【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart546

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart545

「カードファイト!!ヴァンガード」とは、ブシロード(武士道)から発売中のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
次スレは>>900を取った人がお願いします。
建てられない or 建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
また、>>900付近では忍法帖のLvを確認し建てられない人は書きこまないようにしましょう。
>>900を超えたら書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信の実況は禁止です。

荒らし・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける雑兵を見かけても
一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart545
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1354005248/

・公式HP
ttp://cf-vanguard.com/
・wiki
ttp://cf-vanguard.net/
・共有掲示板(※旧wikiの編集議論etc.)
ttp://cf-vanguard.org/bbs/
・TVアニメ公式
ttp://www.tv-aichi.co.jp/cf-vanguard/index.html
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-asia/index.html(アジアサーキット編)
■ヴァンガード関連スレッド(別板・別スレ)
下記URLより各自で探してください
ttp://find.2ch.net/?STR=%A5%F4%A5%A1%A5%F3%A5%AC%A1%BC%A5%C9

質問は質問スレへ
【ヴァンガード】総合質問スレ Q.07
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1344852203/
Q:始めたいんだけど何から買えばいいの?
A:発売されている「トライアルデッキ」をお好みで1個買うのがおすすめです。
その他よくある質問等は>>2以降
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 08:58:44.62 ID:aVAAZ89i0
【発売予定】
2012/12/08 ブースターパック第9弾「竜騎激突」
2013/01/26 トライアルデッキ「聖域の解放者(リベレイター)」「帝国の抹消者(イレイザー)」
2013/2/16 ブースターパック第10弾「騎士王凱旋」

【大会・イベント予定】
■大会
10/29(月)〜12/2(日) 11月度ショップ大会・ジュニア大会・女性限定大会・英語版大会

【今日のカード】
ttp://cf-vanguard.com/todays-card/

■よくある質問
Q:これって運ゲー?
A:今までのブシロードのゲームと同様、運の要素は強めになっています。
 しかし、プレイング要素も存在するため運だけで勝てるゲームではありません。

Q:ルールはどうなってるの?
A:まず、公式HPで公開されているルール http://cf-vanguard.com/howto/ を確認してください。
 アニメなどでは解説されていない細かいルールも記載してあります。

Q:トリガーユニット大量に入れたら最強じゃね?
A:デッキ内のトリガーユニット枚数は50枚中16枚ちょうどと決まっています。

Q:ソウルって?
A:ヴァンガードのカードの下に重なっているカードのことです。

Q:カードの大きさは?
A:遊戯王などと同じミニサイズ(60x88)です。カードスリーブも遊戯王と同サイズのものが使えます。

Q:クランを合わせる意味はあるの?
A:トリガーは同じクランのカードが場に出ていないと発動しません。
 また、多くのカードが同一クランを要求する効果を持っています。

Q:大会に出たいんだけど何を持っていけばいいの?
A:デッキの他、スコアシート記入用の筆記用具やルール確認用のプレイブックを持って行きましょう。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 10:16:34.07 ID:QuuOACM10
ヴァンガードを国に例えるならフクシマ
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 11:15:26.28 ID:QuuOACM10
正常な一般人や正常なTCGプレイヤーを巻き込むなヴァンガプレイヤー
そんなに被曝させたいのかよ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 11:46:28.58 ID:QuuOACM10
いつまでフクシマみたいに毒入りをバラ撒くつもり?
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 11:54:45.18 ID:i3IfKsdi0
てぃらみすも危ない奴でした
>>1
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 11:59:05.07 ID:TZscczaj0
警告してから撃ってくれるんだろ、比較的マシじゃないか

と思ったら一発撃つのが警告だった
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:00:37.14 ID:09M+lFLgO
>>1乙はデッキに4まいまでしか入れられない。
醒弱いってお前らが言ったから、アクアフォースのトリガー醒8から☆4醒4にしたら何か強くなったわw
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:00:37.64 ID:4M4rYfLP0
聖なる>>1乙は、あらゆる罪を撃ち砕く

えっと、ほら、威嚇射撃ですし
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:01:38.59 ID:k0B52XDE0
>>953
マガツとかとにかく速さを求めるんだったら☆だけど、マンダラシラユキとかでとにかく硬さで持久戦に持ち込むんならスタンドでじわじわ刻んでくのがいいんじゃないかと思う
幸いG3が11k多いし序盤ならカースドブレスの効果も活きると思う、11kいない時に引いたらR潰してもっと削れ

突破力皆無なら☆積む必要なくね?って思ったのでござるよ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:02:26.25 ID:MFF6tgxZ0
>>1

光子なのに弾丸とはこれいかに
しかしスナイパーで潤滑油というとロックオンとかクルツみたいなアレか
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:07:22.66 ID:CJRemgOY0
>>11
てぃらみす「狙い撃つぜ!」
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:07:44.85 ID:9DRzENie0
シラユキ試してるけど防御力ほんとやばいな、トムが怖くない
ただ火力がRタマモ頼りでR殴りに弱い、V殴り続けてないと競り負ける
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:09:07.69 ID:1hJpfSOY0
黒光りの鎧をまといし破壊王!昆虫キング!武人怪人マスタービードルに>>1乙様ライド!

アクフォって全国で結果出してないからなんか微妙
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:09:26.93 ID:dbRdehzKO
>>11
てぃらみす(cv.三木眞一郎)
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:09:29.68 ID:gBqMqhePO
むらくもは確かに醒型でもいいかもしれない気も
ただ☆皆無だと圧力無いしこっそり忍ばせます忍だけに
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:11:26.98 ID:Kh9dTZpl0
ソウルに入るトリガーガン積みしてクラマロードを狙おう
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:19:22.85 ID:H9Hkq703O
>>13
「氷結の白き壁が闇の中から全てを防ぐ…そんな感じ?」
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:23:23.87 ID:NXHaY6aj0
>>1


>>15
ラブリーチャーミーな敵役になりそうだな
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:25:04.83 ID:2VD144K50
言動が軽いスナイパーってロックオンクルツミシェルといずれもしぼ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:27:01.88 ID:geLnBeGQ0
シラユキ「ほうら、凍れ」
こういうことか
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:27:34.37 ID:O8aUcs8U0
しかしバトルシスター贔屓されすぎだろ。
デスアーミー獣神ライザーもこれくらい出してくれるんだよね?
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:28:57.68 ID:xnoxCQBk0
クルツ君生きてたでしょうが
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:29:06.45 ID:ObKyNfzy0
>>1

バトルシスターがいよいよもってオラクルの黒さを証明してるんですがそれは
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:31:22.49 ID:pryaQYpPO
>>21
シラユキ「貴様らには氷付けが似合いだ」
シラユキ様まじcv諏訪部
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:31:55.02 ID:MFF6tgxZ0
勝つのはむらくも!負けるのなるかみ!
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:32:38.71 ID:QuuOACM10
ここのヴァンガプレイヤーは毒入りまき散らしてショップに迷惑かけてるのになんで自粛しないの?
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:34:48.54 ID:UGpcqqRm0
>>25
「リアガードがヤられただと!?狙ったか、ホワイト・メイン!」
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:34:55.23 ID:umDcye+KO
>>1乙です

「てぃらみすに二の撃ち要らず」
警告のための初撃で死亡する相手が多いことから生まれた言葉である
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:37:36.51 ID:nn9CDKRfO
つまりシラユキが「あんた凍らすよ・・・」でブラコン設定がつけばお前ら満足なんだろ
イラッと来るぜ!
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:37:41.90 ID:CJRemgOY0
>>20
ロックオン生きてたろ












弟が
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:37:43.54 ID:5IZnah7g0
デスアーミーもライザーも獣神も十分だと思うが
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:40:08.07 ID:LCAO3M3w0
>>1

呪禁のなにがダメって 封印解除してケイと封印解除してドンナーと封印解除してFV6kブースターと封印解除してといぷなところ

封印解除してノーコスレックレス、封印解除してノーコスプロミス、封印解除してケイFV、封印解除して指定なしノーコスちゃーじで
かつ、各々ジャック程度の封印解除法を持っていて、一考するレベル
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:42:23.41 ID:iCa63SsP0
封印解除して20kアタッカーとかもっとメリット欲しかったな
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:43:47.60 ID:nn9CDKRfO
シラユキ様が本気出したらワイバーンの支援受けたカイヴァーがわっふるに凹にされると思うと笑いが止まらないwww
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:44:28.69 ID:Kh9dTZpl0
今回の9kブーストできるやつもG3以外だと封印されて6kとかでよかったのにね
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:44:46.06 ID:EUjK51VY0
>>1

久しぶりに来たなるかみ使いだけど、、クロスライドにバニホ互換かぁ
インドラデッキが完成に向かってる事の方が魅力的だな
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:45:09.36 ID:KWsZh5irT
血がクロスライドして後ろにコウコウ置けば、全クランで21kでカタストロフできるよ!
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:46:36.65 ID:CJRemgOY0
>>32
ライザーはいいけどデスアーミーと獣神は若干物足りない感あるよね
G1獣神がマーシュはいいけどバードはキツイだろ

オラクルは二種バニホ来たんだからこいつ等にも来ていいじゃん
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:50:08.92 ID:QuuOACM10
ヴァンガードって韓国かフクシマ産の毒入りTCGなんでしょ?
41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/28(水) 12:51:25.40 ID:lXvTX8lH0
チェック
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:51:52.15 ID:C+uJ7+XvO
>>31
弟は狙撃機に乗せられただけで狙撃より早撃ちのほうが得意なんだそうな
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:52:13.19 ID:nn9CDKRfO
>>39
ノヴァは連打が基本だからパワーアップよりスタンド効果が多いんだよ

これ以上パワーカードきたらパワーあって連打してくるし・・・
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:53:16.84 ID:nn9CDKRfO
>>42
だからサバーニャははああいう装備だったのか納得
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:54:01.24 ID:m1k5dFwXO
タギツさんはどうして9k+3kなのってアモンが嘆いてた
その上バニホ2種にトムとか怖い
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:54:04.09 ID:2mtYKfD20
シラユキとかドクロレディとかどこらへんが忍者なんだよ
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:55:42.92 ID:KY7XTtCD0
エスペシャルがくればシラユキマンダラにして相手のデッキアウト狙う方向性でもいいかもしれんね
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:55:56.49 ID:9DRzENie0
妖怪とか日本昔話系にシフトするならもっとはやくして欲しかった…
個人的には桃太郎伝説の夜叉姫みたいな鬼っ子が出たら最高
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 13:01:35.75 ID:1HImBHE90
>>48
夜叉姫は比較的有名だしいずれ出るんじゃないか?
まあ、この路線で行くならぬらりひょんとかが先に出そうではあるが
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 13:02:03.68 ID:Kh9dTZpl0
ダートスパイダーとかクラマとか忍妖のみなさんとか妖怪の要素あったやん…
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 13:02:34.55 ID:R9AALk3b0
>>1

個人的に欲しいのは
デスアーミーのサブG3V、できればくっきーみたいなV/R兼用
獣神G2で初撃から11k出せる8k+3kかバニホ互換
G1は能力適当で良いからとりあえずパワー7kがあと1種
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 13:03:57.29 ID:/KneoKCu0
TATARIの総本山ミジャグジ様はオラクルとむらくもどっちに所属するんでしょうねぇ。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 13:09:55.82 ID:QuuOACM10
毒入りTCGに付き合わされるイラストレーターもかわいそうだな
武井みたいに辞退すればいいのに
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 13:14:12.54 ID:j1EHwFSA0
むらくものカード名見てるとぬ〜べ〜を思い出す
強い鬼のユニットまだかな
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 13:20:25.40 ID:/OuP5Cx00
獣神はガイとレディとかの安定どころを入れる方がいいのか、それともイルミ期待で獣神を増やした方がいいのか
アズにゃんはそもそもVヒット時PBだから強力だけど当たらない前提でいかないといかんし
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 13:30:03.65 ID:g7SZyHlQ0
獣神のG3は4-4でもいいけど
G2とG1はアングレット・マーシュ・完ガ以外選択肢多いよな
メジャーどころはドグーダンプティ、バードタートス、ガイレディかな
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 13:35:12.65 ID:5DhASan70
タフボーイも採用圏内じゃないか?
ガイも悪くないけどあんまりスキルをあてにできそうにないな
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 13:35:21.73 ID:Ry3vMIGf0
今更だけど混合クラン来るって事はトリガーも混ぜ混ぜできるんだよな
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 13:35:42.42 ID:MDb8uXA40
   ,.-ー- 、
  ,' lニψニl
  l lノメ)从 ) エクストラブースター「神託の戦乙女」
 ム レ ゚ ヮ゚ル  大好評発売中!
 ⊂7}ヽニノ}つFニF==
  ノ .メ△イヽ
  ゚ヽノヒl ヒlV゚

   '⌒※⌒
  , '´ 吉丶
  l   ノLlヽ )
  | lリ ゚ ヮ゚ノ|  無幻の兵団を買えば《オラクルシンクタンク》を敵に回す
 .⊂[{ `◯}]つ  それはわかってるわね?
  ノ 卜}X{lヽ
 ヽ_ ノヒl ヒl__>
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 13:36:16.18 ID:knXdque10
>>56
コストが重いからコスト回復は必須だよな。効果は出来れば2回は決めたいところだし、トータスのパワーが8Kなのが本当に悔やまれる・・・
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 13:38:08.62 ID:/rFhZMyf0
アズールサーチ狙いでバードトータス入れるとG1G2バニラも欲しくなる
醒採用かつアズールでも戦えるようにするならウルフもいい仕事するだろうしド安定のシャウトもいるから悩むねえ

個人的にはツールキットボーイピン挿しで試してみたいかな、地味にいやらしそう
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 13:40:28.66 ID:knXdque10
混合クランがメインだけでないとするなら、ノヴァはどことだろうと考えた結果スパイクと手を組んでアメフトグラップルでも開催するんじゃないかとイメージしたw
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 13:41:20.31 ID:/OuP5Cx00
G3が11kだからヴァーミリオンのパワーが6kなのはギリギリ許容できる
だがブラックトータスてめぇはダメだ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 13:43:24.38 ID:R9AALk3b0
獣神を組む人はコスト回復は何を積む予定?
個人的にはインターセプトで消えられるダンプティを2〜3枚程度が安定かと思っているんだが
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 13:44:31.49 ID:i3IfKsdi0
トータス、カースドに先行ライドで3体並ばれた時の絶望感
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 13:45:46.41 ID:knXdque10
>>63
が裏にタフボーイがいれば16K、イルにゃんがVだったら相手としては何が何でも防ぎたい→そこからのスタンドとかでれば結構ガード強要あると思うのよねー獣神は構築がばらけそうだのぅ
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 13:46:15.40 ID:jEqCFTXA0
トータスがなかなか通らない、通ってもサーチ失敗しやすい…と全くアテにならないので
G2は結局バニラとジャックと目玉にしたな
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 13:46:50.14 ID:zpy90slLO
バードもトータスもありだな
確実性はないけどノヴァでアド取れるって使える
バードはG1ライド時に乗れないとキツいが
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 13:55:31.32 ID:CJRemgOY0
黒亀はライドしたら強いよな
バードは後攻ならライドでいけそうだけど、それ以外で効果使う機会無いだろ

あとドグーダンプは入れてギリ2回って感じだったな
来てもイルミ使った後に出さないとバニラだしもったいないから出さない→パワーが足りない
イルミ使った後だとラインが埋まってて出せない
のどっちかだから採用はちょっと考えるな
マーシュタイガーのプレッシャー欲しいからCB1は残したいし・・・
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 13:59:05.43 ID:E3u/U4At0
グレネイ使ってると結構思うけど、退却万々歳なクランもあるんだよな
確かにアド損はしてるんだが、その代わりのスペックが大きい時とかには
ダックビル置ける時の後列を潰してもらうとものすごくうれしい気がする
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 14:01:41.84 ID:g7SZyHlQ0
前列のブラブレスピ以外にロイパラがいない状況でヴァミのLBを3列ノーガードしたら
ダメージトリガーでロイパラのトリガーが出たら不発になるのか?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 14:03:14.66 ID:i3IfKsdi0
グレネイ使いはダックビルが来てる時と来てない時でテンションに大きな差がある気がする
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 14:08:26.43 ID:v1UGKhB10
ミダレがかなり強かったのはフェレットやラットがいたからで、バードはつらい印象
ただバードいないとG1獣神一体だしなあ…
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 14:14:36.51 ID:u9QZjdkS0
サーチ先もマンダラ程の万能カードじゃないしな
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 14:19:14.13 ID:E3u/U4At0
>>71
ここは周りの意見とかなら聞いてもいいが、ルールは質問スレに行け
結論だけ言うと、お前の意思による
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 14:21:31.74 ID:MDb8uXA40
赤雷「使ってもいいのよ」
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 14:24:19.55 ID:jf9cME5s0
>>76
どこの辰忍だよ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 14:25:05.60 ID:fr2RLZJG0
トリガー関係は井崎が身をもって教えてくれた
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 14:26:51.70 ID:E7cty4bq0
スピリットの退却はバトル終了時だろ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 14:30:59.06 ID:ZsAQ1ck60
ダメージチェックが先で退却が後だ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 14:35:09.29 ID:JyyRS+Ke0
>>77
そういえば子忍はいるでござるな…
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 14:37:47.14 ID:QuuOACM10
カードショップでヴァンガードやるのは街中で覚醒剤やるのと同じなんだけどなぁ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 14:40:16.64 ID:ZtvLGf5g0
なんでチェック先で退却が後なんだ?
任意だろ
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 14:40:19.11 ID:E3u/U4At0
>>82
んじゃお前が職場で友人と喋るのも覚醒剤やってるのと同じだなwwワロタ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 14:44:28.37 ID:gDSLp8xp0
>>83
ダメージチェック→ヒット時効果つかうタイミング→クローズステップ→バトル終了時だぞ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 14:48:30.63 ID:ZtvLGf5g0
>>85
それ3列アタックをガードでRの魂守ったらだろ(まずありえないだろうけど)
ノーガードならヒット順は任意だろ?
ダメチャック前に退却させてもいいはず・・・多分
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 14:52:56.53 ID:QckiUo1V0
総合ルール見ればいいじゃん。
ダメージチェックは7.6.1.6項、リアガードの退却は7.6.1.9項
7.6.1に「書いてある手順通りに進行」すると書いてあるからダメージチェックを先にすべきかと。
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 14:54:00.69 ID:gDSLp8xp0
>>86
バトルを3回ではなく前列アタックでアタック自体は同時でしょ?ドライブチェックも1回(ツインドライブ)だし。
そうなるとその後も一体目のバトル終了まで行ってから次の処理、とはならないのでは…多分
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:02:24.81 ID:ZtvLGf5g0
総合も確認したけど>>87の言う通りっぽいな
一応公式に質問もしてみるわ
騒がしてスマソ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:06:04.24 ID:kNkCSz5r0
総合ルールっての初めて見たがオーナーとかマスターなんて用語知らなかったわ…
これそのうちコントロール奪うカードが出てくる可能性がある?7.6.1.3.もそれを想定した書き方してるし
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:13:04.14 ID:nn9CDKRfO
ヴォイドがそれだったりして
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:13:37.44 ID:E3u/U4At0
>>90
ニーとベーション付けたら・・・いや、なんでもない。気にすんな

てか今回はペルソナ勢(4積み必須)とクロスライドが混在してるから、
総合価値が過去最高のパックになりそうだな。買って損はないのかな
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:17:47.38 ID:jEqCFTXA0
>>90
一応可能性の余地を残してるってくらいじゃないかね
ヴァンガードの方針的にそれはやらなさそうだけど…
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:25:21.86 ID:vKAvJy7i0
カードやってて勝てない人は何が楽しくてカードやってるのか俺には理解できない
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:30:24.10 ID:XhxPqjw90
ルールといえば
ダメージを与える効果は今のところないけどスキルダメージっていう用語自体はあるんだっけ?
現状のヴァンガだとたとえメガブラストでも絶対許されない効果な気がするが
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:33:21.82 ID:o58y9yM/0
そうか?
エクゾディアは許されると思うけど・・・
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:34:04.98 ID:BlpPKVwH0
CB1で1ターン正面の相手と同じ能力を得るとか、そういうコピー能力もったのくらいが限界だよな
コントロール奪ってもクラン制限あるからコストには出来ないだろうし、攻撃させないくらいしか使い道はなさそうだが

 だいたいドーターのコントロールを奪うとか、スタコのコントロールを奪うとか、PTAから苦情来るレベル
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:35:16.76 ID:kNkCSz5r0
>>95
相手のダメージが4点以下の時〜って条件に加えてダメージトリガーは発動するみたいな制限つけたらいけそうじゃね?
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:35:35.38 ID:XhxPqjw90
>>94
キャラもののカードゲーだと好きなキャラっぽいカードを出したりキャラごっこしたり
大型のキャラを出すことが目的で勝ち負けはどうでもいいって類いのネタデッキもあるのよ
遊戯王ですら【ゲート・ガーディアン正規召喚】なんてデッキがあるし
ヴァンガだと【イニグマン・サイクロン】とかそんな感じじゃないかな

ヴァンガだとあまりそういうことはないけど
(弱いカードでも場に出すのは簡単だし周りでしっかりサポートすれば勝てるときは勝てるし)
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:37:44.06 ID:zA9OlHzb0
マーハちゃんをレディボムで縛った上でコントロールを奪いたいです!
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:42:33.31 ID:BlpPKVwH0
>>98
多分相手ダメージ5未満で「手札を全て捨てる」とかのキツいコスト支払って1点だと思うぞ
ヴァンガの場合、ダメージ1点が手札3枚の役割を果たすことだってあるし
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:43:12.22 ID:dbRdehzKO
相手と自分のRを交換するだとか、相手のソウルを一枚選んでドロップするだとか、
ヴァンガードにもそろそろ妨害系クランが欲しいよぉ
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:46:13.59 ID:duh4nazBO
ズィールいるならマイナストリガーだっていけるはず
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:47:26.10 ID:vKAvJy7i0
遊戯王さんを見習ってグレード−1、2、3のユニットを出そう
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:47:26.36 ID:5PuKVfZz0
妨害系はメガコロで良いんじゃないかね、これ以上クラン乱立させられても困るし
バインドメインだと新しいクランを作る必要がありそうだが、もう満腹です
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:47:28.38 ID:5DhASan70
相手のカードを触る系の効果はトラブルの元だろ
デッキデス、ソウルレスは一部のデッキやクランに刺さりすぎる
グランとダクイレを殺すだけのデッキになりかねん
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:48:01.75 ID:o58y9yM/0
相手のパワー−5000とか面白いな
攻撃時にも防御時にも使える
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:50:31.35 ID:d++1bZ9l0
とうとうヴァンガにもゲームから除外するが出てしまうのか
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:50:52.37 ID:CJRemgOY0
>>108
もういるけどね
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:51:21.09 ID:t+WIcFe80
バインド!
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:51:45.17 ID:E3u/U4At0
ダクレ「いないいない・・・がおー!!」
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:52:13.80 ID:1hJpfSOY0
>>92
今までで一番良かったのは魔侯襲来だなぁ
バランスも最高だし弱小カードも人気だよね
コスモとかギガレとか。発売当時は嫌いだったがジワジワ好きになっていくパックだった
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:52:45.89 ID:m7ohfN7FO
ヴァンピーアとかロウキーパーは相手の場に干渉してるよね、一時的だけど
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:53:25.85 ID:xbGdvSKS0
相手を-5000して味方1体に+5000か
マイナストリガー1枚貫通でいいですか?とか悪夢すぎる
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:54:29.45 ID:DIy03mZJ0
>>94
おれからしちゃ勝ち負けで面白いかつまらないかが決まる方がよく分からんがな
ポケモンだのTCGだの幼稚で運要素が大きいゲームで勝ってもどうせ智の証明もできなきゃ優劣感もクソもないし賭けてるわけでもないから逆に勝って何が得られるんだよって感じだわ
格ゲー レースゲー ボードゲーム等の純粋な腕や知識・頭の良さを競うような上と下が滅多に覆らないゲームや麻雀ポーカーみたいな賭け事なら勝って楽しいんだけどね
ヴァンガードとかこの手のゲームは勝ち負けに固執せずにライトに楽しむのが一番なんじゃないかな
正直勝ち過ぎても負け過ぎても面白くないし
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:55:43.31 ID:5PuKVfZz0
>>114
そこは-5000だけだろ、振る場所間違えると意味がなくなる他と違っていわゆる前列全員+5kなんだし
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:56:50.98 ID:6AZG10Q20
妨害といえばデスアーミーのメガコロキラーっぷりがハンパない
マスビ軸でどうやって勝てと…?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:00:33.85 ID:E3u/U4At0
>>117
そこはトルーパー達でナイト出せないように前列Rあえて残しておくんだろ?
・・・ビショップいるから無理っぽいですね、はい
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:01:15.55 ID:5IZnah7g0
勝ち負けよりは死闘を演じる事が楽しいな
勝つ事自体は好きだけどG1事故った相手ぶちのめしても面白くもなんともないし
相手3点ノーガードから☆2で終わるファイトみたいなのも正直つまらない
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:05:09.00 ID:oiYcRJuW0
バインドはメガコロで良いと思う。
スタンド封じだと苦手なクランが多すぎるし。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:06:17.28 ID:4By9C2NKP
RRにはずれ少ないし
RRRには完全にハズレ無し

