【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart494

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
「カードファイト!!ヴァンガード」とは、ブシロード(武士道)から発売中のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
次スレは>>900を取った人がお願いします。
建てられない or 建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
また、>>900付近では忍法帖のLvを確認し建てられない人は書きこまないようにしましょう。
>>900を超えたら書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信の実況は禁止です。

荒らし・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける雑兵を見かけても
一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart493
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1348224269/
・公式HP
ttp://cf-vanguard.com/
・まとめwiki
ttp://vgwiki.net/
・wiki
ttp://cf-vanguard.net/
・共有掲示板(※旧wikiの編集議論etc.)
http://cf-vanguard.org/bbs/
・TVアニメ公式
ttp://www.tv-aichi.co.jp/cf-vanguard/index.html
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-asia/index.html(アジアサーキット編)
■ヴァンガード関連スレッド(別板・別スレ)
下記URLより各自で探してください
ttp://find.2ch.net/?STR=%A5%F4%A5%A1%A5%F3%A5%AC%A1%BC%A5%C9

質問は質問スレへ
【ヴァンガード】総合質問スレ Q.07
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1344852203/
Q:始めたいんだけど何から買えばいいの?
A:発売されている「トライアルデッキ」をお好みで1個買うのがおすすめです。
その他よくある質問等は>>2以降

【発売予定】
2012/09/22 ブースターパック第8弾「蒼嵐艦隊」
2012/11/17 エクストラブースター第4弾「無幻の兵団」エクストラブースター第5弾「神託の戦乙女」
2012/12/08 ブースターパック第9弾「竜騎激突」
【大会・イベント予定】
■大会
09/03(月)〜09/30(日) 9月度ショップ大会・ジュニア大会・女性限定大会・英語版大会・第一次ダークゾーン魔界大戦
09/22(土)〜09/30(日) 蒼嵐艦隊発売記念大会
■イベント

【今日のカード】
ttp://cf-vanguard.com/todays-card/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 21:28:56.73 ID:GYlOXMyS0
■よくある質問
Q:これって運ゲー?
A:今までのブシロードのゲームと同様、運の要素は強めになっています。
 しかし、プレイング要素も存在するため運だけで勝てるゲームではありません。

Q:ルールはどうなってるの?
A:まず、公式HPで公開されているルール http://cf-vanguard.com/howto/ を確認してください。
 アニメなどでは解説されていない細かいルールも記載してあります。

Q:トリガーユニット大量に入れたら最強じゃね?
A:デッキ内のトリガーユニット枚数は50枚中16枚ちょうどと決まっています。

Q:ソウルって?
A:ヴァンガードのカードの下に重なっているカードのことです。

Q:カードの大きさは?
A:遊戯王などと同じミニサイズ(60x88)です。カードスリーブも遊戯王と同サイズのものが使えます。

Q:クランを合わせる意味はあるの?
A:トリガーは同じクランのカードが場に出ていないと発動しません。
 また、多くのカードが同一クランを要求する効果を持っています。

Q:大会に出たいんだけど何を持っていけばいいの?
A:デッキの他、スコアシート記入用の筆記用具やルール確認用のプレイブックを持って行きましょう。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 21:31:37.03 ID:GYlOXMyS0
どこか間違ってたら許してください、何でもしますから!
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 21:33:58.69 ID:q5YQstZh0
ん?
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 22:05:14.55 ID:7Gj/G11f0
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 22:13:28.87 ID:kMPVP5pi0
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 22:14:15.18 ID:lOTfh4Fd0
何でも
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 22:14:34.60 ID:ABzf9AfN0
するって
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 22:19:55.00 ID:Anuw5E7B0
四葉のフェアリーのせいでショタに目覚めた
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 22:28:42.32 ID:MppHAPjy0
抜刀せよ!その>>1乙に決意を込めて!
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 22:50:01.60 ID:7e+d3a3H0
その時、あらゆる時空が>>1乙した。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 22:58:08.86 ID:A+6DzqB30
>>1乙を捧げましょう……純白の百合の>>1乙を、ね。

ここのところSP運がよすぎてこわい
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:01:08.20 ID:NSOcNQj40
>>1
見せてやろう。 眷族にすら恐怖され、封印されし>>1乙を!
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:02:20.92 ID:TD4A/ABf0
大地は広大だ。 大地を取り巻く>>1を乙するほどに。
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:02:27.49 ID:7Gj/G11f0
(レベッカって誰だっ気なんて言えない)
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:02:30.51 ID:Arzlk/to0
連携成功したカーネルダクレよりも、デスレダクレのほうが強い気がするんだが

カーネルの使い方が下手なのかな?
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:03:13.90 ID:sUEelchZ0
前スレ>>998
ズィールの後ろにグローリーいると、11K以下は最低20K要求っすね・・・
それにトリガー乗ることを考えるとマジで止められなる・・・
ズィールで完ガ使った後のビューティーがマジでこわい・・・
さすが銀河超獣・・・
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:03:56.89 ID:a9PS04X90
風がやんだ・・・つまり>>1乙ということだ

やっぱミカ>>>レインボーウッドなんかね

かく言う俺もレインボーのスリーブには目もくれずミカスリーブ2個を即カゴに入れたわけだが
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:03:57.68 ID:D0BG0EwE0
>>1

前スレ>>984
すまん俺が買った^^
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:04:06.13 ID:iF6mO6pl0
>>1

音速が遅くて申し訳ないがEBに完ガ再録っていつの間にか告知されてたんだな
レアリティRRだったらそこまで値下がりはしなさそうだけど
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:06:18.36 ID:unjZEQjo0
ミカよりレインボーウッドの方が可愛いと思うんだけどな・・・
レインボーウッド派が少ないのが意外
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:06:28.92 ID:9m2UMS0S0
>>1
銃士はミーナが一番かわいくてすごい
スリーブ向きじゃないけど

で、レッカちゃんのスリーブはまだですか?
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:06:42.39 ID:fOtDTAjJ0
>>1
ズィールビューティってローレル必須?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:06:46.29 ID:GYlOXMyS0
正直レインボーウッドはチューリップ銃士の影に隠れてしまった
意外な伏兵だったぜ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:07:47.62 ID:a9PS04X90
>>20
RR5種でEBは1箱RRR1RR3だか3/5の確立で出るし2弾買うよりは出ると思うよ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:08:08.22 ID:m8gwrgyWP
レインボーウッドは絵が・・・
バミューダ大丈夫な人はそうなんだろうけど
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:09:02.51 ID:sUEelchZ0
ヴァンピーアさん涙目なくらい強いズィール
☆8覚醒4か、☆6覚醒6くらいが妥当か・・・
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:10:04.91 ID:GYlOXMyS0
今気付いた。ズィールのセパレーター無いんかい・・・
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:10:08.75 ID:KwHTA4y00
>>1

ネオネク解体を予定してた俺を思い止めたレベッカちゃんが最高なのは確定的に明らか
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:10:30.05 ID:a9PS04X90
>>27
ヴァンピさんは一応相手RにG0が入ればまた変わってくるし
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:11:04.36 ID:9xaiqf3S0
>>1乙の前では全てが壊れる。あいつが、銀河超獣だ。
>>23必須級だね、いないと手札もリアもまったく足りないだろうし
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:12:33.81 ID:kMPVP5pi0
レベッカって言われると某OCGのアニメオリキャラがイメージされる
ロリメガネっ娘最高でふ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:13:19.77 ID:A+6DzqB30
銃士なら間違いなくルースさんが最高に決まってるだろう!
6箱買って1枚しか来てくれなかったツンデレっぷりが最高にかわいいぜ!
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:14:14.53 ID:hm2GLvLI0
アルティメットグレード!パーフェクト>>1
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:14:21.55 ID:yBtJW1iW0
>>21
俺はレインボーウッドのほうが好きだぜ
リトバスでもNa-ga絵派が多い中いたる絵のはるちんや姉御が好きだった
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:16:37.13 ID:uAW4vRoN0
チューリップだのスズランだの…
ジューシーのくせに果物じゃないなんて!
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:18:18.52 ID:9OciBeKt0
>>1


今日はゴルパラが1番多かったんだな
何軸が多かったんだろうか
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:18:51.13 ID:zXzlYy8C0
ダイドラゴンとタメ張る値段のミカちゃん
初動300円の虹木
どこで差がついた
SPだと虹木がグレート超えてダントツだったけど
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:19:09.05 ID:b6S8SMbK0
>>1乙〜

新アクフォのバシルに俺の風紀委員デッキがボコボコにされたよ・・・。
FV見て10k20kライン余裕でしたじゃこれからは辛そうだ。
ってことで、グレネイにG29kエンド退却時CB1でバーサークオナシャス!
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:20:22.35 ID:a9PS04X90
>>37
SDDとエイゼルなら見た
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:22:32.26 ID:MFEUVnYT0
>>38
だってグラスビーズと役割全く変わらねえし
イラストにこだわらない奴やあの絵が苦手な奴は100円のグラスビーズ買うだろ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:22:58.36 ID:kKGx1dY40
ダンガリー先輩のSPひいちまった……
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:23:12.29 ID:dylwfB3p0
>>38
ディメポだと待ちに待った有用なヒット時効果だが虹木はアレだからじゃないかな・・・・
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:24:13.72 ID:amn9d+XR0
>>38
元々ライブラ互換がディメポに欲しい効果だっただけだろ
イラストアドで差がついたとか言いたいんだろうけどそうはいかんざき
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:24:57.28 ID:u76kN2Hr0
>>42
いいな
俺は10パック位買ったのにメイル2枚と完ガ2枚しか当たらんかったわ・・・
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:25:56.83 ID:9OciBeKt0
>>40
やっぱりそのふたつか
ゴルパラは強いけど10kV多いしアクフォどうだったのかね
デュークも連携ミスったら10kだし
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:26:47.46 ID:kKGx1dY40
>>45 10パックでそんなに当たったのか!
すげぇなw

あとG2ストームライダーのSPもひいた
両方需要ないから困ってる_(:3」∠)_
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:27:09.73 ID:u76kN2Hr0
正直、8連勝でイカちゃんとファイトだっけ?

8連勝と言われても運が良かったんだなとしか思えんよな
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:27:44.65 ID:TuPPlr190
メイルストロームとGダイユーシャってどっちが高くなりそうかね?
友人とトレしようと思ってるんだが怖くてトレできん
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:27:47.41 ID:u76kN2Hr0
>>47
色んな店のを1、2パック買ってたからな
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:29:00.82 ID:kKGx1dY40
>>50 なるほど
俺もメイルさんの方が欲しかったな
かっこいいし
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:29:24.50 ID:pETlnef80
>>49どっちかが100円高いぐらい
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:29:51.43 ID:5yPal+Nb0
ブライトプスとシールドン入れてる人に聞きたいんだが何枚入れてる?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:30:20.38 ID:kKGx1dY40
はやくラプトル大佐でファイトしたい
ウズウズウズウズウズウズウズウズウズウズウズウズウズウズウズウズウズウズウズウズ
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:30:32.74 ID:TuPPlr190
>>52
ありがう
そうか・・・誤差100円くらいか なんとか交渉してみるよ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:31:53.90 ID:7Fgl3BX5O
アルボロス面倒くせえなぁ…元から断てねえかな→キンナラがあるかげろう
ストームライダー面倒くせえなぁ…攻撃潰せねえかな→Vを11kで固められ、クロスライドできるかげろう

俺はかげろうを使った
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:32:09.06 ID:ny5jl49v0
アルボロスでキララ互換2種とも入れて15k要求楽しいですやってるけどなかなか
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:33:02.18 ID:s8eT/36CP
俺も除去気味のかげろう作って待機してるわ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:36:08.25 ID:7Gj/G11f0
ミラクルビューテーが銀河超獣に●されて悪落ちする薄い本下さい><
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:36:12.76 ID:/GcJRjO90
銃士軸ってチューリップ入る?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:36:49.45 ID:8mi51l4i0
キンナラ最高!
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:37:27.38 ID:hybX7eXd0
かげろう出されると、正直ちょっとテンション下がるな
強いのは良いんだが、もう三桁戦ってんじゃねぇかってくらい見なれてしまって食傷気味

 そんな中ロウキーパーとか出してくる奴ら見ると、使ってるほうもジエンド飽きてんのかなと思うわ
強いと思うけど結構欠点あるせいかジエンドに比べると数少ないよねロウキーパー軸
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:38:13.77 ID:y0StYpLr0
>>57
俺もものは試しと思ってキララ二種使ってみたら、思いの外いい感じという
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:38:49.83 ID:e7MYyL4B0
>>63
CB全く使わんからね
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:40:43.47 ID:MFEUVnYT0
>>60
銃士は全て入れないと入れ替え及びセシリアのLBが微妙になるぞ
俺はミーナ4にアルミナ2を入れてる
速攻で入れ替えるからパワーの低さも気にならないしな
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:42:27.82 ID:/GcJRjO90
>>65
成る程・・・通りでセシリアが使いにくいと感じたわけか
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:43:31.16 ID:tgPbwxF90
>>62
ロウキーパー使っている時に限ってはシズク互換が少しうらやましくなる
サブVにジエンド積んでおいてデュアルアクスさんなんか積まなきゃ十分戦えるんだけど凄まじいこれじゃない感
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:47:31.16 ID:ahLVDKad0
今日予約したた蒼嵐艦隊サントラ付受け取りに行ったんだが
さっき帰宅して開けたらカードしか入って無かった
レシートには6693円と印字されていて諭吉で払った気がするんだが
これって新手の詐欺なんかな(´・ω・`)
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:47:37.90 ID:7Fgl3BX5O
ところで現状、ダイユーシャ軸とズィール軸、どっちが強く感じる?
まだズィール軸とはやったことないんだけど、起動CB2のホーリーチャージングロアーって割と鬼畜だよね
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:48:32.79 ID:ePQFpAS20
カーネルLBの後のプテラ勢食ってダクレでダブトリでぶち抜いた時は圧巻の一言
ホントファイナルターンが熱いわ大佐ダクレ、使ってて面白いよ。でも大会ではあんま使ってる人いない
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:51:32.37 ID:A3xWRp+w0
>>68
電話して店に伝えるといいよ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:51:50.29 ID:KoVLLhlX0
>>68
サントラ付きは限定版の表記つきの囲いがついてるから、それが無いようなら間違って渡されたんじゃないか

アルボロスはどのタイミングでLBさせるか迷う
あんまり早く4点受けるとダメージレースで押し負けるし
LBしてないと平凡極まりないライン
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:51:54.76 ID:V8v+eK/g0
カーネルって大佐って意味だったのか
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:53:02.47 ID:e7MYyL4B0
>>68
レシート持って明日店に直行。単に渡すの間違えただけだ

>>73
厳密には陸軍大佐の呼び方。だから同じ階級のが空軍にいてもカーネルとは呼ばない
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:53:05.37 ID:nj1hv6Y50
>>19
ちくしょー

駿河屋って初動がそのまま定着するのかな?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:54:46.61 ID:CWhBxf4F0
>>73
カーネル・サンダースも
ケンタッキー地方の名誉大佐なんだぜ
本名はハーランドデイビッドサンダースだ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:55:40.05 ID:AMYCscR50
まさか4箱買ってパスカリス0枚という結果に終わるとは思いませんでしたよ・・・
今回銃士が1枚もない箱って存在するんだろうか
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:56:21.39 ID:a9PS04X90
>>48
最初の8連勝者(アクフォ)が負け無しで8連勝したって言ってた

>>75
売れ行きがいい時は値上がる
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:56:54.75 ID:V8v+eK/g0
>>76
さすがにそれはウソだろwww
と思って調べたら
マジだった
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:56:59.12 ID:ahLVDKad0
>>71>>72>>74
明日レシートと現品持って行きます
交換も返品も断られたらブシに相談します
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:57:25.25 ID:D0BG0EwE0
>>75
駿河屋「この値段でも買う人いるんだな。よし、値段上げよう^^」
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:58:19.73 ID:nj1hv6Y50
>>78 >>81
そうなのかー
地方は高いから駿河屋しかないのになー(´・_・`)
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:58:37.29 ID:u76kN2Hr0
>>78
よっぽど運が良かったんだな
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:59:19.16 ID:JzeBOG9u0
銃士もおもしろそうなんだがトレロを抜きたくないジレンマ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:01:26.42 ID:7Fgl3BX5O
大佐のLBとトリガーで41k行ってワロタ
大佐の馬鹿パワーは見てて楽しい
ダクレと合わせて5体退却ってのも豪快で楽しい
勝てるかどうかは別として
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:01:41.56 ID:MppHAPjy0
レインボーウッドは好きなんだけど
アルボロス軸にはグラスビーズの方が合うよね、フォレストドラゴン的な意味で
キララ互換8枚体制も考えて取り敢えず4枚は揃えたけども
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:02:54.15 ID:D0BG0EwE0
>>82
昨日580円でスルーしてたんだが380円になったから買ってしまった・・・
オークション使えばそのくらいの値段で買えるんじゃね?
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:04:08.22 ID:8mi51l4i0
グラスビーズは一般用
レインボーウッドはキモオタ用
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:04:49.54 ID:vGxCumCtO
お前の勝手なイメージを押しつけるな!
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:06:17.15 ID:OQMCuKRP0
グラスビーズ4虹樹2で積んで「さぁどっちを潰す!」って言う楽しみ
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:07:02.32 ID:F+y/DFX10
>>89
しかし事実でもある。
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:07:12.04 ID:dylwfB3p0
>>85
SDDもだがアタック時に退却って使い易いよね、連携成功で簡単に餌が並ぶし
それに比べPBD・・・・愛着もあるから使うけども比べてしまうとリカバリー効かなくて頭抱えるわ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:07:40.59 ID:nj1hv6Y50
>>87
オクがあったと思ったら
380円超えてるしもう…
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:07:47.49 ID:vGxCumCtO
大佐ダクレ「こいよハイドロ、スキルなんか捨ててかかってこい!」
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:07:53.27 ID:ItporoEh0
敢えてアルボも銃士も使わないトレロ軸もいいもんだぜ
こっちも十分すぎる程強化されてる
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:10:14.66 ID:c5DiUKtR0
>>63
良い感じだよね
それにしても新しい引トリ男の子だったのか…
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:10:59.20 ID:E0H6IlJK0
>>95
あえてカッスカスの盤面作ってフルバでトレロ通すとか
あれ?結構強そう

>>94
元ぬばたまの俺に勝てっこねぇ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:11:19.83 ID:i6EZ7S5W0
トレロ軸だとやっぱり10kブースターが欲しくなるな
フルバとシズク互換でそこそこ面白い動きが出来そう
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:13:02.56 ID:GnFOp3T50
Gダイユーシャ1500円
ズィール400円

Gダイユーシャ高えええええええええ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:13:56.34 ID:p1jIsj4p0
>>91
ショップでデッキ構築していた幼女が「この子(虹樹)のほうが可愛いからこいつ(グラス)はいらない」
と言って父親のストレージにポイしていたわ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:14:00.66 ID:sCXVmMuU0
リヴィエールの宿命でござる
強化されたレインビューティーがV10k相手だとぐう畜すぎる・・
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:15:02.57 ID:hyn47/+V0
>>100
エミちゃんがネオネクに乗り換えと聞いて
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:15:07.74 ID:TpjP4va/0
>>92
PBDは盤面整理も兼ねてるし…
それはSDDもだけど
強いLB増えたしクリ増やしてプレッシャーかけれるのは強いと思うけどね
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:16:20.26 ID:zkNcqhjr0
しかしズィールも一応4詰み必須だと思うんだが何であんな安いんだ
やっぱ新しい能力でアドが取れないから見積り安めって事かね
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:16:25.47 ID:iPN964OE0
フルーツバスケットさんはネオネクのどの軸に入りやすいのかね?
夢のある効果だけど、アタック権の放棄とCBプラス1は重いような気がする
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:16:26.56 ID:ldXJ6+jC0
ヒャッハー!
ズィールSPが700円で買えたぜ
明日はズィール軸でいくしかねー
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:17:36.12 ID:CM6K6xAc0
ズィールのサブVの選択肢ってほとんどないよな・・・
ダイユーシャだとコスモいれなきゃならないしレインも微妙だし
しょうがないからレディジャスティス入れてるけど
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:17:56.91 ID:ZnKkks9A0
ダクレとデスレの組み合わせが嫌らしすぎる事…兎デューク愛用してたけど相手もこんな気持ちだったのかなぁw
ズィールは先行取られてG1ライド成功すればぶっちゃけ巻き返すのほぼ不可能のクソゲーですた、LB発動した場合トリガー+6kの奇形ラインですら10k要求って狂ってやがる
ハイドロさんはもっと値段上がってもいいんじゃないかと思うわ、アクアフォースでクリティカル採用するんであれば攻撃順に左右されず21k作れるハイドロさんのが強いんじゃないかと
>>95
セフィロト高いから半ば諦め気味なんだけどトレロ軸ってどんな感じー?
一応トレロSP2、RR2、ブロッサムレイン4は回収したけど現状御蔵入りになってる…このまま使い道なかったら高くなってるしオクに流す事になるんだ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:18:03.99 ID:JtYM9Ko+0
>>104
びんちょうマグロのトロは安くて美味いだろ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:19:02.78 ID:i6EZ7S5W0
>>105
掘る掘る互換と組み合わせてバウンサーもどきとか
トレロ軸かコスト余りまくりなアルボロス軸かな
銃士は相性悪いと思う
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:21:14.50 ID:F7hPhBah0
ズィール本人は糞強いのに回り固められる奴がいないのが問題になってる気がする
G1は良いとしてG2,3とかズィール以外何入れようかってレベルだし・・・・
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:21:44.02 ID:nPe7NlXx0
>>108
とにかくヒット時効果を大量に並べる感じ
他軸ほどの面白さはない

シズク互換、ウロボロス(ハンド交換)、ゴジョー互換でハンド入れ替えまくり
アバゴーラ(ヒット時他に+3k)でトレロPB狙うのが熱い

不安定さが無いぶん弱くはない…と思う
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:22:02.01 ID:zkNcqhjr0
>>107
正直ビューティ、NINJA、レディジャスティスの3つしか候補がないな
今までのパワー上昇系とは相性が幾らなんでも悪すぎる

>>109
そういう扱いかw
間違いなくGユーシャは大トロだな
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:22:24.57 ID:nPe7NlXx0
アバゴーラじゃねえよwwwwアクバーラだよ
カメだし似てるけど
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:22:53.86 ID:U3IQgN9I0
ズィールにぬばたま派遣しようか
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:23:35.69 ID:7Q0MqNhb0
>>112
アバゴーラちょっと待てww
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:24:08.35 ID:PKrtHu/dP
レイン・ビューティー元々面白かったし
8弾カード情報が出る前になんとなく安値でビューティ、ローレル拾っておいてよかった

