【MTG】黒スレPart146【殺せ! 破壊146!】
いすくみ一択!
>>945 まあそれは衰微や価格じゃなくても単体除去ならどうしても起こる宿命だな…
ジャンドカラーにして火柱、衰微、戦慄掘りあたりで耐えて、全体除去は轟く激震あたりか。
不死対策は火柱の他にも死儀礼のシャーマンという択もある。
入れられるんならメインから4積みしたいなシャーマンは
軽くプロキシで回してみたが墓地対策した上にほぼ2点クロックになるわ
1マナ1/2ってふつーに優秀だしな
2/1ならともかく1/2はそれだけじゃ評価できんよ
役割を考えると1/2の方が2/1より嬉しい場面もありそうだね
もう腹パンは消えちゃうけど
殴りに行くなら2/1の方が良いけど
システムクリーチャーなら1/2の方が良いかな
Electrickery超過やゴルチャでマイナスを選択されても耐えられる
こいつは2点ルーズで打点稼げるから
それこそパワー0でもいい
ゴルチャで流れないのがいい
1tセット2t過ちでマナクリ潰して起動とか十分クロックになる
黒緑ゾンビのレシピ誰かない?
仮想敵としてやってみたいんだけど
このスレの上の方にあるだろ
怨恨のおかげで黒赤ゾンビと速度はあんま変わらないと思う
紅蓮地獄系の軽いスペルないしタフ2のシステムクリーチャーはかなり死ににくいと思われ
対ゾンビにはやっぱ火柱がささるし殺戮遊戯で伝書使とか追放してもいいから、やっぱ黒赤が捨てがたい
エンチャ割れないのがなんとも言えんけど
あとゴルガリゾンビに
水没した地下墓地×4
魂の洞窟×4
で戦墓の隊長を試してみたいんだよね
接死で墓所這いロトロがなかなかにウザい生物になるし、死亡でライフロスも魅力的
ゲートクラッシュまで待つべきなんだろうけど
ヴェール生まれが3マナ2/2くらいならロットルと合わせて強いと思ったんだがな
接死は本体だけだぞ
接死欲しいならアラーラのデスバロン
切実に屍肉喰らいが欲しい
>>967 素で忘れてた・・・なら無理して入れることもないか
そろそろ次スレか。
1スレ1週間。黒スレも真面目になったものだ。
>>969 あれあったらゾンビ止まらないぞ…
火柱でも終末でも墓所這い倒せなくなる
デスタッチつけば怨恨がさらに強くなるんだがな
つかゾンビロード隊長だけになるのがな
ネタ半分で
>>927みたいな軽減全体除去グリコン回してみたら案外良い動きしてワロス
しかしやっぱり抜けていくボーラス様・・・
ボーラス様のみを勝ち筋にしたグリコン使ってるよー
いい勝負はできるんだけどサイドからのパージはもちろんメインリング搭載してるデッキ相手の絶望感がパない
寝ぼけているときに1枚目のボーラス様を封印しているリングをボーラス様で割っちゃって \(^o^)/新しいボーラス様にこんにちはしましょう
せめて適合の宝石がもうちょっと実用的ならボーラス様採用し易くなるんだが
あと金粉の睡蓮が地味に小回り効かないのも辛いところ
キリングウェーブX=0で芸術家刺さりまくって絶頂
>>976 そうなんだよ、こう多色跋扈してる環境だと水蓮が使い勝手悪くてな
メインに水蓮立てても返しにイゼチャ打てず悶絶したり
そういやボーラス様ってよくあの3色でエンチャント割れるよな
どうやってんだろう
雲散霧消なら打てるし…(震え声)
マナ加速はブロッカー兼ねたラクドスキールーンにまかせてみようかと思っている
誰だよ黒緑ゾンビで屑肉の刻み獣が強いって言ったヤツ…
プロキシで何回トライしても、夜鷲に勝ってる所が速攻しかないぞ
凄み
ゾンビ
>>981 そりゃあな
後は一体のみの場合、墓所這いが戻ってこれる点
>>984 マジかよボーラス様すげえ
手札破壊で思い出したけど、
RtRの手札1枚以下だと3点ライフロスのエンチャントかなり使えるんじゃないだろうか
スタンでもリリアナやラクドス様帰還にデュレス精神腐敗ネズミでハンデスコン組んでみたいな
>>986 相手が速いビートなら使えそうだけど如何せん条件キツくね
>>985 そうなんだけど、それするなら(手札にある)怨恨つけるよね
夜鷲+怨恨=宇宙
伝書使+怨恨=ただ強
屑肉+怨恨=怨恨が強い
ゾンビは伝書使、墓所這い、ロットロで十分な気がしてきた
ゲートクラッシュでディミーア大勝利になったら、トロールはガクッと落ちるだろうな
そのディミーア大勝利の条件は2マナ域のゾンビと気の利いた除去が来れば良い…とかなり現実味がある(3マナ域は既に隊長がいるから不要)
そう考えるとトロールにシングルで手を付けるのは少しリスキーか。衰微は下用で落ちないだろうけど
まぁ先の事なんて分からんし、ディミーアが性懲り無く削ってるだけの可能性も大いにある
でも素でラクドスが面白そうだし、ラクドスにするかなぁ…
>>974 レシピお願いします 個人的にはグリクシスでもぎ取りがどの程度使えるのかが気になる
>>986 1枚ってのがなあ…
相手もそれ意識して土地を持ちっぱなしとかしてくるだろうし
拷問台みたいなダメージ計算方式ならよかったんだが
ディミーアチャームには多色打ち消しのモードがあるのだけ予言しとく
>>987 もぎもぎで場を流してからラクドスリターンX=3くらいで撃てれば…
ちょっと厳しいかな
黒緑コンをジャンドカラーに改造したら
4W1Lぐらいだった
ビートには結構強いと思う
あと死儀礼のシャーマンは強かった
新スレはよせな
今気付いたんだがラクドスって名前の入った生物3種で一番軽いのラクドス様だ
ラクドス様以外が糞重いせいだけど
梅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。