【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part148

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
Magic: the Gatheringの質問スレです。
MTGに関する質問なら基本的になんでも受け付けています。
ただし、大量の質問を滞りなく処理するため、「明確に答えが出せる質問」だけにしてください。

・「好きなイラストはなんですか?」などのアンケート行為はこのスレではやめてください。

・MTGをはじめたばかりで、わからないことばかり、という場合は、まず基本ルールブックを読みましょう。
■基本ルールブック(PDF)
http://www.wizards.com/magic/rules/JP_MTGM12_Rulebook_web.pdf

・それでも不安で相談したいことがあれば初心者スレへどうぞ。
【MTG】MTG初心者交流スレpart20【始めよう】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1333939536/

カードのシングル価格は以下で検索してください
ttp://www.searchan.com/mtg/
ttp://wonder.wisdom-guild.net/

○質問するときの注意事項
・質問は具体的に
ゲーム中のどのような状況で疑問が生じたのか、 具体的に書いて質問しないと回答できない場合がありますので、
なるべく具体的に、また、カード名は正確に、スラングや略称などを使わないようにお願いします。
「自分はこれこれこういう理由でこうなると思った」と書いておくと、回答者も質問者のルールの不明な点を把握でき、
より詳しい回答が可能になります。
・質問する前に調べましょう
個別のカードに関する疑問点は、たいがいカードセットごとのFAQを読むと解決します。
またCtrl+Fでカード名などをスレッド内検索しましょう。よくある質問に載っていたり、すでに回答されていることもあります。
・回答をもらってもすぐ鵜呑みにしない
回答者が間違うこともあります。数レスは待って訂正や補足などがないかチェックしましょう。

○答える側は責任もって、曖昧なら他の人に任せる。レスが被る事も考慮して書き込み前にリロードを。

次スレは970付近で宣言して立ててください。テンプレについて議論したい人は800程度を目安に

前スレ
【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part147
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1335599836/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 19:42:29.98 ID:fuTY+OL10
○リンク
■公式サイト
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Default.aspx
■DCI公式
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/rules
■Magic2010における総合ルール大改訂の解説
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/feature/42a
■日本語公式サイト
http://mtg-jp.com/
■オラクル(公式のカード検索)
http://gatherer.wizards.com/
■Google
http://www.google.com/
■カード検索
http://whisper.wisdom-guild.net/
http://itxsns.skr.jp/input2.php
http://magiccards.info/
http://www4.atpages.jp/kakoiku/carddb.php?lang=ja
■カード価格検索
ttp://www.searchan.com/mtg/
ttp://wonder.wisdom-guild.net/
■ルーリング総合情報
http://mjmj.info/
■マジックのルール関連リンク集
http://homepage1.nifty.com/Q_Q/rule.html
■wiki
http://mtgwiki.com/
■最近のトーナメント事情・情報
http://t-ac.web.infoseek.co.jp/
■イベント情報
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Events.aspx
■ここ以外の質問掲示板
http://qabbs.mjmj.info/
■公式MTGチャンネル(ニコニコ動画)
http://ch.nicovideo.jp/channel/mtg
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 19:42:56.19 ID:fuTY+OL10
○公式FAQなど

マジック2012FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_m12_j.html
ミラディンの傷跡FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_som_j.html
ミラディン包囲戦FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_mbs_j.html
新たなるファイレクシアFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_nph_j.html
イニストラードFAQ:http://mjmj.info/data/faq_isd_j.html
闇の隆盛FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_dka_j.html
アヴァシンの帰還 よくある質問集:http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/faq/avr

DCIポイント確認:ttp://webapp.wizards.com/ratings.aspx
プレインズウォーカーポイント確認:ttp://www.wizards.com/Magic/PlaneswalkerPoints/
イベント規定(2011年10月1日発効)ttp://mjmj.info/data/JPN_MTR_20111001.html


○M10におけるルール変更点の要約

ここに書いてあるのは要約だけです。詳細は
ttp://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/feature/42a を参照してください。
(ただし戦闘ダメージと接死に関するルールは↑の記述からさらに改訂されています)

・用語の変更
場 → 戦場
プレイする → 唱える/起動する/プレイする
ゲームから取り除く/ゲーム外領域 → 追放する/追放領域 (「ゲームの外部」ではなくなりました)
ターン終了ステップ → 終了ステップ
ターン終了時に → 終了ステップ開始時に

・動作の変更
マリガン実行は同時(宣言は先攻側から)
マナはステップ終了時に消滅 (マナ・バーンは無し)
トークンのオーナーは出たときのコントローラーと同じ
戦闘ダメージの割り振り順
戦闘ダメージはスタックに乗らない
接死が常在型能力になりダメージを与えた直後の状況起因処理で破壊されるようになった
絆魂が常在型能力になりダメージを与えると同時にライフを得るようになった
フェイジング、フェイズイン・フェイズアウトはまったく別物の挙動に変更
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 19:43:23.25 ID:fuTY+OL10
●オールタイムでよくある質問●
Q1-1:〜が再録されましたけど、昔の〜は使えますか? また、 プロモカードは公式大会で使えますか?
 (エルドラージ覚醒の《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》など)
A1-1:どちらも問題なく使えます。

Q1-2:マジック・プレイヤー報奨プログラム(Magic Player Rewards)が終わったというのは本当ですか?
A1-2:本当です。

Q1-3:今から始めるとしたら何を買えばいいですか?
A1-3:ビギナーさんならマジック2012のいずれかのエントリーセットを。
 一度やったことある人は(ルールがわかるのであれば)
 ミラディンの傷跡、ミラディン包囲戦、新たなるファイレクシア
 を推奨。それぞれ構築済みのテーマデッキおよびエントリーセットもある。
 テーマデッキ・エントリーセットのカード内容は以下。
 http://www.jfkmagic.sakura.ne.jp/

Q1-4:今現在スタンダードで使えるカードにはなにがありますか?
 また、次にスタンダードで使えなくなるカードセットはなんでしょう?
 このカードセットはいつまで使える?いつから使える?
A1-4:以下のとおりです。
 2012年4月29日現在 スタンダード使用可能カードセット
 ミラディンの傷跡/Scars of Mirrodin
 ミラディン包囲戦/Mirrodin Besieged
 新たなるファイレクシア/New Phyrexia
 マジック2012/Magic 2012
 イニストラード/Innistrad
 闇の隆盛/Dark Ascension
 アヴァシンの帰還/Avacyn Restored (5月4日から使用可能)

 10月5日のラブニカへの回帰発売時、ミラディンの傷痕ブロックとマジック2012がスタンダードで使えなくなる予定
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 19:44:00.09 ID:fuTY+OL10
●優先権について●
「優先権」というのは、プレイヤーが呪文や能力などを使える権利のことです。また、呪文や能力がいつ解決されるのか、
またフェイズやステップやターンがどう進行するのかにも関わる非常に重要なルールなので、きちんと憶えましょう。
”インスタントはいつでも使える”といった大ざっぱな憶え方をしているかもしれませんが、これは忘れてください。
基本的に、優先権を持っていないプレイヤーは呪文や能力を使えません。

1.フェイズやステップが始まると、ターンを行っているプレイヤーがまず優先権を得ます。
2.優先権を持っているプレイヤーは、呪文や能力を一つ使うか、あるいは優先権を対戦相手にパスするか(→5.)、を選びます。
3.呪文や能力を使ったら、その呪文あるいは能力は(例外はありますが)スタックに積まれ、先ほどのプレイヤーが再び優先権を得ます。
4.プレイヤーはさらに呪文や能力を使うこともできます(→3.)。それ以上使わないのであれば優先権をパスします。
5.パスされると、相手が優先権を得ます。対戦相手もまた2.〜4.と同様に呪文や能力を使ったり優先権をパスしたりを選びます。
6.「すべてのプレイヤーが連続して優先権をパスした」場合、ようやくスタックの呪文や能力の解決が始まります。
 「すべてのプレイヤーが連続して優先権をパスした」場合とは、以下のような場合です。
 例A・あなたのターンのメインフェイズに、あなたは《審判の日/Day of Judgment》を唱え、スタックに置いた。
    ・唱え終わるとあなたは再び優先権を得るが、それ以上とくになにもしないので優先権をパスした。
    ・対戦相手が優先権を得るが、とくになにもせず優先権をパスした。
     ○あなたの優先権パスと対戦相手の優先権パスが連続した(その間に、だれかの呪文や能力プレイなどが入らなかった)
     →スタックのいちばん上の《審判の日/Day of Judgment》が解決され、すべてのクリーチャーが破壊される。
 例B・あなたのターンのメインフェイズに、あなたは《審判の日/Day of Judgment》を唱え、スタックに置いた。
    ・唱え終わるとあなたは再び優先権を得るが、それ以上とくになにもしないので優先権をパスした。
    ・対戦相手は優先権を得て、《審判の日/Day of Judgment》を対象にして《取り消し/Cancel》を唱えた。
    ・唱え終わると対戦相手は再び優先権を得るが、それ以上とくになにもしないので優先権をパスした。
    ・あなたが優先権を得るが、とくになにもせず優先権をパスした。
     ○対戦相手の優先権パスとあなたの優先権パスが連続した(その間に、だれかの呪文や能力プレイなどが入らなかった)
     →スタックのいちばん上の《取り消し/Cancel》が解決され《審判の日/Day of Judgment》が打ち消される。
7.呪文や能力が一つ解決され終わると、ターンを行っていたプレイヤーが再び優先権を得ます(→1.)。
8.「すべてのプレイヤーが連続して優先権をパスした」場合で、なおかつスタックが空っぽだった場合には、そのフェイズあるいは
 ステップが終了し、次のステップ/フェイズに進みます。

○注意点
・だれかが呪文を唱えたり能力を起動したりしている間(対象を選んだり、コストを支払ったりといった手順を行っている間)には、
 だれも優先権を持っていないので、基本的にはだれも呪文や能力を使えません。
・スタックの呪文や能力を解決している間も、だれも優先権を持っていないので、基本的にはだれも呪文や能力を使えません。
・スタックに呪文や能力が置かれても、それが解決される前に、必ずすべてのプレイヤーに優先権が回ってきます。
・同様に、フェイズ/ステップが始まったら、それが終わる前に、必ずすべてのプレイヤーに優先権が回ってきます。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 19:44:16.71 ID:fuTY+OL10
●呪文や能力とスタックに関する質問●
Q2-1:《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》の能力が使われるのに対応して《ショック/Shock》で殺したら、
 能力は消えるの?
A2-1:パーマネントの起動型/誘発型能力がスタックに乗った後、その発生源のパーマネントを破壊したり
 戦場から取り除いたりしたとしても、スタック上の能力はそのまま残ります。
 スタック上の能力自体を打ち消したりするには、それ専用の呪文や能力(《もみ消し/Stifle》など)を使う必要があります。
 上例なら《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》の能力で問題なく対象に2点のダメージが与えられます。
 スナイパーと同時に撃ち合いになった時、スナイパーを狙撃して殺したとしても、鉄砲の弾は飛んでくるのと同じです。

Q2-2:《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》の能力が使われるのに対応して《ギデオンの法の番人/Gideon's Lawkeeper》で
 タップして邪魔することはできる?
A2-2:基本的に、プレイヤーは優先権を持っていなければ、呪文を唱えることも能力を起動することもできません。
 呪文を唱えることや、能力を起動することが宣言された後、
 コストを支払うまでの間にプレイヤーが優先権を得ることはないので、質問のようなことはできません。

