【BS】バトルスピリッツ 211コア目【バトスピ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2012年11月16日属性開眼デッキ4種【サファイヤ】【トパーズ】【エメラルド】【アメジスト】が発売されます。
2012年10月13日に剣刃編 第1弾 【聖剣時代】が発売されました。
2012年09月08日にツルギデッキ【シャイニングチャージ】、白夜王ヤイバデッキ 【ダークラッシュ】、
はじめてのバトルセット 【出撃!シャイニングソード】が発売されました。
2012年08月10日に星座編 12宮ブースター【前編】が発売されました。

◆次スレは>>950の人が立てていきましょう。
できなかった場合は速やかに他の人に託しましょう。

==================================================================
※スレを立てられない人は>>950が近いときは書き込まないようにしましょう!※
==================================================================

・sage進行推奨。メール欄に「sage」と入れましょう。
・コテハンお断り。名前欄は空白にしましょう。
・荒らし煽りは烈神速にスルー。 触った人も同類です。
・カードの種類やルールは公式サイトやwikiを熟読すること。 ルールの質問は質問スレへ。

・バトルスピリッツ公式サイト
http://battlespirits.com/

・新バトスピwiki
http://batspi.com/

◆関連スレ
【BS】バトルスピリッツ質問26ターン(16スレ目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1349235695/l50

【BS】バトルスピリッツSkypeスレ 1ターン【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1329042994/

【BS】バトルスピリッツ構築・診断スレ Xレア 05枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1325087553/

バトルスピリッツのオリジナルカード【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1306573414/

【BS】バトルスピリッツ開封報告スレ【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1305265775/

◆アニメスレ

バトルスピリッツ ソードアイズ Turn2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349655623/

バトルスピリッツ 覇王(ヒーローズ) Turn11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1345814985

前スレ
【BS】バトルスピリッツ 210コア目【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1351348940/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 14:49:45.03 ID:v9kY8UU60
トレードスレ立てた、次からテンプレよろしく
【BS】バトルスピリッツトレードスレ【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1351662547/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 14:52:08.80 ID:hDB2uHqS0
Q.初心者なんだけど何買えばいい?
A.ツルギデッキ【シャイニングチャージ】、もしくは白夜王ヤイバデッキ 【ダークラッシュ】。
はじめてのバトルセット【出撃!シャイニングソード】なら家族や友達とすぐに対戦できるルール解説DVD付き。
ブレイヴは「星座編」、バーストは「覇王編」のブースターパックを買えばいい。
シングル購入や再録パックからのパーツ取りも有効。

Q.普通にプレイするのにいくらくらいかかるの?
A.最低ラインは2000円程度。
シングル価格はネット検索やヤフオク参照。

Q.○○ってカードが当たったけど強いの?
A.使ってみて自己判断を。

Q.必須カードって何?
A.デッキ、戦法や環境による。
すべてのデッキに入るカードはなく、多くのデッキに入ってるカードが必須に近い。
CS優勝デッキやショップバトルで使われるデッキを見て採用率高いのを集めとけばいいんじゃねえの?(AA略

Q.最強のデッキって何?
A.オールマイティは存在しない。
CS優勝デッキやショップバトルで使われるデッキを参考に。

Q.デッキの組み方がわからない。
A.ネット上のデッキレシピや構築済みデッキのコスト・種類配分を参考に。
コンセプトを絞って構築し、何度も回せば要不要が見えてくる。
あとは構築スレで。

Q.どこにも説明が載ってないルールがあるんだけど。
A.まず公式サイトやwikiなどを見て、ルールやカード内容を自分で調べる。
どうしてもわからなければバンダイカードダスルールナビに問い合わせること。
あとは質問スレで。

Q.初心者がショップバトルに行っても大丈夫?
A.構築済み付属のルールブックを読んでおけば大丈夫。
込み入ったルールはジャッジに尋ねれば教えてくれる。
元気に明るくプレイすれば対戦相手も気持ちよく対応してくれる。

Q.ショップバトルに初めて出るけど注意することある?
A.ステップ宣言、フラッシュの確認はハッキリと行うこと。
持ち物はデッキ、コア(30個数程度)、メモ用の筆記用具があればなんとかなる。服はちゃんと着ていけよ。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 14:53:55.82 ID:hDB2uHqS0
>>1>>3がテンプレ。
次スレからは>>1>>2を追加で。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 16:41:16.22 ID:OfQfVyTR0
最強ジャンプのフラゲあるんですかねー
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 17:28:33.64 ID:bRsCNqG80
>>1
なんで黄色以外は思いついたように美少女スピリット出して
それ以降全く出さないんや…紫はちらほら見かけるけど
Mレア枠でドラゴン美少女とかいてええんやで
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 17:40:21.28 ID:G2z7yWHxP
>>1
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 17:44:14.00 ID:dHRraoHA0
>>1乙ステップ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:02:26.46 ID:cjDGcRtr0
マッハホウホウガ欲しくてコンビニ20件程連絡したが取り扱い無しの鸚鵡返で心が折れそう。
from大阪
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:03:47.59 ID:Q9MA6JXB0
>>9
さっきコンビニの店員さんにカード売れてしまって
特典あまったんでいります?って聞かれて2枚もらった
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:04:43.30 ID:ys8CcWna0
>>10
優良店!!!
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:06:19.23 ID:cjDGcRtr0
つーかセブンイレブン多すぎて扱ってる店舗と扱ってない店舗の区別が付かないのがつらい。
20件かけて一軒もかすりもしないのが泣ける。 何処か扱ってる店舗ないかな・・・
後20件かけて扱ってませんとか軽く有得そうなレベル。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:09:35.39 ID:p8T0SWwN0
フレイムフィールド入れたいけど
デッキにストアタあるから入れづらい
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:10:25.39 ID:8JGiLOqJ0
一方、アキバではマッホウさんはストレージに居た
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:11:56.66 ID:cjDGcRtr0
>>14
mjd?
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:15:04.88 ID:IS38RDn00
近場のペンドクは初日で全滅してて笑った 結局一枚も持ってない
ミカリンとヴァルレオ確保を優先したってのもあるが
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:18:08.79 ID:cjDGcRtr0
>>16
近所じゃアレクさんとペンドクさんはまだ売ってるところが多い。
地元の阿倍野のヨーカドーでまだ20枚ぐらい残ってるみたい。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:18:34.14 ID:nWgtzKDJ0
観賞用にアレクキャッスルが欲しいが、近所にバトスピ売ってるローソンが見当たらなくてな…
ヤフオクでおとすかもう
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:18:34.88 ID:T8u0IEthP
キャンペーン取扱店舗調べてから問い合わせりゃええやん
公式に載ってんのに取り扱ってないとかなら乙
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:25:07.96 ID:cjDGcRtr0
>>18
近所でアレクキャッスルなら買い放題だぜ!

>>19
公式にはトイザラスとかイオンとかヨーカ堂は載ってるんだけど、セブンイレブンだけはぶられてるんだよorz
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:35:55.69 ID:Q9MA6JXB0
>>18
1枚でいいならあげるよ
トレスレつかってくれ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:42:59.21 ID:reJle/d00
VJだと優勝景品のロロスリーブと並んで載ってるのと、ヤフオクでなぜか出品されてるし
明日からイグニスで間違いなさそう
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:48:39.32 ID:cjDGcRtr0
>>22
既にお店に景品は届いてる。
大会は開催日を内緒で代えて非開催すれば・・・
後はわかるだろ?

ロロスリーブも同じようにするお店もあるだろうな。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:49:04.13 ID:KY1o57oV0
居酒屋のしわざか・・・
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:50:27.95 ID:cjDGcRtr0
やっぱ、北海道の例の居酒屋は流してるのかな?
尼崎の漫画喫茶も怪しいんだよな。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:59:05.57 ID:+9M3rZ+B0
居酒屋のいかさまか!
なんちゃって
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 19:06:04.34 ID:dHRraoHA0
マンティス「ブリザードウォール貫通して>>26にダメージを与えます」
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 19:08:08.32 ID:Rw+SrkJg0
最近毎日ブリザードウォール使用してるサムいオッサンがいるよね
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 19:17:02.56 ID:TfoVNOL60
寒いのは頭皮だけにしておけよな!
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 19:32:41.30 ID:Q9MA6JXB0
懐も寒いぜ!!
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 20:00:56.20 ID:5cJZkGIq0
ハンサムイドローとかやめてくれませんかねぇ…
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 20:02:36.91 ID:6o60N0hV0
下半身も寒いぜ!
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 20:46:40.75 ID:hODl+73c0
ルシエルが全く当たらん…
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 20:48:19.12 ID:tS7KZZcu0
俺は身内含めてルシエルとマンティスだけがパックとタワーから全く出てこないわ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 20:48:40.73 ID:aHmvq7Me0
一方私は要らないのにルシエルばかり出てくる身だ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 20:53:31.79 ID:84dW8l4n0
イラスト見て惚れてたスタブレをやっと引き当てたから、とりあえずマグーにピン挿ししてみたがこんな感じの使い方でもいいのかな
複数集めて軸にしてみてもいいんだが、近所じゃシングル置いてないし、マグーは覇王編から入った俺の初レアだから結局入ってきてしまう
しかしまあかっこいいな、スタブレに限らずとも全面イラストはいざ出てみるとだいぶいい感じじゃないか
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 20:59:22.20 ID:ydhjw6Kg0
>>36
ちょうど今俺も古龍と星龍のハイブリッドを組めないものかと悩んでいたんだ!

剣刃編では古龍の扱いはどうなるのかな
闇陣営光陣営両方とも違うし覇王編の武装みたいな扱いにならなきゃいいけど
……まぁ無理か
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:02:21.62 ID:/ZMbvg5Z0
スタブレはヤマト同様シナジーとか考えずに放り出しても強いから、空いた枠に挿しといても仕事するよね
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:03:50.29 ID:nWgtzKDJ0
スタブレはポージングが全面イラストと合っていてかっこいい
ドドドドドドド って効果音が出るレベル
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:04:25.51 ID:OfQfVyTR0
古龍はマグーだけで一年は余裕で戦えそうな
てかマグーが型落ちすることが無さそう
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:08:27.24 ID:9HakvWQu0
>>40
もう既に1年戦ってるじゃないか…
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:11:30.19 ID:IZDC0Xjc0
マグーよりコアをいっぱい稼ぐスピリットが出れば
マグー以外の赤デッキも日の目を見ると思いますよ(すっとぼけ)
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:18:40.03 ID:xJuLs1Vj0
赤デッキと呼んでいいのかどうか怪しいレベルで青が混ざってるけど最近ガンディもよく見るな
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:20:37.92 ID:84dW8l4n0
>>37
強化使ったソルノヴァにマグー突っ込もうかと思って考えた時期もあったけどなあ
マグーは古竜に拘らずとも単体で十分強いけど、やっぱカグツチも入れたいな…とか色々やってるとノヴァはいいか…ってなってしまう
あとアニメはブレイヴからだから、ノヴァについて詳しく知らないのに組む罪悪感的なのもある、ヴィオレさんのダブルノヴァはかっこよかったが

下手に強い古竜をどーんと追加されるよりは、シナジー程度のカードをこそっと入れ替えながら試していきたい気分
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:25:33.34 ID:okFK8iUb0
連鎖って 例えば白属性の緑シンボルを参照するものだったら
白属性のカードよりも緑属性のカードの方が多いデッキの方が活躍するのかな?
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:31:12.39 ID://kRqOkU0
緑デッキにこっそり混じってるペガシオーネの働きぶりはヤバい
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:32:39.13 ID:/ZMbvg5Z0
リバーサルなんかは白デッキの方が使いやすいレベル
手札に戻るジェロニモンドを2回ぐらい見かけた
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:34:09.69 ID:ydhjw6Kg0
>>44
確かにノヴァはビッグバンとソルあるとはいえ重そうだよね
ちなみに俺はマグーにビッグバンからの龍星神とヤマトヴルムにメテオストームでドォォォン!!ってデッキだったけどけっこう面白かったよ(笑)
ノヴァが古龍だったら……と何度思ったことかww
アルターも元祖ジークヴルムも星竜・古龍だからぴったりだったのに
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:38:46.64 ID:RKQ6JRuo0
地元の悪質店がイグニス店頭で売っててワロタ
バンダイ系は他のに比べて申請ゆるゆるやな…
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:39:27.77 ID:Q9MA6JXB0
>>49
ちなみにいくらだった?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:39:44.18 ID:IZDC0Xjc0
紫さん、気を利かせて優秀なフラッシュマジックを黄に提供してくんないかな
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:42:35.27 ID:xJuLs1Vj0
致命的な欠点は装甲黄色がついてるような奴は大抵装甲紫もセットで持ってるってことだけどな…
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:44:30.19 ID:Rw+SrkJg0
このマジックは無色として扱うと記述しとけばええねん
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:45:42.09 ID:YkD0o4Kx0
モバゲーのバトスピゲーで対戦できるのかと思ったら全く意味が分からんゲームだった…。シンデマスのついでだから別に良いけど
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:46:22.34 ID:yQGLWN9C0
>>49
名前晒せば?
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:46:51.60 ID:/ZMbvg5Z0
黄色としてはマジック使うコアがねぇとか茶飯事なので、連鎖より軽減が欲しい
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:47:09.19 ID:RKQ6JRuo0
>>50
2000円
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:47:52.37 ID:9HakvWQu0
>>52
そんなにいたかなとwikiざっと斜め読みしたけど、
レオ、ヴァルレオ、おでんX、ゲッコぐらいだぞ
…まぁおでんXは置いといても、他は今でも第一線で活躍出来るけど…
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:55:59.45 ID:4AtejX8X0
装甲は赤・紫・青と緑・白・黄がセットになりやすい傾向にあるな
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:56:31.32 ID:FtONxkRq0
ヤフオク見ると11月からはイグニスだったか
しかしに6000円で入札って凄いな
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:59:25.07 ID:tS7KZZcu0
ゲッコは今じゃそうそう見ないような……
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:03:42.40 ID:iEJyW6Ht0
>>49
もうイグニス配り始めてる所なんていくらでもあるし買い取った奴売ってるだけじゃないの?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:06:40.77 ID:A7HR9FaKi
まだ配布しちゃ駄目なんだが…
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:07:19.81 ID:KOrPtU5q0
流石に11月入る前に配布開始はどうなの
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:12:31.22 ID:mvx66JU+0
>>62
横領して出品してる本人乙
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:13:05.26 ID:/mz8j/mD0
これはバンダイへ報告やろなあ
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:14:13.54 ID:dHRraoHA0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:20:57.66 ID:KY1o57oV0
>>41
蟹の宿命故か最初はどちらかというと微妙扱いされていた蟹は
今だに戦っておってな・・・
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:22:41.18 ID:IZDC0Xjc0
重装甲緑黄は優先度低いからオマケとして抱き合わせ販売されることが多いな
重装甲白はこのごろさすがに認識変わってきたっぽいが
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:23:18.12 ID:5cJZkGIq0
ヴィエルジェさんもそろそろ…
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:24:02.04 ID:tS7KZZcu0
黄はもうちょっと自重してよかった、少なくともレオにはいらなかった
ヴァイレハープくらい効いとけよ……
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:24:39.56 ID:U8/sCQhL0
>>37
ジーク・メテオヴルム「わしならお前の期待にバッチリ応えるぞ!」
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:29:03.80 ID:RKQ6JRuo0
>>66
無駄無駄
こんなの昔からあるから意見出してる人は沢山いると思うよ
なのに改善されないのはつまりそういうことだよ
公式に取り締まる気がないというか持ちつ持たれつの関係じゃないの?
お店があるから大会開けるんだしそこは感謝しないと
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:31:31.55 ID:6o60N0hV0
>>71
レオが出た当時は髪の毛が大流行してたからまぁ仕方ない
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:33:34.43 ID:KOrPtU5q0
>>73
公式の開催予定には乗ってるのに毎回何故か
開催されないショップをちょくちょくバンダイに
チクったら
バトスピの取り扱いが無くなっただけじゃなく
暫くしたら潰れてた
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:35:47.25 ID:MA0I5RZZO
>>73
自己弁護乙で〜すw
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:36:42.25 ID:Aftef1RWi
>>75
素晴らしい事だな
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:41:03.18 ID:wLPJ7QP10
>>74
レオには髪の毛効いてもよかったと思うけどな
超攻撃型なんだから装甲ちょっと減らせよって感じだったわ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:41:07.91 ID:RKQ6JRuo0
>>75
ちょくちょくチクったってどういう風に?
電話?メール?妄想とか言ってみただけではないよね?
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:42:48.63 ID:KOrPtU5q0
>>79
SB開催時間にバンダイに電話したり
その時の店内の様子を写真に取って送ったりした
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:43:34.53 ID:nWaH6Nnmi
パネェな…
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:51:15.73 ID:OfQfVyTR0
磐台特殊隠密機動部隊の出番だな・・・
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:51:48.17 ID:dHIB/2gF0
いいぞ、もっとやれ
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:52:24.45 ID:RKQ6JRuo0
>>80
店の人に流石に怪しまれないか?
うむ…でも良いことを聞いた
何回注意が入っても開き直ってる店舗だったから
ちょっとバンダイの対応を信じて同じ方法取って見る
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:52:25.17 ID:IZDC0Xjc0
装甲って相手の守りを封じてぶん殴るための効果ですよね
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:54:30.84 ID:yQGLWN9C0
一人が苦情出すだけじゃ何も変わらない
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:55:05.07 ID:PBqmWm5Oi
店内の撮影ってどうするんだ?
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 23:00:44.24 ID:BflWEBF00
無音カメラアプリとかあるしな
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 23:01:58.62 ID:xJuLs1Vj0
店内の撮影どころかSBを開いてるはずの時間に店が開いてない悪質店の場合はどうすればいいんだ
閉まってるシャッターでも撮って送ればいいのか?
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 23:04:07.44 ID:yQGLWN9C0
タイムスタンプって知ってる?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 23:10:12.41 ID:tS7KZZcu0
むしろシャッター店は楽だな
店員の目を気にせずSBの登録時間に撮影できる
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 23:14:26.48 ID:RKQ6JRuo0
というか写真撮ってもどこに送りつければいいんだ?
そんな窓口バトスピにないじゃん
カードダスクラブにメール送ってもそういうのとは窓口違うって言われたぞ
やっぱ嘘ですか?
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 23:23:42.42 ID:Aevpbsk/0
カードバトラーたちがが厳しい戦いの果てに手に入れた裏Xを
大会も開かないで金儲けに使ってるのは腹立たしいな
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 23:23:43.62 ID:IZDC0Xjc0
なんだこの空気
男の子だからこういうスパイ的なアレに燃えるのは分かるけど
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 23:43:05.47 ID:A3YiYTsE0
最強ジャンプ情報は?
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 23:47:00.15 ID:KY1o57oV0
>>94
別にそういう店でもない限り困らないから
突っ込まなくてもいいだろ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 23:54:22.20 ID:Q9MA6JXB0
>>95
前スレ参照
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 00:39:17.40 ID:UQGOGrge0
>>92
商品のご意見ご感想のところじゃねーの?
あと写真はデジタル画像ならうpロダ借りれば?
99友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 00:41:18.87 ID:v3JX82+j0
とりあえず平日に電凸してみたら?
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 00:42:20.59 ID:KzPbCxLi0
悪質な店にはペナ与えて欲しいな
まぁ商売だから難しいとも思うが、これはきっちり対応してほしい
そうしないと結局はバトスピファンが減るってことに繋がるしね、ネトゲで悪質プレイヤーとか
チートするプレイヤーをバンするのと同じ、長い目で見ればきちんと処罰の方が
断然いいよ
てかキャンサードにブレイ部するだけで強くね?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 00:55:43.02 ID:PvL/vSES0
電凸はしたことあるけど何も変わってない
既に予約で参加者はいっぱいですといわれる
102友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 00:59:13.81 ID:v3JX82+j0
>>101
なら、電話内容を録音して、開催状況を撮影し、バンダイに郵送?
流石に営業妨害とか言われそう・・・
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 01:00:03.42 ID:iPMCK8dki
店に電凸?
そこはバンダイだろ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 01:05:31.14 ID:bhUb1lDd0
まぁそのバンダイ自身が地方にボックス回さないでブードラできないーとかいう事態を
引き起こした事もあったけどな。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 01:10:54.24 ID:KzPbCxLi0
公式イベントバトルできないようにしろよ、悪質店では
ふざっけんじゃねーよまったく
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 03:17:24.52 ID:EapSxdM30
剣刃編もそのうちブードラとかやるんかな
今の一弾だけでやったら強そうなコモンアンコはなんだろう
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 03:23:01.10 ID:RQEIpxws0
ガイミムス
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 04:02:11.68 ID:oyMjpcCS0
ホープ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 04:26:46.32 ID:dP5vcE0OP
スタバ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 06:41:53.55 ID:cmQ+hWXF0
ペガシーダ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 06:55:09.33 ID:oyMjpcCS0
オウゴンオニクワガー
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 07:18:28.88 ID:KaXUvc27O
ディアボリカマンティス
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 07:32:32.28 ID:KzPbCxLi0
http://batspi.com/index.php?%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%AB
↑このバッファロングビルっていうスピリットがLv3になってたとして
こっちはどうやって攻めればいいの?
マジックで+3000とかしても向こうだってマジック使ってくるかもしれないし
説明で実質無限ブロッカーになるって書いてあるから、疲労状態でもブロック
できるって事だよね?
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 07:39:49.35 ID:dP5vcE0OP
・コスト5以下のスピリットで攻める
・ヤマト・ノヴァ等で焼く
・コアシュート
・バウンス
・アンブロッカブル
・呪滅撃
・BP入れ替え
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 07:52:22.91 ID:2a8mb5D60
×疲労状態でブロック
○疲労状態のバッファに指定アタックしなければならない
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 07:55:02.53 ID:PStJP4c20
>>114
サンクとかいたらどうするの?
ヴィクトリーブレイヴしてたらどうするの?
ヴィクトリーブレイヴしてたらどうするの?
イグドラシルいたらどうするの?
クトゥグマいたらどうするの?
三段突き食らったらどうするの?
相手もBP入れ換え使ったらどうするの?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 07:55:16.36 ID:PvL/vSES0
何故か装甲白が効かない
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 07:56:17.16 ID:PvL/vSES0
流石にクトゥグマは苦しいぞ
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 07:56:19.96 ID:WoYC03Oc0
単純に上から殴ればいいんじゃないですかねぇ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 07:59:26.27 ID:2a8mb5D60
せめてレッドボイスにしませんかねえww
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 08:31:09.44 ID:KzPbCxLi0
ニコにおk動画にUPされてる対戦動画全部見たら
少しはバトスピ強くなれるかな?
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 08:39:55.36 ID:GrjhX6aD0
んなもん見てる暇あったら大会行け
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 09:10:01.99 ID:7b9fmFQu0
とりあえずこんな所でグダグダ聞いてるよりまずはボコられてもいいからバトル数こなせと
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 10:47:43.59 ID:uoIXefl00
百聞は一見にしかずって言うしね
男は度胸!なんでもためしてみるもんさ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 10:56:50.62 ID:OjridxkD0
赤はそれほどネクサスに頼るほうじゃないと思うけど入れるなら何枚ぐらい入れたらいいのか
自分は3枚ぐらい入れてるけど
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 10:57:40.02 ID:CqrHj+VW0
この間初めて大会に出てみたけど
他の人のデッキを見るのも面白いね
自分自身はデッキの調整不足で即敗退したけど…
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 10:59:00.21 ID:lf8I52VAQ
大会でいつも優勝してるような人のプレイングを参考にさせてもらうとかもいいぞ。

