【MTG】モダン専用スレ34【Modern】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
MTGの公式フォーマット、モダンについてのスレッドです。
■使用可能カードセット
第8版以降の基本セット
ミラディン以降のエキスパンション(コールドスナップ含む)
■禁止カード (2014/02/07 更新)
>>2または
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%A2%E3%83%80%E3%83%B3#.E7.A6.81.E6.AD.A2.E3.82.AB.E3.83.BC.E3.83.89

※注意
基本的には「新枠になってからのカード構築」ですが、アーチエネミーや統率者、デュエルデッキなどのいわゆる「特殊セット」は範囲外です。
新枠でもプロモなどで新枠にされただけのカード(ジャッジ褒章の適者生存や暗黒の儀式など)も、もちろん使うことができません。
※前スレ
【MTG】モダン専用スレ33【Modern】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1391578962/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 08:50:12.26 ID:YRIxdSwv0
禁止カード

祖先の幻視/Ancestral Vision
古えの居住地/Ancient Den
猛火の群れ/Blazing Shoal
血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf
金属モックス/Chrome Mox
雲上の座/Cloudpost
暗黒の深部/Dark Depths
死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman
戦慄の復活/Dread Return
垣間見る自然/Glimpse of Nature
ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll
大焼炉/Great Furnace
緑の太陽の頂点/Green Sun's Zenith
超起源/Hypergenesis
精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
精神的つまづき/Mental Misstep
思案/Ponder
定業/Preordain
罰する火/Punishing Fire
炎の儀式/Rite of Flame
教議会の座席/Seat of the Synod
第二の日の出/Second Sunrise
煮えたぎる歌/Seething Song
師範の占い独楽/Sensei's Divining Top
頭蓋骨絞め/Skullclamp
石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic
弱者の剣/Sword of the Meek
伝承の樹/Tree of Tales
梅澤の十手/Umezawa's Jitte
囁きの大霊堂/Vault of Whispers
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 11:50:11.88 ID:izpFW3qLI
おつ
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 13:48:00.83 ID:izpFW3qLI
プロツアーや!!!
モダンや!!!
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 16:12:32.53 ID:mYId9LaJ0
環境が変わった後の初めての大きな大会・・・
これはわくわくしますねぇ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 17:55:35.92 ID:0EKwNx2b0
プロツアー『神々の軍勢』 スペイン・バレンシア 2014年2月21-23日

モダン/『神々の軍勢』-『テーロス』ドラフト

動画を貼っておこうかな、ここで合ってるはず
http://ja.twitch.tv/magic#/magic
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 18:00:08.11 ID:a4Hil0oN0
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 19:22:18.77 ID:25fhrEVH0
>>1
プロツアー楽しみだな
皆はどんなデッキが来ると思う?
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 19:34:35.56 ID:PjYrbrZgO
虎威張るズー
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 20:38:09.43 ID:tNQK8em90
Zoo4
トロン3〜2
トリコ3〜2
フェアリー1
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 20:43:32.91 ID:910pkEvc0
なんちゅうつまらんリストだ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 20:45:08.72 ID:ok2Vy/2b0
難問の静め屋1000枚買い占めた
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 20:45:32.61 ID:DQOp5XnF0
プロが選ぶのは手堅いリストになっちゃうと思う
コンリーとかヤソの変態デッキ次第だな
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 20:52:49.23 ID:ok2Vy/2b0
仕事の都合で今夜のフライデーナイトマジック出れなくなって怒りのプロツアー視聴
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 22:37:54.17 ID:THQfCfF20
苦花変身はまだかいのう
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 22:38:49.79 ID:UiCtb2ZH0
トロンはZooで駆逐されるんじゃないかな
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 22:45:31.27 ID:izpFW3qLI
ヤソ楽しみ
普通にフェアリーかもね
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 23:01:28.04 ID:j3LgUAzD0
モダンはデッキバランスが良く、多用多種なデッキが犇めき合ってて、どれを対策したら良いかが分からん/(^o^)\
故に、デッキリストが固まらない/(^o^)\

取り合えず、Zooは対策すべきか?
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 23:04:22.27 ID:haT0gYw40
サイドに針4。あとは何でもいい!!!
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 23:14:46.56 ID:izpFW3qLI
青白VSメリポ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 23:20:09.44 ID:UiCtb2ZH0
モダンって4〜6戦目と2日目?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 23:21:54.59 ID:izpFW3qLI
白黒シスターズ?vsトリコキキジキ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 23:35:19.45 ID:izpFW3qLI
めっちゃデッキあるやん
おもしろ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 00:36:43.25 ID:eOuXbXCN0
ほんとzoo弱いな
苦花も誰も使ってないし
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 01:07:54.37 ID:mUFktf600
>>24負けとるん?
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 01:18:06.38 ID:W0w2Lfon0
Zooは事故ってるとことUWに除去られてるとこが映った
苦花は勝ち試合とストームキメられてるとこが映った
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 01:30:46.21 ID:Y36sB62t0
zoo
かつてはレガシーの一線級デッキだったのに
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 01:41:26.21 ID:5iyFjkCJ0
いや一番多いじゃん勝ってるかは知らんけど
http://www.wizards.com/magic/magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/ptbng14/metagame
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 01:43:14.66 ID:tk5pZQYM0
フェアリーワロタ
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 01:45:22.30 ID:8myu99HW0
最大勢力で16%しかいかないとか混沌としすぎだろw
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 01:48:28.59 ID:W0w2Lfon0
やっぱトロンはZoo苦手だから無理よね
Affinityが思ったより減ってて驚いた
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 01:49:12.39 ID:a29fG+a+0
これzooが16%っていっても、ナカティル解禁したし試しに使ってみるか、って勢力が多いだろ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 01:53:26.44 ID:capzDCWa0
クソワロタwプロツアーにそんなヌルい考えのアホはいねーだろw
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 01:55:37.25 ID:DtjgfmD7O
あとはどれが勝つかだなあ
ZooこんだけいてTOP8入りなしとかなったら絶望できる
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 01:57:35.82 ID:JTn+7prC0
ぶ、ブルームーン?
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 02:07:34.69 ID:W0w2Lfon0
ブルームーンはUR
昔あったネクストブルーに月入れた感じ
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 02:08:15.48 ID:E8VJuVlJ0
ダークブルームーン
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 02:11:55.69 ID:nJp9e/dk0
シスターズ統計に出て来るほどいないの?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 02:16:18.53 ID:OmloW7x+0
枷と月のデッキだっけ?
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 02:17:56.96 ID:6loCWoGJ0
でもInfectあるなら、>>32の考え方もあながちなくはないだろw
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 02:26:56.59 ID:Dqm2kqtC0
>>32
マジで言ってるならなめすぎww
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 02:38:01.40 ID:F3M9DROy0
放送見てる限り血月無双だな
棚ぼたで青赤系のコンボが勝ち上がりそう
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 02:41:49.56 ID:2sBnyMEuI
ヤソ敗退濃厚。。。
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 02:50:27.82 ID:a29fG+a+0
ふるぼっこワロタorz
試しにとか軽く書いたのがダメなのか
今までにもメタにあったzooにナカティルが入って強くなったから、とでも書けばよかったのか
ナカティルの影響が大きいんじゃね?くらいのニュアンスで書いたつもりだったんだ(´・ω・`)
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 02:52:29.40 ID:2sBnyMEuI
にしても、凄い環境だな
どのデッキにもワンチャンあるぞ
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 03:05:29.30 ID:Dqm2kqtC0
今のモダンはジャンド1強とか糞ゲーみたいなデッキないのがいいね
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 03:47:40.85 ID:mUFktf600
>>42血染めの月値上がりか
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 03:55:49.45 ID:oS4NcwRS0
>>44
どうでもいいことをくどくど言い訳すんなよウザいなあ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 03:57:08.33 ID:mUFktf600
じゃあジャンドに血染めの月入れるか!
赤がでるならへーきへーき
って無理だな…


月メインにつっこんだビートデッキだと、
赤タッチ緑スライバーンみたいなかんじならいけるかな?
緑成分はタルモとランペイジャーとサイドのみで、
グルールブリッツとはまた違う、エイプとか実験体とか入れないかんじ
先達、小悪魔、使者、嵐血のなんとか、タルモ、メイガス、ランペイジャー、
稲妻、リフトボルト、月
弱っ、エミッサリーいらねえかも
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 04:07:03.43 ID:Svj1oGw+0
手札に対抗変転があるのに集団意識に謎めいた命令を撃ってはいけない(戒め)
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 04:09:09.52 ID:ULXggClU0
>>48
そのどうでもいいことにみんなしてつっかかりすぎなんだよなぁ…
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 04:15:30.26 ID:Dqm2kqtC0
責任転嫁すんな
つっかかられるようなこと書く方が悪い
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 04:26:30.15 ID:vWdcccjO0
>>52
どうでも良い事につっかかって「俺が正義!」とか韓国人みたいだな
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 04:35:18.86 ID:Dqm2kqtC0
お前のレスが1番どうでもいい
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 04:43:05.34 ID:oS4NcwRS0
(´・ω・`) を使う奴は9割方ゴミだから仕方ないね
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 04:51:48.28 ID:fQ31215WO
にがばな誰もつこてへん
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 05:21:59.39 ID:DtjgfmD7O
再録されまくってる月より、枷と不忠の糸が爆上がりしそうで怖い
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 05:29:43.38 ID:Svj1oGw+0
不忠の糸とかとっくに上がってんだろ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 05:43:09.07 ID:DtjgfmD7O
いつから3kが天井だと錯覚していた?
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 05:43:28.23 ID:F3M9DROy0
アジア勢のテフェリーとか入ってる青単+月のデッキが今回の勝ち組っぽいな
枷はバク上げっすわ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 05:45:12.14 ID:6WWYC6WY0
月対策ちゃんとしないとなー
月張られただけで投了とかしょっぱいからな
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 05:47:31.91 ID:cZ6mYrLF0
おいすー
モダン息してるーー?^^

ふむふむ これは なんという





良環境
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 06:24:49.08 ID:capzDCWa0
今更月がー月がー言って必至に買いに走ってる奴がいて笑える
モダンやってて持ってないとかありえんでしょw金転がし屋かな?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 07:13:15.18 ID:x5iJf9cn0
青赤月コントロールは前から使ってるけど死儀礼逝って月置くだけで勝てるゲームが増えたから使う人増えたのかな?
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 07:57:34.26 ID:FK6yHtJtO
15%もzooいんのか
相変わらずモダンのメタは歪んでるなぁ
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 08:12:06.79 ID:rCGTz/Jj0
プロツアーの度にカードが高騰して、その高騰価格がずっと維持されるんすかね…
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 08:24:50.02 ID:2sBnyMEuI
モダマス2に期待だなこりゃ
プロツアーあるフォーマットなんだし公式も力入れるでしょ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 08:36:06.96 ID:tk5pZQYM0
モダマス1があれなのにどう期待しろと
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 08:46:24.82 ID:capzDCWa0
神河龍サイクルが神話占領してたし2があったら法務官でも出すかなw一応ノーンは使われてるし
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 09:17:51.31 ID:CxcV/Q0W0
プロツアーブラッドムーンに名前変えようぜ。
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 09:18:47.65 ID:dmu/Jga10
ブルームーンのリストはよ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 09:54:24.98 ID:d7hVhelB0
ブルームーンって聞くと雰囲気的に青ざめた月を思い出す
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 09:59:13.21 ID:htmnJHvK0
苦花とは
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 10:01:05.80 ID:capzDCWa0
ショップのお小遣いだよ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 11:55:47.51 ID:nkBkz+tP0
むしろ、この環境で月が強いなんて旧エクテン時代からの常識なのに、
まともに対策していないプロプレイヤーが多いことに驚き
「踏んだらしゃーない」的な感じなのかな
それでも双子や親和のサイドには入っているんだし・・・
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 12:04:58.15 ID:x/K6bXlP0
双子に効かなさそうだけどやっぱり
対策は取ってあるんだろうね
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 12:15:41.76 ID:z94s+WkB0
双子は月を使う方ですしおすし
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 12:26:47.12 ID:2sBnyMEuI
Zooすら嵌め殺せるんだな
波使い入れるのも凄い
完成度高いな
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 12:27:26.16 ID:oEQT853J0
赤指導霊爆上げくるで
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 12:47:38.21 ID:nkBkz+tP0
月+広がりゆく海までは俺でも気付けたけど、波使いは気付けなかった
信心システムなら単体で引いた時の海の弱さをしっかりカバーできてるんだよな
プロツアークラスのデッキビルダーはやっぱすげえわ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 12:50:43.54 ID:2sBnyMEuI
ttp://www.happymtg.com/column/takahashi_ptpreview/19740/
とりあえず、言える事はモダンおもしろすぎ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 12:52:33.89 ID:tk5pZQYM0
波使いは安くて強いマジ有能
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 13:15:18.84 ID:x2q6Xs2d0
今回のPTで勝ち組でこれから増えそうなブルームーンに有利なデッキってどんなのが思いつく?
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 13:26:58.98 ID:7xuFvZ8b0
初心に帰ってバーンを使おう(提案)
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 13:28:52.34 ID:OmloW7x+0
く・・・黒単・・・
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 13:34:49.63 ID:Svj1oGw+0
ヘイトベアとの殴り合いが不毛な事になりそう
黒や青の信心系はコンセプトを破壊されてるので当たりたくすらないはず
俺が今後増えてきそうと睨んでる青白系にも微不利だと思う

触ってる色が少ないミッドレンジ以上のコントロールは現状ではあまり見ないから、メタ外だと判断して切ったんだろうけど
このネクストレベルブラッドムーンが増えてくるなら、今度はこっちが増えてくる可能性はある
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 13:53:46.07 ID:i+2gaurK0
波使いってぶっちゃけ微妙な気がするんだが、どうなん?
確かに月嵌めしてるときのプロ赤は優秀だが、あくまでも月嵌めを前提とした強さだから、単体の強さとしてはびみょい
殴打頭蓋と違って制圧力にも欠けるし、トークンもロクに出ない構成だしな

それよりもZooがそれなりにやっぱ数増やしてきてることの方が脅威かな
死儀礼消えたから聖遺が強い強い
こりゃ聖遺も値段吊り上がりそうだわ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 14:16:45.86 ID:AaYbQ4K60
聖遺はノーマルレアに加えてvs、MMAで再録されてるから持ち直しても1200ぐらいじゃねえかなぁ

モダンでは不毛ハメもないし、死儀礼登場前に戻っただけだろう
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 14:22:50.66 ID:5iyFjkCJ0
二日目進出数とか出てないのによく何々が勝ち組って語れるな
とりあえず全勝がリビングエンドってことしか分かってないのに
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 14:30:05.08 ID:5Sj482lJ0
全勝した_ShipItHollaことMichael Hetrickがリビングエンドを使ってDEに参加した動画
ttp://www.channelfireball.com/videos/channel-_shipitholla-modern-living-end-3/
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 14:32:48.79 ID:pDCcSsUN0
まあ、そうかも知れんけど話題になってるデッキの事を話すのは別にいいんじゃね?
知らなかったけど全勝は死せる生なのか
あのデッキってどんなメタでも毎回誰かは使ってるイメージ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 14:48:56.58 ID:mUFktf600
>>90マイケル?ミカエル?
わからん
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 14:54:31.16 ID:WfMtIVPq0
ミヒャエル
ミッチェル

言語と地方によって呼び方は変わる。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 15:23:05.51 ID:6loCWoGJ0
リビングデッド強すぎね?
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 15:34:18.00 ID:6atVNEI50
自分も墓地参照するデッキが多いせいかRIPがサイドにあるデッキすくないからなぁ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 15:37:24.21 ID:DfuNRO1b0
キーカードが軒並み安くて強いのが良いよね
大爆発?知らんな
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 15:56:22.59 ID:Kytjk8rGO
リビングエンドで飼育係って今入ってる?
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 16:05:16.31 ID:KjK7twT40
血染めの月入りマーフォーク
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 16:22:40.70 ID:mUFktf600
>>98そんなんおるん?
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 16:29:07.82 ID:bG8rr/O/O
リビエンは軟泥出されたらどうすんの?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 16:30:14.93 ID:6loCWoGJ0
動画みろよ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 16:30:21.46 ID:niNuiYXNO
波動機が欲しいんや〜
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 16:31:33.89 ID:+ZFBNkYs0
緑単や緑主体2色ならともかく3色くらいのデッキだと
サイクリングでどっさり落ちる生物に軟泥が追い付かない
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 16:31:38.97 ID:i+2gaurK0
とりあえず血染めの月使っとけみたいな風潮いいね
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 16:31:58.59 ID:yP66XYxk0
>>97
その枠は斑の猪の方がよく使われてると思う
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 16:32:34.45 ID:tk5pZQYM0
とりあえずこのカード入れとけって環境はいいのか?
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 16:36:35.40 ID:FK6yHtJtO
波使いは素で稲妻と衰微弾くから十分でしょ、パスならアド得だし
モダン以下の環境でこの2つが効かないのは立派な除去耐性
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 16:48:14.53 ID:dmr4US27O
死せる生はラス(みたいなもの)がくっついてくから
軟泥みたいな生物による対策は相手に中途半端に撃たせる効果があるだけで、完全な対策じゃないんだよね

むしろ殻が予見者出してくるときがラスの部分を無効化してきてきつい
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 16:57:23.96 ID:nlBfE+Mx0
とりあえず島
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 17:22:04.26 ID:LMepD+u80
>>107
甲鱗のワームも稲妻と衰微弾くぜ!
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 17:34:09.75 ID:DBnis4Nc0
リビエンも月効くよ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 17:39:04.43 ID:qOF5aidG0
モダンはエンチャへの警戒ほとんどないから月着地さえすればマジやりたい放題だな
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 18:06:08.02 ID:oS4NcwRS0
月の亜種は今後もどんどん刷って、安易な多色化にリスクを与えて続けて欲しい
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 18:08:50.38 ID:bG8rr/O/O
カードプールそこそこ広いのに単色ばっかとか更にオワコン化しそう
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 18:21:17.85 ID:jgLpBntJO
厳密には多色化にリスクというより土地にリスクだしょ
多色化自体は本来それだけでリスク
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 18:22:20.24 ID:FK6yHtJtO
単色デッキ居なくね?
3色以上だって緑触るとか色拘束気を付けるとかマナファクト使うとか工夫すれば月貼られても問題なく動けるし
フェッチからショックランド持ってきてクリコマ撃ってるような3色デッキは駆逐されて当然だと思うが
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 18:44:10.96 ID:wcBzSDQC0
だからトリコではなく二色でも動ける青白が流行ってきてるんだわな
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 18:51:16.90 ID:x5iJf9cn0
>>111
嘘つけ
死せる生はサイクリングで基本土地集められるんだから月はあんまり仕事しないよ
むしろ死せる生側がサイドから月入れること検討できるくらい

>>116
そうやって「緑触るとか色拘束気を付けるとかマナファクト使うとか工夫すれば月貼られても問題なく動ける」ような構築を強いる時点でアドバンテージなんじゃないですかね…?
月使う側だけどそういう「月置いただけで勝ち」みたいな相性ゲーにはしてほしくないかな
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 19:12:52.42 ID:rCGTz/Jj0
どうやら俺の黒単メガハンデスが天下を取る時が来たようだな
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 19:15:39.92 ID:oS4NcwRS0
>>118
緑を触ることもなく色拘束に気を付けることもなくマナファクト使うこともなく
一切の工夫を捨てても三色安定余裕な現状に不満があるから、月対策で少しは工夫して貰おうって意味だろ
誰も月にアドバンテージがないなんて話はしていない
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 19:16:53.81 ID:+ZFBNkYs0
レガシーの不毛みたいに抑止力になってくれるだけでいいんだよな
ライフ心配しないデッキでも基本土地とショクランの比重を考えるくらいで
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 19:17:03.80 ID:FK6yHtJtO
そんな事言ったら死せる生相手のRipとか親和相手の石のような静寂も大体ワンサイドゲームでしょ
環境の様々な対策カードを考慮して構築するのは基本だと思うし、構築段階でプレッシャーを与えられないなら対策カードどころかサイドボードの存在意義自体疑わしくなる



それにRAV期のスタンとか月あるにも関わらず多色デッキが跳ね回ってたよ
3色側にも戦う余地は全然ある
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 19:29:57.85 ID:wcBzSDQC0
リビエン使っててで2TRIP貼られてそのまま割らずに勝ったことあるよ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 19:46:11.21 ID:vk6Cl5EU0
それもうリビエン要らないデッキじゃないのか
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 19:48:12.58 ID:dmr4US27O
対策カードしか引かないで勝ちきれなくてお互いグダグダになるなんてよくあること
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 19:51:01.13 ID:mUFktf600
ブルームーンのリスト早く知りたいなあ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 19:51:03.00 ID:5t7HH/d00
大爆発の魔導士となだれ乗りを連打されて
何もできないまま死せる生を見ることもなくボコられ負けしたことならある
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 20:19:49.71 ID:FK6yHtJtO
正直またテフェリー見ることになるとは思わなかった
最初はフェアリーや双子対策かと思ってたけど月置いた後も稲妻で落とされないタフネスでしっかり活躍してたね
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 20:31:58.16 ID:6atVNEI50
テフェリーはリビエンの続唱もはじくし環境にあってる
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 22:38:52.32 ID:+FEMqdlS0
リビングエンドの人がデライケメン
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 22:44:57.10 ID:OmloW7x+0
名古屋人かな?
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 22:58:24.01 ID:t+QidtE80
でらいけめんだで
みるのやめれーせんわぁ〜
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 23:00:41.46 ID:nJp9e/dk0
白黒トークンtier1説はどこへ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 23:54:30.32 ID:5iyFjkCJ0
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 00:00:34.86 ID:q4uYYKD40
地雷原みたいな大会イイゾー
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 00:09:53.06 ID:tZrcFaUs0
目コピしたけどブルームーン面白いな
線細い気がするけどなんとかなるもんだ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 00:10:05.75 ID:CEQkDp3d0
>>134ジャンドがいかに死儀礼に頼ってたかがわかるなあ
10/27かよ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 00:13:04.78 ID:LfZddRjr0
>>136
リスト頼みますおなしゃす
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 00:17:28.21 ID:Cz+AKaLMO
フェアリーすげえ勝ってて草
Zooとトロンが今回の負け組になるのかな
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 00:20:15.72 ID:UOGhPgfA0
ブルームーンのどの辺でZOOに有利つけるのかわからない系
月置く前にナカティル(2/2)とタルモくらいは出てるだろ
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 00:22:15.88 ID:Cz+AKaLMO
ビデオマッチだと枷と糸で生物片っ端からとられてた
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 00:22:59.54 ID:VbZbOEPo0
リマンドから血染めの月で護身完成するから
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 00:23:59.89 ID:UOGhPgfA0
マジかよZOO雑魚じゃん前スタンのナヤ人間の方がまだマシだな
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 00:26:23.15 ID:tZrcFaUs0
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2:《山/Mountain》
6:《島/Island》
2:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《硫黄の滝/Sulfur Falls》
1:《森/Forest》
1:《繁殖池/Breeding Pool》

4:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2:《波使い/Master of Waves》

4:《血清の幻視/Serum Visions》
2:《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》
2:《呪文貫き/Spell Pierce》
3:《呪文嵌め/Spell Snare》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
2:《火柱/Pillar of Flame》
2:《マナ漏出/Mana Leak》
4:《広がりゆく海/Spreading Seas》
3:《差し戻し/Remand》
3:《不忠の糸/Threads of Disloyalty》
2:《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》
3:《血染めの月/Blood Moon》
1:《殴打頭蓋/Batterskull》

火柱と森(グラッジ用)は俺の好み
土地、糸、月の枚数は適当、土地20っぽい気もする

まああとでリスト出るだろうし予想ってことで
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 00:33:15.06 ID:zWq0BWA40
あのな、モダンだけで二日目進出決まるわけじゃないんだぞゴミども
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 00:48:37.51 ID:l+ILVmjM0
ここモダンスレなんだからモダンの話だけしててもええやん…
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 00:53:23.93 ID:ZBEvoBDA0
そういう意味じゃないだろ
ドラフトラウンドの成績にも影響される「二日目進出率」よりは
後で公開される「モダンラウンド成績優秀デッキ」の方が
モダンスレとしてはたたき台にふさわしいってことでしょ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 00:57:06.13 ID:CEQkDp3d0
>>147早とちりした
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 01:43:30.00 ID:Vn0NM9W00
>>140
知られていない、デッキがバレていないことによる有利があるからね。
対戦前からブルームーンだと判明していたら、初動のフェッチで森を持ってくるだけで一気に楽になる
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 02:38:27.28 ID:mFkiOPU+0
行弘ケンが雛形作ってアジアチームで仕上げたブルームーン
ネタバレしたら勝ち残れんやろなぁ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 02:59:06.62 ID:UOGhPgfA0
ガンガン殴るタイプの双子がついこの間出来たと思ったら今回はタルモまで入れてきやがったでござるの巻
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 04:20:22.88 ID:mFkiOPU+0
サイド後にタルモとウーズ入れる双子がTop8へ
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 04:26:00.06 ID:4hKjwjjx0
フェアリー ジャンド Zoo トロンあたりは勝ち残れなかったのかな?
トロンとかフェアリーは参加者自体も少なそうだけど
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 04:39:45.86 ID:N2XsAF3K0
ブルームーンもtop8らしいな
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 04:55:32.88 ID:N2XsAF3K0
デッキテックきてるで
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 05:06:49.55 ID:ynnM7CUZ0
2 Spreading Sea
2 Master of Wave
3 Snapcaster Mage
2 Thread of Disroyalty
4 Spell Snare
3 Remand
2 Mana Leak
2 Cryptic Comand
4 Seram Vision
2 Vapor Snag
4 Lightning Bolt
4 Blood Moon
3 Vedalken Shackle
2 Batterskull

10 Island
1 Mountain
8 Fetch
3 Steam Vents

2 Spreading Sea
1 Teferi,
1 Negate
2 Vandalblast
3 Vendilion Clique
1 Flameslash
1 Counterflux
1 Combust
3 Anger of the Gods
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 05:09:20.84 ID:LFu7fbiXO
月メイン4てなんだよ……

モダンは本当に魔窟だな
まだまだ研究の余地がありそうだ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 05:29:58.93 ID:Cz+AKaLMO
メインから糸と枷でマイコン系5枚もとってるのか
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 05:30:19.71 ID:MNPyw1gI0
ネタはバレてたけど死儀礼来て終わってたデッキを練り直したんでしょ
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 07:05:54.90 ID:8UmwkLYW0
メイン月4かー
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 07:08:05.04 ID:UOGhPgfA0
月の値段がバカ上がりするのが見えるわ
こういうのがモダンのクソなとこ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 07:19:03.18 ID:s7/lxRfz0
自分の頭で考えて遊んでる奴なんてほとんどいないゆとり環境だから仕方ないね
他の人からお墨付きを貰わないと、自分じゃカードの強さを判断できないんだよね
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 07:33:08.27 ID:mnkF0JcX0
流石に4枚詰まれるときっついけどさ
どーも月への認識が甘すぎただけだと思うんだがなぁ
それだけモダンが流行ってないのかと悲しくもあるが
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 07:33:58.64 ID:aMPrtX9z0
ブルムーンを探して
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 07:51:49.45 ID:Cz+AKaLMO
糸の値段調べたら3k近くてワラタ
月や枷みたくモダマス再録されてればこんな値段ならなかったろうに…
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 08:38:52.66 ID:UOGhPgfA0
1000円で高いと思いつつ3枚買ったのに今そんなんなってんのか
やっぱモダンマネーゲームクソだわ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 08:54:43.94 ID:Fn7ROWQO0
不忠の糸1kくらい爆上げ値上がりしててワロタw

まあでもスタンでも活躍したカードは値上がりするもんだしそれが嫌ならTCGなんてやらないことだね
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 09:32:56.03 ID:ZBEvoBDA0
一応月を読んでか青白二色にまとめたデッキもそれなりにいたみたいだけどな
まあこれはMOだとけっこう前からいる形っぽいけど
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 09:35:05.20 ID:ILGtVbmE0
月も糸も枷も昇天も割れる衰微ってやっぱ偉大ですな
死儀礼禁止でBG系相当減ったんだろうなぁ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 09:37:37.28 ID:vlG0nYsX0
ジャンドはかなりの人数が選択してたよ
ただ勝てなかっただけで
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 09:43:21.30 ID:UOGhPgfA0
なんかジャンドが勝てなすぎて血編み解禁しろって言ってる奴がいてわろた
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 09:46:52.04 ID:ILGtVbmE0
>>170
死儀礼ないから月が刺さったんじゃないの?
いや動画なかったからわからんけど
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 10:03:50.93 ID:KRaVrgnS0
本当に黒単メガハンデスが出てて吹いた
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 10:12:39.36 ID:TUN3aY8v0
まー色んなデッキが見れて面白かったね
ローグ多すぎ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 10:18:45.13 ID:CEQkDp3d0
トップ8まだ?
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 10:41:14.63 ID:05beQGUv0
これ以上暴騰してマネーゲームにされて参入が困難になるよりかはさっさと再録して欲しいわ…
今年入ってからカードの値動きがどう考えても変だし、なんでSCGで一回二回結果残しただけのDDが現在7000円なんだよ
クイックントースト組んでみたかったけど、Zooの速度と月が流行ることを考えるとかなり厳しそうだなぁ…
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 10:55:56.91 ID:mDSwpxuR0
>>172
タブンそう、死儀礼ないから、色マナ安定のために特殊地形のリスクを考えても採用多目になってより月が刺さった

>>176
流行ってから作るんやない!流行る前のストレージをあさるんや!
なお、ゴミが増えて困る模様
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 11:01:28.40 ID:/lUC9RgD0
モダマス増刷しちくり〜
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 11:03:44.32 ID:MtOz1L1B0
モダマス2よりモダマス増刷が望ましい
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 11:12:04.44 ID:Aju4zsD/0
今年というより去年のモダマス販売以降からかねぇ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 11:40:07.88 ID:/ZxPBvM/0
モダンだけに言えることじゃないけど、人気に波があるのに低迷していても値段を下げようとしないから上がる一方になる
mtgプレイヤーはその辺を不信に思わないが、普通の市場なら見られない推移になってるわ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 11:50:57.59 ID:FeSlU2Fd0
実際あの波使いはどれくらいトークン出せるんだ
自分がみた時は信心1で出してたけどそれでいいのか
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 11:54:15.68 ID:KRaVrgnS0
強いカードが値上がりするのは分かるけど、こういう爆上げしっぱなしが今後も続いていくと思うとちょっと考えるところがあるよね

よし、メタなんか知ーらないっと
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 11:55:05.22 ID:J6Ib4Myc0
不信も何も絶版という形の限られたパイとりあってんだからあたり前だろ・・・
新規に物が供給されない(値崩れしない)以上、仕入れたらそれ以上で売るわな、値段下げるとか絶対ない
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 12:00:15.78 ID:CEQkDp3d0
株でいうところの増資が再録かな?
パイが増える
禁止が株の消却で
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 12:00:36.93 ID:4utOfFHrO
それは店の状況によるけどな
金の回転率は間違いなく下がる
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 12:01:34.58 ID:7niW6+6vP
上のリストだと青い置物って海2、瞬唱2、糸2だけだろ?
本体込みで3つ出るかどうかってラインじゃないのか
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 12:02:17.08 ID:/lUC9RgD0
額面と市場価値が乖離した賞品それって不良債権みたいなもんじゃね?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 12:06:09.31 ID:FeSlU2Fd0
>>187
だよなぁ
それくらいの期待値で波使い使おうとか考えるのがすごいわ
スタンのデッキじゃアホみたいにトークン並ぶのに
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 12:10:46.30 ID:KRaVrgnS0
信心3でも打点が8あるんだよなあ
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 12:34:17.08 ID:qZprB6O5O
コントロールしてから出すんなら信心2もあれば十分じゃね
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 12:42:03.80 ID:RzQFvFpMO
結局赤青の4マナで稲妻耐性があってかつ打点も高いフィニッシャーってなかなか居ないんだよな、あとはM11のスフィンクスぐらいか
その内カミツキガメとか入れた派生は出てきそう
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 12:42:28.35 ID:UOGhPgfA0
フェッチとショックランドも含めて3パンなら十分なんでしょ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 12:42:40.89 ID:mDSwpxuR0
>>189
プロ赤で打点4あれば十分、って感じなんじゃないの?
月でロックしてるから、赤の呪文しか相手は打てない=無敵みたいな計算じゃないのかな?
実際、奪った相手のクリーチャーのほうが打点は高そうだったし
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 12:44:27.62 ID:4utOfFHrO
>>188
情弱がたまにひっかかる不良債権かな
それだけで全て捌ききれるわけではないから
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 13:11:32.20 ID:nCP7emuk0
ttp://archive.mtg-jp.com/eventc/gpyokohama10/article/004749/
ttp://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/featurejp/02

メインから月4枚積んだ月嵌めデッキなんて旧エクテン時代からあるからな
今更高騰したりしないだろ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 13:13:24.02 ID:UdKvonF50
サニー復活してくれよ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 13:17:42.53 ID:Fn7ROWQO0
波使いは素で打点4あるし稲妻らせん衰微のどれも効かないからってことでの採用じゃないの?
5マナまでいけばギャンコマなり昔懐かしメロク様なりがいるが差し戻し環境では1マナの軽さが重視されたってことなんじゃないかと

>>197
Stanislav Cifka乙
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 13:18:19.75 ID:UOGhPgfA0
ナベとヤソが決勝モダンでやってた大会の津村のデッキがメイン月じゃなかったっけ?

>>196
実際に必要かは関係なく少しでも需要があればそこを骨の髄までむしゃぶりつくすのがモダン
ttp://wonder.wisdom-guild.net/graph/Blood+Moon/
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 13:19:24.17 ID:mDSwpxuR0
テフェリーも高騰してるから、人気があると暫くはあがるよ
苦花みたいにピークすぎればそこそこ下がるけど以前までは戻らないだろうね

>>197
禁止理由がソリティアの時間が長すぎて大会進行に支障が出る・・・だから、厳しいと思う
強さが理由なら環境が変われば何とかなるだろうけど
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 13:23:33.44 ID:9UxcZeVv0
>>197
1ターンに15分もかかるようなのはノーセンキュー
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 13:26:38.58 ID:i1PDGuE20
>>197
蔵の解放型とかあるで
以前の型には劣るけど、それでも4ターン目位には行けるし
PT見ると、当たり前だけどプロでもミスするんだな
そりゃあ緊張はあるよな
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 13:30:46.98 ID:BFTC4s+P0
>>196
ローテーションがあるエクテンと同列には語れないだろ
いずれ落ちる不人気フォーマットのカードなんてローテ待ってから参入すればいいって人もいるわけで、あくまでスタンの延長で楽しめた
モダンはどれだけ待っても、始めたら目の端に月がチラつく
で高くても結局買っちゃう、エターナルってそういうもの

そもそもショップが下げないと言うが
どっちかと言うと、使われなくなってもお前らが手放さないのが下がらない原因だし
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 13:31:00.34 ID:VbZbOEPo0
正直目新しいデッキってブルームーンっていうのだけで
単にいつもの面々からジャンドがいなくなっただけだったな
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 13:36:00.37 ID:Fn7ROWQO0
準エターナルのモダンでトーナメントレベルの新しいデッキがほいほい生まれるって状況は
つまりカードパワーがすごいインフレを起こしてるってことなんですがそれは…

遊戯王じゃあるまいし新しいタイトルがいきなりトーナメントレベルになることなんてそうそうあるわけないだろJK
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 13:45:43.84 ID:BFTC4s+P0
殻があって瞬唱があってデスライトも出て、なんだかんだで毎ブロックほいほい生まれてたからな
単にテーロスがだらしないというだけの話、信心はがんばってるけど今一つだしな
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 13:46:58.07 ID:nCP7emuk0
ブルームーン自体は新しいデッキではないよ
昔から一勢力として存在していたアーキタイプが台頭しただけ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 13:47:00.66 ID:Cl30CIhS0
ジャンドが居なくなってブルームーンが入っただけって
それならどうなれば良かったというのか・・・
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 13:57:39.19 ID:cxJFp4P/0
>>205
なにいってんだこいつ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 14:06:14.81 ID:zijnNZv30
青赤の枷+月っていう構成は昔からだね
今回のバウンスや海まではいったのが珍しいだけで
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 14:07:56.94 ID:mDSwpxuR0
>>206
神々の憤怒は色々影響与えてないか?
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 14:11:45.95 ID:Jt50T6wG0
モダン制定前の時代には基本に帰れを使ってた青単コントロールとかもあったね
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 14:14:19.70 ID:2SVtQ7Mg0
死儀礼いなくなって、墓地活用系やマナ拘束志向のデッキも増えて結構変化あって面白いな
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 14:17:47.49 ID:A68im3SEO
>>206
せんせー、スタンダードに首を突っ込んでだらしないは違うと思いまーす
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 14:25:32.91 ID:AoqrSHQ4I
お前ら行広が書いてたモダンの公式記事も読んでないの?
そこにばっちりブルームーンの原型書いてあったんですけどw
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 14:58:02.84 ID:agugco780
あの記事だとマスターピースとまで書かれてたイゼットの魔除けは今回は採用してないんだよな
やっぱりナカティルの台頭で2点は頼りないって事なのかな?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 14:58:26.25 ID:LfZddRjr0
正直元のリストの方が好きだな
波使いはやっぱり微妙すぎる
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 15:06:52.34 ID:AoqrSHQ4I
イゼチャ無いと月複数枚来た時のデメリットどうすんだろって思ったけど
対戦見る限り月をいち早く手に入れる事の方がメリットが強かった
シャーマンが居ないとなると2点のモードもそこまで魅力的じゃないんだな
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 15:11:20.50 ID:2SVtQ7Mg0
結構2枚張る場面も多かったね
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 15:19:00.63 ID:8UmwkLYW0
いやー月と海のシナジーすごいなー

そこまで月を苦にしない双子は青月に有利かな?メインは魚も有利そう
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 15:20:14.17 ID:UOGhPgfA0
二色に収まってたら月はそれほど痛手ではなさそうだけど
青黒フェアリーはZooに食われたのかな
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 15:23:51.14 ID:hFDT5kZ/0
青黒フェアリーは月ぶっ刺さりだぞ
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 15:28:04.56 ID:+6N9yKEf0
フェアリーは青黒でもミシュラ満載+苦花の為にダメを喰らわない多色地形満載だからな
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 15:29:58.39 ID:nCP7emuk0
今の青白コンもそうだね
2色だからといって必ずしも基本地形多いわけではない
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 15:31:44.98 ID:8UmwkLYW0
残響する真実流行りそう
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 15:39:33.21 ID:UOGhPgfA0
そういやそうだった
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 15:39:55.02 ID:0PfQDkVc0
>>194
> 月でロックしてるから、赤の呪文しか相手は打てない=無敵みたいな計算じゃないのかな?
けんちゃんがニコ生でそんな事言ってたよ。
月で縛っちゃえば除去がpathくらいになるから、強いみたいなこと言ってた。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 15:51:43.83 ID:J6Ib4Myc0
やっぱり四肢切断は最強やな!
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 15:56:22.35 ID:CEQkDp3d0
>>225蒸気の絡み付きじゃいかんの?
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 15:59:07.12 ID:htoWdGd90
>>227
幽霊火「俺の出番だな」
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 16:00:39.44 ID:mDSwpxuR0
2枚以上張られた月をちょっと手札にもどってもらうのに使うんじゃね?
島1枚くらいあるだろ、たぶん
だから蒸気の絡みつきとは違う気がする
違う使い方を想定してたならスマヌ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 16:17:52.59 ID:zijnNZv30
3%しかいなかったとはいえトッププロばかりが昇天ストーム使ったせいで
今回のPTはかなり荒れてたと思う
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 16:19:39.89 ID:PV1N/sSx0
結果見てると苦花解禁は成功だったっぽいな
次はジェイスが来るかもな
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 16:21:55.18 ID:cn3b747i0
奇跡が登場した今になって神を解禁したら大惨事になるのでNG
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 16:25:23.80 ID:vlG0nYsX0
こんな青が十分強い環境でジェイス降臨とか冗談でも勘弁
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 16:34:08.04 ID:zijnNZv30
血編み以外はもう解禁無理そうなカードがほとんどかな
血編みは青が調子に乗りすぎるとアンチ青として戻ってきそうだけど
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 16:36:04.56 ID:VWp2IYtp0
猫が苦花以上にヤバかったってことか
他のビートが大方zooの下位互換になるから禁止したって話は何だったんですかね・・・
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 16:36:36.74 ID:cn3b747i0
ゴルガリの墓トロール解禁しても
戦慄の復活さえ封じておけば発掘大隆盛にはならなそう
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 16:46:15.70 ID:Fn7ROWQO0
次に解禁があるなら幻視か墓トロールだろうな
その他は色々バグってて無理
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 16:47:20.44 ID:7niW6+6vP
>>227
つまり月を置いてφクルで殴るラクドスが最強ってことだな
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 16:56:16.78 ID:KCG5MmB80
つまり赤黒感染か
十字軍は今でも強いよな
この環境の大抵の除去は弾くし
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 17:07:09.11 ID:cPlfV7r+P
衰微が減った今、黒い除去の代表格といえば四肢切断あたりか
ファイクルは感染持ちであることが良くもあり悪くもありもどかしいんだよなぁ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 17:17:23.67 ID:cn3b747i0
白赤の除去弾いたうえで瞬唱にも一方的に勝ち
ナカティル相手にも弱体化するだけして生き残れる
Φクル最強説
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 17:25:28.26 ID:7niW6+6vP
φクル以外の勝ち筋がなあ
ハンデス火力山盛りになるだろうしヤンパイ入れるか
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 17:42:55.79 ID:BFTC4s+P0
zooには月ってか糸が強いんであって
ファイクルでナカティルブロックするプランじゃロック入る前に持ってかれそうだが
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 17:44:25.21 ID:s2b53Gfc0
個人的には墓トロール禁止続行で戦慄の復活解禁してくれた方が新しいアーキタイプが増えてくれて楽しそうなんだけどな
実際、悪さし過ぎるカードだから難しいだろうけど
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 17:50:34.61 ID:Q6oeYmjD0
φクルは強いんだが他に強い感染持ちが少ないのがな
感染が萎縮だったらよかったのに
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 17:52:05.03 ID:7niW6+6vP
Zooは憤怒で流して何とか…微妙だなあ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 17:53:03.78 ID:diqpX3lp0
>>237
禁止改定の記事で
モダンでアグロの新アーキタイプ出現を期待しての禁止だったが
一向にそのアーキタイプがメタに出てこないので解禁となった
と言ってるな
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 17:58:59.91 ID:hFDT5kZ/0
Zooのアイドルナカちゃんを禁止にしたところで
ロボットがはびこるだけだった
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 17:59:14.39 ID:BFTC4s+P0
>>249
これもよく分かんないよね、ナカティル解禁したってビートがzooだけになっちゃう問題が何も改善されてないのに
結局zoo以外のアグロが他のコントロールに対してデッキパワーで追いついてないのが問題
殻と青コン系から適当になんか取り上げてやればいいのに
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 18:02:46.99 ID:PYs3uyO80
白ウィニーとかいう強化しようがないアーキにテコ入れしてくださいwotc様
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 18:03:57.76 ID:sWXsORCn0
迷宮の霊魂あげたやろ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 18:07:14.63 ID:VbZbOEPo0
親和は相変わらず勝ってるがZooは多いだけでさっぱり勝っていない
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 18:08:02.91 ID:Fn7ROWQO0
PTトップ8双子が3人か…

取りあえずブルームーン頑張れ!!
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 18:08:10.80 ID:hFDT5kZ/0
親和はクリーチャー土地を無理なく使えるのが強いんだろうね
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 18:08:16.12 ID:WnYINb510
十字軍再録しよう
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 18:09:04.11 ID:WnYINb510
誤爆
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 18:30:36.08 ID:XGLt1dpU0
白ウィニーほど恵まれてる単色ビートも無いんだけどな
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 18:31:52.10 ID:/HMSG9fO0
高騰やべえな・・・
この分だとイベントデッキも店頭価格15kいくかな
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 18:31:55.64 ID:diqpX3lp0
>>254
まぁ今回のトップ8はドラフトの成績も込みだから
Zooが負け組みかどうかは分からん
最多でメタられた感はあるけど
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 18:39:45.50 ID:PYs3uyO80
恵まれている(勝てるとは言っていない)
なんだよなぁ
パーツごとは騒がれるけど組んだら強くないの繰り返し
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 18:43:44.33 ID:Fn7ROWQO0
ヘイトベアーは白ウィニーの系譜じゃないのか?
白単でも組めるんだし
ていうか白単に限らず単色のビートなんてマーフォークくらいしかないぞ
特別白単が不遇なわけではない
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 18:45:02.06 ID:lbWzFoPG0
白はヘイトベアー、青はマーフォーク、赤はバーン
黒と緑は…信心?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 18:48:15.16 ID:VbZbOEPo0
>>261
Here are the win percentages for the decks in Day Two
W/U Control 75.6%
Faeries 73.3%
Storm 69.9%
Blue Moon 65.7%
Twin 64.6%
Burn 63.3%
Living End 62.8%
W/U/R Flash 62.5%
Hexproof Auras 62.2%
Affinity 61.7%
Melira Pod 60%
Merfolk 57.1%
Infect 56.7%
Scapeshift 55.4%
Kiki Pod 54.3%
Jund 54%
Zoo 50.6%
Amulet 50%
Tron 48%