Q2-3:複数の誘発型能力が同時にスタックに乗る時は、どうしたらいいの?
A2-3:まず、アクティブ・プレイヤー(現在のターンのプレイヤー)のコントロールしている能力を
 そのプレイヤーが好きな順番でスタックにすべて積みます。そのあとに、そのプレイヤーの対戦相手が
 同じように能力をスタックに積みます。つまり、アクティブ・プレイヤーの能力が最後に解決されることになります。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 19:44:41.48 ID:fuTY+OL10
●戦闘フェイズの流れ●

各ステップの開始時の処理を行った後で、プレイヤーは呪文や能力を使えるようになる(「↓」のタイミング)。
どのクリーチャーで攻撃・ブロックをするのか宣言された後で、タップさせる呪文や能力などで攻撃やブロックを妨害することはできない。
それらを妨害したいなら、その前のステップまでに済ませておくこと。

【戦闘開始ステップ】
↓(アタッカーをタップさせたい場合ここで)
【攻撃クリーチャー指定ステップ】 処理:攻撃するクリーチャーを指定する
↓(相手のブロッカーをタップさせたい場合、瞬速でブロックしたい場合ここで)
【ブロック・クリーチャー指定ステップ】 処理:ブロックするクリーチャーを指定する、複数体ブロックのダメージ割り振り順を指定する
↓(パワーやタフネスを増減させたい場合、再生やダメージ軽減をしたい場合はここで)
(【先制攻撃用戦闘ダメージ・ステップ】 先制攻撃か二段攻撃を持つクリーチャーがいた場合、戦闘ダメージ・ステップが2回行われる)
(↓)
【戦闘ダメージ・ステップ】 処理:戦闘ダメージを割り振る。スタックを使用せずただちにダメージが与えられる

【戦闘終了ステップ】

クリーチャーが複数のクリーチャーにブロックされたとき、 攻撃プレイヤーはただちにどの防御クリーチャーから順に攻撃ダメージを割り振るか決める。
攻撃クリーチャーはブロックされているクリーチャーごとに致死ダメージを割り振らなければ、 次のクリーチャーに攻撃ダメージを割り振ることができない。
攻撃クリーチャーが接死を持っている場合は、1点以上割り振れば「致死ダメージ」と見なされる。
割り振りが完了すると、戦闘ダメージは即座に与えられる。昔のルールのようにスタックに乗ったりはしない。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 19:45:58.48 ID:fuTY+OL10
●戦闘に関する質問●
Q3-1:ダメージを軽減して0にしてもダメージを与えたことにはなるんですか?
A3-1:0点以下のダメージはダメージとはなりません。《流城の貴族/Stromkirk Noble》などによる、
 ダメージを与えたとき〜といった誘発型能力は誘発しません。

Q3-2:《ルーン爪の熊/Runeclaw Bear》で攻撃したら、《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》でブロック
 されました。そこで《ショック/Shock》で《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》を焼いたんですが、
 《ルーン爪の熊/Runeclaw Bear》のダメージはプレイヤーに通りますか?
A3-2:戦闘ダメージをプレイヤーに割り振れるのは、「ブロックされなかった攻撃クリーチャー」だけです。
 いったんブロックされたクリーチャーは、トランプルを持っていない限り、たとえダメージの前に
 ブロック・クリーチャーが戦場を離れても、防御側プレイヤーにダメージを与えることはできません。

Q3-3:《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》って攻撃できるんですか? 自分のターンにクリーチャーにしたら必ず
 召喚酔いしていると思うんですが。
A3-3:召喚酔いしているかどうかは、あなたがそのパーマネントをいつからコントロールしているかによって
 決まります。いつクリーチャーに変化したかは関係ありません。《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》を出したターンに
 すぐクリーチャー化したら、それは召喚酔いです。出してから次にまたあなたのターンになり、
 その開始時からずっとコントロールしているならば、クリーチャー化して攻撃できます。

Q3-4:新ルールになってから、《モグの狂信者/Mogg Fanatic》でブロックした後で生け贄にしてどこかに
 1点ダメージを飛ばすというのができなくなったと聞いたんですがほんとうですか?
A3-4:よくある誤解です。「戦闘ダメージの割り振りがスタックに乗らなくなった」だけです。ブロックされた後、
 戦闘ダメージが与えられるまでの間に呪文や能力を使えることには変更がありません。
 ブロックした《モグの狂信者/Mogg Fanatic》を、ブロッククリーチャー指定ステップ中に生け贄にして
 その能力を起動することは今でも可能です。その場合、《モグの狂信者/Mogg Fanatic》は戦闘ダメージを
 与えませんが、ブロックした事実は消えません。
 (M10以前のように、戦闘ダメージステップ中、《モグの狂信者/Mogg Fanatic》 からの1点の戦闘ダメージが
 スタックに乗っている状態で能力を起動し、タフネス2のクリーチャーと相打ちにしたり、タフネス1のクリーチャー2体を
 破壊するといったことはできなくなりました)
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 19:46:30.91 ID:fuTY+OL10
●プレインズウォーカーについて●
プレインズウォーカーはクリーチャーではありません。まったく新しい種類のパーマネントです。
多くの新ルールが使われているので、必ずローウィンFAQで確認してください。
http://mjmj.info/data/obsolete/faq_lrw_j.html

Q4-1:プレインズウォーカーを出したターンから、プレインズウォーカー能力を起動できますか?
A4-1:できます。プレインズウォーカー能力の起動については、いわゆる召喚酔いの影響はありません。

Q4-2:《硫黄の流弾/Brimstone Volley》で、対戦相手がコントロールするプレインズウォーカーに3点のダメージを
 与えられますか?
A4-2:与えられます。このとき「プレインズウォーカーを対象に《硫黄の流弾/Brimstone Volley》を唱える」わけでは
 ないことに注意してください。相手プレイヤーを対象に《硫黄の流弾/Brimstone Volley》を唱え、その解決時に
 あなたがダメージを相手プレイヤーからプレインズウォーカーへと移し変えることを選ぶことができます。

Q4-3:自分がコントロールするプレインズウォーカーに与えられるダメージを、《物語の円/Story Circle》で
 軽減することはできますか?
A4-3:上記Q4-2のような場合は、まずあなたにダメージが与えられようとするわけですから、ダメージが
 プレインズウォーカーへと移し変えられる前に、《物語の円/Story Circle》で軽減することができます。
 プレインズウォーカーが相手クリーチャーに攻撃された場合、戦闘ダメージは直接プレインズウォーカーに
 与えられるので、これを《物語の円/Story Circle》で軽減することはできません。

Q4-4:《金屑の嵐/Slagstorm》を唱え、解決時に相手プレイヤーと相手がコントロールするプレインズウォーカーに
 それぞれダメージを与えることができますか?
A4-4:できません。プレインズウォーカーはクリーチャーでもプレイヤーでもないので《金屑の嵐/Slagstorm》によって
 直接ダメージを受けることはありません。上記Q6-2のように、相手プレイヤーへのダメージをプレインズウォーカーに
 移し替えることはできますが、その場合はもちろんプレイヤーの方はダメージを受けません。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 19:46:55.90 ID:fuTY+OL10
Q4-5:《金屑の嵐/Slagstorm》を唱え、解決時に自分が受けるダメージを自分がコントロールするプレインズウォーカーに
 移し変えることはできますか?
A4-5:できません。ダメージの移し変えは、ダメージを受けるプレイヤーがダメージの発生源の
 コントローラーの対戦相手であるときにしか起こりません。

Q4-6:プレインズウォーカーを同じプレイヤーが複数コントロールしていてもいいんですか?
A4-6:コントロールできるプレインズウォーカーの数に制限はありません。
 ただし、「プレインズウォーカー・ユニーク・ルール」というものがあります。
 同一のプレインズウォーカー・タイプを持つプレインズウォーカーが複数戦場にあるとき(コントローラーは問わず)、
 それらすべてをオーナーの墓地に置く状況起因処理です。レジェンド・ルールとよく似ています。
 レジェンド・ルールと異なるのは、参照するのがパーマネントの名前でなく、 サブタイプだという点です。

Q4-7:対戦相手が、《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》を出し、忠誠度+1の能力を起動したので、
 対応して《硫黄の流弾/Brimstone Volley》で3点のダメージを与え、プレインズウォーカーに移し替えました。忠誠カウンターをゼロにして
 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》を墓地に置くことはできますか?
A4-7:できません。プレインズウォーカー能力の忠誠カウンター増減は、その能力のコストです。対戦相手が能力を起動した後、
 あなたが優先権を得た段階では、すでにカウンターは増えているので、質問の状況ではカウンターは1つ残ります。

Q4-8:では、対戦相手が《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》を出した後、能力を起動する前に
 《硫黄の流弾/Brimstone Volley》で3点のダメージを与えることはできますか?
Q4-8:できますが、きわめてまれな状況でしか起こりえないでしょう。呪文や能力が解決されると、次に優先権を得るのは
 ターンプレイヤーです。対戦相手が《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》を出した後に優先権を得るのは、
 やはり対戦相手ということになります。そこで対戦相手がプレインズウォーカー能力を起動せずに他の呪文や能力を
 使ったり、あるいはなにもせずに優先権をパスすれば、あなたは《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》の
 忠誠カウンターがまだ3つの状態で《硫黄の流弾/Brimstone Volley》を唱えるチャンスを得られます。
(ですから、そうされないように、プレインズウォーカーは戦場に出したらすぐにその能力を起動するのが定石です)
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 19:47:44.21 ID:fuTY+OL10
●基本的なルールや用語に関する質問●
Q5-1:「基本土地」や「基本土地タイプ」ってなに?
A5-1:「基本土地」とは、特殊タイプ「基本/Basic」を持つ土地のことです。「平地」「島」「沼」「山」「森」の5種類が代表的です。
 《冠雪の森/Snow-Covered Forest》なども特殊タイプ「基本/Basic」を持っているので基本土地です。

 一方、「基本土地タイプ」とは土地が持つサブタイプの一種であり、「平地」「島」「沼」「山」「森」の5つを指します。
 通常では「基本/Basic」を持つ土地は必ずカード名と同じ名前のタイプを1つもっています。
 5種の基本土地カードと同じ名前のタイプ名なので「基本土地タイプ」と呼ばれていますが、基本土地タイプを持つことと
 基本土地であることは異なります。特殊タイプ「基本/Basic」を持たない土地、すなわち「基本でない土地」であっても、
 いずれかの基本土地タイプを持っていたり、何らかの効果で得ることがあります。

Q5-2:《平地/Plains》は白のカードなんでしょうか?
A5-2:いいえ、通常は無色です。
 マナ・コストに含まれるマナ・シンボルによって色は決まりますが、土地はマナ・コストがないので無色です。
 ただし、何らかの効果によって色を持つことは有り得ます。

