【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 26Hz

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
そもそも電波デッキビルダーという香具師は目立ちたがり屋が多い。
トーナメントデッキなんかより俺の電波に注目しろと皆が叫ぶ。
ここはそんなお前らの欲求不満を爆発させるスレだ。
さあ今日はどんな電波を受信した?言ってみろ。

何?ガイシュツ?こんな電波弱いよだぁ?
お前の電波は誰かのひらめきにもなるしたたき台にもなる!
そういうわけで恥ずかしがらずにどうぞ

前スレ
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 25Hz
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1331515600/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 23:44:22.00 ID:juiI8JAx0
過去スレ
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 24Hz
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1325390320/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 23Hz
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1318840048/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 22Hz
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1310781524/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 21Hz
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1300359530/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 19Hz(実質20)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1284062863/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 19Hz
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1284062768/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 18Hz
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1272982350/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 17Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1260771970/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 16Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1254366697/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 15Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1244422310/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 14Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1235198811/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 13Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1229055226/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 12Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1223578515/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 11Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1216634677/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 10Hz
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1212912812/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part9
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209405216/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part8
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1205910955/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1198590249/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1191926623/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1179061577/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1159799092/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1141456586/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1132993548/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1121764116/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 23:45:05.93 ID:juiI8JAx0
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \
  (∀゜) 
  ノヽノヽ
    くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
適宜お使い下さい
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 09:30:56.85 ID:9SowjkOi0
最近交易所が怖くて真面目に石のような静寂4積みしようかと思ってる。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 19:19:09.69 ID:nuHqLxcO0
起源の呪文爆弾も交易所と相性いいな
そのまま生贄にして2ドローしてもよし、トークン出して生贄にしてもよし
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 22:13:34.21 ID:hnb0ZZ2mP
前スレ>>992
ケッシグの不満分子はどうかね
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 14:41:44.60 ID:urUFj7pB0
そういえば、wikiにもある位単純だけど、
焼身の魂喰い+アジャニの3T目一撃殺ってどうかね?

或る意味、完結し過ぎててサポート出来るカードもない気がするんだが
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 14:46:12.91 ID:448oGbDW0
白単でぶち込めるという点では新しいが、
それだったら従来の、青赤にして巧みな回避+突撃のストロボでおkな気もするが。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 14:57:57.80 ID:urUFj7pB0
>>8
パーツはアジャニの方が少ないから稀によく決まるんだよね
どちらかというと、魂喰いと相性の良いカードを探してる感じだわ
一撃殺以外の用途ってあるかな?
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 16:23:53.73 ID:P4Km0cB+0
>>9
魂の導管
解放の樹
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 16:50:25.31 ID:urUFj7pB0
>>10
やっぱ導管になるよね
解放の木は忘れてた

thx
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 17:37:41.77 ID:FfYcydw90
素直に窮地持ってるやつでいいんじゃね
スレイベンの破滅預言者とか
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 19:51:14.04 ID:usImIDgX0
普通にビートの隠し技として入れておくのがベストじゃね
銀刃の聖騎士とか稲妻のやっかいもの入れてさ
一戦目でパーツ見せれば、相手の行動を縛れるから、それだけでも有利よ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 01:44:52.46 ID:F2h+TNxT0
    |
\  __  /     2ターン目不屈の自然
_ (m) _ ピコーン 3ターン目レインジャーの道
   |ミ|        4ターン目太陽の宝球!
/  `´  \     5ターン目全知!!!!!!
  (∀゜) 
  ノヽノヽ      これで勝つる!
    くく



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン 全知で使うスペルを入れる隙間がねぇ・・・
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 02:06:43.62 ID:VcVZbdtD0
>>14
金粉の睡蓮入れてもいいのよ
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 02:13:38.51 ID:u7gZLXQt0
魔性の天啓で全知と他のカード引っ張ってくればいいんや!
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 02:28:26.49 ID:aqx1eqzM0
教示者系スペルと法務官の相談
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:38:43.37 ID:6mM6IY0z0
青単建築家ターランド組むぜ!!
御期待ください!!!!
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 23:00:54.34 ID:F2h+TNxT0
青単全知ターランド
全力ドロースペルを乱発して無数のドレイクを出すデッキ
10マナ揃えば相手は死ぬ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 00:50:06.31 ID:bcfJo3fX0
弱電波だけど、「ターランド」と「呪文ねじり」で出てくるターランドトークン3体...
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 02:58:22.55 ID:vaKECv8O0
ダイケンターランドデルバーはターランド型の派生ですでにちょっとスタンで名前を聞いたような…
かがり火素打ちに耐性ついたうえに3/3ドレイクが湧くだけで強いし
生物展開しつつルーン槍や殴打頭蓋を出せるとかで普通に強いらしい

22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 06:04:38.19 ID:xbnrRc0Q0
ターランドって時点で大した事が起こりそうにない
いずれ無限トークンの土台になるかもな
でも本体火力とかでいいじゃんってなりそう
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 06:18:21.78 ID:KhZhbYVQ0
タミヨウの紋章を得てターランドがいる状態で戦いの賛歌を連打
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 07:45:12.69 ID:Bt1/85rM0
というか
ダイケンキ→青クリーチャーとファクト増やしたい
ターランド→インスタントとソーサリー増やしたい
で互いに殺し合いそうなんだけど…
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 08:48:31.12 ID:sSOB2loC0
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \
  (∀゜)   だったらターランド出して全知から生き返り二枚でずっとループや!
  ノヽノヽ  M13だけでできるぞ!
    くく


  
⊂(#・ω・)  ・・・ZE☆N☆CHIが重いっ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 09:37:23.21 ID:V4vDg62pO
ターランドデッキに入ってる大建築家は基本ただのロードだぞ。たまに槍装備コストはらったりするだけ
あれを大建築家デッキとは呼びたくないわー
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 10:13:15.42 ID:koJDSH1E0
全知が重い? ジンにお願いするかガルヴァノスさんにお願いしよう
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 10:16:57.85 ID:lVT7EUo/0
ガルヴァノスさんからどうやったら全知でるんですかね……
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 10:19:03.72 ID:koJDSH1E0
世界火と間違えたテヘペロ
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 17:53:48.25 ID:Dd5D4Ss60
全知ってフラッシュバックはタダにならないんだよな・・・
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 21:38:52.98 ID:zAEqwp0i0
全知出して、タミヨウ紋章得て、ターランド出して何か呪文唱えれば次のターンには無限ドレイクの一斉攻撃で勝ちやで!
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 21:47:49.60 ID:eBAKCdI1O
屋根の上の嵐と墓所這い+サクリ台&ゾンビで無限サクリ
サクリ台になるゾンビはおらんかね
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 21:49:58.28 ID:Ak4FqW1W0
ISDのレジェンド組で実績がない人が……
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 21:50:36.10 ID:MsWfFpnz0
死体生まれのグリムグリン
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 21:57:51.18 ID:eBAKCdI1O
グリムグリン!そういうのもあるのか!
屋根の上の嵐が通ればグリムグリンと墓所這い展開から無限サクリ!
一緒に隊長展開出来たら勝ちだし

屋根の上の嵐さえ置ければ…
置ければ…
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 00:55:57.24 ID:mV+Tk7cwO
甲冑のスカーブで肉壁展開すればいいんでない
禁忌の錬金術でサーチ
ヘイヴングルの死者で回収

なんなら交易所いれて墓所這いをライフに変える?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 12:38:18.04 ID:898giHwa0

    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \     《原初のうねり》で《心なき召喚》を並べる!!
  (∀゜)       一緒にめくれた《ファルケンラスの貴族》《血の芸術家》と他の生物が即死!
  ノヽノヽ     ドレインで瞬殺!!
    くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \     うねりが通ればそりゃ勝てるわ・・・
  ('A`)       うねりを通すまでのプロセスを考えろよ・・・
  ノヽノヽ
    くく
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 13:32:21.46 ID:mV+Tk7cwO
>>37
バーランさんじゃないけど
ヴォリンヴォレックス4枚積ん
さらにファイレクシアの変形者で対消滅狙い
うねりを唱えると血の芸術家が同時に並んで、
最大8点×4点ドレインで32点で勝てる

太陽の宝球、金粉の睡蓮、身代わりマナブーストすればいけそう
変形者でコピーできるし
黒頂点で粘ってもいい
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 13:58:14.89 ID:PaUPBzpcO
うねり一積みじゃないと機能しないから結局ルーン傷からもってこなくちゃいけないわけで
それで出産の殻以外のアプローチがあるのかが疑わしい
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 14:00:02.41 ID:PaUPBzpcO
ああ、黒頂点とか書いてあるしそれ以前か
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 16:33:35.11 ID:mV+Tk7cwO
わかりにくくてすみません
黒頂点入れるとうねりがどこかしらでとまるので、
それ専用に組む必要はありますね

ただ、あのデッキも偏執狂で勝とうとすると誘発が全部スタックに乗ったあと
バウンスや、焼かれたりするとそのまま負けるリスクがあるので
状況起因処理で一括して解決して貰う方が安全かなとも思いました
4237:2012/08/20(月) 17:35:14.60 ID:898giHwa0
そうそう、そこでうねりが通ればほぼ勝ちのハートレス+吸血鬼ドレインよ。
単体除去で対処できないのがポイント。否認は・・・仕方ない。
一応ハートレスと殻からの高速展開で殴り勝つというプランがないでもない。

>>39
ご指摘の通り、完全にルーン傷と殻頼み。
非道の提督でルーン傷をサーチできるけどそれならルーン傷一枚増やすのとそんな変わらんし
積めても思考掃きでバイバイされそうな気がするわ。なんかないかのう
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 20:56:19.09 ID:bl8gSDuC0
うねりを使うためにはアドバンテージを得るカードとサーチするカードがどうしても必要
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 23:34:56.31 ID:PaUPBzpcO
>>41
ついでにつっこませてもらうけど
原初のうねりの効果で伝説と変形者が同時に出ても対消滅できないハズだよ?

偏執狂誘発うんぬんだって錬金術師の弟子や呪文滑りあたりを1、2枚つめばカバーできるし
別にそれにこだわらなくとも戦嵐のうねりでも1枚入れれば大抵は勝てるでしょう

決まれば勝ちを大がかりにする意味は自己満足以上にはならんと思うよ。
電波って自己満足なもんだけどデッキにして対戦を目指すならそれはどうかと思う。個人的な考えだが
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 00:04:06.49 ID:6oQQrtfk0
結局ルーン傷頼みになるんだから、ハートレスで素出しも狙ってみればいいんじゃないかな?
パーマネント縛りの構築上、どうせクリーチャーも増えるんだし

ただ、戦嵐のうねりが機能しなくなるから、赤入れないかロードぶち込まないといけないけど
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 00:57:19.82 ID:1HcHaMmWO
たいまつが付いた相手のクリーチャーを奪った際、たいまつを生け贄に出来るかどうかとか、ジャッジによって判断違ったりしたしな

勢いでできもしない事通されて死んで、後で気づいて悶えたりするし、最低限の知識がないとジャッジ呼ぶ事すら出来ないしな
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 00:58:33.42 ID:1HcHaMmWO
誤爆した

すんません
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 01:26:38.62 ID:5lW97dqNO
>>44
上段について
ヴォリンヴォレックスが一体でも出てれば状況起因処理は起きますよ
それこそハートレスで素出しすればいいのでは
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 01:33:59.34 ID:KinYQUnMO
>>48
うねりの前にヴォリン出てる前提か。すまん
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 11:48:52.97 ID:qwfHERTv0
墓地にヴォリンとルーン傷おってる状態で降霊術!

相手のターンにルーン傷からうねりを持ってきて
自分のターンにヴォリンだしてうねりぶっぱや!
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 18:08:37.13 ID:5lW97dqNO
>>50
ヴォリンヴォレックスまでに土地5枚置く必要があるか
甲冑のスカーブ、金切り声のスカーブ、ヴィリジアンの密使、真面目な身代わりなどが候補?

ただ降霊術をどう引っ張るかだな
墓地に落としてオーラ術士あたりか?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 18:20:51.00 ID:gC5vr+Ex0
>>51
スカーブ入れとくとうねりでライブラリーアウトするでw
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 18:40:34.98 ID:1HcHaMmWO
なんかmixiでもヴォリンヴォレックス言ってる奴居たな
片仮名読めないと恥ずかしいぞ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 18:47:20.08 ID:I4auWENS0
すらくじむんだーる すらぐじむんだーる すくらじむんだーる
すきじりくす すきりじくす すくじきりす
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 20:05:54.10 ID:gFKtjLKA0
わたしのEDHのうねりデッキはそんな感じ。
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 21:01:06.81 ID:bf+takOm0
ヴォリンヴォリン
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 00:14:45.36 ID:8siDEBpC0
クジラダンスルームさんの悪口はやめろ!!
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 10:51:06.05 ID:1mdc7z9+0
不死クリーチャーと捕食者のウーズを並べて冒涜の行動を撃つデッキ
意外と勝てるから困るw
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 20:34:15.01 ID:+1rQGiBh0
貪欲なる悪魔を変身させて殴ってどんでん返し
相手は死ぬ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 22:04:09.94 ID:ge6XGgNq0
>>59
投げ飛ばしでよくね?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 22:26:15.80 ID:1mdc7z9+0
大翼のドラゴンを死後の一突き

やったね!追放されないよ!
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 22:52:50.48 ID:M1SdYHVn0
無限の日時計と降霊術の方が夢がある
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 14:11:32.58 ID:nnuBIUHh0
マナクリをばら撒いて、火炙りとかどうだろう
スラーグ牙と世界火も入れてワンチャン?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 16:01:37.87 ID:16qRRg/70
結局土地でマナ揃えないと火炙りのエサがなくね?
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 17:48:37.85 ID:nnuBIUHh0
>>64


…!!!
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 18:49:53.53 ID:f9vjsyMPO
フイタw
錯乱した助手でマナ加速兼墓地掘削
信仰なき物あさりと禁忌の錬金術
墓地一気に掘り下げて蜘蛛の発生
古術士で回収して火あぶりキャストGG
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 18:50:59.75 ID:f9vjsyMPO
あと、戦いの讃歌という相性のよさげなカードもあるでよ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 19:02:57.65 ID:tzIfkjsm0
火炙りならクレンコ先生がたくさんゴブリンを呼んでくれる
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 20:31:58.74 ID:5H3PK78q0
1マナゴブリン→号令→酋長→クレンコ裏表起動→火炙り(ドヤ顔
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 20:38:28.60 ID:tC/7lFtE0
それ普通に殴った方が強いんじゃ…
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 17:07:49.50 ID:6II1yJrk0
>>69
かがり火X3です(ニッコリ)

まぁかがり火はともかく、鞭打ちですらほぼ壊滅するからなぁ・・・
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 00:55:36.12 ID:Yy9HgtN5O
アヴァシン出しておけば大丈夫(意味不明)
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 20:51:24.07 ID:yf9QEQ8r0
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \
  (∀゜)     Krovikan Horrorとスクイーの墓地から戻ってくるコンビに拷問生活組み合わせたら墓地からクリーチャー戻し放題!
  ノヽノヽ
    くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      カード4枚使ってやる事じゃねえ…
  ノヽノヽ
    くく
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 22:06:23.98 ID:Ir7eCiO80
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \
  (∀゜)        抹消者オドリック!!!
  ノヽノヽ
    くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)        色拘束?適当に落として掘葬で釣っとけ!!
  ノヽノヽ
    くく
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 22:25:34.31 ID:iUxBsS+G0
時間人形ってゴーレムじゃん!接合者で何かできるか!?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/27(月) 03:24:56.30 ID:YhX/PiZy0
接合者デッキの1マナ枠は埋めれるかもな
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/28(火) 06:22:08.37 ID:uc78UJcUO
真面目な身代わり「じゃあ俺4マナとっぴー!」
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/28(火) 08:12:20.58 ID:7e/BWtg/0
>>74
抹消者に狩られし者の逆襲でええやん
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/28(火) 09:08:50.54 ID:Tcg/yKoS0
ローテ後は逆襲+ぬいぐるみ+フレイル
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/28(火) 21:13:22.57 ID:baFn5joa0
うねりで全知出そう
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/28(火) 22:10:33.60 ID:AhJZsmyU0
うねり打てんなら全知も打てるだろ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/28(火) 22:25:25.93 ID:cijoz27m0
全知打てるならうねりも打てるね(ニッコリ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/28(火) 22:31:12.74 ID:3zhdefN70
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン 白タイタンでディード使いまわしたら超強くね!
   |ミ|
/  `´  \
  (∀゜) 
  ノヽノヽ
    くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン レガシーでしか使えなかった・・・
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/28(火) 23:43:30.46 ID:3EZNXsL40
全知出してグリセルと時間の熟達で勝つってデッキ作ったんだが
決め手に欠けるし正直若干安定性にも欠ける
何か良いカードないだろうか

ちなみにレシピ
島24
旅行者の護符4
熟慮4
禁忌の錬金術4
終わりなき休息の器4
金粉の水蓮4
壊滅的大潮4
時間の熟達4
グリセルブランド4
全知4
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/29(水) 00:07:24.15 ID:E/B/INbXO
前兆の機械くらいで
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/29(水) 00:23:47.56 ID:9g89s6o+0
青緑にしる。
マナクリ→タリスマン→水蓮&変形者水蓮コピー
で4T目に全知出る。
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/29(水) 00:25:05.81 ID:ODGkfxNG0
ああ、すまんISDブロック以降のカードで組んでるんだ
もうすぐ落ちちゃうからな
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/29(水) 00:55:08.93 ID:8d3Wbgoq0
古術師入れて延々大潮回そうぜ
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/29(水) 00:56:26.38 ID:8d3Wbgoq0
ごめん全知も戻っちゃうじゃん
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/29(水) 01:02:31.96 ID:Fgmncl2j0
もう学長で全知釣ろうぜ
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/29(水) 01:39:49.24 ID:JPLP48W80
黒高まるで世界火と牙持ってきてgg
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/29(水) 09:43:46.81 ID:6PYKvZiSO
こんだけ干渉手段無しだと対戦するきないのかと思うなぁ
ベルチャーとかストームみたいに圧倒的なスピードあるわけでもないのに
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/29(水) 12:48:04.30 ID:E/B/INbXO
そもそもコンボデッキの骨子をつくるに当たって
勝てるかどうかって割と別次元の問題じゃね

骨組みできたらあとは干渉手段なりを考えるんじゃねえの
上ならアーティファクト多いから交易所とかイシュ・サーとか、
睡蓮になった変形者をブリングできるヴェンセールとか入りそうだ
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/29(水) 12:50:07.14 ID:T1bfKAsa0
ブリング?曲?外人?
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/29(水) 14:02:51.28 ID:Ic8fi/DT0
そもそもここはデッキ診断スレじゃねぇ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 08:45:14.15 ID:RvP8peCe0
前スレであったスタンの擬似ストーム作ってみたけど
5,6体並べて戦いの賛歌→炎の中の過去→戦いの賛歌の後、墓地と手札にも寄るけど面白いなw

実際にやると、鞭打ちやかがり火で中々並ばないだろうし、クリーチャー6体もいるなら火炙り使ったほうが手っ取り早いけど
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 12:57:51.09 ID:jBDLzwNl0
迷えるオーラ術師を吸血鬼の呪詛術士で・・・
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 20:29:51.64 ID:Hu+1YCA10
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \
  (∀゜)       災難の塔バベル!
  ノヽノヽ
    くく




\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 20:44:54.81 ID:oRuAcl1Q0
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \
  (∀゜)       ニヴィックスのギルド魔道士で太陽との交感をコピーし続けるだけで無限マナ!
  ノヽノヽ
    くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ      最初の8マナどっから出すんだよ
    くく
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/03(月) 04:43:00.98 ID:cGNhZ5Xp0
始原のハイドラ+屍体屋の脅威!
毎ターンハイドラの+カウンターが3倍ィ!

X=1でも1ターン後には5/5 2ターン後には17/17 3ターン目には53/53!!

まあ除去られるんだけどさー……
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/03(月) 08:36:13.06 ID:GVA0ttlm0
(X=1なら1/1→1T:3/3→2T:9/9→3T:27/27じゃないのか……?)
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/03(月) 13:27:39.04 ID:jZ6/AtJp0
脅威先置きしてた場合、X=1なら2個置かれて出てきて
次ターンのアップキープに6個になり、翌ターンに18個になるよ。
ハートレスと組み合わせて5T目に23/23トランプルで殴る流れを考えた俺だから間違いない。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/03(月) 13:47:12.52 ID:GVA0ttlm0
そういえば先置きのことを想定してなかった、って結局計算間違ってるのかよ!
置かれてる数の3倍ずつだもんな
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/03(月) 21:57:14.45 ID:cGNhZ5Xp0
oh……
まあ20点超えてるし細かいことは木にしなくてもいいんじゃないかな! 木だけに
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/03(月) 22:02:54.31 ID:sHM9yn1k0
数値的にハートレス前提かと
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 18:27:38.64 ID:yEs7i4oC0
ピコーン! 倍増の季節からラヴニカジェイスで即奥義!
そこから飛び出すうねり!全パーマネント送り出し!いつもの偏執狂で勝利!

モダンなのに青のインスタント使えないとか辛すぎワロエナイ… バチューン
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 21:21:31.99 ID:vb5CUPle0
倍増+思考ジェイスなら、奥義起動後もっかいジェイス探してきて奥義起動・・・
ができるからそれで何かできんかいな。

そういえばなんだか、タミヨウ奥義紋章出てる状態で
オパールモックス対消滅利用して無限マナとかいうコンボが何かの大会で決まったとか聞いたな。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 21:27:07.64 ID:bJvBSFST0
倍増の季節→ジェイス3奥義→ティボルト奥義でだいたい確殺できるぞ
ジェイス3かティボルトの奥義が連射できるならもっと確実
いずれにせよ、沈黙なりなんなりで相手の動きは縛っておきたいな
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 21:59:04.77 ID:ErIxqK5x0
思考ジェイスで世界火と相手のデッキからクリーチャーなり火力なり持って来れば打ち消されない限り勝てる
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 06:22:07.87 ID:voAL9cjQ0
倍増ジェイスからニコル様呼んで奥義でよくね
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 08:26:13.98 ID:xi8AuktX0
stanで手札ばっさり落としたい、そんな私にピコーン
壊滅的大潮と機知の終わりで相手の場には土地だけ

なんと幸運なら9マナでできる はぁ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 12:27:25.41 ID:Y9EYKeyQO
全知+イシュ・サーの背骨+オキシダの向こう見ず+機知の終わり=相手がすっからかんになる
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 16:32:01.13 ID:nNnj/1850

そもそもPWのカウンターって倍増の季節では倍にならないんじゃなかったっけ?
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 16:42:25.05 ID:2G/RIkxc0
なるけど
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 16:47:25.30 ID:I/lu999U0
+能力で置く分にはコストだから増えない
出た時に乗る奴は増える
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 21:59:25.33 ID:B8Mv+myj0
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \
  (∀゜)     大釜のダンスってうまく使えば3マナ安い歯と爪じゃね!?
  ノヽノヽ
    くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      歯と爪と違っていつでも撃てば勝ちじゃないのが…
  ノヽノヽ
    くく
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 02:58:15.57 ID:z0lRfW970
似通った生命+試食屋の脅威+聖戦士の進軍で準備完了!
あとは町民の結集だけでも9/9人間4体と、12/12の試食屋!スタンでこいつは、カーニバルの始まりだ!