いやこれかなりの負け組やん
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 18:52:11.23 ID:cn3b747i0
予想されてはいたがトロンこんなに減ったのか
精力の護符デッキにさえ負けるなんて……
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 18:57:17.52 ID:VMEXdsah0
メイン血染めの月とか吐きそうだしな
zoo相手も楽じゃないと思うし
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 19:04:42.85 ID:hFDT5kZ/0
トロンはZooにすら負けるしメイン血染めに殺されるし貧乏くじだな
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 19:13:44.99 ID:GSHZk2hl0
>>162が真理。
自分で騰がるカードを探しもしないで結果を出すと高い高いとほざく。
ZENフェッチも去年の初めごろまでは1.5k以下で買えたし、思考検閲者やコーの精霊の踊り手なんかは10円で買えた。
血清の幻視や手練、森の占術、忍者なんかも10-20円で売ってたから買い占めたし。
そんな手ごろな値段で買えたチャンスはいくらでもあったんだよ
最近では暴行者や使い魔なんかも○きあ○で10円で買えたしな
要は自分で探しもしないで喚くなって話
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 19:17:20.74 ID:7niW6+6vP
12時間も前の書き込みにどうした突然
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 19:20:42.62 ID:DF3jXhEeP
これは双子かキキジキのどっちか禁止だな
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 19:20:58.75 ID:lbWzFoPG0
というか、沸騰する小湖は去年始めの時点で3000円超えてましたけど
話を盛り過ぎでは?
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 19:23:05.05 ID:VbZbOEPo0
一年前にマインドセンサー10円が一番盛ってる
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 19:24:31.78 ID:/HMSG9fO0
>>269
新規は入ってくるなということですね、わかります
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 19:25:50.94 ID:c3Dur1av0
1年前だったらオクで1枚のレンジが400−600円、日本語版だともうちょっと高かったかな

まぁ、言いたいことはわかるから良いよ。ちょっと書いてて、勢いついちゃったんだろうw
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 19:33:53.09 ID:zijnNZv30
>>271
双子パーツで一番消える可能性が高いのは詐欺師の総督のような
代わりはいるけどこいつが一番使いやすいから
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 19:34:04.39 ID:ZSZ+BaWrP
新規は入ってくるなということですね、というのは全くその通りじゃんね
スタンかリミテッドやってろということよ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 19:36:11.67 ID:CEQkDp3d0
しょうがねえなあ

去年の2〜月で、青絡みが3500〜
ほかが2500〜だよ〜
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 19:37:41.78 ID:sWXsORCn0
>>269
恥ずかしい奴だな
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 19:38:27.19 ID:CEQkDp3d0
なぜ排他的なの?
初心者入りまくった方が簡単に勝てるじゃん?
だから初心者も大会出てね〜〜
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 19:39:12.01 ID:Mlba+edp0
話を盛りたいだけの14歳
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 19:42:34.76 ID:zWq0BWA40
まあ>>269の言いたいことは分かる
ブルームーンも所詮メタデッキなのに、さすがに騒ぎすぎじゃない?
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 19:49:35.38 ID:diqpX3lp0
>>265
母数が多いからとはいえ勝率は最下位とほぼ同値か
それでも2日目に7割は進出してるのはドラフトで穴埋めしたからかね?
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 20:28:10.06 ID:LfZddRjr0
>>267
実はBlue Moonってトロンには相性いいとは言えないよ
Blue Moonって相当ぐだらせるデッキだから、トロンは月で潰されてもアーティファクトは素で唱えられるし
忘却石とか全ては塵とかで月吹っ飛ばされるし、ワムコ着地しただけでも対処法ほとんどないし
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 20:30:43.32 ID:GSHZk2hl0
>>272
1.5kではないが、小湖はその頃に某オークションで7.800円で落とした。
新緑や雨林に至ってはいつだかは覚えてないが3k台で落とした
あなたが信じようが信じまいが自由だが、通販で買ったものに関しては探せばまだ記録が残ってるはず
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 20:44:03.02 ID:lbWzFoPG0
>>285
俺も去年の始め、1月ごろに小湖を買ったがそんな値段だった覚えがない。
wisdomでヤフオクの落札価格調べてみたが、やはり去年の初め頃には3000円いってるぞ。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 20:46:47.45 ID:mDSwpxuR0
>>283
ドラフトが得意な人がいろんなデッキがあって環境がわからないから、とりあえず脳筋アグロを選択したという説
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 20:49:59.02 ID:GSHZk2hl0
>>279
ごめんね、貧乏人&先見の明がない負け犬に興味はない
それに叩かれるの覚悟で書き込んでるから
>>286
ヤフオクメインで使ってるが、ヤフオクでの落札ではない
むしろもっと最近の出来事だったかもしれん。なんせ一ヵ月後位に一気に暴騰したからな
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 20:50:59.00 ID:ewc+o6aV0
>>265
2日目とはいえフェアリーの勝率高いな
Zoo狙いのデッキを上手く喰ったのかな?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 20:59:45.63 ID:GSHZk2hl0
まあ何が高騰しようとどうでもいいが、モダマス糞箱だった俺が今更血染めのFoilで若干取り戻した感があるな
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 21:17:19.91 ID:MtOz1L1B0
            ζ
          ,───-、
    ビシッ  /::::     \
    / ̄\(::::::::        )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)   |
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) < 貧乏人&先見の明がない負け犬に興味はない
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ   | 
 |    __)_ノ ヽ     ノヽ  \_____________
 ヽ___) ノ   \ __ ) \
      \            )       
       (_______ノ
         (三三三三[□]三 )
        (:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
        \::::::::::::::::/:::::::::/
         (;;;;;;;;;;;;;/;;;:::;;;/
         (___|)_|)
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 21:19:59.29 ID:PV1N/sSx0
トロンもメインからスラ牙4枚積めばzooと互角以上に戦えるだろうに何でこんなに減ったんだろうな
まあまた盛り返しはするだろうけど
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 21:21:56.72 ID:J6Ib4Myc0
双子付き壁に糸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 21:23:08.22 ID:mDSwpxuR0
>>289
必殺技搭載デッキが多かったからカウンター多目のデッキじゃないとお話にならない魔境だったようだ
そしてそういう相手だと花はそれなりに効いたっぽい
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 21:38:44.24 ID:7BEsTUNl0
指数関数君久しぶりに暴れてるやん
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 21:46:23.63 ID:pyfSyatJP
少なくともフェッチの値上がりをZENスタン期の時点で予測できない奴は煽られても文句言えん
それ以外のカードについては難しいかもしれんけど
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 21:50:40.78 ID:7BEsTUNl0
砂場で遊んでる子に煽られてるって言われてもなぁ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 22:03:42.40 ID:rZEPZuWB0
タルモ双子面白いなぁ
よく出来てるデッキだわ、流石にプレイングも上手いけど
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 22:12:18.50 ID:gTaccCKl0
結局苦花全然使われてないよなw
https://twitter.com/starfruits_sr/status/428903646764335105
こういう過大評価してたにわかのバカさ加減が浮き彫りに
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 22:20:52.25 ID:aMPrtX9z0
>>299
私怨乙
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 22:31:47.04 ID:rQORXxWQ0
何という分かりやすさ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 22:44:40.26 ID:Q6oeYmjD0
>>299
そういうのネトヲチスレでやってください
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 22:51:56.59 ID:Z+pwqHsH0
呪文滑り強っ!!
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:00:26.81 ID:rR9KSqrk0
呪文滑りが強いとか既にわかってたことじゃない
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:00:58.75 ID:KNNWGHbe0
モダンポイント上位がでるまでまてよ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:02:32.59 ID:VbZbOEPo0
もう出てるから見てこいよ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:05:58.99 ID:KNNWGHbe0
>>306
ありがとう
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:20:26.35 ID:VbZbOEPo0
Lightning Bolt: 213
Misty Rainforest: 206
Scalding Tarn: 191
Island: 181
Verdant Catacombs: 173
Path to Exile: 140
Arid Mesa: 129
Steam Vents: 97
Thoughtseize: 95
Lightning Helix: 94
Snapcaster Mage: 94



土地より使われているカード稲妻
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:21:28.44 ID:zWq0BWA40
稲妻禁止やな!
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:29:45.08 ID:UdKvonF50
だって稲妻があることを理由にクリーチャーのインフレ化したんだから
稲妻ないとお話にならないのは当然の話し
なんで稲妻復活させちゃったんですかね?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:33:19.12 ID:ffHxep7P0
2、3位が青系フェッチ
そして4位が島
つまり島が環境を支配しているのは確定的に明らか
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:34:46.94 ID:sQeHzrPr0
逆じゃね?
クリーチャーがインフレ化したからよっしゃ稲妻投入して均等にすっかって感じじゃね
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:35:10.93 ID:vlG0nYsX0
稲妻瞬唱フラッシュバック稲妻でZooもたじたじ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:36:06.14 ID:8TswVnxq0
稲妻に弱いデッキも稲妻は採用してるという
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:37:13.58 ID:MtOz1L1B0
ノーガードで稲妻で殴り合い
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:38:31.76 ID:hFDT5kZ/0
この前のGPもTOP8に稲妻32枚だったからな
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:39:57.45 ID:VbZbOEPo0
稲妻がなくなったら瞬唱の強さは1/3くらいになる
ビートを相対的に強くしたければナカティル解禁とかより稲妻を禁止にしたほうがよかったが
絶対にありえないのは知ってる
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:39:57.64 ID:9tmidJsY0
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /ごめんね、貧乏人&先見の明がない負け犬に興味はない
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \それに叩かれるの覚悟で書き込んでるから
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:40:13.26 ID:KRaVrgnS0
>>288
たまたまタイミングよく安く買えただけやーん

稲妻が強すぎるから初期ライフを30にルール改定してバランスを取ろう(精神錯乱)
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:43:12.39 ID:CEQkDp3d0
稲妻が禁止されたら今度こそ僕のじゃんどがおわるのでNG
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:46:32.13 ID:MtOz1L1B0
Lightning BoltがAncestral Recallに追いつく日も近いなぁ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:51:13.67 ID:ZSZ+BaWrP
トップ8に稲妻32枚のGPとか今まであったか?
殻とかトロンとかリビエンとか常に何かしらNO稲妻デッキは居ただろ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 00:11:05.43 ID:B8Pb8X0g0
ぶっちゃけたまたまただろとしか言えないな
Top8だけ見ればそうだが上位のデッキはばらけてる
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 00:31:38.63 ID:5wkqzIMh0
昨日の放送見てたけど双子とか殻とかストームとか死せる生や黒単が話題になるのに
いつも画面にいるトリコがスルーされてるのは素人目にもクッソ疲れるデッキなのがわかるのが見えた
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 00:32:05.44 ID:9W8a6MrWI
なんで環境に適応しようとする努力をしないんだろうか
禁止願うとか愚かな行為だわ
メタ読めよ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 00:35:51.50 ID:vxzh+zpZ0
実際のところ高いカード使いたいんですわ

これで環境がらっとかわって、高いカード使えませんってなったら
マジック止めるレベル

何事も徐々やらないとね
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 00:35:56.00 ID:JucR8DVh0
ヘリックスや炎の斬りつけの再録を阻んだ瞬唱くんが稲妻と組めばそりゃねえ

ヘリックスといえば等時の王笏に刻印のイメージあるけどセプターは一向に姿が見えませんね……
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 01:05:30.61 ID:Np4JUtqM0
前は衰微先生が睨みを利かせてたからなあ
その内見るようになるかもね
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 01:08:17.43 ID:+hqdpREcP
昔のエクテンとかでセプターがやってた役目は今瞬唱がやってるからな
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 01:37:13.09 ID:9W8a6MrWI
双子多いな
環境勝ち組だな
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 01:45:57.98 ID:DjCHLcGB0
そら苦手だったジャンドが落ちればね
黒いハンデスするデッキ減るならまたコンボが増えそうだな
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 01:47:31.67 ID:5wkqzIMh0
タルモ軟泥入り双子やべーと思ったらやばいとこ糸で奪われたでござるの巻
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 01:54:34.75 ID:9W8a6MrWI
>>332
あれは酷かったw
ただメインで動いておけば勝てた
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 01:55:05.97 ID:hqfdo68t0
トリコのサイドに積まれてる斑岩の節ええな
ビート全般に加えて呪禁や苦花にも機能するなあ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 01:58:28.14 ID:arISM+ML0
月やら糸やら双子やらと活躍してるカードが全部エンチャ・・・・・
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 02:09:35.15 ID:JucR8DVh0
デベロップチーム公認最強エンチャント除去呪文・自然へ帰れの出番だな
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 02:12:11.16 ID:DjCHLcGB0
カウンターされないグリップの出番
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 02:12:44.88 ID:vxzh+zpZ0
そんなに稲妻が使いたいなのならば

赤黒
3ダメージ+3マナ以下のカードディス

赤青
3ダメージ+1ドロー相手の手札を見る

赤緑
3ダメージ+巨大化

完璧やな
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 02:20:18.02 ID:5wkqzIMh0
荒廃稲妻初めて見た時目を疑ったわ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 04:45:35.63 ID:9W8a6MrWI
トリコ優勝!!!
MVPは不忠の糸w
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 04:50:12.55 ID:9VPvHoyw0
もともと苦花解禁判明した時点でフェアリーパーツだから値上がったけど
さらに上がってしまったな
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 04:59:33.42 ID:l+DCsEuP0
1月にマーフォークがちょっと結果残した時に上がり始めて
フェアリーからぐいぐい上がってるな
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 05:23:18.22 ID:vxzh+zpZ0
まーた、つまらんデッキばっか残ったな
もっと尖ったデッキで勝ち残れる奴はおらんのかい
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 05:32:23.15 ID:0uLiwYJU0
>>343
おう、期待してるぜ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 05:43:38.89 ID:QCvyXhLO0
またよく考えずに愚痴るやつが出たか
モダンはPTで勝ち抜ける尖ったデッキを作れるような土壌になってない
そもそも対戦回数の多い大会に丸くないデッキなんて持ち込みたく無い
特にPTは勝率を気にする人が集まる場だから、ブルームーンでも尖っている方だと思うわ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 05:50:12.70 ID:kzHn6ZAN0
ブルームーン結構尖ってると思うけどなぁ
あれでtop8ってかなりしっかりメタ読んでると思うが・・・
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 07:16:33.81 ID:DjCHLcGB0
公式に上がってたモダンラウンド18点以上デッキを適当に集計
数え間違ってたらすまん
14人 双子
12人 Zoo メリーラ殻
9人 呪禁
7人 死せる生 ストーム
6人 トリコアグロ(トラフトとか使う方)
5人 親和 ジャンド
4人 ヴァラクート バーン トリココントロール
3人 フェアリー マーフォーク
2人 無色トロン 感染 ブルームーン むかつき 黒緑抹消者
1人 キキジキ殻 護符コンボ 赤青デルバー 続唱バランス けちコン 白黒トークン 蔵の解放トロン
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 07:27:50.83 ID:5wkqzIMh0
こんだけZoo勝ってたらそりゃあトロンは無理だな
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 07:48:11.20 ID:DjCHLcGB0
トロンは初日8人2日目進出5人で上位2人なので2日目換算すると上位率は2/5=40%
Zooは初日64人2日目進出44人で上位12人なので2日目換算すると上位率は12/44=27.2%でトロン以下の負け組デッキです
ちなみにフェアリーは初日6人2日目進出3人で3/3が上位なので上位率100%の勝ち組?です
ストームは初日12人2日目進出9人で7/9なので77.7%
双子は初日45人2日目進出23人で14/23で60.8%
メリポは初日33人で2日目進出21人で12/21で57.1%
死せる生は初日14人で2日目進出12人で7/12で58.3%
呪禁が初日24人で2日目進出18人で9/18で50%
ジャンドは初日27人で2日目進出10人で5/10で50%
親和は初日22人で2日目進出12人で5/12で41.6%
ヴァラクートは初日14人で2日目進出13人で4/13で30.7%
キキジキ殻は初日10人で2日目進出7人で1/7で14.2%

ヴァラクートとキキジキ殻以外のコンボ系が上位率の高い勝ち組デッキって感じですかね
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 07:53:51.27 ID:XbGT7gLN0
ちなみにtop8にzooは0な
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 07:54:17.83 ID:DjCHLcGB0
あっすまん
フェアリーは数え間違いで上位2人だった
つまり2/3で上位率66.6%なのでそれでも一応勝ち組の分類かな

14人 双子
12人 Zoo メリーラ殻
9人 呪禁
7人 死せる生 ストーム
6人 トリコアグロ(トラフトとか使う方)
5人 親和 ジャンド
4人 ヴァラクート バーン トリココントロール
3人 マーフォーク
2人 無色トロン 感染 ブルームーン むかつき 黒緑抹消者 フェアリー
1人 キキジキ殻 護符

こっちのほうが多分あってます
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 07:57:41.42 ID:XbGT7gLN0
ちなみにフェアリーもtop8に0な
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 08:19:34.82 ID:PXnSh5H60
モダンはメリーラポッド使い込んでれば安定やな
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 08:42:45.07 ID:9W8a6MrWI
こんなにデッキタイプがあるのに何が安定なのか
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 08:50:14.05 ID:PXnSh5H60
制定以来波はあれど、そこそこのポジションにずっといるんだから
なにか一つ組んでやりこむならメリポがいいだろうって意味
GPに持ち込むならひたすら練習するのがいいと思う
一般人からすりゃ奇をてらった構築するより確実だし
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 09:06:04.50 ID:XKjLlPPBO
こっからZOOがどんな形に進化するか楽しみだ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 10:13:36.84 ID:TQcy8TmW0
2日目進出とラウンド点数には相関性があまりないんじゃないか?
ラウンド点数は2日目との合算じゃないのか?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 10:15:36.25 ID:TQcy8TmW0
というかモダン+ドラフトなんだから進出率とか言ってること自体ナンセンス
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 11:19:59.77 ID:937q6NBD0
貴族の教主の値段ヤバいな

GPでどういう影響でるかね
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 11:53:39.08 ID:ND3rsItLO
不忠の糸のほうが現在進行形でヤバいことになってる
ブルームーンだけかと思ったら優勝のトリコにも双子にも入ってんだもんなぁ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 11:54:55.08 ID:g8v2o/Wt0
http://coverage.mtg-jp.com/ptbng14/decklist/008588/

ならモダンラウンドのみの成績優秀者のリストな
zooは数打ちゃあたるで、マッチングが有利だった奴だけ残ってるだろうね
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 12:01:55.80 ID:Pcq3YrgLO
おば讚美はライバルの死儀礼禁止だし、不忠の糸は神河ブロックで再録は望めなさそうだし上がり続けるだろうな
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 12:30:43.27 ID:S/6UonjwO
セット固有の名詞使ってないから再録の可能性はあるだろ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 12:31:04.98 ID:2pXgselH0
値段の話ばかりして虚しくないのか
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 12:33:09.55 ID:i0lzb8dU0
ウェスコーの白黒トークン無形の美徳0でサイドにリリアナかー
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 13:55:25.70 ID:5wkqzIMh0
不忠の糸の値段マジか・・・・4倍以上とはこのリハクの目を持ってしても
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 14:55:09.11 ID:d3u2os/y0
精神魔法の使い手、っていうジェイスのフレーバー的にはジェイスvsヴラスカに再録されてもおかしくないんだぜ
去年時点だったら大した値段じゃないし普通にありえるレベルだと思う
しかしおば賛美の暴騰とか本当酷いなぁ…
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 15:13:31.70 ID:3ra6no2l0
1/75のサイドカード一枚にこの値段とか明白に需要が狂ってる
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 15:19:01.64 ID:x3B3ZAa+0
値段の話ばかり鬱陶しい
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 15:29:59.55 ID:vxzh+zpZ0
ホント糞デッキしかのこってねーな
もう毎度毎度同じデッキは使用禁止にしろ
理由はつまらんでいい
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 15:30:50.96 ID:J2PJ8Ah00
いやもうMTGの話、特にモダンやレガシーの話するなら金の話は切っても切れないだろ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 15:32:28.75 ID:Co95q/cyO
値段の話が好きなんだね
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 15:36:55.46 ID:B7CsU9CW0
デッキにかかる値段よりも、PTQやGPに行くための交通費・宿泊費のほうがはるかに大きな出費
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 15:41:14.79 ID:caWmwZUJ0
だよなあ
夜行使ってすら往復2万以上ザラだし
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 15:50:14.74 ID:l+DCsEuP0
GPとかPTQ遠征する層なら交通費のほうがデカイんだよな

ところでクソじゃないデッキってなんですか
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 15:54:55.81 ID:/cHM7zpn0
みんなが簡単に対策できるデッキ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 15:56:32.21 ID:pk0yEBfs0
俺が楽に勝てるデッキ
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 15:56:39.23 ID:vxzh+zpZ0
もっと尖ったデッキをさぁ、みたことねーデッキをさぁ
単色で残ってる奴に頭上がらねーだろお前ら

デッキリスト長くなって見るの面倒だからポッドは使用禁止にしろ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 15:59:37.35 ID:FTnRjKbv0
>>347よくやった!
ジャンド負け組じゃないじゃん!まだまだ死なんで〜
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 16:01:28.00 ID:TQcy8TmW0
いちゃもんつけたいだけ糞野郎に構うなよ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 16:03:52.60 ID:FTnRjKbv0
>>353メリーラポッドの土地構成なんだが、霧深い雨林持ってないから、
湿地の干潟で代用なんだが、だめなんかね?
森を持ってこれないのはだめ?