俺が後ろから見てて感心したのは後攻一ターン目に緑速攻デッキの人が、手札に出せるスピリットがマーバチョウしかいない状態で、召喚してアタックすれば相手のライフかブレイドラをつぶせるのにそのまま何もせずエンドしたこと。

その次のターンで相手はブレイドラでアタックしてマーバチョウに神速ブロックでつぶされた。
ただ攻めるよりカウンターやボードコントロール、コアブを優先したんだなぁ、と感心させられた

128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 11:03:08.29 ID:hszH7Fl00
バチョウは普通そうする
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 11:13:31.65 ID:hyNL+fWT0
ゴクラクチョウなら召喚してアタックも考えるけどバチョウなら普通そうじゃない?
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 11:24:09.99 ID:mH8JEFnQO
むしろ馬超でその選択肢は当然。
そうしない理由がないくらい。
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 11:25:00.81 ID:qG7RIdKq0
言っちゃ悪いがバチョウならどう考えてもそれ普通だろ…
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 11:33:43.97 ID:DOzlTkcc0
まあ確かに武道には見取り稽古ってものがあるが、TCGだととにかく実戦こなした方がいいだろうよ
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 11:34:58.57 ID:lf8I52VAQ
まぁ当時まだまだ雑魚かった俺の記憶だから許してくれ。おまえらはなんか記憶に残ったプレイングとかないの?
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 11:40:04.02 ID:hyNL+fWT0
覇王編から始めて2〜3回目の大会で無魔ループされて手札&場が無くなって大量のスピを並べられたときは感心した
思えばあの頃の俺は全力でバトルするバトスピをやってたな・・・
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 11:41:17.10 ID:t9lb6HDI0
最強ジャンプ買ってきたよー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3575575.jpg

記事としては聖剣伝説のXレア紹介と属性開眼デッキのレシピ、大会情報と新製品情報くらい
乱剣戦記の情報は来月だね

属性開眼デッキの新カードは4種類しか載ってなかった
来月も色々バトスピ関連の付録あり

136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 11:45:46.91 ID:hyNL+fWT0
>>135
バルトアンデルスかっこいいな、おい
ララファエルは・・・うん・・・かっこいいとも可愛いとも思えない微妙なデザインだな
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 11:46:18.93 ID:eGQEUNy3O
新カードってポスターでもうわかってるやつ?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 11:47:26.09 ID:7Ix3+NYn0
また3冊買って3回応募かよ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 11:47:39.74 ID:t9lb6HDI0
新カードは画像が小さいから文字で書いてみる


シャドウメイデン ブレイヴ
4(2) 無魔
(1)Lv1 2000 
Lv1 「このブレイヴの召喚時」
自分はデッキから1枚ドローする。
合体条件:無魔
(0)合体 2000
合体時「このスピリットの合体アタック時」
疲労状態の合体していない相手のスピリット1体を破壊する。


インセクトアッセンブル マジック
5(2)
フラッシュ
系統「怪虫」を持つ自分のスピリット3体を回復させる。
連鎖青シンボル
コスト3以下の相手のスピリット1体を破壊する。
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 11:49:27.54 ID:UQGOGrge0
>>134
手札無くなったってどーいうループだったんだ?無魔ループの参考にしたい。
魚座でも使ったのか?
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 11:52:30.33 ID:VcTriFTD0
合体範囲が広がった代わりにコストと合体時効果が劣化したゲパルか・・・・また紫に嫌らしいものが追加されたな
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 11:52:53.96 ID:WoKi+X3V0
>>135
よく見ると二体ともソードブレイヴ持っているから
パッケージ絵かな
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 11:54:48.11 ID:KzPbCxLi0
年齢30越え&ぼっちでショップバトルとか参戦してる勇者とかって存在してる?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 11:58:53.94 ID:t9lb6HDI0

天使アクセラ スピリット
4(2) 天霊
(1)Lv1 3000 (2)Lv2 4000 (3)Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3「このスピリットのアタック時」
このターンの間、相手のスピリット1体をBP−2000する。
Lv2・Lv3「このスピリットのアタック時」
このスピリットよりBPの低い相手のスピリットとBPを比べる
とき、BPを比べずにブロックされなかったものとして扱う。


鉄壁なる巨人要塞 ネクサス
3(2)
(0)Lv1
自分のネクサスが破壊されたとき、このネクサスを疲労させる
ことで、破壊された青のネクサス1つを疲労状態でフィールドに
残す。
(1)Lv2
系統:「闘神」を持つ自分のスピリット全てに粉砕を与える。


青のネクサスの破壊耐性が最初は色指定ないのに2行目に青って入ってるのが
よくわからないな…

付録のライフカウンターは構築に入ってたのと同じ作りだった
薄っぺらくなくてよかったよ…
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:01:26.47 ID:t9lb6HDI0
>>137
ポスターに載ってたの以外のやつで4種類
他に紹介されてるのはXレアだけだった
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:03:43.47 ID:hyNL+fWT0
>>140
昔のことだから詳しい手順とかは忘れたけど
ビクティムで手札の無魔をコストに変換しての魚座召喚、デスヘイズ(はっきりしないけど)で破壊
後はガッシャで回収しての繰り返しだったと思う
ジククリや戦車皇ディルガン、スカルザードも入ってたかな
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:04:41.14 ID:2yveYwBC0
>>135
聖剣伝説?
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:11:10.60 ID:e/Jy2fgwO
>>144
強化持ちの小型闘神が粉砕持ちになるのか。
虚造帝のサポート範囲がまた広がるな
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:15:18.78 ID:mH8JEFnQO
この感じだとララファエルはパラレル集めなくて済みそう。
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:16:04.71 ID:X4W14bND0
属性開眼デッキトパーズといい、次弾の光黄Xララファエル様といい、
ウエハース版エンジェリックプレッシャーの謎天使といい、
キザクラちゃん完全に天霊使いじゃないですかー!!
…菓族は華兵と似た末路を辿りそうだな
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:18:50.65 ID:EkSFdT1c0
>>145


アニメキースピ2体はどう見てもアニメCGだろ
イスフィやカグヤが悪くなかったのになぜ今回の天霊は宇宙人顔や辺境の少数民族顔なんだ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:19:46.05 ID:vMImc3mF0
インセクトアッセンブルはコスト3以下か・・・

バインディングアイヴィーもそうだけどとりあえずコスト3以下にしとけって感じだな
153 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/11/01(木) 12:21:47.91 ID:ijJPlIUb0
また応募者全員サービスか
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:27:01.59 ID:PadfKKI+0
ブレイヴが付録で1種+応募で5種とか
前回の応募より使えそうで怖いな
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:30:23.10 ID:055BjX590
>>144
天使アクセラはかわいいか?
それが問題だ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:36:16.08 ID:9yDczmOlP
アクセラはまぁあんまり悪くないかな…
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:38:14.97 ID:OjridxkD0
>>144
巨人要塞で俺のゼルドゴルディデッキが輝くな
3積みしてた水道橋と灯台減らして2枚これ入れようかな
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:40:55.71 ID:+mGZdWjG0
>>149
まだ分からんぞポケカのSRみたいにパラレルが萌豚に媚まくって
全く別人なイラストになるかもしれんぞ
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:41:09.79 ID:t9lb6HDI0
>>147
すまねぇ、聖剣時代だな…
ゲームと混ざってたらしい

>>155
可愛いとは思うがどうだろうか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3575655.jpg
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:49:01.18 ID:7Ix3+NYn0
>>159
ぶひいいいいいいいい
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:50:54.35 ID:vMImc3mF0
あらかわいい
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:52:17.07 ID:055BjX590
>>159
ぶひいいいいいいい
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:52:31.42 ID:9yDczmOlP
これは即ハメボンバーですわ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:53:03.07 ID:/gy87UuC0
ふええ…夢魔デッキのドロソがまた増えるんだよぉ…
ゲパルヒヒボーン影メイデン銅メイデン闇ソードール摩天楼
ドローできるカードでデッキが埋まる
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:53:24.67 ID:HNHRwWM3O
客1「コスト4使いを並の属性牛丼を召喚!さらに紅生姜をブレイブ!!いっけえ!」 客2「フラッシュタイミング!追加玉子と追加味噌汁」客1「なにぃ!」 店「おい客2コスト5をもらうぞ」 客2 「くっ!」
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:55:41.57 ID:055BjX590
アクセラちゃんはRか
これは3箱買うしかないな
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:56:05.30 ID:wMKq13Pw0
>>164
やめてください!
赤デッキ相手にデッキアウトで負けた俺みたいなのもいるんですよ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 13:04:10.52 ID:wrMtegkl0
シャドウメイデンのビジュアルが気になる
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 13:06:12.79 ID:cERLAfoBO
新天霊のおかげでトパーズ3積みするしかないな……

時に、スターブレードは相方にノヴァが多いのかな?
指定つくしライジングで行こうかと思いつつ、ノヴァみたく踏み倒しも利かないから、どうかなと
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 13:06:54.17 ID:i37WONWd0
>>143
20代だけどぼっちで参加してるよ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 13:14:57.16 ID:cERLAfoBO
>>143
おっさんと子ども優勢のバトスピにおいて、その程度では勇者認定されないから心配ないぞ!
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 13:18:10.28 ID:amr1tkW9O
>>143
こっちなんか齢50超えで一人でいらしてる方もいるぞ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 13:28:31.69 ID:wMKq13Pw0
イグニスティーガーって能力的に3枚欲しいけど別に悪さが出来なさそうだからどうでもいいや的な匂いが
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 13:31:55.10 ID:KzPbCxLi0
そうか・・・
なんか勇気をもらった気がする・・!
でも、連れがいっしょにいってくれなかったらやっぱり独りじゃ行けないだろうな〜w
というか、小学生とかに勝っちゃったり優勝しちゃったりしたら、
相手の子が泣いたりしたらかわいそうだなーとか思うんだよな〜
まぁ子供のがぜんぜん強いだろうけど
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 13:34:42.67 ID:X4W14bND0
>>174
むしろ小学生の方がガチデッキ駆使して殺しに来るぞ
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 13:40:25.59 ID:wMKq13Pw0
徒党を組んでるガキには注意
マイルールをごり押しとか傍若無人に振る舞うことが多いから
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 13:40:35.75 ID:LEYnYNf7O
小学生はなんか妙に強いよな…
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 13:41:39.29 ID:lf8I52VAQ
ちょっと颶風ガルード使いのマナーの悪いガキンチョがいたのでヤマタノヒドラ様で叩き潰して黙らせた俺がいる。

大会に行くときはマナーをちゃんと守ろうね!

……そいつスタートステップとかの宣言すっとばして無言コアステドロステしてるくせに俺が長城の効果指定しようとしたら「もうタイミング終わってます」とかいうんだぜ。容赦はいらんだろ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 13:47:00.38 ID:9yDczmOlP
マナーといえば手札パチパチも気になるなぁ俺は…
イライラするし
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 13:48:57.85 ID:Y67VEWEX0
ていうか天霊はBP−とかしょうもない能力で固める方向なのか…
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 13:49:09.03 ID:055BjX590
>>175
小学生にガンディ並べられて完敗した俺のデビュー戦
あのころは裏Xなんて持ってもなかった
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 13:54:38.85 ID:lf8I52VAQ
あれは本格的にちゃんと禁止にした方がいいと思う。SBいくときいちいち対戦相手に、バトル中気が散るのでパチパチやめてもらえますか?って言わないといけない。マナーの超悪い奴だと「はぁ?」みたいな顔するし。

気持ちよくルールとマナーを守って楽しくバトスピやろうぜ

1、対戦前はちゃんと挨拶

2、相手のデッキをカットするときは慎重に優しく

3、負けそうだからといって不機嫌オーラを出したり、「はいはい投了です負けました」みたいな相手を不快にさせる言動は慎む

4、手札をパチパチとならして相手のプレイングを急かしたり邪魔したりしない。

5、ちゃんとステップの宣言や効果発動の確認をとる


俺がバトスピで守って欲しいマナーはこれくらいかなぁ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 13:58:59.02 ID:VcTriFTD0
パチパチに関してはやられても気にならないがカード傷つきそうだなぁとは思う
スリーブの上からでもカードにダメージはいるだろあんなに激しくやれば・・・・
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 14:00:29.36 ID:OjridxkD0
巨人要塞が低コストで闘神デッキですごく優秀なんだけど
三叉灯台となら強化持ちLV3粉砕闘神軍団とか色々考えると面白い
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 14:10:17.23 ID:/gy87UuC0
4色ストラクの詳細は実物フラゲ待ちかぁ
なんだかんだで全色欲しいな
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 14:16:54.14 ID:KzPbCxLi0
ガンディノス調べてみたらむっちゃ強いやん・・・
こんなので小学生にぼこられたらこっちが泣くわww
てか初心者に人気の赤・緑だと詰んでるよ・・・対抗策なし
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 14:22:29.39 ID:5v4lqTDU0
アレクサンダーとガンディノスで輝いていたあの頃に戻りたい
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 14:23:40.63 ID:VcTriFTD0
>赤・緑だと詰んでる
(なにいってんだこいつ・・・・)
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 14:26:29.59 ID:t5Nr7lIj0
ガンディは今でもシャイニングソード振り回して暴れてるよ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 14:28:09.63 ID:EapSxdM30
>>188
(初心者っぽいからそういうこともあるさ)
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 14:28:47.64 ID:TsPki9mS0
今月はSBよりワンカラー戦の方が楽しみである。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 14:41:16.14 ID:vMImc3mF0
手札パチパチってハンデスは基本的にされる側が捨てる札を選ぶバトスピではほとんど意味の無い行為だよね

半ば癖になっちゃってる人もいるのかもしれないけど、いくらバトスピのカードの紙質が良くてもスリーブ重ねてても絶対痛むよな
193友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 14:44:55.03 ID:v3JX82+j0
パチパチやる人は俺かっけぇとか思ってるだけじゃない?
カード痛めてる時点でかっこよくはないけどね
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 14:48:06.57 ID:wrMtegkl0
じゃあ俺は考えるときはシャカパチじゃなくて机トントンするわ!
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 15:03:55.39 ID:DovC0MR30
キャラスリにガード用のスリーブつけてるのにパチパチしてる人見たときは笑ったわ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 15:04:51.84 ID:VcTriFTD0
ワンカラー用というか余り物で組んだオリハル&リブラのデッキが丁度青単色だったので出ようと思ってるが
鬼門は白の大型ブロッカー&マジックだよなぁ・・・・マジックはカノンアームズでバースト以外は潰せるがヴァルレオが厄介
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 15:08:56.76 ID:cC+IeLfV0
なぜか組んであった青単の01速攻で出ようと思ってしまうワンカラー・・・
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 15:20:33.27 ID:1XHZk1A70
アーサーバァラル出先で失くしちまった・・・
仕方ないし属性開眼から無魔組むことにするけど頼むから
バルトアンデルスとソードブレイヴが強カードであってくれ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 15:40:52.83 ID:K0reVh810
闇紫のソードブレイヴも楽しみだが光のが待ちどおしいな
強化コアシュ+1持つのは確定だろうし
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 15:47:50.20 ID:lf8I52VAQ
光の黄・紫・緑・白『いつから我々が強化持ちだと錯覚していた?』
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:06:48.06 ID:3g0WTttp0
ラファエルのオサレ帽子で腹筋がやばい
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:11:43.92 ID:EapSxdM30
あの帽子が髭と眉毛生やした本体で下のは人形に見えてきた
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:12:21.07 ID:w6thyQKc0
パチパチってそんなに気になるか?
俺は相手にパチパチされても気にならないから何も言わないわ
ただトラッシュ確認したいって言うからトラッシュ渡して見せた時に俺のカードをパチパチしてきたのは流石にキレたわ
パチラーは自分のカードだけパチパチしてろよ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:13:47.94 ID:wrMtegkl0
さすがに他人のカードパチパチはやばいな
パチパチがカード傷めるという認識がない可能性が非常に高い
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:14:10.09 ID:k2uvXpLn0
光の緑と紫のソードは強化の重みが他と違うから(今の強化持ちの発揮条件から見ても開発もそう見てそう)
召喚時か合体時がかなり抑えられてるのにもかかわらず7コスとかになりそうだなあ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:16:06.79 ID:vMImc3mF0
ただブレイヴってだけで北斗とかその辺でノーコスト召喚からの合体余裕だし、
効果自体を抑え目にしてくるんじゃないかなぁと思ったり
207友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 16:16:18.52 ID:v3JX82+j0
>>203
それはキレていいレベル
相手に危害を与えない程度にパチパチしてて欲しいよ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:21:29.01 ID:WoYC03Oc0
遊戯王だけどパチパチ初心者がパチパチ失敗して手札全部落として公開してくれたことならあった、家で練習してこいよ
色統一デッキって、ジークフリーデンみたいのは大丈夫だったっけ?イグア・バギーはフレームで判断して大丈夫っってのは知ってるけど
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:25:06.99 ID:EapSxdM30
>>208
公式のルールに書いてあるやん使えるで
つまりロロなら全色いけます!
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:27:48.49 ID:OjridxkD0
赤の星竜デッキでこれは優秀ってオススメのネクサスある?
手元には竜射台とか灼熱とか炎の楽園とか竜巣とかあるけど
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:28:09.44 ID:WoYC03Oc0
>>209
おもいっきり書いてあったわ、上しか見てなかったごめん
これは混色デッキで相手が「何色だよ!」と叫ぶデッキを……そんなに混色で同じ色のフレームっていねえなぁ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:32:38.16 ID:nj/G7fFI0
他人のカードパチパチもあれだが効果確認のために渡したカードを乱暴に扱うのもやめてほしいわ
スリーブの余り部分が折れてるじゃねえかクソが
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:37:26.02 ID:ZN3qH19O0
柱岩の海上都市って小型闘神デッキ破壊デッキに使えるのかな
強化で少し扱いやすくなった気がするんだけど
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:38:23.57 ID:RWiGxqoZI
>>210
俺はノヴァ星龍軸だけど結局ネクサス0になった(`・ω・´)
正直ネクサス入れるならスピリットの方が良いなって感じ

