【三国志】三国志大戦TCG Part18【SEGA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
Q.三国志大戦トレーディングカードゲームとは?
A.アーケードゲームである「三国志大戦」がTCGとなったものです。

当スレッドはsage進行になりますので、メール欄に半角で「sage」と入力してから書き込みを行なってください。

・TCG公式HP
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/
・アーケード版「三国志大戦3」
http://www.sangokushi-taisen.com/top_all.html
・wiki
http://www.wikihouse.com/sttcg/
・前スレ
【三国志】三国志大戦TCG Part17【SEGA】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1354098393/
・アップローダー
http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php
コテやテンプレ荒らしを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┗コテの 話 題 も 禁止

本家三国志大戦の話題はこちらでお願いします
http://toro.2ch.net/arc/

◆スレ建てについて◆
・次スレは >>950 が建てましょう。(スレ建ての意思があることを示すことが望ましい)
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は >>950 が近づいたら極力書き込みを控えましょう。
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。

【発売・行事予定】
12月:公認店舗大会2012-4
12月15日:TCGの宴in東京
1月31日:第4弾 ブースターパック発売
2月1日〜2月24日:公式全国大会『覇業への道』店舗代表決定戦 
2月24日〜3月17日:公式全国大会『覇業への道』エリア代表決定戦
3月:公認店舗大会2013-1
3月24日:公式全国大会『覇業への道』全国決勝大会  
3月以降:第5弾 ブースターパック、新スターターデッキ発売
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 12:06:18.15 ID:GcAjxHah0
カードスリーブ第3弾
12月20日発売 全4種
曹皇后、張姫、小虎、PR鄒

Q、来月の店舗公認大会が更新されましたが、先月に比べて少ないのですが?

A、店舗都合などで掲載が遅れる場合が多々あります。
不安になる気持ちもわかりますが、もう少し待ちましょう。

Q、おい!俺の○○がACと同じ絵師じゃねーぞ、こんなの認められない!
ふざけんな、なにやってんだセガ!

A、気持ちはわかりますが「ACとは違う方に描いてもらうことでその人物の新たな魅力を引き出す」
という目論見もあるようです、今後新カードで収録される可能性もあります、気長に待ちましょう。
公式には以下のアドレス内でプロデューサーもコメントしています。
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/touen/3594tcgnow/

Q、おい!俺の夏侯淵がジャガーノートになってんじゃねーか!ふz

A、かっこいいでしょう?海外展開も視野に入れています。

Q、おい!TOHRUさんのイラストが一枚もないじゃねーか!神速張遼はこの人以外あり得ない!

A、三国志大戦TCGに限らずTOHRU氏は現在表立ってイラストの仕事をしていないようです。
復活に期待しましょう。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 13:24:14.88 ID:IeEbbGkdI
スレ立て乙
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 13:40:47.26 ID:ZGEt3MmQ0
スレ建て乙

前スレ>>998
ポジション的な話をすれば猛将の気迫は有利な時にそのまま押し切るカード
夏侯惇は場をまっさらにするカード

そもそも夏侯惇で迎撃用の生贄バウンスして、疲弊した大型武将を倒す
→その後出てくる武将を気迫でバウンスしてそのまま押し切るってのが猛将クソゲーの主なパターンなわけで
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 13:54:40.72 ID:EP/mMZm/0
猛将はさ、[疲弊武将を]とまでは言わないから、[4コスト以下の]くらいでいいよね。
4がギリギリバランスとれるところじゃないかな。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 13:56:39.18 ID:wVLLCbV+0
え?そんなパターンでしか猛将の気迫使わないの?
それは根本的に何かを間違えてるとしか…
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 14:21:32.06 ID:WvY8zQU30
猛将のぶっ壊れがやばいよな公式ブログ見てあまりにもクソゲーぷりみて引いたは
あんな記事紹介しといて公式が問題感じてないとしたら終わってる
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 14:22:31.42 ID:Viv/oCZxO
あとバウンスと曹操の相性が良すぎるのも問題だよね。武力3500以上がいなくなった状態での曹操の攻城が強すぎるんだよ。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 14:28:01.96 ID:zh5lwhtG0
要するに全部じゃねえか!(お約束)
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 14:35:43.96 ID:LWOg1EZ70
引退スルワーとか制限シロヨーは気持ち悪いが確かに万能過ぎるからなあ
最強勢力を今後とも突き通すつもりならしっかり蜀を天敵に育てて欲しい
魏呉蜀の三竦み設計と言うには奴は八面六臂過ぎる
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 14:43:48.49 ID:wVLLCbV+0
とりあえず5コス以上に猛将の気迫使いますって言ってるだけで強いからなあ
有利なときにそのまま押し切るってのはごく一部の使い道にすぎない
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 15:27:49.32 ID:WvY8zQU30
公式が一部色にだけ妙に梃入れしてるんだったら終わってるそんなもの長く続くはずが無い。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 15:39:01.96 ID:vNrF2UZ5O
壁に惇兄もそそ様も埋まってて死んだ拙者

槍術気迫長槍装備の緑に、騎兵の人権はなかった
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 17:27:01.17 ID:yftrA8lP0
群雄で蜀に微有利なデッキって、
リカクシ牛ホ董卓呂布闘争本能導師が4
徐栄多めの火事場デッキでしょうか?
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 17:34:49.55 ID:S/vZpSvrO
対蜀だけなら黄巾がガン有利
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 18:21:14.12 ID:wVLLCbV+0
>>14
リカクシ4積み+奇襲控えめ、これで有利取れる
つまりその構成でOK
あとは腐国強兵やケ茂なども地味に効く。が、入れる枠はデッキと相談
徐栄は2枚で十分かな
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 18:45:49.27 ID:nHS5O5Xu0
蜀は直接的なカードアドは得にくい勢力。
ハンドアドを得やすい構成の群は苦手。
ただ、戦闘要員の呂布、馬超、公孫サン、張遼、高順、董卓が馬だから戦闘は有利。
だから群の構築でパワーバランスは変わる。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 20:27:15.29 ID:AzLUcwDa0
1月19日:TCGの宴in名古屋
2月:PRパック5
3月28日: 第5弾ブースター、新スターター、限定パック発売
6月:第6弾ブースター
9月:第7弾ブースター

あと12月の末ごろから新規が始めやすいようなキャンペーンを企画
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 20:56:30.87 ID:nknH//ui0
>>15
>>16
>>17
有難う御座いました。 デッキいじってみます。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:08:09.95 ID:Ab2A0CmH0
宴の漢以外のデッキレシピってどこで見ればいいの?
マクシィに登録しないとダメ?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:12:39.39 ID:cRE0w1vs0
>>18
PR5弾は3月からですよ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:27:46.94 ID:ip9JjtYh0
群雄は主力を揃えるのが難しいのが困る
今日行った店も馬超は完売でした
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:53:36.93 ID:Viv/oCZxO
4弾で馬超クラスのカードが出たら全国大会の予選に間に合わせるのがきついな。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:36:40.44 ID:n5i9Jigu0
>>20

軍師田中 まとめ
でググレ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:51:50.39 ID:Ab2A0CmH0
>>24
ありがとうございました。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:00:01.93 ID:KS31aZC50
郡で蜀に国力立てたまま待たれたら手が出せません
妨害工作で槍術が2枚とか見えちゃったらもうただひたすら導師待つだけになってしまう
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:10:06.24 ID:wK0FAEE80
>>26
逆に考えるんだ。
「撃たせちまってもいいや」って考えるんだ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:11:15.82 ID:clSOiAwdi
公式更新
覇業への道スケジュール案内程度だけど…
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:13:00.78 ID:7ERSKp7V0
>>27
そこからガタガタ崩されることが多々あるからなぁ・・・・・・
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:19:04.97 ID:MChAdNfn0
>>26
1.リカクシでハンデスできる
2.こっちも闘争本能2枚使う。突撃陣形も可
3.城壁1枚以下なら徐栄で攻撃もなくはない。親衛隊つければ誰も止められないかも
4.そもそも槍術訓練はカード一枚分以上の働きをするカードじゃないので同武力武将での戦闘で使われたなら失った枚数は同じと考え我慢

まあ頑張って
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:22:31.79 ID:wK0FAEE80
あとはまあ、闘争本能利用して相手にいっぺんに2枚使わせるとかかな
アド損ではあるけど、基本ハンドアドバンテージに関しては蜀はゴミレベルだからね
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:29:32.90 ID:268iCzV+0
今はSR張飛って天敵がいるのがつらいなぁ。
暗殺の毒握りしめて疲弊でこっちにターンが回ってくるのを待つしかないのか?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:33:24.16 ID:7ERSKp7V0
あぁ、SRチョウヒやばいよねぇ・・・・・・
ジョエイだけで耐えれるもんでもないし

蜀に魏を駆逐してもらいたくはあるが同時に群も滅ぼされるので困るのだ・・・
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:38:51.15 ID:wK0FAEE80
SR張飛さんは呉メタになるかと思ったけど、現実は割りとよく弓術訓練でさようならすることが多かったです・・・
あるいは殴る前に韓当溜め→無双連撃→韓当溜め→周喩殴りで死んだりとか
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 01:03:53.49 ID:Q7G2gxepi
>>26
それでいいよ
ただしリカクシなり黄巾なりで何が何でも序盤に城壁最低でも4枚の状況に持ち込むこと。
それが失敗した時点で負け色濃厚となる
並べあいになったら結局群雄不利だからね
ただ今のバージョンなら暗殺の毒を入れておくと強い
蜀だけでなく曹丕周瑜にも機能する
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 01:06:37.85 ID:Q7G2gxepi
あ、あと華雄入れるのもアリ。入れるとしても1枚になるだろうけど。
蜀からすれば槍術刺さらない武力4000が立ってるのは相当やりにくいもの
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 01:08:22.78 ID:7ERSKp7V0
暗殺の毒かぁ

話ずれるが、暗殺の毒のコストと使い勝手考えると
猛将の気迫も疲弊のみ対象でよかったんじゃ、って気がしてくるな
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 01:23:10.31 ID:LEQNO+fA0
猛将の気迫と停戦の報せを見比べるとなんかもうね
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 01:45:51.52 ID:wK0FAEE80
停戦の報せも全体対象だから本来なら十分強いんだがなあ・・・
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 02:37:33.10 ID:yOzJeF2e0
>>37
それいいね
あのコストなら疲弊のみでも十分強い
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 02:43:13.79 ID:z5yGUOyd0
人材と猛将を制限すりゃいいんだよ。今更刷り直しなんてする訳ないんだし
ついでに夏侯惇も制限でいいな。曹仁もいっとくか?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 02:46:09.83 ID:uLYok629I
頭悪いの出てきたー
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 02:50:15.07 ID:yOzJeF2e0
こいつ前も同じ事言ってなかったか?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 03:03:07.52 ID:MChAdNfn0
「ついでに夏侯惇も制限でいいな。曹仁もいっとくか?」
だってよw
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 03:05:17.93 ID:45RpU5di0
制限と引退持ち出す奴は荒らし認定でよくね?
運営もここの意見は汲めてもこいつらには溜息しか出ないだろ
さっさとヴァンガいけよ
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 03:10:19.55 ID:zKBN/U0v0
よしついでに周瑜と関羽と呂布も制限しちゃおう
いっそ全カード制限しちゃおう
これでゲームやらなくて済むから勝敗もなくなり平和になるのだ
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 03:10:29.47 ID:z5yGUOyd0
魏をもっと弱くしろ!って意見ばっかじゃん
なのに猛将の対象を疲弊武将のみにしろ!とかには誰も食いつかないのが不思議なんだが、李典はどう考えてるんだよw
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 03:14:12.58 ID:45RpU5di0
おいこいつアスペじゃね?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 03:17:43.69 ID:LEQNO+fA0
惇は制限されても文句言えなくないか?明らかに強すぎだと思うんだが。
東京の宴のアンケートにも惇と導師を書いた人は多いと思うから、運営も何かしら考えてるとは思うよ。
曹仁は枚数制限まで行かなくても、せめて武力上昇値に天井設定するべきだと思う。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 03:29:06.40 ID:MChAdNfn0
>>45
だな。引退はともかく制限論議はまあいいかなという気がしないでもないが
東京の宴で他より少し魏が多くて、その内の一人が気迫上手く使って優勝したくらいで制限制限て

一応言っとくと、小覇王の使ってたデッキって三段以降のカードは劉夫人、姜維、王双が1枚ずつだけなんだぜ?
つまりほとんど二弾環境。あとは徐晃と夏侯淵が1枚多いくらい
二弾環境で5人の小覇王が出たわけだが、その中で魏は一人だけ。
実績だけで言えば、魏は小覇王が一人だが驃騎将軍も一人。蜀は今回の準優勝者含めて四人。
制限制限騒ぐほどか?
惇を2コスまでとか、曹仁の天井設定には頷けなくもないけど、
「エラッタを出す」、ということの弊害を考慮するとなぁ。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 03:42:57.22 ID:MChAdNfn0
>>50
失礼。5人の「小覇王」じゃないね。驃騎将軍
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 03:47:35.75 ID:SH6jMUzp0
エラッタを出す弊害がないとは言わないがバランスの取れてないカードを放置する事の弊害もある
プロデューサーもレギュレーションについては常に検討していると言ってるし
必要と判断されたなら追加制限だろうがエラッタだろうがやるだろう
ただいつまでもそれについてここで語る必要性は感じない、俺らには答えも出せないし
声を出したいなら公式サイトからメールすれば良い
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 03:49:42.67 ID:wK0FAEE80
さすがに人数が10%以上多いのは少しとは言わない
あと魏は元々3弾強化は別軸がメインだし
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 03:51:55.56 ID:zKBN/U0v0
いやさすがに「そのうち一人が気迫うまく使って優勝したくらいで」ってのはつらいだろう
気迫が明らかに強いのはもう間違いない
うまく使ったというかアレは猛将の気迫の基本の使い方だし

ただそれと制限やエラッタが必要かどうかってのはまた別の話
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 04:21:55.15 ID:yOzJeF2e0
会場No.1決定トーナメントに至っては半数が魏使って勝ち進んだのに
少しはないだろう>>50は魏使ってて制限されると困るのかな?
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 04:24:09.15 ID:45RpU5di0
気迫は第一弾から暴れてるから確実に強カード
多分奇襲持ちいっぱいいるから大丈夫と踏んでたんじゃないか。共謀して暴れちゃってるが
曹仁もザコと並べて、それを惇と淵で狩らさせるつもりが曹操張遼並べられちまった

第一弾がヤバイ強いのは分かるが、逆に対策できるカードを追加すれば一弾使用率下げて新カード需要上げられるわけで
バウンス対策とかまだ始まってないし要望出して行こうよ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 04:35:10.46 ID:zKBN/U0v0
バウンス対策カードは一応出てるね
呼廚泉のお陰で群雄は魏相手がだいぶやりやすくなった
相手からすれば呼廚泉相手に猛将の気迫は基本使いたくないし
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 04:57:18.81 ID:MChAdNfn0
>>52
まったく同感だ

>>53
少しじゃないかもしれないね
魏の3弾強化が別軸だったとしても、あの会場で一番強かったと言える魏使いがほぼ2弾環境なのは間違いないよね?

>>54
同感だよ。猛将の気迫は間違いなく強カード。
ただそれと制限やエラッタが必要かどうかは別。
どんな勢力にも強カードはある。

>>55
半数というのは、魏が使用人数一番多かったんだから別におかしな確率じゃなくね?
あとそういうことを指摘しておきながら、蜀の驃騎将軍数に触れないのはどうかと思う。5人中3人が蜀でも制限はなかったよ?
もちろん蜀を制限しろと言ってるわけじゃない。
まあ制限については困るよ。これで制限が下るようなら運営に不安になる。
誰だって「いつ制限かかるかわからないカード」を集めたくはないだろ? それがSRなら尚更。
逆に訊くと、>>55は現段階で魏を制限したほうがいいと思ってるの?
俺はまだ早いと思っている。名古屋の結果を見てから判断が適切だと思ってる。
名古屋でも魏が頭ひとつ使用率抜けてて優勝するようなら、制限もやむなしと思う。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 05:05:44.98 ID:xtmlpF+0O
その呼厨泉だけどさ、対策になりきれてないと思うんだよね。董卓で城を削る群雄としては城が少ないわけだし、多少強引でも2枚くらいバウンスして曹操にアタックされると呂布がいないと止められずに終わることも多い。
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 05:10:03.31 ID:zKBN/U0v0
>>59
おっしゃるとおりなりきれてはないよ
ただまあ相手にバウンスをためらわせるって選択肢ができただけでもだいぶ違うようになったよ
呼廚泉が場にいたら夏侯惇をさっさと国力にしちゃうのもよく見るしね
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 06:44:12.46 ID:WbZVteET0
相性ゲーで使用率の偏りはマズイな
魏も蜀も群も漢も参加人数で考えたら猛将まで行った割合は順当
問題なのは魏群で半数をしめてるせいで呉が生け贄になってる
蜀と同じ人数出て猛将に一人しかなれないって悲しすぎる
三國志なのに
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 07:05:41.70 ID:iJ1nqJhnO
呉蜀群漢に
「名前被りしない」
素武力3500が増えないことには
魏安定は変わらない気がする
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 07:18:57.44 ID:2VoFH7Lf0
他カードゲームを見るに、バウンスって
そこまで強くないイメージだけど。

なんでこのゲームの場合こんなに強いの?
(煽りではなく純粋な疑問)

ファッティばっかりだから?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 07:34:09.13 ID:iJ1nqJhnO
>>63
多分レジェンドルール

場に同時に展開できる武力3500以上が
(魏以外)基本2人しかいないから
片方でも吹っ飛ばされるとキツい
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 07:43:31.55 ID:WbZVteET0
>>63
三國志とルールが一番近いデュエルマスターズではコスト2のお手軽バウンスカードが制限
基本的に配備に国力使うし配備ターンに攻撃できないから
戻すだけで行動阻害と壁の排除をやってのけるのがバウンス
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 07:48:31.36 ID:45RpU5di0
それと一ターンに一枚配置が基本だからでしょう
互いに高武力を防壁に数が揃えられていってバウンスで一気にダム決壊
殴りに行けない原因が九割型「殴り返される」なのに未然に防げる効果もデカイよね
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 08:19:34.32 ID:IN3jm6ZnP
召喚酔いがあるゲームならバウンスはかなり強いでしょ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 11:51:41.07 ID:QetLKCegO
猛将気迫を相対的に弱体化させる方向で考えると
呼廚泉みたいなメタカード出すか
高武力の奇襲持ち増やすかしかないと思うんだがどうだろうか
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 12:00:24.96 ID:OZsXUR+50
低コストでデメリット持ちでもいいから瞬間的に3500以上を出せる壁が欲しいね
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 14:15:35.38 ID:K1j9ffem0
>>41
人材、猛将と前に制限された奴は1制限にするべきだなてか魏がバランス壊してるってわかってたのに
制限緩めた公式は信用できないんだよね

個人的には猛将は禁止でいい
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 14:18:14.35 ID:K1j9ffem0
制限は全国大会前の現段階ですべきだろあまりにも偏りが酷すぎる
プレイヤー自身が魏が壊れてるって認識してる証拠だし
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 14:18:57.25 ID:SH6jMUzp0
>>64
魏 曹操、夏侯惇、張遼、夏侯淵(+曹仁)
蜀 関羽、張飛
呉 孫堅、孫策、呂蒙
群 呂布、馬超
漢 顔良、文醜
>>64に呂蒙が忘れられてた感はあるけど魏は歴史通りに人材豊富
他の勢力にももう少し増えれば違うんだろうが呉は4弾でまた孫策という名前被りの3500が出る模様
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 14:22:49.35 ID:K1j9ffem0
>>55
魏が強いからって理由だけで使ってる上に大したプレイングやデッキ構築能力のない奴だから
それだけで勝てなくなるから困るんだよ察しろ。
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 14:24:54.34 ID:KEm/MDTl0
バンバン制限禁止エラッタする公式の方がよっぽど信用できねーわ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 14:25:57.36 ID:K1j9ffem0
制限、禁止放置してクソ環境放置するほうが信用できないわw?ああ魏使ってるからされたら困るんですか?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 14:30:14.88 ID:b3Hn+sSe0
制限とか禁止とかネガティブなワードを使わずにプレミアム殿堂入りとか名誉っぽい名前に変えよう
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 14:33:48.78 ID:K1j9ffem0
カードゲーム界でも珍しいコンボを禁止してる殿堂コンボ搭載の例のカードゲームか。
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 14:36:29.14 ID:45RpU5di0
>>75
74の言いたいこと伝わってねーぞこれ
お前の言い分だと周瑜も趙雲も制限されるけど言っても理解できないんだろうなあ
魏に勝てない、もしくは魏で勝てないグループのお前に制限の話題は関係ないんじゃないか
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 14:38:00.10 ID:OZsXUR+50
>>76
DMの例を見るに下手に名誉ある称号を付けてしまうと逆に制限を緩和することが難しくなってしまうんだよな…
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 14:39:36.09 ID:K1j9ffem0
制限は大会の環境をかえるためにあるから大会に別に活躍してないものにしてもしかたない
そんなものは当たり前、それは数々のカードゲームの運営側もそう言ってきた。
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 14:54:06.73 ID:zKBN/U0v0
とりあえずここでプレイヤー相手に喚いててもしょうがないと思うんだなあ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 15:05:22.82 ID:45RpU5di0
というか過激に騒いでるの1、2名なんだよなあ
連投して喰ってかかってうるさすぎ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 15:13:21.87 ID:02S9orKQ0
質問です。魏を使用して群(特に董卓と呂布)に勝利出来る方法のアドバイスを下さい。

今の私のデッキは神足を主軸にしながらも曹丕と軍師を加えた形
始まりから城壁を攻撃するように低コストの武将が出せるなら必ずだすようにして、
手札補充、高コスト騎兵を多数配置してから数で押しつぶす戦法で戦っていました。

いつもリカクシで攻撃出来ず、董卓で手札を補充され、呂布で武将と城壁を潰されます。妨害工作や闘争本能も良く喰らいます。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 15:19:34.58 ID:tPjMpOctO
>>83
馬を並べる必要がある神速に曹丕が入っている事が根本的に間違い
曹丕軸か神速軸のどっちかに絞って、夏侯惇を3枚以上積んであれば基本的に負けない相性です
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 15:30:29.67 ID:zKBN/U0v0
>>83
いちいち城を守ろうとしてるだろう
もしくはわざわざ自分から動いて無双の餌食になってるか
神速なら場が整うまで動かず、神速の大号令から叩き潰しに行くのが基本
城は必要経費として諦める。ただし2枚以下は即死ラインなので注意
曹丕は曹丕で呂布なり董卓なりをバウンスしますと言ってるだけでいつの間にか有利になる
一番きついのは董卓や呂布よりも馬超のはず
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 15:41:57.73 ID:SH6jMUzp0
>>83
バランス型ってのもあるが、どちらかに絞った方が安定すると思う
それでも今の形が理想だと考えるなら頑張って使いこなせとしか

呂布がいる群雄相手なら相手6ターン目以降に場に武将が3体以上疲弊しないように考える
天下無双を使わない呂布は武力4000バニラ、潰す手はいくらでもある
闘争本能には看破、相手は黒2必要だがこちらは赤1だけで無効化できる
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 15:49:40.82 ID:45RpU5di0
デッキ構成は個性だから好きな風に作ればいい
問題のプレイングは勝ちパターンを見出すことが近道かな
スルーしまくってみて高武力並べて圧殺、とか色々試していると勝ち方見えてくるはず
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 15:52:07.76 ID:uLYok629I
構築は好みだけど神速と曹丕の組み合わせだけはないです。
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 16:29:26.78 ID:wGahfbJ80
周りに漢がいなさ過ぎて対策とか立てられないんだけど、具体的には何が強い国なのかな?
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 16:34:16.04 ID:K1j9ffem0
>>45>>48>>56>>66>>78


ああ ID:45RpU5di0やっぱこいつは魏しか使ってないから制限されると困る人ですね、今朝方から張り付いて必死なことで笑えるはw。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 16:44:39.25 ID:6X7sLsM70
>>83
群雄側の意見だと
5ターン目の曹操と6ターン目以降の夏候惇が本当にきつい。
董卓の効果を配備後即使っているようならそのタイミングがねらい目。
あとは荀ケや程cなどの疲弊しない軍師で城削られるのも苦手か。
闘争本能も強いんだが、黒2立たせた状態でプレイすると武将配置に難がでる。

3ターン目くらいまでは群雄のほうが有利だと思うので、そこまでは無難に流せばいいと思う。
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 17:13:54.14 ID:45RpU5di0
>>90
お前は昨日からずっとだろ。文章下手過ぎ
もういいからID制限される前に鏡みて早よ寝ろ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 17:21:56.12 ID:rMDOialH0
>>90
魏は確かに強いけど、優勝以外にベスト4に残ってるのは別のデッキじゃん
蜀、漢、魏の張コウ(猛将の気迫 1枚)
これが4つとも猛将の気迫ガン積みの魏デッキだったら、規制すべきとも思うけど。

気迫がー、人材がーって言って思考停止してるんじゃ、上手くならないしゲームを楽しめないよ
自分のデッキで、強い魏を倒してやるって考えたほうが楽しいと思うよ
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 17:24:27.33 ID:b3Hn+sSe0
5ターン目の曹操は確かにキツいけど6ターン目の惇そんなキツいか?
きっちりこちゅーせん様出せればそうでもないと思うが。猛将からの惇は死ぬけどそれはそこまで並べ合いしてる自分が悪い

あと全く話題になってないけど今日新スリーブ発売だよ。みんなで小虎の脇をprprしよう
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 17:48:35.21 ID:zKBN/U0v0
スリーブなんか予約してるに決まってんじゃろがい!
つうか今届いたわウッホウッホ

呼廚泉は夏侯惇メタだけど出せてなきゃキツイね
引きたいのは確かだけど3枚以上積むのもちょっとつらいし
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 17:50:15.05 ID:xBZVhwj90
公式更新
名古屋の宴の日時訂正で1/20だって
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 18:01:30.08 ID:K1j9ffem0
>>92
言いがりにもほどがあるはw昨日いなかったしな、ああてめぇはニートだから昨日も1日中こんな
所に張り付いてたんですね・・・わかりますw
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 18:08:37.31 ID:6X7sLsM70
>>94
俺のプレイングもあるとおもう。
董卓5ターン目で出した際はほぼ確実に3枚宣言しているから。

私的な意見だとこちゅうせんって毎回出せるほど積む武将におもえないんだよね。
魏相手で出せる状況ならもちろん出すんだけどさ。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 18:26:56.51 ID:K9MRK6gjO
コチュウセンいようが夏侯惇出すかな
ハンドは投げ捨てるもの(キリッ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 18:32:26.93 ID:SH6jMUzp0
>>94
もちろん買ったぜ
前回のスリーブはそに皇后と張春華が売れ残ったけど、今回はどうなるかな
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 18:36:24.27 ID:OeaKJ1sK0
名古屋、20日の日曜日開催で大歓喜。
19日しか参加できないって方は気の毒かもしれないけど
大抵の人は20日の日曜日開催の方が参加しやすいよね。