三色だし…色拘束きついし…準備にどんだけマナと時間かかるんだよ…
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 03:02:41.88 ID:JD+0fH6u0
タップかcipで居住が出れば徴収兵か修復で無限トークンなんだが出るかな
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 04:47:57.21 ID:JlBAnfqcO
徴収兵や天使をトークンにするワンクッションいるけど
降霊術、大笑いの写し身、あとなんかあったっけ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 10:08:18.60 ID:ttWib8pu0
タプの場合、修復じゃ無限トークンするのに稲妻のやっかいものか熱情が必要じゃないか?
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 20:41:52.22 ID:/pt5p2lW0
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \
  (∀゜)     降霊術とドラグスコルの隊長でトークン定住!
  ノヽノヽ
    くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      被覆付与なら…いやそもそもあの追放は対象を取ってなさそう…
  ノヽノヽ
    くく
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 21:35:04.65 ID:h1UpJoEZ0
どこにも対象とかtargetって書いてないんだから対象とってないよ。
降霊術で定住させたいなら、やはり今回出てきた居住だろうな。
大笑いの写し身とかでコピーしてもいいが。

ちなみに似通った生命で二倍出ししても両方追放だから注意な。
あと伝説にも気をつけとけよ!
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 23:14:43.64 ID:0GqFm+eF0
自分の5ターン目炬火チャン-2から業火への突入コピーして10マナで全知や!
序盤は濃霧の層で耐える
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 00:39:14.69 ID:XRmdr7mt0
>>122
居住書いたのも自分だから無理くさいのはわかってたのだけどねぇ

伝説は忘れると痛い目見るよな、エルフウェーブでエズーリが3体まとめて出てきてそのまま去っていったときは動揺を隠せなかった
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 00:41:27.56 ID:XRmdr7mt0
っと書いた場所がここでなかった
痛い子でごめんよう
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 02:11:56.03 ID:MQJlRpu/0
>>120
タップだと徴収兵、cipだと修復じゃないと無理だね
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 04:14:54.65 ID:H8PmcNmL0
ラット+修復の天使
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 10:10:39.20 ID:8iEuVlKx0
>>124
スレチだが、2体目以降のエズーリ出さなきゃ良かっただけじゃ・・・
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 10:56:14.32 ID:ECw3nmez0
起源の波なら出さない
原初のうねりならだしたほうが勝てるかもしれない
エルフウェーブって普通どっちを指すんだろう
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 10:58:20.97 ID:vgKqGZgN0
ウェーブだし起源の波じゃないのか
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 11:01:20.39 ID:ECw3nmez0
電波スレだと先にうねりが頭をよぎってしまう
普通に波でいいのか
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 14:06:10.40 ID:vgKqGZgN0
というか単に、>>124は相手が伝説なのを忘れて3体出したって話じゃないのかな
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 17:52:33.56 ID:VQ4aZd5b0
久々にきたわ

ロッテスのトロール→グリセルブランドを捨てる→掘葬の儀式でグリセル様降臨
→いっぱい引く→引いたクリーチャーをロッテスで捨てる→骨までの齧り付きで大回復
→いっぱい引く
・・・
→でっかくなったロッテスとグリセル様で殴る→大勝利

ジャラドを入れてライフロスでもいいな
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 18:25:49.55 ID:M9kOvvpg0
LOとピン除去が怖いがそれ以外は回ると糞楽しそうだな
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 18:54:57.99 ID:vgKqGZgN0
面白そうだなwww
決めるの大変そうだけど組んでみたくなる
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 00:15:09.15 ID:UyKSTOrzO
あれ・・・・・ちょっとまてよ
上のコンボ、
ロッテス、グリセブ、骨までのかじりつき、研究室の偏執狂で
殴らずに勝てるんじゃね・・・?
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 02:26:28.20 ID:EjRfQ/nc0
ロッテス以外のパーツは全部墓地からスタートでいいのもイカスな
根囲いやら回収やらで掘り進んでマナが揃ったらコンボスタートか
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 03:07:35.30 ID:NFBtZWCF0
ウーズ使えばグリセル出す必要も無いしな!

今どき墓地使うコンボは凄く対策され易そうだが
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 03:08:25.05 ID:NFBtZWCF0
すまん、ウーズは無しだw
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 11:06:33.35 ID:xYoZa3900
たった1匹のドライアドに潰されトーモッドに駆逐され…
それらを乗り越えればこれは楽しそうだ、やられる相手はたまったもんじゃないが
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 14:51:25.31 ID:p6ezupZT0
>>138
アグレッシブサイドボーディングで、コンボパーツ抜いて墓地に頼らない戦術に変形しよう(提案)
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 17:22:24.49 ID:lm16ANk10
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|         ぬいぐるみ人形をどんでん返し、
/  `´  \      ギセラ出して適当な火力をぬいぐるみ人形へ!4倍!
  (∀゜)        轟く怒りの奇跡なら1マナ20点火力!!
  ノヽノヽ
    くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \    ギセラパンチと火力で20点やん……
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

ついでに世界火後のトップにはらわた撃ちを積み込めれば……、とか少しでも考えてしまった自分を呪いたい
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 19:01:28.98 ID:kKZyWXGY0
メムナイトでもいいんやで
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 19:02:47.51 ID:bDx1RZn+0
ガルガドンが欲しかったな
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 23:03:17.00 ID:d3byvaRr0
あげ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 11:35:17.63 ID:dhM1Fqh+0
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \
  (∀゜)    《異教徒の罰》と、奇跡とかのマナ・コストが軽くなるカードガン積み!
  ノヽノヽ   ある程度事故らないようにマナ加速も合わせて……
    くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     絶対事故る
  ノヽノヽ
    くく
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 11:57:24.68 ID:eiFdCt2O0
>>146
灯籠を積もう(提案)
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 13:29:47.32 ID:wlL19b8V0
>>146
独楽が使えるフォーマットでやれば?(適当)
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 13:48:42.15 ID:dhM1Fqh+0
まだだ…スタンでも《金粉の睡蓮》とか《冒涜の行動》とか《グール樹》がある……
赤緑ならこれらを入れつつマナ加速もできる……(震え声)
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 17:29:02.95 ID:K7x+balW0
いきょばつならRtRの緑神話ワームと《ムヴォンヴーリーの獣記し》で遊ぼう(提案)
いきょばつで落としたらワーム勝手にライブラリー帰るからもう一発《獣記し》で持ってきたら終わりや!!!

という夢を見てますw
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 17:31:58.24 ID:dhM1Fqh+0
それ使わせてもらうぜ
…でもムウォンな
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 17:59:40.31 ID:Gn3yak3K0
ヴォリンクレックス「もう」
クウィリーオンのドライアド「名前間違われるのに」
ムウォンヴーリーの獣記し「慣れました」

最近緑のカードの名前間違われ率が異常
新PWもラヴスカって呼ばれすぎてて悲しい
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 18:11:27.70 ID:9lvqp4/v0
   |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン    血の芸術家+苛立たしい小悪魔!
   |ミ|           相手に計5点食らうか4/3場に残すか
/  `´  \         選択迫れる!
  (∀゜) 
  ノヽノヽ
    くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン   ただのシナジーであって電波でも無いうえに
  `゙`・;`           普通にゾンビート組めよ
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:51:29.03 ID:pQjb7s+S0
   |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン    トロスターニ+徴収兵トークン+似通った生命+金粉の水蓮+スタート緑or白マナで無限トークン&無限ライフ!
   |ミ|           
/  `´  \        
  (∀゜) 
  ノヽノヽ
    くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン   トークンは降霊術でいいとしてパーツ多すぎだろ…
  `゙`・;`          
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 00:06:15.72 ID:K7x+balW0
上記のいきょばつワームコンボに末裔の道合わせても面白いかも。
骨塚のワームぐらいしか出せそうなワームがないのが難点だが
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 07:42:59.85 ID:0bekXJ/20
ぬいぐるみ人形無限反射して全体火力……
白頂点から血の芸術家+殺戮の波……

ロマンが足りない
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 08:19:46.88 ID:29HDfbYa0
オブ・ニグリシス→風景の変容でワンショットキル!

どう考えてもヴァラクートのほうがマシなんだよなぁ…
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 10:29:56.97 ID:XquylEbpO
ぬいぐるみ人形に墓地肥やしまくった状態から、
死体の突進でグール樹投げたり、裂け木の恐怖投げたりしたら楽しそうである
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 15:23:37.05 ID:7onl7DMo0
収穫の炎じゃだめなん?
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 15:25:44.04 ID:7onl7DMo0
ダメだった収穫の火ね
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 17:47:18.34 ID:NAbLwF550
最新スレでスルーされて悲しいからこっちに書いとく

7マナ揃える
相手のターンエンドに超過サイクロンの裂け目
次のターンに機知の終わり

これで相手の手札とパーマネントは全て墓地行き
ついでにトーモッドも墓所でも使えば全部追放だよ!
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 18:42:14.88 ID:tox6yGwe0
確かに電波スレ向きだな
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 19:01:05.55 ID:uPEOrbEd0
ラクドスの復活でいいんじゃね?5枚しか落とせないけど
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 20:04:02.50 ID:+66BOb/60
>>161
エスパー、グリコンとかなら割と現実的
対コントロール用の必殺技だな
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 20:13:16.79 ID:jcUGXo1O0
グリコンは実際そんな動きするだろうな
惜しむらくは呪文サーチしてこれるカードがないことだな
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 20:35:56.26 ID:hgWMtMpy0
魔性の天啓「あ、あのっ」
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 22:27:32.84 ID:LvOw27Wx0
高まる野心「あ、あのっ」
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 23:38:55.17 ID:6snUQYGr0
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \
  (∀゜)    おっ
  ノヽノヽ
    くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   なんだっけ
  ノヽノヽ
    くく
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 23:57:43.58 ID:GFB5kIxq0
もしかして:世界火を余韻すればリングもスラーグ牙も吹っ飛ばせる
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 00:46:58.63 ID:ham7mpWn0
斧折りの守護者を無限反射して空虚への扉を起動!
防衛4体以上いる状態で斧折りの守護者を電位式錬金術師と結魂して大量ループからの高まる混乱!
両方のパーツ入れても青緑の二色で組めるぞ!
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 13:52:07.51 ID:6WF29Lxp0
世紀の実験面白そうね。
世界火と火力を捲りたい。
マナどうやって伸ばそうかなぁ。
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 14:08:03.13 ID:oelHYpWe0
最新スレからだけど
世紀の実験を拒火チャンでコピってめくれた余韻や赤たかまるでオリジナルをコピーして連鎖するのがおもしろそうだ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 14:18:42.79 ID:d5pw5gZ40
面白そうなんだけど、炬火チャンいない時がかなり弱くなるんだよなぁ
でも組んでみたくなる電波だ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 14:09:44.77 ID:3LpfY7P+0
血統の切断、金輪際、新リングで4積みデッキのメタ!

パチューン
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:03:41.84 ID:3LpfY7P+0
あ、ラクドスのカードとかシミアとかもあるな
他スタンに何あったっけか……
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:34:58.24 ID:4ohOBN9Q0
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \   ヴェール生まれのグールを群れネズミの餌に!
  (∀゜)     沼アナさんと合わせれば毎ターンほぼ確実にネズミがどんどこ成長!
  ノヽノヽ
    くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     ロッテストロールに食わせた方がまだマシだわ・・・
  ノヽノヽ
    くく
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:48:36.44 ID:QaRUlApW0
ネズミのほうがいいでしょ
ロッテスは1パン終了までに18枚捨てなきゃだめじゃんw
ネズミなら4枚で5/5、5匹やでw
当然フィニッシュは火炙りや!
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 05:32:06.73 ID:li9muica0
鐘楽のスフィンクスってドレッジに入れれば、山札全部落とせるね!

まぁどうやって釣るか、あとそもそもオーバーキルだと思うけどね('A`)
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 11:54:03.20 ID:fPTwB9Yp0
スレ表示のついでだけど、
安西先生、スタンでサニーサイドアップ作りたいです……
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 23:15:15.23 ID:rMXynscE0
アーティファクト生け贄手段に前兆の時計と金粉の水連にもうすぐおちるけどマイコシンスや胆液とかアヴァシンの巻物とかでマナとドロー!
幽霊街もあわせて土地もどんどんだす!
ってのを信仰の見返りでやってみたがあまりにも遅い重いうまく合わないで…
まあスタン落ち嫌ってマイコシンスとか胆液とかミラ傷ブロックのを抜かしてたからもしかしたらいけるかもしれない
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 23:42:42.75 ID:zqpiSprSO
ただでさえニッチなデッキに自分からハンデ課してるのに回るわけなかろうが
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 00:23:54.94 ID:945RDnv80
Second Sunriseがあったのって旧ミラディンだったなぁ。サニーサイドアップってデッキ名に惹かれたわ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 00:54:35.90 ID:KucHdHJY0
>>182
グルグル的な意味で。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 01:04:10.75 ID:4NefSkY40
モダンのフォーマットの概要がわかったときに組んだな
卵なかったけど
禁止カード発表であえなく瓦解したが
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 01:22:13.32 ID:wBAtCKP60
ちょっとなにいってるのかわからないです
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 22:52:31.44 ID:BzylERJG0
鐘楽のスフィンクス とレンの書庫で全部引ききる
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 23:34:10.01 ID:8lJ2kuyz0
効果で捨てさせられるのとコストで捨てるのとは違うんじゃないか?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 03:10:07.10 ID:Su2W0VT70
違わない
捨てるというキーワード処理には「効果」「コスト」両方含まれる
「捨てさせられる」も「捨てる」も「その効果、コストを持つカード」が「プレイヤー」に「捨てる」というキーワード処理を行わせている

189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 03:26:37.54 ID:5h8nr97i0
>>187
違わない。
日本語では最近のカードと訳に違いがあるが、英語版ではcauses you to discardで一貫している。
古い訳でも意味が通る(ルールや挙動的に問題がない)からそのまま残しているだけのこと。

コストと効果を分けて考える場合、「呪文や能力によってカードを捨てる場合」「コスト以外の方法でカードを捨てる場合」
といった書き方がなされる可能性はあるけども、現時点でそういうカードはなかったように思う。
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 03:31:44.70 ID:4wlBy1mD0
そこは、くだ質がいいんじゃないかな
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 10:41:46.03 ID:TJDyLTfk0
違う
レンの書庫は"If an effect causes you to discard a card,~"と続く通り効果によって捨てた場合のみ作用するから
鐘楽のスフィンクスは同名カード2枚捨てることが起動型能力のコストなので不可能
ttp://magiccards.info/al/en/257.html
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 10:50:11.73 ID:FR3izZqW0
>>189
見るところが違う、discardさせる主体はan effect=呪文や能力≠コスト
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 16:38:03.59 ID:L98cPbdpO
ピコーン
彩色の灯籠で緑単空虚への扉!!

バチューン
どうやって灯籠と扉揃えるんだよ…

既出?しらんがな
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 17:59:58.64 ID:vb6BF+2n0
>>193
困ったらうねろうぜ

斧折りの守護者*3
適当な壁
熱情

前兆の時計
アーティファクトなんかひとつ

    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \
  (∀゜)       勝てるよ!
  ノヽノヽ
    くく
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 23:57:53.54 ID:HeC9UGPqO
というかショックランド全部揃ったらそれこそ
2マナ 遥か見
4マナ レインジャーの道
5マナ 金粉の睡蓮

というマナランプが組めるので、
余分な物取っ払って最速で扉だしていい希ガス

マナクリから2T目遥か見で4マナ
土地セット、レインジャーの道で7マナ
金粉の睡蓮で+3マナで10マナ

ね、簡単でしょ?
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 01:13:25.01 ID:j3QdEPIoO
あとはどうやって扉と灯籠を持ってくるかだ
青緑でドローする?
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 01:43:47.25 ID:DksflXjc0
睡蓮は同じ色のマナが3つ出るだけでうんたら
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 01:44:11.03 ID:6iWqVlVc0
せっかくギルランあるんだし高まる野心使おうぜ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 10:36:05.30 ID:FWfUZA500
あれ 次環境のチューターって今のところ鼻血出してるおじさんと高まる野心だけか?
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 10:41:43.54 ID:BxYGk5sB0
クリーチャー限定なら4マナのがあった気が
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 10:54:22.52 ID:DksflXjc0
クリーチャー限定なら2マナで1枚手札1枚墓地ってのがあるよ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 10:58:27.50 ID:bQcUsC120
>>201
2マナとか下でも禁止カードになるわ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 11:30:36.23 ID:DksflXjc0
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 11:31:08.74 ID:DksflXjc0
あっ2がみえてなかった 俺が間違ってた
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 11:33:02.15 ID:Vp+dOcYgP
なんで画像貼り付けるまで気づかないんだ…
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 11:54:18.23 ID:iaD0K6th0
2がみえてなかった(Juzam Djinn的言い訳)
http://magiccards.info/scans/en/an/9.jpg
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 14:11:00.86 ID:fFWHMPru0
>>206
Juzamちゃんは割とまじめに気づかない
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 16:22:41.67 ID:WpF+vWKu0
多分今まさに画像見て「うわっ2マナ5/5!このカード強い!・・・ところで2が見えてないって何の事だ?」とか思っている奴がいるに違いない。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 16:55:17.85 ID:W2u+9QVl0
タルモが許されてるからわりと黒黒でもいいかもしれない
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 16:56:35.39 ID:NyMo9z7+0
ほんと見えないなこれw
サムネじゃ気付かなくて開いてやっとわかったw
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 17:55:12.18 ID:TIWeLNnH0
青赤混成の奇魔に二重詠唱つけてニブメイガスをでかくしまくる!

で、何を唱えようかな? ニブメイガスじゃなくてもなんかできそう …で出来ないぽいけど
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 18:40:29.98 ID:GQAICre00
2マナ5/5に見えた
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 18:55:30.37 ID:QcXzu2gn0
Juzamは普通に二マナに見えるから困る
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 07:49:18.07 ID:jwRyjDjX0
市内捜査+信仰の見返り+記憶の旅で理論上はずっと俺のターン!ができるな。ほぼ無理だけどw
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 12:13:00.94 ID:XNzxqmcCO
栄光の目覚めの天使でケッシグの不満分子釣ってどかん、とやるデッキを実戦レベルにしたいんだけど、
ウィニー的なデッキだけどデカ物入ってるデッキって過去に何があるかな
と書きながら思い出したがエルフウェイブがそれか
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 12:56:59.36 ID:mK5GBTciO
>>214
土地単デッキで踏査、栄華の儀式、るつぼなどで
割とお手軽に追加ターンできそうではある
電波じゃねえけど

>>215
お、おう・・・
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 14:44:23.94 ID:oZZzeS4s0
そもそもエルフがマナ生物で加速してデカ物出すデッキですし
エルフだけで強い次元はローなんとかくらい

さて、なんか墓地利用やりづらくなりそうじゃない?
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 16:16:13.30 ID:kFqFwsEZ0
大量の墓地利用カードと一緒に、最悪レベルの墓地対策カードが幾つか再録されてるからなー……墓地使えなくても一定以上戦える墓地利用デッキを……それ墓地利用デッキである意味ないね
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 17:16:59.09 ID:deFN5h2C0
天使+不満分子なら既出だけどバベルとかは?
鏡狂で天使、不満分子、堀葬、適当な人間落としてどかーん。

別の勝ち筋で
・鏡狂で肥えた墓地を心理のらせんで戻してLO
・しこジェイス奥義で機知の戦い持ってくる

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     現実的じゃないか
  ノヽノヽ
    くく
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 19:50:25.47 ID:x6ksEIQi0
>>211
挙動考えてみたけど
唱える→奇魔アンタップ→赤タップでコピー→最初へ
だから結局そのターン内に何個も呪文唱えないとアンタップの旨味ないんじゃね?

と思ったが電術師や秘儀の撃ち合いがあれば面白くはなりそうだなw
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 20:26:54.69 ID:QWyXWOrA0
殻なら天使と不満分子やったな
あと貴種と悪鬼の狩人も入れてブロック構築のデッキに殻足した感じで構築してた
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:44:01.03 ID:EqoY2Htm0
殻なら憎悪縛り→天使でも結構強いよ
霊誉の僧兵が凄いダメージ出すんだよな
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 12:42:43.50 ID:4RBv9neb0
>>214
ところでこれはどういう手順でずっと俺のターンするんだ?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:56:25.60 ID:GK3ZQVgP0
>>223
ごめんちゃんと考えてみたらルーンの反復も必要だったわ

実際は市内捜査×1+信仰の見返り×2+記憶の旅×4+ルーンの反復×2、なんか呪文×2が必要

手札   :市内捜査 信仰の見返り 記憶の旅 ルーンの反復 なんか呪文
墓地   :記憶の旅
ライブラリ:信仰の見返り 記憶の旅 記憶の旅 ルーンの反復 なんか呪文

の状態にして市内捜査でライブラリ全追放
最終的に信仰の見返りで生贄に捧げられた市内捜査を戻して、市内捜査のCIPに対応して記憶の旅でライブラリを元の5枚に戻す
市内捜査でまたライブラリ全追放されるので後はその繰り返し

手順が複雑で全部は書ききれないけどできることは確認した、てか面白いので考えてみてほしいw
ルーンの反復は記憶の旅戻すためにないと多分無理、記憶の旅はひょっとしたら3枚でもいけるかも?

最大の敵は追加ターンのドローで死ぬことで置換するなり追加の対策が必要、てかライブラリ空にできてるなら研究室の偏執狂で勝てよっていうw
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 03:22:16.40 ID:0E/g25iY0
不安定な装置でビビっときたわ
2枚揃えて交易所でグルグル回せば場には何も残らんし相手も死ぬ
こっちは交易所で回復すればいい

まだまだ交易所は現役やで!
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 09:50:36.80 ID:re4dO8l60
まさかのコイントスに全部勝つという
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 10:35:03.66 ID:eujwjJbW0
不安定な装置いいよなあー
4マナ4/4トランプルと基本性能も悪くないし
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 10:47:58.94 ID:0E/g25iY0
そういえばコイントスに10回勝つと勝利なんてものもあった気がw
今回コイントス多いしなんとかなるか?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 16:39:35.84 ID:eujwjJbW0
なんだそりゃもはやMTGじゃなくてコイントスという別のゲームじゃねーかw
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 16:58:17.79 ID:+5teRXzH0
おい《偶然の出合い》を馬鹿にするのはやめろ!
M13で再録した《機知の戦い》の同級生なんだぞ!
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 17:11:02.46 ID:FywELmAjP
しかもコイントスに勝つんじゃなくてコイントスするだけで良いんだぜ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 17:12:24.54 ID:FywELmAjP
ごめんなさい。さっきのは無かった事にしてください。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 00:30:36.22 ID:H56/4n4M0
コイントスに勝ったら許す
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 10:12:51.25 ID:3RSiOBCYO
親指も欲しいとこだけどなー
魔力激突で初手キルは都市伝説?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 10:59:48.09 ID:aa5jCaNWO
>>234
親指なしで半分減ったことならあるけど
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 13:29:54.91 ID:o+TdRTsB0
>>234
本当かどうか解らないけど、八十岡が21点食らって負けたってマナバーンでコメントしてた。
初手キルじゃなく、初手きられだけども。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 23:59:26.32 ID:ZaX/NznI0
21点とかイカサマじゃねぇのかよwwww
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 02:14:19.70 ID:XlidWxf80
俺が昔兄貴にやられた裏表同じ柄のコインで「こっちが裏な!」をやったに違いない
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:27:00.70 ID:a7GE/IFV0
境界なき領土と世紀の実験で勝ちだな!
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 16:33:00.83 ID:t3X3oyU1O
1t豊かな成長
2tハートレス
3t酸スラ
4t幽霊のゆらめき、雲隠れ
土地破壊放題や!!
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 17:42:09.13 ID:mGbjThQNO
>>238
お前、名字がフィガロだったりしないか?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 17:42:57.49 ID:mGbjThQNO
>>238
お前、名字がフィガロだったりしないか?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 19:26:47.74 ID:9Yrsyv0t0
酸すらを大笑いの写し身でコピー、居住で酸すらトークン増やしてランデスや!
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:13:59.87 ID:OIfYqufq0
兵士の育成で居住するなら青緑で組めるな
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 10:08:14.01 ID:7nnDudMZ0
>>243
酸スラを妖術師の衣装部屋とか修復とか雲隠れでブリンクするデッキを作ったけどクソ弱かった
準備が整うまでにフルボッコにされた
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 11:35:49.99 ID:c7WIfS480
でも、大笑い→居住はなんかできそうやね
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 11:41:11.92 ID:7nnDudMZ0
青のダブルシンボルがどうなるかだな
現状の構築レベルの居住って単色ではないし
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 12:50:44.25 ID:6sIf/WE80
Blistercoil Weirdに二重詠唱を付けるとインスタントとソーサリーが(R)で二倍に出来るぞ!!
1マナ生物にオーラっていうもろさがやばいけど
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 13:00:30.19 ID:n9zO1nWP0
ハートレスにラクドス入れて、ハートレス引けずとも
ラクドスパンチ→チューターデーモン&変形者連打レンダァ!!

バチューン!
モダンじゃ遅いしスタンじゃ一歩遅かったよ…
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 18:19:41.75 ID:60WU95FM0
ハートレス引かなかったら他のクリーチャーも出なくてラクドスが出せない可能性が
それにラクドスがハートレスの恩恵を全く受けないのもある
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 19:06:03.23 ID:RTiDJafM0
鐘楽のスフィンクスで執拗なネズミをペアで捨て続ければ疑似無限ドロー!