Q5-3:「until end of turn/ターン終了時まで」と「at end of turn/ターン終了時に」って違うの?
 「at the beginning of the end step/終了ステップの開始時に」って一体なんなの?
A5-3:「ターン終了時まで」と「ターン終了時に」の二つはまったく違う意味を持っています。
 (紛らわしいので、最新セットからは「ターン終了時に」という表記の多くが「終了ステップの開始時に」と変更されています)
 「ターン終了時まで」と書かれた効果はクリンナップ・ステップにその効果が終わります。ダメージが
 消えるのと同時であるため、ターン終了時まで+0/+2の修整を受けて、3点のダメージを受けている0/2の
 クリーチャーは、ターン終了時までの効果が切れると破壊されることなく0/2のクリーチャーへと戻ります。
 一方、古いカードにおいて「ターン終了時に」と書かれていた場合、あるいは最近のカードで
 「終了ステップの開始時に」と書かれていた場合、誘発型能力を表し、クリンナップ・ステップよりも前、
 終了ステップの開始時に誘発します。

Q5-4:再生ってよくわからないんですけど?
A5-4:再生とは破壊を1回だけ「なかったことにする」効果です。すでに墓地に置かれたカードを
 戦場や手札に戻す効果ではありません。再生を持つ能力や呪文が解決されると、パーマネントには
 1枚だけ「再生の盾」が張られます。そのターン中、次にそのパーマネントが破壊される場合、
 かわりにその破壊を無効にし、与えられたダメージを全て取り除き、パーマネントをタップし、
 戦闘に参加していた場合は戦闘から取り除き、再生の盾が1枚消えます。
 再生の盾は何枚でも重複して張っておくことが可能です(ターンが終わると未使用の盾はすべて消えます。)
 再生でパーマネントがタップするのは効果の一部であってコストではありません。
 タップ状態のパーマネントも再生できます。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 19:48:07.37 ID:fuTY+OL10
Q5-5:「対象」って特別な意味のある言葉なんですか? よく分かりません。
A5-5:「対象」は、MTGにおいては非常に重要で厳密なルール用語です。対象をとる呪文や能力は……
 (1) 「対象とする」と書かれている呪文や能力(例:《ショック/Shock》など)
 (2) オーラ呪文
 (3) ルールで「対象をとる」と定義されているキーワード能力
 (例:装備、挑発、接合、転生、憑依、城砦化、補強)
 です。これ以外のものは対象をとりません。
 《審判の日/Day of Judgment》などの「すべての〜」や「各〜」、《物語の円/Story Circle》の「選ぶ」は、対象をあらわす
 言葉ではなく、これらは被覆やプロテクションの影響を受けません。

 紛らわしいのですが、単にオーラや装備品などを「つける」行為は、対象をとりません。
 例えばオーラの場合、普通に唱えるならオーラ呪文は対象をとりますが、何らかの効果によって戦場に出て
 パーマネントにつける場合は、対象をとらないので、被覆でも関係なくオーラをつけることができます。
 一方プロテクションの場合は、その種類のオーラが「ついている」状態自体が不正であり、外れてしまいます。

Q5-6:点数で見たマナ・コストとは何ですか?
A5-6:点数で見たマナ・コストとは、カードの右肩に書かれた「マナ・コスト」を数値化したものです。
 色マナ(白)や(青)などは1点で、不特定マナ(5)などは○の中の数字で数え、その合計がそのカードの点数で見たマナ・コストになります。
 また、ファイレクシア・マナ(○の中にΦ)は1点で、単色混成マナ・シンボル(○の中に色マナシンボルと(2)が共存)は2点で数えます。
 呪文を唱える際に追加コストなどで「唱えるためのコスト」が変化しても、「点数で見たマナ・コスト」は変化しません。
 マナ・コストにXを含む場合、スタック以外ではXは0として扱いますが、
 スタック上では選ばれたのXの値に応じて点数で見たマナ・コストも変化します。
 例
 マナ・コストが(1)(青)(青)の《取り消し/Cancel》の点数で見たマナ・コストは3。
 マナ・コストが(3)(白)(赤)の《覇者、ジョー・カディーン/Jor Kadeen, the Prevailer》の点数で見たマナ・コストは5。
 マナ・コストが(1)(Φ/黒)(Φ/黒)の《四肢切断/Dismember》の点数で見たマナ・コストは3.。
 マナ・コストが(X)(緑)の《変幻のハイドラ/Protean Hydra》の点数で見たマナ・コストは、スタック上では(X+1)で、それ以外では1。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 19:48:44.28 ID:fuTY+OL10
Q5-7:「コピー可能な値」とはなんでしょうか?
A5-7:コピー可能な値とは、カードに印刷された特性値、すなわち
 カード名、マナ・コスト、色指標、カード・タイプ、特殊タイプ、サブタイプ、エキスパンション・シンボル、ルール文章、パワー、タフネス、忠誠度
 に、他のコピー効果、「戦場に出るに際し」「表になるに際し」という能力が特性値に与えた影響、裏向きであるかどうかを加味したものです。
 例
 クリーチャー化した《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》を《クローン/Clone》でコピーした場合、
 クリーチャーではなくマナ能力とクリーチャー化能力を持った《墨蛾の生息地》という名前の土地になります。
 コピー可能なのはあくまで「カードに印刷された特性値」であって、現在どのようなカード・タイプであるか、現在どのような能力を持っているかは考えないからです。

Q5-8:「戦場に出るに際し」という選択はいつ行われるのでしょうか。
 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》で《殴打頭蓋/Batterskull》をコピーしたら、細菌トークンを戦場に出すことはできますか?
 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》を唱えた時に、コピーしたかった《殴打頭蓋/Batterskull》を手札に戻されてしまったらどうなるのでしょうか。
A5-8:戦場に出るに際し行う選択は、それが戦場に出る直前にスタックを用いずに行われます。戦場に出た後ではありません。
 上の場合なら、《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》は《殴打頭蓋/Batterskull》として戦場に出るので、生体武器が誘発します。
 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》がスタックにある時に《殴打頭蓋/Batterskull》を手札に戻されてしまった場合、
 《殴打頭蓋/Batterskull》になることはできませんが、戦場にある別のアーティファクトかクリーチャーを選んでコピーになることができます。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 19:49:00.33 ID:fuTY+OL10
●キーワード能力に関する質問●
Q6-1:プロテクション(赤)のクリーチャーは《抹消/Obliterate》で死なないんですか?
 あと《紅蓮地獄/Pyroclasm》でも死なないんですか?
A6-1:プロテクション(赤)は以下の5つの効果を持ちます。
 ・(赤)の呪文や発生源が(赤)である能力の対象にならない。
 ・(赤)のオーラをエンチャントすることができない。
 ・(赤)の発生源からのダメージをゼロに軽減する。
 ・(赤)のクリーチャーにブロックされない。
 ・(赤)の装備品を装備できず、(赤)の城砦に城砦化されない。
 《抹消/Obliterate》は対象を取っておらず、ダメージでもないので、
 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊することができます。
 《紅蓮地獄/Pyroclasm》は対象を取っていませんが、プロテクションによってダメージが軽減されるので、
 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊できません。

Q6-2:《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》からのダメージを、《物語の円/Story Circle》で軽減することは
 できますか?
A6-2:できます。《物語の円/Story Circle》の能力は対象をとらないので(「選ぶ」は対象をとることでは
 ない)、プロテクション(白)の影響を受けずに《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》を指定することができます。

Q6-3:装備品を装備しているクリーチャーがプロテクション(アーティファクト)を後から得たらどうなりますか?
A6-3:プロテクションの五番目の効果によって、装備品ははずれます。

Q6-4:墓地にある《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》を、《堀葬の儀式/Unburial Rites》で
 戦場に戻す事はできますか?
A6-4:できます。パーマネントの常在型能力は普通、戦場にある時にだけ機能するので、墓地では
 プロテクション(黒)は機能せず《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》を対象にとることができます。
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 19:49:27.99 ID:fuTY+OL10
●ダメージ、タフネス、ライフについて●
Q7-1:6点のダメージを負っている《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus》(11/11 破壊されない)に
 《四肢切断/Dismember》(-5/-5の修整を与える)を唱えました。
 《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus》のタフネスは0になりは墓地に置かれますか?
A7-1:いいえ。その《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus》は「6点のダメージを受けている6/6のクリーチャー」
 であり、タフネスが0になったわけでは無いので墓地に置かれません。
 タフネスは、そのクリーチャーはダメージを破壊されずに何点まで蓄積できるか?という数値であり、
 ダメージはタフネスを減らしません。

Q7-2:絆魂を持つパワー2のクリーチャーが、タフネス1のクリーチャーにパワー分のダメージを与えました。
 得られるライフは何点ですか?
A7-2:2点です。タフネス以上のダメージをクリーチャーに与える事も適正です。
 上回る分が切り捨てられることはありません。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 19:50:11.73 ID:fuTY+OL10
●最近よくある質問●

★最近多い両面カードのルールに関してはまずこちらを御覧下さい
両面カードのルール:ttp://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/innistrad/dfcrules

Q8-1:クリーチャー・トークンが戦場から墓地に落ちた時「クリーチャーが死亡するたび」と書かれた能力は誘発しますか?
A8-1:誘発します。トークンは戦場から墓地に落ちた後、状況起因処理で墓地から消滅します。

Q8-2:《反逆の行動/Act of Treason》で対戦相手の《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》のコントロールを得た後、
 そのターン中にこの《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》を《貪る大群/Devouring Swarm》の能力のコストとして生け贄に捧げました。
 トークンを戦場に出すのはどちらになりますか?
A8-2:「戦場を離れたとき」を誘発条件とする誘発型能力は、そのパーマネントが戦場を離れる直前の状況を参照するため、
 誘発型能力のコントローラーはあなたです。したがって、クリーチャートークンを戦場に出せるのもあなたです。

Q8-3:《弱者の師/Mentor of the Meek》と《無形の美徳/Intangible Virtue》をコントロールしている状態で、
 2/2のゾンビ・トークンが私のコントロール下で戦場に出た場合、弱者の師の能力でカードを引くことはできますか?
 また、2枚の《無形の美徳》をコントロールしている状態で《皮剥ぎの鞘》により細菌トークンが戦場に出た場合はどうですか?
A8-3:前者は弱者の師の能力は誘発しません。
 戦場に出る段階では既に《無形の美徳》の常在型能力による修整を受け、3/3のクリーチャーとして戦場に出ますので、
 《弱者の師》の能力は誘発しません。
 後者は弱者の師の能力は誘発します。それは弱者の師の能力が誘発した時点では2/2のクリーチャーです。
 戦場に出た時点でパワーが2以下であれば弱者の師の誘発条件は満たしており、かつこの能力は解決時に再び
 パワーの値を参照することもありません。

Q8-4:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》で《四肢切断/Dismember》にフラッシュバックを与えました。
 この《四肢切断/Dismember》を1マナと4ライフでで墓地から唱えることはできますか?
A8-4:はい、唱えることができます。
 そのフラッシュバック・コストはマナ・コストと同一なので、フラッシュバック・コストは(1)(黒/Φ)(黒/Φ)です。
 ファイレクシアマナシンボルを、マナを支払う代わりにライフで支払う事が出来るのは変わりません。