でも19、20日と両日開催してもいいのよw
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 18:38:22.66 ID:45RpU5di0
>>97
文章に句読点を付けない
語尾の「わ」を「は」と誤用
2chなのに最後に句読点
下世話だが職さがせよ。ニートに引け目あるなら応援するからよ

惇くるかも、ってだけでプレッシャー凄いからなー
ザコ攻城→高武力で迎撃→惇がザコバウンスして高武力撃破とかやっぱ怖いよね
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 18:57:56.84 ID:K1j9ffem0
>>102
くだらない言いがかりしかできないようなら本気で職探したら?昨日も1日中こんなところにいたんでしょw
全くすく用が無いなw
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 19:21:39.67 ID:02S9orKQ0
83です。ご意見、ありがとうございます。武将の並べ合い自体は間違った戦術ではない、闘争本能は看破で対処、曹操、夏侯惇の活躍が鍵という認識でいいんでしょうか?
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 19:29:22.40 ID:zKBN/U0v0
>>104
むしろ並べ合いに持っていくべき
曹仁の育成・神速の大号令と並べ合いに有利な条件は揃ってる
ただし相手はそれを嫌がるので短期で勝負を決めに来るはず
それをどう処理するかの方が鍵だね
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 19:32:45.45 ID:zKBN/U0v0
ああ、あとハンデスを嫌がりすぎるのも問題かも
魏はハンド補充しやすい勢力なので、群雄からすれば李カクシが一番機能しづらい相手になってる
1枚くらい切られても人材の登用で補充すればいいやってくらいの発想で積極的に迎撃して潰してしまっても問題ない…まあハンドの状況によるけど
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 19:35:52.19 ID:iJ1nqJhnO
夏侯惇に呼厨泉、っていうのは
夏侯淵に張紘、ってのと
同程度の対策な気がする

確かに先に出せれば牽制にはなるが
出せなかったら…だし
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 19:41:54.54 ID:b3Hn+sSe0
>>107
4コス2500ってだけで今の群には居場所あると思うよ
相手が赤くなかったら迷いなく国力に置けるし俺は2枚積んでる。相手が魏ばっかなので3枚でもいいんじゃないかと最近思い始めた
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 19:54:58.30 ID:268iCzV+0
宴の日曜開催って地元民は良いんだけど遠征組がつらい
宴で疲れ切った状態でバスなり電車なり新幹線なりで帰って
次の日からまた仕事…

土曜開催なら金曜夜とか朝一で行けば間に合うし、次の日ゆっくり出来る
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 20:09:40.38 ID:zKBN/U0v0
>>107
それしか対策立てないわけじゃない
対策用に呼廚泉入れるたって4枚入れる奴はおらんからね
そも4コス2500っていう群雄最高武力だし入れない理由がないよ
夏侯淵に張紘ってのとはどう考えても全く話が違うw
まあ使ってみればどんな感じかわかるよ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 20:21:03.08 ID:hyYF9FqW0
ぶっちゃけ張紘は同型対策なんだけど
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 20:21:51.80 ID:w2fsOsoqO
コチュウセンはピン留まりだなあ
他のカードとコンボにならないから、入れにくい…
大事な大事な魏対策だけど、枚数積んだら他に勝ちにくくなる
自分が馬騰軸ってのもあるけどね

あとなんでこんなところにブロントさんがいるんだ?
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 21:47:27.28 ID:ZT9QD7+6O
現環境で黄巾入りってどうなんだろう
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 22:20:02.74 ID:fKrp3but0
コチュウさんは騎馬なら最強だった
対魏で低コス相手でも訓練が地味に怖い
騎馬なら白馬さんとか馬騰さんとか相方も居たんだが
あと4ターン目にハゲ出すのやめてください、馬騰さんが殴りに行けません
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 22:35:09.01 ID:zKBN/U0v0
>>113
グッドスタッフとして採用するならザラに見る
張角含めたガチ黄巾デッキって意味なら、ちょっとないかな
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 22:39:13.63 ID:g0pEU/BiI
はふー
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 22:55:17.44 ID:pMnmtzWo0
カク滅法行は厨

という夢を見た
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 23:07:36.41 ID:7ERSKp7V0
魏の対群戦は序盤隙見せつつ城壁1,2削ってあとはポチポチ武将並べとけば
自分でトウタクつかって城削ってくれるから
そこに今一番熱い計略猛将気迫打ってあげれば相手は困る
俺は困る・・・・・・

あと序盤群有利っていうが牛金さんこられると困る
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 23:14:54.59 ID:7ERSKp7V0
あと闘争本能は強いには強いが看破一枚握ってればリョフ以外なら余裕で勝てるからなぁ
騎術握ってればリョフにも大抵勝てる
困る
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 23:21:52.29 ID:7ERSKp7V0
しかし宴後のショップ大会何回か行ったが漢使い増えたね
そして呉という国が滅んだ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 23:28:34.10 ID:R1Q79Oy/I
呉は魏に不利すぎるからなー。
宴で蜀がやれたっていっても魏と群ばっかりだったからでしょ、勝てば勝つほど。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 00:13:04.27 ID:BzJHlCS70
リカクシ4枚積みは強いには強いが結構な事故要員なんだよなぁ
4枚積みでも出ないときゃ出てきてくれないし
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 01:33:03.92 ID:vbo2/0dA0
なぜか神無月の人なんかは呉蜀はそこまで呉有利じゃないとか言ってるけど、
実際に宴に呉で出た時は、フリーでもやったし義兄弟トナメの時にも16人トナメの時にも当たったけど、蜀には一度も負けてねえや
だからもう少し蜀増えて魏を駆逐してください
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 01:45:33.92 ID:IH2+YF0T0
現状、蜀で魏をメタれてないから無理よ
いいとこ五分か微有利レベル
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 09:06:25.22 ID:ct4VECHEI
なんで何回も話題になったことをそんなドヤ顔で書き込めるかね。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 10:36:47.16 ID:pXVtZ6qvO
>>124
つまりクソゲー
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 10:41:17.09 ID:B2AmkyNwO
>>125
話題がないからねぇ
声が大きいのもいるみたいだけど
デッキレシピ公開までの賑やかしには
まあ良いんじゃないか
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 10:49:06.03 ID:rPO1Yl9B0
つ//3594tcg.blog.fc2.com/blog-entry-131.html
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 10:51:34.96 ID:9OwylaLd0
大きな大会が終わったばかりだしまったりするのは悪くないさ
今日はガイキチ現れないといいなあ
次の情報はケロケロA?
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 11:15:03.26 ID:DS1Uru5k0
ケロケロエース
26日発売
電撃アーケードゲーム
27日発売
アルカディア
27日発売(先月同様何もない可能性も)

情報がありそうなのはこんなとこかな?
早いのはケロA、あと間に公式更新がないとも限らない
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 11:47:54.50 ID:XH3IM4D5O
>>128
アフィブログの数稼ぎお疲れ様
見に行かないから安心しろ
公式のレシピ更新って話をしてるんでしょ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 12:07:53.08 ID:IH2+YF0T0
>>125
ずっとスレ追ってる奴ばかりじゃないからだろう
まあ特に話題もないしいいかと
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 12:24:58.68 ID:ZFNsqPeM0
新特技の詳細は今月下旬の雑誌で〜って言ってたから>>130のどれかに載ってるだろうね
そこから4弾まで一ヶ月か。間に名古屋挟むけどまだ先だなー
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 15:54:35.36 ID:japPU8Qr0
公式更新…したらしいが妙に重い
アクセス集中してるだけなのか、それとも俺だけ?
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 16:46:53.58 ID:9OwylaLd0
朱治悪くないんでない?デッキによっては普通にお呼びがかかりそう
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 16:57:42.36 ID:ENuap4TMP
朱治強いな
5コス以上が連撃したら1ドロー?

あと若すぎるな
AC版のイメージに近いが
あんなおじいちゃんになっちゃうの
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 17:06:37.13 ID:K2G5Nn6CO
朱治は周瑜連撃、呂蒙連撃、ため孫策連撃とかで1ドローできるとか優秀だよな
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 17:15:41.62 ID:Z+D61MMpO
朱治いいね
殴り呉も強くなりそうだな
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 17:37:41.59 ID:ZFNsqPeM0
潘璋と並べて身勝手から無双連撃しても手札減らないとか夢が広がるな。弓で青1で武力1500有るのも嬉しい

陸遜ェ・・・
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 17:49:43.81 ID:TYmxRo5FO
朱治「ワシだって若い頃は孫策様や周瑜様のように、そりゃもうモテモテじゃったわい……男にな」

無双連撃してもハンドが減らないのは大きいな
槍パパや次の孫策とも相性がよさそうだ
デッキによっては潘璋との比率で悩みそう
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 18:56:21.31 ID:znlEmC8QO
天啓で大量ドローや!
といいたかったがオーバーキルすぎた
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 19:15:32.64 ID:Z+D61MMpO
朱治殿はどう見ても女性にしか見えないでござる
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 19:20:21.06 ID:9OwylaLd0
半年前に出てたら疲弊条件付いてた
主力武将とのシナジードロソに期待できそうでなによりっす
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 19:20:54.48 ID:97yNjzRY0
疲弊ドロー軍師とは何だったのか
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 20:51:28.59 ID:5B4QqcIG0
成功の母
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 20:53:02.83 ID:1cgBNgif0
悪くはないカードだと思うけど潘璋と軍師対決するには弱いかな
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 21:18:10.33 ID:S8UZWyKn0
また孫呉に軍師が生まれたね
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 21:27:10.86 ID:S8UZWyKn0
>>146
そんなことないぞ。
まず弓兵であることが大きい(太史慈、孫尚香とのシナジー)
次に青1無2というのが大きい
さらに能動的にドローできるのが大きい
第4弾には無双連撃を発動する孫策がいるのも大きい
というかこれを1枚、潘璋を1枚で軍師枠2枚使いつつ両方国力要員にできるのが大きい
結論:蜀に出せや
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 21:58:22.24 ID:ct4VECHEI
たしかに諸葛亮とはなんだったのか
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 22:34:48.88 ID:ry20JYb50
呉はじまったな
水際と組み合わせたらチートレベルじゃないか
魏が4弾で微妙なカードしか出なかったら呉最強あるな
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 23:01:21.17 ID:jCsDASlK0
魏群がいる時点でそれはない
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 23:24:12.10 ID:5d5sBEOj0
ぶっちゃけどの勢力も武3500がどれだけ増えるかが勝負な気がする
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 00:07:19.24 ID:UpTTcgOK0
疲弊ドロー軍師はエラッタ出していいレベルだよなぁ
チンキュウとか使ってあげたいよ

ショップ大会でチンキュウとキカクの計使ってる人が周りから凄ぇ凄ぇ言われてて笑っちゃったけど
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 00:34:57.14 ID:gyR9jUw/O
>>153
使ってあげれば良いじゃん。
厳しい言い方だけど、それで勝つのが難しくなるのが嫌ならその程度の気持ちで好きなカード使おうって考えが甘い。

エラッタしてやれよとは思うけど。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 01:45:27.53 ID:MBLy7r+j0
蜀が欲しいものを呉は持っていて、呉がほしいものを蜀は持っている感じ
魏?あいつらはなんでも持ってるから
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 02:03:46.93 ID:Q4TZPsJs0
2000アップの戦闘計略をくれれば後は何も言うことないです^^
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 02:25:28.29 ID:oCNZvXT40
我が魏に群雄の3コス皺が欲しいなあ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 02:27:48.99 ID:MBLy7r+j0
>>156
盲夏侯の憤怒でも使って、どうぞ
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 02:28:50.04 ID:MBLy7r+j0
って、あれは1500しか上がらないんだった・・・一体なんなんだあの計略
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 02:30:38.62 ID:Q4TZPsJs0
>>158
1500しか上がらないじゃない・3・

後は夏侯淵以外にも特殊ダメ与えられる武将が欲しいね^^
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 03:06:04.84 ID:Dq24Id/I0
>>159
看破でおけ。だよねw

疲弊軍師もだし、あと突撃陣形とか、
ちゃんと考えてるのか疑わしいカードが多すぎる。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 03:07:33.42 ID:+o0drVOS0
>>156
蜀・群・漢「じゃあ2500アップ解禁するわ」

ニコ動の水無月新作みたいに一瞬で拮抗から全滅までいくのは面白いんだが
その後の立て直しがきくともっと面白いんだけどなあ
水際+朱治はドローだからまだ許せる
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 03:09:45.20 ID:MBLy7r+j0
というか水際+朱治なんて言うほどじゃないぞ
水際がそもそも戦闘計略としてはそこまで強くないカードなんだから
殴り呉なら他にないから入れるけど、武神の気迫や闘争本能が呉にあったら全部入れ替えてるレベル
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 03:33:16.74 ID:+o0drVOS0
いやいや、んなこと言ったら朱治いれるなら人材入れるなんて話になるでしょw
有用性に欠けてた水際に朱治で光が差した、んで動画の武神+無双連撃+黄忠効果で壊滅とかの
オソソロシパターンのある戦闘計略+連撃+サポート効果コンボだけど、今回は強力すぎなくていいって話じゃん?
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 12:33:04.57 ID:UpTTcgOK0
バウンスの効かない高武力武将でも出せばいいんじゃないかな
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 12:48:56.87 ID:Dq24Id/I0
そういやすっごいどうでもいい話だけどさ、
李カクや陳珪陳登のあざなが不明になってるんだけど
実際はちゃんと伝わってるんだよね。
アケで二人組で出てたからその頃の不明扱いを勘違いしちゃったかな?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 13:46:03.73 ID:yj19uGSB0
ってか水無月とかって謙虚そうに見えて実はリアルではめちゃめちゃえらそーにしてたけど猛将取れなかったんかいw
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 14:18:04.50 ID:IpO94Hrc0
>>166
ずっとピン武将の張コウの字も書かれてないし、結構いい加減
AC版ではちゃんと書かれてた大虎小虎蔡文姫とかの名前もちゃんと書かれてないし、この辺は劣化してる
その辺に執着するような三国志好きがスタッフにほぼいないんじゃないかな
三国志のゲーム作ってるのに知りませんでしたじゃダメだと思う、せめてググるぐらいはしろとw
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 17:03:54.98 ID:xf0gsU5pO
蜀デッキいじくったら1コス1枚になってもうた
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 17:05:32.53 ID:Tk4p8fla0
なぜそうなる…1コス優秀なの多いし、は序盤大事だから1枚では…
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 17:13:33.32 ID:+o0drVOS0
宴からは固定観念に囚われてはいかんと思った
>>169おめーはダメだ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 17:40:59.47 ID:xf0gsU5pO
長槍兵隊連撃をですね(震え声)

糜竺1枚あればいいと思うんだ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 20:17:03.04 ID:IpO94Hrc0
>>172
一般論からは外れてもデッキ構築なんて人それぞれ好みだし
それでちゃんと回して満足が行く戦い方ができてるならそれでも良いんじゃない?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 20:39:01.80 ID:fF8bAc6n0
まあ1コスが出せないだけなら良いんじゃない?
後攻の場合、1,2コスが出せなきゃ城3枚をノーリスクで差し出す事になるが
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 20:58:40.42 ID:9QlatY4S0
魏と群雄は1コス切る理由は無いが呉なんかは1コスより2コスの方が積みたい奴多いしな
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 21:49:55.08 ID:AmO9OeM/P
宴準優勝デッキリスペクトして魏無双デッキ作った。
張コウより、戯れに入れた于禁が強かったよ。
アイツ貫通持ってるんだね。
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 22:22:17.06 ID:xf0gsU5pO
サイボウも4積みするでござるよ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 23:22:49.04 ID:UpTTcgOK0
魏は看破あるから直接戦闘も普通に強いわけで
連撃デッキも全然いけるんだよねぇ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 23:34:38.43 ID:oCNZvXT40
>>167
ドヤ顔で驃騎将軍敷いてたのはみた
大会当日に外で並んでるときにいろんなやつに声かけてて友達多いんだって思ったけどな
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 23:48:09.59 ID:sMRBoGyyI
負け惜しみっぽくてうけるんですけどーw
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 00:07:33.54 ID:tEmJ56bX0
黄髭も仲間に入れてあげてください。
や、マジで強いと思うんですけどアイツ。
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 00:30:32.07 ID:na5lx6Ym0
標準スペック満たしてて連撃時は城1華雄と同等の爆発力あって弱いはずがない・・・んだけど入る枠がない
蜀の孫尚香みたく上位プレイヤーが明確な使い道を示せば一気に普及するポテンシャルは秘めてると思う
って第一弾の頃から似たようなこと言われ続けて今に至ってるよな
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 00:44:57.06 ID:zLi2cEgU0
速攻性能高いのに物量任せの持久戦が得意な魏に生まれちゃな〜
気迫積んでひたすら殴り続けて、どうぞ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 01:08:54.92 ID:CqI2Kke40
そもそも中盤以降あいつの攻撃がまず通らないから無双連撃できねえ
于禁は迎撃不可がつくから通す意味もあるけど、あいつはないんだよなー
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 01:26:43.38 ID:na5lx6Ym0
>>184
半端な武力で受けちゃうと曹操や奇襲の的になっちゃうから逆に通りやすいと思う
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 05:15:06.47 ID:dCQ/flJXi
先行1T目サイボウ
2T目サイボウ攻撃→無双連撃→青州兵セット
4T目于禁
5T目曹休配備→疲弊能力で青州兵を于禁に付け替え

こんな妄想した
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 05:19:02.87 ID:lyPCr3+n0
そもそも2T目の攻撃が通らないだろって言う…
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 09:03:40.24 ID:zLi2cEgU0
ん?二枚目のサイボウが入らない?(難聴)
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 10:38:19.76 ID:39NoyWlc0
今更宴レポ見てたんだけど親子三人で義兄弟って凄いな
TCGプレイしてる母親とか想像付かんわ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 11:26:10.02 ID:TP8jnVkR0
うちの母親カードとかめっちゃdisってくるorz
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 12:07:14.62 ID:euIOIeyv0
時代だよなぁ

カードゲーム好きの男が彼女と遊ぶ媒体としてカードゲームをする
その2人が結婚して子どもが出来る
親子のコミュニケーションツールとしてカードゲームを使う
その子どもは近所の同学年レベルでは敵なし
店舗大会レベルでも上位に食い込む

くらいまではたまに居るらしいけど、全国規模のイベントで勝ちあがれるのは凄い
あたるのは20〜30代のおっさんばっかりだろうし、頑張ったよね

>>190
まだまだ歴史が浅いからしょうがない

ちょっと語らせてね(嫌なら読み飛ばせ)
TCGの始まりは1993年にUSAで発売されたMTG
日本ではカードゲームは(めんこの延長線で)子どもの遊びって認知がまだ一般的
正直、"その辺の小学生"相手だったら、たとえば遊戯王なら90%超、VGでも85%は勝つ自信がある
それくらい違うものなんだけどね
将棋やオセロとまではいかなくても、麻雀、囲碁、チェスレベルには認知されうる媒体のはず
現に古い花札やトランプ、UNOなんかはそんなにディスられない

カードゲームからは離れるけど俳句なんて平安では遊びだったが現代では義務として勉強させられる
さらに平安では俳句なんかより漢文をやれって言われてたらしい
しかも漢文も元は娯楽
長く残ってるものは正義っていうのは保守的な日本人の傾向だよ
一概に良し悪しは言えないけど
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 12:12:11.51 ID:lyPCr3+n0
テレビゲームもそうだよな。Eスポーツとかあるけど、もっと競技としての認知度が上がって欲しいわ
まぁ、カードゲームもテレビゲームもタイトルによってルールが違うから大きなジャンルとして普及しづらいんだろうね
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 12:12:57.96 ID:na5lx6Ym0
猛将もとってた子かな?
決勝Tで御両親が後ろで見守ってたりで微笑ましかったわ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 13:01:52.34 ID:heDXruMI0
将棋や囲碁だと脳みその作りの違いか知らないけど男女のレベル差が物凄く違うって聞くけど
カードゲームだとどうなんだろうね
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 13:02:53.22 ID:se/r1rjL0
脳みその作りなんてのは迷信だろう
単に周囲の同性で競いあう相手が少ないってだけの話
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 13:06:15.09 ID:39NoyWlc0
>>194
東京だと猛将獲得者に2人、福岡にも1人居たし絶対的な人数差を考えるとかなり凄いよね
脳の作り的に女性は将棋や囲碁では男性に叶わないって見方が一般的だけどTCGだと運の要素も大きいしそうでもないのかもしれない
詳しくないけど麻雀には女性雀士って結構居るらしいし
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 13:24:04.28 ID:zLi2cEgU0
いや脳の作りが原因かは知らんがレベルの差は凄いぞ
確か将棋で女性プロは一人もいないんじゃ無かったか?女流棋士はいても
いまや普通のゲームでも生まれつきの才能で到達限界が決まるなんて研究結果もあるし
何かにおいて平等って考えの方が無理なのかなーと思ってたり。もちろん個人差はあるけど
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 13:29:12.55 ID:lyPCr3+n0
俺も男と女って別の生き物だと思うし、脳みそってか本能レベルから女の人って争い毎に向いてないんじゃないかと思ってる
麻雀とかはどっちかってと相手を倒すより自分が先にゴールする、みたいなゲームだからじゃないかなーとか
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 13:36:47.38 ID:se/r1rjL0
>>197
レベルの差自体は誰も否定してないねw
ただその差も要因ってのはいろいろあるもんだよ
単純に脳の差!みたいな確証がなにもないものを盲信するのがどうかと思うんだよね
まあ普通に考えて競技人口の差がもっとも大きいと見るのが妥当だろう
性格的な部分だとしても、社会的に構築済みの女性としての生活から得る後天的なものであるという可能性もあるし
まあ要は安直な発想に頼らずいろいろ考えてみなってこと
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 14:14:01.32 ID:zLi2cEgU0
散々挑んでいるのに一人も現れない事をただ環境のせい、他の要因はあり得ないとはどうしても思えないかな
俺は囲碁だけど男女別に大会したりもしないし先生のところに通い詰める女の子もたくさんいたよ
男女平等と男女同質を同一視するのは男女平等社会を目指す弊害だから気をつけた方がいいよ
知らない事を全否定するよりはあるかもね、の方がいい

話逸れたねw
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 14:51:56.34 ID:qMamnTXdO
何が始まるんです?
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 15:07:48.40 ID:fx8k6UiQ0
>>201
女性単デッキ大会だ。
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 15:25:23.80 ID:se/r1rjL0
>>200
自分でちゃんとわかってるじゃない…w
なんでも全否定はダメよ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 15:50:42.53 ID:zLi2cEgU0
脳みその作りは迷信、単に環境の違いって全否定と断定している奴が馬鹿ってことだなw
主張ぶれ過ぎでもういうことないわー

>>191
親の理解は年齢にもよるんじゃないか
その子が十代後半になったら・・・
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 17:38:45.33 ID:fjKd5b+/0
Skype対戦で練り上げたデッキを手に闘将スリーブをゲットするべく3弾初の公認大会へ行ってきた
なお参加者は一人だったため闘将スリーブは貰えなかった模様

一人ぐらい来いよ!(怒)
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 17:51:01.49 ID:/7irb4ZU0
参加者一人でも大会を開催したんならもらえるものだと思ってました
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 18:17:29.99 ID:AzqyReUO0
>>205
グループ客が居つくようになったら安定して大会が開かれるようになるさ
そしてそのグループで8人分埋って参加枠がずっと無いまま今日に至る
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 19:30:19.42 ID:se/r1rjL0
>>204
ああ、ダメだこの子w
自分が何言ってるかももうわかってない…やれやれ
流れも見ずに脊髄反射で反応する奴にもう何言っても無駄だな
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 19:30:54.02 ID:Y/gUc0b2O
>>205
近所に俺以外誰も参戦せず仕方がなく店長さんが対戦相手として参戦し
客商売だし手加減するのかと思いきや全力でフルボッコしにきて
闘将スリーブやPRカードを颯爽といただいていく過疎店舗しか無い地域もあるんですよ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 19:34:06.49 ID:qIM7m86v0
今日大会出たらSEGAの人が視察に来ててちょっと話聞いてきた。

●ブースターに関して
 第四弾は大体完成しているみたい。
 「そろそろネタ切れでは?」という意見もあるが、その点については大丈夫だそうだ。
 ただ正史に一行しか書かれていないような武将はあまり出したくないらしい(董白は例外っぽい)。

●次の宴に関して
 元々夏に名古屋でやるつもりだったらしい。
 会場は東京ほど広くはないと言ってた。

●全国大会に関して
 半年に一回やると言ってた。

●制限に関して
 今のところ規制に関する話は出でいないみたい。
 仮に魏のカードを規制したら「今度は○○規制して」という意見も出るから難しいみたい。

●意見や要望に関して
 プロデューサーも2ちゃんみてるっぽい。
 意見や要望はメールでしてほしいと言ってた(メールはすべて本人が確認してるとのこと)。
 ただSEGAのコンピュータがたまにバグるみたいでメールが文字化けすることもあったとのこと。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 19:53:18.03 ID:qMamnTXdO
花関索はACにいたのかえ?

出たらハーレムデッキ作るでござる
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 20:19:53.59 ID:tEmJ56bX0
>>211
勇将の徳に描かれてるのが関索だよ
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 20:30:27.08 ID:oAI2X62/0
董白は三国志大戦が育てた(キリッ って言っても過言じゃないから例外だわな
>>211
おるよ。次あたりで嫁と一緒に出てくるんじゃないかな
ただ鮑三娘と王桃は出る可能性高めだけど、残り二人は微妙なとこ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 21:20:34.02 ID:AzqyReUO0
制限は前からとスタンス変わらんね
魏との勢力バランスは他の勢力を強化して崩していくのか
第4弾は強カード満載あるで!