バチューン
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 19:24:15.16 ID:BYMospcx0
Seance / 降霊術 (2)(白)(白)
エンチャント
各アップキープの開始時に、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれを追放してもよい。
そうした場合、それの他のタイプに加えてスピリット(Spirit)であることを除き、それのコピーであるトークンを1体戦場に出す。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。

居住いけるやん!
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 22:54:41.67 ID:vgZlwjT90
>>252
過剰なまでの墓地対策がなければなぁ……
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 00:05:57.24 ID:BYMospcx0
>>253
過剰な今だからこそ
誰も使わないと思ってるからチャンスじゃないか(棒)
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 09:29:03.14 ID:ilXiXbILO
スフィンクスとヴェール生まれのシナジーは電波が弱いかな?2枚挿しをジャラドの命令でサーチするって感じで…
根囲いからのFB掘葬も考えて、Bgw構成。サブエンジンとして単純デカブツなグリ様、墓地から場に戻せるジャラド。う〜ん…電波が弱い
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 12:03:09.13 ID:vdXq/0Y8O
>>255
お前が一生懸命引いてるそれな。私なら7枚一度に引けるんだが
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 12:06:00.91 ID:BVBGxbr/0
なんのFTだっけそれ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 12:20:59.41 ID:6dTddYRm0
さすがジン・ギタクシアスさん! かっこいい!

本質の散乱(m13)のテキストだっけかな
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 12:28:57.19 ID:ilXiXbILO
普通にグリ釣れば良いんだよなw
脳味噌わいてたわw
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:40:46.26 ID:KJdptHgXO
スタンじゃ使えないが
墓地肥やして法務官の相談でスフィンクスからドローだ!
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 08:09:55.29 ID:X6E0CGnz0
世紀の実験とトークンと火炙りデッキ楽しい
うまくまわらんけど回った時すんごい楽しい
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 08:36:45.94 ID:h2pHaczH0
境界なき領土を使って次のターンにスラーグ牙
そして世界火を発動!!これで勝ち確定だ。
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 09:54:45.24 ID:U4ghTQua0
>>260
スフィンクスとグリを墓地に落として壊死のウーズでスーパードローしようぜ
7枚ドローすれば1枚ぐらい同じカードあんだろ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 10:07:42.36 ID:de4PH4Q10
>>263
もうそれグリセルだけでいいんjうわなにするやm
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 10:41:18.90 ID:Ssxdd+Z00
4  膨れコイル
4  クレコマ
4  どぶ潜み
4  クレンコ

4  戦いの賛歌
4  二重詠唱
2  世紀の実験
2  世界火
12 火力

20 土地

世界を燃やし尽くせ・・・
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 13:41:26.72 ID:iuNo6VB50
苛立たしい小悪魔も入れようぜ!
メムナイトいればな...
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 13:45:22.17 ID:DrbOI/wr0
陰鬱硫黄の流弾+膨れコイル+二重詠唱で5マナ15点!
人が死ぬ火力だわ。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 13:50:18.11 ID:Ssxdd+Z00
俺はいつも苛立たしい小悪魔がゴブリンだったら、と嘆いているよ

生贄生物+業火への突入+硫黄の流弾+膨れコイル+二重詠唱だな
3Tくらいで決着つけれるんじゃね・・・
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:02:22.78 ID:d7ZfnXYk0
>>262
境界なき領土撃ったなら14マナくらいあるわけで、ライブラリの土地も少ない。
つまり全力で世紀の実験を打てば世界火と火力がめくれるかも知れない。かも知れない。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:34:24.92 ID:EdnQy5dP0
膨れコイルの奇魔をアンタップできるのって呪文の解決時なの?
唱えてスタックに積んだときにアンタップするものと思ってたんだけど
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:39:07.26 ID:guB2AhBE0
呪文を唱えてスタックに乗せた後に、アンタップ能力がスタックに乗るよ
だからアンタップが先
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:46:57.31 ID:EdnQy5dP0
ああ、なるほど。ありがとう
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 15:07:26.90 ID:RzDJrUrc0
>>267
奇跡火力なら4マナで相手が死ぬでw
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 16:40:12.81 ID:dlUhoRkG0
>>265
そうか、コイルに二重詠唱ついてりゃ戦いの讃歌で無限パンプ、加えて他の生物がいれば無限マナか。
夢がひろがりんぐんがんぐ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 16:44:09.51 ID:3UmAlu4N0
>>273-274
もしかして何か勘違いしていないか
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 16:44:11.12 ID:mp1sDKm50
>>274
コイルの誘発条件は「唱えるたび」なんだぜ・・・
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 16:49:33.47 ID:dlUhoRkG0
はい、ルール確認してきました。
コピーは唱える事にならない、と。
スレ汚しサーセン
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 16:53:14.00 ID:yqHf7Ijs0
まぁ2回コピーできるから夢はある
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 16:58:25.29 ID:3UmAlu4N0
3発分の《戦いの讃歌》のマナで何か撃とう(提案)
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 17:01:20.82 ID:mp1sDKm50
おまたせ!世界火しかなかったけどいいかな!
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 17:48:20.47 ID:SZH9guwu0
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \
  (∀゜) 
  ノヽノヽ 天上の鎧と安全の領域で
    くく  エンチャントメインデッキ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    クリーチャーと勝ち手段どこだよ
  ノヽノヽ
    くく

雄弁家と混成1マナ達入れてみるか。
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 18:10:26.45 ID:S7ezo1k20
>>279
世紀の実験しようぜ!
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/29(土) 08:28:55.00 ID:/5q97iC10
>>281
魔鍵もありじゃないか?
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/30(日) 18:19:02.83 ID:MZ91fr5b0
>>281
戒厳令と慢性的な水害入れてロック+LOにしようぜ!
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/30(日) 22:44:35.83 ID:AOQCUs/T0
解鎖デッキのはまる負けパターンて

解鎖する→殴られても守れない
→こちらは1/1にブロックされる
→こちらは殴られる

で死ぬ
それなら紅蓮心の狼入れたらよくね?不死でよく耐えるし

あと終盤で無駄死にしそうになったら投げ飛ばしで

こちらが耐える手段として絆魂をつける吸血鬼の印を使って。

まだ始めて二ヶ月なので穴だらけの発想かと思いますが、意見聞きたいです
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/30(日) 22:51:05.99 ID:AOQCUs/T0
良く考えたら狼がすぐ居なくなるか……留置されたら無理げーじゃないか……

失礼しました
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/01(月) 00:01:32.41 ID:Uz1odJO10
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \
  (∀゜)   場にトロスターニ、ロウクスの信仰癒し人、栄光の目覚めの天使、群れに餌を準備
  ノヽノヽ 悪鬼の狩人で天使を追放、群れに餌で狩人を生贄にすると、
    くく   毎ターン18点ゲイン+狼トークン3体(+人間リアニ+ゾンビ追放)のエンジンに!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    パーツ二つくらい削れる
  ノヽノヽ
    くく
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/01(月) 02:21:52.36 ID:sI703e2T0
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \
  (∀゜)  倍増の季節がある状態ならシコジェイス・ボーラス・サルカン・新ソリン・ヴラスカあたりは奥義で勝ち確
  ノヽノヽ  Eurekaと一緒に大量に積んで一撃必殺!
    くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    はいはいわろすわろす
  ノヽノヽ
    くく
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/01(月) 20:25:08.06 ID:lL3Azyp30
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン 鐘楽のスフィンクスと研究室の偏執狂でドロー勝利!!
   |ミ|
/  `´  \
  (∀゜) 
  ノヽノヽ
    くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン 土地が邪魔じゃん
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/01(月) 20:53:07.59 ID:8h0cr48s0
浅原晃のデッキが電波過ぎてスレ住人としては嫉妬するわーw
ttp://mtg-jp.com/reading/gekijo/003850/
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/01(月) 21:28:21.11 ID:rbVuhVnY0
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン 2ターン目に出した剣術の名手を次のターンで
   |ミ|         巨大化、巨大化アンド巨大化これで10点
/  `´  \      二段攻撃でさらに二倍ドン!3ターンキルだ
  (∀゜) 
  ノヽノヽ
    くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン コンボでもなんでもなかった
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/01(月) 21:42:50.45 ID:Zlj6C7RU0
>>290
相変わらず面白い記事をお書きになるな
サニーとプロスブルーム合わせた感じ?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/01(月) 21:45:56.54 ID:Zlj6C7RU0
ageてスマン
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/01(月) 22:02:15.19 ID:DyIhAkiV0
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン 血の座の吸血鬼に3体食わせて7/7!
   |ミ|       菌類の芽吹きを唱えて生まれた7体も食わせて21/21!
/  `´  \      本質の収穫を唱えて21点吸ってgg!
  (∀゜)
  ノヽノヽ
    くく

やれそうな気がするからデッキ組んでみる!
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 00:37:32.25 ID:xO5whGil0
霧の海の船長と二重詠唱と屋根職人の反乱と金粉の睡蓮で無限トークンが……。
8マナスタートだけど、金粉の睡蓮もあるからまだ現実的、か?

しかしマナ管理が脳内だとわけわかんなくなりそう
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 00:38:59.24 ID:eTYyx9uN0
>>290
どっちのデッキも使ってみたくなるな。
記事のネタも面白い。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 00:49:56.65 ID:pYXzEvfI0
>>294
原初ガラクでサクる用&時間稼ぎのトークン出しつつ
小マイナスで大量ドローしてパーツそろえるなんていかがでしょうか

色拘束もゴルガリのおかげで問題なさそう
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 01:53:33.14 ID:vbVNKeFe0
>>294 >>297
黒と緑どちらに傾けるかが重要だな。
いっそ緑濃い目の白緑にして原初ガラクのビーストを居住で増やしてしまうのもいいかもしれん
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 08:30:07.75 ID:KgYHZQTg0
>>290
ライブラリー削って《信仰の見返り》か
この発想はなかった
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 08:30:10.33 ID:TqHNcMxZ0
>>295
前スレにもあったけど船長+詠唱+幽霊のゆらめき+何かCIP持ち人間で無限CIPもできるな。
二重詠唱は膨れコイルの奇魔使ったコンボにも期待
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 10:22:58.53 ID:b1EgUzsL0
>>298
居住するくらいならトークンつれてくる生物の方が効率よくね?

つーかそんなに生物でるなら戦いの讃歌から火炙りで楽しい事にできそうだ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 11:25:00.57 ID:mNS3UMmZ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \信仰の見返りと複数マナ出せる生物とサクリエンジンと古術師で無限マナ!
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`  あ、これ速攻もつけなきゃだめだわ
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 11:49:20.05 ID:dFsvkk7V0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \防衛持ちを大量に入れて斧折りで大量マナ!実験材料でフィニッシュ!
 `´   おまけに弱者の師でドロー!
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`  ラスゴォ……
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 12:14:53.83 ID:5XeV+/v60
>>302
つ 【熱情】【稲妻のやっかいもの】【ヴァルカスの指輪】
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 13:20:59.82 ID:IdmYYG590
流行はロータスなのか
ちょっと組んでみた

Creatre 14
4 ボーラスの占い師/4 古術師/1 どぶ潜み/1 ニヴィックスのギルド魔道士/2 士気溢れる徴集兵/2 狙い澄ましの航海士

Spell 23
4 熟考/4 イゼットの魔除け/4 幽霊のゆらめき/4 壊滅的大潮/4 イゼットの魔鍵/3 金粉の水蓮

Land 23
1 僻地の灯台/4 蒸気口/4 硫黄の滝/8 島/6 山

…重い!
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 13:51:24.60 ID:/kZbdQx2O
1:膨れコイル
2:二重詠唱
3:野生の抵抗
4:巨大化、巨大化コピー、巧みな回避、巧みな回避FBでアンブロワンパン

パーツ多すぎや・・・しかもパーツ揃うまでノーガード
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 17:40:34.34 ID:UTF+Zhqe0
>>306
コンボの始動を1ターン遅らせて、1ターン目にクリーチャー、2ターン目以降は手札に巨大化を抱えとけばええんや!
火柱や過ちにも対処できるで!

衰微や4点除去は知らん。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 21:24:39.94 ID:KCT6N6mq0
2t電術師
3tクレンコの命令→クレンコの命令→戦いの賛歌→炎の中の過去→クレンコの命令FB→戦いの賛歌FB→クレンコの命令FB→火炙りで27点!

電術師はいいカードやね
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:14:17.28 ID:8DZ+TW6y0
>>308
割とありだと思う
っつか、近い事考えてマナ加速インスタントorソーサリーが見つからなくて断念してたけど、クレンコの命令→戦いの賛歌があったか
ドレッジよろしく「墓地は手札です」でOKだから1T目に物あさり撃てば安定性上がるし、他にも墓地を肥やせる魂の再鍛や錬金術、思考掃き
火炙りで削りきれない時&ドライアド除去れる純粋な火力、戦いの賛歌コピーしたら何マナ出るの?な赤まる
この辺から選ぶ事になるかな
蛇足で下だとコンボの足掛かりに魔力変を軽減するのが最強の動きだろうけど、まぁそれやるならキキジキ天使やメリーラの方が強いか
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:32:02.44 ID:/3FYvWyb0
赤の低マナトークン生成がもっとあればよかったんだけど
必要なカードが多すぎて中々成立しないね
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:04:19.58 ID:TY9MV8Dj0
1t 1マナ生物
2t 電術師
3t クレコマ→賛歌→炎過去→クレコマFB→賛歌FB→1or2マナ生物→火炙り 21点
これでよくね?
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:09:03.43 ID:TY9MV8Dj0
あ、手札多りね?
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:18:46.18 ID:ZXi2K0hF0
4膨れコイルの奇魔
4軟体電極獣

4世紀の実験

4二重詠唱

4余韻
4高まる復讐心
4双つ術

2秘密の帳
2ぶどう弾

4煮えたぎる歌
4イゼットの印鑑

20土地

モダン式の謎ストーム
適当に加速して世紀の実験コピーから連鎖させていき軟体電極獣やデカくなった膨れコイル+秘密の帳、ぶどう弾でトドメ
X=4くらいから繋がるかも?
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:18:50.01 ID:EdiZfXWw0
屋根職人の反乱じゃ無理かね?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:35:37.82 ID:LB3wOsqg0
別にコンボにこだわらずに勝ち筋の一つでいいんじゃないか?
ターランドの発動、ターランド本人、瞬唱をいれて殴りかかってみるとか
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:42:28.66 ID:irgnjdKh0
そんなの目立たないじゃない
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:51:50.07 ID:KCT6N6mq0
ターランド出した後色々連打して大量のドレイク並べるのも面白そうだけどなー
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:54:11.85 ID:8DZ+TW6y0
現実的な話だとコンボで15点ぶち込めば火力やショックランドによる被ダメやトークン&電術士のアタックがあるからほぼ勝ちと思う
その15点って5体火炙りで達成出来るから発動やターランド本人、瞬唱はあり
ま、電波臭くなくなるけどねw>>315的な丸い感じかコンボ特化かどっちの形でもこの3枚は考察の余地ありかと
コンボ特化型でも15点ぶち込めばほぼ勝てるだろうし
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 01:56:36.32 ID:oYGCUymo0
>>317
かがり火「」
でもターランドはこれから値段上がるだろうね
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 02:23:06.14 ID:2fu36lkq0
ターランド上がるかなぁ?
次で有力なキャントリップや軽量呪文がかなり落ちるのに、活躍できるんだろうか……
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 02:55:54.57 ID:VYhmMNnt0
>>320
どうなんだろうね
正直出したターンにφマナでドレイク出せたのが強かった気がする
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 12:19:17.01 ID:Gk6uSPH50
闇の帰還者+末裔の道+スピリット
死んでも次のターンマナなしで戻ってくる
微妙
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:15:12.95 ID:u8YOQ3xf0
墓所粛正+鐘楽のスフィンクス
墓地の同じ種類のクリーチャーを2枚ずつ並べて置いて、ドローしまくる
その後偏執狂か時のらせんで勝利  だけどこの墓地対策全盛のこのご時世
墓地系のコンボは厳しいか?
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:45:43.56 ID:3nstXAT+0
ターラントはゴブリンの電術師と合わせた赤青で試してみたい
熟慮が表U裏1Uで使えたりして面白そうに思えた
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:25:10.83 ID:N0Ef4Xs90
ターランド, 電術師, どぶ潜みでスペルを連発。相手は死ぬ。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 08:23:01.37 ID:Y9kcJR61P
更に膨れコイルとニヴメイガスの精霊で倍プッシュだ…!
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 10:41:09.21 ID:tu4b0UrS0
そして・・・そこに世紀の実験・・・!!!得られるものは・・・マナと引換に・・・圧倒的アドバンテージ・・・っっ!!!
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 10:44:27.54 ID:U4yaN1xn0
マナ加速して世紀の実験打つ処理を友人に説明してたらX火力打てば?って言われた
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 10:48:25.10 ID:jt9gHIzi0
マナ加速から世紀の実験でX火力を撃つって?
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 10:54:19.84 ID:ESNbLvp+0
3マナ2/2のトラフト出すくらいなら2マナ2/2の灰色熊出せば?って言ってるようなもんだな
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 11:08:34.06 ID:lN8jQgQU0
全然違うと思う
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 12:01:27.50 ID:rgs+p7tG0
>>328が無限マナを決めた可能性
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 12:22:54.63 ID:IY42jtj30
クリーチャー10体くらい並べて戦いの賛歌×2とかしたんじゃないかな
とすると火炙りか小悪魔の遊び撃ったら?ってなる気がする
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 14:19:28.94 ID:k0KvewOu0
手札に火炙り、X=3でも世紀の実験はワンチャンあるのがイイ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 15:12:17.56 ID:U4yaN1xn0
ライブラリー掘る→ギルドの抗争+墓所粛清
これいけるくね?
>>333
こんな感じ、X=9分マナ引っ張り出してコピー回し→世界火柱gg
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 15:17:23.14 ID:A5OKD2yYO
コピー回しって自分の世紀に自分でコピー打って始めないといけないんだよな
14マナスタートとか長すぎわろた
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 15:32:02.52 ID:U4yaN1xn0
最低12マナスタートだな4,5tで開始できるけど
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 15:32:45.11 ID:ESNbLvp+0
炬燵ちゃん使えば11マナで済むね(ニッコリ)

まぁそれで組んでも炬燵ちゃんが守り切れないから意味ないんだけどね…
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 16:54:55.86 ID:wcpGRf3D0
ギルドの抗争使いたいんだよな
効果はなかなかだと思うが重いんだよ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 16:59:14.08 ID:jt9gHIzi0
ギルドの抗争で世界棘使いたい(小波感)
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 17:00:52.33 ID:U4yaN1xn0
ビックウェーブを感じようぜぇえ!
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 17:31:29.05 ID:PYHtOhgR0
ギルドの抗争+墓所粛正という赤黒・・・  駄目だ、発想が平凡すぎる
世界棘のワーム狙って出せたら面白そうだけど・・
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 17:36:49.87 ID:U4yaN1xn0
緑黒t赤で戦記し、墓所粛清、ギルドの抗争、忌まわしい回収、貴重な発見
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 17:58:31.98 ID:j6FJhxYH0
骨塚のワームと末裔の道がどうしたって?
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 18:09:06.66 ID:SrVRkZci0
>>344
                 ,. -‐っ
                  /.::  (_
            {{__/.::      `ヽ.
       r==x、   ):::   .::.    .::.. `ー一1
           \ ̄     .:(_{}_)..::::. ({}_):.  .::ノ
           ヽ::::.:.:.:..   ,r===‐   .:f
              ):::::::i:.:.    ー一    .::| r‐ 、
              /.::/.::::丶:.        .::. \_}: }
         f´.::. ヘ:. :.. ` ー― ´..:.:.:`ト--‐'´
         ノ.::..   .::}:  `      ..:.:.:.:::、\
         (:..    .:::{: (⌒:.ー--    .:.:.:.ノ .:}ー-、
          ̄廴..:::..` ー一’.:.:..  .:.:...   .:.:.::::::::.:. }
                ` ー-----------一'´ ̄ ̄`Y:ノ

今あなたの家の前に居るの
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 18:13:37.95 ID:W2ult2sw0
同族の呼び声が起き上がり、仲間になりたそうにこっちを見ている!
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 18:48:17.35 ID:BReJ8egu0
末裔の道エレメンタルはどっかで見た。
末裔ワームも夢あるけど、今はまどろむドラゴンかドラゴンの雛からのから龍の末裔デッキが熱いぞ
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:01:46.95 ID:CJculkuP0
似通った生命と群れネズミと荒れ野の本質で盤上を埋め尽くす6/6・・・
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:12:12.52 ID:7HplxaRO0
末裔の道派だったんだけど同族の呼び声使ってみたんだ
あれ除去辛すぎじゃね? 道と同じノリでデッキ組んだら回らなかったわ
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:13:21.23 ID:IY42jtj30
熱情張って、狙い澄ましの航海士と斧折りの守護者ほか防衛持ち2体いる状態で
斧折りの守護者ブリンクマナ能力で無限マナや!

パーツ多すぎェ・・・
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:20:05.57 ID:F0i9tusa0
同族の呼び声を相手のクリーチャーにつけるというプレイング
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:23:01.75 ID:tEtPKlJ+0
>>350
別に熱情貼らなくても
狙い澄ましの航海士+金粉の睡蓮+士気溢れる徴集兵で
いいじゃないですかー(棒
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:43:03.97 ID:L/wxqmLM0
同族の呼び声ブルーナとかどうだろう
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 08:12:27.06 ID:XqEeEWga0
>>350
大分前のレスでも出てるが斧折りには電位式錬金術師という相棒が居てな…。
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 10:41:14.29 ID:aUMG8+X+0
>>340
獣記しが熱くなるな
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 12:30:44.71 ID:TlEJBgt90
斧折・錬金術師のフィニッシャーは竜英傑様がいい気がしてきた
壁で耐えれるし、マナ基盤も安定するから素出しもできる
何より一枚でフィニッシャーになれる姿はまさにドラゴンジーニアス
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 13:03:05.73 ID:5veA54mM0
濃霧の層
門を這う蔦
高射砲手
斧折りの守護者
電位式錬金術師
竜英傑

競争路の憤怒
豊かな成長

こうですか?わかりません><
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 13:10:43.26 ID:UQFJUinNP
ルーデヴィックの実験材料「俺ようやく孵化出来るの?」
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 14:45:04.95 ID:W5EYDAox0
いっそ競争路じゃなくて熱情でもいい気がする
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 14:46:59.60 ID:ducnuY+70
はーばーは単純に弱いのが気になってしまう
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 15:04:41.03 ID:5veA54mM0
速攻はそんなに重要なファクターなのだろうか
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 16:03:04.27 ID:coY9ys++0
速攻が付くと行動が1ターン速くなる
つまり熱情は赤い3マナタイムワープ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 16:06:11.27 ID:XqEeEWga0
>>362
CIPで1ドローが付けば完璧だな!
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 16:06:53.98 ID:5veA54mM0
>>363
GTCに期待ってことか!
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 18:51:54.03 ID:t4C4UZii0
クレコマと電術師なんかのやつ適当に組んでみた。
4ニヴメイガスの精霊
4電術師
4どぶ潜み

4戦いの賛歌
4クレンコの命令
4炎の中の過去
4火炙り

土地24
あと8枚余ってるがどんな感じがいいんだろな?
ターランド入れるには変だし、いっそクレンコ本体でもいれるか?
 
