【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart549

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
「カードファイト!!ヴァンガード」とは、ブシロード(武士道)から発売中のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
次スレは>>900を取った人がお願いします。
建てられない or 建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
また、>>900付近では忍法帖のLvを確認し建てられない人は書きこまないようにしましょう。
>>900を超えたら書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信の実況は禁止です。

荒らし・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける雑兵を見かけても
一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart548
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1354263389/

・公式HP
ttp://cf-vanguard.com/
・wiki
ttp://cf-vanguard.net/
・共有掲示板(※旧wikiの編集議論etc.)
ttp://cf-vanguard.org/bbs/
・TVアニメ公式
ttp://www.tv-aichi.co.jp/cf-vanguard/index.html
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-asia/index.html(アジアサーキット編)
■ヴァンガード関連スレッド(別板・別スレ)
下記URLより各自で探してください
ttp://find.2ch.net/?STR=%A5%F4%A5%A1%A5%F3%A5%AC%A1%BC%A5%C9

質問は質問スレへ
【ヴァンガード】総合質問スレ Q.07
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1344852203/
Q:始めたいんだけど何から買えばいいの?
A:発売されている「トライアルデッキ」をお好みで1個買うのがおすすめです。
その他よくある質問等は>>2以降
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 18:27:05.19 ID:IYRzxUZ60
【発売予定】
2012/12/08 ブースターパック第9弾「竜騎激突」
2012/12/10 濃口ソースやきそば「ヴァンガード」
2013/01/26 トライアルデッキ「聖域の解放者(リベレイター)」「帝国の抹消者(イレイザー)」
2013/2/16 ブースターパック第10弾「騎士王凱旋」

【大会・イベント予定】
■大会
10/29(月)〜12/2(日) 11月度ショップ大会・ジュニア大会・女性限定大会・英語版大会

【今日のカード】
ttp://cf-vanguard.com/todays-card/

■よくある質問
Q:これって運ゲー?
A:今までのブシロードのゲームと同様、運の要素は強めになっています。
 しかし、プレイング要素も存在するため運だけで勝てるゲームではありません。

Q:ルールはどうなってるの?
A:まず、公式HPで公開されているルール http://cf-vanguard.com/howto/ を確認してください。
 アニメなどでは解説されていない細かいルールも記載してあります。

Q:トリガーユニット大量に入れたら最強じゃね?
A:デッキ内のトリガーユニット枚数は50枚中16枚ちょうどと決まっています。

Q:ソウルって?
A:ヴァンガードのカードの下に重なっているカードのことです。

Q:カードの大きさは?
A:遊戯王などと同じミニサイズ(60x88)です。カードスリーブも遊戯王と同サイズのものが使えます。

Q:クランを合わせる意味はあるの?
A:トリガーは同じクランのカードが場に出ていないと発動しません。
 また、多くのカードが同一クランを要求する効果を持っています。

Q:大会に出たいんだけど何を持っていけばいいの?
A:デッキの他、スコアシート記入用の筆記用具やルール確認用のプレイブックを持って行きましょう。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 18:45:42.59 ID:PI+L5yea0
>>1
以下シラユキライド口上禁止
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 19:29:36.44 ID:KZJ6TL4q0
>>1
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 19:30:33.93 ID:DxWQHhTV0
>>1
以上シラユキライド口上禁止
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 19:31:36.12 ID:SL3KR9Hw0
>>1乙なりすけ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 19:32:01.80 ID:pusPD2sI0
>>1乙やねーん!(ヒール)
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 19:38:40.30 ID:D4poqUaw0
スレ民の祈祷師は、>>1と乙に感謝を捧げる

ライド口上といえばケロAにライド口上と必殺口上一覧が乗ってたけど、
サンダーボルトだけ偉く手が混んでてワロタ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 19:39:33.89 ID:XUvS51HF0
この強大なスレを与えたもうた>>1に、感謝を!
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 19:44:36.34 ID:UsdiS9oC0
銃士はチューリップ共に枠をさかないと行けないのが辛い…G2バニラの2種目を銃士で出してくれ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 19:48:59.45 ID:DxWQHhTV0
>>10
銃士だとG1自爆>G2自爆なんだよな、G2自爆が使われるのはインターセプトで切れるからで銃士なら関係無いし
ただトリガー戻しはかなり強いからこのままでいいような気がしなくもない
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 19:49:26.20 ID:K/+2nFb40
これが最後の>>1乙だ、ヴァーミリオンカタストロフ!!

自爆銃士は強いだろ。ちょろいさんは序盤から積極的に使いたいスキルだし
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 19:50:16.60 ID:3gJ/yDMo0
>>1

>>10
アルミラさんはインターセプトして良しセシリアカイヴァントレベッカの餌にして良しでまだいいんじゃね?
むしろG1の方がレベッカちゃん以外の銃士がミーナちゃんしかいないのが辛いと思う
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 19:50:23.78 ID:GPIUZZYoP
銃士の自爆はダメージに落ちたセシリアの回収にたまに役立つけどな
セシリア裏返した直後デッキのセシリア落ちもたまにあるけど
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 19:51:28.07 ID:3gJ/yDMo0
あ、ルースさんもいたわ
G1はカローラルースレベッカブロッサム、このくらいで枠埋まるか
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 19:52:58.17 ID:9a9th9YL0
今、>>1乙の祈りを!

銃士はG1バニラ来たらだいぶ楽になるんだけどなー
あれ、なんかバトルシスターズと似たようなこと言ってるな…
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 19:53:17.61 ID:hlL2MSaj0
銃士軸は最終的にR裏ルースになるから問題ない
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 19:53:31.00 ID:MWPgL5IK0
>>1

思ったんだが、大会で入賞してるツクヨミって最近はG3がツクヨミ4枚だけってあるけど、G3が4枚だけでもなかなかいけるデッキって他にあるかな?
G3ってパワーと能力はいいけどV限定が多いし、ガードにも使えないとふと思ったもので、ちょっと聞いてみた。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 19:53:38.57 ID:D4poqUaw0
銃士の自爆はハンド回転用と思えば悪くないと思うけどな
G1で☆出してルース落としてらっきー、
とか思ってたら自爆で回収されて前に2体並べられて速攻食らうとかザラにあるし
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 19:54:09.10 ID:DxWQHhTV0
というか今からでもSB1セシリア指定11kブースター(名称銃士)下さい、わりと有難いので
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 19:54:53.39 ID:Hh1qgSK70
>>1
朝ハ100本足、昼ハ10本足、夜ハ11本足。コレハ何?

・・・いや、俺は別に分かってるんだよ?分からない訳がないだろ?
だから問題出してるんだよ!そうだよ。これは一体なーんだ!
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 19:57:24.82 ID:3gJ/yDMo0
銃士は確かに火力に悩むと思うけど火力が改善されたら割とマジキチになりそうなジレンマ
圧縮率は下がるけどCB1で2アド、更にそこから変換可能とかマジやめてくれ
LBして生えてきてセシリア食ってカイヴァントスペコ、更に反対側のセシリア食ってアウグストスペコとかトラウマになりかけてる
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:01:39.74 ID:hlL2MSaj0
セシリアは安定した前列供給と盤面調整によるR16の作りやすさが売りなんだから、
これでV21出せたら流石に化け物クラスになってしまう。SC手段ないから無しではないけど
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:03:12.59 ID:SL3KR9Hw0
全クランにクロスライドが配られると仮定して、クロスライドされそうなユニットって皆何やと思う?
個人的にはメガコロはギラファ、グランはイクシードだと嬉しいのやけど
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:03:47.50 ID:HBnFEKZFT
>>18
コキュートス4枚構築というものがだなry

あとはキルフ型スペライもG3の枚数は減らせるが、流石にそれ4枚でやってる人はあんまりいないだろうね
特にエンフェの方だとカラミティが超エースアタッカーだし
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:04:02.89 ID:fMaYHnfa0
そんな議論は不毛だ
クロスライドしたいユニットならたくさんいる
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:05:35.31 ID:9a9th9YL0
ゆえに銃士やマガツあたりは全体的には抑えめなんだよね
V20R20がボコボコ連打できる連中がおかしいんですよ!

>>18
トムが実質G3デース

能力使わないPBDでG2主体は充分いけると思うけど
能力なしPBDってなんだよって話になってしまうw
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:06:21.37 ID:N+96JMyW0
今回もツクヨミが優勝したみたいだし気になって調べてみたらなんか東京3位のツクヨミと仙台1位のツクヨミがまったく一緒だった
ラックバード入りって強いのか?金沢のツクヨミもラック入ってたって聞いたし
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:07:54.41 ID:mOJ0y2N80
コキュートス4枚って普通に勝てるデッキだよね
魔界騎士の効果が判明した時はなんだこのゴミwって思ったけど
真面目に構築考えたら普通に入ってきてビビった
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:07:55.54 ID:UsdiS9oC0
>>12
序盤にセシリアとか無理じゃね?4点に前に5枚墓地こやしとか相当がん回りしないと無理だろ
銃士のリア狙うやつとかいねーし
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:09:27.43 ID:DxWQHhTV0
>>28
今のツクヨミはいかに最速で積み込み部分行って☆をめくってクソゲーするかの勝負
そのためならライドスキップもラックバードもサイキックバードもフル回転する
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:12:10.30 ID:8NBC1pcW0
>>28
ラクバは積み込み到達後にトリガー以外を手札に持ってくることもできるしな
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:16:35.76 ID:hlL2MSaj0
ココもツクヨミもそうだけど、あの鳥達はいかに手札交換して山札削るかってカードだからな
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:25:07.76 ID:2Q2rWXz50
ライザー九弾きても弱いって言われてるが
ライザーをあえて減らして高パワーのリア+再ライド吸い込みで完成を目的としてみたら上手くいった
・・・・まぁライザーまみれのデッキよりはうまくまわったってだけだが。マジでリアの火力の無さはどうしようもねぇって事だな
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:27:03.71 ID:K/+2nFb40
>>30
いや、出来るかどうかじゃなくて、したいかどうかでそ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:29:02.64 ID:aa2dUnN1O
スパイクブラザーズ組んでみたけど難しいぜ
魔王様の能力で一気に相手の手札が削れる様を見るのは楽しいけど
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:33:43.94 ID:us2wnVm20
クロスライドに10k要求できるからベネディクト>ディアマンって意見が多いけど、バニホバーライン作られたらどうしてるんだ?
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:37:15.76 ID:mDvNZYynO
ライザー使いに聞きたい
9弾出たらパフェライ以外のG3はなに採用する予定?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:42:35.98 ID:KZJ6TL4q0
別の奴もいってたが、デスメタルドロイド安定
13Kでクロスライドにも刺さるしCB余るし
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:45:02.10 ID:Q8XiGOWo0
>>38
インビンのみかなぁ
インビンキララで誤魔化ながら戦って、ソウルにライザー4枚仕込める準備出来たらPライザーに再ライドする感じ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:46:39.88 ID:KZJ6TL4q0
普通に構築すればクリ付きライザーは普通に乗れる
いまさらインビンシブルじゃ強化前と何も変わってないだろ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:47:59.37 ID:AfzXqQfJ0
ゴルパラは9弾☆3種にバグデマグスとプラチナの強化でワンチャンノーガードで生き残りにくいパワーデッキになるな
展開力はヒールの発動とヴィヴィアン次第だが
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:48:24.47 ID:jfCtcNjs0
>>41
パフェライ引けないとリカバリしようがないわけで
ソウルに4枚は余裕だとしても
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:48:32.99 ID:JjgncoxR0
やっぱりデスメタルでよさそうだの
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:49:00.67 ID:D4poqUaw0
デスメタルドロイド、真面目にPライザーの隣に並ばれるとプレッシャーが半端じゃない
20kか21kで殴ってくるってだけで洒落にならん。手札がガンガン吹っ飛んでいく
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:49:58.09 ID:8NBC1pcW0
>>40
インビンは乗ってる余裕無いと思うぞ
インビン乗るなら別の軸にしたほうが強いし
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:50:09.90 ID:168qrwK1P
うっさん軸でメッセンジャー大量投入するの辛いから代わりになるようなユニットが欲しい
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:50:14.18 ID:73es3B0Q0
何でトムってコスト無いの?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:50:21.35 ID:DxWQHhTV0
ライザー軸の最大の問題:Pライザーに乗らないと確実に勝てないこと、Rが貧弱なせいでVの火力圧力が無いとワンチャンすらない
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:50:45.63 ID:KZJ6TL4q0
>>43
来るまでデスメタル乗ってもあまり問題ない
それでも心配なら心配性の性格の問題だから止めないが
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:51:03.03 ID:5W/kQeZY0
そんなことよりG1の完ガ、カスタム、バースト入れての残りの枠をタフボーイにするかシャウトにするかをだな
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:52:08.68 ID:KZJ6TL4q0
たまに 乗れないと勝てないとか言ってる人いるけど
大会上位はそんな心配性な構築して無いだろ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:53:22.88 ID:2UQwK/DP0
>>47
カエダンじゃ駄目?
こいつ白兎団だったら3枚見られたんだろうな…
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:53:25.75 ID:hamPPsXtP
>>37
わりとどうしようもないけどまぁ最初から片方5k要求しかできないよりはだいぶマシ
反対ラインに比較的作りやすい19k作って殴るくらい
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:53:34.74 ID:U6eP4i3zO
パフェちゃんしか乗りたくないならパフェ4にしてミライオー3〜4積みでよくね?
リアはリア殴れば十分っしょ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:56:19.85 ID:DxWQHhTV0
>>52
マジェ→ぶれいぶのチートサーチ
ジエンド→V用8枚
ツクヨミ→圧倒的ライド補助
ガルモエイゼル→V用8枚

大会上位は心配性も何も
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:56:30.15 ID:Q8XiGOWo0
>>41
ドロイドがVに乗ったときのストレスがハンパ無くてやめた
デッキの半分以上ライザー積んだらSCで結構吸えるし、たまにインビンのメガブラ狙えて楽しかったから割り切りました
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:56:57.01 ID:3gJ/yDMo0
ライザーはサブVにアシュラ積むかG3/4枚構成でG2にジャックでも積むか迷う
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:57:12.83 ID:K/+2nFb40
まあ、ライザーは確実に環境に食い込んで来るよ
アドとれんとかいって30kで毎ターン殴っててアドじゃないとかマジなんの冗談だよ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:57:26.18 ID:168qrwK1P
>>47
ブランクマーシュの性能を考えるとカエダンも3枚めくれてもよかったと思う
どうせレスト状態でコールなんだし…弱くは無いんだけどね
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:58:47.87 ID:3gJ/yDMo0
>>60
あっちがあの性能なんだしこっちもこの性能でいいだろ
ってカード、かなり多いよね

タナトスとかエルミエルとか
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:59:18.82 ID:KZJ6TL4q0
>>56

ジエンドは11Kだし、ツクヨミはギミック上必要
VF大会上位のゴルパラは
ガルモピン積みが半数以上ついで2積み
ガン積みしてるのなんか1人しかいない
デューク軸も デューク4 マナウィ2、デューク4 ギガデス3
ちゃんと確認してからいいな
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:00:57.54 ID:KZJ6TL4q0
全国大会の話な
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:01:20.17 ID:GNCbx3Z80
ガム
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:02:09.81 ID:2d+GAMqO0
パフェライ4、アマテラス4の完ガなし構築で速攻するのも良さそう。

アマテでSCしながら再ライド狙いしてもいいし、
Vアマテでも大抵のサブVよりは強い。

デッキトップ操作でスタンドトリガー積み込んで
ハイカスライザースタンドすれば高火力も出せるし。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:02:19.03 ID:avuAkluy0
>>59
以前珍しく綺麗にソウル4枚揃ったPライが4ターン連続で完ガされた経験があります(トラウマ)
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:02:37.73 ID:QDZs2aB70
>>48
初期のカードだから
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:02:46.57 ID:MgfewvEg0
ジエンドが11kになろうとガード強要力はあるんだから問題ないだろ
ツクヨミだって乗れなきゃ負けだからって他のG3を全部削るなんて構築だし
デュークは連携ライドだから不確定だけどサーチもあるし
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:04:29.79 ID:+tBC9QuJ0
Pライザーにくっきー入れて回してみたい
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:05:54.06 ID:JjgncoxR0
>>51
ダンシング・ウルフ積む俺は異端ですか
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:07:15.10 ID:H5mknibK0
自分から異端とか言い出すのはやめといた方がいいぞ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:07:36.03 ID:NnbBHUakO
なんだクソガムさんか
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:07:52.80 ID:DxWQHhTV0
>>62
ジエンドなんて13k狙うものでもないし、ツクヨミは補助で乗れる確率が段違い(ライドしない事で有利になる要素もある)って話だが
ガルモエイゼルについては間違えたな、V用2種類と成功率まあまあのスペライ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:08:02.84 ID:KZJ6TL4q0
>>72
末尾O
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:08:46.64 ID:2UQwK/DP0
ショップでRRココが4枚1000円で売られてた
もうそんなに下がったんだ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:09:43.99 ID:NnbBHUakO
>>74
もしもーしwwww
クソガムさんチーッスwww
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:10:39.07 ID:AsqW2R6y0
1000?800で買えんだろ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:11:39.71 ID:H5mknibK0
>>75
オクだと4枚300円からあるぞ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:12:04.19 ID:DxWQHhTV0
今なら1枚100〜200だねぇ、ただ4月くらいはもっと安かったというww
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:12:53.25 ID:jfCtcNjs0
こ↑こ↓今でも十分強いはずだが
何でそんな安くなったんだ?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:14:21.05 ID:D4poqUaw0
>>80
そりゃ、RRでEBが売れてる証拠
RRR版はまだお高いからな、あくまで安いのはEB版
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:14:24.99 ID:kw4wJ+8E0
オラクル組むなら4枚必須クラスのしょこら、トムと同レアリティだからな
ココ軸以外で1枚も入らないココじゃ分が悪い
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:14:33.28 ID:dp2m0G0VO
>>80
EBにRRで収録
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:14:40.74 ID:KZJ6TL4q0
数が出れば安くなるだろう
ヤフオクで1200円で巫女TD勝ったのに
サクヤも150円だし
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:14:45.77 ID:2UQwK/DP0
そんなに安くなってたのか
もう獣王出る前のRRRココと同じか、下手したらそれ以下なんだな…
シスターだのアマテラスだのにうつつをぬかしおって
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:15:04.15 ID:RiYbJBZa0
EBもあったし欲しい人の所にあらかた行き渡ったからだろ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:15:48.34 ID:Hxw6DF1e0
お陰でEBからココ組んだような奴は大変助かってます
・・・・まあバトシスも組みたいとか変な欲が出たが
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:16:23.95 ID:LyhqiIjt0
ココは高い時に買ってしまったけど十分元取れたんで失敗したとは思ってないが
異常に安い現状を見ると少し悲しくなるな
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:17:08.97 ID:Hh1qgSK70
ここでココがここまで下がるとはこころもとない
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:18:11.73 ID:lv63Ka3Z0
ココも400円はキープすると思ってたんだけどなぁ
まさか100円台とは…
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:18:17.68 ID:dL0tMTDY0
今初心者に薦めるとしたらココサクになるのかな?
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:18:25.90 ID:D4poqUaw0
異常に安いんと違う、当時が獣王前後が異常に高かっただけや
実際RRなら現状のお値段は適正だとは思う、
RRR版は現状でもRR版の倍値だしね
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:19:58.12 ID:KZJ6TL4q0
ココサクは完全ガード以外安いし、
バウンスや手札増える楽しみ味わえるし、強いしで至れり尽くせり
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:20:42.73 ID:vQcs1BzO0
バトシスはくっきーが出れば変わるのかな
ココほどとは言わないがもう少し強くなってほしい
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:22:12.72 ID:AsqW2R6y0
ふろまーじゅ目当てにパック開けてくれて助かりまーす
ココ1枚売った値段で4枚買えたわwwww
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:22:27.41 ID:GNCbx3Z80
>>94
ふろまーじゅがサブ扱いになりそうだけどな…
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:23:25.23 ID:LoqzN0O10
>>93
トムは安くないぞ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:24:07.10 ID:KZJ6TL4q0
>>97
すまん。女の子のことしか考えてなかった。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:25:13.14 ID:AQGAAqqZ0
>>96
一応クッキー&クリームラインとふろまーじゅのパンプ考えれば消去法でふろまーじゅをVに立てた方がいいんだがな…
他にV用バトシスG3来たら終わるよねって登場した瞬間から危ぶまれるリーダー。それでいいのか
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:25:17.64 ID:Hxw6DF1e0
ん?800円下回ってた気がするが以前のトムの相場ってどれくらいなんだ?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:26:15.24 ID:GAQUvIY6O
発売日フロマ売ってゼロから2箱でトム無しココサクヤ作れた
満足してる
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:26:44.14 ID:168qrwK1P
ココそんなに安くなってたんだ
イラストアドも高い……はず、なのに
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:27:10.59 ID:2Q2rWXz50
>>94
くっきーはワリと強いよ、やっぱ汎用LB+CB2で1ドロー+1手札交換ってのはサブとしちゃ優秀だよ
何よりアマテ軸、ココ軸、バト寿司軸の全てに入れても機能するあたり流石だと思う
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:29:43.24 ID:N3QPW0qG0
そろそろ9弾込みのアマテ軸の構築を考えておこう。
サブVはやっぱくっきーになるのかな。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:32:22.13 ID:8NBC1pcW0
>>97
今やワンコインだから充分安いだろ
お前の安いってのはどのくらいからを言うんだ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:33:40.34 ID:YqvzFwhZ0
>>104
日輪「あ、あの…」

