノーデンでうほおおお
罠踏んでくれるからスクラップドラゴンで蹂躙できるわぁ

…はいセプスロの爆発力の方が強いっす
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/14(日) 13:11:05.48 ID:Q6Gp9W7xi
>>342
俺はテラフォ1エリア2かな リクルートしてきたシュンゲイとビーストで8つくったりできるしハンドにきたビーストもさほど弱くないと思ってる
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:00:09.45 ID:bHEi/aA9i
ソルチャで大量展開しようと思ってたら制限になってたでござる
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:51:43.41 ID:f/EphaJO0
代わりにカップ麺入れようか・・・
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:15:20.94 ID:kooZNSu50
スクラップ竜星ってやっぱファクトリー入れるのテンプレなんかな
一回入れてたんだがバック薄いのと腐るのが気になって抜いちゃったわ
ビーストがサーチが効く4チューナー、それを吊れるキマイラだけしか残らんかったわ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:10:20.52 ID:zFSuEE8J0
>>348
同じく
ビーストがなにかと役に立つ。
キマイラは竜星が苦手な4XYZができるからバランスがいいね。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:03:40.58 ID:yvLj0p8N0
具象化デメリットさえなければ・・・
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:14:34.41 ID:wxstYyH90
≫349
やっぱ仲間いるんだなww安心したわ
ショウフクと並べてるときはTEEEE!って思うんだが、それ以外がなぁ…
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/18(木) 11:19:54.64 ID:OF+zqmGg0
ファクトリーテラフォ積んで先行からの爆発力にかけた方が楽しい
竜星混ぜると死ににくくなるだけで結局ソルチャ無いと返しにくいし
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:50:51.31 ID:B0rAgux30
純スクラップにエアーズロックサンライズいれている人いる?

書いてあることはわりと頭おかしいと思うんだけど
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:13:27.35 ID:dX7Kxesu0
入れてたけどリビデになった
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:24:44.95 ID:ai9wDOJqO
サーチャー入れてる頃は使ってたな

サーチャー抜けたらナチュビも出なくなったから自然と抜けてサイクロンと聖槍になった

とマスマティ入れてるなら採用して良いんじゃないかと思う
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/23(火) 20:51:36.91 ID:R2eBzhKL0
久しぶりに戻ってきて竜星スクラップ組んでみたら楽しい
スクドラの弾にもなるし、ただ出しとくだけでも場が空っぽになるのが防げる

スクラップの召喚権の足りなさに困ってたけど、こういう混ぜ方でカバーできるのは面白い
テンション上がってきた
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/23(火) 21:41:28.02 ID:BsyGij1vi
???<簡易ノーデン強いお
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/23(火) 21:44:41.03 ID:Tp4cvuhfi
ミラシンでぽんぽんガイアストライオかノーデン出るのはやばい
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/24(水) 04:29:10.52 ID:UT7sLJDt0
ビーストアイズいれたスクラップ考えてたらいつの間にかノーデンが発売されてた…
ミラシンという手もあったのか
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:36:04.04 ID:aT3B2q/c0
竜魂の幻泉でトリオン蘇生からのビーストとシンクロしてショウフク
ショウフク効果でもう一回トリオン蘇生で結構場を荒らせるな

ノーデン蘇生だったらもっと動けそうだが、幻泉ショウフクとSS成功時効果でもっと爆アドか1キルはないかな?
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/27(土) 01:00:17.41 ID:ZUrUhS9J0
あまり詳しくないがショウフク効果でスクラップ破壊してファクトリー効果発動ゴーレムssで8000削るのは余裕なんじゃないのか
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/03(金) 15:22:11.85 ID:LBpeLadtO
もう純スクラップの構築がわけわからなくなった
参考に誰かレシピ晒してくれんかね
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/03(金) 19:23:28.12 ID:BXqil/qKi
適当にググればいいだろうに
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:24:06.17 ID:Ar3eJ4O90
コアキメイルに新規来たということは…いつか新規スクラップがくる可能性だってあるよな
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:08:56.86 ID:wrk/lhm20
星5と6シンクロくーださい
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:16:44.32 ID:LBpeLadtO
そういやそうだ
まぁここの人たちの構築見てみたかったのもあったんや

とりあえずファクトリーは死刑宣告ではなかったとわかっただけでも収穫だな
・・・スクラップエクシーズ来ないかなぁ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:53:05.44 ID:r21VkS2h0
ファクトリーは本当いいカードだったな
永続魔法か永続罠下さい
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/05(日) 18:32:13.10 ID:RZbcSaT60
ファクトリーは9期になってから出れば張替え制限なしか被破壊時にサーチかサルベージぐらいはついたんじゃないかと思う
もちろん今でもいいカードだけどね
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:06:00.31 ID:4fr50edJ0
最近、罠で守るよりお触れトラスタしてから1キルしたほうがいいんじゃないかと思ってきた
どうせアドじゃ勝てないし、自分のターンだけ強いスクラップの最後の希望じゃないかと
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:22:17.57 ID:XLcru25h0
いまスクラップデッキのエクストラの枠悩んでるねんけど
皆ならレベル5のシンクロなにいれる?ナチュビか図書館
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:35:31.64 ID:BtbtchbD0
レベル5ってスクラップではそんなに出さないから入れてない
しいて入れるならカタストルかアルマデス
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:40:59.00 ID:qthYmcQk0
シャドールが怖くて伏せ殴るのにアルマデスが抜けない
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:57:31.18 ID:Kuu+JVV00
何軸かにもよる

サーチャー使うならナチュビ2かね
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:32:03.44 ID:tqvX+wjF0
サーチャー入り竜星スクラップだけど、ライブラとカタストル入れてる。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/10(金) 16:38:56.34 ID:fX2vcu/X0
久しぶりに復帰してスクラップ組み直したけど強くなったなあ
しばらくはサーチャー軸で遊べるわ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/11(土) 03:59:18.19 ID:jZl5IRSV0
スクラップでネクロス倒してきた
とにかくトリシュが機能しないようなプレイングを心掛けるのが大事
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/11(土) 07:50:50.79 ID:/rA0O4ZJ0
スクラップにクェーサー出されてワロタ
リサイクラーは知ってたけどマインドリーダーとか初めて見たわ
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:24:48.00 ID:rvnU3q+c0
スクラップで公認行ってくる
ネクロスメタでサイドにワイゼル積んだ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:05:19.97 ID:0ACbRo9ji
自分も今日公認…やっぱりネクロス見たほうがいいのかな
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:00:46.44 ID:OSAuWPdZi
そして出会う二人の決闘者
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:13:33.61 ID:svs1B3Cx0
今のスクラップでクェーサーまでの安定したルートってどんなのだろうか
合計☆10作るの結構難しいと思うが

レポあるなら楽しみにしてる
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:17:47.84 ID:1OWmj1aQ0
バルブがあった頃はまだ楽だったんだがなー
安定ルートとは違うが、リビデやスティーラーでワンチャンスって感じじゃないかね
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:44:28.06 ID:Ak6imZBHi
専用ギミックいるから現実的じゃないやね
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:06:52.58 ID:cP9eWaKi0
参加者8人の非公認で準優勝したよ
当たったのはクリフォート、ヴェルズ、クリフォート
最後は事故で勝てなかった
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:18:40.71 ID:x5JaeGAa0
>>384
おめでとう
軸はやっぱり竜星軸?
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:42:55.00 ID:KIztKxPl0
スクラップでクェーサー出せる状況なら、他にいくらでも勝つ手段がありそうなのが悲しいところ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 15:09:25.84 ID:Xq888rcZO
ソウルチャージ使えばどうにかなりそう
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 15:14:36.59 ID:Xq888rcZO
ゴーレムゴーレムゴブリンからスティーラーとマインドリーダーでいけるかとか思ったけどマインドリーダーって相方に縛りがあったの忘れてた・・・
サーチャーとゴブリンでフォノン出せれば上手く行けそうではあるんだが
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 15:23:02.87 ID:cP9eWaKi0
>>385
サーチャー軸だよ
サイドはネクロス意識して適当に組んでいっただけ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 15:57:16.86 ID:KqIlMeZ10
ファクトリーの効果判明したあたりのスレでスクラップモンスターだけでクェーサー出すルート出てたよな
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:11:52.70 ID:VNVCI/wf0
正直クエーサー出すぐらいなら、ヘイカン虹光出して使いまわすほうが美味しい現環境
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:50:27.81 ID:nG/bOoXv0
リサイクラーns効果マインドリーダー落とすメイン2入りリサイクラー壊してリーダーssファクトリー効果ゴーレムssゴーレム効果リサイクラーssリサイクラー効果ボルヘジ落とす
この時点でトリシュなんだがここでフォノン出された記憶がある
あんまり覚えてないや
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:48:17.61 ID:x5JaeGAa0
そこでフォノン出したって事はそっから先の素材はソウチャ無しで合計8で揃えたって事か
…まるでわからん
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:49:35.25 ID:x5JaeGAa0
>>389
マジか
やっぱりサーチャー軸も捨てたもんじゃないんだな
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/14(火) 17:11:00.15 ID:hWvZcfJ20
結構前にあったメタビスクラップにファクトリー刺しただけのもの使っているんだけど
やっぱりゴーレムも入れた方が強いのかな