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 18:55:48.91 ID:5veA54mM0
白混ぜて町民の結集を4枚、そして二重詠唱膨れコイルを2枚ずつ入れようか
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 19:14:48.33 ID:t4C4UZii0
白混ぜるくらいなら屋根職人の反乱のがいいかな?
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 19:16:57.32 ID:5veA54mM0
すぐ消えるのはどうかと
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 21:12:23.98 ID:W5EYDAox0
火力入れたらどうかね
序盤凌いだり押し込んだり
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 21:14:35.80 ID:Ptr5hqhH0
公式に乗ってたSTORM!デッキにかなり似てるな
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 23:05:32.85 ID:5uEJ8CF40
公式のストームはわからんけど、俺ならボーラスの占い師と熟慮いれるなー。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 23:08:23.35 ID:Ptr5hqhH0
ごめん。デッキ名普通にストームだったw

http://mtg-jp.com/reading/translated/rc/003602/

みれるかな?これの下の方
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 23:31:12.19 ID:5uEJ8CF40
おお、さんきゅ。昨日のことなのにミラディンが懐かしく見える。

交易所ォ…。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 01:40:15.60 ID:0YH91jqwP
シールドでちょこちょこ遊んでて思ったが
死滅都市の執政と不安定な装置の組み合わせ中々面白いな
装置が通れば倍々ゲームだし爆発しても執政は死なないし
まあまず執政が出な(ry
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 02:14:52.26 ID:Ka7Dmwlj0
>>365
これから火炙りと炎の中の過去2枚抜いて、火柱4、灼熱の槍4、信仰無き物漁り4、魂の最鍛2くらいいれて
対ゾンビで回してみたけど中々うまくいかなかった。火柱が8枚欲しい
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 02:19:34.27 ID:0tW2vmPI0
青をもう少し濃くして占い師とイゼチャとかどう?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 09:51:08.24 ID:33T6nFil0
>>375
t青で瞬唱入れたら8枚や
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 10:17:38.43 ID:f1GqyU8b0
つまりこうか
4ニヴメイガスの精霊
4電術師
4瞬唱
4どぶ潜み

4火柱
4信仰無き物漁り
4戦いの賛歌
4クレンコの命令
2炎の中の過去
2火炙り
2魂の最鍛

土地22

・・・なんか違う?
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 10:27:12.19 ID:hFB98P7i0
ていうか、これのニヴメイガスって何用だ?
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 10:42:44.43 ID:Fy++G3Tj0
確かに呪文は多く唱えるが、本家ストームと違って食ったらそこで終わるだろう
単なる1/2以上の仕事はしなさそう
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 10:46:10.95 ID:Ka7Dmwlj0
どうせならニヴメイガスより膨れコイルのほうがいいなw
それでも2/2警戒くらいの性能でしかないからそこまでして入れるものでもなさそうだったけど
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 13:16:37.21 ID:6TGLqKnN0
世紀の実験と世界火入れればいいんじゃないかなぁ(適当)
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 18:59:55.78 ID:0YH91jqwP
実験突っ込むなら重い呪文詰みたいけど
重い呪文突っ込むと連打し辛くなるジレンマ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 19:05:48.69 ID:ZcxFkbpa0
実験は青緑赤で軽量スペル連打する形になると思うけどはっきり言って弱そう
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 21:58:20.08 ID:3X6Dzc+R0
どぶ潜みがこっちをみている
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 22:01:03.48 ID:tW9PH4cZ0
ヴラスカから出た暗殺者がならず者の道を通ってやってくる
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 22:02:55.16 ID:Zhly5p8J0
ニヴメイガスはスタンじゃ使えなさそう
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 22:18:33.96 ID:6TGLqKnN0
ふと、>>194にニンの杖を入れのを思いついた。

クッソ後ろ向きだけど。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 13:57:35.83 ID:77RvmqJ70
死体屋の脅威+捕食者のウーズ
マナカーブ的にも綺麗!
ウーズが攻撃する度に+2、敵を食う度に+2!
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 14:13:59.24 ID:NxEtc12S0
>>389
更に次のターンX=3で始源のハイドラや!
出た瞬間に+6/+6
次ぎのターンには+18+18トランプル!
相手は死ぬ
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 14:34:22.20 ID:RYp9DYJD0
あとラムホルトもいるな
これはひょっとすると…
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 14:41:34.86 ID:E0VuNTUm0
このままだと緑単になって死体屋が抜けるフラグ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 15:02:52.53 ID:rLoBN1160
闇の帰還者とサクリ台で吸血鬼の夜侯の修正がいつでも受けれるね

でっていう・・・
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 15:06:56.46 ID:E0VuNTUm0
マナがかかるのは困るから、末裔の道を貼ろう
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 15:48:42.48 ID:5xazK+XA0
緑t黒で死体屋輝かせるのいいな
安く組めそう
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 15:56:04.18 ID:I8S2dm070
ククク…緑奇跡を倍プッシュだ…
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 16:16:45.79 ID:rDcuZaWaO
>>390

群れアジャニ→屍体屋→X3ハイドラに滑り頭を2体活用!
飛行2段攻撃付与でワンパンや

2ターン目は忌まわしい回収で堀葬やら滑り頭を落としつつ土地を安定させれば・・・
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 16:25:14.92 ID:P0opImbx0
>>397
1ターン目まどろむドラゴンなら1ターン早いよ!
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 16:34:47.14 ID:rDcuZaWaO
ああ、3TにX1のハイドラで4T屍体屋
5Tアジャニ小マイナスの方が良いね
滑り頭×2が辛いなー

>>398
まどろむドラゴンか!アイツも面白いな
屍体屋を早めに場に出せれば活用×2で・・・
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 18:32:57.99 ID:dff7pDVkP
ニヴメイガス的なデッキを粗組みしてみたけど
使った感じは割と楽しい
火柱とか送還みたいな1マナのどうとでも使えるカードを2ターン目にモリモリ無効化してぶん殴る
すぐに+カウンターが蓄積されるから脳筋には楽しい
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 00:32:17.96 ID:w464uRhS0
そして飛んでくるアゾチャセレチャ送還サイクロン
俺も試してるけどミジウムの外皮が結構役立つ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 02:08:41.00 ID:MW1U14M90
死体屋さんから溢れる可能性に感動した
ハイドラさん値上がりくるでぇ・・・!
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 02:18:55.37 ID:66RdrofG0
3/4にしてからカウンターを構えつつ動くというどっかのクソ虫みたいな動きに…<メイガス
自分は投げ飛ばしも試してるからそうでもないけど。

ミジウムの外皮、単体除去にはいいんだけどね…-修正と対象とらない全体除去があるから結構ツライと思うの。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 02:35:19.54 ID:EbAxUY4o0
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン 墓所這い+ロッテス+プリマドックスで毎ターン強化!
   |ミ|        他ゾンビ入れてグール呼びの詠唱で回収&強化!
/  `´  \     屍体屋&滑り頭でバイバイン!
  (∀゜)       屑肉さん他活用メンバーも入れて盤面も強化!
  ノヽノヽ      祭壇の刈り取りで潤滑と生贄を両立!
    くく      t赤で投げ飛ばせばそこは宇宙!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン プリマドックス+ボンドの方が楽。
  `゙`・;`        でかいのリアニしたほうが楽。
/  `´  \     普通すぎ。
  ('A`)<遅い。   他のを入れたほうが早い。
  ノヽノヽ       生贄に出来るほど暇ならブロックしてこい。
    くく       「スラーグ牙修復しますね^^」

適当に組んで試そうかと思ったけどここ2〜3ヶ月金曜日空けれないの思い出した
上に出てるハイドラ+屍体屋の方が早いし強い。ウーズさんもやりおる。
いやまてこいつら全部合わせると(ry
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 02:42:25.57 ID:5qKnJ4Dc0
>>374
心無く召喚してやろう(適当)

この前ドラフトやったが、不安定な装置が安定しすぎてて困った。4/4止まんねぇよ・・・
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 02:57:29.87 ID:nAh7AYIh0
心無い召喚による傷が原因で執政が爆死した模様
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 03:00:31.58 ID:thLgbXSi0
カウンターウーズとか組みたくなってきたw
色高速さえ忘れればいいフィニッシャーだよな
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 09:26:00.90 ID:tC7xw3wT0
ニヴメイガスってインスタントかソーサリー1枚とマナ使って+2じゃん
ネズミは手札1枚とマナ使って+3、+5、+7、+9ってどんどん強くなっていくじゃん
ネズミ>ニヴメイガスじゃね?
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 09:55:45.59 ID:DL7zDQlxP
メイガスは相手の対応に合わせてモグモグするか否か変えられるし
フラッシュバック使えば1枚で実質+4/+4だし
そもそも用途が違う
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 10:01:44.02 ID:LgVFZ+xo0
実質+4/+4ってどういうこと?
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 10:09:45.45 ID:DL7zDQlxP
スマン、間違えた、モグモグ出来るのは1回こっきりやな…
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 10:23:42.14 ID:2YgqzxKB0
ネズミは訓練所かな?
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 11:03:48.64 ID:krW9C3WLP
>>411
一度は普通に使い
二度目はポイッチョ
そんな贅沢な使い方ができるのは巧みな回避ぐらいだな
どっちも青マナ1つで発動だから
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 13:13:01.08 ID:MW1U14M90
巧みな回避が実質UUで+2/+2修正とブロックされないソーサリーになるのか
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 13:20:35.30 ID:2YgqzxKB0
ニブメイガス専用と思うと弱いよな…?

ストームできりゃコピー食えばいいんだけど
二重詠唱するのもな
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 13:38:45.00 ID:T9dEGZ3SO
「要はセオリーのデルバー」使えよ
と言われるの承知で考えたけど
「1マナの腐らず一定の効果があるインスタント・ソーサリーを積み込みまくる」
とか考えて
ニヴメイガスとデルバーを×4として
火柱、送還、思考穿き、巧みな回避辺りをひたすら使うか追放するかして戦う、て感じで

もりもり育つの見るのは楽しいけど、破綻は確実に来るよw
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 13:49:29.06 ID:0roZXnam0
死体屋や似通った生命みたいな倍々系は電波ゆんゆんでたまらん
両方出せば擬似倍増の季節!
生命でトークン倍々ゲーした後死体屋出して、ガヴォニー起動で大量のトークンが+2+2!!


脳筋だしオーバーキルすぎるし別に併用する必要ねぇな…

まぁ緑単だった捕ウーズデッキを緑t黒にして死体屋ぶちこんどこう。
絡み根も普通に大きくなるし、なにより安いし。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 13:50:38.00 ID:66RdrofG0
エンチャントも食べれたら良かったけどないもの強請りだよね。

1度しか起動しないなら幽体の飛行付ければいいわけで…。まあ趣旨がズレるけど。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 13:54:54.09 ID:vnM1KDrp0
       /`ヽ                           イ
      {  弋__             人            `ヽ!
       ヽ     `ヽ     r〜′  ̄`ヽ           }
        `ー┐   乂__rf }       ゙tへ.   /    /
            ゙`ヽ_ノ、i  |           !、`ー'    /
                    `ー-| r 、 r 、    |んへ_ノヒノ
                         | | | |. |   |
                         | ゝノ ゝノ   レ'「 }
                  r ┴―       /
                  └┬─       ,イ
                    | r 、     |
                    | ||       |
                    | ゝノ       |
                    |           !
                r二ソ        `ヽ
                  {__ノ ̄`ヽ_厂`ヽ_}
                              8/8
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 13:57:21.33 ID:vnM1KDrp0
ごめん誤爆した
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 14:09:25.45 ID:IIzzZb9j0
野生の抵抗張って
ニヴ・メイガスに巧みな回避表、FB追放で
+2/+2カウンター、ブロックされない、+6/+6修正くらいかな
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 14:13:11.39 ID:ag16hRUG0
野生の抵抗は旅の準備撃つだけでひどいのに感染じゃないと評価低い
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 14:13:57.84 ID:thLgbXSi0
そして飛んでくるアゾリウスチャーム
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 14:37:18.32 ID:UwN6Ynkn0
共有の絆もあるな。何か一発ネタぐらいはできそうだ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 14:53:23.82 ID:vnM1KDrp0
炬火の炎を自分の生物に使ってバーラン気味に使うとか
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 15:15:40.99 ID:WevE0Js40
赤緑で二重コイル、メイガスと野生の抵抗?
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 15:16:42.35 ID:liN8iSfu0
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン  赤黒でハートレス リアニ、信仰なきもの漁りでサーチしつつリアニする。
            また墓地対策にも行けるようにハートレス、レイクオブディード、ダリチュで加速しつつ、戦慄堀り、ハンデス、稲妻で妨害しつつグリセル、タイタンなどを高速で出す。
   |ミ|
/  `´  \
  (∀゜) 
  ノヽノヽ
    くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ  既にありそう、ってかとがらせて言ったらハートレス抜けそう。。
    くく
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 16:36:03.56 ID:thLgbXSi0
>>424
許攸の絆ってもしかして2回対象とってるから、野生の抵抗で+6/+6?
自分の修正も合わせれば+8/+8で即死級じゃんw
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 16:39:16.28 ID:WevE0Js40
同じ対象だと1回しか誘発しないって聞いたけど?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 16:40:10.21 ID:vnM1KDrp0
>>428
1体に2回対象にとった場合は1回しか誘発しない
別々の奴を対象にとればそれぞれ誘発する
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 16:41:50.31 ID:thLgbXSi0
やっぱないか・・・
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 17:19:14.39 ID:C06caNNLO
二重コイルは夢が広がる
時間の熟達とか緑奇跡でワンパンとか
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 17:24:42.97 ID:vnM1KDrp0
モダンで鐘楽のスフィンクスと研究室の妄執狂、執拗なネズミデッキとかどうかな?

    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \
  (∀゜) 
  ノヽノヽ
    くく
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 18:05:43.33 ID:vY6qrw0t0
4枚引く恩恵が
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 22:31:10.77 ID:66RdrofG0
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン   開放の樹をコロズダのギルド魔道師でサクってトークン13個!
   |ミ|
/  `´  \        戦いは数だよ、兄貴!
  (∀゜) 
  ノヽノヽ
    くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ          ゴルガリチャーム…。
    くく
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 22:36:36.91 ID:1LEW0l7i0
>>430
いや、ちゃんと2回誘発するよ。英語のテキストだとわかりやすい。共有の絆は、
Put a +1/+1 counter on target creature.
Put a +1/+1 counter on target creature.
となっている。1枚のカードで2回ターゲットをとってる

旅の準備みたいなテキストだと、1回しかターゲットとってないので1回しか誘発しない
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 22:43:29.46 ID:1LEW0l7i0
>>436だけど、旅の準備だとちょっとわかりにくいことに気づいた

拒火の炎とかで1体に3点ダメージを割り振るとき、1回しか対象をとっていない。野生の抵抗は1回誘発する
共有の絆で1体に2個カウンターを置くとき、1体のクリーチャーを2回対象にとっている。野生の抵抗は2回誘発する
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 22:45:40.01 ID:tC7xw3wT0
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/faq/avr
・ある1つのインスタントまたはソーサリー呪文があなたのコントロールする同一のクリーチャーを複数回対象とした場合、《野生の抵抗》は1回しか誘発しない。
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 22:54:25.82 ID:RwqnrOKI0
野生の抵抗って対象で誘発するんじゃなくて呪文に誘発すんだね
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 22:59:27.17 ID:1LEW0l7i0
>>438
Q&Aの場合、なぜ1回しか誘発しないのか根拠がわからん。俺が無知なだけなら教えてくれ

114.8a 「単一の対象を持つ[[[呪文]]や能力]/[[[呪文]]や能力] with a single target」を見るオブジェクトは、その呪文や能力がスタックに置かれた時点で合計何回オブジェクトやプレイヤーや領域が対象になったかを数える。
現時点で適正である対象の数を数えるのではない。同一のオブジェクトやプレイヤーや領域が複数回対象になっていた場合、それぞれを別々に数える。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 23:02:57.93 ID:tHdjD/dI0
>>435
無形の美徳と歓喜の天使さえあれば…
なんでこいつトリシンなんだよ
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 01:19:07.76 ID:Lvc83dnf0
幽霊の将軍ならシングルシンボルだよ!

無形の美徳、順風、ドラグスコルの隊長、幽霊の将軍を積んだスピリットトークンデッキとか面白そうだと思ったけど
遅いし、全体除去で吹っ飛ぶしで使いづらそう
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 02:53:47.71 ID:hdeN5N980
>>442
雲散霧消積んでクロパっぽく組んでる
コントロールには勝てるんだけど、ビートにサイズ負けすることが多い
正直1/1トークンじゃ非力すぎるわ
1枚並んでやっと勝負になる感じ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 02:54:23.32 ID:hdeN5N980
1枚じゃない2枚だw
無形の美徳と順風合わせてね
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 10:16:07.45 ID:OcE226zz0
+1カウンター乗る数倍にして解鎖するか不死するか
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 11:28:32.59 ID:OcE226zz0
そうだ、聖騎士の進軍を貼ろう
屋根職人の反落+聖騎士の進軍+死体屋の脅威でトークン15点+脅威10点や
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 11:42:07.33 ID:XG/35itB0
荘厳な大天使とゴルガリのギルドメイジで倍々ゲーム
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 13:15:05.24 ID:QOEMf9rL0
あんまり色散らすとパーツを出すのに苦労するんだよなぁ……
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 14:58:23.64 ID:Y16B4FJ80
>>443
4 瞬唱の魔道士
4 聖トラフトの霊
4 ドラグスコルの隊長
1 地下牢の霊

4 思考掃き
4 アゾリウスの魔除け
4 順風
4 無形の美徳
4 未練ある魂
4 深夜の出没

23 土地

これで組んでたが、サイズのあるビートには確かにパワー負けするわ
多少の除去やgdgdゲームなら何とかなるんだが
3マナが渋滞するのでトラフトを削って、地下牢の霊がなかなか死なないので増やすのがいいのかもしれない
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 15:23:17.66 ID:mrrAvw+N0
delverで思案・蒸気の絡みつき・マナ漏出をフラッシュバックしてた頃に比べて瞬唱の魅力がないな。
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 15:53:49.42 ID:U2miNrn70
マナリークが一番の相棒だったからな……
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 16:52:05.10 ID:Qv1knKYv0
瞬唱の魔道士さん何FBするんそのデッキ
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 17:23:05.80 ID:/BbnezLq0
ピコーン 緑混ぜて青白ギルドメイジでケンタウルス飛ばそうぜ!
ピコーン 黒混ぜてスカースダグの高僧から5/5デーモン!あと君主ソリン!
ピコーン なんなら居住カードも入れてコピーコピーコピー!
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 17:40:46.70 ID:Y16B4FJ80
>>452
アゾチャか出没だから完全に4マナか5マナ域担当になってた
除去がほしいから全部抜いて悲劇的な過ちあたりの方がええかもしれん
でもムーアランド用の生物が減っていく…
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 21:42:29.97 ID:FU0Q83Mi0
ピコーン
不安定な装置を交易所で使い回す!
一緒にぬいぐるみ人形を置いとけば相手に8点!
どんでん返しで不安定な装置を押し付けてぬいぐるみでブロック!

運ゲー。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 21:49:12.54 ID:Cn263LCE0
まあでも普通に瞬唱強いからいれといてもいいんじゃないの
除去は欲しいところだけど
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 21:57:28.49 ID:Ot7riO0jP
>>455
ギャンブル戦術ってそんなもんじゃないの?
どんな相手でも勝率はどうにでもなるというか
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 22:42:09.76 ID:FU0Q83Mi0
>>457
ま、そうだよね。不安定だからロマンがあるわけで…。

多色環境で茶色に挑む…これもまた一つの電波か。
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 22:52:27.24 ID:BDKgQJRu0
>>455
某DNの受け売りだけど
霊堂使うと自分めっちゃ回復しつつ敵全滅まで追い込める

能動的に落とす手段として交易所をつかうことで回収可能
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 23:04:40.40 ID:eBTa1NY90
>>455
トランプルもちだからどんでん返しは・・・
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 23:17:51.40 ID:FU0Q83Mi0
トランプル忘れてた…で…電位式巨大戦車で。

>>459
なるほど、霊堂使うと変態挙動だな。全体除去と回復とか結構エグイ。
黒入るならハートレス張って3ターン目にも装置出せそう。ぬいぐるみは死ぬけど。
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 23:20:44.63 ID:bypdQc7p0
ぬいぐるみブロックの云々なら噛み傷の興奮を相手のクリーチャーに張れば良いだけだからな

>459
が面白そうだけど
霊堂起動するならコイントスの前に起動しないといけないよね?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 23:25:39.66 ID:BDKgQJRu0
もとより自ターンならアタック必須だし
トランプルと接死は抜群の相性だから困らない
エンドにやるならフルタップでも構わないでしょと
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 00:53:38.56 ID:5TgIFeXT0
なんか対抗激見てたら夢が広がってきた
赤青は見てるだけで楽しすぎる
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 01:37:10.38 ID:lTvc53re0
適当なソーサリー→対応して適当にティム→対抗激をソーサリーに→世界火
というのをつくろうとはしたんだがいいティムがいなくて困る
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 02:08:33.62 ID:efy20D1H0
どぶ潜みか高射砲手あたりになるかな
どぶ潜みだと余分にマナがかかるのがかなり残念になっちゃうのが問題
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 07:25:06.56 ID:C+aJkzg10
タミヨウの紋章+世紀の実験でXの数だけドロー!!

火力でいいな
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 08:41:31.66 ID:IUlsFI3f0
タミヨウの紋章があれば大体どんなカードでも即死コンボになるだろ!いいかげんにしろ!
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 08:54:03.25 ID:566vxXAq0
世紀の実験に果てしないロマンを感じる俺、頑張ってX=9まで持ち込んで世界火からのドレイクトークンでggや!
ターランド、電術師、炬火チャン辺りが相性のいいカードなのかね、一気に加速するなら金粉の睡蓮も候補?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 10:22:09.44 ID:C+aJkzg10
>>469
世紀の実験デッキ組んでるけど、コントロールよりにしてるわ。
マナ加速特化だとやること一つだけで面白くないのよね。

別にX=4でも評決出たら美味いし。
電波といえるかは分からないけどね
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 10:43:39.05 ID:566vxXAq0
>>470
まず世界火が抜けて電術師を入れたターランドコン+どぶ潜みバーンになった(´・ω・`)
イゼットカラーだとどうしても序盤凌ぐために軽量火力欲しくなるからなぁ。サブプランはミゼット様と実験で焼き殺す予定
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 10:48:05.34 ID:C+aJkzg10
>>471
それもはや別(ry

個人的には謹慎命令もオススメだよ
1枚引けるし、時間稼げるし、軽いしね。
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 11:14:45.20 ID:9YcH46yW0
謹慎命令はいいね
効果的な使い方を考えるとすげー難しいカードだけど

留置→ラス
のループで時間稼いでライブラリ破壊するデッキ考えてるんだが
なかなか難しいな
コントロールあんま作らないから4マナまでの繋ぎが難しい
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 12:34:44.63 ID:xLFkyuJ00
1〜2マナの壁を置いておく位かなぁ……ボーラスの占い師とか。
……占い師は序盤に出すと土地を下に送りまくって事故るのはどーいうことだろうか……デモコン理論だけど
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 14:28:16.36 ID:zfw3Fcaf0
電位式錬金術師と冒涜の悪魔を並べれば、3マナでデメリットを帳消しに!
これだけじゃ大して面白くもないな
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 14:40:36.48 ID:8h8OJYZD0
蔦→斧折り→冒涜の悪魔→電位式+@
濃霧の層か高射砲手でも出しとけば0マナやな
ブロック完璧やで!
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 15:47:47.65 ID:KkFFCJEy0
>>399
2ターン目にX=1で白ミケを着地させよう
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 23:47:41.05 ID:1sX+PoSz0
何かの間違いで白黒青トークンでFNM優勝してもうた。
ビート無理と思ってたけど、サイド後にラスゴ打って青白コンに変形すればいいやと思ったらハマった。
PWCみたいなデッキは比較的得意だし、もしや化けるのか。無理だろうけど。
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 00:40:23.40 ID:mCioMK5P0
へいレシピ!
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 00:54:01.55 ID:hL0rSHd20
カモンナーウ!
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 02:11:09.07 ID:mFpATTNP0
バーン!ナッコウ!
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 11:50:34.20 ID:SGpap8pn0
>>479
レシピはだいたい>>449だよ。
そこからトラフト隊長魔除けを1ずつ抜いて、悲劇的な過ちを3枚入れただけ。
サイドはその場で適当に作ったから微妙だけど、
至高の評決3、イスペリア2、死の重み3、否認3、雲散霧消2、ジェイス1、追加の土地1とかだったかな。すげー中途半端。
ラスゴは4ほしかったが足りなかった。
スラーグ牙がやたら大人気だから、地下牢の霊増やしていいかも。
そして毎回サイドアウトされていく隊長wwwww
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 14:11:17.98 ID:STOTZc/J0
で、どこが電波なのか
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 21:31:39.20 ID:pjz4AskL0
今の環境って、ライブラリーアウトいけるんじゃね?
慢性的な水害きたし、天敵といえるものないし!
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 21:37:41.66 ID:6gVLGOTo0
強いて言うなれば環境が速いというのが天敵かな
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 21:53:00.81 ID:mCioMK5P0
沼アナ奥義から狂乱病の砂されたわ
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 21:57:34.50 ID:OFuwt9zCP
>>484
一応DOP2013のジェイスデッキはライブラリーアウトが本領って構成だし
それに準じたカードがM13にも結構盛り込まれてるし
イケるといえばイケそう
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 22:14:58.80 ID:GV0cRPOQ0
浮遊障壁と濃霧層と門衛で面白いくなるかと思ったが
旋孔の刃とか精神刻みで十分だった、ジェイスの幻(笑)
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 00:02:34.02 ID:ShFhLkX90
守りさえすればネファリアと思考掃きという実力派もあるし。

ただ全体除去とか展開力とかがなー。場をロックするようなカードも併用しなきゃ追いつけない。
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 00:48:14.13 ID:R2upwobn0
間違い無く
敵のライブラリーアウト狙うデッキより自分のライブラリーアウト→偏執狂or心理のらせん
のが流行ると思うんだが・・・ FBやら墓所這やらアド取放題だぜ?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 01:24:41.92 ID:LCdSGAGU0
パーマネントオンリーでうねりをですね
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 02:06:21.03 ID:5vA2MJVj0
心理のらせんはイケる
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 02:08:28.28 ID:M3M8cNiZ0
5色魔鍵単騎と言う電波を受信、キールーンはセレズニアとラクドスが4、アゾリウスとゴルガリを2〜3入れて人殺しの隠遁生活or悪魔の顕現や!
クリはスラ牙かケンタクルス数枚くらいでサブプランとして世紀の実験X=9で世界火めくるとかも出来そうな気がする、サイドから静穏の天使とか入れてマナランプ型にチェンジも?
色は大量のキールーン+遥か見でカバー出来そうな気がする。
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 02:13:06.35 ID:437V7saq0
アゾールの雄弁家は増殖が落ちてしまったのが辛いな
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 04:01:44.22 ID:7oRFGpZb0
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \
  (∀゜)      工匠の直感とダークスティールの城塞と壌土からの生命でライブラリーからほぞ出し放題や!
  ノヽノヽ     0マナファクトライブラリーから引っ張りまくってストーム稼いで思考停止まであるで!
    くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    城塞を手札に3枚揃えることを考えると…
  ノヽノヽ
    くく
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 07:26:18.57 ID:0xmmPQHK0
鍵コン組んでみた、鍵が単騎で動き出すの厳しすぎ泣いた・・・やっぱり単騎を活かせるのはシガルダさんかのう、夜鷲は衰微で潰せるし
また新たな電波を受信する作業に戻るお
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 09:49:23.87 ID:G5MORC040
>>495
テゼレットでサーチしよう
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 12:54:51.32 ID:b7xUC9Py0
不安定な装置とぬいぐるみ人形を並べて冒涜の行動を撃とう!上手くいけば13+4+4点が相手に飛ぶぞ!