月?知らん
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 16:08:52.56 ID:KxqxjA3/0
そういえば、話題のブルームーンの製作者でもあるユクヒロはカードの値段がメタゲームに
ある程度の影響を与えると考えてそれを見越した構築をすると言及しているいるんだよね、今回のPTではないけど
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 16:09:18.21 ID:J2PJ8Ah00
>>381
個人的にはつぶやき林入れてるからそれを持ってこれないのがつらいかな
そうじゃなかったら干潟でも何とかなるんじゃないの?
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 16:09:57.27 ID:B7CsU9CW0
>>381
新緑の地下墓地4枚は前提だよね?
だったらもう、青緑も白黒も誤差の範疇でしょ。
沼や平地を持ってきたい、ってシチュエーションもあるだろうし。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 16:17:56.41 ID:FTnRjKbv0
>>383-384
ありがとう
地下墓地はジャンド組んでるから4あるんだ
というか、土地基盤だけ見て、俺もメリーラ殻組める!
とかはしゃいでたら、調べとかリンヴァーラとか高いのな…
ジャンド組めたんだからそんなん気にするな、ってのはもっともなんだが、もう金がないんや…
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 16:21:23.94 ID:B7CsU9CW0
>>385
マナ基盤と教主、召喚の調べさえあれば他のカードは1枚刺しばっかだから、
お金の余裕ができた時に買い足していけばいいんじゃない?
リンヴァーラ自体も、殻と双子が増えたメタゲームで強いから入ってるだけで
デッキに必須のカードというわけじゃないし。
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 16:22:15.66 ID:vxzh+zpZ0
適当な事をズケズケと、まるで犯罪者だな
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 16:29:16.56 ID:FTnRjKbv0
>>386そうやな…
実はオバ賛美もないんやけどなww

意外に組めないもんだな、土地さえ集めればいける、って時代はもう終わったんだな
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 16:29:18.73 ID:3ra6no2l0
まずその尖ってると思うデッキレシピの例を見せてくれよ
タルモ双子とかでも中々だと思った程度なんでね、言ってる事がイマイチ理解出来ない
まさか知らないって事は無いだろ?
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 16:34:37.01 ID:a3u2tlgN0
>>382
そうなのか
確かにMOのDEでも安価で作れる赤単みたいなデッキは一定数はいるからなあ
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 16:39:21.48 ID:Co95q/cyO
ジャンドはザトルカイのやつがよさそう
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 16:45:31.59 ID:mcyCExhL0
どのフォーマットでも常に文句を言ってるだけの奴はいるからな
そういう奴は相手しないのが一番
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 16:51:24.44 ID:J2PJ8Ah00
.>>390
タルモか蔦か忘れたけどヤソでも本番直前で一枚足りないの気づいて、その場で買うのが高すぎたから
妥協したデッキで大会出たこともあったらしいし、それこそカード以外に金の使い道が無い人か
昔からやってて大抵のカード持ってる人でもないと思うが侭にデッキを作るってのはなかなか難しいんじゃないかな
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 16:57:41.84 ID:mcyCExhL0
ヤソのは世界選手権の時にタルモ3枚しかなかったけど高かったから妥協したってやつだな
なかしゅーなんかはGPの生放送で復活の声の5kって値段が妥当と思うかって質問に
5kが妥当かどうかは分からないけど、勝つために4枚必要だと判断したら1枚2万で4枚も買うって答えてたな
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 16:59:24.07 ID:9kN4W/tO0
値段の話やめようぜ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 17:14:35.90 ID:9W8a6MrWI
それ
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 17:15:30.80 ID:9W8a6MrWI
てか、ヤソのフェアリー7-3て流石だな
ドラフトさえなければ。。。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 17:16:41.90 ID:0uLiwYJU0
○○が使えないから負けたなんて言い訳したくないし後悔したくないね
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 17:17:38.99 ID:9VPvHoyw0
神ジェイスがモダンにいたら2万クラスになるだろうけど
値段に相当する性能あるから妥協するかといわれるとNoだろう
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 17:32:13.56 ID:TQcy8TmW0
ヤソの話は見直せよタルモはもともと入るか怪しいラインだった
蔦は高いから買わなかったと書いてある
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 17:32:57.19 ID:OjciZswP0
モダンからmtg始めようと思うんですが、3万でちゃんとしたデッキ組めますか?
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 17:34:30.95 ID:vxzh+zpZ0
組めません

ほっといても荒れるお前らに言われたかねーな
お高く止まってらぁ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 17:43:45.99 ID:Mw4E3NxC0
ヤソは最初の3戦寝てたらしいからしょうがないよね
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 17:46:02.65 ID:glhRO8oHO
ちょっと前なら「貧乏人は麦を食え!」「貧乏人は葬化へ逝け!」みたいなノリで「貧乏人は魚組め!」と言えたんだが

最近のマーフォーク用パーツの高騰ぶりはモダン新規参入者が値段見てアヘ顔ダブルピースするレベル
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 17:48:42.24 ID:0rH/9eqw0
>>401
赤単バーン・緑単感染・白単ウィニーなど、単色で単純なデッキなら3万でいける
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 17:54:15.14 ID:arISM+ML0
高くはなったけどまだ全体から見ればまだ安い部類のマーフォーク
っていうかフェッチショックが無いだけでずいぶん値段が変わるからね
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 17:55:28.70 ID:9W8a6MrWI
3万でしょーもないクオリティのデッキ作るなら
GPも8月にあるんだから、トップメタのアーキタイプを8万ぐらい出して作っちゃえば?
ローテーションないから一度作れば得だよ(`・∀・´)
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 17:56:20.23 ID:bSNQ9N3vO
友好色2色ならフェッチなくても大丈夫
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 17:56:57.06 ID:KxqxjA3/0
「ちゃんとした」というのが紙束では無いコンセプトと勝利手段を考えたデッキのことなのか、プレミアイベントで使われるような
環境に合わせて勝つべく構成されたようなプロ仕様のものを指すのかにもよるけど、前者なら三万あれば組めると思うよ

ただ、これから始めるという人に格安構築ってあんまり薦められるようなものじゃないよね
テレビゲームでいきなりハードモードや縛りプレイをするようなものだし
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 17:58:00.36 ID:RhV03p4h0
>>401
ちゃんとしたデッキっていうのがどのラインかという問題はあるが、実際には結構きつい
ただ、今回のプロツアー(ほぼ最高峰と言っていい)のデッキが全てその値段で組めないかというと、死せる生とか精力の護符、むかつき、呪禁オーラあたりは安めに組めるんじゃないかな
三万は微妙なラインかもしれないし、今回の結果を受けて値段がまた上がるかもしれないけど
>>361のリストみて、値段を調べてみるといいかも
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 18:00:57.70 ID:vxzh+zpZ0
丁寧に教えてあげているようで、初心者に無茶苦茶言いやがる
偽善者は滅べ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 18:08:31.12 ID:mcyCExhL0
>>400
読み直したらそのとおりだった
うろ覚えで適当な事書いてすまんかった
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 18:09:11.98 ID:CWkKKw8Pi
MODEでたまに3-1出来る位のデッキでいいです
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 18:09:36.93 ID:d1DQJ4sf0
>>361にもある蔵の解放デッキは安い割に結構強いよ
このタイプってエーテリウムの彫刻家とかが入ってたりして細かい部分で人によって違いが出るのが面白い
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 18:11:57.25 ID:6GlkvCcb0
ちゃんとしたの意味が分からん
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 18:19:41.29 ID:scJDSytg0
マーフォークはtボブとかやってる人いるから高くつく可能性もある
青単でいくなら糸とバイアル変わり谷位だけど
糸は無くてもいいし
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 18:27:08.67 ID:F/fe155s0
昇天ストームはフェッチ以外安いやん
フェッチの枠はM10対抗色、ダメラン、ギルランでいい

初心者はまずコンボデッキから始めるべきだよ(ゲス顔)
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 18:30:37.15 ID:RhV03p4h0
まあ、ズーとかのせいでフェッチギルランの流れがライフロスキツくて以前より弱いと思うから必須でもないと思うけどね
三色以上なら欲しいけど
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 18:32:10.46 ID:54ERncNM0
フェッチとか出費のうちに入らんだろ
手元に置いておくだけで値が上がって行くんだから
むしろ金に不自由しているなら買うべき
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 18:37:32.09 ID:mcyCExhL0
フェッチは再録の予定があるって明言されてるのにか?
MtGで株のマネしたいなら再録禁止に指定されてるのにしておいた方がいいと思うぜ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 18:42:33.59 ID:NfpQlSPQ0
6年後かもしれないけどな
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 18:43:18.32 ID:54ERncNM0
あと4,5年後にあるかどうかってレベルだろうが
今手元に置いて1年もしたらそこそこ高騰してるだろうから
金に困っているなら手放せば良い
それ以上使い続けるって言うならそれはもう値段相応の価値を
自分の中で見出しているのと同義だから悔いは無いと思うし
どっちに転ぼうがフェッチ購入のリスクなんてカードがヘン曲がってズタズタに引き裂かれるか
MTGがサービス終了するか以外ありえないんだから
何故そういう事が分からないんだ?
マジでフェッチ金無くて買えないとか言ってるウンコ共ってこうも頭が悪いんだろうか
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 18:43:38.22 ID:xyfve06GP
フェッチの再録があるとしたらZENじゃなくてONSの方が可能性高いんじゃないかなぁ
その再録がイベントデッキやモダマス2での収録でなければだけど
どの道よほどの事がないとZENフェッチは暫く下がることはないと思うけど
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 18:53:23.56 ID:scJDSytg0
>>423
やるとしたらZENって既に公式がうたってる
マローだけど
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 18:57:06.94 ID:mcyCExhL0
マローが生放送で言ったのって
MtGは7年計画で作成されていて
フェッチの再録は7年計画の中に含まれてるって感じで
フェッチの種類なんて言ってなかったと思うんだが
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:01:33.15 ID:scJDSytg0
>>425
モダンにはフェッチ10種類は置きたくない
レガシーとの差別化の為にもみたいなことも言ってたよ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:09:17.50 ID:DTm0/BAjP
オンスやゼンフェッチは価値が下がるから再録無理でしょ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:09:23.01 ID:sicVafK00
ONSフェッチが再録される可能性よりは
モダンでZENフェッチ禁止の可能性のほうが高いと思います
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:11:27.73 ID:54ERncNM0
モダンで禁止にされようがレガシーでの需要があるんだから下がらねぇよアホ
黙って買えそしてモダンを盛り上げて行こうやゴミ共
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:12:15.93 ID:CIfZLXyg0
フェッチより強い土地作ればいいだけや
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:16:00.35 ID:9NEmfcCU0
ペイライフをなくしたただつよフェッチランドを刷ろう(提案)
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:16:16.70 ID:sicVafK00
>>429
再録の話をしているのに何故禁止の話してるの?
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:16:52.74 ID:35xwiMjH0
3点ペイの3色フェッチ作ればいいんじゃね
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:18:22.24 ID:X1MvlgFC0
殻って難しいデッキだよね
プレイングスキル試されるわ
暫く使ってなかったけど久しぶりに2構回してたらズタボロだったよorz
ジャンドのが全然簡単だね
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:18:57.29 ID:tKqvwUM6O
ブロック構築では使われてたよな、3色フェッチ
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:23:31.72 ID:EHV4lov50
再録されるとしたら10種だろうなあ、スタンが友好色対抗色に格差を作らない方針だから
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:29:14.06 ID:ImuAghR80
フェッチ無しのデッキだと、最近MODEに出てる赤単冠雪月とかそこそこ安くて面白そうだな。
土地は占術の岩床と冠雪山だけ、メイン月6枚体制にコス4積みという尖ったレシピがすごい好き。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:29:53.68 ID:xyfve06GP
>>424
そうなのか、古い考え方なんだろうけど友好色より対抗色の方がマナ基盤安定してるのは少し違和感を感じるなぁ
ショックランド使うならそれほど違いはないと考えていいかもだけど、月の存在を考えるとやっぱり基本地形持って来られるようにしたいし
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:33:25.58 ID:4apsq0Fo0
デッキの種類も多くて、そこそこカジュアルよりでもある程度勝てるいいフォーマットなのに今一番の敵は値段だという
いまや劣化レガシーといわれる理由は値段についてだけだな
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:35:04.39 ID:F/fe155s0
やっと今回のリスト見終えたぜ
Zooへのメタがやばいなw逆にメタんの失敗した連中は負け越して載ってないのかね
メガハンデスのレシピ見たかったなぁ
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:35:40.44 ID:mcyCExhL0
思考囲いとか再録で大幅に下がったと思うんだが
再録が明言されてるフェッチは安全だって主張の根拠はなんなのだろうか?
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:39:49.31 ID:54ERncNM0
>>441
お前上のレス見てないの?馬鹿なの?お前アホか???
再録は後早くても4年後くらいなんだよ
いい加減にしろ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:40:39.24 ID:vxzh+zpZ0
キレてないですよ、俺切れされたらたいしたもんじゃ

だって
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:40:42.24 ID:FTnRjKbv0
>>440YouTubeで探せ
あるで?
英語聞き取れなくても大丈夫仕様だから探せ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:44:17.00 ID:F/fe155s0
>>444
まじで?探してみるさんきゅ
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:45:38.51 ID:mcyCExhL0
>>442
>再録は後早くても4年後くらいなんだよ
これの根拠を聞きたいわけなんだが
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:45:40.16 ID:ImuAghR80
フェッチ再録リスクに関しては、「仮に再録されてもスタンでも使えるようになって嬉しい」ぐらいの心構えでいられるか次第かな。
土地はある程度の需要が保障されてるし、「再録されて紙屑になった」とまで値下がらないから、その点は安心できる。
まあフェッチを安価に供給するとなったら、M10ランド並みに基本セットで再録しまくるぐらいしかない。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:46:39.81 ID:54ERncNM0
>>441
じゃあお前もうモダン辞めろようぜぇ
いい加減にしとけ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:48:40.12 ID:lXKsPQS/0
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ49
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1391536165/
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:51:57.88 ID:Fl4urbRQ0
損したって1〜2万ってとこだろ
カードは買いたい時に買うのが一番いいと俺は思う、今を楽しもうぜ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:52:03.49 ID:ImuAghR80
まあ値段については高騰スレでする話題か。すまん。

血染めの月が来るなら、殻やZooはクァーサルをガンガン積んで牽制したら良いかなと思うんだけど、弱い動きなのかな?
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:54:37.65 ID:54ERncNM0
>>446
ねーよアホ
でも安全なの
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:56:50.60 ID:tKqvwUM6O
プレイヤーですら金券としてしか見てないからね
既存プレイヤーの権益大事にし過ぎて新規入ってこなくなる流れはネトゲやソシャゲのそれと全く同じ


いい加減新規参入の敷居が低いフォーマットとかいう紹介やめたら良いのに
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 20:13:58.86 ID:vxzh+zpZ0
モダンはまもなくレガシーへと統合されますん
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 20:17:41.76 ID:lXKsPQS/0
これ、今のモダンで使われてる呪禁ビートが流行る前にMOのコモン構築で流行ってたデッキレシピなんだけど
モダンで使えないカードを入れ替えたらちょっと遊ぶくらいの強さにはなると思うよ
高いカードの話題が出てたからクッソ安いデッキも載せてみた、Utopia Sprawlは見なかったことで

13 Forest
4 Selesnya Guildgate

4 Aura Gnarlid
4 Gladecover Scout
4 Silhana Ledgewalker
4 Slippery Bogle

4 Abundant Growth
4 Utopia Sprawl

3 Ancestral Mask←マスクス
4 Armadillo Cloak←インベイジョン
4 Ethereal Armor

4 Mutagenic Growth
4 Rancor
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 20:23:11.19 ID:/cHM7zpn0
結局高くなるみたい

GW Hexproof

土地 (21)
1 ドライアドの東屋/Dryad Arbor
1 森/Forest
4 地平線の梢/Horizon Canopy
3 霧深い雨林/Misty Rainforest
4 剃刀境の茂み/Razorverge Thicket
4 寺院の庭/Temple Garden
3 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
1 樹木茂る砦/Wooded Bastion

クリーチャー (12)
4 林間隠れの斥候/Gladecover Scout
4 コーの精霊の踊り手/Kor Spiritdancer
4 ぬめるボーグル/Slippery Bogle

呪文 (27)
4 夜明けの宝冠/Daybreak Coronet
4 天上の鎧/Ethereal Armor
4 ハイエナの陰影/Hyena Umbra
4 鋭い感覚/Keen Sense
4 怨恨/Rancor
4 蜘蛛の陰影/Spider Umbra
3 ひるまぬ勇気/Unflinching Courage

サイドボード (15)
2 四肢切断/Dismember
1 墓掘りの檻/Grafdigger's Cage
4 神聖の力線/Leyline of Sanctity
2 流刑への道/Path to Exile
2 安らかなる眠り/Rest in Peace
3 石のような静寂/Stony Silence
1 抑制の場/Suppression Field
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 20:34:07.98 ID:9W8a6MrWI
呪禁かぁ
仕組まれた爆薬積むか
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 20:40:22.96 ID:ImuAghR80
ちょっと遊ぶ分には非常に安上がりなデッキは結構あるよね。
今や少し前のスタンのデッキに稲妻とかパスとか汎用カード入れるだけでそこそこ強いし。
スタン資産がある程度あるプレイヤーなら、そういう構築から始めるのが良いかもしれない。
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 20:44:21.26 ID:DCzvij7L0
でかい大会だとわからんが
GTC期にあった地元のモダンの大会で
スタンのグルールビートに稲妻と先達足したデッキがけっこう勝ってたな
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 20:44:26.87 ID:8orPM98uO
そらちょっと遊ぶ程度ならコモンだけでも十分楽しめますし
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 20:44:53.33 ID:9W8a6MrWI
こーいうレガシーとかでは絶対に使われないカードたちが脚光を浴びるのがモダンの良いところだな
しかも、公式フォーマットだからやる気出るし
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 20:45:19.56 ID:KxqxjA3/0
後追いするから高い高いと愚痴ることになる、完全なご新規さんならともかく
経験者は自分でソリューションを見つけ出せばこれから高くなるカードを安いうちにデッキに組み込めるよ
がんばれ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 20:47:03.62 ID:VKDqAPsL0
>>456
夜明けの宝冠とコーの精霊の踊り手を別のカードに置き換えればかなり安くなりそうだな。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 20:52:46.81 ID:ImuAghR80
神聖の力線だけ4枚買ってフェッチ諦めればモダン呪禁オーラは安くなりそう。
フェッチは東屋サーチの意味合いも強いし、メインから力線突っ込んで布告とハンデス避ければ何とかなるでしょ。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 20:57:46.60 ID:scJDSytg0
抑制の場をメインから積んでフェッチを抜こう(提案)
トロウケアの敷石でショックランド持ってこよう(錯乱)
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 21:01:42.91 ID:lXKsPQS/0
>>463
地平線の梢が土地なのにドロー枠なんで、残念なことに地味に高いんだ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 21:03:26.98 ID:cevIoukZ0
地平線の梢は去年の8月か9月辺りに謎の高騰をおこして
今は3000円台だな
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 21:03:50.13 ID:F/fe155s0
キャノピーだって必須じゃないし他の土地でいいよな

トロウケアを幽霊街で割って擬似マナ加速しよう
抑制の場・・・?あっ(察し)
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 21:10:58.58 ID:cevIoukZ0
しかし、トップ8でタルモを使ってるのは一人だけ、ボブに至っては0。
なんだ、超高額カードは必要ないじゃん(フェッチから目をそらしつつ)
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 21:15:12.68 ID:DCzvij7L0
その2枚がないなら1万超えはないしね
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 21:15:49.28 ID:F/fe155s0
優勝した人のトリコ頭おかしいだろ!
メイン際4に、サイドにるつぼ仕込んでやがる
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 21:17:13.92 ID:ImuAghR80
ヴァラクートが適当に山並べるだけで死ぬこともあるし、それぐらいやらないとね。
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 21:17:51.70 ID:Okg5GhWh0
神々の憤怒って結構サイドに積まれてるのな
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 21:19:21.20 ID:JucR8DVh0
不死やPIG持ち封じつつ3マナ3点全体って普通に高性能だもん
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 21:24:58.36 ID:A+BvDSxj0
>>291>>318
おぉ〜、上手な自画像じゃないか。君たちにそっくりだな
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 21:26:15.55 ID:o5Kd2FTI0
コントロール対決だとるつぼ維持したほうが勝つからね
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 21:30:54.05 ID:awzMOBFf0
>>469
そういえばヴェールの生贄おばさんもあんまり見なかったね
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 21:32:15.48 ID:eh3Y+J1p0
むしろスタンよりモダンのほうが強く使える
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 21:34:15.23 ID:F/fe155s0
同系意識とヴァラトロン対策かぁ、るつぼ一枚あるだけでプレッシャーが段違いすぎる
斑岩の節の方はどうなんだろう
呪禁オーラには効くけどZooには遅すぎる気がする
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 21:34:21.07 ID:pk0yEBfs0
>>475
叩かれる覚悟は合っても言い返さないと気がすまないんすねwww
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 21:43:58.93 ID:CQLWZ78+0
優勝したリストよりモダンラウンド9-0-1で全勝してる双子のリストに注目すべき
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 21:48:02.98 ID:XbGT7gLN0
9-0-1してるってのは何処で確認してんの?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 21:53:02.58 ID:ImuAghR80
Anssi Alkioのテンポツイン?普通にテンポツインだから特にコメントすることが無い気もするんだけど…
ラヴァマンメインじゃなくてサイドに入れてるのは、死儀礼ボブの減少読みとナカティル意識かな。
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 21:54:01.27 ID:KxqxjA3/0
双子ならタルモツインの方がやっぱり気になるけど
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 21:59:07.48 ID:DCzvij7L0
双子は両方準決勝で負けたんだな
トリコにはカウンター合戦で負けて
メリーラは衰微で睨み効かせて殻通したらアウトって感じか?
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 21:59:50.20 ID:54ERncNM0
ふぇぇ・・・おにいちゃんのチンポツインでイッちゃうよぉぉぉ・・・・(プシャーーーーー
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 22:03:57.64 ID:lXKsPQS/0
最近、ちょっと暖かくなってきたな(季節感
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 22:04:34.47 ID:KixXHjlX0
タルモ双子はリストみてるとこれどうなるんだと思うけど
対戦してるの見ると、色々なデッキにぎりぎりで勝てるようになっていて
よく出来てるデッキだなと感心する。
よっぽど調整繰り返したんだろうなぁ
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 22:25:25.42 ID:CIfZLXyg0
>>475
叩かれる覚悟はあっても煽り耐性はなかったw
本当恥ずかしい奴だな
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 22:25:36.57 ID:awzMOBFf0
口の悪いおじさんが二時間のあいだにおチンポツインおじさんに豹変した…!?
何がなんだかわからねーがとにかくみっともない言葉遣いはやめようと心で理解したよ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 22:30:46.17 ID:XbGT7gLN0
つかジェイスvsヴラスカがまったく予約出来ないけどなんで?
まさか苦花とか差し戻しでも再録されるようなリークでも来た?