そして4積みカードがSRで全然入手できないという未来まで見える
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 21:29:38.46 ID:oAI2X62/0
周瑜や趙雲を見倣って真の切り札はRという方針は保ってほしいね
趙雲無茶苦茶強いんだがなあ・・・
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 22:16:27.83 ID:qIM7m86v0
追記

●プロモの封入率に関して
 「劉夫人が当たりにくいと聞いている」って言ってた。
 おそらく封入操作に関してはスタッフも聞いていないと思われる。
 ちなみにお薦めは帰還命令だそうだ。

●イラストに関して
 アーケード版と絵師が違うのは絵師の都合らしい。
 依頼はちゃんとしてたみたい。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 22:43:59.90 ID:2lQmuufk0
> ちなみにお薦めは帰還命令だそうだ。

どうやらプロデューサーだけじゃなくて、一スタッフもTCGの知識が殆ど無いようだな。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 22:50:14.49 ID:qIM7m86v0
>>217
「今は漢軍少ないけど四弾で・・・」って言ってた。
おそらく四弾で何かあるかも。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 23:52:37.06 ID:VklKZL6E0
帰還命令…めちゃくちゃ弱いだろ…。

疲弊状態の武将に使えたら…
漢以外の武将に使えたら…
まだ使えたのになあ。
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 00:08:02.76 ID:W39dM2JY0
勧めるのは売れ行きが怪しい商品ってのは世の中の定石だしね

>>215
群雄使ってると長槍デッキの趙雲は悶絶するけど
蜀側からするとSRの方が呉に組し易いから優先したいだろうなー、と思う
積む枚数から言うと第3弾は馬超がRだったら嬉しかったね、というか散々パック買ってもまだ1枚だ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 00:12:55.77 ID:Ir8/Ae+p0
まあ猛将プレイヤーが強いと断言すればなんとなく納得してしまいそうな雰囲気は漂わせている
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 00:18:25.28 ID:X/gLvM0B0
>>219
胡軫みたいにあとから評価が上がるカードもあったし、
とりあえず四弾まで待ってみてはどうだろうか。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 00:56:49.53 ID:fhjkJYEZO
配備時2ドロー
撤退時相手2ドロー

みたいなカードが出たら帰還命令4積み時代が来る
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 01:11:45.69 ID:H8l9Ji9D0
群であんまりにも蜀戦がどうにもならないからキレイさんデッキ組んでみたが
4コスの優秀な槍武将中心にすればかなりいけるなこれ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 01:20:01.39 ID:fhjkJYEZO
>>224
2弾環境はマジ強かった
今は呉が出たら詰むから微妙
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 01:24:52.69 ID:ITM77TI20
なあに、呉なんてどうせ魏に潰されるからいないさ、気にしない気にしない

そう思った時に出てくる韓当&周瑜の絶望感
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 01:27:55.15 ID:cdF1vkiH0
紀霊デッキは1コス1000槍と1000パンプ戦闘計略が増えれば充分いけると思うよ
董卓火事場との折半だけど
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 01:42:57.03 ID:/dZM8l+40
>>210
これで制限制限と喚いてた間抜けが自重するといいな

>>220
SRを揃えられない人が使う場合もあると思うの。お、俺とか・・・
初期よりは戦いやすい環境になってきたし
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 01:47:03.05 ID:H8l9Ji9D0
>>225
呉対策にはSR馬超さん積んでるからどうにかなる、はず
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 02:26:14.99 ID:IliLC5jnO
店舗大会で闘将スリーブをゲットしたぞ!


なお参加者は俺1人の模様
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 02:36:52.37 ID:H8l9Ji9D0
闘将スリーブ欲しいには欲しいけど
あんま格好よくないよね
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 05:00:59.15 ID:ITM77TI20
まったく関係ないけど、朱治の顔がエウレカのレントンに見えて仕方ない
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 05:39:19.96 ID:+3n22zcs0
         /: : : : : : : : /   ヽ!: : : /ヽ: :l: : : : : : : : : : ヽ
         /: : : : : : :/|_/    ,.、ァ≠メ、  | ト、: : : : : l: : : : : :
       /: : : : : : / /l´~`     /:/  `ヾ、  \!: : :|: : : : :
     __ノ: : : : : l: :l/       ´  _   ヽ  |: : l: : : : : :
  、_ ノ : : : : : : : |: | / ,.`ヽ     イ ,r;.、`ヽ    !: /!: : : : :
   丶、: : : : : : : : :l:.| i ヾツ !        ゞ゙ン  |   ノイ: : : : : :
     ` ーァ: : : :..l   --ノ´       ヽ ._ 、      |: : : : : :
      ∠:_: : : : |    ヽ  、            └f'´ ̄ヽ
      ー=ニ、: : : l   _ ノ_                トヽ j |
           ̄`|   { 、_,、丶              ソ ノ  l
             ',  冫ー 'ヽ、 __           (__ ノ ノ
            '、 ` ー__‐            r-─‐ '´: :
            ヘア ̄´   ̄  ̄`ヽ、    /|: : : : : : ト、
                        ヾー<._│: : ト、: :\
                             `ヽ、{    ̄
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 08:33:35.83 ID:JKGYdy9e0
やめろw
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 09:36:26.46 ID:1ZIN2jdW0
いまさらだけど
呂範って配備したターンにコスト払えば一斉射撃できるの?
今までできないと思ってたけど昨日それされて言いあいになったわ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 09:43:59.18 ID:QBqLhgAL0
なぜできないと思っていたのか
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 09:47:06.01 ID:1ZIN2jdW0
マジかよ 実質特殊ダメージの奇襲持ちじゃん
超強いじゃん

今まで散々呉使ってけどつかわなかったわ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 09:50:35.48 ID:2zJ23d09O
おつ

>正史に一行しか書かれていないような〜
盛曼丁封あたりはかなり怪しいがな…
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 09:52:30.36 ID:gREzxFtT0
MTGだとこの手の能力は召喚酔いの影響受けるから間違えがちだね
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 10:31:04.08 ID:kEtUXkPYO
黄巾族の追加は期待できないんすかねぇ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 10:53:35.01 ID:+3n22zcs0
黄巾と言えばそうあの人。ケイ道栄!
まだ彼が来てないんだから希望はあるさ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 11:07:07.78 ID:wHQ0eU4l0
>>241
1の頃からアケやってないとわからんネタだなw
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 11:10:10.93 ID:W39dM2JY0
せっかく黄巾に馴染んでたのになぜか途中でリストラ食らったからな
んで黄巾武将の種類を増やせるような名前付きって他に居るんだっけ?
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 11:50:49.57 ID:ITM77TI20
刑道栄は劉度の配下だろ、いいかげんにしろ!

まあ一応伊達に中国史上最大規模の反乱だけあって、他に厳政、劉僻とか数はいる
ただし正史や演義で一行しか出てこない連中が多いが
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 14:56:00.45 ID:kEtUXkPYO
某無双ゲーだと黄巾の武将結構いるな

黄巾時代の廖化とか期待したい
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 15:05:23.84 ID:/dZM8l+40
女黄巾族がいるんだから女青洲兵に期待してもいいよね
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 15:59:13.20 ID:jUY3mJre0
それより漢に女性の兵隊をあげてやってくれ
女性単が組めないじゃないか
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 16:53:48.30 ID:Cn2A9aOU0
公式の猛将のデッキレシピの不明ってなんぞ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 16:58:46.42 ID:kvRDaEds0
唯一の呉の猛将は孫策メインの殴り呉だな
実際猛将の気迫さえなきゃ強いんだよな、猛将の気迫さえなきゃ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 17:04:59.83 ID:H8l9Ji9D0
導師積んでない郡デッキがあるな
かっけぇ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 17:11:04.06 ID:kvRDaEds0
みつえだ君主のPR-026の霍峻が勇将の徳になってるな、修正よろ
曹丕型皆無かあ・・・
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 17:12:58.76 ID:H8l9Ji9D0
ベスト8の群よくあれで事故らないな・・・・・・
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 17:16:44.18 ID:Bd/EKs2N0
>>248
単純に記載漏れか字が汚くて解読できないレベルだったか
レシピは猛将獲得者が紙に直筆で書く形式だからどちらもあり得る
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 17:18:44.50 ID:8sn10W8Y0
みつえだ氏のデッキのPR26のところ、カクシュンのはずだが、
勇将の徳とか書いてあるんだが、間違えて次回配布予定のプロモのでも書いちゃったか?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 17:21:42.43 ID:0j1RIYil0
>>253
4枚って書いてるから多分郭だと思う

導師入ってない群デッキを初めて見たわ。親衛隊ピンで積んでるがこれ4枚という発想はなかった
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 17:24:21.41 ID:Bd/EKs2N0
>>254
勇将の徳は3弾に入ってる蜀の計略カード
AC版関索がイラストの奴

上のほうで名前があがってたし2ch見ながらレシピまとめてたスタッフが間違えたと大胆予想
みつえだ君主がレシピに実際そう書いてた可能性もあるけど、多分普通にカクシュンじゃないの?
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 17:27:50.58 ID:kvRDaEds0
普通に霍峻だと思うよ。決勝戦で霍峻出てきたもの
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 17:46:29.45 ID:dZprandQ0
デッキレシピはコスト順だと見やすいんだけどなぁ…
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 18:43:02.31 ID:Q9TzN9QD0
>>258
コスト順に書いたけど直されてるね
あともう少し一人一人のデッキが区切られて見分けやすいと嬉しいんだけど
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 19:47:34.39 ID:6oHN1unF0
>>251
曹丕型、弱くないけど結局軍師たちが足引っ張るんだよね
全体的な武力が下がるから蜀には不利な要素が増えるし、勢力的に有利なはずの呉にも焼かれやすくなるし

要は『天下は、猛将の時代だ』
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 20:18:34.67 ID:migzYNFy0
>>249
潘璋、張承は当たり前として大喬、陸遜と流星も入れてるな
かなりドローに気を使った感じかな?
流星使ってる呉は珍しいな
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 20:21:31.57 ID:cdF1vkiH0
曹丕型は対蜀有利だよ
3500奇襲がないから決まったら勝ち濃厚
ただ魏、呉、群に不利だから今回の宴には残れなかったっぽいけど
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 20:57:54.81 ID:kvRDaEds0
流星はドロソ少ない呉だと結構使えるよ
呂岱いる時の周瑜が4000あるから意外と勝てるタイミング多いし
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 21:42:46.43 ID:fml9ncPnO
潘璋がいる状態で流星撃って、5コス以上を倒すと3ドローできて軽く脳汁でる
殴り呉だと流星は決まりやすいね
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 22:00:28.81 ID:H8l9Ji9D0
曹丕型は型にはめるためのパーツが多すぎて常勝は難しいんだよな
ハマりゃあどんな相手でも何もさせずに勝てるけど、そこまでもっていけないで負けることの方が多いっていう
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 22:05:32.64 ID:H8l9Ji9D0
あれ?
ベスト8の群、呂布1枚もはいっていないだと・・・・・・
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 22:06:12.08 ID:+3n22zcs0
神速に曹丕と司馬懿と郭嘉を合わせてあらゆるデッキに有利や!と思った事もあったが完全に妄想だった
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 22:14:25.84 ID:jUY3mJre0
神速デッキならまずは曹丕と軍師を抜きます だからな・・・
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 23:47:49.80 ID:cdF1vkiH0
>>268
別の例で言うと

1 ケロA諸葛亮デッキ組みたい
2 無双連撃したい武将入れる
3 兵隊入れる
4 無双連撃が多いので劉備、黄忠入れる
5 SR諸葛亮を入れる
6 名前被りに気付いてケロA諸葛亮を抜く
7 意味がない事に気付いて兵隊抜く
8 国力用員入れる
9 無双連撃蜀完成

みたいな?
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 00:00:20.49 ID:kEtUXkPYO
1コス10枚以上2コス10枚以上の低コス気味に群組んだら恐ろしい早さで勝ててワロタ

これ計略無しもありかもしれん
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 00:39:05.88 ID:kOEfI6Ua0
ドロソは各国違う形なら蜀にも群雄にももっと与えていい気がする
蜜柑も最近はめっきり見ないし、どうせ人材登用が最優秀ドロソは変わらないだろう
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 00:50:37.98 ID:EglAzGug0
蜀は同意だが群にもっとドロソ!?
陣営のなんとか、牛輔、李カク、ハン氏、董卓まであってまだ手札が足りないの?
むしろ呉でしょ。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 01:25:22.02 ID:YeBGdFWM0
群雄使ってるけどドロソはもう要らなくね?
リスク付きで董卓に勝てるようなのは出ないだろうし、逆ベクトルで安定して引ける奴は逆にヤバイし
あと陣営の強化の使いにくさはガチ、黄巾デッキ作ってもドローカードとして董卓入れるレベル
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 02:09:55.30 ID:3DGq60kH0
ドローソースはもうでないだろー。
273の言ってる通りだと思う。使ってる側からのわがままとするとサーチカードとか戦闘計略がほしい。

陣営の強化は連発できるとさすがに強いんだけど、条件厳しいのと反撃計略が・・・
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 02:31:14.91 ID:rzWOleD10
せっかくなので色々統計取ってみた
採用枚数ランキング

1位 R曹操 57
2位 U人材の登用 54
3位 S夏侯惇 51
4位 S曹仁 44
5位 C朱霊 39
6位 S趙雲 35
7位 R武神の気迫 34
7位 U猛将の気迫 34
9位 R劉備 33
10位 U楽進 32

最大使用者数の魏が当然1位。曹操、人材の登用、夏侯惇、曹仁と順当な面子。朱霊は低コス殴り役として3枚採用が多い模様
趙雲、武神の気迫、劉備が平均採用枚数の多さからランクイン。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 02:32:15.17 ID:rzWOleD10
平均採用枚数ランキング(呉、漢除く)
1位 C李カク 4枚
2位 S趙雲 3.88枚
3位 C郭シ 3.83枚(黒ちょこぼ氏の不明が郭シ4枚と仮定)
4位 R曹操 3.8枚
5位 R武神の気迫 3.77枚
6位 R劉備 3.66枚
6位 R董卓 3.66枚
8位 U人材の登用 3.6枚
9位 C糜竺 3.44枚
10位 S夏侯惇 3.4枚

唯一の全君主4枚採用となった李カク。
ただし10位以内のカードはほとんどの君主が4積みしているカードでもある
夏侯惇もなんだかんだで4積みの君主が多かった模様
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 02:32:57.45 ID:rzWOleD10
全君主採用カード

UC韓浩 UC楽進 R徐晃 R曹操 SR夏侯惇 UC人材の登用 SR曹仁


C糜竺 UC伊籍 R劉備 R武神の気迫 SR趙雲 C王甫


C李カク C郭シ R鄒 UC徐栄 C闘争本能 C牛輔 R董卓 SR樊氏

黄巾導師、関羽、李典、槍術訓練、老黄忠の勇、魏張遼、呂布、群馬超等が惜しかった人たち
ちなみに徐晃は制限の2枚採用ばかりであり、伊達に壊れカードではないことを証明してくれた
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 03:21:59.65 ID:XfBVPi9W0
呂布0枚はえげつないな
対戦した人はきっと呂布を警戒しながら戦っていたに違いない
槍術0枚もかなり相手に無駄な警戒させたんだろうな
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 06:19:41.33 ID:kOEfI6Ua0
>>272
>>273
>>274
群雄使ってないから分からなかったけど火事場系はドロソ足りてるんか
すると黄巾系を捨て札からリサイクルするカードとか欲しいね。勢力的に
呉は計略サーチ、蜀は連撃か兵士配置からみたいな特色付けたやつホスィ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 06:21:17.67 ID:jC5lQKAr0
?「黄巾を捨て札からリサイクルするだと」
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 07:05:43.69 ID:WNcOY6Vd0
みんな忘れてると思うけど、黄巾だと南華老仙がまだ出ていない
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 08:16:24.24 ID:IoafE4ES0
いっそのこと黄巾に関羽を・・・
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 10:09:09.10 ID:NakTg0QQO
世紀末なイラストの群武将をもっとくださいオナシャス!
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 10:39:52.63 ID:trFgfpg8O
雑誌のフラゲは今日来るかな。早く伏兵の効果が知りたい。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 11:10:25.10 ID:ghWZG0C/O
いや、黄巾リサイクルって武将と計略で1弾からあるじゃん
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 11:41:32.59 ID:kOEfI6Ua0
いやだから、もっとって
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 16:09:49.22 ID:1dvwxPmm0
>>281
南華老仙は太平要術の書を授けただけで直接黄巾の人間ではないからどうなるかな
AC版3で水鏡先生が蜀になったのも違和感あったけど
俺的には黄巾武将にシナジーのある群の非黄巾とかのがそれっぽい気がする

>>282
関羽って元黄巾だっけ?
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 16:11:52.69 ID:jC5lQKAr0
黄巾の乱を治めるために立ち上がった関羽が黄巾とはこれいかに
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 16:16:43.33 ID:1dvwxPmm0
>>288
やっぱおかしいよな?
俺が把握してないだけで短期間だけ黄巾にいたりしたんだっけ?と思ったのでレスした
張飛が最初に黄巾にいたような話も読んだ事がある気はするが関羽は創作含めてまったく覚えがない
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 18:00:07.38 ID:uvHQyKz7O
それは言い過ぎだ
創作含めていいんだったら
天地を喰らうがそれだろ
結構な有名どころだぞ
それ以外はたしかに俺も知らんが
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 18:02:39.57 ID:j0Sz1hxs0
創作だけど本宮ひろ志の「天地を喰らう」では元黄巾って設定だったと思う
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 18:19:54.79 ID:ghWZG0C/O
しかし同じ黄巾からの降将組で周倉とハイゲンショウ

どうしてこんなに差が付いた

いや、自業自得だけどさ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 18:46:09.57 ID:A5s+tFme0
賊将で臧覇や張燕出ないかな〜
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 18:55:38.05 ID:kOEfI6Ua0
覇LOADは微妙に黄巾族じゃ無かった
どちらにせよ関羽を黄巾にするくらいなら追加なしでも悪くない
きっと別勢力で撤退毎に恩恵が得られる軍師とか出てまた反乱し出すんじゃないか
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 18:55:40.95 ID:1dvwxPmm0
>>290
花関索伝とか反三国志とか創作作品が出典元の武将もチラホラいるんだけどな
日本の漫画が出典とかは全然わけが違うのはわかるけどね
なんにせよ関羽が黄巾はないよな、間違ってなくてよかったわ
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 18:59:39.93 ID:hJnnEzr0O
流星ビートダウンを考えて意気揚々と公認行ったら、0回戦優勝だった
泣ける
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 19:00:34.79 ID:A5s+tFme0
>>295
女劉備や女趙雲…
まぁあれはレジェンドとして許されたカードだわな。
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 23:31:36.38 ID:NakTg0QQO
宴レシピ見てモチベ上がったから張角元帥と馬謄将軍混ぜた速攻組んでみる

最近色んなデッキ組むのが楽しいわ
混色はまだ難しそうだけど……
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 02:01:48.96 ID:JJi71gxo0
お待たせ、今回も新情報4種類くらいだけど、いいかな?
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up5636.jpg
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up5634.jpg
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 02:08:38.91 ID:MdUZTADlO
安定性が低いから、少なくとも強さを追求した結果として混色になる事はまず無いと思う。

ただ、夏侯淵や水計でダメ飛ばしてからシャマカ様が見てるとか最初からガン攻めして5ターン目に劉備導師連撃で火事場殺しとかのロマンスデッキは見てて楽しそうではあった。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 02:10:38.09 ID:JJi71gxo0
一応わかりづらいだろうから伏兵の説明
戦闘確定の前のタイミング(迎撃宣言を終え、武将同士の戦闘が決定する直前のタイミング)で伏兵の効果は発動可能
書いてあるとおり、本来戦闘する武将を捨て札に送って、手札からコストなしで出てきて代わりに戦闘するというもの
特に指定もないから、迎撃時だけでなく攻撃時にも使用可能
数字は捨て札に送る武将の枚数かな。高コストの伏兵武将は複数武将を送らなきゃいけないのかもしれない
特に低コスで使い捨ての多い群雄には極めて有効かもしれない、まだ群雄の伏兵出てないけど
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 02:12:44.93 ID:JJi71gxo0
3枚目の大喬、やっぱり舞は強進には弱いね
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up5637.jpg
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 02:21:44.12 ID:JJi71gxo0
で、舞は書いてある通り
ターン終了時に疲弊して発動、疲弊してる間効果有効、待機状態になれないって形だね
この大喬の場合、他の武将は攻撃対象にもできないし相手の効果も受け付けないから、
大喬をデコイに安心して溜め計略を撃てるし、守りきれば相手の効果をガン無視できる
孫呉の天敵夏侯惇も、この舞が発動していれば大喬だけがバウンスされるだけで終わる
ただ、曹操、関羽、徐晃などの凶悪な戦闘勝利時効果持ちの格好の的でもあるから注意が必要
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 02:22:43.45 ID:2Mu7pc+10
お、起きてるもんだ。
舞いは結局姫をいかに護るかだな…
強進等の迎撃無効化をさらに無効化するカードが出そうな予感。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 02:25:07.92 ID:JJi71gxo0
で、次回ケロAにはPRが付くよ!
貫通持ってるのに相手に強制迎撃させる効果が付いてるよ!強いね!

ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up5633.jpg
名前が張飛じゃなければな!

以上、情報終了
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 02:29:20.67 ID:JLxua+v+0
これは・・・使いづらいな
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 02:30:58.89 ID:M0k2G+b60
両張飛を抜いて採用できるカードじゃないな…
ID:JJi71gxo0 乙です
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 02:49:30.27 ID:JLxua+v+0
次回のケロAは1月末という事か、新弾と組み合わせるとどうなる事やら
張飛は張苞と違って、攻撃宣言時なんだな。しかも1ターンに1度だけか
貫通ついてるからかな。でも剛腕て名前付いてるなら武力500上がってもいいだろうに
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 02:51:16.36 ID:7XXOU/JzI
攻城2だし1入れてもいいかな、5コス3500も増えるだろうし
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 02:52:40.46 ID:qGVMPtXH0
どうして魏のカードはこうピンポイントに優秀なんですかねぇ?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 02:55:54.48 ID:JJi71gxo0
>>310
マジレスするなら、蜀の羅憲はこれの対騎馬版だし、
恐らく呉の歩隲はこれの対槍版だぞ?
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 02:57:27.92 ID:JLxua+v+0
>>310
蒋幹の事を言ってるなら魏は弓兵との戦闘だよ
そんなに優秀か?
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 03:01:00.68 ID:JLxua+v+0
なんか文章おかしいな。魏は、は余計だった
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 03:25:51.59 ID:bRpR0Uuj0
張飛はピンか2枚推奨設計っぽいね
Rとの替えも有りだと思う。呉に強制迎撃は厳しい。新関羽とかが魏メタ性能あればなお良し
名前被りを複数積み用と国力枠に住み分けさせるのは好印象。4弾のコンセプトだと嬉しい
あと大喬かわいい。青2無1とかじゃなくて本当に良かった
伏兵は使ってみてか。カード追加で環境も激変するだろうし

情報リーク乙。次は兵士で序盤云々かあ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 04:05:21.21 ID:49rmzB4W0
SR曹操が伏兵つきで場の武将三枚捨て札に送る、とかでない事を祈るばかり
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 08:15:41.56 ID:M01qty4T0
>>301
枚数じゃなくてコストじゃねーの
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 08:17:09.50 ID:49rmzB4W0
コストなしで配備出来るって言ってるのにコストとはこれいかに
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 08:39:03.50 ID:wabGd3ez0
割り振る系のダメの順番を
まず大喬→舞効果消え→その他ってなる?
割り振った後でダメージが入るのは同時かな?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 08:40:23.03 ID:yO5Bkkrr0
戦闘確定前に代わりに配備して戦闘ってことは、
敵武将が疲弊している自軍武将に攻撃宣言
→迎撃宣言は無し
→伏兵持ちの武将を特技使って配備
この時に捨て札に送るのは戦闘するはずだった武将ってことなのかね
だとしたら高コスト武将や舞ってる武将には使いにくいな
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 09:02:47.88 ID:GDAuGPZSO
>>317
破棄する武将のコストって事
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 09:09:31.58 ID:bRpR0Uuj0
やっぱ伏兵のところ公式の方は○1じゃなく□1になってる
□だと枚数だとすぐ分かるだろうに紛らわしいね
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 09:14:14.35 ID:bRpR0Uuj0
連投すまん

多分戦闘に関係ないやつでもいいんじゃないか?トウ艾とか多分□2とかだろう
条件付き生贄召喚みたいなものかな?
国力ブーストなしで序盤に大型武将出せる&速攻で活躍した低コストを中盤以降再利用的な
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 09:43:53.16 ID:GDAuGPZSO
>>319
違う
攻撃or防御or迎撃武将の確定後で、戦闘確定前に使用する

敵武将が疲弊している自軍武将Aに攻撃宣言
→迎撃しない
→伏兵武将Bを伏兵配備
→武将Aを捨て札、Bで戦闘

敵武将が疲弊している自軍武将Aに攻撃宣言
→武将Bで迎撃
→伏兵武将Cを伏兵配備
→迎撃武将Bを捨て札、Cで戦闘
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 10:28:29.38 ID:rPqIk5RO0
相手の伏兵見てからこっちの伏兵出せるんだろうか
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 10:34:38.55 ID:GDAuGPZSO
まだ攻撃側が使えるかどうか確定してないしな
恐らく防御側のみの能力だと思う
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 11:34:30.89 ID:tpZ4R4YyO
公式に伏兵公開されてるけど、テキスト見る限り自分と相手どちらのターンでも使えるよね。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 12:00:46.45 ID:20FxsrY80
待機状態で出るっぽいのが一番重要なところだと思うんだ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 12:14:09.45 ID:GDAuGPZSO
公式に確認

・伏兵に書かれている数値は指定勢力の「表国力枚数」。待機疲弊は問わない。
・伏兵は攻撃側防御側問わず使える。
・伏兵の発動タイミングは迎撃武将指定タイミングの直後、手番プレイヤーから順番に伏兵の有無を提示。手番が無しを宣言した場合、相手の伏兵を確認した後で手番が宣言し直す事は出来ない。
・伏兵は必ず疲弊状態で配備される。
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 12:18:20.20 ID:20FxsrY80
>>328
問い合わせありがとうー
当然というかやっぱり疲弊状態で出るのかw
そういう重要なことはテキストに書こうぜセガさん…
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 12:52:20.31 ID:JJi71gxo0
あ、表国力枚数だったのね、あれ。
うーん、ケロAに書いてあったかなあ。テキストはしっかり読んでなかったからなあ。
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 12:56:14.50 ID:rPqIk5RO0
捨て札に置くじゃなくて撤退させるだったら法正さんが輝か……ないな
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 13:19:49.54 ID:49rmzB4W0
捨て札に行く=撤退じゃなかったっけ?うちの荀イク張既デッキがさらに輝くと思ったのだが…
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 13:24:35.56 ID:GDAuGPZSO
>>332
撤退=武力以上のダメージ蓄積、もしくは効果による撤退を差す
撤退と書かれていない破棄は撤退にはならないよ

伏兵での破棄が撤退にならないのも公式に確認済み
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 13:46:44.28 ID:sluWLfx70
でもこれで少しだけ疲弊軍師が使いやすくなるかな
防御に使う場合の強進相手はどうなるんだろうか
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 13:49:08.49 ID:JJi71gxo0
>>334
強進は迎撃できないだけだから伏兵には全く関係ない
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 14:15:39.90 ID:20FxsrY80
走射持ちの伏兵とか出ないか今からわくわくだな
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 14:19:25.69 ID:JJi71gxo0
>>336
さすがに特技2つになっちゃうから第4弾ではでないと思うけど
高コスト伏兵っぽい司馬昭やトウ艾がどうなるかかなあ、個人的に気になるのは
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 14:22:25.81 ID:bRpR0Uuj0
予想の斜め上だった
これで先攻分回りを止められるかどうかだね
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 14:32:10.99 ID:rPqIk5RO0
相手の夏侯惇出たから安心して低コストいっぱい出す

惇が殴ってきたからチャンプする

伏兵で惇が捨て札に行って出し直されて死亡

とかも出来るんだな
しかしアケやってると伏兵=高知力=軍師みたいなイメージだから殴り合い確定状況でしか出てこないのはなんか違和感あるw
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 15:01:56.61 ID:49rmzB4W0
>>333
なるほどサンクス。まぁ張既なら別にそのまま受けて撤退すればいいだけだからいいかw

しかし表国力の枚数だけでいいって事はホントに場の武将一体を犠牲にしてノーコストで出せるって事だよな
適当な低コスト武将を犠牲にして高コスト伏兵出すのはかなり強そうだな
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 15:04:13.95 ID:JJi71gxo0
桓階、伊籍、孫乾、韓浩みたいな出た時に役目終了してる連中は伏兵の登場はでかいね
このへんの弱いやつが殴ってきたからって下手に迎撃出して高コスト伏兵出るとかなったらやばいし
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 15:18:54.52 ID:bRpR0Uuj0
伏兵警戒すると先攻も一コスで戦闘計略なしに殴りにいけないなあ
色1戦闘計略がさらに重要になるかもね
騎術は他二つより重要度低いからちょい魏に逆風だろうか
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 15:36:42.60 ID:49rmzB4W0
対リカクシに蒋幹とかかなり機能しそうだよな。高コスト伏兵はどんなのがいるのか今から楽しみだ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 18:38:38.17 ID:TDVD4y7f0
蒋幹の能力がそのままサイクルになるならビホウはかなり辛くなりそうだ
蒋幹の登場で最も辛くなるのは孫尚香なのかな、呉の弓兵はそもそも戦闘しないから関係ないし
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 18:54:54.57 ID:sluWLfx70
殴る→デカイのが迎撃→伏兵が肩代わり
お、張松が疲弊する
なんとPR孫権が無双連撃出来る
っていう妄想
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 19:14:35.14 ID:M01qty4T0
>>345
言ってる意味がいまいち分からないんだが、
伏兵出した時点で殴った奴(張松、孫権)は捨て札送りだぞ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 19:25:56.14 ID:EyNv43juO
強進といい伏兵といい、よほど戦闘させたいんだな
俺は極力武将どうしの戦闘はしたくないのにw
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 19:37:04.70 ID:DPsqD1+o0
そら武将の殴り合いがこのゲームの華だもの
三国志TCG嫌いじゃないけど、もっとこうコンボデッキみたいな可能性もあると嬉しい
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 19:54:28.82 ID:f/VPpS210
公式はカード紹介を敬語でやるのかタメ口でやるのかはっきりした方がいいと思うのだがどうか。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 20:59:09.68 ID:sluWLfx70
捨て札にする武将は選べないのか
じゃあ序盤以外はよっぽど限定的な状況にしか使わないな
素の能力は色2って時点でだいぶディスアドバンテージになるのに、
ホウ徳等で弱いことが照明された得意兵種特効が出たターンのみ
紹介された分の伏兵では2コス貧弱な勢力じゃないと押しのけてまで入る価値なし
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 21:28:13.54 ID:aPcuwRHJ0
群雄に伏兵いるかどうかが焦点になりそうだな。

伏兵そのものよりも、リカクシのためにw
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 22:17:04.21 ID:39+CewZr0
>>351
リカクorカクシ配備目的で伏兵出すには相手が迎撃しないといけないし、
それだと現状と余り変わらなくない?
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 22:20:08.90 ID:6OJ56oad0
配備時の召還酔いしてる時に迎撃ついでに抹殺できる
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 22:42:12.83 ID:zofYErF/0
リカクシより張角が熱い気がするな
復活させた2コスを迎撃から大型伏兵へチェンジ、とか
張角自身をチェンジして張角おかわり、とか
ただアケのイメージだと群雄で大型で伏兵持ってそうな奴は無さそうだがw
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 23:17:45.71 ID:NxvVmcCo0
このゲーム1弾の鉄板の強カードが一定枚数揃ってないと
デッキ構築が全くお話にならないのが嫌だ
d曹仁曹操のいない魏とかありえないし
呂布も3〜4枚いないとまともな群雄デッキ組めないし
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 23:38:54.27 ID:qGVMPtXH0
呂布は四枚なくても何とかなる。魏については否定出来ない
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 23:40:43.68 ID:aPcuwRHJ0
つ漢
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 23:47:01.10 ID:svsqw8A70
大体のTCGは第1弾が強カードになりがちだから仕方ない
せめてスターターがもうちょい戦える内容だといいのにね
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 23:50:31.06 ID:aPcuwRHJ0
まあ、3月にAC版絵のカード出るし大丈夫なんじゃない?