…そこまでやるんだったら大人しく人形複数置けよって話ですよね
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 13:44:15.01 ID:NpaV0TcIO
それ装置を炬火チャンに変えるとだいぶマシになるんじゃね
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 13:45:21.82 ID:VzmHzljy0
どっかで見たデッキになるね
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 15:10:33.43 ID:TgB3nHF90
今完全に
・モード青 二重詠唱奇魔
・モード赤 不安定人形13点火力
と言うアグレッシブサイドボードデッキを作ろうとしてたタイミングで
「ああ同じ電波受信したんだなあ」としみじみしてしまったじゃないか!
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 16:13:31.41 ID:5vA2MJVj0
というより、みんな考えることは同じってこった

適当なブログ見てたら見つけた孤独な亡霊+市内捜査は結構面白そうだった
亡霊コンが安定しないのに市内捜査はムリダロって思ったが
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 16:37:31.79 ID:XdSKxFraP
孤独シリーズは「ちょうど一体」って微妙な条件がつきまとうからなぁ
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 21:30:31.72 ID:R2upwobn0
市内捜査+屋根の上の嵐でクリーチャー5体召喚とか
市内捜査+墓所粛正とか必死に考えても使える気がしない
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 23:25:34.37 ID:tPXjeVoP0
もうフォグあるしターボフォグでいいんじゃないかな
FNMで使ってるけど、地図さえ出せればなんとでもなる感じがするよ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 00:19:57.53 ID:mX8JhNbV0
市内調査は6マナトリシンくらいで全部使えたら勝利くらいなら電波ビンビンだったのに

普通に使ってたらまず条件満たせないし
専用にしたら別に1ターン追加できてもすることが無いし
まず勝ち手段が見当たらないという結果になった
霧虚ろのグリフィンで殴るくらいしかねぇ
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 00:22:41.58 ID:+doTSRSm0
再利用でずっと俺のターン何とかできないものかね、市内調査
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 01:08:10.32 ID:PIKbXLzZ0
安らかなる眠りとエネルギーフィールド、
あとは真の木立でも2枚はっとけばまず死なないぞ!

まあロスには負けるけど。
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 01:16:29.72 ID:SZf5gFL60
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 06:07:57.54 ID:horNk0hu0
魔性の天啓x5で余裕
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 09:33:59.39 ID:8BjQ1SgD0
哄笑者+噛み傷への興奮+翼作り
2T目に4/4飛んでるデビルが殴る
幽体の飛行でもOK!

多分ゾンビの方が速い。
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 14:34:34.18 ID:ImnEV2gF0
>>491
うねりで一気にライフドレインするデッキ使ってたけど、ルーン傷はじめ失ったものが多過ぎて解体しました。うねりに未来はない。
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 21:33:41.31 ID:1gD4LJnJ0
血の芸術家とかファルケンラスの貴族を並べて苛立たしい小悪魔!
墓暴きで使い回せば宇宙!

赤黒吸血鬼にこのギミック入れて回してみるお
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 21:53:32.41 ID:POrmNtDO0
交易所と不安定な装置とラクドスで装置1マナで回すという電波を受信した
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 21:54:49.22 ID:uvpMmFyv0
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;:;世界棘∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |    門を這う蔦と斧折りの守護者、境界無き領土でマナブースト!
        | |( ´Д`)//     ジャラドの命令で世界棘のワームを持って来てジャラドを落とす!
        \ ジャラド .|     ジャラドで世界棘をブン投げる!
          |   /
         /   /      セレチャ?終末?うっせえ、世界棘ぶつけんぞ!
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 22:01:37.92 ID:VD+40iaP0
>>514
同じの受信したけど、どうにもうまく回らない
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 22:45:53.86 ID:z2eKc7bV0
誰か群れネズミで電波組んでくださいオナシャス
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 23:34:01.45 ID:mKiBHEn50
1T:魂の洞窟ドラゴン指定→まどろむドラゴン
2T:遥か見
3T:大翼のドラゴン

青白系コントロールにどうですか?
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 23:34:54.85 ID:mKiBHEn50
>>518
要は3T目に大翼のドラゴンを出して殴れたらいいんです。
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 23:47:51.38 ID:EOUbLfBgP
>>517
今回ネズミ系は総じて序盤戦のアドを取りに狙える良クリーチャーが多いから
電波に頼らなくても普通に数をまとめて組むだけでいい感じに仕上がると思うよ

本格的にやるなら黒白緑になるのかな
序盤戦は相手の手札を食らい尽くして
後半からは群ネズミトークンを増やして圧殺
うまく組めれば楽しそうだ
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 23:48:11.89 ID:ZF5NahyC0
>>518
???どういうこと?
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 00:00:52.56 ID:BRTWjtYbO
現状スタンのネズミは
群れネズミ、貪欲なるネズミ、チフス鼠、くっそ汚い害獣君の4体か
チフス鼠は優秀な割にネズミ仲間がいなかったけど
大分ネズミも増えてきたな
今後更にネズミが追加されれば
ネズミ部族デッキも期待できるで
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 00:42:00.05 ID:bUR9d4Qi0
1T マナクリ
2T ソンバーワルドの賢者
3T ソンバーワルドとマナクリからコロズダギルドメイジ、土地マナから熱情
4T ソンバーワルドとマナクリから解放の樹
  ライフチェンジしてコロズダ能力でサクって苗木オールアタック!


3色なので土地がクッソキツい上にショクラン乱用すると殴る苗木が13体まで減る
ゴルチャやラクチャ、電謀は諦めた

実際は解放の樹でじり貧しながらコロズダから苗木を7〜8体呼んで
ドルイド保管庫からのうねりブッパや、火炙りドンの方が現実的かも
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 00:42:11.01 ID:XO8Ghw630
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \
  (∀゜) 
  ノヽノヽ
    くく

宝物探しと稲妻の嵐で大ダメージデッキ
土地10枚くらいドロー出来ればもう致死量
初手に宝物探しが来るまでマリガンしろ
どうせ宝物探し1枚のハンドでスタートしても引くのはおそらく土地だ
目指せ100ダメージ、全てのライブラリーを引ききって相手に投げつけろ

4 宝物探し
2 稲妻の嵐
4 母聖樹
4 聖遺の塔
46 お好きな土地
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 00:53:18.35 ID:nzGENKgc0
宝物探し1枚とゾンビの横行1枚で前のスタンで組んでたわ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 00:55:13.79 ID:XBCf0OkL0
群れネズミ+訓練場+魂のカーニバル+魂の管理人+パレオロスで無限群れネズミや!※ただし5体目以降に限る
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 01:44:12.59 ID:UWru8lwW0
4色魔鍵単騎はフリープレイ程度なら緑白以外にはけっこう勝てた。
ただ、魔鍵単騎が強いんじゃなくて、終末が強いだけの気もする・・・
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 02:04:47.61 ID:mfqKfc4b0
ハートレス、ヘイヴングルの死者おいて危険なマイアやウラブラ僧侶で無限マナは無くなったけど
エルフの幻想家でマナあるだけドロー、黒猫でハンデスくらいは出来そう
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 10:12:50.31 ID:zDpuoCzN0
マナがあるだけドレインもできるしな
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 00:55:06.75 ID:yWSLfcfR0
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \   東屋・巡礼者・ラノエル・極楽鳥のマナクリ16枚体制で
  (∀゜)     ターボ集合的祝福!
  ノヽノヽ
    くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \   生物タップしとる
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 01:16:56.88 ID:KR6Ba0uM0
どぶ潜みかターランド置いて謹慎命令や悪寒でひたすら時間稼ぐ
相手は死ぬ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 01:39:14.58 ID:smDsPens0
置物的生物は余った除去が集中して死ぬ運命なんだよなぁ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 01:42:23.43 ID:NhYp7HS5P
どぶ潜みと電術士維持出来れば灼熱槍4回投げれば勝てるんだよな…
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 01:46:19.70 ID:dptoRIVJ0
どぶ術師2重コイルで槍2枚を投げれば勝てるね
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 01:53:44.23 ID:JdFcgTr60
どぶ潜みを大笑いの写し身でコピーされて気づいたら死んでたことがあるな
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 07:52:02.28 ID:o/FVVOUj0
写し身you controlじゃね
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 07:59:04.72 ID:S7/c9z7O0
写し身ってなんかよさげだよね
電波こいこい
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 10:38:41.74 ID:dptoRIVJ0
写し身を2重コイルでコピーすればいいんですか?
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 10:54:39.92 ID:JjgSvU9F0
似通ったナニカ「写し身? あれはいいスペルだよ」
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 11:53:20.03 ID:nhjEtVEj0
先週の日本語公式の青白の方のデッキが写身楽しすぎだよ。古術師コピーすると手札に戻ってくるからね。うまく長期戦に持ち込めれば封殺できる。
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 18:22:09.36 ID:oyuhDHyM0
写身は楽しいよなー
前環境だと接合者というたのしいなかまがいたんだが、今の環境で面白そうなのいるかな。
スラーグ牙やアルマダワームなんかは面白そうだけどあれはもともとのカードパワウが強いだけだからなー。
かといってどぶ潜みだとイマイチ地味だし・・・。
なんかイイアイディアないかねー
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 18:48:52.19 ID:O6HG8Pin0
ドラグスコルの隊長コピーで中々
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 22:06:53.56 ID:zCILAGh+0
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \
  (∀゜)      変幻の大男とネクロマンシーって相性抜群じゃないか!?
  ノヽノヽ
    くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      納墓で墓地に置いた変幻の大男がターン終了ステップまで墓地に残ってるわけがないわな
  ノヽノヽ
    くく
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 07:15:48.75 ID:9TvIi/7H0
永遠との接触と騒乱の大祭出して守ってれば勝つる! 
濃霧、ドルイドの講話、恐るべき存在、遥か見、灯篭辺り積んどけばワンチャンや!

545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 07:30:26.74 ID:eQfOXNu10
永遠の接触とか解放の樹とかライフを得る扱いじゃねぇの?
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 07:31:19.40 ID:YKjmNuz+0
>>544
それは考えたがエンチャを守る手段が……
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 07:38:30.35 ID:hsgEDoCi0
信仰の盾で何回かは守れるかもしれない
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 08:39:45.76 ID:etTaw1I50
永遠との接触使おうが何しようがライフは得る扱いなんだから結局意味ないぞ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 08:53:29.07 ID:y7QDf+e9P
古鱗もダメ?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 09:06:26.91 ID:pwZ54yk20
「ライフ○○になる」は、増減を含む効果
ライフ減ったら失うし、増えるなら得るな

だから、なんとかロウクス使えば回復量は倍
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 09:45:08.53 ID:YKjmNuz+0
つまり自分のターンにだけ場に騒乱の大祭が存在しないようにすればいいわけだな!
スタンで出来ない気がするけど
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 13:19:05.72 ID:IzP/aHRC0
ロウクスさん2体並べられてスラ牙出された件
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 13:22:50.58 ID:x8ARwIgd0
豊かな成長
マナの花
怨恨
天上の鎧

この辺のエンチャント見てると、エンチャントレスが組みたくなるw
肝心のエンチャトレスがいないけど・・・
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 18:12:37.71 ID:pwZ54yk20
>>552
オレは、トロスターニ→ロウクス(8ゲイン)→大笑い(16ゲイン)→以後居住されたわ
除去薄いとムリゲすぎる
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 19:53:17.82 ID:iPK9YjZ90
>>552
これって何点ゲイン?
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 20:05:23.28 ID:pwZ54yk20
>>555
倍の倍で20
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 20:32:10.27 ID:TrYOLB400
>>554
ロウクスはタフネス5だから、10ゲイン→20ゲインじゃね?
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 21:53:44.94 ID:x8ARwIgd0
>>557
強打者なんじゃね?
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 22:12:11.62 ID:2tmZM+om0
感染がローテ落ちしたのが追い風だな、ライフゲイン
どうも無限ダメージ出せるコンボが少ない印象だし
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 22:14:44.66 ID:zEj8FKtA0
今デッキないしライフゲインでも組むかな
何が入るんだ?
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 22:16:02.07 ID:aCNlKFar0
>>558
強打者出したら8点回復というのは更に意味不
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 22:22:32.38 ID:3EbmN8s60
世界火「無限ダメージなど」
超音速「必要ない!!!!」
火柱「みんなもそう思うよな?」
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 22:41:30.16 ID:oPmuAjwf0
ネファリア「ああ」
狂乱病の砂「ぜんぜん」
心理のらせん「いらないねっ!」

>>560
生の杯
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 23:02:24.41 ID:bzEeHctG0
トロスターニからの信仰癒し人で10点ゲイン、
大笑いで癒し人コピーして20点ゲイン、
居住して40点ゲイン、
大笑いブラッシュバックで80点ゲイン・・・!
合計150点ゲインや!!!
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 23:04:21.61 ID:bzEeHctG0
これに性の盃とか適当な絆魂クリーチャーとかいれてみたり・・・
形になんねえかなー
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 23:12:22.55 ID:lT+sDvtX0
シメはセラのアバターで
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 23:41:43.00 ID:oPmuAjwf0
霊気の薬瓶でLOを対策しよう(提案)
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 23:52:26.21 ID:y7QDf+e9P
DOP2013のアジャニデッキが極端なライフゲインデッキだったから
今期にそういうの組むのは想定されてるかも

ってか、トロスターニによってライフゲインの回転が始まったら
血の芸術家によるライフレースすらどうでもよくなるレベルになるかな…
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 01:21:49.26 ID:IOBKUWM30
ギルドの抗争と獣記しって相性良くね?って思ったけど、検索してみたらやっぱ同じようなこと考える人がいるんだね
酸スラとか出したら爆アドだぜ!とか思ったり

なんつーか緑頂点って異常な性能だったんだなって改めて思ったり
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 01:43:55.83 ID:4kndnygz0
>>569
素直に世界棘を出そう
俺はそのデッキに更に異教徒の罰をいれたデッキ使ってる
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 10:00:08.83 ID:+yIzBPuu0
なんか安く組める面白いデッキはないもんかな
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 10:04:26.49 ID:mbFqsC2s0
トロ+癒しロウクス+スラ牙

セラのアバターで宇宙じゃね?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 10:10:07.04 ID:/8YXnBIX0
前環境だけど、《全知》で《法務官の相談》を打つレシピを見つけて使ったが
あれは安くて面白いデッキだったな。
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 11:41:08.47 ID:miFHFVFS0
>>572
そこまで育ったらもう投げつけていいんじゃね?
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 13:04:29.37 ID:fw1SHMl70
杯デッキは別に牙やトロ無くても癒し人やCIP回復カード入れれば十分安くいける
聖別者、ケンタウルス、神聖なる好意で回復兼ブロッカー
修復なくても雲隠れで良いし、fog系結構あるから30以上の維持はしやすい
問題は杯が無いとかなり弱いということ
弱者の師かガラクがいいかも
これでも全部ワンコイン以下で組める
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 13:41:56.95 ID:8+Mktq67P
肉裂きさんも入れようぜー
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 15:29:21.56 ID:+yIzBPuu0
不安定な装置+交易所単騎なんてのを考えてみた。
人殺しの隠遁生活で絆魂得させて爆発させる。

序盤戦をどう防ぐかが問題かな
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 15:44:54.51 ID:whOwHqx+0
コイン投げで失敗しまくるビジョン
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 18:21:19.50 ID:1CMk1wiq0
不安定な装置は失敗することがメリットなんだぜw
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 18:47:40.10 ID:3se/0/xF0
だから爆発しないってことだろ?
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 19:35:33.82 ID:L+eDg/W10
不安定な装置と交易所ぐるぐるデッキで勝ったら、デッキにというよりコインフリップに負けた気分だと言われた。納得してしまった
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 19:43:43.70 ID:sNnW2/5YP
まぁギャンブルデッキってのはそんなもんよー
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 19:49:50.37 ID:iIKhqFSy0
>>575
予算5kで組んでこんなんできた

4アヴァシンの巡礼者
4ケンタウロスの癒し手
4解放の樹
3セレズニアの声、トロスターニ
4ロウクスの信仰癒し人
2酸のスライム
2セラのアバター

2生の杯
3雲隠れ
3忘却の輪
4セレズニアの魔除け

24土地(基本土地と門)

残り2kでどうすっかな
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 23:27:54.16 ID:v7Vd7LLg0
>>583
ホリデーギフトボックス
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 23:37:54.54 ID:dgF+u1gC0
>>583
つ【ショックランド】
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 23:39:18.74 ID:8W2cKp4R0
予算的にまずM10でしょ・・・
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 23:42:42.91 ID:L9eWFZgb0
2kあれば修復さん2枚積めそう
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 00:20:14.51 ID:PBNDz9Hu0
色々見てたら電位式錬金術師+斧折りの守護者+その他防衛3体で無限マナという電波を発見した
勝ち手段は青高まるさんらしい
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 01:09:27.79 ID:ECsata2N0
>>588
既に構築済みだわ


防衛しつつ追跡者の本能でキーパーツ2種探す動きになった
あと、青高まるより無限マナできないときに斧折いたらいちおう除去に使える分小悪魔の遊びの方が良い
俺は高まる野心も入れた緑青t黒になったな
カウンターも積めるし、割と安定して戦える
特にゾンビはお客様 セレズニアも銀心も銀刃も濃霧や開放が受け止めてくれる
ただ、攻め・除去手段が一切無いのでPW使う相手には詰むから、サイドに針は必須

開放の樹に防護の言葉を打つロマンコンボが無理なく採用できるのも面白かった

後、すげー安かった 貧乏電波住民にオススメ
思考ジョイス・タミヨウがそれなりに相性良さげだから入れるなら札束になるが
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 01:41:22.61 ID:dgLQnp5P0
似たような感じで

ヘイヴングルの死者と斧折り+壁で無限マナやら無限ゲラルフのデッキ作ってるけど
除去積んでないから解放の樹がでないと死ぬ。。。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 03:12:29.80 ID:xZnMfKi/0
>>590
コンボの手順詳しく
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 04:04:21.68 ID:XdZDRQu40
プロツアーでSCG勢が使ってるデッキがまるで電波スレな件
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 04:16:48.25 ID:XRGixGwa0
ニヴメイガスの精霊を拝むことになろうとは
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 04:52:56.58 ID:NG3GD2xIP
成果上げて何かしらのサンプルとなる戦い方を見せてくれれば
4枚買いした甲斐があるってもんだ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 06:00:41.43 ID:/vstBWif0
モダンは打ち消しと軽い除去が優秀だから
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 06:34:46.33 ID:xZnMfKi/0
自分の呪文が打ち消されそうになったらニヴメイガスに食わせるのか
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 07:20:49.00 ID:zzvKbYsaO
本来はそれが想定された使い方
マナリークは落ちたし
それほど打ち消し合戦ってわけでもないから
あまり視野には入らないけど
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 10:32:02.98 ID:gGcR73gj0
>>577
せっかく爆発させるんだからぬいぐるみ人形も置こうかと思ったんだが
この場合は最終的には隠遁生活で3/2絆魂になった人形含めた全員に
装置が4点与えて人形が相手に4点ダメージを与えて
相手は8点ダメージ、自分は±0って感じになるのかな?
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 11:12:19.97 ID:ZwVV9V/I0
安全の領域とかでエンチャデッキ組んだが弱すぎてどうにもならなかった
うまく組めたりするんだろうか
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 11:21:53.49 ID:dgLQnp5P0
>>591
ヘイヴングルの死者で墓地からマナクリ(斧折り)と
死体生まれのグリムグリン拾う

これでヘイヴングルがクリーチャーサクってアンタップできるマナクリになる
墓地からクリーチャー出してそのまま食べさせる
壁二枚くらいいれば不死持ちや村の鐘ならしで無限マナ
ゲラルフなら相手は死ぬ
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 11:46:29.22 ID:ZiHLlwkG0
>>598
いや装置を隠遁爆発させるなら装置に絆魂ついてたほうがいいんじゃん
大抵は相手の場に生物がいるだろうからその分回復できるよ
装置の爆発ダメージが4固定じゃなくてパワー参照だったら良かったのにね
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 20:44:42.39 ID:P5xJhhIr0
酒場の詐取師を使ってみたい  でもシナジーある奴が
ロクウス、解放の木、陰鬱位しか見つからない

コラムにもあった通りオマケみたいな能力だな、やっぱり
コイン投げデッキとか無いの?
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 20:47:01.64 ID:KesSNWDg0
鏡の回廊置いて、親指をたくさん置けるデッキがあればコイン投げてもいい
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 08:20:31.25 ID:YELPfLTY0
交易所装置に黒猫、詐取師入れてギャンブルデッキや〜って作って詐取師が抜けた今
交易所と写本裁断機でぐるぐるはロマンがあふれるね
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 09:15:13.40 ID:8locGT3AP
面白いねー、としか言われてなかったけど
実際は交易所って壊れてるよね
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 09:17:32.30 ID:t1qLRlbq0
現環境で交易所使ったらどんなデッキになるの?
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 09:20:14.44 ID:QauSBSG10
それを考えるのが俺らの仕事だろ
どんなデッキかなんて質問する場所じゃねー
電波受信するまでおとなしくROMってな
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 09:22:26.87 ID:mFJ3ZrbVO
豊富なアーティファクトが使えるミラディンと墓所這いがいた期間が一番強かったかな
無限マニューバスレイヴなんてできた
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 09:32:40.93 ID:q+ShdX4g0
アーティファクトクリーチャー以外と組み合わせられるのかしら>交易所
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 09:52:06.46 ID:aOqFjlHK0
グリセルブランドの巻物と悪魔の顕現と交易所で毎ターン相手に手札ディスカードさせられるな
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 13:37:38.79 ID:MEPkZOaWO
まずヤギを居住させて無形の美徳あたりから始めようか
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 21:29:17.34 ID:sUGoiqVt0
不安定交易所のお供に冒涜の悪魔はどうだろうか?
爆発しなければ2体で10点クロック。爆発すれば冒涜さんの露払い
問題は4マナ域が大渋滞な事だな…
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 21:33:46.86 ID:+ut+OnAK0
交易所を5マナとして扱えばそんなひどいわけでもないはず
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 08:42:00.25 ID:0Ai4g3k60
ニコニコのバーランさんのデッキが電波過ぎてやばい
それでいて強そうでさらにやばい
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 09:16:16.75 ID:XkFy5Oc/0
見てきたけど、たしかに強そう
俺もスフィンクス偏執狂青単は作ってたけど、3色は想定外
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 09:33:04.54 ID:M7OknK+m0
>>612
それに心なき召喚いれるといいんじゃね?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 10:15:40.02 ID:UFS4htK70
>>614
土地以外は値段も相当安いよな
あれは強そう
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 10:37:25.92 ID:qXi4kYbU0
>>616
不安定ハートレスかロマンあるな
タフ6以上を詰め込めば良いんだもんな