以前のデュエルデッキの時もこんなに予約出来なかったっけ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 22:32:09.75 ID:cevIoukZ0
そうなん?
近場のショップだと予約用紙ダダ余りだからどこでもそんなもんなのかと思ってた
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 22:32:52.46 ID:54ERncNM0
シコジェイスとヴラスカ+αなんだから買わない理由は無いんだよなあ
ヘッドの二枚だけで元を取れてしまうよ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 22:38:43.11 ID:3ra6no2l0
多分、苦花が入るんだろう。だから禁止改定前にこの情報がショップに漏れて高騰したんじゃないかな
このタイミングで苦花再録はモダン解禁って事じゃないか? 値上げるか、みたいなインサイダー
まぁ入ってるであろう定業思案は動いてないがそこは兎も角
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 22:39:09.79 ID:aDjxq3OE0
メインに軽い妨害用ファクト、針とか遺産とか積んでいるんだけど、見た感じ墓掘りの檻もよさそうやね
特にメリポッドにブッ刺さりそう(脳内)
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 22:44:18.55 ID:lXKsPQS/0
>>494
それならそれで新規イラストかもしれないし、高くて買えなかった子も買えるんじゃないかな
どうなるか発表待ちだね
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 22:45:17.02 ID:ImuAghR80
デュエルデッキに苦花とかどんだけ大盤振る舞いなんだよ。さすがにムリだ。
最近のデュエルデッキの傾向を見ると、モダンやレガシー、EDH用のコモンアンコを多めに積んでるイメージ。
毎回渋いところを再録してくれて助かってるんだけど、高額レアは避けてるみたい。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 22:46:19.38 ID:yvo/eHkM0
タルモ入った双子って今回が初出じゃないと思ったんだけどどうだったっけ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 22:48:28.54 ID:awzMOBFf0
>>495
檻じゃリビングエンドが止められないんすよー
針って最悪でもフェッチに刺せるからメイン採用するには一番丸い…のか?
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 22:49:28.36 ID:54ERncNM0
>>497
よーく考えてみ?
ウィザーズは苦花というカードを刷るだけで良いんだよ
平地を刷る行為と苦花を刷る行為
ウィザーズ側からすればどちらも同じ
で、たった一枚苦花を刷るだけで爆売れするんだから封入しない手は無いんだよなあ
そして来たる7kもするドデカイモダン構築済みデッキ
これは多分ヤバイよ
下手するとフェッチ各種にタルモボブヴェリアナ瞬唱ヴェンデが4枚ずつ収録している可能性すらあるレベル
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 22:51:33.07 ID:awzMOBFf0
マジかよ平地って苦花だったのか!平地買い占めてくる!!!
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 22:57:12.46 ID:CIfZLXyg0
よくわからないけど平地からトークンは出なくね?
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 22:57:33.42 ID:xyfve06GP
それ結局その構築済みが10万くらいで流通するだけじゃないですかね(名推理)
モダマスや20thあたりのどう考えても高騰する内容のセットを限定販売にしたのは
その後高額カードを再録するにあたってのショップへの埋め合わせだったのではという憶測が流れたけど
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 22:59:21.69 ID:54ERncNM0
>>503
ウィザーズはショップが全てだからね
どんなに高騰しようが知ったこっちゃ無い
MTGはブルジョワなTCGなんで貧乏人はプレイしないでね^^
これがウィザーズの方針だよ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 23:02:48.68 ID:yvo/eHkM0
28P 双子 Alkio, Anssi
27P ドメインzoo Fornacini, Mattia

25P URコン:Lee, Shi Tian URG双子:Dickmann, Patrick ストーム:Fennell, Chris 魚:Sochurek, Petr メリポ:Muller, Martin
25P 呪禁オーラ:Kelaha, Seamus むかつき:Gottlieb,Bryan tタルモ双子:Marti,Samuel

24P キキポ:Ngyen,Gabriel 死せる生:Andrade.Joao 呪禁オーラ:Aguado,Saul 双子:Hayne,Alexander ストーム:Shorut,Andrew
24P 双子:Citino,Guido 双子:Del Moral Leon,Antoni ZOO:De Nicola, Nicolas  BG:Costa,Matthew

モダン8勝以上
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 23:05:21.77 ID:f13e1/lP0
俺は何としてもジャンドを返り咲かせてみせる
双子なんぞ駆逐してやるわ
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 23:09:39.98 ID:awzMOBFf0
>>502
お気づきになられましたか

上の方でちょっと話に出た黒単メガハンデスの解説動画を見つけたよ
http://youtu.be/YOHW9qWKImw
他にも色々と紹介動画があるんだね
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 23:11:16.21 ID:ImuAghR80
Bryan GottliebのANTそんなに勝ってたのか…占術土地が計4枚入ってるのが印象的なレシピだ。
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 23:17:29.88 ID:aDjxq3OE0
>>499
脳内で複数枚投入した結果手札で腐ったので針にしまs……いや衰微で割られてもいいように檻を2枚並べても間違いではないか
ポルトガル人にも刺さるのは檻のメリメリット
逆に針は薬瓶やPWを無力化できるし、あとはメタ次第かな
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 23:23:35.08 ID:F/fe155s0
>>505
ありがたい
Petr Sochurekの魚の公式リスト、不明の部分はバイアルかな?
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 23:24:32.10 ID:QIz0+rGA0
双子6(純正1テンポ3タルモ2)
トライバルズー2
呪禁オーラ2
ストーム2
メリーラ殻
キキジキ殻
リビングエンド
むかつき
GB抹消者
ブルームーン
マーフォーク

まとめるとこんな感じか
双子が多いな
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 23:24:41.47 ID:awzMOBFf0
>>509
墓地対策なら黒が必要だけど虚無の呪文爆弾もオススメしておく
でもなんか面倒だからいっそのこと全部ガン積みしようぜ(精神錯乱)
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 23:36:59.08 ID:l+DCsEuP0
>>511
ハンデス搭載フェア担当だったジャンドが凹んだ反動だろうな
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 23:41:56.38 ID:htE7SnY2I
双子これからだいぶメタられそうだね
にしても、デッキタイプ多過ぎてどのデッキ対策すれば良いかわからんわ
本当おもしれーわモダン
もっと対戦したいわ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 23:42:09.38 ID:KxqxjA3/0
>>512
全部ほぞだからメインに1枚ずつ積んでトリンケットで銀弾すればイケる(錯乱)
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 23:56:50.60 ID:awzMOBFf0
>>515
厄介なほぞを並べてテゼレットで5/5にして殴ろう!
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 23:57:31.07 ID:DCzvij7L0
ヴァラクートやフェアリー、トロンもいてカオスなんだなぁと実感
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 23:59:32.49 ID:l+DCsEuP0
カオスってて当たり運次第なとこがある
フェアリー使ってるときの月と当たらないでー感とか
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 00:07:52.02 ID:ImuAghR80
逆に成績上位にいないアーキタイプというと、赤単、ソウルシスターズ、エルフあたり?
やっぱ安いアーキタイプじゃPTで勝つのはムリなんだろうね。
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 00:13:09.44 ID:fC4I3f070
と思うじゃん?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 00:16:57.15 ID:gp1Gd24s0
>>519
データを調べれば、貧乏デッキでPTを優勝したのもあるかも知れない
大半は札束デッキだろうがw
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 00:18:41.16 ID:q5crhcqn0
安いデッキが勝てないんじゃなくて
勝ったデッキが即座に高騰してしまうのだと、不忠の糸の価格を見て改めて実感する
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 00:24:09.67 ID:lbv5JU/G0
高いデッキじゃないと大きな大会では結果を出せないんじゃなくて
結果を結果を出したデッキのパーツが高くなるんだと思うんだよね
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 00:33:27.14 ID:KIVgkMnPI
だから、メタ読みだと何度言えば。。。
ブルームーンが札束デッキか?(フェッチは除いて)
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 00:36:21.17 ID:LQx+KRrJ0
シスターズといえばセラの高位僧も高騰したカードだよな
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 00:37:22.24 ID:kdnGqf0F0
確かにそれもそうか。コモン構築でもないと何かしら高騰するよな…

あと衰微やハンデスが減って色んなデッキが隆盛してるってことは、
逆にPT準優勝のメリーラ殻みたいに衰微ハンデスを入れたデッキがメタ的に強いのかね。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 00:38:15.38 ID:lbv5JU/G0
ブルームーンは結果を出しちゃったから札束になりつつあると思うよ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 00:38:40.20 ID:H8vtfX8PO
プロプレイヤー「新デッキやべぇなどうやってメタろうか」
MOプレイヤー「ふぁーwww新デッキすげぇ早速コピペしよwww」



高 騰
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 00:40:35.12 ID:Luzyj7e30
メタ読みはもちろん大事だけど
けっきょくパワーの高いデッキを使ってかないと勝てないよな
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 00:42:49.96 ID:IMCIEviy0
>>528
ここ2日くらいブルームーンのコピペみたいなデッキと大量に遭遇した
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 00:43:53.67 ID:iKciY23U0
ついこの間まで黒枠血染めが600くらいだったのに今1800だもんな
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 00:46:51.63 ID:IG1eSnb/0
>>528
使ってみないと強さ弱点も分からないんだから仕方ないじゃない(凡人感)
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 00:52:32.83 ID:kdnGqf0F0
PTのメタを見たら、月に耐性のある構築が増えてブルームーンも消えていくのかな。アレもメタ読みの結果のデッキだし。
月に強いデッキというと、双子・親和あたりかね?あと一応赤単。
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 00:57:05.68 ID:KnVre1JP0
月を意識した土地構成やプレイングをするだけで充分月への耐性になる
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 00:58:19.96 ID:Aa9ZVwtE0
>>506俺もや
終止4積みやコラ!
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 01:00:24.32 ID:Aa9ZVwtE0
>>510たぶんバイアル
というか、魚のリストに絶対に不明が入ってるから、バイアル確定か
AEが不明になる原因なんかな?
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 01:01:07.99 ID:iKciY23U0
>>536
AEtherを翻訳にかけたとき漏れるんだろうな
英文頁だと表示されてるから
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 01:01:08.18 ID:KsAleqQFO
月耐性が高いデッキが増えたら普通に月全抜きしてNLBに戻すんだろうね
あくまで月メインは今回のメタ読んだだけだし
メインに枷と糸があるかぎりビートは食える
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 01:03:07.91 ID:/5W37Ct60
正直ブルームーンとか言う訳の分からんアーキタイプが確立してしまうと非常にキツいんですわ
みんな多色で戦ってるんだから空気読めタコ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 01:04:17.25 ID:fC4I3f070
お、養分かな?
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 01:04:34.68 ID:KIVgkMnPI
まさか血染めの月にここまで翻弄されるとは。
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 01:08:13.86 ID:iKciY23U0
煮えたぎる歌も居たらデミゴッドストンピィも月と月魔道士でぶいぶい言わせてただろうな
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 01:08:29.78 ID:2uA47I080
みんな多色使ってる空気読んでメタりました
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 01:09:46.09 ID:KIVgkMnPI
単色の存在意義ができたな
そーなると一番はシスターズかな?
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 01:10:54.47 ID:kdnGqf0FI
まあメタるべきは月より双子かな。
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 01:14:12.86 ID:q5crhcqn0
血染めの月絡みで検索して分かったんだけどモダンにはSkredとかいうメイン月デッキもあるのね
MOしないから知らなんだ、個人的には青月よりもこっちの方がビックリだわ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 01:15:12.10 ID:fC4I3f070
あとは黒単、緑単、赤単か
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 01:18:26.72 ID:KnVre1JP0
月嵌めデッキなんて昔からあるのになんで今更大騒ぎしてるのか正直分からん
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 01:18:57.04 ID:XXiXNrI20
双子はコンボデッキにしてはフェア感あるからなんとなく許されている
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 01:19:41.67 ID:KIVgkMnPI
ttp://coverage.mtg-jp.com/ptbng14/article/008599/
試合後のこの記事マジで好き
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 01:27:40.72 ID:ufa3AtaM0
緑単黒単は信心か
赤単はバーンがその要素を持って行ってるから一番ありえなさそう
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 01:30:36.41 ID:L+EcB6St0
>>505
マーフォークでそれだけ勝ててるのがすごいな
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 01:33:46.34 ID:kdnGqf0FI
メタりにメタられたZooはどういう形に進化するのか楽しみだな。
ナカティルが強いのは事実だし、全体火力や月、コンボに耐性を持ったZooが出てくるのかな。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 01:45:10.77 ID:fC4I3f070
>>548
古典的な戦略だった月ハメが、プロツアーがかつてないほどに使われたため、今後月ハメ戦略の流行が予想されるので、月ハメが話題になってるんだと思います(KONAMI)
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 02:07:17.97 ID:PB9vnv000
カードエイプとかラヴァスパイクとかを入れて極端に赤に寄せて自分も月貼るとか言うDQNZooが暫く湧きそう
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 02:33:09.38 ID:Aa9ZVwtE0
>>550双子付きの壁奪われて毎ターン壁だして1ドローか
ウザい…
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 02:50:05.27 ID:WP3haAV50
メイン月搭載可能かつ地雷的に機能するデッキ……続唱バランスの出番やな
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 02:50:18.98 ID:lkIIM+lH0
>>508
ANTのTはなんのTだ!
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 03:02:06.21 ID:gfMtKUVI0
なんでマーフォークバイアル積んでないんだろう
まずバイアル4から構築始めてもいい気がする俺には想像しなかった選択だ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 03:02:16.23 ID:L+EcB6St0
petterの青単マーフォークじゃないじゃんww
それにしても金糸じゃなくて家畜化採用してるが
これが生きてくる場面ってなんだろう
単に見落としてたのか?
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 03:02:47.12 ID:gfMtKUVI0
と思ったらメイン4枚たりないからバイアル積んでるのかな?
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 03:06:21.32 ID:L+EcB6St0
ttp://www.happymtg.com/decks/view/D056122
これだろ?積んでないけど
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 03:07:24.02 ID:L+EcB6St0
スタンダードじゃねーかwww
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 03:08:49.83 ID:MmwuikAL0
使用者多かったり乗り手強いから上位に散見されるだけで、結果は悲惨なもんやでこれ
http://www.wizards.com/magic/magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/ptbng14/analysis
プロツアー勝率負け組3柱
殻  45.88%
Zoo 43.23%
ジャンド 39.62%
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 03:21:49.66 ID:ufa3AtaM0
>>558
て・・・Temple of Deceit(震え声)
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 03:47:56.45 ID:SPS9iDxXi
テンポツイン
インポデンツ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 03:50:24.68 ID:q5crhcqn0
昇天とリビエンの勝率が死儀礼不在を如実に表してるねコレ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 03:52:59.64 ID:jniSVN3p0
昇天はそうだけどリビングエンドは死儀礼いようが勝ってるからな
そんなものよりジャンドの負けっぷり見れば一発
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 03:56:34.71 ID:Aa9ZVwtE0
ちあみん返して!!
勝率引くすぎい!
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 04:04:30.94 ID:b6c+53PK0
死儀礼BANされたのによくジャンド使う気になったな
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 04:07:04.48 ID:Aa9ZVwtE0
>>570まだだ、まだ終わらんよ!
という感じだったのかなあと思いました
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 04:07:47.64 ID:iYqG0ydL0
草の根大会くらいなら明らかに弱体化してもパワーカードひたすら叩きつけるあの感じが好きだからってので使う人は結構いそうだけど
PTで選択した人はどういう理由で選択したんだろう
勝てるってヴィジョンがあったんかねえ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 04:08:34.26 ID:iKciY23U0
1年後くらいにちあみん赦される流れかな

Zooが結構負け組だったのが意外だ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 04:12:39.07 ID:XL3Bnj610
緑の太陽の頂点ください
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 04:20:03.42 ID:jniSVN3p0
ここは各色一種類ずつ解禁しよう
あ、黒は苦花入ったんで無しね^^
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 04:20:13.94 ID:wKsCmevX0
フェアリーちゃんはどうなりましたか…?(小声)
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 04:22:59.68 ID:0QVd/Ir40
モダンリーガルに稲妻と突然の衰微がある限り、隆盛なるジャンドを取り戻す希望は残っている
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 04:30:25.94 ID:Aa9ZVwtE0
2012年のプレイヤー選手権のリスト見たら、衰微がない以外は今とあんま変わらんかった

つまり、死儀礼がなくてもちあみんがあるのはどっちにしろダメってこと?
ちあみん帰ってきて!
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 04:30:47.85 ID:H8vtfX8PO
血編みは完全にBANされ損だな
もう開き直ってボブ使わないジャンドでも目指してみっか
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 04:31:21.44 ID:KsAleqQFO
フェアリーがZooより結果出せたのは予想外だったな
単にZooが狩られすぎなのかもしれんが
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 04:39:21.38 ID:q5crhcqn0
負け組にも勝ち組にも稲妻入ってそうでちょっとワロタ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 04:40:52.48 ID:L+EcB6St0
>>505
これ見る限りフェアリー結果残してないけど
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 04:49:49.75 ID:Aa9ZVwtE0
>>579
ドローはアリーナ?
もしそうだとすると、ボブ抜いたんだから神々の憤怒メインに入れても被害はほぼない
(小さいタルモや軟泥は被害食うが小さいときはあまり出さない)から入れるとすると、
3マナ圏大渋滞になるんだよなあ

3憤怒かリリアナ
3アリーナ
3狩猟者
1パルス

あたりがいいかな?
そうするとクロックすくねえなあ、ミシュラン大事になるな、
そうすると月ウゼああああああああ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 04:55:27.54 ID:iKciY23U0
狩猟者はどうあっても入らないだろ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 04:55:55.59 ID:Aa9ZVwtE0
弱そう

4稲妻
4審問
2囲い

4タルモ
3軟泥
2終止
3衰微

3リリアナか憤怒
3アリーナ
3狩猟者
1パルス

2スラーン
2チャンドラかオリヴィアか呪いガラク

土地24
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 04:57:01.99 ID:Aa9ZVwtE0
>>584マジ?キッチン?
ライフ回復したい、したくならない?
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 04:59:30.06 ID:b6c+53PK0
シャーマンの変わりなんているわけないんだから他のデッキを選択したほうが楽なのにね
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 05:04:46.19 ID:2uA47I080
シャーマンいなきゃジャンド成立しない前提かよ
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 05:06:44.17 ID:i60mv5Um0
血編み死儀礼がいなくなって、テンポ差で青系デッキについていけないからしょうがない
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 05:14:23.68 ID:Aa9ZVwtE0
つうか色マナがやべえw
3マナ域ダブシンで各色必要とかw


もう寝るわ
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 05:15:10.11 ID:jniSVN3p0
いたらいたで血編みヴェリアナとかタルモボブでクソムーブ
いないとデッキにならないならジャンド、やめよう(第二の日の出)
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 05:15:37.27 ID:os7Mz2aM0
青系は優遇されすぎ感あるよね
瞬唱BANでええやろ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 06:56:03.93 ID:VvAnXpjD0
十手解禁はよ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 07:49:27.42 ID:2EIeVPfwO
炎樹族のシャーマンで双子を殺そう。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 07:57:50.07 ID:jKqawuxT0
青系に強いデッキを解禁する必要があるって?
墓トロールと戦慄の復活でドレッジザギャザリング、しよう!(ゴルガリスマイル)
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 08:02:57.97 ID:kdnGqf0F0
地味に白鳥の歌が採用されてるデッキ多いな。
双子、赤青昇天、ヴァラクート、ドメインZoo、マーフォークと色んなデッキに入ってるし、
カウンター合戦から欠片の双子、昇天、話題の不忠の糸まで確定カウンターできるのはでかい。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 08:03:04.30 ID:IaDALLxX0
土地が全部森の虹色の前兆ジャンドが流行ると予言しておくッ!!
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 08:04:40.55 ID:R2fIGh//O
どうでもいいが文末()がくそつまらん
流行ってんの?
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 08:07:06.64 ID:bjqMdYio0
この結果って赤緑デッキ沈んだって見方もできるよね
血編み解禁も近い

モダン初心者はデッキ単位で安く済ませようとするのではなく、費用対効果で優秀なカードを集めるといいよ
稲妻は安くて超強いし、高額カードについても同様に考えていく
例えばだけど、現状のプールでは瞬唱は今の値段よりも使い勝手のほうが上回ってると言えると思う
上の例ように感じたら青赤から入ってみるか・・・という具合で参入していったり
まぁ、これは参入の目安がない場合で、好きなタイプのデッキが確立されてるならそれを組んで楽しむのが一番良い
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 08:11:19.16 ID:4lLt6j7w0
コピペデッキ回せるのがMOのいいところじゃないか

ブルームーンはジャンド フェアリー zoo辺りをメタって採用された訳だし
マーフォーク 緑信心 コブリン辺りには辛いんだろうから
ブルームーンが横綱で常にtier1に居座るデッキでは無いだろうけど
とりあえず迷ったらジャンドとかzooやっとけって風潮に待ったかけたのはいいね
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 08:26:41.41 ID:SKJLRVlv0
いまハンデスをうまいこと使えるデッキが組めれば強いと思う
現状審問思考囲い使えて戦えるデッキってビートにもろいフェアリーぐらいだし
zoo耐性を残しながらハンデスでコンボも見れればメタ的にいいポジションに立てるはず
新ジャンドはもしかしたらボブのスロットがzoo耐性を下げすぎてるのかも知れん
ライフゲイン用にスロット取られるのもマイナスだし
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 08:33:01.93 ID:kdnGqf0F0
メリーラ殻あたりじゃない>ハンデス
準優勝のドラン殻は、サイドに思考囲い4、罪の収集人1、納墓の総督1と6ハンデス。あと衰微も入ってる。
あとはヴェンディ入れてるトリコトラフトやテンポツインあたりか。
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 08:41:39.48 ID:4lLt6j7w0
確かメガハンデスPTに居たよね
イマイチっぽかったけど
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 08:42:55.20 ID:cVLWIBE20
>>602
同意。
ハンデス衰微積める殻はメタ的には非常にあってる。
衰微と豊富なマナクリは不忠の糸とか月とか話題のカードへの耐性を高めている。
キッチン修復でZoo耐性も十分。

問題は、今回メタをしっかり読んでナカティル+殻を殺せる神々の憤怒を使ってきたデッキ。
憤怒さえどうにか出来ればパワー的にもメタの噛み合い的にも殻が超優秀になるんだけど。
ハンデスだとトップがどうしようもないっていう古来からの弱点を消しきれない。
後出しできて汎用性の高いカードが欲しい。カウンターとかプロテク付与とか。
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 08:48:25.92 ID:SKJLRVlv0
メタの全体像を知ったあとで眺めてみたらReid Dukeのデッキはかなりよさげなんだよなぁ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 09:09:31.93 ID:kdnGqf0F0
>>605
実際強いんじゃない?Reid Dukeはモダン7勝1分2敗でかなり勝ち越してるよ。殺戮の契約はかなり渋いと思う。
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 09:25:44.98 ID:1WcB7Jcg0
Reid Dukeが使ってたなら間違いなく強いんだろう
ただトリコはキツそうだ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 10:29:00.03 ID:l4Yp1JNe0
ハンデス使えて衰微で糸と枷割れるってことで、タルモポックスなんていいんじゃないか?
黒緑2色だから月への耐性も高いし
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 10:31:48.23 ID:jKqawuxT0
緑黒デッキ使ってる時に限ってミラクル入りのZooやヘイトベアーと当たる不具合
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 10:59:47.30 ID:uzizlkPI0
>>609
ヘイトベアーはともかく、ミラクルってそんなにいるか?
仮にいたとしても、POXは布告系カードが多いから、そこまで難儀なわけではないと思う
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 11:02:38.64 ID:kdnGqf0FI
2Tにおば賛美とミラクルが並んでる絶望的な盤面。やっぱハンデスって大事だわ…
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 11:07:58.73 ID:edYMB+f00
死儀礼を入れなくても回る軽い構成のPOXとかEvaはありかもね
今なら糸効かない墓忍びもグッド
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 11:26:50.26 ID:qeQgAAGy0
ジャンドとか使った事ないから全然わかんないんだけど、荒廃稲妻って入らないの?
書いてある事強くない?
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 11:27:27.44 ID:cjo0juhW0
強いし入ってるよ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 11:40:16.51 ID:jniSVN3p0
スタンなら入ったけどモダンならその枠はヴェリアナがしてる
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 11:41:26.08 ID:1WcB7Jcg0
PW出されてなければほとんど精神腐敗だし弱いでしょ
仮にヴェリアナが無くても使われないと思うけど
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 11:44:29.36 ID:jKqawuxT0
Zooとかの速いデッキが多いから3マナで盤面に触れないカードは使いづらい
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 11:56:35.74 ID:q5crhcqn0
世界選手権13でチャネル勢が使ったロックには精神ねじ切りが入ってたなサイドだけど
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 11:57:04.07 ID:i60mv5Um0
死儀礼が使えたころのジャンドには、荒廃稲妻が入ったリストもあった
Jeremy DezaniのGPリヨン優勝したリストとか、Reid Dukeのチャンドラジャンドとか

まあ採用されても1,2枚程度だけど
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 12:05:11.85 ID:L+EcB6St0
黒単ラックより黒緑ラックのほうが強くない?
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 12:12:27.12 ID:rxrPWoYEP
打ち消されず、不忠に釣られず、稲妻や神おこに焼かれず、ついでにヴェリアナを牽制できる強打者は今回みたいな赤青環境ならもっと評価されていいと思うんだ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 12:19:01.08 ID:4A4NZhjy0
ブリマーズも結構行けそう
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 12:24:45.42 ID:yjHZuW9aP
セレズニア動物園が環境のソリューションとなる可能性が微粒子レベルで存在している・・・?
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 12:29:17.08 ID:H8vtfX8PO
アグロ気味のデッキの荒廃稲妻は精神腐敗とは比べ物にならないんだよなぁ…
今のメタじゃ使いづらいのは確かだけどISD参入前は普通に3枚4枚積まれてた
大体タルモが一気に育つ契機になる
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 14:21:07.02 ID:uzizlkPI0
>>621
同感

>>623
微粒子どころじゃなく、普通にその可能性はあると思う
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 14:48:36.82 ID:iKciY23U0
もうちょっと親和が少なけりゃ精神ネジきりでいいと思うが
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 15:08:28.18 ID:kdnGqf0FI
1マナにナカティルと実験体、2マナはタルモとヘイトベアな生物を入れ、3マナからはタフ4の生物群で圧殺するセレズニアt山とか?
強そうな気がするけど、実際使ってみないと分からないな。
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 15:33:52.41 ID:edYMB+f00
グルール使った方が早そう
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 15:37:39.66 ID:jKqawuxT0
キッチン強打者ブリマーズと積むならナカティルじゃなくて教主で2色に絞ってもいいんじゃないかな
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 15:41:22.63 ID:L+EcB6St0
同じクリーチャー並べる系のデッキとくらべて
マーフォークの強みってなんなん?