アマテ軸のG2候補はとんでもないほどの圧倒的暴力
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:35:15.31 ID:3ddurYHs0
【碧風羽】ってルルララココサクと揃ってるのか
特定イラストレーターのデッキ作った場合一番強そう
なおG2オラクルがいない模様
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:35:27.01 ID:KZJ6TL4q0
>>106
スサノオ 12000 「おらぁ」
もか 11000「らぁ」
タギツヒメ 12000「やー」
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:35:33.77 ID:kgaK/BGo0
>>18
G3がアズール4枚だけのデッキあるけど、割と回る。
たまにライドできない時もあるけど、序盤から殴れてサーチもあるから何とかなる。
あとグランブルーでちゃっぴー4枚のソードマスター2ネグロマール2でも普通に回った。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:35:34.84 ID:8NBC1pcW0
>>104
ココアマテの方がドロー力あって強く感じるがどうなんだろうな
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:36:30.73 ID:qWLZTesR0
アマテ4以外は割となんでもいけるのがアマテ軸の良さでもある
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:36:57.64 ID:wdNYpHKI0
初手でサブVとかRに置きたいG3が手札にきた時ってデッキにもどす?残す?
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:38:27.19 ID:KZJ6TL4q0
フリーなら戻す
大会のときはシズク互換使うクランだったら戻すが
それ以外はキープ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:38:49.61 ID:3ddurYHs0
>>112
FVシズクなら戻す
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:39:13.15 ID:2d+GAMqO0
FVえくれあで
ダークキャット、ここあ、サイキックバードを酷使すれば
G3が6枚くらいでも安定する。
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:39:48.82 ID:Hh1qgSK70
>>112
FVがシズクなら問答無用だがな
4枚以下しかメインが無いなら、運命力に掛けるのは重いから残す
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:39:59.19 ID:kExpDUR/0
>>107
ソードダンサーエンジェル…
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:40:45.69 ID:zuhm0U770
まかろんふろまーじゅを集めようとパック買いまくった結果
アマテトムがまるまる1デッキ分余り未だ我がバトルシスターは完成せず
なんで俺に気持ちよくファイトさせねえんだ!
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:42:27.69 ID:RDhPNflm0
お前ら9弾が発売したらどんな環境になると思う?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:42:31.95 ID:zuhm0U770
>>112
クランによるが大抵戻す
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:42:38.13 ID:bLdsMlozO
まぁココなんて獣王がなければ元々あの値段でしたし
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:42:42.86 ID:3ddurYHs0
>>117
マジスマーン じゃあ【碧風羽】でルルコココンボは成立するのか
ビーストテイマーとの相性悪いのは残念だが
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:46:27.97 ID:LgTMkVbB0
>>119
☆3種目追加されたゴルパラがちょっと強くなるくらいだろうな
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:47:14.78 ID:l0uPBJJD0
>>119
9弾には騎士王マジェジエンドツクヨミを追い落とすことのできるカードはなさそうだ
つまりそういうことだな
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:47:26.43 ID:vQcs1BzO0
>>112
戻す。そして事故る
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:48:27.39 ID:bOvkFADq0
>>122
その後アントリオンにライドしてソウルためればおk
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:48:51.40 ID:wUN9UCXK0
>>119
☆12積めるようになるゴルパラに僅かではあるがワンチャン来るかも
あとマジェに数枚ブラブレスピリットが入ってるのが見られるかもしれない
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:49:53.07 ID:GAQUvIY6O
次の環境はトムが居なくなるだけになりそう
もうほとんどのクランに11kいるし
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:50:00.30 ID:KZJ6TL4q0
マジェが強くなるほうの影響力のほうが強そうだ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:50:56.30 ID:HNmblWlu0
ゴルパラかなり強くなると思うんだがな
ブラスピとプラゼルでパワーが出るようになるしカエダンヴィヴィアンの圧力もあるしで
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:51:02.41 ID:Hxw6DF1e0
11kいるだけでトム駆逐できるならとっくに消えてるだろ
12k以上増えればさすがにアレだが
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:51:03.18 ID:n14UZDgE0
アクフォもロリメイル次第じゃ環境入りできると思うけれどどうだろう?
今までケロAとかでシークレット扱いされていたやつって何がいた?
壊れといかずとも環境に影響与えたユニットとかいる?
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:51:23.97 ID:vQcs1BzO0
>>127
ゴルパラで☆12の構築ってどんなの?
やっぱガルモエイゼル?
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:52:25.07 ID:2Q2rWXz50
ノヴァは期待されている割にあまり強くはならん気がするんだよなぁ。Q4内の序列は相変わらずだろうな
結局ゴルパラオラクルの次に準環境のナルカミがいて、サブクランの中では強い方のノヴァ、みたいな・・・・何も変わらねぇ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:52:39.72 ID:l0uPBJJD0
連携を失敗しない程度のPSYクオリアを持つ奴なら☆12デュークもアリだな
つまり常人にはなかなか難しいってことだが
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:53:14.78 ID:AsqW2R6y0
トライスティンガーでアクアフォース組みたいけどパスカリスが微妙に高いなぁ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:53:15.69 ID:9IFMBYps0
12k以上の環境で5k要求しか出来なくても引トリ腐らせる事が出来るし
必ずクロス決まる訳でもないし結局トムは抜かれなさそう
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:53:49.09 ID:l0uPBJJD0
>>134
結局アシュラが最強最安定といういつものパターンになりそうな予感がプンプンするよな
軸は多いから楽しめるクランだけど
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:53:53.08 ID:H8dR6HSa0
明日のアニメは噛ませグレネイのせいでグロメの効果判明が期待できなさそう
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:53:54.66 ID:bLdsMlozO
CEO4メテブレ4
スサノオ4トム4タギツ2
☆12の脳筋デッキができるな
まぁ息切れして負けそうだけど
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:54:01.09 ID:EHQX3TN10
>>132
うーんどうせUBだろうからあんま期待できないなー
まだUBでも起動で使いやすい能力だったら分からんけどメイルみたいにVヒット時発動スキルだったら泣ける
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:54:26.09 ID:YqvzFwhZ0
正直クロスライド環境になってもトムの性能は十分マジキチ
余裕で採用する価値ある
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:56:25.13 ID:D4poqUaw0
>>133
筆頭はデュークだろ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:56:39.54 ID:l0uPBJJD0
クロスライドして13kを作ってるということは手札がその分減ってるってことだから
R→V→トムの順で殴って☆でも乗せりゃあ十分殺せるからな
トムが滅びる時、それはトムを遥かに超えるマジキチアタッカーが登場した時だ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:58:30.69 ID:LgTMkVbB0
FVシズク互換に変えたシャドパラが割と強くなる気がするんだが
マーハネヴァンでライン整えて殴るだけだけどシズク効果使わなくても
マスカレで16k出せるしな
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:58:53.03 ID:KZJ6TL4q0
☆12はオラクルとロイパラ以外はやめといたほうがいい
やるなら止めないが 匂わす程度でいい
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:58:54.64 ID:GAQUvIY6O
そうか…ほぼ13kしか居ない環境になったらトム要らないんじゃないかと思ったが。
まあ16枚はG0だし、まだ行けるか
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:59:31.06 ID:H5mknibK0
>>140
☆12が出来るのはオラクルだからではなく、ツクヨミ・ココだからなんだよな
そしてオラクルの強みは☆12とトムだからアマテ偏重の9弾ではクランとしての躍進はないだろうね
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:59:47.14 ID:n14UZDgE0
>>136
地域差とかもあるだろうけれど現状パスカリスは完ガで一番高い気がする
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:59:55.54 ID:mOJ0y2N80
フルバウ使わない構築でネヴァン入れるって自殺行為な気がする
シャドパラ使ったことないけど
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:00:30.78 ID:2EkOMx4sP
パワー7000でもいいのでG0以外でもガードできないトムください!
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:01:01.40 ID:EHQX3TN10
バスカ軸もカットラスでドローしまくるから☆12で全然問題ないぜ
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:01:01.70 ID:H8dR6HSa0
☆12デュークは連携できなかったら展開できなくて絶望を見そうなんだけど
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:01:08.63 ID:l0uPBJJD0
この前メイルが1300円、パスカリスが1000円という超優良店があって失禁寸前だった
でも余所だとメイル2000円、パスカリス1500円が当たり前なんだよな
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:01:58.60 ID:qUFzfea00
みんなは再録についてどう思ってるの?
毎弾2箱ぐらいであとはトレードで済ませてるから、高価な完ガとかはこっちとしてはありがたいんだけど
何箱も買ってる人は、再録されるのがもうすでに4枚以上持ってることも多いだろうし
そこんところどう思ってるのかな?
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:02:29.55 ID:wdNYpHKI0
>>147
ほぼ13kの環境になったらクロスライドデッキばっかでG3の構築幅狭まって
クロスライドの数だけバニホ互換も配られてつまらなすぎるんだが
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:02:49.27 ID:bLdsMlozO
>>148
結局そこなんだよな・・・・
オラクルって爆アドのイメージあるけど実際アド稼ぎはほとんどがVに依存しているという
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:03:00.16 ID:8NBC1pcW0
海外でSDDのプレマ配布したのか

日本もユニット絵のプレマ出さないかなぁ

ケロAに付くレザーの奴じゃなくて
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:03:57.00 ID:HNmblWlu0
>>155
使い回しとかあるし違う軸も組めるしでありがたい
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:04:10.52 ID:vQcs1BzO0
>>151
UBメガブラV限な
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:04:15.39 ID:EHQX3TN10
>>155
4枚以上持ってようが当たったらトレードに出せるし下手なRRよりかは再録完ガの方がずっと嬉しいよ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:05:08.17 ID:Q8XiGOWo0
>>155
まあ別に、って感じだけど、
イラスト変えてくれたら4枚持ってるユニットでも集める楽しみ増えるのになー…とは思う
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:05:17.48 ID:LgTMkVbB0
>>150
シャドパラはG2多め構築多いしそんなこともないよ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:05:21.62 ID:nSUNOxv2O
同じクランで何個かデッキ組みたいときとか完ガは何枚あってもいいからいいんじゃね?
差し替えるの面倒くさくなるし
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:05:25.15 ID:3ddurYHs0
>>157
ゴルパラも展開力高いイメージあるけどほとんどVに依存してるしそんなもんだろ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:05:41.39 ID:Hh1qgSK70
13kが出てくると相手はガードが5kだけですむ場面が多くなる
この時もちろん、手札から一番出したいカードは5kガードになるはず。
トムのカモや・・・
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:06:10.23 ID:4fmXuIOy0
サイバや黒猫があるから☆12アマテでも戦えるだろうけどね
でもアマテの性質上盤面展開は急いだ方が特だと思うのでドロー欲しいのも事実か
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:07:21.30 ID:HNmblWlu0
トムって使う側としてはG1バニラに殴られるとかあるしそんな脅威に感じないんだがな
ココ以降オラクル増えて大会とかで出されてその脅威を知った
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:08:09.31 ID:0CIOETO60
ココアマテで思ったがなんだかんだでアマテラス強いな
ドライブチェックで実質3枚めくれるくらいトリガー乗せやすいしその癖に4kパンプとかあるし
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:08:47.77 ID:KZJ6TL4q0
13Kになったら毎ターン手札3枚分づつ得するからな
リア展開気になるけど、攻めで得するか守りで得するか 好きなほう選ぶ
過剰に警戒しなくてもいいけど
安定して18Kライン作れるようにはしといたほうがいいかもナ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:08:51.48 ID:qWLZTesR0
スサノオとサヨリヒメの追加でRの攻撃力が上がる分、アマテ軸もココやツクヨミと同格ぐらいにはなると思うんだがどうだろう
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:10:02.89 ID:wAbjb79y0
>>171
ツクヨミだってタギツヒメで(常にじゃないが)同じパワーは出せるんだぜ……
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:10:04.86 ID:HNmblWlu0
>>171
それはない
アドを取る方法がない
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:10:13.27 ID:3yXQVKUR0
ダメージチェックで引いたら相手1体の☆を-1するネガクリティカルトリガーとか出ないかなー
枚数制限付きで
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:10:41.99 ID:WtLZ7bus0
>>166
ここかどっかでココにライブラ入れてるると14000ライン作るってを読んだがなかなか面白いなと思った
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:11:06.62 ID:qUFzfea00
同じクランのデッキを複数作るのか…そういう考えかたもあるんだな…
やっぱトレードにまわすのか
ありがとうスッキリしたよ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:11:10.94 ID:KZJ6TL4q0
>>174
それヒールトリガーより優秀じゃないっすか
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:11:25.37 ID:DxWQHhTV0
>>169
アマテで☆確認→手札増やして確保したトム置く、V21k&Rトム21k☆2の流れは美しい
トップチェックはどこまで行ってもやっぱり強いわ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:11:25.46 ID:hlL2MSaj0
カットラスはドローだし蘇生コストにもなるから優秀なんだけど、
手札が増えてるわけではないんだよなあ…ってココ使った後思うように
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:11:39.91 ID:nSUNOxv2O
クロスライド13k環境になるって言うけど別にならないだろ
クロスライド最強のジエンドだってクロスライドに固執するのは愚の骨頂だし
13kになるのが他を圧して強いならシャドパラとかもっと上位に存在するだろ
クロスライドの種類は増えても実際13kVと対峙する機会は今とほぼ変わらないって
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:12:21.53 ID:EHQX3TN10
新社長軸が上位に食い込めるかは分からんが
9弾のトップレアは日輪になりそう・・・
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:13:00.93 ID:0CIOETO60
>>174
致死ダメージだと既にダメージ受けてのチェックでもう機能しないし攻撃時はカスだしそんなの出ても入れる奴居るの?
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:13:05.17 ID:wAbjb79y0
>>179
ユニット展開しながら手札増えるとかココ軸でもできねえよ
遊戯王とかじゃないんだから
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:13:10.61 ID:3yXQVKUR0
>>177
ダメージは通らなくなるけどヒット時効果は使える
あとガード5000か0にしとけばそこそこいけるんじゃないかなーと
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:13:34.11 ID:PI+L5yea0
トップレア日輪はない
クロスライドで一番弱いだろ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:14:05.78 ID:KZJ6TL4q0
ジエンドは確かに13kにならなくても強いけどな
別にならないだろって思って16kラインで安心してる人がいるから
13Kが安定してくるんじゃないのか。
うわ 16kラインうぜ クロスライドしよみたいな
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:14:11.28 ID:H5mknibK0
>>178
アマテ軸で手札増やすのってどうやってる?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:14:20.91 ID:LgTMkVbB0
>>181
それはない
下手したらイルにゃんにも負けると思うぞ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:14:44.56 ID:HNmblWlu0
普通にプラゼルか血、効果次第でグロメだろ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:15:05.82 ID:qWLZTesR0
>>173
確定アド無いとやっぱり厳しいかなぁ
マーハやアカネみたいなRで確定アド取るカードでも追加されると良いんだが
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:15:10.08 ID:GzkuC5XN0
レオパルド軸グレネイやアクフォみたいな3点止めされてR狙われると辛いデッキ使う場合、
自分がG2にライドしたターンは前衛にR残さないで相手にターン渡したり工夫するべきだろうか
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:15:33.89 ID:YqvzFwhZ0
日輪はもう仕方ない・・・LBで自己パンプ無しVヒットはさすがにきつい
スサノオサヨリでアマテが強化されたから良しとしよう!
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:15:47.87 ID:/MMXC4u+0
日輪はただでさえ大して強くないのに
高かったら組む人殆どいなくなるな。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:16:05.23 ID:DxWQHhTV0
>>187
ごめん、ココアマテの話

もしアマテ単体なら黒猫頼りたいけど相手のガード力を上げるのが微妙に噛み合わなくてアレ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:16:05.73 ID:KZJ6TL4q0
>>188
イルにゃんは強いしイラストもかっこいいが、お金の無い子供の味方だから安くなるよ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:16:06.64 ID:0CIOETO60
>>180
逆にジエンドはアド稼ぎ辛いクランのクロスライドで効果がやたら優秀だからああ使われてるんだろ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:16:09.39 ID:8NBC1pcW0
>>187
ココアマテならFVのルルとライブラ あとは最初にココに乗ったときの2ドローじゃね?
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:16:49.29 ID:i8gtzlUT0
>>193
需要があるから高くなるんだろ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:17:04.49 ID:l0uPBJJD0
>>195
アシュラもアズにゃんも最近かなり安いしな
それでいて素11kで効果も強い。まさに子供達の味方
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:17:22.61 ID:4fmXuIOy0
>>185
でもオラクルだから多分市場で必要とされる枚数は一番多いよ
性能云々の前に在庫が店になければ必然的に高くなる
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:17:39.85 ID:KZJ6TL4q0
メイデンオブレインボーウッドみたいな意味で値が上がるという意味か?
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:18:10.11 ID:H5mknibK0
>>191
G3ライド時に4点もらってるってこと?
最後ジリ貧になって押し切られるイメージがするな

LBの自重っぷりがひどいもんで、序盤からガードしてLBは終盤に絞って使うって戦法意識したら勝率上がったけど、ジエンドマジェ騎士王ココでよかった
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:18:11.22 ID:WtLZ7bus0
>>191
相手が全力展開してこない限りG2ライドターンはV単体攻撃でいいと思うが
やらてたとして、アクアフォースならバシルを後ろに逃せるし、
グレネならコンパスバイナキュラスとはむすけで手札に戻しておくとか
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:18:43.52 ID:EHQX3TN10
>>185,188
いや俺も今回のクロスライド勢の中じゃ弱いと思ってるけど
一応待望のオラクルのクロスライドだからなー組んでみたい人は多いんじゃないかな
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:18:45.47 ID:LgTMkVbB0
>>195
アシュラアズールとか強いのにすごく安く組めるしな
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:19:02.13 ID:HNmblWlu0
オラクルは高いというイメージなんだろ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:22:16.90 ID:2Q2rWXz50
ライザーを九弾環境でクリ7引4治4にしたら勝率が上がるんだが・・・これはなんていうか、うん、ライザーじゃねぇな
やっぱダンシングウルフでスタンド8積以外は役割理論的にも有り得ない。ライザーはノヴァ内のフルアタポジだ(断言

>>195
アズールは安いが、イルにゃんは1000円いくだろう。個人的には800円以下でお願いしたいが、流石に・・・・RRRだし
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:22:42.72 ID:n14UZDgE0
日輪はクロスライドってだけで初動は無駄に高い気がする
Gダイユーシャみたいに
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:23:02.47 ID:wdNYpHKI0
アド取れるクランよく使ったあとに取れないクランつかうとRをちょっと展開するだけで
すぐに手札少なくなってびびる
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:23:32.24 ID:/MMXC4u+0
いくらオラクルでも性能が良くないと需要は良くならん。
しかし、日輪はゴミってほどではないが強いとも言えないので微妙に値段が読みにくい
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:23:48.94 ID:ag8u8Lxi0
日輪は1〜2枚差しじゃないと最速ライドした時悲惨だからなあ
3枚以上入れたくないスペックだ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:23:49.51 ID:2d+GAMqO0
オラクルには自爆互換すらないし、日輪はほぼクロスライドバニラだな。
だがオラクル初の普通の11000だし、一定の値段は保ちそう。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:23:56.37 ID:l0uPBJJD0
んんwwwダメージレースの観点からしても☆12以外はありえないwww
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:24:46.77 ID:KZJ6TL4q0
>>207

フラゲ朝7時初動1000円→フラゲ夜1500円→2週間後1000円かな
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:25:09.22 ID:Hh1qgSK70
>>209
禿同。ダクイレで退廃使おうとすると(あれ?これからどうすんの)って
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:25:56.97 ID:wdNYpHKI0
>>211
それはUB勢も一緒だろう
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:26:54.33 ID:H5mknibK0
>>209
ペイル使ってると、やりたいこと出来たのにアド取れてない感がすごい
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:26:55.01 ID:LgTMkVbB0
オラクルにマーハアカネが来たらアマテクロスライド狙いでもいいかもしれないけど
今のとこ無理してクロスライド狙う必要はないな
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:27:03.33 ID:l0uPBJJD0
血はまあ4積んでもいいかなレベル
ヴァーミリオンを8枚積んだと思えば
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:27:42.75 ID:i8gtzlUT0
>>212
自爆互換あったとしても、UBでもないのに必要かね?
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:27:48.74 ID:3blHLe9E0
ポラリスさんはRRだし、1コインで済むかな
今回のグレネはポラリス以外使えそうなのあったっけ・・・まあ、全部Cだから良いんだけど
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:28:17.23 ID:KZJ6TL4q0
逆にヴァーミリオン8枚積むよりは別の入れたくなる
効果同じだし
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:28:18.91 ID:8NBC1pcW0
日輪は高くても安くてもいいからシラユキだけ安値になってくれればいいや
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:28:54.00 ID:KZJ6TL4q0
>>221
まぁるがる互換。あとは好み
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:29:45.75 ID:wdNYpHKI0
日輪で相手3点自分4点作るのってそんなに難しいか?
とりあえず5k要求Rラインで相手R殴っとけば良いカンジに達成できそうだけど
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:29:50.99 ID:2Q2rWXz50
血は2枚くらいに抑えてヴァスキとかR要員積んでも良いんじゃないの

>>211
プロミス居るからオラクルのG3は何であっても腐らないだろ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:29:59.79 ID:N+GLITrh0
まさか日輪さんがくっきーシラユキより安いってことはないだろうよ

無いだろ
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:30:27.23 ID:HNmblWlu0
なんというかオラクルとシャドパラってロイパラとシャドパラより近い関係な気がする
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:31:16.26 ID:rO5WEFKF0
ブラブレスピリットとブラダクスピリットは騎士王で呼べるか呼べないかの差で値段にも差が出そう
ブラブレの闇が深くなるな
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:32:17.06 ID:rO5WEFKF0
>>229
ブラブレじゃねぇブラダクだ…
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:32:30.80 ID:l0uPBJJD0
ブラダースピリットェ……
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:32:45.20 ID:H5mknibK0
>>220
日輪のLBは早いほど通りやすいから選択肢すら与えられないのは辛い

>>225
状況は作れるだろうけど、そのためにプレイングを縛る必要がでるからな
だったら適当にやってもアド取れるカードでいいんじゃないかと
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:33:17.53 ID:KZJ6TL4q0
>>229
CB4支払って呼びたいのか? ドロートリガーにすら殺されちゃうのに
お互い前列退却させて終わりみたいな
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:33:56.21 ID:2d+GAMqO0
なるかみは
ヴァミ4、ヴァミ血3、ダンガリー1にするかな。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:34:11.38 ID:bdyAymzQ0
RRに余りハズレ無いし買う箱の数を増やそうと思うが
お前等は現状では何箱行くん?
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:34:49.64 ID:8NBC1pcW0
>>229
何故ダークを騎士王で呼べると思うんだ?
騎士王のテキストを読み直してからもう一度来い
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:34:59.68 ID:qPyjmaTW0
ウズメはなぜアマテラス用ぶれいぶ(ノーブルをブースト)ではなかったのか
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:35:14.47 ID:HNmblWlu0
アスペ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:35:23.84 ID:8NBC1pcW0
と書いててダークが騎士王で呼べないから安くなる ということだと気づいた
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:35:25.90 ID:KZJ6TL4q0
ヴァミはは 2枠ぐらい別の指してもいい気もするけど
グロメはあちらを立てればこちらがたたずになりそう
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:35:46.88 ID:5YgnkqWAi
>>236
呼べるか呼べないかって書いてるだろ…
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:37:31.84 ID:Us4zqXcW0
ブラスターのスピリットをドロトリで殴ってもとよくみるけど、でてきたらほんとにドロトリで殴るのかしら
一列の攻撃をブラスターが受け止めたと考えれば
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:37:32.90 ID:YqvzFwhZ0
>>225
勝負関係なしに効果使いたいだけならそういう工夫次第で可能だな
やっぱ自己パンプしないのが・・・LBVヒットでも正義海軍みたいに26kも叩き出せば普通に驚異なんだが
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:37:39.13 ID:Hh1qgSK70
なるかみでR用G3抜くのって結構やばくないか?
ただでさえヴァミとデスサイズ以外アドとりにくいのに
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:37:58.14 ID:LgTMkVbB0
ヴァミ4ダンガリー2ヴァスキ2とかどうだろ
ダンガリーもなんだかんだで11kだしな
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:38:22.20 ID:H8dR6HSa0
ダクスピは効果クソなんで
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:38:55.34 ID:KZJ6TL4q0
>>245
9弾関係なくないか?w
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:40:12.06 ID:HNmblWlu0
>>244
素11000だし問題ない
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:41:58.23 ID:3blHLe9E0
その点オバロってすごいよな。
VでもRでもエターナルフレイムたっぷりだもん
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:42:45.04 ID:l0uPBJJD0
流石最強のR用G3だ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:44:15.91 ID:fMaYHnfa0
もしカイクン並みの引きがあればVに乗っけて2連エターナルフレイムしたい
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:44:51.50 ID:Hh1qgSK70
Rでだけ見たらヴァスキも結構いい勝負じゃない?
今回インディゴ追加で28k以上率増えたし
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:44:51.84 ID:kExpDUR/0
クロスライドクロスライド言ってるけど実際にクロスライドするのはプラチナくらいなんじゃねえかと思うの。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:45:05.34 ID:2f88QJPlO
スピリットを引トリで殴るって引トリを置かせた時点でアドじゃねぇ?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:46:17.43 ID:9IFMBYps0
ネヴァンで殴れれば一番おいしい
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:46:23.33 ID:wAbjb79y0
>>254
その後ライン形成に支障がないならアドにならん
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:48:02.38 ID:AsqW2R6y0
適当なラインで殴られるだけで確実に死ぬってのは嫌なもんだ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:49:03.17 ID:hJz5O1OB0
いまデッキをレア度別に分けてみたら
むらくもが安く作れた割にR以上が多くてびびった
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:49:29.18 ID:KZJ6TL4q0
あっ スピリットッすね じゃ とりあえず死んどいてくださーい