まぁ灼熱、百識、スタブレ入れるなら寺院ってとこか?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:39:25.68 ID:EapSxdM30
>>211
そこでウエハースでも再販された混色マジックたちを…どれも微妙やなこれ
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:44:51.48 ID:w6thyQKc0
>>212
スリーブの余り部分って使ってれば自然と折れたりしない?
俺はそうなるんだけど
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:47:01.34 ID:Wy+7F/FN0
単色戦に向けてマグー組みなおしてみたけどカメレオプスがよく働くね
先行2ターン目にマグーもポンと普通に出せてなんだこれ気持ちいい
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:49:23.04 ID:Ul2ubUdr0
>>213
巨人要塞Lv2の効果が常時発揮だったら面白くなりそうな気がする
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:51:00.56 ID:lf8I52VAQ
>>215 まだ爆神は使える気がする
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:54:48.92 ID:nj/G7fFI0
>>216
書き方が悪かったな
相手がカード見ながらスリーブの上の余った部分を折ってたんだ
店が許可してるから2重スリーブ使ってるんだけど終わった後見たら両方とも折れてたよ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:55:30.32 ID:2a8mb5D60
それ 俺だったら殴るわ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:59:25.63 ID:OjridxkD0
>>214
やっぱり赤はスピリットそのものが強力なんだなぁ
今のところ序盤の牽制にもなって強化と相性がいい竜射台ととりあえず灼熱で3枚だけど
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:07:52.75 ID:CLfu+d790
SB怖すぎ行きたくない
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:19:37.71 ID:w6thyQKc0
>>220
角の僅かな部分とかって意味じゃなくて口の部分か
それはスリーブ新品で相手に買わせるわ
オクでプレ値付いてるスリーブだったら一番高い相場の時の金額その場で払わせるし払わなかったら器物破損で訴えるレベル
勝手にスリーブ折られるとか流石に無いわ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:22:41.72 ID:mpMxovy70
どんな陰湿なプレイヤーだよw(スリーブの口折るプレイヤーが)
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:22:57.26 ID:LEYnYNf7O
それは普通に悪質な嫌がらせ行為では?
スリーブ故意に折るとかアウトでしょ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:24:15.63 ID:RQEIpxws0
その場で言わなかったなら諦めろよ
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:27:01.39 ID:5v4lqTDU0
SBじゃそんなことざらだから
耐性の無い初心者はいかない方が身のためだな
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:28:03.95 ID:AIbl8DXL0
>>227
おまわりさん!この人です!!
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:28:33.45 ID:nj/G7fFI0
>>224
スリーブ自体は安物だし何枚かあまりがあるからいいけど
やられて気持ちいいものじゃないんだよなぁ
何回も続くようなら注意も考えるけど「やってません」とか言われても面倒だし

まあ、中に入ってた蛇皇神帝アスクレピオーズが無事だったから良かったわ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:28:44.17 ID:2a8mb5D60
おさわりまんこのひとです!!
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:29:10.47 ID:mpMxovy70
元から人のカードを乱暴に扱う奴や
機嫌が悪くなって乱暴に扱う奴はたまにいるけど
さすがにスリーブの口をわざわざ1枚1枚折る陰湿なプレイヤーは見たことないぞw
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:29:35.81 ID:wMKq13Pw0
それって下手したら次の試合で積み込み扱いになってジャッジキルの可能性が
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:30:21.83 ID:hszH7Fl00
こっちは平和で良かったわ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:34:20.85 ID:vKSXhjBz0
セイリュービ出したらいきなり「サレンダーしまーす」って言いながら手札捨てられたときにはイラッっとしたがな・・・
相手も前のターンにセイリュービ出してたんだぜ・・・
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:35:49.85 ID:mpMxovy70
>>235
蜂が既に出ていなかっただろうな?
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:37:50.40 ID:RQEIpxws0
今のバトスピは場が整ったらもう勝てないからな
そいつの態度はともかく
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:38:03.27 ID:TsPki9mS0
>>235
SBは世紀末だよ。なにが起きても不思議じゃない。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:38:18.46 ID:vKSXhjBz0
>>236
残念ながら相手が蜂使いで俺は赤だ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:40:06.31 ID:mpMxovy70
>>239
お前は泣いていい
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:40:38.66 ID:w6thyQKc0
ガンスリなら投了は普通だと思う
SBは基本的に最後まで続けるけどたまにいるこっちに逆転しようが無いから無駄にターン返してくる奴相手には
オーバーキルされるまで待つのも面倒だから投了してるわ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:42:31.34 ID:vKSXhjBz0
いやいや
このガキの負けたときの言い訳がハンパなかったんだぜ
セイリュービガー アノトキニセイリュービガーってずっと言ってたわ

っでその次の週も大会行ってそいつと当ったんだがそのガキが「うわー またこの人とやー」 「マジ無理 負けたわー」って言ってたわ
でも蜂2体出されて負けちゃった
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:44:26.50 ID:2a8mb5D60
ワロタ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:45:55.09 ID:RQEIpxws0
その場で殴って蜂とリュービ奪って二度とそこのショップ行かないで解決
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:49:46.11 ID:vKSXhjBz0
一体はヤマトで倒したんだけどもうどうしようもなかった・・・
しかしフレイムフィールドという名の武器を手に入れたから次は勝つキリッ

あと最近のガキって金持ってるのね・・・
帰ってから蜂の値段見たらビックリしたわ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:50:38.31 ID:3wl2vdiz0
お小遣い全部つかってるんかな子供は
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:50:56.00 ID:aBUIZOji0
ヒドラ使いの糞ガキと当たった時
まともに挨拶せずにずっと手札パチパチやって
挙句の果てに俺のプレイ中は隣の試合観戦とかふざけた態度とったから
ヤマトで場を壊滅させてやったわ
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:55:26.46 ID:w6thyQKc0
ガキってのがどの位の年齢を指してるのか気になる
高校生なら実力で蜂3枚くらい持ってて当然だし
中学生なら年齢ごまかして小学生以下限定大会に参加してるか親に買ってもらってる
小学生なら親と一緒にやっててちゃんと構築とプレイング出来るなら小学生以下限定で3枚以上余裕で確保出来る
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:56:43.82 ID:WoYC03Oc0
俺の行きつけショップのガキはおっさんにマナー注意するいい子たち
だから姫ループやめてくれませんかねぇ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:57:15.51 ID:vKSXhjBz0
全部使ったとしてお前らガキの時小遣いいくらだったの?
俺は500円だったけどコロコロ買ったらもう終わってたぞ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:57:43.56 ID:hszH7Fl00
俺も500だったわ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:00:14.77 ID:SMIlHUe90
ガキは小学生から中学生までじゃないか?
しかし親にカードねだるというのもなwww
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:03:48.60 ID:w6thyQKc0
500円だったけどボンボン派でした
今ではDMプロモの為にコロコロ4冊買うこともある大人です

>>252
知り合いの中学生に親と一緒にやってる子はいるけど小遣いで一箱買って足りないパーツは親がオクで買ってくれる中学生もいるよ
ハズレ箱だったらしく今回はウスバとカマキリを3枚づつ買って貰ったって言ってたわ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:04:16.47 ID:xFQ0+Tgq0
侵されざる聖域ほしぃ・・・
誰か交換しようぜ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:05:06.33 ID:2a8mb5D60
構築済みデッキを買おうぜ!!
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:05:17.27 ID:Aezc9pXh0
トレード板行け
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:05:48.86 ID:QqduL6FPP
最近は家によっては月5000とかもあるらしいからなぁ

カゲロウカマキリ揃ったから蟹も入れようと思ったら地元のどこにも売ってねえ…
通販しかないかー
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:06:13.30 ID:uNFtZs5S0
逆に今でも月500円しか貰えてない子供なんてどの位いるんだろうか
消防と言えども友達付き合いはあるだろうし
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:06:25.63 ID:3ZscxUrF0
>>253
どんだけ甘いんだそれ・・・って思ってたら弟(小学生)の友達も似たようなもんだったわ
覇王編発売日にセイメイ3枚持ってたのも居たし
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:06:40.09 ID:xFQ0+Tgq0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1351662547/
こんなのあったんだなwww
今から書き込んでみるけど誰かマジで交換してくれる?
最近はじめた初心者でカスカードしかないけど・・・
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:07:23.11 ID:2a8mb5D60
スレの立った日時を見ろwww
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:09:18.51 ID:rA9JS/Z/0
聖域って規制されてからピンでは機能しないから入れないことも多くなったわ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:13:31.93 ID:OjridxkD0
オクで手に入れたカードだけど裏地光にかざしたら少し見える程度の凹みがある
傷というレベルじゃないと思うけど…スリーブ着けるなら気にしないほうがいいか
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:15:25.29 ID:i37WONWd0
>>260
カードによっては好感してやらんでもない
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:18:00.09 ID:SMIlHUe90
強いカードって言ったらセブンで貰ったマッハホウオウガ しかないぞ・・・
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:21:29.91 ID:WoYC03Oc0
>>265
ヴァルレオもらおうぜ
ところでフレイムフィールドの右後ろって机座だよな?ミラージュワイバーンもかな
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:32:17.97 ID:Wy+7F/FN0
最近思ったけど虚じゃない方のバァラルって英名にフェニックスとかドラゴンとかそれっぽいの入ってるけど
蛇なのか不死鳥なのか龍なのか……?
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:35:42.26 ID:2a8mb5D60
蛇=龍
バァラルは蛇+鳥のスピリット
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:37:33.33 ID:7zUigPA10
バァラルはバァラルだ!間違いない!
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:45:25.02 ID:t9lb6HDI0
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:47:26.45 ID:EapSxdM30
>>270
これもしかして合体っていうか拘束とか串刺しとか拷問とかの類じゃないですかねえ…
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:51:58.67 ID:QqduL6FPP
我々の業界ではご褒美です
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:52:42.16 ID:R4nVGc2L0
>>270
べっ別にビビッてねーし(振るえ声)
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:55:26.79 ID:vMImc3mF0
勇者シリーズの着ぐるみ合体的な感じなんだろうな
すごく痛いんだろうけど
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:56:10.38 ID:SR+WEJOe0
つまり竜とは恐竜の事で、その子孫は鳥類と(ry
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:01:25.27 ID:e/Jy2fgwO
最近の青はいいな〜
ゼルドやメイル、ゴルディは勿論。
メイズハイドラやバーンハード、エグバード。
更に巨人要塞で小型闘神が粉砕持ちに

新しい形の粉砕ビートを考えるの楽しい
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:09:16.09 ID:Aezc9pXh0
巨人要塞のイラストってどんな感じなん?
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:17:23.81 ID:69Ly7qZL0
星座編の新規6種ってなんぞ…
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:23:17.32 ID:wMKq13Pw0
フェニック・ゴレムが来るな
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:27:57.89 ID:kwmSz2QA0
かみのけ座リメイク説
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:28:56.11 ID:UQGOGrge0
巨人港の下位互換バージョンがでるとみた!
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:30:06.92 ID:2a8mb5D60
巨人港とハンタイとバインドとルナシと魔具とケルベのリメイクか
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:36:00.48 ID:K0reVh810
くっ、属性界放黄色買う迷う・・・ッ!
戦天使主体BPマイナスデッキ面白そうではあるんだけどなー 
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:44:42.89 ID:uNFtZs5S0
フル無限回収組としては無条件で黄デッキ回収確定
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:53:51.55 ID:qEJLNe0M0
来月最強プロモ第2弾か
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:04:01.41 ID:b3/AffhX0
ワンカラー黄色で出ようと思ったが、如何に白のバーストに頼ってるか再認識するな
防御にも使えるし、って月下入れようとして我に帰った
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:05:45.94 ID:2a8mb5D60
月下を入れると白以外には常にワンチャンがあるから
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:09:42.41 ID:mpMxovy70
>>286
現状で黄単色で十分戦えそうなのって2コストビートぐらいじゃないのか?
通常だったら聖命あたりが筆頭なんだろうけど単色の聖命なんて
脆すぎて分が悪い運ゲーにもほどがある
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:10:58.86 ID:mpMxovy70
sage忘れすまん
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:16:07.47 ID:DOzlTkcc0
脆過ぎって、相手が赤でもなきゃ特に気にならんだろ
そもそもガチンコでぶつかり合っていく色じゃないんだし
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:21:14.22 ID:oyMjpcCS0
戯守オヌヌメ
リカオー+無重力島で1kill狙える
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:21:29.98 ID:mpMxovy70
使えば分かるだろうけど脆すぎだろ?
他色のバーストやVWD等で補強できないとなると

ちなみに黄単だと紫もつらいよ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:25:25.03 ID:bDifS0c40
紫は大体どの色でも辛い
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:29:09.10 ID:DOzlTkcc0
一時期ずっと黄でやってたから脆いと言われてもBP焼きぐらいしか思い当たるものがないんだが

紫はガチガチに固めた白以外大抵辛いだろ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:33:16.38 ID:UQGOGrge0
紫単はループコンボで俺かっけぇやる色だろ?
っていうかタッチ色として優秀すぎるw
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:35:58.61 ID:NUoh40fF0
赤のいうタッチ紫って大体がタッチペンドラだよね
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:39:09.76 ID:mpMxovy70
>>294
黄単の聖命でワンカラーの他デッキに十分対抗できるならいいんだけど
赤にも紫にも弱くて、緑速攻にも不利だし
個人的には脆いと思うんだ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:39:32.29 ID:oyMjpcCS0
アロンダイザーもあるぞ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:43:26.44 ID:7b9fmFQu0
赤相手でもなきゃ脆かろうがそもそも焼かれないし紫はBPとか関係ないし、
そもそも桃源郷貼って聖命で殴りあってると先に相手が付き合えなくなることも多くね
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:43:50.11 ID:bDifS0c40
紫でループってもう無魔くらいしかなくね
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:49:20.89 ID:amr1tkW9O
単色作ろうとしたらマジックしか多色化してなくて泣いた

あえて青でムキムキするデッキにしようかしら
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:49:26.54 ID:UQGOGrge0
>>300
無限難しいけど不死まだいけるんじゃね?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:51:39.52 ID:9R4f2mvkO
>>299
ヴァルレオさんやモノケがおいでよ巨獣の森で手招きをしている
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:51:43.16 ID:EkSFdT1c0
聖命は4コススピと4コスネクサスを序盤から並べてくおかげで場やコアスカスカじゃないか
他の色の主力デッキに比べ赤・紫・緑に不利なのはホントだと思うぞ
というか桃源郷を張れるから(ryは異合でいう古代都市張れれば(ryと一緒
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:52:03.02 ID:k2uvXpLn0
コア…
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:52:10.16 ID:Wy+7F/FN0
不死ループあたりはやれなくはないと思うよ

単色戦だとネクサス対策がなー
赤は言わずもがな、紫はエサル嬢である程度、白はバウンス、黄はクマッター、緑と青はどうするのか……!?
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:57:24.01 ID:cR8zeoTa0
シャドウメイデンさんは、これからのブレイブ環境でどうなのよ?
最低2コストかかるし使いにくくないか?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:59:21.62 ID:k4mkjew60
ゲパルでいいかな…
疲労破壊も召喚時ドローもたくさんあるし
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:59:22.66 ID:tokbyfFk0
>>307
余裕余裕
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:03:17.16 ID:EkSFdT1c0
そういや>>201でララファエルがオサレ帽子って言われてるが
あの部分はこんな感じじゃないのか…顔が可愛くないのに変わりないけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3576760.jpg
>>307
「バニラ0・1を採用しなくてもいい」という選択肢の広がりが嬉しい
ゲパルと両方積んでもいいしな
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:03:30.24 ID:EapSxdM30
無魔といい魔影といい、紫のちっこい子たちはブレイヴ充実してますね
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:04:14.94 ID:mpMxovy70
>>299
赤、紫には当たった時には諦めるんだったらそれでもいいと思うが
そうはいかないと思うんだよ・・・
桃幻郷は強いが優秀なバーストが無いと悠長に戦える相手でもないと真価が発揮できないし
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:05:02.37 ID:mpMxovy70
またsage忘れすまん
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:05:12.00 ID:YvsHuqKk0
白デッキ組んでみたが久しぶりに白組むと構築まったくわからないんだがよくある無難なタイプってなんだろう
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:06:40.60 ID:nO9o0Q9U0
レオじゃね
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:08:31.50 ID:oyMjpcCS0
想獣はオワコンだろ時代は戯守だ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:09:53.25 ID:Ck1Fcsxy0
機獣ビートおすすめ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:11:57.69 ID:lqUr4l7m0
時代はペンタンだよ
割と真面目に
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:13:41.84 ID:t5Nr7lIj0
黄色はマジックブックライトニングデリバリーヘレンを駆使してシユウを引いて無双するデッキにしよう
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:13:53.82 ID:7b9fmFQu0
ワンカラーだとファイアーウォールも選択肢に上がるんだろうか……
破壊してウマい奴が少なすぎるから微妙かなやっぱ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:15:34.26 ID:EapSxdM30
>>316
何言ってんだ、今連鎖用系統で推してるはずの想獣がオワコンなわけないだろ(震え声)
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:17:32.02 ID:EkSFdT1c0
だからその連鎖を、公式に白シナジー与えられてる戯狩に譲れって言ってんだよ
ニジノコなんかアニメにも出てるんだから忘れたとは言わせない、もう許せるぞオラァ!!
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:19:26.65 ID:DOzlTkcc0
許すのかよw
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:21:23.49 ID:amr1tkW9O
>>321>>322
お前らタマモクーシー戯狩無重力デッキ作って仲良くしろよ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:23:46.50 ID:r59rlMn40
寧ろワンカラーでファイアーウォールが使われなかったら、出番はほぼないよなあ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:28:24.47 ID:N8c4Iz+C0
赤だと、ファイアーウォール使わなくちゃいけない状況まで追い込まれてたら、もう詰んでそうな気がするなぁ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:29:26.17 ID:lqUr4l7m0
ワンカラーなら入れてもいいんじゃないかな
役に立つことはそれなりにありそうだし
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:35:41.19 ID:LEYnYNf7O
ワンカラーにデスカラビア作ろうかと思ったんだけど魔具制限だと厳しいかな…
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:35:59.46 ID:wMKq13Pw0
ガイアスラからコアを取り返す手段に
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:36:36.38 ID:Wy+7F/FN0
でもファイアーウォール使うならヤマトや強化受けたスサノや覇王爆炎撃とかのがいいと思うの
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:45:07.48 ID:w6thyQKc0
ファイアウォールとヤマトを比べるのは役割が違いすぎると思うぞ
赤はファイアウォール採用有りだと思う
速いデッキにワンチャン作れそう
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:46:40.47 ID:EkSFdT1c0
ワンカラーでは殲剣火炎陣が使いやすくなっているという理論を
唱えようと思ったがそうでもないことに0.2秒で気付いてしまった
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:47:02.97 ID:wMKq13Pw0
黄色いデッキでヴィエルジェを採用しないのって有るのだろうか
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:49:11.19 ID:7b9fmFQu0
一応ブロックしてファイアーウォールなら、ブロックして不足コストをブロッカーからと同じ動きができるんだよな
劣化してないというだけで勝ってるわけでもないけど
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:50:24.77 ID:w6thyQKc0
>>333
俺は採用してないよ
アン様に取って不純物になるような物は極力減らしてるわ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:51:25.56 ID:kwmSz2QA0
ファイアーウォールで止めて返しに北斗シャイニングソードでの大量ドロー狙い
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:52:06.89 ID:3GQ1L6Fe0
今日バロックボルドーで小三息子の赤デッキをフルボッコにしたら絶望して泣いてた…。

どうしたものか…。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:52:36.52 ID:7b9fmFQu0
タッチペンドラすればええねん
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:53:07.54 ID:oyMjpcCS0
ヴィエルジュってバラガンミストとセットで使ってナンボだろ
もはや白デッキ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:54:35.12 ID:3GQ1L6Fe0
>>338
親子そろって1000円以上のカードは持ってないもんで。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:55:22.14 ID:HKq62UZ+0
ヴィエルジェどこへでもデリバリーされちゃうからな〜
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:56:29.86 ID:WoYC03Oc0
>>339
>バラガンミスト
ここまで来たら勢いでシユウって言っちゃいたいよね
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:58:18.36 ID:EkSFdT1c0
黄色でもウルシユウは出来るから(良心)
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:03:01.61 ID:lqUr4l7m0
ヴィエルジェは人気者だからよく三段突きを食らってるのを見るよね
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:04:17.84 ID:hszH7Fl00
やはりビッチだったか
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:04:20.67 ID:uNFtZs5S0
白と黄色は謎シナジーで最強に見える
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:07:02.35 ID:w6thyQKc0
ウルウスバカゲロウってのこの間見たわ
個人的にはウルシユウよりも強く感じた
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:08:14.33 ID:7b9fmFQu0
なんかもうウルバカゲロウとでも略したいぐらい語呂が悪い>ウルウスバカゲロウ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:08:55.10 ID:Wy+7F/FN0
ウルといえば皇ウルってもう完全に弓どっか捨ててきてるよね
アレどうみても盾と剣じゃないですかーやだー
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:10:28.40 ID:q2RiVPK10
>>349
ペリュトーンと合体すれば解決さ
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:14:24.95 ID:PvL/vSES0
そうか…黄はウルシユウできるのか
序盤をどう耐えるかが問題だなぁ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:18:10.29 ID:HKq62UZ+0
>>349
皇ウル「弓が変形して剣になってるんだよ。サジットと同じ理屈だよ」
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:18:31.09 ID:CDR3XdOH0
頼みの白の防御手段も、白以外で使えないし、相手が紫じゃないならペンドラはこないからウルを早出ししても大丈夫だな
まさかの黄色最強説か
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:20:20.23 ID:j8B7Ok640
>>352
アスクとエムブラだから弓ですらないという
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:21:04.40 ID:q2RiVPK10
ウルは4色装甲持ちで除去されにくいし
4コスト以下封殺だから最近流行りの紫速攻対策にもなっていいよね
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:25:31.13 ID:cR8zeoTa0
速攻ならウルでてくる前に終わってるって
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:26:10.60 ID:OjridxkD0
竜射台2灼熱1と竜射台3どっちがいいかな
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:28:10.71 ID:uNFtZs5S0
>>356
サンクシャインが入っていても同じことが言えるのか
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:28:29.60 ID:2a8mb5D60
障壁とかでなんとか
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:29:30.25 ID:oyMjpcCS0
無重力島リカオーなら運良けれりゃ優勝狙える
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:29:40.25 ID:q2RiVPK10
>>358
むら速ならサンクは役に立たないぞ、ゲパルなりヒヒボーンなり
でも白ならモノケ大先生がいるから耐えられそうな気はするが。
モノケ引ければの話だが
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:29:45.54 ID:/gy87UuC0
黄ばんでるけどサンクは白だろ…色統一戦の話でしょ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:31:06.90 ID:PvL/vSES0
>>358
黄統一でどうやってサンク入れるねん
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:32:10.28 ID:5v4lqTDU0
どうでもいいけどサンクシャインって糞弱いカードだよな
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:33:04.66 ID:q2RiVPK10
統一戦の話題だったか。これは失敬
黄は確かに防御手段少ないからなあ
処女ビッチさんは01相手には意味ないし
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:33:18.06 ID:hszH7Fl00
バーストブレイクで吹っ飛ぶから弱いわー弱すぎてティッシュとして使うレベルだわー
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:34:48.52 ID:uNFtZs5S0
俺もウルの話だと思ってたんだが統一の話だったか
こりゃ失礼
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:37:03.32 ID:mpMxovy70
皇ウルのようなのは黄色でも白でも使えるっていうから話がややこしくなる

しかし白から見ればVWDも積めるからフェンリルキャノンType-Bも積まれた日には
やっぱ紫でも厄介だと思う
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:40:13.03 ID:2a8mb5D60
メテオフォールやイビルグライダーが大人気になるかな
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:41:04.04 ID:HKq62UZ+0
青の単色って防御手段どうすればいいんだろう?
ネクサスで妨害して、マジックで疲労ブロッカー増やして凌ぐしかないのか?