最高のパックでござるな
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:08:38.67 ID:dbRdehzKO
>>112
バランス最高っていうか他のパックで無理矢理上昇させてったって感じもするが
少なくとも出た当時は散々な評価だったぞ、結構な低価格で売り捌かれたり、
うちの近所のコンビニで3弾入荷後まるでヴァンガードのパック販売されなくなったり…
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:12:20.09 ID:MDb8uXA40
   ,.-ー- 、
  ,' lニψニl
  l lノメ)从 ) ヴァンガード辞書 Ver9.00ができたわ
 ム レ ゚ ヮ゚ル
 ⊂7}ヽニノ}つFニF==
  ノ .メ△イヽ
  ゚ヽノヒl ヒlV゚

   '⌒※⌒
  , '´ 吉丶
  l   ノLlヽ )
  | lリ ゚ ヮ゚ノ|  ノヴァグラップル選手名鑑なんか買わずに
 .⊂[{ `◯}]つ  こっちを買いましょう?
  ノ 卜}X{lヽ
 ヽ_ ノヒl ヒl__>

http://www1.axfc.net/uploader/so/2693952?key=vanguard
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:13:16.85 ID:ZsAQ1ck60
ツクヨミバロミ入ってるのにか?
他は無理矢理強化が多いってのには同意だが
ダイユーシャ然り集中してる気がする
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:18:47.96 ID:2mtYKfD20
バロミは最初妙に安かったんだよなぁ
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:19:34.97 ID:5DhASan70
しかし3弾にはRRRに大外れが二枚も入ってるからな
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:19:36.59 ID:DIy03mZJ0
3弾と言えば4箱買ってコスモ4SP1ギガレ3ヴァンピ1ありす1満月2で涙したなあ
そんなんアリかよって引きだった
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:22:28.38 ID:gDSLp8xp0
ハンデスの件でイカちゃんだかが言ってたけど、「相手のしたいことをさせない」所謂コントロール系はヴァンガードでは出さないんだよな?
せいぜいが張り替えや醒で対応できるスタンド封じ位で
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:23:53.50 ID:vKAvJy7i0
なんでぬばたま作ったし
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:23:55.84 ID:MTPCX8Uo0
何が一番高騰しそうかな? 
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:27:57.64 ID:R9AALk3b0
3弾がバランス最高ってことはないだろう
むしろメインとサブの格差みたいなのが露骨だった
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:30:34.79 ID:i3IfKsdi0
ガラハッドはロイパラとは思えない性能だな
SCのタイミングとかツクヨミに比べて明らかに厳しく設定されてるし、後からのフォローも全然きかなかったし
まあロイパラ様は同じ弾で化け物をもらってるんですが…
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:31:28.63 ID:d++1bZ9l0
ハンデス等のコントロール系を組み込むなら、せめてドロー系を増やさないとどうにもならんからな
それじゃあといってドローを増やすと、こんどはファイトがgdgdになるし
やっぱりバランス難しいんじゃないの?
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:31:40.23 ID:78kQVdyA0
ガラハッドもダクイレかペイルにいれば祭り上げられた可能性があったのに…
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:33:19.73 ID:4M4rYfLP0
ガラハッドは設定的に絶対残りの七聖獣の鎧を身に纏いゴルパラのピンチに颯爽とかけつけると思っていたのに
解放まで何もせず解放されたらされたで残りの鎧すらガンスさんが装着するという体たらくには正直残念と言わざるを得ない
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:35:06.03 ID:ZsAQ1ck60
確かにダクイレだと積み込みまで掘れるし
ペイルだと11kが嬉しかったかな(過去形)
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:35:09.02 ID:Kt7wcCYS0
だってほら、ガラハはもう初老だから…
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:35:43.15 ID:2mtYKfD20
さすがにファラよりはガラハッドの方が強いだろ…
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:38:07.62 ID:c35Zjm38P
手札からソウルに送る点がクラン特性にあってるし、どうせもらえるならガラハッドよりツクヨミがほしいかな(マジキチスマイル)
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:38:25.20 ID:+sddU/hl0
ペイルにガラハッドいたら今でもV張ってたろうな
SCの方もありがたいし、後からリカバリー効くし
序盤からの☆圧力はダイランダー追加後のダイユーシャデッキ見ればわかるし、コスト回復もある
まぁ、彼はロイパラなんでけどね…
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:44:16.85 ID:O3++0rWQ0
すまん、昨日の今日のカードって何だった?
色々あってチェック出来なかったんだ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:46:04.05 ID:R9Pq3CH/O
>>141
なんでやねーん!
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:46:21.48 ID:1hJpfSOY0
バトルシスターちゃいだよ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:46:25.93 ID:E3u/U4At0
>>141
ちゃんとチェックしな「ちゃい」
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:52:29.56 ID:UekIVo0/0
シラユキのスキル判明してたのか
ファラとのカードパワーの差にワロタ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:53:47.62 ID:5DhASan70
ペイル・ダクイレにはスペライはおろか連携ライドすらないからな
貰えるなら普通に欲しい
アモンも最初は連携タイプで設計してたんじゃないかと邪推してみたり
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:54:39.46 ID:i3IfKsdi0
ファラが悪いんじゃない
シラユキが強すぎるんだ

ありすバニーをパンプしつつ出せるうえSCあであるのはとてもありがたいよね、うん
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:55:10.39 ID:E3u/U4At0
だからソウルを以上に集めたり操作できるクランに連携はダメだって・・・
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:55:41.44 ID:tCRw9ubjO
急に悪いが個人的にノヴァグラの中でシュテルンシリーズはかなりカッコいいとおもうんだが友人は全然と言うんだ

みんなはカッコいいと思う
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:56:47.17 ID:c35Zjm38P
ペイルダクイレに連携きてもよほど強力な連携ボーナスが来なければFVはグリーディ、プレゼンターでおkになりそう
どっちもバニラすら厳しいレベルで枠がきついし
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:58:27.05 ID:SYrrgiM+0
シラユキはいくら派手でも防御型の効果じゃどうせ勝てないからいいが
ファラは勝てる効果でもないし派手でもないしで、もう少しどうにかならなかったのか
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:00:17.95 ID:UAUIA4Wa0
連携好きじゃないからいらないわ
アモンとかサグラみたいなグレードごとに成長して行くけど連携じゃないユニットが好き
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:01:49.23 ID:5PuKVfZz0
>>149
かっこいいユニット かっこわるいユニット そんなの イメージの 勝手
ほんとうに つよい ファイターなら すきな ユニットで かてるように がんばるべき
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:02:38.25 ID:tdBCfaES0
タカヤマ厨かつメカ・MS厨の自分にはどうみてもノヴァどころか全ヴァンガード中で
一番かっこいい
あとG23枚揃えれば組める。楽しみだ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:06:20.69 ID:28oXtHYm0
ペイルの連繋サービスはソウルと手札入れ換えでG3のスキルはバトル中に場とソウル取っ替え効果
ダクイレは山札から任意のユニット二枚ソウルインで場のユニットにバイク効果付与とかな気がする

まぁ、来ないんだろうけど
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:07:42.27 ID:UekIVo0/0
>>155
ペイルの連携ボーナスからエルゴ臭が・・・
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:12:29.08 ID:E3u/U4At0
どうでもいいが、ペイルってなんかオラクルと連結して強化されてるよな
やっぱり似たものクランみたい。満月⇔蒼い月だし、いつか融合しそうな予感
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:13:19.18 ID:XhxPqjw90
シュテルンよりブラウクリューガーの方がかっこいいと個人的には思うが
パックガイでライザーデスモ当てて両方その場で友達に投げた俺が
シングルでツイン・ブレーダー買い足してまで作ろうとしてしまうくらいにはかっこいい
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:16:00.56 ID:SD6r2NAo0
>>157
元社長は太陽神だけどね
まぁアニメ的にもだいたいペイルvsオラクルだしな
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:20:28.91 ID:7prB+Xoj0
完ガって何枚入れてる?

俺は基本的に超速攻デッキでもない限り完ガ4枚だな、全てのデッキで
引いても完ガで完ガ捨てればいいだけだが引かなきゃ死ぬ状況だって多い
それに3枚だと引けない事も多々あるしな。特に序盤でダメージに落ちたとかだと

3枚の友達いるけど大体負けた時のいいわけが完ガ来なかったとか言ってるしさ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:22:47.98 ID:QRg8Ad+K0
ロリメイルってクロスライド確定なの?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:24:12.56 ID:sc40fSdu0
ロリメイルとか誰得
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:24:19.20 ID:UekIVo0/0
>>160
基本的に3枚、余裕があれば4枚、
本当にG1枠がない+速攻型なら0枚
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:24:29.75 ID:JyyRS+Ke0
>>161
ロリコンかよ
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:25:19.98 ID:SD6r2NAo0
ロリメイル「ふえぇ、アタック回数足りてないよぅ…」
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:25:56.78 ID:H9Hkq703O
モーニングロリ
ロリメーカー
…ゴクリ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:26:53.81 ID:JyyRS+Ke0
>>165
さぁこっちでお兄さんにクロスライドしようね
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:26:58.05 ID:XhxPqjw90
>>160
格安デッキなら0
ほかは3〜4で構築と気分次第
ダクイレとかの手札かつかつなクランは3、コ↑コ↓とかイルドーナみたいな手札潤沢なクランは4が多い

2枚貫通で甘えてきたら1枚目トリガー見えた瞬間真ん中に全乗せする俺から言わせると
完ガが来なかったは言い訳でも何でもなく単なる事実だな
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:28:36.24 ID:Yhbhj1P30
クッソワロタwwwwwww
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:28:47.02 ID:zA9OlHzb0
イニグマンさんこっちです!
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:29:38.34 ID:QRg8Ad+K0
おk言い直そう
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:30:14.93 ID:QRg8Ad+K0
蒼嵐覇龍 グローリー・メイルストロームってクロスライド確定なの?
多レスすまん
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:30:50.52 ID:duh4nazBO
Rで使えるG3の性能を考えて判断すればいいんじゃね
LB勢とかガードに回せないカードを切るのが効率いいでしょ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:31:18.77 ID:R9Pq3CH/O
>>172
情報出てないからまだ分からない
ロリメイルprpr
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:31:21.57 ID:XwjP8ijD0
正直ファラはLBPBするならソウルから2体選んでスペコでも良かった
同期PB組のクロム、シラユキと性能差が開きすぎじゃないですかねぇ・・・
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:31:47.46 ID:7prB+Xoj0
>>168
4枚積んでれば来てた可能性あるから明らかに言い訳でしょ
完ガを甘く見てた結果
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:32:25.50 ID:XhxPqjw90
>>172
たかが3レスで多レスすまんとか言うのは
携帯で空き時間にこうしてちまちま書き込みしてID真っ赤にしてる
俺みたいな暇人が涙目になるからどうか勘弁願えないだろうか
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:36:39.71 ID:ZsAQ1ck60
そんな事よりお前には3行でと言いたい
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:37:47.01 ID:O3++0rWQ0
>>142-144
遅くなったが教えてくれてありがとう、助かったよ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:40:12.20 ID:KWsZh5irT
シラユキ氏の査定は、完全にヴォイドとの取引を疑われるレベル
クランを売って得た力で盟主になったシラユキに放逐され、野に下って死地を乗り越え
研鑽を重ねたマンダラロードが今、怒りのクロスライド!

という展開希望
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:40:16.85 ID:41O9kxAf0
>>160
基本4だけどフリー用のデッキとかは妥協して2だったり3だったり
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:41:15.68 ID:SD6r2NAo0
>>176
4積みだろうが3積みだろうが来るときは来るし、来ないときは来ない
ギミックやバランスを考えて入れたいカードを決めるから完ガを減らすのであって、完ガを甘く見てなどいない
負けた理由を完ガに転嫁する友人が精神的に甘いだけだろそれ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:41:41.22 ID:XhxPqjw90
>>176
2枚貫通で真ん中全のせして勝つと「トリガー来なければ……」みたいなことよう聞くけど
そりゃそうだろとしか思わんし、完ガが来てれば……ってのもよく言われるが同じことしか思わぬ
考え方の違いだからしゃーないね

俺が言い訳だと思うのは
連携成功したセフィロトでカローラ退却させて完ガタワー作って殴って返しのターンで負けたときとかそんくらい
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:43:22.50 ID:UAUIA4Wa0
シラユキさんが顔ベリベリーってやって中からマンダラさんが出てきても驚かない
可愛い女の子だと思った?残念!
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:44:12.15 ID:41O9kxAf0
4投すればライドしちゃってもいいさと思える
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:45:16.99 ID:Kl2iIMik0
シラユキの相棒って何がいいんかしら
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:46:34.34 ID:NWNakUJY0
ライド用一枚とダメージ用一枚だから、実質使うの二枚か
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:48:12.18 ID:z/Z8vwo30
こうやって聞いてると、
二枚目以降が完ガに匹敵するシールドに切り替わるシラユキってどんだけぶっ飛んでるんだろうと思ってしまうな…
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:48:28.43 ID:NWNakUJY0
シラユキはマンダラさんが苦行を積み重ね限界を突破した姿だとかんがえたらもう…
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:48:59.52 ID:78kQVdyA0
最初の手札にあるG1が完ガとテオだとライド迷うな
テオはやっぱりベネ裏に付けたいし
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:50:19.67 ID:ZsAQ1ck60
マンダラさんの弟子で修行の後、盟主になりマンダラさんから「姫様」と呼ばれているところまでイメージ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:53:01.46 ID:+Fp8dX560
謎の勢力に対抗するため雪山で身を鍛えていたマンダラロード
修行が終わると盟主の女の子になっていた!
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:54:35.77 ID:zA9OlHzb0
相手によっては6kライドが辛い時もあるから注意しなきゃならん
連携成功先攻ズィール相手に6kライドしようもんならもうね…
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:54:43.74 ID:tdBCfaES0
マンダラ殿が一気に萌えキャラポジにのし上がったな
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:55:02.49 ID:SYrrgiM+0
ユニットスレにお帰り
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:58:21.76 ID:zpy90slLO
同じPBなら11kの単体性能としては破格のシラユキ
10kだけどクラン特性上2体コールしたあとさらなるアドが見込めるクロム
ちょっと差ありすぎだと思うんですがねえ…
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 17:58:33.41 ID:7prB+Xoj0
>>183
3枚と4枚じゃ結構差があるぞ、来るかどうかの体感は
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:01:25.64 ID:gBqMqhePO
白雪曼陀羅の風雲むらくも城が安定しそう
しかしクロス環境斬縛ワンチャンがいいのか…
玉藻で忍法分身もマガツで分身もいいけど


………あれ?
むらくも軸多くね?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:02:14.24 ID:u9QZjdkS0
>>190
相手によるがアクフォの場合どの軸でもかなり固定された特定の組み合わせでしか展開したくないからな
特に相手クロスライドを思わせるデッキだとベネディクト裏にテオ以外を置くのはかなり危険だし俺なら完ガライドでテオを温存する
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:02:29.40 ID:duh4nazBO
ちょっと仮回してみたけどシラユキ最強に固いけどムラクモの攻撃力低いんだよな〜

なので攻撃力低いクラン完封いけそうなシラユキと曼陀羅でいいんじゃないですか
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:03:14.22 ID:z/Z8vwo30
完ガはSCのギミックを主体にしたデッキなら絶対4積するなー
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:04:12.96 ID:BlpPKVwH0
>>200
シラタマならリア20kでるライン一つは確保できるじゃないの
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:04:35.65 ID:6AZG10Q20
完ガではないがダメージ4枚全てドリーンだった時はやる気を失った
個人的なG1アモンの再評価に繋がって結果オーライだったが
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:06:18.12 ID:E3u/U4At0
>>198
違う。
考えを捨てれる軸が一切ないくらいに1つに特化してなく、
それ以上にそれぞれの特色がありすぎる
・・・くらま先輩は知らん。
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:07:18.44 ID:Kl2iIMik0
ユキヒメ曼荼羅って各四がいいんかな
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:07:59.66 ID:mh1kw+rH0
むらくもは火力と手数のタマモ
防御のシラユキ、マンダラ
速攻のマガツで分けて考えた方がいいと思う

>>180
そんなことより力を解放して自身を極限まで追い込んだ状態で放つ全力の一撃を軽く捌かれる空軍の指揮官ェ・・・
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:09:57.76 ID:/NIFkWPH0
シラユキ、マガツ、マンダラ、タマモと軸がたくさん出てきたむらくもなんだけど
G1、G2で悩まないか?これ。
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:10:27.12 ID:7prB+Xoj0
ダクイレってG1バニラの存在感薄いよな
ドリーンとアモンがいるから
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:14:07.05 ID:ZMCTQR/30
>>208
かなり緩い条件で10kブーストかけれるデビルチャイルドが存在自体忘れられるレベル
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:14:33.74 ID:XhxPqjw90
サキュバスもいるしFVグリーディとかレジー軸ならバイクもいるからバニラと枠の取りあいになる
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:17:50.73 ID:lXvTX8lH0
ふぅ??っ…初めてカートン予約をしちまったが
思ったよりも大した事は無えな…と思わずペッシになる
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:18:44.35 ID:BlpPKVwH0
G1は特に悩まないんじゃない?ギャラティン4で完ガ3〜4は確定で良いだろうし
どの軸にもサブVに入れるG3に関係するG1が4枚入るだろう(マガツ、タマモ、マンダラ)
あとは7kを取るか6kを取るかで趣味が出るが枠は3枚くらいなわけだ

 ただG2は結構個性が出ると思うな、ベリコや自爆にバニラやG3補助とやりたい事は多いし
クラン特性からいってG2がそこまで多く必要なクランでは無いから、G3G2を減らしたいという思いもあるだろう
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:25:48.95 ID:28oXtHYm0
デビチャは効果そのままにペイルにあげちゃってもいいと思ってしまう
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:27:14.50 ID:6AZG10Q20
デビチャは俺のレジーデッキでバイクがダメだった時の保険として頑張ってるよ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:30:06.52 ID:a7mB9w0V0
多少奇形ラインになったところでアモンさんがうまく調節してくれるし最終手段ドリーンで無理をすれば単体で殴れるし
ダクイレは個人的に回してて一番楽しいクラン
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:31:08.54 ID:c35Zjm38P
デビチャが一番活躍するのはベルゼ軸だと思うけどそもそもベルゼ軸がマイナーすぎた
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:32:06.18 ID:Ky8miZqp0
デビチャは優秀Vなアモンとアビスがインチキパワーになれてパワーが飽和するからな・・・
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:32:27.88 ID:v/9RzLR10
ニコ生8時からかー。
ニコ生でおそらくグローリーメイルが判明するんだろうけど、それよりも千葉県のフラゲのが早そうだな
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:34:50.89 ID:bI1W1bC70
>>207
引12積にすればたぬきの効果が使いやすくなるよ!
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:35:01.15 ID:Kl2iIMik0
スピリットVに置き続ければ色々出来てなんか面白そうな気がしなくもない
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:36:27.56 ID:R8aKFGKX0
リーフラクーンいれるとパワー高くなるよ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:36:37.08 ID:z35yeW5N0
俺の中ではデビチャはデスアンカーだな
V23000が一番簡単に作れる
ドリーンはRに置きたいし
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:37:29.84 ID:g9hKMO+70
>>218
ヴァンガードTV生放送SPか。これにアイチと櫂くんの中の人出演は初めてだっけかな
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:40:27.27 ID:uTBAu+660
ダイケンゴウデッキ手に入れた、ん、だ、が…なぜディメポリじゃないし…
ディメポリならせめてジャンピングストリートナイト入れる枠あるのに、
純然たる上位互換のある場所にこんなの配るなよぅ…
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:40:39.35 ID:7prB+Xoj0
>>223
アイチ君の中の人って自分の中では最近聞き始めた声だったし10代っぽい声だから10代かと思いきや結構年いってるんだよな
見た目も若いし
20後半とか言われた時はビックリした
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:41:25.60 ID:5DhASan70
デビチャも悪くないんだけど
他のG1のほうが優先度高いからな
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:42:25.41 ID:7prB+Xoj0
ソウルからサーチとか出来れば1枚刺しとかでもいいけどそういう効果はペイルだしな
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:44:34.07 ID:QckiUo1V0
基本的にV10kブーストより9kブーストのほうが条件きつくなってるのに
同じ条件なのよねデビルチャイルドさん。
まあソウル5枚とか言われてもだからなんだって感じにはなりますが。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:51:26.19 ID:BfWaw1vK0
レジー軸にはレジーで吸う用にデビルチャイルド4積みしてあるな
1枚置いとけば残りの3枚心置きなくソウルに突っ込めるって点で優秀だと思ってる

>>225
主要声優陣よりもドクターOの方が年下だと聞いたときには耳を疑ったな
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:53:02.06 ID:tlp5uBk80
>>229
えっ、そ、まっ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:59:34.10 ID:QuuOACM10
ゲームとしての面白みが上がらないよね、飽きやすさとつまらさがやばい
よくこんなのやり続けられるよね
やっぱりここの人達は被曝したフクシマ人なんだね
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:01:27.68 ID:SD6r2NAo0
レジー軸ではバイクミスった時のためにデビチャいると便利
欲を言えばレジーさんが1kでもいいからパンプしてくれれば21kに届いたのに…
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:04:00.82 ID:m7ohfN7FO
>>232
ダークナイト「ファイナルターンに俺をソウルインしよう、な!」
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:04:17.74 ID:6AZG10Q20
つまりバイク事故か
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:05:11.41 ID:KWsZh5irT
レジーさんにSC1+2kパンプついてたら、ガチで組んでたわ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:06:51.58 ID:7prB+Xoj0
>>229
ミサキさんの中の人も10代かと思いきや結構BBAだったしな
おっと誰か来たようだ
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:09:14.58 ID:SD6r2NAo0
>>233
貴重なパンプ役で重宝しております
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:09:23.94 ID:3JzZrmr60
SP12枚は誰がなるんだろうか・・・
グロメ、血、プラゼル、マガツ、日輪、メタトロン、シラユキ、断罪、ポラリス、ファラ、BB魂、BD魂
って所だろうか・・・

できればタマモSPみたいけど
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:09:56.54 ID:RELpwnaI0
CMでも無理に可愛い声出してるs(
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:10:17.96 ID:d8bL/9p10
シラユキきたのにマンダラ使おうとしてる人の気が知れん、序盤マンダラでLB後シラユキでガチガチにしてやるぜってつもりなんだろうけどCBを分身に一切使わないつもりか
R素11k出るって言っても戦闘要員と割り切って場に出せるのか、序盤にマンダラだけ都合よく手札に複数きて後半シラユキが複数くるとでも思ってるのか、PB2種入れるのはないと思うわ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:12:15.42 ID:cF/Xg3Ir0
>>240
ライドしなかった方をRに出してけば済む話じゃん
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:12:59.83 ID:QckiUo1V0
>>240
曼荼羅ZANBAKUの曼荼羅をシラユキに変えてZANBAKUを曼荼羅に変えただけじゃねえの?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:14:20.81 ID:u9QZjdkS0
>>240
マンダラのチョイスは序盤に不確定とはいえ高確率でアドの取れるカースドによる所が大きい
既存のマンダラ軸はどれだけミダレカースド出来るかだし
マンダラ軸はこいつらによってノーコストで何枚集められるかに勝敗がかなり左右される
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:14:41.75 ID:xbGdvSKS0
何のためのサーチだよと
それに分身ごときでCB使い切るとかねーよ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:14:44.53 ID:6ZiveNyuI
拙者はマンダラ殿の御姿に惚れてお慕いもうしあげている故
いくらシラユキ様が上位互換だとしてもマンダラ殿に仕えるでござるよ