最初にビーストをスコールしたらキマイラ落としてハンドに持ってくるよね?
もし純スクラップ?なら2枚目以降のスコールでサーチャー落とせばいいの?
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:07:00.61 ID:oHGJq6us0
>>395
ゴーレムはピン差ししてる ファクトリー自体ゴーレムありきだと思うし
ハルベルトなりレドックスなりいれれば手札に来ても処理には困りにくい
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:59:57.01 ID:hWvZcfJ20
ゴーレムピンか

やるからにはメタ捨てて大量召喚してみたいけどやっぱり重いよね
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/15(水) 01:22:21.18 ID:K4uMk10QO
テラフォ1ファクトリー2構築も実はそれほど悪くないと思い始めてきた
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/15(水) 11:43:37.60 ID:7yZ6cwl60
テラフォ2ファクトリー3黒庭1で組んでた時があった
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:45:53.85 ID:UbhpI5Rbi
テラフォ3ファクトリー3にしてる、、、、
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:47:28.14 ID:NttYe0bc0
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:50:25.40 ID:z34VHJy00
サモプリ入れてるから一応多めに魔法積みたいのもあるけど

畜生HEROめ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:41:58.31 ID:sQUNZ5oL0
みんなレドックスは入れてる?
場に出す効果使っても壁にしかならないし
活用するなら星態龍必須でエクストラきついから採用迷ってるんだけど
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:38:38.58 ID:Aujy/C2p0
レドックスはゴーレム入れるなら必須
別にそれ自体の特殊召喚は緊急時ぐらいしか使わないし星態龍も入れてない
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:40:39.93 ID:BLgMOP5o0
レドックスは使うけど星態龍はいらない
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:10:01.45 ID:5meMQxZJO
レド入れてる星態は滅多に使わないから入れてないな
強脱に弱いのと攻撃反応が少ないのが致命的すぎる
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:53:24.33 ID:pEgoo3ym0
ゴーレム2積みだからレドックスは入れてる
星態龍は入れてない
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 17:48:35.05 ID:Aujy/C2p0
スクラップ・フィストがカード化する可能性が現実味を帯びたのか
関係はないけど一応新規スクラップ・・・
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:20:30.90 ID:1cVt2QQGO
明日久しぶりに大会行ってくる竜星スクラップで出るの初めてだからどこまで行けるか
今ってサイドクリフォートにはサイクロンツイスター、ヒーローに脱出とか幽閉でいいんかなシャドールとネクロスはどこ対策したらいいか分からん
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:59:23.90 ID:MHAjuc0vi
シャドールはとりあえず暗闇ミラーでネクロスはロンギヌスとかメンタルドレインとか?
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/17(金) 00:43:56.91 ID:NnE1LZCl0
ネクロスには鉄壁が刺さりそうに思えた、
トラップスタン使われて負けたが。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/17(金) 01:50:24.99 ID:M9bD6O/f0
メンタルドレインいいゾ〜これ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/17(金) 11:06:37.09 ID:FBorp7Zx0
ちょっと質問
場にシャーク、墓地にサーチャー、手札にワイゼルがある状態でファクトリーを発動したら
ワイゼル以外の3枚は任意の順番でチェーンを組んで誘発効果を発動できて
ワイゼルはチェーンの最後に発動できるってことであってる?
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/18(土) 14:43:45.95 ID:xRZBa7bpO
ワイゼルってどこのチェーンにも入れられなかったっけ?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:31:59.45 ID:Bmcl4Z3Q0
ワイゼルは時〜できるの任意効果だから
シャーク自壊から全効果好きにチェーン組めそうと思った。機皇帝使ったことないからわからんが

というかスレ遡ってたらシャークの効果盛大に勘違いしてた事に気付いた
シャークの自壊ってチェーンブロック作らないのね・・・
強脱にチェーンで自壊するから工場タイミング逃すとか思ってた
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:58:10.60 ID:VunGJ5Cg0
質問した者だけど流れ止めちゃってごめん
スクラップの専門家なら素早く回答してくれるかと思って甘えてしまいました
質問スレで聞いてきます
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:19:17.12 ID:VunGJ5Cg0
回答もらった
>>413であってるとのこと
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/19(日) 10:02:53.31 ID:vWTyHomj0
専門家も何もここにいるのは言うなれば「スクラップ愛好家」や「スクラップファンクラブ」なんだよね
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/19(日) 10:23:44.57 ID:dDH15Th70
ワイゼル自体、発表された当時から入れてる人は少ないよね
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:37:08.61 ID:5u/yWFac0
いくつか持ってるスクラップのデッキのうち少し採用はしてるが
まあ…昔ほど優秀ではないな
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 01:33:11.76 ID:35khnTlA0
まあサーチャー蘇生の時点でワイゼル吹っ飛ぶけどな
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 04:27:55.65 ID:ndAFbPVQO
>>421
それは言ってはいけない
もしかしたらその後にグランエルでも出すのかもしれんし・・・
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 09:48:12.53 ID:AuraD9330
スクラップにエクシーズダブルバック採用しようぜ
スクラップドラゴンよりちょっとダメージが大きくなるだけだけど
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 16:35:45.12 ID:ndAFbPVQO
そもそもスクラップで自分から場を空にした上でアドを取るのって地味に難しいんですが
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 19:53:53.28 ID:mWjmkSAp0
場手札レスのトップドローで動けるカードがキマイラ以外にあと1種類でもあればいいのになあ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 19:58:43.99 ID:PPQztXY/0
簡易ノーデン
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 22:31:46.88 ID:Fn2Vj4oHi
ハルベルト3簡易3ノーデン2突っ込むだけで一気にパワフルなデッキに
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/21(火) 09:43:27.46 ID:wDbqZvI90
ノーデンか簡易が制限されたときの事を考えると怖くて買えない
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/21(火) 16:48:22.33 ID:4j8zYmBB0
制限ならオッケーオッケー
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/21(火) 16:54:01.53 ID:ynvTX34S0
簡易はそのままで、ノーデン禁止にしてほしい
簡易制限はちょっとファンデッキにダメージでかすぎる
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/21(火) 18:51:58.95 ID:dDfPXLzD0
ノーデンどうせゆくゆくは禁止にぶっこまれるのが見えてるので
無視することに決めてるわ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/21(火) 20:45:13.13 ID:4j8zYmBB0
ノーデン禁止は無いと思うがなあ
それなら簡易の方がダメだろう
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/21(火) 21:20:33.56 ID:+1xydNoE0
ノーデンはいっても制限でしょ、
コナミはノーデン売りたいはずだし、規制するにしても簡易制限ノーデン無制限が落とし所。
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 04:22:10.51 ID:A7aUYoDf0
そもそもノーデンは悪名名高き韓版オリジナルだしなぁ
即禁止は無いだろうが、ゆーて廃版になる速度がそれなりに早いパックだし
制限を経てゆるやかに禁止に放り込まれると思ってるわ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 17:34:03.78 ID:GnYx5+p/0
ノーデンの1キル動画見てると禁止されるのはノーデン自身な気がするんだよなぁ
普通に融合して出しても強いじゃん
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 18:15:38.46 ID:ePhuycQa0
それは単にノーデンに特化してるだけのこと
だったらいくつかのワンキルの元になってるフュージョンゲート禁止なりエンシェントフェアリー禁止なりするはず
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:29:19.55 ID:qDBHOIiQ0
やっぱりスクラップが一番しっくりくる
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:00:04.04 ID:IKPmWrIzO
最近スクラップの良さげなレシピも見ないし、構築には迷走するし、もうわけがわからない
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:37:15.33 ID:RvBp+iFH0
わけがわからないのはお前の思考回路だよ
優秀な混ぜ物サポ幾つも貰ってやりたいことのびのび出来るようになったのに何言ってんだ
新規テーマが圧倒的で大会環境には入れんけれど、その分汎用サポも強くなってるからデッキ的には強化されてるだろ