そして、相手のネクサス対策どうすれば…
いつもは気団使ってるけど
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:44:40.79 ID:PvL/vSES0
烈火の勇者皇アークにお任せ!
なお転召対象はいない模様
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:47:24.76 ID:tokbyfFk0
>>370
ゴブレットや将雷でちまちま相手スピリットを消す
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:08:41.53 ID:5SzFzXV90
>>370
雷神轟招来
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:10:04.05 ID:UQGOGrge0
>>370
つ思い切って古代戦艦デッキを組んでみる
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:10:49.29 ID:+syelUkk0
頑張った…が使い道がない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3577277.jpg.html
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:13:05.94 ID:w6thyQKc0
すげえ
ただ次から画像貼る時は最後の.htmlを消してから貼ろうな
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:14:29.25 ID:HKq62UZ+0
>>372>>373
やっぱり轟招来か…
ちまちま潰すしかなくてキツイけど。


>>374
思い切り過ぎだろw
デッキの形態自体変わってるぞw
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:16:41.23 ID:xExPYuXh0
↓俺のほうが持ってると画像をうpし出す奴
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:18:56.77 ID:w6thyQKc0
他ゲーで良いなら無限回収で同じカード360枚くらいあるわ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:20:10.67 ID:7b9fmFQu0
轟招雷か燕しかないねぇ、青単だと
まあ三叉灯台なんかの全体のレベル上げるネクサス使ってサイズで押しつぶすのが正義じゃない
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:27:41.46 ID:i37WONWd0
>>375
一枚1000円で売っても1万5000円儲けられるじゃんはよオク流せよ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:30:56.40 ID:2yveYwBC0
自慢しに来たのはいいけどゴルディだとインパクト全然ない
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:31:09.39 ID:EapSxdM30
(作るのをor描くのを)頑張ったという可能性も微レ存
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:44:49.63 ID:OjridxkD0
赤単で使うならシャイニングって北斗と比べてどうだろう
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:46:08.94 ID:2a8mb5D60
ブレイブに赤以外があれば北斗でええんちゃう
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:46:26.59 ID:7b9fmFQu0
チャージドロー対応、自身で焼き効果持ち、召喚時ドローなしという点で使い分けて、どうぞ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:46:28.10 ID:bDifS0c40
単色戦なら社員も良さそう
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:47:55.18 ID:CrofoSDm0
>>384
BP効率と素の焼き効果、範囲に優れるがドローできんってのがポイントだわな
北斗は召喚時踏み倒しとドローで仕事を終わらせて、合体時の効果なんか使えてる奴ほとんどいないからなぁ
他でドロー補えてるならシャイニングでも問題ない気がする。

赤単ならブレイヴの色の差はないし
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:48:13.65 ID:OjridxkD0
序盤の立ち回り強化だけどダストワールと竜射台どっち3積みにしようかな
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:49:35.34 ID:NUoh40fF0
ファイヤーウォールで破壊したいスピリット筆頭のガイアスラデッキを使うんだ!
赤白以外からはガイアスラ消せるカードなんて飛んでこないしいけるだろ。速度?知らん
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:50:40.94 ID:1jSBTC8r0
単色縛りだからこそ
デスカラビア、アンズール、ショーグンペンタン辺りを活躍させてやりたい
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:50:57.36 ID:CrofoSDm0
結局ワンカラーってどうしたらいいんでしょうなぁ
紫で溢れかえりそうな気がする
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:51:30.86 ID:055BjX590
BBEあれば速度もきにならん
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:54:23.24 ID:wqpwVOQF0
紫で溢れかえるなら白だな!
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:57:32.97 ID:kwmSz2QA0
モノケヴァルレオVHDで紫いじめしよう
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:02:16.38 ID:/gy87UuC0
一番危惧しないといけないのは白のミラーマッチだと思うんです
どいつもこいつも同族の走行白がついてるわ全体的にBP高いわ防御マジック完備だわで間違いなくgdる
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:03:12.06 ID:x3Me0CdA0
別にワンカラーでなくても白対白はgdるから問題ない
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:08:21.48 ID:U3QqJ+VS0
ゴルディはとりあえず30集まったから十分かな
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:14:11.27 ID:QlC7zjksO
紫速攻対策ならクリザンテMKー[が割と優秀だと思うんだ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:19:31.48 ID:6XmGLuAr0
白対白、互いの場にジェロニモンドなんて想像したくない
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:19:55.73 ID:ZfSoLzNF0
>>396
キズナブレードの応酬が始まる可能性が?
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:26:00.90 ID:XLRusHxs0
>>277
またもや遅レスだが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3577563.jpg
ついでにマジックも
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3577567.jpg

他のカードがわかるのは公式になるのかねぇ
先週のコラムでカード紹介するって言ってたよね?
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:48:16.79 ID:U3QqJ+VS0
青としても扱う怪虫来そうだなー
もう1枚は調整版魔法監視塔と言ったところか
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:57:14.56 ID:EnPH/J3+0
青の3(2)ネクサスでこの性能はいいなぁ
ただ調子乗って軽量強化スピ並べてオッスオッスして焼かれでもしたら手札すっからかんだぞ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:57:50.19 ID:yLiOl5740
>>403
プリズモルフォ「呼んだ?」
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:59:31.51 ID:dbroa9sP0
お兄ちゃんだけど光主だから関係ないよね!
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:10:46.88 ID:YfXb1pD/0
妹がラブな方のブラコン→カワイイ!
兄がラブな方のシスコン→キモイ
なぜなのか
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:13:58.01 ID:CE20cShc0
>>310
遅レスだが何モンだよお前
絵が上手い上に達筆って
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:15:36.10 ID:LDgcv9/00
>>407
多分俺らが男だからだろう・・・・たぶん
少女マンガとかではよくあるらしいし逆パターン
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 02:10:24.41 ID:pbmmi3870
鉄壁なる巨人城塞ってこれ自体が破壊されたときは残せるの?
たしかスピリットは破壊状態の時は疲労も回復もできなかったはずだけどネクサスは大丈夫なのか?
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 02:15:29.14 ID:m8Tp3aoV0
無理だろ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 03:10:14.45 ID:tau2fw+00
>>407
姉がラブな方のブラコン→カワイイ!
弟がラブな方のシスコン→(容姿によるが)カワイイ!

つまり兄は不遇であり
フレーバーテキストでの出番が少ないグレイザーは兄
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 03:12:19.17 ID:o7beNr0g0
青のネクサスが元々微妙なのに、4枚目にあたる破壊耐性付与ネクサスあってもな
そのぶんだけコストを軽くLv2効果が使いやすくしてあるんだろうけど
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 03:56:12.54 ID:94UvemZY0
結局イクセルのBP0破壊も自信の効果のみだし、アセンションゼロはこの効果のマジック版って感じになるのだろうか
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 05:01:00.38 ID:U3QqJ+VS0
破壊状態のカードは疲労することも回復することもできないぜ
ネクサスのこのターンの効果は破壊されると消える謎ルールそろそろ無くさないかな
スピリットと同じものとして考えれたほうが分かりやすいのに
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 05:56:33.20 ID:0O/tEl6w0
なにが謎ルールなのか
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 06:02:49.41 ID:IFFkEXR70
自分が知らないものを謎って言うのがかっこいいとでも思ってるんだろう
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 06:25:43.68 ID:U3QqJ+VS0
いや謎だろ
スピリットのこのターンの効果は発生源が破壊されても残るのに
ネクサスは例外なんだから
昔からあるが
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 06:28:06.28 ID:kKOhajxv0
ブレイヴの謎空間も無くなったし、いろいろと整理して欲しいものだな
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 06:35:40.84 ID:0O/tEl6w0
ネクサスは基本指定タイミングでの永続だからなくなったら消えるに決まってんだろ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 06:46:59.54 ID:raogGAJx0
消えないとLv2を維持する必要がなくなるからなぁ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 07:01:53.82 ID:U3QqJ+VS0
>>420
言ってる意味がよくわからんが
英雄皇の御盾とドルフィングorレイ・ザウラーとか
白き楯の長城とストライクジークヴルム他の違いが俺にはよくわからないんだよ
ネクサスだからって理由だけで消えられてもなぁ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 08:05:26.37 ID:nO8ob4t00
邪龍王カースドラゴンは無魔影でバァラルの代わりを担ってくれそう、
と思ったけどバァラルに勝る点が召喚時とバースト不要くらいか・・・
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 09:15:10.12 ID:6VkjR22V0
>>422
ネクサスは「この部屋に入ってもらう、ここではこういうルールになっている」って感じだからその部屋がなくなったらそのルールはなくなる
スピリットの効果は1体を指定ならその1体に効果を付け加えるから元の効果を発揮したスピリットがいなくなっても効果は発揮し続ける
みたいに考えてる。ちょっと分かり辛いかもしれんが
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 09:20:16.78 ID:QlC7zjksO
その理論だとゴッスレと冠の裁定は微妙な気がするわ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 09:25:10.89 ID:h5T613lt0
出た〜、ネクサスにも破壊状態あるの知らない奴〜
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 09:25:17.08 ID:hEb8VWMM0
>>425
冠は無くなる前にゴッスレを破壊するから関係ないぞ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 09:58:55.38 ID:9l634fY70
赤に優秀なネクサスってあるの?
灼熱1枚だけ入れてスピリットとブレイヴ増やした方が良いのか
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 10:06:08.21 ID:LDgcv9/00
百識やデッキによっては天空寺院
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 10:08:37.07 ID:9l634fY70
8以上はスタブレだけなんで寺院はパスかな
3積みするなら百識か

LV2維持コストは高いけどいざとなったらリザーブだと思えば
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 10:16:36.41 ID:YfXb1pD/0
氷盾ウシワカ三段対策だけでも海魔は入れる価値あると思う
特にワンカラー大会なら
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 10:25:28.64 ID:U3QqJ+VS0
>>427
書いてるテキストがほぼ同じで
仮に「このターンの間、そのスピリットにBP+2000」という効果があるとして
スピリットだと破壊されても効果が続いて、ネクサスだと破壊されると効果が無くなる
ってのにどうしも違和感があってね。ただそれだけ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 10:28:11.30 ID:U3QqJ+VS0
アンカー間違えた>>424
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 10:34:11.49 ID:m8Tp3aoV0
私は列神速の効果に違和感を感じました!
あと武槍鳥スピニード・ハヤトも!!!!!!111
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 10:36:15.31 ID:ZfSoLzNF0
そりゃ列神速なら違和感感じて当然だわな
どこのパチモンよ
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 10:39:02.99 ID:LDgcv9/00
指定した色にブロックされたら回復するハヤトのどこに疑問をはさむ余地があるのか
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 10:40:14.63 ID:Z2PVByN+0
僕はデッキ破壊に違和感を感じました!!!!!!
破棄枚数がおかしいです!!!!11111111

438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 10:43:49.31 ID:m8Tp3aoV0
>>436
【合体時】『自分のアタックステップ』
ステップ開始時、色1色を指定する。
このターンの間、指定した色のスピリットにブロックされたとき、このスピリットは回復する。

「ハヤトが合体しているスピリット以外がブロックされた時も回復?!強!!!1」
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 10:49:56.67 ID:LDgcv9/00
>>438
ああ成る程効果処理じゃなくテキストその物が解り辛かったやつかw
アニメから入ったせいでこの効果はそういう物なんだと思ってたが旧テキストかなりアレだな
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 10:53:13.77 ID:LNd3K/7A0
Q2. このブレイヴの【合体時】効果で「赤」を指定した後、他のスピリットが 赤のスピリットにブロックされたときでも、このブレイヴと合体しているスピ リットは回復するの?
A2. いいえ、回復しません。
テキストが酷いのは間違いない。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 10:57:35.91 ID:LNd3K/7A0
【合体時】『自分のアタックステップ』 ステップ開始時、色1色を指定する。 このターンの間、このスピリットは、指定した色のスピリットにブロックされたとき回復する。

(エラッタ前)
【合体時】『自分のアタックステップ』 ステップ開始時、色1色を指定する。 このターンの間、指定した色のスピリットにブロックされたとき、このスピリットは回復する。

因みに星座編ブースター収録でエラッタ。
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 12:24:09.96 ID:hlUutLDR0
BOX、ヤフォクで最安2680円なんだな
やっす
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 12:34:43.16 ID:xz9n9i0Ji
通販の方が安いじゃねーか…
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 12:43:10.62 ID:94UvemZY0
>>437
はっはっは、アタックだけで15枚破棄+コスト指定無しの破壊効果とかすぐ規制されるって→ノータッチ、だと…?
確かに破棄メタも増えて前ほど見かけないけどさあ…
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 13:00:09.58 ID:o7beNr0g0
置いとく系の破棄メタスピ増えたからってパイルや執事タイプ入れない人も少なくない
そのおかげでそいつらいない間に1枚挿しの西郷を使って
「クソゲーだなぁ」と思いながら勝ちを頂くことが最近よくある
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 13:02:56.00 ID:hlUutLDR0
てことは1box2500円くらいのとこもあるの?
なら新品で買うならそれ1択でガチャとかやんのじょうよわだけって事じゃん
160枚で2500なら1枚16,5円
ガチャなら62,5えん
パックなら125えんって計算だし
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 13:09:18.38 ID:QCYTnJNnP
>>446
ヤフオクも通販もそうだけど送料とかあるからな一応
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 13:09:46.54 ID:1CFSjnh20
そうだね
すきなとこでかってね
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 13:10:29.69 ID:fA74+A000
まあ送料含めてトントンっていうところじゃね?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 13:10:34.76 ID:9l634fY70
白以外で三段突は正直重いな…
水道橋と三叉灯台に今度出る巨人城塞絡めて使おうと思うけど
相手のアタックステップにLV2維持する必要ないからそこから使うか

強化持ちに粉砕付けまくってバンザイアタック
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 13:13:10.35 ID:e7msE+9y0
>>445
破棄使ってるとジェロニモ以外の置き破棄メタは「いや、焼けばええやん……?」ってなる事のが多いからねぇ
いつ踏むかわからないパイルやミノガメンなんかの方がよっぽど怖いのは確かだね。まあ、引いた時困るのも事実なんだが
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 13:34:43.03 ID:WUjFoZqQ0
>>442
駿河屋「・・・」
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 13:45:02.92 ID:mebgC0Yc0
オカピエンを忍ばせておこう
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 13:50:20.02 ID:JfbOUPhS0
その点駿河屋は凄いよな、2000円以上で送料タダだもん
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 13:55:46.74 ID:jkfX9xtGP
オカピさんは引いても働くし無魔だし
相手ライフ減ってれば二枚目三枚目が見えないプレッシャー放つしマジ優秀
トリックプランクが規制されてなきゃ完璧だった
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 13:57:05.16 ID:YfXb1pD/0
駿河屋やっす!ついでに他のも買っとこう→合計:\7000over→( ゚д゚)
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 14:00:33.35 ID:LDgcv9/00
あるあるwwwww通販はつい買いすぎてしまうよな
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 14:09:45.45 ID:qRQgjktP0
>>455
ジェラルディで戻すとか面白そうだな
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 14:20:58.17 ID:EnPH/J3+0
トラッシュに落ちたオカピエンをスケゴで蘇生すると相手がすごく嫌な顔をする
あいつ夢魔の中じゃ結構BPいいほうだから壁としては上々なんだよな
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 14:33:55.16 ID:kNKYgvYZ0
いうて1回バトルしたら即死やがな
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 14:35:49.06 ID:94UvemZY0
ブロック時でコア外せるし道連れにできる可能性もそこそこ
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 14:40:03.05 ID:9l634fY70
モージを確実に抹殺する方法求む
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 14:48:35.44 ID:hlUutLDR0
駿河屋安いわぁ〜安すぎる!
ていうか、昔のはプレミア価格なんかな?
正座編3段なんで売ってないんだトリックスターほしいのに
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 14:54:13.64 ID:sG3Is1hZ0
名前を出すから競争率が上がり値段が上がる
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 15:19:51.55 ID:SYMv/Pol0
よしトリックスターを買い占めてヤフオクで流せばよいのだな?
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 15:21:52.23 ID:LDd2L6k4i
トリスタはEXに出れば数枚は集まるんじゃないのかな
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 15:28:55.45 ID:WUjFoZqQ0
>>464
競争率?
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:06:06.84 ID:61X3eRC30
トレスレ使えよ(棒)
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:14:49.15 ID:jv+AOQDO0
駿河屋で新しい構築済みが1個650円だからって調子に乗って注文しまくったらすごい金額になってた

良く考えたら組んでないデッキの色の青と紫は買わなくても良かったかも
ついつい注文しちゃう悔しいでも感じちゃうビクンビクン
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:23:57.48 ID:94UvemZY0
予告のあった新カード紹介って今日だっけか
エンジェロイドとか個人的にはきになるにゃー
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:27:11.35 ID:uELN7ahk0
「あ、これ安いないつか使うかもしれないし確保しとこう」→絶対使わない
「安くなったけどもう少し安くなるかもしれないし待っとこう」→売り切れる

見極めが重要だよね
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:40:29.18 ID:V9bFrPf20
置いておく破棄メタでは、アサシンドラゴンが結構強いと思うんだけど微妙なのかな
まあ燕とかその辺の除去であっさりやられるしなあ…でも個人的にパイルよりこっち入れたくなる

それはそうと、イグニスティーガーの評価ってどんなもん?
緑メインに使う身としてはコアブメタ怖いんだけど…
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:42:15.10 ID:61X3eRC30
俺の場合

「あ、これ安いないつか使うかもしれないし確保しとこう」→伝説行き
「安くなったけどもう少し安くなるかもしれないし待っとこう」→究極行き
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:43:13.14 ID:LDgcv9/00
皇獣になら入るが単独の能力がメタ以外地味で微妙と思う>イグニス
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:43:42.37 ID:jv+AOQDO0
イグニスティーガーはまだバトルで破壊できる可能性があるからいいよ
特に緑なら神速でウスバカゲロウ合体とかでBP急上昇できるし

問題はデッドエンドフィールドやフレイムフィールドだわ
疲労効果主体の緑だとほんとどうにもならん
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:55:31.36 ID:WZrG5s6Q0
上であったけどいくら初動ったってイグニスに2000も6000も価値あるかね?
シャイニング・ソードの召喚時効果位持ってれば2000位の値でも納得できるけど。
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 17:02:07.17 ID:h5T613lt0
イグニスティーガー微妙だと思うわ
メインでのコアブ封じても最近の緑はアタック時コアブにシフトしてきてるし
こいつだけが白マジックに耐性あってもそこまで意味ないし
焼き効果もスタバの方が使いやすいし
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 17:03:07.61 ID:o7beNr0g0
緑は犠牲になったのだ、白の犠牲にな
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 17:05:55.66 ID:9l634fY70
水道橋や灯台とか自分のアタックステップ限定効果だと相手ターンはリザーブだと割り切れるところが好きかな
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 17:20:19.26 ID:L0Kwy2b50
フレイムフィールド対策にデッキにサイゴーを刺し