何より工夫によりマンダラ殿でシラユキ様に勝つ
最高のイメージではござらぬか
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:15:00.39 ID:EiRKJ/WZ0
マンダラ殿の評価が一変したのを
シラユキの乱と名付けよう
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:15:09.28 ID:F0H2f6mi0
>>234
おいコルルァ!開けろ!
免許持ってんのか?おう、あくしろよ
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:15:44.15 ID:Kl2iIMik0
マンダラも十分有用な11kVだし
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:16:20.87 ID:bI1W1bC70
LBできるまでのマンダラ、そこからのシラユキ
シラユキにライドしたらマンダラをアタッカーにすればいいし
最悪完ガのこすとにしてやってもいい。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:18:41.37 ID:p5PlV+eY0
>>247
893のクルルァにぶつかったのはマツダ・ボンゴだろいい加減にしろ!
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:19:10.84 ID:SD6r2NAo0
>>240
俺が考えるマンダラシラユキの利点はどっちに乗ってもデッキのギミックや運用に影響がないことが大きいかな
タマモ入れてパワーライン上げるのも良いけど、運用が違ったりサーチ手段に乏しいから安定性ではマンダラに軍配が上がると思う
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:21:04.48 ID:E3u/U4At0
>>241~>>244
244が言ってるのは、マンダラなんて4積みの枠喰いかつRじゃ一切効果使えないの入れるよりかは
「シラユキ軸」組むに当たって、普通に2、3枚だけでも効果使えるの入れた方がいいんじゃないか
・・・って事だと思うよ。騎士王だってメインV4積みしかしてないだろ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:23:09.22 ID:oeyO17480
デビルチャイルドはVF甲子園でダクイレ使用者が3枚入れてるな。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:23:28.26 ID:H9Hkq703O
このスレでいつ完ガから守護者に移り変わるのか今から楽しみです
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:23:41.52 ID:Kl2iIMik0
むらくもにもバロミいれば俺も使うよ
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:23:51.10 ID:d8bL/9p10
カースドで手札増やすことを狙っていくってのなら理解できるがマンダラシラユキPBでガチガチにしてデッキアウト狙うとか言ってるやつが多すぎて誤解してたわ
シラユキ入れるならカースド入れねえだろって言ってるやつもいたし
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:23:55.16 ID:7prB+Xoj0
>>252
騎士王はメインでも強いバロミいるんだから比較できないかと
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:24:33.44 ID:41O9kxAf0
センチネルを短くしてセンチとか呼ばれそうだな
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:25:15.67 ID:7prB+Xoj0
>>254
アニメで守護者言い始めないと無理だな
遊戯王も生け贄→リリース、生け贄召喚→アドバンス召喚は慣れるのに時間かかった
(というか未だになれない)

古ブラストとメガブラストも未だに混在する
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:25:23.98 ID:lP4T+Lmp0
>>252
つSSD
ぽーんサーチがあるから話が違うってのはわからなくもないが騎士王軸が騎士王4のみがテンプレみたいな言い方で腹立つ
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:25:54.33 ID:6ZiveNyuI
サブではなんら効果がないのに常にサブVを強いられてきたアシュラいるし
別にいいんじゃないのマンダラ殿4詰みしても
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:26:05.76 ID:6PIOVAp6O
>>229
イカちゃんって歳いくつなんだ…
いつも顔に疲れが表れてるから老けて見えるが
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:26:15.87 ID:2mtYKfD20
ココサクとかV用G3だけで組むデッキなんていくらでもあるだろ
トーナメント考えたらメイン4だけとかサーチないといつか事故るわ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:26:42.77 ID:xVdcVLLk0
どうしても守護者をセンチネルと読まずに
ガーディアンと呼びそうで怖い
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:26:43.22 ID:TWI47/tc0
>>238から無性に悪意を感じる件について
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:27:32.50 ID:7prB+Xoj0
>>262
店長やミサキさん、アイチ君より年下
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:28:00.02 ID:+sddU/hl0
VRで働ける効果持ってる奴って意外と少ないし
11kはそれだけでVR問わず働けるっていう見方ももちろんできるけど
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:28:16.87 ID:q4b5PwOY0
盟主ってぜんぜんデメリットじゃねぇなァ…

>>175
トレイリングローズと比べてもどうか、と思うけど
ありすが13k、トラピが10kで飛び出してくるなら割と強いんではなかろうか

>>206
大君主の本命はバニホとベリコだから(震え声)
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:28:31.61 ID:QckiUo1V0
完全ガードで防ぐことをセンチネると呼ぼう!
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:28:59.94 ID:R9AALk3b0
指定スペコやドロソに乏しいクランだと、リアガードの11kと10k+2k勢はぶっちゃけ大した差が無い
だったらサブVとしても活躍できる11kの方が良い
ノヴァのアシュラアズールがだいたいそんな感じ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:29:01.55 ID:BlpPKVwH0
俺はノヴァのパフェライ組んだらサブVをデスメタルさんに任せようと思う
どうせメインVきたら再ライドだし。しかしパフェライって完ガ以外でどうやって消化すりゃいいんだろ
リアに積極的に置きたいカードでも無いが置くしかねぇか
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:29:02.56 ID:d8bL/9p10
センチネりまーすwwwww
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:29:31.73 ID:6ZiveNyuI
逆にマンダラ殿をぬいて何いれるのがベストか言うでござるよ
空いたG2の枠と一緒に
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:29:36.40 ID:vKAvJy7i0
そういや武井って最近ヴァンガードで何か書いてる?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:30:04.83 ID:q4b5PwOY0
トラピ9kでしたサーセン

>>269
ぜひ櫂くんにお願いしたい
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:30:15.72 ID:zLTsksXWO
マンダラとボイマスのユニット設定見比べるとマンダラのヘボさに吹く
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:31:53.57 ID:28oXtHYm0
レジーにsc付いてたらなんの魅力もないわ
レジーは圧縮からのダブトリ五点でオーバーキルだろ

あと、甲子園で優勝したあのダクイレは謎
6枚派ダクイレと言われても、G2アモンもなく、バニラも少ないのに、よくわからん
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:32:50.39 ID:6ZiveNyuI
仮にボイマスがむらくもだったらシラユキ軸の完成度がやばいな
パワー押しじゃなく敵が弱るのをまついままでにない勝ち方を目指すかんじだ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:33:03.39 ID:x6HzdqMe0
マンダラdisられすぎワロタ
今までのむらくもを支えてきたのは誰だと思っているんだ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:33:49.71 ID:TWI47/tc0
>>271
ライザーのG2なんてハイパワードにトランスにバウンサーまで入れたらパワーが完全に壊滅するんだから
11kは喜んでRに置いときゃいいだろ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:34:18.93 ID:3JzZrmr60
>>279
真にディスられてるのはZANBAKU様だと解っているのだろうな
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:35:53.94 ID:a7mB9w0V0
>>279
ネズミかな
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:36:36.35 ID:OoIbq7vo0
>>279
どう考えてもミリオン
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:40:19.17 ID:c35Zjm38P
マンダラは普通にかなり強いし他に特に相性良いのがいるわけでもないし、使わない理由が無いんだよね
下手にR用入れてライドしちゃったら悲惨だし
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:41:34.46 ID:abvjjChi0
二コ生夜の部は珍しく森嶋さんいないのか

さとたくと代永ってことはなるかみ、ゴルパラだからグロメはおまけ程度に紹介されるんだろうな
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:41:35.09 ID:p5PlV+eY0
タマモ使う際にラット入れると枠が圧迫されて専用ブースターが入れづらいから
ブースターの分身はオボロに任せて枠をすっきりさせるべきなのか迷う
まあ7kブースター切れば共存できるけど火力の低いむらくもでそれはちょっとな
7kブースターは念願だったから入れたいし
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:42:09.10 ID:6ZiveNyuI
シラユキ様美しいけどマンダラ殿はイケメンさ
マンダラ殿のいいところ...俺でなきゃみのがしちゃうね
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:42:41.15 ID:z/Z8vwo30
メインV用G3&サブV用G3の構築
メインV用G3&R用G3の構築
メインV用G3&サブV用G3&R用G3の構築
メインV用G3のみの構築

ここらへんは個人の好みやクランの特色やデッキの内容で全然変わってくるからなぁ
何が正解ってないんだろうな
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:43:32.95 ID:30d7D0U20
>>266
12〜3才か・・
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:45:42.67 ID:BlpPKVwH0
>>280
トランス来るからキララ残すかなって思ってんのよ。バウンサーのが良いと思う?
バウンサーなら二枚目G3来たら潰していいと思うけど、キララだとなかなかねぇ・・・・
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:46:12.18 ID:m1k5dFwXO
櫂くん的にはコールザ・センチネル!か
かっこいい
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:46:30.05 ID:3JzZrmr60
なるかみは血4カイヴァ3ヴァスキ2で言ってみようか

もはや爆発力で押し切る以外考えずに
ヴァスキにライドしたらサレンダァ!
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:46:35.37 ID:q4b5PwOY0
シラユキ殿は3止めから☆3狙われるとちと困るかな
一部デッキしかやってこないけど

>>288
銃士なら正解はほぼ1つだよ、やったね(涙)
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:48:12.03 ID:SD6r2NAo0
守護者と書いて完全ガードと読むほうが自然な気がする不思議
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:49:37.11 ID:xVdcVLLk0
サーラ軸のスリーブどうしようか
何がいいんだろう
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:49:45.56 ID:gDSLp8xp0
ヘルマンは許されない
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:51:13.91 ID:DUlfNIsWP
>>292
血4もいるか?3・3・3で組んだけど4・2・3にしようか悩むくらいよ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:51:32.48 ID:3JzZrmr60
>>295
俺はどこかが出していたシルクハットのスリーブにしてる
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:52:12.42 ID:SD6r2NAo0
>>295
怪盗キッドの人なら見たことある
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:52:24.00 ID:o58y9yM/0
>>292
俺なら櫂THE4血2ヴァスキ2にする
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:52:28.15 ID:3JzZrmr60
>>297
だって・・・血のほうがかっこいいから・・・(小並感)
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:52:32.84 ID:BlpPKVwH0
>>298
なにそれ欲しい
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:55:19.62 ID:DUlfNIsWP
ヴァスキはやっぱり狙われがちだし、2体並べると倍のアドだから3入れたいが
ヴァスキカルラ以外のアタッカーが裏ドロトリライフェニで16kになるから多少困ることもあるんだよね
先にヴァミでサンボル撃った方が柔軟に戦えるからやっぱヴァミ4血2にするかな
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 19:56:37.70 ID:xVdcVLLk0
>>298
それいいなー
すごいほしいわ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:01:32.49 ID:VB1WIaqA0
G3ツクヨミだけのツクヨミってどうなん?
けっこう入賞してるらしいけど
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:03:23.52 ID:28oXtHYm0
デックスィーパー
理想:回数とヒットが条件のローレルサイクル
現実:アポカリプスバット互換
絶望:クレイソルジャー互換
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:05:54.24 ID:P08HV7HD0
>>305
G2増えるから速攻性に優れる
ラックバードで掘る掘る即到達
一ターンのライド事故は気にならない
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:06:46.09 ID:BlpPKVwH0
>>306
ヴァンガードヒット時にスタンドとかだと思ったが、別にクレイソルジャーでもいいのか
ロリメイル自体にヒット時スタンド効果あったりしてな、ははは・・・・は・・・・はは・・・・ありえるじゃん、やめろよマジで
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:10:49.87 ID:aVAAZ89i0
LB5でヒット時CB4VR全スタンドだな(震え声)
これならメイルと合わせてキッチリCB使いきれるね!!
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:12:06.94 ID:c35Zjm38P
「このユニットがヴァンガードをブーストしたら4回目の攻撃として扱う」とかそういうのだけは勘弁してほしい
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:13:23.28 ID:P08HV7HD0
>>309
まずメイルをヒットさせて、どうぞ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:14:08.56 ID:DUlfNIsWP
とはいえ4000はそれ自体が凄まじいデメリットだからなぁ
カースドブレスG1版ならちょっとは採用考えるけど、それだと5000だろうしないな
ドロップしてCB1で山からメイルサーチがいいな。ありえんだろうけど
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:14:39.14 ID:SD6r2NAo0
要はダメージ5点時でアタックがヒットしたらVR全員スタンドすれば満足なんだろ?ついでに自身パンプもあれば言うこと無し
よし、ロリメイルはインビン互換で決定だね(マジキチスマイル)
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:14:42.05 ID:m7ohfN7FO
アクフォのVがヒットするのはほとんど相手が死ぬ時だからなぁ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:15:14.57 ID:7prB+Xoj0
>>289
声優のって意味だよw
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:18:25.32 ID:HdcXAuGx0
アクフォのV圧力が凄まじいのは、本人たちの能力がどうのと言う前に、
ほぼ確定で3kから6kまでのパンプが乗っかってるからなんだよなあ
ぶっちゃけそれがなくなるとドロテアの存在差っ引いてもとりあえず防ぎやすくなるだけにしか
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:19:26.82 ID:78kQVdyA0
メイル→出来れば通したくないが最悪通してもまだ大丈夫
ネイブル→通ってもそこまでキツくない為かなり油断する
ハイドロ→通したら死が見える

3軸使ってみると大体こんな感じに相手は反応したなぁ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:20:08.82 ID:USii1hbO0
G1の4kで名称指定っぽいって時点で約束エルモしか思い浮かばないけど
「メイルストローム」をブーストして回数稼げる効果なのかねえ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:20:41.64 ID:LiAwzGSz0
ブラッドに倣ってクロスライドにしてパンプだけ+10kに増やそう
クリ追加要らないからUBは勘弁な
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:21:49.14 ID:lP4T+Lmp0
約束エルモといえば漫画5巻では無駄にイケメンだったな
まあメイルに約束互換来ても使い道なさそうだけど
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:23:00.06 ID:GMTK0YkN0
あのときの希望エルモがかわいかったな
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:23:27.38 ID:04cIvQqm0
>>320
既存のメイル軸に5枚目以降のドロテアとして… 

うん、いらんわ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:26:46.88 ID:DUlfNIsWP
>>322
デッキ内のメイルが5〜7枚くらいに増えるだろうから
ソウルもいらんしリアで21kできるしピンくらいは考えてもいい
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:28:21.75 ID:m7ohfN7FO
名称メイルストロームをブーストしてSB1したらスタンドとか
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:28:55.11 ID:SArttnNY0
完ガのことを守護者って言う奴いるけど、完ガの効果と守護者のテキストって別物だよな
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:29:58.02 ID:z5Xwu5Pg0
近所で安かったからメイル他を衝動買いしてしまった
グロメが強いことを祈るぜ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:30:00.19 ID:q4aJfVQC0
そもそもセンチネルは完全ガードって意味じゃないじゃん
完ガ以外のセンチネルが出た時の事考えてアニメでも完ガで続けるんじゃねえの
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:30:20.91 ID:78kQVdyA0
要するに守護者で完全ガード!って事だよな
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:30:47.98 ID:DUlfNIsWP
>>325
それは完ガ以外の守護者が出てから気にすればいいんじゃね
あ、知識の守護者さんは座ってて

>>324
それなら大歓迎だし3積みくらいは考えるんだが、期待できないな
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:33:48.60 ID:D7ksoz6A0
エラッタ更新によって従来の完ガは全て守護者となる
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:34:15.06 ID:mh1kw+rH0
>>279
ハg・・・リーブスミラージュ殿
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:35:38.46 ID:SArttnNY0
>>330
俺がいいたいのは、「完ガは全て守護者」だけど「守護者は全て完ガ」じゃないよねってことなんだ
完ガの呼び方を変える云々に違和感を感じたってだけの小物ですまん
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:37:10.34 ID:o+J4vTLN0
>>293
それはない
俺はG3セシリアだけだか結構いいぞ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:38:36.35 ID:Kl2iIMik0
守護者メタとか出ればもうちょっと構築に面白み増しそうだな
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:40:05.30 ID:ypoILpJY0
完ガじゃない守護者とか作らないんじゃないのかな?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:41:44.38 ID:SD6r2NAo0
>>332
つまり真理の守護者 ロックスは改名しろって事か
個人的には違和感を感じるという文章に違和感を覚える…ぶっちゃけどっちでもいいらしいけど
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:42:31.13 ID:USii1hbO0
移動FVを先駆FVって言い換えるのはいいけど
手札捨ててヒットされなくする能力がキーワード能力になったわけじゃないしね
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:42:32.66 ID:HdcXAuGx0
>>329
ぶっちゃけそれ、下手すると対象指定とはいえRRレベルのシロモノだよな
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:42:43.12 ID:QckiUo1V0
完ガって打ちにくかったから名前変わってくれてありがたいと思っているのは俺だけでいい
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:42:45.66 ID:bI1W1bC70
エスペシャルインターセプトとかもうひとつの守護者っぽいけどな。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:43:02.76 ID:8mP1q+gQ0
なんだこいつ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:45:30.83 ID:KY7XTtCD0
今まで通り完ガは完ガでいいだろ
守護者はヒット無効とはまた別のスキルなんだから
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:46:13.49 ID:5IZnah7g0
4枚しか入れられないって能力だもんね
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:48:04.19 ID:1aYQlNNJ0
どっちでも伝わるんだから自分が打ちやすいほうで言えばいいじゃん
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:51:45.05 ID:XhxPqjw90
センチネルはシールド5000P5000でG登場時にシールド+10000とか、相手ユニットの☆-1とかの亜種は登場しそう
センチネルって文字列見るとアーォ!アーォ!アーォ!とかハイパーバイパービーム!とかそんなボイスが脳裏をよぎる
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:51:50.26 ID:0P+a6Pil0
デビチャはアモンアビスで中々いい働きしてくれる
序盤V裏に適当なの置いてアモンで吸いこんでデビチャおいたらアビスでCB使いきっても21kいくのがいい感じ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:53:13.17 ID:HdcXAuGx0
G登場時G値20kになる守護者は欲しい。レアリティはRで
お子様にも手を出しやすいし、20kで1枚完結できるなら完ガの完全劣化にもならんし
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:53:53.88 ID:c1M+B9AJ0
相手の☆−1だとほぼ上位互換じゃないか
と思ったがヒットはするからアンバードラゴンが狂喜乱舞か
でも一枚で防げると試合がドロドロになりそうだ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:56:35.38 ID:DUlfNIsWP
個人的には退却時手札から身代わりになるようなのが欲しい
焼き対策・リア潰し対策・コストにする系でアタッカー温存とか
それでも完ガとの兼ね合いで1枚くらいしか積めないだろうし
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:56:36.44 ID:LiAwzGSz0
「このクランのこの軸なんだけど守護者枠どうするのがいいかな?やっぱ完ガ安定かー」
って程度に今後色々出るといいね
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:57:16.77 ID:XhxPqjw90
>>346
アモンアビスでデビル・イン・シャドーをFVにしてG3絞る場合デビチャはかなりイケメンだと思うわ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:57:33.91 ID:5IZnah7g0
シールド値が10kより高くなるとガーグリの上位互換だし
もし出るならパワー3kとか他の重いコストが必要になるだろうけどね
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:57:38.94 ID:Kl2iIMik0
せっかく四枚までにしたんだし低レアで完ガ二種目出せばいいのよ
イラストはヨボヨボのイゾルデとか屈強なしょこらとかそんなんで
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 20:59:50.88 ID:E3u/U4At0
完ガ=守護者=完全防御=ヒット無効にするやつ=きかねぇ・・・!=《無 敵》=ハイハイ完ガ完ガ。
=イゾルデバリィショコラパラライズマルクガルドマクリールエリーツイブレジンレクィエルリーブスシープエースマチラビアクバサイミンジュツシ

別にどれ使ってもいいと思うの
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:00:33.75 ID:HdcXAuGx0
>>352
「守護者」で他のカードと含め4枚制限ついてる時点でガーグリの上位互換、ってのは違うだろ
制限カードのほうが強いのは当然なんだし
その上で4枚目以降の守護者として採用できるかどうかが奴の存在意義だろ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:00:54.02 ID:n/MBNDt70
>>346
アモンから魔王にライドし直すってどんな状況だよ・・・
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:01:39.01 ID:APcmUbVv0
デビチャ最大のライバルはバイク
レジーじゃなくてもバイクライドして二枚目引いてからFVグリーディでバイクソウルに突っ込めばバイクがRでも使える10kブーストになれる
アモンなら場からもソウルに送れるのが素敵
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:01:40.56 ID:SArttnNY0
>>356
後列ドリーン3枚
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:02:09.38 ID:04cIvQqm0
>>356
ファイナルターン
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:02:23.65 ID:SD6r2NAo0
>>354
おいこらブロッサムレインがいねーじゃねーか!
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:06:09.75 ID:41O9kxAf0
>>354
パスカスリスもいないな
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:09:34.14 ID:x6HzdqMe0
お前らミリオンとかリブミラってひどすぎww
マンダラどのだってちゃんとメインVの名を張ってただろ?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:09:48.63 ID:E3u/U4At0
おっと、マリリンも忘れてたぜ・・・
予想外にもクランっていっぱいあるな。個人的にはもっと増やしていって欲しいんだけど、
枠割くとかどうせ互換配るんだろとかなんか異様に不評っぽいよな
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:11:23.49 ID:Nd+Pjn700
マガツ軸でマガツ4シラユキorザンバク4のどちらがいいのでしょうか?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:11:40.76 ID:n/MBNDt70
>>358
デビチャェ・・・
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:11:58.42 ID:c35Zjm38P
既存のクランを1年放置とかしないなら新クランも認めるけど…
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:12:16.58 ID:5IZnah7g0
確か単構築可能クラン=完ガは22種あるんだっけか
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:12:21.73 ID:z/Z8vwo30
クラン増やされると自分の使ってるクラン強化の機会が減らされる一方だからなぁ…
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:13:40.79 ID:Rh7/AQ+i0
完ガの採録始めたし、当分新クラン出さなくても初心者には優しいかな
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:14:00.42 ID:n/MBNDt70
頻繁に収録されてるはずなのになかなか強くならないクランがいる
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:14:38.74 ID:UAUIA4Wa0
もう新クランはいらないです
って俺去年の今頃も言ってた気がする
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:14:51.65 ID:abvjjChi0
>>364
好きにしろとしか
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:15:13.63 ID:tCRw9ubjO
スパイク使いとメガコロ使いがぶちギレないうちに強化あげて欲しいな
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:15:15.77 ID:SYrrgiM+0
マガツは失敗した時点でジリ貧なのでどっちでもいいよ
シラユキザンバクとか存在がジリ貧だけど
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:15:18.11 ID:gDSLp8xp0
それぞれ2弾と4弾以降通常ブースターに収録されていないクランがあるからな…
しかも双方とも少ないカードプールで中堅レベルの強さはあるという
…むしろそれが理由?
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:15:30.04 ID:P08HV7HD0
未だにコミスタで止まってる俺のメガコロとか極限で止まってるエイゼル軸とかでも十分強いしいいけどな
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:16:18.80 ID:7XIs5W/X0
新クランがあったとして次はどんなクランがでるんだろう?
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:16:55.84 ID:lP4T+Lmp0
今年出た新クランなんてゴルなるエンフェアクフォあと一応バミュグレネだろ?
このくらいのペースならいいんじゃね?と今年始めた新参が言ってみる
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:17:11.37 ID:SArttnNY0
収録されてないからと言って新シーズン一発目に収録されると悲しみを得るって海賊が
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:17:16.73 ID:q4b5PwOY0
武士クランとか

>>364
タマモでガン攻め
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:18:08.60 ID:APcmUbVv0
なるかみは上位クラン対策は無視してWヴァミインディゴとかブラダスリバーの20kと除去で下位クランを狩る方向に特化したイメージ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:18:50.07 ID:SD6r2NAo0
新クラン出されると既存クランの強化が遅くなるからなぁ…
海産物デッキとかは組みたいけど新クランはもういい気もする
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:18:54.22 ID:knXdque10
>>366
パシフィカ『ははっ、笑ってくださいよ。下手に単クランEBが来ちゃったから1年当たらず触らずですよ・・・』

いや本当に騎士王凱旋が2月なら1年強化なしもありえるで・・・
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:18:56.68 ID:5IZnah7g0
でるなら普通にボイドじゃない?
普通のクランの形態として存在しない可能性もあるけど
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:19:00.53 ID:P08HV7HD0
そろそろバミューダ欲しいかな
リヴィが強化されない感じで
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:19:28.98 ID:mh1kw+rH0
完ガ再録は今回は守護者-センチネル-を広めるため、と言う事で構わないと思うけど
今後は単クランEBでやった方がいいんじゃないかなって
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:19:51.40 ID:E3u/U4At0
>>377
ソ ウ ル 破 壊