ズィールははまると本当にやばいね
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:24:48.45 ID:zkNcqhjr0
>>111
G2はダイレディとオーダー入れてみたら結構いい仕事した
全能力発動なら実質+11k。後自爆互換が中々役に立つ感じ

でもメインどころがいないのはどうしようもない
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:26:49.17 ID:7Q0MqNhb0
今まで使ってたストームビューティーがいい感じにGユーシャとズィールビューティーに分裂してくれそうだけど完ガが足りねぇ
サタデー詰め込んどくか
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:28:19.89 ID:mqerXXd50
アルボロスマジ強いわ
早朝に並んで700円で買っておいて良かった

それにしてもじめじめしようぜが可愛いから使いたいんだがキララ2種ある手前あんまり入れる理由が見あたらなくて悔しい
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:28:22.89 ID:zbE/FAlj0
>>114
水岩じゃなくて水草か
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:28:27.35 ID:E0H6IlJK0
>>119
ストーム…
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:28:32.72 ID:F7hPhBah0
>>118
やっぱその辺が安定か・・・・二種目バニラで良いから怪獣欲しかったと思ってしまうな

ビューティー入れてスタンド増やす型も面白そうだしいろいろ試してみよう・・・・しかしイメージが一番しっくりくる怪獣型が一番弱そうなのはどういうことなのか
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:29:55.30 ID:i6EZ7S5W0
ズィール軸使う人は治トリをあの怪獣だか怪人だかにするかが気になる
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:33:14.18 ID:6p1EIKtd0
あの治トリはブーストしたアタック先のVのパワーが○○以下なら山札に戻る
とかだったら面白いのに…ロゼンジの劣化かこれ
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:33:23.75 ID:cyVugWdq0
>>119
ズィールのほうは完ガなしヒールなしで☆8醒8の超速攻特化型にしちまえよ!
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:34:16.07 ID:cOMCaEPY0
>>124
カイゾーン博士はなんかツボに入ったから使う予定
アメリカのSF映画に出てきそうでなんか好き
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:36:24.81 ID:TpjP4va/0
完ガなしのアルボロス軸とユーシャ軸でやってみたがどっちもアルボロスが勝ったわ
まだシングル買ってないからアルボロスもGダイユーシャも2ずつだったけど連携成功したアルボロスが強すぎる

ぶっちゃけ完ガなしだったから余裕で他のG1も手札に来るしダイユーシャのパーツも全部入れれたんだがやっぱり完ガってそんなに必要かな
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:36:34.41 ID:KLG3tFamO
>>112
俺もそれ使ってるけど確かに安定はするんだよな、手札交換豊富だからドロトリも割と積めるし
問題は5点から亀もトレロも仕事しないから詰めが弱すぎる・・・
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:36:54.12 ID:rhq0OK6Q0
今日ちょっと回してみたけどデスレダクレ軸はビームプテラ積まずにスパークザウルス積んどいた方が使いやすいかも
スラッシュスパークラインをダクレで3kパンプ入れてスカイプテラV裏の21kデスレアタックからってのが一番対11kの時に動きやすかった
やっぱプテラ2枚で6kパンプは場アド的に辛すぎるよ・・・
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:37:28.96 ID:7Q0MqNhb0
>>126
あー、速攻ズィールって手もあるのか
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:38:59.54 ID:6p1EIKtd0
>>128
アルボロス軸はG3が腐らないから他ほど完ガの重要性ないけど、
高火力勢相手にするなら3枚は要るんじゃないかなあ。
あと手札増えやすいのも完ガと相性良いし
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:39:52.91 ID:8KslNwyK0
箱買ったらGダイユーシャとズィールが両方出て「これどっちのデッキ組んだらいいんだろ」状態だったから、ズィールデッキには完ガ入れないって手もあるのか
まあGダイユーシャもズィールもまだ1枚しかないけどな!
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:42:03.61 ID:UPiEKamA0
ビームプテラは効果は2の次で7kブースターとして使うものじゃないの
17k18kラインを作ればダクレ効果で要求値を上げられるし
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:42:44.84 ID:SWlgXf+J0
>>128
そんなに必要だから高騰するんだよ
完ガ有りと無しじゃ別ゲー
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:42:57.00 ID:F7hPhBah0
ユーシャ組む気でいたら今日のカードでズィールが現れ「あ、こいつも使いたい」ってなったディメポ使いは結構多いと思うの
完ガ抜きヒール抜きの前のめり型は結構面白そうよね・・・・完ガ足りないから共有しようかと思ってたが俺もそうするか
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:43:13.92 ID:72OPI2ot0
ミカちゃん特撮集団からチアガールに転職してくんないかな
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:43:18.11 ID:zkNcqhjr0
>>132
正直アルボは完ガは3枚に抑えて、
残りのG1を4枚同じので統一したいんだよね
G1を16枚はちと重すぎるし
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:44:42.74 ID:5OmxBBSm0
>>130
プテラはむしろオマケって感覚が強いな
あって損はないカード
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:44:49.23 ID:8KslNwyK0
ところで雑誌バレとかなかったズィール以外の怪獣軍団って正直どうよ
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:45:20.68 ID:xqd9LnYR0
>>137
今お前ん家に掘る掘るさんがドリルぎゅんぎゅんさせて突撃して行ったぞ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:45:28.55 ID:TpjP4va/0
>>128
やっぱりいるか…
連携のG1以外に来たのが完ガだと思うとこっちのがいいじゃんって思っちゃってなあ
Gダイユーシャのソウルに次元ロボ3以上も意外と楽にいけてびっくり
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:46:48.85 ID:62NYpj210
完ガ無しでも勝てる事を証明する唯一つの方法がある…それは勝つことだ
もし仮に完ガ無しのデッキが全国優勝したらこのスレどうなるんだろ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:47:29.77 ID:zkNcqhjr0
賞賛はするだろうし新たな方向性を模索し始めるし悪いこたない
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:47:44.85 ID:nPe7NlXx0
>>129
そこからは苦し紛れにリア殴ってハンド交換とかドローとかして生き延びるしかないなぁ…
せめて10kブーストあれば押し込めるんだけどね
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:48:19.35 ID:F7hPhBah0
>>140
NINJYA:ズィールと合わせるならジャスティスのが良くね?
マグマロード:もはや語るまい
ガンロック:採用候補に入るG2
グレイ:グロメでおk

こんな感じな印象・・・・つか相手が8k以下ならって条件付けるならズィール以外にも-2kとか配れよと言いたい
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:48:25.26 ID:nm8QmFv50
完ガ無しのデッキでハイドロなんかと当たったら泣くしかないな…
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:48:41.68 ID:hyn47/+V0
前ならともかく今はダクイレとかゴルパラとかLB+5000勢で完ガ無しは怖すぎる
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:51:11.37 ID:ZnKkks9A0
完ガ無しで現状一番辛い相手ってアクアフォースなんじゃないかと思うw
ハイドロさんの全退却のプレッシャー+超パワー相手に完ガ無しとかぜってぇやってらんねぇwww
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:51:21.27 ID:8KslNwyK0
>>146
だよなー、ズィール以外にパワーマイナスする奴がいないのが気にかかるよな
ジャスティスとガンロックだけズィールデッキに入れてみるか、決してカード使いまわすのが面倒なわけじゃないんですぞ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:51:50.77 ID:7Q0MqNhb0
マグマロードさんはレイン以外の3軸で連携失敗をカバーする仕事があるから・・・あるから・・・
相手-2kはノーコスだとユニコーンの互換になっちゃうから申し訳程度にSB1くらいはやらないと釣り合わないんだよな
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:53:04.58 ID:vGxCumCtO
極端な話、運さえ良ければG2がずってVでも勝てる時は勝てる
今日はVにキャノンギア置いたまま事故らなかったネオネクに勝てた
これだからキャノンギアは抜けねえぜ
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:54:15.43 ID:1N8GRrNr0
>>151
相手V-2kって、こちらから見たらペガサス3枚分だぞ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:54:55.48 ID:1N8GRrNr0
すまん、ユニコーンな
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:55:44.35 ID:7Q0MqNhb0
>>153
うん、上位互換って言いたかった、ゴメン
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:56:06.10 ID:n3sqZYzd0
マグマロードにライド!
デデデン デデデン デデデデ↑デデデデ↓デン
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:57:01.05 ID:zkNcqhjr0
>>152
キャノンギアはあの手のG2の中では別格すぎる。冗談抜きで
13kアタックが出来るG3用と素能力では全く差がない、てか11kの分強いってなんぞ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:57:17.75 ID:tsEvi5Ts0
ダークサイドペガサスさんがいるだろ!
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:58:17.92 ID:cyVugWdq0
>>149
なぁに、LB出来ないうちにやっちまえばいいだけのことよ
攻撃用とガード用の手札を調整する間もなく3ターン連続でパワー下げてスタンドと☆ガン積みで殴れば仕留められるさ
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:07:38.11 ID:SUZeimtg0
銃士回してみたがやはりトリガー率の低さが気になるな
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:11:16.55 ID:h+PkTfcj0
ミーナが可愛いから銃士軸にしようか…だがウォーターリングエルフちゃんも入れたい…
色々考えていたら、俺のアルボロス軸から貴婦人が消えてミーナが入っていた
いや…貴婦人の方が良いのは理解できるんだが…可愛いは正義っていうしね
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:15:19.66 ID:hyn47/+V0
>>161
ようこそ萌え豚の世界へ
俺はトム入れてるのにいつのまにかジェミニが消えてここあが5枚入っていた
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:16:33.29 ID:zbE/FAlj0
>>162
ジャッジー
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:16:42.64 ID:VqbzbRTE0
貴婦人のイラスト大好きなのは俺だけじゃないはず
女の子も好きだが貴婦人が一番好き
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:18:12.07 ID:lwo5a5nlO
>>160
アルミラ使ってトリガー率少しでも高める
ルースなどで速攻を仕掛ける
長期戦にも耐えられるけど耐えるだけなので速攻大事

最大の敵はシャッフル回数だな…
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:18:38.58 ID:k7YAaMqA0
>>162
ジャッジー

ズィールに完ガ抜いてキルトぶち込もうかな
ローレルすら入れるの躊躇っちゃうしな。
LBはディメポ参照の能力だから他クランのバニラをタッチするわけにもいかんし
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:18:43.02 ID:xqd9LnYR0
ここあで思い出したがEBでここあのレア率Rくらいに下がっているといいな
EBの看板G3がバトルシスター名称指定でもない限り現オラクルにここあってもうほとんど趣味みたいなもんだろ…
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:23:54.56 ID:hGJjMJND0
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:24:04.65 ID:SUZeimtg0
>>165
アルミラを入れようか迷ってたんだけどそういう使い方があったなありがとう
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:25:26.07 ID:kGunYUcb0
>>164
いわゆるBBAではなくて正しく貴婦人だからな、怪しげな
オババとかじゃないし珍しいタイプだ。
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:25:42.12 ID:cyVugWdq0
>>168
完全に素人援交もの
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:27:05.92 ID:aoWTa6Mx0
>>171
的確すぎる
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:27:39.50 ID:KLG3tFamO
銃士理論上はトリガー率は上がるはずなんだけど・・・なんでだろ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:28:28.14 ID:jqk3EqMJ0
ヴァンガードってやっぱりトリガー引いてなんぼなんだなって実感した。

今日大会の決勝ですっげぇバカみたいな凡ミスして負け確定〜ってなった状況で
トリガーだけで逆転した。


相手の方には本当に申し訳ない気持ちになりました
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:29:26.55 ID:6p1EIKtd0
セシリアはLBでコールした後にセシリアカイヴァレベッカで、
ちゃんと前列をG2にしてあげるのが大事だよな…これで毎ターンインセプし放題

ただほんとパワー低いよなあ…アクバーラ入れてパンプしたくなるくらい。
でも枠ねえよな
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:32:34.92 ID:6AFFSkwN0
キョンシー目離れすぎだろ…
リヴィを見習えよ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:35:10.51 ID:h+PkTfcj0
>>162
とりあえずルールは守ろうか
萌えにはすでに目覚めていたが、勝ちを捨ててでも入れたいと思ったカードは久々だ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:36:55.06 ID:6OTy3m610
銃士使ってると中盤にガード完全値切ってこない相手は狩れる、終盤はデッキの8/10がトリガーとかよくあるし
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:38:33.17 ID:zkNcqhjr0
銃士は対戦相手として戦った感じ、
中盤が勝負。そこでしのぎ切れればこっちが優位に立てるけど、
押し込まれたらそこで完全に一切の抵抗の余地なく押し負ける
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:39:03.11 ID:vGxCumCtO
>>178
つかぬことをお聞きしますが、セシリアで戻すカードは普段何を戻しているのですか?
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:39:35.88 ID:n3sqZYzd0
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:39:57.61 ID:b2jk2qLnP
アクアフォースのいいとこは目に優しい色が殆どなところ
なんか癒される。イラストアドも高いし
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:40:38.27 ID:zbE/FAlj0
>>181
やめろぉ 完全に入ってるじゃないか
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:40:59.17 ID:HUCo8PtrO
>>181
こらww
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:41:34.94 ID:YmP6L6OW0
セシリアはトリガーユニット戻せないんじゃなかったっけ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:41:45.67 ID:mQveImkS0
>>174
ありがとう、決心ついた
WSいってVGやめるわ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:42:10.63 ID:6OTy3m610
>>180
LBの話?ほぼ使ったこと無いよ、銃士は圧縮が本領だと思ってるから
1回デッキアウトギリギリでデッキ回復に使ったことがあるくらい
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:43:00.63 ID:HUCo8PtrO
>>186
そこでWSを選択とは…
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:43:29.85 ID:aoWTa6Mx0
>>181
刺激的、でしょ?

ああ、完全にアウトですね
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:43:47.75 ID:E0H6IlJK0
これが深夜クオリアか
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:45:14.80 ID:cOMCaEPY0
>>181
あとは汁気が欲しいかな
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:46:02.77 ID:cyVugWdq0
>>181
そのカードをこのトランクのカード全部と交換してくれ!
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:47:45.67 ID:p1jIsj4p0
>>191
VGでもイラストレーターやっている人の漫画のキョンシーは傷ついても血液とか流れる描写なかったけれど
キョンシーって汁気のあるもの出るのか?
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:49:42.17 ID:LgbQsiEV0
>>193
そりゃ、おめえ・・・したのお口k(ry
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:50:03.19 ID:okm3Eaf/0
>>173
セシリアでノーマルユニット戻すからそれで相殺されてるんじゃないの?
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:50:12.93 ID:cyVugWdq0
>>193
キョンシーは自分に汁気がないから潤いを求めて積極的に男を襲い汁気を求める・・・というイメージ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:50:13.45 ID:zkNcqhjr0
>>193
元々の伝承にあるキョンシー(僵尸)は吸血鬼やグールの類よ
中身のモツも血液も死んだ時のまま腐らず、生者のソレを貪る悪鬼
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:50:59.20 ID:h+PkTfcj0
結局乗ってるのは岩じゃないですかー!
…ん?でも惑星クレイにはゴーレムもいるんだよな…
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:51:58.06 ID:sbav9vQy0
深夜だからってこっそりユニット萌えスレ抜け出してきてんじゃねーよ
さあ帰った帰った
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:52:06.00 ID:hyn47/+V0
>>198
!?

すまないが異種姦鬼畜触手孕ませ好き以外は帰ってくれないか
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:53:59.90 ID:rPLd3cFZ0
>>197
モツをテツに空目してガチで恐怖しちまったもう寝よう
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:54:55.01 ID:cOMCaEPY0
>>193
いや、俺が考えていたのはぶっかk(ry
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:55:45.57 ID:aoWTa6Mx0
>>201
悪戯っ娘テツ 誕生の瞬間である
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:55:56.06 ID:KLG3tFamO
>>195
LBはハンド厳しくなったときの最後の手段だからそんなに使わないようにしてるし、それに1回ぐらいなら使った後でも普通のデッキよりは圧縮できてる・・・はず
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:56:55.57 ID:jqk3EqMJ0
キョンシーちゃんネタにされすぎだろ…
俺もなるかみのイラストがよく分からないジジイ引からすぐ変えた口だけど
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:58:24.94 ID:h+PkTfcj0
>>200
触手以外全部だと……いや触手も好きだが最近はそれじゃ刺激が足りないからな…
ちょっとキョンシーちゃんに刺激を貰いに行くか
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 02:00:19.08 ID:TvX+NHdB0
キョンシーちゃんといいダンガリーといい今回のなるかみ人気すぎっぞ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 02:03:09.07 ID:zbE/FAlj0
ネタ的な意味でな
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 02:05:42.15 ID:zkNcqhjr0
ネタにする以外に特に楽しむ方法がないしな!
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 02:05:55.07 ID:xqd9LnYR0
しかし物語設定的な意味で今回のなるかみの追加要員
拘束封印連中はそのまんまだし、金閣銀閣は西遊記だと悪役で、トリガーまでキョンシーと
なんかマジで厄介者押し付けられたって感じなんだけど
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 02:07:44.03 ID:okm3Eaf/0
>>210
一方かげろうには三蔵法師御一行がいるもんな
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 02:09:39.10 ID:zbE/FAlj0
>>211
ハッカイ「・・・」
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 02:10:07.78 ID:zkNcqhjr0
単になるかみは仙人で固める方向性なんだろうがなんだかねえ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 02:15:31.36 ID:s+n8dpw30
ダンガリーSP当たったけどわりと加工が凝っててイラストとしてはよかった(小並感)
400円ほどでお引取りしてもらったけど
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 02:18:33.88 ID:ehJ0WaOd0
>>204
圧縮効果か・・・
鈴蘭の効果全力で使ってCB分の5枚圧縮
セシリアに乗ってから毎ターン1枚ずつ圧縮
チューリップの効果でめくれたのがノーマルユニットで、さらにデッキに戻すのはトリガーなら、1/残デッキ枚数分の圧縮率

ライン形成ガタガタになるのとか無視して圧縮のことだけ考えれば結構圧縮できるかもね
でも純粋なアド無視してそんなことやってたら圧縮効果が感じられるほどになるまでには負けてそうだ
防御の弱い10kVだし

結局セシリアでライン整えながらLBしたらアドとりながら前衛をG2に張り替えてインターセプトしながらまたドロップゾーンを肥やして・・・
って堅実に闘ったほうがいいな。デッキのトリガー率上げてもダブトリできる確率ってやっぱり低いし
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 02:23:25.48 ID:HUCo8PtrO
>>215
てか実質無理だろ

217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 02:23:55.76 ID:6OTy3m610
>>215
圧縮に専念したからといってライン形成が疎かになることはほぼないよ、セシリアさんマジ優秀
このデッキは相手がダブルトリガーを怖がってくれた時点でアドが取れる、そこまでの防御はプレイングの魅せ所ってことで
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 02:29:26.06 ID:0VXUir6o0
>>212
信じてくれよ! 本当に、ピンクの豚が飛んでたんだ!
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 02:31:00.13 ID:okm3Eaf/0
(ハッカイいなかったの忘れてたなんていえない・・・)
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 02:31:45.73 ID:mOHbEKGU0
う〜ん……
ランブルガンに雷牙魔槍入れてみたけど、やっぱりデスサイズにコストまわした方が強くて困る……
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 02:38:05.35 ID:6AFFSkwN0
ランブルガン軸ってゴクウ軸の劣化な気がしたけどそうでもないん?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 02:41:05.91 ID:HUCo8PtrO
ダクレ使うならやっぱデスレかなぁ…
カーネルさんも使いたい気はするが
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 02:41:56.65 ID:p1jIsj4p0
>>218
晴れ時々ぶたを思い出したわ
もうこのスレで知っている年代はほとんどいないだろう
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 02:46:04.14 ID:mOHbEKGU0
>>220
・安定10kブーストの光弾爆撃
・序盤ランブルライドで後衛焼き、後半ヴァミライドで前衛焼き(うまくいけば……^q^)
・忘れた頃に高火力で迫るサンブレ

それなりに差はある
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 02:46:09.68 ID:ZrRn4FZL0
VGやってる年代だと晴れブタ知らん奴のが少ないと思うんだが
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 02:47:40.83 ID:1gX6zpwb0
ヴァンガードは子供向けカードゲームだから(建前)

ヴァンガードも監督をナベシンにするか。
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 02:48:23.23 ID:E0H6IlJK0
>>223
消防上がりたての頃は図書館に入り浸ったものさ
はれぶた、ゾロリ→はだしのゲン他→ダレン・シャンは鉄板
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 02:49:18.64 ID:zkNcqhjr0
現代に至るまで新作が出続けてるベストセラー絵本だぞアレ
結構ヴァンガやってる小学生も見たことある奴が多い。…あくまで絵本だが
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 02:49:32.70 ID:DOeTwP/yP
>>222
詰めのカードだし入れた方がいいと思うよ
プテラ退却で13k以上にはなれる訳だし
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 02:53:28.46 ID:X7KlmCy00
LB効果が強くなってるから今まで以上に3点止めが重要な気がする
そして☆2でGダイユーシャでぶち抜くプレイング、そんなイメージ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 02:55:49.00 ID:zkNcqhjr0
ズィール、Gユーシャの二つってかディメポリは異質なレベルで、
ライフで受けるが重要な感じがする。無駄に紙一重なプレイングを要求されるのは諦めたがいいんだろか
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 02:56:45.73 ID:6AFFSkwN0
>>224
なるほどなぁ
R用のG3は入らないん?
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 02:58:53.22 ID:mOHbEKGU0
>>232
俺はフレンチクルーラー4枚ぶち込んで、サンブレをR用にしてるわ……

でもまぁ、たいていの人はR用にプラズマバイト入れてると思う
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 03:01:00.42 ID:cyVugWdq0
Gユーシャは対LBとしてはかなり効果的だと思う
自爆互換は余裕がない限り積みづらいだろうし、3点止めだと相手のヒールは不発するし
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 03:01:26.71 ID:ZrRn4FZL0
LB強化やCB消費の強い効果が目立ってて、だいたいみんな4点まで受けるよね
LBないクランで防御的に立ち回ってるとだいたいヒールトリガーがスカる。もうこいつ外していいかな、といつも思うわ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 03:04:58.90 ID:mOHbEKGU0
しかし、今回の強化でデスレックスの圧力やばい
クリ1種しかなかった頃はノーガード安定だったのに