現行スタンでタフ6以上の強キャラといえばグリセル兄貴と静穏の天使!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     マナ拘束・・・
  ノヽノヽ    墓地から釣った方が早い・・・
    くく

待てオルゾフ組!
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 10:44:23.04 ID:XLJaE/FS0
>>617
土地引っ張ってくるカードが多いから調整次第では
特殊地形もある程度抑えられそうだしもっと安くいけそう

あんなもの見せられたら調整中の交易所装置がかすんでしまう
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 12:24:15.37 ID:JOD3yDKA0
俺も同じ色で迫りくる復興でやろうと作ったけど結局外したな
始動までいければグール呼びの詠唱で十分だった
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 15:14:02.95 ID:nltbTbJx0
>>614
kwsk
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 15:51:24.17 ID:p565xK0o0
>>614
ググったら大爆笑したんだけど
なんなのあれw
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 17:35:19.28 ID:kYHxlO/S0
あれ?スフィンクスって実は結構起動できるんじゃね?
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 17:45:38.70 ID:IweQgXnq0
URLはよ
625614:2012/10/22(月) 17:51:52.53 ID:0Ai4g3k60
ニコニコのバーランさんの最新作
マイリスから他の動画もどうぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19169823
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 17:58:36.14 ID:eN6rh3lK0
リンク踏みたくないお・・・
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 18:10:02.48 ID:XkFy5Oc/0
スフィンクスさんはサーチ系カードと併せりゃ余裕で起動可
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 18:38:15.93 ID:Ohw2cQJ+0
ジャラドの命令でヴェール生まれのグール引っ張ってきてスフィンクスでグルグルは考えたけどあんまり形にならんかった
回りだすと一瞬でデッキが無くなって面白いんだけどねw
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 18:48:23.50 ID:iktecFIT0
>>628
ジャラドで沼サクって信仰の見返り打てば何度もぐるぐる出来るな
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 19:04:25.12 ID:IweQgXnq0
そして心理のらせんを打つんですね
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 19:32:39.25 ID:pXNAxDcmP
どぶ潜みとゴブリンの電術師を置き生き返りで生き返りを拾い続ければ相手は死ぬ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 19:44:19.68 ID:XkFy5Oc/0
どっからそんな森マナが・・・  エルフドルイドか
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 20:15:06.15 ID:cGlpV5sM0
シミックとグルールが来てからだな
今は電術師、賛歌、命令、過去に火あぶりかどぶ潜みのがいけそう
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 21:02:27.10 ID:J9hAkX5HP
シミックは今回割と力入ってるとかどうとか
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 21:26:15.65 ID:eN6rh3lK0
マローの力入れてるは使えないって意味にしか
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 21:30:16.77 ID:IweQgXnq0
>>633
パーツ6つとルーター、ドローを大量につぎ込んだデッキは楽しいですよ()
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 23:30:39.13 ID:J9hAkX5HP
>>625
「ソリティアやってろ」から「ババ抜きやってろ」か
こういう勝ち方があんのかよ…
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 23:52:34.92 ID:cXPOHDMC0
>>625
今の環境インスタント除去に乏しいしもしかするとワンチャンある?
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 00:15:29.58 ID:UX2qPdN40
>>625
いい意味でキモチワルイ系だな。これがやはり特殊勝利はアツい。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 00:34:09.93 ID:XK55bsr3O
矢来の巨人と不安定な装置で装置が安定する…(´・ω・`)
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 00:52:01.92 ID:ACSVumSN0
矢来一発で死ぬじゃないですか
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 00:59:46.80 ID:FW7npYZa0
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \  ハートレス+収穫の魂+魂の収穫者
  (∀゜)    この状態で2マナ タフ1の茶生物が0マナ2ドロー!
  ノヽノヽ   ハードレス2枚ならさらに4マナ or タフ2茶生物までドローに!
    くく   フィニッシャーは裂け木!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    禿しく既出だよな・・・
  ノヽノヽ
    くく
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 01:03:01.91 ID:tn8M9Ysl0
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \
  (∀゜)   モダンで天光を求める者とかBasalt Monolithの代わり探してたんだけど名誉に磨り減った笏はどうだろう!
  ノヽノヽ 不同の力線で伝説にしてやれば無限にタップ・アンタップ出来るぞ!
    くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   結局3枚コンボかよ…
  ノヽノヽ
    くく
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 06:04:21.83 ID:ORkVefSV0
できた
不安定な顕現
黒緑でマナ除去サイクルも完璧じゃ
やってやるやってやるぞ!
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 19:00:19.26 ID:VJVk3D2PP
斧折りの評価は増大してきてるね
ありえない量のマナ戦術を実現するのに非常に優秀だからかね
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 19:55:53.22 ID:zHCSg+Qi0
心なき召喚+黒ミケウス+想起をがんばって組んでるんだが形にならない
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 21:00:37.02 ID:dezWlR740
>>646
面白そうだな
具体的にどんな感じなん?
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 21:34:18.05 ID:zHCSg+Qi0
>>647
普通のハートレスに黒ミケと想起を入れただけ
普通に黒ミケ抜いて戦った方が強そうだし、想起コストはハートレスで軽くなるのか悩んでいる
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 21:51:57.76 ID:Q0XcwHCe0
浅原さんの考えた茸スープって無限じゃなくなるけど、写本裁断機じゃなくて原ガラクでも良いんじゃね?
と気付いた。−でドローして貴重な発見か信仰の見返りを引き当てループさせる感じで
信仰の見返りは原ガラクがいなくなる前の場の整理に除去要員に情けガラクやヴェリアナにも使える
情けガラクは原ガラク前に絶対にいなくなって貰う必要があり、ヴェリアナは−→+→−が上手く流れに乗ればだけど
カード1枚1枚強いから普通にもそこそこ…と言っても流石に4枚コンボは無理だよね、うん
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:35:20.08 ID:zHCSg+Qi0
忘却の輪でなんか指定して、忘却の輪でその忘却の輪を指定するとカードが帰ってきて、さらにそれを忘却の輪で除外すると?
1枚は新しく出た宝球でもいいんだが、いかんせん1ループ9マナかかってえらい重いしエンチャントだから電術師で軽くすることもできん
なんかできないだろうか
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:36:36.49 ID:zO//l/UF0
へー忘却の輪ってなんか除外するのか
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:42:24.26 ID:zHCSg+Qi0
なんかできなさそうだ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:59:13.43 ID:djDslKMn0
>>650
LSVがMOでそれやっちゃってエラーで落ちた動画があったな
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 23:04:56.26 ID:8TUDhnmt0
超やべぇコンボ思いついた
自分のクリを指定した悪鬼の狩人に無限反射付けて
新しくクリーチャーを出すと無限ループ

自警団の正義出しておけば無限ダメージで試合終了・・・ あれ?現実味がなくなった
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 23:28:05.59 ID:zHCSg+Qi0
構築の段階でデッキから原初のうねり1枚以外すべてのソーサリーインスタントを抜く
パーマネントでサーチ能力持ってるカードで原初のうねりを持ってくる
原初のうねりを唱えてデッキ内のすべてのパーマネントを場に出す
斧折さんがマナは出してくれそうなんだが
デッキのソーサリーを墓地に落とせるパーマネントあるなら、うねりたくさん積めるんだけどなんかないの?
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 23:33:27.32 ID:dezWlR740
>>655
全部出したらライブラリアウトじゃない?
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 23:40:45.85 ID:jxjWJ7uS0
>>656
研究室の偏執狂「そうだよ」
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 00:18:12.11 ID:fmHEYjhn0
>>625の所で何度か見たネタだな
当時はルーン傷の悪魔を出産の殻から呼び出して1枚差しうねりサーチ→次ターン悪魔を殻に投げ込んで飢餓の声、そのまま倍増したマナでうねうねぶっぱが鉄板の流れだったが
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 02:36:16.53 ID:uR0+k9Q50
ジャラドさんって充分強力なスペックあると思うのにバーランさんの動画とか浅原さんのキノコスープ見てると墓地と手札を往復するのがお仕事に思えてくるのはなんでだろうかwww
お値段も高いのが土地だけで他はストレージレアだけだから凄い組みやすそうだね。ジャラドさんもデュエルデッキで収録されてるから安いし
>>655
ビヒモス4枚とギセラ1枚とパーマネントたくさん稼げるカード入れて夢の1万ダメ狙おうぜ!
うねりは殻、ルーン傷、ヴォリンクレックスが落ちたのが痛いね。ルーン傷で一枚刺しのうねりサーチして次のターン殻に入れてヴォリンクレックスに進化、うねりは美しい流れだったのに
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 08:12:58.51 ID:6NQzWAbj0
一撃必殺の電波もいいけど、電波コントロールもいいぜ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 08:15:17.09 ID:szA4dwaa0
>>659
ほら、ジャラドさんパワーはあっても回避能力ついてなくて
裂け木でよくねってなるから
トロさんが居住じゃなくライフゲインがお仕事なのと一緒

土地がなかなか高いからね
MWSで土地を全部基本土地にしてソリティアしてみたけど
マナ関係できついことはあまりなかったな
ランドサーチ増し増しはそこそこの安定感
一人回しだからっていうのは無しで・・・
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 13:38:19.36 ID:FDzkupog0
ジャンドさんモダンで使ってるけど、墓地吹っ飛ばされること多いから裂け木よりは全然強いよ
そうじゃなくても墓地から戻せるのがエラい
ブロッカー排除するかロクソドンハンマー付けるかして殴ってるから普通に20点パンチとか通るしな
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 13:43:50.93 ID:f0h93X980
そりゃ発掘がある環境なら強くて当然だろw
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 14:40:52.86 ID:jkwwPrUw0
壊死のウーズに凄い可能性を感じる今日この頃
墓地に群れネズミ+ジャラド+グリセルブランド+献身のドルイド+ロッテスがあればそのまま相手即死させれるで・・・コンボパーツ多すぎィ!
素直に群れネズミの効果でウーズコピーしまくるのが一番かねぇ、墓地に埋める手段は獣相のシャーマン辺りで

なんつーかカウンターガン積みできて二枚で即死させる双子ってマジパネェって思いました
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 19:30:54.00 ID:vREJZ+tC0
>>662
ジャンドは普通に強いだろ
そもそもデッキとカード一枚を比べる必要がない
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:00:25.24 ID:EU6kZd0E0
電位式巨大戦車はスタンじゃ無理だけど、ハートレス+マイアの回収者2枚と組み合わせると何度でもアンタップ
魂の収穫者で無限ドローするデッキに無理なく組み込めそうだが、普通に欠片の双子使った方が強いわ
ミラディンが落ちてアーティファクト・クリーチャーがごっそりいなくなったのが思いの外きついね
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:01:05.70 ID:FB5h+RFu0
壊死のウーズがスタンダードにあるのかと思ってびっくりした
つまみ食い貯め+献身のドルイド+血儀式の発動者でええやん
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:21:08.18 ID:EU6kZd0E0
魔性の天啓はマナさえあればルーン傷の悪魔の変わりになるんじゃないだろうかと思ったが
最大で魔性の天啓3と原初のうねりをデッキからサーチしてくることを考えると19マナかかってやばい
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 00:09:06.33 ID:a1XWRyEn0
慢性的な水害になにか最適な相棒はいないだろうか
東屋のエルフは素晴らしいコンビになるけどもうちょっとワンショット的要素がほしい
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 00:49:50.41 ID:lYrFSaUR0
>>669
ワンショットではないけど安全の領域とか地下世界の人脈とかどうだろう
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 01:10:04.40 ID:MGnxDwxh0
騙し屋をどんでん返しで押し付けて除去!
ってアド損してるのは変わらんか・・・
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 07:54:44.02 ID:XzJiZRgy0
効果持ちの特殊地形入れまくって、マナ基盤は灯篭と豊かな成長のみに頼るデッキ作って見たが
弱いな…灯籠引かないとどうしようもないわ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 08:14:57.75 ID:SMvO3nj/0
>>671
というか、不死はオーナーのコントロール下で戦場に戻って、そのあと裏切るんだから無意味だよ
自分の方には来ない
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 08:22:49.56 ID:e3dDRwrIP
騙し屋は結局、最初から墓地から出られないようにしておくしかないのかなぁ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 08:47:12.33 ID:wVzE/Mp90
どんでん返しなら貪欲なる悪魔をひっくり返して
9/9飛行トランプルな大悪魔さんを相手にプレゼントしたい
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 10:12:01.34 ID:07g1MZt10
>>674
裏切り者には死を!っていいながら投げ飛ばす
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 11:52:43.34 ID:XpBy3HHb0
騙し屋は投げ飛ばしと血の座フル投入したデッキで使ったな

騙し屋投げてもいいし血の座2回パンプそて投げても楽しかった
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 17:21:41.69 ID:pNGFhjxF0
どんでん返しはヴェンセールと相性良好だったけどいかんせん重過ぎた
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 18:34:42.26 ID:ycz7OlZ60
自分の壁に刺し傷刺しまくってどんでん返し
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 19:42:32.48 ID:R9ryvpwW0
刺し傷4枚で12マナ そこにどんでん返しで更に5マナで、エムラクール!貴様を超える17マナだー!

最初から相手につけよう(提案)
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 19:45:24.56 ID:K76i2LGf0
青緑で防衛積みまくって斧折からマナ出してルーデヴィックの実験材料を裏返せるんじゃないだろうか
斧折、ルーデヴィック、固めのかかし、蔦、濃霧、憑依された護衛、墓所の茨あたりが防衛持ちでは優秀そう
門衛と精神叫び入れてライブラリーアウト狙えるかもしれない
誰か試して
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 20:19:19.32 ID:axKAYeFN0
面白そうだな。
でかいマナだせるなら高まる混乱を入れてもよさそうだ。
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 20:36:12.97 ID:XzJiZRgy0
それなんかMTG公式で考えてるプロいたな
最終的にはPWCよりになってたけど
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 21:24:28.76 ID:QcfIhMdG0
>>681
それ組んでるよ
電位式錬金術師入れて無限ループで即死できるようにしてる
なかなか楽しいけどネタばれしてると斧折が生き残れないのがつらい
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 21:29:20.24 ID:luUYexFA0
結局のところエルフの大ドルイドみたいなもんだしな…
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 21:38:58.78 ID:vm3CR83NO
サイドから偏執狂と鐘楽積んでセルフライブラリーアウトにすればええんちゃう?
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 22:13:48.93 ID:K76i2LGf0
1枚でクリーチャーがたくさん出るカードをたくさん入れて、戦いの賛歌からの火炙りでワンショットキル
別に戦いの賛歌なくてもクリーチャーが多ければ勝てるんだが、多分あった方が安定して撃てる
とりあえず白には2〜4マナでトークンが2体以上出るカードが多いから白赤か
もぎとりとか壊滅的大潮はあきらめろとしか言えんが

>>684
キーカードが存在するデッキっていうのは往々にしてそんなもんだなー
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 22:24:03.50 ID:OT1ysQ2y0
村の鐘鳴らしと狙いすましの航海とマナクリてループと思ったら、今スタンダードで青マナ出せるクリーチャーは斧折りくらいか
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:12:51.31 ID:lYrFSaUR0
東屋のエルフなら出せんこともないね
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:23:25.10 ID:QcfIhMdG0
一応大笑いの写し身入れて防衛水増し+単体除去対策も練ってはあるんだが
結局荘園のガーゴイルビートになっちゃうんだよなあ

>>686
それも楽しそうだな
サイドチェンジ後別のワンショットか

691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:28:12.50 ID:OT1ysQ2y0
>>689
森から青マナはゲートクラッシュ来ないと難しいな
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 00:01:20.60 ID:AvH67v9t0
ただマナ加速だけしてパワーカード連打するデッキが割と強かった
電波分は戦慄水と境界なき領土だけだけど
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 00:12:45.17 ID:5sq633vR0
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \
  (∀゜)   
  ノヽノヽ 
    くく

モダン

1T 島、訓練場
2T 沼、群れネズミ
3T 沼、コピー3回して4/4が4体、1体攻撃し4ダメ
4T コピー2回して6/6が6体、4体攻撃し24ダメ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 00:14:01.59 ID:5sq633vR0
マナ基盤間違えた
別の2色土地あたりで考えて
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 02:28:11.48 ID:+5B69IEf0
交易所トークンとキールーンで単騎達成してデーモン出すデッキ作ってみたが、あんまり勝てない。
オシャレ枠で入れたグリセル巻物が邪魔だったのだろうか…
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 02:32:29.65 ID:PTM98flS0
沼アナとかどう?
黒コンに寄せて
結構スルーされるから奥義まで行ったら狂乱秒の砂
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 06:37:00.30 ID:lVq08Y9g0
>>687みたいのを組んでるよ
青赤で世紀の大実験からのトークン生成+火炙りでワンショットキル。
相手にインスタント全体除去なければ結構なんとかなる
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 08:10:01.68 ID:FETNQsYF0
>>687
自分のセレズニア聖戦士の進軍デッキがそれに近いな
トークンを出せるカードで超強化して攻撃
うまくいくと一体あたり10以上のトークンが10体並ぶとかある
パーマネントバウンスに弱いのは諦める
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 10:48:19.96 ID:5NCS24A00
>>690
この前遊びで入れた荘園のガーゴイルでデルバーと修復がビタ止まりしてワロタ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 16:40:13.11 ID:/oIL6LHY0
バーランさんのスフィンクスデッキ組んでみたけど土地20でもかなり決まるね、ただ青赤デルバーみたいなインスタント火力と除去、カウンター積んだデッキには相性悪そう
あと感想としては忌まわしい回収無いとまずどうしようもないってことだった、使えるとジャラドと裂け木が育って信奉者が美味しくいただくんだけど
インスタント除去しまくる相手へのサブプランとして心理のらせんを考えてるがどうだろう
今のところメインプランが偏執狂、サブプラン1がジャラド、裂け木、スフィンクスビートなんだけど、中速の相手くらいだと墓地40枚くらいの時に発射すれば勝てるかね
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 17:05:54.52 ID:P+bwTNSIP
まぁ完全にメタを封鎖したデッキなんてないからね
多少はね
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 18:11:05.38 ID:FZ36xocp0
>>700
心理のらせんは1ターン遅いから無理じゃね?
スフィンクスで手札引きまくってもそれを捨てる手段がないやん
ターンエンドに捨てるしかないし、7枚手札に残るから墓地40枚貯めるのもきつそう

という訳でわいはこんなデッキ使ってるよw

スペル 32
思考掃き 4
信仰無き物あさり 4
火柱 4
夢のよじれ 3
灼熱の槍 3
ミジウムの迫撃砲 3
轟く激震 3
否認 3
神秘の回復 3
心理のらせん 2

エンチャント 6
硬化 2
慢性的な水害 4

土地 22
島 6
山 6
蒸気孔 4
硫黄の滝 4
進化する未開地 2

ライブラリーを掘って掘って掘りまくって、らせんを撃つだけのデッキw
途中らせんが墓地に落ちたら神秘の回復で手札に戻す
遅くても10ターン目くらいにはライブラリーがゼロになるからそこでらせん撃てばまず勝つ
カウンターと火力が積めるから、コントロールにもビートにも一応戦えるぜw
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 19:32:19.86 ID:YFFj3eJZ0
忘却の輪3枚と拘留の宝球とパーマネント1個
これで無限ループが組めるはずだ、多分
輪2枚は最初何選んでてもいいし、どっちも単体で強いから狙ってやるというよりはできることを覚えておくくらいでいいか
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 20:08:20.21 ID:W42DnDZN0
ぶっちゃけ心理のらせんってさ、偏執狂で間に合ってね?
いや妨害されにくいけど・・・
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 20:34:24.28 ID:iuVMdmvJ0
>>703
輪3枚でループする件
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 20:46:50.43 ID:4E1RlPkZ0
>>705
ただ単にループ作っても意味ないだろ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:03:32.19 ID:xqaREYws0
>>681
空虚への扉にしよう
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:46:02.84 ID:FZ36xocp0
>>704
偏執狂より圧倒的に邪魔されにくいよ
あと神秘の回復で回収できるのと、相手のライブラリーを削っておけば、こっちのライブラリーをゼロにする必要もない
問題は墓地対策で終わるって点だけだw

メインらせんサイド偏執狂がベストな気がする
メインでノンクリってこと見せておけば、サイドで除去が抜かれてハッピーな気分になれるはずw
逆だと奇襲効果が薄いな
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 23:11:37.41 ID:Ng9t8I660
心理のらせんはいつの間にか20枚くらい削れたりする
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 23:15:33.36 ID:FZ36xocp0
削りきれなくても、コントロールさえ確保しときゃ確実に勝つっていうのもいいな
30枚削って30枚回復したらかならず勝つ
ライブラリーのドレインライフみたいなもんだw
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 23:45:10.87 ID:YFFj3eJZ0
全知から小術士2枚と幽霊のゆらめきで無限インスタントソーサリーぶっぱ?
高まる野心でサーチしながらドローかライブラリー破壊カードでライブラリーアウトを狙う?
何ターン目に達成できるんだこれ
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 23:47:30.48 ID:W42DnDZN0
神秘の回復があったか、確かにこれならFBで回収できるから安心して戻せるな
俺は青単だから採用できんが
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 23:58:21.16 ID:BtNIZNZt0
運次第だけど先出しスフィンクスしておけば偏執狂プレイスタックでスフィンクス死なない限りはスフィンクス起動対応でインスタント除去飛んで来ても完走しかねないのがあのデッキの恐ろしいところだよな
とりあえずスフィンクス能力積みまくればいつの間にか勝ってる
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 01:17:11.38 ID:d36MoX4VP
バーランさんのデッキコピーもどき使ってたら
相手に移し身でスフィンクスコピーされて
そのままババ抜きから心理のらせん食らったでござる
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 02:02:44.44 ID:18HoCTAr0
大笑いの写し身は自分のクリーチャーしかコピーできないが、映し身って何?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 03:05:44.49 ID:mxBRRisO0
>>681
メインに空虚への扉、門衛、狂乱病の砂、実験材料、雄弁家、さらに、サイドからうねりからの偏執狂ってデッキ楽しいよ!
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 05:43:30.34 ID:gcwMf0780
交霊術さんの出番は整ってると思うんだよ

熱情・競走路の憤怒・処刑者の要塞
速攻を与えるカードが3種類もあれば安定して引けるし
引き過ぎたら物あさりなんかで捨てればいい
どうせ墓地に生物送るために使う

更に居住があるわけで、
特に根生まれの防衛(トークンの保護+固定化)と隔離する成長(不要なエンチャントを処理しつつ居住)
この2つはベストマッチ

な、はずなんだけど、組んでみても弱いんだよなぁw
ぶっちゃけ降霊術が動き出すまで耐えられないw
どうしたものか
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 08:28:19.71 ID:tJBYFkOZ0
どうしてもリアニの下位互換になりがちだからだろうね
表裏合わせて二度生物を使いまわせる屈葬と比べると場に戻せるのが1T遅い上に
居住なしだと使い捨て
タイタンと違って天使や牙は場に出さえすればいいんであって、速効の恩恵も薄い
だからそこをうまいことを差別化してやらないと厳しいと思う
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 09:42:14.59 ID:QXpTCYWeO
速攻付与はできればラッキーくらいで
フィニッシャーにビヒモス落としながら
スラ牙や大軍ワームを相手ターンに肉壁で出せれば御の字な感じかな

個人的にはマイアの戦闘球的な大量トークン生成クリーチャーが欲しい・・・
霊誉の僧兵だけじゃツラいんだよなぁ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 10:54:16.52 ID:RfiEkauf0
>>719
警備隊長はだめなのか?
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:12:03.09 ID:QXpTCYWeO
>>720
おおお!こんな素晴らしいクリーチャーが居たのか
リストをよく見て無かったわ・・・サンクス
これは降霊さして火炙るのに最適ですね
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:53:05.25 ID:AXy/gpzI0
>>695
前にその書き込み見て自分なりに組んでみたけど、
デーモンエンチャ抜いて隠遁者のほうに変えた。
ついでに不安定な装置も突っ込んで絆魂爆発おいしいです。
巻物もやめて旅行者の護符にしたわ。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 18:01:10.39 ID:eGPoxyOv0
不可視の忍び寄りに天上の鎧3枚つけてやれば最速4ターン目に相手が死ぬぞ!