Q8-5:フラッシュバックした《旅の準備/Travel Preparations》を《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》を対象に唱えることはできますか?
A8-5:いいえ、唱えることはできません。
 呪文の色は、どのようにして唱えたかにかかわらず、カード右上のマナシンボルの色です。
 フラッシュバックにより支払ったコストとは関係ありません。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 19:51:08.00 ID:fuTY+OL10
Q8-6:《教区の勇者/Champion of the Parish》と《天使の監視者/Angelic Overseer》をコントロールしている状態で
 《審判の日/Day of Judgment》を唱えました。《天使の監視者/Angelic Overseer》は破壊されますか?
A8-6:破壊されません。
 《審判の日/Day of Judgment》の解決でクリーチャーが破壊されるかどうかということは、全てのクリーチャーについて
 同時に判断が下るので、その時点では《天使の監視者/Angelic Overseer》はまだ「破壊されない」属性を持っています。

Q8-7:では、《教区の勇者/Champion of the Parish》と《天使の監視者/Angelic Overseer》をコントロールしている状態で
 《金屑の嵐/Slagstorm》を唱えました。《天使の監視者/Angelic Overseer》は破壊されますか?
A8-7:こちらは破壊されます。
 直後の状況起因処理のチェック時には《天使の監視者/Angelic Overseer》は破壊されませんが、《教区の勇者/Champion of the Parish》
 は破壊されるので、《天使の監視者/Angelic Overseer》の「破壊されない」属性はなくなります。ダメージは
 クリンナップ・ステップまで残っていますので、次の状況起因処理で《天使の監視者/Angelic Overseer》も結局破壊されます。

Q8-8:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》で、墓地にある《青の太陽の頂点/Blue Sun's Zenith》にフラッシュバックを持たせました。
 《青の太陽の頂点/Blue Sun's Zenith》は、解決後にライブラリーに戻りますか?それとも追放されますか?
A8-8:追放されます。
 《青の太陽の頂点/Blue Sun's Zenith》は、解決時に自身の効果によってライブラリーに戻ろうとしますが、
 フラッシュバックには「フラッシュバックにより唱えられた呪文は、スタック上から別の領域に移動する場合、代わりに追放される」
 という置換効果があります。よって、「ライブラリーにもどる」という効果が置換され、追放されます。

Q8-9:《組み直しの骸骨/Reassembling Skeleton》の能力は、戦場と墓地にそれぞれ《組み直しの骸骨》がいるときに起動しないと
 意味ないのでしょうか?
A8-9:いいえ。カードにそのカード自身の名前が書いてある場合、そのカード自身を指し、同じ名前の他のカードは
 指しません。つまり、《組み直しの骸骨》の能力は、自分自身を墓地から戦場に戻す、という能力です。
 通常パーマネントの能力はそれが戦場にある時にしか起動できませんが、戦場以外でしか機能しないような能力は例外として扱われます。

Q8-10:《幻影のドラゴン/Phantasmal Dragon》が《ショック/Shock》の対象にとられたので、《呪文滑り/Spellskite》で対象を変更しました。
 《幻影のドラゴン》を生け贄に捧げずに済みますか?
A8-10:いいえ。一度誘発条件を満たした誘発型能力は、後でその条件が非になってもスタックから取り除かれたりしません。
ただし、「〜したとき、〜場合」と書かれたものの場合は解決時にも再び条件が満たされているかチェックされます。

Q8-11:《投げ飛ばし/Fling》で+1/+1カウンターが4つ置かれた《流城の貴族/Stromkirk Noble》を生贄に捧げました。
 与えられるダメージは5点ですか?それとも1点ですか?
A8-11:5点です。《投げ飛ばし》が参照する「生贄に捧げられたクリーチャーのパワー」とは戦場に存在した《流城の貴族》の情報を見ます。
 墓地に置かれた《流城の貴族》のカードに書かれたパワーは関係ありません。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 19:51:28.60 ID:fuTY+OL10
Q8-12:+1/+1カウンターが1個置かれた《若き狼/Young Wolf》が《伝染病の屍賊/Contagious Nim》と戦闘して
 死亡しました。《若き狼/Young Wolf》は不死で戦場に戻れますか?
A8-12:戻りません。
 タフネスが0以下になった《若き狼/Young Wolf》が墓地に置かれることと、
 +1/+1カウンター1個と-1/-1カウンター1個が取り除かれることは、
 どちらも状況起因処理であり、同時に処理されます。
 「戦場を離れたとき」を誘発条件とする誘発型能力は、そのパーマネントが戦場を離れる直前の状況を
 参照するため、その時点ではまだ《若き狼/Young Wolf》の上に+1/+1カウンターが置かれています。
 よって、不死の誘発条件を満たしません。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 19:51:50.50 ID:fuTY+OL10
●その他の注意点●
○自分の場、相手の場
MTGにおいては「戦場」(旧ルールでいう「場」)は1つだけです。
1つの「戦場」という領域に、コントローラーの違うパーマネントが存在しています。
「自分のコントロール下」「対戦相手がコントロールしている」と表現しないと誤解を招くことがあります。

○発動
MTGには「発動」というルール用語はありません。また発動という言葉を使うと、呪文を唱えることなのか、
起動型能力の起動なのか、誘発型能力の誘発なのか紛らわしくなりますので、なるべく正しい用語を使って質問してください。

○テンプレ変更案について
何かテンプレについて意見がある方は>>1と該当する番号にアンカーを張っておいてください。
次スレを立てる際にわかりやすいです。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 19:53:16.90 ID:fuTY+OL10
テンプレ終了
前スレを軽く探しましたが変更点はなかったようなので追加は行っておりません

変更点
>>18の不死のQAに番号がなかったのでふりました、不都合がある場合は次スレにて変更をお願いします
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 20:53:42.15 ID:s7Hjlg72i

         ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??
?????????■???┃   ??■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
        ??  ???         ┃  馬鹿にはコピペできないミッキーマウスだよ。
            ??  ????    ???     できるものならやって味噌♪
           ????? ???? ?????
        ???■??????????■????
      ????   ???■■■??  ????
    ?????   ????????????■?
     ??? ? ?????????????? ???
   ??〓? ??? ????????????
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 21:40:50.18 ID:M8n6YOyzO
物語の円というカードに「軽減」という言葉が使われていますが、これはダメージをいくつ減らすのでしょうか?
wikiで「軽減」のページを読んでもいくつ軽減するのかが書いてないので…
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 21:46:33.04 ID:FIm2CSY70
すべてのダメージを軽減する。
って書いてあるが
24杉井光 ◆HIKARUZG8U :2012/05/23(水) 22:10:27.08 ID:QPfW/8C50
>22
 ひょっとして英語版を見て日本語のルールを読んで当てはめている?
 "prevent"="軽減"というのはほぼ誤訳で、この語には軽くするとか減らすとかいう意味は一切ない。防止する、予防する、
阻害する、要するに「〜〜を起きないようにする」という意味。だからprevent that damageとだけ書かれていたら「そのダメージは
与えられないようになる」という意味。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 22:55:23.28 ID:IeaSndI2O
生命の終焉は対戦相手のクリーチャーを全て破壊なのですか?
それとも場にいるクリーチャーを全て破壊するんですか?
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 23:03:09.68 ID:fZzjLvwi0
>>25
戦場の全てのクリーチャーを破壊する。
《審判の日/Day of Judgment》の亜種のような呪文。
日本語版だと確かに分かりづらいけどね。
オラクルなら、Destroy all creatures, then〜て書かれてるんで明白。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 23:11:28.99 ID:95YCBeRO0
終わり無き死者の列を2枚貼った上でゾンビを4体コントロールしてるとき
アップキープ時に増えるトークンは4÷2=2と(4+2)÷2=3の計5体で合ってます?
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 23:15:40.38 ID:UhYE1nlPO
プレインチェイスが6/1に発売されるけど、プレインチェイスで使えるカードはフォーマットで言うと何処まで?モダン?

逆にプレインチェイスに収録される最新カードは普通のフォーマットで使えるの?
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 23:31:13.72 ID:BUCOhbeu0
>>27
だいたいあってる。能力の解決時にゾンビの数を数えてXが決まる。

>>28
各々のフォーマットで使用可能なカードと同じ名前のカードは使える。
プレインチェイスにのみ収録されているカードはレガシーやヴィンテージでのみ使用できる。
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 23:46:36.77 ID:IeaSndI2O
>>26
ありがとうございます
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 23:53:50.08 ID:V9BWRyA40
墓地から唱える呪文に対して、外科的摘出をしたらどうなりますか?
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 23:58:46.41 ID:BUCOhbeu0
>>31
テキストにしたがって追放される。
外科的摘出に対応して唱えられたら外科的摘出は対象を失って立ち消えるし、唱えられた後なら墓地にはないので外科的摘出の対象に出来ない。
唱えられた後に墓地の同じ名前のカードを対象に外科的摘出を使っても、外科的摘出はスタック上のカードには何もしない。
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 00:46:15.33 ID:/KtlptplO
>>24
なるほど
ありがとうございます
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 00:53:11.22 ID:u9flwwlo0
雲隠れでDoJ等の全体除去を回避できますか?
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 01:05:16.06 ID:ZLvZBi4OO
最近この質問増えたな
雲隠れで二項目くらいfaq作るか
>>34
逆に聞きたいがなぜできるかもしれないと思ったんだ?
回答者は誤解の理由までは見当がつかないから
できるかもしれないと思った理由を書いてくれた方が後々のためになる
3628:2012/05/24(木) 02:09:45.61 ID:rZ94Mz30O
>>29
てことは次元カード以外の普通のデッキはどのフォーマットで組んでもいいってこと?
「プレインデッキ+スタン」とか「プレインデッキ+EDH」とかが可能でそれぞれのルールやカード+プレインチェイスのルールって感じであってる?
読解力なくてスマン。後半は納得した
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 02:23:16.60 ID:mzMXNI/f0
幻影の像を戦場に出し、悪斬の天使のコピーとなりました。この幻影の像を「A」とします。「A」は悪斬の天使のもつ能力の他に、対象となった時に生贄に捧げる能力を持っています。
次に、別の幻影の像を戦場に出し、「A」のコピーとなりました。この2枚目の幻影の像を「B」とします。
「B」は、悪斬の天使のもつ能力の他に、対象となった時に生贄に捧げる能力をふたつ持つのでしょうか? それともひとつでしょうか?
誘発型能力をひとつ打ち消す呪文が手札に1枚あったとして、対象となった時に生贄に捧げる能力が誘発した「B」を救うことはできるのでしょうか?
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 02:31:08.07 ID:ACVv32aD0
質問失礼します

《盗品/Stolen Goods》や《対抗激/Counterlash》のように、「マナ・コストを支払うことなく唱えてもよい」という効果は、
「これにより唱える際はマナ・コストを支払ってはならない」という強制でしょうか?
それとも、「唱える際にマナ・コストを支払うことを選ぶ」のも適正なのでしょうか?

具体的には、これらによりX呪文のXを指定して、マナ・コストを支払うのは適正かということを聞きたいです
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 03:11:09.03 ID:KE+VdvOS0
>>38
Xがマナ・コストに含まれている呪文はX=0以外選べません
パーマネントをひとつ生贄に捧げるなどの追加コストやキッカーは支払えます

>>37
「このクリーチャーが呪文や能力の対象になったとき、それを生け贄に捧げる。」は重複します。
2回誘発するので《もみ消し》等の呪文の場合2枚必要になります。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 03:33:19.45 ID:fpTC21UR0
ファイレクシアの変形者が不死持ちをコピーした状態で破壊され、
不死により+1/+1カウンターを乗せて返ってくる際にコピー先に迫撃鞘を指定した場合
戦場に出るのは「+1/+1カウンターを意味なく乗っけた迫撃鞘」と
「迫撃鞘を装備し+0/+1の修正を受けた0/0の細菌トークン」で正しいでしょうか。
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 06:32:22.29 ID:HdxaZ/uY0
>>40
それで正しい。
参考URL:http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/121.1a/

蛇足ですが細菌トークンは0/0として戦場に出て、それから迫撃鞘を装備します。
0/1の状態で戦場に出るわけではないので誘発などには注意。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 09:23:02.84 ID:aGS8CHNM0
4/3再生持ちクリーチャーが再生コストを払ってきた状態で
3/3先生攻撃持ちクリーチャーで防御した場合
防御側クリーチャーは死亡しますか?

