【MTG】黒スレPart157【か15んの7き声】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
リロード忘れによる超絶亀レスからのスレ立て番を踏むプレイング。

次スレは>>970

前 黒スレPart156【1ゼットvs56ガリ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1360154051/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 12:12:26.66 ID:+gUfrHSc0
          |\/\
          |     \__ノ|
.      /   /     /
.      /     / ̄   /
.    |      \    /_
.    /     ヤ     /
   /      ッ    /
.  /     / |    ./         ...::‐―…ー- ...           、
  /     ′|   /     /:::::::::::::::::::xrnnx:::::::`:.、     |\__,ノ(.ノ|
. ///    /     /      ,..:::/:::/::::∠_____ ⌒h::::::::\     |        |
.   /    /    l\|     /:::/:::::/::::/::::/辷___ヽ__ ⌒h::::::::.   /    新  .|
  /    /   |     .:└/:::::/::::≧k:/::::/:::ハ辷__ヽ  ヽ::::::. /  だ ス   /
. |     //  |.   /::::::└‐::i::{ 「ヒ刈ヾ┴/__}:::::辷}  /:::::::::i 7  l.  レ  .|
. |   ・ ・ __| /:::::::/:::::::::(/ ⌒´ ;  ̄≧=ミ::::辷/:::::::::::, /   ! !    /
. |   ,/    //}/⌒ヽ/:::::{     〈    比刃У::::::::/r-/ ⌒\      /
. |  /      '´  >'" ̄`\ハ  {`  、_,    /:::::::/ィヽヽ     \   /
. l/  ___j⌒ンヽ´       }ヽハ 、___/  /:::::::/::/ ハ,ノ }     \(
    /     ⌒ン__,.斗ャ≦}-/( ー―‐/:::::::/::/{. {く__/
.  r‐{      :i :/´ ̄`゙ヽ三三{三\ /⌒i ∠:::/}/V\\
―‐乂`ヽ   j/      /}三三三三/   /__  |`\  }ヽ ヽヽ
    乂`ヽ___/    /} ̄{/^\三/  .//⌒'| |\\ } :}   }_,}
  _,,..乂_ノ/   /r―-く    V   /'′  .| |.. \\}
 ̄      /}  /___}\   ヽ ( ̄ ̄ ̄ ̄ヽ rー| |    | l、\
___,.ィ }'∧/}____{/ヽ  :}、__フ=ーr___/乂___| |    | |. \\
.    }/}\V∧{___/   }     / ̄  _}    | |    | |.  \\
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 12:24:54.32 ID:j1LBDNggO
くつろぎの場(ただし>>1乙した者に限る)。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 14:02:40.94 ID:QuW2Cei2O
100人からなる隊商がドラゴンと遭遇した。
いけ好かない隊長は一計を案じ、奴隷娘を1人馬車から蹴り落とした。
残り99人の命を奴隷1人の>>1乙で救えるなら安い買い物。
ドラゴンは娘1人と護衛兵の付いた手強そうな99人を見比べると、迷いなく後者を襲撃した。
大きい肉と小さい肉。導かれる答えはひとつだ。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 18:29:08.92 ID:J/vWs8NJ0
乙遊びしようぜ。やり方はこうさ。>>1が乙だ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 19:07:01.92 ID:WKa3C1890
>999 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 投稿日: 2013/02/25(月) 17:55:42.96 ID:5T2FBvNh0
>1000ならたい肥再録
>
>1000 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/02/25(月) 17:59:35.59 ID:4bVJLpAS0
>1000ならパージ再録



 おい
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 19:18:02.10 ID:asX8WmDB0
前スレのラスト2人は黒スレに入り込んだスパイ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 19:26:09.39 ID:3vS1hLgP0
逆に考えるんだ!そういうアンチカードが入るほど黒が強くなると!
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 19:55:22.21 ID:QuW2Cei2O
せっかく呼び出してカウンター貯めていざ最終奥義って時にパージで黒PWが追放されるのは理不尽の極
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 20:01:03.14 ID:6x4Rpnt60
セレズニアのスパイが紛れ込んでいたようだな
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 20:02:39.20 ID:4rZpe5GNO
逆に考えるんだ、3T日中の光着地よりはマシだと
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 20:23:21.60 ID:WIR3fJKP0
もしあの時代にヘイトレッド無かったらと思うと、ゾッとするw

円盤は、基本割られる模様
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 20:47:54.90 ID:ybUxQUqX0
>>4
このFTのカードってなに?
素敵やん
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 21:03:17.49 ID:Iudx0gyQ0
>>13
別ゲーに出張したときのシヴ山のドラゴンだったかな
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 21:20:23.90 ID:5Rv4zboC0
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 22:19:22.97 ID:8j2h/1JM0
シヴ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 22:19:35.22 ID:QuW2Cei2O
新しいお友達にこんにちはしましょう。
《どんでん返し》

お前らもちゃんと新しいスレ立てに乙しましょう。
スレ立て>>1乙してんの俺と>>5さんだけじゃねーか
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 22:31:04.24 ID:6x4Rpnt60
一度乙したぐらいで、わが軍団を滅ぼしたと思うのは、愚か者だけだ。
――ケアヴェク
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 23:01:52.32 ID:HR7IdzlU0
>>1の黒スレが都市の壁の中に呼び戻されたことで、周辺の村々は>>1乙せざるをえなくなった。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 23:25:03.28 ID:Ymp0RkMc0
賢明な>>1は乙の中を歩く。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 00:18:03.28 ID:9JW4gMkMO
この>>1乙でも喉に詰まらせな。あんちゃん!
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 00:18:36.43 ID:uhxt7Q1f0
>>1乙が推奨されています」
「推奨とはすなわち強制です」
――黒スレのテンプレ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 01:00:03.95 ID:OEQrJqbx0
彼は黒スレの>>1と彼らの無駄な長話に倦み果てていた。
そこで彼は自分とまともにスケベできる>>1を乙したネットワークを作ろうと決心した。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 02:41:48.51 ID:sNJxkox80
>>1乙は無料です。必ずご寄付を。

前スレ>>999-1000は戦争に勝つのも負けるのも大好きな少佐みたいに
恐怖をうったりデュレスしたりするのと同じように
パージされるのもたい肥貼られるのも大好きな
少々変わった趣味なのかもしれない
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 05:44:02.18 ID:N942LyVD0
祝福された>>1とくと乙!
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 07:09:17.18 ID:fY9NfD4YO
前スレのラスト二人はマゾなんだろう。ラクドスがサンドバック用のいたぶられ役を募集しているなら就職先はあるぞ

それで思ったけどスーサイドってSなのかMなのか。痛みを感じながら(←M要素)更なる苦痛を相手に与える(←S要素)相手次第かな、結局
>>11
日中の光の次ブロックで強迫作ったのは本当絶妙だと思う。まぁ他のカードがアレでコンボ祭りになったせいで日中の光落とせるのは二の次になったけどね!
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 08:17:18.04 ID:2r5U5Kcb0
赤黒吸血鬼で地元のフライデー、ゲームデーと、2連続優勝したったぜ
まあその2日間は、奇跡的に苦手な相手と殆ど当たらなかっただけなんすけど
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 08:23:15.22 ID:LjFmpLMr0
苦手な相手に当たらないってほんと大事だよな…
予選で連戦連勝してウハウハだったけど、上位戦で苦手な相手にボコボコにされた。
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 09:24:27.56 ID:wW/xioTp0
公式ハンドブック執筆者である真木老師こと、真木孝一郎氏は
「俺はハルマゲドンは撃たれない」という名言を残している。
「ハルマゲドンを使う相手とは当らない、よって俺はハルマゲドン対策はしない。」
それは『メタゲームをそう読んだ自分の考えを信じるという意味+自分の当たり運を信じる。』
という2つの意味を含んでいた。
結果、香港オープンでは1回しかハルマゲドンを撃たれなかったとのこと。

要するに、(イヤな相手に当たらない)運も実力のうち
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 09:29:17.24 ID:hdzT1URy0
ああ、そういうメタなら俺もあるな
俺の場合は「MTGとは土地を引くゲーム」だな
これには2つの意味があって、一つはマナスクリューで土地を何としてでも引きに行くゲーム、
もう一つはピンチになればなるほどトップは土地になるゲームという意味だ
だから俺は軽量ドローの入ってないデッキでは大会に出ない

あ、そこ、同情すんなこら
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 09:40:04.29 ID:9JW4gMkMO
ジョジョの奇妙な冒険

ハルマゲドンは撃たれない
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 11:05:25.85 ID:2tyJtZMl0
禿げがどうしたって?(難聴)
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 12:17:47.64 ID:MNfzpRjOQ
丸禿げドン(3)(W)
ソーサリー

全ての毛根を破壊する。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 12:24:34.87 ID:i9b9jytl0
マルハゲドン(2)(B)(R)
ソーサリー

全ての森と平地を破壊し、その後その数だけ平地をライブラリーから探して戦場にだす。
その平地からは無色のマナしかでない。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 12:24:42.76 ID:rJPh/f+D0
それらは再生できない
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 12:29:53.22 ID:9JW4gMkMO
「ああ、幸福は見るかげもない!これはこの新たな楽園の終末なのか……?」
―――『失楽園』―――

《ハルマゲドン》(POR)
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 12:30:49.09 ID:2r5U5Kcb0
真の護身(メタ読み)が完成すれば
そもそも苦手なデッキに近づけないという事ですね
※なお、日曜のゲームデイではドムリとトラフトにボコられ2-2
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 12:46:50.46 ID:0+CHW8+Q0
不毛
黒黒黒黒
すべての基本地形でない土地をゲームから取り除く。
すべてのプレイヤーはこれにより自分の場から取り除かれた基本地形でない土地を場に出すことが出来ない。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 12:53:59.55 ID:9JW4gMkMO
「俺はハルマゲドンは撃たれない」とは違うけども、
“とあるレガシー大会でジャンドが好成績を残した”というニュースが広まってからの後日、
「俺はジャンドでレガシー殴り込むぜ」とか意気込んでたんだろう連中が、
コンボ勢のえじきにされ、バッタバタの結果に終わったのには「そりゃそーなるわな」と思った。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 13:02:57.29 ID:bNU4wE6/0
レガシーが一番健全にメタ回ってて草生える
やっぱり不毛とwillは必要悪なんやな
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 13:27:12.99 ID:pV9/Ij750
古いカードが回るのと新しいカードが入ってきて回るのじゃ違う気がするけど・・・
スタンもちゃんとメタ回ってるぞ。何をもって健全って言ってるのか知らんが
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 13:28:42.12 ID:R0tLmsOrO
そりゃレガシーはもうデッキタイプが決まっててぐるぐる回る中にたまに強カードが参加してくるだけだが
スタンは一握りのトップカード群が猛威を振るうだけの簡単な環境だからな
メタを読んでもカードパワーでまけるなら対策も無意味だし
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 13:34:11.82 ID:9JW4gMkMO
>メタを読んでもカードパワーでまけるなら対策も無意味

トレイリアのアカデミーや神ジェイス「ちょっと何言ってるか分からないですね(棒読み)」
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 13:37:47.96 ID:F/3uXOBP0
ただレガシーやる分にはSCGのメタとか多少しか関係ないんだよな。
強デッキ厨の割合がスタンより遥かに少なくて、自分が使いたいデッキを環境に合わせる人が多いから
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 15:11:41.28 ID:9krMF+yAO
しかしハルマゲドンがスタンから消えたのはかなり環境変わったな
開始後デッキ内から如何に土地を減らすかが基本的な考えになったよな

単色でもフェッチランドいれたりとか
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 15:31:37.19 ID:9JW4gMkMO
ゲドンがスタンから落ちてフェッチランド???
7版発売〜オンス発売までに1年以上も間があるんですが???

あっ!ミラージュのフェッチランドのことですか(当時のタイプ1.5)
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 15:33:37.62 ID:mqQnvym00
ゲドンがにらみきかせてた間は土地を水増しすることもあったけど
なくなってからはそういう風潮なくなったよねって事じゃないの?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 15:42:30.48 ID:9JW4gMkMO
>>47
なんだ。そういう意味か。サークルKサンクス。

ゲドンスタン落ちの話しからいきなりフェッチが出てくるという、
鎌倉時代からいきなり秀吉の時代まで(むろまちが)飛ばされたような間隔食らったんで一瞬混乱したよ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 16:17:50.28 ID:fY9NfD4YO
ビートダウンを名乗るデッキに6マナ7マナがいるのはゲドンが消えたのも一因だろうね
あくまでも一因でカウンターの質低下だったり生物の質向上だったりもあるだろうけど
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 16:51:41.91 ID:uhxt7Q1f0
ここ数年で稲妻強迫怨恨って旧枠の名カードが再録されてるんだから
ハゲマルドンも(モダン禁止を前提に)帰ってきても良いと思うの
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 17:04:55.38 ID:9JW4gMkMO
もしも今ゲドン再録されたら
「核戦争があっても、ゴキブリと“あれ”は生き残る」と言われた“あれ”が息を吹き返すので“黒スレ”的にNG

他色の繁栄や強化(特に敵対色の白と緑)を黒スレ内にて願う黒民は非黒民(またはM)と呼ばれます(戒め)
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 17:21:22.22 ID:9krMF+yAO
今は破砕すらオーバーパワーと判断されて火口化が作られるぐらいだからなぁ

もし出すとしたらゲドンは赤赤赤4ぐらいだろうな。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 18:11:09.31 ID:PWWjZXXG0
ボロスで(2)(白)(白)(赤)(赤)で追放になったゲドンとかどうよ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 18:33:31.82 ID:N942LyVD0
>>53
なんか色的にもありそうだな……
個人的には青黒版審判の日、もとい至高の評決きてほしい。1マナくらいなら多くてもいいから
追加効果はどうなるかわからんが
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 18:39:44.13 ID:JsR/WEClO
>>51
緑のファッティ使っててセレチャに完封されると白が対抗色に思えてくる


>>54
普通に「打ち消されない滅び」で良いんじゃねえの?
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 18:49:18.37 ID:lK3olLx60
破綻「いや、いいのよ別に他のゲドンが来てくれても」
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 18:54:16.25 ID:R0tLmsOrO
カタストロフィ「俺の出番か」
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 19:02:40.75 ID:9JW4gMkMO
近年のバランスからすると《カタストロフィ》ぐらいが丁度いいのかな?

緑白がマナクリや土地サーチ使って4ターン目に牙、5ターン目にカタストロフィ‥‥‥
ダメだこれ鬼畜過ぎるorz
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 19:31:31.99 ID:iwWjkeh60
世界薙ぎの剣が今のスタンにあればボロチャで一方的に次元の浄化+ゲドンで笑いが止まらないだろうなw
・・・ひょっとしてモダンで使われてる?
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 19:33:54.08 ID:uPFajXoVO
出すのも装備もクソ重いし、あんなの攻撃通せないだろ……
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 19:45:28.16 ID:iwWjkeh60
>>60
装備先は不可視の忍び寄りでバッチリ!
コストの重さは緑のマナブーストで補って・・・
おっと、呪禁でも評決されるとまずいから強迫や死亡遊戯の為に黒も入れよう!
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 19:58:05.27 ID:9JW4gMkMO
5色デッキですね(棒読み)

剣とボロチャ揃うの待ってる間に、マナブースト引き過ぎで10マナとどくかもしれないから《大祖始》様も入れるといいよ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 20:11:08.87 ID:Z+HvQVol0
そろそろインスタントの吐き気くらいくれないかな
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 20:16:23.87 ID:9JW4gMkMO
>>63
>インスタントの《吐き気》

居すくみ「はあっ?あぁっ、それとも自軍の生物も小さくしたい方ですか?」
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 20:35:26.16 ID:ssO5reTD0
>>64
居すくみさん3マナとかw
3マナなら黒黒黒でインスタント蔓延お願いしますわ
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 20:45:50.74 ID:LPCkJOzz0
タッチゴルチャーか
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 21:39:51.15 ID:+ABpnLe90
bugでゴルチャメイン2差してるけどエスパー相手には特に良い仕事するよ。
評決後の再生や未練流したりとか
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 22:30:37.97 ID:9JW4gMkMO
まとめてみた

《吐き気》:シングルシンボル2マナ ソーサリー コモン 全生物P/Tマイナス1
《蔓延》:ダブルシンボル3マナ ソーサリー アンコ 全生物P/Tマイナス2
《忌まわしい笑い》:ダブルシンボル4マナ インスタント アンコ 全生物P/Tマイナス2
《ゴルガリの魔除け》:対抗色2マナ インスタント アンコ 全生物P/Tマイナス1
《居すくみ》:ダブルシンボル3マナ インスタント コモン 相手だけP/Tマイナス1
《金屑の嵐》:ダブルシンボル3マナ インスタント レア 全生物に3点ダメ
《もぎとり》:ダブルシンボル4マナ ソーサリー レア 全生物P/TマイナスX

これら既存カードのスペックからマナコスト、シンボル数、インスかソーサリか、レア度、呪文効果を数学的に考察するにあたり、
《A》:トリプルシンボル3マナ インスタント レア 全生物P/Tマイナス3
《B》:トリプルシンボル3マナ ソーサリー レア 相手だけP/Tマイナス2
《C》:対抗色3マナ ソーサリー アンコ 全生物P/Tマイナス2
《D》:対抗色3マナ インスタント レア 全生物P/Tマイナス3
というA〜D、4種の内のどれか1つぐらいは実際に作ってくれてもいいと思う
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 22:34:28.49 ID:pV9/Ij750
忌まわしい最期を再録してほしい
もしくはゲス評
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 22:36:57.30 ID:uK97cL480
なんか知らんけど、とりあえず金屑の嵐はインスタントじゃないな
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 22:40:19.01 ID:9JW4gMkMO
>>70
ごめんなさい。書き間違えました。

要するに、《金屑の嵐》的にも、レア以上なら3マナで全生物P/Tマイナス3も許されるんじゃね?ってことよ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 22:40:47.95 ID:N942LyVD0
>>69
ゲス評は肉貪りで許してあげて
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 22:50:05.63 ID:k+dsXtgf0
吐き気のお手ごろ感がいいな。
それに、あのゴブリンの吐きそうな顔がまた見たい。

こう見ると、魔除けってマイナス修正系では優秀な感じだな。
ほかのモードもついてくるわけだし。
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 22:57:11.49 ID:R0tLmsOrO
欲しいのは虐殺
あとネクラタル
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 22:59:53.50 ID:LjFmpLMr0
ネクラタルは本気で欲しい。できればマラキールの門番級のを…はさすがに高望みか。
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 23:15:19.27 ID:9JW4gMkMO
もしもネクラタル先生とかの叫び大口系が今収録されたら
はいてない修復天使の値段が益々ビッチになる件
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 23:16:13.66 ID:PWWjZXXG0
マラ門ならともかくネクラタル先生や火炎舌が来たら恐ろしいことになるな
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 23:20:40.82 ID:9JW4gMkMO
文字どおり修復天が「187おんな」と化しますね
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 04:37:08.77 ID:tAi0TVc5O
コントローラーがタフ分ライフ失う肉貪りがあってもいいかもしれない
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 05:00:53.68 ID:fIJsdWQVO
「死んだ生物のタフネス分のライフ損失をさせる」

この効果のカラーパイは黒だと考えるのが現在では適切なのだが、
なんと信じられないことに、この効果の先駆けは青の呪文《魂の鎖》である。
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 06:26:49.55 ID:AUcQjosRO
ダメージを飛ばす起動型能力を持つクリーチャーのカラーパイが青だったとかイミフ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 06:45:33.28 ID:+T7swdclO
黎明期は青に毒の地とか条件付きダメージエンチャがたまにあったね
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 08:28:54.47 ID:423yqnFi0
心霊破みたいなデメリット付き火力も青の領分だったーよ
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 08:31:22.24 ID:tAi0TVc5O
ティムも青の守備範囲だったしな
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 08:53:49.28 ID:XX7Su3cz0
蒸気のからみつき「・・・・・」
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 10:21:27.50 ID:gyKIa2/x0
黒白赤ゾンビ組んでみたはいいが、ショックランドアンタップインでモリモリライフが削れてく…
3色の方が強いっていうのはよく分るんだけど、やっぱり3色以上は使いづらい。
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 10:27:06.84 ID:upFexQVSO
>>86
1、芸術家で吸い取る
2、サイドに夜鷲
3、ライフなんぞ一点残れば良い
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 10:28:00.79 ID:gFEo1OyG0
ゾンビならショックランド2種8枚だろうし、
3種12枚採用してるデッキよりはマシだと考えるんだ
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 10:31:18.67 ID:fIJsdWQVO
ゾンビはロットロさん入れられる緑黒が1番安定
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 10:55:29.87 ID:gyKIa2/x0
>>87
全部やってるけど高速アグロ相手じゃライフが尽きる…芸術家はライフゲインというより除去の避雷針という印象。

展開重視だとタップインする余裕が無いから、ショックランドが大体アンタップインになって辛い。
ただ強だからと反攻者積んだのが悪かったのかな…
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 11:05:31.86 ID:X74lhjXf0
>>90
えーと、「ゾンビ」って言ってるくらいだからゲラルフビートだよね
もしかして反攻者の赤白を黒赤・黒白・白赤ショックランドで補おうとしてる?
デッキコンセプトからしてもそこまでして入れる価値は流石にないぞ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 11:13:38.17 ID:gyKIa2/x0
>>91
墓所這い戦墓ゲラルフ各4積みした上で反攻者突っ込んでる。ショックランドは白赤3枚で他4枚。
反攻者とゲラルフ一緒に出して相手が驚くのを見たかったから入れてみたけど、さすがにネタ過ぎたか…
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 11:20:15.55 ID:upFexQVSO
黒トリシンと赤白混成とお互い三色縛られるカード使っててショックランドきついですって当たり前だろ
お互いビート用のカードで序盤出せなきゃ意味がないのに、どちらかは3ターン目にはまず出ない
みんなとにかくゲラルフを安定して出すために土地構成に苦心してるくらいなのに
ネタと言うよりデッキの構築上無理
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 11:22:43.22 ID:gFEo1OyG0
ゲラルフと反攻者を両方採用するのはいくらなんでも無茶過ぎる
ショックランドが痛いとか以前に色事故起こすぞそれ
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 11:37:59.06 ID:73vPB72I0
同じ3マナで黒トリプル出してかつ白か赤のトリプル狙うのは無謀だろう
反攻者はボロスカラーが入るアグロなら入れない理由がないってだけで
コストの関係上デッキがゆがむからこれのためだけに色足すほどの価値はない 
まだその枠に夜鷲突っ込んだのが強いと思う
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 11:41:18.39 ID:fIJsdWQVO
彩色の灯籠「色事故程度に立ち止まっちゃダメだ!ここはオレに任せて、みんなは早く先に行け!」
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 11:43:26.72 ID:gFEo1OyG0
先に行ったプレイヤー「彩色の灯篭置いてきたせいで色事故起こした…」
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 11:49:07.24 ID:XUzCXJ6A0
黒白12枚
黒赤12枚

で24枚いけるだろ!いい加減にしろ!
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 11:59:40.46 ID:RGiPvKa5Q
8枚程タップインになってしまうんですが、それは…
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 12:00:28.58 ID:X74lhjXf0
基本土地タイプが8枚しかないから序盤は実質16枚タップインだぞ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 12:00:57.95 ID:CzcjUXFP0
反攻者とゲラルフの両立は自分も考えたことあったけど
アグロなのにトーストみたいな色拘束要求される時点で考慮するべきではなかった
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 12:10:20.43 ID:AyRIAOBM0
下環境ならゲラルフと反攻者の両立もいけるから
モダンでやってみようぜ
強いかは知らん
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 12:16:54.26 ID:X74lhjXf0
変幻地「もうおとなしく俺を使っとけよ」
ラクドスの魔鍵「俺ならスラ牙も落とせるぞ」
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 12:35:53.41 ID:fIJsdWQVO
終わりなき休息の器「オレたちもいるぜ!」
予言のプリズム「正義超人はお前1人だけじゃないんだぜぇ」
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 12:49:47.48 ID:kH3/xVhd0
流石にゲラルフと反攻者の両立はきついな
黒白赤でゾンビだったら従来の黒赤ゾンビに修復と盲従入れたらいい感じになるぞ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 14:10:37.05 ID:4+e/ovSR0
俺は遥か見リリアナ衰微ジェイス狩り達修復スラ牙ワームの5色コンで行くぜ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 16:24:39.77 ID:+T7swdclO
金粉の水蓮「おいおい土地だけが多色化の友じゃないぜ」
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 16:36:33.46 ID:UyEmPCbU0
ギルド渡りの遊歩道「遊歩道です…こういう時に俺の名前が絶対に出てきません…」
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 17:10:58.74 ID:tuaq69iM0
マナ能力だけで言うなら極楽鳥と同じようなもんでも、土地だから微妙
尖塔の時もそういう評価だったでしょうに・・・・