……でっていう
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:08:51.95 ID:ork10YWr0
忍び寄りとか適当なフライヤーにオーラをつけて殴りまくるビートダウン・・・

あ、かがり火ですね、はいわかりました次行きましょうか・・・
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:35:04.85 ID:18HoCTAr0
かがり火カウンターすればええねん
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:38:03.75 ID:cQOEgmLy0
神 聖 な る 評 決
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:40:40.61 ID:eGPoxyOv0
とりあえず好奇心つけて何回か殴れば次のストーカー引けるだろ多分
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:46:59.57 ID:9+yW77bZ0
決め球ににシガルダでもギセラでもないあの天使入れてみよう
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 00:22:09.76 ID:gMMfYtDF0
栄光の目覚めの天使か
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 00:37:58.08 ID:eJIR6Zbj0
>>728
タップで速攻付与するオーラを土地に貼っておいてリアニしようぜ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 00:57:26.45 ID:I5MsYjyt0
>>728
静穏か・・・
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 04:10:47.51 ID:E1vDhhvb0
どうかんがえてもアヴァシンだろ!
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 05:35:42.79 ID:sr7jAFhl0
天上の鎧つけるんなら、根生まれの居住で……

あっ終末ですかわかりました
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 20:08:14.83 ID:07YdMEos0
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \
  (∀゜)     不安定な装置と人殺しの隠遁生活でスーパーマシーン!
  ノヽノヽ
    くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      重いという欠点は何も変わっていない・・・
  ノヽノヽ
    くく

    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \
  (∀゜)      「重い」を対処するぐらい他のカードでどうにでもなるんじゃね
  ノヽノヽ
    くく
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 20:17:03.82 ID:225DHutm0
金輪際、輪、宝球、天上、降霊積んでエンチャントデッキや!
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 20:52:21.49 ID:cluWu5r40
>>734
ぶっちゃけ何がどうすごいのかよくわからないから説明して欲しい
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 20:57:20.32 ID:w7uD6Y9u0
平和・感覚の剥奪・その他もろもろで時間稼ぎ→壊滅的大潮→鐘楽スフィンクスで大量ドロー!
防衛でもいい! でもこれ大潮無いとできないな・・・
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 21:01:10.67 ID:H7BjxOUM0
>>735
こないだ宝球と安全の道で固めて燃え立つ復讐でライフ削りきるデッキに当たったわ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 21:51:23.22 ID:osU+dj9F0
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \ もうめんどくさいから魔鍵で加速してアクローマの記念碑だしゃいいじゃん
   ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 21:58:01.71 ID:g+cKhTxfP
単純なマナ加速なら斧折りでいいとは思うけど…
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 22:40:20.04 ID:XTmSa8G00
ドルイドの保管庫・マナの花「任せろ!」
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 22:40:24.98 ID:MuH9aQbuP
ソーサリー除去かわせるし0/3はちと貧弱だからなあ
マナ食うのとアーティファクト割りが刺さるが
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 22:56:04.88 ID:vfFMXESi0
>>736
本人じゃないけど
不安定な装置に絆魂つければ強いんじゃね?→どうやってつけよう→他にクリーチャー並べる気ないから隠遁生活使おう
っていうコンセプトだと思う
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 23:47:57.44 ID:3l0fK2YG0
天使への願いを普通に奇跡で撃っても返しで除去される…

アクローマの記念碑で速攻つけて殴れば相手は死ぬ!これね!
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 00:08:14.69 ID:3kg413FlO
>>735
それと終末評決でさばきながら
降霊術から鏡狂+偏執狂まで考えたけど
いかんせんピン差しの鏡狂を墓地に落とす手段ががが

ジャラドオーダー入れたいけど色拘束つらいかなぁ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 01:43:12.43 ID:aFoxCn960
彩色・魔鍵「チラッ」



青白緑で鏡狂から怨恨はじめ強化オーラ落としまくって死の超克でブルーナ吊り上げてぶるああああ
いや、ないなこれは
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 11:15:53.41 ID:yiWfJssZ0
不安定な装置と人殺しの隠遁生活いいな
ラクドス魔鍵とも相性良さそう
問題は不安定な所かな
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 13:23:12.91 ID:1D4vyUxCO
鬱外科医+心理のらせんという電波を受信した

…が死因多いっすね彼
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 13:27:54.85 ID:aFoxCn960
鬱外科医は追放・・・
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 13:35:24.41 ID:1D4vyUxCO
そもそも墓地すら肥えなかった恥ずかしい
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 13:36:50.86 ID:9M0G6p/B0
らせんは墓地掘ってる段階でデッキの中身見えて何したいのかばれる可能性あるのが痛い
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 13:40:24.81 ID:iAXvC+XR0
青入りリアニを作ろう
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 14:45:03.93 ID:9M0G6p/B0
天上の鎧にブルーナ、慢性的な水害と適当なオーラにリアニ系カードとらせん入れたデッキとか面白そう
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 20:51:30.33 ID:lCBRCdGzP
今週のデッキ構築劇場で群れネズミデッキがモダンで取り上げられてるね
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 21:22:37.22 ID:Y+9PJBZ10
群れネズミには俺の壊死のウーズちゃんも大注目してるんだけど何かいい相棒いるかな
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 21:38:31.68 ID:xLeXa6ae0
マイアの繁殖者でさらにコピー!
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 22:09:26.82 ID:CAj1BXX50
>>753
黒白青で水害やスカーブなんかで墓地を肥やして儀式でブルーナ一本釣りか

怨恨や鎧の他に攻撃的なオーラあったかなー
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 22:17:04.24 ID:eJMD2Z3c0
正当な権威と不浄の契約
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 22:31:11.80 ID:Y+9PJBZ10
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \
  (∀゜)      ゴブリンの名手とバジリスクの首輪って相性抜群じゃね!?
  ノヽノヽ
    くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     秒で除去られますよね…
  ノヽノヽ
    くく
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 23:01:16.74 ID:CAj1BXX50
上で出てたブルーナデッキを組んでみたらなかなか気持ち悪い動きをしたんではってみる

24x Lands
4x Glacial Fortress
4x Evolting Wilds
5x Plains
2x Swamp
9x Island

14x Creatures
4x Kraken Hatchling
4x Invisible Stalker
3x Deranged Assistant
3x Bruna, Light of Alabaster

22x Spels
3x Unbrial Rites
4x Chronic Flooding
4x Oblivion Ring
4x Ethereal Armor
3x Divine Favor
3x Curiosty
1x Righteous Authority



3枚だけ入ってる助手は墓地肥やしの手伝いをさせるつもりだったけど無くてもあんまり困らなかった。
とにかく透明人間に天井の鎧とか神聖なる好意とかつけるのが楽しくて楽しくて。
ブルーナは来たらだいたいかつる。
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 23:32:29.38 ID:CAj1BXX50
なんかいかまわしてみたけど透明人間といくらかののオーラひかなきゃまける たすけて
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 00:01:24.19 ID:3m4KqibQO
>>761
トラフト入れようよ(真顔)
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 00:04:48.98 ID:D1fMUUd60
そして抜けていくブルーナ
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 00:19:52.18 ID:6TcldaTK0
電波だからってガチなカード使っちゃいけないってわけゃないし
むしろ電波デッキを支えるために余りスロットにパワーカードフル投入するくらい普通
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 00:26:41.16 ID:eHtjgHV70
>>760
なぜ母国語で書かないのか
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 00:35:12.93 ID:ggOnH6bj0
母国が英語圏なのかもよ


と書き込もうとしたが、
>22x Spels
Spellsじゃないのかこれ
スペルだけにミススペルってね!(ドヤァ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 00:43:48.54 ID:zHWgnG1o0
電波っでほどじゃないけど謎のコンボデッキ作ったら弱かったorz

クリーチャー24
門を這う蔦4
エルフの幻想家4
斧折りの守護者4
解放の樹4
ヘイヴングルの死者4
死体生まれのグリムグリン3
ゲラルフの伝書士1
スペル12
心なき召喚3
悲劇的な過ち2
ジャラドの命令3
忌まわしい回収4
土地24
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 01:23:29.65 ID:01HZ60x0O
死の存在で頑強や不死持ちが戦闘力が倍になって戦場に戻ってくる(`・ω・´)
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 01:28:27.32 ID:bERgV4dsP
死の存在は場のクリーチャーが絶えなければ雪だるま式にカウンターが増えるから
そこは魅力的ではあるけれど…まぁ不死とはシナジーあるけど…
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 01:37:54.71 ID:R8arWnwU0
死の存在って対象とらないんだっけ?
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 10:06:15.72 ID:ZUck7NdW0
とるとる

頑強も不死も死ぬクリーチャーと別にクリーチャー必要なだ
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 10:31:09.32 ID:he8nFfYP0
対象とるよ

>>768
残念ながらそうはなりません
他のクリーチャーがその分まで育ってくれるけど
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 10:55:56.83 ID:bERgV4dsP
ゴルガリ系列って本当優秀なカード多いのに
いつも以上に「重過ぎ、却下」が多いね
活用もほぼ滑り頭で完結しちゃってるし
でなきゃ大巨虫か
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 10:59:06.79 ID:he8nFfYP0
むしろ屑肉の刻み獣じゃね
滑り頭なんて1回も見てないぞ…
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 17:33:09.18 ID:eHtjgHV70
1マナにはグールと墓所這いがいるからな
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 18:00:45.92 ID:6TcldaTK0
なんでゾンビ前提なん
ゾンビ以外じゃカスレアもいいところだぜ>墓所這い
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 18:11:31.27 ID:ydiCydR80
墓所這い4、不浄1のクリーチャー5枚のデッキがレガシーで入賞してたけどな
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 18:41:34.27 ID:5PZoPiV+0
すべりさんは俺の騙し屋をなんとか輝かせるデッキに
先にカウンターのせて殴れば裏切らない!マナカーブも綺麗! ピコーン
という理由で入ったこともあったけど

なかなか死なずに場に残り続け、先に騙し屋が除去あびて裏切りだすから結局抜けていった
あとカウンターのせたらセレ茶にひっかかるという罠
今は素直に赤黒で泣け飛ばしたり死体焼却したり不快な再誕したりしてるよ!
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 19:32:58.87 ID:0/BXchwrO
公式のレシピ参照した原初のうねりデッキ組んだけど
やっぱ除去積み込めないのはつらいね
相手次第でサイドの形を
@本来の投稿レシピに従った形に戻して原初のうねり以下それに準ずるカードを除去に割り振る
A虚無使いを入れておく
のどっちか考えたのがいいかも
原初のうねりはよく発動できるから、ダイナミックな戦術好きならやってみてほしいね
あと、ルーデヴィックの怪物もガンガン変身できるから
存外中盤戦に押し切られるってこともない
俺はこれ好きね
ただ、防衛モンスターが防衛とは名ばかりのタフネスだから
超過の迫撃砲が怖いよ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 20:04:38.09 ID:tnvkfzFt0
1マナパワー2デメリット軽いメリット能力持ちがカスレアなわけないじゃないですかヤダー

天上の鎧は除去エンチャだろうとなんだろうとパワーアップするのがえらいなやっぱ
問題はやっぱりストーカー以外のクリーチャーにエンチャントつけたくないってところかな
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 20:10:22.83 ID:VrXnuhUm0
トラフト「わしがおるで」
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 22:41:11.90 ID:ggOnH6bj0
金券はお呼びじゃないので
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 22:57:28.57 ID:5k3nzL+a0
孤独な亡霊につけよう
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 00:17:26.27 ID:MEmP066J0
もう緑も足しちゃえば

そういえば最近公式の格安デッキ翻訳記事に没デッキだけどエンチャントビート載ってたね
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 00:28:27.12 ID:IyeUc0It0
透明人間に人殺しの隠遁生活が相性良くないかとふと思った
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 00:38:30.15 ID:WhxXlVEy0
>>776
釣り針がデカすぎ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 03:51:57.49 ID:nflGJfqn0
>>785
遅いし打点たんなくない?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 06:29:11.83 ID:W9jpnz8V0
包丁でいいよねえ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 06:39:32.86 ID:xjWVff9A0
両方入れればいいじゃないってマリーが言ってた
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 13:48:50.59 ID:ptS8HJUr0
斧折り無限マナコンボのフィニッシャーに空虚への扉ってどうだろう
無限マナじゃなくても斧折2体くらいいれば5色10マナが出ることもあるだろうし
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 14:47:00.97 ID:ULaJI7zx0
タップ状態で出るから時計で起こそう。(提案)
斧折り、時計と相性の良い憑依された護衛も入れよう。(t
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 16:52:37.64 ID:ptS8HJUr0
あー、タップインだったか
予め出しておかないとコンボ決めてから1ターン待たないと行けないのは辛いなー

普通にX火力とか狂乱病の砂とかのほうがいいか
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 17:44:26.35 ID:W9jpnz8V0
10マナあればラクドス復活させたりすりゃ十分だからねえ
2枚目は啓示で引っ張ってくりゃいい
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 19:32:18.37 ID:9ig5lsw+0
悪魔の顕現と不安定な装置は単なる電波じゃねーな
これとゴル鍵、ヴェーリアナ、除去多数積んだのデモニックマシーンコントロールデッキ組んだがこれで無双してきちゃった







カジュアルで
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 01:26:33.59 ID:Hn5SeFUa0
名前がかっこいいな
>デモニックマシーンコントロール
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 01:34:08.82 ID:f+YfzJ1y0
>>794
ラク鍵のがいい気がする
スラーグ食えるし
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:02:01.71 ID:EssIL5N30
>>794
そもそも悪魔の顕現と不安定な装置は電波じゃない
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:50:28.33 ID:ItAm+++f0
不安定な装置を使えば電波ってわけじゃねーんだぞ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:32:51.60 ID:3MRSSSNS0
ごめん
顕現と装置は全くシナジってないよね?
キールーン無いならある意味電波だろ。全く意味が分からない真正電波
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:41:31.69 ID:SbsBFvfJ0
隠遁生活と間違えてる可能性があるだろ!
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 06:15:55.49 ID:cmhMZ+go0
防衛無限マナやスフィンクスババ抜きデッキでセレズニアやトリコロールデッキに勝てるのか?
って言われるんだけどこんな時どんな顔したらいいのかわからない
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 06:58:41.95 ID:DAv24ySP0
不敵に笑えばいいと思うよ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 08:53:00.64 ID:5BmzntG20
勝てるかといわれれば対策とられなきゃ勝てるとしかいえないよな
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 08:56:56.76 ID:0uWrlvMEP
トップメタに安定して勝てる電波なんて…
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 09:17:17.95 ID:UYsN6Iv+0
電波デッキに万能無敵の勝利なんかいらない
いるのは相手の度肝を抜かすエンターテイメントな勝利
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 09:49:09.80 ID:61rHs48p0
前環境は、自分がライブラリーアウトしつつ20点ワンパンキルとかできて楽しかった(小並感)

>>801
「いつか、誰かが私を打ち負かすだろう。 だがそれは今日ではないし、お前にでもない。」
って言ってやればいいと思うよ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 09:52:10.96 ID:RWHIxDWpP
トップメタにも勝てるような戦術作れたら電波冥利に尽きるけど
そうはならんのよな
大体が「○○使え」「重すぎ」になる
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 14:00:21.33 ID:aAk8Y0yy0
>>805
その考え方すごく好き。これぞ電波デッキビルダーだって感じ。
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 14:16:46.49 ID:pmuHfoasO
思いついただけのデッキなんて完成度低いし勝てないのは当たり前
その後の調整次第でガチになった前例なんていくらでもある

あと多数派が使うデッキは情報豊富だから簡単に調整できるが少数派はそうはいかんからな
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 14:24:13.35 ID:NKh8Idml0
なかなかエンターテイメントしつつ勝利に結びつく電波なんて降りてこないからな…

モダンあたりで
postかトロンからフィルター(万華石?)通して空虚扉ってのが頭に沸いてきたが、それ以上の構成が思いつかん
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:12:02.07 ID:pmuHfoasO
トリンケットで探検の地図と通電式キー、変形者で万華石水増しとかで形にぐらいはできそうじゃね
スレイバー起動のがシンプルだし単品で腐らないなら丸いけどさ
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:38:03.22 ID:cmhMZ+go0
電波というロマンを持ってFNMでも行ってみるか
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:07:27.80 ID:msnL2Su+0
スタンダードでイゼットコントロールは無理ポか?
魔鍵から金粉につないでいけばなんか悪さできそうな気がしないでもないんだが
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:16:06.21 ID:6PJeEF/70
>>813
その間に殴り殺される
再生に対処できる手段がほぼ皆無なのが厳しすぎるわ
火柱引けないと不死でも終わるし

アゾチャかスラ牙のどちらかがないと、ビートには耐えられないよ
それに攻め筋も細すぎる
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:51:55.41 ID:6LPBWkYx0
グリクシス系のコントロールで騒乱の大祭を使えば15点は削るカードになる。置いて3t目には18点削る。
そこで火力を飛ばせば…

というデッキをMO上で見た。自分の電波でないのが悔しい
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:04:04.75 ID:FQzqe8Sc0
6マナあれば5点火力が撃てるから
ターン帰ってくれば勝つね
牙環境だからライフ6になるかもしれんけど
槍瞬唱槍でやれるか
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:05:32.93 ID:524GKqSo0
騒乱の大祭をよく見よう!
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:42:33.74 ID:/Q7diVtm0
スフィンクスババ抜きは正直メタに入れる実力あると思ってるんだが
4積みとサーチ増やして時間稼ぎしてスフィンクスでくるくる回せば終わりじゃん?
セレズニアとかも壊滅的大潮や終末積んで思考掃き一瞬の散漫でキャントリップでがんばって
奇跡起こせばなんとかなる・・・  

ただデッキの調整はできない
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:52:27.12 ID:FQzqe8Sc0
最後のカードを引こうとしたらピン除去が飛んできて自殺しそうで怖い
ビートは蔦、レインジャーでチャンプして大潮までつなげばワンチャンか

>>817
25→12→6じゃないの?
大祭を牙より早く張るのは難しいだろ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:15:43.11 ID:/Q7diVtm0
みんな最後のカード最後のカードいうけど、除去の前にもう一度能力起動すれば問題
無いよね?

しかしアレだな、スフィンクスはどの色でもいけそうだな
青緑→土地サーチ多用でコストにならない土地の枚数を抑えられる
青白→苦手なビートやウィニーに全体除去で対抗可
青黒→ヴェール生まれのゾンビやジャラドなど多彩な捨て要因
青赤→・・・?
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:37:42.48 ID:uUPldAGE0
もうすでにバーランさんが完成させてるからな
オリジナル電波を作りたいんや!
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:49:08.13 ID:/Q7diVtm0
矢来の巨人+どんでん返し+冒涜の行動+悪意に満ちた影


冗談はさておき、確かに他人が完成させたデッキとか、知れ渡ったデッキは
意外性もなくなるし電波材料としては廃棄物になるよね

冗談はさておき、みんなどうやって電波受信してるの?
コンセプトカードやコンボ決めてカード検索で相性いいの探してってしてるけど、これじゃ凡人の
域出ないわ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:18:28.86 ID:zN39Zd9W0
イラストが気に入ったカードとか能力がうさんくさいカードとか探してそれが活きるようなデッキを考える
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:36:13.57 ID:wbnoSukU0
使えそうのないカードを無理やり使ってみるところからスタートだよなw
今ならやはり市内調査w
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:56:16.68 ID:wbnoSukU0
>>818
あのコンボって確実に決めるためには
9マナ揃えてかつ手札に1ペア以上ある状態からスタートだろ?
9マナあるなら全知貼ればいいじゃないって声が聞こえてくるんだけどw

しかも偏執狂唱えるのにレスポンスでスフィンクス除去されたらおしまいだし
インスタント除去抱えるだけでほぼ潰せる
ネタバレしてる状態で決まるコンボじゃないと思うわw
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 08:00:46.01 ID:dt/abcGZ0
普通に偏執狂出しておくか、次のターンまで待てばいいじゃないか
ネタバレしてると弱いのは事実だけどね
デッキに否認とか入れておけば7ターン目 3マナ偏執狂2マナカウンター×2で結構
持つと思う スフィンクスも除去打たれたら対応してババ抜き始めて限界まで引けばいいし
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 08:35:46.09 ID:zN39Zd9W0
偏執狂にしろスフィンクスにしろ、除去打たれたら対応してババ抜き始めて後続持ってくればいいって考えれるところがあのデッキのつよいところ。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 12:45:04.14 ID:OgAiAgaG0
ネタバレしてると偏執狂を出すのに対応してスフィンクス除去されるのが辛いね
スタック効果起動しても意味無いし2体目引いたとしても出すにはターン越さないとマナ足りない

大会でスフィンクスミラーやったことあるけどサイドボードでどれだけスフィンクスに頼らない内容に変えられるかがキモだと感じた
色があれだと殺戮遊戯飛んでくるし
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 12:57:17.61 ID:EndubQ9Y0
自分の場合は否認積んどいて除去に対応してツモってくるプレイングをしてるな
相手のカウンターにも対応できるし4枚積み安定だと思う
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 13:54:39.24 ID:2eli5M17O
そして飛んでくる衰微
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 15:00:05.18 ID:EndubQ9Y0
着地の順番がスフィンクス→偏執狂なら衰微に対応して引ききればOK
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 15:17:57.92 ID:uov7EAsK0
あれメイン対策難しいからなぁ。
速攻に弱いわけでもないしな
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 16:37:45.44 ID:dFHgqcqM0
>>625
激しく亀だが初めて見た…
こんなに組みたくなったのはゼンディカーのカニ蘇生以来
安く組めるし
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 16:58:16.53 ID:k47mwf8N0
死せざる邪悪なんかどうだ?
インスタント除去って全部破壊じゃね?
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 17:59:12.84 ID:ZF9pP81Z0
送還って強いよ?
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:21:08.03 ID:3mflj2EV0
相手が青かったら送還以前の問題だから、考慮しなくてもいいんじゃない
というかミジウムの外皮があるよ
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:25:36.25 ID:lVTQVpPRP
のらりくらりと除去をかわしたいならミジウムの外皮で結構間に合うよね
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:05:09.17 ID:dt/abcGZ0
呪文ねじりってもしかして3枚墓地にあれば相手の呪文4枚唱えられる?