43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 10:07:23.09 ID:RlPvtRb10
>>42
4/3再生持ちのAがアタックしてきたのを3/3先制攻撃持ちのBがブロックした、Aは再生を起動・解決済みでいいのかな。
この場合、Aに3点のダメージが先制攻撃用のダメージステップで先に与えられるが、再生の効果によりAは戦場に残る。
また、再生の効果の一部として
・攻撃かブロックに参加していた場合、戦闘から取り除く
・タップする
が含まれているため、Aは戦闘から取り除かれ、通常のダメージステップにおいてもBに戦闘ダメージを与えることはない。

よって、防御側クリーチャーBは無傷で生き残る。
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 11:09:43.27 ID:iHRFG+VM0
反射池と人間を指定した魂の洞窟の2枚の土地だけをコントロールしている場合、
反射池から生み出せるマナはどんなマナですか?
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 11:19:15.73 ID:HdxaZ/uY0
>>44
普通の(1)か(W)か(U)か(B)か(R)か(G)のいずれかのタイプのマナ

参考URL:http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/106.1b/
参考URL:http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/106.6/
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 12:08:24.82 ID:eFyqkNVk0
>>36
すまない前半の質問を見逃していた。
それであってる。普通のデッキの方は公式では禁止カードや使用可能セットなどは決められてない。
自由に遊んでねってこと。
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 12:42:31.11 ID:aGS8CHNM0
>>43
ありがとうございました
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 17:08:41.88 ID:YGeOMNs+i
電弧の痕跡の対象になったクリーチャーが2体います
電弧の痕跡のスタックで、このうち1体が何らかの原因で戦場を離れた場合、電弧の痕跡は立ち消えますか?それとも片方のクリーチャーに対しては正常に処理を行うのでしょうか?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 17:22:37.19 ID:rZ94Mz30O
>>46
なるほど。何か面白そうだなぁ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 17:26:13.01 ID:zGC68ips0
>>48
立ち消えしません。
ルールによって呪文が打ち消される条件は「解決時に全ての対象が不正になっていた場合」です
その例示の場合は片方は対象として適正なため正常に処理を行います。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 21:34:31.12 ID:l3bS8R1Y0
絆魂持ちのクリーチャーに、絆魂をつけるエンチャントや装備をつけた場合、そのクリーチャーが与えたダメージの二倍のライフを回復できますか?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 21:36:45.35 ID:ZSCb3PbA0
>>51
702.14e 一つのオブジェクトに複数の絆魂があっても効果は変わらない。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 21:52:21.22 ID:l3bS8R1Y0
>>52
ご回答ありがとうございます
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 21:59:55.06 ID:iHRFG+VM0
>>45
ありがとう!
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 02:03:00.29 ID:2w/NlHql0
>>39
やっぱり2枚必要ですか…
どうもありがとうございます!
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 06:47:37.51 ID:MnY/eGnt0
発売が近いプレインチェイスは統率者と同じようにスタンダード以外は使用可能なのでしょうか?
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 09:17:45.24 ID:XSYOkgvK0
ルールの質問です。
《グリセルブランドの猟犬》をコピーした《ファイレクシアの変形者》が場にいます
これを《出産の殻》で生贄に捧げて《士気溢れる徴集兵》を場に出します

この時、不死で戻ってくる《変形者》で《徴集兵》をコピー可能でしょうか?
それとも、この場合は《変形者》が先に戻ってから《徴集兵》が出てコピー出来ないのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 09:21:37.31 ID:9wBwgTM3i
>>56
ヴィンテージとレガシーのみ。
スタンダード、エクステんデッド、モダンは使用不可

>>57
そう。変形者が先に出る。
殻起動してスタックに乗った後、変形者の不死がスタックに乗る。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 09:22:25.60 ID:GVWZwTXi0
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 13:13:46.04 ID:SKL7X7nG0
自分が野生の抵抗をコントロールしている状態で、
自分のコントロールするクリーチャーに対戦相手から破滅の刃が撃たれました。
この時、スタック上では破滅の刃の上に野生の抵抗の効果が乗ると思うのですが、
そうすると野生の抵抗の効果の解決後かつ破滅の刃の解決前に投げ飛ばしを唱えれば
当該のクリーチャーは+3/+3修正を受けた状態で投げ飛ばしの生贄になり、
かつ破滅の刃は対象不適正で立ち消えということで合ってますでしょうか。
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 13:43:04.42 ID:8VGR/Vsfi
質問させて下さい
こちらの場にクァーサルの群れ魔導士がいる状況で、相手が謙虚をキャストしました。
キャストに対応して、群れ魔導士を生贄に捧げ、相手の謙虚を破壊する事は可能でしょうか?
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 13:54:51.16 ID:GVWZwTXi0
>>60
合ってる。

>>61
不可能。
カードの文章に単にエンチャントと書かれている場合それはエンチャント・パーマネントの事を指す。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 15:21:13.10 ID:8VGR/Vsfi
>>62
回答ありがとうございますっ!
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 19:19:20.89 ID:oZrrDarm0
マジック2012(PS3版)にて、こちらのコントロールする無限に廻る者、ウラモグに対して
複製の儀式(キッカー込み)を唱えたら、対象のウラモグが消えてしまいコピーも戦場に出ませんでした。
何が原因だったんでしょうか。
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 19:33:50.93 ID:ogbwuJHJi
>>64
レジェンド・ルールを確認してみよう。
レジェンド・ルールは、「特殊タイプ『伝説の』を持つ同じ名前のパーマネントが複数戦場に存在する場合、それら全てをそのオーナーの墓地に置く」というルール。
これは状況起因処理であり、スタックに乗らずに直ちに処理されるので、ウラモグのコピーが戦場に残っていなかったのはこのため。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 19:48:14.07 ID:oZrrDarm0
>>65
返信ありがとうございます。
伝説のクリーチャーだと言う事をすっかり忘れていました。
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 20:44:43.49 ID:xryV85OdO
憎悪縛りの剥ぎ取りが場にいて、戦慄の奴隷商人を墓地から唱えました。
憎悪〜の効果で奴隷〜のパワーに等しいダメージを相手クリーチャーに与え死亡させたた場合、奴隷〜の効果は適応されるのでしょうか?
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 21:01:15.17 ID:GmLurXWj0
怠惰の宝珠が出ている状態で幻影の像を出せますか?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 21:06:57.64 ID:GVWZwTXi0
>>67
適応される。憎悪縛りの剥ぎ取りに書いてあるように。戦場に出たクリーチャーがダメージを与える。

>>68
「倦怠の宝珠/Torpor Orb」の事だと仮定して答えると、幻影の像の能力は戦場に出る際の置換効果なので倦怠の宝珠の影響は受けない。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 21:21:35.37 ID:X6VYc0zj0
補足。

>>67
たぶんあなたは《堀葬の儀式/Unburial Rites》のようなカードによって
《戦慄の奴隷商人/Dread Slaver》を墓地から戦場に出した時のことを聞いてるのだと思うが、
そういう場合は「墓地から唱えた」ではなく「墓地から戦場に出した」と表現した方がいい。

「墓地から唱えた」をMTG用語に当てはめて解釈すると、
「《ヨーグモスの意志/Yawgmoth's Will》のようなカードの効果を受けているときに、
墓地にある奴隷商人を唱えて戦場に出した」という風に取れる。

尚、この場合、奴隷商人は墓地→スタック→戦場と領域を移動している為、
《憎悪縛りの剥ぎ取り/Flayer of the Hatebound》の誘発条件を満たさない。

>>68
あなたも、単に「出せますか?」と聞くんじゃなく、「他のクリーチャーのコピーとして戦場に出せますか?」
と聞いた方が、齟齬が発生しにくい。

例えば《霧鴉/Mist Raven》のようなカードを例にすると、
《倦怠の宝珠/Torpor Orb》が戦場にあるときに霧鴉を戦場に出しても能力は誘発しないが、
戦場に出すこと自体ができなくなるわけじゃないんだから。
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 21:35:55.35 ID:v+i0WUvvi
自分が2/2のクリーチャーで攻撃して、
相手の2/2クリーチャーにブロックされた時に
ネファリアの密輸人の効果を使って自分のクリーチャーだけ生きさすということはできるのでしょうか?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 21:39:12.28 ID:xFRqXPnM0
戦闘ダメージはスタックにのらないので双方生存か死亡にしかできない
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 21:49:45.66 ID:v+i0WUvvi
ありがとうございます。
もし両方生存であった場合ダメージは
プレイヤーにいくのでしょうか?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 22:03:50.84 ID:xryV85OdO
>>69,70
ありがとうございます。
さらに質問なのですが先程の状況で心なき召喚がエンチャントされていた場合、与えるダメージは心なき召喚の−1−1を先に引くのでしょうか?
憎悪〜が場にいて、心なき召喚がエンチャントされていて他のゾンビがいる状況で1マナ払って墓所這いをループ出来るかなと思いまして。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 22:12:17.06 ID:GVWZwTXi0
>>73
一度ブロックされたクリーチャーは、たとえブロックされたクリーチャーがいなくなってもブロックされてない状態にはならない。
ブロック・クリーチャーがいないブロックされたクリーチャーはトランプルを持たない限りプレイヤーに戦闘ダメージを与えず、戦闘ダメージステップでは何もしない。

>>74
>>70の理由で墓所這いは墓地から戦場に出ないのでそのコンボは出来ない。
先に引くとかではなく、憎悪縛りの剥ぎ取りは解決時のそのクリーチャーのパワーを参照する。既に戦場に無い場合は戦場を離れる直前の情報を使うので
例えば墓所這いがゾンビの黙示録等で墓地から戦場に出て心無き召喚の修整ですぐに死亡したなら、その1/0の状態を参照するので1点のダメージを与える。
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 22:22:32.73 ID:xryV85OdO
>>75
ありがとうございます、唱えるではダメなんですね。
憎悪縛りの能力を読み直しました。
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 23:29:43.16 ID:oqKNZf/00
火の玉など(X)の部分は0でも使用可能ですか?
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 01:33:27.33 ID:gEhi1CbAi
忘却の輪で速攻を持たないクリーチャーを除外されました。
その後、次のターンで忘却の輪を破壊し、クリーチャーが戻ってきました。
そのクリーチャーは召喚良いですか?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 01:43:43.32 ID:FAkYXGVl0
>>77
できる。