そういや今の環境ってマナフィルターも無いのね
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 17:15:59.52 ID:fIJsdWQVO
>今の環境ってマナフィルターも無いのね

予言のプリズム「(´・ω・`)」
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 17:27:40.22 ID:tuaq69iM0
そういや、ゆらめく岩屋なんてのもあったのね
ど忘れしてた
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 17:29:40.21 ID:HATkNLRm0
彩色の灯籠
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 18:13:56.25 ID:qW9sUQAP0
領域大工「発売されるまでの人気だったなあ」

驚くほど安くなってて、書き込んだ私が泣いた
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 20:08:54.61 ID:fIJsdWQVO
《領域大工》はあれ自分の土地限定じゃなく、
任意のプレイヤーのコントロールする全土地にも基本土地タイプ追加出来たらカジュアルで面白かったのになぁ

ヒント:《沸騰》や《野比》とかの特定の土地全てアボーン系呪文
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 20:12:35.75 ID:tAi0TVc5O
そんなあなたにオーメン
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 20:13:30.49 ID:tAi0TVc5O
あ、任意って相手のだけ島でもある、とかか
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 20:51:45.35 ID:8N/VuHxu0
黒単でわりかし安定して勝てるフォーマットってpauperしかないのが悲しい
モダンとかもっと単色化進めばいいのに
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 20:59:23.15 ID:X74lhjXf0
今のスタン環境なら黒単ゾンビでもわりと勝てると思うぞ
ゾンビートの主要クリーチャーはほとんど黒だし単色ならもぎ取りが使える
むしろ苦手なデッキなんてそんな無いんじゃないか
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 21:05:57.95 ID:O5QGXxuv0
>>118
む、言われてみればそうかも
あえて環境に反逆して単色組んでみるかな
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 21:18:40.27 ID:5xaPAxne0
>>114
《どんでん返し》「新しい電波にこんにちわしましょう」
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 21:22:12.27 ID:zbwI8Nkx0
白単ウィニーで結構戦えてるからきっと黒単でも行けるよ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 21:22:16.13 ID:upFexQVSO
カルテルの貴種の代わりは血の座かな
怨恨の代わりに闇の好意
血の座を墓所這いでパンプしながら芸術家で吸った後に本質の収穫を打てばゲームが終わる
フィニッシャーに冒涜の悪魔

強そうじゃないか
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 21:28:35.14 ID:z556EDKI0
冒涜さんはゾンビ駆逐されたから凄い強い気がする
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 21:41:59.22 ID:X74lhjXf0
強迫脳食ヴェリアナさんに精神腐敗でメガハンデスにしてもいいな
ハートレスで冒涜が2マナ5/5になるという恐怖
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 22:58:55.84 ID:OdgVNJ100
相手によっては芸術家と交代要員として影小道の住人もサイドに入れてもいいと思う
アーティファクトクリーチャーが絶滅危惧種な今は相手の色解ってれば威嚇はまず通るぜ
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 00:26:39.23 ID:sk0rpe+s0
問題はサイドボードから飛んでくる置物達に何の対応も出来ないことだな
もともと色足す理由がそのためなんだから仕方が無いが
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 02:41:44.28 ID:vFM5P9VBO
黒コンよりは黒ビートの方が序盤動ける分まだいけるかな
グルールとかボロスとかアホみたいな速さで殴って来ると4ターン目にもぎとりしたところで耐えられなそう
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 02:57:24.06 ID:OpQ72wzuP
過ち価格殺害もぎとりと順に除去打てればどうということはない
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 03:00:26.84 ID:ty3plMCQ0
>>128
それたぶんもぎとりで1-1交換してる
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 03:21:31.99 ID:jfZiqUdIO
もぎとりで1:1交換はクソみたいな4マナ狼男のためにやらざるを得ない
5マナのビーストが無理ゲー
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 04:20:12.46 ID:SRlkruTt0
貴重な発見と護符破りの小悪魔で何度も何度でももぎとればよいのではないか
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 08:34:08.47 ID:sXMZll660
黒単じゃなくなるだろ!
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 08:44:41.37 ID:1Fg8l0fE0
もぎとりをワンゲームで6発打てたら黒コンと認めてやるよ的なアレか

青黒瞬唱もぎとりFBなんてデッキはないもんかね?
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 10:16:48.13 ID:jTB2JbnW0
炎樹族のせいで2Tにクロック7点分ならぶとかあるからね
血の署名も使いたいし、もぎとり撃つ前から単体除去2回くらいしないとライフが持たない

>>133
それ考えたけど

もぎとり使った青黒コントロール組もう。コントロール相手に瞬唱でデュレス連打とかしたい

雲散霧消撃てるように青Wシン出せるようにしたいな

沼少ねえな

白足して終末で補おう

もぎとりも評決で良いよな

エスパーコン完成!!

ってなった…
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 10:33:09.19 ID:nIxxw1U/0
置物などハンデスすればいいのだ!!
え?今っ引き?グリセルブランドの巻物を交易所で使い回せばいいだろ!!(自暴自棄)

ざっと検索したけど、一応墓地回収なら写本裁断機とかもあるんだな…
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 11:00:48.21 ID:yqNr9HOi0
>>135
黒t赤交易所回してるけどその発想はなかった
サイドボードにこっそり入れるわサンクス
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 11:08:43.55 ID:nIxxw1U/0
>>136
電波気味で言ったので感謝されると困惑する…
アーティファクト回収のためのクリーチャー確保辛くね?暇な時(あるか知らんけど)に山羊出しとくん?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 11:12:04.22 ID:D/0ldYl6O
《悪魔の顕現》で毎ターンデーモントークン自動補充やで!

巻き物、交易所、悪魔の顕現の3枚で、ノーハンドロックの完成や!!

悪魔の顕現が重いな('A`)
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 11:23:18.27 ID:vFM5P9VBO
そこはハートレス怪異でマナ加速や
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 11:29:26.72 ID:nIxxw1U/0
・交易所でデーモン(他でもいい)サクって巻物回収(陰鬱達成)
・スカースダグの高僧他二体でデーモン出す
・相手ドロー後巻物起動、ライフルーズ
・自ターン、状況に応じデーモンで殴る
・最初に戻る
完璧だな!高僧他二体の維持が無理ってことに目をつぶればよぉー…
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 11:43:42.33 ID:D/0ldYl6O
これを言っちゃ元もこもない話しになるが、
そもそも(ライフさえあれば)巻き物1つと交易所2枚でノーハンドロック出来るんだよね‥‥‥
交易所Aでヤギを出し、交易所Bでヤギと引き換えに巻物回収。

無色2枚のコンボだから、黒のデッキである必要性もあまりない‥‥‥
しいて黒にするなら、巻物に書かれた「デーモンがいるなら(ry」の条件を黒ならやりやすいってとこか‥‥‥
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 12:53:15.21 ID:eQlurZ0o0
ハンドロックをかけるにはまず相手のハンドを減らさなきゃいけない
そこで黒の出番ですよ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 12:53:59.35 ID:LHvcEIqK0
公式コラムで紹介されてた黒白緑のコンボデッキ思い出した
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 12:55:11.26 ID:3YXiHqn10
ロック成立させたはいいけど戦場にクロックが残っていて死んじゃった!
こんなことにならないためにも黒の出番ですよ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 13:15:54.64 ID:nIxxw1U/0
こういう話してると、罠の橋とボトムレスピットとメグリムまで出しといて
ジンクスアイドル出されて負けたアキラ・ハイファンェ…ってなってくる
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 13:20:52.38 ID:J/ZOHwsv0
高原の狩りの達人「1vs1交換ごときでは私を倒せぬわ」
スラーグ牙「キャーもぎとり怖いー><」
熟慮「ちょっと考えさせて下さい」
修復の天使「ハンドロック・・・?」
ロクソドンの強打者「こんにちは!」
屈葬の儀式「グリセルブランドを対象に」
スフィンクスの啓示「response]
墓所這い「(`・ω・´)」
未練ある魂「メガハンデス凄いですね」
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 13:26:36.07 ID:D/0ldYl6O
>>145
初手6枚使った1KILLコンボと
サクラ姉さんが《ほとばしる魔力》《魔力奪取》《ケアヴェクのなんとか》ってX火力の豪快コンボしたことと、
幼女が《ファイレクシアの巨像》に《パワー・マトリックス》付けた化け物作ったことしか記憶にございません
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 13:30:44.91 ID:nIxxw1U/0
>>146
R.I.P.出せば半分弱は機能しなくなるな!よし白を足そう(裏切り者顔)
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 13:54:35.32 ID:J/ZOHwsv0
RIP出したら巻物回せなくなるだろ!いい加減にしろ!
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 13:59:40.48 ID:3YXiHqn10
フラッシュバックと墓所這いは死儀礼さんがいるから……
啓示もタップアウトするだろうから返しでハンデスし直せばいいよね

修復天使と強打者は死ね
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 16:58:46.78 ID:OpQ72wzuP
もう面倒だから全部殺戮遊戯で抜こうか
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 17:34:01.89 ID:nIxxw1U/0
つまり炬火チャンでコピー…?
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 18:11:09.26 ID:CukNlbnv0
チャンドラで遊ぼう(意味深)
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 18:13:34.81 ID:D/0ldYl6O
メスゴリラと遊ぼう?(難聴)
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 18:23:40.49 ID:W3ar5caiO
白目なのが怖い
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 19:45:59.76 ID:In59GmBw0
メスゴリラと沼ちん
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 19:56:22.30 ID:sXMZll660
ガラク「ゴリラと聞いて」
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 20:14:48.25 ID:68tU0fmt0
>>146
屈葬ではなく堀葬という造語だよ。しかしコンテクストから察するに、死体を掘り起こすのだから掘葬とするべきところを誤字ったっぽいという話
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 20:16:31.81 ID:3YXiHqn10
包囲の搭、ドラン の時は土偏を手偏にしてしまったが今度は逆をやったんだね
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 20:43:21.04 ID:eQlurZ0o0
>>158
「くっそう」と撃つと「屈葬」って出るんだから別に普段使う分には「屈葬の儀式」でもいいと思うが
堀葬の儀式のことを指してることは誰が見ても明らかなんだから
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 20:45:48.50 ID:blllrpth0
屈辱より掘辱の方がエロい
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 21:00:47.40 ID:sXMZll660
サリアたんを掘辱したい
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 21:09:48.80 ID:p+ciimDp0
くっそー!
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 21:18:58.95 ID:D/0ldYl6O
となりの家にかこいが出来たんだってね

くっそー!
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 21:34:16.52 ID:ogjgR/1n0
えーと
なんの話をしてたんだっけ?
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 21:36:02.70 ID:dm8ixUiFO
>>154
正義の勇者「ルール無視してカウンター40個くらい置いた状態で場に出たいんですけどねぇ…」

あっち基準じゃ、ギデオンに惚れられる程度ではあるからチャンドラも美人の部類になるんだろうか
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 21:57:04.81 ID:pQwyQgKr0
ギデオンならオレリアに乗り換えてたよ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 00:04:58.22 ID:PZMtQ+cN0
ギデオン兄貴がオレリアたんの上に乗ってるって?
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 00:58:28.06 ID:rfxvz8vM0
オレリアなら俺の上で2回目の戦闘を
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 08:36:40.77 ID:TXbrfIWI0
ギデオン兄貴なら返しのターンにオレリアにボコられてたよ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 09:48:37.66 ID:o2LksTxK0
今日のFNMは何で参加するんですか
黒スレのおじちゃんたちは
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 10:18:44.70 ID:UhrOaQvGO
本日のFNMは「販売部第2販売課全員の早めの下半期打ち上げ」です

Furafura ni narumade
Nomu yo
Mazide
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 10:50:10.57 ID:D04HGr0m0
うちは海外形式で9月決算なので、たまに上半期下半期の感覚がずれる…

え?俺?明日ユニコーン見に行くからFNM出ないで早く寝るよ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 11:01:13.60 ID:FfPBk+OB0
マジックプレイヤーの年齢層は高いってのが通説だけども
黒民の平均年齢はさらにその上をいくアダルトかもしれんな・・・・
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 11:04:12.06 ID:aoacmOgU0
お前ら幼女だろ
隠さなくてもいいんだぜ
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 11:14:42.12 ID:UhrOaQvGO
我らアダルトチルドレン
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 11:18:04.65 ID:nQ7NmpjYO
心は子供、体は大人。名探偵ジェイスこのあとすぐ!

真実はひとつ!じゃない。
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 11:22:42.85 ID:dwoup/0WO
黒スレ民なら横浜も黒単でいくはず
シールドだけど
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 11:26:28.29 ID:D04HGr0m0
>>177
1枚しか引けない真実か詐話かェ…
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 11:31:33.54 ID:aoacmOgU0
>>名探偵ジェイス

湯けむり温泉PW連続殺人事件
探偵:ジェイス「犯人はお前だ!」

被害者1:ニッサ「殺されちゃったんだゾ☆」
被害者2:ティボルト「ティボォォォ」
被害者3:チャンドラ「わたし部屋に戻る!!」

容疑者1:ソリン「私ほどの闇の心の持ち主でもこんな恐ろしいことはしない」
容疑者2リリアナ「こんなやつら殺すなら次のデーモン殺しに行くわよ」
容疑者3:ニコル「はいはい、どうせ俺かウルザが犯人だろ」


なんか妄想が膨らんだ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 11:39:19.86 ID:eWvXHcz10
推理するまでもなくニコルが犯人じゃんこれ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 11:43:41.73 ID:D04HGr0m0
>>181
それはよくいるダメ刑事の発想ではないか?
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 11:43:46.84 ID:UhrOaQvGO
犯人はヤス
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 12:20:46.76 ID:P437I7gd0
犯人はスケベ
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 12:29:28.85 ID:KOMrJiWD0
中村シウ平殺人事件思い出したわ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 12:40:31.60 ID:UhrOaQvGO
浅原大先生の書く記事はいつも毎回面白いけど【中村シウ平殺人事件】はあれ本当に秀逸な傑作。
記事中の「渡辺2D也」のくだりでボディーブローの如く腹筋やられたw

1年以上も前の記事だけど【中村シウ平殺人事件】だけはググってでも読む価値あり
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 12:42:00.32 ID:CsrCUkCB0
どうせなら
湯けむり温泉 Fカップ狙われたリリ穴
のほうがおれの股間が膨らんだ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 12:43:25.89 ID:oxuoxBum0
>>187
膨らんでも1/1ワームなんでしょ!
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 12:48:09.40 ID:CsrCUkCB0
>>187
ああ
ファイレクシア民なんで感染持ちだがな
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 12:56:05.97 ID:eWvXHcz10
接死ももってそうだな
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 12:56:43.64 ID:NEk+mIfjO
>>180
クズPWを許せなかったジェイスが真犯人とみた
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 13:04:57.99 ID:merPG4n0Q
ジェイスが犯行後全員の記憶操作したでFA
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 13:08:15.06 ID:SP1mLF4KO
ニコル様には捜査が効かなさそうだから共犯だな
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 13:19:36.37 ID:UhrOaQvGO
直接罪を犯した人だけを「犯人認定」して終わらせずに、
罪を犯すよう間接的に仕向けた人も「真犯人認定」するならば、
やっぱり最終的に行き付くのはたいていニコル様ェ‥‥‥
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 13:21:01.34 ID:D04HGr0m0
ニコルの「ゴルゴムの仕業だな!!」っぷりは異常
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 13:22:10.86 ID:eWvXHcz10
ニコル様は他で色々悪いことしてるけどこのことについては興味ない、みたいなキャラにみえる
たまたまそこにいただけのマフィアのボスみたいな
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 15:03:48.74 ID:pellVgsN0
今デュエマの人がMtGで漫画書いたら主人公にどんなデッキ使わせんだろな
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 15:12:47.69 ID:UhrOaQvGO
とりあえずこれだけは言える

あの漫画家さんはルールの理解が出来てない
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 15:18:24.43 ID:D04HGr0m0
漫画ではDF刃が抜きん出てると思うわ

まぁ絶対数がそんなにないけど
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 15:29:32.00 ID:yco6J6qvO
能力的に見ればヴェリアナでも山分け次第では除去れないからリリアナ姐さんは無罪だろう
次にソリンさんはマルコフでは吸い殺すのに時間がかかるし、君主でも奥義なのでやはり殺害に時間がかかる
誰にも見られないような短時間で犯行に及べるのは師範とカーンだけ!死体が残ってる以上、カーンの線は有り得ない
何でも師範か(カーンはウルザ作なので)ウルザのせいってはっきりわかんだね
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 15:37:53.47 ID:D04HGr0m0
>>200
ソリン「ナメたな、俺を…吸い殺してやる…」
ソリンの復讐が今始まる
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 15:42:29.49 ID:adghpwxk0
俺の就職が決まらないのも>>187のワームが1/1なのもボーラス様かウルザのせいに違いない!
何て外道な奴なんだ!
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 17:55:37.00 ID:mLW/A2vX0
ティボVsソリンのサルベによると死のわしづかみが入っているな
ドラゴンの迷路に収録フラグ……だな?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 21:20:53.67 ID:Ky3+/EqZ0
死のわしづかみ再録されたら墓所の怪異爆あげフラグじゃないですかー!やったー!

ちょっと白黒土地買ってくる
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 21:51:00.43 ID:FfPBk+OB0
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1179

エルドラージを封印した次元の君主(武器:サーベル)
VS
ザ・チンピラ(武器:ナイフ1丁)
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 21:58:27.54 ID:EVNQJyS20
いつ見ても「どうすんだよこれ」ってアイコンタクトを送っているようにみえる
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 22:05:41.10 ID:UhrOaQvGO
後ろに小悪魔の群れ引きつれてるさまが、
「オレはこの暴走族(または不良グループ)のヘッドなんだぜwwwマジでオレとヤル気なのかテメーww」
というチンピラっぷりを余計に強調してるね
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 22:08:02.59 ID:Ky3+/EqZ0
どう見てもティボルトが春日の「鬼瓦」にしか見えない件
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 22:44:52.64 ID:9OpMrtEb0
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 23:18:22.83 ID:FfPBk+OB0
白いゾンビ、白いスケルトン、白い吸血鬼っている?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 23:22:52.70 ID:B4IfyrAm0
白を含む吸血鬼は血の調停者、ヴィシュ・カル
白を含むゾンビは静月の騎兵、腐肉戦士、潮の虚ろの漕ぎ手
白を含むスケルトンはなし
白単色はどれもいない

ところでそれは黒スレで聞くことなんですかね
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 10:13:25.07 ID:EFgp1X4t0
過疎りすぎワロタ
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 10:32:21.07 ID:Hl49GLjl0
規制とGP横浜で過疎
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 12:36:16.94 ID:nQUsppKl0
最近黒単始めました
スタンダード環境でPWに直接ダメージ与えたりコントロール得たりするカードってないでしょうか?
白の忘却の輪みたいなのが有れば理想ですが
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 12:42:12.91 ID:Lzdc3PG/0
>>214
真髄の針
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 12:43:16.95 ID:DvjG6fgn0
ニンの杖
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 12:45:41.93 ID:5CdmZh4P0
即レスありがとうございます
そうかなるほど 今までのbantでばかり組んでたので黒の(無色)カードに疎いです
これからも度々教えてもらいにくると思います よろしくです
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 12:48:11.56 ID:Ex3pfEOP0
彩色の灯篭入れて忘却の輪入れよう(提案)
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 12:54:33.75 ID:DvjG6fgn0
それをやったらもはや黒単じゃないだろ!いい加減にしろ!
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 13:41:08.05 ID:xtwutznW0
スラルの寄生虫さんは力不足か
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 14:21:22.03 ID:jFASVV7T0
黒コン作ってみたがGTCのカードが貧王さんしか入ってない
何かいいカード無いか(適当)
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 14:28:43.31 ID:vHOx1b0n0
墓所の怪異とかか?
真面目に答えると肉貪り

青黒ならディミチャはとても強くはないけど、弱いことは無い
オルチャはライフロスが痛いので他のモードも使えるなら
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 14:52:32.93 ID:jFASVV7T0
今使ってるのはビートメタの除去多め、もぎとり4積みコンなのであまり布告系は考えてません
除去時に働くという事で貧王を使ってみたけどリリアナが出てないと只の5マナ3/3バニラで困る
肉貪りはLO組んでた時には使ったけどもぎとり4積みにしたら不要になって抜けました

青か白加えて多色化してみるかな・・・
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 14:53:40.43 ID:Lzdc3PG/0
黒スレ民なら最近のプロツアーで上位に入ってた黒コンぐらい把握しとこうぜ
墓所の怪異をグリセルとせっとで4枚突っ込んどけ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 15:00:22.43 ID:hIxfum+i0
今の環境速いし赤多いから コントロール使うの怖いな
コンリー黒コンはすごい良くできてると思うけど
マークされたらしんどいんじゃないかと思う
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 15:16:37.65 ID:jFASVV7T0
コンリー黒コンは怪異をどうやって生き延びさせるのかが解らなくて諦めたんですが
今見返してみたらニン杖が気になった
この際だしグリセル集めてデッキ再現してみようかしら
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 15:43:25.91 ID:Uf0jeArSO
怪異生かすならやっぱビッグマナ目指したいよな。グリセルでもいいけどラクドスリターンみたいなX呪文が黒単色であればなぁ……魂の消耗だっけ?とかドレインがあれば最高なんだけど
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 15:56:40.37 ID:5sVvofU20
根絶と外科的摘出4枚ずつ入れたらコンボとカナスレは余裕でも
ガチビートダウンは簡便な!な黒単ができたでござる

クリーチャー2,3種か一部キーカードに頼るデッキには刺さるがビートで死んじゃう
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 15:57:44.29 ID:vHOx1b0n0
あの黒コン回せる気がしないんだよな
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 16:17:25.09 ID:tCYQbl4S0
スタンでコントロール系の黒単なんですが
怪異とグリセルのコンボがフィニッシャーで除去して除去して夜鷲で耐えてフィニッシャーに繋ぐ流れなんですが
リリアナさんの強さがイマイチ解らんのですよ
マナサーチリリアナさんは役立ってくれますが手札破壊リリアナさんで勝ったってゲームがないくらい
今MOの二人構築でひたすらブン回して決まったらリアルカード購入するつもりなんだけど手札破壊リリアナさん高いし役にたってくれるか不安
流れでデッキに入れちゃってるけどぶっちゃけどうなんでしょうか?リリアナさん
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 16:20:44.49 ID:e7quIFqF0
序盤の姐さんは使い捨てろ 中盤から後半は地下世界の人脈とタッグ組め
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 16:27:57.33 ID:7hDpF51hO
ドムリもそうだけど、3マナの除去+αってだけだぞ。
アドとれるだけで十分で、放置もされにくい。それ以上を求めると弱く感じる
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 16:48:24.73 ID:vHf1dQ/i0
なるほどレスありがとう
3マナ除去αだと割りきると納得です
そうなるとリアルマネーとのバランスが悪いようなzz
実際MOでも40チケくらいしたんですけどね
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 16:51:41.99 ID:vHOx1b0n0
ヴェリアナは小マイナス2回打てればアドだからね
最悪でもマイナス打ってから殴られて1対1交換+ライフ数点分の働きはするし

エスパーコンミラーでひたすらプラス連打しつつカウンター合戦したせいで
お互いにハンド枯れたとかあったけど
結局奥義で土地割って啓示のXの差で勝った
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 17:00:47.80 ID:082XY5UL0
リリアナ姐さんの強さ
・コントロール相手に要らない除去を捨てながら+1していたら相手は除去/土地/啓示を捨てる選択を強いられてる
・瞬速天使をちゃんと除去れば結構な頻度で奥義達成
・ビート相手にとりあえず-2で除去、その後攻撃一回吸収してくれる(実質飢えへの貢物)
・攻撃の代わりにボロチャや火力を吸収してくれることも
・うっかり呪禁デッキと当たっても安心