その分、デッキタイプがプレイヤーのやりたい事毎に多様化していい傾向なのにそこを他人に預けてスクラップ使う意味ある?
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:49:14.85 ID:WSDebl/00
ただのコピー厨だろ、ほっとけ
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 13:13:24.50 ID:IKPmWrIzO
のびのびできるようになりすぎてどうしたらいいのかわからなくなってきたって意味だったんだ

まぁ色々試せって事か
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:28:10.55 ID:0dpCKNjQ0
しかし、環境TOPメタには墓地利用と初動の微妙な遅さから手も足もでなくて
普通のファンデッキ対決だと圧倒することが多いスクラップは珍しい
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:33:42.04 ID:o0CQSuu80
Gヴェーラー多くて辛いよぉ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:53:24.02 ID:FpIv+SjgO
竜星スクラップで大会出てるんだけどやっぱりネクロスとかクリフォートには勝てんな
手違いとかメインから3枚入れてみたけどそれでも駄目だな
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 01:33:18.09 ID:1ZznAoqf0
スクラップって今も中堅かな?個人的には今はファンデッキ寄りと思わんでもないけど
竜星入れたら中堅かなとは思うんやけどさ
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 08:13:34.34 ID:H+Fuigd50
そもそも中堅と上位の格差が広がりすぎて判断がつきにくい
メインから鉄壁に加えてデッキロックと封魔の呪印を入れるべきか
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 04:31:44.86 ID:s5JGr5xCO
クリフォ・妖仙対策にエンペラーオーダー・・・
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 01:00:14.61 ID:CEusICRP0
今度のスクラップの新規カードはいつだろう
5D'S以前のテーマデッキはBFですら取り残されてるし、数多くあるテーマの中からまた選ばれるのは至難だろうな
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 01:19:41.26 ID:TRxGebrl0
ス ク ラ ッ プ フ ィ ス ト
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 02:37:59.85 ID:RcHeEJ010
今でも十分な強さだし俺は満足してるよ
欲を言えばスコールやファクトリー級のトップドロー解決札と切り札になる真アトミックが欲しい
アトミックソはバラバラに砕いて除外したい
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 02:44:07.63 ID:n3sXK+aI0
エリアが永続魔法ならどれだけよかったことか
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 14:09:56.11 ID:MGHJm+dn0
メインデッキのカードはもういい。新切り札が欲しいぞ
というわけでスクラップケルベロスおなしゃす!
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 14:54:00.06 ID:bwh0RSvo0
新規にコカトリス
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:29:50.06 ID:RcHeEJ010
キマイラとオルトロスがいるんだからケルベロスは欲しい
コカトリスもゴドバのコストが増えるなら嬉しいな
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 18:28:10.87 ID:CEusICRP0
すごいレスが伸びてる
最近はネクロスやヒーローとデュエルすること多くて「デッキは手札」が羨ましかったんだよね
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:58:53.18 ID:JbaYFHtv0
9期のテーマに勝つには9期のカードを入れるしかない
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 21:21:07.48 ID:9JV22t1L0
デッキからシンクロ召喚でもするしかないな
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 00:26:12.54 ID:tUviEuLV0
スクラップフュージョンを使わざるを得ない

廃棄融合的な感じで
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 01:36:51.47 ID:6rWMpW9J0
オリカスレ見ててもスクラップはたまに投稿あるし安定した人気ぶりだな
墓地融合はイメージに合うしやって欲しいけど出ないだろう
それこそストラクでも出れば話は違うだろうが
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 02:04:34.39 ID:35OzV+G90
「スクラップ」のストラクは名前の響き的に売れなさそう・・・
墓地融合は素材はおそらく除外されるだろうから、俺はそんなにいらないかな
やっぱりデッキでシンクロして墓地に落ちてほしいよね
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 10:00:32.32 ID:luH4aEsO0
ファクトリー来たから新規は難しいんだよなあ……
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 11:23:53.51 ID:73Puzo900
ファクトリーと一緒に金剛核が出たコアキはオーバードーズが出るんだよなぁ…
可能性はある(高いとは言っていない)
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 12:16:02.23 ID:/SWuzi+Q0
キマイラサーチ出来るカードが欲しいです(貪欲
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 13:22:38.48 ID:y/1JmZi30
「スクラップ」魔法カードをサーチできるクラウソラスネクロスみたいなのください
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 13:23:50.66 ID:SQkEBSKk0
俺は手札から捨ててファクトリーサーチできるスクラップモンスターが欲しい
アトランティスの戦士やジェネラルデーモンと同じ感じの奴
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 14:20:16.71 ID:7eeqTOIJ0
>>464
今ならスクラップと名のつくカードをサーチか墓地に落とすくらいでちょうどいいね
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 17:25:42.76 ID:wt7lWIAj0
>>465
アトランティスの戦士って打点高いしスクラップにああいうのいたら強いな
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 09:02:19.76 ID:J90F1Ia50
仮に新規が来たとして環境トップとある程度戦えるようにはなるかな?
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 09:13:16.79 ID:0/hGBHc+0
デッキ、墓地からスクラップを可能な限り特殊召喚とか
相手の手札をスクラップにするとかなら
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 09:47:30.52 ID:XpOqaDOD0
相手の手札スクラップにするとか草生えるわ
スクラップが場に出る度に相手の手札選んでデッキ戻して墓地のスクラップ一枚差し上げるとか面白そう
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:56:16.23 ID:HWIGHpob0
デスデーモンみたいに2つのカテゴリに属するカードがもっと出たら面白いかと思う
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:23:48.16 ID:0/hGBHc+0
ならHEROがいいな
ちなみに相手の手札をスクラップっていうのはハンデスって意味ね
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 21:25:07.03 ID:FLWIfHpf0
スクドラの破壊効果の速攻魔法版ください
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 21:49:24.13 ID:ooEbV3kf0
アトミックさんの対象をフィールドから3枚にしてください
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 23:12:31.93 ID:0/hGBHc+0
ゴリラのインパクトがめちゃくちゃ大きいけど
個人的にアトミックソのが精神的ダメージでかかった
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 23:37:48.21 ID:24vCZD+r0
スクラップ・コカトリスが楽しみですね
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 23:51:02.12 ID:ch8a6vgM0
>>475
わかる
というかゴリラ自体は当時からそんなに嫌いでも無かった
アトミックソだけは期待値が高かった分だけ本当に凹んだ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 02:24:42.16 ID:bmEk35N7O
ただのオリカ談義になってる辺り出来ることはやりつくされたのかね
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 11:54:35.06 ID:dPvUGWQE0
じゃあサーチャー軸のレシピ投下

ゴーレム2 シャーク3 キマイラ3 サーチャー3
オルトロス2 ビースト1 ゴブリン1 マインド1
レドックス1

サイク3 大嵐 蘇生 ソルチャ 簡易1
エリア3 スコール3 ファクトリー3

ゴドバ3 奈落2 マイクラ2

エクストラは調整中
最近は無理してでもナチュビ立てて戦うことが多い
レドックスとキマイラに疑問を抱きつつある
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 15:03:35.72 ID:Hm3Z0VgV0
スクラップ竜星組んだけど結構事故る・・・
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 15:06:24.34 ID:HEyMrwPs0
後鳥羽3枚かー
サーチャー軸は組んだことないけど、ちゃんと腐らないで打てるもんなの?
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 15:15:44.09 ID:hj7nC40v0
ゴドバが腐ったことはないよ
むしろもっと入れたいくらい
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 17:06:40.60 ID:OXr4ii4d0
>>479
俺は鳥軸にキマイラ1〜2しか積んでないわ一時期は0だったが
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 20:07:56.47 ID:Hm3Z0VgV0
なんでスクラップゴーレム君毎回初手に来てしまうん?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 21:30:31.74 ID:HEyMrwPs0
デッキ枚数増やそうか
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 21:38:49.13 ID:MtUooIj40
>>479
なんか忘れてると思ったらおろ埋抜けてたわ
デッキ合計41枚ね

サーチャー軸だとゴーレムが手札に来てもアドバンスできるから安心だよ(勧誘)
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 21:59:18.02 ID:00cpR88X0
初手
サーチャーサーチャーゴーレムスコール剛健サイク
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 23:10:13.73 ID:3dcf0ZDI0
とりあえず強謙使うか
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 02:47:28.69 ID:tZ9aP3IF0
スクラップ竜星の人って軌跡入れてる?
デッキの竜星が弾切れする事あるし入れようかどうか迷ってる
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 13:00:06.22 ID:LW02ClsF0
スクラップフュージョン出してネクロス弱体化すれば良いのに
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 17:28:10.70 ID:RxjnDCXz0
輝跡はいれてないな
スクラップの事故率の高さ&遅さを補うための竜星だから弾切れの頃には時間稼ぎの仕事は終わってるんじゃないかな
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 18:02:31.25 ID:/AohjlGl0
スクラップと名のつくカードをサーチできるカードがきたら
だいぶ強くなるよねって考えてた
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 19:12:48.76 ID:9S25rVaS0
>>491
意見サンクス
でも竜星手札に引きすぎて具象化が腐る事ない?