親和とか比べても強いように思えん
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 15:43:06.11 ID:bjqMdYio0
島渡りと薬瓶で青に強い
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 15:46:47.40 ID:jKqawuxT0
呪い捕らえ、銀エラ、ロード、波使いくらいしか積まないから生物の質がいい
親和だと消耗戦になったときにトップ飛行機械とかでぐぬぬってなる
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 15:57:50.37 ID:l4Yp1JNe0
セレズニアt赤の3マナは双子を意識するなら炎樹族のシャーマンもアリ
2マナは裁き人は論外としてもタルモ以外はお好みでいいんじゃないかな?

>>630
島渡り、兎にも角にもこれがマーフォークの強み
あと影の主役である銀エラとかメロウの騎兵のブン回りっていう従来からの強みに加えて
波使いとタッサでブン回りパターンが増えたのと(潜在的な)アドがとれるようになった
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 16:44:24.25 ID:iKciY23U0
マーフォークだけの強みって言われるとやっぱり薬瓶・島渡りだろうな
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 16:51:45.39 ID:b6c+53PK0
海が4積みされてるから色事故を起こすこともできるなんてのも
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 17:13:49.52 ID:Aa9ZVwtE0
やっぱブルームーン強いわ
いや〜月が強い
あああ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 17:27:27.71 ID:iKciY23U0
今まで月が少なかったのは死儀礼がいたからなのかな
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 17:46:30.91 ID:upOzVaAc0
ゴルガリミッドレンジ結構いいと思うけどね
プロツアーでも抹消者4はいってる奴結構結果残してるっぽいし

抹消者は自分で組むなら代わりに苦花と剣とか積みたい枠だけど
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 18:03:57.01 ID:kdnGqf0F0
抹消者は、除去が稲妻や憤怒みたいなダメージ除去に寄り、生物戦主体になるという読みから採用されたんだっけか。
アレもメタ読みの結果だし、実際それだけの勝率を出してるんだよな。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 18:10:33.91 ID:DOwEn2z80
>>553
コスでも入れるんじゃない?
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 18:21:35.35 ID:KIVgkMnPI
パス無いと倒せないしなあいつ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 19:00:41.50 ID:l4Yp1JNe0
Zooが月嵌め避けるにはデッキのカードを赤に寄せるだけでいいんじゃない?
要するにナカティル以外は白のカードをサイドだけとかそういう構成にしとけばいいわけで

俺の持ってるZooは実際メインが赤緑だけで、教主も炎樹族も入ってるから月置かれても大丈夫なようにしてる
炎樹族での展開力を生かして地獄乗り入れたりとかパーツは多少弄る必要があると思うが
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 19:04:42.23 ID:CWOUeNng0
ZOOがダメだったのは月より神々の憤怒のせいだと思った
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 19:44:31.33 ID:Aa9ZVwtE0
炎渦竜巻と比較すると、やっぱ追放がデカい?
追放は軟泥で食えなくなるから竜巻でもいいかなとか思ったんだが
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 19:51:10.97 ID:i60mv5Um0
まあZoo相手なら竜巻で十分かもしれんけど
どうせ全体火力とるなら殻にも効く憤怒のほうが丸いよねっていう
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 19:51:58.28 ID:kdnGqf0F0
追放はでかいよ。殻の盤面を一掃できる。あと憤怒使うようなデッキなら、相手の軟泥に餌を与えない方が重要だと思う。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 20:02:03.86 ID:q5crhcqn0
憤怒を選んだ人はやっぱり復活の声やキッチンも視野に入れた選択だったのだろうか
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 20:07:18.61 ID:jniSVN3p0
このスレでもナカティル復活で金屑来るだの言ってた中で声やキッチン見て憤怒がいいって言ってた誰かつまりこの場合は俺がいたな
やはりスレは正義だった
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 20:08:27.15 ID:/uhyQnG10
教えていただきたいのですが
黒単のメガハンデス作ってるんですが
相手に神聖の力線をいきなり貼られたらどうしたらいいのか解りません
黒でエンチャント割れるカードってありましたっけ?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 20:09:25.49 ID:lkIIM+lH0
相手に神聖の力線をいきなり貼られたら基本的にはどうしようもない
そういうデッキです
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 20:09:30.82 ID:Yx66NxqY0
憤怒の選択理由はZooと殻に強いだったらしいし
声や頑強・不死生物も視野に入れた選択でしょ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 20:11:40.71 ID:KIVgkMnPI
白をタッチすれば屈辱という除去があるよ
てか、解呪も入れられるよ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 20:17:32.53 ID:KFn8/WKK0
漸増爆弾入れとけば(後ろ向き)
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 20:26:31.80 ID:DOwEn2z80
サイドの15枚を全てクリーチャーにすりゃ良いだろ、どうせ尖ったデッキなんだしメインから力戦を入れてるデッキなんて
ほとんど無いんじゃないかな
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 20:26:32.56 ID:FkJD+WV40
メガハンデスの追加のロック手段に霊魂もいいな
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 20:26:52.68 ID:WP3haAV50
イシュサーの背骨を交易所とファイレクシアの核で回す
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 20:28:26.80 ID:O29XsjHxP
>>649
漸増爆弾、イシュサーの背骨、忘却石、解放された者、カーン、ヴェールのリリアナ(奥義)
ほらこんなに対策カードがあるじゃないか(暴論)
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 20:29:36.12 ID:WP3haAV50
あと鋼のヘルカイトとかな
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 20:30:16.22 ID:jniSVN3p0
知らないデッキを妄想で話するけど相手はサイド後ピン除去抜いてくるだろうから
ゾンビの横行とかネズミで墓地肥やして墓忍びでも出せばいいんじゃないの
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 20:31:04.70 ID:O29XsjHxP
ヴェリアナはダメだったな
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 20:32:52.02 ID:O29XsjHxP
光明の大砲とか
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 20:33:04.96 ID:j7QY1Wwf0
ありがとうございます
心構えが出来ました(遠い目
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 20:34:56.08 ID:DOwEn2z80
確か増殖ってカウンターそのものを対象に取るから墨蛾で毒を与えて、あと何かで増やして・・・
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 20:39:54.27 ID:jniSVN3p0
四肢切断もそんなに枚数取られてないし除去耐性的にはファイクルが強いと思うんだけどなぁ
もちろん無事着地できればの話だけど
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 20:40:37.32 ID:WP3haAV50
万華石からレガシーの兵器っていう黒コン最終兵器が
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 20:57:42.87 ID:VdYYc0Ql0
>>564
トロンの文字が見当たらないんですが・・・
どれだけ少なかったのか
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 21:10:36.75 ID:iKciY23U0
>>666
モダンのみ18点以上に3人だけだからな…
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 21:13:27.60 ID:ptSI88hp0
>>361を見ると一応トロンも居るね
とはいえリストに上がってる他のデッキの数と比べると今回は負け組だったのは間違いない
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 21:15:03.57 ID:KFn8/WKK0
サイドに苦花、抹消者くん、よわしくん、鞭打ちあたりを雑に突っ込んで撲殺していこう
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 21:18:20.81 ID:rxrPWoYEP
確実に着地できて除去耐性もほぼ完璧なスラーンとかいう対コントロール最終兵器
環境に除去できそうなカードあんま無いのに滅多に採用されないのは4マナでもまだ重いからか?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 21:18:31.20 ID:jniSVN3p0
冥界のスピリット的なのがいればいいんだけどな
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 21:21:20.71 ID:ptSI88hp0
何度も戻ってくる連中はいるけど基本的にブロックに参加出来ないのよね
その辺りはちゃんと考えてデザインされてるわ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 21:23:10.62 ID:iKciY23U0
>>670
重いのとレジェンドなことだろうね
ぐだり気味に降臨したときの救世主感はすごい
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 21:42:30.55 ID:KIVgkMnPI
モダン対戦してぇから土日の朝晴れる屋行こうぜw
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 21:46:04.63 ID:VvAnXpjD0
>>666
トロンは初日8人だからそもそも選んだ奴があんまり居ない
苦手のZooと双子が最大勢力になるのは予想できてお得意様のジャンドが激減するのも予想できたんだから選ぶ奴が悪いってレベルなのは確か
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 22:27:23.11 ID:L+EcB6St0
プロツアーでフェアリー持ち込んだ人のデッキリストってないの?
なんか有名な人が持ち込んでたみたいだけど
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 22:28:25.82 ID:UR9Qy4Cv0
http://coverage.mtg-jp.com/ptbng14/decklist/008588/
ここに2人くらい青黒フェアリーいたぞ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 22:33:39.08 ID:L+EcB6St0
見落としてた、サンクス
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 22:38:37.66 ID:ufa3AtaM0
成績優秀者のデッキ見てると3分の1近いデッキからなんかしらのカウンター呪文が飛んでくるんだな
タフ4あって3マナ以上のクリーチャーを魂の洞窟から唱えるデッキがソリューション・・・?
ただしその洞窟は山か島にさせられる模様
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 22:40:42.37 ID:UR9Qy4Cv0
タフ4以上で3マナつーたらブリマーズが出たとこだな
ソウルシスターズに入らなそうだが
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 22:45:48.48 ID:iKciY23U0
4マナまで待つと双子かストームが決まるんだよな
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 22:50:21.16 ID:fC4I3f070
苦花置いて小悪疫連打すっぺ
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 22:50:37.24 ID:qwqeMqoP0
プロ赤白のファイクルが本気を出す
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 22:51:09.13 ID:tzIs6oWB0
モダン最強耐性生物の面目躍如か
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 22:52:16.26 ID:kdnGqf0F0
除去耐性は高くても使いこなせるデッキが無いという
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 22:53:21.66 ID:fC4I3f070
ファイクルにルーン槍とか持たせてワンパンKOは一度やってみたい
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 22:55:22.46 ID:uzizlkPI0
スラーンはモダンだと本当に強いと思うわw
俺のデッキにとって一番の難敵まである

そういうカードに限って、自分が使いたくなる不思議
ま、使う気はないがw
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 23:00:03.39 ID:/5W37Ct60
しっかし呪禁オーラまじで多いな
クッソ安く組めるし初心者には良いかもね
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 23:03:08.29 ID:q5crhcqn0
緑太陽があればピン挿しスラーンの銀弾とかできたのにな
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 23:03:28.29 ID:ufa3AtaM0
空殴り、鹿、スラーンを叩きつけてナイレア置くか怨恨つけて殴ればいいねん
そういうデッキで勝てたら苦労はしないんだろうがなぁ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 23:04:53.76 ID:kdnGqf0F0
(キャノピー4枚と緑フェッチ6・7枚と夜明けの宝冠4枚と神聖の力線4枚要るけど)安く組めるね
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 23:09:10.36 ID:IaDALLxX0
トラフトに幽体の飛行やら神格の鋼やらつけるより、軽い呪禁クリに怨恨・ひるまぬ勇気つけるほうが流行ってるのかな?
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 23:11:42.51 ID:LQx+KRrJ0
青切って緑白にまとめた方が安定するからじゃないの
あと単純にトラフトが重いからとか
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 23:19:02.43 ID:CWT8OtAy0
ZOO相手にトラフトは弱いからじゃないかな。
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 23:19:55.99 ID:iKciY23U0
>>691
これ
しかも他に流用が効かないパーツが多い
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 23:28:53.96 ID:jniSVN3p0
オーラ全然安くねーだろって書こうと思ったらもう書かれてた
ストーム組んだほうがマシ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 23:49:57.80 ID:gfMtKUVI0
>>680
殴るたびにシスター誘発するから入るんじゃね?
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 00:07:57.14 ID:mvj5tRnN0
オーリオックのチャンピオンも高くなってるね
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 00:19:41.14 ID:h4MKCZsk0
オーラとかフェッチ以外は高くても1.5k程度じゃねぇか
これが高いとか君らはどんな貧乏デッキでお遊戯してるんですか?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 00:21:58.68 ID:0mTsWLHA0
使い回しのききにくいカードって割高に感じちゃうねえ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 00:22:57.27 ID:d1JJxQwd0
レガシーにもモダンにも応用が利くマーフォークという選択
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 00:32:10.05 ID:L3nfvVox0
>>697
3マナが重いかなと思ってね
でもブロックでもトークン出るし割とありな気がしてきたな
出てくるトークンが警戒持ってるのも強いしね
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 00:32:30.02 ID:fMjKSNbkI
>>699
そのオーラとかフェッチが高いって話だろ。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 00:33:01.92 ID:gj8G5nNh0
フェッチじゃないが梢も3000円くらいだしな
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 00:34:58.95 ID:L3nfvVox0
フェッチの値段言い出したら多色組めなくなるやん・・・
梢はどこにそんな需要があるのかわからん
確かにPTは思った以上に呪禁オーラいたけどさ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 00:35:13.23 ID:0Ti0693h0
梢4枚積むデッキなんてそうないから、なかなか手を出し辛い所だな
大抵1枚とかだし
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 00:39:21.16 ID:h4MKCZsk0
フェッチは使い回せるから良いとして
確かにキャノピーは他のデッキに入れるとしてもピン挿しだしねえ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 00:43:17.92 ID:OPo+wn9YO
梢はなくても組めるんじゃね?
優先度はかなり低い
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 00:43:46.19 ID:0mTsWLHA0
単色なら土地が安く済むと思い黒単を組もうとしたものの、変わり谷とアーボーグの値段に悶絶しました
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 00:46:13.14 ID:ifYwvvs60
>>709
別に黒系のフェッチ積んでもええんやで
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 00:50:03.21 ID:fMjKSNbkI
基本的には、手持ちの資産を一番使えるデッキが一番入りやすいな。
ヴェリアナ、谷、思考囲いがあればメガハンデスはいい。全体除去やスモポ多めの型ならボブも入らないし。ただ一から組むと結構高い。
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 00:51:10.60 ID:0Ti0693h0
単色で安いの?
白単はシスターズのパーツ結構値上がってるし
青単の魚も変わり谷使うし、やっぱ赤単だな

緑単?いえ、知らない子ですね…
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 00:57:10.34 ID:gj8G5nNh0
値段気にするなら手持ちと相談ってのが一番良いだろうね
谷あるなら魚、とか
ヴェリアナあるならメガハンデス、とか
フェッチあるならZoo、とか
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 00:57:37.42 ID:wAgvnHND0
>>712
魚もシスターズも他に比べりゃ安いけど2〜3年前から考えたらとても安デッキとは言えない値段になってるな

ゴキブリ並みにしぶといのは白ウィニーではなく赤単だと思いました(粉みかん)
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 01:04:34.68 ID:ifYwvvs60
赤単にはフェッチ入ってて黒単、青単にはフェッチ入ってない理由ってなんだろう?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 01:06:27.22 ID:mrpHvmbp0
上陸ラバマン
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 01:07:25.54 ID:fMjKSNbkI
あとは「タルモが無いから…」とか高額カード避けてるといつまでも地雷しか組めないから、諦めて買って、その他は安いデッキを探すのも手だね。
タルモみたいにまず暴落しない高額レアなら、遊べる貯金だと思えば良い。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 01:16:40.74 ID:h4MKCZsk0
タルモは禁止で良いっすわ
単純にカードパワーおかしいし
クソ高いという理由だけで環境に関して一切考慮されてない
これがまさにウィザーズの本性なんだよなあ
高いカードを禁止してしまうとショップが大打撃を受ける
だから環境やありえないカードパワーは二の次三の次
完全にプレイヤーの温厚な面の上にあぐらかいちゃってますからねぇ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 01:17:16.84 ID:fMjKSNbk0
赤単はバーンだと白力線1枚で投了レベルだから、t緑で置物破壊積むタイプもある。その場合はフェッチが要る。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 01:17:18.98 ID:JdbYAZVI0
値段の話ばっか
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 01:22:36.87 ID:zMca22mO0
今だとタッチ白で摩耗損耗積むのが丸いんじゃないかな >バーンの置物対策
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 01:22:58.52 ID:0mTsWLHA0
それだけカードの価格上昇を負担に感じてる人が多いのだと思う(KONAMI)

タルモ禁止にしたらせっかく集めた人が不憫でならねえ
まあ自分のやりやすい距離感でMTGと付き合っていくべさ
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 01:24:27.83 ID:fMjKSNbk0
知り合いはt緑で破壊的な享楽積んでた。力線割れる粉々という感覚らしい。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 01:24:37.12 ID:/lKqUtTYI
値段に不満言ってる奴8月のGPでどんなクソデッキ組むんだろw
楽しみw
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 01:25:49.26 ID:0Ti0693h0
個人的に価格上昇はどうでもいいんだけど
それが理由で人が増えないのは困る

まあ田舎だからそもそも大会がほとんど無いんだけどさ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 01:29:18.93 ID:JdbYAZVI0
モダンってフォーマット禁止にしたら高騰収まると思うよ(極論)
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 01:29:28.36 ID:kMuFfyC90
そもそもメガハンデスとヴェリアナって見かけほど相性よくないのではないか
メガハンデスってあんまりクリーチャー並べないからPW守れない気がするんだよね
ハンデスハンデスヴェリアナ、って展開したとして、返しのターンでほぼ落とされる気がする
かといって序盤にハンデスサボって除去優先すると弱いし
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 01:30:25.56 ID:ifYwvvs60
ハンデスorクリーチャー破壊これができるカードが別にあるならおk
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 01:33:53.29 ID:kMuFfyC90
魔除け…
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 01:39:39.15 ID:EV2YJZxMO
ヴェリアナはノーコストで継続的に捨てさせられる点が評価されてる
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 01:41:12.76 ID:0mTsWLHA0
葬送の魔除けはマナクリ、ボブ、ヴェンディリオンあたりを除去れて便利
インスタントだからドローステップにえいっも可能
インスタントタイミングハンデス満載にして今引き拒否っていくスタイルのメガハンでも考えてみるかな
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 01:42:27.88 ID:zMca22mO0
葬送の魔除け
小悪疫
虚空
暗殺者の一撃
憂鬱の槍
川の掌握