・・・はピンポイントメタとか、頑張ってクロスしたのになんやらとかでボツになるよな
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:20:02.69 ID:DOjIcYu+0
アクフォも近い内にシャドパラと同じく
まともに収録されなくなる二重の悲しみを背負う人も居るさ…この2クラン好きなのにな
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:20:14.69 ID:SYrrgiM+0
ヴォイド、それは選ばれし者の心に膨らむ奇跡のつぼみ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:20:38.06 ID:XhxPqjw90
>>384
つまり、クラン指定のないボイドが出るのか……
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:20:54.29 ID:gDSLp8xp0
>>389
マーハちゃんには無いものか
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:21:08.50 ID:/caGI5xj0
デッキ破壊ユニットとかはないのだろうか
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:21:13.05 ID:Kl2iIMik0
ていうかそもそも単色じゃないとまともなデッキ組めないのがカードゲームとしてわりとアレなわけで
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:21:24.31 ID:UAUIA4Wa0
ヴォイドと聞くと某格闘技からファンタジーに変身した森漫画思い出しちゃう
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:23:03.24 ID:SD6r2NAo0
>>392
海賊が死ぬからやめたげてください
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:23:16.65 ID:tCRw9ubjO
まあ逆に凄く待たされた分どんな強化が来るかワクワクだし強いの来るかもだし

って太刀風と忍者が
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:23:47.92 ID:30d7D0U20
>>389
おはよーおはよー
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:24:26.43 ID:a7mB9w0V0
ぶっちゃけ効果は使い回しも多いしG3の効果さえバランスとれてれば良いやくらいの考えなのかね
まあオラクルだけはちょいちょいアレっ?って効果あるけど
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:25:22.42 ID:7prB+Xoj0
去年は新クラン出し過ぎだったと思う

1弾 ロイパラ、かげろう、オラクル
2弾 ノヴァ、スパブラ、グランブルー
3弾 ダクイレ、ペイル、たちかぜ
4弾 シャドパラ、ディメポ、メガコロ
5弾 ネオネク、むらくも
EB バミューダ
6弾 ゴルパラ、なるかみ、エンフェ
7弾 グレネイ
8弾 アクフォ
9弾 なし

こんな感じで9弾はなしだったけど↓みたいに少しずらしてストーリーで重要じゃないクランはもっと後回しでよかったと思う
それなら1年放置なんて事も少なかっただろうに1年目はクラン量産し過ぎ

1弾 ロイパラ、かげろう、オラクル
2弾 ノヴァ、グランブルー、スパブラ
3弾 ダクイレ、ペイル
4弾 シャドパラ、ディメポ
5弾 たちかぜ、メガコロ
EB バミューダ
6弾 ゴルパラ、なるかみ
7弾 グレネイ、エンフェ
8弾 アクフォ、ネオネク
9弾 むらくも
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:25:29.16 ID:SArttnNY0
>>398
日輪とかな!
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:25:45.65 ID:BfWaw1vK0
メガコロ追加欲しいけど壊れ気味なくらいの奴が来ないと自分のギラファ軸に入れる余地なんてないなあ
マドンナは確保してあるから新軸増えてくれれば喜んでデッキ増やすけど
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:26:13.82 ID:DOjIcYu+0
>>392
ドローが得意なクランとジ・エンド効果が自滅に向かってみえて強い能力だね
銃士でデッキで回復するしかないか
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:26:29.48 ID:l1nWW8Wd0
龍騎のペイルが俺のサーラ軸に全く合わない・・・
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:26:40.31 ID:/caGI5xj0
>>395
デッキアウト主体の能力だったらアレだけど
せいぜい1〜2枚破棄で破棄したカードのGでRスタンドとかパワー+とかだったらいいな
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:26:44.71 ID:tCRw9ubjO
改造実験成功→オラクル

改造実験失敗→グラン
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:27:43.43 ID:DUlfNIsWP
っていうかアニメ進行にあわせてサブクラン強化するの止めて欲しい
どうせ大した視聴率ないし原作でもないんだから
発売したカードから適当に販売促進してりゃいいんだよ
それよりクランごとの収録間隔あわせてせめて半年に一度は追加があるようにしてくれ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:27:52.80 ID:gDSLp8xp0
>>403
ジャグラーちゃんは?
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:28:30.73 ID:E3u/U4At0
早くたちかぜにRRRを恵んでやってくれよ・・・まだ「一種類も」ないんだよな・・・かわいそうに
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:28:52.39 ID:7prB+Xoj0
>>408
ギガレックスさんが泣いてるぞ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:30:57.58 ID:CJRemgOY0
ペイルはここで強化打ち止めされるとキツイよな
今回弱くは無いけどかなりいまいちだし
ファラとかPBするより場に出した方が強いだろ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:31:39.10 ID:abvjjChi0
バミューダはまた3月に出るんじゃね?
丁度1年だし


まあ発表会待ちカナァ 春までの販売を発表するらしいし
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:31:53.68 ID:S62tt3YE0
>>409
泣く暇あったらテラになる修行でもしてこい
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:31:58.22 ID:Rg/CCSIs0
>>407
サーラのパンプかジャグラーの火力があと1kあればなあ
ブースト+パンプでぴったり20kって嫌がらせか
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:32:12.84 ID:KWsZh5irT
バニホとは言わないまでも。、メガコロはまず普通に鮫くれよ
マスビ軸だとアニメのキョさんのように、11k相手でバタフライ様微妙になるし
後列は縛り、前列の10k以下の奴は殴って消せるようにして欲しい
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:32:23.12 ID:n/MBNDt70
>>408
RRRはいらんけど強いG3を最低1枚は欲しい
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:33:03.23 ID:SArttnNY0
ファラはペイルにエスペがいたり、自身がソウルインをコストにしてればまだ良かった
アタッカーに変換したバニーをスペコして10kブースターとかがいいのかね
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:34:45.85 ID:Nd+Pjn700
意見ありがとうございます。
色々と考えてみます
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:35:30.64 ID:tCRw9ubjO
現状デスレかカーネルしかないのは辛い

ダクレが来たのは嬉しかったけど
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:36:51.64 ID:tFOngsYh0
ペイルはソウルからの登場時特殊効果持ち次第だろ
SC2・コスト回復・ソウルと手札入替え・ソウル版マコラガ等々パワーを低めに設定すれば大丈夫なはず
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:37:49.66 ID:y6WyPW8n0
>>413
さすがにそこで21k出たら高望みしすぎだと思うの
Vでノーコス14kなんてダークメタルさんと騎士王組くらいだろ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:39:51.61 ID:5IZnah7g0
ファイヤージャグラーさんは使い方かなり難しそう
こういうカード好きだけど
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:40:25.26 ID:n/MBNDt70
Vはパワー特化なら(実質)ノーコス15kが当たり前の環境だと思ってるが・・・
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:40:27.60 ID:gDSLp8xp0
ペイルは
エリュシオン互換:金テイマーで場に出したく無い2枚目以降を捨ててR16k
ファイヤージャグラー:サーラと組んで2体入れ替え、CB使わない、トップチェックのロベールとも組める
スマプリ:狭間とは違う形で優秀
ラキルパートナー:SC手段豊富なのでRで打点出しやすい、セットで並べる手間は量子トラピカブよりは少ない
ファラ:11k 検討すれば面白い動きできそう

と、そこまで不満はない。でも個人的に一番欲しかったのはエスペ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:41:24.02 ID:gDSLp8xp0
スマプリってなんだよ間違えた
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:42:09.17 ID:o+J4vTLN0
>>420
社長がお呼びですよ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:42:17.74 ID:ry2gKTDGP
スマイルプリk
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:42:35.67 ID:BlpPKVwH0
グランブルーは強化のしようはいくらでもあるからなぁ
毎ターン山札から5枚まで捨てて、ドロップゾーンにあるノーマルカードを五枚まで山札の下に戻すとか
他にもドロップゾーンにカードが置かれるたびに+1000とか、CIP能力で同名カードをドロップゾーンからスペコとか
TCGには良くある墓地からの帰還能力がVGには少ないよな
グラン組んだ時はインターセプト要員がウゾウゾ出てくるのかと思ったが、別にそんな事は無かった
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:43:12.18 ID:ry2gKTDGP
影パラはとりあえず新スタートカードください・・・
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:43:57.61 ID:HdcXAuGx0
騎士王凱旋の収録クランはどうなるだろなあ
まあ、ゴルパラなるかみは確定として残り4つは入ると思うんだが
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:44:02.93 ID:Rh7/AQ+i0
>>428
焼きそば待てよ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:44:09.15 ID:41O9kxAf0
焼きそば喰おうぜ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:44:27.02 ID:gDSLp8xp0
>>427
ドロップに置かれる度パンプする恐竜がいるんだが?
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:44:33.15 ID:X2EbnJPl0
>>428
とりあえずシズク互換だけであと半年は戦えるよ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:45:48.72 ID:gDSLp8xp0
>>428
スタートカードは別ゲーや!罰として焼きそばカートン買いな
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:45:51.79 ID:cy3jJRx/0
このまま焼き系ユニットが前衛のみ縛り増えてけば
同じコストでレストだけのメガコロも後衛も縛れるという
利点で多少ましになってくるかなと思う
今後エンパイアの追加焼きユニットは前衛だけでお願いしやす(ゲス顔
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:45:57.34 ID:n/MBNDt70
>>429
ゴルパラ、なるかみ、ロイパラ、かげろう、シャドパラ、新クラン
・・・そろそろメガコロの追加が欲しいところ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:48:22.05 ID:X2EbnJPl0
>>436
それだけ揃ってれば普通に売れるだろうから新クランじゃなくてグランでよくないか?
バミューダはEB出ると思うし
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:48:23.04 ID:HdcXAuGx0
>>436
むしろ騎士団とかげろうは、ゴルなみのツインクランユニットでお茶濁される、
というかそっちの方向性で強化される気が凄いするんだが…シャドパラが割空気がしてならん
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:48:50.11 ID:+sddU/hl0
ファイヤージャグラーはV限10kブースターの亜種みたいな
ダンシングウルフ的な。てかこいつサーラ軸救済じゃね?ルール改訂で弱体化してたし
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:50:08.34 ID:GRbL0GuM0
シャドパラは何って1年振りの追加が同時に出たカードの「ほぼ」下位互換ってのが…
どれだけロイパラの噛ませ扱いしたいのか
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:51:06.98 ID:PWzNN+2a0
>>399
それでも甘い
下ぐらいで良かった

1弾 ロイパラ、かげろう、オラクル
2弾 ノヴァ グランブルー
3弾 ダクイレ ペイル
4弾 スパブラ ディメポ
5弾 シャドパラ
EB バミューダ
6弾 ゴルパラ、なるかみ
7弾 グレネイ
8弾 アクフォ
9弾 むらくも、エンフェ
10弾 たちかぜ
11弾 メガコロ
12弾 ネオネク
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:51:09.63 ID:R9AALk3b0
エリュシオンみたいな適当な互換を全クランに供給するつもりなら、2クラン持ちにして1枠で2クラン分の強化にして欲しい
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:53:02.53 ID:SD6r2NAo0
>>441
貴様は国家ズーに恨みでもあんのか
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:55:05.70 ID:HyL+zJZq0
エリュシオン見るとプロミスドーターって強いんだなと思う
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:55:56.44 ID:mD1FO+bc0
ふと思ったんだが将軍ギラファって弱いのか?
無茶苦茶安いんだけど
効果もキンナラみたいなものだと思えば悪くない気がするけどな
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:56:02.58 ID:Irha8Pk60
もしサブクランの完ガの収録を遅らせたら
またメインクラン優遇とか言われるんだろうな
完ガは毎弾シングルで高騰してるクランのを1種再録して欲しいな
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:56:25.12 ID:Rh7/AQ+i0
ホーリーディザスタードラゴンとはなんだったのか

ホーリーディザスターのクロスライドかリメイクカード出ないかな
イラストだけ無駄にかっこよすぎて困る
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:56:58.04 ID:q4aJfVQC0
虚無の極めた者、つまりボイドマスター率いるぬばたまこそが黒幕だったんだな
なんてこった、ぬばたまが第一弾からずっと忍んできたのはそれが理由だったのか…
地下で着々と力を蓄えて虎視眈々と惑星クレイの侵略を企んでいたんだな汚いな流石忍者汚い
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 21:57:14.83 ID:Rh7/AQ+i0
>>445
凶悪
ただ、人気がない

ズィールがすげー強いのに、安いのとかと同じだ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:00:44.87 ID:p5PlV+eY0
ギラファは序盤で効果を使えなきゃ途中からヒットしなくなるんでほぼバニラになるのが使ってて気になった
あとフルバウサイクルがあまり好きじゃない人も多いと思うし
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:01:13.59 ID:BlpPKVwH0
確かに全クランに配っていい互換カードはせめて複数クランにして欲しいもんだな
汎用LBは二個目の効果が個性あったりするから必要かもしれんが、自爆互換とか別に一枚一枚いらねーだろと思う

>>432
それ何の関係も無くね、グランブルーじゃないし
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:01:34.57 ID:x1MjBMFsO
>>445
4弾当時から最強の一角だったツクヨミ相手でも勝てるレベルだったが5弾でクロスライドとかバニホとか萌えない巫女が出たせいで微妙
これはギラファに限らずほぼ全ての後列除去に言えるがな せいぜいマジェに刺さるかな程度
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:01:43.78 ID:Rg/CCSIs0
>>445
普通
ただメガコロに需要があんまりない+メガコロ最大の売りの肝心の虫っぽさがあんまりない
上半身の怪人らしさと羽はともかくあの下半身の足の付き方は虫好きが求めてるものじゃない
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:04:51.90 ID:GRbL0GuM0
>>445
いやらしい戦いができる強力カード
後列焼きはどこまでいっても強いし、戦闘員Bのおかげでガード強要は全列
しかもG2で展開したら間違いなくスタンド封じ食らうし
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:06:50.80 ID:E3u/U4At0
やった!カローラ達がちょっとだけど、アニメ出たよ!!これでアルボろs@]おg^$
《通信が途絶えました》
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:07:55.15 ID:5lTbaJ680
むらくもにエスペ欲しかった
バニラ ホワイトメイン あと一人が決められない・・・
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:08:55.60 ID:ZsAQ1ck60
>>453
何言ってんだ怪人は好きだけど虫が苦手で組めてないぞ俺は
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:09:01.67 ID:q4aJfVQC0
ギラファはフルバウサイクルだが、それ故にヴェスパーとの相性が良い
G1ギラファがいるおかげで乗らないといけない場面が少なく、展開サポートも担えるのでG3ギラファのコストも呼べる
G2ギラファはV用G2の中では最高の性能を誇ってると言っても過言ではない程のスキル、ぶれいぶ潰しにどうぞ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:09:06.93 ID:BfWaw1vK0
>>445
効果は悪くないがヒット時だからあんまり使わせてもらえないな
連携のG2がV限能力最高峰なのと連携サイクル含む登場弾での同クランカードに
シナジーが強いからきちんと組むと結構いい感じに戦える
リアの最大火力の低さが現状最大の難点かな?Vの火力も相手依存の部分があって最近は不足がちかも
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:09:18.50 ID:d8bL/9p10
マガツセット入れとこう(適当)
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:10:06.05 ID:Rh7/AQ+i0
ディメポリにもエスペが欲しかった
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:11:02.76 ID:BlpPKVwH0
ギラファ欲しいけどなかなか手が出ない
マスビバタフライである程度安定してるし。マスビギラファのがいいのかもしれんが・・・ううん
っつーか近所で高すぎて手が出ない。ギラファ各グレード4枚セット1000円くらいで売ってくれよ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:14:26.33 ID:CJLw8dR5O
スパイクブラザースっていくらぐらいで組める?
魔王軸と将軍軸両方お願い
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:15:00.50 ID:q4aJfVQC0
>>462
マスビギラファは微妙だぞ…どっち乗っても良いから安定するけど
展開力なくてジリ貧になるからやっぱ相棒はヴェスパーがいい
この怪人に安定などないのだ!退かぬ!媚びぬ!省みぬ!の精神で行った方が勝てる
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:15:49.74 ID:x1MjBMFsO
>>462
マスビ使うならバタフライでいいと思うけどなぁ
マスビって単体で完成されてるからコンボ色が強い他のV用とあんま噛み合わない
ギラファ組むならヴェスパーと相性がいいよ、Bはいらんがミリピードは必須
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:16:41.76 ID:nAJyGmBS0
ギラファ人気ないのはフルバウサイクルで6kG1だらけになるからじゃねーかな
戦闘員CスタートでG2G3ギラファに順当に乗れたらかなり強いけど安定性は皆無
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:16:52.07 ID:Rg/CCSIs0
>>462
一般的にカードが高いと言われる名古屋のさらにかなりボッタの店でも幼虫と各4枚全部シングル買いして600円だったんだが…
高すぎて逆にどんな店か気になるレベル
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:20:26.68 ID:QckiUo1V0
ギラファマスビでスタンド8やってみた。たのしかった。
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:23:12.93 ID:w8smLEjm0
このスレの流れを見て久々にギラファデッキで遊びたくなった
最近LBマジキチVパワーでクリティカルめくる作業ばかりしてた気がしてたから、コツコツアドとテンポ取るのを楽しもう
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:25:10.22 ID:E3u/U4At0
ふと考えたんだが、ヴァスキがもしUBしたらなにが起きるだろうか。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:27:39.21 ID:d8bL/9p10
G3がリアに登場したときそのユニット+10000
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:27:52.57 ID:pM7Ylg9B0
>>470
同名カード一枚につき、+10000とかどうだろうか。アタック時にCB1で。
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:30:03.65 ID:x1MjBMFsO
>>472
流石にRだと強すぎるな…V限にしよう(提案)
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:30:40.18 ID:abvjjChi0
>>472
ヴァーユ「ガタッ」
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:30:55.50 ID:q4aJfVQC0
ヴァーユとインドラを悪魔合体したらどうなるのっと
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:31:32.48 ID:WjHy4R9L0
じゃあ場にいるヴァーユの数×10000パンプでどうだ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:32:23.33 ID:x5gAZyEv0
>>475
パワーとクリティカルを同時に得られるけど同名を並べる代わりに自分のユニット3体退却がコストになる
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:35:39.31 ID:abvjjChi0
>>477
PBDの劣化じゃないですかー
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:36:12.45 ID:z35yeW5N0
メガコロにもLB+5000系来ればいいと思うんだ
もう一つの効果はレディボムやカルマクイーンで良いんだし
当然専用ブーストもつけてな
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:39:15.83 ID:o58y9yM/0
LB4 +5000
CB2 登場時に一体スタンド不可
簡単だな
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:40:19.74 ID:BlpPKVwH0
マスビギラファは微妙か。確かにヴェスパのが良いな、うん。ありがとう
ショップで150〜200くらいで見かけたら買おうと思ってるがまるで無い。秋葉原とか都心まで行けば違うのかねぇ

>>467
なにそれ良い店じゃないの。うちの近所の店は、どうもカード検索の平均価格から50〜100円くらい高めで出してる
値段がそんな感じ。ただそんな価格帯でも買っていく奴は買っていくんだよね
子供が多い店なのにコンナ価格で良いのかよ、と思うわ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:40:50.32 ID:p5PlV+eY0
>>480
流石にカスすぎるから戦闘員Bの効果が付与されそう
タマモでライド時限定じゃなくてもいいことが分かったし
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:42:10.87 ID:7tr3R6Oi0
むしろライド時に一体スタンド不可
さらに起CB2でスタンド不可効果持ちにしよう
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:42:20.54 ID:BfWaw1vK0
俺はメガコロにはコスト回復系LBが欲しいな、バイソンとかトライスティンガーみたいな奴
条件は・・・相手のスタンドフェイズでスタンドしないユニット1体に付きCB2回復、くらいで
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:43:05.27 ID:+Fp8dX560
ペンギンさん・・・
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:44:08.37 ID:GRbL0GuM0
メガコロはスタンドも上書きもできないってしてくれれば…CB2では済まなくなりそうだが
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:44:56.35 ID:a+U7HQClO
あの特殊ルールみたいな能力ほしい
相手はスタンドフェイズに三体しかスタンドできない永続とか
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:45:24.22 ID:z/Z8vwo30
ガルモール系のLBは全クランに配られるのかね
ロイパラかげろうは無理そうだけど
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:47:03.81 ID:7tr3R6Oi0
相手のバトルフェイズ開始時に一体スタンドとか面白そう
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:48:07.00 ID:X2EbnJPl0
>>488
ガルモとサンブレが凄くロイかげっぽいんだよなあ
シャドパラだと退却させて2ドローとかだろうか?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:49:21.56 ID:yOkWuxrs0
メガコロはそろそろフライマン系の相手ターンの強制レストによるむらくもとは違う防御力を発揮して欲しい
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:49:23.64 ID:BlpPKVwH0
>>486
相手のリアガードをバインド、退却時にバインド解除の能力だな
攻撃力がG2で7kとかならいいんじゃないか。MtGとかだとCIP能力で良く居る
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:53:33.44 ID:d8bL/9p10
LB+5000のやつはコール系だとどいつもこいつもガルモの下位互換なんだよな
ダメージゾーンやドロップゾーンじゃ山札と範囲違いすぎるだろ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:56:30.86 ID:41O9kxAf0
起動のタマちゃんは格が違った
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:56:52.71 ID:iQ5HBqrs0
ガルモはTDのカードとは思えないほどの高性能
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:57:25.29 ID:p5PlV+eY0
>>493
ダメージゾーンは勝手に増えるからいいよ
ドロップゾーンとか他のカードで仕込みが必須すぎて酷い
ガードすると落とせるけどそうすると順当ライド時にCB2溜まらない可能性があるし
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:58:27.83 ID:abvjjChi0
LB+5kの中で登場時効果以外なのはアプトとタマモだけか
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:58:33.12 ID:a7mB9w0V0
でもエルミエルとキリエルが並ぶとイラストアドがぱない
シャムシャエルが並ぶと怖い
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:59:04.52 ID:6AZG10Q20
>>478
天魔 ヴァーユ × 魔神 インドラ = 邪龍 ファントム・ブラスター・ドラゴン?