関係ないけどスクラップファクトリーが手札に来るとほぼ必ずゴーレムも一緒に手札に来る
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 21:10:58.61 ID:l8TuPnSg0
>>493
竜星じゃないけどライボルかサンブレ入れてるよ
ゴーレムはともかくピン差しのソルジャーがしょっちゅう手札にくるんで
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 23:50:49.43 ID:3HjxmH9b0
>>493
その時は素直にセットしていくしかないんじゃないかな
その状況だと輝跡なんて論外だし、どうしても竜星が手札に来るなら枚数減らすかジョクトに頼るかすればいいよ

俺はスクラップの枚数を削らずに竜星をシュンゲイ2ヘイカン2リフン2に絞って組んでるけど、
竜星カードが一気に手札に来ることはあんまりないな。ゴーレムは頻繁に来るけど
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/05(水) 00:31:36.86 ID:v9h5CLRR0
診断お願いしたい
モンスター15枚
ゴーレム2レドックス1
キマイラ3ビースト3オルトロス1ゴブリン1サーチャー1
ライオウ3 

魔法18枚
エリア3ファクトリー3スコール3サイク3
カップ麺2大嵐1死者蘇生1ソウルチャージ1おろかな埋葬1

罠7枚
強脱3虚無2激流葬1ブレスル1

EX15枚
スクドラ3・ツイン2・ナチュビ2
牙王・ノーデン・パンツァー
101・リベ・カステル・ダイヤ蟹・ビュート

使った感想だとノーデンが上手いタイミングで使えないのとカップ麺よりハルベ入れてた方が安定感あった気がするんだよなぁ
あと何もできないハンドってのもたまに来るのが気になったな
他にはブレスルよりも聖杯の方が強い場面が多かったのと、聖槍が欲しくなる状況が何度も来るのが気になった

聖槍やナイショ、ハルベのために裂く枠の候補とかできれば教えて欲しい
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/05(水) 01:10:23.48 ID:rjKOpnH50
ライオウ入れるとやっぱり自分も召喚権それに使うから墓地にカード貯まりにくいのかな
エリア1とカップめん1→清掃2にして守ってあげるとかは?
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/05(水) 01:58:15.49 ID:v9h5CLRR0
エリア2かぁ
モンスター15枚っていう少なさをエリア3で誤魔化してるのもあるからちょっと不安だが試してみるよ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/05(水) 02:02:27.15 ID:v9h5CLRR0
そういやネクロス対策になる先行ナチュビもそれなりにできてたが、実際ネクロスってナチュビをどう突破するんだろうか
やはり罠かね
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/05(水) 02:04:45.17 ID:v9h5CLRR0
レシピ見たら大体わかった
というかネクロスって罠無いんだな
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/13(木) 09:19:06.91 ID:aFvWIjKk0
フロント・オブザーバーって一応キマイラサーチできるんだね
ほぼ無意味だけど
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/17(月) 18:47:03.89 ID:rteYpwPt0
お待ちかねの「スクラップ」魔法罠来たぜ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:08:35.62 ID:Pvk54Umj0
スクラップ・シンクロンでもくれれば考えてやるよ
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:03:33.02 ID:ylCmxP6m0
スクラップ・フィストNEW 速攻魔法   ノーマル
@:自分フィールドの「ジャンク・ウォリアー」1体を対象として発動できる。
このターン、その自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行う場合、以下の効果を適用する。
●相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
●対象のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。●相手が受ける戦闘ダメージは倍になる。●対象のモンスターは戦闘では破壊されない。
●戦闘を行う相手モンスターはダメージステップ終了時に破壊される。

「●戦闘を行う相手モンスターはダメージステップ終了時に破壊される。 」

これでスクラップチューナーが破壊されれば効果発動やったぜ!
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/18(火) 11:46:01.76 ID:pn7SCEyG0
モンスター効果発動できないって書いてあるやん…。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:11:18.32 ID:twUhekwY0
スクラップもだいぶ環境に遅れとっちゃってるな
やっぱ手札増やせないとだめかー
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:29:21.59 ID:3/adrGZY0
というより通常召喚しないと展開できないのが
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:14:15.44 ID:ROL6FiSe0
7期最初のテーマだし遅いのは仕方ない
同期のエレキなんかに比べれば優遇もされてる方でしょ

だがしかしそれでもなお強化を望まずにはいられないい
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/22(土) 21:41:55.16 ID:fmxWsDMv0
キマイラの仕事を奪うノーデンに死を
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/23(日) 09:49:48.09 ID:XWy0ZGmm0
キマイラが通常召喚にしか対応してなくてシンクロ制限があるという
今考えると遅すぎ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/23(日) 11:28:26.12 ID:SCWV3GIb0
エクシーズなり自己SS下級なりでスクラップ・ケルベロス来ないかなあ
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:02:43.72 ID:leDAwXB50
ここまで遅れちゃうと1枚だけ凄い新規貰っても巻き返しは出来ないだろうね
イラストもテーマのコンセプトも遊戯王で一番好きだけど混ぜ物の延命もそろそろ厳しい
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:39:40.91 ID:0kLsDNKR0
やっぱり下級竜星の効果発動条件の緩さとステータス見てると環境の加速具合を実感する
それでも基本のキマイラからのシンクロだけでなく、ゴーレム(ポンコツ)とサーチャーみたいに変わった戦法がとれる面白みがスクラップにはある
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:58:00.23 ID:sy2l8GhZ0
まぁ、スクラップは諦めるしかないけど地属性サポート来ないかな
最近は地属性も結構インフレしてるし地限定強カードは出ないだろうな・・・
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:51:27.26 ID:iVmC5e0f0
いやそらコンマイのやり方次第ではいくらでも強化できるだろ
例えば
スクラップなんたら/地属性/星4/チューナー
@:手札1枚捨ててSSできる
A:1ターンに1度フィールド上のスクラップモンスター1体を破壊してデッキから1枚ドロー
B:スクラップカードの効果で破壊された場合墓地から〜
C:墓地のこのカードを除外することで自分フィールド上のスクラップSモンスターはエンドフェイズまで相手のカードの効果を受けない この効果は相手ターンでも〜
みたいなオリカ丸出しのカードでも来たら環境トップも夢じゃない
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:03:03.36 ID:O8eaFfGl0
それどこが強いの
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:10:19.20 ID:AVJPwMYG0
スクラップが環境入り出来ない理由を全く分かってないな
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:40:07.86 ID:u6rvKZxM0
デッキからスクラップを可能な限り特殊召喚。このターンスクラップしか召喚特殊召喚できないとかなら余裕っしょ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/24(月) 20:25:44.28 ID:in/1lP5N0
スクラップ&スクラップ
通常魔法
デッキから下級スクラップ2体ss 効果無効 発動ターンssはスクラップのみ 1t1d