連鎖も稼げて相手次第でノーコス召喚も可能だし無くはないと思うんだが
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 17:29:35.76 ID:QCYTnJNnP
バースト無しデッキとか今増えてたりするかなぁ?
白緑組んでるんだが絶甲かウィンドウォールで悩んでる…
バースト絶甲だけだし西郷とか通す確率低いんだろうけどどうせなら0にしても…とか考える
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 17:34:34.26 ID:SYMv/Pol0
サイレントウォールがいいよ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 17:35:23.11 ID:jv+AOQDO0
>>480
理想的なんだけど、なんか青シンボル確保とか破壊効果確保するためにとりあえずサイゴー入れるってのが個人的にあんま好きじゃないんだ
せっかく連鎖でいろんな色組みわせたいのに結局ノーコスト召喚のくせにやたら強いバーストスピリットに行きついちゃうのが嫌というか
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 17:35:44.37 ID:LDgcv9/00
白なら例え踏んでも即手札に返せる状況作っとけばいいだけだろ西郷警戒するなら
もしくは優秀な破棄メタを入れる・・・・ジェロニモといいキグナといい良スペック過ぎるわな
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 17:39:32.03 ID:o7beNr0g0
今だからこそ西郷専用デッキでも組むか
組む意義が皆無だから考えなかったけど
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 18:08:21.60 ID:uELN7ahk0
西郷どんは専用組まなくても強いっていうのがなぁ
カード1枚で最大15枚破棄って冷静に考えると怖ぇぇ
破棄メタが蔓延してなかったら今でも環境トップにいただろうに
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 18:09:35.35 ID:SYMv/Pol0
蔓延してなかったら規制されてたよw
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 18:11:32.12 ID:L0Kwy2b50
とはいえ蔓延してる?だから何?ってレベルだけどなあ
二重三重に対応策を貼っておかないと安心できん
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 18:38:47.64 ID:qO7mMY8F0
やっとアヘ顔天使が揃ったぜ・・・
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 18:39:21.15 ID:3sXJrIlU0
サイゴーが出るより先に殴り倒す
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 18:57:14.52 ID:XLRusHxs0
>>466
EXでもらえるかもしれないのはブラスタだし、もうパック変わってるし
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:17:59.39 ID:Gfor6PQD0
大会ってコミュ障ニートが行っても大丈夫だろうか…
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:20:43.50 ID:vJFp8zxU0
コミュ障のレベルにもよるけど各種宣言をキチンと行えてルールを把握してれば大丈夫
宣言すら出来ないレベルだと流石に周りに迷惑
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:29:34.38 ID:J2LjZvBB0
対戦相手が宣言無しで淡々とターン進めてても、そういうものだと思い込まずにしっかりターン宣言した方が良いよ。
とりあえずターン宣言とフラッシュ有無確認(あと挨拶)をしっかりやっておけば大丈夫だと思うよ。
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:33:50.81 ID:zRjxeTV70
風呂入って洗濯してある服着ろよ
冬でもくせえ奴はくせえんだよ!!!!!!!!!!!!
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:36:28.01 ID:94UvemZY0
その点、バトルフィールドなら臭いも届かないし安心ですね
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:39:29.02 ID:Gfor6PQD0
ネットでバトスピ出来たらいいのになぁ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:40:44.17 ID:k4PiLdbU0
>>496
ハゲがすいーっと寄ってきてトラッシュ確認するかも知れないぞ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:44:01.21 ID:YfXb1pD/0
バトルフィールドは負けたらコアブリッドごと叩き落される危険性があるから……
今日ショップで10パック剥いたらX2枚と剣とルシエル出た、ごめんよ俺の後に買う人
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:47:28.08 ID:aQJKbCmT0
>>497
スカイプデュエルしようや
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:47:35.85 ID:yLiOl5740
>>492
行っても大丈夫だが、メインステップに不死を使おうとしたり、効果が同時発生してるのに勝手に自分に都合の良いよう進める奴に気をつけろ。

こないだ、ガイ・アスラ+バル・ガンナーレベル4で相手のスピリット破壊したんだけど、ガイ・アスラの効果使う前に不死使おうとしてきたから、まずガイ・アスラレベル4の効果が先って言って相手のスピリットのコアをボイドに送ってあげた。
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:50:27.07 ID:ZeCMlQo70
>>499
自慢くそうぜえ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:51:53.61 ID:YfXb1pD/0
>>501
ガイ・アスラの例は間違えてる人結構いるかもよ、シャインブレイザーとかガイ・アスラのはぶっちゃけ分かりづらい
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:57:56.10 ID:yLiOl5740
>>503
まあ、確かにな
ガイ・アスラのあれは【このスピリットのアタック時】
「このバトルの間、破壊された相手のスピリットのコアを全てボイドに送る」だしな。
アタック宣言した時点でバトルが始まってるというのを知らない人も居るし。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:58:25.19 ID:94UvemZY0
>>501
ガイアスラの効果って実際、「破壊されたスピリット上のコアがリザーブに行くときにその先をボイドに変更する」効果だろ?
不死でその上のコスト使ったり乙女座みたいな破壊耐性系とかで対応できるぞ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:00:07.81 ID:o6acxKw50
ポイント登録って大会の日付とか入れないと駄目なのか……
店は覚えているけどいつの日に行ったとか覚えてないよ……
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:02:29.49 ID:yLiOl5740
>>505
同時発生した場合は効果の解決順はターンプレイヤーに委ねられる。
ガイ・アスラの効果を先に解決したときはボイドに送ってから不死を解決。
フリージング・パリィやパオ・ペイールで破壊を無効にされた時はそもそもガイ・アスラの効果は発生してない
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:03:06.87 ID:k4PiLdbU0
まとめて入力派なんで、空いてるとこに日付メモってる
土日どっちかわかれば店は決まるし
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:05:10.70 ID:VKXmPTCr0
>>507
根本的に勘違いしてるぞ。
ガイアスラの効果は「ボイドに送る」効果じゃなくて「ボイドに置かれる」効果。
だからスピリットがフィールドを離れるときのコア移動を
リザーブからボイドに変更する効果なんだよ。
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:05:14.27 ID:LDgcv9/00
実はアレ日付も店もでたらめで入れて問題なかったりする
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:05:26.83 ID:Z2PVByN+0
>>506
適当で大丈夫やで
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:07:56.00 ID:94UvemZY0
>>507
そうじゃない、効果の問題なんだ
Q3:このスピリットのLv4効果は、【装甲】で防げる?
A3:いいえ、防げません。この効果は破壊されたスピリット上のコアの『行き先を変更する』効果で、スピリットを対象としていません。
破壊されてトラッシュに送られるスピリット上のコアがリザーブに送られる、そのときの行き先をボイドに変える効果
だから装甲関係なかったりするんだ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:09:42.78 ID:yLiOl5740
>>509
マジで?
こっちの地域だとそういう裁定じゃなかったから>>501で合ってたと思った。
勘違いを教えてくれてありがとう
気を付ける
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:12:34.09 ID:YfXb1pD/0
某かっとビングみたく逆順処理でもないのに効果や破壊を無効とかあるからややこしい
氷壁とか
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:13:20.47 ID:yLiOl5740
>>512
装甲で防げると思っている人が居たってことか。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:15:57.67 ID:k4PiLdbU0
>>514
割り込む効果は氷壁とデッキから破棄された時〜系ぐらいじゃね
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:21:07.60 ID:94UvemZY0
>>515
テキストだけ読んだらコア外し系効果と解釈されることも多そうだしねこれ
それだったら破壊時効果とか破壊時バーストも発動させないってことできるし、そういう効果持ち出ても面白そうだけど
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:27:46.10 ID:yLiOl5740
>>517
ああ、確かに。
コア外しじゃないんだよな。
アなんとかさんと違って
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:28:59.68 ID:qRQgjktP0
未だにクーシーみたいなアンブロを黄装甲で防げるって言ってる人しますしおすし…
しょうがない
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:31:07.20 ID:rC7bBhuq0
>>502
安心しろ
俺は発売日に箱から出してもらって10パック買ったら
XレアどころかMレアすら入ってなかったぜ
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:33:55.73 ID:NA6wUfOKi
不死無魔デッキにネクサス入れたいのにいい候補が多すぎて決められない
魔具は確定だとして、六分儀、暴かれた墓穴、摩天楼も入れたいしスペースがない。。
紫速攻よりの夢魔に最適なアドバイスくださいな
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:34:17.27 ID:kNKYgvYZ0
>>516
オブシとボルドー
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:34:50.76 ID:/D+N1nFl0
公式の構築済みってもう更新されてる?
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:34:52.67 ID:IFFkEXR70
>>516
ガーネス
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:35:03.77 ID:kNKYgvYZ0
>>521
速攻寄りに魔具とか自分の首絞めてるだけやがな…
入れても摩天楼2ぐらいが関の山
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:36:05.82 ID:QCYTnJNnP
>>523
青と緑はされてるぜ
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:38:25.89 ID:SYMv/Pol0
公式がカタギリーバをプッシュしてるぜ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:39:01.48 ID:CWao0xjj0
軽い闘神強化持ちちょっと出しすぎじゃね・・・
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:39:36.35 ID:NA6wUfOKi
うわーww
構築済エメラルドってキンモイ虫ばっかりで最高だ!ここまで虫なのは、他のカードゲームにない魅力だ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:41:47.47 ID:IFFkEXR70
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:42:29.15 ID:Dx44Dngh0
>>529
ダンセルホーネry
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:42:33.27 ID:SYMv/Pol0
怪虫リカバリーが復活するのがうれしい
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:42:58.03 ID:94UvemZY0
>>529
甲虫装機「俺は俺は?」
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:45:32.47 ID:V9bFrPf20
ヴァルレオ出されると恐ろしく堅いな…見た目以上だ、自己パンプまであるの強い
マグーで相手してたんだけど処理するの相当きつい、赤or青どっちか一色でも装甲追加されると本当に厳しい
ヤマトと、趣味でピン挿ししてるスタブレを引けるように祈ることしかできなかった…他に上手く処理する方法は何かないものかね
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:48:02.59 ID:Gfor6PQD0
ウィングブーツ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:48:15.47 ID:SYMv/Pol0
無職でござる
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:48:31.43 ID:CWao0xjj0
>>534
無職
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:49:15.75 ID:vJFp8zxU0
エメラルド見て思ったけど緑速攻が怪虫メインにシフトするような気がしてきたわ
インセクトアッセンブル強すぎると思う
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:50:02.85 ID:t6uTHpbO0
>>534
スサノで上から殴る
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:51:07.62 ID:Mas0DhcD0
1番の驚きはジガワスプさんが元に比べ異様に強くなってることだ……
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:53:56.57 ID:Dx44Dngh0
これは天守閣の時代が
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:54:50.77 ID:IFFkEXR70
来ない
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:55:46.92 ID:ZfSoLzNF0
早くも新録カードを全て公開してくるとは、予想外だ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:55:52.14 ID:Dx44Dngh0
おうふ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:57:16.70 ID:NA6wUfOKi
>>533
あれは一番ダメなパターンだよ
どうしたらあそこまで酷くできるのか…
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:59:04.12 ID:3sXJrIlU0
>>534
チャージして殴り飛ばす
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:59:16.86 ID:uELN7ahk0
バーンハードさんとクローヴィスさんがイケメンすぎる
前者はナイスガイ、後者はRPGの主人公と言われても疑わないぞこれ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:59:47.77 ID:k4PiLdbU0
残り二色は来週かね
しかしまぁ青の新規に水道橋と相性悪そうなの多いな
緑はヘラクの為だけに2,3箱確保してもよさげ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:00:39.44 ID:qRQgjktP0
まーた緑か…
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:01:53.42 ID:NA6wUfOKi
マッハジーはいつまで生き残るつもりだよ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:02:45.62 ID:3sXJrIlU0
カニカマウシワカでもかなり枠圧迫してるのにこの上ヘラクとかどうぶち込めばいいんだ…
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:16:25.24 ID:o6acxKw50
答えてくれた人ありがとうね。
ポイント登録してくるわ
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:22:27.57 ID:CWao0xjj0
バーンハードがポスターと効果違うけど
じゃあポスターの効果の奴は何処行ったんだろ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:25:18.64 ID:ZfSoLzNF0
あ、本当だ
ものすごく弱体化してやがる
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:27:20.75 ID:iHpsmF+v0
>>553
え?マジで…かなり期待してたのに。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:30:56.14 ID:Mas0DhcD0
名前も系統もBPも何もかも違うな
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:31:42.29 ID:JquQBc4O0
さすがにあれでは強すぎる事に気づいたんじゃね?
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:33:51.25 ID:uELN7ahk0
元の効果とBPと名前知らないんだけど誰か簡潔に教えてくれないかな?
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:35:14.81 ID:ZfSoLzNF0
>>558
粉砕持っててLv3まであって、アタック時粉砕で破棄したカード1枚につきBP+3000
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:36:30.99 ID:o6acxKw50
転載(ポスターの効果と同一の物?)

双首竜使いのバーンハード
スピリット
5(3)/青/闘神・海首
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3【粉砕】『このスピリットのアタック時』
相手のデッキを上から、このスピリットのLvと同じ枚数破棄する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットの【粉砕】で破棄したカード1枚につき、このスピリットをBP+3000する。
シンボル:青
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:36:42.24 ID:iHpsmF+v0
>>558
今のクローヴィスのイラストで、粉砕持ちで粉砕で破棄したカード1枚につきBP+3000って効果。
BPはLv3で6000だったはず。
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:37:34.40 ID:SYMv/Pol0
BPインフレが激しい(主にヴァルレオのせい)からそのくらいいいじゃないかと思うがね
6から7コスト辺りで出せばいいのに
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:38:52.07 ID:IFFkEXR70
クローヴィスとバーンハードの名前が入れ替わってる上に効果が別物
あのポスターなんだったんだ?
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:40:49.14 ID:iHpsmF+v0
マジでショック。かなり期待してたのに>>バーンハード
これじゃ巨人城砦と軽減0コスの強化持ち闘神くらいした目当てのものがない…
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:41:48.46 ID:NA6wUfOKi
嘘予告だよ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:41:52.60 ID:IFFkEXR70
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:42:59.47 ID:Mas0DhcD0
>>558
元:双首竜使いのバーンハード(闘神・海首)
(1)3000 (2)5000 (4)7000
1.2.3粉砕
1.2.3粉砕で破棄した分BP+3000

後:魔剣使いのクローヴィス(剣使・闘神)
(1)4000 (3)7000
1.2.召喚時相手のネクサス破壊で7枚デッキアウト
2合体時 相手のコスト4以下はアタックできない
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:43:52.68 ID:NA6wUfOKi
青でレベル3でBP7000+9000で16000か
武闘派だな
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:44:07.80 ID:uELN7ahk0
みんなサンクス

そうか大幅っていうか別物になってるわけか……
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:46:51.17 ID:qO7mMY8F0
バルバトスみたいなスピリットいるな
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:47:43.38 ID:iHpsmF+v0
青には珍しいネクサス破壊と小型のアタック抑制ってとこは使い道有るけど、後者はサーペンダーでいいしな。
強襲持ってない以上、サーペンダーの枠削るかどうかと言われると…
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:48:01.04 ID:cldqqiQ60
脳筋アタッカーとして面白そうな能力だから次の弾のR当たりで再利用してもらいたいな
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:49:44.69 ID:NA6wUfOKi
属性開眼デッキの青のXレアはグルンガスト何式だよww
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:51:37.42 ID:JquQBc4O0
てか属性開眼デッキの青って、高コストはみんな召喚時効果持ちなのががが
水道橋使ってる自分としてはちょい微妙だなあ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:54:23.76 ID:rC7bBhuq0
あー思い出したわ
BP30000超えるとか何とかいってた奴か
超弱体化してるw
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:56:02.40 ID:iHpsmF+v0
>>575
俺の粉砕ビートのエースアタッカー候補だったんだけどな…
ロマンにわくわくしてたのに、なんじゃこりゃ…
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:56:05.41 ID:t6cbXuBO0
ローダーアームズがどう見てもアンティークギa(ry
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:56:09.63 ID:IFFkEXR70
>>573
DGG-XAN1だよ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:56:37.22 ID:WZrG5s6Q0
緑のタランシダーにかなりSAN値削られたwww
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:04:28.49 ID:9l634fY70
聖剣時代のカードのほうが優秀に感じる
巨人城塞は期待できそうだけど

召喚時効果持ちは水道橋使ってるんでやっぱり微妙
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:07:35.11 ID:L0Kwy2b50
構築済みがパックを全面的に上回られても困るしこの程度でいいだろう
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:07:57.97 ID:DwVHrUKP0
CMでカードをぼかすことに加えて詐欺効果をポスターに載せることを覚えたか
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:08:47.20 ID:NA6wUfOKi
覚醒は廃れていき、緑の暴風、呪撃 氷壁、強襲はマジで消えてきたな
ほとんどがもう一つのキーワード効果に吸収されてる
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:09:31.90 ID:ROKmuHqA0
ヤマタ「…」
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:10:10.52 ID:IFFkEXR70
×強襲
○粉砕
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:10:44.04 ID:EnPH/J3+0
ヒヒボーン「どうせ合体時効果なんておまけです」
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:11:00.59 ID:zw5AmGcbO
ヒヒボーン「ヒヒ…」
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:11:47.97 ID:iHpsmF+v0
>>580
巨人城砦と一番相性良さそうなのが聖剣時代のガイウスっぽいんだよね…
2コスで軽減で0コスでレベル3&強化もちって
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:14:12.85 ID:t6cbXuBO0
ロジャーとランスはガイウス、ランダルと場所の取り合いだなー
効果だけ見たらロジャー、ランスだけど
BPとコアはガイウス、ランダルだし
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:17:39.11 ID:mebgC0Yc0
白はもう装甲が廃れて重装甲になってんじゃね
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:18:00.71 ID:9l634fY70
LV2のランスがBP少し落として強化付けたバートラムってかんじ
軽減多いし維持コスト少ないしネクサス守るだけならランスか
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:19:36.14 ID:GrVPDXUA0
緑で欲しいカードがわりとイナゴバッタしかない
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:21:16.40 ID:EnPH/J3+0
緑デッキが虫虫虫そして蟲って感じでライフが減っていく
闇ジガワスプさんは…その…
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:21:35.88 ID:fA74+A000
低コスにおいて呪撃は今でも優秀だろw
ブロック時には攻撃を戸惑わせられるし、アタック時にはライフとスピリットの二者択一迫れる。

暴風は…颶風ガルードは色々とひどいコトしたよね…
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:24:15.44 ID:9l634fY70
不死や光芒を一枚でメタれる優秀なカードがあるらしい
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:24:27.67 ID:uELN7ahk0
ガルードは暴風というか『ガルード』って括りだもんねぇ

そして今でも戦える聖命と光亡ってすげぇ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:24:37.22 ID:iHpsmF+v0
呪撃ってバトル時効果じゃなくてアタック時効果なんじゃ…
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:25:12.84 ID:kNKYgvYZ0
>>593
ブロック時に発揮しねーから
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:26:33.13 ID:fA74+A000
oh...思いっきり間違えてたorz
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:26:37.00 ID:SYMv/Pol0
フラッシュタイミング!カウンターカースを使用!
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:28:00.28 ID:CE20cShc0
強化は割り振られなかったけど結局コアブ増幅来たな

>>583
呪撃、強襲(、粉砕)はそこそこ出てね?
氷壁が一番ブランク長い気がする……
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:29:08.40 ID:SYMv/Pol0
チャウーというカードがありましてね
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:31:19.64 ID:L0Kwy2b50
ジャンヌとか氷壁有ったけど幾つ前だっけ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:31:55.02 ID:nO8ob4t00
青デッキの方は小型が優秀だな
緑のは全体的に微妙っすねー
緑の小型はコアブができないと中々採用されないわな
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:33:05.40 ID:iHpsmF+v0
>>601
粉砕については思いっきり出てる気がするけど…
支援ネクサスも含めて。
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:33:14.58 ID:6XmGLuAr0
ニトウクワガタのなんとも言えない感
蜂にもマッハジーにも付けられるって書くと汎用性高そうに見える
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:33:47.64 ID:qRQgjktP0
>>596
光芒はともかく
聖命ってアンブロック効果と一緒になってるから強いような気がするんだ…
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:35:14.40 ID:fA74+A000
>>603
爆裂の覇道だな。
あとその後に一体氷壁持ちいるな。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:35:53.37 ID:EnPH/J3+0
1系統限定ブレイヴって、元の系統の優秀さに直結し過ぎだろ
こうなると黄デッキは天霊限定か、天霊なら乙女座とかいるから腐りにくいか
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:36:16.16 ID:9l634fY70
闘神デッキだけどマジックがストドロと絶甲と三段突のみなんだけど
何か他に使ったほうが良いかな
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:38:49.89 ID:ROKmuHqA0
緑の構築済み見て思ったんだけどバットホッパーって再録経験あったっけか
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:42:48.22 ID:L0Kwy2b50
>>611
ハイランカーパック
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:45:44.45 ID:DwVHrUKP0
バトルホッパー?(難聴)
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:46:57.86 ID:VKXmPTCr0
連鎖デッキにも色変化スピはないのか。
ウラノスみたいな中コスでもいいから欲しかったな。
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:47:16.20 ID:t6cbXuBO0
おのれゴルゴム
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:48:43.66 ID:C2jarZ5M0
チャンピオンシップの大幅仕様変更に誰も触れてないのか
2日間開催+スイスドロー導入とか嬉しいってレベルじゃねーぞ!!!!!!!!!111
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:52:09.17 ID:SYMv/Pol0
来年はマイケルカップかね
大会開催数が12になったのだからソードアイズカップとかでいいからつけろよw
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:55:17.74 ID:DwVHrUKP0
香港台湾を入れちゃう公式って
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:57:20.32 ID:9l634fY70
闘神はイケメンの次は可愛い娘来るで
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:01:23.66 ID:R5jCt1KNI
なんだこれ公式本気出し過ぎってレベルじゃねーぞ>チャンピオンシップ