とか言われるぞ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:50:35.62 ID:PI+L5yea0
スピリットで一番怖いのはローレル
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:51:46.96 ID:KZJ6TL4q0
ってか そのまえにヒット時効果の的だよな
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:52:42.07 ID:9IFMBYps0
多分ローレルよりぬばまたの方が怖い
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:52:44.30 ID:LgTMkVbB0
まあ状況見てだろ
ディメポやジエンド相手にほいほいは出せないし
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:53:51.64 ID:KZJ6TL4q0
>>263
それもそうだな。実際そうなると そんなプレイしないな
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:58:38.35 ID:2UQwK/DP0
ヒット時効果がVヒット限定ばっかりになったのは、スピリットを出して、使わせるためだったのでは…?(妄想)
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:00:24.65 ID:Hh1qgSK70
さっきシラユキBAKU軸でロイパラとやったんだが
引けずZANBAKUになったとたん、ただの+3kだけのSSDで挑んで来て普通に勝ってしまった
ぶれいぶでエクスカルもって来られてたし、予想外のメタ発見だった
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:01:50.67 ID:LIjdztRs0
複合クランやるならソウルにジエンドと血があるときパワーアップ、とかいうのが出て欲しいな
あの2体を揃って運用できたら格好良いだろうなと
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:04:56.21 ID:/vzfuVR90
日輪はウサギ積んだらかなりの確率でクロスライドできるぞ
ララ、ラック、ライブラ、引6枚で手札もっさりプレイできる

序盤でもっさりならCEOで、クロス成功したら相手が息切れするまでジワジワ攻める
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:07:00.91 ID:H5mknibK0
ララで手札もっさり・・・?
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:07:32.96 ID:wdNYpHKI0
ツッコミどころ多いな
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:08:53.52 ID:UT7jHyUX0
ヴァミ血って強いのかいまいちわからん
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:09:48.77 ID:LgTMkVbB0
日輪の13kのために6kの兎積むのって微妙じゃね
マーハがいるんならともかくさ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:09:50.08 ID:hlL2MSaj0
日輪はいっそRのパワーとライブラ活かして醒積みで
4点だけど日輪の能力あるし通すか迷うーな感じはどうか
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:09:56.08 ID:9IFMBYps0
弱くなよ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:10:30.62 ID:EHQX3TN10
雰囲気的に社長軸のFVにはカグヤ使ってあげたくなるよね
カグヤもライオネットも言うほど弱くないとは思うけどパワーは5kあっても良かったよね
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:11:19.86 ID:H8dR6HSa0
ソウルイン+3000のFVはちょっとあり得ませんね
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:12:50.05 ID:qUFzfea00
ヴァミ血は流石に遅過ぎだと思う
☆を乗っけてもそこまで圧力は変わらないし、硬くなるだけになりそう
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:13:27.45 ID:AsqW2R6y0
相手のVがZANBAKUだったらもうボーナスステージかと思うわ
肝心のクロスライドに大して効果無いし、自身は火力出ない+Rは火力不足とかもう…
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:13:38.48 ID:5Qwf7gRf0
オバロジエンドなにもんだよ……
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:14:32.36 ID:H8dR6HSa0
ばけもん
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:15:35.84 ID:wAbjb79y0
ZANBAKUはどの軸でもサブVかそれ以下だし
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:17:30.22 ID:x1ZHJrwH0
UBは自爆入れないと無理だろ
似た性質のアクアブレススタートにしてるけどライオネットはCB辛いデッキならかなり便利だと思う
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:19:55.43 ID:2d+GAMqO0
>>276
ノヴァの奴は
クリ12のシュテルンで先行3ターン目に21000で殴らせる仕事がある。

オラクル、ゴルパラのは現状FVに採用する要素がないな。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:20:16.12 ID:NQbUAqyZO
>>278
現状のZANBAKUはクロスライド先のある、どのG3とぶつかっても不利だからなー
オバロは言うまでもないし、ダイユーシャもVのパワー差がきつい
PBDはRでアド取れるカードたくさんあるからじり貧
マジェに至っては吸い込むタイプなのでライドしてくんない
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:21:07.61 ID:gOGIc6cd0
クロスライドにペインター互換がいると何かと便利だよなあれ
今のところそれができるとユナサン組だけだけど
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:23:36.87 ID:U6eP4i3zO
カグヤは
× +3000する代わりに消えるFV
○ ソウルにコスト使わずに入ってトムラインの打点を上げる

ほうら、強く見えてきたでしょう?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:23:43.12 ID:8NBC1pcW0
>>268
ララはただの登場時手札交換だぞ 何言ってんだ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:24:13.75 ID:8NBC1pcW0
>>286
お、おう 毎ターンそれができたらな
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:25:01.72 ID:CXrVNaqa0
やっぱシラユキZANBAKUよりシラユキマンダラなんだよな
Vに乗った時に相手次第でバニラ11kとなるZANBAKUよかマンダラ
まぁアラハバキ投入したいって人はZANBAKUになるだろうけど
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:25:30.29 ID:AsqW2R6y0
TUEEEEEE
トムがな
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:25:42.90 ID:wdNYpHKI0
ペインターもG1自爆互換もバニホ互換裏で働けるのが良いな
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:26:07.29 ID:/vzfuVR90
>>269
ルルですた

今までのクリ積みより面白い動きすると思うんだけどな
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:27:25.27 ID:2d+GAMqO0
カグヤはFVではなく、ツクヨミのソウル貯め要員として使おう。
G3ツクヨミ4のみの構築なら枠は何とかなるだろう。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:27:49.63 ID:1bjL3hFo0
ルルとララがいるんだからリリとかレレとかロロも出てくるよね?


ボロ雑巾混ざってるけど
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:29:56.34 ID:CXrVNaqa0
最近☆ガン積みのデッキと戦うことが多くなってきたせいか
たまに当たる醒ガン積みのペイル(主にロベール)やらかげろうが鬱陶しくてしょうがない
この前ゴクウとやった時はV以外後列に至るまで全滅させられて泣いた
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:31:16.96 ID:NQbUAqyZO
ちょいと質問なんだが蝿さんって今強い?
アルボロスで裁定変わって(変わる前からできたのかも知らんが)CB2で自分+R一体を+3000とかなかなかだ思うんだが
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:31:34.49 ID:570arDGM0
ロロとかレレとかドドとかミミとかいう名前の音楽の妖精ユニットがいてもいいかもしれない
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:31:58.95 ID:kExpDUR/0
ふふっ…ヨヨなんてどうだ?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:32:52.65 ID:YYwfDwbO0
おでかけですか〜?

    >十十十十<
 Π | n n |
 ||∩亅 じ じ L∩
 H∪> ≡≡≡≡ <∪
 || (〈口 ̄ ̄口〉)
(⌒O \\_口_//
 |\\_>――イ
(⌒二/┼┼┼//
 Π /|土土//  _
 H  ̄ヒニニ2_|コ
 冊 /┼┼┼∠_|コ
_ノ|L|土土/   ̄
フ//| \\_
イ// / />
 ̄  ヒ∠>
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:33:17.56 ID:H5mknibK0
>>292
まあルルの間違いだろうと思ってたけど、ルル・兎とラックって相性最悪だろ
アマテライドなら1ターンラックの展開を待つ必要があるし、日輪ライドならラックが腐るぞ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:33:19.24 ID:gTxj785e0
>>298
オバロより、ずっとはやい!
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:33:42.79 ID:RiYbJBZa0
カグヤ系列はコスト使わないから
CB消費キツイクランでは欲しいところもあるんじゃないかな
5000なら普通に採用されうるかも
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:33:52.28 ID:H8dR6HSa0
アンバードラゴンを組みたい衝動
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:35:12.70 ID:8BRwIh7DO
これから先、☆醒引治以外の新しいトリガーが出る可能性ってあるのかな
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:35:42.30 ID:3yXQVKUR0
フェイスフル・エンジェルって無職になるの?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:36:07.44 ID:H5mknibK0
>>296
蠅はRパンプだから自身を対象にできないし、V裏は裁定変更前から可能でした
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:36:17.63 ID:CXrVNaqa0
>>303
このまえ重ねがけして2枚トリガー貫通させて
相手のユニット4体ふっとばしたったww
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:37:51.55 ID:zuhm0U770
>>296
面白いカードではあるけどダクイレでわざわざ使う効果か?って話ではある
格安デッキ作るならそれなりに戦える良いカードだよ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:38:04.23 ID:TBBxQB7Q0
>>298
フレーバーは「おとなになるってかなしいことなの」か
どんな能力だろうと俺は真っ先にコイツを焼くぞ
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:39:09.77 ID:H5mknibK0
>>309
エグザイルドラゴンに乗って飛び去って欲しいからG0にしよう
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:40:38.54 ID:bOvkFADq0
「ターン中この能力は使えなくなる」
これの導入がもう少し早ければ蝿は起動能力になってただろうな
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:41:05.00 ID:CXrVNaqa0
アンバーさんは遠征先で何があったのか
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:41:08.75 ID:kgaK/BGo0
>>273
確かに醒積みたいけど、まだ2種類しかないからあまり狙えない。
まあ、クロスライド狙いなら引もあったほうがいいと思うから、
引4醒8治4でもいいかもね。
クロスライドの醒重視は長期戦に強くなるだろうからこれでもダークキャット入るだろうし。
(さすがに山札切れまではいかないと思う。多分)
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:41:46.70 ID:D4poqUaw0
しかしアクフォはロリメイルさんの効果関係で盛り上がってるが、
地味にスーパーソニック・セイラーの追加がネイブル達にとって大きいね
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:42:21.14 ID:gOGIc6cd0
シズク互換のばら撒きが大方終わって、次はカグヤ互換のばら撒きに入るのだろうか
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:42:31.51 ID:YYwfDwbO0
蠅使うなら魔王の横にドリーンの方がなあ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:43:50.01 ID:zuhm0U770
>>303
ゴクウとウォーターフォウルとを突っ込んでG2を極限まで絞って
アンバー重ねがけオラァしてあとはゴクウかフォウル乗って
トリガーめくってもG3めくってもつよいデッキってのを考えた
回っても回らなくても相手は苦虫を噛み潰したようなかおになる オヌヌヌ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:45:02.25 ID:2Q2rWXz50
ズィール作ろうかと思ったが完ガ高いな。Gユーシャのせいか?
完ガ無しってのもなんだかなぁだし困ったもんだ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:45:36.48 ID:wAbjb79y0
>>303
スタンドしようぜ!
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:45:53.09 ID:CXrVNaqa0
ばらまきと言えばかげろうロイパラにもシズク互換は配られるのだろうか
シズク互換ならソウル入るからブレフレとかと相性良いし、騎士王サーチ可能ってのもいい
しかしコンロー、ぶれいぶ押しのけて入るのかね?
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:46:11.82 ID:3gJ/yDMo0
>>294
ガガは来るみたいですよ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:46:25.33 ID:PYfsGVfF0
忍者以外に欲しいカードが一切ないから0箱も有り得るレベルかなぁ。欲しいの忍者のコモンとレアとシラユキSPとタマモとマガツだし
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:47:38.55 ID:D4poqUaw0
>>320
騎士王なら俺は一択でぶち込む
ぶっちゃけぶれいぶとか要らんからシズクよこせって時々思う
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:48:30.61 ID:CXrVNaqa0
>317
やったことある
事故回避できるぎりぎりのG2枚数は7枚という結論だった
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:50:47.04 ID:y2UyCEAgO
>>322
シラユキSPになること前提かよwww
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:51:02.10 ID:a/XrZRKa0
何気にめーぷるってレアだよね
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:52:29.90 ID:pusPD2sI0
ジエンドならオバロ乗ろうがジエンド乗ろうが強いからシズクはいらないけど
リア用G3積むロウキーパー軸とかソウルが足りないブレフレ軸ならシズクも採用ある
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:53:01.04 ID:k+PSHXrx0
ヴァミ血って弱すぎず強すぎずの良カードだよな?
効果も上の下くらいで悪くないと思う効果がヴァミの延長線上だから
過小評価されすぎと思う
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:56:29.24 ID:huA8AmUu0
>>304
完ガを貫通できるトリガーとかどうかな?
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:56:56.12 ID:jfCtcNjs0
ヴァスキのスキル常時発動させてくれるような拘束解除ユニットが欲しいです
P3000でいいんで
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:57:29.25 ID:2Q2rWXz50
>>329
無いわ。デッキ制限1枚でも無いわ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:57:39.53 ID:PI+L5yea0
良カード程度のレベルじゃダンガリーの絶望を乗り越えたなるかみ使いは満足しない
まあ俺使ってないけど
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:58:33.23 ID:N6U0HBDW0
ツクヨミデッキって治どっちのほうがいい?
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:59:16.21 ID:zuhm0U770
>>324
あまり絞りすぎるといかんよな
調子こいて4枚とかにしたら即死したわw
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:59:21.83 ID:CXrVNaqa0
呪禁シリーズはマジで「そのターン中」じゃなく
「そのファイト中」ならよかった
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:59:31.07 ID:OeglNXA30
>>333
正直好きな方でいい
イラスト好みな方とかで決めちゃっていい
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:59:52.96 ID:H5mknibK0
>>328
単純にUBで☆増やすのが遅いってくらいじゃないの
終盤のVアタックは止めなきゃ負けるし、だったらヴァミでいいじゃんと思う

>>330
名称指定の13kブースターだな
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:59:53.96 ID:pusPD2sI0
デッキシャッフルはあかんから、うt…ちゃいを使うとええよ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:00:44.59 ID:ENr4zlbf0
>>333
一応シャッフルしないちゃいのがいい
まあコールしないだろうが
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:01:19.14 ID:fSjj4NBB0
ツクヨミって☆12の都合上、相手のダメ多くて治不発のことが多い
何がいいたいかというと、新☆トリはよ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:01:42.00 ID:S4+Al+wY0
>>334
アンバーなら毎回初手にG1を握る運命力があればいける
そう考えてた時期が(ry
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:02:05.31 ID:jfCtcNjs0
>>328
なるかみ以外のクランで出たら
ほとんどが欲しがるレベルだと思うよ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:03:30.10 ID:RiYbJBZa0
>>296
蝿さんはダクイレのパワーの源であるドリーンと相性がよくない
仄暗やデスアンカーのほうがよっぽど強いのは確か
それでもそこそこの強さはあるので、格安で組めるなら悪くはないかも
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:03:42.84 ID:huA8AmUu0
ツクヨミはパーツが3枚ボトムに送られたときにシャッフルできるメイガスの方が強いんじゃなかったっけ?
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:06:10.18 ID:qUFzfea00
>>304
可能性は低いけど、戦略的にいろいろ欲しいよね
相手ユニットをデッキに戻す。CBコストを回復。SC。ドロップからデッキor手札に戻す。スタンド封じ
みたいにいろいろアドの取り方はあるだうしね
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:06:27.70 ID:Dosj2LDp0
ロゼンジのほうが使い勝手はいいよな
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:06:34.71 ID:jpvfOIu00
>>328
クロスライドなしでも光弾爆撃ブーストなら26000のクリ2だし、
自爆互換を使ってでも狙う価値はあると思う。
狙わなくても除去のあるクランの11000でクロスライドだからそれだけで強い。
バニホも使えるから6000ブーストも腐りにくくなるし。
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:07:36.95 ID:ZE3C0gu+O
決闘者の友人にヴァンガード布教したいんだがどうしたらいいかな
黒髪大和撫子厨で社長に惚れてはいるんだが
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:08:43.64 ID:QetvTHC20
>>343
ドリーン不採用でアモンボルト兎バニラデビチャあたり入れて
11kのパンプ持ちVとして運用すると案外堅実、しかしこれだけだとまったくダクイレらしくないので
サブでヴァンピ突っ込んでブラックダウンフォールすると格安デッキながらかなり面白い

ここだとレジーに入れてる人もいたかな
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:09:24.05 ID:HQwx0TCg0
>>348
サヨリヒメ見せれば揺らぐんじゃないか
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:09:55.99 ID:gqIVY3ME0
>>347
だよね、自爆互換をかげろうでいう
キンナラ枠だと割り切れば結構強いんじゃないかなと思うんだが
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:09:57.68 ID:IM27HlDA0
>>346
しかし本当に枠がきついな
デスサイズとかは入らなくなるのだろうか
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:10:10.32 ID:WUmAt54e0
>>328
・普通にライドしたら5点まで実質バニラ
・クロスライドした場合は4点で止められスキル使えず
・使えたとしても完ガ握られてる可能性が高い

これをどう捉えるかは自由だが
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:10:28.46 ID:JqNR4kRl0
>>347
現実:Vのみ完全ガード 残りはノーガードで

このパターンがほとんどだろうしそれならヴァミの方が圧倒的に強いんだよな クロスできるし11kだし完ガない場合に関しては血の方が強いのも確かではあるが
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:10:48.51 ID:3qjaDM/t0
自爆ユニットのパワーは7000/9000で良かった、LB発動することに関して重く見すぎだろ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:11:42.47 ID:QetvTHC20
>>348
ありあわせのカードでデッキ作って渡してやるのがいいよ
完ガやパーツをある程度欠けさせてやらんといじりがいがなくて飽きるからそこも配慮してな

ふろまーじゅ抜きのバトルシスターとか、メテオアポロとかわりとオヌヌヌ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:12:33.91 ID:tJRITlso0
あーもう死ねよ糞ロイパラ
5体除去とか頭おかしいだろ糞
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:12:41.30 ID:ZE3C0gu+O
>>350
もちろんサヨリヒメも見せて傾きつつある
けどあと一歩足りないみたいだ…
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:13:17.42 ID:QYgubC3O0
>>358
ロリコンならかぐやちゃんで一撃だな
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:14:02.88 ID:VfXLHHle0
UBするころには大体相手4点以上になってそうだし☆2でもVの攻撃なら大してプレッシャー変わんない気がする
26kのパワーも2、3回続けてぶっぱなせるやつらがすでにゴロゴロしてるし
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:14:50.00 ID:AeuiBqRa0
>>357
ローエングリン通す方が悪い
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:15:58.31 ID:IM27HlDA0
>>349
☆トリガーも増えたし蝿も悪くはないんだよね
ただダクイレらしいかと言われると、少し言葉に詰まる
>>353
基本は素ヴァミで戦ったほうがいいかもな
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:17:08.54 ID:tJRITlso0
一瞬何の話してんのかと思った
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:17:35.32 ID:oU/ZeNZF0
そうか、エクスカルペイトなんていなかったんだな……
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:17:55.91 ID:ZE3C0gu+O
>>356
なるほど
EBのおかげで無駄にサクヤ余ってるし+有り合わせで組んで渡してみる

>>359
どっちかと言うとおねいさん好きかな
だから社長に惚れたみたい
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:17:58.63 ID:9JVHQ+AD0
ヴァミ血はちゃんと+5kがついて要求値上げてるからいいと思う、ちょっと噛み合ってないのは確かだけど
完ガはまあしゃーない
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:18:18.26 ID:qPNsukTg0
まぁ実際のところエクスペル使われるとはぁ?????ってなる気持ちも分からなくない
その時V裏にみるびるが居たりするとそれはもう
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:19:40.96 ID:dv9sNlup0
>>348
アマテのスリーブ紹介してみたら?
俺もOCGのサブでやってる口だけどヴァンガのスリーブでOCGやってたらいつの間にかデッキの中身が違うゲームになってた
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:19:55.80 ID:ssnc7+Ks0
>>366
クロスライドできれば18kで殴れるしね、
裏にRを置かないって選択肢をとれるのは何だかんだで強いと思う

惜しむらくはUBであるということだけか…。
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:20:18.91 ID:AeuiBqRa0
ああエクスカルエクスブラスターのことか
確かにあれは訳わからん
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:21:06.90 ID:fot5k1Hk0
エクステは正直意味分からん、ほぼ5体確定除去&パンプとか阿呆かと
デメリット軽すぎるわマジで
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:22:11.27 ID:ssnc7+Ks0
そうは言うが、入れる事がそもそもデメリットみたいなカードだからな
2詰みしたらその時点で枠の圧迫が相手にとってアドのレベル
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:22:43.62 ID:hiccCstN0
>>367
ヴァミ血「全体攻撃は俺が使うはずだったのに……」
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:22:57.52 ID:m7E1jrDx0
強いのはぶれいぶ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:23:13.90 ID:ZE3C0gu+O
>>368
使わないのにイラストだけで買うぐらいな奴だから良いかもしれないな、ありがとう
だがスリーブで満足しそうだな…
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:23:31.63 ID:oU/ZeNZF0
エクスカルペイトのためにみるびる回収もワンチャンか……
ソウルセイバー的に入れるんならぽーんがるの枠に突っ込むのもアリか
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:23:53.39 ID:FsGBicZuO
>>373
あんたは好きなユニット3体にアタックなら良かったな
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:23:59.67 ID:QetvTHC20
>>365
トムぬきタギツ少なめワイズマンライブラマシマシで完ガは1枚くらいサービスして
「一応遊べるけど強化したいならアマテトムしょこらスサノオサヨリ買おうぜ」みたいな状態で渡してやると吉

メテオアポロを実際に知り合いに作って渡したところ興味持ってくれたからね
やっぱり実物で遊べるのは大きいよ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:24:18.30 ID:qPNsukTg0
>>373
ヴァミ血も限界突き破って疲れて元に戻る感じで全体攻撃→再ライドしてもよかったのにね…
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:24:37.25 ID:fot5k1Hk0
>>372
ピン積みしてもぶれいぶとかいうチートが拾ってくるんだが、マジでぶれいぶ出た時から「ブラスター」が増える度にヤバくなると言い続けてるがそろそろキツい
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:25:22.14 ID:lAWV8byX0
良調整と言われていたのは何だったのか
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:25:44.19 ID:IM27HlDA0
エクスは相手にとって阻止する手段がないからな
圧倒的な手札を確保するか、事故るのを祈るくらいか
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:27:20.40 ID:tJRITlso0
う〜〜ううう あんまりだ…
H E E E E Y Y Y Yあ ァ ァ ァ ん ま り だ ァ ァ ア ァAHYYY AHYYY AHY WHOOOOOOOHHHHHHHH!!おおおおおおれェェェェェのォォォォォばァァァァがァァァァァ〜〜〜!!
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:27:25.19 ID:gTYql1CrP
シラユキ「チラッ」
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:27:26.48 ID:YYnOxd9W0
ぶれいぶの2ターン目ほぼ確定ガード強要はほんときついもんな…
先攻バニラライドという微かな逃げ道もスピリットが潰しにきたし