これでいこう
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/25(火) 16:02:37.58 ID:yKuqF1Mg0
ところでスクラップでサーチかドローで手札維持できるデッキ派生ってないかな?
トリオンハルベルト混ぜる程度が限界なのかな?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/25(火) 16:18:09.48 ID:kM6jHC5h0
そんなのあったらどのデッキにも入るだろうな
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/25(火) 23:09:41.30 ID:BJrugWh+0
外山かよ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/26(水) 02:52:11.03 ID:rNlt2IFw0
全てをぶち壊せ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/26(水) 09:59:47.99 ID:MTVioE240
強謙と補給部隊以外でドロー補完積んでる人いる?
最近カードトレーダー入れてみたけど
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/27(木) 06:43:30.05 ID:O5fBdVp30
そんなの入れるくらいならメタ罠詰め込む
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:48:46.93 ID:MQJqMufe0
WPで新規スクラップほしいよね
過去にはブレイカーやらが海外先行で出てたわけだし今後を信じたい
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:29:34.99 ID:4o06YNyz0
スクラップ・ケルベロスとか来ないかなあ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:48:57.31 ID:UYiRrSGO0
過去のシンクロテーマにエクシーズは期待できないから普通に下級で
ケルベロスでもコカトリスでもいいから有用な新規が欲しい
できれば一枚で仕事できるのが
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:51:12.47 ID:p31aScIo0
またスクラップスレ恒例の「新規クレー」が始まったか・・・

そんなことより既存のカードでできる布陣とか考えたほうが良いんじゃない?
前スレであった初手ルーラーとかナチュビデュランダルとか、ノーデンあればフェルグラも立つし色々できると思うけど
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:34:54.40 ID:76JUoTwD0
だいたい他のデッキでOKになってしまうんだよなぁ…
今年はハルベルトと竜星が出ただけで満足ですわ
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:29:18.68 ID:MuNXqAtR0
フェルグラに特化させるためにオイルゾーン入れてもいいかもな
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:58:03.65 ID:tQA+labc0
特化する価値があるほどの強さはフェルグラにはないでしょ
環境でもフリーでも
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/29(土) 04:18:39.34 ID:HyoiNXBjO
フェルグラを入れる枠が無いんだよ!
それにしてもフェルグラもだがカステルが辛すぎる、オルトロスと相性良いしプリズナーをまた採用するかなぁ・・・

ところでサーチャー採用型にモンゲって入らないかな
ワンチャンゴーレムやレドが出るけれども
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/01(月) 17:15:36.51 ID:870Aynnz0
立ってるだけで強いモンスターを安定して出すか、毎ターン除去+サーチを安定して繰り返すか、1ショットか
アドが崩壊した今の環境では何かに特化しなきゃ、フリーですらこの先生きのこれないな
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/01(月) 17:33:02.44 ID:QcFwt8SP0
スクラップデッキってキマイラ無くても回りますか?
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/01(月) 17:33:41.91 ID:Xb0BrsiO0
さすがにそれは…
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/01(月) 18:12:23.76 ID:hIqQRCnT0
発売当時はキマイラ2000円とかしてたけど、今はくっそ安いでしょ
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/01(月) 20:11:47.11 ID:Sv7paejT0
150円とかで転がってるの見るよ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/01(月) 20:59:08.82 ID:QcFwt8SP0
やはりキマイラは必要ですよね...
ありがとうございました
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/01(月) 22:45:02.88 ID:aEkHW90A0
ビーストゴブリンオルトロスでキマイラサルベージしてなんぼだからねえ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/01(月) 23:12:40.35 ID:62m8SOUM0
テーマとして戦うのなら展開の起点は間違いなくキマイラとゴーレムのアド能力だからなぁ

ゴーレムは重いから基本工場経由だし
キマイラは手札に持っておきたい安全牌だから入れないことで軸を失って回収効果の強みがなくなるのは痛い
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/02(火) 19:55:45.77 ID:hwrpnYcI0
でも初手キマイラが怖いから1枚しか入れなくなった
その代わり簡易ノーデンが入った
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/02(火) 22:57:33.97 ID:JnZBYgCx0
竜星スクラップだとキマイラ1枚が安定するぞ、スコールの回収先にピン差しって感じで
工場メインのデッキでもゴーレム>キマイラかな
キマイラは工場使う場面で絡みづらいのが残念だ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/02(火) 23:14:42.04 ID:57Ck2iVK0
純スクラップだと1ターン目以外は常にキマイラ召喚していきたいレベルだけどね
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:44:48.07 ID:mBFVnart0
サイドにくず鉄の像欲しいけど、ジャンクは何を入れるべきだろうか
フォア―ドくらいしか思いつかん
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:17:20.11 ID:AWLWlXjE0
クイックとスティーラーいれとけばいいんじゃね
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:51:03.17 ID:s/IlMLT00
「ジャンク」って割に見た目にガラクタっぽさが無いんだよなぁ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:03:58.66 ID:rcyxobRj0
古本の大会いいな無料ででれて
優勝したらパックくれるわ
スクラップで勝ってきたぜ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:00:11.41 ID:0WlnOoqD0
>>548
おめでとう!
よかったらレポが聞きたいです
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:05:13.45 ID:FT1v+UIT0
30後半にもなってエヴァのアスカ絵を模写するひきこもりのキモオタ発見。
http://inumenken.blog.jp/archives/18188698.html
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:03:34.64 ID:yQk7Q8ZN0
>>549
人数は8人いて一回戦がクリフォ
二回戦がインフェルノイドシャドール
決勝がネクロスだった
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:46:05.73 ID:fcWk/bdK0
ゴーレム・ソルジャーでアルティマヤ
大竜巻伏せてスクドラ降臨
スクドラ大竜巻で2枚破壊

スクラップイケるやん!
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:46:54.02 ID:tWEXz/v80
ソルジャー投入悩みますな、ツィオルキン。
わたしファクトリー型使ってるのですが、ツイン3以外に狙えるものありますか?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:48:41.85 ID:gt+2GVV+0
赤き龍割と出せそうだしサイドラ復活させるか
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 18:17:17.18 ID:qkO33WwZ0
ソルジャー出しにくくね?
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 18:23:31.47 ID:yrYdQNVq0
スクラップ・ソルジャーと適当な☆5戦士に蛮族の狂宴Lv5で良いと思う
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 18:25:34.09 ID:az8B0+qv0
レベル5以上で同レベル、チューナーってのが熱いなぁ
とりあえず太陽風帆船とソルジャーでおk…か
専用デッキが捗るが、まー普通に考えてスクラップで出すよりも
クイックシンクロン絡みだよなコレ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 18:25:48.44 ID:yrYdQNVq0
一応自己召喚効果があってそれなりに使えるのはオーバーレイ・ブースターとアースか
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 18:31:27.58 ID:yrYdQNVq0
アルティマヤがあれで確定になったらシャドール・スクラップ組んでみよう
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 19:25:33.63 ID:yrYdQNVq0
>>554
サイドラよりも機甲忍者の方がいいと思うが、実際どうなんだろうか
あっちは一枚で21打点ってのは中々魅力ではあるが
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:12:51.02 ID:4hyKmF0l0
フレンドンキー→ビースト
タックルセイダー→ゴーレム
マスマティ→ペンデュラムマジシャン
ここまで思いついたけど、これを活かす方法が思いつかない
ゼンマイスクラップの方がシナジーあるのかね
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/16(火) 22:41:40.92 ID:rb6NVVtL0
新制限は、スクラップ的には簡易1枚抜くぐらいか
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/16(火) 22:50:40.85 ID:nIxLTxm20
羽箒とかデッキ分余ってないぞ
TGストライカー何かに使えないかな
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/16(火) 22:51:13.45 ID:nIxLTxm20
TGスクラップ前に組んだ記憶あるけど忘れてしまった
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:33:09.58 ID:H8QKMV9a0
嵐を羽根箒に変えるくらいしかすることないわ

>>562
簡易ピンってどうなのよ?
EXのノーデンの枠は余裕あるほうだと思うけど
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:58:06.90 ID:3EOsyjkpO
簡易融合は引ければ問題ないだろう
パンツァーも抜く事になるかもしれんが、まぁそれほど問題ではなかろう

キマイラ・ビースト・ワーウルフで月華の動きや増援とスラッシャーの復帰は悪くなさそうだけど、バック厚くした方が強そうに思えるのが
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/17(水) 01:00:32.98 ID:wOmTZEo+0
蛮族の饗宴で赤き龍特化が強い気がしてきた
少なくともアイデンティティーではあるよな
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/17(水) 01:23:40.03 ID:KuPjOxmx0
>>567
無制限:招集の聖刻印
アイデンティティーとは何だったのか
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/17(水) 02:24:51.26 ID:3EOsyjkpO
それにしても
エリア・工場・スコール・カップ麺が揃いにくくなるのか・・・
残念だな
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/17(水) 14:55:47.46 ID:pdMPFofO0
他に☆5戦士はいないし、ソルジャーアルティマヤ軸はアイデンティティではあると思う
571sage@転載は禁止:2014/12/17(水) 23:38:01.72 ID:2qYwWR+c0
ソルジャーってハルベルトからトラスタでも出せるのね
ちょい考えてみるかな
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/18(木) 00:49:46.83 ID:5A4pNDaI0
トラスタソルジャーは明らかに弱いだろ
展開に+αが必要になるし
トラスタの使い道が限定的で厳し気