対コントロールでも、対ビートでもとりあえず初手にあればキープできる。
除去キープは対コントロールで裏目に出るし、重いカードは対ビートで腐る可能性が高い。
これ一枚で勝てるわけではないけど、気づいたら毎回勝利に貢献してくれるという類のカード。

特に黒の除去コンは啓示を使うような重コントロールが苦手だからプレッシャーをかけられるリリアナは必要。
ブロッカーがいると更に強いカードだから夜鷲の他に鬱外科医とかもいるといいかも。
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 17:15:26.34 ID:N7si18Ly0
丁寧にありがとう
すごい参考になります
外科医さんってブロックして破壊される時にカード捨てたら壊されないってクリーチャーですよね?
だんだん黒が解ってきました
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 17:24:42.37 ID:MDsrkPaC0
ライブラリを追放な
ライブラリを捨てるだったらどんなに強かっただろうか
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 17:29:28.51 ID:30BzpGBBO
初心者の頃:だんだん黒がわかってきました
中級者の頃:やべーwリスキーな黒ってチョー楽しーwww
上級者の頃:ライフは1点残ってればいい
完成されし黒民:サリアたんってパンツはいてんのかなぁ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 17:31:43.21 ID:ucDl1Euy0
>>217
無色のアーティファクトに無色も何もありはしないと思いますが、、
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 17:52:57.76 ID:MrdUiYnW0
>>239
黒のカードに加えて、アーティファクト(無色)をあまり使わなかったからカード効果もあまり詳しくないという事じゃない?
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 18:50:45.47 ID:Uf0jeArSO
デスパクトたんのタイツ履いてそうで履いてないような生足ハァハァ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 19:56:26.28 ID:ucDl1Euy0
>>240
黒の(無色)カード、と念入りに書かれてはね、むしろそれ以外の何かを言いたいとしか思えないよ、、

>>241暖かかったせいで今日のリアル世界は素晴らしかったハァハァ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 21:58:50.04 ID:+OU9HHyO0
ディミーアカラーでデッキ破壊楽しいれす^q^

殴り合いばっかの環境どうにかならないんかなぁ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 22:47:28.95 ID:tfYE20Qs0
>>243
霊気化→機知の終わり
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 00:08:20.95 ID:wgr+H0vk0
自分がLOしてるなら「殴り合い」にはならないじゃん
やりたい事やり続ければいいよ。例え弱かろうがデッキは組めるわけだ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 01:54:30.56 ID:I51IatFRP
エスパーのLOは割とガチだしな
まぁビートが多いのはその通りだが
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 03:04:28.21 ID:rOw7GqFbO
黒緑でPW成分多めのコントロール組んでるんだけどヴラスカ姉さんが微妙過ぎる
多色5マナの癖に4Tに一度しかアド取れないのはなんだかなぁ


奥義もビート相手にはそもそも忠誠度貯まらないし、コントロール相手だと宝球評決終末ジェイスで攻撃通る気がしない
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 05:10:13.03 ID:vLCVsHIw0
ヴラスカはワンチャンアドの取れるソーサリー除去
アド手段やフィニッシャーとしてみるからがっくり来る
早かったり除去耐性あったりするとどうしても弱い場面はあるが、それはほとんどのピン除去にいえること
考え方を変えてみるべし
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 05:21:39.64 ID:fTXUOSwo0
沼アナは
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 05:26:39.98 ID:zkZSI9wF0
沼アナは冒涜の悪魔さんのパワーあげて本質の収穫撃つために使ってる。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 10:56:12.23 ID:QLz4mRwQ0
ヴラスカは小プラスを2にして大マイナスが9なら…
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 11:17:21.05 ID:1/qApemN0
それなら忠誠値が
1T:5→2
2T:2→4
3T:4→1
で3ターンで2回小マイナス使って生き残れるか、良いな
それか忠誠値とか今のままで良いから土地も割れて欲しかった

現状だと5マナソーサリーピン除去で
じゃあリングで良いってなるんだよね
白無くても使える利点や複数回使えるかもしれない利点はあるけど
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 12:51:15.35 ID:Ta9lk97OO
開発の思うPWの理想コスパってどんなものなんだろう
確実に神話枠に収めるんだからもうちょい必死に調整しろよと思う(いわゆる熱心なテストプレイではなく)
ZEN三傑とか前後のブロックやセットの連中と合わせてどうやったらああなるんだと問い詰めたいレベル
「トップダウンの時点で弱過ぎると分かっていました」発言も相まって、神ジェイス刷る為の言い訳かと疑わしいくらい
ヴラスカは公開段階では賛否両論だったけど、沼アナは公開された瞬間から「これは弱い」だったもんなぁ…
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 13:12:43.26 ID:mApHOTTa0
ティボさんみたいなのは完全に失敗してるよな。

沼アナさんは弱い弱い言われても使えないわけじゃないからなぁ。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 13:18:13.95 ID:A0Vp1d7e0
なんだかんだで除去、あるいはクリーチャー強化になるからね
小ー能力使って生き残れたら、逆に強すぎといわれた可能性があるくらい
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 13:34:07.90 ID:26pMlRip0
>>253
神以後のは必死に調整した結果でしょ
ティボは2マナで即アドだと悪さしちゃうかもしれないのでああなんだろうさ
PWが暴走しないようにするには、初期忠誠度を大きくしすぎない、+効果と値を大きしすぎない
場に干渉したり、強烈なアドをもたらす小マイナスの値をでかくして2ターン連続使用を防ぐ
汎用除去や、飛行やトランプル持ち、それらを付加させるものを実用級として用意する
おまけ付き火力(かがり火や溶岩震)やコントロール奪取(徴集兵)あたりも対策だろうな
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 19:03:50.69 ID:o/5HnyRA0
>>253
ドロー運に自信のない私が喜ぶ
残りライブラリーから沼を減らすことで余分な土地ドローが減るのは大きい
でもそんなもんは薄いアドなんでしょうなあ
安いから買ったけどなあ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 19:27:21.33 ID:Uv+NeMHN0
カードアドバンテージは稼げないが小さな有利が手に入る小プラス
1マナ軽い呪文と同効果で忠誠度が1〜2残る小マイナス
勝利一歩手前のアドバンテージが手に入る奥義

で調整するとそれっぽくなるよ!5マナ以上の場合は小プラスでも1枚アド稼げる
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 19:28:44.51 ID:Pp0LkEN00
>>258
その条件だとヴェリアナが該当するな
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 19:39:44.10 ID:EMjVoXaMO
ティボの+は追加コストでランダムディス、その後1ドローだったら使い道あった
ドローからスタートされるから使い道がない
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 19:45:23.39 ID:5ruQbhQ80
今の環境意識して単体除去多目でもぎとりも4枚積んで怪異からグリセルに繋ぐデッキ使ってるんですがグリセル以外のフィニッシャーはを模索してる>>217です

グリセルは例えばビヒモスみたいに出たらほぼ勝ちって訳ではないですしグリセルを2枚にして他のフィニッシャーを2枚積むかグリセル以外のフィニッシャーのお勧めあるでしょうか?
他のクリーチャーは夜鷲2外科医2怪異4冒涜2グリセル3です
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 19:47:34.51 ID:N+t87TXr0
ティボはプラスより小マイナスが使えないのが困る。
出てすぐ使えてかつアドが取れる性能だったらまだ使われた可能性がある。

あ、沼アナさんはいいです。どうぞお帰りください。
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 20:12:56.01 ID:BhaKOku20
赤で2マナのPWって方向性はよかったんだけどね、火山の槌とか火炎の裂け目相当の能力だったらと思うと
沼アナはリリアナじゃなければ云々
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 20:13:02.14 ID:5ruQbhQ80
沼アナさんは自分的に怪異引けなかった時の保険で入れてます
あと+ x/xのも終盤ワンチャンでゲーム決めてくれる時があります
手札破壊リリアナさんより重宝してるくらいです
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 20:29:37.45 ID:oVl6Qwre0
俺も怪異黒コン使ってるわ

ゾンビ13体こと忌むべき者の軍団はどうか
オーバーキル感がすさまじいけど怪異使うならFBも現実的
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 20:42:43.59 ID:W5mqX0U80
領域大工「俺の出番か・・・門でも何でも沼に変えてやろう」
地底街の密告人(篭手装備)「マナ、餌、デッキを削る、これが俺の流儀だ」
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 21:35:38.53 ID:1/qApemN0
>>258の条件から考えると
ヴラスカは4マナが適正?
実際4マナならジャンドコンで使うんだけど
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 22:03:10.94 ID:kYPFzbet0
4マナは適正ではないだろw
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 22:04:26.62 ID:O+RHqee+0
同じく怪異黒コンだが、忌むべき者の軍団がフィニッシャーだわ。
実質全体除去くらいしか対処できないから、
グリセルと違ってターン返ってくればほぼ勝ち確定。

怪異を守るために強迫と死せざる邪悪使ってる。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 22:56:46.12 ID:LGaTGyFH0
>>258
そう考えると神ジェイスは0がなければ許されたな
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 22:57:48.89 ID:1/qApemN0
流石にヴラスカ4マナは強すぎるか
でも現状だとね…

5マナPWのくせにプラスが何もしないのが
トリシンで初期忠誠度も2低いとはいえ原初ガラクなら3/3トークン出るんだよな
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 23:12:08.32 ID:d1Ghm8ft0
自分は怪異黒t赤コンだがフィニッシャーはグリセルかラクドスの復活だわ。
偶に沼アナのパンプで決めるけどww
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 00:49:28.85 ID:Xd9yQzcT0
ttp://www.starcitygames.com/events/coverage/deck_tech_mono_black_wolf_run_.html

墓所の怪異を使ってジャンドカラーでまとめたデッキがSCGでピックアップされ てるな
上位には残れてないようだけど、墓所の怪異をケッシグに活かすようになってる。
ただケッシグ4枚は見た目やりすぎ感あるな

墓所の怪異使って2色以上でコントロール組んでる人に聞きたいんだけど、沼って何枚位入れてるの?
上のデッキだとギルラン含め沼17枚/土地26枚になってるけど
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 01:21:28.13 ID:1t9bdaTS0
これの構成から言えば怪異のブーストの使用先はグリセル3とケッシグ4
一応オリヴィアも使いやすくなるから合計8枚しかないわな
しかも遥か見と魔剣もあるからターンを稼げれば怪異無しでも機能する

基本的には3〜4ターン目怪異から次のターンにグリセルが一番いい展開、
そうじゃなければ大量展開やケッシグのブースト用に使えれば御の字ってとこだろ
そうなると遥か見→怪異→グリセルと行くためにはセットランド含めて3マナ分のブーストがあればいい

遥か見で1枚は確定するからあと2枚沼があれば土地5枚からのグリセルが可能
4ターン目に沼2枚でいいってことだから14枚で75%の確率、だったかな?
遥か見無しルートも考えると土地5枚中3枚が沼
それにしても15枚くらいで7〜8割いくはず

もぎとりもあるから最低16枚くらいはあれば十分だと思うぞ、こういう構成なら
もっと重たいのを入れるなら話は別だけど、正直黒単タッチ2〜3色で他にもっと重いのもなー
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 01:39:40.25 ID:hzYHOrR00
レガシーで対エンチャントと親和に対して対応力を上げたt緑のThe Gate作ってみたんだけど破滅的な行為ってメインから積んでも腐りづらいエンチャントですかね?
不毛0(持ってない)とは言え一応不毛対策に森1枚を一応採用してるから3積みしてある抹消者のクアトロシンボル多少厳しいかな…

よく行く大会ではコンボデッキは少なめでやけにナヤzooと黒単(pox、The Gate)が多いです
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 01:54:19.25 ID:Ueppc0pM0
ディードはかなり腐るので積んでもサイド安定。個人的にはサイドにも要らないが。
エンチャントレスはともかく、親和はそこまで困らんだろう。
その大会のメタでもせいぜいZooにハンデスよりはマシだからと入れ替えるレベルだろう
正直他の除去取ってる方が良い。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 02:15:29.80 ID:Qp+rMqEk0
対抗変転ちゃんがかわいいことに気が付かなかった
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 02:35:57.32 ID:DF4Gs7sj0
みんな墓所の怪異好きだなぁ
グリセルブランドと墓所の怪異は本当すぐに割られるね〜
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 02:40:29.33 ID:IVwF3s5dO
忌むべき者の軍団いいな試してみよう
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 08:37:13.42 ID:DF4Gs7sj0
忌むべきものの軍団は寝てでてくるのが本当に厄介。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 09:01:09.98 ID:LOCc596z0
基本的にはある程度拮抗してる状況(相手になんか出てても次のターンで死なないくらい)で撃つカードだわな―
とは言え、全除去来なければ次ターンほぼ勝ち確なのは確かにいい
まー盲従のおかげで速攻封じ込められるから場で次ターン死なないのならとりあえずぶっぱ出来る
前よりは撃ちやすくはなったかも
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 10:33:20.58 ID:ezlq6X5x0
前は「撃ちやすい撃ちにくい」とか言う以前の問題だったから…
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 10:46:05.75 ID:RvtK9r/uO
以前「1枚ぐらいならマナたまった終盤にうてるかもしれないから御守り(?)に1枚指しとこう>ゾンビ13」
ってやったら、「何で1枚指しのくせに初手に来てんだよフザケんな$£*@¥」という状況が、
しばしば頻繁に発生した(←それは人間力の問題では?)うえに、あまり唱えられた回数も少なかったので、
結局デッキから抜いたわ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 13:04:31.37 ID:532UOHqRO
自分ならディードはメインからかなぁ
確かに腐る相手には腐るこど、そもそも黒緑はディード効かないデッキとは相性が悪い
パーマネント展開して来ないタイプはよっぽどハンデス刺さらない限り無理だと思うよ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 13:15:19.32 ID:nERM0CLWO
ハンデスしてから自然の類似→ディードで黒緑ゲドン美味しいです
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 13:18:44.51 ID:oz0mPEcb0
そうだ
全部アンタップして速攻をつけよう
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 13:23:02.77 ID:LOCc596z0
いや、そうしても相手がスラ牙2体以上出してたら殺しきれない問題は解決しない
いっそもっと強くしよう
具体的には13体全部に+3/+0くらいの修正をだな
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 13:30:54.39 ID:ezlq6X5x0
美徳で警戒アタックしてから火で炙ればいいだろ(3色でトリプルシンボル入り)
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 13:49:10.59 ID:nERM0CLWO
殴らなくても血の芸術家二体と血の座の吸血鬼で26点吸えばいい
ついでに本質の収穫で27点吸えばいいさ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 14:56:37.00 ID:ZxeBFoEuO
そうか、ゾンビ13を食物連鎖でサクる(正確にはリムーブ)だけで8マナから16マナも出るというのか!
しかし、食物連鎖から出たマナをゾンビ13の素キャストやFBに使えない諸刃の剣
そうして考えると、やはり獣群の呼び声よりやはりアーモドンだな・・
今回のでそれが良くわかったよ俺感謝

真面目な話、収穫の魂みたいなCIP誘発やサクり台+PIG誘発とゾンビ13はありだと思った。収穫の魂はトークンには誘発しないけど
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 15:11:07.53 ID:ezlq6X5x0
正直、他者のPIG誘発で使えそうなのは芸術家くらいだし…
まぁ芸術家いるときに13から殺戮の波に繋げたらほぼ勝ちだろうけど、オーバーキル感が否めない
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 15:25:39.43 ID:RvtK9r/uO
EDHでやればいいと思うよ(便利な言葉)
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 15:40:25.84 ID:Ueppc0pM0
環境がガチEDHなら使えない言葉ではあるw
基本的に早いし、全員他の全員殺そうとしてくるからな
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 16:27:51.38 ID:ezlq6X5x0
ガチ(殺し合い)のEDHはあんまりやらないなぁ…仲間内でしかやらんのもあるけど
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 17:15:27.48 ID:NsKyi78Q0
「3〜4人でやるEDH」という条件の時点で、
半ばわいわいわはは、半ば真面目にやるもん。って空気があるかな>ウチのシマ

ガチガチ100%の空気でやってないのは確実
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 17:31:35.60 ID:haSZLlhY0
黒単コンなんだけどもぎとりのために沼のみにするか幽霊街いれるかまよってるんだけど
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 17:41:10.41 ID:RvtK9r/uO
入れたいなら入れればいい
入れたくないなら入れなければいい
それだけのハナシ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 17:45:25.22 ID:LOCc596z0
4ターン目に4枚特定の種類の土地出せる目安は確か22枚くらいだったような
まー7〜80%くらいの確率だったと思うから、それを嫌うならもっと増やすべきかも
一つ言えるのはフル沼にする必要はあんま無いって事
4ターン目にどうしてももぎとりで除去らなきゃいけないタフ4がいるって状況があるかどうか
黒単なんて除去コンなんだから前のターンの返しでピン除去しといて他をもぎとるって手もある
どうしても-4が必要な場面てそこまで多くないと思うぞ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 17:51:03.16 ID:ezlq6X5x0
黒なら直接破壊あるから牛はそこまででもないが、
トラフトとか再生ウルフィー他葬りたいって思うならやっぱ-3は欲しいかな
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 18:14:17.84 ID:BFhUvg7Z0
もぎとりたいのよねー
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 18:49:51.99 ID:haSZLlhY0
サンキューみんな
とりあえずいれてみるわ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 19:03:28.98 ID:BFhUvg7Z0
>>261のデッキ使ってるんですが
どうも物足りない
青入れてディミーアコン考え始めたら あれ?黒いらなくね?ってなる
記憶ジェイスと手札破壊入れてLO狙い気味の逸脱者をフィニッシャーにってのは皆さんどう思います?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 19:22:52.47 ID:arA6b55e0
http://mtg-jp.com/reading/gekijo/012089/

コントロールばかりがディミーアではない(戒め)
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 19:23:08.80 ID:OvFU0rSE0
>>302
悪くはないけど、ガチでやるには速さが足りない。ガチじゃない相手とのデュエルだと、相手の今引きびっくりどっきり呪文で殺されて悔しい思いをする。
延命手段と、ライブラリ破壊手段のバランスが難しいし、プレイングも楽じゃない。
とはいえ、こういうデッキと相性のいいプレイヤーもいるから、試しに組んで廻してみるといいよ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 20:23:38.56 ID:n1tJtbok0
>>303
ディミーア員としては何とも頼もしい記事だ!
どれどれもう一回読み返す、、、あれ、肉貪りって自分には撃てないのでは
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 20:28:46.96 ID:ezlq6X5x0
>>305
誤訳の被害者がまた一人…
本来は「対象のプレイヤー」だから大丈夫だよ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 20:46:35.36 ID:BFhUvg7Z0
コントロールだけがディミーアの記事見たけどそれならディミーアじゃなくてよくない?って思ったのは僕だけかな
人間ビートとかドラフトにエンチャ貼るみたいにプレイングスキルもヘッタクレも無いようなデッキじゃなくて
人間同士の駆け引きが楽しいデッキ組みたいです
怪異コンも人の事は言えませんが汗
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 20:48:41.63 ID:BFhUvg7Z0
>>304
レスありがとう
遅いですよねやっぱり 中途半端にライブラリー削ってもなんの意味もないですもんね 記憶ジェイスみたいに後何ターンで決めないとLOするってくらい切迫した怖さがあるといいのですが
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 21:28:49.22 ID:q2henQSj0
そして最近では熱狂的信者を作った《ボーラスの工作員、テゼレット》
これはテゼレットに〜を貸したら5/5になって帰ってきたシリーズの事か…?
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 21:48:08.34 ID:pSRbQvm10
ヤソの事だろ。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 21:57:19.24 ID:/uQCxGCE0
>>303
スラ牙対策に魂の代償は来るぜ!と思ってたけど、やっぱプロでもそういうこと考えてる人はいたか
こういう時、何か嬉しい


後、主観だけど専用デッキの工作テゼレットは神ジェイスをも上回るカードパワーだと思う
「青使ってるならどんなデッキでも入りえる」が神ジェイスの強みだから当然と言えば当然だけど

沼アナも工作テゼレットの2BBでアーティファクトを沼に置き換えた感じなら…ってそれは強過ぎか
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 01:13:06.92 ID:Dvcre5Dz0
Nether Voidと魂の洞窟でタッグ組んだら悪さできるんじゃね?って思っていろいろ黒部族で組んでみたんだけどさ
デーモンどもはすごい勢いでデメリット能力で食い合うわ
ゾンビの連中はnetherとタッグ組んでる拘束具の虚空の杯や三なる宝球で機動停止するわ


なんで黒の部族ってぱっとしないのかね、仲悪いのか?
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 01:16:17.61 ID:MHU7Mj1t0
まぁ黒ほど結束とか友情とかが似合わない色はないしな
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 01:26:45.75 ID:T9wYYcBb0
>>147
1KILLコンボしといた右手デッキ使っといて幸運などに頼るやつが!と言い切っちゃうアキラくんはギャグのセンスがある
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 01:32:21.60 ID:l8wA2HM60
白:平和、秩序、共闘、結束
緑:調和、生きとし行ける全ての生命の繁栄

という感じで、黒の敵対色である白と緑の共通テーマが
「チームワーク」「みんなの力を合わせるんだ」「命を大事」
なイメージであるがゆえに、白と緑共通の敵対色である黒は必然的にその反対となる。

つまり「非チームワーク」「別にみんなの力なんか合わせなくてもいい」
「(クリーチャーの)命(やライフ)なんか大事にする必要ないね」が黒という色
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 04:05:18.47 ID:0uR38Bm/0
黒相手はこっちがなにもしなくても勝手にライフ減らしてくれるから好きよ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 07:32:16.16 ID:Q1gdmA1c0
>>306
ああ、そんなのあったかもorz
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 08:11:28.60 ID:pCD+S46UO
聖堂の金切り声上げ「いまどき黒がライフ減らすとかねーし」
血の芸術家「ですよねー」
ゲラルフの伝書士「むしろ勝手に減ってくの向こうだし」
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 09:24:40.21 ID:X9VJWovk0
>>318
血の署名「表出ろ」
人脈「セメント用意できてるぜ」
オルゾフチャーム「ウシャァァ!!」
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 09:58:57.28 ID:YKbAHWNy0
四肢切断「払いたけりゃ払わせてやるよ(震え声)」
白「はい」
青「はい」
赤「はい」
緑「はい」
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 10:12:12.98 ID:YCwJ+qmK0
>>318
グリセルブランド「今なら特別に20枚引かせてやろう」
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 10:20:32.94 ID:X9VJWovk0
>>321
落ち着け、こういうときは約数を確認するんだ…
7...14...21...7で割り切れないィィィッッ!!?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 12:09:03.08 ID:SpGr6aw90
>>312
青黒になるけど、Nether Voidと忍者の組み合わせとか。

黒単なら邪眼と多相とか……。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 12:54:51.07 ID:2T7EI0150
Nether Void使いたいなら素直にPoxにしとけ
The Tabernacle at Pendrell Valeが必要ではあるけど、Nether Void買う変人ならあと一歩のはずw
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 15:24:49.61 ID:dN51A2/F0
最近レガシーに手をだそっかな―と思い始めたんだけど
黒単で比較的安く組むにはどうしたらいいのかな?
RTRからマジック始めた新参なんでカードプールも知識も全然なくてちょっと困ってる
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 15:47:37.00 ID:fD9EAHTM0
2つも一気に下げなくてもモダンがあるやろ!
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 16:19:08.59 ID:mRC+Li2/0
エ、エクテン・・・
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 16:25:00.30 ID:bh4IA8aV0
>>325
黒単いいよな、POXあたりは結構おすすめ、あんまり金かけずにそこそこ強い
あとヘックスメイジデプスあたりも結構勝てていいデッキだぞ
今俺が使ってるのはデプスとリアニのハイブリッドデッキ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 16:37:27.96 ID:uJD8VkQhO
吸血鬼かゾンビにすりゃいい
ハンデスも囲いじゃなくて強迫でおk


ゾンビの方は黒い火力入れれば3Tキルも充分狙える早さだし、ISDだけでほとんどパーツ揃う
吸血鬼はとにかくシナジーが濃い上に慣れて来たらそのまま暗黒の深部タッチしたり出来る