AC呂布は確実に入るだろうし。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 23:55:09.06 ID:7XXOU/JzI
スターターはふつうに強いだろ。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 00:17:20.73 ID:mcYVhpmL0
そりゃあ有名武将をめっさ強くしてるのに関羽とか呂布の名前被りがまだだからね
当然みたいにコンプする人もいるけど、個人的には代用と妥協で手持ちからデッキ組むのがTCGだと思う
まだ後者の環境が整っていないだけさ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 00:36:44.54 ID:/GQfLSTt0
しかしd・曹操・曹仁と名前被りで悩むレベルのカードってのも別の意味でやばそうだな
正直曹操は初弾にありがちな「やらかしたカード」の部類に居ると思う
個人的に名前被りの住み分けでいい調整だったのは趙雲、てんでダメなのは淵&周喩かな
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 01:25:34.19 ID:eQpHxxSk0
張飛の名前被りはどちらも使われていていい調整だったと思う、あと孫堅も
孫策は微妙なラインなんだよなあ、今の6コス孫策も強いんだよね
無双連撃できなくても溜められるチャンスってのは意外とあるからさ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 01:49:43.18 ID:mcYVhpmL0
長槍最強君()と制限君()が今のところ伏兵には無反応みたいで平和だな
これは伏兵と舞、壊れあるで
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 02:02:34.62 ID:eQpHxxSk0
>>350
現行で伏兵入れなくても十分いけるくらい2コスが最強な勢力なんておらんぞ
つうか得意兵種特攻は意外と面倒だからな?ホウ徳が弱く見えるのは単に弓で殴るやつが少ないからってだけで
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 02:58:58.21 ID:ehnPwgk00
それ以前に第2弾環境の時に散々言われたけど
配備ターン限定とはいえ4コスト奇襲で何が相手でも武力3500になる楽進がいるからな
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 08:36:05.32 ID:97ju2N23i
ちょい亀だけど、群の高コスト伏兵はイメージできなかったけど左慈あたりがAC版の能力を再現して収録されたらなかなか強そう
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 08:52:42.74 ID:Fri6FqH9O
アケ版の各勢力最高コスト伏兵は…

魏 曹操、司馬懿
呉 周瑜
蜀 諸葛亮
群 李儒
漢 盧植

こうかな
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 09:49:38.26 ID:pkIbmUGoO
伏兵=普通より軽く配備できるってイメージで話してるけど
普段は1/2で1000ぐらいで表4の伏兵配備が強烈な武将とかでもいいしね
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 09:51:59.83 ID:tPv/aQVNO
TCGの伏兵は武力が大事だから、蜀の高コスト伏兵は関羽あたりかな
三国志的にも違和感ない
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 10:13:21.20 ID:+VKXgGdW0
今後伏兵持ちの名前被り出たら自分と入れ替わりで配備出来るのか
孔明だと思って殴ったら孔明だった。何を言ってるのか(ry
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 10:38:34.62 ID:1F7x5XAH0
>>369
そのパターンで、出たとき特殊ダメージ飛ばせる伏兵がいれば活躍しそうだな
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 11:32:07.16 ID:mtjFiRQHO
ジャーンジャーンジャーン
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 11:51:05.83 ID:eQpHxxSk0
今回のパッケージの面子が全員伏兵と舞である可能性も十分あるな
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 12:21:56.66 ID:xlbiVgw7O
孫堅を殴ったと思ったら祖茂だった。なお伏兵元は捨て札に行った模様。


ちょっと愚痴らせてくれ
プロモの劉夫人が未だに手に入らない。封入操作とかホント勘弁してほしい。
参加の目的を作りたいのはわかるけど、ブランドイメージを落とすようなやり方は
ユーザーが離れる原因になるのをメーカーは理解してほしい。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 12:39:33.33 ID:mcYVhpmL0
封入操作とかあるの?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 12:41:28.52 ID:eQpHxxSk0
一応セットの中に全く入ってないわけではないから
たださすがにセット1枚は酷いと思うというか、16人大会の方ではセット2枚は入れてほしい
16人大会の1セット20枚中、劉夫人2枚、程普3枚、帰還命令5、霍峻5、黄巾5 せめてこれくらいの割合にはならんかな
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 12:53:01.12 ID:Fri6FqH9O
俺が参加してる店だと
平均4人参加×4回やって劉夫人4枚出てるから
1/5前後の確率に収まってるんだよなあ

ただ、そのうち3枚が一人に集中したんで
他の面子は「劉夫人出ねえ!」って事になっちゃったけど
そういう事だったりはせんの?

なおこの店だと
(今のところ)むしろ程普が少ない
んで帰還命令出過ぎ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 13:09:03.22 ID:mtjFiRQHO
ショップ大会出て仲良くなった方から劉夫人もらった拙者は恵まれてた

宴で何パックかプロモ剥いたけどほとんど帰還命令だったし

今はカクシュンを集めたい
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 13:11:03.22 ID:k1rbQSEO0
劉夫人だけ極端に需要ありすぎなんだよな
バランスがおかしい
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 13:47:35.32 ID:9G8oUosAI
劉夫人に需要があるのはなんもバランスおかしくないけどな。
蔡文姫の相場がどんどん落ちてるし、それだけ強いってこと。
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 14:09:45.51 ID:RZL4/5X30
他方複数枚必要な滅法行や霍峻の封入率が高いと考えるとやはりこのバランスでいい
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 14:30:42.04 ID:hu3SBJho0
>>379
もしかしてそれ新宿での出来事?!
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 15:53:40.56 ID:GaX5eGsS0
何回大会でても劉夫人が余り手に入らんのはなあ
無限回収したかったんだが
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 15:58:45.09 ID:cFZ/7q+8O
劉夫人だけもう4枚揃った俺は多分勝ち組

呉使いなんだけどね
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 19:31:16.26 ID:cd4Tvgzx0
元々の需要高かったから、あそこまで絞る必要はなかったかなあと個人的に思う
ピン積み安定だけど、効果の都合上複数積んでもいいって考えはなくはないんだし
女性イラストだと無限収集するやつはいるしな

現状、余ったパックは全部返却だから(剥いてる店もあると思うけど)
劉夫人が出なかったパックを返却してると思うとすごく何とも言えない気分になる
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 19:54:14.57 ID:Fri6FqH9O
なんか劉夫人は
意図的に排出絞ってるって前提で話してない?

それこそ何千何万剥いて統計取らないと
信用できる排出率とか出ないと思うんだが…
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 20:07:33.89 ID:mcYVhpmL0
絞ってないと思うがここまで思い込み激しいと公式見解だすべきじゃないか
当人たちが納得するかは分からないけど……
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 20:33:40.07 ID:ehnPwgk00
何千何万はいかないまでも百ぐらい開封してるのを見ているが、劉夫人(と程普)は他より目に見えて少ない
もちろんランダムだから>>378みたいに結構出てるって人もいるだろうけど
それなら滅法行や帰還命令が全然出ないって人もいそうなのに見ないんだよね
絶対絞ってるとは言わないけど絞られててもおかしくないとは思ってる
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 20:44:01.37 ID:cd4Tvgzx0
参加者全員で見せ合ってるから、毎回明らかに荒行、霍峻、帰還命令出過ぎなのが丸わかりなんだよね
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 21:11:23.26 ID:RZL4/5X30
劉夫人難民が本当に多いのであれば持て余しているカードをくれてやりたいがこの手の話題はほぼ間違いなく補正がかかっているんだよなぁ
必要なパーツを早い段階で交換しまくった結果公認大会の参加者が減ってしまうという苦い思い出もあってな

だが帰還命令、お前は出過ぎだ
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 21:24:23.95 ID:ihaqlZp40
ところで、伏兵の条件の「魏1」とかのマークの意味って公式には書かれてないよね?
皆が雑誌の情報とか見てるわけじゃないんだから、公式の情報として載せる以上はそこの意味もちゃんと説明すべきだと思うんだが。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 21:35:29.65 ID:ehnPwgk00
>>391
くれてやりたいというなら貰いたいわw
実際にちゃんと統計取ってるわけじゃないが、過去特別出ないと話題になったプロモってないよね
今までのより実用性が高いと言えばそうなんだけど
俺は参加した大会のほとんどで出にくいと言われてるプロモははじめて
ちなみに東京の人、宴の対戦相手とも毎回そんな会話をしてた

>>392
公式にも書かれてなければカードにも書かれてない
今回の伏兵はどう考えても説明不十分だよ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 21:35:48.67 ID:miFWCclF0
>>392
想像してみましょう。三国志大戦TCGの情報を目当てに雑誌を購入した人の心境を

ちゃんと説明「すべき」なのは発売日以降だろ?
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 21:37:43.81 ID:ehnPwgk00
>>394
横からすまん
そうだとは思うが、パック買ったらちゃんと伏兵に関する説明の紙入ってるのかね
今回スターターもないし、公式見なきゃ正しい使い方がわからないカードってどうなの?
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 21:47:01.64 ID:ihaqlZp40
>>394
普通に考えたら、カードを見ただけで、効果が全てわかるように「すべき」だと思うが。
少なくとも、今までに無い略語やマークを使われた時点で、カードを見ただけでは理解不能。
百歩譲ってカード上に説明の無いの新マークを許容するとしても、
モザイクで隠してた頃ならともかく、正確なデザインが出た時点でマークの意味の説明はあってしかるべきじゃないかな。
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 21:50:07.61 ID:hu3SBJho0
たしかに伏兵は説明不足だわ、あの赤1のテキストは伏兵の効果テキストに書くべき。
新しいカードは効果を見てプレイするのに、その効果のテキストの中で明らかにややこしい赤1とかいう印があるのに伏兵のテキストに書いてありません。それなら公式見ろってか?
これはふざけてる
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 22:08:01.63 ID:b/5pyFRE0
SEGAのカードデザイン能力とか文章構成力なんか今さら目くじら立てる事じゃないでしょう
電話で聞けば答えてくれるだけ良しとしようよ
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 22:21:21.68 ID:miFWCclF0
>>395
なるほど。カードに書かれていないのは確かに説明不足だわ
>>392の言い方からそこまで読み取れんかった

まあ攻城力や武力にしたって、それ自体は単なる数字でしかないから
伏兵の説明をすべてカードテキスト内でやれとは思わんが
スターター出ないときにやったのは時期が悪かったな
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 22:25:54.77 ID:bzXI9pkw0
3弾で追加された長槍、強進、走射はカードに書かれている通りでわかる
だけど伏兵はあれだけでは魏1が何を示してるかわからんね
これはどうすんだろ?SHOPにでも紙を送って対応とかするんかな
雑誌とかホームページに書いて、終わりというわけにはいかんだろうし
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 22:35:34.37 ID:ihaqlZp40
疲弊状態で配備することについてもそうだな。
場に配備される武将は待機状態で配備されるのが基本ルールだったのに、それを何の説明も無く覆えすのは論外。

カードデザインはもう変えられないだろうから、台紙だの公式サイトだので補足説明するしかないね。
プレイする側に立って普通に考えればわかるだろうに・・・
もう1周年なんだから、そろそろTCGの運営は慣れてないなんて言い訳は通用しないぞ。
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 22:48:23.32 ID:cjVGqING0
まだ公式発表されてないルールに言及して「説明不足だ!」って叫んでもなー
発売してもそれらに触れてないとかならわかるけど今はただSEGAを叩きたいだけにしか見えん
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 22:53:02.08 ID:bzXI9pkw0
>>402
>>392をもう一度読んだほうがいいぞ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 22:53:09.47 ID:ihaqlZp40
カードの画が出てるのにルールが発表されてないのが問題なんだが。
普段から公式の行いがきっちりしてるなら、そんなに文句も出ないだろうけど、
最近宴で運営の稚拙さを見せつけられたばかりだから、疑心の目で見てしまうというのはあるかもしれない。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 22:57:09.59 ID:JKRuBYfS0
ところでどれだけバランスよく組んだつもりでも
3,4回に一回は事故って初手に5,6コスだらけや高コスト+計略みたいになります
宴なんかで勝ち上がる猛者はなんであんな尖ったデッキで事故りやがりませんか?
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 23:01:37.42 ID:9G8oUosAI
シャッフルにコツがあるらしいよ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 23:22:32.97 ID:bzXI9pkw0
それ、イカサマやん
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 23:30:31.22 ID:miFWCclF0
ある程度プレイングがしっかりしている人の中で運のいい人が勝ち上がるんだろ?
事故にしても、ぶつかる相手にしても。
現に東京の宴じゃ驃騎将軍全員出てたけど成績あんま残せなかったらしいじゃん?

このゲーム先手ぶん回りがどうしようもないから先手取りたいんだけど
ひどい事故起こしても先手じゃマリガンできないからな……。
せめて先手も全マリガンだけはできるようにしてほしい。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 23:49:44.14 ID:bzXI9pkw0
何を言ってるんだよw10月までは先攻後攻もマリガンは出来た
先手が強いゲームだからってことで、先手マリガンなしに
なったのにまた元に戻すの?
それとも最近始めたから知らんとでも?
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 23:51:33.73 ID:/GQfLSTt0
全部とは言え先手にマリガン要素入れると結局は高コス含有率の高い魏の安定性が増すだけのような
てか先手で回るのが強いからとりあえずの抑止としてマリガン無しになったわけで
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 23:53:55.32 ID:ehnPwgk00
>>406
冗談にしてもそういう他人をイカサマ師扱いする発言はどうかと思う
真剣に戦って勝ち上がった人に失礼だ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 23:58:56.65 ID:9G8oUosAI
>>411
いつ俺がイカサマだと言ったw
イカサマではなく満遍なくシャッフルするのにある程度コツがあるでしょ。
決勝でも韓浩だかの効果で一番下に送ったカードを満遍なく3枚くらいやってたじゃん。
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 00:10:12.50 ID:VkfSHJ3n0
伏兵でコシャジとかシャマカみたいな能力のあったら面白いけど強すぎるかなぁ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 00:34:55.07 ID:woX2Psz90
>>409
なんでいきなり喧嘩腰なんだw 嫌なことでもあったのか知らんが、まあ落ち着け
>>408で言ってるのは全マリガンだけ。以前のように自由にマリガンさせろなんて言ってないぞ
極端な話、誰よりプレイングが上手い人でも先攻初手が全部計略だったら99%負ける。
そういう運の要素を減らすためにも先手全マリは許していいと思ってる。
俺は例えば宴で小覇王とかが先手取って手札全部計略で初心者相手に負けた、とか
そういうのが嫌だから言っただけだ。気に障ったのならすまんね
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 00:41:08.50 ID:7Nq2DRlmO
マリガンじゃなく全部捨てるならどうよ?

再利用出来ないぜ(夏侯月姫を見ながら
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 00:46:55.43 ID:VkfSHJ3n0
全マリガンならそれだけ初手にあったはずの偏った札を使えないわけだからいいかもなぁ
と思ったけど結局簡単シャッフル御爺ちゃんのいる魏が大安定するだけだな
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 01:05:51.66 ID:MPlcLPOS0
>>408
まぁそうだね。
実際東京の宴優勝者も実力もあるけど、決勝はどう考えてもガン周りしてただけだったし(流石にあのデッキ構築で1ターン目からずっと武将が出続けるのはガン周りとしか言えない)
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 01:06:53.55 ID:4hSX/smI0
事故も楽しめないなら最大限の事故対策をすべきだろ
ジャンケンで後攻をとれば良いだけ
計略減らして国力用員増やせば良いだけ
単色無計略ハイランダ−ウィニー使って後攻で事故ったら文句言っていいよ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 01:06:57.69 ID:wycA1iok0
ぶっちゃけこのゲーム、基本事故るものとしてプレイするものだからなあ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 02:15:01.02 ID:H7eo1ifBO
今使ってるデッキが計略多めだから、焼き呉相手以外にはジャンケンに勝っても後攻とってる
実際、後攻になった時の方が勝率が高い
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 02:16:40.94 ID:7xMBo8Iy0
ジャンケンの時点で焼き呉か分かるのかー、すごいなー
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 03:03:23.05 ID:HLS3XjFi0
デュエマの時の「相手プレイヤーを攻撃できない」にシールドを含むかは
小学生界隈ながら議論を生んだもんだぜ

確かに伏兵の子細が書き込まれてないのは問題だけど、結局説明しきれず公式に張り出すことになるんだろうな、と
ルールってプレイでミスして確認して覚えていくもんだよ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 03:04:54.39 ID:7A57Sz8P0
>>421
決闘者たる者、相手のオーラを見てデッキを判断するべし。

相手が手札パチパチやってると、スリーブの裏に反射して、手札が分かるときあるよね
槍術訓練とか他に比べて白いから分かりやすい。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 03:16:06.91 ID:u8SB++/J0
>>422
まだプレイすらしてないだろ

何と言おうが伏兵の魏1のマークについてテキストに説明がないのはカードゲームとして致命的なミス

ついでに言うと伏兵された武将が疲弊で出されるのを書いてないのも致命的なミス

どうすんのこれSEGAさん、ここ見てるのは司馬懿の一件でバレてんだから今すぐカード作り直した方がいいんでないの!?

漢のカードだって字が細かくなるような長いテキスト付けられるんだから、カードに伏兵のテキストが収まり切らなかったってのは理由にならないよ?
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 03:22:58.90 ID:H7eo1ifBO
>>421
身内を相手にするときとか、っていちいち書かないとわからないのかな?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 03:40:00.89 ID:cqjCBcaN0
宴のとき相手が周姫のスリーブ使ってたからマリガンで槍術を下に送ったのに魏だった
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 03:42:49.34 ID:HLS3XjFi0
うわーまた喧嘩腰の嵐湧いたよー
今日のスルー推奨u8SB++/J0

>>425
大会での全マリの話だからしゃあない
身内まで話広げると制限ルールさえ自由だから今までの話の流れが成り立たないから
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 04:36:26.27 ID:H7eo1ifBO
>>427
うん、そういうことならすまんかった
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 06:35:16.90 ID:d+a37l+y0
公式で

伏兵に関して

って更新してるw
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 06:48:31.07 ID:RbhPzbGx0
同じような問い合わせが多かったから急遽作ったんだろうね
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 06:48:49.71 ID:cMqg7nIMP
>>426
公式のキャラスリーブってそれがあるから使いにくいんだよね
勢力に合わせたら試合前に相手に情報を与えることになるし、
スリーブと中身の勢力が別の場合、ミスリード誘っているセコさを感じてしまう

こんなことを言うのも、まだ1弾環境のころ、
孫堅スリーブ中身魏のデッキ使ってるピザが、
「これ使ってると相手が呉だと思って油断するんだよブヒヒ」とか言ってたのにドン引きしたからなんだけど
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 06:57:00.01 ID:9L5e9ggK0
これをネット見ない人が第4弾のパック買ってどう理解してもらえるか、だよな
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 07:09:26.24 ID:cMqg7nIMP
今更無理だろうけど、他のTCGみたいにブースターパックに一枚紙入れてそこに新要素のルール書いとけばいいんでねーの
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 07:12:00.01 ID:OGdZ09zc0
【伏兵】に必要な自国力の数は、裏向きの国力や疲弊状態の国力も含めた数でよいのですか?
≪A1≫
はい、よいです。
【伏兵】に必要な自国力の勢力や状態は問いません。

これがよくわからん。裏国力でいいなら【魏1】とか意味なくね?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 07:20:58.75 ID:AqrHnNY80
>>434
落ち着いて説明もう一度読んでみ
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 07:24:25.06 ID:OGdZ09zc0
すまん、【魏1】の魏の部分は捨て札に送る武将の勢力なのね…
ずっと魏の表国力が一枚必要、って事だと思ってたわ…うーん
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 07:35:13.11 ID:I7RNzt/e0
>>434
読んだ限り、
「魏」っていう部分が、「自陣の魏の武将一帯を捨て札にする」っていう条件。
「1」とかの数字の部分が、「場内にある国力の数(状態問わず、消費なし)」っていう条件。
で二つの意味があるみたいよ。
例えば、【魏2】なら、「城内に2枚以上の国力が存在するときに、自陣の魏の武将を捨て札にすることで発動」ということになるね。

まぁ、それならなんでテキストに武将を捨て札にするのは書いたのに、国力については書かなかったのか不思議でしょうがないけど。
開発者は出す前に誰も気付かなかったのかと。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 07:47:09.36 ID:OGdZ09zc0
しかしこれ上でもさんざん言われてるけどテキスト見ただけだと能力が意味不明だよな…
ブースター1パック毎に伏兵を解説したペラ紙必須レベルじゃね
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 08:03:53.63 ID:RbhPzbGx0
>>438
そんなこと言ったら他のTCGどうなんだよ
MTGなんか昔からあるテキストも色々と用語化されて久しぶりにやると確認がめんどくさいぞ

まあ一番良いのはネットで逐一確認しない人にもちゃんとわかるようにルールブック等を随時更新していくことだろうね
他のTCGなんかブースターBOXに簡易ルールシート入ってるものなんかもあるからそれに倣ってもいいんじゃないかなぁ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 08:06:19.34 ID:RbhPzbGx0
連レスすまん
>>438が「4弾のブースターパックに」って意味だったら自分の早合点ですわ
今後のブースターパック全てにって意味で捉えてた
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 08:19:09.70 ID:I7RNzt/e0
今回の伏兵のテキストはマジで欠陥レベル。
必要な情報が書かれてないから、
「わかりにくい」んじゃなくて「わからない」のはもうどうしようもない。
下手に中途半端な情報が書かれてるのも性質が悪い。>>434みたいな勘違いをする人がいるのも当然。

今回も刷り終ってるんだろうからどうしようもないが、
5弾以降はテキスト書き直して出すべきだね。伏兵が追加されるかどうかは知らんけど。

もう自分達でちゃんとしたものが作れないなら、
テストモニターでも雇って、ちゃんと刷り上げる前にテキストチェックしてもらった方がいいんじゃないですかね。
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 08:29:29.09 ID:OGdZ09zc0
>>440
とりあえず四弾で追加される特技なんだから四弾のブースターには何かしらフォロー欲しいよね
流石にそれ以後のブースター全部につけろ!って言うつもりはないよw

しかし、「詳細は公式HPを見てね!」が通じるようになるって事は、極端な事を言うと
「赤○白○ 戦闘/計略 武力が○○上がる。戦闘勝利時に国力を○○待機状態にする。具体的な効果は公式HP参照」
何て言うカードが出得るって事だよな。流石に勘弁して欲しいぜ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 08:32:06.84 ID:7A57Sz8P0
>>441
公式サイトみりゃいいじゃん
見れない人には教えてあげればいいじゃん
そんなことで真っ赤になってないで、娯楽を娯楽として楽しめばいいに
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 09:20:15.84 ID:DeocnfLh0
>>439
あのゲームは初出の効果や基本セットのキーワード語なら、そのあとの()で注釈ついてるから親切よね
まあそれは置いといて伏兵は捨て札に送る武将の勢力が指定されてるのか…
思ったより使いづらいかもなあ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 09:35:34.75 ID:dKHTZEXJO
逆に低コストの国力要員と伏兵で二色が組みやすくなったかもね
指定国力3以上の伏兵が強ければ尚良し
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 09:45:20.91 ID:GdMe0dVw0
伏兵出しません→伏兵出します→じゃあこっちも伏兵出します、は出来ないんだな
計略は出来るからこれもややこしい
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 10:03:18.97 ID:kE43Etg60
>446