コンゴトモヨロシク…
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:00:27.87 ID:zxL9wzhvO
虫の中でもマシニングはパワーアップ効果にVのクラン指定ないし
アントも別クランG1乗っても即アド損ってわけじゃないから
来年の混クラン環境で活きてきそうなんだがあまり話題に挙がらない
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:00:28.54 ID:QckiUo1V0
ソウルからコールは割といけてるよな。
いやミストレスさんには言ってませんが。
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:00:35.56 ID:iQ5HBqrs0
サンブレは登場時に縦列退却ぐらいの方がインパクトあって良かったと思う
2体退却は強過ぎですかね
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:01:01.89 ID:aVAAZ89i0
>>493
G3以上でRにコールする価値があるカードが量産されればその限りじゃなくなるかもしれんな。
現状一部のクランのぞいてほぼG2以下もってくるだろうし、これじゃガルモの制限あってないようなもんだからね
とりあえずやっとけスペコじゃなくて、もっと効果に幅持たせろと思わなくもないけど。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:01:27.05 ID:GRbL0GuM0
>>502
おうCB5なら許してやるよ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:04:36.48 ID:x1MjBMFsO
ガルモは1以下でよかった
それでもちゃーじやら呼べるが
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:05:03.24 ID:iQ5HBqrs0
>>504
重過ぎぃ
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:05:09.02 ID:iCa63SsP0
LB+5000は地味に厄介
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:07:53.24 ID:y6WyPW8n0
起動メガブラでようやく3体だもんな
CB5だけなら2体だろうか
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:08:53.71 ID:X2EbnJPl0
>>507
地味どころかすげー厄介
裏バニラで23kで専用ブースター使えばV26kかR21kとかね
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:09:38.10 ID:lP4T+Lmp0
>>509
最後LB関係ねえw
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:10:09.03 ID:6AZG10Q20
>>508
片やV/R起動、片やライド時限定じゃないか
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:14:33.08 ID:SYrrgiM+0
むらくもペイルあたりはLB+5000組がふつうに最強だし
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:15:29.49 ID:Rh7/AQ+i0
ライド時で縦1列除去ならCB3でも許されるだろう
順当ライド時にはほぼ使えないから再ライド前提になるだろうし、V裏狙うのも重過ぎる

そろそろオリカ行き
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:18:41.83 ID:+Fp8dX560
いろいろ条件や質よって前後するけど
基本は起動CB3=1アド
たとえば、登場時ヒット時の自動効果になれば、CBが一枚安くなる
またリミットブレイク!もCBを一枚安くする
V/RとV、登場時とヒット時等の条件によって
同じアドバンテージでも効果の質(1ドローor2ドロー1ドロップ等)が変わることが多い
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:18:59.93 ID:rIvalVfNO
ふとメガコロを組みたい衝動に駆られた
戦闘員Bって必須かな?軸はマスビなんだが
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:19:35.52 ID:APcmUbVv0
ペイルはともかくむらくものタマモはガルモくっきーに並ぶレベルの強カード
というかなんであいつだけ起動なんだよ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:19:39.49 ID:v0pVh7bJ0
デメリット効果持ちでいいから、拘束以外でRで高パワーだせるG3出ないもんかね。
素10kでアタック時にパワー+5000して相手は1枚ドローみたいな。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:20:09.01 ID:B8UTaSYo0
シズク互換はちょっと条件厳しすぎないか?
なんでCB1払ってアド損するだけなんてことをしないといけないんだよ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:20:29.08 ID:knXdque10
というかメガコロって欲しいカードとかあるのか?スパイクと同じで割と完成しているイメージが強いんだが
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:21:21.31 ID:KWsZh5irT
ファラが個人的に微妙だったんで、他にペイルで組めないかなと考えて
Vの高火力+Rのガード強要というコンセプトで、ラキルありすをちょっと試してみたんだが
パートナー3積みしてんのに来ねえぞ、なんじゃこりゃ……と思い、途中で比較対象がガルモだということに気づいた
自前で用意できるのはホントにパネェわ
一応ペイルも、ライドorプレゼンターor舞姫→トラピorラキルで何とか出来るが、CBや使うカードの量が違いすぎる
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:21:43.35 ID:SD6r2NAo0
>>519
強いて言えばCB回復くらい
ぶっちゃけ現状に不満は無いけど
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:22:23.46 ID:HlEUaPbn0
ちゃーじがる互換はもっと色んな10kG3に配られていいと思うんだがなぁ
パンプ持ってないせいで「能力はいいけど火力が……」と嘆かれたG3がどれだけいることか
パンプ持ってない分能力が強力ということもあるからそう簡単にはいかんのだろうが

>>518
上位グレードを確実に持ってこれたらバランス崩壊するから仕方が無い
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:24:10.25 ID:x1MjBMFsO
>>522
ブリンガーはそのせいで先駆消された説
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:25:46.52 ID:R9AALk3b0
最初にリヴィエールとシズクが判明したときは、シズクも7枚ぐらい見せてくれよとは思った
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:26:51.42 ID:z/Z8vwo30
>>520
シャウト積めるノヴァでもキングとクイーン揃えるのしんどいのに、ペイルでそんな簡単に揃えられるわけない
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:28:07.53 ID:28oXtHYm0
メガコロはV指定を込みすればガルモサイクルでCB2でスタンド不可はコストに見会わない
つーかはやくローコストのレディボム出してやれよ。謎査定で弱体化は可哀想だろ
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:29:42.09 ID:Rh7/AQ+i0
スパイダーの件を考えれば、V指定ならもうCB1でも十分だよ……
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:30:20.98 ID:yOkWuxrs0
>>519
マシニング指定のナイトビショップ
G3で素で11kのマシニング

ベリコドグーダンプティ等コスト回復ユニット
ゴジョー
Vへのアタックヒット時にCB1でスタンド封じするG2G3(早い話がコスト払うようになったG2ギラファ)
引トリ(欲を言えば効果付き)
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:31:13.12 ID:KWsZh5irT
CB査定の星ダイランダーさんを見習って、V名称指定でスタンド封じしよう(提案)
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:34:59.70 ID:szgTPmTO0
ふろまちゃんがかわいすぎるもんだからふろまちゃんデッキホルダー作ってしまった
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:35:31.18 ID:6AZG10Q20
>>519
「次の相手のスタンドフェイズ中、↑できない」ってテキストを「次の次の相手のスタンドフェイズ”まで”スタンド出来ない」に変えてほしい
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:36:52.98 ID:Rh7/AQ+i0
メガコロにUBのCB3でVスタンド封じ来ませんかね
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:37:24.49 ID:DfCWhKNh0
>>517エンフェザなんて条件そろえば来月からRで3万超えられるんだぜ!
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:38:24.47 ID:p5PlV+eY0
メガコロはV火力とCB回復が足りない
ミリピでごまかすのはそろそろキツいんでガルモサイクル欲しい
あとは効果付きトリガーかな
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:38:29.85 ID:szgTPmTO0
>>519
自ターン中相手にスタンドしてるRがいるなら〜って条件で能力発動する奴がいたら厄介だな
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:40:17.42 ID:FesodJHR0
シラユキさんがペルソナしても
バー+ウォーターフォウルさんなら貫き余裕の31kだぜ!
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:42:03.14 ID:41O9kxAf0
>>530
うpするんだ
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:43:06.22 ID:HlEUaPbn0
>>534
ガルモサイクル来ても多分登場時能力はCB2でスタンド封じだぜ……?

ていうかサンブレの登場時能力がバサクのそれというのを考えれば、
ガルモの方はアカネかマーハ辺りを基準に調整されるべきだろうに現実は両方の上位能力という盛られっぷりである
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:43:41.95 ID:u7rHyNi/0
ふええ…【バトルシスター】がEB買ってたら集まったパーツで組んだココサクより強い気がしないよぉ…
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:44:48.23 ID:p5PlV+eY0
>>538
タマモという例外がいるしそんな産廃は来ないだろ
戦闘員B内蔵あたりが妥当
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:45:08.70 ID:PtW15hoj0
>>518
シズク互換に、「手札に加えなかった場合ダメージを一枚表にする」って付いてても良かったと思うんだ
現状だとサーチ失敗時にとにかくへこむから
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:45:56.29 ID:DfCWhKNh0
>>539 え?うちのバトルシスターさん達今15戦中勝率8割維持して大勇者すら蜂の巣にしたんだが・・・
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:46:19.47 ID:GRbL0GuM0
メインクランに強すぎるの出ても「最初に出たから」で放置されるのがなぁ…
制限なり何なり無いとサブは釣りあい取れんわ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:47:01.03 ID:PtW15hoj0
>>542
破壊されたダイユーシャにヴァイオレントヴェスパーが住み着く所までイメージした
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:47:30.32 ID:bnuYBHpp0
メガコロはLB+5000じゃなくて2種類目の素11kのLBが欲しい。
メイルに倣って相手のユニット全部レストしてたらVアタック時+5000とか
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:48:42.29 ID:FesodJHR0
メインG3…4枚
サブG3…1枚
R用G3…3枚
FVシズク、これだけ使ってもなおR用にライドすることあるから
Vに誰が載ってもいいマンダラシラユキとかは安定すると思うんだ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:49:47.99 ID:30d7D0U20
ブラブレはなんで魂になったほうがパワー強いんだ?
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:51:27.10 ID:BC7Xdn+/0
>>539
ちゃいが可愛すぎてガードに使うの躊躇ってたらトリガー貫通で負けたが気にしない
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:51:32.93 ID:DfCWhKNh0
>>547肉体という器から解き放たれたからじゃね?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:52:58.68 ID:zdy/3aKx0
sageろ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:53:50.93 ID:qctQv37K0
>>547
燃え尽きる前の蝋燭はうんぬんかんぬん
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:54:21.09 ID:u9QZjdkS0
むらくもは元からブースト値が低くてシラユキだとG2にバニホみたいなのは勿論11kも左右のアレしかいないからな
シラユキは上手くバニラとそろわない可能性高くても12kのR用G3を2〜3入れてサブをZANBAKUにするべきか
それともせっかく7kブースト来たことだしサブZANBAKUかマンダラの4枚で18kライン意識にするべきなのか
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:54:39.24 ID:lMdGDCH9O
割と>>528が真理 とりあえずこれらとV火力のあるG3がくれば満足


ただマシニング使わないからわからないんだが
>マシニング指定のナイトビショップ
ってなんだ?そもそもナイトビショップってのがわからん
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:54:40.53 ID:FesodJHR0
>>547
封印空間で中から脱出できるように修行してたからじゃね?
ゴルパラとかあてにならん!ブラダー!オバロ!俺たちで出るぞ!みたいな
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:55:13.61 ID:c1M+B9AJ0
>>547
虚無のせい

ブラダースピリットはどうしてあんなことに
ブラダーとともにひっそりエラッタしてもええんやで
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:55:48.66 ID:DfCWhKNh0
>>547肉体という器から解き放たれたからじゃね?
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:56:35.00 ID:u7rHyNi/0
>>548
ちゃいちゃん可愛いよね、ほんと可愛い
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:57:02.57 ID:Rg/CCSIs0
>>547
生身の人間とスタンドならスタンドの方が強いだろ?
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:57:45.44 ID:X2EbnJPl0
>>555
これでもただのR9kだったときよりは使いやすくなってるんだぞ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:58:19.86 ID:abvjjChi0
>>536
追加でガードや
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:58:45.00 ID:HyL+zJZq0
>>519
マシニングペンドラゴン
マシニングナイト
マシニングシズク
インビン
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:59:52.38 ID:HlEUaPbn0
>>553
多分デスアーミーのあいつらのことかと
スターグビートルがレストスペコだから
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:00:21.76 ID:SD6r2NAo0
>>553
真理って言うかゴジョーとドグーダンプティ、効果付き引トリが欲しくない所なんてねえよ
ベリコはともかくドグーダンプティは望み薄、かつマッドフライ居るからゴジョーもキツイ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:00:31.53 ID:Vhzu8wno0
メガコロはスタンド封じだけじゃいい加減辛くなってきた
天敵増えすぎでしょ…
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:00:43.02 ID:SYrrgiM+0
個人的にPBOが一番ドラゴンでカッコいい
そろそろ似た系統のも一匹欲しい
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:00:49.37 ID:Rh7/AQ+i0
現行のなるかみデッキ、2枚差し替えるだけでタッグ用にできるぜ……HEHEHEHE

タッグで血を早く使いたい
シングルではもういい
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:01:08.92 ID:DaGuu+2C0
このカードがアタックした時可能ならあなたはインターセプトしなければならない
みたいなカードが合ったら面白いなとバトスピ見てて思った
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:01:36.69 ID:1GFGL4UWO
パラディン使わない俺から言わせてもらうと
ブラダを修正するよりブラブレをCB3にするべきだと思う
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:02:21.63 ID:6r9oMnP0O
メガコロは相手を「束縛」するイメージなら相手を「バインド」ゾーン送りしてもいいんじゃ
というか一番「バインド」という言葉が似合いそうなのになぜバインド関連能力がないんだ
570わふー ◆wahuu.39/s :2012/11/29(木) 00:02:50.21 ID:LjTXJOzaT
わかる
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:02:51.77 ID:DaGuu+2C0
>>565
PBO、SDD、血辺りが俺的にヒットなんだよね

腕4本のジエンドはカス
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:03:17.05 ID:7QrGu/kkO
まじでガルモはなんなんだろうな
単体の性能で見ればヴァンガード屈指の強カードだと思うが実際にはほとんどの人がサブV運用でメインVに据えるのは極少数

仮に呼べるのがG1以下でも全然困らないな
大抵火力目的でちゃーじがるか手札アド目的でディンドランだし
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:04:41.80 ID:Vhzu8wno0
>>567
蟹みたいな二体同時じゃないとインターセプトできないってのも面白いかも
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:07:08.70 ID:Rh7/AQ+i0
>>572
ガルモは尖がってないからじゃないかなぁ

尖がってるカードの方が使いにくいけど、強力だし
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:07:15.30 ID:ZrZH0Jpi0
ネヴァン様にデコピンされただけで消えていくスピリット
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:08:55.82 ID:qXgPFtnT0
ネヴァン様のデコピンとか羨ましいなおい
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:10:05.20 ID:jb/DSGQc0
スピリットの最大の弱点はヒット時効果、守っても死んでいくという
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:11:21.98 ID:5pyefMyH0
早くバイソンのLB効果でCB全部起こしてデッキ10枚ほど圧縮したい
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:11:24.61 ID:brzAE33f0
割りきってぶち込むならそこまで悪くもないけどね、
デューク軸で弾にするとか特に相性はいい
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:11:32.92 ID:/nGfiD790
スピリット来たらローレルフォーメーションするっきゃねえ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:12:02.68 ID:9z1iWDZE0
メガコロは転職さんとグレード指定2以上のガトリンドロトリとベリコサモナー
CB1G2以上レスト不可のボムとクイン、グレード指定なしキンナラ擬き
あと、登場時部下的なユニットをサーチする幹部ユニットくらいなら追加してもいい

パワー的な強化よりはローコストで嫌がらせ連打するクランになってほしいな
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:13:24.23 ID:Rn/jlLSd0
安定指向ならそもそもロイパラ使うわって感じなのかな。>ガルモ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:14:27.87 ID:7Mg2sXPT0
ガルモはマジェみたいに通したら死んだり、ジエンドみたいに一気にアド取られたりしないからな
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:14:55.64 ID:1GFGL4UWO
>>577
でも相手の回りや、工夫次第では全然デメリットにはならなそうだよな
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:19:53.51 ID:XcUpkVVAO
元々不安定なクランで安定性高い能力だからなんかこうモヤモヤするのか、ガルモはw
確かに全然尖ってないしギャンブル性高めのゴルパラだからこんな気持ちになるんだろうね
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:21:18.57 ID:ljfv4ERU0
めちゃめちゃうまいけどただひたすらにかけそば
ガルモはそんな感じ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:21:22.87 ID:rxIje7Wg0
個人的に、デッキトップからスペコして一喜一憂するのがすごい好きだから、ゴルパラ大好き
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:22:04.25 ID:TGbhC5f1O
>>582
Vで使うよりRにちゃーじがると並べて狙わせる方が好きだな
CBはエイゼルにぶっぱする感じ
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:22:14.84 ID:/nGfiD790
やっぱガルモはゴルパラの中で浮いてんだな・・・
大丈夫だよもうすぐガンスさんや騎士王がくるから、さみしくないよ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:24:19.37 ID:UV6gOm2W0
PBOはファントム・ヴォイド・オーバーロードとして三期ラスボスに究極進化してくれたならブシロに付いて行きたい
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:27:28.77 ID:/mntr4+70
マスカレード「・・・」
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:27:54.57 ID:L3mHFGdz0
ガルモを軸で使ってる奴は少ないのか・・・
キルフスタートだとエイゼルやディンドラン、ロップイヤー等のそれぞれのピン刺しが働くのが好み
厳密には違うかもだが他カードゲームでいうシルバーバレットみたいな感じで選択肢が楽しい
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:28:22.38 ID:H+y3QKLH0
>>577
ガードすればヒット時効果は使われんが退却する
どっちを取るかだな
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:28:57.68 ID:MLxRQuAM0
このままいくとアクフォもシャドパラ化しそうで怖いな
強化されるにしてもどういう方向になるのやら
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:31:22.31 ID:JEXbizHp0
アニメで使われないと増えない
アクフォを使えるキャラは設定的にレオンのみ
レオン退場寸前

少なくとも9ヶ月は我慢を強いられそうだ
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:32:45.14 ID:JXAyp0a00
レオンがしょうきにもどって、アイチたちと共闘する展開に期待するしかない。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:33:30.29 ID:5pyefMyH0
バイソン退却ループを4回するとCB全部起き上がること活かしてループを2回に分けてオバロ使おうとしたけど
そうするとG3の枚数が2ケタになるという…。
ループすればデッキからG3がいなくなるから問題ないと言えばないのだが。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:33:34.69 ID:brzAE33f0
むしろ敵として度々立ちふさがるフラグじゃね
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:34:48.88 ID:jb/DSGQc0
組んだデッキが全部不遇になる俺が真っ先に組んだからアクフォは…
ちなみに去年の今頃はシャドパラ組んでた
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:36:35.92 ID:rxIje7Wg0
全クラン組んでいる俺にはそんなに関係なかった
いや、まぁ、まったく変化しないデッキは若干寂しいけどね

>>597
バイソン音楽隊ループは面白いけど、始動するまでがきつい……
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:37:01.81 ID:ljfv4ERU0
レオンは最終決戦で精神崩壊してのちのシリーズでは病院で過ごすイメージ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:37:02.21 ID:dKGE8//M0
シャドパラはレンのキャラを結構掘り下げてたから人気出てたけどアクフォはな…
放置されたら一気に絶滅危惧種になりそう
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:37:18.43 ID:boY/HPp/0
手札が9枚増えるのか・・・
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:39:25.78 ID:sPIFiTQb0
アクフォは現状優遇されてるじゃないか
ゴミカードも結構あるけど
アニメ出ないからとか、出てるのにとかで
新規カードもらえないクランもあるんですよ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:39:43.61 ID:hnNqD8020
今週のヴァンガード見たら、いつの間にかレオンがラスボスポジになってたんですけど…
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:40:25.28 ID:boY/HPp/0
いや12枚か
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:41:38.30 ID:TGbhC5f1O
>>594
グロメがPBOみたいにクランの特性の薄い効果だと同じ道を辿るな
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:42:21.24 ID:vDKdysHM0
>>606
手札が12枚増えるって何の事だ?
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:42:35.29 ID:hv2KGxfGT
>>598
ゾンビレオンですね、わかりません(^q^)
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:43:25.96 ID:cdU4wQcj0
>>607
見た目とアニメの展開からしてグロメはヴォイドの力取り込んでいるはずだから
その可能性高いんだよな…
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:43:58.92 ID:boY/HPp/0
>>608
楽隊バイソンをガーデニングで回収
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:45:08.42 ID:vDKdysHM0
>>611
コストの関係上無理じゃね?
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:46:22.06 ID:JEXbizHp0
>>611
ガーデニングで回収できるのは一枚のみ
音楽隊はRにコール

この二つは俺も勘違いしていた
ガーデニング大量退却でうまうま妄想も塵と消えた
音楽隊の強制コールは地味ながらかなり使いづらい
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 00:50:38.28 ID:boY/HPp/0
oh

オソマツ!
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:03:17.26 ID:rxIje7Wg0
開けるの渋ってたはじめようセットをやっと開封した。

櫂くんデッキケース使いたいけど、もったいなく感じてしまう
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:06:15.88 ID:MLxRQuAM0
>>607
方向性を変えてまさかのハイドロ上位版的な能力ということも…
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:09:11.66 ID:KaqlQ3jM0
放置されてももうシズクいるし何とかなるんじゃない?(適当)
ラスボスクランは2回収録されたら放置されて悲しみを背負う運命なのか
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:14:24.78 ID:iziBbivw0
13とかいらない1万でも戦えるどころか強いってのはロイパラが証明している、ぶっちゃけ☆は
そろそろ規制すべきスタンドとかいらない状態だし、なんで☆のガード5000にしなかった理由
がわからん初期はばーくがるもそうだしドレットマスターしかりちゃんとテストプレイしたのかっておもう
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:14:58.87 ID:1GFGL4UWO
グロメイルはLB5でクロスライドは確定だろうな、バニホもくると思う
ヒット時スゴいより、アタック時何かする能力に期待したい
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:17:16.12 ID:KQFIh8coO
バニホって、まだブースターの枠残ってたっけ?
というかバニホ来たとしてアクフォ的にはどうなんだろう、組んでないからようわからん
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:20:16.61 ID:Zu+OCreD0
アクフォのバニホはRほぼ判明してるし絶望的
もしくるならコーラルと入れ替えると妄想してた
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:23:54.24 ID:iziBbivw0
>>620
バニホとか13対応できないじゃないですかーヤダーどうせならバロミデスくださいよw
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:30:56.67 ID:fNRL85A4P
>>620
余裕で入る。ってかコーラルアサルトの完全上位だし、アサルトと両積みも視野に入る
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:33:14.72 ID:1GFGL4UWO
>>621
という事は別に血やプラゼルとリンクさせてる訳じゃ無いのか
アクフォ使うとCB余るからグロメイルはそこら辺無駄にしないスキルだといいな
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:35:27.75 ID:ljfv4ERU0
>>622
クセノフォンどうぞ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:36:09.86 ID:hnNqD8020
アクフォがCB余るんじゃない
メイルストロームが全然CBを使わないんだ、ネイブルハイドロは普通にCB使うし
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:37:04.99 ID:h+/7PEX10
全クラン61デッキ組んでる俺に隙はない
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:39:21.71 ID:3Wva6RRk0
>>622
バロミ来たところでG3に枠あるの?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:41:59.03 ID:h+/7PEX10
>>628
アクフォにゴクウやサーラ互換来たら楽しそうだ

ゴクウ互換4、バロミ互換3、べネ3、ディアマンティス3でG3 13枚ぐらい詰みたい
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:42:46.92 ID:KQFIh8coO
>>623
後ろと入れ替わって〜とかで攻撃回数稼ぐのがメインでバニホは来ても枠が…みたいになるのかと思ってたけど普通に使えるのか、ありがとう
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:43:45.81 ID:vDKdysHM0
アクフォでG3を13枚とか事故る未来しか見えない
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:43:46.53 ID:fNRL85A4P
>>628
どう考えてもいらない。バニホの方が遥かに有用
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:45:32.91 ID:dKGE8//M0
>>631
アクフォ以外でも事故るわ
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:45:54.20 ID:WrM00dko0
正直バロミが何であんな過大評価されてるのか理解できん
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:47:42.76 ID:fNRL85A4P
まぁでもバニホ互換来ると、危ういバランスで成り立ってる他軸が組む意味なくなるからな
バニホ来た上で魅力的な他軸強化パーツ来るのが理想だったけど
現実は謎査定の誰も使わないストームライダー追加だし
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:49:02.94 ID:Xl2K2bit0
>>634
他のクランが一生懸命21k作ろうとしてるなかあいつはほぼ無条件で効果発動するし
騎士王スペコでマロン、といぷ余裕だし。といぷもといぷでキチ性能だし
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:50:12.24 ID:h+/7PEX10
>>631>>633
いや事故前提のロマンデッキだから
まぁ13は大げさ化もだが11枚ぐらいだったら結構作ってるよ

サーラ軸11枚、ザイフリ軸14枚、ブリジッド軸12枚、ランブル軸11枚とか積んでるし
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:50:16.01 ID:LuhN8SGU0
>>636
バロミと言うかロイパラがおかしいというのが正解だな
・・・・入れるかどうかは好みとして事故回避能力も高いし何なんだろうなこの騎士団
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:50:52.31 ID:BL6m5ZvG0
ドライブチェックG3が出たら系はレアリティの差が露骨
RRR アシュラ 11k
RR サーラ ザイフリ ブースト時+3k
その他 なし
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:51:54.19 ID:vDKdysHM0
>>639
貴様レインディアを忘れるとは正気か?
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:53:19.37 ID:ljfv4ERU0
ドラゴニックヴァルブレイド様が華麗にPRゲット
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:54:29.32 ID:TB7wPcKj0
かつて一世を風靡したゴクウさんはTD限
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:56:03.58 ID:LKrwluL30
アシュラはいいとして
サーラはG3のみ入れ替えだしザイフリは開いているRに不確定コールだから
RR勢は+3000の分使いにくい効果になってると思うよ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:56:06.39 ID:3Wva6RRk0
>>640
その他に含まれてるだろって紅蓮の蝶が
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:57:49.33 ID:h+/7PEX10
ザイフリ軸はジェリービーンズがいい働きしてくれる
G2,G1をサーチ出来るからG2を思いっきり減らせるんだよな
ザイフリ4、ジャガノ4、ダイバー2、ビーンズ4とかでもいける
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:59:39.69 ID:7hVKtZ2b0
魔王でよい
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 01:59:48.12 ID:O95PO/220
騎士王凱旋は第一弾のクラン強化がメインとしてメガコロニーや
アシュラ・カイザー軸の強化を期待してるんだが・・・
来てくれるよね?さすがにそろそろ・・・
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:00:40.54 ID:CvFvtqNV0
アクアフォースのメイル軸ってヴァレリアとアルゴス入れない方が強いのかな
G2バニラとバニホ互換で積めた方がいい?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:02:44.80 ID:WrM00dko0
>>647
ロイパラ、かげろうなんてクランないから
オラクルとノヴァは最近強化されっぱなしだから放置
混成ユニット中心で収録されると思ってるが
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:02:57.86 ID:h+/7PEX10
>>646
ツクヨミでいいと言って君はココを切り捨てるのか!