RTR勢なら是非暗黒の儀式の素晴らしさを堪能してくれ!
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 16:45:08.01 ID:wTtW0hwnO
ハンデスの問題は審問で代用、もしくはセラピーが活かせるデッキを使う。
後者は妥協じゃないし、オススメ。DrSとウーズに分からされるデッキばっかだが。
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 16:50:30.16 ID:O5+x9oPi0
とりあえず暗黒の儀式を4積みするところから始めよう。どんなデッキにするかはその後考える。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 17:04:08.33 ID:X9VJWovk0
0マナ生物という弱者を選別して抹消者を出すデッキを組んだことはあるが、
ソープロで終わる悲しさのあまり解体したことならある
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 17:09:26.52 ID:2T7EI0150
儀式すら結構あれなのに弱者の選別とか使えばまあ糞だろうな
儀式とかコンボ、早めに縛りに行く必要があるPox以外ではそうそう使えたもんじゃない
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 17:10:32.85 ID:fD9EAHTM0
呪文滑りで守って空への跳躍でブロックしよう
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 17:11:18.98 ID:fD9EAHTM0
アッ黒単なのねアッ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 17:19:00.64 ID:2T7EI0150
MBCも儀式使うか
これをThe Abyss抜きで変わりに滅び増量、囲い→審問にすれば高いカードは無くなる。
そこそこのカードが多いけども
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 17:21:33.57 ID:X9VJWovk0
Sinkholeはいつか揃えたいカードの一つだなぁ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 17:21:50.84 ID:rB6McktwO
儀式儀式とまるで「儀式は黒になくてはならない呪文」というまつられ、あがめられ、たたえられようだが、
実は(唱える呪文次第だが、たいていの場合は)アド損をしてるという事実を忘れてはいけない

「カードアドを犠牲に、テンポアドやボードアドなどのその他のアドを得るいっときのマナ加速。」それがダリチュ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 17:30:51.85 ID:uMh9bwg90
黒は基本アド取れないし
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 17:37:03.46 ID:leUc0jO30
弱者の選別でブレイズを高速召喚するデッキなら夢見たことがある
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 17:43:33.73 ID:X9VJWovk0
>>338
スチューパー撃てばアド損なしにテンポアド取れる可能性あるじゃないかー
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 17:48:35.04 ID:tU3I5i5i0
デッキにもよるが
終盤に儀式ひいても腐らないデッキの方がキモチイイ

>>331と同じで、儀式は儀式をしたくて使うのであって、それで何するかは二の次だが
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 17:55:21.36 ID:Dvcre5Dz0
マスティコアとか手札ルーズするカードと組むと腐らなくていい感じだしね
三なる宝珠とかvoidとか拘束張るまでのマナ加速として使い捨てて、後半腐ったらマスティコアの餌にすればいい

手札をコストとするカードの便利な餌って側面を儀式が持つことも忘れちゃいけないと思うんだ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 17:56:26.49 ID:rB6McktwO
>>341
せやから
>(唱える呪文次第だが、たいていの場合は)
って、カッコ書きつけたやん

兄ちゃんなんでちゃんと読んでくれへん。兄ちゃんなんでホタルすぐ死んでまう
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 17:59:23.95 ID:X9VJWovk0
>>344
サーセン…「」の中身見て脊髄バーストしてた
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 18:08:07.06 ID:8UdekRUYO
じゃあ逆にスタンダードで黒単組むとしたらどうしたら生き残れるのさ!
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 18:09:50.65 ID:yO7LQMB40
>>346
コンリーがそこそこ勝ってたデッキでええやん
なお実際はタッチ赤の模様
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 18:11:38.56 ID:rB6McktwO
「自分の間違いや失敗を反省して、ちゃんと素直に謝れる子は、立派な男の子になれる」

って、のび太の先生が言ってた
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 18:19:01.97 ID:8UdekRUYO
ウーンこつこつ黒のパーツ集めたから黒コンでもやってみたいんだけどやっぱり単色じゃあ厳しいのかね
黒緑も好きなんだけどね
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 18:20:15.88 ID:rB6McktwO
>>346
スタンダードでも黒単で勝てる方法はちゃんとあるんだぜ

でも「せっかくボクが一生懸命に考えたスゲーつえー黒単なのに、誰かに教えるのはヤだな。
ボクが頑張って作ったのに、戦法やデッキリスト晒してそれが誰かに簡単にコピーさちゃうのはヤだな。」
ってみんな考えてる。だから誰も強い黒単の組み方を教えてくれないのさ。みんな秘密にしてるのさ。このウソ本当。
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 18:23:40.54 ID:xD5Obt6u0
勝ってる怪異ジャンドがいるな
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 18:24:29.29 ID:leUc0jO30
ずっと前に話題になった沼アナさんのネズミで交易デッキは面白いと思った(こなみかん)
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 18:26:49.95 ID:qMMXbl6j0
ありきたりだが吸血鬼でいいじゃない
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 18:29:00.82 ID:8UdekRUYO
個人的にはゾンビが好きなんだけどやはり吸血鬼かなあ
ぼくのかんがえたさいきおうのゾンビくん達がブロック苦手過ぎて慌てる
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 19:33:19.15 ID:l8wA2HM60
まったくもって>>350の言うとおりだわ

オレの黒単マジで簡単に優勝出来ちゃうレベルだよ
でもそれで優勝したらみんながオレの最強デッキ真似しちゃうからね
だからオレは絶対大会に出ないよ(棒読み)
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 19:37:45.80 ID:pCD+S46UO
戦の大聖堂→沼、悪名の騎士→戦の大聖堂、闇の好意
3ターン目に8/5アタックや!
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 19:45:45.28 ID:lyayCJYT0
レガシーの吸血鬼ってヘックスデプスになるのかね?流石に夜侯様とかで強化しつつってのは厳しいか
昔はThe Gateが比較的安価で組めてオススメだったんだけどねぇ、ボブと囲い高くなりすぎて今はオススメできんね。
長い間レガシー続けて初期投資として考えると結構安い方なんだけどさ
TheGateでレガシー初めて、今半年だけど未だダリチュ使った事ありません(震え声)
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 20:28:28.44 ID:YKbAHWNy0
実際黒単のソリューションはコンじゃなくてアグロな気がしてならない<スタン
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 20:49:22.30 ID:kFoLklRq0
吸血鬼ふつーに強いしね。
でもそれなら赤白のが強いんだよね。

そして組まれるジャンドカラー
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 20:54:14.02 ID:Dvcre5Dz0
そもそも多色吹き荒れる強カードが多色に多い環境で単色はしんどいぜ
インベンジョンとかアポカリプスのころに今のスタンの環境は近いんだから

トーメント?あーあー聞こえない、あの頃はよかったねえ本当に……また黒激強いパンション来ないかねえ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 21:19:33.25 ID:RmaKEVTb0
黒単はXドレイン来るだけで大分面白いことになると思うんだけどな
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 21:21:59.65 ID:FSZGVbLl0
本質の収穫「呼んだ?」
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 21:35:47.69 ID:pCD+S46UO
冒涜さんがいるだけで3マナ6点ドレインだし充分じゃね
血の座の吸血鬼がいれば宇宙ですよ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 21:37:36.07 ID:f9i3SfTH0
でも今の単色なら黒が一番可能性あるよ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 21:49:13.76 ID:dmCA7ZKX0
EDHで黒単やろうぜ
おらはチェイナーでやってる
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 22:52:41.93 ID:E14o33fW0
門道の影の影が薄い・・・
素直に門パンプもいいけど純黒単なら墓所の怪異で倍パンプ本質の収穫ってほかのシェイドでもよかったね・・・
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 22:53:16.32 ID:UyiR+z8A0
>>346
黒単ハートレス楽しいじょ。なんせパージが落ちたからな。
もぎ取りが常にフルパワー。逆にこっちの冒涜の悪魔だけ生き残ったり、
黒ミケウスと一緒にいっぱい並べてからもぎ取ると爆アドでうひょーてなる。
10/10トランプルダブルストライクの慈善獣をクリーチャー損失一匹で受けきったのは気持ちよかった。


なお究極の価格に抵抗できない模様。
あとグリセルブランドドローした直後にラクドスリターンやめてくださいお願いします。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 23:31:03.44 ID:dN51A2/F0
>>325だけどみんなありがとう
とりあえずゾンビで組んでみるわ!
ちなみになんで黒単かっていうと沼のイラストが素敵でマジックし始めたからです
いつかはグルランド欲しい
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 23:35:50.13 ID:8UdekRUYO
>>367
もぎとりいいよね。昔のムンクの叫びみたいなもぎとりが欲しいけど普通に4枚集まっちゃったんだよなあ

というかむしろその慈善獣が気になるわ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 23:50:53.49 ID:rB6McktwO
「《沼》のイラストが好きだ」と言った>>368が、
シャドウムーアやテンペストの基本地形に惹かれるまでそうそう時間はかからなかった

(※シャドウムーアやテンペストの一部の土地は《沼》みたいな雰囲気だ。という意味の言い回し)
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 00:14:56.26 ID:sq1EEDzZ0
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 00:20:45.35 ID:99ZTb+B30
低マナ域は除去と遥か見、ハートレスで
高マナ域の各種デーモンを取り揃えた黒緑ハートレスデーモンビート
ワンチャンあるでこれ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 00:34:13.54 ID:rfWzk8+x0
津村がもぎとり4積みのオルゾフコン晒してる。死の支配の呪いメインとか。
http://pbs.twimg.com/media/BEmRlX1CEAAU36g.jpg
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 00:44:04.09 ID:ei4H7Ol40
>>369
「4ナ6/6がひたすら殴るドラン」というデッキだった。
怨恨2枚ついて銀刃と結魂した慈善獣がぶん殴ってきた。
マナクリ・銀刃・冒涜の悪魔・慈善獣・修復・スラ牙・銀心あと除去と遙か見みたいな構成だったぽ。

>>372
デーモンで固めるメリットは、魂の洞窟使えるのと深淵からの魂刈りにシナジーが発生する点だよね。
ただ問題は4マナに冒涜・5マナに乾杯の他は6マナ以上にしかまともなデーモンがいないってトコ・・・
(さらに厳密には「6マナ以上のまともなデーモン」とやらはグリセルブランドぐらいしか・・・)
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 00:49:24.12 ID:tMn9AnK40
>>374
エルブラスをウィゼンガーさんにして勝とうぜ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 01:02:21.33 ID:54XWVGQY0
>>373
ヨワシの上とソリンの上は何だろ?よく見えない
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 01:10:57.72 ID:PJ1tL9XQ0
ソリンの上はギデオンかな?
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 01:15:52.57 ID:pve5Zi400
ソリンの上はもぎとりじゃねぇの
2黒黒とMとLが見える
よわしの上も1黒黒までは見えるが分からんな
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 01:19:26.35 ID:i6Ohjcod0
ソリンの上は勇者よわしの上はヴェリアナだよ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 01:28:33.68 ID:ev9nw55x0
リリアナ、ソリン、ギデオンで美男美女デッキだな!
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 01:30:09.78 ID:PJ1tL9XQ0
まぁ、美男美女じゃないPWの方が少数派だよな
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 01:30:19.80 ID:jm2VaApG0
オブゼの上にあるのなんだ?
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 01:40:28.76 ID:OgjjarOg0
>>373にある通り死の支配の呪いじゃないかな ギデオンは更地を駆け抜ける係か
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 01:40:52.08 ID:uYNQK5600
>>381
人間以外のPWもいるはずなのにカード化されないしね
今のところカーンとボーラス様くらいか?
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 01:48:19.31 ID:jm2VaApG0
>>383
呪いか、d

>>384
アジャにゃんとかソリンとかニッサたんとかヴラスカとかカーンとか
人間以外も結構いるぞ
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 01:50:18.97 ID:tjbASaH+O
ゾンビの長所はビートなのにもぎとり4積み出来る所
だと思う…
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 01:54:53.57 ID:ei4H7Ol40
>>384
非人型のPWだとセラ(確かスフィンクス)、ウギン(ドラゴン)、ムルタニ(樹)辺りかね
一応ウインドグレイス卿はレオニンみたいな物だから人型にカウントしたけど

驚きの旧世代率!
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 01:55:06.84 ID:VKjveREs0
個人的にはオブゼダートはただ強だから良いけどダブシンのリスク背負ってまで勇者入れたくないわ
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 01:58:48.21 ID:H5BNrGW50
セラって白の権化みたいなイメージだけどスフィンクスなのか
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 02:00:24.11 ID:PJ1tL9XQ0
それ次元の混乱のパラレル世界のセラよ
正史のセラは確か人間の女性
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 02:06:59.36 ID:H5BNrGW50
そういやセラのスフィンクスとかあったな
あっちじゃ青なのかセラさん
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 06:29:35.74 ID:5JX3/3cV0
ムルタニはPWではないよ、PW並に強い設定ではあるけど
人以外のPWだと他にはミノタウルスのサンドルー、マーフォークのキオーラ・アトゥア、あと龍先生に倒されたリバイアサンなんかが居る
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 07:15:09.34 ID:akPQ1gjDO
>>386
黒城さんみたく「残念だったな、俺達は死なねーんだ」ってできるからな
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 08:04:07.26 ID:jX5qDhCO0
あとは死んでるけどウルグローサとかもPWか


次元混乱で旧キャラ、PWがパラレルキャラとして新PWとして再登場の可能性が微レ存・・・?
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 08:08:02.51 ID:FRRsR1BW0
間違えた
フェロッズだ

ウルグローサは次元名や
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 08:40:09.43 ID:SR9tINSuO
ゼンディカーのデーモン、O・N氏「“黒”スレで非人間PWの話題だってのに、自分の名前があがらないのはなぜなんだぜ」
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 08:48:03.90 ID:QjzmZ+RfO
黒って美人さん多いよね
イメージでは白なのに
そんな俺はPWはギデオンしか当てたことが無い…白黒組むわ…
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 10:10:14.61 ID:ZtvwJJxj0
白:正統派美人。彫刻的な感じ
青:知的美人。キツ目でとっつきづらい感じ
黒:妖艶な美人。下手に近づくと破滅する感じ
赤:姉御肌な美人。情が深そうな感じ
緑:朴訥な美人。近くのたんぽぽのような感じ

アーティファクト:機械的な美ロボット。融通が効かない感じ
土地:超常的な美土地。良くも悪くも周囲に影響与える感じ
無色:巨大な美エルドラージ。誠意を見せる(唱える)とおまけをくれる感じ
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 10:38:27.46 ID:1v8bFIBr0
>>373
ツイッター見に行ったらさすがにギデオンは欲張りすぎたって書いてるな
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 10:40:15.88 ID:tjbASaH+O
白:ちょいブス 合コンで言う妥協点
青:不健康ブス 悪い意味で眼鏡が似合う
黒:悪臭ブス 隣に座るとなんだかくさい
赤:南原ブス にきび跡で顔面天の川
緑:タルモブス 女というより動物の雌
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 10:43:21.65 ID:SR9tINSuO
白:メンヘルペス子
青:
黒:りりあなさんじゅうろくさい
赤:メスゴリラ
緑:ナメクジだゾ☆
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 11:02:31.67 ID:Q7BR0nOG0
>>401
タミヨウさん忘れるとか
空民からの報復を神妙に待て
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 11:03:26.07 ID:H5BNrGW50
ロヴィサとか体は確かにガチムチゴリラだけど顔は美人だよね
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 11:35:27.25 ID:0M/tfDA70
>>273のBlack Wolf Runってデッキ見たけど
よくこんなデッキで勝てたよな
ゲームしてるところの録画とかあるかな
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 12:00:11.81 ID:4Q/XOEUD0
スラ牙のとりあえず入れとけ感w
まぁグリセルさん使いやすくする為だろうけど
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 12:23:18.82 ID:YEqZpaBS0
怪異コンは怪異除去されるだけで終わるからなぁ
最近ではこっちが沼積み出すと怪異警戒して来るからおいそれと出せないしな
強迫とか脳食とかで手札確認してから怪異だしても次のターンでグリセル出せないと除去怖いし
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 12:25:59.93 ID:TR3xX9DA0
TWooはなんで髪の毛ジェイスに進化してんだよ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 12:33:54.17 ID:OFbPGwZS0
>>316
ハートレスも入れれば大丈夫
ソースは私の一人ライブラリーめくり遊び
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 12:35:17.71 ID:OFbPGwZS0
ちがった >>408>>406
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 12:48:21.64 ID:bm700BXQ0
>>406
4マナ生物除去耐性ナシがキーカードって若干ツラいよね。

でも大丈夫!ハートレスから出せばならわずか2マナのテンポ損失。
3T目に出してそのまま除去られても、余ってる沼からとりあえずBB出して夜の犠牲を相手に撃っておこう!
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 12:50:43.81 ID:ZtvwJJxj0
>>410
おっと!相手のクリーチャーはゾンビか吸血鬼しかいないようだ!
までがテンプレの予感
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 12:55:59.16 ID:Bmu0uFk+0
>>360
遅レスだけど、あのころは黒コンはありだったような気がする。もぎとって、消えないこだま通せば勝てたし!
脅迫ほしーって嘆いてた記憶もあるけど!
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 13:05:22.14 ID:5JX3/3cV0
かつてはメイン4からデッキ構築を始めた強迫も今やサイド要員に
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 13:15:07.15 ID:yRJzMHpq0
賛美+夜鷲って宇宙だね
修復天使がただのチャンプブロッカーになる
悪名と戦の大聖堂で8賛美いけるで
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 13:35:17.74 ID:4Q/XOEUD0
>>414
1T:沼セット《任務に縛られた死者》
2T:沼セットセット《悪名の騎士》、死者アタックで2点
3T:沼セット《吸血鬼の夜鷲》、悪名アタックで4点
4T:《戦の大聖堂》セット、夜鷲アタック5点
う−ん
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 13:41:47.04 ID:ZtvwJJxj0
怪異は死のわしづかみ来たら本気だす

なお、来ない模様…
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 13:49:49.36 ID:yt8InfIx0
>>414
人殺しの隠遁生活「俺の事を忘れるとはな」
悪魔の顕現「あ、もしもしデーモンさんっすか?ちょっと〆てほしい奴がいるんすけどー」
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 13:53:57.21 ID:5JX3/3cV0
賛美土地をふんだんに積めるのは単色の強み、みんな使おう(提案)
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 14:38:00.61 ID:0M/tfDA70
>>414 >>415がやりたかったら他の色で人間ビートでもやってた方がまし
敢えて黒でやる必要なくね?

除去系?んなもん赤青でやってた方がまし
リアニメイト?青白だろjk

じゃあなんで黒使ってるかって?俺に聞くな
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 15:03:21.87 ID:ZtvwJJxj0
>>419
>じゃあなんで黒使ってるかって
そこに沼があるからに決まってるだろう(ドヤァ)
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 15:44:36.91 ID:vI4i+r790
黒単使ってる人は服装も黒単だからな
気合いが違うよ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 15:49:37.17 ID:vNma1FQ70
白いシャツ着てると沼の引きが悪い的な?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 15:57:42.18 ID:chMXouA60
FNMでは黒いシャツ着てる奴ばっかりなのに黒単は全くいないんだけど
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 16:11:05.25 ID:sRT/4S/30
そ、ソリン様をリスペクトしてるから(震え声)
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 16:15:04.75 ID:vI4i+r790
イケメンが黒装飾……ソリン
ブサメンが黒装飾……墓所這い
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 16:21:22.12 ID:QjzmZ+RfO
墓所這いとかタチ悪いな
根絶せなアカンな
でも俺以外やっつけてもすぐに墓所這いが帰ってくるのはなんでだろう?
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 16:47:29.57 ID:NPAaMY9/0
もう喪服でよくね?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 16:48:15.04 ID:ZtvwJJxj0
ヴェンセールデッキ使うときはありかな(喪中顔)
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 19:08:24.10 ID:ldc76jrj0
墓所這いとたとえられるような人はそういないはずだが
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 19:14:48.59 ID:uYNQK5600
黒スレには過去に肉袋の匪賊に例えられた奴がおったそうな・・・
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 21:11:49.44 ID:r+Ir0w1Q0
関係ないけど行きつけのカードショップの店長すっげえ墓所這いに似てる
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 21:13:40.87 ID:qTep8t4Y0
餓狼伝のあの人もMTGでは黒単使いに違いないッッッ!
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 21:49:51.34 ID:kAUDx98x0
>>373
この画像文字が潰れてて読めないのだけど3マナ帯なに入ってんだ?
ヴェリアナは多分いるんだろうがもう1種がわからん
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 21:52:13.64 ID:/EZYAtS40
>>433
夜鷲さんじゃないっすかね?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 22:22:19.62 ID:x+1BrKRo0
マーダー
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 22:28:25.23 ID:xiZOGogZ0
>>431
ちょw お体どうなってますのん
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 23:10:01.53 ID:cDinp+Dd0
黒単コントロールではなく黒単ビートが環境にあってるんではないかと思ってる。
貴種のかわりに冒涜さんも今ならありかも
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 23:22:11.46 ID:oaDV3O6n0
黒の濃いビートなら分かるけど、ビートだと黒単にするメリット薄くね?
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 23:33:16.73 ID:+xu1qLbR0
ゲラルフ使いたいなら濃くしなければいかん
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 23:47:46.26 ID:99ZTb+B30
単色ならもぎとりが使える
夜鷲とゲラルフが事故らない
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 23:51:35.08 ID:SR9tINSuO
ゲドラフを安定して出せればクロック打点が安定する
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 00:07:03.02 ID:BGkdPY9V0
沼がおおいことで怪異を警戒した相手の手が遅くなる・・・かも?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 01:08:38.02 ID:1koxdZku0
てか沼多め見たらもぎとりのほうが警戒されるんじゃないか
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 01:15:13.11 ID:HYF/dzJkO
墓所這いと伝書士さん4枚ずつ集まったんだけどもう防御とか考えないでいいのかなコレ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 01:21:03.26 ID:1koxdZku0
>>444
オブゼダートと修復の天使もつんで瞬速ブロック&ドレインライフロス加速や
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 01:23:54.35 ID:vGvaB9Pv0
安らかにお休みください^^
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 01:36:59.33 ID:HYF/dzJkO
>>445
なんという成金デッキ
でも修復の天使は相性いいし惹かれるわな…
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 01:39:26.59 ID:kk1N8gJj0
>>444
カルテルの貴種さえいればゾンビ軍団が守りを気にせず殴りにいけるよ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 01:41:10.90 ID:1koxdZku0
>>447
神無き祭殿があと1枚揃ったら組もうかと思ってる
しかし修復の天使はともかくオブゼダートのwwが少しきついな ギルド門も積もうかな
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 01:43:05.58 ID:HYF/dzJkO
>>448
なるほど賢い
血の芸術家も並べよう
完璧だー
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 01:48:02.76 ID:JUQRBPvk0
>>449
切り札は手札にある、あとは土地カードさえ引けば!

って状況のときに門を引いたりしたら、色々とナニじゃないかなと思った
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 01:48:50.40 ID:HYF/dzJkO
>>449
組めるのか羨ましいな
シングルで四桁とか尻込みしちゃう
パック剥くより安いのは分かるんだけどね…

あとは墓所這いと伝書士どっちともシナジーがあるスラルの寄生虫と、ゾンビを何かもうちょい補強したらデッキになりそうな気がしてきたぞ
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 01:56:03.60 ID:km1BzTrA0
http://www.happymtg.com/coverage/9448/
GP横浜のサイドイベントに、ほぼ同様のコンセプトを持つオルゾフビートのリストが
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 01:57:12.83 ID:1koxdZku0
>>451
それは経験してわかってる でも1ターン遅れる〉色が出なくてそもそもプレイできない なのよね
ハッ 彩飾の灯籠!?

>>452
まあオブゼダートも1枚しかないんですけどね 墓所這いも3・・・
まあ白黒だとゾンビ少ないし墓所這いはいいか?
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 02:13:00.98 ID:D9/wuCgb0
魂の洞窟「アドバイザー」
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 02:14:01.33 ID:+XDw+Vbc0
白黒ゾンビ?ビートで墓所這い足りないって話にならんだろ
従来のゾンビセットにカルテル・修復・オブゼ入れたデッキだろ?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 02:15:03.32 ID:YIC7rlK5P
ヴェリアナさんが地味に値上がりしてきてるけど特に何もないよな
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 02:47:19.95 ID:HLBoeUHPO
微妙な値上がりなら、需要そのままで在庫供給が少なめなってきたことが原因ジャマイカと>ヴェリアナ

なんせヴェリアナさんが入ってたイニストは発売されてからもう1年以上経ってっからね。
「パックを剥いてその中身のシングルを切り売りする」というスタイルで商売してる店側が
そろそろ(あるいはもう既に)イニストのパック剥きすんのやめようとしてる(またはやめた)。
つまり、イニストのシングル在庫の供給をそろそろ辞め始めたのが原因かもよ?>ヴェリアナ値上がり
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 02:51:36.72 ID:Mq9NcIINO
後は上がる一方だし
使うならさっさと押さえれば良いんでね?