工場型をベースに蛮族活かすのが現実的だな
釣り上げ効果のサルウォはゴーレムアドバンス召喚ギミックをそのまま活かせる
特殊召喚効果のオバブ、アースは消費が激しいものの展開し易くなる上に腐りにくい

聖刻の方が展開早い上に王道パターンにアルティマヤ組み込めるから悲観していたけど
割とスクラップアルティマヤは粘り強そうだし差別化出来るかもしれんな
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:56:48.97 ID:LXvCyNn2O
キマイラセットとソルジャーにAF混ぜるのは楽しそう
ブースター・蛮族も入るし、ムーブメント伏せてベエルゼ、相手ターンにムーブメント使って黒薔薇とかできるし
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/20(土) 02:42:47.05 ID:IC/+5a520
蛮族手札に来なければ大事故っていう点と、
そもそもアルティマヤ出しても弱いっていう弱点がなければ軸にしてもいいかもね
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:47:29.49 ID:Zc/5z/lc0
蛮族引けないの言う程事故かな?
サイドラ入れてまで速度上げる事もあるし枚数さえ気を付ければブースター、アースの素引きは消費激しいものの速度改善に繋がると思うんだけどな
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:52:05.50 ID:kaMdpcyw0
http://i.imgur.com/6zLdKCr.jpg
またネタにされてんのか
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:01:40.59 ID:iNw9jymM0
なんのこっちゃと思ったら吹いた
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:34:41.10 ID:gZDG18uXO
もう新制限だとクリフォート対策にヒステリックサインと狩場、クイーンとチャネラーにダンサーを突っ込んだ方がいいのかもしれん
羽根帚以外を15枚に抑えればファクトリー型にも戻せるだろう
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/26(金) 12:12:36.26 ID:KBaTLAgNO
今オノマト軸スクラップを組むとしたらどんな構築がいいのやら
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:44:47.50 ID:2JIxksXH0
うわプレゼント交換のアレってコラじゃなかったのかよひでえ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/30(火) 15:23:41.13 ID:GDcc7kLu0
キマイラ入れる奴結構居るのな
ビースト×3とゴブリン×2以外のスクラップモンスターはメインから抜いちまったわ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:59:07.87 ID:GbKBUmKT0
何の型の話かくらいはしないと訳が分からない
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/30(火) 19:38:01.09 ID:f0zS0qzR0
ファクトリー型ならゴーレムとシャークが必須だけど
ランク4多めの型なら別に使う理由がないからな
というかビーストの存在価値の大多数がキマイラ釣り上げにあると思っていた
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:16:19.55 ID:5Bbf06vN0
ファクトリー型って相手にターン渡すとき、どういう布陣で渡すの?
竜星型なら虹光か相手ターンシンクロってかんじだろうけど
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:49:22.16 ID:SmAdO0eOO
そもそもキマイラ抜きのスクラップってスクラップで組む意味があるのかね
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/31(水) 00:20:49.81 ID:EhatmCgVO
キマイラ以外のスクラップの強みってスコールとエリアぐらいだろうけど、スコールってサルベージ・キマイラの疑似サーチできないとうまみが無いように思えるんだが
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:56:54.96 ID:EbR8FjcR0
どう考えてもキマイラよりも工場ゴーレムのほうが主力だろ
キマイラは返し用に握っておく程度で十分
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:19:18.17 ID:1ibSa6RM0
ゴーレムもキマイラもわりと手札で腐る事あるからな
どちらが有用だとはハッキリ言えん
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:19:57.10 ID:j++7xg6I0
微妙に話が噛み合ってねーな
握る為にはデッキに入れる必要があるよね!!

純に近いなら序盤は工場からゴーレム絡めた大型展開の破壊力
中盤以降はキマイラ回収しながら安定した展開が強みだね
スコールエスケープは工場のトリガーにしつつキマイラ準備出来るしわざわざ引き離す必要もないから抜くのは早計

キマイラに昔程依存しなくなったので1~2枚入れて中盤から終盤の詰め用にあると強いカードになったな
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/01(木) 01:15:09.19 ID:JDT9Aywg0
あけおめーことよろー
今年はスクラップの強化くるのを祈るぜ
初引きはゴブリンだったぜ
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:26:46.11 ID:OqLEAAsS0
キマイラ3にするくらいならゴーレム3で工場特化にしたほうが回るし、初手から動けるのもでかい
4軸ならキマイラ3は必須だろうけど
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:47:05.42 ID:Lq72OkHp0
ファクトリー型でさ、チェインかビュート、カタストルかアルマデスならそれぞれどっち入れた方がいいん?
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/03(土) 06:02:37.02 ID:gB/ChK1u0
俺だったらチェイン、カタストルだな
まず俺のファクトリー型は5シンクロは出ないし、チェインとビュートは両方入ってるけど
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/03(土) 10:40:40.58 ID:rftdGnq30
俺ならカタストル、アルマデスよりかはナチュビだな
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:41:45.00 ID:mn8EBebXO
俺のファクトリー型だとチェインの墓地落としを使いたいタイミングとチェインを出せるタイミングが噛み合わないからチェインは入らなくなった
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/04(日) 00:58:06.71 ID:TeYSa06k0
昔はチェインでゴーレム落として蘇生したりしてたけど最近はほとんど使わなくなって抜けたな
ごく稀にレドックス落としたい場面があるくらい
サーチャー入れてる人だと違うのかな
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/04(日) 01:07:43.37 ID:t2VDLJrN0
チェインでファクトリーをトップにもってきてるのは俺ぐらいなのか
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/04(日) 01:13:08.54 ID:uRC4W3WZ0
チェインの効果10回くらい見直してね
仮にファクトリー持って来れたとしても遅すぎると思う
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/04(日) 09:43:17.35 ID:rYXgNyWA0
アージェントカオスフォースを落としているのは俺だけなのか?
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/04(日) 11:25:51.00 ID:6VEcERVO0
チェインは第1効果と第2効果では適用できる対象が違うんだよ
悪いこと言わないからもっかい見てみて
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/04(日) 21:04:12.07 ID:t2VDLJrN0
本当だ...
テラフォ3積みしたほうがいいかな
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/04(日) 23:30:30.47 ID:rYXgNyWA0
>>601
ファクトリー軸なら3でもいいと思うよ
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/05(月) 00:46:46.84 ID:AXef4EPT0
単体で扱いやすいのが皆無なのがつらい
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/05(月) 17:55:34.07 ID:312djcCM0
事故るときはとことん事故る
ポンコツらしくていいじゃない
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/05(月) 17:56:59.28 ID:jcJCxbO60
最近のテーマはそもそも事故らないからな
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:04:02.78 ID:wbxMyvS50
AOJやヴァイロンとかいうポンコツよりはマシじゃないですか…
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/05(月) 19:06:46.99 ID:2niQ04Yi0
ヴァイロンも使っているが最終的にプリズムだけになって最近はプリズムも抜いたデッキになってる
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/06(火) 12:01:55.37 ID:TsiLwVBS0
>>607
それってヴァイロン?
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/07(水) 01:31:18.30 ID:nEvfin9o0
ポリッシュってダメステに使えないのかよw
知らなかったよ…
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:22:14.97 ID:k0GNXCAm0
場にスクラップモンスター2体以上いないと発動すらできないから、工場コンボの起点にもなれない高性能
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:13:41.55 ID:pnxpAf1S0
これが原因でエリアスコールファクトリーしかスクラップに魔法罠が存在しないって言われるんだよ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/07(水) 23:07:11.98 ID:/DqI85YW0
ファクトリーや補給部隊のある今、クラッシュなんて狂気の沙汰
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:36:48.61 ID:2Eh/xLnD0
サーチャー軸っぽいの組んでみたけど結構面白いな
相手の展開に合わせてギブアンドテイク決まったときが爽快すぎる
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:33:12.01 ID:nXggL12nO
オルトロスにスコールチェーンしたらサーチャー出せないのか、知らんかった
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/19(月) 12:35:30.58 ID:7H9Xl3qa0
ファクトリーが出て少しして引退したんだけど
新しい強化あったら教えてください
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/19(月) 12:49:54.10 ID:FDeFIssF0
ハルベルトとノーデンくらいかな
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/19(月) 16:27:07.02 ID:0Zs7/XvO0
簡易1枚で8シンクロは強いですね
また少しやってみたいと思います
ありがとうございました
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:53:41.61 ID:SF966PHoO
ヒステリックサインと羽根箒、チャネラークィーンダンサー狩場を入れてみた