>>647
メガコロもだけどスパブラもいい加減来てほしい
というかクロスライドがアズールなのに違和感だった
普通アシュラだよね。オラクルはココやツクヨミじゃなくアマテラスなわけだし
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:05:18.14 ID:1GFGL4UWO
>>648
俺はG2が13枚って構成だからアルゴス2ヴァレリア1入れてるけど
4回目のアタックがVにヒットした事は殆ど無いわ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:08:26.31 ID:fNRL85A4P
>>648
3点止め対策すると基本ライド時かその次ターンくらいしか役立たないから抜くかもな
でもラザロスも使い勝手微妙だし、バニホ4コーラル2バシル2〜3にピンか2枚くらい入れるか
という妄想はしてたが、まぁ来ないよな。ノヴァも来ないみたいだし仕方ないね
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:08:37.77 ID:WD2FVsTJ0
>>650
オラクル・ノヴァは強さ的に微妙なユニットを使って欲しくて選ばれたって感じだな
まあ、クロスライド来たところで他の軸を超えるかと言うと…
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:09:30.25 ID:n1VIRPF50
軸によりけりだけど、G2を多く積む構成をよく見かけるんだよな
Rを殴る戦法が流行ってたりするわけ?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:11:25.58 ID:h+/7PEX10
>>653
アマテが強さ的に微妙!?
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:11:41.70 ID:3Wva6RRk0
>>655
クランの中だとな
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:11:48.61 ID:fNRL85A4P
>>654
対アクフォはリア殴り3点止めが主流なのは確かだが
それに加えてストームライダー使うときにG1が1枚不要になる代わりにG2かG3が必要になるから
まぁG1も必須パーツ多いから俺は13は積んでるが
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:12:03.24 ID:WD2FVsTJ0
>>655
微妙だよ
スペコやドローしてアド稼いだ方が圧倒的に強い
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:12:18.80 ID:JoKOBLo30
>>650
アシュラさんの進化形態は10弾以降に混色向けの効果もって登場してくれないかと期待してる
今もコミュ力高いさびしがりだし
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:13:16.04 ID:iziBbivw0
ぶっちゃけ強化のこないツクヨミとかもういいから、アマテきてくれたのは嬉しいけど
いきなり予言とかなくなって脳筋になったは何故
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:14:09.92 ID:3Wva6RRk0
脳筋って言ってもアタックのパワーはむしろ減ってるぞ
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:15:49.97 ID:7hVKtZ2b0
@ザイフリダン
パワーライン低すぎ。V10kでVが21k出せないのは、現環境ではむり
Aザイフリワンダー
Vの出力は安定。けどコストをどこで使うのか
Bジャガノダイバー
Vが必ず11kになるのは魅力。V裏ジャイロで出力18k〜21kまでカバーできるが、パッとしない
C魔王
V出力安定。コストのパフォーマンスもLBに相応しい。Vはもろいが爆発力でカバー。素晴らしく良いが最高ではない
Dユナイトアタッカー
もはや伝説。扱いが難しく、使ってる人を見たことない。メディカルトレーナーと合わせることで安定したソウル確保が望める。Vはもろいがユナイトならやってくれる。オススメ度一位
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:21:23.53 ID:xl2tHTTh0
クランの中だと微妙といわれるアマテですら
他クランのトップを簡単に引き摺り下ろせるような性能
そんなオラクルをもっともっと強化しろと言われるんだからブシも大変だな
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:21:57.23 ID:bRYgSaQH0
クロスライドは他の軸が生き残るくらいのほうがいいな

アマテはいいタイミングでクロスライドをもらえたと思う
もし5弾に出てたらココ一派がブシロードに突撃してただろう
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:22:14.54 ID:3Wva6RRk0
メイン優遇とか自分で言ってるんだからしょうがないでしょ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:23:39.68 ID:Og0zY70H0
双剣の時のポスター見てたがオーラやべえな
http://cf-vanguard.com/wp/wp-content/uploads/BT05pos.jpg
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:23:46.17 ID:dC5SHAXpO
ヴァンガード失敗の歴史
ばーくがる
ぬばたま
ロイパラ、かげろう
ツクヨミ
星トリガー
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:27:09.18 ID:ljfv4ERU0
イメージ的にはクリティカルトリガーはVにしか効果を与えられないって感じなんだがなあ。

ドライブチェック!クリティカルトリガー!→攻撃がクリティカルヒット!2ダメージ!
ドライブチェック!クリティカルトリガー!→リアガードの与えるダメージがアップ!なんでやねーん!
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:28:01.52 ID:widoF3GL0
クリティカル無かったら何になってたんだろうな
個人的にはドロップから一枚回収がいいと思います
グランブルー?知らんなぁ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:28:06.95 ID:n1VIRPF50
9弾からむらくものFVはマガツ軸じゃない限り、コクエンマルになるのかな?
イビルフェレットは応用が効くけど、イマイチ使い所が難しいというか効果的でないというか
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:30:28.54 ID:dC5SHAXpO
>>628
さすがにアクホにバロミきたらメイル系減らしてでも入れるはW絶対こないけどな
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:33:48.58 ID:iziBbivw0
焼きトリガーリアガード1枚退却 (4枚までしかいれられない)とか
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:33:56.57 ID:4XOCYGBk0
>>663
メガブラスト勢の格差が酷すぎるのが問題
アマテラスパシフィカ級のカード出しておいて今更マグマロードとか出しても参拝にしかならないに決まってるのに
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:35:12.93 ID:VpbFDsqO0
>>599
俺もよ新クランが魅力的だ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:35:57.05 ID:ny8IzcTL0
>>672
似たようなこと考えたことあるけど
除去かげやアモン、アマテラスがクソゲー化しそうだった
山札へのバウンストリガーはどうだろう?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:35:57.30 ID:iziBbivw0
俺この前先行取られてダイユーシャに合体したターンにダブ☆だされて終わったんだけど・・・
ほんと何があったのかわからなかったぜ・・・
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:37:04.47 ID:vDKdysHM0
>>670
フェレットは分身使い回しやペルソナ用のG3を一時的に戦力にしたりできる。何よりCBを使わないしパワーも5kと最低ライン確保できるのが魅力的
そのせいでフェレットとコクエンマルどっちをFVにしようか未だに決まらん
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:37:28.07 ID:iziBbivw0
>>599
シャドパラは具体的にいうとロイヤルパラディンとかげろうの最大の被害者だからなw
気持ち的に慰謝料請求していいw
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:43:46.59 ID:HDefnU2w0
つかアクフォにバニホ互換こないでしょ?収録枠ないよね?
G2はラザロスとコーラルアサルトでがんばってくれってブシからの御達しなんでしょ。
9弾環境で大丈夫なのか・・・?俺のメイル軸は
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:44:39.42 ID:Lx27VPQQ0
クリティカルトリガーが失敗というか、同じ攻撃系トリガーのスタンドトリガーが弱い。失敗というならスタンドの方では?
クリティカルが強すぎるならヒールと入れ替わりで4枚制限つければ何とかなるが、スタンドはねえ……。
パワー+10kならブースト無しでも再度の攻撃が有効になる機会がぐんと増えて、一部クランでしか有効に働かないトリガーにはならなかったんだが。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:45:06.40 ID:t7PTmXOs0
>>676
ディメポリはローレルダイユーシャで☆6にするクランだから…
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 02:45:13.33 ID:iziBbivw0
>>665
武士の社長が死ぬまでかわらないだろうな・・・ああでも馬鹿は死んでも直らないだったか。
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 03:00:04.20 ID:xl2tHTTh0
☆ガ強いのはある意味しょうがないけど現状本来☆積みまくった結果としてあるはずのデメリットを
特定のクランだと能力で完全にを補えてしまうという点がまずい
ゲームバランス考えたら何らかの苦手な点があって然るべきなのに特にない
おかげで単純にそういう能力を持ったクランが☆を詰めば詰むほど強いって構図になってる
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 03:06:29.50 ID:iziBbivw0
☆は1万ガードなのがまず可笑しいてのは気づくはずなんで5000にしなかったのか開発側に聞きたい
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 03:07:52.70 ID:ay2zvFGh0
>>680
時々言われるけど、トリガーのパワー増加が変動したらゲームが崩壊するわ
いちいち+10kガード挟む必要あるとかやってられん
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 03:07:52.87 ID:vDKdysHM0
まぁそのうち☆の裁定や能力はエラッタしてくれると信じてる
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 03:08:32.52 ID:iziBbivw0
普通に考えて☆はRいなくても意味あるがスタンドはR(それも攻撃力がある程度ある)がいないと意味のないトリガー効果
だからな
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 03:10:29.21 ID:iziBbivw0
1年目の時点で☆強すぎ、スタンド空気って結果がでてたのに2年目になっても改善されるどころか
酷くなってる時点で・・・
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 03:12:35.66 ID:h+/7PEX10
例えばさ☆or覚醒トリガー パワー4000でシールド5000。☆か覚醒か選べるトリガーが出たら入れる?
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 03:14:02.88 ID:iziBbivw0
>>689
いれないな、☆トリガーが5000ガードになればようやくいれるか考慮するLV
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 03:16:24.93 ID:RzfmK6q60
>>689
いらない
醒入りペイルでそこまで☆欲しいと思ったことないし☆8積みダクイレで醒欲しいと思ったことない
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 03:19:56.35 ID:YewEoAkl0
俺は絶対欲しい

スタンド軸のデッキだから今のバニラスタンド差し替えて入れる
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 03:21:09.62 ID:vDKdysHM0
便利だけどシールド値5kはきついな…
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 03:21:42.66 ID:+UVU8UubO
またクリトリが強すぎるって話題かよ
認知症の老人みたいにブツブツ繰り返すのはいいけど
ボケが進み過ぎてくれぐれもイカちゃんのTwitterに突撃とかしないでくれよ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 03:29:35.05 ID:kr0ujLQ60
醒はスタンドさせたユニットにパワーを追加する時のみ効果で更にパワープラス2000〜3000みたいなのが出ればいい
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 03:32:27.01 ID:iziBbivw0
>>694
携帯で煽ってなにツイッターに誘導しようとしているんだ?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 03:35:13.44 ID:42WZs4NJ0
ニコニコのバナー広告でブラブレスピとバグデマグスと一緒に映ってるユニットって何?
なるかみかむらくもっぽいが
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 03:35:18.13 ID:G86E4rGG0
ロイパラ「ばーくがるレスト。デッキからふろうがるコール」(1年後)「マジェに☆乗せます。3点ダメージお願いします」
かげろう「ジエンドのアタックを防ぐので精一杯だね(Rに☆を乗せながら」
オラクル「トムノカチデース」
ノヴァ「俺ら自己スタンドするから初めから醒トリとかいらねぇし」
シャドパラ「ユニット消えるんでスタンドする余裕無いです」
たちかぜ「同じく」
ディメポ「ローレル将軍バンザーイ」
スパイク「いや俺らスタンドと相性最悪なんで」
メガコロ「スタンド封じてる間にダメージ多く与えておきたいんです」
バミューダ「打点が低いからスタンドしても嬉しくない」
ネオネク「同じく」
グラン「バンシーちゃんprpr」
ダクイレ「頼む・・・・・・☆か引をくれ・・・・・・頼む・・・・・・」

って感じだったからな。最新クランのアクフォも、結局スタンドよりも☆構成の方が結果残してるし
強いて言うならペイルくらいか。まともにスタンドを使いこなせたクランは
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 03:41:45.22 ID:iziBbivw0
>>698
グランブルーwwwwwww
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 03:47:25.13 ID:ljfv4ERU0
ネオネクはパイナポートレロローレルで結構スタンドと相性良かっただろ!
トリガー4種しかなかったからだからどうしたって感じではあったが。
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 03:47:38.43 ID:boY/HPp/0
グランブルーがネタでもガチでも的を得ていて
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 03:49:49.98 ID:iziBbivw0
つまり折角かわいい醒がきてもいれると弱くなる状況をどーにかしろと申しておる
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 03:50:51.73 ID:boY/HPp/0
あと打点低すぎて星がうれしくない銃士も消極的にスタンドを使いこなしているかもしれない

ソウルから落とせてセシリア20kヘルマン22k効果無しでも16k最悪踏みつぶせる銃士対応銃士バットはよ
該当多すぎるしPRかRRでもいいから
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 03:51:17.30 ID:58MNDayPO
ローレルストームにならスタンドガン積み出来たんだがね
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 03:55:57.93 ID:fNRL85A4P
っていうか弱体化でバランス取ろうとしたらクリ主体で組んでる人はいい気しないだろう
スタンド強化すればいいんだよ。引いたとき+7000とかにでもしてくれればいい
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 03:57:42.67 ID:iziBbivw0
>>705
トリガーなんてリュー以外コモンなんだからそんなことはないだろw環境かわっていろんな構築がかわるの
はカードゲームの摂理だしいつまでも同じようなクソさにすがり付いてるほうが問題
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 04:00:29.43 ID:2zf8x/YI0
ディメポはビューティのおかげで一時期スタンド優先だったよな
Vが最後に殴るアクフォも現状そうだな

つかビューティこそノヴァに来るべきだろ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 04:00:55.09 ID:boY/HPp/0
「槍の化身ターだが…重要なのはここだ。」
                 /..i  ..i    │    │_l ../        i .\     
                / ...i .../    │    i  ..i .i ``丶、    ...i  .\ /...
  _________/__i../│    ..i    ト=─i i- -  ..丶、  ..i   li/ 
 │0             R/⌒.丶     i ..  ハ  ..i..i ..´ 丶ヽ\`ヽ、 .i  /../    
 │↑             ..i    .\   ヽ   .i\ ..i.i { ○ i i .\ i .ヽ/./
 │               丶    ..\  ..ヽ  ...i .\ii丶ヽ ..丿.ノ  │ヽ.././  .i
 │..         ♂      \    .\  ト  ..i  iiヽ────‐   .//  .\i
 │...       /..       │.\    .\│{.ヽ .i │         ..//  
 │  ヘ○ヘ/         .│ ...\    .\ヽ \i         . //  │
 │    |∧.            │  │\    .\│          //  ...│
 │   ../          .   │  │ ..\    .\         ..i/  ... ノ
 │                 │  │   \    .\            /
 │                 │  .i     .\    ..\           \
 │        /⌒ヽ      {.⌒ヽi     ./│ /  ̄ .ヽ 
 │       ...{ヽ  .ヽ    ..i   ..ヽ   / ..l/       \         
 │_____...ヽ ヽ /.\___.i     \/_/    ,_    ヽ   `─======
 │      槍のヽ.    .ヽ  .\     ..ソ    ,.. ′      .ヽ..   Y
 │  \ 5000   ..\   ..\│..\  /  . ,..'     /    ...\..  丶_  
 ..ヽ────────‐\   ..\  \{   /     イ        ..\  
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 04:02:17.12 ID:VQDtFo9L0
\キャーカイクーン/
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 04:05:07.25 ID:vDKdysHM0
櫂君はこれまでいくつものトリガーを引いてきたが、醒はたった1回しか引いてない…確か
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 04:13:50.87 ID:iziBbivw0
カイ君は☆厨と
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 04:30:03.73 ID:uFwLWspo0
またこの話題か。そういやライザーもスタンドと合ってると思うが、何故か誰も言おうとしない。何故なんだぜ?
合ってない?おい冗談よせよ、V防がれる上にリアがクソ火力ならスタンド以外に選択ないだろ

>>707
一時期って言うか、いまでもスタンドズィールは居るんじゃないの?何か変わったっけ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 04:32:13.00 ID:R7OrcYad0
ライザーがスタンドと相性いいのはパフェライに乗れずにFVライザーが残ってる時だけだしなぁ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 04:36:29.00 ID:cwU/O+Me0
Rに常時☆2とか前衛単体で20kとか強いアタック時効果とか出れば醒も強くなるよ
現状使えない只それだけ
はい次の話題どうぞ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 05:44:16.12 ID:jb/DSGQc0
デッキに合ったトリガーを使うまで、まあ思考停止で☆積んでるような奴は論外だが
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 06:17:31.45 ID:Sr8Gl2wj0
イルミは構築次第だがスタンドも行けそうな気がする
G1にウルフ入れるなら
V裏ウルフなら+8kスタンドだし、Rのアングレット裏ウルフも16k→スタンドゲットで22k(27k)とラインは綺麗だし
ドロー削りたくないから☆削ってまでやることかと言われると微妙ではあるが
プラチナとか苦手そう
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 06:45:22.70 ID:XqL9qtjv0
獣神軸はキララとか入れられないから、引トリガー6枚は必要なイメージ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 06:57:28.04 ID:JoKOBLo30
バウンサーいるしそこまでドロトリ積まないと思う
G2はアングレット4枚以外は割と自由に組めそう。デスアーミーほど場の獣神率高め無くてもいい気がするし
つかどんなデッキでもドロトリ6枚以上はちょっと、逆に安定性落ちてるような
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 07:29:41.36 ID:/zStYPMi0
サーラありすでスタンド12枚ってどうよ?
使ってみた感じ嫌いじゃないんだけど
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 07:31:35.89 ID:jjkgN4OzP
ドライブチェック1枚目、スタンドトリガー!ありすをスタンド!
2枚目、グレード3!……

こうなった時に困る
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 07:43:52.44 ID:1vJDtpZrO
グレートネイチャーの楽団とhmskどっちにしようか迷うわ
手札に戻ってくるのがいかに強いかってのとパワーが…って葛藤が
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 07:45:40.63 ID:/zStYPMi0
あ サ あ 
R  R    

こんな感じにして、左右ありすでアタックしてからサーラでアタック
一枚目でスタンドが出たら右をスタンド
二枚目G3なら左を入れて右後ろにトラピ→左後ろRをコストにして左前にありす

ソウルにトラピが二枚あれば上みたいにできるからいいかなと トラピが二枚あればだけど
舞姫に頼りまくってる FVスマイリングにしようかな
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 08:00:00.08 ID:7omvsLFq0
パフェライ使ってる奴はトリガー配分どうしてる?
最初☆4醒8治4だったんだけど深刻な手札不足に陥ったからターボ抜こうかと思ってるんだけど
ちなみにG2はストリートバウンサー4とキララ3入れてる
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 08:15:47.39 ID:DrITxjgLO
>>723
☆4醒6引2治4
かな
自分はバウンサー3キララ3だけどやっぱり引必要だなと思う
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 08:22:27.76 ID:mpKkrQlL0
>>716
ウルフを活かすのもあるけど、
個人的にはラインが綺麗に獣神で整うか不安。
片方の1列に獣神、もう片方の後列に獣神だと、
結局殆ど1体起こしただけで終わってしまう。
個人的にはそう言う意味でイルミナルには醒が必要だと思う。

>>718
かげろうやエンフェ、アモンダクイレ辺りなら引6以上でも大丈夫だと思う。
かげろうやアモンなら焼けば相手の火力落ちて5000でも足りることが多くなるし、
エンフェなら手札交換で5000シールドも交換できる。
(ダメージゾーンが5000シールドばかりになる事もあるとは思うけど)
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 08:28:17.79 ID:uFwLWspo0
トランスライザーくるし、九弾でたら多少改善されるんじゃない。まぁ多少だとは思うけど
来たらバウンサーはサヨナラか・・・・・なんかちょっと寂しいな、どうにかして活用してやりたいが別軸組むしかないか
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 08:33:28.02 ID:knA/PBbG0
多分ハイパワード減らしてでもバウンサー積むと思う
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 08:50:38.57 ID:DrITxjgLO
ハイパワードはパフェ乗る前に火力も相まって狙われるんだよな…
だから吸うのは後列のライザーにしてG2はキララバウンサートランスのドロソ展開でいいんじゃと最近思う
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 08:55:11.01 ID:jjkgN4OzP
グラップラーのみなさんは早急にバウンサーさんを改造してライザー化orデスアーミー化すべき
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 09:02:15.32 ID:2zf8x/YI0
獣神にバウンサーよりトランスいれたいな
バウンサー弱くは無いけど腐る事多いよね

あとイルミはクリティカルかなぁ
ブースト無しR→ブースト無しR→V→☆乗せブースト有りR→マーシュブーストR
とかやりたい
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 09:04:35.33 ID:1xJEXCHW0
獣神にバウンサー入れる意味がわからん
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 09:06:21.66 ID:7omvsLFq0
>>730
ブーストなしだと殴れる奴かなり少なくならないか?
獣神じゃG3以外単体で11k出せる奴いないだろ
GJ入れるの?イルミナルとコスト食い合うから厳しい気がするが
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 09:07:43.70 ID:DrITxjgLO
バウンサーならバミューダに出そうよ
レインディア軸で活躍できるよ
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 09:11:05.70 ID:QuLA+qZ4O
トランスを後ろにコール!トップチェック!バウンサーをトランス前にスペリオルコール!バウンサーでトランスバウンサーレストで1ドロー!俺の引いたカードは…トランス!
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 09:11:30.84 ID:akSMrTNp0
>>733
既にドロー過多でパワー不足なレインディアをドロー多くしてパワー落とすというのは
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 09:13:22.22 ID:2zf8x/YI0
>>732
FVミライオーだとか黒亀4枚だとかイルミアズール8枚だとかってのもあるけど結構揃うよ

ただこいつら退かす手段無いからダンプ、バウンサー、トランスがどれも腐るけどね
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 09:24:41.59 ID:6p8ap3Ol0
今俺の脳内で「けっきょく あずーるじくが いちばん あんていするんだよね」って結論が出た
竜騎はミライオーを誰かから貰って終わりにするか
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 09:31:04.59 ID:TGbhC5f1O
>>732
まあいつも無理に5回殴る必要は無いからなあ
獣神出せてかつ単体で相手のR殴れる場合にやれば良し
正直1ラインまるまるスタンドでも結構嫌がらせになるし
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 09:37:04.97 ID:alH/j5kt0
獣神はG1にもう1種7kがいればラインが安定させやすくなるんだがな
カードファイトパックに何か収録してくれんものかな
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 09:41:47.61 ID:2zf8x/YI0
まぁ効果使わなくても
V→☆乗せR→マーシュブーストR
でも十分強いよな、どのラインも通せない
イルミの効果よりマーシュの方がいやらしさは上だな

>>737
自分もアシュラアズールの方が安定はしてるなぁとは思った
やっぱCBキララジャックに回せるのはデカイ、G3も1、2枚は引くから起こす数はちょっとだけ多い位

ただいつ起きるか自分でもわかん無くてもどかしいけどね
必要な時確実に起こすのもやっぱ強いんだよな
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 09:49:02.36 ID:7omvsLFq0
>>740
イルミナルはCB3でようやく1ライン復活だけど、
アシュラはG3だけでガイかレディが入れば1ライン復活するんだよね

あれ?イルミナルって実は結構微妙なユニットなんじゃ…
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 09:49:59.25 ID:Ze7aa1Ti0
>>739
そんな簡単な解答欲しがらなくても現状で十分強い選択肢があるじゃん
7000だけ見ても安定のシャウト、自己スタンドのガイ、スタンド時10000のウルフとデッキの方向性にマッチするのが揃ってる
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 09:51:25.72 ID:Secj021Q0
>>741
相手が完ガ切った後に使える
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 09:58:10.02 ID:uFwLWspo0
アタック時だから完ガ前に使うか決めないとタイミングのがして発動できないだろ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 10:05:20.50 ID:fpwRYjD70
日輪アマテ軸難しい…安定したCB消費先どこー?
スフィンクス?あ、いやネタデッキじゃなくて真面目に考えてるんで
スサノオもサヨリもカグヤもCB使おうよ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 10:09:40.96 ID:JfGlD6NtO
レディガイラインが出来てたらアシュラさんは別のユニットを復活させる始末
それどころか普通ならツインドライブG3G3なんて死にたくなる事故が
アシュラさんの前では・・・


今わかったアシュラさんはリミットブレイクを常時しているんだ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 10:10:16.97 ID:2zf8x/YI0
>>741
レディ、ガイ4枚づつ積めば全ブースト有りのごぉれんだあぁぁ!!も簡単に出来るしな
起こす枚数とか攻撃回数だけならアシュラの方がやっぱ多いわ

>>742
獣神しかイルミで起こせ無いからじゃね
現状が駄目な訳じゃ無いけど、もうちょい選択肢が欲しいな

獣神ダンシングウルフはよ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 10:11:40.99 ID:6p8ap3Ol0
アシュラ「捲れたら強いです^^」
ライザー「順当ライドして1枚余分に出せたら強いです^^」
アズール「握るか捲れたら強いです^^」
デスモ「アーミー展開できたら強いです^^」
イルミ「獣神展開できたら強いです^^」