防御側が伏兵だす時には、攻撃側に「伏兵出しますか?」
と聞かないとトラブルになりそうだな。

早漏なヤツは、攻撃された時点で伏兵出しそうw
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 10:43:38.13 ID:HLS3XjFi0
戦闘計略と同様に攻撃側が「プレイしません」宣言でいいんじゃないか

攻撃宣言→迎撃宣言→伏兵なしで→私もないので戦闘ですね→戦闘計略使います→私も使います
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 10:58:38.80 ID:4t5JSZGdO
何か使用タイミングと制限を付けすぎて、余計にわかりづらくなってるw
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 11:37:38.28 ID:wycA1iok0
伏兵自体は面白いけどわけがわからない状態になっちゃってるね
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 11:41:40.12 ID:uidYaR97O
伏兵あると序盤で先行でも攻めれなくなるね。

これで先行有利が減った感じかな。後攻の方が手札多い分伏兵使いやすいしね。
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 11:46:56.33 ID:u8SB++/J0
>>427
ホントのこと言ったら喧嘩腰にしか受け取れないお前のお里が知れるわ
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 12:11:31.05 ID:dKHTZEXJO
>>451
逆じゃないかな?
伏兵以外のルールは今までと同じだとすると、
先手は常に後手と同等以上のサイズの伏兵が使える
つまり先手有利が助長されていると感じた
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 12:22:36.52 ID:HLS3XjFi0
今までの先攻ぶん回りを
国力立てて戦闘計略握って攻撃→ターン終わりに国力分のカード配置
という流れを後攻が止められなかったからだとすれば
一応、疲弊国力で使える伏兵は速攻対策になれるんじゃないか?
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 12:28:36.94 ID:wycA1iok0
先に高コスト伏兵出せると言っても、普通に出せるところを無理矢理伏兵出して手札消費加速させるのもね
個人的には手札に余裕が持ちやすい魏が一番伏兵を活かせると思う、3ターン目登用→相手ターン迎撃伏兵とか
つまりまた魏か
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 12:42:14.48 ID:GdMe0dVw0
アケでも伏兵多いしな魏軍。次の曹操や司馬懿は伏兵持ちだろうか
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 12:57:04.60 ID:uidYaR97O
確かに登用からの伏兵は強いな。国力起きてないからと攻めたら返り打ちにされ、攻めないとどんどん魏のペースになっていくと。

ドローソースが優秀な魏が一番相性良いのかな。
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 13:06:16.58 ID:dKHTZEXJO
魏よりも群雄の方が危険かと思う。
牛輔から伏兵+樊氏とか。
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 13:10:47.92 ID:7Nq2DRlmO
次の甘皇后はSRなのかのう
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 13:13:36.26 ID:GdMe0dVw0
>>459
東京の宴で出た甘皇后&貂蝉のイラストはSR仕様だった
能力以外は優遇されてるなあ甘ちゃん
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 13:22:43.12 ID:4hSX/smI0
総合的には小粒が多くドローソースも豊富な群雄が高相性だと思うけど、
必要国力帯によっても相性は変わってくるんじゃないか?
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 13:48:48.48 ID:4wuhPpbfO
伏兵と一番相性が良いのは黄巾だろうな
攻めは強くて返しに弱いけどどうせ死ぬなら伏兵出せばいいし、黄巾軸なら陣営の強化も使っていける
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 14:34:41.60 ID:jkjhqj0p0
慣れないとって言うか公式見て無い人だと
伏兵使いますか?計略使いますか?で押し問答になりそう。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 16:00:15.13 ID:AujbLA5z0
アルカディアは今月情報なし
以下は電アケより

蜀 4-024
緑1無1
SR甘皇后
女性・歩兵
武1000 城1
回復の舞い
自動発動/誘発:【舞い】
舞い発動中:自陣にいる蜀の武将が攻城に成功した時、その武将を待機状態にさせてもよい。自信は待機状態になれない。
音楽ナスカ

唐周(伏兵持ち/藤原ひさし)
馮方娘(舞い持ち/藤ちょこ)
唐周、馮方娘共にこれ以上の情報なし
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 16:05:56.68 ID:7Nq2DRlmO
SR甘皇后いいね

誘発配備出来る兵隊つけとけば安心だな
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 16:23:26.10 ID:dKHTZEXJO
いや舞いって自分の終了フェイズ時に疲弊させて発動でしょ
武力1000疲弊させて1ターン守りきれるかね
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 16:30:27.74 ID:AujbLA5z0
>>466
上のでは省いたけど舞いはケロAのでも公開されてる通り

自分の終了フェイズ時、自身を疲弊してもよい。そうした場合、自身が疲弊状態の間、以下の効果が発動する

だね
AC版の舞いもそうだったけど舞ってる武将をいかに守るかが重要なんだろうなと思ってる
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 17:50:05.42 ID:GdMe0dVw0
貫通と相性いいな。というか2コス武力1000ってだけでソニ皇后の立つ瀬がないわ

貂蝉は傾国の舞だろうけど城割るのは強すぎな気がするし相手武将選んで疲弊とかかな
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 18:03:06.92 ID:HLS3XjFi0
>>464
情報サンクス。馮方娘は絵はあった?袁術の妻らしいけど勢力分かればいいな

威厳のある感じでSR劉備がほしいな
現行のはナスカ甘皇后と若干ミスマッチだし
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 18:30:01.42 ID:dKHTZEXJO
>>468
攻城に成功した時=攻城成功時

貫通の城ダメでは発動しないよ>回復の舞
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 18:34:12.90 ID:GdMe0dVw0
>>470
いやそれはわかってるけど貫通持ちの城へ攻撃って現状スルーされることが多いじゃん
それを躊躇せる効果だから相性いいと思ったんだが
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 18:37:52.89 ID:SMf2un9LO
>>470
貫通持ちは迎撃しても城ダメ喰らうからできれば迎撃したくないけど、甘皇后がいる状態で城殴らせると待機になるから無視し辛くなるって事じゃないの?
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 18:44:29.59 ID:AujbLA5z0
>>469
絵は載ってるが勢力は書かれてない
服が紫なのと他に紹介されてるのが蔡文姫、甘皇后、大喬、貂蝉だから消去法で漢だと思う
(テキスト公開は甘皇后と大喬のみ)
同じように唐周は黄巾の人だし、他に載ってるのが魏蜀呉漢の既出伏兵だから消去法で群雄だろうね
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 19:13:43.91 ID:I7RNzt/e0
舞は微妙だなー。
効果自体は悪くないけど、低武力武将が疲弊を晒すことのデメリットが大きすぎる。

対魏・・・徐晃や曹操の餌食
対蜀・・・貫通や関羽の餌食
対呉・・・焼かれる
対群・・・強進で確殺
対漢・・・勝利時効果の餌食、顔良で確殺

どこと戦っても生き残れる気がしない。1ターン守ればいいってわけじゃなく、継続して守る必要があるし。
他にサポートカードでもあれば別だが・・・
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 19:16:05.75 ID:WbBn7/8P0
大喬の舞は使い捨て感覚でも強いと思うけど
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 19:18:04.61 ID:OGdZ09zc0
自分のターンしか恩恵を受けられない舞は弱いよね…
逆に言うと敵のターンに恩恵を受けられる舞はなかなか強そう
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 19:19:53.82 ID:mrD1I5b9i
大喬ェ…
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 19:21:20.55 ID:HLS3XjFi0
>>473
回答感謝b

>>474
気迫でバウンスされた関羽が目にしたのは曹操その他の骸の中、舞い続ける武神の姿だった
舞中なら代わりに1000パンプの兵士もあるんでないけ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 19:45:02.30 ID:AujbLA5z0
時間出来たので一応画像
近くにどうしてもアピールしたい人がいたからその人の手が写ってるかもしれないけど気にしないでね
ttp://l2.upup.be/rzUpXJ1OGR
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 19:46:05.92 ID:WbBn7/8P0
舞は効果を発揮した後、デコイとしての役目を果たしたなら十分意味がある
が、甘皇后は守り切れるかどうか難しいところだな
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 19:47:43.54 ID:WbBn7/8P0
>>479
R周瑜「おめーの席ねえから!」
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 19:52:50.67 ID:er31mtQE0
まさかとは思うが、魏は配備時に奇襲付く舞とかじゃない事を祈りたい
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 20:00:48.21 ID:7A57Sz8P0
5弾から象兵追加だと?
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 20:07:04.36 ID:HLS3XjFi0
>>479
これはできる479
イケメンで大都督で皇帝の義兄弟で絶世の美女を嫁にした結果がこれか・・・
てかBBAかと思ったら馮方娘これ舞いますわ(確信)
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 20:10:59.84 ID:AujbLA5z0
>>483
ほんとだ
ググってみたらエビテンで商品情報出てるね
新しいタイプの計略に新特技、新兵種「象兵」か
情報はえーよw
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 20:15:48.76 ID:WbBn7/8P0
●新しいタイプの計略に新特技や新兵種が登場!「三国志大戦TCG」は更に進化する!
2年目を迎えた「三国志大戦TCG」は更に進化する!新しいタイプの計略に新特技が登場!そして新兵種として象兵が登場します。
総カード数も500種類を超え、さらにいろんなタイプのデッキを組んで遊んで頂く事が可能になります。

●カード種類は全100種以上!イラストは全て新作描き下ろし!
「三国志大戦TCG」より「第5弾のブースターパック」が発売。カード種類はこれまで同様に100種類以上を予定しております。
これまでに発売した第1弾、第2弾、第3弾、第4弾の製品同様に今回の第5弾のイラスト全て描き下ろしの新作です。イラストレーターは「三国志大戦」で実績のある著名なイラストレーターに加え、「三国志大戦TCG」より参加したイラストレーターも多数登場致します。

●大好評の"伝国の玉璽カード"キャンペーンも継続実施中!
「第2弾ブースターパック」より開始している「伝国の玉璽カード」キャンペーンを継続し実施致します。
「ブースターパック」へ同封しているキャンペーンカード「伝国の玉璽カード」を事務局へ郵送すると枚数に応じて「三国志大戦TCG」オリジナルグッズがもらえるキャンペーンを実施しております。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 20:39:59.93 ID:QdTf10WhO
んーと

終了フェイズに疲弊させて舞い発動
相手のターンを乗り切る
自分の開始フェイズに待機にしない

ここまでやって
やっと本領発揮って理解で合ってる?
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 20:42:51.92 ID:WbBn7/8P0
>>487
甘ちゃんの場合はそれでおk
大喬は舞った時点で大喬倒さない限り相手は他の武将狙えないから十分役目を果たしてる
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 20:52:26.83 ID:mrD1I5b9i
こうやってみると張松涙目だなぁ
呉は迎撃特化してる武将がそこそこいるから特殊ダメ対策とれると結構いけそうな気がするんだけどな
群雄相手だったらご愁傷さまだけど
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 20:54:19.57 ID:I7RNzt/e0
>>487
そもそも舞の効果で待機状態にできなくなるから、3つ目は不要。というか強制だね。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 21:00:55.21 ID:AujbLA5z0
第5弾同様商品情報から
第2弾スターター「魏」「蜀」「呉」
第1〜4弾からの選りすぐりの武将によって構築
それぞれ2種のスターター限定カードを封入、それにはAC版のイラストを使用
ブースター共々3/28発売予定
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 21:03:55.33 ID:spt+scEZi
>>474
焼かれる、って疲弊関係ないじゃん
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 21:15:57.99 ID:P6ZEHFAH0
魏相手は完全NGかな、曹操とハゲのリターン分がどうにも取り返せない
蜀は関羽が危険だけど貫通は武将と壁を犠牲にする価値があるなら
呉は低コスで特殊ダメの矛先を向けたと思えば
群雄は黄巾の特攻ダメや導師や呂布のが死因多そう、ぶっちゃけ強進ってあんま入らないしね
漢はイケメンで死亡確定だけど憂国なんで、奇襲は少なめだし結構やり易そう
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 21:21:51.20 ID:er31mtQE0
>>491
2弾のスターター出すのはいいが、群のスターターどこ行った?
これ例えば魏だったら曹仁と李典は入ってるけど、絵柄違いの
カードが入ってるってことかな?それともまたスターター限定の新カードのかな
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 21:28:10.57 ID:WbBn7/8P0
舞を狙ってきたタイミングで舞武将を犠牲に高コスト伏兵を出せばええんでない?
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 21:32:35.06 ID:AujbLA5z0
>>494
>>491で書いた以上の事を書かれてないからわからないな
第2弾スターターを出す事で第1弾スターターが絶版になるならコンパチかもしれないけど
第1弾スターターもまだ売りたいなら新しいカードなんじゃないかな、情報がないからわからんが
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 21:34:38.32 ID:I7RNzt/e0
そもそも高コストの伏兵が存在する保証は無い。
4コスト以上をタダ出しできるのはさすがに強すぎるから、せいぜい3コストまでって可能性も十分に考えられるかと。
それか、あっても犠牲にする武将の数が増えたりで使いにくくなってるとか。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 21:41:09.60 ID:VkfSHJ3n0
なんか今んとこ聞く限りだとパパの天啓みたいに
決まりゃ強いけどそんなん狙ってる暇ねぇよ、ってなりそうだな。舞
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 23:21:03.37 ID:uidYaR97O
群雄の舞が強かったら呂布と徐栄で守って使いたいな。まあ入れてもピン積みかなぁ。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 23:29:58.80 ID:er31mtQE0
たぶん傾国の舞だろうね
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 23:55:56.17 ID:pW+l/BBp0
まさかの迎撃不可になる舞だったらどうしよう・・・
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 00:01:51.61 ID:VkfSHJ3n0
呂布助けるような舞ならやっぱりターン開始時に相手疲弊なのかな
2体疲弊だと強烈すぎるか?
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 00:10:56.71 ID:YvKXUEVp0
新しい呂布が出てそっちと組み合わせる効果な可能性も否定出来ない
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 00:23:01.94 ID:yuvQuDce0
群雄の舞姫は貂蝉とわかってるから
たぶん傾国の舞だと思うよ
もしかしたらアーケードの厳氏みたいにお互いの城を割るか
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 00:38:49.08 ID:EsAXjFo10
互いの城割るだけじゃメリット無いし、自城分はハンドになるくらい欲しいね
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 00:46:33.22 ID:I6uE5tqS0
お互いの城割るってそれもうリジュが舞ってるじゃない
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 00:59:18.56 ID:dyUy/5++I
李通vs導師による戦い発生。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 01:04:08.88 ID:YvKXUEVp0
>>504
傾国は傾国だろうけど回復の舞いだってTCG用に大胆アレンジされてる
赤壁の大火なんて名前だけで実際は流星みたいな効果だし
傾国も一方的に城割る舞いだと強すぎかなってのが>>468とかでも言われてたし
こっちもアレンジされないとは限らないよね、って流れだと俺は解釈した
あと破滅の舞いは昔は貂蝉の計略だったんだぜ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 01:10:45.74 ID:PsYbHz0t0
話題にないから話すが
今度のスリーブは貂蝉、蔡文姫、孫策、甘皇后

甘皇后争奪戦が始まるお・・・
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 01:12:44.08 ID:QuWt3u1d0
そのラインナップって事は魏にも舞の蔡文姫が追加されるって事だよな?
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 01:17:34.07 ID:YvKXUEVp0
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 02:35:28.96 ID:zE9k7Aze0
てか孫策が浮いてるな・・・舞を持ったさらに別の1枚が存在する可能性が微(ry
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 02:54:35.76 ID:tY89vpaq0
両プレイヤーの城壁を名目上0枚として武将効果と計略効果をプレイする、なんてのも火事場的にあり
大喬も甘皇后も乙スペックじゃないから舞える時舞えばいいし、使われないことは無いだろうな
二弾のゴミ低コスト衆と比べればかなり優秀
惇・淵から始まり崩射まで来て低コストの強化路線に切り替えたようだ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 02:59:48.19 ID:AsCRzt7aO
孫策も舞えばいいんじゃね?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 03:52:56.91 ID:aonAKpdAO
なぜそのラインナップで孫策……?









全力で買おうではないか!
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 07:53:14.72 ID:qIOUyV75P
孫策の絵師が目玉の小林智子だからじゃね
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 08:06:03.59 ID:QuWt3u1d0
小林智子って孫策だっけ?ケ艾だった気もするけど、勘違いかそれとも両方描くのか
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 09:03:45.60 ID:3tiQisa60
両方
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 09:57:28.04 ID:vHpRvo1O0
どうでもいいけど、小林智美じゃね?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 09:57:31.81 ID:qtEZp8lF0
ふと思ったんだけど、舞姫に対して無双連撃ってどうなるんだろう
無双連撃のルールを確認する限り、「無双連撃は発動できるけど、待機状態にはならない」だろうけど運営に確認しておいた方がいいよな
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 10:05:28.35 ID:wj1TyYpK0
女性カードが一部のガチ除いて本当にゴミカスばっかなのが・・・
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 10:08:35.14 ID:vHpRvo1O0
>>520
裁定によってはローリスクで黄忠ぶっ放せるな。
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 11:40:49.13 ID:PsYbHz0t0
>>520
テキストのできない>テキストのできる>ルール部分の優先順位だから待機状態になれない
麋芳が大徳で貫通持てないようなもの
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 11:41:20.90 ID:tY89vpaq0
周り「何とか甘皇后を守り抜いたぜ。さあ反撃だ!」
皇后「無双連撃」黄忠「疲弊」
周り「攻城しろよ」
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 12:40:44.60 ID:QS5fK66B0
>>524
黄忠「攻城→待機」 皇后「無双連撃」黄忠「疲弊」
黄忠「攻城もしたぞ」
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 16:48:50.93 ID:AsCRzt7aO
厳顔「ガタッ」


ジジイデッキが熱くなるな
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 18:26:22.09 ID:crBQomzF0
限定SPブースターパックに
杉浦関羽、RARE ENGINE董卓あたりはいるといいな!
再録だから能力は変わらないけど
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 22:28:52.27 ID:YvKXUEVp0
>>527
その辺が出るかは別としてSPパックは完全新規カードも入るらしいよ
しかし5弾、新スターター、SPパック、スリーブ、全国大会と同じ時期に重ねすぎだ
金がいくらあっても足りる気がしない
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 22:37:21.76 ID:UELLtw3/0
せっかく出すならそいつらみたく絵師違うカードがいいよね
なんとかして川原正敏の桃園三兄弟をカード化して欲しい
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 23:57:30.73 ID:a+aCNJcLO
こういうカードゲームは使う勢力を二つくらいに絞って使わない勢力のカードはトレードに使うなり売るなりしてカード集めないと金持たないでしょ。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 00:09:16.90 ID:v07v0a6uO
王美人引けなくて遠征してシングル買いしたついでに1box買ったら
王美人引けてワラタwwwワラタ………


まさかTCGでもこの法則に呪われるのか…
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 00:22:34.92 ID:EDwKjTTa0
いやこのカードゲームはお金かからない方でしょ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 00:27:19.85 ID:BRhEX+b3O
>>532
紀霊「SRとか一枚180円で買えるしな!」
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 00:30:46.33 ID:XMc4snJH0
女性武将「SR女性武将は高い。そんなふうに考えていた時期が私達にもありました」
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 00:36:54.81 ID:a564fsJH0
紀霊は今のうちに集めておくが吉だぞ
SRカユウやリョキも下がりに下がってるから一緒にゲットだ!
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 01:07:08.09 ID:EDwKjTTa0
綺麗さんはデメリット効果さえ付いてなければいつか時代が来たはず。

槍が多くなってもあのデメリット効果があるおかげでいつの日も時代はこない
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 01:20:01.51 ID:a564fsJH0
3コス以下の槍兵はおまけ程度に考えて
4コス以上の槍兵メインに組むと今でも結構強いよ

それでも1コス武力1000の槍兵欲しいけどね
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 01:33:24.55 ID:F18Gvc5MO
群雄で唯一5コスト武力3500になれる可能性があるカードだからね。でも攻城2だったら良かったな。
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 02:07:06.53 ID:ztMTnoyz0
絶対に曹仁と比べてはいけない
というかあのデメリットは曹仁にこそ付けるべき効果
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 02:24:43.49 ID:a564fsJH0
せめて素が2500じゃなくて3000だったらなぁと思います、はい
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 02:46:56.58 ID:F18Gvc5MO
そう考えると魏はほんと優秀なカードが多くて制限が追加されてもおかしくないね。
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 03:08:13.47 ID:fVJKten70
まーた始まったよ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 03:14:02.29 ID:rFM2mVS4I
制限!制限!制限!
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 03:39:15.22 ID:uQy+ATQW0
本日のスルー推奨きたか?
制限をNGワードにするべきでは無いけど前のがどうしようもないキチガイだったからなあ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 03:51:07.32 ID:cYzjbfY0O
SR呂布って買取いくら位だろか
1枚しか無いが2000円で誰か買わない
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 04:55:24.57 ID:IYgpVKARO
オク相場が2000ぐらいなのに買う理由がない
4枚セットなら6000〜7000ぐらいだし

店頭買い取りは1000行くか行かないかを覚悟した方が良い
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 05:22:52.04 ID:REcYEqWs0
1500円ぐらいなら考えるね
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 05:57:25.90 ID:24wuV5ME0
魏の強さ<<<∞<<<制限厨のウザさ

ネタにしても、おもしろくないネタはNG
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 08:09:49.16 ID:mqff/h7qO
光り物持ってないから、構築のとき気にしなくて良くて楽ですw
そんなことより早く新カード情報
何なら全カードでもいいのですよセガさん!
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 08:31:38.34 ID:HnRjm+8q0
>>549
ついこの間出たばかりじゃないか、まだまだ足りないって気持ちはわかるけどw
年内はもう何もないだろうし年明け4日あたりじゃないかな
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 08:35:43.71 ID:KoJXEw1r0
4弾に出る武将の名前だけ見ると漢がクソ強そう
魏はいつまで1弾のカードだけで戦うのだろうか
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 09:16:25.43 ID:5nwNQxtIO
>>551
張遼さんが神速状態でお前ん家に行ったぞ
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 09:34:14.59 ID:UiaR9R0lO
年内にせめて名古屋の詳細が欲しかったな
年明けだともう二週間切ってるよ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 10:42:31.74 ID:uQy+ATQW0
そういえば手札に戻ったらウンタラ効果がよく話に上がるが4弾で出るのだろうか
もし出るのなら馬超が新年を穏やかに過ごせるよう早目に公開して欲しいもんだ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 10:57:39.35 ID:5nwNQxtIO
そに皇后「ガタッ」
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 13:19:00.94 ID:JNan6uunO
呂布買取600ワロタ
店売り3000なのに……
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 13:24:34.29 ID:EfOxtI9G0
この手のカードゲームで初弾のがパワー高いってのはある意味で普通、ただMTGの青よろしく魏に集中してただけさ
ドローカードで最安定の人材、個人的に5コス最強の曹操、4コス最強のハゲ、実質最強武力が出せる曹仁、待機中のカードを1枚で戦場から追い出せる猛将
この辺りと入れ替えるレベルのカードとなると・・・
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 14:18:42.21 ID:uQy+ATQW0
多分問題は環境だよ
どんな蜀デッキでも入る長槍持ちが増えたり、槍術訓練の大型版と出来る高コスト弓武将が追加されて行けば曹仁だって減って行くし
他勢力に周瑜みたいな相性ゲー強いるタイプの壊れが追加されて、そのキラーカードが5、6コス帯に追加するとか

ハゲと曹操に関しては、ごめん( ^ω^ )♪
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 14:24:05.45 ID:9hu0UOhE0
>>557
号令最強レベルの神速の大号令とか投げっぱなしの帝王楽進とかね
このレベルのカードは他の勢力は3〜4種類くらいずつしかないから…
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 15:09:33.63 ID:Koevzr/z0
号令最強は憂国だと思うの
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 15:19:04.40 ID:GBTb7kzoI
じゃあ制限かー!!制限!制限!
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 19:55:54.51 ID:kXF177w30
新しい孫策出るらしいけどイラスト獅子猿でも士貴智志でもないのな…
どっかでイラスト見れないかね?
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 20:10:02.29 ID:x/4NcPx7P
ひょっとして:島本和彦
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 20:36:39.37 ID:HnRjm+8q0
いや、今回のは小林智美だよ
トウガイと同じ人
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 20:47:06.99 ID:HnRjm+8q0
>>562
あとmaxiなら画像上がってる日記があった
モニターに映ったのを撮ってるだけだから決して綺麗ではないけど
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 20:57:23.43 ID:2lfntWpCi
今年最後の燃料投下
法人向けチラシより

スターター第2弾
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up5638.jpg

ブースター第5弾仮デザイン
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up5639.jpg

SPブースターの一部
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up5640.jpg
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 21:06:23.06 ID:TA4QlixN0
ありゃ張遼は1だったか、2が一番格好良いのに
ていうかこのメンツでなんで何進がw
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 21:23:39.51 ID:qIg8IqXD0
あちゃー転載されちゃったかー
完全禁止なのに

それにしても董卓かっこいい
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 21:26:03.71 ID:JNan6uunO
関羽はタカヤマさんのがやっぱりいいなぁ

ちょっと若いけども覇気溢れてるよね
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 21:26:12.13 ID:HnRjm+8q0
>>566
乙!携帯だから綺麗にみれないんだけど第2弾スターターのって漢の曹操劉備?
あとmaxiの日記に載せちゃって大丈夫かな?
WolfinaのR周瑜が嬉しくてたまらない
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 21:27:19.17 ID:HnRjm+8q0
>>568
転載完全禁止なのか
じゃあ画像は載せないようにしよう
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 21:30:07.90 ID:TA4QlixN0
どうせなら杉浦関羽は武神がよかったなあ
忠義関羽も威厳あって嫌いじゃないけど
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 21:33:25.08 ID:j7SHv6rz0
ACブースターの張遼、1のデザインなのか。
2弾のイラストにも慣れたのだけど4枚総取り替えだな。
574566:2012/12/30(日) 21:36:36.84 ID:2lfntWpCi
>>568
流れ的に智美孫策のこと…でいいんだよな?
一応このチラシにも外部公開禁止情報書かれてる部分あるから極力画像だけ写るようにしたんだが

>>570
スターターはAC版漢の三英傑が描かれてる
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 21:38:09.47 ID:j7SHv6rz0
まだ発売が先だから
第2弾スターターのイラストの曹操、劉備、孫堅?は
5弾のBOXパッケージと同じく仮のデザインじゃない?
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 21:39:38.03 ID:zZ+TtogQ0
これ、カードイラストが違うだけじゃなく
性能もTCG版とは違うのかな?
(2弾情報の時の周泰馬超董卓とかみたいに)

ガチこのままなら関羽買い集めた人涙目だと思うんだが
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 21:47:40.59 ID:HnRjm+8q0
>>574
やっぱそうか、サンクス

>>575
まぁ仮だろうね、漢スターターも最初は顔良絵が公開されてたけど実際は違ったし

>>576
こういうのはイラストだけじゃなくテキストやレアリティなんかも含めて「画像はイメージです」だよ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 21:51:46.02 ID:HnRjm+8q0
連投かつ連レスすまない
>>576
画像はイメージです、だけどこのまま出る可能性も十二分にある
カードゲームで再録は良くあるし、過去に集めた人涙目とかは基本考慮されないと思う
でもあくまでイメージだから蓋を開けたら違うテキストになってる可能性もある
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 22:58:03.88 ID:CHsFSOGd0
周瑜張遼董卓はメッチャ欲しいわ

>>574
孫策の画像もあるのかな?
580566:2012/12/30(日) 23:18:10.13 ID:2lfntWpCi
>>579
いや、そういう内容ではない>情報公開禁止部分
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 23:24:21.68 ID:HnRjm+8q0
一応言っておくけど上で書いた孫策の画像は東京の宴で公開されたもの
会場は撮影OKだったから>>568は孫策の事ではないと思うよ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 00:08:44.04 ID:BP0mzQmeO
公式で名古屋の宴の概要出たね。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 00:29:15.13 ID:ha/rYGkj0
周瑜は赤壁周瑜の絵なのに赤壁じゃないのね

再録はしゃーないかな、必要とされるSRが偏ってて品薄高騰が維持される方が嫌だし
この弾もSR馬超だけシングル並ばないで困ってるわ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 00:49:38.10 ID:TQV9Zsaq0
>>583
1弾のコンパチ周瑜とか出して誰得と言われるだけだからなw
Wolfina周瑜が3弾コンパチで出るっぽいのは本当に嬉しい
士基周瑜も好きなんだけどね
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 02:07:13.99 ID:E1RfzRfs0
そんなことよりまず群の構築だせよw
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 02:42:17.99 ID:wsUsfJsTO
群はストレージがそごそ漁れば完成するやん
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 03:13:49.01 ID:cqbf9mJf0
おまえら彼女とかとこのカードゲームやりたいとかって思ったりする?
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 03:54:12.79 ID:cTvovZfFO
群雄は新弾が出る度ギリギリのバランスでなんとか保ってるけど、ふとした瞬間にぶっこわれ勢力になるのが目に見えてるわ
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 06:44:59.50 ID:uMfLMiQj0
旧人気SRがスターターや再録でR以下になることはよくある

あと一年は掛かるだろうけど
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 08:04:12.62 ID:u0IbP1zL0
これで関羽はSPブースター買えば済むから、値段下がるな
SPてなんだ?スペシャルか?
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 08:11:58.03 ID:+c/jT54H0
>>588
4コス攻城力2が出ただけで終わる
5コス攻城力2名前かぶり無しでも終わりそう
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 08:26:50.34 ID:bT4KXoen0
>>588
魏は既にぶっ壊れ。
呉は周瑜が出たから、溜めが増えるとぶっ壊れる。
蜀は長槍持ちが増えると趙雲がぶっ壊れる。
群雄は攻城2が増えるとぶっ壊れる。
漢はえーっと?玉璽持ち(絵柄的な意味で)が増えると多分ぶっ壊れる。
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 08:29:16.03 ID:EzjcUG4e0
>>592
4弾で全て追加されて全勢力均等にぶっ壊れれば問題ないな
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 08:37:11.98 ID:MpV73f6d0
象兵が出るらしいけど
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 08:41:04.48 ID:XjAwcs5Wi
それ5弾
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 09:08:52.43 ID:RD6wTZ9g0
>>587
相手と同じ趣味を楽しめるのを、嫌がる人はあんまりいないんじゃない?