海外で開催したりイベントを2日にしたりするなんてバトスピも進化したんだな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:03:34.81 ID:DwVHrUKP0
去年渡辺がタイに行ってたはずだけど普及しなかったか
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:03:48.11 ID:nO8ob4t00
てか属性開眼に再録されるカード勢は新仕様になるわけではないのか
あくまでも再録か・・・ 
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:06:32.98 ID:JfbOUPhS0
そろそろ茨城でもチャンピオンシップを・・・と思ったらあんなに広い箱が無いことに気付いた
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:07:58.20 ID:NA6wUfOKi
初めてノヴァ3回使ってベホマを3回唱えられた。
まぁデッキなくなって負けたんですけどね
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:23:45.97 ID:o+T4QdgB0
バーンハードのアタック時、崩壊する戦線や青チャージ持ちの破棄枚数分もプラスされるの?
何か「このスピリットのみの粉砕効果枚数だけ」って読めそうで怖い
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:25:54.99 ID:iHpsmF+v0
>>625
少し上のスレを読め。そして公式を見ろ。
その話は公式で全部無かったことにされたんだ。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:25:56.72 ID:o+T4QdgB0
訂正
破棄枚数分もBP+3000づつされるの?
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:28:04.80 ID:QIujuvOk0
>>625
何で少し前のスレも読めないの?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:28:41.05 ID:iHpsmF+v0
だから現実を見ろ。
破棄枚数分BP+は嘘だったんだよ。
イラストも効果も系統も全部違ったんだよ。
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:31:18.41 ID:kNKYgvYZ0
>>610
オリオンパワー
乱舞
燕返
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:31:58.06 ID:jv+AOQDO0
地味に槍兵アントマンがエメアントマンと並んで殻人の中では一番軽いな

終盤ならコアブしたコアが余って結構なBPになれそうだし採用してみようかな
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:33:59.44 ID:o+T4QdgB0
すまん、公式に出てるの全く別物効果だね・・・

ちなみに専ブラじゃないので前スレは見れません
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:35:33.57 ID:iHpsmF+v0
スレじゃなくレスでした。ごめんなさい。
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:36:11.65 ID:kNKYgvYZ0
なんかレスをスレって言ってるのが2名ほどいるけど昔そんなコピペがあったような気がした…
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:47:56.00 ID:C2jarZ5M0
>>631
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)もはや何も言うまい
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:52:59.04 ID:jv+AOQDO0
ストライカーさん・・・!
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:53:28.01 ID:CSJoKDcw0
>>635
ごめん、久しぶりに見たんでナスかと思ったわ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:02:54.68 ID:AU7nR4p40
バシン(ダンさんじゃない)のキャラはどいつもこいつも濃かったなぁ
あの頃のバトルは全く参考にならないレベルだけどさ、第○○ターン的にも制限カード的に見ても
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:06:07.37 ID:rC7bBhuq0
>>635
  / ̄ ̄\     こんな感じの虫かとおもた
 |     \
 へ\     |
   へ\|\  |
      (´・ω・`)
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:15:08.42 ID:fLFpK19d0
鳥のくちばしのように見える
               ,, -―-、 
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
      /  (゜)/   / /    
     /   し (´・ω・`)ー-、   
    =彳      \\   ヽ、 
    /          \\、 ヽ
   /         /⌒ ヽ ヽ  ヽ
   /         │   `ヽl_ヽ
  │         │     
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:18:47.91 ID:QafvYyTp0
捕食されたかw
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:21:11.10 ID:Kvr/X7dW0
捕食されているのにこの涼しげな表情、まさに王の風格
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:22:17.19 ID:1pVJa8ki0
>>638
畜生共の命と引き換えの6ライフシステムはよかったな!!
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:35:58.28 ID:AU7nR4p40
そういや闇ジガワスプさんのフレーバーテキストが

先の大戦で敗れ去った者は、
闇へと転生することで新たなる力に目覚めた。

ってことは、これ完全に力を求めて闇落ちってことだよね
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:40:21.48 ID:w80wDe5s0
ジガワスプごときが闇堕ちしてもただの雑魚
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:41:06.49 ID:fE4rUVca0
ダークジガワスプさんが普通に優秀で反応に困る、フィールド対策にも良いよね
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:41:58.90 ID:DreWY6mu0
>>645
闇ワスプさんは優秀だろ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:42:15.08 ID:/WJhPSbS0
マッハジーと一緒に使いたいよね
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:43:33.80 ID:QafvYyTp0
バトスピの環境変遷ってこんなもんだっけ?
誰か追記よろ

〜初代〜
レオンハウル
ミカファターボ
ミカヴァリループ
表彰台キャッスル
紫速攻
表彰台アレク
回廊モノケ
ノヴァ
ガンディアレク
〜星座編〜
ガンディ北斗
木星北斗
紫速攻
ギラファ
双子、はがない系ループ
マネキルナ
マネキレオ
蟹マルス
2コスウィッグ
ぬるぬる
〜覇王編〜
バライオン
姫ループ
マグー
サイゴーループ
トリスタンループ
蜂龍
B&B
颶風ガルード
〜剣刃編〜
ヴァルレオ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:44:03.76 ID:w80wDe5s0
長すぎて読む気にもならん
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:45:25.38 ID:QafvYyTp0
おう すまぬ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:45:53.28 ID:AU7nR4p40
闇ジガワスプさんの何がすごいってコストダウンしたのに2倍は強くなってるところだ
しかし神速蟲デッキ組むとなると本当に手札足りなくなるな
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:47:31.18 ID:w80wDe5s0
元が弱すぎて強く見えるってだけじゃん
とくに活躍はしないわこんなスペックじゃ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:53:07.57 ID:Kvr/X7dW0
根城があるときのダークマッハジーがすごいのは知ってる
連鎖と神速両方持ってるってだけで十分だわ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:04:28.66 ID:u/lOf2KV0
実際ヘラクダイナス採用したらディアボリカ入る枠がない気がする
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:05:48.15 ID:DreWY6mu0
3以下破壊の連鎖で2軽減の3コスト神速ってだけで十分だろ
それともたまに沸くぶっ壊れ以外は雑魚っていう人なんだろうか
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:06:40.08 ID:fujaQUCh0
ムシキングはブロック制限が蟹に似てるだけで使われはしない絶妙なスペック
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:07:57.78 ID:AU7nR4p40
蟲デッキにしたくてもダンデゴクラクのもふもふが入る現実
タマムッシュは犠牲になったのだ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:14:10.94 ID:/TAwBasf0
ヘラクダイナスでマンティスにブロック制限つくわけじゃないからなあ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:16:39.54 ID:YMwyFRUZ0
虫キングは重いから入れづらそう
カマキリとどちら選ぶかって言われたらカマキリ取るわ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:27:21.39 ID:u/lOf2KV0
ムシキングはウスバカゲロウをフラッシュでブレイヴせずに飛ばして殴り倒すタイプだと予想
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:29:52.85 ID:O/C8Vl9s0
>>649
剣刃編始まってからSB行ってなくて久々に行こうと思ってるんだけどヴァルレオって環境作るほどはやってんの?
ストレージの中で180円で多量に売ってたんだが…。

もしそうなら俺のバロックボルドーが死ぬる〜。
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:30:49.35 ID:9thRN2B/0
あれ?ムシキングって黒い球体うつってない?
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:31:48.46 ID:9eN9htrx0
蟹座と違って今後も対象となるスピリットが増える効果だからこんなもんだろうよ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:32:59.58 ID:CzjvLYMu0
>>662
機獣ビート系ならかなりの確率で入っていると思うぞ?
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:33:34.26 ID:fujaQUCh0
>>662
緑・紫・赤青が食ってるおかげでメタに入り込んでこない程度の強さに収まってるから安心しろ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:35:03.72 ID:O/C8Vl9s0
>>665
それはなんとなく予想できるし白が機獣猛プッシュ中なのはわかるけど機獣ビートってそんなに多いの?
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:38:35.34 ID:u/lOf2KV0
バロック・ボルドーはなんやかんやで出たら強い。出せるだけの潤沢なハンドとコアを用意するのが難しいが
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:38:37.25 ID:O/C8Vl9s0
>>666
だよね?今はなんかカオスな環境な気がするけど…。
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:39:55.48 ID:O/C8Vl9s0
>>668
ボルドー+グライダーで装甲なんて怖くないぜ!
コアはグライダー→ヤンオーガで確保!!
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:40:28.92 ID:MC/gA4n70
>>662
魔門かグライダーでどうにかできるでしょ
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:41:24.84 ID:u/lOf2KV0
ダークソードールとタイムリープでボルドーにソウルチャージや!
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:42:02.07 ID:CzjvLYMu0
>>667
ウチの辺りは白デッキの人多いから結構見かけるな。
白デッキ使いで有名な人はフィンマックランの方にご執心だがなw
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:44:52.24 ID:VizWG/qK0
マックさんは光の白が増えたら本気出すし…!
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:51:38.94 ID:fLFpK19d0
最強ジャンプの次号にプレイシート付属
紙じゃないのはいいけどなぜ変形機能を付けた
http://i.imgur.com/LHZik.jpg
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:55:43.85 ID:9kus+eFo0
>>672
紫構築のソウルリープがボルドー専用マジックだといいなー
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:59:39.67 ID:9kus+eFo0
>>675
バトスピプレイシートハンカチ並んでる途中で売り切れて買えなかったからこれは嬉しいな
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:02:32.01 ID:QHyw2KSK0
>>675
地味に欲しい…
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:07:31.71 ID:YMwyFRUZ0
>>675
これって本見たいに開いて2人用になるのか?
それだと微妙な気が・・・


思ったより覇王爆炎撃見ないなあ
フラッシュで小物一掃出来るしフラッシュ効果も無条件で合体スピリット破壊出来るから優秀だと思ったが
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:12:42.15 ID:rkjurFui0
新しく始めたいんだけど、始めるとしたらどれ変えばいいですか?

ガチデッキ作る時に取るパーツが多いと助かります
ちなみに、他のTCGは経験有りです。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:13:25.79 ID:WRMX4+FL0
バッグシート良さそうに見えるが
ギャラクシー・ボンバーと一緒に写ってるの見るとちょっと小さい・・・?気のせい?
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:18:30.51 ID:juvcK6uT0
>>680
黄色の属性開眼デッキ【トパーズ】3箱買えばある程度戦えると思う
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:19:53.11 ID:fLFpK19d0
覇王爆炎撃は速攻系にも薄羽蜻蛉載せたカニカマハチにも対応できるのがいいね
緑の同系対策に採用考えてた

>>680
はじめてのバトルセット 【出撃!シャイニングソード】をどうぞ
どの色のデッキでも使えるドローと防御のマジックが必要数入ってる
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:19:57.96 ID:UUCG4VLX0
>>680
はじめてのバトルセットを買うんだ
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:20:57.70 ID:/TAwBasf0
>>680
マジレスするとおとなしくはじめてのバトルセット買っとけ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:22:03.42 ID:OiR5thgL0
>>680
まずは公式HP行って各色の特色を見よう
使いたい色が決まったらその色の構築済み(赤白以外は2週間後発売)を2〜3個買おう
必須バースト系が足りないので初めてのバトルセット出撃シャイニングソードで補強だ

で多分良いはず
初期投資4000〜5000ってところだね
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:22:41.99 ID:rkjurFui0
>>682
新しいのは気になっていました!
考えてみます

>>683-684
友人はツルギデッキ買ったみたいなんです。
一人なのにバトルセットがいいのでしょうか???
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:24:12.42 ID:YMwyFRUZ0
>>687
必須系と呼ばれるカードが幾つか入ってるからおススメ
もちろん二人用だから少し値は張るけれども
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:25:06.96 ID:LGmu+0dK0
絶甲氷盾3枚手に入れたら好きなようにすればいい
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:26:20.74 ID:/TAwBasf0
>>687
バトルセットだと絶甲氷盾っていう必須の防御バーストマジックが3枚入ってるからね
あと双光気弾っていう必須カードもこれまた2枚入っててお得
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:26:22.73 ID:fLFpK19d0
トパーズ3箱はいろいろと上級者向けだな
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:28:25.64 ID:/TAwBasf0
正直黄色から入る人でもオススメはできんからなぁトパーズ三箱
天霊使いたいだけというのならともかく
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:29:24.96 ID:9N0z2pj3P
>>687
初心者なら初めてのバトルセットを買って問題ない
コアも必要数揃うし、ルール解説DVDもついてくるしな
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:33:28.76 ID:rkjurFui0
おおお!
バトルスピリッツスレは優しくて泣きそうですw

とりあえず、初めてのバトルセットポチってきます。

そして公式見た感じ、紫か黄色が合いそうです。
こんな時間にみなさんアドバイスありがとうございます!
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 04:31:30.56 ID:o1DtQBvg0
次の黄色の構築済みはこれでオナシャス!センセンシャル!
ttp://www.battlespirits.com/mydeck/decksrc/201211/1351884492.html
そろそろ黄色は再録のタネ尽きてきた感あるけど大丈夫なんだろうか
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 05:11:22.45 ID:VKBjATNC0
緑の構築デッキ
中々センス良いなあ

きこりのゴブリおじさんが愛犬ブルトップを連れて森に入ったら、
大量の虫たちに追い掛け回されたって設定か(´・ω・`)
闇緑は青シンボルの確保が難しいなあ
あんまり青入れすぎると速攻性落ちるし
根城以外にも使いやすい混色スピリットかネクサス出してほしいねえ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 05:12:54.57 ID:nL+7zKI90
プリズモルフォが使いやすいよ!
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 05:20:30.67 ID:Kvr/X7dW0
ちょうど怪虫だしな
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 05:27:34.78 ID:VKBjATNC0
他色マジックの軽減にもなるし、ありなのかな?>モルフォ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 05:33:22.89 ID:QEiZ0cLr0
天霊デッキのネクサスって未だに階と冠で安定なのかな
豪邸のドローとか観覧車のライフ回復も捨て難いが、黄色でネクサス多めは不安だ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 05:38:18.86 ID:o1DtQBvg0
場持ちしないスピリット召喚するくらいならネクサス、が黄色特有のムーブだろ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 05:41:09.70 ID:juvcK6uT0
安定する程デッキタイプ確立されてないからネクサスは好きなの入れたらいいと思う
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 05:45:49.93 ID:qBDEyN2wO
>>644
「先の大戦」ってことはやっぱり聖剣時代はロロが旅してた時代の直後なのかな
間に覇王編や星座編の戦いが入ってるなら「先の大戦」とは言わないだろうし
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 05:55:19.34 ID:Zv8/yiAW0
>>631
ガウシルヴィアさんが仲間にして欲しそうにこちらを見ています
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 06:24:31.57 ID:VKBjATNC0
でも、ガウさんはリメイクスピリット有力候補だよね
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 06:40:32.67 ID:DIKS4LSS0
緑性開眼のXきたら蟹抜けるかな?
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 06:48:54.09 ID:Kvr/X7dW0
ヘラクダイナスは7コスト3軽減と重いけど唯一の救いは無理にレベル上げなくていいとこだな
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 06:56:18.83 ID:VKBjATNC0
>>706
ダンデ極楽に代わるコアブスピ
バルカン互換のシンボル持ち手札交換ブレイヴ次第
公式が召喚時コアブからアタック時コアブにシフトさせたいみたいだから、
今迄みたいなデッキ構築から頭切り替えないとあかんのだろうけどね
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 07:34:37.63 ID:6FEo8NeIO
てか折角bp0破壊でたのにこのスピリット効果限定とかデザインしたハゲは死ねばいいとおもう
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 08:04:49.30 ID:o1DtQBvg0
ミランサやミッカリーンでうっかりメインでBP0にしないよう気をつけないとな
俺は死んでもジャッククリなんか使わないぞ、ヴァルレオ相手にに絶望したくない
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 08:14:09.55 ID:IuKQv3at0
青の属性開眼ってレアリティついてる奴を聖剣1弾のに入れ替えるといい感じになりそうな気がする。
っていうか、バーンハードとかクローヴィスとかアレク13世とか微妙過ぎる…
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 08:18:53.65 ID:6FEo8NeIO
黄色は黙ってループ&姫ヒドラ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 08:41:35.05 ID:6FEo8NeIO
つーかBPがいくら上がろうとたいしたテキストもないシンボル1のスピリットなんて恐くないはなんで修正する必要があったのかわからんはうざけりゃ装甲もないのだし除去すればいいだけだ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 08:51:20.41 ID:QEiZ0cLr0
ジャッククリは存在意義がわからん
合体条件は普通、軽減も並、召喚時効果なし、加算BPは低い
合体時効果もアタック時のみでマジック使用した上で2000しか下がらない
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 08:53:02.21 ID:h0d9EiKv0
1かいもやったことないけどSBいってもいいの?
参加賞もらえるみたいだし・・・
こどもにボコられてはずかしいからやめとくべき?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 08:54:32.18 ID:Kvr/X7dW0
ルール覚えて自分の使うカードの処理方法さえちゃんと覚えてれば大丈夫だろ
それでも不安ならフリーで対人に慣れるとか
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 09:02:12.15 ID:QEiZ0cLr0
初めてなら初めてだと申告しとけば、子供連れの父親とか細かく教えてくれるかもね
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 09:02:17.21 ID:7COb/HPY0
>>715
手札パチパチの練習だけキチンとしていけば大丈夫
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 09:02:52.96 ID:VKBjATNC0
>>715
ルールブック読んでるだけではわからんことがいっぱいあるから
とっととSB参加してボコられてこい
フリー対戦申し込んでいろいろ教えてもらおう
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 09:23:24.51 ID:uyIAPqU+0
俺だって初めてのSBは子供にケルベガンディでフルボッコにされたぜ
ただ行く前にルールブックは何度も熟読してステップ宣言も練習してからSB童貞卒業したから
ルールさえキチンとしてるなら>>715も大丈夫だって
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 09:25:35.58 ID:IpS/v89f0
>>715
参加賞は上位20位に入らないともらえないから
参加人数が多いと1勝以上しないともらえないことがあるよ
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 09:25:56.25 ID:ApcBauqg0
今更だけど闇の聖剣とか光の聖剣とかすごく気になるけどこれっぽっちも関係ないんだろうなソードブレイヴと…
あとスサノとかアーサーとかがソードブレイヴ持った姿見たかったなぁー
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 09:29:54.57 ID:IXcFHysz0
ウエハースでCG版闇の聖剣欲しいけど出ないよなあ
ネクサス収録された事あったっけウエハース
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 10:03:50.28 ID:9kus+eFo0
バルカンアームズの存在がでかすぎる
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 10:06:39.01 ID:sjXQrVqlO
俺はちゃんと服着て行けるかが不安だったなSB
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 10:08:54.50 ID:VizWG/qK0
うっかりデッキを忘れたりしてないか不安でしたねSB
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 10:14:36.74 ID:9/nhZUMYO
むしろボロ負けしといた方が戦略も身に付くし、強いデッキを組めるようになるよね。一人バトスピもいいけど、自分で組んだデッキより他人が組んだデッキと戦う方が良いよ
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 10:18:25.33 ID:I7CHVhyl0
マグーにスタブレ入れたくて試してるんだけど、特別なシナジーがあるわけじゃないしピン挿しか、積んで2ってところか?
いっそスタブレ軸にマグー入れてもいいんだが、地味にスタブレ高くて3は集めるの大変だ
ピンの今でさえ序盤に来ると重いし…でもかっこいいから引いて使いたいというジレンマ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 10:21:41.61 ID:YMwyFRUZ0
コストはカメレオプスから確保で先行2ターン目のスタブレ可能?
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 10:24:04.34 ID:AU7nR4p40
あまり早く大型スピ出すと、大銀河→札幌オラァ!→ペンドラゴーンの悲劇が起きる
まあスタブレなら強引に出しても1体は確実に焼けるんだけど
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 10:50:06.48 ID:ApcBauqg0
マグー星竜は古龍と星竜両方持ってるのがジークヴルム亜種に多いからいいよね
素ジークヴルムしかり、アルター、龍星神、ヤマトヴルムetcとなんちゃって主人公の気分が味わえるし
ビッグバンエナジー!→雷よ天を裂けry→メテオストーム!の流れとかアドレナリンがバーストするぜ
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 10:53:34.37 ID:h0d9EiKv0
やっぱりデッキの完成がまだだからSBは今度にした
てか、話題のするがやでマッハホウオウガさんが780円だったんだけど
それならローソンにまだ残ってれば5パック買いつつマッハさんゲットした方がお得だよね?
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 10:55:59.54 ID:TUJqu6y50
マグーカタスですら本気で居場所がないヤマトヴルムさんはちょっと・・・・
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 10:59:16.01 ID:VizWG/qK0
>>732
ローソンは青い人ですよ?
どうせ来年の夏には再録される