たちかぜにもしクリ3種目来たら、中堅最上位やら環境食い込みも夢じゃない
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 03:07:34.64 ID:zkNcqhjr0
先行3T目で突然のGユーシャされた時のゲンナリ感よ
手札に二枚☆次元ロボがあったらスパンと並べてスパンと召喚し始めるのやめてくれなさい
そんでツインドライブで手札稼いでライン増やさずGユーシャだけで受けて、
返しのターンで4点超えられた時は色々と覚悟する
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 03:08:42.58 ID:nm8QmFv50
昨日散々回したけど、結局アクフォはメイルとハイドロどっちメインにしたいいのか分からん
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 03:18:09.14 ID:IzPfDwbv0
>>238
4回にこだわるならメイル
好きにしたいならハイドロ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 03:22:03.06 ID:ZrRn4FZL0
ベネディクトまで入れて4回目狙うならメイル
気楽に殴りたいならハイドロ安定かなってアクフォ組んでた人が言ってたな
正確には「ベネ買っちゃったからメイルで組んだんだ」って感じだけど
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 03:22:12.95 ID:cyVugWdq0
ハイドロのLBも4回目だろ?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 03:22:18.26 ID:890M6EId0
相手ダメージ4、手札7枚でこちらダメージ5、手札3枚の状況から、
デスレバインド→Rブラキオ列1回目アタック→Rメガレ列で2回目アタック
→Vカーネルで能力起動し、V裏ブースター残して単体で3回目アタック→ブラキオ再登場で4回目アタック
→デスレ再登場でブースト付けて5回目アタック→ブラキオ再登場で6回目アタック

っていう夢を見たんだ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 03:32:08.91 ID:IzPfDwbv0
>>241
パンプ条件が違う
ハイドロならバニラ置いていつでも21kが狙える
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 03:33:33.58 ID:Niz5hqB20
皆アクフォ相手の時どうしてる?
vとrどっち狙えばいいかわからんのだが
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 03:38:24.41 ID:IzPfDwbv0
>>244
こういう質問は状況が分からないとなんとも言えないぞ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 03:43:22.60 ID:SWlgXf+J0
>>236
デスレ軸で☆12積んだところで盤面整わなくて結局微妙だっての
展開力無いのに☆12なんて積んでも、
3ラインきちんと整わないから差引ゼロどころかマイナス
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 03:48:06.57 ID:E0H6IlJK0
どっちもねーよって人もいると思うがアルゴスとレヴァリアつかうならどっち優先?
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 03:50:47.65 ID:nm8QmFv50
>>247
相手のキーカード焼けるから俺はヴァレリア派
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 03:52:00.94 ID:IzPfDwbv0
>>247
ねーよってなんだよ!アリアリだわ
個人的にはメイル軸のレヴァリアの五回目の攻撃が強い
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 03:52:59.30 ID:IzPfDwbv0
あれ?ヴァレだっけ?レヴァだっけ?
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 03:57:23.46 ID:+wnxDKk90
デスレ使ってるとラプトルの展開力が羨ましくなる
安定してキャノンギア使いたいからデスレから変える気はないけど
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 04:01:37.61 ID:n3sqZYzd0
4回目の攻撃ができている時点でこれ以上の展開は不要と判断するとヴァレリアだな。
ただし手札がふえるのはどんな状況でも役に立つのでそういう意味ではアルゴスも便利だ。
まあ、Vをどれにするかや攻撃順をどうするかにもよるけどな。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 04:02:08.87 ID:ZrRn4FZL0
俺もヴァレリアだな。アルゴスは顔が明らかにホモってのも大きいが
やっぱ制限なしで相手の有用なカード減らせるヴァレリアのが優秀だわな
自分がやられて嫌なほうも、やっぱ相手が一枚ひくよりこっちのリア1枚退却のが嫌だし
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 04:11:42.26 ID:63EPaD570
つまりアクフォ組む時ヴァレリアさんは入ると?
あとアクフォのトリガー構成は議論し尽くされましたかね?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 04:12:57.44 ID:E0H6IlJK0
星2醒6でやってるが正解かは知らない
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 04:16:22.36 ID:nm8QmFv50
醒入れる派と醒いらない派に分かれてるね

G2バシル3アルゴス4ヴァレリア4の醒8とか面白そうだな
実用性は別として
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 04:17:23.32 ID:6p1EIKtd0
セシリア軸からヘルマンとカローラを全抜きした、後列がコストに出来た方絶対良いわ銃士
G2が14枚アウグ4カイヴァ4アルミラ4で残りアイリス4かヘイヨー4か…
アイリスはミーナ前で16作れるし、ヘイヨーは単体で殴れて強いっていう
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 04:17:56.66 ID:6p1EIKtd0
間違えた、アルミラは2
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 04:27:28.75 ID:hRHzlCvJ0
メイル軸でベネディクトが手に入るまでの間クセノフォンを代わりにいれてるけど以外とこいつが仕事してくれる
何かこのままでも良いような気がしてきた
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 04:44:36.71 ID:ZrRn4FZL0
リア要員としてはクセノより巨人兵のが優秀だと思うが、そうでもないんかな
コモンだし簡単に四枚手に入りそうだが、どうだろう
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 05:06:33.81 ID:hRHzlCvJ0
クセノはバシル・マンティスの裏に置けば
バシル・マンティス→別R→クセノ→メイルで一応3回目に11kで殴れるから4、5枚目のコーラル役として重宝してる
なによりメイルが来なかったときのサブVとしての最終手段にもなる
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 06:18:48.03 ID:NABnE6mc0
そういえば昔トレードスレってあったのになくなったの
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 07:03:09.90 ID:JZZuUCGpO
【速報】銃士軸からウォータリングエルフが抜けない

性質上17〜19kラインが出来やすいから終盤に+3k出来るのは助かる
ただスタンドと別段相性が良い訳じゃないんだよな ヘルマンは単独だと10kだし、代わりにトレロでも入れるかな…
銃士だとドローソースが無いからクリ8醒4治4もやり辛そうだしトリガー配分迷う いっそバランスのままにするか
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 07:04:25.15 ID:hyn47/+V0
嫁はピン差し理論を採用してもいいのよ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 07:40:18.78 ID:GkuugGZM0
ネオネクはトリガーバランス配分も良い感じだからな
何だかんだで今まで通りのやり方に慣れたとも言うけれど

久々にショップに行ったらドライブカルテットが見事にシングル価格バラけていて何か悲しくなった
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 07:51:57.17 ID:im1ykMEkO
カーネル軸調整してたら、シールドンが3枚になった
ブライトプス食うと枚数は減るが、シールド値の減少はないのが心強い
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 07:52:37.77 ID:A/ckbRL50
アルボロス軸は☆5醒1引6治4、G3にウロボロス採用になったな。
アルボロス軸だと同名を揃える必要があるために、手札の枚数が実質火力につながる。
だから引トリは多目。グラスビーズ、虹樹、ウロボロスは積極的にR殴ってでも手札増強を図るべき。
ブ−スターを早めに置くと食い違った時に中終盤に張り替えないといけなくなるのが辛い。
特にV裏は慎重に決めないと火力がなくなる。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 08:07:58.53 ID:3/Nc9rNG0
>>266
ちなみにバニラ、ラプトル、完ガ以外のG1ってどうしてる?
防御的なスカイプテラと攻撃的なビームプテラ、どっちもそれぞれ良カードで迷うわ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 08:13:35.77 ID:im1ykMEkO
>>268
バニラの枚数減らしてスカイプテラ4
ただ、カーネル分賄うにはブライトプスで十分なのと、ウォーチーフが強力なのとで、スカイプテラ減らしてバニラ優先させる事を考え中
ビームの方は、スカイプテラが必要ないと判断できてから改めて検討かな
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 08:34:10.57 ID:2So/i5P9O
>>267
グラスビーズに虹樹でさらにウロボロスもあって引5だと引トリガーを引きそうで怖いんだけどそれくらいないと同名カード集めるの大変なのかね?
まだ全然集まってないから組めてなくてイメージできない
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 08:48:07.57 ID:JyazGS4BI
なるほどウロボロスか、安定感ありそう
アルボロスと並び立つと見栄えしそうだし
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 08:50:45.81 ID:3/Nc9rNG0
>>269
ウォーチーフが入ってるのか
G3がラプトル4、デスレ2、ダクレ2の俺とはそもそも構築に差がありそうだな


アルボロスはアルボロスの効果以外で同名カードが揃いにくく、安定性が低かったな
あとアルボロスは連携ライド失敗したときの弱さが割とヤバい
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 08:52:32.87 ID:9SJsCRXJ0
8弾でグレネイの強さがかなりアップしたと思うんだが。
高火力で殴ってきてハンド削られたと思えば、はむすけに加えてオーム、ダックビルで何か手札増えて手札差が開いて(´・ω・`)
あとコンパスにライドした時もトリガー載せられて、こちらのRの攻撃が通らなくてかてぇかてぇ。
個人的にグレネイはどう対処すべきかわかりづらいw バイナ潰すようにはしてるが
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 08:57:33.14 ID:oz2gVvaj0
バミューダのカード増えてないの?
ほんと糞だな
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:02:13.47 ID:25Qg+wzD0
>>268
ファイナルターンの火力の為にビーム4積みしてるな。
7kだから効果関係なく使えるしカーネルダークどっちとも相性いいし。

って書いてて気になったけどダークのコストでビーム退却させた場合スペライ後にダークにパンプ乗せていいよね?
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:03:13.79 ID:8d10BSMy0
確かにバミューダはもう半年以上放置喰らってんのか

でもたちかぜ使いから言わせてもらえば現状で普通に戦えてるだけマシ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:08:28.30 ID:TvttOK+30
アクフォ→プレイングと引き次第だけど現在の時点でも爆発力は相当な物、今後に期待
たちかぜ→ダークレックス、ビームプテラなどのブースター、トリガー周りの改善によりかなりの強化。
ネオネク→全体に異常な火力を与えるセフィロトや安定した展開が出来る(?)カテゴリの銃士で強化
フルーツバスケットエルフなどヒット時効果を発動しやすくさせるサポートも追加
ディメポリ→ブン回ったときの爆発力は全クランの中でも突き抜けてる…気がする
基本パーツの追加、新たな主軸となるユニットを2体得たことによって超強化

8弾はこんなイメージ、ダークデスレでクリ8積みはマジ恐ろしいです
微妙クランだったネオネク、ディメポリ、たちかぜをここまで強化してくれたんだから忍者にも期待がかかるでござるな…
9弾で16枠くらい貰えるのかね、収録クランが多いせいかとばっちりくらいそうな気がしないでもないけど
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:09:09.27 ID:O/XbsyDj0
>>275
載せられるよ。てか、その辺QA更新されてたりするから見てくるといいよ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:12:01.18 ID:im1ykMEkO
グレネが度々はぶられるのは、オーム以外新規ユニットって感がしないからかねぇ?w
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:13:56.50 ID:Pbpo5XKD0
グレネイはG3が弱い。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:16:36.24 ID:O/XbsyDj0
>>277
ディメポリは爆発力というか状況をひっくり返す突破力かもしれない
通したら終わるぞ、マジ終わるぞ的なプレッシャーをいかに与えられるかがカギ

>>279
正直変わった気がしなくて評価しづらいんだよねえ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:17:09.23 ID:+Mpu2LSm0
強化目当てで組んでる人がここにはあまりいない?

7弾の切り札たちもこれくらい目に見えて分かりやすい強さの効果だったらなあ、シャム婆は分かりやすい強さだが
ペイルダクイレって特に強化で割を食ってる感じがする
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:17:33.19 ID:zbE/FAlj0
バミューダはLBが無いだけでトリガーもユニットも充実してるからまだ問題なくね

バミューダの強化は来年だろうな
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:19:59.15 ID:F7hPhBah0
シャド&ロイパラ「LBのあるなしが戦力の決定的差でない事を教えてやる!」

いやまあイルドーナさんは使い易いがね
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:22:16.59 ID:25Qg+wzD0
>>278
タイミングを逃すような事はほとんど無いはずだから安心してたけど
一度見てきたほうがいいな。どうもです。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:22:45.17 ID:Pbpo5XKD0
ズィールとアルボロスはG3のみ採用でも強いな。
むしろ、そっちの方がいい気がする。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:22:47.61 ID:x1ym0bPi0
>>277
なるかみ→ディメポ強化、展開を必要とするアクフォの登場、同名の展開をすることにより爆発力を発揮するネオネクの新軸により相対的な強化
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:23:59.62 ID:TPqydY+K0
グレネはダックビルがやばい
2ターン目にダックビル3枚置いて3ドローしたら勝負が決まった
ただ肝心のG3がレオパルド安定で変化してないのが変わらない印象与えてるのかも
バイソンはLB発動まで行かないと劣化ゴリラだし
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:33:59.70 ID:LHngwXFWP
ノーコストで3アドとか怖すぎるな
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:36:43.90 ID:sE01okWH0
トップメタ連中で相対的に強くなったのはLB必要なく後ろを焼け11000V確定で高パワー前衛揃えられるかげろう
騎士王は10000Vいじめがひどすぎてやばいかも知れんね、マジェはいけるブラブレが強い
ツクヨミはなんも変わらん結局自分との戦い

大体こんな感じで、新勢力側はグレネネオネクあたりがトップワンチャンありそうなんだがどうかね
1日軽く回しただけじゃ結論出る訳無いけど、俺のディメポはダメポだったオーバーキルか機能不全しかねーw
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:37:17.36 ID:hC79EGbY0
特に追加もないのに3点止め+G3焼きで平然とアクフォをメタるロイパラは格が違った
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:41:56.90 ID:aroJ146J0
ディアマンティスを対処できないなるかみ(笑)
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:42:20.20 ID:+Mpu2LSm0
ぶっちゃけ個人でクランの向き不向きがあるから一概には言えんよなあ
人によってはアクフォ全然回らんって人居るだろうし

大体の場合サブの強化は他のサブメタにはなるがトップのメタにはならないどころかますますトップの奴等に有利なやり方で殺せるという
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:43:19.64 ID:vGxCumCtO
たちかぜにソルジャー以外のラプトル入れてFVエッグにしようかと思ったんだけどやった奴いる?
いたら感想を聞きたい
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:46:41.57 ID:i6EZ7S5W0
アド取れないズィールならまだしも
アド取れる連携のアルボロスとラプトルの連携捨てるって踏ん切りがつかなくて困る
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:46:46.62 ID:x1ym0bPi0
アイチがマジェ取り戻したらレオン終了のお知らせ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:50:41.64 ID:rS7eJB0z0
>>290
ロイパラはスペコで当然のごとくシールド値温存できる上に
序盤からの攻勢の差、G2バニラの硬さでアクフォじゃ到底及ばないわ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:52:53.43 ID:R7tjmLjM0
結局Gダイシューシャってどうなの?
正直ズィールのほうが作りたくなってきたんだけど
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:53:44.11 ID:zbE/FAlj0
昨日売り切れたミカスリーブ大量に補充されたのか


またミカだけ売れてレインボーは残り一般販売時に送り出されるんだろうなぁ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:55:33.64 ID:jsM+NVMs0
Gダイユーシャより間違いなくズィールのほうが強い
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:57:16.54 ID:SlZN/DZ30
ズィールさんはディメンジョンポリスの構成要因なの?

絶対悪役だろアイツ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:57:32.17 ID:O/XbsyDj0
>>298
強い。ソレは間違いなく。しかも発売前考えられてたより遥かに13kになってくる
ただ微妙にロマンの毛があるのもまた確かね。ゴーユーシャが思ったよりも良い働きする
ズィールの方が安定はしてるから、回してての勝率はズィールのほうが体感的には上かね
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:57:56.94 ID:zbE/FAlj0
Gダイユーシャはロマン

ズィールは堅実
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:59:12.05 ID:F7hPhBah0
Gユーシャは順当ライドを失敗するとバニラになる可能性がある
ズィールは連携成功させなくても10kになる以外大きなデメリットは無い、速攻掛ける場合は3kダウンがなくなるのは痛いが

爆発力と完成された時の硬さは凄まじいけど安定はしないさユーシャ・・・・
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:59:44.89 ID:ldXJ6+jC0
>>301
最強の敵と一時的に共闘してる形だろ
胸熱な展開じゃないか
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 09:59:57.06 ID:O/XbsyDj0
>>301
つ【今日のカードの設定】
元々敵だったのが、謎の勢力に対抗するために手を組んでる
「コノ星ヲ破壊スルノハ我ラダ。断ジテ貴様ラデハナイ!」
というツンデレ台詞とともに闘うことを決めたそうな
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:00:09.02 ID:rS7eJB0z0
ダイユーシャはロマン
とはいえ11kに☆8とキララ、更にローレルがあるし
CB1で4kパンプのユニットのおかげで素のダイユーシャもさりげなく使いやすくなったし
普通に戦えはするクラン

>>301
クレイ住人(あの特撮っぽい連中、映画の撮影なのかな)
って感じでひとくくりにされてたりしてな
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:27:46.61 ID:daL5es7F0
Q.サイクオリアなの?
A.おとぎ話を聞かせてやろう
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:28:36.76 ID:c5DiUKtR0
どこのカニだよ全く
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:29:00.80 ID:X7KlmCy00
レオンさんの野望が思ってたより小さくて悲しい
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:29:06.59 ID:zbE/FAlj0
TCGアニメっぽくなってきたな
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:29:33.26 ID:F7hPhBah0
アクアフォースは昔からあったってVGのカードどういう扱いなんだよあの世界w
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:30:01.48 ID:FFZZq4SqO
アクフォの真骨頂が見られるのは来週か
販促的に一週ずらした方がよかったな
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:30:45.51 ID:aroJ146J0
バシルのアタックでヴィヴィアン退却したみたいになってたけど生きてるよな?ジャッジキル?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:30:48.59 ID:8KslNwyK0
>>312
ツクヨミの悪口はよせー!
普通に「あれは新段で強化されたクラン!」とか言ってるのになんというか色々世界観がチグハグよね
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:31:01.95 ID:O/XbsyDj0
アクフォは盤面整うまで割と花がないからしょうがないんじゃね
だがここまで盤面が整ったら次楽しいことになるだろうな
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:31:51.15 ID:X7KlmCy00
>>315
アクアフォース(復刻版)
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:32:12.58 ID:hyn47/+V0
伝説のクラン扱いだったっけ
ロイパラかげろう並みに大暴れして封印でもされたの?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:32:50.39 ID:v6FM8uCP0
メイルがむっきむきでドキドキする
ところで主砲は股間についてるんですかね(迫真)
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:33:02.07 ID:zbE/FAlj0
>>312
某遊戯でもシンクロが昔からあったとか言ってたしTCGアニメではよくあること
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:33:28.56 ID:x1ym0bPi0
>>314
そのへんの描写の粗さは1期の頃からお馴染み、気にしたら負け

バシルはパワー8000だから9000のヴィヴィアンにはアタック通らねぇだろって意味なら
ディアマンテスとアルゴスとあと1体、何がコールされてたか言ってみろ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:33:29.71 ID:7Q0MqNhb0
アイチきゅん2ヶ月ぶり3度目のクオリアレイプ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:33:46.54 ID:F7hPhBah0
>>315
ツクヨミはまだ昔から販売されてたカードで通じるが今回のは一世紀とか二世紀とかそういうレベルで昔からあったじゃねーかw
何が覚醒してたのか解らない双剣覚醒とかあったなそういえば・・・・
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:35:02.86 ID:FFZZq4SqO
>>315
あの世界のむらくも使いは何十年耐え忍んでいるのか
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:35:15.11 ID:y9r7JJOm0
今更世界観についてツッコまない勇気。
あとタクトの記憶改ざんの範囲も不明瞭だし。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:35:58.30 ID:hC79EGbY0
4点なるまでがヘボいアクアフォースにとってタッグファイトのダメージルールってかなり有利だよな
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:36:12.19 ID:x1ym0bPi0
クオリアレイプ!野獣と化したレオン
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:36:43.79 ID:i6EZ7S5W0
今回アクセラレイテッドの2kパンプで上手く誤魔化せたけど
あの状況だとやっぱりバシルが邪魔に思える
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:37:02.62 ID:u/sYVl700
ヴァレリアちゃんちゅっちゅ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:38:24.55 ID:JyazGS4BI
アクセラレイテッド4積みの俺に隙は無い!
まぁパスカリスきゅんが一人しか来なかったから仕方なくなんですけどね
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:38:27.93 ID:O/XbsyDj0
メイルが2匹いたしエリックの効果で呼ぶ→ディアマン裏張替えの未来が見えるな
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:40:00.19 ID:zbE/FAlj0
>>328
まあインターセプトで空けれるし
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:40:31.79 ID:x1ym0bPi0
>>326
パワー的な問題ならネイブル、ハイドロ、メイル、どれも21k作るのは無理じゃないからそこまででもなくね?
LBしないとバニラ同然ってんなら他にも何体かいるわけだし

>>328
まぁ次のターン潰されるかインターセプトで処理するかって感じになるんだろう、きっと。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:41:39.16 ID:O/XbsyDj0
>>333
ネイブルさんの「3回目殴りでP+3k」は割と対戦相手には忘れられるw
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:42:47.98 ID:GkuugGZM0
アクアフォースは「効果確認させて」が最も多くなる
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:44:02.50 ID:7Q0MqNhb0
>>333
メイルだとパンプも含めてLBだからドロテア置けないと21kはきついな
その分LB後のリターンは段違いだけど
337sage:2012/09/23(日) 10:46:29.81 ID:5w/kqZ4/0
メイルストロームのライドした時のレオンの台詞なんだった??
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:48:19.71 ID:zbE/FAlj0
バシルが11k相手に邪魔になるから入れ替えはディアマンティスに任せてコーラル入れればいいと思う
どうせ1回目しかパンプはしないし
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:48:35.40 ID:utb+aqcyO
そして忍び続けるぬばたま
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:48:47.86 ID:mqerXXd50
さあ、潮は満ちたよ。ライド!
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:50:47.75 ID:6UwE0Dow0
昨日非公認ショップ大会でロイパラガルモで優勝したった!
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:54:35.59 ID:+DdAZXxg0
>>326
そのためにアルゴスヴァレリアがいる
4点まではディアマンティスライン→メイル→ヴァレリアでいい
しかし、4点受けるまでに場を整えられるだけの能力があるかというと、そうでもない
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:57:07.18 ID:c5DiUKtR0
バシルはなんだかんだで結構やる子だよ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 10:58:04.21 ID:p1jIsj4p0
>>314
ユニコーン互換効果で+2kされて10kになっていたから問題ないんじゃない