>>78
召喚酔いしている。
自分のターンの一番最初からコントロールしていないなら召喚酔い。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 03:36:23.50 ID:qe/hXAtui
対戦相手の解放の樹の起動に対応して、蛙変化を唱えました。この時、対戦相手のライフは1点になりますか?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 03:51:00.40 ID:7mgMtBupO
刃砦の英雄というカードはイラストが二種類ありますがどちらも普通のエキスパンションでの登場ですか?
それともどちらかはプロモーションカードですか?
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 05:42:53.49 ID:zFZ8JK5LP
スタック上の起動型能力や誘発型能力って、何の能力も持っていないのでしょうか?
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 08:38:52.67 ID:efRswzcXi
>>80
蛙変化を解放の樹対象に唱えたなら、そうなる。

>>81
バックに太陽っぽいのが描かれているのが通常のパックから出てくるもの
バックが雲で、イラストの右下に日付が入っているものはプロモーションカード
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 08:54:34.34 ID:Z2RceWJ00
>>82
金粉のドレイクの誘発型能力は呪文や能力以外によって打ち消されないというスタック上で有効な能力を持っている
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 09:07:29.33 ID:/q8pjV8n0
>>82
起動した、あるいは誘発した能力自身の文章を持っている(カード全体ではなく1段落の文章だけ)と総合ルールで示されているが、それらが解決時以外にゲームに影響を及ぼす事はまず無い。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 09:28:37.07 ID:q8k+O1VZ0
金粉のドレイクの「呪文や能力以外によって打ち消される」とはどういう状況で発生しますか?
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 09:33:15.25 ID:eKw6zmo+0
着地ってなに?
88杉井光 ◆HIKARUZG8U :2012/05/26(土) 09:41:19.69 ID:SJ3O9Lhp0
>86
 対象不適正のルールによって打ち消されること。この能力は、それが「ない」と規定されている。
 もしその文章がない場合、交換先を対象にした後で除去するなどで不適正にした場合、能力そのものが打ち消されるので、
「交換できなかった場合Gilded Drakeを生け贄にする」という効果が発生しなくなってしまう。これはデザイン意図に反するので、
このような非常にスマートでないテキストに変更されている。

>87
 どのような文脈で出てきた言葉なのかわからないと正確に回答できないが、M:tGで一般的に使われる用法であれば、
パーマネント呪文がスタックから戦場に出ること、特に「カウンターされずに無事に出る」ことを意味する。
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 09:49:58.20 ID:q8k+O1VZ0
>>88
ではムルタニの存在が戦場にある状態で対象不適正が発生した場合、
「打ち消された」扱いになってカードを引くことが出来ますか?
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 10:18:00.10 ID:wFB0MGM80
相手のターンの終了時に自分は熟慮でカードを1枚ドローしました。
すると終末で でも場に何もいないのでなにをせずに手札に加えました。

すると相手はウルフィーの報復者を出してきました。
出せるのでしょうか?(ウルフィーの報復者は瞬速を持っている。)
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 10:23:25.90 ID:zen7x0AsO
自分の場に《ラノワールのエルフ》が2体でている状態で、相手が《金屑の嵐》をクリーチャーに3点ダメージで唱えました
自分は対応して《神聖なる反撃》をX=3で唱えダメージ対象を相手プレイヤーに選択しました
この時相手プレイヤーに与えられるダメージは3点ですか?6点ですか?
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 10:24:34.14 ID:Z2RceWJ00
>>89
ムルタニの存在は打ち消されることに条件(例:対戦相手のコントロールする呪文や能力によって…等)がついていないので、ルールによって打ち消されても引けます
ルールによって打ち消されるためには、対象を取る呪文の解決時に、その呪文の取っている全ての対象が不適正でなければありません
参考URL:http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/608.2b/
>>90
ウルフィーの報復者を唱えられます
熟慮の解決後、AP(ターンを進行しているプレイヤー)が優先権を得るためです
参考:>>5
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 10:31:59.62 ID:wFB0MGM80
>>92
奇跡デッキはターン終了時に熟慮は打つなってことですね
どうもありがとうございます
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 11:33:31.51 ID:1p8RZyy30
スレチかもしれませんが、都内でスタンダードの品揃えが良いお店ってどこですか?

オススメのお店とかありますでしょうか?v
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 12:03:56.27 ID:mB61jxFz0
>>91
3点。
わかりにくいが神聖なる反撃は「最大X点まで割り振って軽減する」という感じの効果。
つまり、軽減するダメージも与え返すダメージもX点まで。
なお、そのプレイングではどう頑張ってもラノワールのエルフは1体しか守ることができない。
エルフを2体とも守りたいならX=6で唱えることになる。その場合は対戦相手に6点のダメージを与える。

>>94
>>1
自覚があるなら適切なスレに行きなさい。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 12:30:53.02 ID:t6A6q5OF0
打開等の複数ドロー呪文の1枚目のドローで墓地にある発掘持ちの発掘を起動する
→発掘持ちを手札に戻す
→その発掘持ちを共鳴者でディスカードする
→2枚目のドローでディスカードした発掘持ちの発掘を起動する

ということは可能なのでしょうか?
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 12:41:10.26 ID:911Bqz0ai
クリーチャー奪取系の呪文で、オーラがついたクリーチャーを奪ったらオーラはどうなりますか?
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 13:11:47.89 ID:mB61jxFz0
>>96
まず発掘は起動型能力ではないので起動という言い方はしない。発動よりはいいけど。
本題としてはできない。
複数枚ドローする呪文は、「1枚引く×N回」ではあるが、この処理が全て終わるまで優先権は発生しない。
発掘は置換効果を生成する常在型能力なので、このドローのうち1枚を置換しているにすぎない。

>>97
オーラはついたまま。ただしオーラのコントローラーは元のまま。

例えば、対戦相手がコントロールする灰色熊(2/2バニラ)に、
対戦相手自身が魂の絆(エンチャントされているクリーチャーがダメージを与えるたび、あなたは同じ点数のライフを得る。)
をエンチャントしているとき、この灰色熊のコントロールを得たとする。
その灰色熊がダメージを与えた時にライフを得るのは、自分ではなく対戦相手(元々灰色熊をコントロールしていたプレイヤー)。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 13:24:03.35 ID:t6A6q5OF0
>>98
出来ないんですか〜、それは残念
返信ありがとうございました!
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 13:26:11.06 ID:ZxapWuY50
起動型能力はコストさえ払えば自ターンに何度も起動できるものなのですか?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 13:27:32.74 ID:mB61jxFz0
>>100
起動に制約や制限がないものであれば、自ターンに限らずコストが払えて優先権があるならいつでも起動できる。
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 14:02:28.72 ID:q8k+O1VZ0
クリーチャー奪取系の呪文で、装備品がついたクリーチャーを奪ったら装備品はどうなりますか?
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 14:22:02.18 ID:mB61jxFz0
>>102
装備したまま。ただし装備品のコントローラーは元のまま。
オーラと同じような挙動なので>>98参照。
また、装備能力を起動できるのも装備品のコントローラーのみ。
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 14:45:21.87 ID:cnYloNePi
ガツタフの咆哮者を雲隠れや忘却の輪で追放領域に送り、
その後それが戦時に帰ってくるときはガツタフ羊飼いとして戻ってくるのでしょうか?
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 15:00:42.36 ID:FBz+PVX10
>>104
YES

ゲラルフの伝書史だったらタップインで帰ってくるし
転倒の磁石のようなカウンターが乗った状態で出るパーマネントも
飛ばされる前に起動して減っていたりしてもカウンター数は初期状態で戻ってくる
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 16:16:49.41 ID:uXlF7+ES0
士気溢れる徴収兵でコントロールを奪ったクリーチャーを
自分のコントロールする妖術師の衣装部屋によって終了ステップ開始時に追放した場合
ターン終了時に相手にそのクリーチャーのコントロールは返すことになりますか?
それとも一度追放されたうえで、自分のコントロール下で別パーマネントとして戻ってくるから返さなくていいのでしょうか?
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 17:05:05.54 ID:qmItbptO0
お聞きしたいことがあります。
例えば「腐冠のグール」の効果なのですが、死亡した時といううのは
デッキから墓地に送られたときや手札から墓地へ行った時も
含まれるのでしょうか?
誰か教えてください。


108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 17:09:03.31 ID:Cgw+KGKH0
>>91>>95

X=2以上ならエルフを二体とも守ることができる
同時に与えられるダメージが軽減分を超えていた場合ダメージの軽減先が選べるため
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 17:19:48.93 ID:mB61jxFz0
>>106
徴集兵の遅延誘発→衣装部屋の順でスタックに乗せれば、4行目の理由で返さなくてもよい。
逆に、衣装部屋→徴集兵の遅延誘発の順でスタックに乗せると、先に返すことになってしまい、明滅させることもできない。

>>107
「死亡したとき」というのはクリーチャーに用いられるというだけで「戦場からいずれかの墓地に置かれたとき」と書かれているのと同じ。

>>108
それは複数の発生源から同時にダメージが与えられる場合の処理。
単一の発生源からの複数へ与えられるダメージを軽減しきれない場合はX点までを割り振って軽減するので、
2体ともエルフを守るにはX=6以上必要。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 17:25:17.05 ID:qmItbptO0
>>109

やっぱりそうですよね。
ありがとうございました。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 17:30:30.15 ID:mB61jxFz0
ん、神聖なる反撃のFAQ読んでて気になったんだけど、最後の2項目

>対象としたクリーチャーまたはプレイヤーが依然適正な対象であるかどうかのチェックは、《神聖なる反撃》の解決後には行われない。
>たとえば、《神聖なる反撃》の対象となったクリーチャーが《神聖なる反撃》の解決後に被覆を得た場合も、
>《神聖なる反撃》はそのクリーチャーにダメージを与えることができる。

>《神聖なる反撃》が対象のクリーチャーまたはプレイヤーにダメージを与えられない場合
>(たとえばクリーチャーがプロテクション(白)を得た、戦場からいなくなった、すでにクリーチャーではない、
>またはプレイヤーがゲームからいなくなったなどの理由)であっても、ダメージを軽減することはできる。
>自身ではダメージを与えないというだけである。

これらってどういう意味だろう?
他の呪文でも解決後に対象が適正かどうかのチェックはしないし、2つ目なんて対象自体が不適正になって打ち消されるケースでは?
ルールに見落としがあるのかと思ってCR読みなおしたけど、解決後に対象をチェックする旨は書かれていないようだが…
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 17:39:40.43 ID:Z2RceWJ00
>>111
どちらも《神聖なる反撃》解決後の効果についての話
FAQであって《神聖なる反撃》に関する特別なルーリングとして挙げられているわけではない
113106:2012/05/26(土) 17:52:53.52 ID:uXlF7+ES0
>>109
ありがとうございます。
もう一つ>>106に関しての質問なのですが
奪ったクリーチャーにオーラと装備品がついていた場合は
追放された時にオーラは外れて、オーナーである相手の墓地にいくと思いますが、装備品はどうなりますか?
外れてからも場に残り、その時コントロールは相手か自分なのかが分かりません
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 18:06:55.15 ID:mB61jxFz0
>>113
そもそもクリーチャーのコントロールを奪っても装備品のコントロールは変わらない。
>>103でも回答している通り。
115杉井光 ◆HIKARUZG8U :2012/05/26(土) 18:07:51.74 ID:nho4LPNe0
>109
 「ターン終了時までコントロールを得る」というのは別にターン終了ステップの開始時に「コントロールを返す」という能力が
誘発するわけではない。クリンナップにその効果が終了するという意味。