と信じて黄金皇を少しにしたら黄金の覇王とやらが出てきてちょっと
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 11:01:42.11 ID:5oZ1fkXk0
>>732
ローソンじゃなくてセブンじゃね?
そんなに欲しいんだったら交換しようぜ
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 11:05:17.47 ID:YMwyFRUZ0
マッホウさんの使い道が全く持って思いつかない
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 11:26:15.28 ID:SZlLhudx0
ヘラクおいておけばブロックするのは容易ではないぞ!
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 11:47:55.14 ID:/Q/zSmxy0
蟹&極楽「ですよねーw」
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 11:51:41.56 ID:hVpSvkxwO
ゴクラクチョーはアタック時疲労させる効果持ってんの?バカなの?
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 11:52:19.05 ID:fLFpK19d0
コアたった1個で毎ターンストームアタックを発動できるすごい奴だよ(棒)
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 11:52:49.27 ID:h0d9EiKv0
ギャラクシー渡辺サンってバンダイの社員なのかな?
バトスピやろうぜ!って番組での対戦成績が41戦40勝1敗らしいけどさ
デキレなの?ガチ?
相手はほとんど小学生っぽかったけど
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 11:53:06.09 ID:TUJqu6y50
ボイド送りはいてえけどなw
使われると意外に厄介だが自分で使うと枠に困るそんな印象
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 11:56:23.21 ID:VizWG/qK0
爪鳥と怪虫を併せ持つ事を活かして…活かして…いき…る…?
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 12:00:46.44 ID:Ytnys+rqO
ギャラクシーはバトスピのプロデューサーとか地味に偉いんだぞ
異様にフットワーク軽いからそう見えないけど
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 12:02:27.58 ID:DA1xCJVN0
ジャスティスって今はどういう扱いなの?
元々一視聴者だったんだよね?
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 12:11:42.35 ID:Z7/63U6yO
>>745
今も昔も最近あいつの本名忘れること以外は声優で間違いない
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 12:14:05.10 ID:Z7/63U6yO
文がおかしかった。

最近あいつの本名忘れること以外は今も昔も声優で間違いない
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 12:39:30.11 ID:bU811PtO0
>>741
発売前のカードで小学生をボコったりするけど無害です
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 12:46:13.19 ID:ApcBauqg0
ミカファールターボはすごかったね……あと燕
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 12:56:29.20 ID:IcI/AzsR0
ギャラクシーの正体がわからん奴は一からルールを学び直すといいよ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 13:00:18.75 ID:VizWG/qK0
大好き声優セットのスタッフ一覧で
ギャラクシーの名前が一番上になってたぞ!どういうことだ!(棒)
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 13:15:23.90 ID:GlL+nTY40
>>703
グラン・ロロができた戦いは勝者も敗者もいないと思うから
むしろ覇王大決戦の後じゃね?
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 13:16:59.63 ID:TUJqu6y50
ウラノスさんやソードールが闇落ちしてるが星座編の戦いは乙女座のお叱りによるみんな仲良くEDだったけか
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 13:24:12.24 ID:IXcFHysz0
太陽も月も大将死亡から十二宮化復活しての和解で終了、かな?
三王星とかどっちにも属してない連中にとっちゃ知るかそんなのって感じで戦ってそうだけど
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 13:56:26.33 ID:h0d9EiKv0
カードの確認しようと思って、レアとかをまとめて入れてる透明なアクリル箱から
出して見てたんだけど
カードとカードがサラサラ滑らないな?と思ってよく見たら、水滴がついてた・・・
重ねて置いてたんだけど、立てるように置く方がいいのかな?
スリーブが、デッキできたらWにしようと思って薄いジャストサイズのにいれてんだけど
それが悪いのかな?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 13:57:21.72 ID:PoKq65mD0
乾燥剤入れればいいんじゃない
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 14:16:29.68 ID:h0d9EiKv0
てか、属性開眼デックって全部新カード?
むっちゃ強いカードあるんですけど「
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 14:18:43.98 ID:PoKq65mD0
デックの話はわからんわ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 14:23:02.73 ID:kwoJaFKV0
>>757
公式見れば解ると思うけど昔のカードも入ってる
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 14:32:24.07 ID:iONOoFKF0
サファイアの低コスト組は思ったより優秀だわ
BPより効果重視ならこっちもありかも
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 14:38:30.26 ID:bU811PtO0
いやぁ…インビシブルクロークさんはいつも怖いですね
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 14:46:58.57 ID:VKBjATNC0
ワンカラー戦は緑だとつらいかなー?
フィールドマジックさえなんとかできればいけそうな気もするんだけど
やっぱドロー力のある赤紫が多いんかな?
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 14:52:06.00 ID:K0Zv+pp90
個人的に白と紫が多いとオモ
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 15:15:22.34 ID:VKBjATNC0
>>763
紫はまあわかるけど
白って、遅延させてオライオンやヒドラぶっぱってイメージしかないんだけど
今だとレオ・ヴァルレオとかそんな感じになるの?
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 16:04:28.72 ID:IXcFHysz0
正直今日は緑にも白にもフレイムフィールド無しでは勝てなかった、非常に感謝している
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 16:57:36.95 ID:juvcK6uT0
黄色でスピリット除去って何入れたらいいの?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 17:02:03.95 ID:QafvYyTp0
ステーショナー
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 17:45:13.04 ID:Rg8ayON20
今日対戦中いきなりキレだして大声出した奴がいてわろた
まあ叩き潰したけど
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 17:48:22.86 ID:Oo0QAlCa0
はじめてセットは買うとして属性開眼デッキは初心者が買ってもいい感じ?
戦天使イクセルってカードが超俺好みなんだけど
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 17:52:16.53 ID:zLRS4lbd0
>>768
詳しく教えて?
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 17:54:02.34 ID:CT9J86bK0
天霊なんてほぼ見た目だけなんだから好きに買えばええ
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 17:54:11.81 ID:pVXy9UB40
天霊の時代がきつつあるな・・・! 天霊デッキがどこまで化けるか楽しみだ・・・
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 17:57:28.36 ID:QjkuqeXW0
質問なんですが、スターブレードドラゴンにロードブレイバンを合体して
スターブレードのlv3.4の効果で相手ライフを破壊した場合
ロードブレイバンの効果は発動しますか?
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 17:59:19.22 ID:BL+NUSDG0
>>773
質問スレでやれ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 18:00:35.88 ID:Rg8ayON20
>>770
ちょっとしたルールの解釈が食い違って相手が突然大声でわめき始めた
別に賞品がかかってる試合でもなかったのにそこまでして勝ちたかったのかねぇ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 18:04:21.61 ID:LTO2EuQD0
大会じゃないのかよ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 18:06:31.72 ID:Rg8ayON20
>>776
大会での消化試合
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 18:34:09.41 ID:lPmrqUSo0
>>775
TP様(笑)なんだろ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 18:35:21.10 ID:Kvr/X7dW0
その趣味にしか自分の存在価値を見出すことができない人はどこにでもいるからきっとその類
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 18:42:15.16 ID:VKBjATNC0
>>765
FFって何枚入れてます?
赤の仮想敵デッキ作ってみたんだけど、カード比率がうまくいかない
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 18:42:36.79 ID:9eN9htrx0
どういう風に食い違ったのかにもよるがね
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 18:46:15.14 ID:C9MTYYeG0
>>780
3枚入れれば引ける確率もあがるでござるよ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 18:54:04.09 ID:bU811PtO0
フラッシュタイミング!
マジック、フレイムフィールドを使用
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 18:54:54.29 ID:wP4lEuXW0
戦い方が前と違うじゃんかよぉ!
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 18:55:22.53 ID:QEiZ0cLr0
フレイムフィールドは肝心な時にジェロニモンドがいたりするんだよな
まぁ、他のフィールドに比べたら贅沢な悩みだが
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 18:57:55.28 ID:AU7nR4p40
フレイムフィールドの赤ミラー時のBPパンプマジックっぷりは異常
まあ3積んでもそこまで困らないよ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 18:59:38.00 ID:ApcBauqg0
フラッシュ効果のバンプアップ系ってあんまり使わないから不意にされるとビビるよね
ゴーディちゃんの気持ちがよく解るぜ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 18:59:52.84 ID:7fIOqEH50
そういや明日は闇の紫Xレアと光の黄スピの効果がわかるな。
あのCGの天霊こわいわ。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:03:28.35 ID:fE4rUVca0
アンティークの西洋人形みたいで怖いよな
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:05:30.28 ID:zDsHgcyb0
ボルドーさんが今後デッキに残る余地があるのか明日分かる、か?
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:07:31.51 ID:VKBjATNC0
やっぱ三積みかあ
赤強化デッキ難しいね

>>788
キザクラは天霊デッキになるんかなあ?
菓族は…
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:13:19.12 ID:LZb33DtA0
>>790
ボルドーさん実戦でも十分使えるけど
やっぱ使ってて安定性にかなり不安があるしな・・・
それにバルトアンデルス以前にドクー・ロンさんに席どけよって言われてるし
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:13:36.79 ID:i/GdHbodO
駿河屋でデッキパーツ注文してたら5k越えたでござる

しかし氷盾高いな。覇王編ブースターとかで再録はよ
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:24:48.39 ID:BvjicLIyP
ボルドーは使える子といえば使えるけど欲をいえばダブルシンボルとか、もうちょっと軽減が欲しかったというか
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:26:24.08 ID:zLRS4lbd0
フィールド系って装甲持ってりゃいいのか
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:29:02.58 ID:naulta/F0
持っててもダメな奴あるけどな
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:32:54.88 ID:cqIpI7QQP
先生、ぼくの大好きな
ルナティックストライクヴルムが息してません
ストライクのほうなんて、もう土に帰ってます
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:33:43.58 ID:zDsHgcyb0
重装甲可変は良心的過ぎた
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:37:46.13 ID:+IQbzcu00
重装甲可変は混色ブレイブが増えるとかフラッシュで合体できるとかあればよかったのに
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:39:20.81 ID:OiR5thgL0
そ、そのうちロロみたいな感じで6色ブレイヴが出てくれれば…
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:39:28.27 ID:/TAwBasf0
あれ、ひょっとしてフレイムフィールドの疲労無効の方って装甲で防がれるのか
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:39:32.54 ID:9kus+eFo0
相手がフレイムフィールド使っててこっちにジェロニモンドまたはVWDがいれば
レイザウラーのバトル時効果は使用できるのか

つーかワンカラー構築、混色のネクサス入れれないのかよ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:40:57.86 ID:Z7/63U6yO
フィールド系ってルール干渉系だと思ってたぜ…
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:51:42.47 ID:YCjttWIDI
同じくフレイムフィールドではイグドラループ防げないことを知った今日のSB
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:51:49.61 ID:RSTbP/JT0
6種類のフィールドを全て張れば・・・!
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:52:58.07 ID:/TAwBasf0
>>802
え、スピリットはいいんだからネクサスもアリなんじゃないの……?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:55:39.52 ID:IXcFHysz0
>>805
6種類?私の知らないフィールドがあるというのか…!
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:56:22.76 ID:RSTbP/JT0
あれ?
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:57:58.34 ID:AU7nR4p40
ホワイトフィールド(聖域)
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:59:49.69 ID:IXcFHysz0
白にはお互い全部ワルキューレ化のワルキューレフィールドとか作りましょう
白装甲持ってる相手は仲間はずれな!
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:02:05.34 ID:9thRN2B/0
ホワイトフィールド精液?(難聴)
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:06:49.00 ID:SZlLhudx0
>>810
アーマーパージを使用させてもらうぞ…
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:08:25.72 ID:kEcLHaEc0
>>807
勝者のグリーンフィールド「やあ」
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:12:23.93 ID:r/GMFt2h0
>>813
イマジンフィールド「俺もいるぜ!」
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:20:46.12 ID:9kus+eFo0
>>806
11月1日(木)〜11月30日(金)までの期間限定で開催される、ワンカラーデッキ限定戦!
デッキに含まれるカードの属性(色)を1つに限定し、
各プレイヤーが1色のみで構成されたデッキを用いてのバトルだ!

* 「このスピリットは○のスピリットとしても扱う」という他の色としても扱うことのできる記載のスピリットは、
フレームの色のデッキにしか入れることはできません。
* 混色のフレームを持ったスピリットに関しましては、両方の色を持ったスピリットとして扱うことができます。

どこに混色のフレームを持ったネクサスを入れれるって書いてるの?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:25:20.24 ID:1pVJa8ki0
>>815
書いてないんだけどねー。バンダイなら今弾で初登場のネクサスだから計算に入れてなかったか、単なる言葉
足らずって可能性も無きにしも非ずだからなー。
どうしても入れたい奴らは電話で問い合わせしてみれば?
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:27:03.14 ID:AU7nR4p40
混色マジックが仲間に入りたそうにこちらを見ている
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:27:21.96 ID:XNg4mQxZ0
あれ、混色ブレイヴは?

スピリット・ネクサス・ブレイヴって種類が有るの分かってるんだから、
ルールにちゃんと明記しとけって思うけどね…
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:29:36.88 ID:1pVJa8ki0
>>818
そうなんだよな。表記通りだと混色ブレイヴも省かれてるっていうね。
※印の注意書きがブレイヴとネクサスも同様に扱うからっていう省略表記じゃないことを祈ろう。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:30:02.82 ID:Z7/63U6yO
>>818
きっと公式の脳内にバーストなんて無かったんだよ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:31:16.90 ID:VKBjATNC0
>>815
おいおいまじかよ
根城がだめとか、緑はどうすれば…
モルフォやロロなんて入れるスペースねーよ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:35:38.35 ID:TB/H0CSX0
まあ普通に使えるンデスケドネー
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:37:49.06 ID:YCjttWIDI
逆にその発想がなかったわ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:41:15.21 ID:uyIAPqU+0
でも些細な書き方の違いで全然意味が違ってくるのがTCGだし
省かれる=使えないという判断してしまうのもわからなくもない
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:42:23.70 ID:Rg8ayON20
とりあえずスピリット以外の混色使ってる奴いたらジャッジキルしてやろう
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:43:02.47 ID:XNg4mQxZ0
なんか個人の解釈の違いで揉めそう。
特に連鎖持ち使う場合には。
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:43:50.55 ID:zLRS4lbd0
平日なったら電話で確認すればいいだけやん
明日は知らんが
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:44:28.91 ID:LTO2EuQD0
キレられた理由が大体わかったわ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:45:29.52 ID:RSTbP/JT0
「ソードールは白としても・・・」
「ジャッジー」
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:49:50.84 ID:1pVJa8ki0
>>829
ソードールさんはアウトだなー。
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:50:11.25 ID:VKBjATNC0
ワンカラー行くのやめよ
普通のSBでイグニス取りに行くわ
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:51:37.17 ID:r/GMFt2h0
ジャッジキルしてやろうとか言ってる奴にまともな奴はいねぇw
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:52:30.05 ID:R3y2aOSR0
ブレイバンさん…ウッ(´;ω;`)
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:52:38.72 ID:AU7nR4p40
シャムシーザー「話は聞かせてもらった、俺が赤デッキの白スピとなろう」
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:54:42.70 ID:cqIpI7QQP
相手が目を離したすきに、あいてのリザーブにコアを一つぶちこむ
そして、ジャッジを呼び、

「不正だ! コアの計算が合わない!」

と叫ぶ。私はこの方法で準決勝の相手を沈めました
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:54:57.81 ID:XNg4mQxZ0
表記だけ見ると>>815なんだけど、
販促という点から見たら、剣刃編では強化・連鎖を押してて、
連鎖向けに混色ネクサスなんてのも出したんだから、それダメってのも…
それに販売中の最新弾のカードをダメって言うのも公式としては変だと思う。

結局は確認待ちだけど。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:57:53.45 ID:zLRS4lbd0
>>835
ドン引きだわ。今日最大の
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:01:59.66 ID:uyIAPqU+0
ジャッジされなかったから良かったけど手札置いて考えてただけなのにそれ使おうとしたら
バーストセットだと言われてジャッジされそうになったことあるわ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:02:49.41 ID:TUJqu6y50
ハイランダー大会でストームアタック二枚突っ込んでてちびっこにジャッジキルされてるオッサンは見たな
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:04:17.06 ID:uyIAPqU+0
それはジャッジされてもしゃーない
俺でも流石にジャッジする
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:05:05.91 ID:Wk/4QlT/0
聖剣時代のタワー回しに行ったら品切れだった
今回かなり売れてるのかな
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:06:23.69 ID:B6gdW2XE0
単色デッキ勝負って対処しづらい装甲が有るわ氷盾使えるわで白が有利過ぎると思うんだがどうなの
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:07:28.88 ID:zLRS4lbd0
なんの宣言もしてないの勝手にターンエンドさせようとした
奴ならいたな。びっくりしたわ。
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:08:29.36 ID:uyIAPqU+0
>>842
でも白はドロー無いから事故りやすいって一面もあるよ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:09:06.30 ID:/TAwBasf0
相手も単色だと装甲も相手のデッキによっては全く無意味になりやすいし
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:12:29.51 ID:R3y2aOSR0
そういえば白のドローって
・コストが重たい
・ドローできる枚数が少ない
・受動的
のうち2つに引っかかるね
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:14:10.71 ID:TUJqu6y50
いつもは大体ナナフシや赤のマジックに頼ってるから気にならないが手札アド稼ぐのだけは本気で苦手だしな白
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:14:36.73 ID:juvcK6uT0
相手がドローしたら手札増える奴は地味に強い
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:17:26.28 ID:uyIAPqU+0
獣の氷窟強いよな
ウィニーメタ入ってるのも中々役に立つ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:18:45.84 ID:R3y2aOSR0
最近のカード買ってなくて五角形の砦積む羽目になるのは俺だけでいい
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:19:10.98 ID:LZb33DtA0
>>841
公式が言うバトスピショップではいつもより売上が良かった所が多かっただろうな
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:19:47.96 ID:XNg4mQxZ0
青の単色組んでみたが、守りが不安すぎる。
今までどんだけ氷盾に頼ってたんだよ…
ネクサスでのLvアップもほとんど自分のアタックステップ限定だし。
サーペンダーで小型の牽制するか…
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:21:20.23 ID:u/lOf2KV0
>>852
守りが無理なら攻めてるうちに相手の場をすっからかんにしておけば解決だ
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:22:10.63 ID:R3y2aOSR0
虎拳聖タイガ「チラッ」
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:23:18.81 ID:TUJqu6y50
強化オリハルコンのとんでもない爆発力にお茶吹いたがな
あと小型牽制なら青玉とかどうよ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:24:15.59 ID:QEiZ0cLr0
オリンスピアでも置いとくのはどうか
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:24:32.86 ID:uyIAPqU+0
青玉とシーサーペンダーで小型メタして大型は出てくる前に強襲で殴り切るのが良いんじゃね
後攻3コスネクサス&ストドロで手札揃えてからの青北斗メイルシュトロムが結構早くて強いよ
青は除去ドローコアブの全てが出来る色
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:26:06.74 ID:XNg4mQxZ0
粉砕ビートの闘神主軸型だけど、爆発力でオリゴレもいいかもしれないな。
正直、オリオンパワー入れるかどうかに迷う…
枠的にいっぱいいっぱいだし。
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:32:51.30 ID:fLFpK19d0
今日の単色は緑が優勝してた
私は蜂に4点も削られましたぁ、悔しいですねぇ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:33:54.57 ID:zLRS4lbd0
>>859
参加者の色はどんな感じだったですか?
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:35:11.05 ID:TEPhzsHX0
今日ワンカラーに赤ででたけどケンタフリードが割とつよかったわ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:35:34.21 ID:R3y2aOSR0
トーマス兄さんそんなこと言ってないで早く遊戯王でファンサービスしてくださいよ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:36:29.87 ID:R3y2aOSR0
トーマス兄さんじゃねえトーマスさんだ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:38:03.02 ID:IMGU+WLa0
こないだの日曜日のバトスピトレーナーの説明時の模擬対戦で相手の場を更地にしようとしたら、次の説明に支障が出るからって止められたわwww
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:42:19.77 ID:LZb33DtA0
>>859
ワンカラーはやってないけど
蜂は構築によっては単色でも戦場に息づく命で
速攻で決められなくても持久戦で決められそうだし
そこまではパワーダウンしてなさそうで相手にしたくないな・・・
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:54:27.86 ID:fLFpK19d0
>>860
紫2、白、緑2、赤(おれ)まで確認した
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:05:34.23 ID:u/lOf2KV0
やはり紫でコアを外すしかないのか…
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:09:48.96 ID:9kus+eFo0
昨日あったワンカラーだが紫2、赤2、緑2、白4、青1だったな
海魔入れれない青に価値ってあるんだろうか