>>342
大体4点ダメージ与える前に前列狙われるからね
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:00:50.77 ID:v6FM8uCP0
そういえば結局アクフォの展開力サポートは来なかったな
せめてドロトリ2種目が欲しい
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:05:42.79 ID:65OWvn480
しかしバジルディアマンティスと言っている人はいつ間違いに気づくだろうか
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:10:51.44 ID:Xt5rYC5oO
アクフォは展開力サポートは追加の引しか貰えないだろう
というか盤面を埋めるよりも特定の札が特定の場所に必要だから単純に頭数埋めるだけの効果なら貰っても入らん
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:11:22.62 ID:zbE/FAlj0
>>345
ディアマンテスだったのか
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:16:18.28 ID:JtYM9Ko+0
ダクレ2連発のために怒龍詰んでいる人っていないのかしら?
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:16:25.43 ID:+Mpu2LSm0
イグニマンが何だって?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:17:11.02 ID:6f934F3sO
アクフォにはマーハとスペリオルクロスコールできるグレートディアマンテス下さい
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:19:00.61 ID:+Mpu2LSm0
ペイルに13kのグレートダイありすくれ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:21:59.50 ID:2mnpKkDn0
LB4、CB2、アタックがヒットした時、2体を選んでソウルに入れて、ソウルから2体出すのか
これでもジエンドより良心的に思える
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:23:08.84 ID:JtYM9Ko+0
ファイトパック6は良パックだったけど

ファイトパック7で 実戦レベルで組み込むことを検討している
カードってある?
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:25:59.33 ID:O/XbsyDj0
>>354
ユーシャで単軸でコスモグレート検討中
そのかわりにビークを抜いてミカを投入
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:26:52.28 ID:Nwecr7wz0
>>353
ダブルトラピスペコで2列復活や!
絶対通らんなwwwww
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:29:43.93 ID:v6FM8uCP0
アクフォの歌姫はベネディクト使うデッキでは結構いい感じだと思う
今までユニコーン互換使ってたけどパンプしたい対象は基本G3だし
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:30:37.51 ID:Xt5rYC5oO
ファイトパック7の安心感は異常

別に何を引いてもかわらん的な意味で
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:33:04.06 ID:7Q0MqNhb0
今回のパックはユニコンみたくとりあえず出しといた的な互換が無いからどれもそこそこ採用余地がある
ダークアーマー互換のスピノもたちかぜ的には欲しかったカードの一つだし
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:34:43.97 ID:HUCo8PtrO
最近ディメポはツンデレ増えた気がする
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:38:21.91 ID:k7YAaMqA0
トリプルダークアーマーさんのおかげでヲーチーフ抜いてダクレを多く積む勇気が出た
34枚は積むぞ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:39:05.21 ID:03G+xl8b0
虹木は何でこの効果なんだと思ったけど
グラスビーズで足りなければって人専用なのかな?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:39:34.56 ID:8KslNwyK0
たちかぜの犠牲要因に悩むな
火力を底上げしたいけど場持ちも良くしたい
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:39:55.46 ID:Xt5rYC5oO
>>361
積みすぎィ!
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:40:21.95 ID:1Eaddgk30
>>361
ジャッジー
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:41:13.61 ID:+Mpu2LSm0
ツインドライブチェック!ゲット!ダブルトリプルダークアーマー!
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:43:02.96 ID:keKaGOTcO
Gダイユーシャにコスモビーク入れるか迷う・・・。
なんだかんだでコスト余るんだよなー
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:45:46.18 ID:lEsxT2/80
今のネオネクだったらG1G2にバニラ互換の銃士が来てもおどろかねぇ
来たら凄い事になりそうだが
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:50:14.28 ID:NAmoS86I0
名前はそれぞれ
バニラの銃士 ○○
モチーフはバニラの花
だな
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:51:37.39 ID:KLG3tFamO
>>368
G1バニラは採用確実だがG2はちょっと枠がない

虹木はなんだかんだでアルボロスには必要なカードだったってのがなんとも・・・必須ではないけど
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:53:40.22 ID:GkuugGZM0
アルボロスはパワー下げて効果付けたはずの連中が高パワーで襲ってくるからヤバイ
元からパワーあるやつはもっと高パワーで襲ってくるから怖い
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:54:01.54 ID:+xXg0qx40
今回のカムイのプレイはあれでいいのか?
ブレーダーのコストはストリートにしたり、RにパーフェクトをコールしてVのパーフェクト
のパワーを保たせればよかったと思うんだが・・・・・
ムリにパーフェクトの☆を追加させようと考えるべきじゃないかと・・・・
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:55:10.22 ID:8NTVpTgb0
グラスビーズ4虹木2にしようと思って虹木4枚出ちゃって微妙だな、と思ってたらグラスビーズが2枚しか
なかったでござる
虹木ちゃんありがとう!
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:55:50.18 ID:zbE/FAlj0
>>372
アニメ的にはそれが一番なんだろうがリアルで考えたら展開したほうがよかった

手札にオバロとジエンド握ってて展開できてないのにオバロライド→次ターンジエンドライドに通じるものがあった
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:57:25.26 ID:+xXg0qx40
>>374
やっぱりそうか・・・・・
陣形はこんな感じか?
インビン パーフェクト パーフェクト
            シャウト
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 11:57:46.51 ID:1Eaddgk30
>>372
アニメのプレイングにツッコミは野暮ってもんだぜ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:00:01.07 ID:uzHd+US40
そりゃいくら戦術的に正しくてもエースポジションのユニットをVにしないのはアニメとしてダメだろ
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:02:01.41 ID:tbFDE/dS0
サブVにバイソン入れたり、ダックビル4積んだりすると
エンドフェイズ時に退却「させなければならない」のが若干もどかしいな
ラッコ4だけだったのがラッコ1、G1はむすけ4、G2はむすけ4だぜ
ラッコ4だけ積んでコンパス・キャノンギア4ずつ積んで21k無双するつもりが…
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:03:32.47 ID:TvX+NHdB0
ああ、あれ再ライド前提で温存してたのか
完ガのコストにしなかったのは普通にアタッカー不足だからかとおもた
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:06:52.16 ID:JtYM9Ko+0
アニメのプレイング
「ぐぬぬぬ・・・このターンでオレ様が決める。パーフェクトライザーに(再)ライド
 ライザーカスタムをコール 29000でネイブルゲイザーにアタック!」
 カムイさんすごいっす クリティカル2!クソガキさんやるじゃねーか・・・(ry」



普通のプレイング
「はい。すたんだんどろぉ」
 にーいちぶい、はいにーいちぶい ゲットクリティカル(机ドン!)
 クリティカルはV +5000はリア にーごーよーきゅーっす」

381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:10:01.08 ID:wRPrItqv0
ヴァンガードは能力抑えすぎだからジエンドくらいじゃないと結局堅実なプレイングが正解になる
そして無理に能力使おうとするのはリアル小学生らしいプレイング
ハッ・・・スタッフはそこまで考えて・・・!
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:22:21.72 ID:VENNoVBd0
ローレルダイドラゴンのラインにVはGダイユーシャ、その隣にミカの16000ラインを作る事で相手は死ぬ配置がそれなりに作りやすくてこわい
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:29:13.67 ID:Gd1hbrXE0
Gダイユーシャって実際強い要素が全然思い当たらないんだが
なぜメイルやアルボロスより高いのか
クロスライド元が素で10kな上にLBは滅多に発動せず
展開力皆無な上、除去もできないからどうしようもない
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:29:50.87 ID:hyn47/+V0
スパブラは派手だよと書こうと思ったが多分アレが一番堅実なプレイ必要なクランだわ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:31:32.96 ID:VaejcMbf0
ズィール相手に先行3ターン目ダブクリしたら返しのターンで-8kされて死んだ件
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:32:00.27 ID:KLG3tFamO
>>383
強さだけではなく需要で値段が決まる
強さなら半値以下のズィールのが強いし
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:32:05.21 ID:VqbzbRTE0
Gダイユーシャの効果はおまけ
大事なのは名前とパワー
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:36:10.30 ID:9SJsCRXJ0
>>384
今の所オレがクラッシュラッシュ発動すると負ける確率100%
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:37:03.61 ID:jsM+NVMs0
Gダイユーシャって割と劣化マジェだからな
爆発力は上がってる分安定感がない
マジェは安定して糞ゲーできるけどGダイユーシャはたまに超糞ゲーできる
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:37:29.66 ID:zbE/FAlj0
それはクラッシュラッシュの仕方に問題があるんじゃ・・

まあトリガーの乗りとかにも左右はされるけど
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:38:33.54 ID:9SJsCRXJ0
>>385
相手はリアガード8体展開でもしたのか・・・?
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:39:31.28 ID:jsM+NVMs0
>>391
ライド効果で3000さげてリミットブレイクで5000じゃないの?
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:40:07.78 ID:8GyRk3+m0
順当ライドしてるG2ズィールに4点与えるとマジで瞬殺されかねない
自爆が入ってれば3点でも危ない
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:42:49.38 ID:9SJsCRXJ0
>>388
オレの場合は初撃でダメトリがのって上手く防がれるw
あとスパブラはオレの声に答えてくれない…(手札が)

>>392
ああ、成程、ライド時効果あったね。
今-8kできる事に気づいたぜ…TUEEEEEEE!
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:47:35.80 ID:680yOzKl0
G3ズィールだけ採用考えてる人はローレル軸☆積みのが良いのかね
スタンド軸使ってる側としてはG2時点での速攻を捨てられぬ!相手を先行2ターン目で4ダメにするのです
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:47:47.27 ID:ldXJ6+jC0
ズィールさんが本気出せば最大で相手Vを-13kしてくれるよ

クロスライドしたジ・エンド&PBO以外はパワーがマイナスになるのか?
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:48:16.52 ID:PKrtHu/dP
キョなんとかさんのアバランチクラッシュラッシュの思い出
結構トリッキーというかテクニカルだよね
スパブラは
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:49:59.81 ID:+xXg0qx40
地味なクランはなんだろう?メガコロ?
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:49:59.95 ID:VaejcMbf0
>>396
どうやって-13k?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:52:08.09 ID:ldXJ6+jC0
>>399
恥ずいorz
最大-8kしかならないね
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:52:21.28 ID:zbE/FAlj0
>>396
ズィールのLBなら1ターン1回だぞ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:53:08.45 ID:1XcsEs240
>>399
最強ズィールは1ターンに何度でも使えるんだろう
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:55:47.91 ID:sCXVmMuU0
ズィール軸に普通にヒール4枚投入したら2回トリガーしてバニラズィールのままジリ貧で死んだでござる
ビューティー採用して☆8醒8の速攻型も試してみようかな
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:56:47.99 ID:zbE/FAlj0
何回って言っても連続で使う場合2回しかできないけどな
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:57:39.35 ID:0sRjk1xu0
今日初めてAFとヤったけどあいつらしつこすぎワロえない
最強自爆互換とかしてくるしとんだメンヘラ集団だったわ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:58:02.02 ID:G1iZursF0
>>404
最強ズィールはコスト不要
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 12:59:33.87 ID:zbE/FAlj0
>>406
マジかよTUEEEE
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:04:50.98 ID:zbE/FAlj0
【速報】レインボーウッドスリ完売
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:06:41.11 ID:PbNeFeCj0
>>408
どうせ先行なんだから別にいらん
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:07:04.58 ID:4JLJkh1z0
最強ズィールといえばリアの数関係なしに−5000パワーしてくる奴だろ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:10:40.67 ID:6OTy3m610
リアガードの数×1kの能力を5kと勘違いするやつは多い
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:13:50.58 ID:wSS3S02F0
ズィール使ったら5k下がるだなんて思うなよ!
ディメポリにそんな展開力ねーからな!!
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:14:04.74 ID:n3sqZYzd0
リアガードは大切にしとけや…
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:14:58.36 ID:zbE/FAlj0
つまりズィール確認したらRを狙っていけば下げられないね(ゲス顔
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:16:39.35 ID:PbNeFeCj0
Gダイユーシャって案外大したことないな
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:18:34.33 ID:VENNoVBd0
×案外
○やっぱり
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:21:12.36 ID:PbNeFeCj0
アニメに騙された馬鹿多すぎだなw
俺はもう売った。とりあえずアドにはなったからいいや
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:21:16.57 ID:6OTy3m610
何故かダイユーシャだけクロスライド率が異常に跳ね上がる俺は勝ち組
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:27:17.94 ID:zbE/FAlj0
だからダイユーシャはロマンだと言っているのに

堅実に勝ちに行くならズィールのほうがいいと思うぞ
連携失敗してもLBできればパワーダウンできるし
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:28:21.30 ID:6AFFSkwN0
ダイヤもちょっとすれば落ち着きそうだな
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:31:40.38 ID:tbFDE/dS0
Gダイユーシャは知らないけど普通のダイユーシャが強い
あいつ簡単に☆2になりやがる
しかもお隣にダイドラゴンが控えてるという
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:32:42.54 ID:4l2B35/Y0
出た!チームカマセルのディクタトルコンボだ!
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:33:50.20 ID:vMYscEyyO
ユーシャ軸はおっさん用だから難しい
ダイユーシャをどこまで強化して、どこまでラインを広げるか
繊細なプレイングが要求される
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:37:21.19 ID:w/yy3G+JO
あ、そういう上級者向けなんでアピールはグランやペイルで散々やられてお腹いっぱいなんで結構です
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:38:15.84 ID:rRijUrAyO
ガチを目指すなら他のクラン使うだろうし、Gダイユーシャはあの手のロボ好きな人が組むデッキだろ
それでいてロマンはあるから勝ちも捨ててないし
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:39:18.46 ID:TvX+NHdB0
ダイユーシャで戦うの前提にしたほうが割と強いと思うな
それこそGユーシャにライドするときはファイナルターンのみにするくらい
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:39:19.76 ID:6AFFSkwN0
もうちょっとガンダム的なユニットほしいなぁ
シュテルン君はいいです
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:40:33.94 ID:/vKYmaZZ0
Gダイユーシャ欲しいけどまだ高いからなぁ
アニメの販促が効いたのかね
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:42:53.44 ID:VENNoVBd0
最初から組むロボ好き派と強さに期待したガチ派が一斉に飛びついた結果が今のGダイユーシャのレートです
まさかガチでメイル超えは想定外だった
効果発覚後に集め出した奴が放出する時の値下がりがひどそうで効果といいマジェのレートを思い出す
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:43:09.50 ID:tbFDE/dS0
そういえば、昨日色々な人と対戦していてびっくりしたのは
「僕、昔からたちかぜ使ってたんですが〜」
「俺、昔からネオネク使ってたんだけど〜」
って真顔で言われたこと
本当にいるんだなそういう奴…
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:45:43.36 ID:zbE/FAlj0
>>430
9弾後には「俺、昔からむらくも使ってたんだが〜」ってのが現れるでござるな
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:47:13.27 ID:6AFFSkwN0
昔からぬばたま使ってたんですけど
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:48:11.60 ID:VENNoVBd0
俺は昔からアクアフォース使ってたんだが風が呼んでいる
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:48:12.07 ID:LHngwXFWP
なるかみの封印効果は今弾で打ち止めにしてくれねーかなぁ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:48:28.47 ID:/e95YG6c0
亀レスだが晴れぶたの話題が絵本だけだったことに世代間ギャップを感じた
たぶん>>223はアニメのほうの話をしたかったんだと思う
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:50:11.42 ID:fLvC1T9IO
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:51:04.91 ID:fLvC1T9IO
>>434
バインド自体は良いんだが
ガッカリーさんがゴミすぎたのがいけない
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:51:31.04 ID:PKrtHu/dP
???「俺は昔NINJA使っていて日本代表だったよ」

これってたぶん封印前のぬばたまだよね
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:52:45.16 ID:zbE/FAlj0
つまりぬばたまもアクフォ並の伝説クランの可能性が
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:52:53.99 ID:PnIioDDdO
俺昔からダンガリー使ってるよ
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:53:54.45 ID:vMYscEyyO
>>424
別に上級者向けアピールしたつもりないんだけど
この程度で上級者っぽく感じたんなら謝るわゴメンな
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:54:20.09 ID:rPLd3cFZ0
古参アピールして負けると恥ずかしいから逆に初心者ぶるプレイング
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:57:03.47 ID:SUZeimtg0
銃士に虹木が入る枠があるのかどうかと
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:57:58.16 ID:VENNoVBd0
>>440
封印せれてなかった頃のダンガリーはジエンドにも匹敵する強さだったのになー
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:58:02.77 ID:vTbvXzzM0
昔から○○が好きで使ってたんですよって言う奴には、そのクランで一番影の薄いユニットの事を聞けばいい
分からなかったらにわかの可能性が高い(当社比、結果には個人差があります)
ノヴァのG0バニラとか、オラクルの醒とか
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:58:58.80 ID:w4RV8Q9E0
>>383
初動の金額はやはり人気と需要に影響されるものだろう?
メイルは同じ位の展開力なんだしLBスキル発動条件の厳しさでいえば上。
アルボロスは単純にリヴィ型の連携ライドを嫌ってる連中がいるから下手に
高く設定するとギャアギャアうるさいからだろ。
CR元が10kだからなに?G3の基本のパワーは10kで能力持ちが11k
なだけでしょ?なんか手に入らなかった奴のひがみにしか聞こえない。
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:58:58.89 ID:uzHd+US40
>>441
よく見ろ
>>424はお前が上級者だなんて一言も言って無いぞw
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:59:25.68 ID:PbNeFeCj0
お前らほんと細かいところでイライラしてんだな
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 14:03:46.85 ID:v6FM8uCP0
「無限回収とかする奴がいるせいで本当にむらくも使いたい人がマンダラとミラージュ手に入れられないんだよ…」

これは絶対に出てくるでござるよ!
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 14:04:14.24 ID:PKrtHu/dP
オラクルの変な時計の存在感のなさが異常
オラクルでスタンドがj脚光を浴びることがないからなあ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 14:06:32.00 ID:lRdaiZMZ0
ノヴァのG0バニラは何とかエースさんか…?
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 14:06:51.13 ID:0sRjk1xu0
セシリアを手放すなら今だろうけどアクフォの完ガは少し経ってもレート下がんないよね?
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 14:07:47.84 ID:v6FM8uCP0
>>452
むしろ9弾情報出てきたらその内容次第で爆上げ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 14:09:26.50 ID:sI6yhY9S0
>>452
セシリア「お願いします何でもしますから捨てないで」
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 14:10:48.03 ID:LxEOws0TO
真のネオネク使いとはベヒモウロボロスを組んだ俺にこそ相応しいジャっパーン
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 14:12:38.94 ID:vTbvXzzM0
>>455
お前はグランブルー使ってろ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 14:17:28.94 ID:0sRjk1xu0
>>454
ん?今何でもするって言ったよね?(ゲス顔)
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 14:20:34.82 ID:rhq0OK6Q0
むしろ真のウロボロス使いはFVハザマ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 14:23:20.96 ID:YihCllkH0
真のネオネクは使いは、ここに来てジーン軸だろ
あれ互換じゃないんだよ?ネオネク専用効果だよ!
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 14:23:46.77 ID:VENNoVBd0
>>451
ダ、ダイヤモンドエース…
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 14:23:58.00 ID:65OWvn480
クオリア使えても真の使い手かどうかはガムに判断される
つまり使えない時点で論外
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 14:24:39.34 ID:MlH6KQHf0
>>458
            ,、
     __lヽl\/ \/l/|
    \  ,.-───-.、└-,
      / / \ 、 , /ヽ \
    7 l <゚>≡<゚> l ヾ 
     > |     ´`     | >
   `γ | ( ,.-─-.、 ) .|ヽ
    ヽ_.l   ´ -=- `   l_ノ   
        ヽ        /
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 14:25:18.50 ID:8yjxcaAT0
やっぱジエンドつえぇわ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 14:25:22.91 ID:zbE/FAlj0
>>460
カレイドエースだ
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 14:26:29.25 ID:53swL0x60
>>459
V用G3が足りずFVがキーラになったのでなんやかんやでデッキから出て行かれました…
本当は使いたいんだよジーン。
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 14:32:20.66 ID:wSS3S02F0
ジエンド「Gダイユーシャ…バニホ持ちの13k!俺やPBOと同じ雰囲気…!」

ジエンド「と思ったけどやっぱ違げーわ」
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 14:33:38.51 ID:PbNeFeCj0
セシリアってさ可愛くて強そうなんだけどさ

なんかちょろいイメージがまとわりつく
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 14:39:38.62 ID:R3DUPNnx0
>>466
お前に勝てるのはお前だけだからもう休め

アルボロス「ジ・エンドっちに憧れるのはもうやめる・・・!」
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 14:49:05.41 ID:TvttOK+30
新規に入ってくる忍者ならともかく、他部隊に長年いて移籍してくる様な輩が>>449の事を言われても…
双剣は剥かれまくってシングル価格下落してるのでござるから集めなかった自分が悪いでござろうに
全盛期ジエンド殿1枚のお値段でむらくもは完成したのでござるよ…言ってて悲しくなってきたでござる
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 14:55:41.69 ID:8KslNwyK0
カード屋行ったけど案の定Gダイユーシャの値段が高かったで御座る
ズィール軸で満足するしかねぇ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 15:01:09.67 ID:y9r7JJOm0
ごはん怪獣パップとコラボしないかなぁ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 15:03:49.22 ID:4LSM2x5X0
>>459
アルボロスがいるから目立たないけど今回のネオネクの追加7割が互換ってかなり酷いよな
まあネオネクの特徴が互換だから仕方ないかもしれないけど
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 15:05:56.19 ID:DOeTwP/yP
俺は最初にたちかぜ組んだし!
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 15:08:49.06 ID:A/ckbRL50
>>472
フルーツバスケットとアルボロスのおかげですべての互換が別の意味を成してるけどな。
しめじとかRにG2残さないとドローするよ、って言ってるし。
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 15:08:51.78 ID:sbav9vQy0
銃士は手抜きカードデザインのひとつの完成形といえる
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 15:20:42.00 ID:tbFDE/dS0
ちゃんと使うか使われるかしてからそういうことは言え
何が手抜きでどうして完成形なんだよ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 15:23:59.45 ID:dwhA70Ht0
トレローレルにアルボピン挿しってのはアリなのか
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 15:26:06.03 ID:zbE/FAlj0
>>477
そしてダメージへと
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 15:27:17.44 ID:+wnxDKk90
銃士は使われるとかなりウザい
主に銃士の効果に取られる時間が
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 15:28:52.33 ID:m3ZS1EVB0
シャッフルのウザさは銃士が一番だなぁ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 15:34:31.57 ID:zbE/FAlj0
スパブラと違ってまとめてシャッフルができない
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 15:35:26.28 ID:zbE/FAlj0
おっと途中で切れてしまった