本当に正義のクランなんですか!
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:27:37.51 ID:oU/ZeNZF0
エクスカルペイト一点メタでシラユキ……
いやでも後列は守りきれんだろうし普通にマジェに殴り切られて終わる気しかしないわ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:27:40.75 ID:Jdxeldzf0
まあロイパラでCBを3そこに使うならそれはそれで…
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:27:52.14 ID:JqNR4kRl0
実際マジェ以外でぶれいぶがニートじゃなくなったのは結構大きい いまだにマジェ以外のロイパラつかってる人は多いし騎士王にいたってはいままでFVがバニラ5kでも結果残してるしロイパラでG31枚のスペースなら何とか融通効くし
マジェ以外で使う場合の欠点はブラブレにライドできなかったとき位か その場合完ガの餌安定だけど
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:29:09.89 ID:jpvfOIu00
ヴァミ血は
自爆2体コールでダメージ3からUBすれば即死も有り得る。
相手も3ダメなら完ガなければ高確率で死、完ガされても2体除去。
バニホもいるからR火力も安定。
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:29:27.27 ID:tJRITlso0
フーーー スッとしたぜ おれはカーズやワムウに比べるとちと荒っぽい性格でな〜〜〜〜激高してトチ狂いそうになると泣きわめいて頭を冷静にすることにしているのだ
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:29:43.75 ID:oU/ZeNZF0
>>385
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  警察や軍隊は正義ではなく暴力だということを
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 忘れては駄目だからな!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  つまりそういうことだ!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 | 
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |  
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:29:56.64 ID:vDwHQ3Xa0
たまにしかこないのにどんどん強化されるな
ロイパラ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:30:22.06 ID:bmwOhcvT0
>>355
自爆は、敵ヒール不発、こっちヒール補助、ダメージゾーンのカードをデッキに戻す
と、かなり優秀だから9k7kだと皆採用して、ヴァンガード全体の構築が縛られてかもしれんよ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:30:42.20 ID:ZE3C0gu+O
>>378
おお、ありがとう
確かに実際に遊んでみるのが一番良いのかもしれないね
すごく参考になる

社長だけコピーして実際に触らせてみるのが良いかな
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:31:20.70 ID:lAWV8byX0
>>385
まごうことなき大正義やな
まぁエクスなんたらはファンデッキの域を超えないからなぁ
安定性が売りのロイパラから安定性を取り除いてるんだし
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:32:34.59 ID:3qjaDM/t0
そう言われて見ると自爆って優秀なんだな
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:33:31.97 ID:tp+5g6QB0
サーチできんのが問題なんだよ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:33:42.19 ID:fot5k1Hk0
自爆の強さは使ってみると分かる、無理なく入るエンフェと銃士では結構エース
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:35:02.84 ID:jpvfOIu00
エクスカル入りロイパラはぽーんがるで事故軽減できるのも強い。
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:35:04.15 ID:bIJkO99C0
なるかみ、ヴァミ血を使うならやはり自爆は入れるべきなのかな
枠の心配がどうしてもね
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:35:11.02 ID:oU/ZeNZF0
あとズィールでもなかなかにエース
あいつのおかげで無理矢理LBして3ターンキルもありうる
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:35:13.92 ID:xeLqJsWk0
マジェ軸inエクスカルペイトとやり合ったけど
第一段階のマジェで轢き潰されてゲームエンドのパターンばかりで
エクスカルペイトをドライブチェックと完ガコストでしか見掛けなかった
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:35:18.51 ID:I4GBYzBqO
FVでサーチできる時点で安定性あるんだが
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:35:30.01 ID:ZCQX/nsu0
エンフェの自爆互換は他のクランの自爆互換の三倍の戦力になる
自爆したらパワー増えるBBAやダメゾンをいじれるBBAのおかげです
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:35:52.19 ID:QYgubC3O0
G3ズィールになるまでに3点受けとけば自爆で-8kできる 4点ではさすがに厳しすぎるからな
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:36:44.11 ID:bmwOhcvT0
1つ言い忘れてたけど、自爆って何よりノーコストなんだよね
ノーコスでヒール不発とか涙目もの
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:37:27.81 ID:S5DTWLtC0
よく上でも出てるようにスピリットユニットにヒット時効果こええって話聞くけどバトル終了後退却とヒットは別じゃね?
それともヒットしてないのに退却のデメリットが嫌なだけなのかな?
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:39:02.23 ID:IM27HlDA0
ぶれいぶはCB使わずに
序盤のガード強要かサーチをやってのけるからな
しかもパワー5000だし
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:39:16.53 ID:3qjaDM/t0
場に残らないユニットにガード張っても結局退却されるのに嫌ではないと
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:39:28.58 ID:ENr4zlbf0
どうせ退却するやつを守るのは嫌だ
それだけ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:39:30.38 ID:VfXLHHle0
>>407
普通だったらやばいヒット時効果で狙われても防げればユニットは無事だし効果も不発
スピリットだとたとえ不正でもユニットは消えるから狙われた時点で分が悪いってこと
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:39:42.44 ID:YYnOxd9W0
先攻相手エンフェがメガロスにライドしたと思ったらスキル使用からG1ペガサスを両脇後ろにコールし
両前列に更にメガロスに2体をコールしてそれぞれスキル使用して
圧倒的3パンされこっちのダメヒールも不発してそのままなし崩し的に負けたのがトラウマ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:40:07.38 ID:5tcGI9Ww0
カードゲーマーのクラン紹介と〜な人にオススメが・・・
ユナサン辺りは真面目なのに後半もう適当すぎて泣けてくる
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:40:09.50 ID:FsGBicZuO
>>389
それ強そうだな。
ヴァミ特化のデッキ作ってみたくなったわ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:40:29.55 ID:PxVJt04c0
自爆互換は使ってみないとわからないよな
使いもしないで火力云々で弱い言う奴が当たり前のようにいるが
なるかみの彼はカッコいい
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:41:08.66 ID:fot5k1Hk0
マジェ☆2で手札を削った後に苦しいながらも相手が展開したリアガードをエクスカルで焼き尽くす、残るのはボロボロの手札と盤面のみ

なんだこの正義の味方
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:42:23.62 ID:x5+3E1ll0
G1自爆て使う?
G2の枠が無いときだけ?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:42:27.05 ID:tJRITlso0
惑星クレイって地球とは善悪の基準が逆なんじゃ…
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:42:43.58 ID:ZE3C0gu+O
自爆互換ならミーナちゃんが一番かわいいだろ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:44:00.29 ID:oD8lS06q0
アクフォも執拗なまでにRを潰して、反撃の目を完膚なきまでにつぶす…
正義とはいったい
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:44:04.37 ID:tp+5g6QB0
>>417
展開力ないクランはG2の方が採用しにくい感じあるが・・・
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:44:06.58 ID:PxVJt04c0
ゴルパラの自爆互換の彼はあのデザインで使うことを強いられる人に向けた
フレーバーテキストになっている気がする
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:44:37.90 ID:S5DTWLtC0
確かにせっかくインターセプトできるG2なのに退却のデメリットに相手の効果までつけられるときついよね…
来週には実戦で使ってみるとはいえ、なかなかその5k+αのデメリットがどれくらい痛いのか把握できない自分がにくい
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:44:44.37 ID:DlF3QzjH0
ちょいと相談なんだがタマモ以外ならミッドナイトクロウまだ入れても問題ない?
具体的に言うとシラユキマンダラに入れようと思うんだけど コスト消費少ないならホワイトメインの替わりに入れたい
能動的にコスト使える奴が他にカートくらいだからコスト余りそうだしシラユキもマンダラもマガツやタマモと違って展開補助できないしで
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:44:46.01 ID:tJRITlso0
勝者こそが正義か
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:46:07.67 ID:hhug01ku0
g2に枠が無いぐらいの理由じゃG1の自爆互換は入れないかなぁ
銃士とかあーいうユニット退却コストにしてなんか出来るクランには入れても良い
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:46:18.12 ID:PxVJt04c0
ミッドナイトクロウ入れるぐらいならホワイトメインのほうがいいかな
コストはパンサーで使うとか
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:47:11.05 ID:KockPCh10
G1自爆使ってるのはユニットを場から消せるデッキとエンフェだけだな
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:47:35.04 ID:ZE3C0gu+O
いつの時代も勝者が正義とされるものよ…
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:47:56.77 ID:XyVTW4bB0
>>417
バニホとか11とかバニラ多く採用してるクランなら16越え作りやすいから全然あり
ってかプラチナだったらG1使うわ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:48:28.51 ID:ZhAJZ0Sf0
流れぶった切ってすまないがファイターズクライマックスのレシピ、ラックバード入ってるツクヨミ多いな
これってどうなんだ?
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:49:37.18 ID:XyVTW4bB0
>>424
コスト余るって言ってもシラユキで最大CB3、シズクでCB1使うとして
一回ホワイトメインで回復したとしてもあと数回オボロで使えるんだから
そこまでCB要員増やす必要ないだろ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:49:44.38 ID:QYgubC3O0
>>417
同時展開して1ライン作りつつダメ5にして相手に6点ヒール以外させない及びGダイユーシャがヒールで涙目にならないようにするために使ってる
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:49:52.02 ID:ENr4zlbf0
積み込み調節しやすい
おしまい
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:50:22.14 ID:YYnOxd9W0
>>424
好きなカードが、使いたいカードがあるなら迷わず使えばいいんじゃね

マジレスすると展開補助したいとか目論見があるなら実際に回してから考えなおすなり調整してけばいいんじゃね
俺はパワーの低さが気になるけど考え自体は良いと思う
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:51:03.06 ID:oU/ZeNZF0
>>431
V裏ならとりあえず16kだし……と考えればアリだな
萌えない巫女が弱体化してもトムに積み込んだ☆全乗せすれば勝てるんじゃね(適当)
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:52:30.97 ID:EUN1sA7u0
>>428
両方に該当するメタトロンについては
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:53:20.84 ID:zWMCXK8C0
シラユキタマモ軸ってどうなん?
作ろうか悩んでるんだfが
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:53:48.57 ID:EUN1sA7u0
>>424
他に入れて強いカードないからという消極的な理由にはなるが
今のところ選択肢としては十分あるんじゃないかね
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:53:54.48 ID:XyVTW4bB0
マンダラにしろザンバクにしろ乗らなきゃただの11なら、
FVシズクでほぼ確実にシラユキ乗ってオボロジライヤで1アド取りたいって思うけど、
そこは好みかなーマンダラザンバクは単体で働くしな。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:54:13.74 ID:hhug01ku0
グランブルーとかG1自爆互換すごい入れたいけど
無理やり発動させるLBとか居ないし…
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:55:00.75 ID:PxVJt04c0
メタトロンはもうみんな 掘り下げることもしなくなったが
自爆互換二体使ったあと LBしてダメージゾーンに行って
トリガーを戻すのが最優先としてもまた山札に自爆互換戻すとかも
出来るのか 意味があるかないかはわからないけど
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:55:06.01 ID:fot5k1Hk0
>>438
シラユキっていうかむらくも全体パワーが低いからタマモのR21kは狙う価値がある、一応V用8枚と安定感もあってオススメ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:56:59.40 ID:hhug01ku0
>>442
ダメージゾーンにいる方が使いやすいから
山札に戻すカードじゃないよ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:58:09.51 ID:PxVJt04c0
>>443
おととい誰かが
最初 シラタマ軸でwktkして回したらその21Kがすぐ潰されて
安定しないとかいう話になって 
結局 トードシラユキになってったのをみた
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:58:55.12 ID:YYnOxd9W0
むらくもはやっぱりシラユキが人気出るのかね
分身という忍者っぽさと、大蛙呼ぶ忍者とかツボだからタマモトード組んでみたいけど

マガツさん…
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:00:30.36 ID:dUHB60xH0
マガツはもうG3マガツだけにして余ったわくにゴジョーとか入れればいいんじゃねとおもった
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:00:36.91 ID:XDX6Fi0Q0
>>431
序盤はV裏におけるし
ツクヨミ成功前提で考えるならソウルは8枚あるから使えるんじゃない?
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:00:38.07 ID:fot5k1Hk0
>>445
うん…正直回しててタマモ潰してくる相手はキツかったんだよね…
まあどうせ3回しか使えないから殴ってくれて有難いと割り切ろう(提案)
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:01:26.08 ID:ZE3C0gu+O
今回初動2000クラスはクロス勢を押し退けシラユキなのではと疑うほど話題だな
私は嬉しいよニンニン
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:01:52.91 ID:xeLqJsWk0
>>424
G1とG2の構成が分からないから明確な事は言えないけど
打点が低すぎてバニラやCB1つぎ込んだパンサーでしか16k到達できない上
一番の利点の序盤も本体と分身それぞれにブースターつけない(大抵ブースターなんていない)と
ダメージ与えられない状況が多々なのでクロウはあまりオススメしない…
シラユキマンダラなら
G2はブラッディミスト、ホワイトメイン、カースドブレスをメインに据え
総合的に打点がヤバイようならブレスの枠を一部FUSHIMI
ってのが一番安定するような気がする
CBもパンサーで対応させる分で大体使い切りそうだし…
またパンサーも使いながらクロウはCBが全然持たなそうだし…
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:01:55.39 ID:HQwx0TCg0
マガツ軸の価値はロワイアルノヴァ
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:02:23.60 ID:PxVJt04c0
シラユキはダメージゾーンに2枚行った時は絶望したよ
高火力クラン相手にすると シラユキ2枚くらいペルソナブラストすることも
普通にある。そして次のターンからデッキコンセプト的に困る
から何度もむらくもデッキを練り直す
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:02:39.61 ID:5tcGI9Ww0
>>440
乗らなきゃタダの11kって大体の11kはそうだろうよ
まあ乗らないとガード札にならないってことなのはわかるけど
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:04:32.24 ID:ssnc7+Ks0
Rの11kの有用性の問題になるわな、個人的にはかなり高いと思うが
7kのG1が増えてR18が作れてクロス相手にも太刀打ち可能ってのは大きい
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:04:48.02 ID:PxVJt04c0
乗らなくて
唯の11Kじゃないのって
オーバーロードとダンガリーぐらい
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:05:18.46 ID:kHK9MdOe0
シラユキは結局自力で引いたのを使うしかないからな
マンダラの強さはカースドにもあったからまんま上位互換でいけると勘違いすると辛い
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:05:44.50 ID:QetvTHC20
ジラユキはぜひとも三和くんに販促をお願いしたい
「忘却の風」って単語も口上に突っ込んでください!何でもしますから!
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:05:45.54 ID:dUHB60xH0
FUSHIMI殿は役に立たないときはライドしても役にたたないが
デュークアルボの後ろ潰したりぶれいぶ潰したりできるイケメン
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:06:03.68 ID:PxVJt04c0
>>455
普通のクランはそれで十分。9Kブースター使えるクランなら脅威
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:06:24.33 ID:YYnOxd9W0
>>458
申し訳ないがアニメでも男におっぱいライドさせるのはNG
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:06:38.27 ID:HQwx0TCg0
今までのむらくも人気を考えるとシラユキがRRのトップクラスレートになるとはとても考え難いが
シラユキ来たからむらくも組むって人どんくらいいるんだろ・・・
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:06:49.24 ID:dUHB60xH0
>>456
ジャガノダイバー「乗ったらただの11kの俺達を忘れてもらっては困る」
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:06:51.18 ID:kXRGl97X0
何度か出てると思うけど、カースドの強さも、スタンドを入れざるを得ない構成だったからさらに発揮されていた事を忘れずに。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:07:00.44 ID:XyVTW4bB0
>>454
いやどうせシラユキに乗るの前提なら別に他のG3でもよくね?って事ね
別にサブVとしても優秀だからいいけど、21狙うならタマモもいるし。

というかシラユキはRに出すもんなのか?盤面はオボロジライヤに任せて、
出来るだけ3枚全部使いたいって思ってるんだけど。
実際オラクルにトム並べられてもシラユキ2枚あって凌いで勝てたりするし
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:07:47.02 ID:fot5k1Hk0
シラユキ使うとRに置くのが尋常じゃなくためらわれる、単純にガード札が減るだけじゃなく相手に何枚切れてるかがバレるのが本当に怖い
こうなると普通よりG2増やすのがええんかな
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:07:58.92 ID:zWfqYv0A0
なんかシラユキは萌え豚が食いついてる感じがしてるわ…うーん…

このイラストじゃない方が良かったかのなぁ…
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:08:10.14 ID:9Q39/im50
質問なんだけど
アクフォに遊戯王のシャークドレイクバイススリーブを二重で使いたいんだけど
武士の公式ガードじゃ丈が少し足りないんだがオススメある?
ググっても三重以上しか出てこねーんだ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:08:17.32 ID:EUN1sA7u0
>>442
2ダメージからドクトロイド2枚並べてLBして5ダメージになるとかいう気持ち悪いことができるのは楽しい
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:08:39.48 ID:mjBg0GZ30
はいはい、こんなゲームしてる時点で立派な萌え豚
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:08:56.01 ID:dUHB60xH0
パンチラヒールの時点で
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:09:05.37 ID:RsHVlfgA0
>>464
たかだか8kのVヒット時効果は醒で起こすより☆のが相性良いだろ
Rヒット時も発動するなら醒が相性良いってのは納得だが
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:09:16.25 ID:PxVJt04c0
R???「拙者たち2人が」
L???「シラユキの代わりに11Kの役目を果たすでござる」
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:09:35.75 ID:D1xGyaKd0
>>455
クロスライドしてないVだったらブースト無しでも殴れるしね
そういう意味だと11kのG3が2種の構築はクラン自体の展開力あんまりなくても盤面取りやすいから便利
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:09:44.00 ID:fSjj4NBB0
どのクランでも昔から組んでたアピールはうざいけど、むらくもは他クラン以上にひどいと思う
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:09:54.82 ID:dv9sNlup0
萌え要素無かったら今の半分も売れてないぞ多分
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:10:15.07 ID:EUN1sA7u0
>>447
俺もそんなイメージしてる
G3さえ減らすならFV以外混色でダメージ受けないし
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:10:15.85 ID:yowCyAJaO
>>468
おやつスリーブYがオススメ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:10:23.46 ID:tp+5g6QB0
>>470
僕は違います(半ギレ)
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:10:25.95 ID:zWfqYv0A0
>>470
ですよねー(^p^)
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:10:59.06 ID:dUHB60xH0
>>473
お前ら右においたら11kとかでよかったのに
いや一番いいのは少しくらいは原作再現しようとすることなんだけどさ
ZANBAKUみたいに解除できるとかコストめちゃ重いとかさ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:11:15.02 ID:HQwx0TCg0
>>475
まあそれだけ組んでる人が少なかったクランだからな・・・完ガなんて最安の時100円だったし
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:11:30.79 ID:ssnc7+Ks0
>>460
だからドリーン有するほのほのがRで怖いのよね
1回で20k、2回SCしたらあっという間に23kラインの出来上がり
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:11:52.08 ID:kHK9MdOe0
8kのVヒット効果とか起こしたところで5kガード切られて終わりだろ
あまり相性良いとは思えないんだが
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:12:04.59 ID:tp+5g6QB0
マガツ即効は環境メタってくれることを祈る
失敗したら・・・
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:12:11.25 ID:EplOCporO
>>415
クソ互換とか思ってたけどダメージのトリガーデッキに戻すの気持ち良いわ
自爆したダメージがトリガーじゃなきゃデッキのトリガー率が純粋に上がってるし
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:12:46.77 ID:ssnc7+Ks0
>>482
軸>完ガのお値段の長期間持続した珍しいクランよね
その分、作ったけど使わずお蔵入りしてた人間もかなり多いと見てるが
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:12:57.67 ID:EUN1sA7u0
>>484
先攻G3ターンまでにやられた場合、5k切ることすら煩わしいってのはある
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:13:12.56 ID:5n0OKC490
自爆互換は一応登場当初からダメージにいったトリガー戻してくれるよみたいなことは言われてたんだがなあ
まあ結局使われるのはG2版でG1版は糞なんですが
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:13:15.32 ID:QetvTHC20
>>468
エポックの66×92ミリのハード
Amazonで200円、80枚入りだからこれが一番安く手軽に手に入る
おやつYやHYは売り切れ多いとか固さの好みとかあるがこっちでもいいかも
固くて分厚いのが平気ならオバガZjrもいける

あとその組み合わせは俺と丸かぶりだ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:13:19.20 ID:dv9sNlup0
>>485
リストバンドからG1マガツをこっそり加えれば問題ない
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:13:26.70 ID:PxVJt04c0
>>486
俺もあれ快感。ヒールトリガーならなお快感
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:13:45.40 ID:XyVTW4bB0
カースドと醒の有用性はおそらく2T目の事なんじゃないかと
先行取ればカースドライドで、後攻ならミダレライドでサーチ出来るから良い
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:13:55.86 ID:dUHB60xH0
>>485
失敗したら建て直しが他に比べて困難だしな勝ち続けるのは厳しそう
ただ先攻で成功されたら勝てるイメージが見えない
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:14:00.23 ID:9Q39/im50
>>478
KONAMIのはちょっと丈長いけどこれならぴったりなのな
ちなみに固さどれ位?
武士の位固さ欲しいんだけど
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:15:25.44 ID:HQwx0TCg0
>>487
マンダラは安かったけど、ZANBAKUが収録パックのせいで微妙に高かったのが
組む人が少なかった原因の一つかなー
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:15:42.04 ID:JM17TMTD0
醒と相性がいいのはVヒット時効果持ちじゃなくて11k以上のユニットか数は少ないけどRヒット時効果持ちかそこらだろう
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:18:16.88 ID:QetvTHC20
>>491
自分自身をトムにされてリアル自爆互換コールさせられるぞ……
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:19:51.06 ID:ZbIaqoCK0
バミューダとネオネクって、3位とか4位とかだけど地味に結果は残しているよね
ロイパラ・かげろう・オラクルを除けば結構強い部類に入るのかな?ゴルパラの次くらいに
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:19:54.62 ID:kHK9MdOe0
個人的にはVヒットとかそこらは下手に醒で起こすより☆で全列でガード強要する方が強いと思う
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:20:55.77 ID:9Q39/im50
>>490
エポックのは武士のより一ミリ大きいのか安いし試してみる