>>592
長槍が増えてR趙雲が強くなっても、SR趙雲の方が小回りが利くからこっちを使うって人も多いと思うよ。
実際、R趙雲を入れれば当然SR趙雲がはずれるから、単純な強化にはならない。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 10:55:10.02 ID:uMfLMiQj0
>>596
むしろ趣味を共有できる人を彼女にするのがいい
いつもドキドキするより気を使わない相手のほうがベストパートナー

>>596
SR趙雲をR趙雲にすると強化されるって話じゃなく、長槍増えるとR趙雲が強化される話だから単純な強化じゃね?
R趙雲が壊れるかは別として壊れvs壊れがゲームの常じゃないか
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 11:12:16.92 ID:UGSvrvIW0
もうあと一ヶ月で4弾発売か。来年は3月末までイベント目白押しだから楽しみだ
全国大会は半年に一回くらいやりたいって言ってたけど来年末にもう予定してるのかな
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 12:08:13.27 ID:cTvovZfFO
初期の強力なカードが再録されるのは新規獲得のために普通

その再録パックに既存ユーザーに買わせるために新規強カードが入ってるのも普通
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 12:10:34.96 ID:Il8nVC4m0
さらに言えばやたら封入率が高い誰得採録カードで盛り上がるのも恒例行事だな
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 12:56:28.88 ID:6/WzrIv+O
スレであんまりソモソモ書き込んだせいで、セガがソモを人気だと誤解
SP-R祖茂の封入率が高くて購入者発狂

……なんて流れもありうる
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 13:04:25.45 ID:TQV9Zsaq0
>>598
1年の締めくくりとして毎年3月あたりに開催していきたい、なら聞いた記憶がある
それ以外の時期は宴みたいなイベントをやりたいとも言っていた
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 13:07:27.45 ID:uMfLMiQj0
>>601
全108種のブロマイドカードを一枚封入!
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 15:34:15.42 ID:wsUsfJsTO
コンプしたらSR周瑜とRソモのクロスレアカードをプレゼント

ってか
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 17:04:38.83 ID:fd0TWYJb0
今年最後の大会へ行ったけど、店員の態度悪いし三国TCGディスってくるし
ブースターすら売ってない・・・。
なんで大会やってるんだろう?胸糞悪かった。
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 18:32:34.02 ID:SeonD61c0
>>605
それは今日の話?
今日行われた公認大会は1箇所しかないが・・・。
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 18:50:47.28 ID:fUmzwk8e0
公式更新。SR貂蝉きたで
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 18:54:48.68 ID:fd0TWYJb0
>>606
今日
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 18:57:51.27 ID:wupjlObc0
やっぱり普通に城割るだけの、傾国の舞だったじゃないか
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 19:00:58.94 ID:wupjlObc0
あの店はしょうがない。そういう店だと思ってあきらメロン
その店員は店長らしいよ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 19:06:58.64 ID:wsUsfJsTO
うーむ、使いづらいかな
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 19:20:54.32 ID:fd0TWYJb0
そこのHP見てみたら何故か三国TCGだけ大会日程書かれてなかった。
もう最初から大会する気ないと見ていいのかな?
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 19:48:45.34 ID:wupjlObc0
公式には明日するような事になっているよ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 19:58:49.60 ID:fd0TWYJb0
>>613
三国TCGのHPには確かに明日と書かれてあるけどな。
どうせ店側は最初から開催する気ないと思うが
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 20:13:27.78 ID:tboFb9ak0
PRがめてんだろ
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 20:23:13.84 ID:fd0TWYJb0
まともに三国取り扱ってない店がプロモ目当てとは思えない。
闘将スリーブもおそらく「こんなスリーブの何がいいの?」って思ってそう。

店側にとってはSEGAに大会報告とかPRの余りとか送らなければならないので、
人が来ないなら大会申請を止めた方が手間がかからずに済むんだけどな。
ただSEGAが「とりあえず開催しといて」って言ってくる場合もあるし・・・
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 20:24:55.34 ID:wupjlObc0
PR返せとなってるのに、とりあえず開催はない
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 20:31:26.59 ID:cqbf9mJf0
>>616
いま100枚ほど持ってるけど、闘将スリーブに関しては店側と同じ意見だわ
欲しい人いたらあげるレベル
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 20:41:22.82 ID:fd0TWYJb0
>>617
俺の知ってる店の話だけど、その店は客が子供中心で
三国はあまりウケなかったとのこと。それで
申請を断ったんだけどSEGAから「開催して」って言われてそのまま
続けることになったんだ。
SEGA側からしたら大会店舗を減らしたくないっていう考えをもってそう。
ただ対応の悪い店の大会を続行させても困るのはユーザーなんだけどな。
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 21:01:02.81 ID:wupjlObc0
へえそんな事あるんだね
俺のとこも全国予選終わった次の月からやめるかも知れないかな
今にも終わりそうだったからなんとか予選まで引き止めた
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 21:03:35.81 ID:AEuCEUVU0
チョウセンの舞は普通に城壁1ダメージか
強いな
あと絵が良い!
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 21:51:35.55 ID:nt3wOtSU0
舞って効果を発動させるも良し、
攻撃してきた敵を呂布で一網打尽にするも良し
なかなか面白そうだ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 21:57:46.78 ID:XFJSUPFx0
>>621
ちょっとあどけない感じが可愛いな。だが大事なところがSAMPLEのせいで見えない。
守り切るのは難しそうだが反計封じの攻城はいいな。
そして貂蝉を倒すために攻撃を繰り返すと怒り狂った呂布がやってくるという寸法か。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 22:02:42.60 ID:BP0mzQmeO
ピン積みで入れておきたいカードだね。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 22:32:46.17 ID:4SafOgLa0
問題は今の貂蝉もピン積みで入れときたいカードなんだよなあ・・・
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 23:47:07.67 ID:d9t2pmki0
年忘れに一戦交えて負けたった
来年は勝ったるぞ
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 00:02:58.25 ID:LKsiyAqM0
みんなあけましておめでとう
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 00:09:35.11 ID:Ah246Zqa0
あけましておめでとう。三国志的には旧正月祝うべきなんだろうけど。
今年は黄巾賊が強くなりますように。そして三国志TCGがもっと盛り上がりますように。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 00:12:40.17 ID:kmF6OsR60
あけましておめでとう
今年こそ日本海側でイベントをぜひ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 00:34:19.56 ID:VYUncugCI
あけましておめでとう。
来年も三国志大戦が盛り上がってるようお金いっぱい落とします。
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 00:51:26.66 ID:ckWrtDli0
あけましておめでとう!
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 00:52:37.22 ID:qAt3mAcG0
あけましておめでとう
もうちょい大会盛り上がってくれるといいなあ
二桁とは言わないが、やっぱ8人くらいはほしいわ
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 00:58:19.57 ID:dzJUX3jHO
明けましておめでとう。名古屋の宴、そして全国大会と頑張ろう。早く全国大会の予選やる店舗が知りたいな。
634 【大吉】 【57円】 :2013/01/01(火) 02:03:29.39 ID:X7uwuIcm0
あけましておめでとう名古屋の宴頑張るぞう
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 11:09:49.49 ID:Pmo9/93u0
ブロック要員に低コストワラワラ展開して傾国からの黄巾導師クソゲーが楽しそう
これ李儒のテキストも満たしてたら毎ターン2枚壁割れるんだよな
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 12:16:39.11 ID:dzJUX3jHO
確かに李儒と合わせて使ってみたいね。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 13:15:08.97 ID:qAt3mAcG0
割りと相手が1ターン目展開できてない時に最速から舞ったら相手何もできずに負けそうではある
地味に黒2立ってると闘争本能で返り討ちが平気であるしなあ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 13:17:55.91 ID:QXWgjmdJ0
あけおめ

董白がいれば最終的には3枚を問答無用に割れるな
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 14:41:14.93 ID:0viPoYvb0
最速で使おうとすると先行必須だよなぁ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 14:46:46.65 ID:Pmo9/93u0
まぁ特殊ダメ天国な今の環境で舞をどうやって守り切るのかが問題になるな
舞中だけ武力大きく上がる計略や疲弊状態だと特殊ダメ無効化な文官的兵隊出るだろうか
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 14:50:05.75 ID:0viPoYvb0
特殊ダメもだがやっぱり魏のバウスンもだなぁ
気迫どころか笑中の剣で戻されかねない
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 16:30:32.78 ID:LKsiyAqM0
バウスン!
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 17:04:01.93 ID:qPdvDWMc0
でも貂蝉いれば魏も悠長に曹操・張遼・曹仁と並べていれないわけだ
速攻決めてから配置で継続して急戦迫れるのはデカイ
644 【1236円】 :2013/01/01(火) 21:57:40.66 ID:Ah246Zqa0
>>641
バウンスなら呼廚泉で対処できるからまだいいけどね。
貂蝉は軽いからそこまでバウンスが痛くもない。

悠長に放置もできないが3000未満で攻撃すると闘争本能でムチムチになった貂蝉で迎撃もできるわけで。
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 22:49:26.83 ID:0viPoYvb0
しかし強進連中大活躍になってしまうのかねぇ
西涼兵も恐ろしいことになりかねないし
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 23:25:14.62 ID:Ah246Zqa0
迎撃ではなくて身代わりとかになる能力とかでないかな。
麋夫人のAC版がそんな能力だったな。出来れば群雄でほしいが何かそういう逸話持ちいないかな。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 23:42:55.00 ID:qAt3mAcG0
祖茂「身代わりなら」
典韋「俺達に」
曹昂「まかせろー」
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 23:58:49.70 ID:LKsiyAqM0
>>646
自動発動/誘発:自陣にいる武将が戦闘ダメージによって撤退した場合、
それが受けているダメージを回復させ、その撤退を無効化する。その後、自身を撤退させる

的なのかな?文面から察するに
なんかこういうのだと群雄って感じじゃないよな、勢力の方向性的に
ちなみにAC版の身代わりはそういう効果じゃなく自身を撤退させる代わりにランダムで一人復活する計略
持ってたのは糜夫人、典韋(と祖茂)
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 00:13:12.98 ID:tOVQqi2U0
城壁破壊がありなら奇襲付加も十分ありだな
騎馬限定とかなしでもいけそう
長槍にざっくざくでキッモヂィィィィィ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 01:46:18.32 ID:tRTFVWAd0
奇襲からの曹操とかただのクソゲーじゃないですか、やだー!
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 01:59:37.99 ID:7KEcEB/L0
重騎兵「曹操に奇襲付与とかクソゲーだよな」
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 02:10:50.47 ID:X3DTn8Iv0
漢の舞はどんなんになるんだろ
元々文ちゃんで抑えて憂国号令待ちな部分でかかったから
舞が出たら待ちゲーにさらに磨きがかかりそう
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 02:45:04.29 ID:DgAO7nUx0
毎ターン国力を裏返しながら味方の武力アップとか
でもこれ長引いて放置されたら舞った側が積むなw
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 09:08:29.42 ID:tOVQqi2U0
希望の舞よろしく、憂国使っても国力裏返らないとか色々考えられるな
ほんと疲弊した舞姫を抱えるに足るかが問題だよな
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 10:38:45.59 ID:piGaqmlHO
漢に奇襲増やして欲しいね

武力低いから召喚酔いしてる間に焼いてくる対呉がきつい
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 18:48:31.56 ID:rYe8XqJF0
むしろ魏は曹操&ハゲが並んだ後に舞うのが正しい気がする
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 19:06:02.44 ID:7KEcEB/L0
魏の舞って効果判明してたっけ?奇襲付与で確定なのかしら
仮にそうだとすると曹操、徐晃こそその恩恵に乗っけたいんだけどなw 夏侯淵用か?
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 20:02:41.18 ID:UnC+7ZBP0
>>657
>>511のアドレスの蔡文姫のモザイクテキストを見ると特技アイコンっぽいのがある
それと「飛天の舞い」のイメージから推測されているだけで明確なソースはない
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 22:00:38.01 ID:tRTFVWAd0
これが奇襲じゃなくて回避だったら笑える
まあ奇襲だろうけどね、ただでさえ酷い魏と呉の相性がさらに酷くなりそうだ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 22:06:34.33 ID:umaBG5Up0
奇襲持ちのユニットに、別の効果を付与するというのも考えられるんじゃないか。
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 22:45:24.35 ID:piGaqmlHO
待機武将殴れるとか?
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 22:47:28.35 ID:tOVQqi2U0
なんでここで曹仁強化がでるんですかねえ
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 22:49:16.91 ID:tRTFVWAd0
>>661
壊れすぎワロタw
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 23:39:25.06 ID:bfDV/jiGO
まあ、無差別だとぶっ壊れだから4コス以下に奇襲とかその辺りだろ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 23:52:08.20 ID:kfq6Yr590
意外と回避付与ありえそうな気がする
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 00:09:45.90 ID:X1hoYyV2P
舞いのコンセプトが序盤の盤面を変える、って言ってたから、奇襲付与でも3コスト以下とかじゃないかねー
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 00:34:55.33 ID:9qtTtXxw0
舞姫が2コスだとして最短でも効果が出るのは3ターン目
4ターン目からは自前で奇襲を持つ面々が飛び出てくるわけで・・・うーん
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 00:43:33.59 ID:DD7E5QAa0
疲弊武将抱えて奇襲だけじゃ使う気起きないけどなあ
序盤って舞じゃなくね?
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 03:59:17.96 ID:iowvsm4c0
>>666
序盤の流れを変えるがコンセプトとして今まで紹介されてるのは伏兵と新兵隊だよ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 06:45:35.42 ID:x21SffkK0
ブースター5弾って3/28予定なんだ
同じ環境が3ヶ月はちょっとダレてたから、2ヶ月で環境が変わるのはありがたいわ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 09:18:22.06 ID:kXbD7N/+0
うーん、コラボブースターや新スターター出すんだから、空き3ヶ月でもいいと思うんだがなあ
他のTCGと掛け持ちも多いから2ヶ月だとお金もつか怪しい人もいるんじゃないか?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 10:10:49.53 ID:wT2b4bPII
うるせーびんぼー
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 10:19:11.00 ID:JanxfgnK0
プレイヤーの年齢層かなり高めだと思うし、社会人で趣味に金使えないならTCGに手を出さない方がいいよね
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 10:43:56.13 ID:oU6CFpNT0
わーこのスレぼんびーがいる〜
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 10:44:41.52 ID:4/kdJklO0
1勢力にしぼってデッキ組んだらそんなにお金かからないだろ
初期投資にどの勢力も1万ちょい
環境変わるごとにシングル買いでSR4枚とR4枚揃えたとしても5000円ぐらいで落ち着く
3弾で一番金使わなかったのは魏かな?デッキに必要なカードだけなら1000円もいらなかったはず
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 11:40:04.78 ID:DD7E5QAa0
まあ最低出費比べてもダメじゃないか
パック開けるのもTCGの楽しみ方の一つなんだからさ
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 13:32:56.36 ID:iowvsm4c0
予定ではその後また6月9月と3ヶ月スパンになってるから
1周年のタイミングにあわせたという形で決算前に少しでも多く回収する狙いがあるのかと勘ぐっちゃうな
3弾で延期しちゃった影響もあるんだろうけど、その問題点をクリアしているのかが気になる所だ

個人的にはTCGでシングルだけ買うなんて面白さ半減だからどれぐらい買うか現在進行系で悩み中
月末の4弾が先だと言うのにw
678sage:2013/01/03(木) 13:37:54.18 ID:A9zgwzu7O
パックを買う人がいなければ、SEGAは開発する意味がないし、シングルが回らないから店にとってもいらない子になってしまう。

お金に余裕があるなら、シングル買いだけじゃなくボックスも買うんだ。

足らないのをシングルで補えばいい。
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 15:59:29.85 ID:T/F4+HZe0
3弾、4弾の発売が1ヶ月遅れたのが理由で、5弾との間が短いだけで、
ブースターは基本的には3ヶ月に一度で年4回発売じゃないのかな?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 17:07:31.43 ID:iowvsm4c0
>>679
そうだと思うよ
ただ基本3ヶ月にしてもユーザー的には4月7月10月1月のままでも良かったのに
3月6月9月12月に戻すあたりに会社的な都合が見えるのと同時に開発の作業量的な心配をしてしまう
普段3ヶ月かけてる作業を2ヶ月でこなし、再録メインとはいえ限定パックやスターターも同時発売
間に全国大会関連作業もあるし4弾5弾は大丈夫でもまたどこかで延期するんじゃと心配してしまう
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 17:13:22.50 ID:d9ez7FIuO
玉璽も天下無双も欲しいから箱買い安定だぜ
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 21:22:41.33 ID:6f3p76ql0
パックを剥くのにも楽しみを見出してる俺はいい養分
アーケードから数年間パック開封の楽しみに慣らされてしまっていたようだわ
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 21:31:03.29 ID:wT2b4bPII
いつも4BOXぐらい買って後はシングルって感じにしてる。
で大会行って店員さん次第でパック買って帰る。
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 22:03:55.09 ID:e5F2qbP40
最近2弾、3弾共に100〜200円くらいで売られてるのをよく見かけるけど
このゲームは大丈夫なのだろうか…
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 22:53:58.42 ID:9qtTtXxw0
シングル無いからパック買うしかない
近所は数積みたいSRとかはまず並ばんぜ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 22:57:44.07 ID:qtDCT9gT0
最近1弾売り切れてるとこ大杉
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 23:27:21.17 ID:DD7E5QAa0
どうして330円という価格設定なのだろうか
教えてエロい人
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 00:00:33.06 ID:iowvsm4c0
>>687
>>1ぐらい読もうか
あと「商品 価格設定」とかでググれば良いんじゃないか
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 01:18:50.40 ID:PmGYBH26O
ボックス購入だと3594円にならんかのう(チラッ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 02:35:36.18 ID:yuJC1ZlV0
ってか第7弾くらいまですでに予定あるのか…
ネタ切れしないのが凄いな
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 07:57:36.94 ID:NTS3WMjT0
一枚30円がいつからかスタンダード
tcg業界参入の橋頭堡として始まったからじゃないか>>687
アニメ&マンガ展開しないのもシェア拡大より資金回収が主だから
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 09:00:02.75 ID:DUWLXwIa0
本体が死んでるね 久しぶりにゲーセン行ったらどこも台が消えてたw
こっち独り立ちできるほどはやってるのかな?
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 09:16:45.77 ID:SPxqUh0t0
>>692
アーケードは既に終わりかけてるからこそ、新展開としてTCGに移行したんだろう
他のTCGと比べるのはアレだけど、上手くいってる部類だと思うよ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 09:46:14.08 ID:xssK6D9mO
特技や新ルールが出まくって、新規参入した人が訳わからないようにはしと欲しくないな。
今のところ特技欄に()で解説あるから、解りやすいけど。

1弾毎に新要素が出るのはTCGじゃ当たり前なのかな。
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 10:16:02.95 ID:SPxqUh0t0
3弾 漢(決起、憂国)
4弾 伏兵、舞い
5弾 象兵

他にアーケードからシステムを持ってくるとしたら
攻城兵、奥義、復活、防柵、魅力、勇猛、募兵、覚醒、連計、暴乱、崩射、大軍
まだまだネタはあるみたい
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 11:54:27.14 ID:EStYLHhy0
いくらかはどう再現するんだコレ・・・ってのもある気がするな
攻城兵は調整難しそうだ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 12:38:53.51 ID:DOeFz1k30
攻城兵は一律攻城力2とかになりそう
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 12:40:01.10 ID:xssK6D9mO
3弾は
回避、走射、長槍、強進
も新要素
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 12:41:32.01 ID:TTQcLy0J0
ついに大将軍が厨カードになってしまうのか
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 15:56:22.38 ID:P60c8tsj0
ACとは違う味付けの部分も既に多々あるしなんでもかんでも真似る必要はないだろうよ
TCG発の要素でも面白くて三国志らしさがあれば受け入れられるだろうし
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 00:57:07.01 ID:mhnn9ufv0
3月28日に、スターター第2弾が発売して、かつアケとのコラボのSPブースターが発売して、
さらに第5弾が発売するんだよなあ
お金貯めとかないとな
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 01:22:41.05 ID:9SJj2HXR0
そんなにお金消耗するか?
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 01:40:33.07 ID:haJOikvr0
全国大会出る人はその予算もかかるしね。エリアトップ通過者は航空機のチケットをセガが払ってくれるらし生け捕り
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 01:41:00.37 ID:haJOikvr0
生け捕りの部分はなかったことで
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 01:51:02.44 ID:qep5lWPrO
生け捕り→説得→SEGAに投降か
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 01:52:18.10 ID:qfzTWJgU0
地区予選優勝者はSEGAに生け捕りにされてデバッグ奴隷になるんやな…
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 03:43:22.79 ID:Zwovg6DXO
名古屋の宴前には全国大会の店舗スケジュール発表してほしいな。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 16:38:47.69 ID:XSojFBVx0
カードゲームって弾を重ねるごとに良くも悪くもカードの能力が煩雑化するよね
回避&奇襲とか神速戦法&強化戦法&無双連撃時&攻城成功時とかカオスなことになって行くのかな
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:05:05.26 ID:xaMlSzCO0
>>703は普段どんな変換しているんや・・・
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:06:21.30 ID:xaMlSzCO0
>>708
テキストをいかにシンプルにできるかは、開発側の腕の見せ所だね
たまに、日本語的にあれ?と思う奴がほんとに困る
揉め易いし
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:07:31.54 ID:qLu+6/ey0
攻撃勝利時に余った攻撃値を特殊ダメにして飛ばす・・・とか?

あんまり長ったらしいテキストのカードは増えてほしくないなぁ
なんかツッコミどころとか激増しそうだし
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:59:00.96 ID:8/+GkHOO0
今のテキストでもキッチリ書かれて無いのもあるしな
でもシンプルなテキストは強いという法則もあるし・・・
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 21:00:14.33 ID:kaeCe8+3O
テキストは統一した記述じゃないと駄目やろしね

わかりにくいのは補足で()付きで書いてくれたらいいのでは?