>113
 装備品のコントロールを変更する効果はないので、ただ外れる。
 クリーチャーのコントロールを得ても、それについているオーラや装備品のコントロールには無関係であることに注意。
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 18:12:02.23 ID:hFOj5LCFO
グリセルブランドって正直強いの?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 18:29:03.42 ID:zen7x0AsO
>>95
ありがとうございました
118106:2012/05/26(土) 18:49:56.09 ID:uXlF7+ES0
>>114-115
理解しました。ありがとうございました
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 19:37:21.96 ID:wFB0MGM80
>>116
リアニメイトで主に使われているようだ!
法務官やタイタンがスタンダードを去ったら
リアニメイト系デッキで主力を張るだろう

手札補充が即座にできるから除去されても後続が出しやすく
殴ることができれば 支払い分のライフも稼げるぞ

早いデッキはちょっと苦手…

というのが一般的な見解だと思われる
FOILが高いところを見るに下環境でも需要があるらしい
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 19:42:51.29 ID:mB61jxFz0
>>112
ということは、特にこの項目を特別気にすることはしなくていいってことかな。
ありがとう。

>>115
ありゃ、返す方は単に継続的効果の終了で遅延誘発は生成しないのか。
勘違いして覚えてた。訂正ありがとう。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 19:53:55.05 ID:JDchWWlU0
うろつく餌食の呪いって二つ相手につけたら
攻撃が通ったときカウンター二つ乗りますか?
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 20:23:00.85 ID:hFOj5LCFO
>>119
ありがとうございます
やはりリアニメイトですよねえ ありがとうございます
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 20:32:33.23 ID:i5kd6Onji
警戒が付与されている状態の<ギデオンの法の番人>を攻撃指定した後、ブロッククリーチャー指定前にタップ能力を起動した場合<ギデオンの法の番人>が攻撃しつつ、尚且つ相手のクリーチャーをタップする事が可能なのでしょうか?
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 20:41:26.23 ID:Z2RceWJ00
>>121
その通り
攻撃が通るたびに「+1/+1カウンターが1つ乗る」が2つ誘発する
>>123
可能
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 21:23:02.22 ID:Cam4Zof7i
GPなどに出場する際、顔出しNGや匿名希望の場合は出場できないのでしょうか?
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 22:32:18.26 ID:L7QQFcv30
>>125
できるよ。
参加登録のときに書類を書くように言われた際にそのように伝えれば、Web等での顔出し無し・イニシャル表記で参加できる。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 02:04:11.42 ID:ozHJQIYUO
闇の隆盛のエントリーセットに入っていた紙なのですが、これはミスですか?
http://k2.upup.be/FwSpwmalXW
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 02:06:42.39 ID:E4VAfTDk0
>>127
なにもおかしいことはないと思うが、なぜミスだと思った?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 02:25:27.80 ID:rQvyC1rM0
>>128
「夜に命じを」が日本語的にどうなの?ってことだと
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 07:32:19.62 ID:TP4BWf5r0
>>124
遅くなりましたがありがとうございます

もう一つ申し訳ないのですが
墨蛾の生息地に戦争と平和の剣を装備させてアタックしても
相手には毒カウンターが三つ付くだけで剣の能力は発動せず終わりでしょうか
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 09:06:24.62 ID:ri1mi3LC0
>>130
×発動
○誘発

感染は「プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える」なので
「プレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび」誘発する能力は問題なく使用できる。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 09:49:16.55 ID:TP4BWf5r0
>>131
使用できるんですか!
ありがとうございます
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 11:04:08.09 ID:xU/xby6F0
1.栄華の防衛を張ってある状態でファイレクシアのハイドラに2点のダメージを与えた場合、
  2体のハイドラに全体火力で1点ずつ与えた場合、2体の頑強持ちクリーチャーが同時に死亡し
  戻ってきた場合に戦場に出るトークンはどの状況でも2体であってますか?


2.頑強を持ったシルヴォクののけ者、メリーラと頑強持ちクリーチャーが
  同時に死亡した場合どちらもカウンターを乗せずに戦場に戻る、であってますか?
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 11:54:26.29 ID:HQdt0ky50
初歩的な質問で申し訳ないのですが、質問させて頂きます

1.自分が金属術を達成していて相手が2体のクリーチャーで攻撃してきた場合、
金のマイアで1体をブロック後に金のマイアから白マナを出して、金属術達成後の急送でブロックしていない方を除去した場合
金のマイアのブロックは無効にならず、直接攻撃を受けないという認識で合っていますか?

2.マイアの戦闘球の効果は攻撃クリーチャー指定後に誘発するかと思うのですが、
マイアの戦闘球の能力にスタックして場のマイアの感電者の能力を起動した場合、マイアの戦闘球をアンタップして
マイアの戦闘球の能力でアンタップ状態のマイアの戦闘球自身をタップすることはできますか?
また、マイアの戦闘球の能力による防御プレイヤーへのダメージが発生するタイミングはいつですか?
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 12:01:41.85 ID:OdLro0EG0
>>133
1
合ってる
2
合ってはいないがそうすることが出来る
同時に死亡したとき、それぞれについて頑強が誘発する。
スタックに積む順番はAPNAP順に従った上で各クリーチャーのコントローラーが決めるため、あなたがメリーラの持っていた頑強能力を先にスタックに積んだ場合、他方が先に解決され戦場に出る。
そうすると、それが戦場に出るときメリーラはまだ戦場にいないため、それは-1/-1カウンターが乗った状態で戦場に出る。
メリーラの能力は既に乗っている-1/-1カウンターを取り除くことはしない。
もちろん順番を逆にすることで-1/-1カウンター無しに戦場に出せる。
>>134
1
合ってる
ブロック指定後にブロック・クリーチャーをタップしても戦闘から取り除かれはしない
2
(誘発するのは効果ではなく能力)
できる
ダメージが発生するのはマイアの戦闘球の誘発型能力の解決時
またタップするマイアを選ぶのも同能力の解決時
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 12:09:31.70 ID:HQdt0ky50
>>135
速やかな回答感謝します
マイアのタップと同時に相手プレイヤーへのダメージが発生するのですね、理解しました。回答頂きありがとうございました
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 12:17:30.95 ID:xU/xby6F0
>>135
ありがとうございます
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 18:12:29.15 ID:ShwS9iu90
プレイヤーを対象に
自分がコントロールしている《黄金夜の刃、ギセラ》を《投げ飛ばし》で生け贄に捧げた場合
《投げ飛ばし》がプレイヤーに与えるダメージは5点ですか?
それとも《ギセラ》の効果で10点になりますか?
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 18:20:13.53 ID:hbPSvtl+0
>>138
投げ飛ばしは呪文の追加コストでクリーチャーを生贄に捧げるから
ギセラを生贄に捧げた場合は解決する際に既にギセラは戦場に居ないので5点
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 18:22:03.87 ID:ShwS9iu90
>>139
迅速なレスありがとうございます
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 20:28:34.20 ID:LDTPitO2i
質問させて下さい。
こちらの霊魂のマントル付きクリーチャーに対して、相手が悪鬼の狩人をマントル付きクリーチャーを対象に唱えました。この場合、こちらのクリーチャーは追放されるのでしょうか?
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 20:31:15.08 ID:qrWMuhG20
>>141
されない、と言うか対象に取る事自体ができない
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 20:33:02.34 ID:LDTPitO2i
>>142
素早い回答ありがとうございます。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 21:52:49.76 ID:9fj4t7iI0
倦怠の宝珠が戦場にあるとき、戦墓のグールはアンタップで戦場にでますか?
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 21:58:23.44 ID:qrWMuhG20
>>144
誘発型の能力ではないのでそのままタップ状態で戦場に出る
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 21:58:43.24 ID:9fj4t7iI0
ありがとうございました
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 23:19:07.30 ID:aQyEXPIR0
ハートストーンの効果と訓練場の効果は重複しますか?
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 23:53:17.56 ID:/Is3h3lK0
終わりなき休息の器はどの墓地にもカードがない場合唱えれませんか?
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 00:43:53.48 ID:/RLmJLdR0
>>147
する

>>148
唱えられる。墓地のカードを云々する能力はこれが戦場に出たとき初めて対象をとる誘発型能力なので、
これを唱える妨げにはなりえない
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 03:30:40.96 ID:9zdRkfgzO
イベントデッキは同じ種類のブースターパックに収録されているカードで構成されているのですか?
例えば、アヴァシンの帰還のイベントデッキに入っているのはアヴァシンの帰還のブースターパックに収録されているカードだけですか?
新規カードは入っていないのですか?
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 12:13:37.82 ID:UrJnlF4U0
>>150
イベントデッキは発売時のスタンダードで使用できるセットで構成されている。
イベントデッキだけに収録されているカードは存在しない。

エントリーセットやデュエルデッキ、プレミアムデッキはまた違うので注意。
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 13:17:51.79 ID:9bNeyynIO
虚空の杯がx=1で戦場にある状態で
破壊放題で破壊できる理由がわかりません。
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 13:30:41.73 ID:uni/tkMVO
>>152
複製は支払った数だけコピーを作る誘発型能力なので
コピーの作成はプレイで無い以上、虚空の杯には引っ掛からない
本体は消えるけどね
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 14:06:47.50 ID:9bNeyynIO
>>153
ありがとうございます。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 15:04:07.76 ID:28dm2WgJ0
抵抗の宝球によりコストの増加した呪文はガドック・ティーグの効果に引っ掛かりますか?
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 15:22:29.60 ID:jCW0Xhjb0
>>155
抵抗の宝球により支払うコストが4マナになる非クリーチャー呪文だと仮定する(例:忘却の輪)。
結論からすると「引っかからない」。
ガドック・ティーグの参照する「点数で見たマナ・コスト」は、カードに印刷されてるマナ・コストのみで決定される(Xはちょっと例外だが)
「マナ・コスト」はあくまで「実際に払うコスト」の一要素でしかない
抵抗の宝球が戦場に存在していても、忘却の輪のマナ・コストは変わらず「2W」で、点数で見たマナ・コストは「3」
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 16:37:38.84 ID:LHbsE7YM0
墓地から唱えられた呪文(例えば霊炎をフラッシュバックした場合)を余韻などでコピーした場合、
そのコピーは「墓地から唱えられた」という特性を持っていますか?
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 17:29:03.83 ID:KhlNEHEQ0
>>157
そもそも余韻等でコピーした場合はコピーをスタックに置くのであって唱えたわけではない
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 17:38:56.33 ID:4mg+B/ca0
>>157
持っていない。
墓地から唱えられたという情報はコピー可能な値ではない。
702.2参照のこと。