俺も3枚で後一枚悩んでんだが。
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 05:05:15.36 ID:msK6q5pT0
最近始めた初心者なんだが上で話題に出てるカルテルってカルテルの貴種のこと?
あとカルテルの貴種の強さが理解できないんだが誰か教えてくれないか
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 05:48:38.68 ID:nIxCGBCt0
>>460
血の芸術家+墓所這い+カルテルの貴種=黒マナある限りドレインし放題
伝書士が追放されてどっか行っちゃうことがなくなる
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 05:55:27.49 ID:1koxdZku0
>>461
お前の墓所這いなんか強くね?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 05:56:04.60 ID:XuKrqSawO
それはサクリ台の使い道がまだイマイチ分からないってこと?
それともなんで他のサクリ台より優先されるかってこと?
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 05:58:01.88 ID:QJ9bp2p6P
四国モックスを思い出すな
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 08:29:35.96 ID:HYF/dzJkO
ひらめいた>>461にオーガの貧王も入れてあげよううはゆめがひろがりんぐ
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 08:53:52.47 ID:ARzrUs7a0
>>460
色拘束が強いとは言え2マナ2/2という基本性能
好きな色のプロテクションを付けれるので2点のダメージを通しやすくブロッカーにもなり除去もかわせる
加えてMTGでは自分の生物を生贄に捧げる(サクリファイスする)能力自体が便利に使える事が多く、サクリ台(サクリファイスする為の置物)と呼ばれたりしてる
タップもマナも使わずに自分のクリーチャーをサクれる生物は少ないので貴重
という事で色々できるカルテルの貴種は強い
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 08:59:47.98 ID:vg/ko2w70
強いってのとはちょっと違うと思うけどな
0マナ起動の代わりにクリーチャー減るのは確か
だからアリストラッツにはサクりやすいクリーチャー多量に入れてるし
赤黒とかの普通のビートだとハスク系の方が普通に強い

強いってより便利なクリーチャーだわな
プロテクションが付くから普通は生物のサクり台壊されやすいのが軽減されてる
使いやすいサクり台(ちょっとだけ殴れるよ!)以上でも以下でもない
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 09:06:10.13 ID:xcmwWyfB0
>>467
使いやすいサクリ台ってすなわち強いでいいんじゃない?
まあ強いの定義がお互い違うんだろうけども
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 09:14:05.62 ID:vg/ko2w70
そだねぇ、強いの定義が違うんだろうね
俺は単体で出されて状況が大きく動くくらいのKPあるやつが「強い」って感覚だな
アリストラッツのカルテルは色々役には立つけど他のカードが色々あるのが前提だし、
人間リアニの方なんかはコンボパーツ以上の意味はそんなに無いし

ま、要は色が合えば入れるってレベルまで行かないとあくまでユーティリティなんじゃないかと
俺の友人に「これ強いらしいよ!」って限定状況で強いカードを評判鵜呑みにして無駄に入れてる奴いたもんで
その辺明確にしとかないと勘違いさせちゃかわいそうだなーと
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 09:15:51.05 ID:HYF/dzJkO
じゃあ間をとって強めのサクリ台という事でひとつ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 09:16:57.79 ID:vg/ko2w70
分かりやすい!抱いて!


ちなみにその友人は普通のビートに肉貪り入れてたw
そりゃ布告は強いけどさぁ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 09:19:42.76 ID:2OjHFFim0
あんまり関係ないけどアリスト”ク”ラッツだぞ
Aristocratsな
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 09:49:47.49 ID:dTcK/xWt0
「本体も起動コストも軽いサクり台」を探してた所に、そこにスルッと入るカードが登場した。
っていうイメージだろうねぇ。

「単体で強いカード」「シナジーが強烈な組み合わせ」「コンボパーツ」「特定のカードが無い限り弱い」
この辺の区別がつくようになると初心者〜初級者脱出なのかな。
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 09:53:27.67 ID:V2treGBt0
カルテルの貴種が対アグロで大活躍したらサイド後に真髄の針でカルテル指定された…
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 09:53:58.76 ID:OOEq3j7T0
拘束が更に軽い血の座が前からいたんだし、「本体も起動コストも軽い」だけじゃダメだったんだろうな
除去避けられるのと人間なのがやっぱ偉かったんだろう
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 09:59:45.32 ID:HLBoeUHPO
おまえら、

ややこしい長文ばっか書くなよ

ここは黒スレだぞ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 10:01:42.26 ID:vg/ko2w70
>>472
なん・・・だと・・・?

ここは日本なんだから貴種デッキと呼ぶのが正しい(震え声)
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 10:08:14.31 ID:nIxCGBCt0
あらゆるCIP持ち・「戦場から離れたとき」持ち・高性能ブロッカーと
強烈なシナジーを形成し、単独でもそれなりに強く、
モダン以下では無限トークンコンボのパーツにもなる
修復さんマジビッチ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 10:17:17.61 ID:kk1N8gJj0
カルテルの貴種の強さは単なる便利なサクリ台ってレベルには収まらないよ
条件付きだけど2マナ2/2プロテクション(任意の色)って書いてるのに弱いわけがない
特に対アグロだとたかが2マナ生物出しただけで相手が苦い顔するくらい強い
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 10:20:57.07 ID:OOEq3j7T0
カルテルとトラフト殺せると思えば、ビートで肉貪りはありだと思う。
継続して殴れりゃ2〜3点のゲインなんてすぐ吹き飛ぶし
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 10:25:32.86 ID:vg/ko2w70
最初っから飛行とかついてればとかダメージレースすればとかとか
どうしてもその辺出されると積むならサイドからでいいと思うけどなー

>>479
それはプロテクション付けてもアド損しない他の生物の強さあっての話だよって話だよ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 10:31:13.26 ID:kk1N8gJj0
>>481
相手の生物を打ち取る、チャンプした生物をサクる、アド損しない方法はいくらでもあるよ
アド損してでも相手にダメージを叩き込めたい場面だっていくらでもあるしね
好きな時に好きな色のプロテクションが得られること自体が強い

ていうか、他の生物がいないと云々って話だと墓所這いみたいな生物も強くないことになるよね
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 10:36:34.38 ID:QJ9bp2p6P
Black Lotusは単体じゃ仕事しないから強くない
何てことがあるはずも無く、MTGというゲームにおいてシナジーを考慮しないでカードを評価すること自体無理があると思う
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 10:38:27.53 ID:62KtuSCm0
つまり単体でゲームを決められる甲鱗様はやはり最強だった
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 10:58:02.80 ID:XbGLdJqo0
コンボを組みやすいってのもれっきとした「強さ」の一つだろうに
今ならサクるクリーチャーなんて未練でいいんだから
カードを組み合わせてデッキを構築するのがマジックだよ
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 11:22:08.84 ID:V2treGBt0
貴種はプロテクションがほんと偉い。最近は冒涜の行動ぶっぱしてからプロ赤付けた貴種単騎で殴りにいったりしてる。
貴種+芸術家+未練ある魂の防御力はかなり高くてアグロ相手でも結構粘れる。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 12:35:59.56 ID:D9/wuCgb0
血の座さんはもうだめなんですか?(震え声)
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 13:43:42.24 ID:JUQRBPvk0
>>487
サクリ台8枚体制で安定するし、針も回避できるじゃん(小声)
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 14:02:12.70 ID:OOEq3j7T0
>>487
夜侯「仲間探してきてくれれば部下にしてやるからお願いします(懇願)」
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 20:06:35.24 ID:kT+OIod80
良いニュースと悪いニュースがある。
まず悪いニュースだ。それは3枚持っていると思っていたオロゾフの魔除けが1枚しか出て来なかった事だ
そしていいニュースだ。それは1枚しか持っていないと思っていた神無き祭壇がデッキから3枚出てきた事だ


どうしてこうなった(歓喜)
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 20:16:14.92 ID:JHR/6hse0
それは一体どういう自慢なんですかね(パックから出た4枚目の牛くんを眺めながら
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 20:17:48.92 ID:kT+OIod80
自分でもわけがわからない
なんでかそう思い込んでいたらしい
牛1枚だけあるけど1枚あってもなあって思いつつ売るのは勿体無いと思いつつ
でも売って4枚目の祭壇の肥やしにでもしようかな
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 20:19:07.76 ID:YIC7rlK5P
俺も定期的にデッキのヴェリアナがどこかに旅するわ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 20:31:37.07 ID:XuKrqSawO
黒緑で中速ビート組んだんだけど除去4枚枠は何が良いだろうか
死の魅惑試してみたけどアグロなデッキ相手にはカスだった


今の所は衰微積んでみてるけども、牛はデーモン8体で飛び越えられるからあんまり怖くない
どちらかというと4マナの多色生物共が辛い
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 20:37:12.14 ID:RyagiLvT0
黒緑でビートってことは死ぬの上等再生上等のクズとロッテス入ってるだろうし足跡追いおすすめ
しゅんそくを疑似除去と考えるならイエヴァも
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 20:37:24.68 ID:HLBoeUHPO
ショップに中古カードとして買い取りしてもらったと思ってた《閃光》や《青チュー》とか入った
ミラージュブロックの箱が押し入れから見つかったことは嬉しいニュースだった。
悪いニュースは、その見つかった時期がちょうど去年の年末大掃除だったこと。(既にレガシー禁止になった後。)
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 20:49:17.10 ID:5dWY0Xu60
ヴィンテージで使えばええやん(ニッコリ)
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 20:55:44.39 ID:DfYR4jw20
情けガラクならクリーチャーも出るから腐らないぜ
4マナ3点火力と考えるとアレだが
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 21:27:21.31 ID:JHR/6hse0
今の環境は除去が安定しなくてどの除去積もうかすごい悩む
いよいよ殺害を積むときが来たかな(白目
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 21:29:11.39 ID:MVWLuBoi0
たまにサイドに積まれてるだろ!いい加減にしろ!
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 21:38:37.47 ID:BGkdPY9V0
黒が濃いなら殺害が一番丸いのは間違いないだろw
4マナ多色で厄介なのって貴種Aと、狩り達かな?
・・・殺害でいいんじゃないか?サクリ台用意できるなら悲劇的な過ちでもいいけど
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 21:41:26.37 ID:YIC7rlK5P
黒単だとメイン殺害4で安定してるわ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 22:17:31.58 ID:dTcK/xWt0
殺害4積む度胸ないわ。
犠牲3肉貪り3とかで誤魔化してる。


黒単なら価格より犠牲でいいじゃん!と思ってる矢先に飛んでくる夜鷲様、
そしてガン止まりするデーモン軍団・・・
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 23:51:05.13 ID:RUEniae70
またボボンハウスかい・・
ありがとう、グルールとかナヤ人間はどうせ無理ゲーだし諦めて殺害にしてみる


>>498
情けないガラクは好きなカードなんだけど本質の収穫まで入ってるデッキだからちょっと違うかも
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 23:53:43.12 ID:MOi3rN04O
メインに除去積みすぎると腐るから黒緑でメインに衰微3、サイドに衰微1、血統の切断2、価格2、茨潰し2で
足跡追い4、情けガラク4で対応する形にしてる
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 02:47:45.37 ID:a8WTDw9A0
>505 その構成貴種止まるのか?速攻持ち多いデッキにねじ込まれたらキツそうなんだが、どうしてるのか教えて欲しい。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 02:56:07.30 ID:9FCJw7VO0
茨潰しはケッシグとかも消せるが・・・ ヴラスカが4マナか土地も壊せたらなあ 
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 03:14:31.44 ID:ElGdOpE0O
ビートじゃない黒緑だとPW触りづらいしアリっちゃアリだと思う
あと事故ってる相手に「土地伸びない時ってありますよね;;」って言いながら撃つのがたまんない(ゲス顔)
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 03:47:38.41 ID:9FCJw7VO0
そういや不死+軟泥の変転デッキ組んでる人いる?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 04:08:12.81 ID:/M/KXrn20
レガシーの黒単ゾンビ組もうと思うんだがなんかいいレシピないかな?
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 05:05:44.41 ID:ElGdOpE0O
ゲラルフ墓所這いは使いたいしISD落ちてからのが安く済むと思う
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 05:09:29.17 ID:X9GOz5U7O
ボンバートメント使わない理由なくね

爆破基地で妥協はできるけど
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 06:59:44.74 ID:TXbwGR7/O
レガシーはタッチ含めれば多色の優良カードなり他色の特性なりを使わない理由が無いくらい多色上等って環境だから「単」ってのはキツいんじゃなかろうか
不毛ケア不毛ケア言われてる一方で三色以上が滅びない辺りお察し
一昔前だけど自分でBtBを使うようなデッキでさえタッチしてたりしたし。それこそ○茶単(○○ストンピィ等)と一昔前のキスキンくらいしか
黒単にしたいのであればドラストを参考に汚染でもぶっこんでみるとか?死儀礼が場に出られる都合、拘束力低くなってるけど
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 07:55:18.36 ID:cVs5HiDpO
>>506
アリストクラッツ相手はだいたい捕食者のウーズとウルフィーの報復者に怨恨貼って殴るだけの簡単なお仕事ゲーだから
ぶっちゃけあんまりケアしない
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 08:49:12.85 ID:jHH9DnzH0
メインからだと犠牲>衰微>価格だと思ってる
殺せる範囲と殺さなきゃいけない生物のバランス的に
あとは構成しだいで過ちが1〜2枚入るかどうかってとこじゃね
ビートじゃ肉貪りは微妙だし

てーかメイン足跡追いでいいんじゃね
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 09:06:26.74 ID:in45pysV0
クロックにもなる待ち伏せのバイパー・・・はフライヤーとか牛くんと相性悪いんだよなぁ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 09:12:05.70 ID:tdCX+xkpO
どうでもいいけど、昔普通に犠牲ってあったよね
あれ好きだったなあ
生き埋めも好きだったなあ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 09:27:30.01 ID:k9b9TZQs0
乾杯さん使ってるけど夜の犠牲で除去られる度に、なんでデーモンさん夜の犠牲になってまうん…?て思う
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 09:29:26.24 ID:jHH9DnzH0
【悲報】犠牲さんはEDHで碌な事をしないと俺の中で評判に
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 09:31:44.70 ID:X9GOz5U7O
まぁ吸血鬼もゾンビもコンボパーツに多いしの
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 10:17:40.07 ID:Ss1JRc6l0
デーモンで牛さん飛び越えようとしたらドムリが出てきて強制格闘させられたのねん
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 10:19:53.32 ID:k9b9TZQs0
呪文滑りがいれば牛もドムリファイトも怖くないというのに…
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 10:48:46.27 ID:X9GOz5U7O
てか恐怖ーでいいんよ恐怖で
汎用除去が重いか色拘束やばいのがあかん
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 11:13:01.69 ID:lR82u4Zq0
黒であることが除去耐性(笑)
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 11:14:15.03 ID:m4+BsAT90
喉首狙いがない環境で呪文滑りとかマジ勘弁
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 11:21:13.72 ID:k9b9TZQs0
>>525
k、究極の価格…(震え声)
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 11:23:22.46 ID:EDCedQhW0
>>510
黒単じゃ無くて黒t赤白になるけどゾンビボンバーでググると幸せになれるかも、バドランが値段上がったけどレガシーデッキの中ではかなり安価で組める方だと思う
>>513
先行ダリチュから三球→2マナランド置いて苦花→汚染 とか考えたけど右手デッキ過ぎてダメだな
やっぱりNether voidとか使う方がいいのかねぇ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 11:28:12.64 ID:BwYt9G180
>>527
汚染維持には恐血鬼もあるな
あとはブレイズさん入れて、ヴェリアナさん入れて……
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 11:38:29.69 ID:cVs5HiDpO
ゾンビの横行で墓所這いを捨てよう
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 11:47:57.50 ID:k9b9TZQs0
ゾンビの横行+グリセルブランド+群れの癒し手+戦いの賛歌+不死の霊薬
よし、ピットサイクルならぬグリセルサイクルが出来たぞ(ドヤァ)
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 11:54:30.82 ID:AEnEQqpxO
地味に「それ今度のカジュアルでやってみようかな」と思った
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 11:59:15.73 ID:k9b9TZQs0
>>531
大天使の光突っ込むと多分賑わうよ(経験者は語る)
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 13:10:04.99 ID:7mw+3ZsP0
test
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 13:16:16.68 ID:hiNddt8L0
まてよ……タミヨウ奥義→ゾンビの横行で無限ゾンビじゃん
ディミーア始まったな。
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 13:25:23.86 ID:m4+BsAT90
タミヨウ奥義の時点で大体何でも…(小声)
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 13:39:10.57 ID:k9b9TZQs0
稲妻の嵐のが早そうだ
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 14:18:05.29 ID:X9GOz5U7O
RIPでてるときのタミヨウ奥義の悲しさ
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 15:47:21.86 ID:in45pysV0
て、手札の上限が無くなるし(震え声)
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 15:52:49.74 ID:k9b9TZQs0
バウンスさえあればいける
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 18:10:16.88 ID:TXbwGR7/O
>>527
極論過ぎる事を言えば「初手にこれとこれが来てドーン!」の右手狙いだと「それコンボデッキで相手倒した方が良くね?」ってなっちゃうからね
ドラストなんかは確かにそういう面もあるけど、コンボを名乗ってない利というか一枚で相手を封殺出来る事もあるから存在意義がある訳で
汚染の場合は維持コストもあるから難しいんだよなぁ…
>>534
奥義狙いは奥義までの過程を考えて初めて、とあれほど(ry)
もう倍増の季節で良いんじゃないですかね、タミヨウ出る前もトークンも倍出るし。あーうん、強いんじゃね(適当)
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 18:34:17.92 ID:tdCX+xkpO
なんか見てると黒単ならもぎとり強いみたいな感じだけど二色で黒が半々くらいでももぎとり入れちゃうもぎとり信者です
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 18:36:32.03 ID:in45pysV0
沼の数を制限することで相手の生物だけをもぎとるプレイング
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 18:43:28.78 ID:tdCX+xkpO
そうそう、相手がよっぽどデカいの出してなきゃ結構コントロール出来てきもちいのよね
もちろん沼たりねーって時もあるけどね…
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 22:23:38.22 ID:9VX4HVXZ0
>>540
倍増の季節→タミちゃん→思考ジェイス奥義からデッキから全知でお互いのデッキのパーマネント全部出そう(マジキチスマイル)
そうなんだよねー、ドラストはレガシーのフェッチデュアラン採用率の高さがあるからこそ通用する戦法だし
数枚使ってコンボする位なら2マナランド+花びらからショーテルでお手軽にゲーム終わるのよね

レガシーで汚染を真面目に使うんなら種として苦花と恐血鬼くらいかねぇ。ロックしたとしても決め手が思いつかん
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 22:50:39.20 ID:HBBtQNZR0
黒単コントロールで4マナ枠に血統の守り手積んでるんだけどあんまりぱっとしないなこれ
今の環境だと冒涜の悪魔のほかに4マナ粋ってかなり薄くない?
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 23:07:24.44 ID:Gj7ntgKq0
墓所の怪異という秘密兵器があるじゃないか
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 23:08:08.87 ID:L48A3uMs0
墓所の怪異とボーラスの信奉者がいる。あともぎとりと血統の切断もある。
怪異ビッグマナ型じゃなくてももぎとりと冒涜で充分でしょ。血統の守り手は悠長すぎるし脆い。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 23:10:50.36 ID:ccZfdSwX0
(そろそろ誰かが死盟の天使ちゃんのかっこいい使い方を提示してくれるはずだ)
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 23:10:52.33 ID:ik7FY4Ig0
ということで俺はソリンを積んだ白黒吸血鬼を組むんだ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 23:12:55.83 ID:Chv9rlVF0
というか特定のマナ域のクリーチャーがいなくて困ってるコントロール・・・?

それより俺の黒単ハートレスに突っ込む5マナ域がガチでリアルにどうしようもなく乾杯さんしかいないのだがそっちの方が困る
4マナ域パンパン過ぎるんや・・・
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 23:21:26.28 ID:SOmWYffOT
>>548
ちょっと重いからハートレs・・・あっ

天使出してから次元の浄化をしてやろう
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 23:34:53.38 ID:ik7FY4Ig0
赤白、青白、緑白、黒白天使を突っ込んだ天使デッキ
ただし死盟ちゃんのみ4積みの模様
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 01:15:35.49 ID:bidn6cmT0
BUGtRコントロールでもぎもぎつかってるけど、
4ターンめまで沼一枚な時に限って2枚くらい引くのはなんでよー
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 01:23:46.01 ID:DS8b95d60
それが人間力というもの
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 01:45:29.27 ID:bmyJHJda0
そこで24沼ですよ
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 01:51:47.63 ID:BjnIGYCjO
>>550
それはそれで不死の隷従X=4でうてば宇宙じゃね?
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 02:26:13.13 ID:kGsEbOZzO
カルテル、高僧、死盟で
カルテルで死盟サクり>高僧でデーモン出す>トークンで死盟戻す
という微妙に遅いデーモン生産ラインが組めるよ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 03:06:43.41 ID:ILpH/6Lh0
MOスタンDEで黒単ゾンビが3-1してるけどリスト見ても全然強そうに見えない
あと黒緑ゾンビも最近また出てきてるのかな
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 03:18:43.51 ID:GR+fPz4E0
黒単なんてサイド後どうすんの?
触れないモノが多すぎてどうしようもない気がする。ハンデスはトップされたら終わりだから解決にならんし
MOの話だから知らんけど
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 03:45:05.98 ID:G7MvsqUb0
ttp://www.wizards.com/Magic/Digital/MagicOnlineTourn.aspx?x=mtg/digital/magiconline/tourn/5125314

どうすんの、と言われても使った奴に聞いてくれ
まぁ今って触りたい置物もそんなに無くね?
ビートなら盲従くらいじゃないの。
PWは殴ればいいし
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 03:46:56.26 ID:SzcAtQGh0
ヘイトレッドって山置かれたらどうすんの?くらい愚問だな
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 03:48:37.32 ID:MCMgHOAKO
ハンデスは一種のタイムデストラクションだからそこはしゃーない
黒コンがひたすら辛いのはPWかなぁ


あとリターン撃ってて思ったけど、今の環境だと精神腐敗が案外ありな気がする(スマイターと修復天さえ居なければ)
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 08:36:39.62 ID:w/9VYGok0
生贄エンジンと不死持ちとがいるし
4枚積みの高僧でデーモンビートで圧殺できたんじゃないの?
5/5を連打されればさすがにきついし
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 08:44:35.98 ID:iXr+T/ji0
盲従くらいっていうか、その盲従がゲロ吐くほど強いんだが
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 08:48:51.27 ID:889alAbFO
盲従出されたら元々タップインのクリーチャーしか唱えなくして俺全然平気だし?って顔でプレイしよう
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 11:31:16.17 ID:4WjB3J8j0
盲従やっぱり強いー? なんかオレリアとヘルカイトと…灰の盲信者ぐらいにしか刺さらんような…。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 11:33:37.92 ID:V+64WLPb0
そこまで書いておいてなぜ貴種を省くのか
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 11:41:07.48 ID:4WjB3J8j0
思いつかんかった。笑
でもそのへんぐらいだよね?なんかサイド枠に微妙に入らない…。
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 11:46:42.45 ID:n+2q/fKj0
その辺に刺されば十分すぎるのでは
別に守りだけじゃなく攻めの場面でも置いておけば助かるし
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 11:47:19.52 ID:daSif9oL0
もぎとりと多色化を両立する方法を思いついたぞ!予言のプリズムだ!
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 11:48:36.38 ID:w/9VYGok0
やっかいものと地獄のり、徴集兵もだな<<速攻持ち
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 11:52:15.82 ID:m1q8j/pA0
速攻持ちだけじゃなく瞬速も寝て出るから修復にも刺さる
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 11:54:19.89 ID:dc1/AfEv0
盲従は白黒ゾンビでお世話になってる。リンリンFBや1マナゾンビと強請が相性良いし、速攻も止めて大分固くなる。
あとタップインでアタックにいける時間も延びるし攻守両方で役に立つ。
ついでにリセットも入れてるからエスパーの盲従みたいな使い方も一応できる。