意外とスクラップと仲良く同居してた
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/20(火) 21:15:25.40 ID:v8b4vcHu0
スクラップの派生のテーマってどのくらいありそうなんだ?
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/21(水) 02:01:38.97 ID:k7VEX0Cv0
聞いた限りでは
ファクトリースクラップ
サーチャー軸
TGスクラップ
メタビスクラップ
竜星スクラップ
チェーンドッグスクラップ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/21(水) 07:30:59.12 ID:hFnQRPkE0
コラプワイバー入れたカオススクラップも聞いたことがある
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/21(水) 07:49:13.44 ID:jirooKkP0
スクラップクェーサーもここであがってたっけ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/21(水) 12:01:04.03 ID:WPHMti8i0
基本の動きが4+4のシンクロでシンプルだから
やろうと思えば大抵のデッキとは混ぜられるのがスクラップの特徴

ただ問題は混ぜたところで純より強くなれるか
または純にはできない動きができるようになるか
それがないならそもそも混ぜる意味がない
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/21(水) 13:35:05.90 ID:qSCONnGW0
ハルベルト、簡易規制前ノーデンのお陰でグッスタ4軸がそもそも強かったしな
純かグッスタを上回るシナジーって探してみると中々ないものよね
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/22(木) 09:59:12.99 ID:7FcA88p/0
罠0にして展開力重視にしたら1Kill率上がるかな?
もう普通の構築じゃ環境デッキに勝てないから尖らせたいんだが、どうだろうか?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:23:34.47 ID:I9hFZu3a0
スクラップ組みたいけど破壊トリガー多めなら具象化、バブーン、解放などのアド発生装置って組み込めますか
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:22:25.67 ID:5L0oD1VN0
ファクトリー出たとき罠0にして1キル特化してみたけどベーラー、強脱、細工全部刺さっててあきらめたよ
スクラップの破壊トリガーを生かすのはやめたほうがいいと思う
思った以上にスクドラの効果生かせない
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:26:17.39 ID:M07c268O0
盗人の煙玉を使ってみたいが魔法減らして4軸ならいけるだろうか
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/29(木) 17:43:59.80 ID:yjNRtt6r0
墓地にサーチャー、ファクトリー展開してる時に、オルトロス自壊などで墓地からスクラップ手札に加える効果とファクトリー効果とサーチャー効果をチェーンして発動ってできますかね?
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/29(木) 18:40:18.74 ID:43aaDzmPO
できるはず
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:41:17.21 ID:yjNRtt6r0
ありがとうございます!
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/29(木) 21:30:11.00 ID:wx7DEyJw0
ワームかマインドリーダーを使って爆アド狙えるコンボってないかなー
こいつらのやる気のなさは異常
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/30(金) 09:03:37.41 ID:FpCO9haX0
>>632
ワームはともかく、マインドリーダーがなぁ
メイン2で展開しても返しのターンで酷い目にあわされる昨今じゃな
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/31(土) 09:23:52.77 ID:fLrZKEwz0
シンクロは除去以外でアド取るカードが少なすぎるね
パワーツールぐらいかな?スクラップで出せそうな、そういうシンクロは
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/02(月) 09:47:20.08 ID:3HABhY800
最近ハマってるのが安置とビックバンシュート入れたバウンス型スクラップ
デモチェとリビデも入っててドゥロで回収する
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:50:54.31 ID:EkXuj4J10
ノーデンがあれば回りそうだな
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/04(水) 15:45:57.37 ID:UyVckr5CO
説明のどの辺りにスクラップ要素あるのか全くわからん
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:27:33.55 ID:lfCsQ1530
なにでドゥロ呼ぶんだ?
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:19:16.96 ID:C9GKAuFW0
ゴリラの人がそのデッキに近い動画あげたのでみて、どうぞ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:22:57.20 ID:ER6NaI5x0
スクラップゴリラの人の動画かな
大樹海でアメンボート呼んできてワームとドゥロにしてたな
実用性はともかく面白そうではある
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:37:55.28 ID:lfCsQ1530
ゴリラの人そんな動画もあげてるのか
あの人すきだから観てくるありがとー
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/10(火) 23:57:01.62 ID:xNEE/Qe20
ワーム自壊で大樹海増Gサーチ、ファクトリーパワーツール、補給ドローまで繋がるのは強いわな
通るかどうかは別だが
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:41:17.75 ID:S2jrgRb90
幻竜星チョウホウまじいいな
スクラップだとゴーレム1枚からでもだせるし、竜星入りなら竜星素材にしてロックもかけられる
破壊されても後続スクラップかヴェーラーうさぎサーチとか、やっと☆9に強い汎用が出てきたね
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:49:35.68 ID:fdsl/KoN0
あとは幻惑の巻物だな
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/13(金) 23:48:01.71 ID:ihR9Y4Wo0
ここって人いるの?だれも新規の話してないけど
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/13(金) 23:55:07.80 ID:ua4diEHi0
スクラップスレは過疎で破壊されても復活するのでな
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/14(土) 00:45:08.83 ID:9iDeOzBq0
話のネタが無いんだろう、なにかある?(他力本願)
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/14(土) 00:47:58.84 ID:8iBOBs3o0
蛮族の饗宴でソルジャー展開してファクトリー産ゴーレムや異界の棘紫龍とかでアルティマヤとかどうかなと思った(小並感)
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/14(土) 01:08:46.07 ID:7xng4YH60
>>648
ちょっと構築は違うけどアルティマヤ軸使ってるよ
アルティマヤ出せない時はスクラップの継戦能力が役に立つから結構お気に入り
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/14(土) 10:56:20.53 ID:8iBOBs3o0
>>649
よかったら構築教えてくれないか?
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/14(土) 10:58:49.51 ID:Lmsgj32o0
俺は強化蘇生入れてるんだけど中々良いぞ
ゴブリンを☆4にして守備で出せるのはでかい。
何より完全蘇生は良いものだ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/14(土) 12:47:15.57 ID:7xng4YH60
>>650
普通のスクラップにソルジャー、アース、オーバレイブースター、蛮族の狂宴入れただけ
こいつらにスペースを割く分バックは薄くなる
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/14(土) 18:40:16.45 ID:EPGhPu7AO
以前話には上がっていて、自然消滅したペンデュラムスクラップを竜星を軸にしてみたらそれなりに面白かった
入ってるのはギータス2・シウゴ3・フウシ2・ビュート1・ツバーン3
ゴーレムをPで出せなくなったけれど、弾と打点は普通に足りるからこれはこれで楽しかった
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/14(土) 19:27:17.25 ID:EPGhPu7AO
蛮族アルティマヤは結構上の方で言われてたな
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/15(日) 11:46:26.20 ID:rz0hK45A0
タクシーのお陰で敏感鮫3積みですよ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/15(日) 15:47:00.07 ID:l/cW8q4S0
久々にスクラップしらべたらまさかファクトリーとかいうカードでコングさんガチ化したの?
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/15(日) 16:02:13.99 ID:gxhwstwS0
>>656
ゴリラなら鮫の代わりにストレージで眠ってるよ
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/15(日) 18:21:28.36 ID:D+w4tZSNO
好きなら使え程度
完全ではないが上位互換的な性能の鮫がいるから
ガチには入らんし、ゴリラを出すことをネタにしてるような奇特な人じゃないとゴリラは使わんよ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:27:28.25 ID:LiCaGwoS0
ゴリラの人の動画でのゴリラへの信頼度は異常。
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:05:10.72 ID:9rXwkHmO0
場を整えられるのが鮫 、逆転の可能性を秘めているのがゴリラなイメージ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:07:46.82 ID:G5sxouIX0
プトレマイオスからのインフィニティを目指す4軸スクラップを組んでみたいな
スクラップで4×3作る方法は何が主流なんだろう?HCとかチェーンドッグ?
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:16:58.81 ID:1gO7S7Lc0
敏感鮫は中盤から役に立たないイメージだな
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/17(火) 01:16:55.79 ID:ob+Ijgj+0
序盤以外は召喚権が余らないからゴリラも使いにくいってのがね
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:35:08.91 ID:pKF/yj0TO
そもそもオルトロスがゴリラと比較した場合、召喚権使わない、スクラップチューナーと優秀すぎて・・・