・・・どこかに「展開できるから強いです^^」ってノヴァ転がってないかな
デスモとアズールは割とそれに近い感じはするんだけど
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 10:12:26.19 ID:A7yYrEueO
スタンド出来るユニットに縛りがある上に貧弱なラインしか起こせないイルミナルよりも、
5連で殴れ尚且つパワーの高いスパブラを使おう(宣伝)
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 10:12:33.27 ID:rxIje7Wg0
既に出張先で優秀な活躍が見込まれているスフィンクスさんだが、
本来のオラクルでの肩身は狭い
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 10:13:31.76 ID:alH/j5kt0
>>743
ノヴァのG1に優秀なのが揃ってるのは分かるよ
ただ、後列で起こせる獣神がマーシュとヴァーミリオンだけってのがね
マーシュは最高峰の性能だけど、ヴァーミリオンは実質ただの6kバニラだからスタンド対象としては物足りない
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 10:13:48.45 ID:LuhN8SGU0
>>748
シュテルン「当たれば強いです・・・・ってハブられただとぉ!?」

ノヴァに展開力与えたら割と恐ろしい事になると思うの・・・・
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 10:14:16.37 ID:hXJpdn4PO
イルミナルが9弾のユニットの中で持ち上げられ気味なのは他がガッカリユニットばっかりだった反動とCBの回復が容易なノヴァ所属だということだよな。普通ならCB3も使う高コストのユニットは歓迎されにくいのに
なるかみにもレッドライトニング互換☆があればそれだけでだいぶ楽になるのに
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 10:16:42.09 ID:rxIje7Wg0
ノヴァならCB3でも2回の発動は余裕ありまくりだからなぁ

レッドライトニング4枚以外にも、ダンプティを2枚程積むかどうか迷う
ブランクマーシュの効果でも圧力かけたいし
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 10:22:44.91 ID:2zf8x/YI0
>>754
最初入れてたけどぬいたわ
CB使わなくて出すのもったいない、パワー足りない
イルミ使うまで温存とか本末転倒だし、イルミ使った後はライン埋まってて出せないとかザラ

だから余ったCB2はミライオー、マーシュに回してる
それかレッドライトニングで2回狙い、こいつなら場が空くからそこに獣神出せるし
ただ10kガード切るのキツイからファイナルターン用だけど
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 10:23:16.47 ID:6p8ap3Ol0
>>752
素で忘れてましたわwwww

結局回ったら強いを宿命付けられてるってことか
大人しくロマンデッキを組んでる方が楽しめるんかな
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 10:37:21.83 ID:jjkgN4OzP
トランスライザーにライドしてトランス×2とバーストライザー×1をスペコすりゃお手軽ノーコス展開できるよ!
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 10:39:17.11 ID:+8R2ohbu0
ペイルは結局、今回出た新しいカードよりもサーラ軸で組んでた方が強そう
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 10:45:04.05 ID:TGbhC5f1O
そもそもFVはミライオー安定なのか?
個人的には白虎のままで良いと思うんだが。シャウトも居るわけだし
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 10:47:52.63 ID:PK/GVZOLO
ペイル好きで使ってるけど、正直勝ちにいくデッキではないな
見せプメインで攻撃は次のギミックの合間にする感じ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 10:49:13.39 ID:kegKkOSC0
今回強化されてもペイルかむらくもが最弱争いだと思う
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 10:51:26.36 ID:akSMrTNp0
今回追加された中ではファイヤージャグラーはなかなか強力だと思う
序盤の盤面整ってない時はもちろん、終盤の詰めの場面でディスアド1でライン復活とかされたらたまったもんじゃない
打点の都合上サーラえいみーあたりはやや相性悪いけど
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 10:53:57.69 ID:2zf8x/YI0
>>759
いいと思う
マーシュが強いんだから白虎が弱いはずはない
ただ11kの後ろじゃ無いと使いにくいし、やっぱアド失うしってのと
前列11k揃えたいってので俺はミライオー
上手く行けばクロスライドも狙いたいし
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 10:57:05.29 ID:eBKHkoOD0
まあユニット減ると言っても発動タイミングも選べるし11k多くなるデッキで5kは大きいしシズク系も枚数的にユニット増えるわけでもないし
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 11:03:40.18 ID:fNRL85A4P
ヤマタ入れてブースト残しておいて、10k後に20kor21k(たっぽい)確定アタックとか
ウルフリア裏でスタンド引いたら確定21k以上ラインとか
CB回復で2回は確定5回攻撃とか、その他色々な運用法が考えられるし
G3頼みのアシュラアズールより安定して強いようにしか思えないけどなぁ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 11:08:22.56 ID:1UsmIr/UP
タイガーだけでもウザイのにマーシュも合わさるとさらにやべぇわ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 11:08:27.39 ID:7omvsLFq0
マーシュも白虎でソウルが溜まるから何か用途が欲しいなぁ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 11:13:12.22 ID:rHMDAeGO0
ダイケンゴウ
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 11:13:17.27 ID:qgzuxREN0
今日のカード絶対スパロボ発売日に合わせたろw
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 11:14:53.64 ID:akSMrTNp0
かっこいいイラストかつかっこいい設定

だがゴミ互換だ
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 11:14:54.72 ID:628NIyVS0
なんだガルモールのパートナーなのか
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 11:15:29.31 ID:2zf8x/YI0
>>767
シュビーラしか思いつかなかった
G3イルアズでいっぱいだよぉ
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 11:15:41.66 ID:G8TzLtzE0
>真の力を発揮するには選ばれし搭乗者が必要になる。
数千年以上前、聖域が竜の帝国に脅かされていた時、
突如戦場に降り立ち、劣勢の騎士団に加勢したという。

これは真の力が解放したクロスライドが出るフラグ?
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 11:16:16.10 ID:OOuSTSwY0
なんで劣化プロミスなんだろうなぁこいつら
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 11:16:56.78 ID:LuhN8SGU0
コイツゴルパラの設定やら何やらがん無視で独自路線突っ走ってやがるwwwwww
なんで搭乗者やら要求してんだよwwノヴァかディメポリ行けよwwww
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 11:17:38.09 ID:jjkgN4OzP
お、お前らがアポロンさんをVでもRでも活躍できるいいユニットだなんていうからナナサイクルとかエリュシオン互換が生まれたんだ!
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 11:26:54.18 ID:fNRL85A4P
この気合の入ったカッコいいビジュアルに、クソ互換の性能を併せ持つ哀れな犠牲者よ・・・
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 11:28:28.44 ID:2zf8x/YI0
なんでエリュシオン互換どいつもこいつもこんなにかっこ良いんだよ!!
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 11:38:12.29 ID:ny8IzcTL0
勇者持ちじゃないのは残念だけどカッコイイなぁ!

>>745
ライブラさん。日輪とガード強要2面はかなり強いと思う
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 11:38:43.43 ID:+8R2ohbu0
そういえば、アクフォは今回の追加分を含めて結局強いの?
グロ次第なのはわかるけど、グロ以外で今回得るものあったかな?
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 11:42:10.70 ID:akSMrTNp0
ベネをパンプできるトライスティンガーは面白い
アクセラレートコマンド、ネフェリィと合わせて基地外火力のベネにクリが乗ると相手は泣く
あとはソウルに入ってコスト回復のクリトリ、3種目の醒など
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 11:42:46.86 ID:ny8IzcTL0
ベネディクト再録(小声)

トライスティンガーとテレサはけっこう面白いかな
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 11:42:48.98 ID:IDSl/cfF0
>>343
サウザンドカッツから1体目のコンクエまで回してればモリモリ上がる
そこの黄箱2つの武器レベルがレベル46か47だった気がするから、それ装備できるまで上げよう
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 11:43:19.55 ID:IDSl/cfF0
誤爆したわ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 11:44:43.41 ID:/juvKTZ/0
聖域とエンパイア何千年も戦争してんのかよ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 11:45:51.53 ID:7G8F5Rjv0
今回のアクフォは微妙だと思う
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 11:52:47.82 ID:S+2Iu8Ds0
小国なのに守りきっているユナサンを褒めるべきか大国なのに落としきれていないエンパイアを嘆くべきか
それとも攻め続けてあそこまで小さくしたのだろうか
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 11:55:17.25 ID:P/MIq5ny0
>>783
ボーダーランズなんてやってる場合じゃねぇぞ!
時代はヴォイドだぜ!
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:01:32.38 ID:meVVHOYh0
そういえばゴルパラもなるかみも開放のために活動してるんだよな?なんで激突するの?
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:03:05.89 ID:kbDW68zS0
>>787
知ってるか?日本ってこんなにちっちゃいのに、こんなに変体がいるんだぜ?

>>789
グロメ「開放のために頑張ってましたww」
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:04:23.40 ID:kbDW68zS0
しまった
×変体
○変態
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:04:47.36 ID:+UVU8UubO
せっかくの大張が糞互換とか勿体なさすぎ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:05:50.80 ID:tb5gD11/0
豪華ゲストイラストレーターを互換にするのはもはや様式美
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:06:47.34 ID:fNRL85A4P
>>790
グロメは封印側なわけだが
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:07:06.46 ID:auM7jLzD0
9弾でペイルにやっと11kきたけど、ぶっちゃけアレどうなんだ?
安定してSC出来ないし強そうに見えないんだが
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:10:45.74 ID:1xJEXCHW0
また君か壊れるなぁ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:13:27.35 ID:+8R2ohbu0
>>795
仮組みで回してみたけど、手札交換も手札補充もペイルにはないから使いにくい
それにリミットブレイク&ペルソナなのがさらに使いにくい
パワー10000だけどサーラ安定かなと思ったよ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:15:18.57 ID:n1VIRPF50
>>795
ファラはどちらかと言えば、ペイルムーンに足りないパワー面を補うユニットとして割り切るのがいいんじゃないかな
ジャンピング・ジルを効果で出せば15000とか痺れるやん?

ミストレスと合わせて、スペリオルコール+11000Vのデッキを作る予定
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:22:02.30 ID:nZrhEysD0
先生!どうしてむらくも忍軍はドラゴンエンパイアに所属しているのにアビスドラゴンが7体(内4体はマガツ)しかいないんですか!?
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:26:06.51 ID:JfGlD6NtO
わざわざ忍びたがる竜の方が珍しいからよ
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:27:36.95 ID:2zf8x/YI0
>>798
バニーアリスあたり出すと強いよな
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:29:21.67 ID:+dGabUJ40
取り敢えずブランクマーシュがいるラインがスタンドすると辛いって事は
ペイルに必要なのは1列確定スタンドという事か
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:30:57.68 ID:kbDW68zS0
>>794
お前は話の流れと「w」で理解できないのか?

確かに実質ファラの効果は+3kとSC2しかアドがないんだよな、CB1なら十分だが
てなわけで早くペイルにドリーンください。なんでもs
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:31:54.57 ID:nZrhEysD0
>>800
なるほど、ありがとうございます!
納得です!
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:33:21.25 ID:DhwFWwz20
>>803
ソウルは1枚しか増えてない件
とはいえ優秀なヒット時効果持ってるバニーが10kブースターに、ありすがバロミになるって考えればそこそこ強い気がする
…ソウルに入ってる気がしない?舞姫使え
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:34:35.39 ID:TUnjz3Jc0
グロメまだー?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:37:02.60 ID:+8R2ohbu0
でもファラはペルソナだから毎ターン使えるわけじゃないんだよね
毎ターン使えたらチートだけれども
でも、1回だけとはいえやっぱりジル・ありす・バニー出すのは強いね
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:37:38.24 ID:fNRL85A4P
>>803
アクフォ解放のために頑張って封印してましたとでも言いたいのか?
流れもwの付け所も日本語もおかしいわ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:38:20.17 ID:sPIFiTQb0
ファラはアド稼げないのがな
ペイルはRへの依存度が高すぎる
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:40:39.80 ID:2zf8x/YI0
ファラそのターン中3kパンプじゃなくて、永続1kパンプなら・・・
それかCB2でいいので2体コールにしてください
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:41:43.04 ID:nZrhEysD0
竜騎激突・竜side
隠密魔竜マガツストーム
蒼嵐覇竜グローリーメイルストローム
超獣神イルミナルドラゴン
ドラゴニックカイザーヴァーミリオンTHE BLOOD
断罪竜クロムジェイラードラゴン

竜騎激突・騎士side
光輝の獅子プラチナエイゼル
あとカエダンとかホエルとか

激突できへん、只のリンチや
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:44:06.19 ID:JfGlD6NtO
断罪竜 ドラゴンサイドに寝返ってやがるwww
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:45:44.74 ID:kbDW68zS0
>>808
もっと簡単。敵のアクフォ忘れないでって言いたいだけだけど。
無駄に馬鹿さらすなよw荒れるから。あ、荒らしてるのお前か

確かに竜勢強すぎるな・・・あとアマテが神だからなんとか、無理か
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:46:30.33 ID:nn0B0ztzO
>>811
ブラダクスピリット「俺達が!」
ブラブレスピリット「力をかすぞ!」

こいつら魂だけだしゴーストかなんかかと思ったらしっかりヒューマンなのな
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:46:38.31 ID:/GlQNmZ90
おいおいロイパラじゃあるまいしペイル使いは高望みしすぎじゃないすかねえ(嫉妬)

>>811
リンチワロタwww
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:48:53.44 ID:cdU4wQcj0
>>814
種族ゴーストにすると「あれブラブレブラダー死んだの?」って思われるからかもしれん
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:49:35.28 ID:tb5gD11/0
爆進しようとして揃ってコケた過去の例よりはまだ絵になる
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:50:29.83 ID:2zf8x/YI0
単純にプラチナVSグロメイルってことだと思ってたんだけど
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:50:41.03 ID:UC5CZFjn0
確実に要求値上がるパンプ量なら1アド相当になるのだけど
まあ11kでそこそこの能力を持ってるだけでいいじゃない
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:53:18.83 ID:6p8ap3Ol0
>>818
白金「仲間たちのためにも、貴様を倒す!」
グロ「先導者は俺だけでいい!」

血「ホジホジ・・・あ、気にしないで続きをどうぞ」


切ねえ・・・切ねえよ・・・
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:57:21.70 ID:alH/j5kt0
一方ノヴァグラップルは平常運転でリングで乱闘していた
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:58:32.04 ID:+dGabUJ40
一方社長は旅に出た
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:58:42.38 ID:/GlQNmZ90
>>820
ジ・エンドにゃん「気にするなよ。俺だって設定上勝ったか負けたか分からんうちに謎勢力出てきたし」
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 12:59:46.43 ID:kbDW68zS0
>>819
シラユキ「そこそこの能力・・・」

やっぱシラユキの存在感でペルソナLBが掠れてるなあ・・
でもシークレットにしてまで期待させたケロAに敬意を
単純に未判明だっただけかもしれませんが
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 13:04:49.42 ID:/Ddp4x7a0
ファラ強いだろ……
コスパ高いし、ありすバニーも量子トラピグレーンも使いやすい
ロベールだといい加減キツかった防御面の安定持ちつつ、コンボ重視の構築ができる

え? ソウル? えれふぁんつなり熊さんに任せておけば良いじゃない(適当と)
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 13:10:41.27 ID:Gw0LWBES0
>>820
イニグマン&ズィール「先導者を名乗りたくば我らを超えてからにしたまえ、グローリー君」

ストームとズィールを並べると何故か四次元殺法コンビを思い出す……
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 13:14:30.47 ID:T+ceh/S+0
もう思考停止でロベールラキルにしたくなってくるな
たぶん一番安定するんだろうけどペイルらしさが全くない
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 13:17:10.58 ID:cdU4wQcj0
ストーム&ズィール「良い子の諸君!」
ストーム「ココで再ライドして2枚ドローとか言うが」
ズィール「再ライドで−1枚+2枚で結果的にアド得しているカードは1枚だ。ツクヨミのCBの方がマシだな」
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 13:18:10.17 ID:2zf8x/YI0
>>825
弱くは無いよね
たいして強くも無いけど

PBするなら普通に出して11kアタッカーにしたい、そもそも手札入れ替え無いから来るかわかんない
ソウル入れ替えも他にも出来る奴はいる
SCも他に出来る奴はいくらでもいる

使うなら3kパンプを有効活用したいけど、1ターン限りのパンプなら11kアタッカーとして使った方がいい場面が結構あるよな
何より4枚積まないと使いにくいからサブVとして使えないのが
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 13:19:51.55 ID:/P6dykDN0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  君が生まれた時、君は泣いて周りは笑っていた。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  君が死ぬ時は、君は笑って周りは泣いてる。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  そんな人生を送りたいものだな。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 13:24:22.53 ID:LKrwluL30
ファラはソウルが減らないのはいいことだけど
ソウルチャージしたところでなぁ
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 13:24:59.93 ID:pf+AiedT0
>>814
ブラダスピリット、おまえの力はあまり役にたたんだろ
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 13:26:40.79 ID:/GlQNmZ90
シャドパラ勢はロイパラ勢に永遠に後一歩で追いつけないイメージ
今回のブラダスピリットみて確信した
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 13:27:36.23 ID:LuhN8SGU0
>>832
いうなああああああああ!
SDDや断罪竜の隣に並べるならダーク魂の方が似合ってるんだが実際はボーマン全抜きのブラブレ魂というオチが見える
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 13:27:48.53 ID:/P6dykDN0
シャドパラにディンドランを導入すればいいんじゃないかな(適当)
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 13:30:26.90 ID:3NOge2cC0
シャドパラ=ぽっと出の主役の噛ませ犬
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 13:32:09.73 ID:oX4HRBKx0
>>829
いや、それはおかしいだろ。極端な例だが
ファラのペルソナを二枚目以降をインセプの5kガードに変換しながら要求値1上げたとすれば、2アドだぞ
11kアタッカーだとしても、10kブースターでもなければ16~18kラインと要求値変わらん。今時20kラインなんて有り難みも薄いしな
問題はソウルの世話で、呼ぶユニットがいないのが問題ある程度自己完結しているが、やはり、やや不安
ありすジルバニーケルベロスが入らないと意味薄いしな
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 13:42:24.52 ID:2U+zSOtq0
ロイパラ=UFO
シャドパラ=ペヤング
ゴルパラ=一平ちゃん
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 13:43:45.72 ID:XcUpkVVAO
SDDでブラスター魂採用する枠あるのか?
ヒット効果持ちに狙われて効果使われるか守って退却とか使いにくくないか?
ガルモで呼ぶなら相性いいんだがなぁ
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 13:44:54.83 ID:/GlQNmZ90
ブラダーがダバーする所までイメージした
シャドパラに惚れてヴァンガード始めた俺は一体どうすれば
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 13:45:04.41 ID:XcUpkVVAO
>>838
シャドパラ最強やん…
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 13:45:23.61 ID:7omvsLFq0
ノーガードされればパンプなんて無意味なんだよなと最近当たり前な事に気づかされた
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 13:47:34.54 ID:GNln5E2M0
>>842
高パワーでガードをためらわせることに意味があるんじゃないか。
ヒット時効果orダメージというメリットを得るための投資だろ。
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 13:49:01.78 ID:hnNqD8020
シャドパラの新規カード焼きそばについてくるだろ!!!
ところでなんで焼きそば付録のダークゴートは「完全限定」って煽りじゃなくて「NEW」って書いてあんだろ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 13:49:19.41 ID:2zf8x/YI0
>>837
11kならバニーと18k作れるしタコと20k作れるぞ
騎士王、ココサク、ゴルパラ、他にも強い10kV増えてるし20kの有り難みは十分あるだろ
Rにも強いし

でも成る程そういう考え方もあるな
ソウルの問題は舞姫である程度解決するぞ
CBも食い合わないし
ラキルの方がソウルやばい舞姫ともCB食い合いまくるし
でもこいつは確実な1アドなんだよな
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 13:51:18.93 ID:Q1fbbpmJ0
レン「アイチくんって強いカード使わないと僕に勝てないんですよ」
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 13:54:16.91 ID:jpkdodUM0
竜騎でのランダムスペコに寄せたゴルパラは何が一番強いのか迷う
エイゼルで脳筋したほうが強いとかそういうのは置いといて
まずスペコするユニットとされるユニットの比率が問題なんだよなぁ
うっさん積むならカエダンとヴィヴィアン4ずつ積みたいし
そうなるとブラックメインが減るかいなくなってさらに安定性が落ちるし
そしてG1にダガーの枠が無くなると多分CBが結構余る
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 13:56:17.47 ID:JtDY8wU/0
強いカード使って負けた櫂くん(´・ω・`)
>>841
だが超大盛はソースが足りぬ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 13:57:23.31 ID:6p8ap3Ol0
櫂「アニメ補正で連携必ず成功させるお前が何を言っているんだ」
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 14:03:27.63 ID:cdU4wQcj0
>>844
最近の情報ちゃんと把握してないけど凱旋の先行収録なんじゃないの?
解放されたってことはかげろうロイパラシャドパラも多少は収録されるだろう。多少は
たとえばレポーター互換とか自爆互換とか掘る掘る互換とか…
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 14:08:15.87 ID:eA0NpEFm0
シャドパラにもバロミくださいよ(強欲)

移動FV来たし、あとはR12k↑になるG3しか要らない希ガス
エリュシオン互換はお帰りください
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 14:11:26.52 ID:XcUpkVVAO
>>847
ガルモ>ブラスター魂でCB3消費デキルヨ!
しかしヴィヴィアンも相手依存だからCBの計算に入れるか迷うんだよな
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 14:13:02.12 ID:6miGlf3I0
>>850
プラチナ「今宿命の鎖を断つ!目覚めよ、封印されし戦士達!」
(カッと眩い光が広がる)
ガンス「ありがとう」
閃光「おかげで助かったよ」
ダークメタル「礼を言わせてもらう」
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 14:13:35.08 ID:rRitM7Ue0
なんでエリュシオン互換を増やすんだろうな
ホーリーディザスター・ドラゴン互換でも良かったんじゃないか?
効果を使うタイミングも大体のクランは、詰めのターンに限られるわけだし
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 14:13:40.97 ID:5tHlc5neO
何で先行になったかはしらんが移動FVは助かる
ブラダのためにイルドーナ軸で暴れてやるわ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 14:20:21.02 ID:rhrPxhTi0
>>89だけど、一応公式から返答来たので載せとく

ヴァミの3列アタックでダメージチェックとR退却どっちが先かそれとも任意かって話

<回答>

ダメージチェックを先に行います。

ダメージチェックやリアガードの退却は、ダメージステップで行います。

ダメージステップは、以下の手順で進行します。

(1)「ダメージステップ開始時」で示された誘発条件が発生し、その後にチェックタイミングが発生します。

(2)アタックしているユニットとアタックされているユニットのパワーを比較し、アタックがヒットしたかどうかを判定します。

(3)ヴァンガードにヒットした場合は、アタックしているユニットのクリティカルの数だけ、ダメージチェックを行います。

(4)全てのガーディアンと、(リアガードにヒットしていた場合は)ヒットされたリアガードが退却します。

(5)チェックタイミングが発生します。「ヒットした時」の能力は、このタイミングで発動します。

らしい、退却はガードも含めて一番最後なんだな
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 14:21:04.41 ID:+8R2ohbu0
連携ライド系最強はセフィロトかな?
仮にセフィロトの連携ライドがすべて決まったとしたらロイパラとかトップにも勝てるのかな?
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 14:24:53.85 ID:akSMrTNp0
成功前提で考えた場合はセフィロトかデュークかな
失敗しても強いのはズィールとデュークだと思う
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 14:25:38.71 ID:yV4dg6uR0
>>845
なんか舞姫で態々引っ張って来てペルソナで呼ぶのはナンセンスな気がするんだよね
ペイルは姉妹使うなら両方ガン積みだろうと思ってるから、タコと20k組めても、クリもインベンもいるよって感じになる
堅さは段違いだが。9k単体で殴られないっていうのもアピールポイントだけど、焼きがないペイルだとそれも滅多に無さそう
まあ、リアに置くよりはペルソナしたほうがいいとは思うけど、ソウルどうしようもなければ置くしかないからなあ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 14:27:47.47 ID:hnNqD8020
ズィールはG1ズィール乗れなくてもG2ズィールとG3ズィールを握れれば物理で殴るゲームできるから恐ろしい
ローレル☆ksgが決まった時は得体のしれない満足感を得た
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 14:29:17.74 ID:dyyGCcPNO
>>858
つまりデューク最強か…
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 14:29:21.95 ID:eBKHkoOD0
>>858
デュークなんてG2ヴォーティマー乗れなきゃカスになるじゃん
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 14:39:43.73 ID:4iJB9O790
セフィロトは結局連携失敗したらゴミなのが流行らなかった原因かな
私的連携最強はズィールだけどさ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 14:43:03.83 ID:8y+KBqznO
アクフォ使いに聞きたいんだけど、バシルは何枚入れてる?
できればその枚数に落ち着いた理由も教えてほしい
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 14:44:16.40 ID:eA0NpEFm0
成功前提だとリヴィエールも中々。先攻で3列揃えられたらちょっと怖い
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 14:52:35.56 ID:tb5gD11/0
リヴィは連携成功することそのものが脅威
なんすかあの持ち切れないくらいの手札は
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 14:53:03.62 ID:jjkgN4OzP
ジョイジョインリヴィ!レンケイライドセイコウ!ドロゥドロゥ!リヴィエールノアタック!ゲットダブルクリティカルゥ!ハアアアペルソナブラストォォォ!キィーン
テーレッテー FATAL K.O. セメテイタミヲシラズニヤスラカニシヌガヨイ
ウィーンリヴィ (パーフェクト)
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 14:56:16.21 ID:MdCKqe0f0
ゴートにゃんは先駆付いてないから次のファイトパックにも入るだろうかな
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 14:57:25.17 ID:NpnO6Y2E0
>>864
俺は3枚だな
自分が運命力ないせいでG3組のみだと
引けないからという単純な理由
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 15:05:46.36 ID:xqXDQb7a0
>>867
ホクトウジョウリガンケン !
北斗有情離眼拳!
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 15:08:37.31 ID:ay2zvFGh0
>>868
ナンバー的に、大分早い時期に作られてたってだけじゃないかな
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 15:10:32.27 ID:JfGlD6NtO
くっきー3、ヴァミ血3の回収をまず最優先するか
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 15:22:01.52 ID:DrITxjgLO
とりまくっきーとクロム回収か
次点で白雪だなー