蔡ユウのテキスト
「公開したカードを自分の山札の上または底に好きな順番で戻す。」なんか
3枚を、上と底に任意に振り分ける事ができるなんて、このスレで知ったよ。
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 21:20:19.16 ID:xQjiHMAB0
代わりに〜系のテキストがわかりにくすぎる
各種訓練はまだ良いとしてもPR鄒とか陳登とか絶対もっとわかりやすい書き方あるだろうと
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 21:29:27.78 ID:XSojFBVx0
>>713
あれサイヨウ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 21:51:43.92 ID:9SJj2HXR0
>>713
確かに振り分けができると解釈するのは難しいな
不親切だと思うわ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:00:26.73 ID:rAtb0JkOP
線路歩いちゃダメってお母さんに言われたでしょ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:42:40.18 ID:8viwpxIeI
英傑のプレイマットがヤフオクに出てるよな
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:47:41.02 ID:Zwovg6DXO
おっ英傑プレイマットがもうすぐ落札されるぞ。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:51:19.39 ID:xQjiHMAB0
結構入札されてるな、しかし7250円か
確かに格好良いけど自分の力で勝ち取ったものでもないし、それだけ払って買う気にはなれないな
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:52:22.22 ID:xQjiHMAB0
とか書いてるうちに1万越えてるなw
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:58:25.54 ID:Zwovg6DXO
猛将プレイマットだったらもっと高くつくのかな。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:05:36.34 ID:QyQgOtw/0
カードコンプして勝てなかったなら落札もありなんじゃないか
つまり俺はその一万でカード買う
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:07:36.89 ID:APBfpUmZ0
英傑プレマ落札したやつはどうすんのかな?ドヤ顔で敷いてやるのか
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:18:30.52 ID:/Ij7k1Vz0
限定グッズってだけで欲しがるヤツはいるだろ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:31:38.12 ID:nQy/Q87b0
風間雷太が好きすぎて純粋に楽進イラストのプレマを1万払ってでも欲しかったという可能性もある
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:49:26.86 ID:HgS3mpthI
呂布、馬超と董白プレマいろいろついて11000とか群雄やりたかったらお得だなー
義兄弟プレマは安そうだよね
曹操プレマは値崩れか?呂布は26000とかついてた気がするけど
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:25:38.60 ID:IrhW8HlQ0
小覇王マット出品して一体誰の仕業なんだ……とTCG界を震撼させようぜ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:26:38.54 ID:S+3YucUO0
そういうザビーみたいなのは求めてないから
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 09:55:41.14 ID:JyekUzZdO
参加人数少ない頃の英傑プレマはそこまで有り難みがないからな(震え声
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 12:33:55.89 ID:QyQgOtw/0
今日は新カード公開あるかなー
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 13:11:11.70 ID:caTjj8G40
次は漢の誰かかな
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 21:51:42.71 ID:oXxvQ2aHP
漢劉備来たな。

号令との重ね打ちが凶悪だな
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 21:57:08.46 ID:YrlJIzIb0
張楊は国力カードとなったか
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 22:25:44.84 ID:0vWgk5Rz0
漢劉備いいけどACみたいに曹操、孫堅とコスト被りで結局複数積みにくい!
なんてことになってなきゃいいな〜
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 22:36:18.42 ID:QyQgOtw/0
やっぱ中堅と言えば3コスト台になるよな
孫堅も武力1000とかイヤだし色1無3もなくは無いが4コストって素武力で殴れる武力欲しいし

SEGAは言っている。劉備は何進のいうことを聞けと
強力な憂国増えれば劉備4積みもあり得そう
慮植先生につなげられるけどどうだろうか
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 22:55:14.76 ID:tGun50FG0
え、漢劉備ちょっとやばくない?
次の弾でどの程度漢が強化されるのかわからんが袁紹と併せてかなり早いデッキが組めるかも
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 23:24:28.98 ID:VlMgCeH50
漢劉備の能力から推測するに
漢曹操は連撃時に国力ALL待機
漢孫堅は手札捨てて更に連撃とかか
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 23:30:55.80 ID:7XbpgfP3O
決起の発動条件も高すぎず低すぎずスポックも良くてこれは複数積みたい
でも無双連撃時ってのはなかなか絶妙な感じがする


袁家ファイナルアタック→劉備無双連撃→全員待機状態
をする劉備は文醜を過労死から救う人間の鑑
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 00:05:11.95 ID:pnjQ7kpm0
号令使ってのオールアタックからの劉備無双フィニッシュが強すぎるだろ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 00:15:11.55 ID:zvNVp2Rg0
そこまで持って行くのが、どれだけ大変か解らないのかよ。
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 00:24:34.72 ID:gvKvDJY40
>>739

文ちゃんまで攻撃に参加するようになるから
余計過労死するぞww
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 00:29:51.97 ID:J2vNbyZv0
え、呉相手以外なら余裕でしょ
文醜か顔良と劉備いる状態で、劉備、袁紹を手札に入れとくだけじゃないか
漢は戦闘計略強いから殴り勝つのはそこまで大変じゃないし(勿論憂国号令も持ってたら尚良し)
呉相手だとその前に劉備が生きてないと思うけどさ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 00:37:51.56 ID:HyKLrg380
武力上がらないから高コスト最強は変わらんしいいカードだわ
序盤も終盤も働いてくれそう
武力3500並べゲーはもう嫌ぜよ
使える雑魚もっとプリーズ
>>740
5Tで憂国号令最強とか騒いだ口だな
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 01:15:51.46 ID:pnjQ7kpm0
今まである程度返しのターン考えて打たないといけなかった号令を
とりあえずぶっぱしちゃってもいいってだけで強くね

まぁ劉備無双を全力で阻止されたら目も当てられないけど
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 01:20:56.34 ID:l/5GHsMK0
もうwikiに劉備が追加されてるね
いつもながら編集してくれる人、乙です。
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 01:46:22.51 ID:wjY7s/Xo0
次のスターターに劉備が入らない可能性
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 01:59:00.89 ID:HyKLrg380
後漢の烈士と後の三国は決起、袁家が憂国になるのかな。蜂蜜とか
ネタの話出てたけど、董卓とか馬騰とか漢でも通用する武将リサイクルすればまだまだ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 02:06:52.09 ID:Yfy5f9oj0
>>747
魏蜀呉しかないし、今話題の劉備は次のスターターには入らないと思うが
確かにサンプルでは漢劉備のイラストを蜀で使ってたけど、あくまでサンプルイメージだろう
一徳イラストの蜀劉備が新しく出るとかならまだしも、さすがに構築済で混色はないだろうから

>>748
基本はそのコンセプトなんだろうけど、沮授みたいなのもいたりはする
田豊とかも袁家なのに決起な可能性もなくはないな
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 02:10:15.32 ID:EsFVHdxu0
戦乱はTCGには来ないのかな

朱儁こーい!
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 02:19:27.22 ID:3+h2ThPT0
漢劉備つえーな
肝心の蜀も強化してくれー!長槍持ちを追加してくれー!
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 02:21:28.05 ID:mkhMsAlr0
漢劉備強いか?張楊抜いて四積みする程度だろ
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 02:24:03.29 ID:J2vNbyZv0
>>752
4枚入れてる時点で強いカード扱いではないのか?
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 02:24:48.43 ID:mkhMsAlr0
高騰したら嫌だなって…(震え声)
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 02:26:45.83 ID:J2vNbyZv0
>>754
Rだからどんなに高くなっても500円くらいで済むよ(ゲス顔
まあ高くても300円くらいで済むとは思うな、周喩のように戦略そのものを一変させるカードじゃねえし
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 02:27:41.86 ID:3+h2ThPT0
SR関羽も情報開示してくれーかな
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 02:30:51.95 ID:mkhMsAlr0
>>756
本当そう思う。蜀組みたいんだけど、関羽買うか悩んでる。
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 02:33:50.79 ID:J2vNbyZv0
今回の関羽SRなの?ずっとRだと思ってたけど(天下無双レア枠の)
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 02:33:55.19 ID:3+h2ThPT0
>>757
SR関羽が5コスだったら3-SR張飛が高騰すると思うんだ
1枚も持ってない俺は心配で昼しか寝れない
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 02:34:53.02 ID:mkhMsAlr0
今回のSR枠って判明してたっけ?
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 02:42:15.12 ID:l/5GHsMK0
してない
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 09:05:54.59 ID:Yfy5f9oj0
甘皇后と貂蝉は判明してるだろう
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 13:38:10.06 ID:zdUw2fww0
カード総数から考えたら3弾と同じでSRは漢が3枚で他2枚かな
魏呉も1枠は女性武将だろうか
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 14:03:09.42 ID:HyKLrg380
第5弾でパッケージが新曹操だからSR劉備・孫堅もまとめて5弾で投入かな?
関羽はTMR枠くさいし、SRは何持ってくるんだろう。R枠出てる馬超かギエンってとこかな
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 14:04:40.17 ID:fohQdVNz0
3弾でSR孫堅が出たんだから4弾でSR劉備、5弾でSR曹操だと思ってたが
しかし魏は舞姫がSRじゃないの確定してるけど、まぁ女枠なんだろうし誰なんだろうな
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 14:24:37.94 ID:/WFx9GeLO
三弾の馬雲リョク・樊氏とか完全に予想外だったし
ドマイナーなのが来ても驚かない

舞い大喬ってR枠?
呉はそろそろ小喬来るかと思ってるが
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 14:54:18.88 ID:HyKLrg380
馮方娘って舞持ちって紹介されてるんだな知らなかった。イラスト普通に舞ってるけど

既出だったらスマンが新文姫のテキストのところに特技の配色がモザイクになってるよね
奇襲付加か奇襲持ちに+αなのかな
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 15:48:07.35 ID:3+h2ThPT0
関索に花曼に鮑三娘とか来るかもね
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 16:48:42.16 ID:KJ+oHeQwO
魏をこれ以上強くしないでくれ。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 17:55:33.29 ID:bjC2zCaF0
魏のSRは張春華じゃねえの?出るのほぼ確定してるし
もう一枚はトウ艾で

全国大会の店舗予選、どうやら店舗大会のうち2回まで店舗予選行えるって形みたいだね
詳細は来月とか言われたけど
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 18:02:57.99 ID:fohQdVNz0
そういや新張春華があったな。甘皇后も二枚目のSRだし、確かにケ艾と張春華でFAな感もある
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 18:03:02.66 ID:bjC2zCaF0
あと2月からプロモパック変わるようだから、劉夫人欲しい人は頑張らないとだめかな
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 18:21:17.12 ID:Yfy5f9oj0
舞い持ちも1勢力1枚とも限らないんじゃないかな

>>768
すっかり忘れられてそうなイラコン武将が4弾で追加なら王悦は確定だな
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 18:30:46.11 ID:qMf/3Fmk0
ほんとにプロモ2013@バージョンに変わるんだな。
2012Cは2ヶ月間のみか。
これから2ヶ月ごとになるのか、単に年が変わったからなのかどっちだろ。

てか劉夫人まだ出ない・・・。
帰還命令&滅法行見たくないよw
775 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/01/07(月) 21:20:41.10 ID:n/facr4l0
連合号令は出るのかねぇ…
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 21:33:15.80 ID:xL4TeLiu0
手腕はよ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 21:51:25.76 ID:Yp9SJ5Eu0
>>774
それはどこの情報?
今回は劉夫人手に入ってない人いそうだけど、
今月で本当に終わるのかな?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 22:04:17.52 ID:Db6b6Swc0
>>777
公式の大会・イベント情報のとこの
販売店の公認大会の申し込みのところ。
2月より「プロモ2013@に切り変わります」とあるよ。
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 22:09:15.37 ID:Yp9SJ5Eu0
ありがとう。今回はどうなんだろね。
俺はギリで入手できたけど、毎回1パックの人とかは
かなり厳しそう。ヤフオクとかほとんどないし。店売りも見たことないし。
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 22:14:05.77 ID:WwQ8SJcm0
限定ブースターに期待するしかないな・・・
と思ったら劉夫人ってアーケード参戦してなかったっけ
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 22:18:38.96 ID:Yp9SJ5Eu0
まったくしてないな。丁夫人ならいるけどね。
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 22:26:34.26 ID:HyKLrg380
要望多けれPRパックで再録も考えてくれるだろう
そういう融通がきくのは公式のいいところだし
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 00:23:04.63 ID:4UyUcWI90
でも大会プロモPRはしばらく出しちゃダメっしょ
大会に本格的に人が来なくなるよ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 01:24:36.72 ID:bsaazTWN0
大好評発売中の「三国志大戦TCG」に数量限定の「スペシャルブースターパック」が登場!


●第1弾から第4弾までのPRカードの中から選りすぐりのカードと新規カードを収録。

※収録枚数に関しては現在調整中。


●全てのカードにアーケード版「三国志大戦」のイラストを使用。
※既存カードもコンパチ仕様。

再収録されるカードのイラストはアーケード版「三国志大戦」のイラストを使用して再収録。
このSPパックの新規カードもアーケード版イラストを使用した特別仕様となります。

らしいっすよ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 01:54:52.14 ID:5egXra4c0
朗報かと思いきやだめだ劉夫人対象外だ
一喝トンがPRトンのパチ絵になる未来が見える
いやPRトンもめっちゃかっこいいけど
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 02:09:20.04 ID:PHiTX53I0
数量限定なのに、新規カードとか鬼畜だな
また枚数少ないんでしょう?
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 02:10:44.70 ID:OTB3Xtkx0
それ、関羽や周瑜が確定してるから、普通に1弾から4弾のカードから再録じゃねえの?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 02:28:03.62 ID:PHiTX53I0
再録のアーケード絵コンパチ+PR再録コンパチ+アーケード絵の新規カード
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 02:31:42.10 ID:OTB3Xtkx0
うん、まあそうだよね
曹洪は可能性あるけど劉夫人はアケにいないんで見込み皆無
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 02:47:15.32 ID:nTWFYaY00
PR再録って、コシン・曹洪・朱然ぐらいしか欲しいのないだろ…劉夫人はほぼ来ないだろうし
どうでもいいPR再録して貴重な枠潰してほしくないっていうのが率直な思いなんだが
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 02:50:39.88 ID:PHiTX53I0
今からでも間に合うかも知れんから公式のアンケートから投げといたら?
あれ全部プロデューサー見てるみたいよ
セガのTCGの営業の人が言ってた
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 08:11:26.47 ID:a6soSZY10
いらない子扱いされる大車輪魏延の未来しか見えない。

…コシンってアーケード出てたっけ?
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 08:50:02.02 ID:RHY85jE4O
>>792
出てない

あとは今回の霍峻も出てないね
需要の面では激しく微妙だが
というか劉夫人だけ需要過多過ぎなんや
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 09:23:31.43 ID:GrLM8lGSI
お前それは剥いてなさすぎ。霍峻あげてるけどあと10枚以上ふつうにあるよ。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 09:26:00.66 ID:cBsF0SgvO
>>794
>>792-793をよく読め
現状かなり恥ずかしい人になってるぞ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 10:06:14.74 ID:/NwLTngW0
>>787
画像はイメージですの段階だから残念ながら確定ではない
全く画像すら出てないカードよりは入る可能性が高いけど
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 10:21:37.49 ID:eoRLH1t40
馬超さんは最初に出た時のテキスト持ってたら強かったんだけどな……
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 10:29:51.90 ID:rzGjX/PpO
カクシュンも胡シンもアケ出てるでしょ?

胡シンは排出停止だけど。
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 10:36:38.05 ID:eoRLH1t40
もしかして:霍弋

胡軫は何と間違えてるかわからん。胡車児?
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 10:40:09.59 ID:RHY85jE4O
アケにいるのは霍峻じゃなくて
その息子の霍弋。

あとアケのカードは1から全部持ってるが
胡軫はいないはずだぞ
試しにスペックとか計略教えてくれ
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 10:50:26.61 ID:/NwLTngW0
一応メモリアルガイドも読み直したが載ってないな
当然その後EXで出たりもしていない
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 10:53:09.99 ID:5egXra4c0
武将の効果で他の蜀武将が武力5000以上になったら~の上位版目覚めか
五虎将の号令でればR馬超もワンチャン

でも正直ソニ皇后と同じ悲しみを背負うと思われ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 11:08:55.60 ID:/NwLTngW0
>>802
何の話?公式更新かと思ったらそうでもないし、新しい告知もないし
>>797の馬超の事を言っているのだとすれば
武力3500、自陣配備時に手札を好きなだけ捨てて良い、捨てた枚数x1000武力上昇で奇襲を得る
さらに自動発動/常時で手札が0枚なら迎撃されなくなる
で手札に戻る効果とかはない
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 12:01:00.15 ID:/NwLTngW0
連レスすまない
>>802の意図がようやく理解できた
上位目覚めor五虎将号令が出れば〜って意味だったのか
1行目と2行目を別に読んでた
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 20:02:57.77 ID:g1Oa+t1qO
ようやく闘将スリーブ60枚揃ったわ

そして相変わらず出ない劉夫人……
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 21:36:37.01 ID:FvSXBD870
俺も闘将スリーブ60枚だが劉夫人も4枚出てるから
偏ってるだけだと思うんだけどなぁ…
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 21:58:20.47 ID:+hKSA+0u0
俺は劉夫人2枚だけど、帰還命令は12枚ある。
周りも劉婦人でないし、他の報告にもあるように、割合は絶対に違うと思う
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 22:00:58.02 ID:9G3A4tFg0
180枚持ってるけど、使う気になれない
名古屋の宴は闘将スリーブ使う人増えんのかな
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 22:03:42.45 ID:UzmgkkFIO
劉夫人6程普4霍峻10滅法行10帰還命令8闘将160

劉夫人出すから呉の尚香か周泰くだしあ(^q^)
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 22:25:18.72 ID:a6soSZY10
>第1弾から第4弾までのPRカードの中から選りすぐりのカード

まとめてみた(雑誌PR含む)

AC有:曹洪、卞皇后、糜夫人、孫権、夏侯惇、趙雲、董白、張梁
    程c、魏延、朱然(排出停止w)、華雄、何太后、鄒、諸葛亮、大喬
    典韋、程普

AC無:胡軫、劉夫人、霍峻

計略/兵隊:献身的な治療、黄巾賊、弓腰姫の閃激、黄巾の滅法行、帰還命令

+来月のPRかな?

需要は、ACナスカ董白>>>(越えられない壁)>>その他
な気がする。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 22:27:13.64 ID:XmPo53LZ0
雑誌付録だったPC諸葛亮、鄒辺りは再録してくれるとありがたいな。ついでに新孫策見越して大喬も
孫権も手に入りやすくなれば4積みデッキ作りたいんだが
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 22:35:44.26 ID:5egXra4c0
SRソニ皇后ってPRじゃ無かったっけ?(ゲス顔)
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 23:13:06.57 ID:rSjhHlI90
>>810
董白以外の需要あるんかこのラインナップ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 00:05:50.78 ID:gK5xmqcCO
再録したらプロモ目的で雑誌購入したやつ涙目や……
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 00:09:04.80 ID:JRAnriCrO
さすがに特典PRに関しては
再録は無いだろうと思う
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 00:19:03.75 ID:i108uud+0
雑誌のPR諸葛亮とか再録されたらまじで切れるよ
ただでさえ東京の宴で雑誌買ったことをなかった事にされてるのに
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 00:21:51.67 ID:SgNYn3C60
俺も付録は再録見送ると思ったけど、ただ金箔つけたとかじゃない「AC版イラスト化」だからなあ
大軍師の兵法=諸葛亮を緑2無1武力1500に、とか細かい差別化で再録扱いもあるかもね
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 01:10:05.68 ID:yod0DgS00
個人的には、
1弾の関羽、夏侯惇、呂布、孫策あたりが再録されていればあとは別に何も文句ないんだよなあ
2弾は安いし、3弾は必須クラスはRに多いし
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 01:11:41.80 ID:i108uud+0
最低でも1弾の孫策以外は入って欲しいな
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 01:39:13.52 ID:fSxw0CZKO
>>819
あいつ普通に使うと4枚必須だから俺は欲しい
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 01:56:57.06 ID:XueJnFKvI
貧乏がいるー!またなるよ
強SR再録されたら金かける人減るだろうが
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 02:04:01.72 ID:yod0DgS00
いや、さすがに関羽、呂布、夏侯惇は供給量に問題がだな・・・
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 02:17:44.57 ID:SgNYn3C60
強SRがスターターに再録されるカードゲームがある時代になに言ってんだこいつ
シングル買えば安価だろ貧乏人という一方でパック売れなくなるというしわけわかめ

そもそもシングルって目的とは別の余剰カードが出回るもんだろ
初期のBOX買い終えて目的物以外ほとんど揃ってる状況で第一弾買い漁る猛者はいないし結局みんなシングル待ち
なら新弾で再録した方が新パックも売れて結果オーライじゃないか
収集にかけた端金を気にする富豪様じゃないだろ?
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 02:43:42.15 ID:XueJnFKvI
怒ってるの?カード持ってないから?
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 03:33:29.19 ID:gK5xmqcCO
初心者には1弾買っとけって薦めてるよ。それでほぼデッキ組めるし

大会参加にパック買うときは皆SR当たるかもで1弾買うから別に1弾のカードを再録する必要性を感じない。むしろ新しいカードをたくさん出してほしい
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 09:32:39.28 ID:cuTiC4q0O
1弾SRが再録されれば4枚揃えるのが楽になる

呉民『関羽揃うなら、蜀に手出してみるか』
魏民『呂布揃うなら、群にt(』

瀬賀:SPブースターが売れる
小売店:付随してシングルも売れる
俺ら:新しいデッキが作れる

三方得する、いわゆるWinWinじゃね?
三大TCG人口も増えるかもだし
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 09:48:37.68 ID:eVbV5cqn0
とりあえず貧乏貧乏言ってる脛かじりのボンボンなのか宣伝下手の回し者か分からないのはほっといて
散々「これじゃねーよ」って言ってた武将がACと同じ絵柄で再録されるって事なら
どうせもう中身は決まってるだろうから[何が来るか]より[何が来るとうれしいか]の方が良くない?
これから同じようなプロモ出すとしたら参考にもなって望みが叶うかもしれないし

個人的には猛将華雄があんな根暗っぽいのと、根暗華雄の計略みたいなのは好きになれないからACの猛々しい華雄になって欲しい
あと、フレーバーが決まってたからだろうけど、あんなに焦った呂範よりもっと知的なAC版の方が好き
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 10:45:57.17 ID:sEarU9KaO
TCGの華雄は最初の頃はあんまり好きじゃなかったけど、大戦1の絵みたいな「静かな闘志」って雰囲気があると感じてからはTCGの方も好きになってきた。

アケイラストでの再録はして欲しいけど、実際に手にしたら渾名と計略名が修羅なのは凄く違和感あるだろうから複雑な心境。
ベストは新規でアケイラスト・自城ダメ効果持ちで登場だけど、無理っぽいからなぁ…
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 11:19:26.17 ID:hoIoyzIQO
華雄は戦闘確定時に城1枚削ると武力1000upとかが良いな。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 11:35:59.79 ID:+NceYHCu0
そろそろ第4段新カードの情報が欲しいですセガさん
今のままだとあまり強いカードなさそうなのでボックス買いは控えそうです
強いカードが発表されれば前回と同じ10ボックス買いを考えてます
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 11:36:45.14 ID:+NceYHCu0
連投すいません 主にSRの情報、という事です
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 11:44:29.40 ID:JRAnriCrO
レート高い中で頑張って集めた層にしてみれば
やる気失せる原因にもなりえるから
やるにしても匙加減は考えて欲しいな<高額カード再録
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 12:26:18.66 ID:VTuxWJoM0
レート高いとか言うと、貧乏がいるー!またなるよ
の人がまた来ちゃうじゃない

話ずれてるね
初心者が第一弾買うなら第一弾買えばいい。初心者以外が再録パック買えばいいんだし
ご布施も、当たるかもなSRがAC版イラストになって再録された再録パック買えばいい
第一弾でデッキ組めると言っても今のプレイヤーがパック買いで強SR揃えられてないわけで、関羽呂布足りねーって初心者が増えるだけ
第一弾版揃えてる人がAC版をシングルに流してくれればいいし、貧乏人推奨のシングル買いを初心者も出来るようになって人口増えるんじゃないかい

つまり、再録に金あるないは論チ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 13:20:06.77 ID:hRp78BcAO
そもそも中古相場の高い安いなんてメーカーから見たらグレーな領域なんだから、新しくデッキ組みたい人のために人気カードを再録するってのは良いことなんだけどなぁ
「関羽も呂布も、中古でいくらしたと思ってるんだ!萎えるわ!」
とかいうのは妄言
BOXで買い揃えた人には、TCGってそーゆーもんだとしか

雑誌付録は、まだ再録には早い気もする
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 13:44:42.79 ID:jx9h6ph00
採再録で価値が激減する可能性も環境の変化で過去のカードの価値が急騰する可能性も含めて
これが、TCGの世界
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 14:20:39.43 ID:gK5xmqcCO
けど流石に始まって1年で再録パックはないだろな

と思ったがスペシャルパックがそんな感じなのか
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 14:27:01.71 ID:yod0DgS00
1弾のあの鬼畜封入がなければなあ・・・
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 14:31:57.32 ID:OgLijhF60
>>835
第4弾で5コスの強い関羽が来たらただでさえ品薄のSR張飛がさらに高騰品薄化する可能性があるしなぁ
馬雲ろくも大量に長槍持ちが追加されたら魏対策の長槍デッキの需要が高まりさらに高騰するだろうし
あぁー金が無い金が無い
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 14:37:24.61 ID:hoIoyzIQO
紀霊も強い槍が増えたら高騰するから今の内に買っとくかなぁ。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 14:43:28.67 ID:73CYG72H0
紀霊はこの先どんどん強くなるのは間違いないもんな。少なくとも弱くはならない。曹仁と比べてはいけない
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 14:47:36.82 ID:OgLijhF60
紀霊が使いにくいのは現状でまともな群雄の槍兵が居ないからだからな
つーか今が安過ぎwシングルで300円以下のSRってw
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 14:49:20.08 ID:yod0DgS00
徐庶とカクの悪口はやめろ!
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 14:56:19.78 ID:eVbV5cqn0
しかし紀霊がいるから群に強い槍が増えないパターンも考えられる
丞相の教え等のせいで強い兵隊が蜀に来ないのと同じように

馬騰のせいで馬も増やせないから象を作るのかな?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 14:57:50.04 ID:yod0DgS00
魏「つれーわー、曹仁のせいで強い馬なかなか増えねえからつれーわー、曹仁がいるからなー」
こうですか、わかりません
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 15:06:27.39 ID:OgLijhF60
>>843
蜀版黄巾導師なんか来たら仮に制限でも大変なことになるなw
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 16:09:54.85 ID:RTZcrMGN0
>>826
初弾パックが売れ残る
どこが三方得する、なんだよ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 16:30:09.25 ID:yod0DgS00
ぶっちゃけ店からしたらシングルが回ってくれる方がパックより儲かるんだよ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 17:45:39.21 ID:cuTiC4q0O
>>846
1弾の売れ残り具合より、SPブースターでの利益が多けりゃ瀬賀的にはとりあえず良いんじゃないのかねー

1弾の生産量を可能な限り下げれば、在庫維持のコストも下がるだろうし
ある段階までいけば、1弾のSR封入率見直しに着手できるかもしれない

中長期的に見りゃ三大TCG人口も増えて、やったね瀬賀ちゃんみたいな?
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 18:12:16.56 ID:JRAnriCrO
もうなんつーかさ
変に取り繕おうとしないで

「元々持ってた人は丸損になるけど
TCGってそういうもんだから」
って事でよくないかな

ショップに買い叩かれることができてお得、とか
意味わかんないし
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 18:32:03.63 ID:vHwrNYKm0
再録されたら再録されたで、されなきゃされないで、その時はその時だ

そんな事よりお気に入り女性武将の話しようぜ!
俺はR小喬ちゃん!
最近効果が全く活きないけど、かわいいは正義
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 18:37:00.40 ID:CfpW17ZFO
やだよ気持ち悪い
日記でやってくれ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 18:56:57.02 ID:TNAy4XQr0
別に高値SRの再録が出たからって、損したとは思わないけどなぁ。
最初から持っていた人間には、再録が出る前から大会で使えてたっていうメリットが既にあるわけだし。
これでプレイ人口が増えるなりしてくれれば特に文句無いわ。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 19:16:43.74 ID:OgLijhF60
関羽も張飛も持ってなくて6コス枠を馬超に一任している俺みたいな貧乏人も居るから(震え声)
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 19:24:10.12 ID:8WJ06ErY0
同名効果違いが許されるゲームなんだから色々な関羽や呂布が出ればいいだけの話
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 19:25:03.96 ID:QOo5d4pm0
どんどん追加される新趙雲
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 19:53:10.13 ID:TkZoEuCf0
とりあえず五虎将、五将軍、旗本四天王になっていることにメリットができるカード追加してほしい
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 20:02:12.05 ID:VTuxWJoM0
>>854
おい、お前どの祖茂使ってる?
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 20:03:27.09 ID:gK5xmqcCO
SRソモくるか
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 20:05:11.01 ID:OgLijhF60
>>856
アーケードだと五虎将とかは活かされてるの?
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 20:18:13.89 ID:TkZoEuCf0
>>859
一応劉備が五虎将の大号令ってのを持ってるし曹操も五将軍の大号令を持ってる
もっともアーケードだと五虎将とかの種別はなくて全部関羽、張飛とか武将名で効果対象を決めている
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 20:20:55.28 ID:eVbV5cqn0
>>859
SR劉備が五虎将の大号令、EX曹操(TCGとのコラボ)が五将軍の大号令って計略を持ってる
でもカードの分類に五虎将とかがあったわけじゃないから計略説明に対象が書いてある

旗本四天王は三国志大戦ではTCGだけ
演技にも旗本四天王の表記はない
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 22:48:18.46 ID:TNAy4XQr0
>>848
その話のどこに店舗が出てくるの?
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 22:53:16.08 ID:8AVMcTOx0
もうどこが損するとか得するとかの妄想話なんてどうでもいいよ
そんな話続けて楽しいのか?
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 23:40:20.34 ID:/ukVFeDu0
ルールについて聞きたいんですけど、
R周瑜や呂布などの「条件を満たせば奇襲を得る」武将が
奇襲を行わなかった(効果を使わなかった)場合、
その武将は「奇襲を持たない武将」として扱われるのですか?
それとも条件付きといえどもテキストに奇襲と書かれているので
「奇襲を持つ武将」として扱われるのですか?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 23:43:58.86 ID:kU4ohGsP0
効果使って奇襲得たターンだけ奇襲持ちでそれ以外は奇襲なし武将だよ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 23:45:16.15 ID:KDPdwyd3P
「条件を満たせば」「奇襲を得る」なので、条件なしだと奇襲は付かない。

呂布も天下無双発動しなければ奇襲は付かない。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 23:55:55.35 ID:/ukVFeDu0
>>865
>>866
回答ありがとうございます。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 00:03:08.26 ID:vw/IMhZy0
ただ、そのことにより効果が変わるカードって現状何かあったっけ?