まあいくら強請あるとはいえ2枚来たら困るカードだから2枚挿しだし、大体引かないんだけど…
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 12:15:09.59 ID:H+v09Msv0
墓所這いと強請で終わるゲームもたまにある。
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 12:42:30.02 ID:EGDNjbAf0
黒コン使ってると打撃力が無さ過ぎて啓示に対応できないんだがどうしたものか
MOでWUR増えすぎて困る
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 12:55:22.36 ID:lBP4kk8S0
タッチ赤して殺戮遊戯
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 13:02:58.66 ID:BvWHMF0FI
コントロールメタると赤に瞬殺されるから困る
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 13:08:12.87 ID:bAYv+yNT0
殺戮遊戯はフィニッシャー抜かれるとgdgdになるのでNG
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 13:33:39.99 ID:7P7T74oL0
黒にタッチ赤白でコントロール組んでるけど、サイドボードに少し困ってる
コントロール対決になったときがだるいからサイドにオリヴィア入れようと思ってんだけど知人には「そこまでやるなら黒赤でやれ」と言われて考え中…。
(オリヴィア使ったことないから使用感わかってないのもあるんだけど)
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 13:36:06.03 ID:bSpx10ql0
>>575
ルーン唱えの長槍を入れよう
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 13:37:44.22 ID:5djWAsik0
LOすれば啓示なんて自らライブラリー削るスーサイドカードやで
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 14:06:16.84 ID:2QtSynJg0
>>579
オリヴィアは除去されなければビート相手なら最強。コントロール相手だと普通。
コントロール相手だと除去がきつい・タミヨウで延々とタップ・そもそも相手が生物を出してこないなどで活躍しにくい。
コントロールでそれなりに赤マナが出る構成ならメインからフィニッシャーにしてもいいだけの性能ではある。
対コントロール用のサイドならリリアナやニンの杖のほうが向いてる。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 14:20:27.40 ID:28/5OX6c0
オロスコンでコントロールキラーならオブさんがいるぞ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 14:34:35.44 ID:BkwRlacOO
タッチ白なんだから白白はきつくね
タッチカラー同士になっちゃうが、軍勢の集結とかは速やかに決着つく。ソリンあるとなおさら

でもまぁアドコンだろうしニン杖が一番丸いと思う
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 14:42:55.34 ID:7P7T74oL0
レスアリシャス!!
ちなみに夜の犠牲とか戦慄掘り、もぎとり、憎貪りとか多めに積んでる除去コンのつもり。
フィニッシャーは冒涜の悪魔・怪異からのグリセルニキ・ラクドスリターン。
白は盲従(4積み)とサイドのRIP用なんで、土地は赤>白の配分。
サイドはだるいスラ牙とか用の殺戮遊戯、安定墓地対策のRIP、サリア用のスリップを入れてる。

>>582
ビート相手か。やっぱり1番目の能力的にそっち向きなのかな。怪異でマナ余るしコントロールなら相手の生物ブン取れるのは美味しいかなとか思ったんだけど。
グリセルとか冒涜の悪魔をどけてまで採用する価値は無い感じかな。教えてくれた通りリリアナとかでも考えてみます。

>>583
白土地はイニストとギルランで6枚入ってるけど、ダブシン払えるか微妙だから今はちょっと無理かもなぁ。使ってみたいんだけどね
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 15:09:18.39 ID:EGDNjbAf0
ちょっと遅れました。レス感謝

>>576
殺戮遊戯はサイドに2枚積んでるが何故か上手く刺さらない

>>580
クリーチャー同士がぶつかる事が少ないので槍は1枚しか入れてないんだが
啓示>火力でクリーチャーが処理されてしまうので増やしても微妙そうに感じた

黒コンといったな、ありゃあウソだ。t赤して貴種と戦慄掘りだけメインに入れてます
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 16:29:09.70 ID:MCMgHOAKO
グルールあかん…なんで3T目に10点クロックで殴られるんや…
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 16:31:06.28 ID:bAYv+yNT0
蔓延再録してくれよ〜頼むよ〜
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 16:36:43.64 ID:CvqOMAiy0
なんでコントロール名乗ってるのに貴種
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 17:46:19.72 ID:EGDNjbAf0
もぎとり4積み除去満載だからコントロールと書いたけど
ビートにメタ張った黒t赤ミドルレンジかもしれない。

土地24 沼16+黒赤土地8

3 グールの解体者
3 鬱外科医
4 ゲラルフの伝書使
4 吸血鬼の夜鷲
2 貴種

3 夜の犠牲
2 殺し
2 戦慄掘り
4 血の署名
4 もぎとり
3 脳食願望

1 ルーン唱えの長槍
1 ニンの杖
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 17:53:11.00 ID:dgWNKK/j0
弱い(確信)
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 17:55:07.53 ID:Uf+htgse0
Snuff Out!?
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 17:56:51.84 ID:bAYv+yNT0
人間が一枚もないんですがそれは
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 17:59:29.62 ID:/lKRNexi0
レガシーかな?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 18:02:24.80 ID:sHfzn6FL0
なんでメルカディアンマスクスのカードが入ってんの?
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 18:06:50.33 ID:2QtSynJg0
殺し>Murder?
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 18:10:29.74 ID:EGDNjbAf0
失礼しました。日本語名間違えていました
誤:殺し > 正:殺害(murder)
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 18:14:45.24 ID:28/5OX6c0
そういや前環境は殺しみたいなカードが全色にあったなぁ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 18:19:19.53 ID:bAYv+yNT0
???「絶対に許さない。顔も見たくない」
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 18:19:34.09 ID:kqINTBaMO
抹殺者さんを抹殺者(笑)にした−5/−5除去のことはもう忘れるんだ‥‥‥
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 18:33:46.45 ID:7P7T74oL0
>>584
ニン杖正直迷ってたんだけど、ビートも見れるしいいかもしれない…
メインとの入れ替えで喧嘩しそうだからちょっとメインごと枚数調整必要かもしれないけど一考の価値は余裕である
軍勢の終結はコンセプト的に厳しいかもしれん。面白いし使ってみたいカードではあるんだけど。

盲従使ってみて思ったけど予想してた以上に強いっすわ
強請誘発するだけで偉い
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 18:36:13.83 ID:7P7T74oL0
(黒)ΦΦくらいになってから出直してきて、どうぞ
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 18:48:57.14 ID:iXr+T/ji0
同時に2つのデッキ相談が進行してるせいでごちゃごちゃしてるな
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 19:37:37.82 ID:+BaveIUs0
>>568
攻撃用クリーチャーを出されてからブロック用クリーチャーを出しても間に合わない
きついよ

>>573
2枚目も唱えたら多少のメリットがあるよ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 19:52:57.86 ID:889alAbFO
墓所這いとゾンビ何かと地底街の密告者で相手は一生宇宙!

何回か決まったけど普通にカラカルの貴種と血の芸術家が強いわな…特に貴種のプロテクションがやっぱ偉大すぎるわよ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 19:54:29.94 ID:X+T9021K0
リンリンと盲従がいるからゴルチャメイン積みを考えているが
俺のウーズやロットロにもぶっ刺さるという
こっちは大きく出来るからまだいいのか……?
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 19:58:37.32 ID:Ga7ms4kl0
ts
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 19:59:54.78 ID:iXr+T/ji0
ゴルチャより盲従と牛を対処できる衰微の方が丸い気がするな
デッキ内のディスシナジーはできるだけ減らしたいし
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 20:04:33.86 ID:Ga7ms4kl0
黒赤より黒白のほうがいいんかね。
リンリンと芸術家のシナジーを取るか貴種を取るか。
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 20:07:32.86 ID:hQNY31QCO
居すくみをいれれば敵のタフネス1生物が一方的に死ぬ
本当は-2の蔓延があれば今の環境には相当刺さるんだけど
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 20:08:53.76 ID:F4tcVzQ+0
紅蓮地獄ですら許されないんだから蔓延とか許されないだろう
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 20:18:30.06 ID:LT3r5Nz70
紅蓮や蔓延レベルがないと炎樹族の使者とかいうクソトランプカードに間に合わないんだよな
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 20:20:54.35 ID:4WjB3J8j0
次の環境で死のわしづかみが帰ってくればなぁ。
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 20:21:37.09 ID:kB4FulsZ0
よーし、ここは罠の橋を再録や!
多色環境で置物対策は容易だし詰むデッキも少ないだろう
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 20:24:39.79 ID:nOR6BexK0
未だに"わしづかみ"という言語チョイスには笑えて仕方がない
わしづかみて
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 20:38:20.80 ID:+BaveIUs0
黒タッチ青
おいらの突破口はどこに
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 20:40:07.18 ID:bAYv+yNT0
ディミーア家を信じろ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 20:43:45.05 ID:889alAbFO
ブロックされにくいクリーチャーに暗号くっつけよう
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 20:47:57.43 ID:+BaveIUs0
ライブラリーアウトとは別に
デーモンにタッチ青を試してるのね
光明あるのかな
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 21:23:24.90 ID:/ULChs6r0
ショップ行ったら強迫と血の署名が10円でおいてあったから思わず合計16枚買ってしまったわけだ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 21:31:20.31 ID:BlFA37DR0
青黒は隊長芸術家とサクリ台入れたゾンビか
ゾンビ出してから呪文裂きとかうつクロパじゃね?

あと上でニン杖の話題出てるけど黒濃いデッキなら
エスパーコンが錬金術や熟慮で手札にカウンター溜めに行ってからしか出せないニン杖より
さっさと出せる地下世界優先したいと思うけどどうかな
ジャンドコンなら狩り達牙のゲインもあるしライフロスは大して痛くないはず
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 21:42:43.77 ID:5djWAsik0
地下世界は怪異とディスシナジーなんだよなぁ
あとダブると痛い
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 21:47:30.73 ID:/HHhL3zH0
地下世界あれ打ってる暇がないんだよな。
次のターンもぎとり打つならドローできないし、なら3ターン目に打つ必要ないし。

というわけでほんと、エスパーコン相手の時にサイドインぐらいしか使えてないです。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 22:00:34.65 ID:r4EJtHW50
そろそろ黒黒黒で相手だけ蔓延かインスタントの蔓延が欲しい
妄信的迫害を考えると居すくみ弱すぎる
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 22:12:37.60 ID:BlFA37DR0
>>622
怪異いるならM10とかに地下世界貼れば良いんじゃない?
M10のない黒単なら怪異生きてれば土地の一つくらい関係ないだろうし
2つ被るのは痛いけどニン杖も地下世界も
どうせデッキに多くて2枚程度のもんだからいけないかな

>>623
エスパーコンみたいな重コントロール相手のサイドだから
それで良くない?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 22:26:59.98 ID:KztV6jk80
地下世界の人脈はグダらせてから貼るもんだから暇がないとか3ターン目に貼るとかは的はずれ
アリーナと似て非なるもの
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 22:34:31.12 ID:cJ8OOipJ0
>>590
ラクドス門入れて、もぎとりじゃなくて溶岩震+ラクドスリターン
んで、悪魔とか入れると色々はかどるよ。
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 23:31:09.35 ID:X+T9021K0
クリーチャー展開するデッキなら獰猛さの勝利という手も有る
まあ遥か見やラクドスの魔鍵でブーストできるならやっぱりニン杖が一番アド稼げると思うけど
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 23:52:43.49 ID:B1dI3FZn0
テスト
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 00:01:14.44 ID:B1dI3FZn0
サリアがパンツはいてない説を唱えて以降書き込みできなかったのだが
これはもしやPWの妨害行為ではなかろうか?
すまぬ黒民よ俺は大いなる過ちを犯していた
サリアはパンツはいているかもしれぬ

イニストラードの設定(mtg公式サイトの「装い」についての話参照)が
19世紀頃だと仮定すると
サリアはコルセットかシミーズという下着を身に着けている可能性が高い
コルセットつけたまま戦闘なんて無理だろうから恐らくはシミーズだな
シミーズを知らない黒民はぐぐると幸せになるぞ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 00:12:01.99 ID:807fI2rP0
シミーズなんてババアが着て家の中うろうろしてるだろ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 00:12:41.39 ID:vVYlgUeW0
それが>630の最後の言葉だった。
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 00:18:30.48 ID:oInE2Mej0
>>630はゾンビだからアヴァシンの復活により・・・
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 00:22:32.54 ID:g88/fIKO0
親方!空から忘却の輪が!!
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 00:23:14.95 ID:CmP5FBS10
黒民は多相の他に何を持っているんだ?
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 00:24:23.47 ID:VxjBLFf80
被覆(意味深)
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 00:32:48.26 ID:dBP0aAPW0
接死・飛行・絆魂持ってたら人生楽しいだろうな
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 00:33:22.18 ID:+QfGrwW1O
サリアたんにシミーズだけ着けてもらってお酌してほしいお
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 01:05:35.10 ID:XabRoa1RI
死盟の天使ちゃんが使いたくて始めてコントロールに挑戦しようとしてるが難しい
とりあえず次元の浄化でPWごと押し流したり、カルテルの貴種とか肉貪りとかでサクったりとか考えたが他に無いだろうか?
どうでもいいけど天使を貪るとかカニバリズムを感じる
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 01:06:01.80 ID:Amh5xj06O
エンチャント(親の脛)
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 01:14:33.75 ID:bLm5reLsO
緑黒ウーズにするか黒緑ゾンビにするか悩み中
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 02:29:02.58 ID:3a9sK3F0O
両方入れようぜ
プリズムと洞窟あればウーズと聖句札の両立もいける
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 02:42:30.00 ID:9880Nixi0
そこはランタンで済ませようぜ。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 07:01:51.94 ID:+jsNiuta0
地下世界の人脈とか上でも言ってるけど3T目に貼るなんてそうそう無い
コントロールならgdってきた5T目から貼るか考えるぐらいだし、デッキに2枚入ってれば十分
強請とディスシナジーとは言うけど、スペル多いデッキなら誘発一回でも払えば差し引きライフ0で相手だけライフ減らしてドローできるって考えたら強いよ
血の署名とかギルランとか、ライフ払う所が多いスーサイド寄りならむしろリスク軽減できるからディスシナジーよりもメリットの方が大きく感じるけどな
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 07:41:45.10 ID:3a9sK3F0O
5t6t以降に置くならニン杖で良いんよなぁ
やっぱり最大の強みは
・コントロールに対して早いターンで張れる(カウンターも掻い潜りやすい)
・土地伸びなくても出せる
って辺りじゃないかね


問題は今の環境だと3マナエンチャより6マナアーティファクトのが除去耐性あるという罠
こないだのFNMは試した後うっかり抜き忘れたアクローマの記念碑のお蔭で全勝してしまった
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 09:57:20.33 ID:dP/B4O520
テゼレットに貸した記念碑が5/5飛行先制攻撃警戒トランプル速攻プロテクション(黒と赤)で襲ってきた
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 10:10:50.42 ID:iCJ8Hkuz0
グダッてきた後ならニンの杖でいいじゃねえか…ティムは強いぞー
カウンターかいくぐれる可能性のある3ターン以内に貼れる事に意味あるんじゃないの?
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 11:35:25.03 ID:5Hjt2b6N0
環境にタフネス1が多いからティムがすごい効くんだよね
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 12:09:22.02 ID:oIks+1HW0
皆ニンの杖何枚入れとる?
ピン刺しだとなかなか回って来ない時があるんだよなぁ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 12:31:56.62 ID:vjOmyBY90
1枚だと少なすぎるけど2枚だと多すぎる
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 12:34:15.53 ID:zBufiM1/0
一応プレインズウォーカーに触れるし剃刀式鞭コントロールを作ろうぜ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 12:40:47.05 ID:iCJ8Hkuz0
初手に二枚きたら困るから1枚。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 12:46:38.90 ID:/e4SDASb0
1枚と高まる1枚
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 12:47:29.72 ID:5fkeeha60
一時期グリクシスに静電術士、オリヴィア、ニヴ・ミゼット、杖入れてティムティムしまくってた
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 12:52:03.56 ID:FLCaV4uG0
やっぱ初手に二枚来ると困るよなぁ…

>>653
ごめんおれニワカやけぇ教えて欲しいんやけど、「高まる」ってなんぞ?
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 12:52:42.88 ID:oQyXtDYj0
高まる野心でサーチするってことじゃね
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 12:54:02.17 ID:bLm5reLsO
花崗岩の破片は強かったが破滅のロッドは流石に使わなかった

今の環境ではクリーチャーに飛ばせる置物は許されなかったんだろうな>剃刀式鞭
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 14:18:16.01 ID:3a9sK3F0O
4 血の墓所
4 竜髑髏の山頂
16 沼
1 ステンシアの血の間

4 剃刀式鞭
4 貫かれた心臓の呪い
4 忌むべき者のかがり火
4 予言のプリズム
4 聖句札の使者
4 強迫
4 もぎとり
2 ラクドスの復活
2 暴動の長、ラクドス
3 地下世界の人脈


う、うーん…
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 14:34:07.04 ID:OSJkIE89O
カジュアルで昔「ティムティムティム」って名前の、ティム系生物ばっか入れたデッキ作った経験あるけど
地味に強えーんだよ、これがな

「3本の矢」ってことわざの通り、ティム3〜4匹並ぶと一方的ゲームになりだす。
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 15:09:18.31 ID:807fI2rP0
ティボ系生物ばっか入れたデッキも作ろう
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 15:22:05.17 ID:+IbWw6fF0
4 かき回すゴブリン




まで考えた
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 15:43:03.92 ID:qDu+UcM+0
FoW買ったお(´・ω・` )
高かったお(´・ω・` )(´・ω・` )(´・ω・` )
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 15:46:57.26 ID:bvCZtZ560
>>662
青スレ行くかレガシースレで兄貴達にかわいがってもらえよ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 16:09:59.91 ID:Mr7aU8L10
貴種つかいたくてスタン復帰して黒濃いめのラクドスアグロでこの前のFNMでたけど結構勝てんのね
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 16:14:07.27 ID:EPehHZWZ0
Forsaken Wastesかもしれない
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 18:19:14.26 ID:j6DwImDH0
黒単ネズミに入ってる交易所ってなにすんの?
ネズミさくるの?
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 21:05:28.02 ID:KfyYCTCS0
>>664
ラクドスゾンビ強いよな
下手にジャンドゾンビにするより安定性あっていいと思う
夜鷲がすごい仕事してくれるから4詰みにしようか迷ってる
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 21:18:58.68 ID:np1uZ5X/0
旧型の血の芸術家入りのラクドスは早いうちに作っておけば結構安上がりだった
レアゾンビ2枚と貴族Bは1枚ワンコインで入手できたし

墓所を刈り取るものと鞭打ち悶え入りの黒単ゾンビを組んでたし
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 21:24:23.66 ID:Mr7aU8L10
>>667
使いたかった貴種より地獄乗りさんのが働いたりしてたのしい
夜鷲いいのかはいってないんだよね考えてみよう
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 21:28:38.16 ID:zZwP7fAd0
「黒濃い目めのラクドスアグロ」に地獄乗り入ってて夜鷲入ってない・・・?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 21:30:46.75 ID:Mr7aU8L10
勝手に黒濃いめとかおもっててよく考えたらこくないかもしれんすまん
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 22:03:03.23 ID:C7HPqguJ0
            / ::|
           /  .:::| 理想の彼氏像
         /    ::::::|________
       /     /_______/|
        |       |¨¨             |  |
        | ___ f ̄7 | [二二二二二二] |  |  お金を持ってる
        | | r-、f ̄7| [二]   □□   |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | | .^}}| ̄¨i 通帳   カード. | ::|
        | | .し' |__:| ━━   ━━ ./  :|――――無駄な口出ししない
        | . ̄   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./  ::|
        |.    /二/□□/二/ /   :|
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /}――――時間をちゃんと守る
        |   |________|__/./\
        |    \______|___/  |  \乱暴しない
        |     |          |    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     | [二]        :|    |\
        |     |          |   /.  \ 休みの日はちゃんと休む
        |     |          |  ./\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    __|_________|/    \ 触るとほのかにあたたかい
        |__.. --'' 
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 22:03:12.74 ID:KfyYCTCS0
夜鷲はホントに色々と助けてくれる
タフ3なので炎樹族、相打ち狙いで強打者を棒立ちにしてくれる
何よりも牛の頭上を超えて殴れるのが一番助かる
BRゾンビ使ってて鬱外科医入れてもいいかもと思った
炎樹族、絡み根、妄信者を一方的に倒してくれるし
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 03:13:59.17 ID:Qf7uBf2CO
自分の夜鷲は怨恨付いたり槍で焼かれたり先制湧血されたりでいまいち活躍できんw
ブロッカーに立たせるんじゃなくて夜鷲で殴るデッキ作りたいなぁ…
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 04:16:30.05 ID:oseadmLt0
順風・・・?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 04:39:10.81 ID:Qf7uBf2CO
流石にそれは…有りかも
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 04:49:55.16 ID:g7F8ZqdC0
長槍持たせたら宇宙
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 05:06:35.39 ID:kJn/CQfF0
他のオトモダチがイマイチ思いつかん。
長槍と順風が入るなら…短剣広場のインプ?
あとはソリンか
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 05:13:29.63 ID:g7F8ZqdC0
亡霊招きおすすめ 1マナ1/1飛行瞬速、CIPで墓地1枚追放付きの優秀フライヤー
インスタントだから長槍の強化に役立つし、いざという時には瞬唱から呼べる
後は飛行持ってないけど不快な再誕とか
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 05:44:36.11 ID:lgQu0CCH0
賛美ートとかかね夜鷲様が無双するってーと
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 08:07:44.35 ID:ve/xRbxS0
私が実験台になろう
ただしプレイテクに難あり
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 08:43:07.93 ID:xENeKp9JO
冒涜の悪魔選手をもっと輝かせるために血の芸術家とオーガの貧王をお供にそえたら宇宙じゃん!
スタンダード環境で冒涜の悪魔と相性いいのって何があるかね?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 08:47:53.95 ID:8rWgtAh/0
生け贄一つ1点ドレインのために芸術家は、大して割に合わないよ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 08:57:15.12 ID:ZItTbklG0
スリップ…かな
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 08:59:20.00 ID:ZItTbklG0
あと深淵からの魂刈り
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 09:08:54.46 ID:xENeKp9JO
芸術家はまあマナ軽いし無理しないと出せない訳じゃないから許したって

深淵からのさんは良いよなあ。デーモンデーモンでかっこいいし。でも重いのよね…ハートレスするしかあるまいて
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 09:34:33.77 ID:AcaYqHJv0
>>666
宝球対策兼コントロール的な動きする用みたいな感じじゃないん
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 10:11:56.34 ID:0zDOEWJ30
冒涜だして次のターンでもぎとりがさいこう
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 10:15:49.82 ID:kJn/CQfF0
本質の収穫につながればなかなかオイシイかもね
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 10:43:38.20 ID:T8kcSqgn0
冒涜さんは本質の収穫でドレインしたりボーラスの信奉者で美味しく頂いたり大変お世話になってる。

最近黒単コンに憑依された沼墓入れるのが気に入ってる。
余った土地から生物回収できるし、無作為に選ぶから墓地対されにくい。
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 10:58:53.06 ID:kJn/CQfF0
Swamp15
Woodland Cemetery4
Overgrown Tomb4