>>829
白デッキにソードールが入ってたってことかしら
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:11:02.88 ID:QafvYyTp0
黄が空気だな
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:14:58.60 ID:RSTbP/JT0
なして紫デッキにソードール入れてジャッジキルされたというネタが反対の意味でとられるのん・・・
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:16:58.33 ID:sHaMpIK8i
ワンカラーでラグナロックがどう戦えってんだよ(半ギレ)
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:20:23.51 ID:fLFpK19d0
黄色は他の色よりバーストが読まれやすい
黄単で有力な2コスビートやタマモクーシユウも他の色に比べてそこまで有利なわけでないし
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:22:08.31 ID:AU7nR4p40
結局サクエルちゃんが踏み倒せる黄のバーストって全然出ませんでしたね…
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:26:24.72 ID:o1DtQBvg0
四道デッキも導魔デッキも作れなかったな
強い弱いっていう以前にパーツが足らなかった
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:28:45.13 ID:u/lOf2KV0
そもそも導魔なのにマジックに関連する効果もってた導魔ほとんどいねーぞ
特に覇王大決戦。なにがしたかったんだ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:30:15.09 ID:/TAwBasf0
四導はなぁ……ドロシーとオズ集めてみたけどどうにもならん
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:32:33.09 ID:oLJ6i4Df0
赤青以外だと単色戦じゃヴァルレオ出された時点で詰みじゃね?
たよりのクロークも白だし
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:33:07.76 ID:kc5UQ1/R0
そもそもドロシーなんかいらん
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:34:04.94 ID:juvcK6uT0
戯守が一番強いね
無重力島リカオーのお手軽無限アタックがあるし
決まってもすぐ止められるけど…
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:36:46.68 ID:u/lOf2KV0
>>877
紫「魔門にイビルグライダー、エサルフリーダと豊富に取り揃えております」
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:40:43.63 ID:XNg4mQxZ0
>>880
じゃエサルフリーダを90分コースでお願いします。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:40:58.51 ID:fLFpK19d0
ドロシーちゃんはちょっと重い
ライフチャージでコアに余裕を持たせておいてから本番
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:42:26.86 ID:r/GMFt2h0
四道も導魔もなんというか基礎だけある状況でもうちょっとパーツがないとデッキが組めない
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:44:06.65 ID:TUJqu6y50
華兵や戦竜も割と似た感じな気がする・・・・
戦竜はロードドラゴン特化と言う系統デッキとは別の何かとしてまとまりはするが
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:58:39.31 ID:bU811PtO0
>>879
01速攻に近い形にできるしな
ヴァルレオ来たらヒキューブーツ連打で何とかしれ…
覇王爆炎撃とか知らない
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:59:56.82 ID:9kus+eFo0
>>877
ヴァルレオ?
なんだエサルフリーダちゃんでネクサスと一緒に流れていく雑魚か
ワルキューレミストのほうが100倍怖い
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:06:42.55 ID:zDsHgcyb0
ミストの耐久はどうかしてる
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:13:29.38 ID:AU7nR4p40
ミストは強化コアシュでがんばろう
VWDがついてたら泣こう
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:47:40.99 ID:9kus+eFo0
今後紫の強化がまともに出てくることなんてあるんだろうか
使いやすいの出したらそれこそぶっ壊れだし
ペンドラが召喚時3コアシュでアタック時に2コアシュとかちょっと何言ってるか分からない
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:48:05.98 ID:kLyJWFSE0
無色化の皆さんは白以外と当たった時に死に札になるじゃん
そんなのを入れつつ他の色にも勝てるデッキ作れるなら教えてくれよ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:50:27.72 ID:OiR5thgL0
ミストは正直旅団の摩天楼で案外対処できてしまう

単色構築だったら無敵だとかいいながらアルティメットドラゴン出してきた小学生にビビった
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:50:33.24 ID:YMwyFRUZ0
冥府は知らんがグライダーなら召喚時効果生かせるようにすれば
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:51:07.50 ID:u/lOf2KV0
>>890
イビルグライダーは召喚時に破壊効果を誘発するし
エサルフリーダなんかネクサス処理に必須だし
魔門は不死なら踏み倒しと踏み倒したい奴トラッシュに送れる有良ネクサスだが

どれも無色化以外に役割がある上エサルフリーダは一色限定なら確実に入ってるだろう
100%勝てるデッキなんてしらんけど。
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:58:53.13 ID:9kus+eFo0
>>890
対緑で戦場に息づく命3枚吹き飛ばしたりするエサルフリーダが死に札とかないわぁ…
無色化カードは少量でとにかくドローソース積み込めばいい
とにかくスピリットは次の自分のターンまで生きてないと思うくらいで戦えば問題ない

というか一番大事なのって自分がその色好きかってことだと思うんだが
その色が好きでもないのに使ったって勝てるわけない
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:02:26.01 ID:XNg4mQxZ0
>>893
蛇足だが、エサル嬢はBPのコア効率も悪くない。
最悪でもアタッカー・ブロッカーにもなれる。

さらに手札で見て癒されるという効果も有るし。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:03:46.70 ID:Glce+tcU0
Lv2(2)を見ると幸せな気分になる
フリーダ嬢はむしろネクサス吹っ飛ばす仕事につくほうが多いと思う
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:13:38.57 ID:5D5ZPOVe0
まあ、他の仕事ということを考えると魔門はあんまり俺も入れたくはない
フリーダちゃんは本当に優秀だなぁ
バァラルと合わせると相手の場に何も残らん
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:20:02.65 ID:crNjFGhJ0
ゼルドナーグ三枚揃ったから組もうと思ったけどこれデッキ破壊にゼル二枚くらい挿してるほうが
いいのかな?
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:30:47.05 ID:HfYXZFVQ0
いやまあゼルドでぶんぶんするためのデッキ作っても強いよ
普通に殴る分には破棄が突然のパイルドラコに引っかかったりもするけど
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:32:29.61 ID:i9BYyNAvO
アルカナビーストシリーズはどうなったんだろう?
キング、ジョーカー、エースが出ても強い可能性は皆無だけど。

あと、沙悟浄と三蔵のリメイクはどうなったんだろう?

他にシリーズ物で残りが出てないのってあったっけ?
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:38:41.58 ID:rxkRrAJF0
ドロソ大量に積んだ紫速攻にエサル嬢入れたデッキで出たけどさ
白相手にヴァルレオ突破出来ずに負けたぞ
雑魚って言えるほど簡単に処理できるカードじゃないだろあれ…
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:40:34.31 ID:EFygoA5l0
ヴァルレオにコアいっぱい乗せられたら詰むだろうな
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:41:40.26 ID:u/iDfVM80
もう魔門で無職にしてアロンダイザーやゲパルバードでぶちぬくしかねぇ!
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:41:41.38 ID:UVSCKufz0
早く残り2色のデッキの未公開分が明らかにならないかなあ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:46:05.54 ID:SkA/G47O0
紫によくある場に出して1ドローするスピリットは、手札と場のカードの枚数としてはダブルドローと同じになるけど
掘れる枚数が少なくてダブルドローとかに比べ圧縮とかにはなっていないから、そういうコンボの動き
もっと言えばデッキ全体としての動きが安定しないんだよ

たらればの話すれば無色で装甲無視してネクサスズガネークでミストも即死の紫最強だとは思うけど
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:46:21.46 ID:5D5ZPOVe0
実際のところはある程度の無色化要員とアーサーの打点勝ちとかで突破口2本作って
「なんとかいけるな」ってくらいよ 大型重装甲紫が辛くない訳は無い
徹底すれば無色化だけでもなんとかなるのかも分からんが
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:47:08.47 ID:crNjFGhJ0
>>899
それなんだよね…破棄メタをどれだけ意識するかなんだろうけど
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:49:22.44 ID:6U9eKoyw0
>>903
ヒヒボーンが仲間になりたそうにそちらを見ている。
仲間にしてあげますか?Y/N
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:58:32.16 ID:kI122asw0
   ・はい
 → ・いいえ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:59:12.02 ID:u/iDfVM80
>>908
だってお前ブロックされなきゃ破壊できないじゃーん
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 01:01:37.19 ID:LHYab4Y70
デモボーン、ジョーサイスを入れて無魔の振りした呪撃デッキを作ろう、ハ―ゲンが仕事するぞ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 01:04:31.27 ID:edK0O9NA0
ヒヒボーンはあくまでブロックしにくくするだけだからな!
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 01:05:19.55 ID:XNGMKpZb0
エクスワイバーンの変な制限がなぁ
エクス→ペンドラの順にやれば大抵5個乗ったミスト突破できるけど
それだけのためにエクス入れるのアレだし普通はペンドラで十分だもんなぁ…
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 02:23:39.53 ID:GRaaiXyP0
>>910
デネボラ「指定アタック付与なら任せろー」
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:01:15.05 ID:3juEZoiK0
おはようお前ら
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:17:51.71 ID:HfYXZFVQ0
……あれ?イクセルさんより優秀なのがいる気がする……
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:24:45.47 ID:3juEZoiK0
光闇ソードブレイブが世界樹の杖臭い
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:24:55.05 ID:245hltX/0
正確なのはキャプチャ待ちだが、バルトアンデルスは連鎖赤で激突っぽいな
逆回りの色の連鎖も来るか
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:25:15.51 ID:3juEZoiK0
何言ってんだ光紫
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:25:20.17 ID:3yVPPOz+O
闇のソードブレイヴは無魔デッキ専門か
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:25:22.61 ID:4ScRmp8s0
紫が本格的にハンデスやりはじめたお
不死ブレイヴもキター
紫は第2弾から本格始動やなあ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:26:48.40 ID:RpnADhrL0
エグゼ(ryが三つ又に開いてバーサークフューラー状態になるイメージがはっきり見える
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:27:02.73 ID:GblusmoE0
イクセさんがいきなり駄目な子臭がしてきたぞどうなってやがる
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:27:15.21 ID:Z0TH3ZjeO
エンジェリックプレッシャーが強く見える…だと…!?
イクセルさん…
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:28:57.50 ID:HfYXZFVQ0
無魔が強くなってる所に不死:無魔でシンボル持ちのブレイヴは強いな
俺は紫使ってないから使えないが、友人は欲しがりそうだ
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:31:18.86 ID:zL+Yl/WIO
あのプリンプリンもどきがMレアで超高騰する可能性が微レ存
実際C、Uであんなん出されたらイクセル様の立場が無さすぎる
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:31:37.46 ID:urOFwMpL0
自身限定のデッバラ+不死:無魔か。
バルトアンデルスの破壊耐性はなんか不安定そう
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:31:45.96 ID:Z0TH3ZjeO
つかキザクラちゃん弓ピッドと天使プリマとエンジェリックプレッシャーしかつかってないじゃん…
もうちょいなんとかならんのかアニメは…
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:31:47.17 ID:HrwhGGwG0
バルトアンデルス強すぎじゃないか?
ボルドーさんの居場所が・・・
ブレイヴは初の不死:無魔っぽいな。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:31:55.82 ID:bNO9Aa1n0
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:33:18.73 ID:HfYXZFVQ0
Uの上に単体でBP1000処理できるように自己完結してるとかどういうことなの……
イクセルさん死産なんですけど
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:33:24.88 ID:ZSgQnK+10
よく見てなかったんだが骨剣の破壊効果はバトル時だよな?
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:34:22.01 ID:dGUfe1Ks0
>>932
そうだよ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:34:31.89 ID:Z0TH3ZjeO
プリマはUかw
イクセルさんどうすんのこれ…
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:34:57.08 ID:urOFwMpL0
>>928
明らかに「これCG出せるスピリットがないから何もしないんじゃねぇ?」っていうとこ有ったしな。
そして菓族とはなんだったのか…
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:35:00.49 ID:d1t6+SxYO
ブレイヴに特殊効果ありはもはや普通か。光の紫は呪撃かな
不死があるならそれだけでも強いがハンデスで復活するアンデルスもヤバいが連鎖使ってないんだよな。たしか
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:35:17.65 ID:4ScRmp8s0
イクセル「い、イラストアドがあるから…」
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:36:10.71 ID:7wheR3Ew0
http://www.nagoyatv.com/battlespirits_sword/lesson/index.html

バルトアンデルスの絵ちがくね?
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:37:11.21 ID:edK0O9NA0
パラレル仕様だろ
こっちはカッコイイな
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:37:13.86 ID:HfYXZFVQ0
バルトアンデルスは激突して復活するってデザインっぽいな
スピノと合わせて地雷抱えて突撃するデッキが組めるんじゃね

>>938
最強ジャンプのはエクセキューショナーズ持ってるしパラレルじゃないの?
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:37:49.28 ID:urOFwMpL0
>>936
今までのところは闇にキーワード能力、光に強化って感じだから呪撃は無いかも。
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:39:41.38 ID:RpnADhrL0
天使姫エトワールが4(3)コストでLv1からアタック時BP-2000しますが
ルシエルちゃんにはマジック支援効果があるんでへこたれません
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:39:49.68 ID:bNO9Aa1n0
逆連鎖楽しみだなー
白連鎖黄来たら本気出す
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:40:30.74 ID:7CEpoqpq0
>>928
少なくともキザクラが十剣聖ルシエルをデッキに入れていることは確認済み。
捨て札の中にあったし。

キザクラが姫ループをやったら子供が引くぞ。
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:41:24.06 ID:HdkjsPbd0
お前らの望んでたランダムハンデスだぞ
喜べ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:42:51.15 ID:3juEZoiK0
赤→蒼
はよ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:44:07.29 ID:urOFwMpL0
>>944
ルシエルってコンセプト付いてたっけ?
もし無いなら12宮Xレアの一部の方と同じ扱いに…
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:46:37.02 ID:RpnADhrL0
十剣聖は今のところアニメ出演なしだろう
フレーバーでのソードブレイヴ使いを担当してるんだろうな

アニメCGの関係でスピリット数が少ないのはいたしかたないだろう
むしろ黄色だけ2種類も新CGスピリットもらえてるのを喜ぶべき
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:47:17.06 ID:UDAfobuH0
イクセルはまだ単独でBP0破壊できるっていう利点はあるが、自身の効果のみなのでちょっと物足りないな

>>935
まあキザクラはXレアとソードブレイヴを控えてるわけだからな
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:48:50.69 ID:S/UsYR+p0
しまった、アニメ7じからだったの?
あーあ・・・
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:50:16.47 ID:Glce+tcU0
属性開眼デッキとはなんだったのか…
パックのカードのほうが強い感がたっぷりでござる
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:51:10.03 ID:EFygoA5l0
イクセルとは何だったのか
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:54:10.86 ID:S/UsYR+p0
950踏んだけど、低LVにつきスレ立て不能だからだれかよろ
てか、白は装甲とかあるしマジックも強いしで白強すぎんだろ・・・
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:54:36.03 ID:qp4hRYKo0
朝から葬式ムードでワロタww
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:56:29.96 ID:Z0TH3ZjeO
まぁ元々破壊効果なかったらガブリエレンで十分なんですがね…
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:58:16.17 ID:sYCGGwrq0
黒き骸王バルトアンデルス 7(3)
このスピリットのアタック時:疲労状態のコスト7以下を1体破壊
↑連鎖:赤で相手は可能ならば必ずブロック
このスピリットの破壊時:相手の手札を1枚破棄する。そのカードがスピリットカードのとき、回復状態でフィールドに残る。

無魔使いとしては、ボルドーとはどっちもどっちかなぁ
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:59:04.47 ID:t8O1LeH+0
エクゼ以下略はコスト5(3)合体条件コスト5以上 不死無魔
アタック時 ブレイヴ剥がしてデッドリィバランスか・・・
不死条件かなり軽いのはいいけど合体条件が微妙すなぁ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:59:16.98 ID:RpnADhrL0
イクセルは手アドを稼ぐカードとして使えるから(良心)
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:01:38.24 ID:RpnADhrL0
>>957
ただのスピリットとして使うことも勘定に入れればそれでも上等よ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:01:54.55 ID:urOFwMpL0
>>956
骸王の効果って「激突」じゃないの?
キーワード能力じゃない効果って感じなのか?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:03:52.39 ID:5D5ZPOVe0
激突とは書いてないな
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:04:03.80 ID:Uge+11oq0
今回のバトル構成よくできてたな
紫と黄の特性を最大限に生かしつつ新カードの効果をすべて発揮させるとか
完璧な販促回だったわ
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:04:52.65 ID:UDAfobuH0
>>960
見ればすぐわかるが、キーワード効果についている黒帯がない
キーワード効果のすぐ下にキーワード効果を表記すると色々ややこしいからだろう

誰もいく気がなさそうだからスレ立ていってくる
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:05:57.48 ID:urOFwMpL0
>>961
ということは激突のサポートからは外れる訳だ。

>>962
エンジェリックプレッシャーが強く見える不思議
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:07:27.34 ID:RpnADhrL0
エンジェリックプレッシャーが強く見えたからな
ていうかプリマがかなり戦える、手札捨てるたびにBP-って強化と相性良すぎ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:07:56.01 ID:UDAfobuH0
このスレからコアを確保し、新スレを召喚!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1351984018/
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:08:47.98 ID:TeAJmkj70
おつ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:09:00.71 ID:AlAOvvhR0
>>966
おつ

アニメ見逃したがBP-効果にいい感じの補強来たようだな・・・・属性開眼とはなんだったのか
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:10:04.88 ID:245hltX/0
>>965
黄色で捨てる手札が確保できるようになれば完璧だな

>>966
乙←骨剣
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:10:25.38 ID:RpnADhrL0
>966
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:10:29.60 ID:x5WRfxSQ0
>>966

>>962
マジック使いすぎてスピリットばかり撃ち抜かれるのも分かりやすいプレイング演出だったな
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:11:07.70 ID:t8O1LeH+0
>>966

BP−でマトモな効果出たが2チャージ+エンジェリックプレッシャー×2で
ようやく大型スピ破壊とか見てて泣けてくるな・・・
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:13:05.44 ID:3juEZoiK0
>>966

>>968
4体目以降
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:13:06.33 ID:UDAfobuH0
>>972
あれは演出上の問題もあるだろうね
>>971のいうのもあるけど、BP0とバトルで2回破壊時効果を発動してその凶悪さを印象付けていたし
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:13:17.92 ID:5D5ZPOVe0
>>966

エグゼキューショナーズはもう一つくらい強い能力あってもいいのよ?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:14:39.15 ID:AFacGJg10
>>966
乙←ミトランスネーク
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:15:20.22 ID:9gUO/WMk0
>>966
プリマはメインで0になったやつはそのままでアタックステップに0にしてやっとメインで0にしたやつも破壊するってことでいいのかな
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:20:10.76 ID:rmPL3wr20
バル公はコスト7以下破壊ってのも大きいなぁ
三巨頭とは何だったのか
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:26:14.12 ID:4ScRmp8s0
>>966
肛門の乙

>>975
5コスの高性能不死
使いまわしできるデッバラ
高BP
紫待望のシンボルありブレイヴ

こんだけあってまだ望むか
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:26:44.28 ID:yPN8K8mE0
阿修羅のブログ、著作権完全無視だよなぁ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:28:02.08 ID:bNO9Aa1n0
エグゼはシンボルあっても自身の効果で
ダメージ与えられる機会が限られすぎてて複雑な気分
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:31:53.72 ID:6QH3p8KY0
>>966

プリマの効果は・・・
1.アタックステップに入り次第BP0は破壊
2.アタックステップに入ってからBP0になった時だけ破壊
3.メインでBP0になってアタックステップにはいっても破壊はされないが
 アタックステップでBP0のスピリットにBP−効果が使われたとき破壊

さあ、どれだ!?
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:32:05.08 ID:5D5ZPOVe0
>>979
他のソードブレイヴがミッドナイトサン以外効果3つだからついな、別に不満ってことはない
それにしてもバルトアンデルス使うとやっぱ五角形の砦が嫌だな 気弾で潰してくしかないか
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:39:32.99 ID:ZSgQnK+10
>>983
紫に連鎖赤がくるんだからネクサス割もきっと出るさ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:44:39.60 ID:RpnADhrL0
黄って星座編で焼かれまくるようになって、それからずっと
紫の真似事してきたから連鎖:紫がきてもあんまり変わり映えしなさそうだな
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:54:05.33 ID:+hDxoJyF0
バルトアンデスオルフェの紫青デッキ爆誕か
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:55:32.37 ID:UDAfobuH0
とりあえず来週はデッキ破壊の中にエグゼあって不死で合体ってところまで見えた
名前からして斬首刀っぽい禍々しい形にしてほしかったけど、尻尾で扱うならあんな感じじゃないと使いにくいよな
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 09:00:56.00 ID:TdZcZ7bf0
エグゼさんは無魔破壊でノーコス召喚だと思ってテンションMAXだったが冷静に見返したらそんな訳ないよな
まぁー紫ブレイヴで不死・自身対象デッパラ・シンボルありと十分すぎるが
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 09:02:45.93 ID:LHYab4Y70
不死の付いたズガネークっていう評価が一番しっくりくる
…ん?無魔以外でズガネークより優先してこいつ入れる意味あるの?
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 09:05:59.94 ID:5D5ZPOVe0
そら無魔以外には入らんよ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 09:09:03.85 ID:ZSgQnK+10
不死無魔なのに無魔以外にいれるわけないじゃん
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 09:09:31.40 ID:AlAOvvhR0
アーサーにも対応してないから既存の不死でもお呼びはかからんし無魔以外は使わないだろうな
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 09:09:42.93 ID:+hDxoJyF0
系統無魔が多くなる紫連鎖デッキには入るかもしれないよ!
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 09:09:50.01 ID:2FhHnj3d0
合体時効果一回使って終了なデッキはちょっと…
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 09:10:05.88 ID:GblusmoE0
装甲を抜けれない骨剣…
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 09:10:50.02 ID:TT7RTOIv0
紫装甲という弱点はもはやしょうがない
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 09:14:38.16 ID:4ScRmp8s0
緑「ハンデスかえせよ(´・ω・`)」
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 09:15:39.96 ID:yry5MXEI0
まあ、黄色の強化も装甲の前には…
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 09:16:02.76 ID:bNO9Aa1n0
緑「踏み倒しかえせよ(´・ω・`)」
緑「ストドロかえせよ(´・ω・`)」
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 09:16:11.26 ID:+hDxoJyF0
エンジュちゃんぺろぺろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。