意外とたくさんあったわ
>ハンデスorクリーチャー破壊これができるカード
まあヴェリアナの代わりになるもんじゃないけど
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 01:45:23.78 ID:8PVINStd0
ほら、M15の新規エンチャントあるじゃん? クリーチャー除去は出来ないけどトークン出せるし……駄目か
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 05:57:41.80 ID:fBI2+Fbh0
モダンはダメランm10ランドまで高騰したらいよいよ終わりだと思う
高騰する理由も無さそうだけどさ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 08:11:12.01 ID:YcHooNcB0
ファルケンラス軸にしたISDブロック構築みたいなデッキが割りと結果だせてるんだね
あのときのラクドスビート大好きだったから組んでみようかな
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 08:17:32.27 ID:6kmxd2wp0
緑単ならぬ森単使ってるけど結構強いよ
タングローブの長老、原初の怒声、怨恨、圧倒する暴走、ナイレア・・・
安定して質の高いビートダウンが出来る
絡み根、キッチン、食百足なり入れれば全体除去にもそれなりに対応できるし
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 08:26:36.16 ID:nKLbii2IP
妨害手段のない中速は相手にソリティアされるとしんどいんだよなあ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 08:30:57.76 ID:5wRBY/cH0
緑単の問題はストーム、双子、殻のコンボに対してマグロなところだな
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 08:40:55.40 ID:+pnESX1I0
>>734
理由なくても今なら十分あり得えそう
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 09:00:45.73 ID:ElbGkh2E0
ジェイスヴラスカに差し戻しが入るようだ、少し手に入り易くなるかもしれないんで持ってない子は良かったね
ショップは今の相場と同じくらいで売るだろうから価格面は変らないかもしれないけど供給は増える
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 09:28:10.94 ID:/lKqUtTYI
差し戻し熱いな
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 11:18:45.13 ID:u9z7oP8g0
最新スレにデイリーの結果が貼られてたんだけど
ttp://www.wizards.com/Magic/Digital/MagicOnlineTourn.aspx?x=mtg/digital/magiconline/tourn/6767390
最近の青トロンはカーン使わないのか
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 11:39:44.27 ID:GE6j7CPQ0
カーン高いから持ってないんじゃないかな
何かの意図があってカーン抜いてる訳じゃないと思う
デイリーだと割りとカジュアルに参加出来るし
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 11:46:11.04 ID:2s6RgsK/0
魔道士で引っ張ってこれないフィニッシャーは採用したくないポリシー
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 11:50:16.81 ID:u9z7oP8g0
あーそういう見方もあるのか、高いからってのは頭になかった
一口にトロンはZOOに不利って言ってもとぐろサーチ即出しできるならかてそう
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 12:00:58.67 ID:wpFPRvyv0
宝物とソーレンで耐えてとぐろで勝つトロンか、面白いな
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 12:02:00.43 ID:GE6j7CPQ0
最近のスタンDEで友人が猫3枚積みで4-0してて
その後直接3枚にした理由を聞いてみたら高くてとりあえず3枚しか買えなかったって言ってたの思い出して
ひょっとしたらカーン入れない理由が価格以外であるかも知れないけどトロンなら取り敢えず入れておきたいと思う
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 12:02:50.83 ID:wpFPRvyv0
ググったら青トロンはほとんどその形だった
ニワカで恥ずかC
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 12:03:48.91 ID:f8vuWEAl0
3Tカーンと3Tワムコじゃ圧力が違いすぎる
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 12:07:53.14 ID:GE6j7CPQ0
ドクロじゃ止まらないと思うけどな
ナヤzooなら流刑持ってるだろうし
そもそも青単トロンってのもかなり節約したデッキだと思う
せめて青白トロンにしたい所だけどね
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 12:38:50.57 ID:P5VQ/SuBO
ついにカーンもオワコンになったか
トロンの明日はどっちだ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 12:57:41.07 ID:9FGdT2rH0
カーンが入ってないトロンとか牛肉が乗ってない牛丼みたいなもんだ
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 13:04:27.99 ID:u9z7oP8g0
いや牛肉抜き牛丼で4-0は難しいでしょ
カーンはうな重におけるうなぎのタレだよ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 13:07:19.46 ID:yhPn9X1m0
うな重のうなぎのたれはうなぎよりも重要だと思う
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 13:10:18.23 ID:QUjH7VX+0
まぁうな重の隣の奈良漬か肝吸いにキモが入ってないかの違いぐらいかな
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 13:10:26.51 ID:ou+pjN2A0
カーンの入ってないトロンは
牛丼じゃなくて牛井だ!
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 13:10:54.99 ID:u9z7oP8g0
>>754
そう言いたいわけよ
最悪タレだけでもご飯食べれる
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 13:37:51.39 ID:NP6dfDfBO
トロン=白米
カーン=たれ
???=ウナギ

ウナギはタイタンかな
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 13:43:46.09 ID:VoVSQRLv0
ワームうなぎエンジン
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 13:44:30.12 ID:mvj5tRnN0
くだらないw
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 14:03:55.46 ID:a8FKBUAd0
黒スレみたいな流れいいゾ〜
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 14:15:00.83 ID:NEug8hr4O
シメは歯と爪楊枝で
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 14:28:43.76 ID:gj8G5nNh0
黒スレかと見まごうたわ
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 15:06:15.24 ID:Xhs5eSTB0
カーンは3T,4Tといった早期に出すからこそ圧力をかけれる。
けれども、直接的な土地サーチを持たない青トロンでは3T目にトロンを揃えるとか難しい
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 15:19:08.26 ID:IT/YsPhr0
フィンケルとカイブッディのストームの思考吐き弱くない?
信仰無き物あさりより優先させる意味がわからん
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 15:19:13.71 ID:mvj5tRnN0
トレイリア西部
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 15:51:35.23 ID:9FGdT2rH0
手札を減らしたくなかったのかな
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 16:25:18.83 ID:8PVINStd0
インスタントで撃てて自分の墓地を肥やせて……あとは相手がトップに何らかのカード(奇跡とか)を積んだ場合かな
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 16:26:48.14 ID:Up12UqVB0
弱いと思った理由を聞きたい
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 16:45:32.61 ID:FjrFm/cz0
>>742
たまに見る残酷コンに好感覚えるわー
PW使ってないのもいいネ
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 18:07:35.44 ID:BvYScOFq0
差し戻し再録やったー¥^^¥
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 18:36:54.04 ID:Yau7nAduP
あんなデッキ買うくらいならシングルで買った方がマシ
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 18:41:13.78 ID:mvj5tRnN0
バラして売るほうが儲かるのかな?
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 18:47:26.09 ID:mqufy0880
そもそもパーツ取りのための商品じゃないからねアレ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 18:56:05.45 ID:5pbqr1Fz0
いやいや
差し戻しが再録って事は差し戻しの値段が下がるのが嬉しいんであって
(それも持ってない人にとってはで持ってる人は値段下がるかは嬉しくないと思うが)
あのセットを買い漁るってもんじゃないと思うよ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 19:18:38.41 ID:s59CvvNa0
既にプレ値がついてるみたいだし
入手困難な限定生産品では高需要のカードの値段への影響はほとんど無いでしょ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 19:42:51.93 ID:1apxUYPF0
どうせ福袋に入ってるだろ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 19:48:33.97 ID:s59CvvNa0
そういえばモダンのイベントデッキはまた配分で
数も滅茶苦茶少ないらしいな
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 19:59:06.83 ID:h4MKCZsk0
まーたショップに尻尾振りかよ
なんで一定数生産してねぇんだよゴミ
マジでプレイヤーの事なんも考えてねぇなこいつら
もうマジでこいつら調子こき過ぎだろ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:03:49.81 ID:/xKT4DaTO
ショップがバラ売りするためにむくから多少は下がるんじゃね?
絵違いとかで別の客層が生まれたら変わらないけど
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:08:38.18 ID:h4MKCZsk0
バラ売りとかそういう問題じゃないっしょ
普通に欲しい奴が居て手に入らない事自体がそもそもおかしいんだよ
限定生産とかアホな事しでかすからゴミショップとクソバイヤーが調子に乗るんだよ
こいつらマジで頭悪すぎるわ
MTG自体は面白いゲームなのにマーケティング方法がゴミ過ぎる故に衰退している・・・
ゲームデザインしてる人たちが本当に不憫だ・・・
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:09:20.35 ID:3aCXH34U0
新絵はダサいから新絵の方は今までより多少安く買えるだろう
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:10:15.81 ID:czJaxr8f0
モダマスもFromシリーズも定価で買えるMOええで
株ごっこもお手軽に楽しめるしな
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:10:53.92 ID:/xKT4DaTO
>>781
ごめん君にレスしたわけじゃないんだ^^;
君はスタン向けの思考してるからそっちやった方がいいよ!
公式がモダンに本腰いれてないだけだゃ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:11:45.93 ID:9i7kHrTA0
ここでグチグチ言っててもしゃあないから、wotc本社にメールで要望送れよ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:12:10.41 ID:h4MKCZsk0
電子データが現実の定価とそのまんま一緒って言うのもおかしな話だよな
もっと安くしろよアホたかがデータだろ????
いい加減温厚なユーザーの上であぐらかくのやめろや
流石にそろそろ限界だ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:13:34.51 ID:mqufy0880
実物のカードだってただの印刷された紙やで
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:14:56.62 ID:fMjKSNbk0
まあ、少なくとも文句たらたらとか愚痴のぶつくさとかは印象的だったかな。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:15:55.55 ID:/xKT4DaTO
電子データの現物化の保証ができてる時点で、電子データの方を極端に安くしたらその差額で利益が生まれちゃうんだけど
まぁそんなこと考えてないんやろなぁ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:17:55.19 ID:s59CvvNa0
MtGは世界でも日本でも売り上げは増加してるんだから衰退はして無いでしょ
俺がよく行くショップの店長とかも
この配分数じゃあ1個制限にしても常連分にも足りないって嘆いてたし
高額カード溜め込んでる一部のショップに配慮しすぎだとは思うけどね
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:18:20.35 ID:h4MKCZsk0
やべえ
MOのカードって現物化出来るのか知らんかった
もしかしてMOって神ゲーかよ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:19:19.24 ID:Yau7nAduP
MOってセットコンプリートしないと現物化出来ないんじゃなかったっけ

紙と電子で資産を共有できたらいいんだけど無理だろうな
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:19:39.01 ID:s59CvvNa0
>>789
MOのモダマスって現物化不可じゃなかったっけ?
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:21:13.84 ID:/xKT4DaTO
>>793
スタンのやつはできるけど、できないやつもあるよ

てか全部できたらヴィンテージマスターズで暴動起きるw
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:21:35.06 ID:+dvLiVxR0
神ゲーです
でも現物化出来るのは制限有り
古いセットとかMO限定セットとかは不可
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:30:51.55 ID:h4MKCZsk0
え?そのセットのカード全てを揃えないと現物化できないんだって???
どういう理屈だよ!!!!!!このゴミ共調子こき過ぎやろ!!!!!!!!!
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:33:49.57 ID:iwMPeNwe0
スタンのエキスパション一つの4セット合計金額が現物化手数料合わせて5/8ぐらいの値段
現物化できるまでにリリースから1カ月後と発送の時間を我慢できてコンプリートしたい人ならお勧め
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:35:17.60 ID:HUWsNpmFO
このスレに中学生が紛れ込んだようです
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:36:17.42 ID:/xKT4DaTO
ついでに言語にこだわりないか英語でいい人やな
俺日本語のカラーが好きだからなるべくそろえたい

でも最近日本語のインクも薄くなってんだよなぁ。テーロスから印刷かわったらしい
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:36:27.92 ID:8985Btn20
ケチつけたいだけの14歳
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:41:38.51 ID:s59CvvNa0
>>799
テーロスから日本語版は日本国内での生産になったらしいからね
円安が進んだりした関係なんだろうか?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:42:04.55 ID:8PVINStd0
ほんとテーロスから印刷が目に見えて変わったよな
色も艶も手触りも匂いも味も全然違う
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:46:17.29 ID:/xKT4DaTO
味は知らんわw
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:47:07.07 ID:DJaWCY7V0
その場の感情だけで書き込みすぎだろ
見ててちょっと面白いわ
あと味についてはもう突っ込まないからな
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:47:46.34 ID:Xhs5eSTB0
ISD〜RtRぐらいまでは、現物化手数料が安かった&円高の影響で
MOチケをドル建て買い>Botからカードかき集めて現物化>ヤフオクなどで転売のコンボだけで、結構な額が稼げたんだけどな
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:52:15.65 ID:8985Btn20
当時チケ買っとくだけで大幅プラスなんだよね。ついこの間の筈なのに懐かしいわ
時代は変わりました
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 21:32:08.26 ID:AbHedzM20
言いたい事は財布に沁みるほどよく分かる
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 21:34:01.80 ID:mqufy0880
なんということだ国内MOプレイヤーは為替トレーダーだったのか(棒)
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 21:34:09.84 ID:ANveVaXg0
なんか「不能」の二文字が勝手に脳内ポップアップするから、テンポツインてカタカナで書くのやめろ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 21:35:13.12 ID:uyDmnrP50
確かに
スレ違いだけどさ ガソリン料金ってアホじゃない?
確か円高の時は円高がー って言って料金値上げして
一気に円安になったら今度は円安がー って
円安になってなんの恩恵も受けてないんだけどな 円高ん時は1チケ80円前後だし現物化どんどんして恩恵うけれたのにさ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 21:39:17.97 ID:AbHedzM20
円安になっても給料上げてくれないとサラリーマンには意味無いからね
海外と直接商売してる人は流石に影響感じてると思うけど
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 21:40:18.36 ID:HUWsNpmFO
今度はガソリンかよ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 21:42:39.16 ID:2zkukur00
味が違うのはオフセット印刷に使う水の添加剤の違いのせいだと思うけど、日本製だったら大豆インクだからかも知れないな
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 21:47:38.71 ID:1apxUYPF0
>>788ウィザーズってマジでこんな思考してそう
俺たちは嫌な思いしてないから、プレイヤー達が嫌な思いしようがなんとも思わん
それはプレイヤー達は金蔓だから
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 21:50:58.45 ID:1apxUYPF0
>>810結局売る側が適当に理由取り繕って値上げしてんだよね
ガソリンなんて生活必需品だし、いくら上げても買うんだろ?ん?
みたいな考えなんだろ
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 21:58:19.43 ID:s59CvvNa0
MtGは嫌なら別に取り扱ってくれなくても構わない
と言えるほど強い商品じゃないんだろうし
WotCにとって一番優先すべき顧客は
プレイヤーではなくショップてことなんだろうな
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 22:00:37.91 ID:Up12UqVB0
いやいや、なんか言い方悪くて叩かれてるけどさすがにショップとかバイヤー優遇すぎやろ

プレイヤーがいなけりゃ、ショップも顧客を失うんやで
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 22:02:47.20 ID:Yau7nAduP
タルモツインって公式にアーキタイプとして認定されたのかw
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 22:04:28.93 ID:u9z7oP8g0
声を上げる奴には乞食のレッテルを貼ればいずれは従順な奴隷しか残らなくなる
そういう商売なんです
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 22:04:40.83 ID:0mTsWLHA0
ショップ側にとっちゃ、在庫が増えようが値上げしっぱなしにしてれば買ってくれる人が絶えないなら値下げする必要はないわな
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 22:11:55.58 ID:5wRBY/cH0
モダンスレ名物の乞食野郎

お金ないならスタンやりましょうね
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 22:12:05.32 ID:/xKT4DaTO
自分が納得いかないものは買わなきゃいいだけだろ?
俺もその理由でモダンだと青メインは避けてるし

もしガチで値段に納得いかないんなら不買活動しないとかわらんよ
公式が再録すれば〜とか、デフレ促進するような自分から爆発するようなまねを誰がするかよ

乞食云々というより、身の丈にあった金の使い方を学べよ
それすら提示してないゲームじゃないんだから
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 22:12:15.79 ID:s59CvvNa0
ショップにしたって大多数は少数限定生産には困ってるだろ
モダマスも今回のイベントデッキも沢山仕入れて定価で売りたかったって
ショップの方が多いと思うんだが
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 22:16:48.17 ID:KG1yOpW20
いい加減スレチだろ
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 22:21:20.35 ID:Up12UqVB0
>>822
なんか話が通じてないけど

ジェイスvsヴラスカ売ってショップがないって話なんで
当然プレミア価格つくようなら身の丈に合わないので買わない
ちなみにモダマスも一切買わなかった

けどデュエルデッキですらプレミア価格になるような現状がいいわけがない
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 22:24:22.82 ID:+OFkAY+30
普段のパックはいらないけどそういう商品だけ一杯くれってのは都合が良すぎると思うけどね
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 22:25:09.86 ID:5wRBY/cH0
プレミア価格になると決まったわけじゃねーのにギャーギャー騒ぐな
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 22:27:10.52 ID:idGZgh/R0
英雄VS怪物なんて発売後しばらくダダ余りだったのに
良いカードが入ってるとみるや買い占めようとする人間の方にも問題はあるんじゃないか
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 22:33:16.69 ID:0mTsWLHA0
話の流れに文句たれるのに別の話題をふろうとしない貴族プレイすき
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 22:36:00.82 ID:9FGdT2rH0
今通販サイトにJvVがないのは有名な転売ブログに載ったからだよ

転売屋があんまりもうからないことわかって捨て値で吐き出してくれるから待っとけ
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 22:38:18.98 ID:WGS+NvOf0
統率者2013で懲りてなかったのかあいつら
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 22:41:01.38 ID:s59CvvNa0
統率者2013は限定生産じゃなかったからな
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 22:43:03.14 ID:HUWsNpmFO
>>825
なんで何回もID変えてるの?
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 22:52:47.38 ID:BK5Vw8ch0
>>830
転売ブログって何?
アドレスきぼん
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 22:57:14.67 ID:Up12UqVB0
>>826
普段のパックですらまともに売れてないんですが
パックの供給が今、割と安定してんのは包囲戦の時にwotcが学んだからでしょ
デュエルデッキも同じように供給しろって言ってだけ


>>827,830
もう3800円なんですがそれは…
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 23:01:14.84 ID:ou+pjN2A0
てか差し戻しが再録されるって6月くらいにリークあったよな
そのリークで思考囲いと谷が再録されるって書かれてて事実両方再録されたし
差し戻しも再録された
そうしたら同じ記事に載ってたオバ賛美も再録されるんだろうね
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 23:01:37.33 ID:9FGdT2rH0
>>834
まだ市場に出回ってないから目がつり上がってる人が買ってるだけだよ。統率者の時と同じ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 23:03:32.53 ID:idGZgh/R0
3800円とか、差し戻しとジェイスをピンで買った方が安いレベルじゃねーか
そんなアホな価格で買う奴はそういないだろ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 23:04:01.16 ID:fMjKSNbk0
おば賛美が再録されるとしたら、モダンのイベントデッキかコンスピラシーの二択だな。
モダンイベントデッキだと、フェッチタルモ無しのZooでおば賛美やナカティルあたりを供給かなあ。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 23:09:24.90 ID:ElbGkh2E0
次のコアセットは、神セットと呼ばれるくらいの内容にしても良いタイミングなのにね

緑タイタンや野生語りのガラク、各種モダン需要のある優良コモン・アンコモンも入れたら現役のスタンデッキに
足すだけでそこそこモダンへ参入できる。昔の高額カードを少し足せば、モダンでも遊べるって状態にすれば
もっとスタンも盛り上がる
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 23:11:53.27 ID:s59CvvNa0
>>826
特別なセットだから過去の発注数に応じてってのは分かるけど
大型は1人4-6ボックス小型でも1人2-3ボックス程度は毎回買ってる常連にも
1人1個行き渡らないかもな配分数ってのは酷くないか?
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 23:11:57.77 ID:idGZgh/R0
スタンにタイタンはマジで勘弁して
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 23:12:09.59 ID:FjrFm/cz0
スタンがモダン並みのカードパワーになるとか見たくねーな
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 23:17:55.99 ID:2zkukur00
>>841
普通の賞品の10分の1も作ってないからね、割合だとそんなもんじゃね?
昔のホントになにも考えてなかったころだった場合、アメリカのみ限定販売でもおかしくはなかったんだぜ?
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 23:21:25.20 ID:wAgvnHND0
>>842,843
と言っても2年前までスタンにタイタンいたんだし、緑タイタンからニクソスの爆マナが出来てもいいのではないか(錯乱)
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 23:21:30.60 ID:+OFkAY+30
>>835
包囲戦前も後も大して変わらないどころかパックの発注が一定期間出来なくなること多くなったんだけどね
AVRもISDもDKAも最近だとM14も
普段のパックですらまともに売れてないからこういう商品の供給が絞られるんだよ

>>841
それってつまり常連(何人なのか知らんが)しか買ってなくてショップ単位で見るとボックス発注数少ないってことでしょ
別にウィザーズに限らないけど販促・プレイヤーを増やそうとする努力をちゃんとやってるとこを優遇しようとするのは間違ってないと思うよ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 23:24:15.42 ID:Up12UqVB0
あっ…ショップの方でしたか…
値段つりあげてんじゃねーよクズ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 23:29:26.01 ID:/2dAob180
>>840
現状でスタンは充分盛り上がってるのに、
なんでわざわざバランス壊すようなことしないといけないのよ
プレイヤーにもwtcにもメリットないんじゃね?
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 23:29:45.65 ID:Y0rZ7kvO0
優遇するのは構わないけどそれでも絞り過ぎってことでしょ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 23:30:58.86 ID:FjrFm/cz0
金の話やめてアーキタイプの話しようぜ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 23:32:16.44 ID:FjrFm/cz0
PT優勝はトリココンだったけど、他の色のコントロールの可能性とかどうなんかね
ちなみに俺はバントのオーメンヴァラ使ってるんだが
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 23:34:12.61 ID:h4MKCZsk0
死儀礼亡き今、アグロロームが光る
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 23:34:45.97 ID:GzliPaBf0
グリクシスコントロールの時代はいつ来るの?
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 23:42:50.47 ID:53agkDke0
>>853
グリコンはいつまでたってもライフ不足に悩む羽目になる。
長期戦するコントロールだと、ライフの息切れで行動選択肢が狭まる状況が発生しやすいのがキツイ。
クリーチャー1体出た返しで滅び撃たざるを得ない、とか。稲妻を全力でカウンターしなきゃならない、とか。
やっぱヘリックスは偉大だわ。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 23:44:54.64 ID:fMjKSNbk0
ライフゲインなんてバター出せば余裕だって。ほら根本原理で5点もゲインするし。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 23:49:42.41 ID:mqufy0880
モダンリーガルな石鍛冶こと伍堂でデッキから直接持って来よう(提案)
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 23:52:03.42 ID:idGZgh/R0
石切りの巨人「モダンの石鍛冶は俺だろ。名前もちょっと似てるし」
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 23:55:00.27 ID:wAgvnHND0
伍堂よりバターの方が軽いんですがそれは・・・・
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 23:56:09.96 ID:ElbGkh2E0
カー砦「装備してもえぇよ?」
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 00:00:44.96 ID:l/N10QpC0
グリコンではボーラスの占い師がアド失わない壁として優秀だな
到達点の根本原理ってロマンはあるけど決定力に欠けるのが痛い
でも好きなカードだし使いたくなるんだよなぁ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 00:06:38.75 ID:5YjjJYuq0
解禁より遥かに禁止のほうが影響の大きい大会だった
http://coverage.mtg-jp.com/ptbng14/article/008594/
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 00:07:16.27 ID:HkLpInodO
緑白呪禁愛好家としては手札破壊入ったデッキはモダンから永久に消えてほしい
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 00:08:37.87 ID:ffwxq2Tf0
白力線4積みして初手に引かないのは甘え
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 00:13:56.44 ID:5KzeEKFf0
やっぱり残酷な根本原理は素敵なカードだよなぁ
そしてグリコンの札束感
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 00:21:18.35 ID:2LLt8NE4O
>>858
クリーチャーサーチから装備品につながるのは結構貴重やで


グリコン云々の話と繋がってるなら、テフェリーからティーチングでサーチするバリエーションにはなるんでね?
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 00:23:29.60 ID:/0E6y6l+0
アーキタイプが豊富で、油断してると死ぬデッキも多いからハンデスかカウンターがあるっていうのは大きな武器なんだろうね
今回ハンデスサイドの王者だったジャンドが陥落したから、しばらくはカウンターサイドつまり青系のデッキが幅をきかすことになるのかな
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 00:55:58.50 ID:86RYY5xv0
俺も残酷コン愛用してるけど、やっぱ最大の難点はライフだね。
相手が赤かったり灰色商人使ったり、復活の声とか絡み根使ったりするデッキだと死が見える
ただ地味に根本原理って最速で打ってもあんまり決定力がないんだよね、消耗戦に持ち込んで一気にアド差を付けれると最強カードだけど

何回か対戦してみてZoo相手は初動のナカティルを稲妻で確実に捌いて。的確に滅びをぶち込めば何とかなることがわかった
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 00:58:36.84 ID:L2UCxrDX0
4 前兆の壁
4 稲妻
4 流刑への道

コントロールデッキ組むならここまではデフォルト
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 01:04:00.91 ID:p7Lijhx00
パスも稲妻も壁も効かないファイクルが最強、ということがそろそろ判明されてもいいはず
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 01:06:30.41 ID:/0E6y6l+0
ピン除去序列1位のはずの黒が遅れを取っているのはいつも納得が行かない
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 01:08:42.55 ID:1dSpsINg0
衰微あるじゃねえか我慢しろよ〜
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 01:18:48.15 ID:86RYY5xv0
φクルはBG系デッキにさえ気をつければ最強生物だと思う、ナカティルくらいなら一方的に受け止めれるし
ただ30点コースになりがちなのが辛そうなんだよなぁ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 01:33:01.65 ID:v4HNPq/E0
実際φクルは今の環境だとほぼ除去されないレベルなので環境的にかなり強い生物ではある
問題はいい相方がいないからなかなか毒乗せが捗らないところか
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 01:58:12.03 ID:DgZrdj+q0
インクモスと一緒に剣だの槍だの抱えて突撃しよう
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 02:00:05.12 ID:OeCE/uix0
鞭打ち悶えとかどうよ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 02:12:04.92 ID:pczl5HoN0
ケツ男爵も稲妻にもパスにも壁にも引っかからないんだよな
でもさすがに重いよなぁ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 02:19:35.04 ID:gOh/smWcP
黒ベースの感染作ったけど今一でシミックに戻ってしまった
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 02:35:32.56 ID:U+elDSnP0
>>836こマ?
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 02:42:52.97 ID:+9a0LsVO0
>>826
普段のパック買わないのは剥けば剥くほど赤が出るカスレアラインナップだからだよ
DGMの当たりが声だけとかそりゃシングル安定と言われる
良レア再録しまくりのモダマスはプレ値でもあれだけ売れたわけでな
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 02:45:09.73 ID:U+elDSnP0
>>873ファイクルをただの除去枠と見るのは?