日輪よりくっきーのが人気あるね
やっぱり使いやすいからかな
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 15:25:27.22 ID:XBK4hc8H0
今回も5弾と同じく即日完売のところも出てくるだろうな
転売しても旨み大きいしPBOやジエンドみたいなクロスライドが高く売れそうで怖いな
早めに箱予約して確保しないとヴァンガれないかもしれない
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 15:25:39.41 ID:ouyvB9iV0
成功前提なら(まだ出てないけど)マガツストームも連携最強ワンチャンあると思う。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 15:26:19.56 ID:xVZ3scpr0
マンダラとシラユキを見ていると室賀豹馬と甲賀弦之助を思い出す

マンダラ「弟子は師を超え申した」
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 15:27:24.63 ID:4XOCYGBk0
日輪くっきーシラユキメタトロンとその他レアコモン…
2箱くらい勝ってヴァミ血エイゼン覇クロムイルミ完ガ出しだい売れば揃いそうだな
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 15:27:38.77 ID:akSMrTNp0
マガツは連携成功に加えて先行という条件も付け加えたいところ
そこまで揃うと本当にやばい
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 15:28:47.82 ID:31ll02HI0
マガツ連携は先攻とれば手札使わずに毎回3回攻撃できるしな
ダメトリ引いて相手がトリガーまくらないこと祈るしか
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 15:28:53.77 ID:boY/HPp/0
今北産業
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 15:33:14.89 ID:rRitM7Ue0
マガツ軸はオボロカートよりもミリオンラットを使えば序盤で、Rを5体ぐらい置いていけそう
それ以外の軸はミリオンラットはオボロカートに取って代わるのかな
欲を言えばどっちも積んで面白い動きをしたいけど、火力がダダ下がりしそうでなあ
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 15:33:53.09 ID:mtI10Gen0
クロスライド勢が環境とれるとも思えないしそんなに9弾売れるのかな
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 15:34:38.87 ID:DrITxjgLO
マガツは連携成功したら普通に強いけどなぁ
序盤からガード切るかどうか悩むわけで
手札消費ないのに3パンとか
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 15:37:23.59 ID:31ll02HI0
>>883
ラットとかでライン作られると下手すりゃ一度もガードできなかったりするしな
序盤の手札がいいときってトリガーが少ないでガード値低かったりするわけだし
逆にトリガーだらけでガードできたとしてもそれはそれで展開できないってわけだし
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 15:39:17.48 ID:XBK4hc8H0
今のところ箱買いは駿河屋安定かね
近くのメイトよりも安い
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 15:45:49.45 ID:sPIFiTQb0
マガツは速攻で轢き殺し系のデッキだな
強い弱い以前に嫌われるタイプかもね
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 15:47:31.89 ID:OaKEqv720
駿河屋は届くのが遅いからショップ安定だなあ
アルボロスは連携しなくてもそこそこ強いと思うんだが、
アルボロス使いの大半が若枝こないといらいらしてるのがあれ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 15:48:32.87 ID:MdCKqe0f0
双剣と比較すると今回はジエンド無い代わりにベルゼハリケーンも無い
空いた枠にPBO大増殖、ついでにRRにローズが増えた感じだ

転売厨爆死の手のひらをリバースセットしてターンエンド
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 15:48:47.72 ID:IDSl/cfF0
届くの遅いって言っても発売日の午前中には来るじゃないか
前日に欲しいんならショップ行くし
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 15:49:16.70 ID:4XOCYGBk0
連携サイクルはG1こないとイライラするから使うのやめた
スクワイアFVトレロ強いわ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 15:49:52.07 ID:ljfv4ERU0
ヨドバシが安いって前に誰かが言ってた。
ちょっと遠いから近くのショップで予約するけど。
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 15:52:09.17 ID:LKrwluL30
>>890
スクワイアもなかなかだけど
カウンターに空きができるならキーラにしてみてもいいと思うよ
ペルソナしやすくなるし10000相手はV裏ブーストとして十分だし
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 15:52:17.11 ID:XBK4hc8H0
1週間くらいならレートも落ちないだろうからいいんだけどさ
いらないカード売って資金源にするなら発売から数日内に売らなきゃね
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 15:53:16.21 ID:b8fugMDGO
レシピ来てた
甲子園テラカオス
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:00:13.28 ID:4iJB9O790
奇数弾は糞の法則は破られるのか否か
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:00:17.07 ID:alH/j5kt0
12月最初の英語版ショップ大会出るとカルテットのセパレータもらえるんか
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:00:22.23 ID:MdCKqe0f0
英語版が参加賞セパレータで釣り始めてたでゴザル、いらねぇけど
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:01:20.82 ID:XBK4hc8H0
>>895
仮にも決戦弾なのに糞だったらどうしようもない
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:01:59.50 ID:4XOCYGBk0
準優勝チーム騎士王リヴィメガコロニーwww

>>892
キーラでもいいんだけどそうすると特徴的な動きが何一つなくなるんだよな
なんだかんだ7kブースター持ってこれるのは便利だから入れちゃう ショタ可愛いし
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:02:18.00 ID:eA0NpEFm0
ポイントカードつく店(家電量販店など)は朝イチダッシュ組がいるからなぁ
人情的には近所のいきつけの店で買ってあげたい、定価だけど

>>886
旧騎士王の仲間になりそうだね
まずはジャンケンに負けたらプレイミス
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:02:39.67 ID:ljfv4ERU0
さすがに甲子園広島優勝チームのオラクルのレシピは間違いだよな?
なんで神鷹一拍子じゃなくてデスアーミーレディが入ってるんだ?
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:02:57.04 ID:alH/j5kt0
札幌甲子園優勝チームぶっ飛びすぎだろw
3人中二人ほぼG3ハイランダーに近いってw
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:04:38.37 ID:jjkgN4OzP
なんだかんだでスクワイアきゅんはすごい使いやすくて強いんだよね
攻撃するだけして終わったら7kブーストになるってなかなかずるい
事故回避にならないから乗りたいG3がトレロだけのデッキだとちょっと厳しいけど
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:04:46.87 ID:XBK4hc8H0
>>900
よろ
でもポイントカードの付く安い店はアニメイトくらいしか思いつかない
他は4k超えるような気がする
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:04:51.86 ID:dqLDGonk0
広島のジュニア2位なぜライライを入れる?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:06:49.93 ID:VriMy2ET0
>>905
ジュニアのデッキ構築に何を求めてるの?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:07:46.36 ID:alH/j5kt0
>>905
ピン挿しだしきっと嫁なんだろう
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:08:32.14 ID:4iJB9O790
ピン刺し嫁ランセット禁止
909 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/29(木) 16:08:43.15 ID:eA0NpEFm0
行ってくるぜー
無事立ったらばにらさんとイチャイチャする
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:08:54.19 ID:VQDtFo9L0
デッキには一枚アイドルカードなるものをいれたくなる…ワシにも覚えがある…
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:08:55.16 ID:sPIFiTQb0
>>900
優勝はできないけど、相手の優勝の芽は潰してく
地雷みたいな扱いになったりして
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:10:26.18 ID:xl2tHTTh0
広島ジュニア2位以外はちゃんとガチなのが面白い
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:11:10.26 ID:tb5gD11/0
昔、MTGで地元大会で優勝した奴がデッキに全く関係ないカードを
「謎のボス」とか言ってピン差ししてたのを思い出す
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:11:11.23 ID:akSMrTNp0
>>911
ポケモンのバトルタワーに出てきたら死にたくなるタイプみたいだな
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:13:22.07 ID:eA0NpEFm0
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart547
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1354173045/

テンプレは2まででいいんだっけ?
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:16:15.44 ID:nn0B0ztzO
>>915
乙です

俺の嫁カードはモルガーナさん!
どこに行っても俺以外使ってる奴がいないのが嬉しいね
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:16:50.45 ID:4XOCYGBk0
小さくても、>>915乙やねーん!
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:17:31.88 ID:4iJB9O790
G3 4枚
マガツストーム×4
G2 12枚
ロワイアルノヴァ×4
ブラッディミスト×4
マガツゲイル×4
G1 17枚
シジママル×4
マガツブレス×4
ミリオンラット×4
リーフラクーン×1
ナイトパンサー×4
G0 17枚
マガツウィンド(FV)
☆×12 醒×4

こんな感じの前のめり構成で行くしかないな。
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:24:09.39 ID:mtI10Gen0
広島ジュニア2位、ライライちゃん投入してるのにサンブレ入ってねえwwwww
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:25:05.57 ID:lIAqZc5bO
ツクヨミ系は今からでもエラッタかけるべきだと思うわ
下に置くをシャッフルにすれば大分正常になる
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:27:42.31 ID:Yp7aSv4k0
>>919
嫁の精霊カードか
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:30:33.87 ID:XBK4hc8H0
>>918
完全ガードがねえな
さすがだ
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:32:12.72 ID:G1FuNplR0
速攻デッキは最初期のG1デッキしか使ったことが無いし、ズィールの使用感も知らないけど
この手の速攻は決まれば相手はつまらないし、長引けばこちらがジリ貧になってつまらないっつう
ゲーム的にあまり面白くなさそうな仕様になりそうだよな
使うなって話では無いからね
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:32:31.10 ID:UC5CZFjn0
>>915


広島甲子園オラクルどうなってんのこれ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:34:30.15 ID:oMJ6bZVU0
>>837
遅レスだがピカブとトラピ、あと量子力学でシズク互換使いまわせばアドになるんじゃね?
ルキエでやれ感あるがありす中心で考えれば差別化できそう
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:36:49.13 ID:5tHlc5neO
とりあえずトリオは回ったら強い系のサブクランが多くなってきたな
やっぱり少しは環境に入ってきてるのはゴルパラくらいか
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:39:33.74 ID:akSMrTNp0
トリオだと一人が事故っても他でフォローしたりできるから、やや安定性に欠けるデッキでも上がってきたりするみたいだね
ダクイレがその典型か
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:52:29.58 ID:eolElkbrO
なるかみの強みって何だろう?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:53:36.48 ID:lIAqZc5bO
光弾爆撃
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:56:41.07 ID:akSMrTNp0
アニメの使用者がイケメン
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:57:17.08 ID:IDSl/cfF0
ひらがな4文字なところ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:58:23.05 ID:RzfmK6q60
カードが四角いとことか
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 16:59:52.63 ID:nK0RXM1Q0
2012FC上位入賞者内訳 星印は優勝

かげろう  8 ☆☆   (ジエンド7 除去かげ1)
オラクル  6 ☆☆☆ (ツクヨミ5 混オラクル1)
マジェ   5 ☆☆
ロイパラ ..4        (騎士王4)
ゴルパラ .3        (SDD2 エイゼル1)
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:01:00.89 ID:XBK4hc8H0
なるかみはヴァーミリオンしか使えるカードでなかったな
そもそもなるかみ自体ほとんどアニメにも出なかった
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:01:47.50 ID:2MoMLlbp0
つ…次のパックでなるかみは本気出すし・・・・
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:02:57.07 ID:eolElkbrO
>>934
そもそも2期の櫂君のまともなファイト描写ってアイチとキョウの2回しかなくね?
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:03:48.45 ID:2zf8x/YI0
お前らいい加減にしろよ(震え声)
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:04:07.29 ID:/P6dykDN0
強くなりすぎたかげろうの二の舞を恐れたのか?
櫂君を積極的にファイトさせたら「強化しろ」というファンの声がうるさいと踏んだからか?
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:06:44.75 ID:IDSl/cfF0
下位くんの名に恥じぬようにしたんだろ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:06:45.62 ID:fofu9Hb10
>>926
発想は面白いけど、そう何回も使えないだろ、コスト的な意味で
転職希望さんでもソウルに入れてカウンターコスト回復しつつ強引に使う?
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:07:55.24 ID:eA0NpEFm0
>>933
アクアフォースさん…
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:10:20.78 ID:yV4dg6uR0
>>925
ロベールえいみーじゃない量子トラピピカブは使いづらいイメージがあるのだけど
構築しだいではそうでもないん? シズク使い回さなくてもソウルに入ったやつをそれで呼べばいい気がするけど
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:11:01.73 ID:eolElkbrO
アクフォの存亡はグローリーにかかってるが果たして
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:11:37.02 ID:b8fugMDGO
主人公と1期ボスで押しまくってるのにほんと人気出ねえなゴルパラ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:14:25.13 ID:WrM00dko0
>>944
人気がないかは疑問だが
ただスペコのランダム性がつよいからサイクオリア持ち以外にはそれほど使いやすくないってだけだろ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:15:10.77 ID:/P6dykDN0
アクアフォースに足りないものって何だと思う
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:15:47.11 ID:XBK4hc8H0
メイルストローム2k超えてるところが多いのに・・・
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:16:06.25 ID:WrM00dko0
展開力
大抵の上位クラン以外には当てはまる
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:17:54.51 ID:mtI10Gen0
ゴルパラは☆12積めるようになってからが本番

アクフォはグローリーが課題である展開力を改善できるユニットだとは思えないしこのままだと厳しいな
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:19:05.68 ID:uFwLWspo0
ココアマテはやっぱメイデン多めに積んでるな。ココアいれてトム少なめでセドナがオシャレ枠
シナジーさせるためと趣味でメテオブレイク、なんとなく運用わかったわ

しかし来年は変わると良いな。いつまでもジエンドツクヨミマジェ騎士王ってんじゃ面白くないし
ノヴァエンフェあたりで運のいい奴が入賞してくれねーかな
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:19:37.66 ID:2MoMLlbp0
スターコール・トランペッターはスピリットの登場で実は高騰するのかね
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:19:38.56 ID:eolElkbrO
>>946
手札の安定性とディアマンテスにライドしたらほぼ負けな点
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:21:50.47 ID:lIAqZc5bO
>>952
ディアマンテスにライドしてもベネがあれば割となんとかなる
トリガーの効果実質二倍とかあいつおかしい
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:22:52.26 ID:eolElkbrO
あと展開力ないのに引が一種類がないのも欠点だな
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:24:36.16 ID:sPIFiTQb0
しかしグローリーがクロスライドのUB持ちっぽいしな
パンプでも展開補助でも遅すぎる
断罪さんみたいなののほうが使いやすそう
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:24:57.27 ID:5tHlc5neO
9弾出たらデューク軸☆10にしてやんよ
たぶんデュークなら大丈夫なはず
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:26:45.34 ID:IDSl/cfF0
デュークの後ろにユニット置けないな
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:28:11.44 ID:/P6dykDN0
いっそのことデューク専用10kブースターとか出てくれませんかねぇ
トロンも悪くはないけどいちいちR狩りしないといかんのはちょっと
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:30:59.37 ID:RHGl2vFR0
>>918
むらくもに☆12もあったっけか?
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:35:08.02 ID:dyyGCcPNO
>>959
あるよ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:35:09.46 ID:APVhn0yBO
>>959
有るよ、9弾で☆3種、引3種、醒2種、治2種になる
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:35:36.48 ID:31ll02HI0
なぜこうもむらくものトリガーは忘れられるのか
名前はやく判明しないかな
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:37:26.97 ID:kRuFxk1F0
群雲のトリガーはみんな忍獣忍獣言ってるせいでユキヒメちゃんと蜘蛛以外どれがどれかわからん
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:38:50.04 ID:S+2Iu8Ds0
ちゃんと忍べているってことだろ忍者らしく
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:40:05.28 ID:hYkOApP20
シラユキちゃんの時のデッキレシピに名前書いてあった気がするな
狐使いイズナとかそんなん
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:40:51.19 ID:2zf8x/YI0
エンフェにダメージ版のまぁるがる来たじゃん。
次はダメージ版のバンシーをだなぁ(ゲス顏)
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:42:06.00 ID:NpnO6Y2E0
ルキエ主軸のペイル組んでる人に聞きたいんだけど
ピカプはつんでる?あとどういう回し方してる?
何回もやって改良してもなんかしっくりこないんだ
アドバイスください
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:43:22.63 ID:AQGrSBbP0
どれだけ先月のむらくもに関心がなかったかが良くわかるな
シラユキみて食いついてる萌豚共め
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:44:22.59 ID:RHGl2vFR0
>>960
>>961
そうだったのか
知らずにスマソ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:44:26.02 ID:V81FDyud0
使ってないクランのトリガーとかすごいどうでもいい
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:44:35.64 ID:RzfmK6q60
>>967
まずはLB型か脳筋型か決めてからにしろ
どっちにするかでエンフェかダクイレかぐらい違う
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:44:43.88 ID:31ll02HI0
ルキエはLB使うか使わないかでも変わりそう
今度のキッドのソウル版はルキエのLBと相性はよさそう
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:45:11.83 ID:oMJ6bZVU0
>>940
確かにCB3は重いか
でもシズクいればアドの問題は減りそう
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:47:14.97 ID:NpnO6Y2E0
>>971
一応現時点では量子グレーンで26k出す感じな構築にしてる
一時期はG2SC要因結構積んでLB型にしてた
試しまくって何が何だか分からなくなった感じ
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:48:35.54 ID:IDSl/cfF0
ルキエさんは俺には使いこなせなかったわ
LBしても辛いのが辛くて辛い
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:50:19.92 ID:sPIFiTQb0
>>972
CB消費きついから、
転職さん採用して過労死するまで働いてもらうのも手だな
ルキエはポテンシャルは凄く高いんだが難しい
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:50:47.76 ID:dyyGCcPNO
>>966
ダメージゾーンのそいつをソウルに入れて1枚ドローとかどう?(ゲス顔)
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:53:57.28 ID:NpnO6Y2E0
>>975
なんとか回そうと頑張ってるんだけど
いまだに使いこなせてる気がしない
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:54:58.45 ID:jjkgN4OzP
ルキエのLB特化デッキ作ってみた事あるけどなんかデッキがゴブリンとジャイアントばっかになったから俺はそっとデッキを崩した
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:57:17.14 ID:61RbnWOV0
>>968
ヴァンガードって萌え豚多いもん
他の人のファイルとか見せて貰うと遊戯王とかと比べて萌えカード収集者多いし
何故かTCGですらないカード(アイマス、プリキュア)とかが入っていることも多々ある印象
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:58:55.63 ID:2MoMLlbp0
そういや完ガーデッキ作ろうと思ってたけど4枚規制だったわ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:59:24.83 ID:XBK4hc8H0
ヴァンガードは値崩れ早いよね
だから弱いクランはそろえやすいのがいいんだけど
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:59:43.89 ID:uFwLWspo0
むらくもってヴァンガード限定10kブーストいないよな
タマモならR火力あるからいいけど、他の軸だと場アド的にきつくね?

 相手が16kライン+21kライン+V21kだと仮定してさ、10k、15k、20k切らなきゃいけないわけだろ
5k=1手札=1Adという乱暴な話するけど、相手が9Adを1ターンで要求してきて、こっちのラインが18k+18k18kだと6Adだよね
シラユキが手札から4Adを得られるし、G3がAdに代わるのは良い効果だけど
これって戦いが長引けば長引くほど火力不足のせいでAdとられて苦しくならない?
 もちろん5k要求を10kで受けて1Ad失うって事は良くあることだからこの限りでは無いし、このアド計算だと
クリトリが2Ad+1ダメ、ヒルトリが2Ad+1ダメ、ドロトリが確定2Ad、スタンドが確定3Ad以上とナンカすげぇスタンド有利になるけど
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 17:59:49.08 ID:3Rd4f4pF0
ヴァンガードファイターはホモじゃなかったのか・・・(絶望)
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 18:00:56.72 ID:31ll02HI0
>>983
リーフラクーン「」
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 18:01:42.10 ID:RzfmK6q60
>>974
量子いるならピカブは入れとくのが無難だと思う
舞姫で入れられるから枚数抑えることはできるし
プレイングは基本的にはジャグラーを場に確保しとくだけしといてあと舞姫でソウルを調節してく感じ、ライドはジルでもいい
動きは俺は最小限にしときたいかな
ジャグラーはピカブのコスト確保だけって割り切ってガンガンSCを狙ってくようなことはあんまりしない
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 18:01:57.18 ID:hYkOApP20
>>968
シラユキの効果なら忍界邪神アザトースとかいう名前でどろどろのぐちょぐちょのイラストでも注目されてたはず
なおその場合注目されるだけでデッキは組まれない模様
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 18:03:06.06 ID:RzfmK6q60
>>968
そりゃヴァンガに萌え要素なかったらOCGかギャザやってますしおすし
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 18:03:46.21 ID:jjkgN4OzP
>>984
ホモでもある、が正しい
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 18:04:08.86 ID:XBK4hc8H0
ヴァンガ買い始めた理由がかわいい女の子だからなあ
7弾の人気がなかった理由もそれだし
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 18:04:32.68 ID:6p8ap3Ol0
爆発力はマガツ、防御力はシラユキ、だが強いのはマンダラよ
ってじっちゃがいってた
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 18:05:53.22 ID:TTjuRj54O
7弾はゴルパラ以外の収録クランがニッチすぎた
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 18:06:57.04 ID:6p8ap3Ol0
>>990
ルル ララ「屋上」
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 18:07:39.02 ID:uFwLWspo0
1ダメで21k以上をうける って前提だと1ダメは3Ad以上を生むから
クリトリがヒット時5Ad以上、ヒルトリが条件クリアで5Ad以上、っていう考えも出来る
やっぱクリトリが強いって言われるのは当然なのか

>>985
完全ガード考えるとG3を素で-1Ad持ちのカードとして処理しなきゃいけないんで説明面倒だし省いた
完ガ考えるならシラユキは3Ad生んで、リーフラクーンは1〜5Adくらいを状況によって生むって説明になる
まぁドロトリが2Adって時点で場の展開や流れを無視した単純計算だし、完ガはAd取りが流動的になるから
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 18:08:25.48 ID:kegKkOSC0
なぜグレーとネイチャーを看板にしたのか
結局ジーニアスなんちゃらアニメで重要キャラじゃなかったし
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 18:08:59.11 ID:NpnO6Y2E0
>>986
レスありがとうとりあえずピカプは抜かない方向にする
相談してよかったよ

量子4トラピ4でやってて完ガも3入ってるから
G1が6kばっかりでちょっと火力足りなすぎだけど減らすべきなのだろうか
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 18:09:30.51 ID:ay2zvFGh0
>>995
そりゃグレネを放置しとくわけにもいかんし、強化したら必然的に看板になるだろ
足りなかったのはスペック
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 18:09:45.43 ID:3Wva6RRk0
普段は思わないけど、アドアドうるせえよ
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 18:10:05.88 ID:31ll02HI0
>>994
リーフラクーン「いや俺10kブーストなんだけど」
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 18:10:10.52 ID:61RbnWOV0
>>1000ならヴァンガードはホモ専用TCGになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。