アドバイスサンクス
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:22:22.70 ID:JqNR4kRl0
>>499
ネオネクは貴婦人 バミューダはミルトアとトップが持ってるのと同等の事故回避能力持ってるからな
ノヴァシャドパラも一応甲子園だのトリオだのジュニアだので結果は残してたはずだしゴジョー黒猫互換はやはり優秀なんじゃないかな
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:23:06.66 ID:HQwx0TCg0
>>499
確かにネオネクのアルボロス軸は上位クラスの強さだけど
バミューダは使ってる人口が多いのかも
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:34:01.14 ID:Wy+bSvgk0
マガツ使わないデッキを考えてるが枠に余裕はあるのに入れたいものがなさすぎてやばい
古参忍者たちはこれよりひどい状態で戦っていたのか
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:35:40.29 ID:QetvTHC20
>>501
ttp://n2.upup.be/TCoJepvZYu?guid=ON
ちょっと見づらいがこんな感じ、コンマイスリーブにぴったり
左がミニスリ+ブシガード、右がコンマイスリ+エポック
下開きに入れて上辺揃えて撮った写真、スリーブの硬さは一緒くらい
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:35:51.43 ID:J13CyOHR0
11kがないなら混色してもいいのよ
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:38:24.71 ID:QetvTHC20
ココサクヤでアルボロスと戦ってうっかり☆で最速ダメ4にしちゃったときはヤバかったな
順当に稼いだハンドが一瞬で溶けてわろた
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:43:12.08 ID:IM27HlDA0
ゴジョー、黒猫互換をもらってないクランがどれだけあるかってことだな
実際、安定したクランには安定性を更に高めるカードが来て
不安定なクランは不安定なままだしな
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:44:08.72 ID:ssnc7+Ks0
黒猫はいいとしてゴジョーは出来れば全部に配って欲しいレベル
ディメポリとかエルモをRで掴まされるとか言うな…
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:45:26.23 ID:Ehav1Djv0
あえてボイドゲルガーとか・・・フェレット使わないと序盤でG3並べれないしダメか
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:46:00.89 ID:HQwx0TCg0
黒猫互換が全クランに来たら一試合にかかる時間が長くなっちゃうから勘弁
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:46:12.99 ID:dKNgWzyQ0
アルボロスは順当ライドでカローラ増やし始めるからココサクだと長期戦もヤバくてマジで始末に負えない
前のショップ大会で後列全部カローラで埋まった後は、ココサクなのに全く余裕なくアタック全部Vに叩きつけてたわ
でも相手がアルボローレルじゃなくてアルトレロだったんで勝てた。アルボ軸もってないけど連携なのにローレルじゃなくてトレロ採用なの?
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:48:49.43 ID:dDzLfJBj0
>>512別に普通じゃないか? むしろココサクは10kVだから裏カローラならトレロでもローレルでも要求変わらないはずなんだが
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:49:08.10 ID:HQwx0TCg0
ボイドゲルガーはパワー低いしクロウと違ってインターセプトで消せたりしないしほんと使いづらかったなあ
9弾環境のむらくもなら醒抜けるし7kブースターも増えたけど・・・まあ使わんな
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:49:25.44 ID:dDzLfJBj0
sageれてなかった・・・
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:49:57.33 ID:fot5k1Hk0
>>512
LBすれば後列は10kか11k、なら前に置くのは11kで十分だから
素11kでガード強要力のあるトレロならサブVになるから安定感高めだし
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:50:03.24 ID:S5DTWLtC0
黒猫を使われて嬉しくなっちゃうクランは大体後半ゼツボー的な模様
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:51:15.48 ID:dUHB60xH0
失敗したときのこと考えるとローレルはちょっと
アルボだと構成上残りのG3も統一したいしトレロなら11kで固いしペルブラも使いやすいし
つーか後ろカローラならトレロでも22k二体いれば25kだせますし
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:54:50.32 ID:QetvTHC20
>>512
アルボロスに乗れなかったときのVローレルがけっこうクソいから
トレイリングローズはVのペルソナ圧力と素11kだから事故っても安心ってこと
あとはトリガー、スタンド入れるならローレルが活きるけど☆8引4とかならトレロのが使いやすい
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:57:52.48 ID:fot5k1Hk0
連携失敗で乗ったトレロでペルソナカローラ2枚めくった時は快感でしたわ、そして4点食らった後アルボロス乗って圧殺
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:03:11.27 ID:dKNgWzyQ0
>>513 >>516 >>519
あーそうか、LBで前列もトレロ2揃ったら25kラインは出るのか
LB前に20k、LB後に23k、前列揃うと26kで11kや13k対応のローレルのが良いと思ったが
それだと確かにサブV務められるトレロも良いのか、なるほどなぁ
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:05:14.08 ID:t+hSHVod0
アルボロスに絶対にライドできる自信があるならサブのG3はローレルの方が破壊力はある
だが現実はそう上手くはいかない…
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:06:41.05 ID:Z4nvh1JO0
るーんばうの可能性
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:07:40.67 ID:W/WJ6Hzj0
もう白雪曼荼羅は醒8引4治4のスタンド寄りで行こうと思う
せっかく☆乗っても10kガードされる可能性高いならアクフォよろしくコツコツ5k要求してやる
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:11:23.31 ID:QetvTHC20
>>521
逆に言うなら13k対策が必須になるようだとローレルが再評価されるかもね
Rから26000でV殴ってきたローレルが醒で起きて20000でまたV殴ってくるとか
これはこれでわりと意味不明すぎて切れそうになるし

カローラ増やしてローレルアルボロス虹木とかで前列作ったら
20k虹木でRのバニホ互換とかいじめてアルボロスでトリガーめくりローレル全力オラァみたいな
R23k出すにはトレだと2枚揃えなきゃダメだから13k相手ならローレルの方がいいかも
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:16:27.84 ID:XyVTW4bB0
トレロ入れないと18が途端に作りづらくなってLB前にトム叩き辛くなるしな
13環境意識するならR13のアルボスタンドで良いと思う
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:18:37.31 ID:XyVTW4bB0
シラユキ以外の11が入って4枚のむらくもで醒は厳しくないか?完ガでG3も切れなくなるし
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:23:09.10 ID:NKDHJbsF0
ライザー軸ってトリガー何がいいかな?個人的には治4、☆4、醒4、引4のTD構築でいこうと思うんだけど
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:25:56.88 ID:W/WJ6Hzj0
>>527
目的は攻撃回数の水増しで手札1枚余分に削ることだからトリガーパンプ込みで相手Vのパワー以上ならなんでもいい
メインアタッカーのG2が5k+で13k以上になればそれでいいかと思ってる
どうせシラユキマンダラならリアラインは18kがほぼ限界だし、クロスライド相手に☆乗ったラインのアタックがあっさり止められるのも虚しいし
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:26:32.34 ID:fot5k1Hk0
>>528
9弾環境なら☆6引5醒1治4で試してみるつもり、ちょっとイマイチな気がしてならないけど
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:31:53.99 ID:fCsmt1ER0
ハイパワーもカスタムも魅力を感じないのは俺の感覚が鈍ってんの?
なんかノーブーストで16kと言われてもピンとこねえ。16kって普通じゃね?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:32:04.75 ID:dKNgWzyQ0
>>528
☆7か☆0かで別れると思うな、G1の構成かわるじゃない?ただTDバランス配分は相手の脅威になるから悪くは無いと思う
俺はロマン砲がやりたくてライザー組んだクチだから、醒8引4治4でガード食いちぎるのが勝利のイメージ

 相手からすれば11kVに30kパフェライが来たから余裕の25kガードと思ったら一枚で貫通
余分に吸いこんだ33k相手に30kガードなら流石に問題ないと思ったら一枚で貫通
完ガ以外じゃ防いだら確実なディスアドになる、俺はそういう選択を相手にせまりてぇんだよぉ(ゲス顔
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:33:04.84 ID:OrqCvDFc0
>>531
スタンドすれば強い
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:33:39.30 ID:S/drDHfD0
>>531
醒乗せれば21kで
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:34:00.71 ID:fot5k1Hk0
>>531
スタンドしてから21kで殴れるのは美味しい、けどそのためにスタンドを場に置く必要があるってのが微妙に噛み合い悪い
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:37:35.41 ID:dKNgWzyQ0
ライザーは3kライザーで「トリガーカードをブーストした時、このユニットのパワー+10000」とか出て欲しいもんだよな
なんていうか現在の主流とは逆方向に向かう超低火力ユニット、超高威力効果
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:39:48.06 ID:tp+5g6QB0
Pライはくっきー☆2枚くらい積むのもありかなと思ってる
後はシズク互換多めで
どうせパフェに乗れなきゃ厳しいなら単体で戦える+ドローできるユニット使うのもありだと思うんだが
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:05:49.94 ID:Rsg1ZsSl0
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:08:56.10 ID:EbPSAKOy0
ああ前もこんなことありましたね
極一部の早漏軍人が勝手に盛り上がってた
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:10:35.43 ID:XyVTW4bB0
下二つは恒例のとして、なんかパンプと☆?と永続効果与えてんのかこれ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:10:41.81 ID:HMX2csCq0
テキストの部分をブラッドからコピペしたんですね、わかります
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:12:18.57 ID:fot5k1Hk0
多分カードゲーマーの画像に血のテキスト貼って加工したんやろなぁ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:13:45.63 ID:S5DTWLtC0
近日フラゲするようなヴァンガードの情報が載ってる雑誌なんてありましたっけ?()
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:14:35.86 ID:dDzLfJBj0
起動LB(UB?)CB使ってパンプとクリ追加+永続の何かを得る
ソウルにメイルで13k
盟主
って感じか?ソースないから本当かわからんけど…ってこれヴァミ血のテキスト欄じゃね?
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:14:44.24 ID:Rsg1ZsSl0
途中まで真面目に作ってたけどケロAのSECRETの欄が狭すぎて考えていたテキストが入りきらなかったから投げた
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:15:11.14 ID:jkSw/cmUO
能力初公開の絶望的安っぽさ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:15:53.16 ID:S/drDHfD0
ガチなら起動の時点でグロよりメイルの方が圧力としては優秀そうだな
使うならFT用か
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:16:03.39 ID:EbPSAKOy0
正面から撮ってボケてたら不自然とか思わないのか
カメラ特有のノイズもないしボケ方がガウスっぽい
雑に作ってもここまでガバガバにはならねえよ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:16:33.94 ID:S/drDHfD0
>>545
おう、とりあえずケツ出せや
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:19:19.51 ID:D1xGyaKd0
しかしこうやって改めて見てみると横に大きくなったせいでグローリーがデブに見える
クロスライドするやつってみんなイラストアド前以上になってるのに、こいつだけイラストアド損してると思う
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:21:28.40 ID:S5DTWLtC0
アクフォは強くてカッコいいイケメン軍人G3Vがきたら(自分の中で)本気出す
なんでドラゴンばっかりなんや!!
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:23:09.67 ID:jkSw/cmUO
>>550
オバロエイゼルはクロス前のが好きだわ
社長もEBのが一番好き
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:25:19.75 ID:dv9sNlup0
ジエンドはカッコ悪いとは言わないけどデュエマ系のよくいる派手なだけの没個性ドラゴンっぽい感じがする、ブレフレとかも
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:26:36.55 ID:HMX2csCq0
きっちり収まってたメイルよりも毒々しいグロメイルのほうが好きだな。
能力のほうもアグレッシブでお願いします。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:28:11.05 ID:ssnc7+Ks0
確認したが、>>538ケロAに乗ってるヴァミ血の張替えだな
文字数が全く一緒。馬鹿じゃねえの、って何時ものパターンだな
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:28:45.31 ID:if0S24t20
服装しか変わってないはずなのにクロスライドでケバさが増した社長
せっかく新イラストのフトモモ強調お色気ポーズで若さアピールしたばっかりなのに
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:29:16.96 ID:dUHB60xH0
そりゃディエマでもよくかいてるタカヤマドラゴンだしな
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:31:08.85 ID:dKNgWzyQ0
>>545
釣りをすんなとは言わんが、やるならもうちょい上手くやれよ。みんなに失笑されてんじゃん
あのプークスクスのAA思い出したわ。ここで実はマジな流失という二度釣りでした、みたいなのじゃなけりゃお前相当アレだぞ
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:31:31.69 ID:oU/ZeNZF0
タカヤマさんって年に何枚くらいドラゴン描いてるんだろうな
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:33:02.17 ID:D1xGyaKd0
>>552
あー確かに社長は1弾のやつと比べちゃうと日輪はどっこいどっこいだけど
EBのやつと比べたら社長の方がイラストいいな
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:33:54.52 ID:Rsg1ZsSl0
>>558
お前の両親は明日交通事故に巻き込まれて死ぬらしい

よかったな
あ、既に死んでるならざまぁ
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:34:28.51 ID:x5+3E1ll0
エイゼルのダサさ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:35:54.89 ID:5OYySpOW0
ココとデュークは頭使うの苦手な子向けの良デッキだよなあ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:37:31.30 ID:/biLr68z0
直後に釣り宣言してるのにまだ噛みついてる奴は馬鹿なの?
一瞬でも信じちゃって顔真っ赤なの?
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:37:38.47 ID:HMX2csCq0
BT01で「ケバい」と言われたのでEB05でナチュラルメイクに変えたら「若作り」と言われ
悩んだ挙句中間ぐらいで落ち着いたのが日輪
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:40:41.70 ID:QFToKi8Y0
グロメも気になるが次のTDと騎士王凱旋が気になる
特にロイパラっぽい色使いの女騎士が
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:43:16.95 ID:ssnc7+Ks0
ロイパラの女騎士といえば残念な人しか居ないからな、除くイゾルデ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:46:40.33 ID:hRZD/VBv0
モルガーナさん普通に強だろいい加減にしろ
ただ今のロイパラはスタンドよりクリティカルなだけで
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:53:54.00 ID:QFToKi8Y0
イメージするんだ。幼女となった社長の姿を!!
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:00:02.24 ID:dKNgWzyQ0
>>565
昔:ほんと何でみんな社長のこと嫌うのかわからんわー
今:好きな子にはいじわるするもんだからな。みんな大好き、はっきりわかんだね
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:09:02.34 ID:if0S24t20
モルガーナさんグランで使えるんじゃね?と思って数枚買ってたな
なお、後に出てきた死霊海賊は色々考えた結果ピン差しになった模様
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:36:04.39 ID:jBDlmlfCO
モルガーナさん女海賊似合いそう
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 06:18:19.64 ID:KockPCh10
今は騎士王凱旋の収録クランが一番気になるが
わかるのは水曜か
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 07:15:42.89 ID:etRVaXiP0
モルガーナさんは素7kパンプ3kなら神だった
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 07:28:57.41 ID:unDQ+hS10
金薔薇の騎士モルガーナさんがいらっしゃる日は訪れるのだろうか
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 07:38:57.18 ID:0SeHuYlQ0
Vを違うクランにできるカード出ないかなぁ
登場した時あなたのたちかぜのヴァンガードがいるなら、あなたのVを1枚選び、
そのターン中「このユニットはグレートネイチャーにも属する」を得る
みたいな感じの
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:10:36.59 ID:P5M4lkNX0
騎士王凱旋でグラン収録はやめてね
また実験台にされるイメージしかない
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:15:18.00 ID:2tCc6maT0
凱旋再録はやっぱイゾルテかなぁ
マルクは持ってる人は今更だから
大量に出回って1000円程度になると
新規が今より増えるかも
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:19:11.20 ID:N5fSACMh0
凱旋イゾルデはまあ無いだろ、ってかそれだとシャドパラへの死刑宣告なんでやめてください
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:22:18.53 ID:Aem6M4U50
仮にイゾルデだとしたら、マクリールが可哀そう。
ここは騎士王凱旋らしく騎士王が再録とか。もう再録されてるけど。
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:33:43.56 ID:iUQyKAfU0
ネイチャーとエンフェはそろそろ休んで他クランに枠を譲ってあげて下さい
そして入る互換達
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:34:05.16 ID:EplOCporO
マクリール再録は値段的に死にそうだ
まあ全盛期に比べたら今は既に安いんですが
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:37:44.88 ID:VoTmTUgjP
プロキシ()だけどタマモって予想以上に強いね
分身とはいえ安定して3パンできるってすごいありがたい
実質的な展開補助だからちょっと無理してクリ12もいけそう
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:39:17.15 ID:XwvAXLIA0
騎士王凱旋の次は虚影再蝕とかかもしれないじゃないですかー
シャドパラの複数クラン持ちも出ると思うんだけどなあ

てか、あの複数クラン持ちってなんて呼べばいいんだろうな
マルチクランとかツインクランとかデュアルクランとかダブルクランとか、
なんかどんな呼び方でもしっくり来なさそうで困る
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:41:22.91 ID:unDQ+hS10
そのうち公式で正式な呼び方が発表されるんじゃないかな
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:44:51.97 ID:0SeHuYlQ0
>>582
シャドパラってアイチがPBD使わなくなってからめちゃくちゃ値段落ちたよね
今じゃPBDすら1k近い
結局キャラ人気ってことなんかね
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:46:41.59 ID:N5fSACMh0
>>586
シャドパラのキャラ需要はアイチじゃなくてレンだろ
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:48:37.91 ID:/Mu0yW2K0
ロイパラとシャドパラが統一してゴルパラができたんだからわざわざ分割する必要ないだろ
これからはロイパラもシャドパラもゴルパラとの複合でしか出さないんじゃね?
かげろうとなるかみはお互いに関係ないからどうなるかわからんけど
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:48:50.29 ID:oU/ZeNZF0
背景ストーリーがいまいち曖昧だからわからないけど、5弾でPBDって倒されたのか?

ヴォイドだか謎の勢力だかの影響でPBD復活とか、ロイパラ・ゴルパラに合流した元シャドパラと
PBDとその配下との戦い(便宜上シャドパラ所属)とか、まだまだ引っ張れそうだな
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:56:45.87 ID:0SeHuYlQ0
>>589
5弾時点ではマジェ対PBO対ジエンドっていう三つ巴の構図みたいだけど、勝敗は詳しく描かれてはいない
俺の想像になるけど、マジェがPBO倒して、トップ失って乱れてたシャドパラをブラダーがまとめて、
ブラブレとブラダーで話してった感じじゃね?
しかしジエンドは何やってたんだろう。アニメ通り噛ませ犬だったんだろうか
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:05:41.54 ID:nW8qcjPF0
>>586
PBDはPBOの影響で値上がりしてシャドパラ封印で値下がりしたみたいな感じだろ
元々シャドパラはレンが使うのは分かっていたんだしキャラ補正関係なくない?
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:07:10.61 ID:oU/ZeNZF0
4弾当時のPBDはシングル値2k安定とか凄まじかったな
あの時はレンのキャラ人気も無関係ではなかっただろ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:13:27.04 ID:Aem6M4U50
>>592
でも初動は1Kくらいだったはず。俺は2枚ほど1Kずつで買ったよ。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:30:22.45 ID:gTYql1CrP
値段的にはネヴァンマーハの方が注目されてたな
まさかPBDがあそこまで高くなるとは
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:34:05.18 ID:COrkT5XA0
初心者なんですが、デッキを仮組みできるサイトとかありますか?
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:36:27.91 ID:unDQ+hS10
4弾〜5弾のシャドパラ高騰はいろんな要素が絡み合った結果だからなぁ

イラスト人気、アニメでの優遇された扱い、闇アイチ&レンのキャラ人気、ラスボスクランであることと、サブクラン強化が不透明だった中で5弾も継続強化がほぼ確定してたクランだったこととか…

シャドパラアニメで見てヴァンガード始めた人も多かった
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:38:37.62 ID:oRdaFr080
>>595
管理人がキチガイでも気にしないならvault
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:41:07.37 ID:etRVaXiP0
何の因果か5枚めのマンダラ殿が手に入ったでござる
もういらないでごさるよ…
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:42:13.57 ID:Z7hZX5rb0
SDDの英語版買い逃してしまった
なぜ買わなかった自分
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:45:37.15 ID:iUQyKAfU0
>>598
無限回収しろってお達しだよきっと
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:47:22.75 ID:nW8qcjPF0
シャドパラはSPだけなら現在でもかなり高いからな
現状のSPの中で一番高価なのがPBD、次点がブラダ
未だに何故ここまで高騰しているかが分からない
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:48:46.67 ID:3dmpa52G0
4弾剥くのがシャドパラ狙いだけだからじゃないのかな
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:49:50.49 ID:iUQyKAfU0
SPが絵違いってそれだけで価値がありそうだからな…5000円で残り1枚見た時は心が揺らぎかけた

ゼノン?そんなのいましたね
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:52:08.85 ID:N5fSACMh0
伊藤君の人外絵は素晴らしい、人間絵はどこぞのグラサン以外正直…
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:55:46.78 ID:sHEPU1mP0
しかしカードイラストだと人間人外とわず棒立ち絵が多い・・・・
普通にカッコいいイラスト描けるのになんで全く動きないのをカードイラストにしちゃうのかなぁ(5巻のオバロたち見ながら
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:57:46.52 ID:oU/ZeNZF0
TDの棒立ちのオバロはアニメで櫂君が使っているというだけでそれなりの価値は生まれる
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:59:02.95 ID:XwvAXLIA0
5巻ライド時の絵柄でブラブレのカードならマジで欲しいんだけどなあ
エクブラさんは確かにイメージなんちゃらブレードの所をカード化されても困るが
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:17:46.18 ID:16zphyRm0
グレネにネフェリィ互換出るんだな
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:26:43.09 ID:iUQyKAfU0
軽視しまくってたけど改めて見るとやっぱりプラチナのLB使われたら負けしか見えないわ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:28:17.21 ID:NJ/OY+wHO
ロリ姉妹いいゾ〜コレ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:29:30.38 ID:XwvAXLIA0
ロリメイルのあの禍々しすぎるオーラがヤバイ
迫力にちょっとゾクッと来た。絵柄の実物が早くみたいね
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:29:51.64 ID:Eklo+Cg80
TDオバロは見下してる感じが好き
プラチナはポスター見たらヤンキーにしか見えなかった…

>>583
マガツで速攻だ!  乗れなかった?じゃあタマモで分身だ!
の超攻撃的構築にかなり期待してる。ブラッキー増やせたら神だったんだけどなーw
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:29:56.97 ID:NJ/OY+wHO
あ、ヤベ誤爆した
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:30:18.32 ID:N5fSACMh0
>>609
いや、軽視するなよ
一言にUBと言っても血とエイゼルだと必殺の差があるんだよな
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:30:27.45 ID:Z4nvh1JO0
むらくもがガンスルーの未来しか見えない
あとペイル。あらかじめバトスピ見たくアニメに出るカードがわかってればいいのに
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:30:31.40 ID:KCheyDdU0
ケロAが勝手にアルティメットブレイクって言ってるだけかと思ってたが公式でもアルティメットブレイクだったか

プラチナのUBは相手が4点止めしてきそうで中々使わせてもらえないイメージ
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:32:08.90 ID:ENr4zlbf0
プラチナは自爆しないと使わせて貰えないでしょ
軽視したら駄目だが重視することではない
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:32:18.75 ID:PxVJt04c0
4点止めでもVはV殴らないといけないからな
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:32:46.79 ID:iUQyKAfU0
>>614
どうせ使われないor使えないだろうなぁって思ってつい…
グロメもLB5にするなら派手に行ってほしいところ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:33:07.05 ID:0SeHuYlQ0
>>616
ペルソナブラストも初出はケロAだったからね

UBは醒トリ偏重のデッキを殺す気なんだろうか
やっと相性良いデッキが増えてきて待遇がちょっとはマシになってきてたのに
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:33:52.02 ID:Z4nvh1JO0
メイルの濡れ場が(かっこ)よかった
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:34:25.59 ID:PxVJt04c0
とりあえずネガキャンしても高騰しそうなのは避けられなさそうだ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:34:34.16 ID:66IfjY1X0
個人的には、ブラブレ・エクブラ・マジェのイラスト大好きなので、
伊藤君人間絵のこの手の話が出るたび悲しくなる。。。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:34:42.43 ID:KCheyDdU0
>>615
1期だってまともにむらくも使われなかったし9弾むらくもは3期に入ってからだろう

>>617
ただ自爆使うとCB1しか使えないけどな
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:34:52.00 ID:zoxyEtrx0
4点止めされそうならブロンドでそのまま、相手の予期せぬ☆とかで5点貰えたらクロスライドでいいんちゃう?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:35:36.89 ID:N5fSACMh0
>>619
基本的にはマジェかライザーでも無い限り確実に5点を介さずに殺すのは不可能なんだから
まあグロメは多少強すぎてもいいわ、スタンド偏重だからわりと他のUBに不利だし
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:35:58.90 ID:5MxcgPvnP
UBって言うならテキストのLBもUBにすればいいのに
プラチナはみんななんかエイゼルのLB使いたいから微妙とか言ってるけど
エイゼルのLBなんてトリガー呼ぶ率高いし、スルーか完ガでいいしで結局安定しないってことで
ガルモより評価低かった程度のものじゃないか
LBなんか捨てて、自爆入れてりゃ9割方使えるUBで押した方が強いと思うがねぇ
ブロゼル4プラゼル4ならそもそもLB前にクロスライドだって余裕だし、
11kから13kになるジエンドより10kから13kへの防御力アップの恩恵がでかいし
CBの余りはヴィヴィアンあたりで使えばいいでしょ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:36:00.17 ID:16zphyRm0
それにしても、今日は改めてカードPエイゼルがダサいと思い知った
アニメじゃ結構格好良いじゃないか
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:36:54.75 ID:9kfpfPaK0
今回みたいにブロンドとプラチナ両方のスキル使うこと考えると、FVはやっぱりキルフのほうが良いよね
4点止めされた場合でもエイゼル二発目打てばいいし