ファイクルが強い相手って、ズー、トリコ、ぐらい?
ジュゴンオーラにはリリアナだよなあ
双子はコンボあるし
うーん
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 02:51:47.83 ID:zK95EXth0
ファイクルはズーにはかなり有効だな
ヘイトベアーにも刺さりそう
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 03:12:34.80 ID:adeoLWZuO
まぁ単体で殴っても3マナ4点クロックだし蛾とあとなんか一つあれば良さそうではある
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 03:49:17.38 ID:MQdk44BL0
シスターズは?
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 03:54:13.22 ID:86RYY5xv0
単体で死にづらいからカウンターでサポートする必要性が少ない4点クロック、クロパとの相性も悪くは無さそうだけど
問題はやっぱお供の感染生物だよねぇ、スキジリクスと酵母は重いし
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 04:42:33.33 ID:WxR2A89X0
お前らイベントデッキ予約した?
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 04:48:43.44 ID:ltvpd3PBI
するわけない
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 05:04:46.18 ID:v4HNPq/E0
いつも行ってるショップで予約させて欲しいって言ったけど入ってくるかどうかも分からないから今は予約受け付けてないとか言われたわ
英語版オンリーとかウィザーズ側が売る気なさすぎなんだよなー
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 08:27:54.44 ID:lI1T/YeR0
まぁFrom the Vault: Realmsとかコマンダーアーセナルな結果になる臭いしかしないよね
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 08:52:50.78 ID:rBevOecL0
すでにモダンを楽しんでるお前らなら関係ない話だろ?

モダンイベントデッキは俺らモダンプレイヤーじゃなくて、むしろ資産面で参入に気後れしているご新規さんに購入していただきたい
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 09:07:49.22 ID:k99GI1GQ0
確かにそれが理想だけど
今やショップとか転売屋の餌食になるだけだからな
新規の人に安く渡る品物にはなってないよね
ショップが安く仕入れられるだけの物なってる(尚 売値は変わらない)
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 09:19:09.55 ID:lI1T/YeR0
限定商法するとそうなっちゃうからパックにしましょう!
それでできたのがこちら、モダンマスターズです
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 09:35:58.53 ID:KuK5YoJe0
あたりまえだけどショップも儲けれる時には儲けようとするよね
モダマスの時にも定価で売ってるショップはあったし
そういうショップに普段から金落としておけば定価で買えるんじゃないの
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 09:38:19.24 ID:MwnPuvpeO
今って上手く行けば最速何ターンでキル出来ちゃうの?
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 09:43:16.25 ID:o6LvzTKK0
つい数日前にも同じ話してなかったか
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 09:47:52.60 ID:nSDhfUYH0
ランパンタイタンで2キル
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 09:50:52.99 ID:MwnPuvpeO
>>894
俺ではない
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 09:54:51.46 ID:lI1T/YeR0
ドレッジに黒力線置いて0ターンキル
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 09:56:12.19 ID:MFYJGqaT0
前スレの970〜で話題になってたっぽいアレ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 09:56:41.02 ID:KSqTIP2Y0
ギタクシア派の調査x4からのはらわら撃ち4枚でターン渡さずに20点削れる
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 09:57:16.72 ID:ffwxq2Tf0
蔵の解放トロンで1T江村が可能だから、相手にターン渡さないって意味なら1Tキル可能。
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 09:59:19.33 ID:YvJL0G570
モダンの1キルなんてダブマリからでも決まるんじゃないの
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 10:01:26.32 ID:MwnPuvpeO
色々あんのねぇ
けど平均成功率やら失敗からのリカバリーやら
二の矢三の矢力やら考えるとキル速度拘っても仕方無い感じかな?
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 10:04:13.10 ID:YvJL0G570
そもそも禁止の基準の一つが安定3キルの排除だからね
wikiくらい読みな
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 10:07:13.75 ID:1dSpsINg0
猿人の指導霊×2
捨て身の儀式×3
魔力変×4
うねる炎、波及×4 8点ダメージ
急かし→ぶどう弾 13点ダメージ

はい0ターンキル
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 10:11:50.20 ID:MwnPuvpeO
>>903
いちお読んだんだけど
まあ実際やってるここの人に現状聞くのが一番かなと
WikiはあくまでWikiだし
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 10:13:48.08 ID:ffwxq2Tf0
ビガーランプは2Tキルが可能だけど、アレも煮えたぎる歌みたいに何か禁止されるのかね?
必要パーツ6枚ともなれば許してもらえるのだろうか。基準が分からない。
親和も1T墨蛾と頭蓋囲いで3Tキル可能だけど許してもらってる。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 10:32:07.45 ID:1pQc6Lfs0
>>900
どうやって1ターン江村するの?教えてくだせぇ
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 10:35:33.86 ID:ffwxq2Tf0
>>907
ダークスティールの城塞から彩色の星出して、オパモを4枚連続で出して4マナ出しのアイアンワークス。
星サクって2マナドローの胆液の水源連続で引いて手札マシマシからマナフィルターして蔵の解放ドーン。
あとは通常のコンボと同じで江村2回出せば追加ターン中に2回殴ってターン渡さずgg
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 10:36:00.28 ID:YvJL0G570
積み込みありならトリマリしても1キル決まるね
ちょっとインチキ臭いけど
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 11:11:39.44 ID:/HajFK400
>>905
安定した3キルって言うのは「理論上3キルができる」ことではなく「ある程度高い確率で3キルが起こる」ことを意味する
3キル「出来る」方法なら色々あるが、それは「安定している」とは言えないので現状禁止にはなってない

さらに言えば軽量ドローと高速マナ加速が死んでるモダンだと、コンボ特化型デッキは一回ハンデスカウンター食らっただけでサンドバックになりかねない
他の環境なら一度ハンデス食らってもじゃあブレスト思案でまたコンボパーツを〜となるだろうが
前述の通りそういった軽量ドローは現状では血清と手錬程度しかない
そうすると一度ハンデスやカウンターでパーツを潰されるとその後4、5ターンはサンドバックになってしまう
そうなれば殺戮遊戯や根絶など回避不能な呪文が間に合うようになるし、そうでなくてもモダンレベルのデッキを相手に4,5ターン何もしないのはほぼ敗北に等しい

そういう理由で、モダンでコンボデッキに属してるデッキでも何か別口の勝ち手段を持ってたり(例:殻、オーメンヴァラクート、双子)
または差し戻しなどで相手の妨害をしながら自然とコンボパーツを集めるようにしてたり(例:ヴァラクート、双子)
あるいはコンボパーツが2種類ずつあってカウンターやハンデスを避けやすくしたりしてる(例:双子、サニーサイドアップ(禁止前))
緑トロンは例外的にサーチカードを8枚入れられるのを強みにしてる
勿論ストームや精力の護符のような純正コンボもあるにはあるが、大会の結果を見てもそういった速度重視のコンボはローグでしかない
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 11:21:32.52 ID:3k+psSiL0
安定した3キルまで読んだ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 11:29:17.47 ID:6+aZy4Bn0
コンボはローグでしか、まで読んだ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 11:35:45.03 ID:1dSpsINg0
あまりにコンボ隆盛するとデッキの多様性激減するからね
レガシーと違って紅蓮破・赤霊破もないから緑だけでなく赤もコンボに対抗しづらい
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 11:38:55.63 ID:6YNuOscT0
全部読んでるじゃねーか
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 12:22:48.11 ID:ltvpd3PBI
ソリティアって退屈だよね
卵とやったことないけど当たった人絶望だったんだろうなw
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 12:42:50.31 ID:ltvpd3PBI
ジャンド優勝か
クルフィックスは強いのかね?
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 12:59:17.94 ID:ucfkEgqH0
また何処かで大会でもあったの?
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 13:17:28.49 ID:+9a0LsVO0
MOでしょ
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 13:31:59.96 ID:6+aZy4Bn0
この前、話題に出てたメガハンデスに苦花を積んだデッキがMODEで3−1してんね
http://www.wizards.com/Magic/Digital/MagicOnlineTourn.aspx?x=mtg/digital/magiconline/tourn/6767395
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 13:42:54.63 ID:K7hHlBVt0
>>919
一番上の青トロン、モダンのデッキだと最安価に近くないか?
差し戻しが下がればさらに安い
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 13:47:58.68 ID:p7Lijhx00
ボブ解雇されたか
罠橋張っても自分だけ殴れるから理に適ってるのかな

そしてちゃっかり3-1してる護符
対策分からんから増えないでくれよお願いします
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 14:07:35.61 ID:/0E6y6l+0
護符デッキって名前と2T目タイタンとかいう情報だけ知って全く意味わからんかったけど
なるほどお帰りランドと花盛りの夏か・・・作った人すげーな
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 14:31:58.51 ID:nSDhfUYH0
契約で2キルもいけるからかなり面倒だね
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 14:32:21.08 ID:6+aZy4Bn0
>>920
この人、2日連続で4−0してんだよな。青単のトロンってDEの結果を毎日チェックしてると
頻度は低いけど3−1ラインでたまに見かけるし安い・・・これから上がってしまいそうだけど(汗
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 14:59:38.84 ID:XF47Nw2L0
なんだかんだ言ってZooは一定数上位にいるんだな
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 17:47:51.23 ID:2k76MDEW0
もうトロン対策諦めました
トロン組みます(半ギレ)
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 17:49:42.67 ID:2k76MDEW0
今のツインってキキジキ入らないんだな
ツイン落とされたらどうすんだろ
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 17:51:01.50 ID:6fgoUQW50
>>916
どこだ?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 18:50:41.68 ID:dgqu+CqS0
双子デッキ自体がクロックパーミの側面を持ってるから
そもそも双子決まらなくても殴り勝てるプラン内包してるじゃん
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 19:04:19.58 ID:iH4ERZWj0
最近モダン始めて、安いから黒単信心作ってるんですけど、
殻対策って針が一番なんですかね?
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 19:04:48.93 ID:OeCE/uix0
ほぞで墓地対策したいんだけど虚無の呪文爆弾と大祖始の遺産それぞれのメリットダメリット教えて
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 19:06:46.62 ID:gOh/smWcP
>>930
殻はしっかり墓地対策してやればいい
針は殻には剤微も猫もスリヴァーもあるから心もとない
キッチンが墓地に落ちて能力が誘発に対応して根絶しよう

地上は抹消者で制圧出来る
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 19:12:30.57 ID:86RYY5xv0
>>930
ゲラルフが墓地から帰ってこれなくなるけど墓掘りの檻はかなり効果的、殻が使えなくなるし
ただ置物での対策は割られる可能性もあるからあんま信用しないほうがいいかも
サージカルでキッチン抜いちゃえばかなり楽になる…はず

キッチンいるとライフ凄い勢いで回復された上、戦場が生物だらけになるからなぁ…
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 19:13:55.07 ID:iH4ERZWj0
>>932
>>933
早速ありがとうございます。
根絶は持ってないんですけど手元に外科的摘出があるのでちょっと試してみます

抹消者はメイン2枚だけだったんですが、
神々の憤怒にも有効なのでサイドに2枚積んでみたいと思います
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 19:23:26.11 ID:R5S/6m+i0
ボブって今MOで何チケくらいするのかな?
さすがにメガハンデスと言えどボブいないと息切れしない?
金銭的な理由でボブなしなのか知りたい
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 19:30:11.85 ID:nSDhfUYH0
20チケ
MOはカード収集が現実の数十倍便利だからカードがないなんて理由はないと思ったほうがいい
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 19:32:08.75 ID:0x9zXNYc0
>>921
ボブも罠橋貼っても殴れるよ?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 19:56:49.50 ID:GlrCS7Qc0
昨日のカーンがないトロンは鰻丼がどうのこうのみたいに
ボブがいないハンデスデッキは何?
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 20:24:41.21 ID:WihFuSdu0
>>937
手札2でキープするのもそこそこだるいし、飛行もないからね

つか前からあのリストにボブが入ってのがマジで疑問だった
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 20:44:33.84 ID:0x9zXNYc0
>>939
ボブで毎ターン2枚引けるからだるくも何もないと思うけど
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 20:46:21.65 ID:ow7F3pdl0
ボブ自体は相性良くね?除去はケアしやすい構成な訳だし
苦花解禁でメインから躊躇無く罠橋4積み出来るのはええな
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 20:50:14.34 ID:lI1T/YeR0
黒単ハンデス自体はボブ苦花無くても動き変わらないから安く組める代表的なデッキの一つではある
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 20:54:54.84 ID:XF47Nw2L0
ラックデッキが上位に行ってたね
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 21:09:42.90 ID:G5nbu9Wc0
トロンはワームとぐろエンジンより殴打頭蓋のほうがいいな
環境にパス多すぎ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 21:10:28.83 ID:U+elDSnP0
>>916何人規模の大会?
リスト見たい
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 21:19:02.60 ID:7cDnLfYgI
>>945
イゼ速で取り上げられてた
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 21:24:44.33 ID:7cDnLfYgI
ttp://www.happymtg.com/kami_series/
熱いな
GP前哨戦だな
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 21:31:34.15 ID:xYq+lm9n0
イゼ速厨本当いい加減にしろ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 21:40:24.03 ID:ZsTeP19v0
What's Happening?を一日一回見るだけ
なんだよなあ
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 21:43:19.70 ID:U+elDSnP0
かりたつの使い方おせーちくりー
下手すぎてダメだ

スラーンの方が好きかもしれん
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 21:58:06.88 ID:lI1T/YeR0
ステマ多すぎんよ〜(指摘)
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 22:03:25.51 ID:7cDnLfYgI
イゼ速ってなんか悪いの?
普通に見てるけど?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 22:04:56.45 ID:Ugu6tiFP0
キミよく空気読めないねって言われない?
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 22:07:52.06 ID:/gYh/3Qk0
文脈を読み取れないって悲しい事だよね
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 22:22:12.37 ID:7cDnLfYgI
ごめんほんとによくわからないわ
情報のソースとしてイゼ速を挙げた事に怒ってるの?
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 22:22:28.40 ID:fZ6kRGe00
プロツアーで割と勝ててるマーフォーク、なんで薬瓶入れないの?
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 22:27:52.58 ID:KuK5YoJe0
>>956
4 不明ってなってるところが薬瓶だろって思ったけど
勝ち越しリストの中に薬瓶無しのマーフォークもあるな
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 22:29:10.67 ID:MbKCNSJK0
>>952
何も悪くはないけどここでアフィの話題はしないほうがいいってだけ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 22:30:24.01 ID:7cDnLfYgI
>>958
理解した
ありがとう
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 22:31:17.53 ID:x8TikW4k0
優しい人だなぁ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 22:34:31.97 ID:Ugu6tiFP0
理解した

じゃねぇええだろボケが???????????
黙って頷いとけカスいちいちレスせんでええわマジお前謝罪くらいしたらどうなん?キミマジ舐めてんなあ??
コラなんとか言う手みんかいゴラア???
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 22:35:08.06 ID:OZVE+ae50
>>950
互いに手札を消耗してきて変身のチャンスがありそうな時に召喚するプレイングを意識してみてはいかがか
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 22:35:37.96 ID:6+aZy4Bn0
>>961
早くお風呂に入って寝なさいw
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 22:42:15.75 ID:smGPo3n40
キレ過ぎぃ
確かにクソウザかったけどな(直球)
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 22:46:22.24 ID:MwnPuvpeO
知覚過敏な奴も大概にウザい(第三者の意見)
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 22:46:38.15 ID:YnKCxkKr0
アフィカスは2ch生存権無い
吸血鬼の夜鷲くらい無い
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 22:52:55.81 ID:o6LvzTKK0
アフィカスアフィカス言って荒らしたいだけだからね
むしろアフィの話題が出るのを待ってる
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 22:58:09.68 ID:smGPo3n40
そうやって早速荒らしに掛かるんですね。分かります
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 22:58:44.72 ID:RRhlNkRH0
まとめサイトを毛嫌いする人って、
世の中が自分の思い通りに動いてないと気が済まない人なんだろうなあ……
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 23:01:30.96 ID:Ugu6tiFP0
>>959
謝罪くらいしたら?
ねぇえスレが荒れたのってキミのせいなんだよ?
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 23:08:28.97 ID:D3QiqSt40
お前らアフィカスとか言っときながら良く見てんだろウケるw
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 23:13:32.50 ID:rBevOecL0
なにこの流れダルイ
確かにイラッとしたけどこんな引き摺ることじゃねえだろ
厨房に触れすぎなんだよさらりと流せ
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 23:16:59.87 ID:qwNx/GmM0
単発擁護沸きすぎィ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 23:17:45.12 ID:xYq+lm9n0
まあじきに全板転載禁止になるから
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 23:18:11.66 ID:D3QiqSt40
>>972

お前個人がイラっとしたからこうなってんだろうが
一番だるいのが自分だって早く気づけクズ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 23:18:36.80 ID:K2e4qxJ50
>>969
せ、せやな
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 23:24:26.31 ID:x99Eydr90
(他の)アフィサイトの話するなよ!と弱小管理人の憤怒だ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 23:34:08.67 ID:OZVE+ae50
こういう時は・・・カードの味について語るのが一番やな!ふんどし!
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 23:35:28.16 ID:U+elDSnP0
流れ代えるなりよ〜

双子が勝てた理由に、苦手なジャンドが減ったからってあったんだが、
双子対ジャンドって、ジャンド有利なの?

どのあたりが?
もしかしてリリアナはあまり関係ない?
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 23:37:21.42 ID:bqB6mzEt0
ハンデス!衰微!ヴェリアナ!
これを全部突破するのは楽じゃないとは思うよ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 23:37:33.37 ID:U+elDSnP0
>>962ぬあるほど〜
つまり、手札破壊、ヴェリアナと相性いいわけか
グダらせてから叩きつけるのか
4ターン目はい狩り達〜じゃなくて
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 23:38:17.78 ID:x99Eydr90
ラックは自分手札もゼロにしやすいし貧乏人らしく血の公証人叩きつけて苦笑されよう
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 23:38:56.75 ID:p7Lijhx00
>>937
確かに殴れるが相手が通してくれないだろw

>>979
ハンデス、リリアナが厳しい上に衰微構えられてると迂闊に動けないからじゃないかな
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 23:40:11.20 ID:U+elDSnP0
>>980あっ、ヴェリアナって利くのか
というかリリアナの手札破壊って自分の手札がよくても積極的に起動してくもんなの?
いつも迷う
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 23:41:53.75 ID:OZVE+ae50
>>981
さっさと出すならスラーン、ためて出すなら狩り達ってイメージかな
やっぱり狩り達は変身させてナンボやで
まあどっちも使ったことないんだけどな!
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 23:46:30.48 ID:RRhlNkRH0
まず、衰微を構えられてるだけで双子コンボは成立できなくなる
その上でハンデスによる手札確認+妨害をされ、タルモ等によるダメージクロックで時間制限がかかる
そこに、ボブによるリソース補給が重ねられる。こちらのクロックは早くないので、ボブのデメリットがあまりデメリットにならない

キキジキ天使コンボを組み込んだトリコ双子や、火力と飛行生物で削り切ることを重視したテンポ双子が出てきたのも
少しでも対ジャンドの勝率を良くしようとした結果
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 23:58:48.74 ID:8oor2qf40
そもそもイゼ速って今は2chのスレまとめたりしてないしな
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 00:00:14.60 ID:6T7EnGPD0
誰か 次スレ 頼む
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 00:04:13.23 ID:5dirjFQv0
そんなに不満なら自分でもやれば良いのにな、グルール速報とかさ

絵文字だけど
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 00:08:11.83 ID:KadiUSaX0
>>989
ワロタw
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 00:20:57.17 ID:eZRkHvrdO
エンジェルブレード
アフィ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 00:42:24.22 ID:CHXJgOOk0
オルゾフ速報ならアフィでも大丈夫だろ
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 00:49:48.44 ID:b/nV9sEu0
オルゾフ速報はそもそも有料でしょ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 00:50:04.30 ID:G9bqKJIx0
ディミーア速報(存在すると言われている冗談話)
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 00:52:28.72 ID:26tQczQE0
ラクドス速報は楽しそう
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 01:45:00.64 ID:EhiKrBO30
それらを取り締まるボロス速報
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 01:48:08.70 ID:BEaE4BOK0
取り締まるのはアゾリウス速報なのでは
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 01:49:32.90 ID:HYeregmU0
記事内容についての協議と検証に時間をかけすぎて
もはや速報でもなんでもないアゾリウス速報
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 01:51:45.45 ID:nxyHd4GJ0
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 01:52:25.97 ID:Rxh7pzIA0
ガラクのおちんぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。