スパブラと違ってまとめてシャッフルするわけにいかないからなぁ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 15:50:48.60 ID:xSVdqWzc0
確実なサーチじゃないからまとめて効果使って最後にシャッフルってわけにもいかないしなぁ。
ところでグレネイ使ってる人に聞きたいんだけど、コンパスとはむすけの割合どれくらいにしてる?
バニラの代わりにコンパス4積みにしたらはむすけG1だけじゃ足りないこと多くなったから
G2G3もちょこちょこ入れようと思ってるんだけど、配分が難しい・・・。
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 15:56:50.04 ID:TvX+NHdB0
ジエンドとはまた違った意味で嫌な顔されるのか銃士は
まあ俺は対して気にしないが
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 15:59:29.24 ID:vGxCumCtO
社会人はいつでもカードが買えるような暇人じゃないし、ほしい時に金があるわけでもない
欲しい時に妥当な値段で買えなくなってたり売り切れてたりで買えなくなってる奴に「欲しい時に買わなかったのが悪い」なんて冷たすぎるだろ
転売トレード目的で買い占めとか俺は心底軽蔑する無限回収も同様
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:02:29.78 ID:FpXa+4u90
なにこいつ
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:02:31.12 ID:u82CqTvT0
負け犬の遠吠えにしか聞こえんなぁ
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:05:01.39 ID:6S9P1uod0
誤爆じゃねーの
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:06:09.93 ID:tsEvi5Ts0
そもそもパックで当てるのが正規の手段だよ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:06:57.13 ID:R+ATD+xk0
ヴァンガードはどのクランでも強化されるチャンスがあるんだから他のカードゲームより優しい方だろ?(ぬばなんとか以外)
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:07:19.90 ID:sbav9vQy0
>>476
おっしゃるとおり使ったことも使われたこともない私ですが
まずセシリアと登場時Rの銃士を交換する奴以外が全部互換。しかしそこに「銃士」と付け更に「銃士」を名称指定する事によって
単なる互換能力に留まらない付加価値を与える事に成功しており、今まで散々互換の大量配布を叩かれた反省が活きているのが伺える。
元々ネオネクは特性付けが難航し、苦し紛れに互換だらけで生まれたクランなわけだけど
8弾でカード追加という段階に至っても方向性がいまいち定まらず、結果また互換だらけ…という状況も「銃士」指定により多少誤魔化すことができているし
総じて「うまく手を抜いたな〜」って思いました。互換手抜きデザインのひとつの終着点といえるのではないかと
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:08:47.90 ID:XwbjGDTu0
メイルストロームちゃんあたったぁあああ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:09:46.02 ID:RzJZt1iM0
長い
三行位で纏めろks
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:11:22.53 ID:/KTaim6Z0
ヴァンガードファイターはカードテキストより長い文章は読めないんだよ!
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:12:22.21 ID:rMAGzmco0
ただしパシフィカは7行ある
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:12:56.67 ID:w4iMTDVtO
アルボロスのテキスト並みに簡潔に書けや
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:13:10.36 ID:TvX+NHdB0
そうそう、あと大事な文章は赤くしないとね
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:15:08.08 ID:VENNoVBd0
結論
絵が
可愛い
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:16:32.61 ID:zbE/FAlj0
そしておっぱい
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:17:31.33 ID:u82CqTvT0
可愛い絵が書いてあれば読むよ
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:18:45.28 ID:nzisd6RC0
どうしてもネオネクを互換クランにしたい人か?
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:19:46.91 ID:h+AilRqL0
今アルゴスとヴァレリアどっちのが人気なの
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:20:06.43 ID:v6FM8uCP0
>>500
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
/     ●  ●、
|Y  Y        \
| |   |        ▼ |
| \/      _人.|
|       ___/
\    /
 | | |
 (__)_)
おっしゃるとおり使ったことも使われたこともない私ですが
まずセシリアと登場時Rの銃士を交換する奴以外が全部互換。しかしそこに「銃士」と付け更に「銃士」を名称指定する事によって
単なる互換能力に留まらない付加価値を与える事に成功しており、今まで散々互換の大量配布を叩かれた反省が活きているのが伺える。
元々ネオネクは特性付けが難航し、苦し紛れに互換だらけで生まれたクランなわけだけど
8弾でカード追加という段階に至っても方向性がいまいち定まらず、結果また互換だらけ…という状況も「銃士」指定により多少誤魔化すことができているし
総じて「うまく手を抜いたな〜」って思いました。互換手抜きデザインのひとつの終着点といえるのではないかと
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:20:25.49 ID:vdktb/9dI
トレロにボコボコにされたんですねわかります
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:21:09.66 ID:2mnpKkDn0
個人の感想を一般化するのですら嫌われるのに
制作内部の個人的妄想を事実認定してるあたり、残念な頭なんだなぁ…と。
読む価値のない妄想に3行以上の長文使うなカス
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:22:49.45 ID:6OTy3m610
セシリアとカイヴァントとレベッカを除き互換←除くなよ
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:23:15.66 ID:/KTaim6Z0
まぁそうでなくてもしょっちゅう制作陣の脳内が覗ける人が現れるけどねこのスレ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:23:19.81 ID:VENNoVBd0
それよりイニグマンサイクロンの話でもしようぜ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:23:39.21 ID:YihCllkH0
まあ蒼嵐剥いてる時に自爆互換には流石に萎えたけどなw
蒼嵐だけで何種あるんだよ〜
まあ所詮コモンだからいいけど

という訳でシャドパラにコモン互換のシズク互換を出そう(切実)
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:24:18.29 ID:03G+xl8b0
ネオネクはトレロ、アルボロス、銃士軸がデフォっと。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:25:06.54 ID:ZkRw2uVW0
ズィール強くね?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:25:11.61 ID:2mnpKkDn0
RRR枠という戦犯を逃れたサイクロンさんに今の気持ちを聞きたい
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:28:05.96 ID:wV10kC5I0
ズィール強いよね
他のクラン相手のときと同じように序盤からダメージ通しまくってたらLB二連打で瞬殺された
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:28:33.21 ID:JqtQYarh0
銃士は鈴蘭の入れ替え能力がCB要るほどのものかが割と疑問。使ってる人にどうなのか聴いてみたい

>>495
能力テキストならセシリアが一番長いんじゃね?あの占有率はパない
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:29:09.11 ID:V4pgrFHS0
どうでもいいが幾ら蛮族扱いとはいえサベイジさん達のおにゃのこは服が酷くありませんかね…いいぞもっとやれ
包帯とポンチョだけと明らかに後ろがやばそうな衣装ってブシ側のオファーなんだろうか
アクアフォースといい割と絵柄とキャラに関しての統一感出すような注文は出てるんかもしれないが
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:32:45.37 ID:tsEvi5Ts0
セシリア5枚、レベッカ・カイヴァント4枚が
セシリア7枚、レベッカ・カイヴァント5枚だったらなと思う
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:33:06.50 ID:6OTy3m610
>>514
CB無かったら1ターンで圧縮完成するがよろしいか?
まあ成功率はほぼ確実みたいなもんだからCBとかセシリアの1回制限とかは妥当
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:35:34.77 ID:xSVdqWzc0
ズィールは今弾のシャムシャエル枠。なんであの性能で千円切ってんのかわからん。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:39:31.40 ID:ZrRn4FZL0
フルーツバスケットが居るんだし、マッシュルームもっと増やしてほしいな
R退却とかRスタンドできないとかヒット時Vのパワー下げるとか・・・・互換が互換じゃなくなるってのは面白いな

>>515
待て、シャーマンさん下着みたいなのつけてるだろ。包帯とポンチョだけって、まさかお前のカード・・・・
そのSPシャーマン売ってくれ(切実)
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:39:49.28 ID:FpXa+4u90
>>518
千円どころかアキバで概ねワンコインだぜ!
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:43:54.50 ID:Xt5rYC5oO
ズィールが持つクソゲー発生力はすごい
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:49:34.69 ID:03G+xl8b0
ズィールは単純にディメポリだから高騰しないという気がしなくもない
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:51:04.40 ID:chaf8ikw0
ディメポで怪獣ともなれば、メガコロのお値打ち価格に通じる
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:51:09.32 ID:V4pgrFHS0
ズィールが安いのはディメポリだから安く見積もられてるのが多分にあると思う
もしこいつがゴルパラとかだったら値段が三倍は無いにせよ倍にはなってそう
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:53:00.25 ID:VENNoVBd0
ズィールの絵がセシリアだったらトップレアだった
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:53:00.52 ID:rMAGzmco0
ズィールとダイユーシャばっかり話題になるけど
レイン軸はどうなのよ。
スピードスターにコズミックライダー、ダイと相性のいいカードたっぷりで楽しそうだが。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:56:45.25 ID:MZ93ULTg0
>>525
しかも性格ツンデレだろ? 最強じゃねえか
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:59:07.37 ID:chaf8ikw0
>>526
どうせ通らないからなあ・・・
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 17:01:03.42 ID:R+ATD+xk0
ズィール出る前はレインビューティで色々妄想してたんだがね…
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 17:03:21.66 ID:xqd9LnYR0
ズィールは強いんだが恐ろしくシンプルにひたすらV殴るだけなのがな…
なんというかこう…もっとなんとかならんのかこれ
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 17:04:48.16 ID:u82CqTvT0
>>526
昨日ズィールとGユーシャにフルボッコにされたましたとさ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 17:05:10.10 ID:ZkRw2uVW0
グレートのロマンっぷりもいいけどズィールも異質すぎて楽しい
良調整ダナー
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 17:20:50.25 ID:xSVdqWzc0
>>530
CBを使わないかSBを使う強力なVヒット時持ちとかいれば戦略ぽいことできるかも。
他のCB使う効果よりズィールぶっぱに使うのが一番強いからしょうがないよね。
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 17:21:37.56 ID:TIru6QQr0
ズィールはダメトリ引けない人には糞ゲーすぎる
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 17:22:22.81 ID:Rmqexfae0
昔からむらくも使ってるでござるが9弾に超期待でござる
まぁジエンド級、もしくは特性をフルに活かせるようなG3がこない限りマンダラ殿4積みは間違いないのでござるがな…
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 17:23:33.03 ID:v6FM8uCP0
アクフォはダメトリ引ける人にとっては雑魚
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 17:24:02.70 ID:Bkxp2PQE0
>>530
どのクランもやってることは結局ライン作るor要求値上げる
そして殴るだけだししゃーない
基本的にVを殴るのが一番なわけだし
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 17:25:31.17 ID:OJZKS91V0
ズィールは相手の対処手段がほぼ無いからな、R潰してもトリガーコールして埋められるし
ローレルなら尚更

銃士は強さはまた別としてTCGやってる感がすごい
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 17:26:27.04 ID:NABnE6mc0
セシリア下がり始めたな、いつかうか悩むわ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 17:27:13.73 ID:qeEnv7IZ0
ディメポしか組む気無いのにRRRの値段の高さから
元取れるかと思い欲を出して箱買っちゃったよ。
ダンガリーハイドロバシル「おっすおっす」

あたしは死んだ スイーツ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 17:31:25.24 ID:zbE/FAlj0
>>528
逆に考えれば中盤から相手にガード要求できるわけだし
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 17:31:44.49 ID:TPqydY+K0
メイルストローム何あれ強すぎ
4点与えたらヒット時効果付きV26kが飛んでくるとか
でもマジェには悲しいほど弱いんだろうな
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 17:32:34.23 ID:xqd9LnYR0
>>537
それは同感だがライン作るまでの過程が色々あったり、相手のライン製作を妨害したりするのが戦略なのに
ズィールは過程すっとばして要求値上げる結果作りよるもんだから速攻性の高さもあいまって運ゲの極北を突き進みすぎている
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 17:33:52.28 ID:rMAGzmco0
怪獣の行動に戦略性を求められましても…
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 17:36:51.60 ID:xSVdqWzc0
ズィールって乗ったら効果2回使えるの確定なのに運ゲよりなの?
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 17:39:13.72 ID:BX2EvJTi0
セフィロトが出なくて仕方なく今まで使ってたトレイリングジーン軸をコモン枠で改造したら
やはりと言うかなんと言うかフルーツバスケットが異質な味をかもし出してくれる
序盤にG3ジーンとバスケットのラインができるとかなりアドを取った気分になれていいわ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 17:47:25.62 ID:+xXg0qx40
タッグで相性がいいデッキってなんだろう?
ソウルをためる要因としてバミューダと攻撃とソウルを使う要因としてグランブルーとか?
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 17:49:24.51 ID:X7KlmCy00
>>545
展開力なくてLB効果で展開強いられるから守りで結構きつい
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 17:51:16.80 ID:dVRni6a1O
今回のTGSでなんかゴタゴタってあった?

2日とも参加したんだが、今までのどのヴァンガイベントよりも快適だった気がする
武士もやればできるじゃん
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 17:55:19.79 ID:840hf5Tg0
>>542
アクフォがクラン全体として序盤のアド稼げない上に
4回目にVが攻撃するデメリットのデカさも併せてかなり微妙だぞ
マジェでなくとも、適当にリア殴ってると息切れするし
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 17:58:12.89 ID:6AFFSkwN0
だってブシ開催じゃないし
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:05:14.51 ID:IzPfDwbv0
お前らアクフォのベネディアラインってどう思う?
個人的にはメイル軸で五回目の攻撃にトリガー乗せれるのは強いと思うんだが
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:07:49.26 ID:VENNoVBd0
アクフォは何度相手しても短期決戦クランだったなぁ
長引く場合はこっちのVが10000だと負けフラグがたち11000〜だと相手は死ぬ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:11:01.40 ID:YTgl6WMm0
昨日の>>68です
レシートと商品持って店に行き返品&再発注掛けてもらいました
自分が予約していた分を他の客に売ったから?と説明されました
つまり…通常価格で限定版をゲットした人がいる…と、なんだって!?
商品来るまでヴァンガれない\(^o^)/
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:12:29.88 ID:V4pgrFHS0
>>554
お疲れさん。その箱そのまま要求していいレベルだな…本社クレームレベル。本社あるならだけど
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:12:45.90 ID:b2jk2qLnP
今日のTCGイベントにも参加したが、アクアフォースめちゃ強かったぞ
ガチジエンドやココサクヤ、ツクヨミ、セフィロトと戦っても
事故ライドした時以外基本一回も負けなかった
六戦目と八戦目に事故って負けたから殿堂入りはできなかったけどな
今日負けたのはその二回とラスト一回だけ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:13:41.82 ID:GIASTotw0
>>549
個人的にだけど、プロレスやってる間ヴァンガから退場する客が通れないor通りにくいとこ通ろうとして邪魔だった
ベネディクトのブースの柵またいでそこから脱出ってしてた人もいたし、それどころか柵のチェーンぶち壊してったやつもいたから、ちゃんと誘導してほしかったな
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:13:52.15 ID:chaf8ikw0
>>541
展開要求されて辛いとはいえ、ローレルいるんならとりあえず強要はできるからなあ
Vに必要なのは消耗させるためのパワーに防御力、んで優秀なR
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:16:40.68 ID:YTgl6WMm0
>>555
某大手アニメショップチェーンです
店長の評価落ちて減給されるのかもしれないですね(内情知りませんが)
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:19:01.30 ID:b2jk2qLnP
>>552
スタンド以外のトリガー乗せられらる便利さもさることながら、
1万要求後の空振り、二度の5000要求も素晴らしい
使えば使う程便利なカードだと思うよ
ついでにジャッジに聞いたけど、ベネディクト二体いたら
両方スタンド能力一回ずつ使っていいってさ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:20:30.09 ID:BX2EvJTi0
アクアフォースは思ってたより強いな
ディアマンティスがエリックでサーチできることもあってか割ときちんと仕事してくれる
4積みしてるエウゲンがただの6kブースターに成り下がってるわw
メイル軸はロマンみたいに思ってたけどこの分だと十分実用範囲だね
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:21:20.41 ID:VENNoVBd0
>>554
ショップ側のミスとは言え同梱版をその値段で購入しちゃった側も良心痛まないのかな
本当に二重の意味で運悪かったな
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:22:06.94 ID:IzPfDwbv0
>>560
やっぱ五回攻撃は積極的に狙った方がよさげだな(ただし10kVに限る)
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:22:13.16 ID:zbE/FAlj0
>>557
リング側から出ようとしたらそりゃ出れないわ

反対側は普通にあいてるからそっちから出ればよかったのに
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:22:28.31 ID:kX6Sy4Pj0
>>562
店側の損害も無視できないからな、良心とかじゃないだろう
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:23:10.48 ID:1N8GRrNr0
>>554
カードショップなら購入が遅れるのがどれだけ辛いか理解してるだろうにな
後々CDだけ受け取りで、箱は貰えたり出来ないのかね
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:25:39.88 ID:X/Ey76MH0
結局、銃士って強かったの?
おもしろさを取るなら銃士軸・強さを取るならセフィロト軸ってイメージ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:26:53.98 ID:vMYscEyyO
アクア相手にするならLBさせると厄介だから
1度3ダメ止めしてから攻めた方がいいかもな
1回はLBのプレッシャー受けるだろうけど1回なら無理なく耐えれるだろうし
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:27:57.45 ID:V4pgrFHS0
3ダメ止めて、Rを潰して回るってのは大いに有りだと思う
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:28:07.14 ID:YTgl6WMm0
>>566
今回のはCD同梱してあってこそ商品として成り立つ訳だからどうでしょうか
手元にカードすらない状態 レシート様だけ側に居てくれます
箱はビニルしか裂いてない状態だからあのまま店頭に並ぶ予感
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:28:15.38 ID:zbE/FAlj0
>>568
マジェやダイユーシャ、ジエンドあたりはそれでもいいかもな

クリだったりペルソナだったりLBだったり
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:29:58.97 ID:xSVdqWzc0
3点で止めても2ターンで倒しきれる算段がつかないクランはどうすれば・・・
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:31:02.97 ID:b2jk2qLnP
>>563
5000要求4回もすると後半10000切らざるを得ないからなぁ
実質15000要求20000要求になったりするからな
ダメトリ乗ったら初撃にブースト付けたり二度目でリア狙ったりと潰しも効くし
ディアマン減らしてベネディクト増やそうかなぁ。事故ライドしてもなんぼかマシだし
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:31:13.64 ID:zbE/FAlj0
ダブクリするしかない

ココとかココなら狙える
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:34:05.52 ID:1N8GRrNr0
>>570
CD付きも通常版にCD乗せて紙ケース被せただけだからな
到着後CD渡して残りを店売りって形は十分可能だと思うよ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:34:16.75 ID:b2jk2qLnP
あ、あとベネディクト相方ならバシルを逃げる10000アタッカーとしてブースト付きで使えるから
すごく使いやすくなるよ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:39:30.95 ID:YTgl6WMm0
>>575
再発注了承した後なので待つことにします
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:40:10.37 ID:v6FM8uCP0
メイルは良くも悪くもトリガーに左右される比率が高い
初手にダメトリ引かれたり4回目アタックでドロー引いちゃったりすると、ちょい損
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:40:46.42 ID:E0H6IlJK0
当たる当たらないはさておきエウゲン後退ベネだと5回攻撃がなかなか
5回ってだけでメイルとヴァレリアが両立できてステキ。序盤は1回殴って3回目のVからトリガー待ちできるしベネの腐りにくさは異常
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:43:04.47 ID:i6EZ7S5W0
逆に此方が4点溜まったらストームライダー以外はR潰しに専念してハイドロでゲス顔しながらLB発動して26k飛ばすのが楽しい
相手が完ガ持ってなかったら凄い嫌そうな顔向けてくれるのがたまらん
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:45:30.47 ID:Ixiltl2TP
ベネティクさん三枚ゲットしたよ(^o^)
あと一枚欲しいがレートいくらすんだろ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:45:44.28 ID:GIASTotw0
>>581
ケロAをどうぞ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:46:38.95 ID:jsM+NVMs0
サブがメインに並べるぐらいに強くなってきた
もともとメインクランの中では微妙な性能だったなるかみ
おいて行かれたな
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:47:38.84 ID:sE01okWH0
ディアマンうぜーあいつブラブレぐらいしか解答ないわ、何でサンブレはG2以下なんだよクソが
後列も焼ける全盛期のダンガリーはよ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:48:52.59 ID:/e95YG6c0
パスカリス値下がりするイメージが沸かない・・・
今買うべきなのだろうか・・・
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:50:19.32 ID:cOMCaEPY0
テージャスという回答もあったりなかったり
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:50:21.89 ID:PKrtHu/dP
ダンガリーLB発動ってのもまたアレだよなあ
崖っぷちで前列1枚焼けても…ってのが多かった
何度も言われてるがどれか一つデメリットがなければよかった
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:51:51.24 ID:Xt5rYC5oO
パスカリス今が既に完ガとして値段が天井だからこれ以上は上がらないんじゃね
マルクと同じくいつまでも下がらないパターン
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:52:17.35 ID:V4pgrFHS0
しかし本当になるかみは横に伸びないクランね
かげろうはジエンドが頭おかしいだけで、
他の軸に出来るG3はオバロ相手にタメ張れるパワーはあったのに
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:54:51.27 ID:kX6Sy4Pj0
>>586
だがテージャスでは安定した15k要求ができないからなぁ
ここはブレフレで
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:55:01.70 ID:6AFFSkwN0
どうせヴァミジエンドが出て他軸が淘汰されるからなぁ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:55:29.18 ID:/e95YG6c0
いまなるかみメインで使ってる人ってどれくらいいるんだろう
ショップ大会で使ってる人とか自分以外で見たことないんだが・・
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:56:32.74 ID:E0H6IlJK0
あとRで使うLBはまだですか
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:57:14.62 ID:6S9P1uod0
>>592
昨日のTGSで殿堂入りした中に一人いたぞ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:57:26.66 ID:xSVdqWzc0
一切除去れないクランだとアクフォのラインが整っていくのを漫然と眺めるしかないという現実。
せめて10kVか11kVのどっちに乗るかの選択くらいさせてくださいよー。
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 18:59:16.82 ID:LHngwXFWP
ダンガリーが後列焼けないのはアクアフォースのためか
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:03:16.71 ID:/KTaim6Z0
電気タイプの癖に水タイプに手が出ないとか情けなさすぎっぞ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:08:00.89 ID:6OTy3m610
>>595
ただディアマンテス置かれると除去れるやつは少ないんだよな、起動ではブラブレくらい?
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:08:05.12 ID:7Q0MqNhb0
いくつかの店のシングル見てきたけどRR銃士とRRRの地雷コンビ以外は総じて相場+300〜800ってのは流石にキツイなぁ
グレートとメイルに至っては2k超えてる店まであった
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:11:40.77 ID:0sRjk1xu0
>>592
毎回大会に一人はいる
なるかみはエスニックなかほりがして好きよ
使おうとは思わないけど
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:12:57.27 ID:IzPfDwbv0
完ガもかなり高くなってるな回った店じゃ軒並み1.5k↑だったわ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:12:57.90 ID:vGxCumCtO
ディアマンを焼くことは諦め、前列に出てきた奴を殴り殺すという発想
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:15:34.01 ID:6OTy3m610
>>602
ただメイル、ラザロス、コーラルアサルトとその後ろに置いてくるやつが充実してるのも強いんだよな
その代わり盤面揃わないとガタガタだけど
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:15:48.89 ID:nPe7NlXx0
>>602
メイルが固くて…
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:17:15.93 ID:PKrtHu/dP
アクフォはトップとは言わないまでもそこそこ行けそうだし
もう値下がりは無いと見てよいかもね
フリーで回すにしても動きは面白いし
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:17:53.03 ID:VENNoVBd0
アクアフォースも発売してすぐでこの人口の多さだからこれからますます増えていくと考えると相手にするのが辛い
そしてダイユーシャがどれだけの間まともに使ってる人見れるのかと思うとさらに切ない
せっかく作ったんだから強弱考えず末長く使ってほしいなぁ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:18:46.17 ID:V4pgrFHS0
アクフォVSズィールの大怪獣バトルがガチンコすぎて傍目にはワロエナイ
面白いんだがものすごい勢いで「殺られる前に殺れ」っぷりが半端ない
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:25:09.61 ID:LgbQsiEV0
俺がまだ調教されてないだけかもしれないけれど
たちかぜの完全ガードも高くなってないか?
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:25:39.50 ID:J//GzFli0
ベネディアラインはそれこそアクフォの理想ラインではあるがG3が多くなる、ベネディが10Kであるため狙われやすい、11KVには・・・ってのが怖いな
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:29:31.45 ID:MZ93ULTg0
>>608
強化確定情報が来た時点でだいたいのクランの完ガは高騰するよ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:30:57.49 ID:V4pgrFHS0
そしてじわじわ下落していくところまで規定事項
アークバードは何だかんだでそれなりに安くなりそな、
エースは…結構高止まりする気がバリバリするけど
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:35:34.02 ID:7Q0MqNhb0
獣王以前で強化された1期サブの完ガだと
高止まり枠→ジン、ラビット、催眠術
一過性枠→マリリン、マドンナ
こんな感じか
ってか催眠術師はその中でも頭抜けて高いな
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:38:33.02 ID:cyVugWdq0
ズィールは安いし強いし扱いやすいと素晴らしいユニットだな
完ガがなくても「速攻特化なんで完ガなしでもおかしくないです」と言い張れる
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:40:44.96 ID:mOHbEKGU0
SB版のはむすけまじめに出ないかなぁ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:41:17.60 ID:Bkxp2PQE0
ズィール速攻特化って初期手札でG1ズィール握れなかったらどうするの?
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:41:24.25 ID:6OTy3m610
なんでジンは高いままなのだろうか
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:43:42.26 ID:cyVugWdq0
>>615
心を静めて穏やかに終焉を待つに決まってんだろ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:44:35.88 ID:4VIr5Uca0
ズィールのサブVはなににしてる?
マグマロードかGダイユーシャぐらいしかいいのがない
デュークはガルモがいるから連携失敗しても戦えるしなぁ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:46:12.10 ID:mOHbEKGU0
>>618
サブ無しにしてる
レディジャスティスおいしいです