>>623
好みは分かれそうな絵だとは思う。伊藤君絵はSSDは大好きだけどそれ以外はあんまり
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:37:13.92 ID:zoxyEtrx0
ガルモとエイゼル比較するような発言はこのスレのヴォイドを呼ぶのでNG
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:37:29.57 ID:QlTA+dcY0
正に「相手は死ぬ」な効果だったな、なんちゃらプラチナム

>>617
自爆だとブロントのLBと共存できなくね?
CB1使うし
まあ使わなきゃ良いって言われればそれまでだけど
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:37:42.94 ID:sHEPU1mP0
まあプラゼルはやってる事単純すぎるがコスト諸々考えなきゃ効果自体はSSDの完全上位だしな
アレの圧力は半端ないだろうし警戒させてダメージコントロールできるならそれだけで得なんじゃなかろうか
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:39:13.00 ID:0SeHuYlQ0
>>627
トリガーよりノーマルユニットをデッキの割合は多いんだぜ?
それにエイゼルは下のパンプの方が重要だったりするんだぜ?
適当なの置いても簡単に20k超出せるのは速攻できるゴルパラだと重要じゃないか
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:39:26.54 ID:ENr4zlbf0
>>625
予期せぬ☆来たらリアガードに振れば4点止めできて☆2高パワーで殴れる
だから4点止めしか考えてない人にはプラチナ効果は自爆使わないと発動できない
まあVノーガードで賭ければ使えないこともないが
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:40:45.27 ID:PxVJt04c0
起動効果だからソウルセイバーよりは使いやすい
1チャンあれば2回使える可能性もあるし
4点止め?されても切り替えの早い人はブロンドでもプラチナでも上手くやるでしょ
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:41:34.60 ID:+20oxNE/0
なんだかんだで1試合中に1回ぐらいはヒールトリガー発動するから
自爆でプラチナUB発動する前提でもブロンドLB1回使えそうな気はする
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:41:40.99 ID:5MxcgPvnP
ブラブレブラダスピリットやけにカッコイイけど
伊藤絵ではないよね。これが伊藤絵だったらプラゼルは何なんだと
ってかプラゼルの胸が丸出しなのは何なんだ、鎧じゃないのか。ちょい悪アピールか
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:41:59.44 ID:PxVJt04c0
>>634
プラチナが4点のときはV狙わないのか?
クリ出れば勝てるけど
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:42:16.14 ID:VoTmTUgjP
>>637
ブラチラしてるんだよいわせんな恥ずかしい
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:42:21.66 ID:ENr4zlbf0
>>631
そうだよ
別に俺はゴルパラ組んでないからブロンド使えなかろうがどうでもいい
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:42:51.08 ID:3qjaDM/t0
SPで高いのはPBDの次にデュークだわ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:43:09.49 ID:etRVaXiP0
>>623
ブラブレいいよね
伊藤君のデザイン好きだから全身見えてるのがいい
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:43:10.00 ID:Sq2oELsC0
なんか改めてプラチナのスキルを目にすると、本当になるかみ使いが哀れ。
ヴァーミリオン血は本当にダメだわ。
もうやだ。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:43:13.28 ID:kXRGl97X0
>>638
ダメージ3点までの時だろう

しかし、ここで切り札効果見せてレオン戦どうするんだろうなぁ……
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:44:23.18 ID:ENr4zlbf0
>>638
狙うよ
だから最後一行書いてあるんだろ
というか狙わなきゃ勝てないじゃん
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:44:45.58 ID:N5fSACMh0
>>644
何かでスピリットスペコして盛り上げるしかない、正直地味だが
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:44:48.58 ID:VPsZk2490
血は今後ジエンドを押しのけてタッグ最強カードとして君臨するからいいんだよ!
馬鹿の一つ覚えのようにLBしかしないのも最近の櫂くんみたいでぴったりじゃないか
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:45:06.64 ID:5MxcgPvnP
>>633
正直言ってブロゼルLBは戦ってると大して脅威には感じない
それに尽きる
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:45:09.83 ID:PxVJt04c0
>>643
プラチナははいはい完ガですまないからな。
もちろん完ガないときの血は鬼だが、ヴァスキもいたらもう
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:45:38.05 ID:zoxyEtrx0
>>644
ブラスピスペコで相手のR削って○回目アタックを不可にするんじゃね?
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:46:38.10 ID:kXRGl97X0
タッグでは、血>>>次元の壁>>>その他、くらいの性能差が出てるので、何かもうどうでもいい

>>646
ボクのデッキにボクの知らないカードが!
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:46:47.89 ID:hRZD/VBv0
>>644
櫂くん「お前らが噛ませ噛ませ言うからむしゃくしゃしてレオンを倒した。今も後悔はしていない」
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:47:09.87 ID:5MxcgPvnP
ああ、ただプラゼルUBの圧力があれば、ブロゼルで容易に完ガ一枚切れないというプレッシャーは生まれるわな
UBの威力が前提だが
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:47:10.57 ID:x5+3E1ll0
ゲット、クリティカルトリガー!
☆をプラチナエイゼルに・・・
「スタープラチナ」ッ!!ドキュゥーン
オラオラオラオラオラオラオラオラァ!

これがやりたいです
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:47:26.21 ID:16zphyRm0
立ち上がれ僕の分身!って言わないのかな…
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:49:05.55 ID:N5fSACMh0
>>651
あれ、ブラブレって先週カード化してなかったっけ?
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:49:41.03 ID:Z4nvh1JO0
>>651
先週デッキに突っ込んだ矢路
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:51:17.49 ID:PxVJt04c0
レオン戦のアイチのフィニッシュは
ブラブレスピリット裏ガレスでクリトリのって33000☆2だろう
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:51:28.74 ID:kXRGl97X0
>>656>>657
すっかり忘れてた……
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:54:22.07 ID:Z4nvh1JO0
でもブラブレの効果使ってうれしいタイミングって相手ターンが回ってくるのがわかってる時だよな
死にやすさと相まってフィニッシャーどころか最終盤面に残るかどうかすら怪しい気上になるとしても10kバニラとしてしか運用されない可能性も
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:55:37.26 ID:KCheyDdU0
>>660
インターセプトが消せるって意味では自ターンでも意味あるぞ
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:56:04.03 ID:XwvAXLIA0
そもそも「山札から登場した時」だからなあ
その能力発動のタイミング考えれば、発動機会があるのは中盤かね
手札に来たら何をどうした所で所詮10kバニラでしかない
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:56:43.46 ID:PxVJt04c0
>>660
アニメでは使われるけどリアルじゃ最初は興味本位で使っても
最終的にはあんまつかわれんだろ。
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:57:29.63 ID:PxVJt04c0
ああ マジェ軸なら普通に使われるけどな
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:57:47.72 ID:gTYql1CrP
白熊さんカッコイイ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:58:33.97 ID:EUN1sA7u0
>>658
それがお前のイメージか……!
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:01:23.43 ID:GUKs2i/i0
ブラダスピリットとクロムジェイラーはどうなるかね
ポラリスさんはかっこよかったですよ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:01:37.70 ID:Dq2/xJvn0
スピリットはマジェ軸にも普通に入るけど元々枠がキツいからぺったんと合計して三枚くらいが限界かな・・・
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:02:09.35 ID:UNH2KiKc0
>>665
ライド口上がレオパルドの使い回しだったのが悲しい
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:03:03.22 ID:iUQyKAfU0
リーダーが負けたらチーム全員強制送還ならペイルもアニメでの出番無し…?
3期で使うのかもしれないが
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:03:27.14 ID:16zphyRm0
>>662
デッキに戻せばまだワンチャン…ないよなー
うっさんは1番下に戻しちゃうし
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:04:04.38 ID:hRZD/VBv0
アイチはガルモめったに使わないし、カエダンやヴィヴィアンで呼び出す可能性もあるけど
展開的に盛り上がるのはやっぱりエイゼルで呼び出す形か?
2期の主力ユニットのエイゼルがスピリットを呼び出してそのスピリットでとどめを刺す感じで
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:04:59.53 ID:x5+3E1ll0
>>670
前回クリスがメガネとモテ男倒したんじゃなかったっけ?

それにカイがリーダーってわけでもなさそう
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:05:50.97 ID:QlTA+dcY0
あの展開考えるとあのまま櫂に倒されちゃいそうな気もするな、レオン
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:06:58.26 ID:KCheyDdU0
年末あと4回だからグロメ、血、スピリットの販促で終わりそうだな
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:07:34.60 ID:PxVJt04c0
ブラックメインウィッチ?とかで ペロってめくれて出てきたならお得感はあるけど
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:08:28.07 ID:5MxcgPvnP
山札から登場してもCB2使ってる余裕あることが殆んどないからなー
序盤だとそもそも2もなかったりするし
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:08:42.53 ID:iUQyKAfU0
>>673
だったらその時に帰ってたんじゃないかなぁと
これ以上はアニメスレかな
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:09:18.62 ID:3qjaDM/t0
どう考えてもアイチがレオン倒すだろうし噛ませフラグしかたってないんだが
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:09:29.71 ID:XwvAXLIA0
>>677
なに勘違いしてるか知らんが、ブラブレスピリットとブラダスピリットはCB1だぞ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:11:03.47 ID:FCzb4zxL0
タッグの可能性が微れ存で
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:11:08.27 ID:PxVJt04c0
クロムのスキルでペロって出てきたら、まぁいいかな
というかデュークのスキルでいいか
CBもったいない
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:11:51.85 ID:5MxcgPvnP
>>680
ほんとだ、CB1なら結構使えるじゃないか。なんか2だと思ってたわ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:12:45.94 ID:KCheyDdU0
スピリットのいいところはぺったんからCB3で1体増えて1体退却できるところ

騎士王がCB4になって1体退却が増えるところ
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:13:02.40 ID:OrqCvDFc0
シリアス展開でぐるぐるダックビルとか変な台詞が出てくると笑える
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:14:46.85 ID:M9qN1+b40
ゴルパラならロップイヤーブラックメインカエダン戦乙女ヴィヴィアンガルモエイゼルデューククロム
でスペコできるな
でもガルモで呼ぶのもコストきついしロップイヤークロムあたりがちょうどいいな
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:15:57.70 ID:VoTmTUgjP
櫂くんにグレートネイチャーを使ってほしいな☆
イケメンボイスでぐるぐるダックビルって言ってほしい
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:16:16.95 ID:XwvAXLIA0
>>686
メッセンジャーを忘れてもらっちゃ困る
序盤から狙っていけるしうっさん軸だと怖い要素が一個増えたかもね
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:16:40.88 ID:PxVJt04c0
ところでカエダンって使うの?
あれだけ最強二ムエでやりたかったこと実現してるみたいだけど
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:16:42.66 ID:FCzb4zxL0
スターコールトランペッターというのがありましてね
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:17:57.85 ID:N5fSACMh0
とりあえずクロム軸にはスピリット突っ込む
あとはイルドーナ軸シャドパラにブラダ入れるとか
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:18:27.36 ID:VoTmTUgjP
カエダンはCB使って1体退却までさせるうえレストでコールなのに1枚しかめくれないってどういうことなの
パワー7000だから使えなくはないけど
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:19:10.75 ID:KCheyDdU0
>>689
ニムエはブーストされたらの変わりに1体増える

カエダンはブーストで使える代わりに±0に加えレストでコール

だから役割が違うぞ

カエダンの利点は場が埋まってても使えるところ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:20:00.87 ID:M9qN1+b40
>>688
素で忘れてた
ネヴァンに殴られても消えるんだからわざわざCB使って確定サーチするより
出てきたらラッキーくらいがいいね
うっさんも割と高確率でスペライできるし3枚くらい入れてれば役立つ場面ありそうだ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:20:06.10 ID:UNH2KiKc0
>>685
前のクリス戦の時から思ってたけど、闇堕ち状態の雰囲気と恐ろしく合わないなあの子
だが必須カードだ
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:20:21.24 ID:PxVJt04c0
カエダンの退却は前向きに考えると
場が埋まっててヴィヴィアン使えない・・・・ぐむむ
が解消されているという意味ではプラスの捉え方もできるが
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:21:02.34 ID:EUN1sA7u0
カエダンはヴィヴィアンブーストで
カエダン能力→トリガー出たのでなかったことに→ヴィヴィアン能力
ができるぞ!
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:22:16.38 ID:XPjSTWq10
櫂君はレオンの絶対征服への発端回想シーンを流されながら、
「それを止めてやる」→ヴァミ血クロスライド
「風が・・・止んだ・・・」→蒼嵐覇竜クロスライド
・・・完全にかませですね本当に(ry
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:22:30.69 ID:FCzb4zxL0
だがCB1おまえはだめだ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:23:37.99 ID:PxVJt04c0
>>697
話は急に変わるが
こんどのヴァンガードの3DSのゲームは きちんと同時処理を選べてやれるかどうか心配
トロンのブースト→うっさんスキル ならうっさんは10000ブースト受けられるけど
うっさんアタックスキル発動→トロンだと6000ブーストしかうけれない みたいな
あとはペイル関連
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:24:22.93 ID:982goeN70
リーブスミラージュを売るタイミングが分からない
発売後には買値は下がり始めるのかな
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:25:24.46 ID:5MxcgPvnP
>>694
まぁネヴァン単体で殴られるなんてかなりレアケースだし、
相手のブースター埋まってれば殆どデメリットはなくなるけどな
ベネディクト二回目は一回目でインセプ安定だろうし
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:25:49.03 ID:EUN1sA7u0
>>701
他の完ガのレートでも見とけ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:26:07.34 ID:/Mu0yW2K0
先にクロス先のスキル使った方が負けるのは確定的に明らか
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:27:39.50 ID:PxVJt04c0
>>701
いまだいたい900〜1050円ぐらいで売られてるから
買取は600円ぐらいかな
ユキヒメつえーで高騰するか
ユキヒメ あれ?で下がるかどっちかだな
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:27:59.16 ID:XPjSTWq10
>>700
あんま機種性能の違いとか詳しくないが、PSPでの遊戯王では5000枚余りの収録らしい
3DSがそれに著しく劣っていて1000枚程度でそんなことできなくなる容量とは思えんのだが
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:28:51.52 ID:EUN1sA7u0
>>706
いや、容量じゃなくて仕様の問題だから……
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:29:32.67 ID:M9qN1+b40
>>702
それもそうだな
気をつけないといけないのはRヒット時効果持ちがいるかげろうディメポペイルノヴァあたりか
エルモ互換くらいなら全然問題じゃないし
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:32:31.60 ID:DlF3QzjH0
>>706
機種性能じゃなくて開発先の問題だよ
というか3DS版はもう諦めてる フリューじゃ無理だよ… 
ヴァイスポータブル以下の出来になる未来しか見えない
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:33:01.84 ID:N5fSACMh0
>>708
エンフェのアルマロスもわりと馬鹿にできない、ある意味ノーコスドローされるようなもんだから
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:33:21.29 ID:XwvAXLIA0
>>709
フリュー三銃士の地獄を知ってると、な
なぜそいつを選んだと本気で思ってる
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:33:34.63 ID:pcUIO8tf0
シラユキのせいでマンダラがマビノギオン取り出して「シラユキ呪うべしシラユキ呪うべし」唱えてる

一方俺はシラユキ4マンダラ4のガチガチ防御デッキ作成計画を立てていた
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:34:51.60 ID:QYgubC3O0
処理順を選べなかったらレインローレルが残念なことにー
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:34:57.30 ID:VPsZk2490
シラユキプロキシしたが防御性能はヴァンガード最高だったわ
でも他にアド稼ぐ手段も火力も無いから「で?」って感じでゴリ押しされてボコされた
やっぱりクリ12マガツタマモで速攻しか道は残されてないぜ!
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:37:02.26 ID:PxVJt04c0
>>714
むらくもは 軸が行ったりきたり迷走しそうだな
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:38:10.47 ID:N5fSACMh0
>>714
俺も回してみた結論シラユキが強いだけでデッキが強いわけじゃないからなぁ…
マガツ速攻は決まれば無茶苦茶強い、決まれば
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:38:45.94 ID:Z4nvh1JO0
効果を発動しますか?
□ ■ いいえ


みたいな表記なら
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:39:26.11 ID:KCheyDdU0
つまりシラユキも☆12にするしかないな
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:40:03.69 ID:D8kvwSEB0
ドロトリないシラユキとかどうしようもなさすぎる…
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:41:54.90 ID:XPjSTWq10
シラユキ4、マンダラ4、タマモ・ZANBAKU・ゲルガー・クラマ・MUSASHIピンで皆ハッピー

>>717
それじゃ順番つかめないだろ
どのユニットの効果を発動しますか?
 ■ココ
→□ルル
みたいな
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:43:21.08 ID:Z4nvh1JO0
>>720
ココを上に持ってくるあたりいい性格してるな
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:47:00.77 ID:XPjSTWq10
・・・自分で書いてて気付いたんだが、
ソウル3枚ある時点でココ使えへんやん・・・
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:49:39.53 ID:N5fSACMh0
けどまだ枚数少ないんだから1枚1枚処理に気をつければ不可能は無いはず…
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:51:17.77 ID:iUQyKAfU0
そんな丁寧にするかと言われるとなんとなくNoな気がする
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:52:39.93 ID:QYgubC3O0
発動順が選択できることにより普通のファイトでは見落としていた戦い方に気が付けたらいいが
まあ・・・うん、どうかな
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:53:35.94 ID:PxVJt04c0
木谷社長の実写カードはエトランジェで11000で
エトランジェ1体につきパワー3000とかそんな気がする
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:54:30.75 ID:x5+3E1ll0
フリューってそんなに悪いのか?
アンチェインブレイズとかなかなかじゃね?
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:56:01.59 ID:L1u+gDm7O
PBD、ブラダ、SDDがSPトップレベルの値か


なんかマジでクロム高騰不可避に見えてくる・・・
まぁPBOはそれほどではないし
いや、十分高いよ畜生
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:56:27.48 ID:zoxyEtrx0
>>726
実写もウザイけど、どこぞの宗教店長みたいなキャラ絵になってもウザイなw
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:01:07.06 ID:8SQA+Ml30
どうせイルミナルはやすいからゆっくり集めるか
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:03:01.88 ID:iOIUEhvx0
プラチナエイゼルの掌返しが始まっててワロタ
効果判明時は叩かれてたのに
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:04:15.22 ID:5MxcgPvnP
>>714
ヴァンガード最高ならワンちゃん相手次第でデッキアウト勝ち狙えるんじゃね
ジエンドツクヨミあたりは結構いつもデッキ残り少なくなるし
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:04:18.92 ID:/Mu0yW2K0
あれは馬鹿の一つ覚えな脳筋効果立ったからじゃん
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:05:22.26 ID:PxVJt04c0
>>730
アマテラスだってそうだし、グレートダイユーシャは逆の意味でそうだし
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:05:47.76 ID:XwvAXLIA0
>>727
やっぱフリュー三銃士のショックはどうしてもな
まあ、できたばっかりの会社だったってのはもちろんあるんだが不安は尽きない

>>731
掌返されてないだろ、最初から「使われたら\(^o^)/」って評価だったし
実際使ってる所見たらコレは防ぎきれないって言ってるだけだ
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:06:23.37 ID:XPjSTWq10
>>731
誰も弱いなんて言ってなかった
使いづらいくせに全く面白くない効果なのがダメ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:07:04.50 ID:Sq2oELsC0
トップレアはヴァミ血だな。
価格予想しようぜグヘヘヘヘヘヘ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:07:45.20 ID:QYgubC3O0
最初
強すぎワロタ
脳筋すぎアキタ


強すぎワロタ
脳筋すぎアキタ
防げないオワタ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:07:59.30 ID:N5fSACMh0
>>731
予想通りのLB5、面白くもなく使われたら負けの能力、ちょっぴりダサい
評価変わってなくね?
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:09:16.56 ID:PxVJt04c0
悪意のこもったレスしてる奴は、どうせ使わないんだろうからスルーな
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:11:11.22 ID:5n0OKC490
効果は糞強い、使われたらほぼ終了のお知らせ、問題はUBが実用的かどうか
本当に全く変わってない件
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:11:17.15 ID:5MxcgPvnP
あえて言うなら、プロキシ回したら当初想定してたより
ずっとUB発動条件が緩かったってくらいかな
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:11:25.78 ID:OrqCvDFc0
でも5点からのフィニッシュ性能はエンペラーさんの方が上だよね
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:13:08.31 ID:PxVJt04c0
>>743
エンペラーが最強だろう。
ただほとんどの場合 防がれたら手札と戦力かつかつだけど
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:13:30.26 ID:IM27HlDA0
メガブラストよりはUBのほうがよっぽど使いやすいしな
自爆でフォローできるだけましだろ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:14:52.75 ID:XwvAXLIA0
ゴルパラだから変なデッキから突然湧いて出る可能性があるのは怖いな
デュークだから押し切ろうと思って5点までやった所で突然降ってくるプラゼルとか普通にあり得る
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:15:12.85 ID:5MxcgPvnP
>>743
問題は自分の手札は一切消耗しないから、別にファイナルターンにならなくても返しに影響しない点

そういや、自爆後に自爆張替えて、エンドフェイズに場にいなくてもダメージ山に戻せるのかな?
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:15:14.82 ID:XPjSTWq10
3分デサイプル
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:15:31.96 ID:PxVJt04c0
ソウルが平気でたまるクランで
もっとも発動しやすいメガブラストってなんだ?
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:16:27.95 ID:WpGOCr3b0
>>749
ヴァンピ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:16:49.34 ID:PxVJt04c0
>>747
戻せるよ。
なんか最近その記事みた
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:16:57.62 ID:XwvAXLIA0
>>749
多分ヴァンピーア。俺はダクイレ相手だったら、
攻めそこねたら1発は食らうものだと思ってる
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:17:58.59 ID:PxVJt04c0
>>750
あーいたなー
ズィールみたいなの
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:21:54.69 ID:N5fSACMh0
うちのヴァンピはバミューダでアイドル活動中
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:22:07.43 ID:iOIUEhvx0
叩かれてたのはプラゼルじゃなく、俺の方だったか

プラゼルを早く使いたい
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:25:09.26 ID:5MxcgPvnP
>>751
そうなのか、ありがとう。G2自爆積むと張り替えてライン上昇させることが多くなりそうだからな
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:27:09.59 ID:PxVJt04c0
むらくも を鼻息荒くして 速攻集めようと思ったが
プロキシ回して、みんなが陥る シラユキの圧倒的防御力! それで攻めは?
みたいなのに陥って頭が整理できるまで初動はシングルは買わないことにしようかな
シロクマは多分初動580円くらいで最終的に280円まで下がると思いたい
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:29:41.78 ID:5n0OKC490
メガブラスト比較
・普通に強いし実用範囲
ヴァンピーア
・大変強いがソウルが溜まらないか発動が許されない
アグラ、ガイラス、フェザーパレス
・普通に強いがメガブラストが目的ではない
インビン、クラマロード、パシフィカ、アントリオン、アマテラス、ローエングリン、えいみー、デーモンイーター、ボーテックス
・メガブラストは飾り
ロベール、バスカーク
・なんでこいつ使ってるの?
ユナイト・アタッカー、マグマロード
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:30:56.81 ID:PxVJt04c0
>>756
ケロA1月号の51ページに書いてあるから見て安心品
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:32:27.02 ID:tdPIfR5X0
ドライブチェックでプラチナ見えたらとりあえず急激にやりづらくなるのは確か
エイゼルガルモの高打点に対して4点止めの選択肢があるのはトップ勢だけってことで実質関係ないのかもしれんが
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:33:33.69 ID:KCheyDdU0
>>757
俺も最近そう思い始めた
防御は確かにあるんだが攻め手にかけるから☆12にしようか考えて展開力無しに☆12は辛いという考えになってシラユキ集めるのも微妙になり始めた
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:38:13.44 ID:QlTA+dcY0
マガツタマモ辺りなら速攻とR火力両立できるかな
プレイング難しそうだけど
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:40:50.08 ID:eGB8APq50
シラユキはアド稼ぐ手段皆無だしペルソナで防御ってかなり終盤でシラユキがガード札に2枚分くらいになって初めて得できるだから・・・
しかもペルソナ前提だとシラユキ抱え続ける事になって更に展開がし辛いっていう
プロキシ()でやったところカースドで集めてとりあえず場を埋めて余ったらガードっていうマンダラとはかなり使用感が違った印象
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:41:53.72 ID:PxVJt04c0
>>762
序盤 マガツ タマモにのり
後半瀬戸際になってシラユキがたまってきたらシラユキに乗り換える準備自体はできると思うんだが
手札を使わずにアタッカーを用意してきたから 奴らはデッキボトムにいるし
手札にブラッディミストとかいても 普通のラインだなぁとか思って
何が言いたいかわからないだろうけど、なんともいえない気持ちになるというか
このままタマモかマガツで押し切ったほうが早くゲーム終わるんじゃないかとか
いろんなこと考える
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:41:59.16 ID:etRVaXiP0
やはりサーチは偉大だったという事でござるな
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:43:32.37 ID:x5+3E1ll0
魔王は相手11kでも1ターンで70k要求できるけどR前いなくなるし手札2枚減る