正直打点と通常召喚可能な点以外完敗な気もするからゴリラの枠あったら純ならオルトロス入れるかな
混合型ならワンチャンオルトロスよりも候補にあがるけど
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/26(木) 00:23:14.23 ID:gFkvxdKH0
スコール打つタイミングってどこがベスト?
オルトロスでスクラップ破壊にチェーンは回収効果タイミング逃すし
もはやゴブリン壁が破れる瞬間しかなくね?
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/26(木) 00:24:48.80 ID:gFkvxdKH0
あれ?これ場合だから逃さないか
じゃあオルトロスとブレイカー多めに積もうかなぁ
なんでアトミックはあの効果で3体素材なんだろう
667sage@転載は禁止:2015/02/26(木) 02:26:03.87 ID:UUN4gg9V0
ゴリラはサーチが効かない&強制破壊が痛すぎる

結局オルトロス安定
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/26(木) 04:19:42.66 ID:pFT4q8Nx0
自分はゴリラ一枚入れてるけどゴリラ召喚時工場割られると泣きたくなる
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/26(木) 15:31:57.01 ID:WaASTHeR0
工場はスコールで回収とワンドローしつつゴーレム出す動きが一番じゃないか?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/26(木) 17:37:07.64 ID:SAiGG3XY0
工場はスコールだとタイミング逃すよ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/26(木) 17:48:26.75 ID:+FrIm85c0
あほんとだ
回収効果を使わないほうがいいのか?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/26(木) 17:48:30.40 ID:7h/jNuJG0
あほんとだ
回収効果を使わないほうがいいのか?
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/26(木) 17:52:25.42 ID:N2SOseBq0
何を言ってるんだかしらないけどスコールがチェーン1なら回収と工場はチェーン組んで発動でしょ
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/26(木) 18:10:27.15 ID:+FrIm85c0
>>673
スコール→破壊→回収と工場チェーンでいけるか
騙された
あと連投すみません
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/26(木) 19:31:03.58 ID:SAiGG3XY0
ごめん流れでオルトロスssにスコール打つってことかと思ってたが違った?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/26(木) 20:35:05.92 ID:N2SOseBq0
あーすまない
オルトロス→スコールだと工場はタイミング逃すがオルトロスはタイミング逃さない
いきなりスコールなら工場はタイミング逃さない
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:40:33.13 ID:90obVonA0
ビーストアイズ使ってよからぬことはできないかな
クィーンドラグーンなんてちょうどいいモンスターもいるし
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/28(土) 10:37:35.83 ID:9KzmBnXx0
先行1ターン目は無理だが一応ファクトリーとリサイクラーでメイン2トリシュ+墓地に機械は出来るよ
サーチャー落ちてればフォーミュラゴーレムとか下準備があれば色々出来る
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/28(土) 12:04:24.57 ID:1neelm8iO
ゴリラ・オルトロス・ブレイカーにスコールは逃すが、他は逃さない
これ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/28(土) 12:10:09.44 ID:1neelm8iO
キマイラns、チューナーss、オルトロスssチューナーef→サーチャーss、サーチャーとオルトロスでSしてサンサーラ
キマイラとサンサーラで融合してビーストアイズ
ってのは考えたけど、あまり強い動きではないからなぁ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/03(火) 13:47:34.84 ID:2fj6zVuw0
ゴーレム然り鮫然り手札に腐ったのを捨てるカードが何か欲しいんだよな
レドックスさん…
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/04(水) 06:40:25.70 ID:M7C1/Ql20
手札のスクラップ破壊してSSできるやつが欲しい
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/04(水) 20:12:48.99 ID:N2x4aGz40
デッキから破壊してシンクロするぐらいしないとついて行けない
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/05(木) 11:52:54.47 ID:VSsjvZOP0
>>681
デッキタイプもあるけどゴーレムはハルベルト、シャークは転移辺りを使うと割と腐らせずに使えてるよ
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/06(金) 00:23:34.46 ID:hspCzf730
イグナイトスクラップってどうだろうか
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/06(金) 02:25:24.54 ID:uwBg32pT0
>>685
具体的に何をするんだ?
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/06(金) 02:39:24.68 ID:VrLuhcKU0
シナジー無いっしょ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/06(金) 09:20:10.55 ID:Z2XQQAf0O
時読み・星読みスクラップよりは使いやすくなるとは思う
一応増援も使えるし
ただ枠がない
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/06(金) 09:23:52.93 ID:floiHvPy0
3〜6ならゴーレムとかも出せるから展開に一応使えるし
P召喚でレベル4か5を供給できるのも美味しいしな
ただAFやハンドみたいなお手軽性能ではないからね
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/06(金) 10:10:46.74 ID:Z2XQQAf0O
Pとスクラップ合わせる上で問題なのはPの方に枠を10〜15枚は持ってかれてスクラップの方も15〜18ぐらい枠埋めてる事だと思う
そこにサイク・羽根帚も入るからバックの除去が薄くなりそう
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/06(金) 17:09:33.15 ID:wvWOx4M40
展開力はあるからメタに弱いとこを補えるテーマと混ぜたいな
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/06(金) 23:09:48.44 ID:HLt9J4iJ0
スクラップ初めて組むんだけど今ってどんな構築がメジャーになってる?
個人的に大量展開して場面が派手に動くようなタイプが好きなんだが
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/06(金) 23:37:19.84 ID:2iR0kJD+0
なにがメジャーかはわからんが工場がでてゴーレムが使いやすくなった
ゴリラの人の動画は勉強になる
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/07(土) 01:15:27.21 ID:0e+QZ0dz0
>>693
thx、以前全ハンデスしてくスクラップ見てそれっぽいのを想定してたんだがこの動画の人すごいな
ちょっと改めて自分で考えて見ることにするわ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/07(土) 08:59:38.03 ID:KRiRsZxG0
《霊廟の守護者》ってスクドラ一族に自壊させれば使えるよね?
デッキにゴーレムいなくても工場チューナーSSからシンクロできるのは有り難い
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/08(日) 23:23:47.69 ID:cJGUkXEk0
>>694
まさかとおもうがそれはもしかしてゼンマイでは
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/09(月) 01:45:26.93 ID:MMe5NrfnO
全ハンデスって言ってて?だったがそういう事か
まぁハンデスは無理だが場面はそれなりに荒らせるし大きいのも立てるし
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/09(月) 03:16:05.98 ID:uPA6i0ws0
>>694だけどスクラップだったのは間違いない、ガトムズと不夜城、エンプラで手札毟ってったのを覚えてるし
今は取り敢えず自分なりにチェーンドック絡めた展開するスクラップ組んでみてるよ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/10(火) 01:33:23.19 ID:HI8myiPSO
(ガトムズの存在自体忘れてた・・・)
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/10(火) 19:48:27.23 ID:2LjfZZnE0
ソウルチャージ無制限の時に見たなガトムズハンデス
ただスクラップよりカーボネドンでやってる印象のが強い
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/11(水) 05:56:03.77 ID:Nu05WyV70
竜星スクラップ使ってる人いる?使い心地を聞きたいんだが
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/11(水) 10:48:23.45 ID:3Gr/+anH0
>>701
数あるスクラップの型の中で、環境に(ギリギリ)ついていける唯一の型だと思う
何度も大会で試したから間違いない
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/11(水) 16:21:30.25 ID:t1YghpSR0
>>702
それ以外の型は大会で試したの?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/11(水) 17:52:07.95 ID:3Gr/+anH0
>>703
純スクラップと4軸メタスクラップでも出たよ
環境デッキ以外になら善戦できたけど、妨害食らった途端ジリ貧になって負けた

竜星スクラップだと、スピードは遅いけどアド負けはそこまで無かったかな
スキドレ手違い積んでそこそこ粘れる。割られるとボコボコにされるけど
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
>>704
モンスターが魔法罠の分まで効果もってるって環境な感じだから、やっぱ純や4軸だと息が続かないか
竜星はスクラップチューナーとスコールの効果を併せ持っているって感じでいいね。これが時代の差か......