電波受信できたかもしれない
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:13:34.27 ID:LhYR0Owt0
>>838
相手の墓地に4枚呪文があればできるだろ
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:54:08.91 ID:9rkjArKG0
SCGで全知出てるんだけど
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 02:00:44.45 ID:I02Igyuj0
ちょっと加速すれば10マナ出る環境だからな
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 02:20:32.74 ID:wdGVeO8Y0
>>840
レシピどこ?
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 03:06:10.49 ID:9rkjArKG0
ない。一回戦で見えただけ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 06:19:45.13 ID:F6wdvbCBP
マナ加速して全知出したとしてそっから何を出すん?
マナ加速の時点でデッキのリソースをそっち側に大分割いてるんだから
全知してもそっから必殺の流れには進みにくいよね
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:48:24.42 ID:qduBCOIa0
固定ドロー少ないしな。引ける量が
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 09:09:55.36 ID:PY5UuOVh0
全知→グリセル→好き放題
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 15:29:58.79 ID:YeXZpyFs0
10マナあれば啓示で大量ドローできる
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 16:14:25.02 ID:WPHFSDpxP
精神叫び→獣記しで世界棘トップ→次アップキープで叫び能力機動

起動に合わせて焼かれる未来しか見えねえ…
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 19:58:48.53 ID:vV/92TKj0
2マナ余ってるな!カウンターするか外皮を使…おう…?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 20:17:42.44 ID:Gzh6aRik0
対抗激で世界棘出したい(小並感
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 20:51:12.39 ID:UinDYYN20
獣記しでデッキトップに持ってくるならいっそギルドの抗争を使おう(提案
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 20:57:02.20 ID:jap6Bxla0
時間の熟達ですぐに次のターンにしてしまえば・・相手の土地がフルタップ前提になるが
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:19:52.79 ID:PmzcXYJ20
精神叫びと異教徒の何とかで点数で見たマナコストデッキ作ろう
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 09:31:46.15 ID:nvGKAPBV0
異教徒の罰・世界刺のワームを奇跡コンで補強したデッキ見たけど面白かった
時間の熟達とか払拭などの素打ちが重いカード多めにして平均4〜6点もってくの
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 09:56:27.52 ID:RP2N9qDV0
払拭って1マナじゃね?と思ったが払拭の一撃の事か
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 20:53:50.15 ID:YrUkhgiZ0
前にこのスレで見たウーズ+ファンガスデッキでフライデー行ってきました。

正直電波デッキというよりは普通の黒緑ビートって感じになったが
カウンター20個以上乗ったハイドラで殴ったりできて面白かった。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:35:24.63 ID:tE0l7ZPg0
屍体屋ってファンガスだったのか。
ファンガスなんてTSPの印象しかなかった。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 12:47:32.40 ID:lmJQozut0
ブルーナをどうにかして使いたいのだが・・・
まともなオーラ少なすぎて・・・
何かいい知恵はないだろうか?
現状の案は天上の鎧と正当な権威+αあたりを積んで、赤の物漁りでも使おうかと思っている
残りは除去なりサポートなりで
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 13:00:40.93 ID:dAPRrpjv0
不浄の契約で除去回避
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 13:14:57.13 ID:cCnq06Q/0
緑青タッチ白黒赤「豊かな成長」・「慢性的な水害」からの屈葬、天上+ブルーナ5色オーラデッキで
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 13:33:12.47 ID:Jq0Xr6WE0
解放の木をコロズダのギルド魔導師で13体の苗木トークンにして
計14体で火炙り42点や!
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 20:53:13.29 ID:ZFZMS2CT0
オーラ使うならまず透明人間からだな
適当に作ってだがしっくりいけそうなオーラは
好奇心、天上の鎧、商売の秘訣(好奇心用に)、神聖なる好意もなかなかいぶし銀
ついでにクリは透明人間、剣術の達人、ピン除去が心配なら盾の仲間とかおすすめ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 20:54:20.93 ID:JVPYx5gF0
ブルーナ+慢性的な水害+天上etcはかなり相性良さそうだな・・・
普通に青白で使えるし
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 21:34:52.80 ID:pUlT/WY50
>>861
聖戦士の進軍で13体のトークンが全員14/14に!
総攻撃すれば生半可な回復じゃ追いつかない182点!

はいはい終末はいはい評決
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 21:36:26.54 ID:bCFGZrUl0
\サイクロンの裂け目/
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 21:36:53.18 ID:PAJ5wj3r0
>>864
根生まれの防衛でさらに増やして大きくしよう。終末は・・・
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:08:24.48 ID:hATbz4dL0
>>858
同じようなこと考えてる人がいて嬉しいね。

俺は同族の呼び声、末裔の道、奉仕へのいざないをいれて
天使だらけの運動会になりそうでならない…

天使の比率がむつかしくって
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:00:05.90 ID:JVPYx5gF0
評決はまだしも 終末奇跡とかどうしろと
イスタントハンデス・・・?   赤黒青音速ドラゴン呼び声来るか・・・ 大潮もインスタントで打てる

いや、コレはないな(断言)
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:46:29.07 ID:3GWH7RPH0
>>868
生ぬるいな 奇跡見てからスーパーソニック殺戮遊戯は汁出まくるぞ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:05:15.92 ID:ddUuvj3Y0
>>869
それで奇跡防げるか?
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:24:59.96 ID:DtKklems0
防げるよ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:11:06.11 ID:xws0n8u70
防げる
奇跡能力が解決されて唱えられるまでは手札にある状態のまま公開されている
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:48:45.96 ID:iVDXGkZk0
殺戮遊戯を見てからハイパーソニック奇跡をしよう
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 06:38:03.67 ID:Yt5BZHKS0
意味がわかりません
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 09:53:01.74 ID:DvDD0JBP0
スーパーソニックかハイパーソニックかウルトラソニックか統一しろよ!
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 11:10:01.43 ID:5wRiLJz30
サマーソニックドラゴンがどうしたって?
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 12:06:55.11 ID:OCinwiND0
え?
サマーマジックドラゴン?
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 12:57:55.35 ID:01zmihnr0
タワーマジックドラゴン?(難聴)
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 16:26:51.77 ID:0hF42bJa0
ウルトラソウルドラゴン?(ry
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 22:00:56.86 ID:ddUuvj3Y0
なかなか面白いデッキを考え付いたが、開始が遅い。
いま使えるマナブーストってどんなのがあるかな?
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 22:08:20.32 ID:9/EGfp+50
>>880
マナファクト以外だとはるかみですね
時間の熟達でも序盤なら探検ですねめくれればね
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 22:09:28.54 ID:2cAOBZC+0
えーっと、遥か見とか、鍵とか、マナクリとか
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 22:10:08.15 ID:9/EGfp+50
あぁあと幽霊街と信仰の見返りとか好きですけどね
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 22:10:12.02 ID:1YinJj/w0
1マナ:
東屋のエルフ、アヴァシンの巡礼者、(死儀礼のシャーマン)

2マナ:
遙か見、軽蔑された村人、(夜明け歩きの大鹿)

3マナ:
魔鍵サイクル、彩食の灯篭、終わりなき休息の器、エルフの大ドルイド、ソンバーワルドの賢者、(ドルイドの保管庫)

4マナ:
レインジャーの道

5マナ:
金粉の睡蓮

7マナ:
境界なき領土

Xマナ:
マナの花
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 22:47:20.83 ID:A0jaaSjuP
レインジャーの道はあんまり注目されないけど
ある程度マナクリ積んでるデッキなら4マナぐらいは軽く行けるから
そっから6マナに飛べるのは結構魅力的

ラヴニカの環境だとマナクリも結構割られやすいから
5マナまで突っ走って金粉の睡蓮を素早く出すのがいいんじゃないかな
5マナアーティファクトとなると
現環境なら中々割られにくいと思う
ミラディン落ちたから、アーティファクトのメタ比率も下がってるだろうし
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 22:52:28.81 ID:J4WLMmP90
遥か見、レインジャー、領土で2、4、7、15のジャンプ
あとは啓示x=12でやりたい放題
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 23:04:10.47 ID:ddUuvj3Y0
おお、ありがとう
意外と多いけど、すごい強力!ってのは感じなんなんだな
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 23:11:56.30 ID:Q/KF3gix0
2ターン目遥か見、3ターン目レインジャーの道、4ターン目静穏とか見たことあるな
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 23:13:06.00 ID:gYnN78e70
>>884
まったく、コレを忘れるとは・・・

10マナ:
原初のうねり

デッキの土地を全部だせるよ!
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 00:37:08.28 ID:h/Fc2RsP0
遥か見レインジャー領土ケッシグで相手は死ぬ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 11:08:21.39 ID:xMFpAd7d0
誰にケッシグを使うのか
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 13:05:59.92 ID:EOSlASmP0
うねりより起源の波のが好きだった
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 21:49:04.37 ID:IG/BVrE30
残虐の勝利と冒涜の悪魔や悪魔の監督官など軽量ファッティ、その他強迫や貪欲ネズミ積んで金切り声の苦悶で勝ちたい
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 23:09:46.47 ID:1P+CMsbx0
軽量ファッティってすげー違和感あるな
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 23:15:37.63 ID:NxyBfSXk0
草茂る胸壁、斧折の守護者から大量マナ → 起源の波、原初のうねり
壁からマナが大量に溢れるところまで妄想した

決め手は何にすると面白い?
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 23:16:54.02 ID:zttZDfIS0
ピコーン
妖術による金を叫び回る亡霊で割って信仰の見返り!
パーマネント2つ奪える!

バチュ--ン
カード3枚使ってな…
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 23:46:26.48 ID:h/Fc2RsP0
妖術って相手のキーパーマネント奪えるんだから
使えないわけではないと思うんだが・・
何故だ  世界棘だって奪えるし グリセルブランドだって奪えるぞ
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 23:51:22.49 ID:sMXFx0+NP
>>895
安牌ならベヒモス
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 00:38:54.79 ID:KhkAL96G0
胸壁使う環境なら普通にエムラだろ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 11:12:15.17 ID:lAQfWO/n0
>>899
うねりで出したら追加ターンなくて殴れない……裏ブラさんか無謀突進のサイクロプスを足そう
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 14:39:41.55 ID:3SWSZia9T
そんなもんウラブラスクあたり仕込んでおけよ…っていうかなんでもいけるだろ…
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 20:13:19.38 ID:uDBFGETmO
歯と爪ってマジレスしたらいかんのだろうか
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 18:46:18.35 ID:12bSRFhK0
殺戮遊戯+鏡狂の幻+研究室の偏執狂+コピートークンとか考えたけど
殺戮遊戯の対象が対戦相手だけだった

鏡狂の幻をピン積みにしてサーチカード増やせば問題なしや!
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 00:18:56.95 ID:0hKaJSjD0
なんとかスタンで全知を使いたい

境界なき領土なら10マナ以上揃う!

10マナ以上あったら全知いらなくね?

境界なき領土2回から小悪魔の遊びを打つデッキに←今ここ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 00:23:42.55 ID:+J7oeUDr0
解放の樹→コロズダメイジ→無限反射で苗木13を血の芸術化や!

と思って無限反射を良く読んで落ち込む
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 01:14:44.74 ID:d142S/kPT
《流城の隊長》と《血の芸術家》を出す
自分に《死の支配の呪い》を貼る
《血の芸術家》に《無限反射》を貼る

大量ドレイン!いやなんでもない……
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 01:18:16.22 ID:4K9uZAry0
霧の海の船長に二重詠唱付けて
大笑いの写し見と戦いの讃歌撃てば
無限マナ無限トークンやっ


と思ったけど四枚コンボはきついな
もう少し練るか
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 01:43:01.37 ID:aASC8mTL0
>>906
無限反射を貼ったあとに死の支配の呪いを出せば3枚コンボでおk
生物5体スタートで25点確殺やで

完成する頃にはこっちが死んでるけどな
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 01:45:12.12 ID:AGkCeBCK0
こういうの見るとエンチャントコスト軽減カードが欲しくてたまらなくなる
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 01:46:27.33 ID:EnTSSb3m0
学長「ガタッ」
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 01:58:22.13 ID:BhhB+Z540
魔女「スタッ」
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 02:10:44.65 ID:EK2ETZpz0
5マナで呪い限定ならCIPで持ってくるぐらいしてもいいじゃないですかー
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 04:01:34.78 ID:+J7oeUDr0
4 血の芸術家
4 苦心の魔女
4 無限反射
4 心なき召喚
4 死の支配の呪い

おおこれでもう20枚
そういや「殺戮の波」ってX=0で大量自殺モードになれたっけ?
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 04:07:26.54 ID:+J7oeUDr0
これならもう解放の樹→コロズダメイジ→血の芸術家→キリングウェーブでいいじゃないですかぁー('A`)
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 08:54:01.43 ID:M/sGahOl0
普通の緑黒ゾンビにコロズダと解放の樹inで殺戮の波か血の座でサクリな感じか
強デッキにスパイスきいてて好みではある
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 12:29:52.37 ID:Yv0JcHRK0
>>907
赤マナが足りる?
無限は無理じゃね?
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 12:44:30.30 ID:HJxN6m400
トークン出すかマナ加速のどっちかしかできないから途中で止まると思う
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 13:09:29.92 ID:4K9uZAry0
両方スタックにある状態で交互にコピーでできるかと思ったけど
無理かな?
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 13:25:37.70 ID:4K9uZAry0
あ、できないか
すまんでなおしてくる
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 15:05:04.17 ID:eKPjFaH80
二重詠唱が2枚あれば・・・
もしくは 金粉の睡蓮を用意して、写身コピーの船長でアンタップさせるとか
これで無限マナやで!
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 15:58:50.40 ID:rVq2xzygP
どうやって船長をアンタップするんだ?
1マナで人間増やす手段なんてあるかな?
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 16:21:04.60 ID:HJxN6m400
似通った生命貼っとけば船長が2回アンタップするからそれでいいんじゃないですかね
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 17:36:44.14 ID:4K9uZAry0
いや最初は村の鐘ならしを増やそうとしたんだけど
三色五枚はきついな→鐘ならし外そうっ
できませんでしたっていうあれだ
眠いときに考えるもんじゃねえな

素直に鐘ならしトークン居住するわ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 18:07:37.89 ID:kUesN55F0
X=7世紀の実験と時間の熟達に余韻か高まる復讐心でずっと俺のターン!
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 20:20:06.91 ID:wX3gyyKZ0
追加ターンは同一ターンに2回唱えても一回だけだったよな?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 20:23:34.27 ID:wX3gyyKZ0
いや違った、何と間違えたんだか
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 20:24:17.66 ID:Yv0JcHRK0
>>925
いや、その分くるよ
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 20:24:18.95 ID:/rPw0l0b0
お前は何を言ってるんだ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 20:25:57.06 ID:Yv0JcHRK0
>>926
多分だけど、最後の賭けだと思う
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 20:55:36.65 ID:M/sGahOl0
ターボフォグで空虚への扉を開くのを調整してるんだが、
スタンでアーティファクト守る手段って
打ち消すか信仰の見返りで戻すぐらいしかないかな
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 21:03:45.87 ID:yRiqz76t0
もうひとつ信仰はあるんやで
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 21:19:33.72 ID:M/sGahOl0
>>931
信仰の盾か!
パーマネントが対象とは盲点だった
thx!

案外いけそうな気がしてきた
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 22:48:16.87 ID:Yv0JcHRK0
>>932
ポジティブなお前好きやで
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 23:08:25.65 ID:CLD31Rpq0
壊されたらもういっこだそう
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 00:12:18.01 ID:8oYs1RNwi
FNMで嵐ゾンビに一回無限決められたから前々から考えてた電術師火炙りを形にしようと思う
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 00:17:21.80 ID:QdXk4zu30
白祭殿火炙りは2枚コンボで割と決まりそうなのにあまり奮わなかったな
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 00:29:07.89 ID:f9HUwZJQ0
クレンコと火あぶりで遊んでるが結構勝てる不思議
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 00:42:14.70 ID:p8HIyNjH0
>>937
kwsk
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 08:07:07.69 ID:KjA03udg0
屍体屋の脅威+大群のワームor夕暮れ谷のワームで楽しめるデッキ作れればイラスト面で優秀なんだが、(フレーバー的に)マッチしそうなのが巨大化位か。
アイデアが足りない
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 08:21:30.46 ID:nLGabX9E0
修復の天使使って大群のワーム出し入れ(意味深)
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 09:03:41.23 ID:Q9CWxjJw0
「なんと奇遇な!」

世界棘の形状もなかなかどうして受け入れ態勢万全なフォーム
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 09:19:20.17 ID:/1MRPCAQO
無茶苦茶なクリーチャーサイズ考えるとエルドラージ級じゃなきゃガバガバだろう


おう、世界棘女の子説やめろや
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 10:09:40.88 ID:+oJmVpSa0
そういう意味での電波スレなのか
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 12:39:54.90 ID:P2hdqyPK0
>>941
でも大群のワーム3本くらい入っちゃいますよね
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 12:41:40.33 ID:78D6Rs0b0
>>940
トロ牙Wワームwith天使
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 13:41:43.64 ID:4s1i2BCVO
走り回る大怪物…(´・ω・`)
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 14:24:24.09 ID:2HKl67srO
大群のワームにもぎとりを撃とう(提案)
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 18:17:21.52 ID:uSkMPTcZ0
ここまで穴あけ三昧なし
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:23:40.32 ID:8eXkA5R20
斧折り+錬金術師の無限マナやろうとしても初見以外の相手だと打ち消しはともかく即焼かれるからなんとかしたい
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:15:39.97 ID:Pl9ysqMWO
ミジウムの外皮でも積めば?
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:52:59.05 ID:zclh3VHa0
1マナで挙げると
競争路、雲隠れ、外皮、悪知恵

1つ目は守る訳ではないけど。
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 15:01:54.89 ID:QyE6cIRM0
大笑いの写し身と根生まれの防衛いれて斧折りを増やして居住とか。
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 21:09:46.94 ID:Zj/pKy480
白混ざるなら信仰の盾も強い
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 22:51:58.93 ID:opDBM0BO0
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \
  (∀゜)     Illusions of Grandeurと血なまぐさい結合を墓地に落として補充撃ったら勝利じゃね!?
  ノヽノヽ
    くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      遅い
  ノヽノヽ
    くく
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 04:15:18.50 ID:EHvk+9WQ0
熱情と降霊術と兵士の育成とギルドの抗争と、あとついでに末裔の道と同族の呼び声もいれて・・・
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 09:22:31.08 ID:tYj6scTKP
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \  全知+世界棘+ボーラスの信奉者で大量ドローから偏執狂!
  (∀゜) 
  ノヽノヽ
    くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   全知貼れる状況なら大概勝てるわ
  ノヽノヽ
    くく
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 15:24:22.61 ID:LteK2fch0
重たい物使うとなるとどうしても定番の緑のマナ加速に頼ることになって、身内メタで今日の価値手段なによ?ってライブラリーの中のぞかれる呪文がメインからはいってやがるのがつらい

決めるときまでくらい、なに使ってるか秘密にしたいじゃないですかー
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 17:13:32.72 ID:fmGLi51R0
そんな余裕無いくらいのブンブンデッキをたまに持っていくんだ
「いつから俺が電波しか使わないと錯覚していた?」
とか言えばOK

あとは殺戮遊戯しまくるデッキ作って、
ライブラリ覗かれる気分を教えてやれば良い…
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 17:25:18.90 ID:nofsygXKT
勝ち手段なら世界棘とボーラスと扉とゾンビ13と静穏だけど?ってやろう
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 00:00:09.48 ID:L7HQQfHO0
ピコーン!
野生の抵抗で穴あけ三昧を+7/-1に!!
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 00:04:02.66 ID:m09nXvNk0
(巨大化で+6/+6……)
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 00:06:09.45 ID:tUn31g5y0
て、敵に撃って除去になる!除去になるから!
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 00:11:44.38 ID:PvNbnnAHT
い、色の…あっ、なんでもない……
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 00:12:10.52 ID:PPl6s/Mt0
巨大化は単体では強く意味を成さない
しかし穴あけ三昧は除去にもなる・・・ ここが強いはずだ
グロウにも使える やったね
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 00:25:11.57 ID:jZPP9Mhg0
野生の抵抗出して二重詠唱で蛮族の血気をコピーしたい
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 00:56:22.59 ID:Dga2u2cs0
妖術による金使いたいが難しい
市内捜査も難しい
うーん
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 01:12:43.49 ID:tUn31g5y0
妖術金+家路

相手は混乱する。
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 02:57:15.11 ID:0+WiivIU0
金切り声の苦悶でライフロスさせてく赤黒デッキが意外といい動きしそう
もちろん切り札は狂気堕ちで
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 03:10:21.29 ID:tUn31g5y0
荒廃稲妻がいてくれればなァ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 12:11:41.27 ID:g6c3REFB0
つ<<ラクドスの復活/Rakdos's Return>>
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:52:18.01 ID:PPl6s/Mt0
二重詠唱+蛮族の血気すげぇな  
今までクリーチャーのアンタップ能力からアプローチしてたから
これには気づかなかった この発想なら蜘蛛の掌握とかもあるな

深夜の護衛+二重詠唱+瓦礫の調査とか言ってた僕がバカでした
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 18:27:04.97 ID:Dga2u2cs0
二重詠唱+蛮族の血気って何がすごいのかよく分からんので解説誰か頼む
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 18:35:39.59 ID:ChomW3rh0
マナがあるかぎりどんな生物に付けても無限バンプ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 18:48:56.63 ID:aNpLIHRf0
蛮族の血気プレイ→二重詠唱起動→コピーを解決(アンタップ)→二重詠唱起動→コピーを
不可視の忍び寄りと11マナで21点いけるな!
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 19:02:28.41 ID:lkzNPh6bP
11マナはきちぃが
二重詠唱をステロイド寄りに使う発想は
グルール参戦したら応用あるかもしれんよ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 19:04:09.75 ID:2KBxJ8Pw0
現実問題使えるデッキ無い気が・・・
ビートで二重詠唱入れてもニートになるだけだし、詠唱コンボ系には蛮族が入らないし
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 19:30:20.90 ID:CwYDSKLJ0
|-`).。oO(膨れコイル)
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 19:39:58.69 ID:DDMv751k0
血気が単体で微妙なところが足を引っ張るなあ
ギルド門次第でどぶ潜みとか色々組み合わさりそうだが
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 19:45:26.68 ID:ChomW3rh0
どぶ二重血気瞬間移動門これでggや!
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 19:46:42.51 ID:ChomW3rh0
巧みな回避でよかった
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 20:56:04.57 ID:PPl6s/Mt0
マナの花ってターンに1度だから自分のターンと相手のターン各一回ずつ使えるんだよな

何か悪さできないかな
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 21:54:33.06 ID:0+WiivIU0
二重詠唱+蛮族の血気で増やしたコピーをニヴメイガスの精霊の餌にすれば1度に11マナなくてもいける

あ除去ですかわかりました
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 21:58:42.48 ID:8q0zjQBu0
血気解決しないとアンタップしないんですが
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:41:38.21 ID:TKsIFfwM0
膨れコイルでコピーした適当な呪文をたらふくニヴメイガスに・・・
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:50:26.39 ID:8q0zjQBu0
唱えるたび誘発なのでコピーしても起きませんが
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:57:08.13 ID:jZPP9Mhg0
1ターン目クリーチャー
2ターン目二重詠唱
3ターン目野生の抵抗
4ターン目蛮族の血気で+15/+15で殴るデッキを作ってたんだけど
確実にブロックされるからなあ
いい感じの1マナクリーチャーいねえかな?
大人しく怨恨いれるか白か青タッチして飛行か絆魂つかうか...




なんで極楽鳥落ちてもうたんや
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 23:34:45.89 ID:V3yyfRWs0
両方のライフをマイナスにして相手のライフゲインを禁止する置物を置く
世界火で勝利や!


 で ん ぱ
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 23:45:48.05 ID:tUn31g5y0
超音速出して相手焼く火力に対応して世界火でエンドじゃまいか
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 00:45:30.33 ID:9a7EBWiE0
    |
\  __  /
_ (m) _ ピコーン
   |ミ|
/  `´  \  自分のライブラリー削ってブルーナ釣って墓地のオーラ拾うリアニ組もう!
  (∀゜) 
  ノヽノヽ
    くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   最終的にブルーナとオーラ抜けそう
  ノヽノヽ
    くく
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 01:00:14.57 ID:Q+3j6eEu0
永久モズデッキ考えてその袋小路にはまったわ。手札に溜まっていくオーラがいらなさすぎるんだよな
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 06:36:12.26 ID:6OlPuyxk0
>>989
オーラデッキに組み込んでみたことある。
エスパーカラーでブルーナとか静穏の天使とかを釣り上げるデッキをベースにした感じ。
慢性的な水害と天上の鎧がなかなかイイ仕事をしてくれたよ。

でも初手に透明人間と天上の鎧となにかオーラが来ないと負ける。
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 11:54:14.31 ID:kMrJFy1SP
慢性的な水害リアニのデッキが4-0しててワロタ

栄光の目覚めの天使、イゼットの静電術師、ベラドンナの行商人とかマジキチ
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 13:10:03.56 ID:E3uHgMoY0
これはウケる。

サイドボードもヤバいな
誰に当たったら黄金夜の指揮官の2~3枚目を投入するんだよw
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 13:23:31.64 ID:KYEChamD0
レシピどこ?
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 14:01:39.63 ID:9a7EBWiE0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1353041932/

つぎすれ

今気づいたけど前スレへのリンクミスった・・・誰かオナシャス
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 14:32:58.22 ID:kMrJFy1SP
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 14:39:12.16 ID:uvquB43G0
>>986
ぱっと思いついたのが青タッチで審問官の使い魔とテレポータル。
…色きつそう。

>>995
新スレ乙。
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 15:00:09.79 ID:Y0X5NktU0
イゼットのティムとベラドンナで接死飛ばせるっけ?
前やったら機能しなかったんだが……
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 15:17:51.16 ID:zr4SiIRRT
なんだこのデッキとサイドwwwwwww

>>998
飛ぶよ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 15:34:58.33 ID:cxSXr1/l0
>>1-1000

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   
  ノヽノヽ
    くく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。