プラチナは60k要求だけどCB3だけか
Rにトリップ2体並べてどちらかはヒットすれば2回使えるって凄いな
相手4点止めしといたらだいたいは成功だろうし
ヴィヴィアン抜いて4積みするか
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:45:42.76 ID:N5fSACMh0
9弾になって価値が上がったのは多分トリップ、プラチナでもクロムでもとりあえず入れたくなる
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:46:01.50 ID:eGB8APq50
ガード要求値ってVはどう計算するんだ?
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:46:42.66 ID:PxVJt04c0
>>766
相手が13Kのときは また違った要求値になるだろうな
プラチナがもし18ライン2列作れてたら魔王との差が結構埋まるかも
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:49:33.22 ID:DlF3QzjH0
タマモの相方が冗談抜きにシラユキよりマンダラの方が良い気がしてきた
やっぱりサーチは強い カースド自体もタマモで増やせるし
タマモ使うなら☆多めにしたいからそういった意味でもシラユキよりはマンダラ+カースドが良いかもしれない

断じて発売当初にマンダラ4枚3,6kで揃えて後悔しているからではない
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:50:46.20 ID:x5+3E1ll0
>>768
トリ2枚貫通ガードが基本だろうからV21ラインなら20k

>>769
ジャガノが16kだからなー

ゴルパラならバニホで18k作りやすいからたしかに強力だわ
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:50:46.55 ID:PxVJt04c0
相手が11000
魔王
1 ジャガーノートA   16K 10K要求
2 ジャガーノートB   16K 10K要求
3 魔王          21K 20K要求(2枚抜き
4 ジャガーノートA RE23K 15K要求
5 ジャガーノートB RE23K 15K要求

計 70K

ってことだろう
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:52:17.83 ID:5n0OKC490
だからってトリガー2枚貫通ガードして、トリガー1枚でRに振られたらガード足りませんでした
ってのはアホだからそれくらいは計算せんといかんけど
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:53:24.15 ID:eGB8APq50
>>771
なるほど
これらと比べてポラリスのも10→10→20→20ってのも結構凄いんじゃないかと思ったが計算あってるのか不安で
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:54:45.78 ID:3qjaDM/t0
相手が11k
プラゼル
1 サグラガレスCB1 31k 25k要求
2 サグラガレスCB1 31k 25k要求
3 プラゼルトロン   28k 25要求(2貫
計 75k
理論的にはこっちが上だろ、相手が10kならバニホガレスでいいし現実的
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:55:04.66 ID:QZKLBn820
ペヤング開封来たぞ!
http://twitpic.com/biar6u
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:55:34.95 ID:hRZD/VBv0
>>743

書いてみた

プラゼルにが5点3コスト、エンペラーが5点2コスト、構築面に無理しない理想的なフィールドが作られて
それでいて相手は5点、V11kの場合
プラゼルは26k(最大はバグデガレスの30kだが要求値変わらない)のRアタックが2回、
26k(13kプラゼル+ガレス)のVアタックが1回でトリガーなしなら
20k+20k+Vを最低限ガード20kで合計60k、Vを完ガするとそれ以外使うシールドは最低限で40k

エンペラーはまずジャガノ単体の16kを2回、エンペラーの21kV、それでまたジャガノワンダーの24kを2回
同じくトリガー無しの場合シールド要求値は
10k+10k+Vを最低限ガードで15k+15k+15kで合計65k、Vを完ガすると最低限50k

でもプラゼルにガルモちゃーじのラインをありとする場合、相手Vが10kや12k以上の場合など色々考えると
プラゼルとエンペラーのシールド要求値はそんなに変わらない
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:57:12.36 ID:M9qN1+b40
>>776
ゴートのためにはその日一日の食事がペヤングになるのか…
1つで当たりゃ問題ないんだがな
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:57:56.29 ID:3qjaDM/t0
発売日10日だろ?やっぱ原作者特権か
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:57:59.43 ID:PxVJt04c0
相手が13000
魔王                                Pt
1 ジャガーノートA   16K 5K要求            プラチナガレス 26K                20K要求
2 ジャガーノートB   16K 5K要求            ボーマンバニホ・ptとなんか  28K       20K要求
3 魔王          21K 15K要求(2枚抜き     同上               28K        20K要求
4 ジャガーノートA RE23K 15K要求
5 ジャガーノートB RE23K 15K要求

計 55K                                計 60K

なら 要求値逆転するか
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:02:20.79 ID:J8TKTlf00
>>774
やっぱり若干見劣りするけどCB2と退却一体だから2回くらい続けて出来るのがいいなポラリス
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:04:36.81 ID:5MxcgPvnP
その理想的なクラッシュラッシュはそう毎回できるものでもないからなぁ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:04:58.28 ID:IM27HlDA0
>>752
ただVのパワー下げるならズィールのほうがよっぽど使いやすいんだよね
ヴァンピの利点はG0にライドさせて完ガを防げることだけど
警戒されるし、その条件がかなり難しい
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:06:01.77 ID:XwvAXLIA0
相手の手札次第と言ってしまえばそれまでだが、
ジャガノはガード値の高いハンドを少数持ってる時、
プラチナはガード値の低いハンドを多数持ってる時に有効で、
効果そのものの差分化は出来てる気がする
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:07:15.59 ID:x5+3E1ll0
魔王はコンローいるしLBで確定2体スペコできるから最高の盤面が簡単にできるのが良いな
さらにR裏はG1ならなんでもいいし

ただ魔王がこないと話にならないってのが安定性に欠ける
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:07:23.66 ID:PxVJt04c0
要求値 目安 11KVに対して

3列とも16Kライン   35K要求(むらくもとか 銃士とか)
アクフォ         40K要求(ディアマン11K→メイル11K →メイル(通常)→なんか16K)
1列だけ26Kライン   45K要求(ガルモちゃーじとか、)
レオパルド       45K要求
ポラリス通常      45K要求
3列とも21K       50K要求(エンフェとかダクイレとか)
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:07:34.59 ID:KCheyDdU0
>>779
恐らくそうだろうけど
チョコの時も少し早めに売られてたしそろそろ売られててもおかしくない時期になりつつある
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:09:47.06 ID:FCzb4zxL0
まあ原作者にサンプルは届くだろう
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:10:37.86 ID:XwvAXLIA0
>>779
まあ、普通に考えたら関係者への進呈分だろね
食品ってモノによるけど、発売決定したら製品版の試供品を1月前くらいから、
世話になった所に配布するってよくやってる。今回はコラボだから尚更だろね
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:12:35.84 ID:Xcm7HpMT0
>>757
一部の忍者は攻めることを諦めてるでござるよ、11k8積み以上によるスタンド刻み+圧倒的防御力で勝利するイメージ
突破力がないんなら防御力に物を言わせてR削るなりスタンドで小まめにガード切らせるなりがいいんじゃないかと

ダクイレとかペイル相手だったらLOも視野か
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:12:43.04 ID:hRZD/VBv0
エンペラーで一番大変のはジャガノ2枚をRに揃うことじゃね
まあブラッキーでもブースト込みで飛ばしてからジャガノを引っ張って単体で飛ばすなりすれば
10k、11kなら要求値一緒だけど
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:15:49.39 ID:x5+3E1ll0
>>791
魔王LBでデッキから呼べばいいんじゃないの?
それで次のターンでアヴァランチクラッシュ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:16:25.93 ID:PxVJt04c0
1列だけ21Kライン                   40K要求 (Vが+3000とか)
2列だけ21Kライン                   45K要求(サーラ軸とか)
パーフェクトライザー 43K 1列はバウンサーなのでお休み 50K要求
ソウルセイバーマロン&1列だけバロミといぷ  60K要求
最強ソウルセイバー (バロミといぷ×2)    65K要求
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:18:06.06 ID:5MxcgPvnP
>>792
ガード値と次ターンのLB用二枚を確保しつつ、相手が最低でも4点時にそうなるように
その状態にするのがいかに難しいか。毎回できればスパブラは無敵になるわ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:19:01.79 ID:xeLqJsWk0
>>770
冗談もなにもG2の層を考えるとタマモマンダラが一番バランスよくしっくりいく
カースドやメイン分身のガード強要があって☆多数積みのV圧力が生きてくるし
G1ブースターの大部分もパワー重視のユニット出来るから安定しやすい。
ここのカースドマンダラの評価が微妙に悪いのかマンダラの完全上位互換シラユキ
という図式になっているのが納得いかない
「ヴァンガードヒットしたらサーチされるかもしれない」という疑念を抱かせた次点で有能なのに…
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:21:25.62 ID:PxVJt04c0
よくある 捨て身の ダクイレ(シャーリー、イエロー アモン除去、クリトリ、登場時SC混ぜて)
(アモン31000、リア36000×2)=90000要求
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:22:12.85 ID:XPjSTWq10
>>793
そこにノーコストパンプでRヒット時アドとれる
アルボロス前列虹木orグラビ後列全カローラ追加よろ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:26:07.92 ID:VoTmTUgjP
なんだかんだでマンダラはサーチが優秀で強いからね
カースド分身はなかなかウザいし
なによりG2は枠が開けやすいから何の問題も無くカースドを突っ込める
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:27:50.30 ID:5MxcgPvnP
ヴァスキ クロスライド(再ライド)ブラッド ヴァスキ
レッリバ 光弾爆撃            レッリバ
UBCB3
28k 28k 28kでクロスライド相手でも70k要求Vクリ2
毒身ジン三枚で11kまでの相手には85k要求Vクリ2
難易度は推して知るべし
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:29:14.48 ID:XPjSTWq10
>>798
×G2枠開けやすい
○ふえぇ・・・自爆もシャナオウも入れたくないよぉ・・・(豚声)
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:36:35.96 ID:PxVJt04c0
要求値 目安 11KVに対して  (2枚貫通 トリガー抜き)

3列とも16Kライン   35K要求(むらくもとか 銃士とか)
1列だけ21Kライン   40K要求 (Vが+3000とか)
アクフォ         40K要求(ディアマン11K→メイル11K →メイル(通常)→なんか16K)
2列だけ21Kライン   45K要求(サーラ軸とか)
1列だけ26Kライン   45K要求(ガルモちゃーじとか、)
レオパルド       45K要求
ポラリス通常      45K要求
LB後メイル       45K要求
3列とも21K       50K要求(エンフェとかダクイレとか)
アルボロス&虹木2&カローラ3 50K要求
1列だけ31Kライン   50K要求(エイゼル、ラプトル)
パーフェクトライザー 43K 1列はバウンサーなのでお休み 50K要求
LBポラリス&アリゲーター(略             60K要求  
ソウルセイバーマロン&1列だけバロミといぷ  60K要求
アルボロス&ローレル2&カローラ        60K要求
プラゼル(略                      65K要求
最強ソウルセイバー (バロミといぷ×2)    65K要求
最強アバランチクラッシュラッシュ           70K要求
ダクイレ捨て身(略                 90K〜可

他にも防がれる前提のラプトルダクレとかあるけどやめた
あと スタンドで要求値が変わる系も このトリガーなしの例と合わないので割愛

   
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:36:43.00 ID:lEOKvehN0
>>800
マンダラで自爆もシャナオウも必要ないだろ
ぶっちゃけ性能もそれらよりカースドのが優秀だし
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:39:19.29 ID:HBGpQrZc0
シャナオウのイラスト凄い好きなのになんであんなブロケードメタの効果なんだよ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:39:32.86 ID:VoTmTUgjP
でもタマモで自爆互換分身はちょっと面白い
パワーラインは死ぬけど
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:51:07.22 ID:WpGOCr3b0
シャナオウは分身を手札に戻して純粋アドにする使い道が出てきただろ!いい加減にしろ!

なお現実はあっさり防がれる模様
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:57:36.74 ID:XwvAXLIA0
だが実際ガード強要のウザったさは半端じゃ無いぞシャナオウ分身
分身じゃない方を防いだとしても、ハンドからガードに切らされなきゃやっぱ出てくるし
とは言え打点の低さは補い切れないから攻め切れないはザラにあると思うが
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:00:50.80 ID:o739mbIdO
ズィールは55K要求か
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:04:06.09 ID:XPjSTWq10
>>802
なんなんだよww意味わかんねwだから入れたくないよねって言ったんだが?

G1はともかくG2が手札に戻ること自体は、
相手にV狙わすこと以外何も変わらんから9kで良かったんじゃ・・・
査定ってのはどうも毎回期待を裏切る
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:20:11.66 ID:DgLl91Se0
パワー最大を狙えるのはダクイレだと以前も言われたような
魔王のLBは起動効果だからSCした枚数も含めたソウルの数だけプラスされるし、何よりドリーンの+3000を5回起動すればそれだけで21kブーストになる
魔王のLBを2回使用⇒シャーリーソウルインだけでドリーンが18k。後は媚態なり誘惑なりをコールすればプラゼル以上の火力になる
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:20:54.84 ID:FCzb4zxL0
オラクルには手札を捨てないでいい完ガーもどきだっているんですよ!
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:23:33.70 ID:if0S24t20
ペイル版ウェッデルが出ればルキエちゃんが最大火力発揮してくれるでぇ
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:27:24.79 ID:J13CyOHR0
マシニングさんはペイルにでるべきだったんや
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:34:31.77 ID:unDQ+hS10
マシニングデッキ使ってからグレーンやジル使うと使いづらさに悲しくなってくるわ…なんであいつらコールするだけでいいんだよ
トラピーや量子でソウルから引っ張り出すのがアホらしくなってくる
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:35:21.56 ID:etRVaXiP0
ドリーンちゃんってデスアンカーでソウル5枚入れたら+15000されんの?
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:36:38.58 ID:DgLl91Se0
>>814
アンカーはアタック時にSCだぁよ
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:38:16.95 ID:dv9sNlup0
>>814
あれメイン時のSCとは別の効果なんよ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:38:38.74 ID:qcJn1wApO
>>814
聞く前にテキスト読む方が早いし、確実ってのがわからないの?
それともテキスト読んでもわからないの?
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:39:54.06 ID:PxVJt04c0
俺もマジェが出たとき ペガサスナイトで同じようなこと考えたなぁ
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:40:17.79 ID:etRVaXiP0
>>815-816
そうなのか
まぁメインでscなら一つのデッキタイプとして確立されてるはずだよな
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:40:50.42 ID:9kfpfPaK0
ヴァンガードプレイヤーたるもの、文盲と誤読にかけては一級品でなければならない。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:42:48.54 ID:if0S24t20
初期オバロ「また誤読かぁ、壊れるなぁ」
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:44:25.67 ID:zWfqYv0A0
オバロの誤読ってあったっけ?
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:44:48.94 ID:DgLl91Se0
ところで来年から混成クランが導入されることが示唆されているけど、どうなると思う?
2つのクランを持っているからトリガーが不発にならないのは良いと思うけど、単クランで組んだ方が強いという結論になりそうなんだよね
混成にするってことはVのクラン指定も緩くなるってことだから、バーサーク系みたいなカードは現行のものよりも弱めにデザインされそう
強くすると特定のクランと組み合わせた時に壊れカードになるから、結局単でも混成でも使われないってことにならないかな・・・
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:45:14.27 ID:U7g1cEEN0
オバロは明らかに書き方が悪い
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:45:23.91 ID:5MxcgPvnP
始めたばっかりのころは、永続効果がこのターン限りとか矛盾してね?
発動後は毎ターン前列に攻撃させろよとか思ってましたサーセン
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:45:24.98 ID:XPjSTWq10
>>818
おい、知ってるか?ゼノン4回成功させると合計12k+なんだぜ?

そういやドリーンはどうも退廃時に尋常じゃない無駄パンプしてることがあるよな
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:54:16.46 ID:XwvAXLIA0
>>823
むしろその辺の査定ぶっ壊しに来ると思うぞ
大体、混色先クランは指定されてるんだしそこは考えてデザインされるだろ
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:00:19.18 ID:DgLl91Se0
>>827
遊宝堂のことだから、そこらへんが信用できないのがなんとも・・・
たちかぜ、グランブルーにギガチャ互換とか来たら面白いんだがなぁ
だが間違ってもコスト回復のあるクランとドラゴンエンパイアを組み合わせて欲しくはないな
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:02:05.27 ID:N9ukK0gb0
【永】:このユニットは《ぬばたま》にも属する。

元々のクランをぬばたまではなくむらくもにすれば・・・
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:03:36.98 ID:if0S24t20
オラクルとダクイレはきっと混合無いだろう
ってアモンちゃんが澄まし顔で入ってた
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:05:19.27 ID:jqNMY71U0
混色は【永】:このユニットがVかRにいるときあなたの場のすべてのユニットは
<クラン名>を得る とかがくると思ってたんだけどな
今出てる混色仕様だといままでのユニットが使えないままだし
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:07:42.14 ID:dv9sNlup0
ゴールドパラディン/ロイヤルパラディン

いつも思うけどこうじゃ駄目だったのか
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:08:58.19 ID:3qjaDM/t0
俺もそうなると思ったわ、まさかテキストになるとはな
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:10:18.53 ID:jlzRM4BP0
いずれアイコンで所属クランを示すようになるに1ペリカ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:10:44.70 ID:XwvAXLIA0
守護者みたいな感じでそのうち改訂が入るさ
正直な話し現状だとかなり判りづらい
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:11:00.78 ID:N9ukK0gb0
マルチクランは同国家でしか出さないという可能性
テティス? エトランジェは元々色んな意味で例外だ
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:13:42.14 ID:Jdxeldzf0
少なくとも初めのうちはロイパラゴルパラとかかげろうなるかみみたいに同国家だけだと思う
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:14:09.53 ID:JF4/typ1O
最近トリガーチェックがただの手札補充にしかならなくてダメだ、勝てねえ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:14:32.59 ID:VoTmTUgjP
マルチクランの仕様上、盟主がコミュ障のほぼ上位互換なのがなんかいや
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:16:15.99 ID:XPjSTWq10
いつか条件付きのクラン追加が出て、そいつのせいで手札補充すらできなくなるかもしれんぞ
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:16:20.93 ID:DgLl91Se0
>>829
おいやめろ・・・・・・やめてください

>>830
オラクルにG1アモンが来たらトムが17kで殴ってくるのか
アマテ、プロミスの後列に置いたら余裕でクロスライドにも対抗できるな

>>831
互換カードをばら撒くだけなら単クランで間に合っているからなー。混成にするなら特色を持たせて欲しい
イカちゃんか誰かが盟主はその国家の代表というわけではないと言っていたから、3期では国家の代表でも出てくるのかね。【永】元首みたいな感じで
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:17:21.20 ID:+WNWZZmI0
ノヴァにビューティーを派遣できるようになったら結構強いよな。ノヴァ/ディメポはよう

レイン軸にダンシングウルフを知り合いに押したら「そんなのグロメで最初から20k要求した方がいいだろ馬鹿かよw」って笑われたわ
初期から使えるしRでも働くウルフのが強いと思うんだけど、違うのかねぇ
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:18:46.84 ID:XwvAXLIA0
9弾強化分でデッキを考えてたらむらくものデッキからドラゴンが一枚もいなくなった
どこの所属だっけ、このニンジャ部隊の連中って…?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:21:49.11 ID:XPjSTWq10
>>843
そもそもディメンジョンポリスにズィールがいる時点で分かるように、
ただその国にいるだけでエンパイア所属全てがドラゴンメインであるわけではない
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:26:39.86 ID:VfXLHHle0
たちかぜみたいにだらしねぇ人間ばっかでも困る
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:29:19.77 ID:if0S24t20
原始人「12kブースト、見たけりゃ見せてやるよ(震え声)」
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:31:35.39 ID:tp+5g6QB0
傭兵「このユニットはどこのクランにも属することができる(ぬばたま以外)」
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:35:20.51 ID:XPjSTWq10
暇ならフレーバーで会話しようぜ!
「まだ、足りんな……・お前も、喰わせろ!」

・・・わざわざなんでズレるのに点7つにしたんだろこの子
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:41:21.32 ID:QYgubC3O0
>>842
ローレルのコストにできないってのは大きい
採用してないなら十二分に働くけど
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:45:10.46 ID:u+dEKgEj0
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:45:39.88 ID:/RdDgG6g0
>>848
ホントだ、点七つになってる、気付かなかった

PBOと日輪の効果が自重してるのってぺインター互換で最速13Kにできることが考慮されてるんだろうか
つまり武士はそれほど13Kを重く見ていると
と思ったけど、同じく最速完成できるプラチナは自重してねえな
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:49:00.27 ID:tp+5g6QB0
>>851
プラチナはソウルに入れる方法がない
ソウルに安易に放り込む方法があるクランのクロスライドはこれからも控えめになると思うよ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:49:34.36 ID:3qjaDM/t0
レイジングストームあるだろうが
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:49:50.66 ID:XPjSTWq10
>>852
黒馬「へ?」
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:50:58.48 ID:mjBg0GZ30
黒馬さんカワイソス
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:51:43.26 ID:XwvAXLIA0
文字数的に一番長いのは、
オラクルシンクタンク/ダークイレギュラーズかな
字数だとディメポ何だが小文字多いから横の長さはオラクルのほうが上
文字が半角になりそうな勢いだw
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:52:34.23 ID:VfXLHHle0
黒馬もカエダンで処理できるな
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:52:49.31 ID:IM27HlDA0
日輪強すぎると、オラクル優遇されすぎ死ねとか言われかねんからな
どうせなら、起動で使い易い効果にしてほしかったが
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:54:27.12 ID:Bqsv0oBS0
まぁプラチナはUBってところが制限なんだろうな
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:54:49.08 ID:S8iL3u2a0
>>850
この画像って何?
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:55:42.08 ID:ZneqVAA70
>>860
試しに作ってみただけだろ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:56:14.72 ID:gTYql1CrP
ドローしまくってクロスライドしやすいから制限とかじゃね
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:57:53.24 ID:xcHxPSYeO
オバロの話題で思い出したがかげろうはヴォイド側なのかね?
先週のアニメの回想でオバロに黒い靄が掛かってた気がしたけど
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:58:58.93 ID:ZCrTKdEA0
ツクヨミとかゴミ禁止でいいから日輪をもう少し強くしてほしかったわ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:00:15.42 ID:ZCrTKdEA0
>>852
そんなもんよりエイゼルのスペリオルのが問題だろw
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:06:12.93 ID:tBZ18/fO0
血はソウルに入れる手段ないのに控え目ですね
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:06:44.69 ID:XPjSTWq10
???「歯を食いしばれよエイゼル・・・俺の相手ターン継続と☆+1はっ・・・!
  ち っ と ば っ か 響 く ぞ っ!!!!!!! 」
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:07:27.83 ID:PxVJt04c0
レイジングストームは守護性獣なのかどうかきになる
あと紫象団団長
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:08:02.32 ID:lft8XLZh0
アクフォ組むにしてこれだけあれば足りるだろうと15kもってショップに行ったけど揃えるには微妙に足りなくて帰ってきた切なさ
メイル2kパスカリス1.5k各4にベネディクトやディアマンバシルとか合わせたら微妙に足りなかった悔しさ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:08:53.93 ID:jBDlmlfCO
コミュ障とは逆に「違うクランしかいないなら」パワー11000、はどうだろう
自分のクラスではあまり友達いないからおとなしくしてるけど
休み時間になると隣のクラスに行ってそこで騒いでる奴みたいなイメージ
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:09:16.92 ID:PxVJt04c0
>>869
とりあえず9弾環境はわからないけど 
とりあえずバシルあきらめてもう1回いってこよう
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:10:55.36 ID:PxVJt04c0
双剣のときの初動(昼)が
マジェ1800円 PBO、ジエンド2500円だったのを覚えてる
メイルがいまだに2000〜2400円あたりうろついてると不安になる
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:13:32.94 ID:Bqsv0oBS0
>>870
新ガンスさんが素9Kで「永:このユニットは《ロイヤルパラディン》以外のクランしかいない時パワー+2000」
でさらなる孤高の道を極めんとしているのをイメージしちまったぜ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:17:15.11 ID:66IfjY1X0
5弾〜6弾は結構空いてたせいもあって、3期の初弾である騎士王凱旋は2月16日ってかなり早いと思うな。
次のケロAにTDと合わせて少しは載るんだろうな、てか載らなかったら発売日半月前に情報公開になってしまうw