忍者と効果が反対だったらばっちりだったんだが……忍者採用的な意味で
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:46:36.42 ID:R3DUPNnx0
>>592
俺を呼んだか?ダンガリーをデッキに3枚入れてるけど悪くない
かげろうの西洋ドラゴンもいいけど、なるかみの東洋のデザインが好きなんだ
かげろうはジ・エンドのせいでデッキいじりがいがなくてな・・・
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:49:05.16 ID:6AFFSkwN0
速攻特化にしてもぶっちゃけ完ガは必要な気がしなくもない
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:49:18.99 ID:EB70X4nc0
アクアフォース流行ったらメガコロが少しは需要生まれんのかな
戦った感じ相性いいし
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:51:23.71 ID:i6EZ7S5W0
ズィール軸とアルボロス軸で戦ったら想像以上に壮絶な戦いになった
お互い全ラインがガード15k要求するという熾烈さ
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:53:28.81 ID:cOMCaEPY0
レディボム入りエンフェが完全なアクフォメタだな
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:54:03.53 ID:9SJsCRXJ0
ミカが可愛くて役に立ってお手頃な値段とクランのアイドル的存在なのもうなずける
オペレーターガールをシリーズ化しても良いのよ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:56:29.84 ID:/KTaim6Z0
アニメ見てクロスライド勢使おうと思った人が13k目指したがるのはしょうがない
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:57:02.23 ID:OxVzct9/0
メイルが出る8段の箱ってRRRは他の
何が入ってるの?
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:57:26.11 ID:1XcsEs240
ダンガリー
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:00:22.45 ID:bVH1dtEM0
銃士は攻撃力が低すぎて11Kの手札を削れないねえ
無条件ヒットのG1も出ちゃったからネオネクに強力なヒット効果はもうでないだろうし
ネオネクどうなってしまうんだろ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:01:06.73 ID:cyVugWdq0
素でパワー11kの上に相手のリアを2ターン連続で退却という凶悪極まりない効果ゆえに恐れられ封印されていたという設定を持つかっこいいなるかみのダンガリーガはいってる
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:02:03.85 ID:wSS3S02F0
>>625
お前それマジカルポリスでも同じ事言って(ry
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:04:20.93 ID:mOHbEKGU0
TGSで黄金の機兵買ってきたけど、初回版のシールついててワロタ……ワロタ……
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:04:49.43 ID:Xt5rYC5oO
アルボロスさえ居ればいい
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:05:19.82 ID:V4pgrFHS0
>>623
ていうか、今回追加されたG3どもはどいつもこいつも戦わせるとノーガード戦法で殴りあうはめに
基本的に相手に干渉する能力を全く持ちあわせちゃないもんだから、とにかく相手のライフ削り落とせって動きに
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:05:20.16 ID:/KTaim6Z0
特撮の司令室なら女の子はいて一人か二人じゃないの
というか人自体少ないが
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:05:39.30 ID:CM6K6xAc0
アルボロス以上に強いVがネオネクに出てくるんだろうか
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:15:03.85 ID:VqbzbRTE0
フルーツバスケットのせいで強いヒット時は出ないな
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:16:25.76 ID:/KTaim6Z0
フルバを一番与えちゃいけないクランはどれだろう
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:17:20.81 ID:tbFDE/dS0
そりゃアクフォだろ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:17:53.91 ID:TvX+NHdB0
安定性ならトレロ様もなかなか
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:17:57.40 ID:+wnxDKk90
ハイドロに使ったら問答無用でR全滅とか嫌過ぎるわ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:18:20.84 ID:U3IQgN9I0
ディメポとかげろうも

アンバー専用だったらおk
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:18:48.34 ID:LHngwXFWP
エスペシャル2回で防げばいいじゃない
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:19:49.42 ID:LgbQsiEV0
セフィロト強すぎ泣いた
毎ターン15k×3+トリガー要求ってどういうことだよ・・・
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:20:09.70 ID:knxGlivn0
>>638
ぶっちぎりでアクフォ
次点でかげろうかな 確実にジエンドペルソナとかやってられないレべル
同じ理由でディメポも危険
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:20:25.23 ID:vTbvXzzM0
バスケットのせいで強いヒット時効果が出せないなら強い登場時スキルを出してもらえばいいだろ?
…カローラドラゴン先生、ブシと遊宝洞に交渉お願いしますね(ゲス顔)
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:20:30.32 ID:F7hPhBah0
ユーシャ軸使ってるとゴーユーシャがほとんど動かないんだがこれは俺だけか・・・・?
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:20:42.96 ID:xSVdqWzc0
>>637
CB5使う必殺クラスのヒット時効果持ちならくるかもよ。
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:21:43.49 ID:u/sYVl700
今日いろいろ見せまわってきたけど バシルがどこも600円近くで売られててビビった、もっと安いと思ってたのに
もしかして今がバシルの売り時なのか
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:22:44.31 ID:V4pgrFHS0
>>644
ズィールの15k×1、10k×1+トリガー4枚(追加効果:スタンド)とどっちがマシか悩むところだなw
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:23:25.69 ID:le7hGHKw0
バシル600が安くて裏山と感じた俺は金銭感覚マヒしてんだろうな
しばらくシングル買い控えるか
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:24:42.78 ID:nPe7NlXx0
狂ったようにパックを剥こう(悪魔の誘い)
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:25:21.87 ID:TPqydY+K0
15k要求×3になるのはセフィロトもズィールも同じなんだな
セフィロトが同名カード指定でズィールがCB2って違いがあるだけで
この2枚の格差はやっぱり連携時効果の差か
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:29:28.95 ID:AEuCkEk40
アルボ作るのに疲れた息抜きで大会出てひたすらガチファイトしてたら4勝1敗で1600円シングルチケット貰えてアルボ買ってむしろ完成に近づいてワロタwww
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:34:40.39 ID:25Qg+wzD0
ダンガリー軸と戦ったがこいつ意外と強いじゃないか。
V限定とはいえ11kの防御力とCB1で好きな前衛焼かれるのは結構困る
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:37:39.56 ID:AEuCkEk40
>>655

分かるわww

でも入れても3積み以下って人が多かったな
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:40:13.92 ID:840hf5Tg0
ダンガリーさん集めてダンガリー軸組もうと思っても
TD買わなきゃトリガーが集まらないことに気付いた時のがっかり感
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:41:04.78 ID:9SJsCRXJ0
今弾で改めて思ったがパック開封はやっぱり楽しいのう
お金を気にしないで開封しまくりたい、ゲーム版での擬似パック開封でいいのではよ!
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:43:07.55 ID:OLtz1osD0
ピンで入れてたサンブレをダンガリーさんにとりあえず変えて見た
まだライドした事は無い
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:43:15.34 ID:N5UJcvPt0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3449666.jpg
あまりにも哀れだったんで引き取ってきた
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:44:08.62 ID:vGxCumCtO
ダンガリーは多く積めないV用っていう欠陥ユニットだけど決して弱くはない
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:45:24.02 ID:AEuCkEk40
思ったがコウコウで-2000消せるわwww
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:45:53.14 ID:iKfwl/VC0
メイル軸のトリガーは、やっぱり醒8引4治4が無難なのかな
☆無いと落ち着かなくて、醒6☆3引3治4でやってみたらそこそこ良かった気もしたんだけど…組んだ人は配分どうしてる?
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:46:38.77 ID:mOHbEKGU0
そろそろ誰かアニメでサンダーブレイク使ってくれないかなぁ
ダメージゾーンに落ちたのはノーカン
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:46:50.46 ID:chaf8ikw0
なおコウコウ自体がその辺のブーストに比べ−3000は硬い模様
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:47:46.73 ID:aroJ146J0
個人的に展開サポート少ないクランの引抜くのはない
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:47:59.18 ID:AEuCkEk40
>>665
だな
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:48:09.77 ID:vTbvXzzM0
コウコウは5kでも問題なかった気がする
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:49:43.94 ID:F7hPhBah0
つかコウコウ5kなら普通に採用圏内だったろダンガリー・・・・
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:50:06.74 ID:wSS3S02F0
コウコウ5kだとソウルに消える使いきりになるな
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:50:22.94 ID:AEuCkEk40
ダンガリーのモチーフて馬(ケンタウロス)だよな?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:50:34.73 ID:chaf8ikw0
将来的に永続消して化け物になる奴出すつもりなのかも知れんが・・・
騎士王にでもきてもらわないとこのパワーじゃお話に
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:51:44.01 ID:NWfmux130
>>662
は?マジ?それならダンガリー強すぎね?
お前、ちゃんとテキスト読んだ?そんなわけねぇじゃん・・・
・・・マジじゃねぇか。

これはなるかみやばい。
ぶっこわれてる。
明日にはダンガリーとコウコウが高騰する。間違いない。なるかみしか組んでない俺が言うんだから間違いない。なるかみの強化を待ち望んだ甲斐があった。あれ、涙で前が見えない。
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:52:47.27 ID:nPe7NlXx0
相手の永続失わせるとかも面白そう
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:52:50.48 ID:hdaiNlDu0
銃士軸組んでる人はG1どうしてる?ルースレベッカは4完ガ3〜4として残りは何入れてる?
完ガ3枚にして自爆1枚だけ入れて残りの3枚をカローラか貴婦人かで迷ってるんだ
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:52:59.49 ID:chaf8ikw0
なお消しても相手ターンには元通りの模様
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:53:23.21 ID:79ZTC2ME0
8弾のレートリスト作ってみた。どうかな?

S:GダイユーシャSP、メイルストロームSP、ミカSP、レインボーウッドSP
A:アルボロスSP、セシリアSP
B:Gダイユーシャ、メイルストローム、パスカリス
C:ズィールSP、アルボロス、バシルSP
D:ハイドロSP、ラプトルSP、ダークレックスSP
E:ズィール、バシル、ダンガリーSP、ミカ、ダイドラゴン
F:ハイドロ、アウグスト、カイヴァント、レインボーウッド、ルース、レベッカ、ラプトル、ダークレックス
G:ダンガリー、ヴァレリア、バイソン
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:53:36.47 ID:LHngwXFWP
こいつ別に封印しなくても弱かったんじゃと思わずにはいられないお
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:54:02.25 ID:AEuCkEk40
>>672
だろwww
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:54:55.77 ID:nPe7NlXx0
>>675
銃士cipとセシリアで盤面を調整できるから、敢えて貴婦人なくてもいいと思う
G2自爆互換で16k、ヘルマンで20kを見通してカローラおすすめ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:56:37.32 ID:CM6K6xAc0
ダンガリーさんは第二のコスモロードさん
コスモロードさんもクロスライドっぽいのきてるしワンチャン・・・?
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:57:37.65 ID:N5UJcvPt0
SS:ミカSP、レインボーウッドSP
S:GダイユーシャSP、メイルストロームSP
A:アルボロスSP、セシリアSP、ミカ、レインボーウッド
B:Gダイユーシャ、メイルストローム、パスカリス
C:ズィールSP、アルボロス、バシルSP
D:ハイドロSP、ラプトルSP、ダークレックスSP
E:ズィール、バシル、ダンガリーSP、ダイドラゴン
F:ハイドロ、アウグスト、カイヴァント、ルース、レベッカ、ラプトル、ダークレックス、ヴァレリア、バイソン

GOD:ダンガリー

もうこれでいいよ
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:57:52.03 ID:hC79EGbY0
コスモさんといえばケロA発売までもうすぐだな
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:58:26.20 ID:tbFDE/dS0
ダンガリーはコウコウの封印解除で1ターンに2体焼けるようになる、とかならよかったのに…
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:59:20.50 ID:hdaiNlDu0
>>680
なるほど、シズク互換も居るし事故はそんなに考えなくてもいいか
カローラ積むわ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 20:59:45.17 ID:ku4K0uJTO
>>644
15k要求してくるドクドク・マッシュルームやグラス虹木とかマジ泣き入るわ…(´;ω;`)
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:00:52.62 ID:cOMCaEPY0
ケロAバレは明日か
あまり新しい情報はないと思うけどちょっと期待
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:01:00.18 ID:Ixiltl2TP
獣王で暫く離れてたけど好評みたいだしパック買おうかな
ベネティさんあるからアクアフォース組みたいから2箱シングルくらいか
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:03:13.92 ID:AEuCkEk40
んー実質580円でアルボ買ったことになるし これからは大会にでて一稼ぎするかwww
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:07:24.80 ID:mOHbEKGU0
コマンダーローレル引っこ抜いた方がGダイユーシャ安定するけど、
序盤でダイユーシャでトリガーめくれてスタンドしたときの威圧感を捨てきれない
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:07:25.35 ID:+gNVWfvM0
ヴァンガードはみんな同じ様なデッキになるが
銃士デッキは特にそうだなあ
カードゲームって使い手の個性が出るのもおもしろさの一つだが
8弾は特に顕著だねえ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:07:41.47 ID:IzPfDwbv0
>>689
臭い
sageろ
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:08:31.12 ID:AEuCkEk40
これから☆2が出ようがロイパラ無双は続くんだ!w
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:09:30.37 ID:nPe7NlXx0
>>692
うまく偽装してるけど多分これは触ったら駄目な類
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:11:07.66 ID:h+PkTfcj0
Gダイユーシャ楽しいな
スペリオルクロスライドからの☆が熱い
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:11:14.24 ID:AEuCkEk40
>>694
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:11:50.59 ID:mxie18Dj0
銃士はイマイチ強さがわからないしアルボは値段が安定しないから
トレロ続投してるけどトレロ軸の明確な強化って
・トリガー追加で☆8引4や☆6引6ができるようになった
・FV追加でシールドシード(とブレイドシード)が抜けるようになった
・フルバで無理矢理トレロのペルブラが使える

くらいかね?スレでの評価もあまり良くないけど銃士組んでみようかな
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:14:19.49 ID:VnfPqvn90
>>697
キーラのおかげで運絡むけどサーチできる、あと虹木でドローして加えやすくなったとか
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:15:25.83 ID:YCx1MneU0
銃士でなんとなく醒を2枚いれてたんだが、ウォータリングが地味にいい仕事するな
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:15:30.72 ID:h+PkTfcj0
銃士アルボはどうだ?
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:16:59.08 ID:AEuCkEk40
>>700
\“ノ(∀・`)ナイナイ ナカナカマワラナイ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:17:50.34 ID:chaf8ikw0
>>690
とはいえスペリオル☆合体せざるをえなくなったら盤面埋めなんて言ってる余裕なくね?ダイスタート?
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:19:12.30 ID:tsEvi5Ts0
ローレル入ってないとなんかディメポリ感が足りないな
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:19:33.73 ID:hdaiNlDu0
セシリア4ヘルマン3アルボ1でやろうと思ったんだけどヘルマン4の方がいいのかな?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:19:50.41 ID:Ubwp4St50
>>698
>あと虹木でドローして加えやすくなったとか
グラスビーズさんを何だと思ってるんだよ…

8積みできるようになった的な意味ならあれだけどさ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:19:54.28 ID:tbFDE/dS0
皆さっさとセシリア放出しろ
間に合わなくなってもしらんぞ
俺は早く組みたいんだ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:20:42.05 ID:IzPfDwbv0
銃士軸でG2の残り枠にイルミンスールってありかな?
ライブラ互換はコストが足りなそうだし
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:22:12.96 ID:nPe7NlXx0
>>705
普通に八積の意味だと思う

ウロボもトレロ引いてくるのに良い仕事をする
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:22:14.24 ID:h+PkTfcj0
>>701
今日アルボ軸に銃士入れた人に負けたばっかなんで、有か気になったんだよね
まぁ上手く同名カードは引けてなかったけど、サメ互換に並ばれてからは防ぎれなかった
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:22:38.45 ID:6OTy3m610
G2は銃士メインなら大人しくアルミラ、アルボロスをフィニッシャーにするならアイリスかパイナッポーかなぁ
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:23:28.47 ID:BX2EvJTi0
アクアフォースは13k相手だと本当に手も足も出ないな
盤面は十分に整ってて6点目ダブルヒールまでしたのに競り負けた
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:23:28.66 ID:AEuCkEk40
>>707
グラビ虹木は一回発動で充分
だとすればイルミンよりマッシュとか10kバニラって手もあるんじゃないか?
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:25:56.77 ID:AEuCkEk40
>>711
12k相手だとどうなんだろな
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:28:13.21 ID:VnfPqvn90
>>705
ごめんね、8積みできるからドローしやすくなった的なこと言いたかったんだ…
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:28:28.11 ID:LxEOws0TO
何で誰もジーンを使わないんだ・・・

まぁいいまずは今度のショップ大会でベヒモウロボロジーンが嵐を起こすだけだ・・・
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:28:49.35 ID:hC79EGbY0
12k=マジェはストームライダーの天敵ブラブレがいるというのが一番の恐怖
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:28:53.86 ID:Gd1hbrXE0
しかし最近ほんとジエンド見なくなってきたな
商品無大会はほぼ見ないし、商品有大会もあんまり見ない
ジエンド使われても今はほとんどのクラン強化されててそれなりに
戦えるから仕方ないのかな
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:30:23.32 ID:zbE/FAlj0
>>717
ジエンドは今でも十分強いけど他クランも強化されて自分にあったデッキを模索してるんじゃね?
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:30:42.50 ID:nPe7NlXx0
ギラファ様でアルボの裏ばりばりに食い破ったり11kと化したブースターを封じたりしたい
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:30:43.09 ID:WE87RnL60
ジエンドの時代はもうジエンドってな!
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:30:57.10 ID:JtYM9Ko+0
ジエンドは13000になることを強いられる場面も増えてくるんじゃないか?
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:31:11.83 ID:V4pgrFHS0
ぶっちゃけメタるなら飽きた、って人も少なからず居ると思う
その上で選択肢が増えたらやっぱそっち流れるよねえ
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:34:11.37 ID:wSS3S02F0
ジエンド使いすぎたせいか焼きの無いクラン使うのが怖い
ムキムキドリーンとかアルボとかちゃーじとかどう対処すりゃヱヱねん
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:35:03.90 ID:AEuCkEk40
俺はガチデッキは変えずにそのまま大会に使用してるな
少し入れ換えたら動き変わるしそれなりに楽しい
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:35:25.64 ID:6OTy3m610
ジエンドは使っても使われてもあんまり面白くないのが本音
にしてもショップ大会レベルでもほとんど見ないねぇ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:36:26.95 ID:KLG3tFamO
>>707
余る・・・か?
こっちの構築だと桜4、鈴蘭4、チューリップ3で埋まっちゃう
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:37:21.73 ID:NABnE6mc0
アルボは連携成功した時と失敗した時の差が激しすぎる…
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:37:31.20 ID:UPiEKamA0
対応力考えたら除去は絶対欲しいから除去あるクランしかメインで使ってないが
優勝狙う時はかげろうで、そうじゃないならダクイレ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:37:53.00 ID:Ixiltl2TP
アクアフォースは5000ダメージに1万切らせるとこまで追い詰めたら楽しそうだ
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:38:24.07 ID:OxVzct9/0
今日の大会、余裕でジエンドが優勝してた
てか子供のあの引き運のよさって何なの?
子供は事故らずにおっさんだけが事故ってるの
をよく見るんだが
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:40:33.22 ID:MZ93ULTg0

子供=ワクワクしてるから
おっさん=ワクワクを忘れてるから
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:40:40.83 ID:nPe7NlXx0
>>729
攻撃回数多いとそういう恐怖があるよね
完全ガードをコストに完全ガードさせられたりとか
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:42:18.85 ID:IzPfDwbv0
>>726
自爆って使えるの?
自爆使っても引くタイミング悪かったりパワー不足だったりで銃士に限らずどのデッキからも抜けたんだが
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:43:15.50 ID:WAQNZB180
今日アクフォ組んだ友人とファイトしたが、アクフォガチで強い、特に10kには無類の強さ
7戦して1回しか勝てなかった(俺のデッキがギラファ以外10kってのもあると思うが)