Vampire Nighthawk4
Desecration Demon4
Olivia Voldaren4

Sign in Blood4
Essence Harvest2
Dark Favor3
Deviant Glee3

Mutilate4
Victim of Night2
Dreadbore4

Liliana of the Veil3

Lands: 24, Spells: 12, Crt: 2460

こうなった。
赤単とか赤白ウィニーには勝てるかもね。
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 11:04:51.94 ID:c5YAQHL10
夜鷲有効活用したいならジャンドでいいと思うけどねー
ケッシグでサポートされた夜鷲はかなり完全生物だしな
絆魂のライフゲインに加え、接死トランプルのせいでほんとにブロック意味無くなるのもおいしい
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 11:52:28.66 ID:43B2fxN00
>>691
オリヴィアさんが手札で腐るな
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 12:00:16.73 ID:Qf7uBf2CO
頭でっかちな生き物が冒涜サンしか居ないし本質の収穫はちょっと違うな
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 12:08:02.64 ID:oHLYbAub0
何も考えずに適当に組みました感がヤバい
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 12:13:44.99 ID:mlRVlLD30
>>691
謎の黒緑土地でオリヴィアと戦慄掘りが腐る
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 12:20:04.03 ID:Wy60k6cN0
>>672
こんな感じで理想の黒スレ民像AAを作ってほしい。
ATMの所はJKあたりで...
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 12:22:46.01 ID:0zDOEWJ30
夜鷲あまってたから今度こそ黒濃いめにしたぞ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 12:41:16.37 ID:xENeKp9JO
ボーラスの信奉者がシングルだと絶妙な値段で手を出すか悩んでしまう…
でも伝書使も入るし信奉者いいなあ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 13:16:24.56 ID:J/0VlqWI0
GPヴェローナでラクドスゾンビが2位、かなり黒濃いしやっぱ赤より黒やな
血の芸術家入ってるタイプだから傷跡あった最後の環境に近いデッキだな
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 13:17:41.18 ID:0zDOEWJ30
>>700
URLできれば
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 13:19:20.90 ID:zMWlqF5ZO
夜鷲生かすなら夜侯さんで黒単吸血鬼も有りじゃね
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 13:25:19.17 ID:oHLYbAub0
>>701
調べればすぐ見つかるんだから、自分で調べるクセつけような
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/gpver13/welcome
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 13:26:16.09 ID:J/0VlqWI0
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 13:30:11.78 ID:0zDOEWJ30
>>703
>>704
ありがとうございます
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 13:59:48.23 ID:6K8w6I4q0
これゾンビか・・・?
ラクドスアグロじゃないの。それもミッドレンジ寄りの
夜鷲4積みに雷口と地獄乗り入ってるぞ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 14:04:12.27 ID:T8kcSqgn0
戦墓・墓所這い・ゲラルフが4枚づつあれば皆ゾンビ。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 14:04:48.51 ID:dasHfSPH0
ゾンビは感染する…?
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 14:19:06.49 ID:cJwQ6YVy0
海外の記事だと大体Zombieってひとくくりにされてる
>ラクドスアグロ、ラクドスミッドレンジ
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 15:14:21.10 ID:5cVPHyN40
すごくどうでもいいけど>>703の記事に栄光0静穏4の人間リアニっぽい何かがあった。
さすがにミスだよね?
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 15:17:18.97 ID:cnvp20630
ゾンビかそうでないかは伝書使の有無で決まるのでは?
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 15:17:20.76 ID:70ADpaA60
ノーグローリー
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 15:43:42.83 ID:xENeKp9JO
ハートレス出して墓所這いを勝手に死ぬようにして排水路の汚濁でウーズ生むデッキもゾンビ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 16:34:40.02 ID:sf+LTYtf0
高まるゾンビ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 16:48:51.84 ID:5xXJXQ230
>>697
とりあえず文字だけいじった

            / ::|
           /  .:::| 理想の黒スレ民像
         /    ::::::|________
       /     /_______/|
        |       |¨¨             |  |
        | ___ f ̄7 | [二二二二二二] |  |  ティボルトを持ってる
        | | r-、f ̄7| [二]   □□   |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | | .^}}| ̄¨i 通帳   カード. | ::|
        | | .し' |__:| ━━   ━━ ./  :|――――無駄話しかしない
        | . ̄   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./  ::|
        |.    /二/□□/二/ /   :|
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /}――――お約束をちゃんと守る
        |   |________|__/./\
        |    \______|___/  |  \パージが天敵
        |     |          |    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     | [二]        :|    |\
        |     |          |   /.  \ 毎日が日曜日
        |     |          |  ./\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    __|_________|/    \ 触るとほのかにあたたかい○○○
        |__.. --'' 
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 17:33:34.94 ID:PxIBkJylQ
You Make the Cardやるってよ
黒民の圧倒的な妄想力を披露するいい機会じゃないか
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 19:16:16.37 ID:xENeKp9JO
赤の向こう見ずな技術が強くて辛い
序盤に出されたら大体直接殴られるかクリーチャー2体いなくなるかとか辛い
ゾンビだとブロック苦手だからなお辛い
なにより効果が全然向こう見ずじゃないのが腹立たしい
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 19:29:12.09 ID:T8kcSqgn0
ゾンビなら除去を積みなさい。除去が無かったら諦めましょう。
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 19:32:54.01 ID:xENeKp9JO
実際ほんとそれだから厳しい
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 19:33:34.79 ID:oHLYbAub0
ゾンビだとブロックできない…そんなお悩みをもつあなたに本日はとっておきの1枚をご紹介します
それは未練ある魂!たった3マナで向う見ずな技術がついた生物をブロックすることができ、
しかも仮に火力で焼かれてもアドバンテージを稼ぐ優れもの!これは4枚積むしかないでしょう!
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 19:45:21.77 ID:0zDOEWJ30
白スレ民がいるぞーもぎとれー
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 20:02:14.22 ID:XVVvThvmO
憂鬱「白ですと!?私が再録されれば…白なんぞに」
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 20:16:00.81 ID:Qf7uBf2CO
日中の光「やぁ!色対策のサイクルと聞いて」
たい肥「最近の基本セットはぬるいよね」
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 20:20:38.88 ID:3nFRyfHBO
てか向こう見ずの技術は4枚しかないけど除去は4枚以上積めるんだからさ……
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 20:26:02.62 ID:lgQu0CCH0
つーかゾンビで除去なんて、向こう見ずな技術想定してなくても普通にスルッと積むじゃん。
それともトリコか何かで、トラフトか何かにつけて来る相手なのか?
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 20:28:11.16 ID:YGzYUCvF0
そうはいうが除去が無い時だってあるだろう
それで仮に2回殴られたらもう10点近いダメージだ
除去も他に打ちたいのがいてもそいつに撃たざるを得なくなる
まあつけた時に撃てればアドバンテージ美味しいけど
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 20:31:30.01 ID:xENeKp9JO
相手1T目クリーチャー
自分1T目クリーチャー
相手2T目向こう見ず

ここでヒギィってなる
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 20:48:17.24 ID:QtBIfFki0
>727 でもそれあんまり良いプレイングじゃないよね…
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 20:49:53.76 ID:jE5klLO40
黒や赤相手にはかなり弱そうだな、それ
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 20:54:40.49 ID:W4h0eB+r0
>>727
生物除去ったら相手がひぎぃなるよ。

黒赤ゾンビの構成悩むな。
反抗者怖いけど戦慄掘りとハスク+反逆増やすとコントロールに無力。
でも対策しないとひぎぃ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 20:56:07.24 ID:70ADpaA60
戦慄掘りならコントロールのPW殺せるからいいんじゃないの
それか白足してオルチャ入れるか
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 20:57:14.35 ID:AltWYRjH0
ジャンドにして衰微4で安定だったな
苦手なエンチャも割れるし
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 21:04:59.98 ID:xENeKp9JO
いやね、勿論除去あれば問題ないんだけど、除去無くて生物だしてもそこでブロックしたかったらこっちから殴れないから、一発殴られた上にこっちからは殴れず、相手の攻撃でこっちクリーチャー二匹死ぬからカードアドはトントンでライフだけ減るじゃん?
逆に相手に一体でも焼かれたらダメージまたもらうじゃん?
で、ついでにさっき言ったようにゾンビだから2ターン目にブロック出来る生物が2匹いることが稀だったわけでして

除去引けない人間力不足だっつーたらそれまでなんですけどね
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 21:08:42.34 ID:jE5klLO40
そりゃしょうがないとしか言い様がないな
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 21:12:40.83 ID:AltWYRjH0
まあ、ゾンビは元から赤単相手には勝てなかったし仕方ない
ダメージレース挑んでもキツイし、除去は飛んでくるし
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 21:13:41.98 ID:NQ9nCEIK0
悲劇的な過ちと死の重みの1マナ除去8枚体制だ!
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 21:24:18.22 ID:0zDOEWJ30
GPベローナのラクドス回したけどいい感じ、明日買い渋ってた雷口買ってくる
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 21:24:57.25 ID:lgQu0CCH0
>>733
・技術ごとき無視できるライフレースに持ち込めないのにゾンビアグロを名乗るなぞおこがましい
・どういう質の除去を何枚積んでるのか、除去さえあれば何とかなるなら技術自体のカードパワーがどうしようもないワケではないのだから
・ライフは投げ捨てるもの、10点でも15点でもくれてやりゃいい

実際アグロの方がデッキ構成とプレイングは難しいからね。
コントロールなんか鼻ほじりながらめんどくさい奴カウンターして、生物たまってきたら全除去して
相手が何もしてこなかったらドロー呪文撃ってを繰り返すだけだからな。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 21:29:41.34 ID:XVVvThvmO
肉貧りも入れて12枚体制だ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 21:32:00.29 ID:lQ+liUJI0
肉貪りはマナコストも誤植だったのか・・・
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 21:35:51.61 ID:xENeKp9JO
悲劇的な過ちは4枚はいっているけど解鎖の奴とか出されてウワーなったから死の重みありやな…
あとは肉貪りとか夜の犠牲とかそんなん

もうもぎとりゃええねん
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 21:42:02.29 ID:zMWlqF5ZO
黒主体ジャンドにしてもぎとり・衰微・戦慄掘りでいいな
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 21:45:50.65 ID:ZVqTYeLd0
最近MOのpauperでよく黒コンに当たるようになったな
実に良いことだ、このまま環境を黒コン一色にしてくれよう
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 21:56:04.79 ID:g7F8ZqdC0
ひどい荒廃もそこそこやり手
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 21:57:59.77 ID:YGzYUCvF0
ひどい荒廃は序盤からトドメまで役にたってくれるクールな奴だね
私は好きよ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 22:35:30.30 ID:s3A8Iwoy0
ゾンビじゃない方のラクドスだけど、ゾンビとフリーしたら死の重みが結構刺さって辛かった(小並)
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 01:35:35.34 ID:ZG4OxqFH0
死の風の評価をおなしゃす
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 01:50:45.31 ID:vmZT73HE0
お気の毒ですが出番がありません>死の風

黒に限って言えばなんだかんだで優秀な除去かなりあるし・・・・・・
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 01:53:19.35 ID:A90LvlqR0
プライスも夜の犠牲もオリヴィア狩り達倒せない屑
闇の掌握と川崎さん活躍するなら今でしょ・・・
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 02:07:46.28 ID:JPOEY3hRO
川崎くん強かったのに弱かったよな
だいたい2色剣のせいだけど
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 02:12:40.49 ID:y1v6jiKJ0
闇の掌握とか全然使われなくてミラ傷のカードであることすら忘れてたけど、今あったら強そうだ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 02:13:59.49 ID:2LTHwQRNO
蔑み欲しい
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 02:22:11.63 ID:rKRPfVgF0
>>751
あの頃はブレード、喉首、四肢切断、黒頂点と揃ってたからねえ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 02:49:25.96 ID:Z4orgOFo0
黒頂点好きだったな
もぎとりが許されてるしむち打ち悶え帰ってきてよ
また交易所のやぎに付けて殴りたいよ!
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 07:27:57.77 ID:xkeNJDhzO
これからは殺害が黒の単体除去の基準点になるのかねぇ

なんか僅かづつ重くなって来ている気がするのは気のせいか?
生物が優秀になったから相対的に感じるだけかな?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 07:44:11.51 ID:ApMBRqFyO
恐怖
闇への追放
破滅の刃
殺害

コストを重くする代わりに効果は広がってるけど、もう「それは再生できない」は帰ってこないんだろうな
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 07:51:50.87 ID:RZjP4IBMP
黒を破壊できない除去がないのはさみしいような
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 08:10:15.48 ID:4UpLz7Dq0
黒黒で黒単色でない生物を破壊するインスタントはよ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 08:33:16.48 ID:OdO61ot80
んでプロ黒持ちが大挙してやってくるわけか
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 11:17:45.52 ID:wmDdjgDF0

黒絡みのデッキが衰退する

プロ黒持ちを積む必要がなくなり、環境からプロ黒がいなくなる

黒民大勝利
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 11:35:07.64 ID:+G94ZjPh0
素晴らしいメタの回り方だな
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 11:41:03.46 ID:9BMyUQcy0
P黒無くても使われるミラクルとかカメコロとかに悩まされたものだお
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 12:55:23.95 ID:PsTYCcG+0
そろそろwikiから黒は除去耐性みたいなの消した方がいいんじゃないかな!
見てるこっちがいたたまれないわ…
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 13:03:15.71 ID:90nanAfq0
破滅の刃とか1つ前にあったんだから、まだ一応残ってるだろう
ただ前環境は黒除去が歴代でもトップクラスに強すぎてほとんど意味なかったけど
破滅の刃、喉首、四肢切断、ゲスの評決etc
2マナインスタントで対象の生物-4/-4が空気になるとかどう考えてもおかしかった
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 13:04:33.29 ID:NvNKXnb50
四肢切断はもう黒の除去じゃないから…
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 13:12:54.77 ID:+G94ZjPh0
今は「ラヴニカでは2色が主な単位で、敵対友好も存在しない」を押し出してるだけでしょ?
ラヴニカが落ちるM15ではブレード帰ってきてくれると信じてる(願望)
で、共存する3ヶ月間で牛大暴落
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 13:18:26.85 ID:o6YJaSfQ0
いやM14で戻ってきてくれ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 13:29:11.38 ID:xkeNJDhzO
ファイ形者が青のクリーチャーじゃ無いのと同じだな
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 13:33:26.40 ID:xkeNJDhzO
>>766
ラブニカで単色を対象する除去があるのは黒のお茶目なところ。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 13:33:51.65 ID:G38yonsF0
忘却の輪落としてクリーチャーの質も下がらないかなとか思ってみたり
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 13:35:23.43 ID:esFwoI1YP
そして再録される未達への旅
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 13:38:43.03 ID:xkeNJDhzO
黒は土地破壊は二番目に得意な筈なんですが、最近見ないんですが…
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 13:39:56.77 ID:bh55TzgA0
Sinkhole高杉内wwwwwww
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 13:41:00.65 ID:y1v6jiKJ0
基本セットにフリースペルが戻るならピッチスペルも戻って良いよねという気持ち(殺し)
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 13:49:03.54 ID:+G94ZjPh0
忘却の輪は1WWが適正なんじゃないかね…4マナだとさすがに使わんし
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 13:56:19.95 ID:2yIX2XCd0
暴露くれ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 13:58:43.47 ID:FQ22jWu90
多色環境の今なら忘却の輪は割と適正なコスト設定だと思うけどな
白も緑も含まないデッキがほとんどないから、割れば戻ってくるというデメリットがちゃんと機能してる
メインからエンチャント対策を採用できる衰微みたいなカードもあるし
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 14:04:47.77 ID:1jWdMv+C0
損ないの再録頼む
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 14:08:22.95 ID:xkeNJDhzO
>>774
リリアナさんがいるじゃないですかー

えっビッチスペルじゃないって?
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 14:12:10.89 ID:+G94ZjPh0
>>778
今来たらエスパーコンが4積みするレベル

>>779
四肢切断以上の尻軽ビッチスペルを俺は知らない
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 14:19:28.37 ID:OPk53t0n0
精 神 的 つ ま づ き
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 14:20:42.57 ID:agblCJEA0
>>781
出禁になるレベルのビッチっぷり
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 14:26:06.04 ID:s0QwAwKH0
精神的つまづきは一周回って元彼のところに戻ってくる辺りが最高にビッチ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 14:30:46.23 ID:xkeNJDhzO
元彼の所だと本命のウィルを大事にするために、最初に捨てられるところもビッチ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 14:37:49.04 ID:+G94ZjPh0
>>784
一瞬「本命のウィル・スミスを大事に」に空目した
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 14:38:31.14 ID:6BzH/eiI0
黒でギャルって時点でビッチ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 14:39:15.49 ID:wmDdjgDF0
>>784
一途ないい子じゃないか(白目)
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 14:40:15.77 ID:rKRPfVgF0
バントではついに本妻FoWを寝取ったことも
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 14:43:20.87 ID:feTdw7ea0
元々ビッチになる様に教育されてたつまづきちゃんは、親の想いとは裏腹に純真な心を持って青に嫁ぐんだけどFoWに「でも、ビッチやん?」と言われて捨てられる悲劇のスペル
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 14:50:43.94 ID:+G94ZjPh0
捨てられるどころか国(ライブラリー)外追放だからな
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 14:54:47.11 ID:agblCJEA0
エクテン「もうお前必要無いんだ…」
レガシー「君はやりすぎちゃったんだよ」
モダン「あんた評判悪すぎる。何やったの?」

そうして彼女はヴィンテ家へと嫁ぐことになったのです。
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 15:02:04.21 ID:wmDdjgDF0
>>791
で、MOX君とかのショタっ子(ほぞ)を食い散らかしてるのか
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 15:06:31.22 ID:+G94ZjPh0
>>792
ストライクゾーンから外れてるだろ
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 15:07:44.49 ID:ksMTYWuN0
無垢な子ビッチ教育編と ウィルと純愛編と ヤり捨て鬱編と ドSマジビッチ編
4冊ぐらいできるな
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 15:11:06.43 ID:wmDdjgDF0
>>793
間違えたキー君だった
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 15:21:08.34 ID:90nanAfq0
MMは独楽を楽に処理出来るのだけは素晴らしかったな
独楽対処しにくすぎる。メインじゃFoW切るくらいしかマジ無い
後はドロー起動後にジェイスでボトムに送る、独楽引くまで待ってヴェンディで叩き落とす。
ただこれはほとんど十分に働いた後だし・・・MM最高やった
他の面ではいろいろ糞だったけど
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 15:28:37.15 ID:cy7M/HjX0
お前らMM好きだな
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 15:36:37.34 ID:s0QwAwKH0
MMって書くとマゾテッシモみたいだな
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 15:40:37.83 ID:+G94ZjPh0
マンモーニだろ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 15:48:27.50 ID:agblCJEA0
よく見ると黒スレだった
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 15:58:23.65 ID:feTdw7ea0
マロー「どれどれ、他の色でも使いやすい様に拡張しますかねぇ」
MM「ひぎぃ!」

MM「こんな私でいいなら使って・・・」
WotC「おまえ明日からモダン禁止な?」
MM「えっ・・・?」
WotC「あ、スタンとヴィンテ以外禁止にしたから」
MM「えっ、えっ!?」
FoW「1マナ以外のスペルきたからお前もう用済みな」
MM「・・・」
土下座「無茶しやがって」
腹パン「んだんだ」
四肢切断「お前のおかげでファイレクシアマナの評判がすこぶる悪い」
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 16:07:43.66 ID:xkeNJDhzO
>>801
四肢切断ひでぇwwww
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 16:09:51.55 ID:agblCJEA0
>>801
スタン環境なら四肢切断のが凄まじい害悪っぷりだったろwwwww
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 16:16:39.03 ID:y1v6jiKJ0
抹消者「絶対に許さない。顔も見たくない」
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 16:19:06.70 ID:+G94ZjPh0
四肢切断は自業自得すぎるだろwwww
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 16:23:18.80 ID:fEffUQ+B0
FoilのMMは今も僕のアルバムで眠っています
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 16:34:43.28 ID:xkeNJDhzO
>>804
抹消者はファイレクシアマナだったらねー
まぁ四肢切断があるからあれぐらいのパワーを持たせられたとも言うが
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 16:37:55.24 ID:+G94ZjPh0
>>807
あのあの、1Tに8ライフくらい余裕で支払いますけども…
そんなんゲームにならんというかなんというか…
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 17:02:29.13 ID:/tA3B0Fw0
ヒッピー土地落としとかいうレベルじゃないな
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 17:07:35.24 ID:qcBMBLl30
先手1T目抹消者(8ライフ)→後手1T目四肢切断(4ライフ)
後手1T目抹消者(8ライフ)→先手2T目喉首狙い

φマナでも問題ない気がしてきた
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 17:08:26.06 ID:ApMBRqFyO
リチュアル→強迫でスペル落とす→ヒムで土地が二枚落ちる→ひぎぃ
よく見られた光景ですね
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 17:08:48.24 ID:397GUvcZ0
じゃあ悪斬もφマナで大丈夫だね!
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 17:15:15.36 ID:agblCJEA0
悪斬は不特定マナが3つ含まれるから全マナがφマナよりよっぽど可愛げあるな
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 17:16:59.67 ID:+G94ZjPh0
リチュアル+4ライフで悪斬か…
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 17:20:39.25 ID:v3ofYOBY0
暗黒の儀式を行いライフを払って出て来る天使ってなんだよ
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 17:22:13.53 ID:FQ22jWu90
天使と悪魔の境なんて紙一重ってことさ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 17:23:19.27 ID:K+mpKMM20
>>810
色が違うならともかく、さすがにセットランドして1マナくらいは払えよとw
なんで4マナ全部ライフで受けてんだw
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 17:31:04.20 ID:agblCJEA0
島セットして1マナカウンター構えるぜ?ショックランドアンタップインさせて
10ライフスタートでもいいかもしれないな!
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 17:32:38.97 ID:90nanAfq0
黒のスタート言えば囲いからだろう
フェッチペイ1、囲いペイ2、安全確認から抹消者ペイ8という9点スタートや
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 17:37:36.93 ID:Rz0MvUbx0
これは山置かれたら投了ですわ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 17:37:45.57 ID:K+mpKMM20
フェッチ1点赤黒ショクラン2点抹消者8点1マナと4点ライフで抹消者に四肢切断で15点


なんだこれ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 17:42:50.11 ID:agblCJEA0
フェッチペイ1抹消者ペイ8思考囲いペイ2暴露ピッチ相手の初スペル問答無用でwill。
アッと言う間に場が煮詰まるで
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 20:41:37.35 ID:JDqAv38qO
その抹消者なら死の影が本気出したな
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 20:42:35.31 ID:V1e1i4D90
憎悪とかみてて思ったけど昔の黒ってすごい尖ったカード多いのな
上のレスのような感じやライフ一点だけ残して勝利とかやってみたい
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 20:48:21.58 ID:Ahni+SNJ0
隠れ潜む邪悪「呼ばれた気がする」
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 21:08:05.19 ID:8ZdnL7110
もう沼24枚と抹消者36枚でいいよ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 21:16:51.52 ID:V1e1i4D90
>>825
ググったけど気持ちいい効果だなー。カッコよすぎる……
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 21:18:28.81 ID:/nW+9V9F0
ライフ半分払って4枚ドローとかあったな
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 21:23:03.40 ID:Vc4wDKDuO
3月

黒スレも、昔を知らないピッカピカの新入生で賑わう季節になりました
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 21:25:06.20 ID:UGvxwm3L0
暗黒の儀式から出したヒッピーを稲妻で焼かれ、アド損を知る新入生たち
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 21:26:18.79 ID:ik54SVRj0
しかし暗黒の儀式から出したヒッピーで2T目土地落とした時の快感を知る新入生たち
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 21:33:12.93 ID:XIc6SgVS0
カメコロの恐怖を知らない復帰組オッサン&新入生たち
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 21:35:34.54 ID:ApMBRqFyO
単色相手に2ターン目迫害で5枚くらい落とした時は天にも昇る気持ちだった
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 21:51:02.21 ID:K/cXNu1Q0
リチュアルから強迫、ヒムで相手の手札をズタボロにする快感。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 22:06:13.51 ID:cy7M/HjX0
リチュアルネクロで簡単マジック^^^^^^^^
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 22:16:10.88 ID:PScNNXZ40
AVRドラフトをやって「やっぱり黒は一人去るんだなぁ」と思う新入生たち
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 22:28:36.87 ID:FQ22jWu90
AVRドラフトとか黒単組めたら勝ちな環境じゃないか
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 22:34:39.77 ID:gIm+GmnB0
リチュアーネコォー
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 01:47:17.49 ID:oJjdxTzwO
君のそのライフを払わないとドロー出来なくなる死期を早めるだけのクズカードとこの三回殴れば相手を倒してお釣りが出る甲鱗のワームを交換してあげよう
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 03:35:23.06 ID:akNGWZ7PO
>>839
初心者「コルフェなんとかって奴ですよね? いいですよ^^」
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 03:59:59.99 ID:QZ20pVlS0
黒のカードだからここで聞こうと思ったんだけど、戦慄の破壊能力ってプロ黒に引っ掛かる?
対象とってないから引っ掛からない気がするんだが
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 04:17:58.68 ID:+lY7QsoX0
戦慄ってヴラスカみたいなもんだったろ、確か
普通に死ぬんじゃね
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 05:01:40.38 ID:GUPJjfdf0
>>841
引っ掛からないよ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 05:07:10.41 ID:QZ20pVlS0
だよな。さんくす
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 10:20:50.66 ID:niq6TNdNO
初心者のとき初レアの空虚自身を
相手に撃てると思って喜んだ記憶ガガガ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 11:27:40.88 ID:ulvYHgoKO
初めて自分で買ったパックに入っていたデルレイッチが俺の黒人生の始まり
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 11:36:35.26 ID:66+fSv/N0
俺は悲哀の化身だった…周りも始めたてにありがちなおおぶりクリーチャーデッキ
ばっかだったから無双できた。そして仲間内の一人がウィニーを組んできて