TDといやジェラールまさかの団長だったから、ガンスさんも団長かね。
孤高だからきっと団員はいない。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:19:42.31 ID:DP3Rk10a0
そんな空いてたっけ?
5→6も9→10も、っていうか今まで全部
ちょうど3ヶ月おきくらいじゃなかった?
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:22:40.93 ID:XwvAXLIA0
>>875
5→6は丸々3ヶ月、6→7が役2ヶ月だから少し間隔が長かったのは確かだな
これに関しては発売スケジュールの問題で以上でも以下でもないが
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:24:31.95 ID:+20oxNE/0
5→6弾は105日で、通例より一ヶ月ぐらい間が開いてるな
他はだいたい77日(一週間程度前後あり)周期で発売してる
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:27:07.77 ID:DP3Rk10a0
あれ?そうだったか
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:27:32.20 ID:lft8XLZh0
まあEBとかTDもあるからなんとも
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:28:03.13 ID:VfXLHHle0
アニメとかのスケジュールの都合じゃね
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:35:16.33 ID:N9ukK0gb0
5→6は間にEB、KAD、TDとやたらと挟んでたんだな
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:40:39.10 ID:KCheyDdU0
双剣(1/14)→歌姫(3/10)→TD(4/21)って感じだったからまあ通常ブースターだけで見たら結構間開いたな
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:45:22.77 ID:gJvp6oEc0
そして歌姫の再演はいつ来るのか
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:47:26.41 ID:D8kvwSEB0
もしかしてバミューダって9弾出たらむらくも以下になる?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:48:08.64 ID:ZbIaqoCK0
マジェとツクヨミって結局どっちが上なんだろう?
爆発力VS安定力って感じはするけど
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:49:35.59 ID:KCheyDdU0
>>884
9弾きたらむらくもは40超えるからエトランとぬばたまを除けばバミューダが一番少ないな
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:49:35.57 ID:VoTmTUgjP
パシフィカクロスライドがLBでVヒット時CB2で山札から1枚選んでコールとかいう手抜き効果でも驚かない
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:51:58.83 ID:KCheyDdU0
バミューダが一番少ないと思ったらスパブラがバミューダ以下だったのを思い出した
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:52:12.96 ID:YriprUq20
クロスライド来るならパシフィカじゃね?アマテ的に考えて
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:52:43.92 ID:EruprB600
>>886
つ スパブラ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:52:58.77 ID:PxVJt04c0
あの目が離れてる人にリベンジさせて
イラスト的に
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:55:09.24 ID:Gth6zgdy0
>>885
V性能だけで見たらマジェのが優秀だとは思うがオラクルはトムが大正義すぎるからなあ
さり気にブラブレブラダをコストに送るのに躊躇しちゃう
まあ12000は大きいからするんだけど
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:56:36.46 ID:gJvp6oEc0
パシフィカがクロスしたら日輪アマテに効果かぶせそうで怖いわ
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:56:48.73 ID:hRZD/VBv0
ここは我らがレインディアちゃんが初のCからクロスライドRRRへの大躍進に期待
そしてLBはシャムシャ方式のアタック時1枚バウンスで
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:00:38.36 ID:ty/kbvZa0
もしクロスライド環境になったとしても
トムにはRのバニホ互換やバロミを殴る仕事があるから採用率は落ちないだろう
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:04:15.43 ID:9iGYIOJf0
バミューダにクロス来たらバウンスがメインのクランなんだし
CB3払ってマーメイド2体バウンスとかじゃないかな
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:11:34.66 ID:b0sdhZgR0
今までずっとデューク軸しか使ってなかったけどRRRのキルフがかっこ良すぎて買ってしまったわ
プラチナ軸にするんだったらFVはキルフになるよな?
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:12:23.34 ID:jlzRM4BP0
レインディアちゃんのクロスライドに期待してる。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:12:45.55 ID:5T6S/mwPI
クロスとか誰得だよ
普通の素11kがきたら満足だ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:13:14.69 ID:yPsGMIP40
今までずっとガルモ軸しか使ってこなかったけどデュークガルモの劣化に思えたから使ってる意味
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:14:30.42 ID:XwvAXLIA0
誰か騎士団長の一人を素の11kにしてください、お願いしますマジで

>>900
目指す所が全く違うだろそのふたつのデッキ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:15:14.14 ID:N5fSACMh0
ぬばたま4種
エトランジェ6種
スパイク33種
バミューダ35種
シャドパラ38種

40種行ってないのはこの辺か
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:15:57.21 ID:Aem6M4U50
レインディアのクロスライド、もしもあるとしたらベルベットボイスから何になるんだ? ベルベットあたりの名称が変わりそうだけど。

>>900
次スレお願いします。
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:15:57.26 ID:KCheyDdU0
>>901
エイゼルが11kになっただろ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:17:00.87 ID:gJvp6oEc0
3期の新要素は混クランだから、グレード4はしばらく来ないよな
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:17:59.21 ID:1+id+ZZLT
バミューダに汎用LB来るとしたら、V登場時1枚バウンスとかになるのかな
他のCB2の人たちと違って、単独で直アドにならないからウェッデルちゃん同様ノーコストも有り得るで
まあタマモでCIPサイクル破られたし、普通にVヒット時限定フローレス効果とかでも驚かないが
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:18:00.01 ID:pcUIO8tf0
>>899
グレネイに来なかったからバミュにも来ないよ

ところで覇龍の能力はいつ解明するの?
@5日の3期発表会orヴァンガTV
A6日位に来る実物フラゲ
B3〜4日の今日のカード
Cマジェみたいに突然の実物フラゲ
908 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/12/02(日) 17:18:30.21 ID:yPsGMIP40
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:19:44.16 ID:N5fSACMh0
>>907
5日の夜のブシ生…と言いたい所だけどほぼ確実にその日の午前中にフラゲが来ると思う
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:20:22.26 ID:PxVJt04c0
>>897
コロンも悪くなさそうだけど、当然キルフ使う人のほうが多いと思う
乗る順番的に
911 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/12/02(日) 17:20:41.70 ID:yPsGMIP40
なんで乙されないの(´;ω;`)なんかミスってるの?
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:20:50.99 ID:oD8lS06q0
>>908
グローリーメイルさんは5日の発表じゃないかな
今日のカードとしては来週の月曜じゃないかなと
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:21:16.47 ID:1+id+ZZLT
>>908の乙、さあ新スレの先にある力を見せてみろ!
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:21:47.62 ID:PxVJt04c0
>>908
乙ww
ごめんよ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:22:20.07 ID:IM27HlDA0
バミュにクロスライドこないとは言い切れないけど
出てもあまり強くない能力になると思う
手札稼げる分控えめになるだろうしな
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:22:58.09 ID:+WNWZZmI0
キルフは乗る順番というか仮にエイゼルで一回、プラチナで一回を考慮するとそうそうCB使えんしな
コロンだと両方ガン積み以外だと旨みがなさすぎる
地味にCBをそうそう使えないのって展開に響くんだろうな
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:23:20.48 ID:pcUIO8tf0
雌伏し耐え忍ぶ>>908よ、白銀の魔女の乙を受けよ。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:23:34.41 ID:PxVJt04c0
>>916
そっちのほうが大きいね CB
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:24:40.29 ID:yPsGMIP40
ヴィヴィアンで1コロンで1プラゼルで3が理想かな
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:24:40.68 ID:D8kvwSEB0
>>908


グロメはフラゲでマジェの二の舞になりそうな気がする
そしてイカちゃん怒りのつぶやき再び
本当に生放送でお披露目したいならせめてもうちょい早くやるべきなんじゃないかな
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:26:30.12 ID:PxVJt04c0
プラゼルのスピリットユナイトプラチナム以外の
コスト管理は人によって違うだろうな
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:27:50.02 ID:yP7Gkmfu0
>>908
5試合中5回ライド事故が起こるカッス大会だった(チラ裏)
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:28:35.75 ID:yPsGMIP40
プラゼル,ガルモ,デューク,クロム,さあどれが主流になるか
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:29:31.76 ID:IM27HlDA0
どうせ生放送前に判明してもめるんだから
発売二週間前くらいに公表して欲しいよな
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:30:09.79 ID:66IfjY1X0
>>908
まあ落ち着けw 乙

明日は白金の設定だろうから楽しみだなあ
今回発売日前のRR以上の設定公開(今日のカード)少ない気がするが気のせいか
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:30:14.16 ID:EplOCporO
>>923
素のエイゼル忘れたらアカン
まあVだけバ火力にもそろそろ限界来てる気はするが
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:30:59.69 ID:PxVJt04c0
プラゼルはエイゼルだからいいんじゃない?
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:31:05.06 ID:XwvAXLIA0
>>908
へい、>>1乙!
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:31:18.40 ID:AMQUQ89G0
ポラリス軸とレオパルド軸どっちのほうが強いんだろうか
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:32:13.88 ID:oUTTyCOf0
レオパじゃね?
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:33:00.43 ID:N5fSACMh0
>>908

ポラリスは基本的に何をスタンドさせる事になるんだろうか
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:33:00.84 ID:if0S24t20
名前は2コマで退場しそうなのになぁ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:33:46.14 ID:D8kvwSEB0
ゴルパラはRでできる事が若干のパンプ以外安定しないのが辛いな
LBが足枷になってたりロイパラにはマジェがいたりっていうのもあるけど
そこが改善されないと強いVが来続けてもロイパラ押しのけてトップになるのはきつい気がする
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:33:54.05 ID:yPsGMIP40
ポラリスってあれじゃねタイガースタンドさせんじゃね
グレネイまったくわかんねえや
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:34:11.60 ID:PxVJt04c0
>>929
思考停止の使いやすさと手札節約ではレオパルド
ズィールを超える火力ではポラリス。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:35:10.09 ID:N9ukK0gb0
バミューダはクロスライドより先にV専用ブーストが欲しい
現状、リヴィのペルソナとか通してもらえなさ過ぎて泣ける
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:35:11.79 ID:gJvp6oEc0
>>908乙ですよ

>>929
デッキのタイプが違うから何とも言えんけど…
レオパルドの方が安定力は高いんじゃない
攻撃力はポラリスの方が高いけどさ
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:36:07.08 ID:HQwx0TCg0
>>932
レオパルドのスキルにバキュームマンモスにアタックされたら退却するを付け加えよう
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:38:34.95 ID:XwvAXLIA0
ポラリスの強みは、撤退の捨て札を比較的簡単に作れることと、
スタンドとの相性が非常に言いことかね。トリガーとLBで1列起き上がった上で9kとか笑えない
逆に弱点はさんざん言われてるコストの枯渇、っと。短期決戦向きなのかもなあ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:38:46.89 ID:gTYql1CrP
ニコ生で初公表なのに説明おざなりとか勘弁して欲しいわ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:39:54.97 ID:S/drDHfD0
>>908

ぶっちゃけクロスライドはつまらん奴ばっかだからシラユキくらいの素11kとV専10kブーストほしいわ
10kでもシャムシャとかそのへんのレベルオナシャス

あとなつめえりとミヤスリサで互いに関係してるユニット描いてもらってくださいお願いします
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:41:01.53 ID:VoTmTUgjP
ポラリスは攻めでレオパルドは受けだよ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:42:10.88 ID:k5ErX8lm0
ポラ×レオか・・・
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:43:30.79 ID:Jdxeldzf0
いっそグローリーはクラスライドでなくてもいいやとか思ってる
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:44:11.84 ID:PxVJt04c0
結局ポラリスはG2はむすけも抜いたから
退却分補充のはむすけ系ユニットはいなくなってしまった。

レオパルドのときはなにも考えずにG1ハムスケに乗せておけば20K以上ライン普通に出せたけど
G2ハムスケだと裏がウルフじゃないと20Kでない
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:45:04.81 ID:yIWMOuai0
下手なクロスライド勢は能力1枠取られるのが嫌だからいっそクロスライドじゃない方が良く思える
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:45:33.32 ID:yowCyAJaO
グローリー「永:このユニットはヴォイドにも属する」
メイル「えっ 誰この人こわい」
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:47:01.54 ID:k5ErX8lm0
PBOとかかわいそうなレベル
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:47:53.89 ID:VfXLHHle0
そういえばレオンがアクフォを復活させるためにヴォイドに下ったという設定がカードにフィードバックされるならグロもヴォイドに関連した効果になってるんだろうか
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:48:01.20 ID:gJvp6oEc0
ヴォイドとの癒着がバレて部下に裏切られるグロメさん
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:48:36.88 ID:KockPCh10
ポラリスは間違いなく強いけどレオパルドと違ってコストが高いから
今までのネイチャーとしての理想的な動きができる構築を一旦捨てる必要があるよね
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:49:50.23 ID:PxVJt04c0
>>951
そうだね。プロキシの段階で
拒否反応示した人はレオパルド使えばいいし 順応したらポラリス使えばいい
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:50:33.53 ID:XwvAXLIA0
しかしアレか、実はヴォイドとのマルチクランの場合、
進化前の素メイルと共存してたら素メイルのパワーが落ちるんだな
やっぱり誤った進化の方向性はダメなのか。骨になる的な意味で
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:50:42.51 ID:9JVHQ+AD0
9弾のオラクルに新規スタンドなし?
ってか日輪なんか追加するより皇女様の救済を頼む
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:58:40.62 ID:yP7Gkmfu0
ブシ「無理」
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:02:45.35 ID:if0S24t20
漫画のミサキさんとあーちゃんは自分を縛るユニット好きだからね、仕方ないね
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:03:49.20 ID:ZE3C0gu+O
確かに既存のユニット救済してほしいが皇女サポって何来ればいいのよ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:04:46.10 ID:VfXLHHle0
シャナオウ(ぼそっ)
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:05:08.24 ID:gJvp6oEc0
漫画のヴリカコラス的なユニットがオラクルに来れば…
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:09:22.99 ID:jBDlmlfCO
ココが救済されてこれだけ躍進したんだから皇女さんも分からんで

>>953
スカルメイルモンか
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:09:24.44 ID:gTYql1CrP
アタックした時次のターン開始時までバインドされるユニットとか
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:14:43.13 ID:gJvp6oEc0
>>960
スカルグレイモンじゃないの?
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:18:47.97 ID:uXcLb0ZaO
>>957
アタック終了時味方全バインドするかヒット時味方全バウンスのG2かG3
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:35:08.82 ID:k5ErX8lm0
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´) <この度オラクルシンクタンク(株)のCEOに就任したインペリアル・ドーターです。
                     U θ U   
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:39:42.11 ID:QYgubC3O0
グロメさんはRにメイルがいたらパワーを13kにする(+2kする、ではない)、とかだったらいいなあ
R落とされたらパワー下がるという弱点がある分能力がクロスライドより高いとかで
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:41:56.76 ID:PxVJt04c0
>>964
アリエール
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:42:43.12 ID:fnb51n110
バトルのクローズステップに自陣の全リアガードソウルに吸い込んでデッキから皇女スペライするV用G3来ないかしら。
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:46:14.55 ID:iUQyKAfU0
皇女ははいはい完ガ完ガの影響をモロに受けるからなぁ
パンプと☆アップ能力2倍くらいにしてくれるFVが来ればいいんじゃね
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:46:15.71 ID:if0S24t20
オラクルの特技は占いとありますがそのテキストは一体どういうことなんですか皇女様!
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:46:17.23 ID:ZE3C0gu+O
アタック後次ターンまでバインドが現実的かなー

次元魔導師的なユニットをはよ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:54:13.33 ID:QYgubC3O0
ソウルに入った時に自身以外の4体のRをソウルに道連れにし、インペリアルドーターがアタックしたバトルのクローズステップ時にソウルから自身以外の任意の4体をRに配置できるG1を用意すれば皇女様も輝ける
輝きすぎるが
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:54:29.44 ID:fnb51n110
あら、下げ忘れすまん。最近よく外れるな……
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:54:44.92 ID:0SeHuYlQ0
むらくもはパワーなさすぎるなぁ
Vですら21k超えられないとか今時あんまりないよね
どうやって戦ったらいいんだか
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:57:27.38 ID:HQwx0TCg0
>>973
スキル使えばV21k超えは容易、ロワイアルノヴァでRでもノーコス20kのマガツ軸!
マガツ軸を宜しくお願いします!
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:57:46.61 ID:IM27HlDA0
皇女はアニメでもガン無視されてるし
つまるところお察しください
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:57:51.68 ID:f8gPhtFkO
>>973
それはラクーンを使わないお前が悪い
9弾くればタマモもいるし
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:58:42.24 ID:XwvAXLIA0
>>973
汎用LBのタマモで21k超えられないってのはむしろあまり無いと思うぞ
シラユキの事言ってるなら徹底的に粘って首を掻っ切れ。真面目に結構何とかなる
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 19:00:50.86 ID:k5ErX8lm0
来年は皇女大復活祭〜秋の陣〜が待っているというのにお前らときたら
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 19:02:40.34 ID:HQwx0TCg0
ラクーンは他のV10kブーストと比べるとどうも発動条件が厳しいから採用ためらうよなー
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 19:02:51.68 ID:9JVHQ+AD0
>>964
インペリアルドーターさんはオラクルに属してはいるけどユナサンを代表する皇女様なんだぞ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 19:04:15.65 ID:XwvAXLIA0
>>979
ところがどっこい、今回タマモやオボロカートの出現で、
軸によってはかなりハンドを温存できるようになるぜ
特にマガツとタマモ。選択する余地は大いに増えたと思う
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 19:05:22.28 ID:pcUIO8tf0
ラクーンは連携成功マガツで採用できそうだけど
前衛が分身だからその分手札の前衛出さないし
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 19:06:03.27 ID:cCM+R2cE0
ポラリスで起こすのはバイナキュラスのパンプ乗せたクロコダイルが主
バイナキュラスラインでVに10k要求クロコパンプ→クロコダイル単体で10k要求→ポラリスラインで20k要求クロコスタンド→クロコラインで20k要求
実質21kのVラインで26kの火力残してトリガーチェック出来るようなものだし醒より☆の圧力がヤバい
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 19:11:46.69 ID:+20oxNE/0
>>980
つまりユナサンを統べ、ユナサンの全クランに属する真・皇女様が出てくる可能性が・・・?
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 19:14:32.93 ID:HQwx0TCg0
>>981
それは分かるけどラクーン一番使いたいのってシラユキ軸じゃね!
まあシラユキ軸で火力求めるのもおかしいけどミッドナイトクロウとオボロカートにがんばって貰うしかないな
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 19:15:25.60 ID:oD8lS06q0
つまり国民に愛され
Rが埋まってると☆+1 パワー+10000ですね
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 19:21:07.32 ID:QlTA+dcY0
>>981
マンダラタマモなら、Rにマンダラ置いてもタマモで複製できるから、
両脇でRブン殴れば手札消費加速させられるんだよな
1枚マンダラあれば使える戦法だし、そのマンダラはウイングドラゴン組がサーチ出来る
しかもこっちは手札減らさずに展開してるから、上手くいけば狸がハッスルしっぱなし

って出来たらいいな、うん
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 19:21:20.24 ID:XwvAXLIA0
R一枚につき+2k、5枚で☆+1、拘束:Rが4枚以下の時アタックできない
とかだったら使う価値もあるかもね。もちろん親父(?)譲りのブースト不可もつけて

>>985
効果発動にもハンド必須な関係上、相性がいいとはとても言い難いからねえ
オボロカートも置く場所が大変だし分身させるとしたら大体前列になるのが悩みどころ
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 19:23:46.11 ID:HC49OFzi0
>>986
それでクランがロイパラ/オラクルだと完全にチートだな
右にバロミデス左にトムとか笑えなさ過ぎる
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 19:25:06.21 ID:k5ErX8lm0
CEO交代に伴いオラクルシンクタンクは社名変更しました

というのはありえるの?
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 19:25:45.98 ID:3Jv3Wiw70
>>979
相手依存効果だし相手がガード値上あげてきて自ら手札減らすしと
今までのむらくもでっきなら、完全にいらない子
強化されたむらくもならマガツやオボロ、タマモのおかげで
手札確保できたし、最悪ドロトリ入れまくって無理やり手札増やせばいいしな
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 19:26:20.55 ID:LJ0x52lbO
>>990
株式会社ロイヤルパラディンとかか?
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 19:33:24.36 ID:tJRITlso0
今のVって20000超えれて当たり前だし、条件厳しい10000ブーストしたとこでだからどうしたって感じな…
シラユキなら全ライン16000か18000作って地道にトリガーにかけた方がいい木が
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 19:35:35.08 ID:W/WJ6Hzj0
ダートスパイダー「火力がない?手数で補え」
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 19:37:31.59 ID:5MxcgPvnP
シラユキ火力ないなら結構アクフォはきつそうだな
メイル-20kが2,3度出来ても毎ターン手札5〜7枚はコンスタントに削れるわけだから
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 19:43:56.16 ID:tJRITlso0
シャナオウがあと1000高ければ使い勝手がダンチだったろうに
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 19:44:03.57 ID:XwvAXLIA0
>>995
そこで分身ですよ奥様
オボロカートやミッドイナイトクロウを駆使して、
序盤からRを潰し回ってると対等に殴り合えるようになると思う
逆にアクフォは展開のタイミングを誤ったら泥仕合に引きずり込まれて消耗負けしそう
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 19:48:17.48 ID:unDQ+hS10
むらくもは序盤に分身速攻かけて差をつけて、後半は硬さを武器に逃げ切る戦法とるのは変わらんのかなw
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 19:49:51.45 ID:yowCyAJaO
>>1000ならプラチナSP当たる
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 19:49:51.83 ID:tJRITlso0
果たしてアクアフォースが序盤から並べて殴ってくるだろうか
低火力でちまちまやってる間にパーツ揃えられて一転攻勢されそう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。