ちなみに1勝はなるかみ ヴァーミリオンは11kだし前列に出てきたメイルやダビドの11k以上出せるRをまとめて薙ぎ払えるから相性いいね
バシルはデスサイズで焼けるし
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:43:58.30 ID:x1ym0bPi0
ベネディクト来たら10kV相手にライダー→ライダー裏→ベネディクト単→V→ベネディクトのゴレンダァ!!とかやりたいな
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:44:16.71 ID:m3ZS1EVB0
8弾勢がジ・エンドにボコられててワロタ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:45:06.16 ID:VHbCJQcA0
>>734
>(俺のデッキがギラファ以外10kってのもあると思うが)
>ヴァーミリオンは11kだし
どういうことだってばよ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:46:21.46 ID:Gd1hbrXE0
アクフォTD時の不評が嘘のように実力・人気ともに好評だな
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:46:22.82 ID:/KTaim6Z0
>>737
つまりはこういうことだ↓
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:46:22.86 ID:nPe7NlXx0
>>734
なるかみ誰のだよ…
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:47:28.58 ID:eHCppQMx0
アクフォあるある

対10k→オラオラァ!
対11k→キツいがギリ戦える
対12k以上→死亡
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:47:30.46 ID:Bkxp2PQE0
この完ガがん積み安定と言われる環境で
ちまちまカードを切らせる、スタンド推奨なアクフォは面白い
ただこれでアクフォに展開力持たせちゃぶっ壊れるから慎重にブシさん
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:48:27.15 ID:6OTy3m610
>>733
銃士ならデッキ回転するから5点食らうまでに盤面に来るし交換の弾にもなる、トリガー率も上げれるしまぁ使えるよ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:49:02.92 ID:4l2B35/Y0
もしかしたら店売りの方が通販やオクより早く手に入るし安いかも・・・と思ったけどそんな事なかった
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:49:02.75 ID:h+PkTfcj0
竜騎でアクフォにクロスライドがくる可能性…
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:49:07.31 ID:Ziv3Vhfy0
レベッカ見て刀語思い出したのは俺だけだろうか
主に目が原因だと思うんだが
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:49:45.89 ID:VENNoVBd0
Twitterでイカちゃんが事務局サポートしろと何度も言ってるのにQ&Aに載ってる事まで質問してるアホがいて見てて辛い
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:49:50.23 ID:iPN964OE0
自爆はトリガー率とダメ落ちしたやつをデッキに戻せるからいい
特にサーチをしたりできるデッキにはなおよし
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:50:06.38 ID:7Q0MqNhb0
>>742
現状でもエリックでコンボの核引っ張ってこれる安定感があるからな
だからってディアマンテス300円はやり過ぎだと思います、まる
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:50:07.88 ID:25Qg+wzD0
メイルがVよりもRのほうが活躍してる気がする。
ディア後ろの2回目アタック要員として。11k相手までなら。
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:51:10.80 ID:hC79EGbY0
アクフォにクロスライドきた場合、ディアマンテスとベネディクトの枠が無くなるから
攻撃回数確保はG2以下ストームライダーに任せることになりそうだが大丈夫なんだろうか
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:51:15.46 ID:tbFDE/dS0
最近あまり姿見ないせいでまだ戦えてないけど、
13kに楽になれて手札も多いPBOはアクフォの天敵だと思う
一期ラスボスが二期ラスボス(?)のメタになってるとしたら面白いのだけれど
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:51:18.69 ID:KLG3tFamO
銃士の運用方の考え方次第だけど、俺は圧縮デッキとして運用したいと考えてるからダメ落ちしたトリガーやセシリアをデッキに戻せるのは美味しい
運絡むけど自爆したらすぐセシリアで処理すればいいし
あとトリガーを呼ぶのは避けたいからランダムスペコの保険

ラインの安定性銃士するなら入らないかもしれないけど
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:52:08.47 ID:VHbCJQcA0
>>750
G2枠に余裕があるならコーラル・アサルトもオススメ
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:52:50.03 ID:AEuCkEk40
そーいやかげろうの代わりにココサクよく見かけるな
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:52:58.23 ID:Xt5rYC5oO
>>747
あれはイカちゃんが中途半端に答えたりすることもあるから自業自得やで
受け付けないならバシッと切らんと
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:53:09.21 ID:WAQNZB180
>>737
友人にお借りした

つーかなるかみ現状で強くね?これダンガリー完全にいらんじゃん・・・
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:54:44.12 ID:V4pgrFHS0
>>752
こっちがシャドパラ使って戦った感じ、
確かに強いんだがメイルのアレを防ぎきれないと勝ち切れない
こっちの防御力を生かして長期戦に持込んで、
バニホラインを形成しながら相手の手札を削りきれなきゃ負けるジリ貧感が酷い
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:55:14.96 ID:F7hPhBah0
>>757
ダンガリーいらないのはその通りだがとりあえずなるかみのG1の層を見て来るといい
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:56:15.59 ID:4l2B35/Y0
ブロケードといいダンガ・リーといい、
エンパイアの封印技術は強力すぎて自分の首絞めてるな
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:57:12.98 ID:nPe7NlXx0
>>753
最後の行なんのことかと思ったら重視か…

個人的には単にデッキ内の銃士数を極限まで上げたいから採用って感じかなぁ
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:59:08.13 ID:AEuCkEk40
マジェでココサクに勝つために何すればいいかね

俺的には
・安定させてマジェの効果を発動させる
・しっかり20kラインを作る
・ココライド時に効果を抑えるためRがいればRに攻撃
・手札に完ガを出来るだけ残す
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 21:59:30.92 ID:VENNoVBd0
こうやってディスられてるうちに次に期待してガルド揃えたくなる
11月にはカイヴァ付セットもあるから乗るしかないこのビッグウェーブに
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:00:43.04 ID:iKfwl/VC0
>>751
俺もそれは気になる、現状G2って結構有用なカード多くてバシルあまり入れたくないし
下手にクロスライドとか出さずに足りない部分を補うくらいでいいんだけどなあ…でも煽り文からして出す気満々に思える

というか、次の弾が出るころにやっと構築も戦術も固まって落ち着くであろうに、そこで追加が来てまた悩むのも辛いような
どのクランにせよあまりにも強化が来ないのは不憫だし退屈だろうけど、少し間を空けてほしいと思ってしまうのは俺だけなのだろうか
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:02:09.86 ID:+vi7sZo20
セシリアは11kじゃだめだったんかな
頑張ってもRで20kのパワーなのに。
呼んだときに強すぎるか
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:02:15.41 ID:aroJ146J0
ダンガリーは封印スキル持ちなのに封印されたミイラ取り的な立ち位置なの?
なんつーかストーリー的にも弱そうっすね
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:02:52.17 ID:o1Vec1/p0
オラクルシンクタンクでデッキボトムに落としたトリガーをiPhoneでメモって対戦相手と揉めていた人がいたけど、
これってルール上アリなの?
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:03:44.62 ID:aroJ146J0
>>767
メモはアウトだった気がする
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:03:58.16 ID:zbE/FAlj0
>>763
9弾情報出たら値上がるカード筆頭だからな
集めるなら9弾情報が出始める前の今だろうな
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:04:30.54 ID:PKrtHu/dP
ブロケはきつく封印しておかないと
V時の自分の攻撃にトム効果もプラスされて
V攻撃時にパンプ付きとかだろうからなこのまま封印されたままなんだろう
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:06:59.34 ID:eHCppQMx0
9弾は双剣みたいな切り札パックな位置づけっぽいし、久々の多クラン収録だしお祭りになるだろうなぁ。
クロスライドとかインチキ効果も覚悟せねばなるまい。

ところでデスアーミーコスモロード(仮)の詳細はよう。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:07:06.92 ID:mtpT6aSb0
真のブロケは多分互いのメインフェイズにコールできるリアガードが1枚までとかそんなん
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:07:37.89 ID:4l2B35/Y0
封印が解けきったダンガリーさんは素11k、
1ターンに1度1枚バインド、CB1&バインド1枚回収で相手Rバインド位やってくれる筈
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:10:19.61 ID:Bkxp2PQE0
>>767
真のツクヨミ使いは流れるようにボトムに送ったカードをすべて記憶し並び替え
常に何が来るか予測し立ち回りさらっと積み込みゾーンへ
もちろん相手の公開情報もしっかり頭に入れてる
なお俺の可哀想な脳ミソじゃそんなこと到底無理な模様
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:11:10.78 ID:/KTaim6Z0
5弾はクラン格差がすごかったからなぁ
9弾もゴルパラアクフォが鬼強でエンフェネイチャーあたりは産廃掴まされたりしそうで怖い
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:14:37.41 ID:VENNoVBd0
大抵の反則行為は指摘したら知らなかった振りされるがカマトトぶってる奴が大半だから気を付けろよ
小学生はガチで間違えてる事が多々あるけど中高生辺りは一度揉めたのにまた他で同じ事繰り返してヒドい
そういう場面に出会ったら二度目はとことん追い込んでくれ(´・ω・`)
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:15:56.96 ID:R+ATD+xk0
ダンガリーでインターセプト封じだガハハと思ったがデザートガンナーで十分な事に気付いた
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:19:44.93 ID:840hf5Tg0
>>774
ツクヨミの積みこみにアマテのトップ操作に秘書の手札交換までも使って
山札を数えることなく積みこみゾーンを使いこなす人がいたわ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:22:19.22 ID:TpjP4va/0
シャドパラがっていうかメインクランがことごとくアクフォメタってると思う
たぶんなるかみ(ヴァミ)がアクフォに一番強いんじゃねーかな
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:23:28.07 ID:hC79EGbY0
>>764
疑念を書いてから思ったんだが、メイルみたいな後払い能力ならコスト余り気味だから
CBやSBコスト使うけど11k以上対応できるG2ストームライダーとか同時に出せば
動かし方に極端な変化をつけずに、クロスライドを採用圏内にできるかもしれない
個人的にはアクフォは来年以降が不透明な分、9弾までで強化しきっといて欲しいところかな
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:25:20.82 ID:ZkRw2uVW0
ズィールって☆と醒どっちがいいんだろうな
やけに醒推しされてるけど
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:26:25.33 ID:udZdwtMd0
たちかぜ「封印がうまくいかないなら投獄すればいいじゃない」
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:27:37.90 ID:v6FM8uCP0
少なくともローレル使うなら☆一択
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:28:55.24 ID:KLG3tFamO
>>775
産廃かぁ・・・
エンフェは産廃連携ライドは既に掴まされてるし
とりあえずドロトリさえ来てくれればそれで構わん、他に欲しいモノも無いし
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:31:44.87 ID:Gd1hbrXE0
リヴィエールサイクルとフルバウサイクルのG3で
素で11kだったらヤバイのってどれかな?
アルボロスは確定だろうが
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:33:59.54 ID:7R4zlFIW0
グレード4はくるだろうな
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:35:10.53 ID:sg88m7MF0
レオンさんまた見下し厨二系キャラじゃないですかヤダー
皇帝かえってきてー
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:37:50.97 ID:4l2B35/Y0
え、レオンって女運が悪くて皮肉屋で超人的な身体能力を持ってるんじゃないの?
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:37:53.88 ID:Ixiltl2TP
クリスっていう誰得なキャラクターより人気でそうだし良いじゃん
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:39:19.91 ID:HSe+Jcda0
>>785
まずLB持ちは全般的に強くなるね
後は将軍やPBDが素11kなら互いのクランで11kフル投下可能だし、肉まんストームはダイユーシャの上位互換だね
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:40:27.69 ID:KLG3tFamO
レオンはホモ、はっきり分かんだね
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:40:49.24 ID:x1ym0bPi0
リヴィエールは素11kでも許されたと思う・・・

ソウルに連携元のG2がいなきゃパワー-1000でいいじゃんよう・・・
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:43:23.97 ID:WE87RnL60
もしもクリスじゃなくてファジルがリーダーでサイクオリアに目覚めてたらお前らの評価どうなってたの?グレネク大人気クラン化だったの?
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:43:52.29 ID:lCv6oILEO
アクフォって本当にスタンド必要か疑問になってきた
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:45:24.99 ID:x1ym0bPi0
ファジルって誰だよって思ったけどアリがそんな名前だったっけか

クソガキさんがハーレムイメージ拉致されて死ぬな
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:45:37.95 ID:zbE/FAlj0
>>792
素11kの場合は条件満た背無かった場合-2kが基本だからそれはない
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:45:52.08 ID:AEuCkEk40
>>793
グレネク混合なうww
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:47:16.79 ID:za5xUJqc0
リーブミラージュ値上がりしてるな1コインで買えない店がちらちら出てきた
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:47:52.19 ID:kuKkeP370
そういえば昨日のショップ大会で、トリガーを16枚未満の人がいたわ
注意したら「ジエンドなんで、ちょっとくらい少なくて大丈夫ですよw」って言われたけど、どう考えてもルール違反です本当に(ry
トリガー少ないのはこっちとしてはありがたいけどさ、うん…
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:49:19.02 ID:lCv6oILEO
ライザーやメイガスみたいな奴以外でトリガーをFVにした人見たことないや
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:49:27.86 ID:ZiP07a9K0
普通に間違いを認めるならいいけどそんな態度だったらジャッジキルだな
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:51:13.89 ID:Bkxp2PQE0
>>792
ツクヨミ同様ソウルに各グレードの指定ユニットがいなければ
-2k条件なら素11kでもいいよ!
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:52:30.13 ID:lCv6oILEO
とうとうアルゴスが抜けてしまった
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:52:34.40 ID:kuKkeP370
ちなみにその人はその日、8割くらい負けてました
だから言ったのに…てなりました
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:53:05.02 ID:ZiP07a9K0
>>804
全然大丈夫じゃないじゃあないか・・・
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:53:28.40 ID:8NTVpTgb0
>>776
念の為にといつもルールブック持って大会に行ってるよ
トイレにでも置いて事あるごとに読んだりしてもいいかもなw
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:55:50.36 ID:lCv6oILEO
量子力学を戻すのを忘れるのはvaultでも実際のファイトでも同じようだ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:56:00.70 ID:SUZeimtg0
9弾ペイルは間違いなくルキエ救済になるだろうなってもらわないと使えんぞ現状
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:56:23.37 ID:tsEvi5Ts0
トリガー率も下がるけど平均ガード値低下が致命的
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:58:00.18 ID:/KTaim6Z0
トリガー制限なかったら何枚まで入れるだろうか
というか49枚全部クリティカルトリガーでおkだろうか
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:58:05.97 ID:kuKkeP370
>>805
そうなんよ
しかもチーム戦でさ、本人は味方に迷惑かけてること分かってないのかな
結局その人がいるチームは3位になってたけど、あの人がまともやったら1位になれてた気がするわ
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 22:58:42.98 ID:7zqhRvy20
Gダイユーシャならアクフォの連続攻撃も痛くないと思ったら
ネフェリィちゃんとベネディクトの組み合わせで殴りかかってきたでござる
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:00:39.36 ID:JdZPIV5p0
>>794
アクフォでスタンドが必要だといわれる理由はRBのせいだろ。
V最後だからスタンド以外は+5000が無駄になることが多い。
まあ、序盤スタンドが無駄になることも十分多いわけだが・・・

ネイブル型なら☆はありだとは思う。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:00:41.87 ID:AEuCkEk40
>>662の返答.....
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:01:24.51 ID:u82CqTvT0
>>810
全部ロゼンジでデッキ切れで負ける事も無い
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:01:36.22 ID:vMYscEyyO
トリガー減らせば事故率減って展開力も上がるから案外強いかもしれない
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:02:19.52 ID:WE87RnL60
ところで俺のスタンドトリガーを見てくれ、こいつをどう思う?
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:02:49.82 ID:AEuCkEk40
>>814のは間違えた

>>762やった
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:04:31.35 ID:lCv6oILEO
>>813
RBって何だ?
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:05:11.52 ID:iPN964OE0
>>799
トリガー率が下がる代わりにライド事故が起きにくくなるから
G3が8枚必須なデッキには有利にしかならないと思う
次ファイトしたときは終わった後にちゃんと確認してジャッジに伝えるべきだ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:06:41.30 ID:hz4sI0Xa0
>>815
全ライン9kしかいかないからその内ロゼンジがドロップしまくって死ぬぞ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:06:44.92 ID:AEuCkEk40
>>819
恐らくLB(リミットブレイク)のこと
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:10:05.15 ID:kuKkeP370
>>820
そっかなるほど、そういうこともあるのか
おっけー、次会ったらちゃんと言うわ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:10:10.36 ID:nPe7NlXx0
>>817
スタンドしても攻撃が届きそうも無いな
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:12:20.32 ID:lCv6oILEO
アクフォって今はまだ構築が人によってバラバラだな
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:12:46.98 ID:6AFFSkwN0
なるかみ使ってる奴に質問なんだけどヴァミにサンブレが勝ってるとこってある?
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:14:11.66 ID:ZiP07a9K0
どうしたいか、にもよるからな
クリ至上主義に異を唱えたい勢とか、アクフォでもっとも勝てる構築を目指したいとか
ヴァレリアのふとももぺろぺろとか
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:14:22.92 ID:i86DceP10
>>817
すごく
かわいらしいです
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:14:43.05 ID:tsEvi5Ts0
>>826
ライライ絡めての火力
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:14:50.84 ID:kuKkeP370
>>826
アタック時のパワー、後列が焼ける
…くらい、かな
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:16:11.14 ID:PKrtHu/dP
>>826
コストが安い
後列焼き
まあ小回りが利くってことか
あとはLBのV攻撃減のパンプ量
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:16:20.92 ID:x1ym0bPi0
>>826
サンブレ サンブレ サンブレ
ライライ  ライライ  ライライ

尚、相手が死ぬ前にソウルが尽きる模様
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:16:27.48 ID:tbFDE/dS0
アクフォのG2がコーラル3アルゴス3ヴァレリア4になってしまった
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:16:53.61 ID:OJZKS91V0
引多めにした銃士で圧縮とドローしてたらデッキ4枚まで減ってわろた
ドロップゾーンがダクイレのソウル並みになってたわ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:17:21.29 ID:PKrtHu/dP
まあ、ライライはかわいいんですけどね
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:18:49.65 ID:vMYscEyyO
サンブレはヘレナで21k出せるのも地味に偉い
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:19:13.56 ID:l6MCHMoz0
駿河屋のグレネク箱ひどいな
ルキエでれば元取れるくらいまで値段落ちてる
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:19:23.93 ID:V4pgrFHS0
ライライちゃんかわいいよライライちゃん

だからアニメに出してやってくれませんかね…
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:19:31.84 ID:lCv6oILEO
>>833
ラザロスやバシルは入らないの?
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:20:27.34 ID:k7YAaMqA0
TD時のアクフォの不評はマジで違和感あった
ストームライダーの発表では俺は随分期待したものだが、このスレは弱い弱いと……
蒼乱発売後の今はかなり見直されてて満足だ
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:21:51.61 ID:ZiP07a9K0
俺はスタンドトリガー自体が空気になってるのを打開してほしいという意味で期待してる
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:22:59.04 ID:tbFDE/dS0
>>839
ラザロスはどうせ11kに立たれたら9kも10kも同じだろってことでアルゴスにした。
バシルはディアマンティスに加えてエウゲンも入ってるからいいかなって
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:23:08.07 ID:KLG3tFamO
>>840
いやだってメイルさんが・・・
俺はハイドロさんも発売前から強いと思ってました(ドヤァ

なんにしろV圧力
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:23:35.74 ID:/KTaim6Z0
考えたら公式であんなに推してるクランが弱い訳なかったぜ!
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:25:01.91 ID:TpjP4va/0
実際TDの時点では弱かったと思うけど
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:25:43.87 ID:rffcN3Y/0
>>840
2chの発売前の強さの評価なんて当てにならない
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:26:19.18 ID:nPe7NlXx0
そりゃまあTDの段階で強いクランとか流石にねーし …かげろう?