長槍なら奇襲がついたターンだけ、対象になる。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 00:05:35.10 ID:yuYY4DYf0
>>868
長槍だけ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 00:09:01.08 ID:2KOdRTc80
2月に店舗予選がある以上、早く4弾の全カード情報が知りたい・・・
今月発売なのにまだ8種類くらいしかわからないし
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 00:24:43.26 ID:gfZvQu8L0
発売前に全情報出せってのは流石におかしい
全員が同じ環境なんだからそんなに焦っても仕方ない
なるべく前情報を積極的にチェックして、4弾出たら数こなす
これ以上の事は出来ないだろ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 00:32:27.66 ID:yuYY4DYf0
発売して次の日にいきなり店舗予選だからなあ・・・。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 00:42:42.86 ID:PFQ1U3Gg0
2月1日に予選やる店舗多いのかい?
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 00:48:09.12 ID:UiDhc2sJ0
店にはもう店舗予選の案内が届いてるから、行きつけの店にこの日あたりで開いてくれませんかねー?って相談するといいよ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 00:53:21.63 ID:gfZvQu8L0
店舗予選を開催する日は店が選べる
全ての店が2/1から店舗予選を始めるわけじゃないし、そんな店はそんなに多くないと思う
インタビューでプロデューサーも言ってたけど実際集中するのは23〜24や祝日になるだろう
最初の一週間にがっつりやれば、8〜11の連休あたりにはそこそこの経験値積めてるんじゃないかな
4弾情報が少ないのも変なスケジュールなのもみんな同じだし、その中でどうするかが大事でしょう
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 01:06:10.14 ID:jzAGuaOC0
>>869
横暴なる軍略「……」
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 01:22:41.68 ID:PFQ1U3Gg0
燗孫堅さんまた玉璽抱えて完全に自爆テロリスト
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 01:43:58.96 ID:5HcHiOXU0
平日開催で参加者1名の状態とかつくってもらえるね!!!1
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 01:47:45.74 ID:vxx9T6pmO
やっぱり二日に一回はカード更新して欲しいな。
MTGはほぼ毎日更新してデッキの妄想するのが楽しそうでなぁ。
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 02:25:30.47 ID:2KOdRTc80
閉店時間後の開催にすれば確実に優勝だな(ゲス顔
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 02:28:06.71 ID:2KOdRTc80
ちなみに店舗予選と通常の大会を2回ずつまで行える形だから、
割りと大半の店は普段の曜日にそのまま店舗予選やるんじゃねえかな
どの週にやるかはその店次第だがね
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 15:38:54.87 ID:PFQ1U3Gg0
全100種類なら20種類くらい紹介で明かしてもいいと思うんだけどな〜
雑誌紹介合わせてもまだ10種類くらいだよね
二日に一枚ペースで紹介してくれないかな
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 15:46:27.06 ID:RHHgtAop0
Wikiや公式QAで見当たらなかったので質問
曹休の兵隊つけかえ効果で、つけかえできない兵隊ってありますか?
蜀の女性限定兵隊とかも、つけかえできるよね?

何かができないってのをうろ覚えているんだけど、
女官などは配備じゃないからドローできないってのを勘違いしてるのかなー
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 17:24:55.99 ID:qfRNinjCO
曹休のテキストが配備じゃないから大丈夫だと思うが混色が微妙だからなんとも
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 18:24:40.86 ID:gfZvQu8L0
魏の兵隊と限定されているのでそもそも侍女は対象外
配備ではないので青州兵は付け替え可能、魏女官によるドローは出来ない
魏の兵隊であれば全て付け替えは可能だが、魏以外は全部無理
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 18:27:48.80 ID:QlrIbFK5O
曹休使う予定があるor使ってる人がいるなら
念のために聞いておいた方がいいかも

うろ覚えなんだけど
曹休の効果対象は魏軍限定だっけ?
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 18:31:00.58 ID:w2FpGsyd0
>>884
混色制限されてない=OKってことだろ。
微妙でもなんでもない。
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 18:31:38.66 ID:gfZvQu8L0
>>886
兵隊は、魏の
付け替え元と付け替え先は自陣にいれば勢力問わず
カードテキストに従えばこれで問題ない
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 18:32:41.47 ID:w2FpGsyd0
制限されてたのか。スマンありゃウソだった。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 18:35:27.21 ID:WSeQwbOn0
カードのテキストそのままだと効果対象は
魏軍以外でもいけるはず
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 18:54:51.08 ID:HP5P1oVjO
曹休は「魏の兵隊」を付け替える能力
付け替え元と付け替え先の武将は、どの勢力でもOK

兵隊の配備時効果は発動しないから、付け替え先がヨソの国でも、今のところはあんまりメリットないかな
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 18:58:24.84 ID:gfZvQu8L0
もうテキスト見た方が早い気がする
wikiからのコピペ

自陣にいる【援軍】されている武将1体を対象とし、
それに【援軍】している魏の兵隊1体を自陣にいる別の武将に付け替える。
(付け替えは配備ではない)。
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 19:24:15.51 ID:qfRNinjCO
あぁなるほど
うろ覚えだといかんな
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 19:45:00.57 ID:QlrIbFK5O
おつー

配備したての曹操や夏侯淵に
重騎兵移すのがメインの使用法かなーと
個人的には思う

…重騎兵の奇襲は配備時効果じゃなくて
永続付与だよね?
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 19:56:38.96 ID:PFQ1U3Gg0
しょーじき4コストに持たせてどうすんのって能力だよね
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 20:16:44.62 ID:gfZvQu8L0
>>894
重騎兵 自動発動/常時:自身が【援軍】している武将に【奇襲】を与える。
奇襲 自身は配備時の攻撃宣言に影響されない

だからそれは有効だね
あとは張コウを無双連撃させまくって、青州兵を他の武将につけるとかも出来ると言えば出来る
…弱くはないけどそのために採用しなきゃいけないカードが多いし、こっちは条件が限定的すぎるな

>>895
武力はちゃんと2500あっても他の4コスを優先するからな
魏の弓兵だからSR淵とか曹真を使うならまぁ意味はあるけど
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 20:29:41.68 ID:qfRNinjCO
ところでみなさん、4弾は何箱買う?
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 20:36:46.22 ID:v4oxdK3Y0
開幕5箱
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 20:55:47.90 ID:PFQ1U3Gg0
TMR孫策欲しいから俺も5箱くらいかな
第一弾のクソ封入時に7箱で各一種ずつだったので
いけるかな?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 21:17:01.40 ID:hLv0HEU40
SRの効果次第かなぁ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 21:17:35.86 ID:gfZvQu8L0
>>899
第1弾からTMRの封入率は変わってないよ、SR枠からR枠への変更と玉璽の追加はあったけど
第1弾の時が運良かっただけど4箱に1枚程度だから1カートン買ってもTMRが全種揃わない確率
運が良ければ孫策出るだろうけど5箱だと何か2枚出れば運が良いレベル
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 22:38:29.75 ID:vxx9T6pmO
新カードの更新早くしてくれ〜。いい加減待ちきれんぞ。
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 23:03:02.56 ID:PFQ1U3Gg0
>>901
マジかそんなに出ないのかよ
天下無双と銘打っているけどそれほどとは
封入率改善って他に何あったっけ?SRが1BOX3枚固定になったとかあった?
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 23:22:34.03 ID:v31dLduQ0
>>895
3コス曹休→4コス&amp;#37085;昭+重騎兵→5コス曹操&重騎兵付け替え
ができたらかなりの実用度があったのにね。&amp;#37085;昭含めて
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 23:24:56.02 ID:v31dLduQ0
うをぅ!カク昭って文字化けするのね
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 23:29:15.40 ID:wtBLWaMx0
>>903
現時点での封入率については
2箱に1枚の割合で天下無双or玉璽(と言われてる)

2弾以降は1箱にSR3枚確定+天下無双・玉璽がR枠に変更
1弾は1箱にSR2〜3枚、かつ天下無双が「SR枠」

少し前、うちの地元店舗で1弾を1箱開けて
甘皇后とカクの2枚だけという極悪な箱を引いてた奴がね…
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 23:35:54.16 ID:gfZvQu8L0
>>906
玉璽はコモン枠だよ
ついでに補足すると3弾からはSR+TMRのパックや、TMR+玉璽のパックもあるようになった
SRは基本3だけど製造工程の関係で2弾以降もごく稀に2枚箱があるのはプロデューサーが認めている
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 23:42:29.64 ID:UEUGZwa/0
1パックからブンシュウ+TMRシュウユ出た時はおしっこ漏れるかと思った
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 23:49:10.81 ID:wtBLWaMx0
>>907
あ、そだね
すまん

パックの後ろから
アンコモン×3枚
レアor天下無双
SRor玉璽orコモン
コモン×4枚

こうだよね?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 00:36:01.21 ID:DTgCBvcYO
3パック買って呂布、孫堅の天下無双と関羽出たときは事故るんじゃないかと思った

これだからパック買いはやめられん
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 00:42:32.31 ID:mAbRuzBr0
箱買いして大量に出るコモンアンコってどうしてる?
布教用にと思って一応取ってあるけどさすがに邪魔になってきた
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 02:05:31.55 ID:Y+xgC4TN0
王平さんやべぇ奇襲キラーやん
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 02:12:03.26 ID:ZiLRu7a90
長槍が増えるだけでも馬雲リョクや趙雲からしたらありがたい
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 02:24:49.47 ID:DTgCBvcYO
王平さんは周瑜キラーになれるかね
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 02:26:52.80 ID:pIZvQGIoO
王平やっかいだなぁ。
俺の馬超が潰されるではないか。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 02:26:58.73 ID:Ui3dw9pK0
スレで新カ紹介しろゆうてんのにやらんとやる気ないんか?

数分前まで心の底から思ってました。すみません
劉備4積みは安定だけど2枚は入れたい良カードやな
でも元上司の徐晃にはやっぱり勝てません
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 02:34:26.36 ID:DTgCBvcYO
槍術訓練「チラッチラッ」
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 02:41:47.04 ID:g2tp6G6d0
王平強いけど4コスかよ
蜀の4コス枠は本当に修羅の国だな
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 02:44:28.94 ID:DTgCBvcYO
劉備抜いて霍峻4積みもいいぜ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 02:47:50.57 ID:pIZvQGIoO
こんだけ優秀な4コスが集まると人によって選ぶカードが変わるから良いね。

選択肢が多い方がデッキの作りがいがあるしね。
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 02:49:23.59 ID:g2tp6G6d0
関興張苞馬雲ろく趙雲の長槍デッキ作ろうとすると劉備4積みはきつい
大徳よりも武神と槍術のほうが汎用性高いしなぁ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 03:27:01.46 ID:DTgCBvcYO
蜀は戦えるデッキ種類が増えていいね
連撃軸に長槍貫通軸ってとこか
徐庶軍師が輝ける日が来そうだ
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 03:39:06.10 ID:Ui3dw9pK0
もう金色に輝いてるから他で輝くことはないって算数の友に書いてあったよ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 03:50:40.04 ID:MnWySo7E0
王平強いな…
魏も何か出るんだろうな瀬賀さん?
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 05:18:46.99 ID:ZiLRu7a90
魏は強い伏兵出るんじゃねえの?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 05:39:54.37 ID:Ui3dw9pK0
ヒント:魏の敵は魏
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 07:05:22.62 ID:z8VLCYyA0
魏はあえて4弾で突出したのを出さないでもやっていけそうだけどな
過去に出た個々のカードが半端なく優秀だから
でも4弾で魏に更なる壊れカードが追加されて全国大会が再び赤く染まる、
そんなセガクオリティも絶対ないと否定できないのが恐い所
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 08:20:33.33 ID:pNaHlDrE0
>>927
第一弾をスタン落ちでもさせたら、環境がガラッと変わりそうだなw
そうしたら呉一強だろうけど
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 09:43:07.13 ID:A7impgufO
魏以外の各国にも壊れクラスのカードを何枚か出して、他の勢力が今の魏と対等になれるぐらいのカードパワーがないと、今の魏に何が来ても歓迎ができないな
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 10:01:55.66 ID:mAbRuzBr0
4コス2500で長槍持ってるのが強いな。グッバイ馬謖
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 11:03:41.02 ID:lTpHCv3ZO
>>930
個人的には4コスは黄権と馬雲で充分だから3コス長槍の方が欲しいんだけれども

現状だと黄権≧馬雲>王平
3コスが追加されれば馬雲≧黄権になるけどそれでも王平は三番手かなあ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 11:45:12.35 ID:ZiLRu7a90
>>928
呉も呉で一弾カードなきゃ弱いぞ。韓当なしなら周瑜も然程恐くないし
たぶん漢の一強
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 12:54:21.50 ID:DTgCBvcYO
ギリギリ蜀もいけそうだな>>1弾無しだと

長槍部隊と槍趙雲と老黄忠ありゃ多少戦える
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 13:07:49.14 ID:Ui3dw9pK0
馬雲リョクが流行れば勇将の徳が・・・いやないか
どうでもいいけど馬雲リョクって言いづらいな
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 14:43:06.86 ID:wKPdODgR0
んーこんだけSRの情報無いとBOX買いは怖いな…
今回はBOXで買うの止めてシングルでいいや
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 15:03:38.34 ID:DTgCBvcYO
スタッフさんもう3週間切ったしSRの情報はよ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 15:10:57.95 ID:08/0ho150
確かに今回のセガは慎重だね
情報を出しても出さなくても何か言われるだろうし
質問が多そうな伏兵と舞いはさっさと処理して後は影響が少なそうなところだけ
伏兵を頭の片隅に置いておけば環境に変化がないかもしれない
それなら確かにシングル推奨弾になるな

宴とかSPブースターとか新スターターでお金ないだろうからって必須級を入れないでおく配慮?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 15:13:24.94 ID:tRpXrc4+0
TCGは調整が難しいね。
魏なら5コスト、蜀なら4コストにキーカードとなるもの出さないと、
結局曹操劉備の代わりがでない
出たとしても、曹操劉備を越えられるとなると、インフレ加速してしまう
スタン落ちはプレイヤー人口減らしかねない諸刃の剣だし

>>935
痛々しいなこいつ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 15:26:48.97 ID:PrJJukFw0
SRは単体で強い!ってのもいいけどこれ○○と組み合わせたら強いんじゃねってカードを紹介してもらったほうが俺はうれしいな
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 15:41:18.10 ID:wKPdODgR0
>>938
自己紹介乙^^;
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 15:42:40.38 ID:Ui3dw9pK0
>>938
痛いのは最もだが全国大会予選控えて誰がショップに新カード売りに行くと思っているのか少し気になる
あと曹操劉備はキーカード扱いだから強いのは当たり前
SR曹操だして競合させたり、単品では微妙でもコンボで光るカードいれて行くんだと思うよ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 16:04:16.20 ID:tRpXrc4+0
>>941
お店によっては、店が何ボックスか開封して、それを並べるところがあるよ
もしかしたら、ほとんどのお店がそうなのかもしれん

キーカードだから強いのはいいんだけど、
効果だけじゃなくスペック優秀すぎて、
新しいデッキコンセプトがでてきても、劣化臭がしてしまうのがちょっともったいないなーと
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 16:12:38.85 ID:utu9ZDFo0
荀イクとシナジーのあるカードをもっと頼む。もっと…もっとだ…
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 17:25:32.43 ID:guYyTurpO
張既曹操クラスの相方追加が来たら大変な事になると思う
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 17:31:22.32 ID:T4nj1vFZ0
曹操の相方ってハゲちゃうの?
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 20:17:09.12 ID:G6ljJ1Cl0
http://www.4gamer.net/games/142/G014287/20130111085/
4亀に紹介記事。
スターターは1〜5弾のカードと限定2種。
SPパックが全55種類。
4弾の孫策の絵柄初掲載、かな。
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 21:07:29.54 ID:z8VLCYyA0
スターター、各サイトの商品情報だと1〜4弾までのカードになってるけどどっちが正しいのかね
どうせ5弾も同時発売だしどっちでも構わないんだけど
間違った情報を流したのならセガは訂正する義務があると思う
あと孫策の画像自体は東京の宴で既出、ネット上に見やすい形で出たのは初
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 21:10:59.85 ID:S/dmfGga0
SPブースター1パック400円で7枚入りか。そこそこいい値段するな
孫策スリーブは色合いがいいな。他は微妙としか
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 21:14:22.18 ID:Ged/p2hc0
SPブースター、封入率が気になるなあ
一枚ずつあれば問題ないとはいえ
五弾と同時発売でコンプしづらい封入は勘弁
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 22:32:21.58 ID:Ui3dw9pK0
1パック400円はおかしいだろさー
一枚出ればもう買わないとかコンパチは既存SRとRの人気武将が大半で価値高いとはいえさー
つまり元SRだけでもどうかTMR仕様にオナシャス!
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 22:39:35.91 ID:MnWySo7E0
まあ、足元商法だな
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 22:41:58.30 ID:5BGuTy2u0
>>950
次スレよろしく
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 23:11:42.07 ID:Ui3dw9pK0
安易に踏んで申し訳ございません_| ̄|○
月曜日までROMって反省させていただきます
>>960の方、どうかよろしくお願いします
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 01:45:31.75 ID:8lbNUcqU0
>>947
今までの迷走の総決算としてルールブック同梱するんだろうから第五弾の新特技なりも網羅してないとスターターして変だよね
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 09:59:21.54 ID:ewK+sH7E0
>>954
ルールだけ5弾までの内容が反映されてれば中身に5弾の収録がなくても特に問題はないと思うよ
現に魏・蜀・呉のスターターだけでは決起、憂国、強進、象兵らの要素を収録できないし

そういえばSPブースター、東京の宴では全カードR以上って言ってたけど何進はC仕様だよね
仕様が変わったのか、それも含めて画像はサンプルですなのか
全カードR以上だからこそ7枚入り400円だと思いたい
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 11:08:14.40 ID:NNMM4uTb0
封入率変えるぐらいがせいぜいでしょ。SR2R2UC1C2とか勝手に予想。

大穴で何進もR仕様になってるとか
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 12:05:29.92 ID:iXFDTj73O
1パック400円なら必ずSR入ったりするのかのう
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 12:06:13.52 ID:+N5QOBzK0
さすがにそこまで甘くはないと思うけど
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 12:15:42.97 ID:Xq2Gua9O0
SRの価値が下がるだけ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 15:03:37.24 ID:8lbNUcqU0
(宴優勝者がSR惇以外はSTSR曹仁のみだけど)せ、せやな
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 15:08:23.10 ID:SIFEPZM40
もう(魏で必須級のSR)ないじゃん・・・
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 15:31:17.61 ID:AlSyKahA0
デッキに1枚入れるだけで戦力がダンチのSRがとんでもなく高いからね
だからこそSRなんだろうけども
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 15:40:50.14 ID:ssUVyxF8P
一枚3万とかならとんでもなく高いだろうけど
3000以下だろ・・・
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 16:49:36.86 ID:AaMkCD170
他にTCGやってないなら高く感じるかもね
てか数万円使ってやっとスタートラインに立てるゲームが多いからなあ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 19:02:56.21 ID:AlSyKahA0
>>963
(貧乏人で)すまんな
でもケロケロエースみたいな小学生向けの雑誌に付録として付いて来るのに1枚3000円って高くね?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 19:30:20.80 ID:m/5iHJ3P0
プロモ孔明が3000円もするのかと思った

トップレアが3000円なら、他のゲームよりは安い方なんじゃない?
高いのは呂布とか関羽の一部だけだし。
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 19:35:39.05 ID:Cs4piJGu0
よく知らんがその小学生にもプレイヤーの多い遊戯王やヴァンガもけっこうな高額カードがショップに並んでた気がするが
それに高いのは関羽、呂布、馬超、夏侯惇あたりであとは枚数そんなにいらなかったり1000円ちょっと出せば買えたりするのがほとんどじゃないか

張kさんとか、紀rさんとか・・・
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 19:39:25.96 ID:m/5iHJ3P0
張コウなめたらいかんよ。宴ベスト4まで残ってるんだし。
社会人プレイヤーが多いから、あんまり値段気にする人は少ないのかもしれないね
ニートは知らん。働け。
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 19:47:56.54 ID:iXFDTj73O
>>953
>>960殿、スレ建てお願い致す
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 19:55:17.38 ID:Cs4piJGu0
>>968
黄髭と一緒に4積みしたデッキも使ってるから、舐めてはないよ
ただ、曹操と曹仁が優秀なせいで枠もらえないことが多い子だけど

そしてやっぱりリーズナブル
関羽2枚で計6000弱か・・・ついでだし、と気まぐれで買うくらいには
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 20:50:29.98 ID:8lbNUcqU0
時間のあるニートはACか人口の多い遊戯王とかいくと思うの

SR関羽の代わりがいればいいんだけど6コストはみんなSRなんだよね
4弾のSRがし周泰と同じ5コストだったらTMR関羽でてもSR関羽のストレスがマッハ



お前は次にR馬超は6コストという
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 21:23:29.39 ID:Y61DfmXe0
おいおいR馬超は6コストだろ〜…ハッ!
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 21:26:09.12 ID:o/JUej4V0
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 21:37:29.82 ID:8lbNUcqU0
初建でやらかしてたらごめん
次スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1357993977/1-100
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 21:38:17.17 ID:fPZNMUkJ0
>>974
乙。
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 21:47:07.78 ID:fPZNMUkJ0
テンプレのジャガーノート云々って、
海外展開なんて発言今までにあったっけ?
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 22:03:44.42 ID:Er1U06nPO
>>971
張遼さんがお前の所に行ったぞ
後スレタテ乙
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 22:48:11.89 ID:iXFDTj73O
>>974乙←諸葛亮のお髭
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 22:53:02.22 ID:ewK+sH7E0
>>976
ない
ただ台湾?でも日本語版がそこそこ売れているらしいという話はツイッターで出てた
SR淵のイラストの話になると軽く荒れるからテンプレに書かれてるけど公式見解ではない
一徳氏かセガが意図を語らないとわからん
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 23:27:40.83 ID:iXFDTj73O
SR淵のイラスト慣れればそうでもないな
性能良いから安い内に4枚集めときたいね
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 00:13:50.01 ID:msuaoSbD0
チョウコウデッキみたいにSR淵が見直される日も来るのかな
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 00:35:50.15 ID:U7OOJu4q0
東京の宴で夏くらいまでの展開スケジュール発表されたけど詳しい日程覚えてる人居る?
6弾か7弾まで書いてたと思うんだけど忘れてしまった
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 00:43:23.59 ID:oJgBE1uq0
効果そのものは結構強いから、どっかでいいデッキができるとは思うんだがね
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 01:10:12.02 ID:eKbkSt4o0
>>982
wikiの三国志大戦TCGの歴史ページを見るといいかも
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 01:12:51.56 ID:U7OOJu4q0
>>984
ありがと。9月までわかってるのか
てか3月イベント多いなあ。もうちょいズラして欲しい気もするが1周年だし仕方ないか
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 01:17:15.62 ID:eKbkSt4o0
>>985
1周年兼決算前だからね
企業としては決算前に少しでも多く稼ぐのが大事なのもわかるけど、もう少しズラせないものかなとも思う
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 01:53:14.55 ID:sVmUx0TYO
名古屋の宴はやっぱ魏がトップメタのまんまかね?

◎魏:トップメタ
○蜀:長槍・李厳・槍術・燕人・武神
×呉:防御兵
△群:ハンデス
▲漢:憂国一撃

魏に特効的なカードってこんなもんか
他に何かあったらご教示ください
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 02:11:02.27 ID:oJgBE1uq0
魏がトップメタだけど、呉が東京の宴受けて更に少ないだろうからもっと漢使い増えてもいいかもな
ぶっちゃけ呉にさえ当たらなきゃ漢は現状でも十分戦える
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 02:26:10.00 ID:ua24JeQn0
今までの流れだと変態勢が呉に流れて変態デッキ開発して暴れた後店の宣伝して帰る
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 03:01:01.02 ID:RuS2F32g0
次は黄巾が台風の目になると予想
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 03:10:27.86 ID:erTyRDT40
黄巾って後手で一番弱いんじゃないの?
言いすぎかもしれんがw

ウィニー系しか道がないし、
結局董卓や呂布あたりで導師連撃ワンチャンに期待するしかない気がする
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 05:08:03.03 ID:YkZLbWMN0
周瑜ぶっ壊れ、制限確定とか言ってた方々とはなんだったのか
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 05:25:47.86 ID:QM3REWaE0
>>992
魏が食えない。の一言で片付くよね…
神速の大号令とか、リアル遼来来
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 05:38:00.14 ID:u/884QDAO
周瑜はそれまで呉にほとんどなかった、出すだけで場を動かすカードだったからな
変に目立っちゃったのはしょうがない

まあ周瑜一枚で魏がなんとかできると訊かれたらNOと答えるが
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 09:51:46.79 ID:V5jAgkYU0
周瑜は強いけど、入れると周瑜の活躍を前提とした構築になって、
周瑜を引かないと勝てなくなっちゃうから、安定しないんだよね。
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 10:22:15.53 ID:W71cnRTvO
へやーさんはもう活躍できないのか
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 11:00:18.90 ID:FS5I8vcUO
呉は対馬騰軸がキツい
3500打点の重要性がホントによく分かる
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 11:12:28.87 ID:sI53XnJ5I
1000なら三国志大戦tcg終わり
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 11:22:46.81 ID:Cl8PS7kKO
阻止
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 11:24:36.03 ID:k9fiIpKZ0
1000ならソモがSRでTMRに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。