以下略
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 12:40:00.39 ID:oJjdxTzwO
初めてのパックにはいっていたのは忘れもしない荒廃の天使ちゃん
以来天使贔屓で白黒ばっかりです

帰ってこないかなあ荒廃の天使
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 13:17:07.79 ID:TVVBvf6dO
「ああ、はじめて当たったレアのことは憶えているとも。」
“ ネクロサヴァント、ザークー”
《ネクロサヴァント》
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 13:23:06.97 ID:fusxTMVV0
復帰最初のカードが出産の殻で1年半くらいずっと殻使ってたわ
高いカードも1枚あればいいところにほれた
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 13:44:38.90 ID:o1FqmlYl0
初めて当たったレアか…
森での迷子だったよ…
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 13:47:23.76 ID:5FitQk3n0
プロツアーのドラフトで森での迷子と森だけみたいなのあったよな
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 14:58:08.95 ID:66+fSv/N0
あれ対処できないとGTCのネズミデッキ以上に笑えないからな
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 15:25:26.45 ID:z/TcbTIT0
今黒単で組むならビートとコントロールどっちがいいかな?
一応カード現物はひととおりあるんだが黒単でかつ勝ちにいくにはどっちを組むべきか
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 15:46:22.20 ID:vr/h99/XP
タッチも無しならコントロールだと思うけど、たぶん弱い
タッチありでいいならゾンビかな
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 16:04:58.59 ID:RKKTtJOv0
強迫、血の署名、もぎとり、地下世界の人脈……黒コンのパーツは揃ってるはずなんだがな。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 16:10:00.61 ID:irRz8JzZ0
ゾンビの主要パーツなら黒単色で揃う点と、単色だとどうしても一枚あたりのカードパワーが低くなる点からビートダウンがいいと思う
中長期戦になるとどうしても一枚あたりのカードパワーの差が勝敗に影響するようになるからね
黒単コントロールは結果も残してるし相手によっては勝てるだろうけど、勝てない相手には何しても勝てないと思う
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 16:26:15.81 ID:x9/VczqI0
ドレインが欲しい(震え声)
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 16:37:27.62 ID:iQ6EEMrt0
堕落の触手でもXドレインでも何でもありゃかなり違うのにな
よりによってパワー参照だ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 17:18:56.20 ID:KikRLar2O
怪異ドブンすりゃ勝てるしもうコントロールってよりコンボだろ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 17:22:29.33 ID:niq6TNdNO
黒に回復は似合わないって感じなのかな?
今ならギルドらしく

X白赤
対象のクリーチャーかプレイヤーにXダメージを与える。
あなたはX点ライフを回復する。

こんな風になるんだろうなぁ。
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 17:23:52.14 ID:iQ6EEMrt0
まぁドレインは黒絡みのギルドじゃどれも合いそうにないからな
強いて言うならオルゾフか。強請あるし
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 17:25:49.50 ID:j32udFdr0
死の鷲づかみじゃないか。
そのカラーだと本質の吸収とヘリックスの力関係的にR/WXになりそう
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 17:39:05.02 ID:iQ6EEMrt0
死の鷲掴みを再録してくれりゃ……
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 17:51:15.20 ID:5l46h9Yx0
(X)(白/黒) ソーサリー アンコ
対象の生物にX点ダメ。
黒払ってたなら生物のオーナーにもX点ライフルーズ。
白払ってたならあなたはX点ゲイン

《死のわしづかみ》をシャドウムーア風味の混成マナ呪文にリメイクしたらきっとこんな感じ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 17:54:41.49 ID:TVVBvf6dO
どっかで見たことあるぞそれと思ったら《アケノヒカリの注入》だった
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 17:59:57.66 ID:xNr53doc0
ゴルガリもありじゃね?

X黒緑
対象のプレイヤー一人はX点のライフを失う。あなたはX点のライフを得る。

盤面触れない分、インスタントにしておくと怪しい動きするかもしれん
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 18:00:18.60 ID:uwWLkHHP0
そういやゴルガリとセレズニアだけX呪文出てないな
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 18:14:08.54 ID:oJjdxTzwO
なんかもう
黒黒AX
プレイヤーか生物X体対象にしてそれらに沼分ダメージ与えて与えた分だけドレイン

とかそんな大味なカードくらさい!
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 18:17:12.35 ID:+n2gCyRj0
「プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはX点のライフを失う。その後そのプレイヤーはX点の2倍のライフを得る。」みたいなのはどうかな
黒らしいフレイバーはおなしゃす
対戦相手には止めの一撃として使える。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 18:18:38.62 ID:iQ6EEMrt0
使えんが……?
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 18:19:02.26 ID:TVVBvf6dO
ゴルガリにX呪文なんか来ても、
どうせディード系か「接死を持つ昆虫トークンをX体出す」系のどっちか
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 18:20:54.98 ID:irRz8JzZ0
ゴルガリとセレズニアはX/Xウーズ出すアレ1つで2ギルド分だから
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 18:22:41.39 ID:vyO5N10H0
>>870
俺はそこらのルーリング曖昧なんだけど
ライフが0か否かの判定はその呪文が解決されたあとに行われるんじゃないか?
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 18:27:17.29 ID:EZxPcCYl0
>>869
強すぎわろた
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 18:27:29.47 ID:U9Ft+qGF0
次の終了ステップに、って書けばええねん
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 18:30:58.05 ID:ZCnmPF/30
なんだ、僕の考えた黒のカードな流れか
ディミーアのドロー呪文お願いしやす
同じ青系のセレズニアは評決と啓示もらえていいのぉ……
あと、プレインズウォーカー以外のジェイス並LO置物
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 18:33:56.61 ID:5FitQk3n0
狂乱病の砂「」
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 18:56:49.01 ID:ZCnmPF/30
>>878
マナを使うしネファリアと喧嘩しそうなんだよね……
しかしもう片方のジェイスと両立できるのは偉いよなー
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 19:22:30.42 ID:oJjdxTzwO
>>875
じゃあX体にXダメージにしよう
マナをひねり出せ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 19:37:34.42 ID:x9/VczqI0
>>877
X青黒
各プレイヤーはX枚ライブラリーの上から墓地に送り貴方はその後X枚カードを引く
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 19:40:30.20 ID:fusxTMVV0
>>881
強すぎやろ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 19:41:40.23 ID:z8SMckJE0
X火力Xハンデスがあるんだから、XハンデスXドローがあってもいいんじゃないかな!?
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 19:47:16.32 ID:irRz8JzZ0
マナコストの方がXXUBほどになりますがよろしいでしょうか?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 19:53:34.59 ID:pt40+zfI0
6マナで2ハンデス2ドローか
妥当じゃね
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 19:55:02.97 ID:iQ6EEMrt0
何デッキに入れるんだ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 20:13:34.83 ID:O+CV485r0
インスタントですよね?(震え声)
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 20:37:12.95 ID:HIjmlSS9O
5マナ2捨て2ドローがミラ傷にあったよね
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 20:40:54.19 ID:x9/VczqI0
???「現環境にも相手がカードを2枚捨てれば2ドロー出来るナイスなエンチャントがいるぞ」
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 20:43:23.53 ID:iQ6EEMrt0
弱くはないが……
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 20:47:21.32 ID:irRz8JzZ0
精神間引きのことなら5マナじゃなく6マナだな
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 21:09:21.35 ID:EdFx7l8j0
そこで精神歪曲ちゃん!
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 22:52:25.15 ID:N9iW6QXC0
忌むべき者の軍団でゾンビ13体出して勝利確信したら、返しのターンに天使への願い奇跡から天使6体出されたでござる


今回の反省点:派手な投光を入れていなかった
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 23:15:07.22 ID:ulvYHgoKO
っ「血統の切断」
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 23:29:49.45 ID:Q0xUUrzH0
>>891
889は魂の代償じゃないのか

魂の代償は普通に強いけど
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 01:21:59.13 ID:GWBOpPXB0
なんか知らんけど一刻館で冒涜300円買取してて笑った
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 01:59:50.46 ID:mVt7qfBr0
クズ詐欺ショップは冒涜の悪魔を3000円で無制限に買い取れやw
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 07:54:49.80 ID:aTM4jJ/1O
300円買取とか俺の150円冒涜の悪魔軍団の出番ではなかろうか
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 08:09:46.81 ID:wfPPM32q0
しかしずっとタップ状態
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 08:41:44.60 ID:7CLYBpb/0
友達に4枚譲ったのにストレージにはなぜか6枚ある俺の出番か
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 09:04:02.22 ID:CIO1Xkrj0
冒涜って悪魔じゃなくて
13点火力の冒涜の行動じゃないの?
後者なら反攻者とコンボして全体除去+13点バーンとかできるから
トリココンや一部のアグロが入れてるし
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 09:31:49.46 ID:aTM4jJ/1O
冒涜とだけ言われていきなり赤のカードだなんて思わないよ!まず黒い冒涜の悪魔くんがでてくるでしょお!
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 09:54:49.29 ID:/WO9Gsa20
descrationとblasphemyに違いはあるの?
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 09:58:36.39 ID:K7gB5L6EO
悪魔
ハッグ
夜目
冒涜された地

冒涜とつくカードは大抵黒なはずなんだけど、13点火力がまず頭に浮かぶよなぁ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 10:05:14.63 ID:fMlKaJ0XO
んなこつぁ言われともばってんここは黒スレたい
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 10:16:04.45 ID:I1xgeHkU0
昨日黒単ビートとコントロールどっち組んだらいいか書き込んだ者だけど、非常に不本意ながらt赤する事にした。
いややっぱ単色厳しいわ、BRゾンビになったけど高速ビートに弱いのが難点
鬱外科医いれるかなあ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 10:19:49.54 ID:DTCfsfPbP
まぁこだわりなければ多色化した方が安定するしな
最近は沼置くだけで怪異警戒されちゃうし困るわ
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 10:34:01.54 ID:ra/V0S9O0
そこで沼アナさんですよ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 11:24:35.82 ID:Gbd73N2Y0
ティボ以下の人はちょっと
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 11:57:32.23 ID:fMlKaJ0XO
リリアナ姉さんが>>909の家に「>>909なんて大嫌い」しに行く準備を始めました
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 12:24:33.41 ID:kJIpY9GC0
>>909
ティボ以下は言いすぎだろ!ティボ以下って事はコモン以下って事だぞ!
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 12:26:40.59 ID:GqH841uA0
沼アナは弱くない
ヴェリアナが強過ぎるんだ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 12:37:22.03 ID:k1oqvqo00
沼をサーチできるということは、それと同時に、残りのライブラリーから土地が減るんだよ!土地フラッド事故が減るんだよ!この静かなる安定性!

え、ちがうの?
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 12:40:29.87 ID:WqHNBSTR0
腹音奈良市に土地を貢ぐ尻軽ビッチ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 13:12:54.87 ID:aTM4jJ/1O
>>913の考え方かなり好きだけどね
でもやっぱり地味だよね
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 13:15:41.13 ID:qrozIzhg0
+2でアドは取れなくても相手の妨害ができて、0で山に触りながらアド取れて、-1で戦場に触りながらアド取れて、-12でゲームに勝てる4マナリリアナさんがほしい
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 13:28:01.92 ID:S+jtt5f+0
山・・・?
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 13:54:07.93 ID:B3xux9OF0
リリアナさんの山に触りたいです
森にも沼にも触りたいです
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 14:00:49.64 ID:azw2zEMY0
平地じゃないのか(挑発)
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 14:08:09.50 ID:6h2JaTLG0
何の話をしてるんだ?
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 14:10:48.47 ID:fMlKaJ0XO
スジマンクンニダール「平地と聞いて」
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 14:13:09.54 ID:ahh02/2T0
日本同人だったら島が縞にされるわけだな
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 14:15:16.89 ID:hQHg8wQ/0
>>916
-1はアドはとってないんだ…アドは…
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 14:17:18.21 ID:CIO1Xkrj0
>>923
テンポアドはとれるんじゃないか
CIP、場を離れたら、速攻持ちでないかぎり
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 14:26:18.93 ID:B3xux9OF0
>>916
神ジェイス基準だとこうか
(2)(黒)(黒)
[+2]:各プレイヤーは手札を1枚捨てる。
[0]:墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。カードを1枚引く。
[-1]:黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
   あなたは、そのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを失う。
[-12]:すべての墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを、あなたのコントロール下で戦場に出す。それらは速攻を得る。
初期忠誠度:3
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 17:40:46.79 ID:RQRtUDNWO
沼アナ「多次元宇宙で作られたどんなに邪悪で暗黒なものでも、土地事故にはかなわない。つまり土地を引けることは重要」

でも4マナの時点で土地事故とか…ねぇ?
しかし土地事故の恐ろしいこと恐ろしいこと…。「8:2はあるんじゃないか?」ってマッチでも土地事故が来たら不利側がフルボッコで勝っちゃうんだから
この場合の2ってやっぱりそういう意味を含めての2なのかね?
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 17:41:05.32 ID:/g8Mg3qn0
ちょっと前に出てたけど順風夜鷲強いな
+1/+1修正だけでこんな化け物になるとは思わなかった

問題は順風以外で吸血鬼デッキに入る青いカードが無いということ
かがり火と夜候居るし今は無理やり索引入れてみてるけど、悪くないんだけど、うーん・・・
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 17:43:38.86 ID:7VU2Sl3H0
夜侯もいいが予見者でいいんでない?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 17:50:35.15 ID:S+jtt5f+0
夜鷲は+1強化したら槍で除去られなくなるのが大きい
予見者は強化しちゃうとセレチャに引っかかるようになるんだよなぁ
強化したら弱体化しちゃう環境


束縛の手なんか良いんじゃないかな
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 17:51:40.01 ID:6OjnQ1+J0
セレチャの採用率ってどんなもんよ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 18:07:53.29 ID:aTM4jJ/1O
わたしもスタンで青黒くみたいから蝕み再録はよう
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 18:30:06.56 ID:IHpiO9EK0
>>927
青黒順風デルバーにしよう
ターランドの発動で3/3が2匹とか胸熱
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 19:25:02.12 ID:/2rzevc00
ネズミ「沼アナちゃんで沼捨てて増殖美味しいです」
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 19:32:09.76 ID:OVfxSL0CO
順風夜鷲かー。グリクシス吸血鬼とか良さそう
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 19:41:19.88 ID:GWBOpPXB0
順風じゃないけどこのまえのフライデーでグリクシス吸血鬼とあたって預言者で自滅してた
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 20:22:48.34 ID:9h9bfOFw0
青黒順風ってアイディアこのスレで何回か見たけど、
実際に組んで結果残したって話がひとつもないあたり弱いんだろうな
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 20:38:07.45 ID:Aa7biUtU0
>>926
逆だよ
引くのが土地ばかりで対戦相手にやられ放題になるのがこわい
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 20:46:19.62 ID:S+jtt5f+0
怪異黒コンで、ほぼ無傷でニン杖まで行ったのに沼ばっか引いて除去が足りず普通に殴り殺されたの思い出した
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 20:49:29.53 ID:fMlKaJ0XO
>>936
ヒント:「ちょーよえー!」ってネタに出来るほど弱過ぎでもなく、
「強過ぎワロタwww」って話題に出来るほど強過ぎでもない。
そういう中途半端なデッキやカードほど頻繁に話題にならない
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 20:49:34.12 ID:bhnGvMb+0
それはしょうがなくね
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 20:51:25.81 ID:A9e7ZH74O
順風使うなら白足して未練積みたいな
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 21:00:21.27 ID:Aa7biUtU0
順風、透明人間、夜翼の呼び声、そしてターランド本人、これだわ
あれ、ここは黒スレ、、
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 21:01:45.30 ID:ssa57fMq0
順風 未練 ときたらもうスピリットいきましょう
黒成分が未練のフラッシュバックだけになりそうだ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 21:05:20.00 ID:y+1JpvFA0
順風、無形、隊長をガン積みしたエスパートークン組んでるけど、ちゃんとソリンもいるぞ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 21:19:16.06 ID:ssa57fMq0
じゃあ黒だわ
ソリンいるなら黒だわ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 21:20:26.04 ID:Aa7biUtU0
個人的な主義で、白抜きでおなしゃす
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 21:31:15.07 ID:A9e7ZH74O
順風は「飛行限定」っていう縛りがあるからクリーチャーの選定が難しいんだよなあ
黒に2マナ2/1、シミックに3マナ3/1がいるが
一番飛行が充実してるのはやっぱり白だから
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 21:32:24.31 ID:oO0SgX1G0
順風使うと夜鷲が修復を一方的に殺せるようになるな
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 21:44:01.79 ID:B3xux9OF0
順風
無形の美徳
未練ある魂
深夜の出没
ターランドの発動
審判官の使い魔
トラフト
亡霊招き
天使への願い

おかしい、黒が未練のFBしか残らないぞ
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 21:46:25.01 ID:IHpiO9EK0
デルバー
瞬ちゃん
夜鷲
ターランドの発動

これなら綺麗な青黒になるぞ
順風2枚くらいで良くなるけど
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 21:49:10.98 ID:TtcfGfin0
忌むべき者の軍団(威圧)
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 21:52:17.09 ID:azw2zEMY0
無形の美徳置いて、ゾンビ13体出せば脅威の39点クロック
つよい(確信)
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 21:58:21.91 ID:Rh2VdpyR0
順風入れるならジェイスの幻もいいな
あとは戦隊の鷹とか
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 22:08:57.38 ID:Y9MBTaYhO
苦花順風でいいんじゃない?(投げやり)
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 22:21:03.79 ID:fMlKaJ0XO
そろそろ次スレだけど
「158」の語呂あわせでなんかいいのない?

「じゅうごや」しか思いつかないや
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 22:26:56.68 ID:OVfxSL0CO
語呂合わせとか寒いのいい加減いいから
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 22:35:07.26 ID:9h9bfOFw0
語呂合わせにするかどうかはスレ立てる人の好きにすればいいけど、
わざわざ話し合って決めるほど大事なことでもないな
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 23:09:19.25 ID:ep3EGYbRT
ジェイスの幻はオルチャで釣る動きが強そう(適当)
5/5になってる前提だけど
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 23:30:51.30 ID:0ZQw6sdG0
オームズ=バ1=58の邪眼
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 00:21:35.19 ID:iMyx6VL90
ダウス1ーの5ろし8
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 00:40:09.73 ID:dvorb+j3O
さ15の審8ん
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 01:14:05.48 ID:kG1o/uca0
>>921
いくらなんでもひどすぎるww
彼がまるでロリコンの様ではないか!
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 02:21:00.85 ID:Jgw8b3om0
ソリンvsティボのティボデッキが意外と悪くない件
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 02:28:48.92 ID:T19xluvlP
君主ソリンとヘルライダーだけで元取れてるしね
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 02:36:28.22 ID:AGELHNHk0
そしてソリンとヘルライダーが値下がりする
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 03:11:50.43 ID:OKjX2E790
地獄乗り1000円と聞いてビビった
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 03:16:52.89 ID:T19xluvlP
精々800だろと思って調べたらマジで1000超えててワロタ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 03:33:02.06 ID:i7hGj0530
300円の時に買い漁るべきだったな

まあ4枚持ってるけど
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 05:23:40.70 ID:WXDRmlJ70
君ソリ来ると信じて二つ予約してよかった。
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 08:58:15.93 ID:jRlCZvlX0
>>969
君ソリ・・・一瞬ギャルゲのタイトルの略かとおもた

吸血鬼好きだから組みたいけど最近のトレンドは順風型なのか。黒ビートに青混ぜると基本弱くなるイメージあるんだけどレスよむ限り楽しそうだな
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 09:53:57.56 ID:C6+QGfSYO
なんだかんだで並ぶと強いよ
ただ終末、評決、追い立て、浄化、もぎとり、ミジウム、かがり火、冒涜と全体除去が目白押しだからコントロールとは戦えない
未だかつてこんなにリセット塗れの環境あったっけか…
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 09:56:12.57 ID:4BE7Gd2J0
君が望むソリン
流されるままに争いを始め、それゆえに危機を迎えつつも、
それを乗り越えてティボルトとの絆を深めたソリンはその関係に落ち着きかける。
しかし、その平穏は長く続かなかった。
ティボルトはソリンとの決着の約束をしていたある日、交通事故に巻き込まれ、それきり意識が戻らない状態になってしまう。
事故から3年、回復を絶望視しされていたティボルトが奇跡的な復活を遂げたところから物語は始まる
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 10:22:40.91 ID:fBMjuuXEO
>>972のお話しは後に某国の手によって「冬のソリン」としてパクられます
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 11:09:46.58 ID:bAjZZahH0
主演はソ・リンジュン
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 11:37:07.23 ID:jRlCZvlX0
眼鏡かけたソリンとかイケメンに眼鏡かけただけじゃないですかー!
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 11:37:40.26 ID:jRlCZvlX0
>>971
コントロール泣かせのボロチャも全く色があわないしな・・・w
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 11:51:29.32 ID:6ZtyfDDu0
タッチ緑でゴルチャを使おう!
盲従とか忘却とかを割ったりトークンを蹴散らしたりするすごいやつだよ!
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 12:00:23.10 ID:yyjHSbQ00
(衰微で)いいじゃん
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 12:03:24.97 ID:5X0iWUQq0
>>978
衰微だとトークン軍団の殲滅や再生負荷による全体除去避けできないでしょ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 12:06:27.60 ID:1kibz/l10
なら電俸で
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 13:08:29.35 ID:+ZoTXQC80
トークンは集団疾病でどうぞ。
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 13:50:18.84 ID:hIQh7FTZ0
次スレ催促梅
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 14:20:29.87 ID:xZGO2PFc0
立てたけど、part157にしてしまったスマン
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1363324733/
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 14:53:22.52 ID:3r9Q5P9g0

語呂合わせは変えてあるから区別はつくでしょ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 15:10:25.74 ID:L9pMRx/qO
墓所這い
戦墓のグール
悪名の騎士
ゲラルフ
夜鷲
冒涜の悪魔
闇の好意
本質の収穫
殺害
もぎとり

戦の大聖堂

黒単ビートできたよー
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 15:40:05.51 ID:rzjpvD+40
ちょっともっさりしているところを高速ビートにタコ殴りにされるんですねわかります
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 15:42:06.86 ID:e6MzZNFXO
軽くて伝書使と墓所這いにシナジーもあるスラルの寄生虫くんもいれてあげよう
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:14:37.19 ID:WCaXe8LV0
>>985
あと48枚足りないぞ
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:40:28.93 ID:667hZR5L0
サイドボード
トーモッドの墓所
真髄の針
人脈
強迫
ヴェリアナさん
集団疾病
価格

よし、これでフライデー行って来る
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 17:09:05.83 ID:RJ5XCEbS0
>>985
闇の行為いれるなら滑り頭さんとか死儀礼さんのがいい気がした(こなみ)
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 17:18:04.25 ID:HY1705H20
闇の行為(意味深)
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 17:24:59.52 ID:WCaXe8LV0
真髄の針(性的な意味で)
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 18:47:17.48 ID:rzjpvD+40
今日フライデーだった忘れてた
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 18:49:30.54 ID:gDkwCQZzP
針刺されたらソリンさんとかティボの能力起動できないってつまり…
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 19:02:15.71 ID:HT6svlm00
闇の好意ってリリアナさんに好かれることですか?
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 19:18:57.10 ID:s8P+Kzvu0
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 19:24:11.42 ID:dvorb+j3O
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 19:33:51.54 ID:2Q19cC2N0
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 19:36:13.84 ID:yyjHSbQ00
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 19:41:55.66 ID:IERducS00
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。