後はスタンドそのものに対する不信感があったのかな
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:26:40.64 ID:ZiP07a9K0
エウゲンって回数稼ぎとしてどうなんかな
まずダメージは期待できんしブースターの枠を食うしで
それほど良さそうに見えない
バシルやディアマンのほうがよくね?
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:26:56.10 ID:lCv6oILEO
アクフォは次のパックでも強化されるけどあれ以上何を追加するんだ?
トリガーだけ?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:28:02.99 ID:zbE/FAlj0
>>840
そりゃライオンヒートをTUEEって言うスレだし
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:28:48.48 ID:JkZG5JSr0
ネイブルきめるよか三回目アタックをドコに振るか考える
それがアクフォTD
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:28:52.96 ID:V4pgrFHS0
>>849
メイルの上のアニメ最終決戦用G3
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:29:11.05 ID:qeEE8+iL0
>>838
マーハ「でしゃばるなよ新顔」
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:30:34.00 ID:wMEIezv30
うまく盤面が揃えば強い、展開力が課題と結構言われてたから評価は大体合ってると思うけどね
いつの間にかアクアフォースは弱いというのがスレの総意になってるとか怖すぎ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:30:40.15 ID:PKrtHu/dP
情報出てからはそんなに叩かれてなかったじゃん
安定するかどうか、Vが硬い相手は苦手じゃね?って大体そんな感じで
現状もそんな感じ

ただハイドロさんについては下げすぎてたかも知れん
まあメイルが居るので評価変わってない人も多いだろうけど
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:31:02.75 ID:VHbCJQcA0
>>849
アニメの演出考えるならクロスライドかV向け新G3
デッキに欲しいのはG1の7kと引トリあたり
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:32:13.84 ID:sg88m7MF0
メイルはクロスライドしそうな感じじゃないし9弾では普通の切り札追加されるのかな
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:32:30.58 ID:/KTaim6Z0
発売前なら新参より旧クランに目がいくのは当たり前だと思うけど
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:32:46.28 ID:tbFDE/dS0
アクフォTD限定対戦はLBネイブルが止まらないからスリルあったよ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:33:33.59 ID:lCv6oILEO
ハイドロはアニメに出るのかな?
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:34:25.80 ID:vMYscEyyO
>>851
TDはアクアフォース感ゼロだよな
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:34:30.35 ID:zbE/FAlj0
メインクランにクロスライドは今更感があるからまったく新しい能力持ちかG4であってほしい
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:35:16.87 ID:x1ym0bPi0
アクフォは10kVいじめが熱いと思う

故に最近連携でも増えてきた11kが憎い
まぁ11kならまだ戦えなくはないんだけどさ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:36:15.01 ID:jpfKjc4x0
当初のネイブルの評価はなかなか酷いものがあったなぁ、自分もどっちかというとディスってた側だが
あとハイドロも扱いが不当な気が。場所によってはダンガリーより安いとかないわー

>>848
逆に言えば攻撃回数稼ぎにもブースターにもなるわけで
4回攻撃の当てを確保したいなら十分アリじゃないかね
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:36:53.35 ID:/KTaim6Z0
G4はさすがにないな
そんなすぐ出すんだったらシルベストが期間限定である意味がないし
LBの進化系とかありそう
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:37:19.18 ID:V4pgrFHS0
CB3、前払い起動で五回目アタック時盤面全除去、ドロー1、スタンド2でオネシャス
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:37:34.92 ID:Ziv3Vhfy0
ゴルパラにクロスライド来るならとうとう素11kが来るわけだがどうなんだろ
というかエイゼルのクロスライドって流石に不味いような
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:37:53.67 ID:VHbCJQcA0
最速マジェされて3点止めされるのとGユーシャクロスライドで3点止めされるのがアフォにとってかなりツライ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:39:19.49 ID:ZrRn4FZL0
それは普通に出せる11kVが居ないオラクルをいじめるということでよろしいか
・・・11月はよ。LBもち11kVこねぇとマジでオラクル大丈夫か
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:40:20.19 ID:jSqUwIfs0
ラプトル組んだけど思った以上に強いな
LBはほぼダクレに回してCBはブライトプスで使っていくと手札が全然減らん
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:40:55.45 ID:cOMCaEPY0
おばあさん、いおりんのおデコはどうしてこんなに広いの?
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:40:55.59 ID:lCv6oILEO
オラクルは今でも十分強いのにLBきたら手がつけられなさそうだな
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:40:58.55 ID:sg88m7MF0
ブロンドエイゼルとブラスターがソウルにあるときの可能性が微レ存
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:41:26.41 ID:TpjP4va/0
アニメじゃ馬鹿にされてたが自爆互換入ってるクラン少ないし3点止めってかなり有効だと思うんだが
3点から狙ってけるクリ12積みかクリ増やせる前提になるけど
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:41:29.97 ID:cOMCaEPY0
スマン誤爆
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:42:21.66 ID:WE87RnL60
どこのアイマスだよ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:43:12.30 ID:ZiP07a9K0
大佐ダクレでブライトプスまで入れたら構築厳しくないか
ダクレは事実上魔法カードだし、シールドンはかなり事故を呼ぶぞ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:43:21.69 ID:rffcN3Y/0
>>872
むしろ今のメインG3ツクヨミorココ構成でシナジーのあるLBじゃない限り完全に蛇足になると思うが
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:43:43.79 ID:k7YAaMqA0
エイゼルのクロスライドだと3:4比がステータスになってG2に多く割く感じかな?
今んとこ二枚だけだからはじめてセット発売時の下落に合わせて買い足そう
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:44:12.45 ID:hC79EGbY0
まあエイゼルはリアじゃ所詮ただの10kだから、11k+2kのクロスライド型なら並程度に収まるかもしれん
スペコで唐突に11kが飛んでくるのは怖いが
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:44:59.47 ID:/KTaim6Z0
ココとシナジーあるV用G3ってよっぽどココにすり合わせないと厳しくないか
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:45:02.82 ID:zbE/FAlj0
ケロAに乗るEBのカードは新カード出るといいな

完ガは乗るとして残りの再録枠もきになるな
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:45:49.66 ID:wMEIezv30
LBはコストの割に得られるアドが多い傾向にあるけど
すでにLBと同等かそれ以上にアドが取れるココちゃんがいるオラクルではよほどのLBでないと使われなさそう
基本素早く盤面を整えたほうが強いゲームだからCBは先に使ったほうが強いし
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:45:56.77 ID:im1ykMEkO
多分、オラクルLBは社長と相性が良い奴
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:46:11.93 ID:k7YAaMqA0
>>877
いや、なんのための連携ライドの事故防止能力だよ。と
でもまあ気になるっちゃ気になる。スカプテとか諦めるとスペース空くんかね?
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:46:25.80 ID:lCv6oILEO
トムが再録されてたらいいな

トラピといいダイユーシャといい有り得なくはない
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:48:09.68 ID:jSqUwIfs0
>>877
大佐に乗れなきゃどっちにしろ負けだからなー
G2は大尉、ブライ、プテラで終了してるしG3枚数とG1のプテラ微妙に削ってシールドン枠捻出してる
後ろに7Kか8Kばっかりなんで9Kしか積んでなくてもあんまり火力気にならないんだよね
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:48:15.65 ID:tbFDE/dS0
完全ガードさえ再録されたんだから可能性なくはない
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:48:29.77 ID:PKrtHu/dP
パッケのアレ
バトルシスターだろうが、あれがG3のLBユニットなのかねえ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:48:56.58 ID:GnFOp3T50
ズィール軸デッキつくろうって考えたらかかる費用の3分の2が完全ガードって・・・
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:50:10.05 ID:YAeGzwEP0
ズィールは完ガなしの速攻型でも十分に強い
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:50:11.81 ID:7R4zlFIW0
ノヴァ使いにとっても楽しみだもんな今度のEB
ノヴァ使ってないけどシュテルンがかっこよすぎて手放せない
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:51:01.25 ID:/KTaim6Z0
連携ライドは元が安いクランだとほんとに安く作れるな
ズィール、アルボ、ラプトルはコスパよすぎだと思う
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:52:26.56 ID:jSqUwIfs0
ネオネクは今からだとちょっと厳しいんじゃないか
セフィロトもいい値段するし
ズィールはダイヤさえなんとかなれば…

たちかぜはマジでコスパ最強すぎる
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:53:16.09 ID:rhq0OK6Q0
ダクレがバインドゾーンにいる状態で止めれまいと思って嬉々として殴りかかったらデスレをノーガードされてあざっしたーな事の多さと何とも言えない虚しさ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:53:34.81 ID:1vxtNE37O
最近いい環境になってるよな
5弾当初みたいに2強じゃなくてほとんどのクランがどんなデッキにも勝てる可能性ある
さらに13000V相手にはネオネクやノヴァやなるかみの堅実なライン(ネオネクは聖樹で1ライン上げられる)作れる11000V、11000VにはLB10000+5000組と11000専用ブーストが睨みを利かせてる
今弾で10000Vに強いアクフォ出てなんかTCGらしくなって来た気がする
9弾が怖くて仕方ないが
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:53:55.33 ID:vMYscEyyO
>>874
3点止めは相手がVエイゼルでまだ展開仕切って無いとか
アクア相手に無理に4点ねじ込むよりはR潰すとか、相手のLBを次のターンだけ使わせない事が目的だから
3点から相手を一気に殺す事にそこまでこだわらなくて良いと思う
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:54:47.70 ID:ZiP07a9K0
>>887
大佐まで行けなかったら負け、を覚悟するならかなり良さそうだな
シールドン枠も取れそうだ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:55:14.65 ID:V4pgrFHS0
ラプトルは買ったのがラプトル全種×4とプテラ2種×4、ダクレ×2何だが、
全部ひっくるめて2k行かない現実。大佐とダクレが100円で後残り50円て…
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:57:38.59 ID:ZiP07a9K0
Rが50円は珍しくも無いが大佐100円とダクレ100円はむしろうらやましいわ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:58:08.80 ID:sg88m7MF0
ノヴァEBのちょっとジェフティに似てるあいつには期待している
コスモロードみたいな奴はまあ悪くないんじゃない(適当)
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:58:42.35 ID:kGunYUcb0
>>896
>9弾が怖くて仕方ないが
?「我等の活躍が怖くて仕方ないでゴザルか!まあ当然でゴザルな!」
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:59:18.73 ID:VqbzbRTE0
>>900
次スレ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:59:23.83 ID:rPLd3cFZ0
むらくもも今回のたちかぜみたいな強化されてくれればいいでござるね
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:59:49.01 ID:LgbQsiEV0
デスアーミーと名づけるぐらいなんだから
もちろんアシュラと相性がいいんだよな?あぁ?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:59:58.41 ID:jSqUwIfs0
>>898
たま〜に大佐もLBするけど相手に完ガ無いと確信出来た時くらいだね
でもホント☆8のお陰で4点からの攻めは冗談抜きにかなり強くなった
4点からの大佐ダクレの圧力は異常
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:02:25.58 ID:ZiP07a9K0
なんと次スレだったか
いってくる
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:03:45.65 ID:ZrRn4FZL0
現状ココサク(入れてもらえない)かツクヨミ(ソウル貯金箱)とかCEOの扱い酷すぎんだよ・・・・
LB無くても良いから、アマテラスと相性のいいG3とかCEOサーチとかCEOキャノンとかCEOブラスターとか次元ロボCEOとか
とりあえずアマテラス活用させてくれよと思う

 CEO居たら攻撃力UPとか、あんま必要無いがアマテラス専用ブースターでもいいから欲しい
エンフェのキリエル軸持って嬉しそうにチャージャー使ってる奴見ると、わりとうらやましい
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:03:47.34 ID:k7YAaMqA0
大佐ダクレはも少しするだろ……
たちかぜは多分なんか来ると思う。デスレが不満足ってほどでもないんだが
連携の大佐がスペック一番ってのはちょっとね……。9弾の後にでもかげろうを除くエンパイアパックが出てほしいなあ

なんかでもすげえ我儘かもしれない……ちょっと昔ならデスレでダメだなんて考えもしなかった
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:05:06.52 ID:AEuCkEk40
{V}LB(4):[CB3 自分のRを一枚退却させる]このユニットのドライブチェックでG-3以上のカードが出た時、コストを払ってもよい。
払ったら自分のユニットを一枚選びスタンドする
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:05:22.43 ID:ZiP07a9K0
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

すまぬ・・・
>>920頼んだ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:05:23.81 ID:c5DiUKtR0
もう行って200円だわ>大佐ダクレ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:07:04.42 ID:DPuM5C8S0
漆黒の社長 アマテラス
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:07:48.15 ID:rsuVbeVO0
>>909
初日に行ったからってのは大いにあると思う。多分在庫過多の節があったし、
翌日行ったら大佐200円なってた。ダクレは100円でバイソンさんと並んでたけど
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:07:50.09 ID:HlIVCbO40
>>913
ユニット萌えスレにいそうなアマテラスだな
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:08:01.96 ID:IF5E3yQb0
デスレさんは殴り火力はあるんだが守りが厳しいのよね
最近10KVだと余程アド取れるクランじゃない限り縊り殺されてしまう
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:09:00.47 ID:KBzWJlHYO
アマテ使うとソウルをデッキに戻すスキル持ちほしいと思うことがある
直にソウル→デッキ送りのギミックはまだどのクランにもないよな
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:10:15.32 ID:dkQOFt8U0
社長って単体で見るとかなり強いんだけどね
SCの使い道がないっていうかタギツくらいだし
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:12:29.75 ID:HlIVCbO40
>>908
ココ軸に社長入れてる人は割と見る気がする
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:15:31.20 ID:rsuVbeVO0
社長は単体で見るならはっきり言ってオラクル最強だけど、
逆言うと直結するシナジーも違いないんだよね
だから脇を固めるには軸と見ると…社長を活かしきれる奴が居ないっていうジレンマ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:16:31.92 ID:5tfbRZY10
社員同士の結束を重視して人事回していたら
いつのまにか孤立無援のワンマンになっていたってことか
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:17:59.52 ID:IF5E3yQb0
所で次スレだけど大丈夫か
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:18:07.68 ID:udD/tkx+0
>>920
スレをたてなさい
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:18:45.79 ID:WzCAi34o0
キャッスル4とダークレックス4いいぞ
てかダークレックスとブラキオシリーズ結構いい
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:19:07.72 ID:dkQOFt8U0
でもオラクルのどの軸に入れてもサブVとして使えるのはさすがだよね
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:20:11.36 ID:RixWQv2L0
>>920
カード組み合わせて戦うTCGで単体なんて意味が無いし
そもそもちょっとしたトリガー率の上昇より直接枚数稼ぐユニットの方が強い
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:20:27.39 ID:GqE2h3DM0
トリガーを積み込むデッキ
ツクヨミアマテ
G-3
ツクヨミ×3
アマテラス×4

G-2
ツクヨミ×4
サイレントトム×3
ワイズマン×3

G-1
しょこら×3
ジェミニ×4
ツクヨミ×4
ここあ×4
黒猫×1

G-0
サイキックバード×4
ドリームイーター×4
じんじゃー×4
ロゼンジ×4
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:21:59.17 ID:zplBY5Nd0
残念って言われるけどアマテは単体のスペックは変わらずにトップクラスだよなあ
トムタギツまで居るくせになにが欲しいんだってくらいでもあるが。ってか具体的に何が欲しいんだ?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:23:21.04 ID:ey6u1lPF0
>>896
9弾が1期の5弾位置だったらまたインフレ起こしそうだな
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:25:24.65 ID:3k2sw2+OO
アマテが残念って…
その劣化って言われてる奴もいるんですけど
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:25:49.31 ID:FP4RHQ+C0
>>917
それ面白そうだな。ソウルからデックに送ったらパワー+とかも考えられるし将来性も出来るね
社長はSB持ちのG3とか居たら良いんだけどね。ほんと使ってるとソウルが腐る腐る
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:28:56.76 ID:Hcd7D/uwO
>>926
グッドスタッフというデッキがあってだな…
まあ、ヴァンガードにはほとんど無いけど
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:30:01.52 ID:VdMu9tpy0
>>929
5弾、そしてペイルムーン
歴史は繰り返すか・・・
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:32:33.77 ID:rsuVbeVO0
すまん、次見てなかった。そしてマジで済まない、立てられんかった…くそう
申し訳ないが>>940に頼みます
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:32:45.19 ID:WOm2Lnv90
9弾が5弾ポジなら…10弾にはグランがくる!?
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:33:47.42 ID:DTnFcz51O
社長みたいに直接アドが取れないユニットが最強とか無いな
ヴァンガードは安定してアドが取れるユニットが強い傾向があるから
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:34:52.41 ID:GqE2h3DM0
アルボいくらでできるやら
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:36:53.63 ID:GqE2h3DM0
ローレルってアリかな
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:40:20.58 ID:YijASOT90
グランブルーにまともなLBをください
LBを持ってるユニットってことじゃなく
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:40:26.43 ID:KsJwuO6e0
ディメポの?
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:40:36.14 ID:xutM35A20
社長のお供にルルサクヤギミックを
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:40:54.37 ID:GqE2h3DM0
>>940
ネオネクの
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:43:25.91 ID:NmP6q9dq0
>>939
コキュートスも十分強いじゃん
LB1種類しかないから追加してほしいのは同意だが
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:43:57.53 ID:nKDINLdr0
>>940
よろしくっす
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:44:09.31 ID:u5AIiAN+0
そろそろシャドパラを

ええ組む時下心丸出しで組みましたとも
メインクランだからこれからも微々でも強化されるんだろうなって
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:44:11.94 ID:DEiCGtbz0
>>940
次スレよろ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:45:00.67 ID:INSsO4ZF0
ドクドクとフルバセット運用考えたけどブーストして13kしかないじゃないか…
誰か試した?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:46:01.90 ID:5tfbRZY10
LBってつまるところ一種の制限、拘束だから無い状態で十全発揮できる方が強いんだけどね
それこそ社長やパシフィカのパンプ能力は本来ならLB級の能力
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:46:36.32 ID:4ubuVy9J0
ドクドクはアルボとあわせてなら使った
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:47:56.63 ID:DTnFcz51O
グランは汎用LBな上に一種類しかないから
LBを絡めた動きに面白みが無いのがツラい
グラン自体が面白いだけにここが残念
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:49:05.85 ID:YijASOT90
>>943
おう、それは分かってる
だけど+5kみたいな取って付けたようなのじゃなくて、クラン特性にあったまともなLBが欲しいんだよなあ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:50:24.48 ID:GqE2h3DM0
>>951
LB4のCB2でドロップからスペリオルコール的な?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:51:16.21 ID:F/p0UaH+0
でもアマテ軸でR裏ジェミニになるとタギツ、トム、腹筋が湧き出てきて吐き気するレベルにヤバい
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:51:32.18 ID:VdMu9tpy0
蘇生効果がそこまで強くないってのもある意味すごいよな
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:51:34.94 ID:KsJwuO6e0
風が・・・やんだ。つまりこういうことだ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1348415283/
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:52:21.30 ID:bQKWYpkc0
>>955
スレ立ての銃士 乙リア
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:52:23.43 ID:ey6u1lPF0
>>955乙がやんだか
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:53:11.88 ID:QWGAbDgm0
>>928 11k相手にタギツ仕事できなくなるから9kブースターじゃない?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:54:00.47 ID:OQLuHTkR0
>>955
乙は、水を震わせて届くのです
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:54:39.67 ID:u5AIiAN+0
  |ゝ´. ̄ `く!
 <{ノ 从ハ) )>
  ((ハi ゚ ヮ゚ノ))   いまこそ>>955を労う時
   ワミ託{つ    全軍……乙撃っ!
  ノし} l|l.{ \
 ~`ー-.ヒl ヒl-ー~
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:55:36.35 ID:DTnFcz51O
>>958
オラクルに9000G1は永久にこないだろうな
主にトムとタギツのせいで
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:56:48.31 ID:GqE2h3DM0
後35レス程度でこのスレはおつかれしてんだよ
何てww
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:57:04.93 ID:DTnFcz51O
>>955
乙が足りんな…お前も喰わせろ!
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:58:26.89 ID:NmP6q9dq0
今、>>955の乙を! ブレスド・リインカネーション!
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:58:59.27 ID:WOm2Lnv90
その時、あらゆる時空が>>955乙した

グランにLB持ちでも何でも良いんで、ソドマスよりも強い11kください!
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:59:09.18 ID:GqE2h3DM0
マジェ「オラクルにG-19000だと!? トム+9000ブースター=1700...」
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:00:11.19 ID:tC94H2id0
トムノカチデース
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:00:21.84 ID:VdMu9tpy0
>>955……これが我が軍の乙だ。
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:00:51.25 ID:YSSkL4ts0
しかしマジェバロミのいるロイパラには配られるお手軽9kブースター
>>955
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:01:36.50 ID:d2SvS8Mp0
スタンプラッコあんま評価されてないのかな・・。
G1はむすけと総入れ替えしちゃったけど。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:01:42.65 ID:GqE2h3DM0
降り注げ乙(フラワードリフト)!生けとし生ける者に乙あれ!
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:01:48.35 ID:nKDINLdr0
あらゆる大陸で、謎の>>955が乙されている。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:02:49.70 ID:+Xtk/abC0
>>954
ヴァンガードは5,6ターン早くて3ターンで終わるから墓地の質を良くするのに時間がかかるから蘇生系って遅すぎるんだよなあ
vがG1かG2の時にロマリオや青血をCBのみで落とせたら強いんだけどなあ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:03:23.96 ID:rsuVbeVO0
兵は机上の作戦を、現実の>>1乙に変える。
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:04:15.50 ID:GqE2h3DM0
ロイパラの9k以上出せるG-1
といぷがる
ぼーるがる
すのうがる

だっけ?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:05:11.09 ID:8qQtOddS0
>>955乙は勇者の怒り。群がる敵を打ち砕く!
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:06:42.05 ID:nKDINLdr0
>>975
ペガサスナイトも一応出る。
毎ターン効果発動は簡単じゃないけど、12000まで可能性がある
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:06:43.80 ID:GqE2h3DM0
>>955乙において命ず!乙達よ我に答えよ!
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:07:11.05 ID:QWGAbDgm0
>>955 乙の心は永久不滅、更に大きく燃え盛る!
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:07:59.79 ID:bQKWYpkc0
>>977
そいつ触らない方がいいぞ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:08:42.79 ID:YSSkL4ts0
オラクルに普通のG3 11k欲しいな。ツクヨミも皇女も個性的すぎます
EBの新規には僅かな期待をしてるが、ばにらとぐらっせが居る時点で
もう色々と…まあ連携でもいいからとにかく新しい軸が欲しい
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:11:39.87 ID:WOm2Lnv90
オラクルには普通の11kは来ないでしょ
手札アド稼がせてあげるから、それで頑張ってね!
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:11:45.47 ID:HlIVCbO40
>>932
ジエンドとか初期ネオネクは割とグッドスタッフしてる気がする

>>955乙ストローム
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:12:08.85 ID:zplBY5Nd0
まあでも別にグランのドロップはランダムじゃなくてもいいよね
ダイレクトでスペコするロイパもいるんだし、ドロップゾーンに〇〇がいるなら、Rのにスペコしてもいいとか
手順を2つ踏んでいるんだからロイパよりもコストを軽くして、どんどん出せたらいいね
スペコをG3とG1に絞ればガード値の増加もできないわけだし。いや、できてもいいけど
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:12:26.66 ID:9/HG8aHxO
サービスだ。一晩中>>955乙ってやろう!
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:12:33.34 ID:GqE2h3DM0
立ち上がれ!乙の分身 >>955!!
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:13:49.71 ID:zFi2ez7L0
永【V】LB(4)このカードのクランは《ぬばたま》としても扱う

・・・来ないか
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:14:17.37 ID:moUE2jCo0
>>955


>>970
ダックビルと相性悪いからラッコは入れてないな
短期決戦なら大体はむすけで十分だし
でもラッコが欲しくなる時もあるから、1枚くらい積もうとも思ってる
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:16:10.97 ID:IF5E3yQb0
ラッコとダックビルどっちも積んだけどなレオパルドで
ダックビル使いたい時は前パンプすりゃいいだけだし
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:16:35.92 ID:VdMu9tpy0
9弾では各クランの大物達が出てきてほしい。
ペイルの団長とかグレネやエンフェの創立メンバーとか。
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:16:36.26 ID:FP4RHQ+C0
>>982
オラクルなんかよりバミューダのが手札アド稼げる現実をどうにかしてから言ってほしいがな
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:18:49.46 ID:zplBY5Nd0
メインフェイズ時に山札からドローされた時、このカードを相手に公開してもよい。公開したら〜〜みたいな感じならオラクルらしくないか?
ドライブチェックはトリガーがいいから意図的にこういうのを上に置こうとは思わないだろうが
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:19:01.06 ID:IF5E3yQb0
つまりイニグマンの父登場か
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:20:01.22 ID:wWG3qbJhO
>>955
俺はラッコ3はむすけG1G2合わせて8だわ
それでもぐるぐる発動出来なくて困った事ないよ
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:20:02.68 ID:QWGAbDgm0
はむすけ:ダックビルの効果と合わせるとCB1で1ドロー+はむすけ分手札補充、ただし後衛薄くなる
ラッコ:ボードは固いけどハンドアドが取れない
うーん・・・
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:20:14.74 ID:HlIVCbO40
>>991
リオキャリンよりツクヨミ、ココルルの方が効率的に手札増える気がするんですけどどうなんでしょう
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:20:46.62 ID:N/AmQNTv0
オラクルは9弾でスサノオかイザナギの女の子カードで
超強力環境制覇カード来てくれれば言うことないわ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:22:01.30 ID:xutM35A20
1000ならオラクルLBがスサノオ
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:22:48.62 ID:VdMu9tpy0
1000なら若かりし教授がグレネイに再登場
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:23:08.22 ID:YSSkL4ts0
環境制覇とかイラネ
新しい軸使って他のクランといい勝負ができるのが一番だよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。