>>158
ちょっと論点がずれてる。
オブジェクトのコピー可能な値の問題。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 17:48:29.24 ID:LHbsE7YM0
>>158-159
ありがとうございました!
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 19:43:54.58 ID:rOPguIdx0
モグの偏執狂に稲妻×3を打ちました。
モグの偏執狂が相手に与えるダメージは何点ですか?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 19:46:59.04 ID:UrJnlF4U0
>>161
1つ目の稲妻でモグの偏執狂が死亡するので、3点のみ。
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 20:06:21.49 ID:rOPguIdx0
>>162
ありがとうございます!
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 21:32:03.76 ID:28dm2WgJ0
苔橋のトロールが持つ無条件再生能力は「破壊されない」の下位互換ですか?
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 21:43:33.94 ID:UrJnlF4U0
>>164
同じ状況でどういう違いが出るかはともかく、上位互換か否かは主観でしか無いのでこのスレで答える事では無いと思う。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 21:44:50.68 ID:94fUa5bQ0
>>164
単純な上位・下位ではないと思うけど、それを承知で答える
再生した後はタップ状態になってしまうためブロック要員として戦場に置いても除去(火力)カード一枚でタップされて攻撃を通されてしまう恐れがある
また「破壊する、それは再生できない」のタイプの呪文(恐怖、神の怒りなど)に耐性がない
どちらかというと幾分弱い点のほうが目立つ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 00:01:23.88 ID:dGVijQ27i
相手のメインフェイズで<錬金術師の弟子/Alchemist's Apprentice>に<四肢切断/Dismember>を唱えても、破壊される前に<錬金術師の弟子/Alchemist's Apprentice>を生贄に捧げてドローできるのでしょうか?
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 00:03:18.02 ID:Dt6x4OSq0
光と影の剣や肉体と精神の剣などプロテクションをクリーチャーに付与するような装備品は
解呪や帰化等で装備品を消すことは出来るのでしょうか?
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 00:09:35.68 ID:fKwjRttE0
>>168
装備してるクリーチャーがプロテクションを持ってても装備品自体がプロテクションを持つ訳ではない
よって破壊できる
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 00:10:25.67 ID:oyT+3cVz0
>>167
できる。

>>168
プロテクションが付与されるのはクリーチャー。
装備品自体にはプロテクションは付かないので問題なく破壊できる。
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 00:36:21.01 ID:BOWZA/6Pi
>>170
ありがとうございます。
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 00:37:32.07 ID:Du2lcY+mO
>>151
参考になりました
ありがとうございました
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 02:26:20.73 ID:ynCqogN30
悪魔の監察官を2体コントロールしていたら
アップキープに2体とも死んだんですけど
テキストにはあなたのアップキープの開始時に、悪魔の監督官以外のクリーチャーを1体生け贄に捧げる
とあるけど、実際には’その’悪魔の監察官以外のってことなんですか?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 02:58:16.12 ID:pqYk/sVf0
>>173
そうです。
テキスト内に書かれているカード名がそのカード自体を指していない場合は
たいてい「〜という名前の」という文言がつく。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 08:28:45.99 ID:h4+JHPuI0
訓練場の効果で質問ですが、たとえば
"1赤赤"のマナコストでの起動型能力があった場合
訓練場の効果を使ってのコストは"赤赤"になるのでしょうか?
"1"または"赤"になるのでしょうか?
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 09:16:14.50 ID:FXtkVMKl0
>>175
訓練場は"2"しか減らせない。つまり不特定マナ分を最大2点だから"1赤赤"は"赤赤"になる
蛇足だが、起動型能力のコストは"マナ・コスト"ではないので注意
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 11:16:14.77 ID:xB7amHxLi
グリセルブランドなど、タップしないで能力を使えるクリーチャーはその能力を使ったあとにアタックに参加する事は出来るのでしょうか
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 11:43:30.89 ID:djZIeRv70
>>177
能力を使ったかどうかと、アタックに参加出来るかどうかに関連は無いので、
能力を使ったかどうかに関係無く、アタックに参加出来る条件を満たしていれば出来る
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 12:05:09.44 ID:Dc4iuDWC0
相手が呪文を唱えたときにマナクリーチャーの効果でマナを生み出して
そのマナで呪文を唱えることはできるのでしょうか?
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 13:07:06.69 ID:JmQGtMmz0
>>179
できる。
マナ能力はスタックに乗らない。
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 13:15:57.95 ID:tsJm7gfLO
スタックに乗らないことは全然関係ないだろ

>>179
できるけど
なぜできないかもしれないと思ったのか書いてくれ
あと基本ルール読んだ方がいい
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 18:44:05.58 ID:cAEKlILS0
テンプレここまで
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 18:44:22.55 ID:cAEKlILS0
誤爆失礼
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 18:53:30.19 ID:5I5rZgDz0
相手の手札、パーマネントが0で
こっちが対戦相手のライフを0にできるだけのアタック可能なクリーチャーが並んでいて
アタックしないのは遅延行為に当たりますか?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 19:47:38.57 ID:ElkLxw+lO
>184
攻撃せずにターンを終了するというのなら特に遅延行為ではない

アタックせずに第1メインフェイズや戦闘開始ステップで何分ももたつくなら遅延行為
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 21:13:11.39 ID:0kESeKtO0
特殊土地の能力はインスタントのタイミングで使えますか?
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 21:13:42.96 ID:fKwjRttE0
特にタイミングについて明記されてなければ使える
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 21:18:00.77 ID:0kESeKtO0
>>187
例えば露天鉱床の土地破壊の能力は相手が土地を置いたときにも使えるということですか?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 21:26:16.64 ID:fKwjRttE0
>>188
置いた後っていうことなら可能
ただ、相手が土地を置いてからその土地の能力を起動するまでに割り込めるタイミングは無いから
置かれた土地の能力を即座に使うことへの妨害はできない
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 21:26:52.57 ID:LpD72zTx0
>>188
優先権があるなら使える、通常は土地をプレイした直後は相手にそのまま優先権があるはずなので勝手に起動することはできない
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 21:32:16.71 ID:PYstIi9C0
>>188
土地のセットに対応して露天鉱床は使えない。優先権が無いので。
CIP土地なら能力に対応して露天鉱床は使える。
それ以外の土地なら相手が呪文を唱えた後か
何もせず優先権を放棄した場合に初めて露天鉱床を使うことが出来る
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 21:37:22.80 ID:0kESeKtO0
>>189-191
ありがとうございます
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 22:12:39.49 ID:Hd7f2MY00
テンプレの修正案なので>>1を一応貼りつつ。

>>6 ●呪文や能力とスタックに関する質問●
>>11 ●基本的なルールや用語に関する質問●

のどちらかに、

QN-X:起動型能力は相手ターンでも起動できますか?また1ターンに何度でも起動できますか?
AN-X:できます。特に個別の能力で指定されていない限り、優先権があればインスタント・タイミングで起動できます。
 また、コストを支払うことができるなら、1ターンに何度でも起動できます。

を加えることを提案したい。
他ゲームからのプレイヤーがつまずきやすいのか、割といつでも見かける質問なので追加してもいいと判断した。


もうひとつ、これを提案する際に見つけた修正案として、>>11の、A5-2。
色を決定する基準はマナ・コストだけでなく色指標が加わっているので、その旨を追加したい。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 04:15:35.75 ID:lzE/DVXG0
でもここに質問しに来る人って結構テンプレ見てない人多いんだよね…
195にゃんごろう ◆NYANGOROhs :2012/05/30(水) 04:54:29.16 ID:HMgHdrzhO
~∧∧
(´ω`)スタンダードが一番プレイヤーの多いホーマットってのは本当かお?
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 09:13:15.59 ID:neMDmHXF0
>>194
でもテンプレに書いてあるなら
>>3テンプレ参照
とか書けるから、それはそれでいいんじゃないかね?
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 09:19:52.83 ID:K1EYch13O
テンプレ見て自己解決できた人間はそもそもスレに書き込まない
そういう当たり前のことが理解できない馬鹿がたまにテンプレの効能に疑問を呈することがあるが
馬鹿なのでほっとけばよい
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 11:28:51.87 ID:4xGEs0lH0
何らかのクリーチャーAをコピーした幻影の像がいて、
ファイレクシアの変形者のコピー先に、その幻影の像を選んだ場合、
イリュージョンで「このクリーチャーが呪文や能力の対象になったとき、それを生け贄に捧げる。」
を持った、アーティファクトであるクリーチャーAになりますか。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 11:33:16.93 ID:tQU6qjNn0
>>198
なる。コピー効果によって追加で与えられた特性はコピー可能な値になる。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 11:34:34.45 ID:4xGEs0lH0
>>199
ありがとうございます
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 13:15:57.05 ID:hd/b86v+0
致死ダメージの《火柱》に対応して再生能力を起動した場合、追放を免れることは出来るのでしょうか?
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 13:31:38.38 ID:tQU6qjNn0
>>201
追放されない。再生が致死ダメージによる破壊を置換するので、そのクリーチャーは死亡していない。
ただしそのターン中は「死亡したら代わりに追放」という効果は残り続ける。
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 14:37:46.96 ID:D+PO7hxAi
二色のクリーチャーがブロックして来ました。
これに対してブロックされたクリーチャーに信仰の盾で、ブロックしてきたクリーチャーのどちらかの色を指定した場合、プロテクションは有効になるのでしょうか
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 14:42:07.36 ID:DC2X1KtO0
>>203
有効です。
二色のクリーチャー、例えば赤黒のクリーチャーは、赤でもあり黒でもあるので、プロテクション赤、プロテクション黒のどちらにも引っ掛かります。
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 16:39:57.22 ID:SUOXlE3i0
対戦相手のクリンナップ・ステップ時に(相手がマッドネス呪文を唱えたのに対応する等して)要撃を唱えた場合、
次のターンまで兵士トークンは残りますか?
といいますか、こういうプレイは出来ますか?
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 16:44:25.82 ID:rmc3zN8F0
>>205
例外的な理由でクリンナップ・ステップにプレイヤーが優先権を得ることはあるので、
そうなったならば要撃を唱えることはできる。
ただし、このような状況になった場合、その直後に再びクリンナップ・ステップが訪れる。
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 16:48:08.80 ID:neMDmHXF0
>>205
唱えることはできるがトークンは残らない。
クリンナップステップ中に何らかの要因でプレイヤーが優先権を得た場合、アクティブプレイヤーから順に全員が優先権をパスした後、新たなクリンナップステップがまた始まる。
この「新しいクリンナップステップ」で要撃のトークンは全て追放され、その上で次のターンに移行する。
208にゃんごろう ◆NYANGOROhs :2012/05/30(水) 17:58:38.72 ID:HMgHdrzhO
~∧∧
(´ω`)スタンダードが一番プレイヤーの多いホーマットってのは本当かお?
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 18:08:54.86 ID:CAss+7y20
>>208
一番始めやすいだろうフォーマットだから、おそらくそうだと考えられるが、
>>1にあるとおり、「明確に答えが出せる質問」とは言えないので、何とも言えない
WotCがフォーマット毎の人口調査をして、それを公表したというのも聞いた事は無いので
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 21:19:08.64 ID:alNXj+DOO
>>208
すでに答えは出てるが、その質問は初心者スレの方が
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 22:34:02.48 ID:pqZW6I9n0
除去等を行い、相手が基本土地しかマナがない状態において

ノーンの別館と歓喜の天使を出すと、歓喜の天使の能力でライフを支払えなくなるので
基本的には、白色以外のアタックフェイズで何もさせなくすることができますか?
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 22:37:56.69 ID:q1XSb/EP0
>>211
ノーンの別館の能力は起動型能力のコストでも、呪文を唱えるためのコストでもないため
対戦相手は2点のライフを支払うことを禁止されない
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 22:43:56.28 ID:9cAMGeU90
初歩的な質問で申し訳ないんですが
神聖なる反撃のテキストがand/orって書いてあるんだけどたとえば金屑の嵐を生物指定で打たれたときに
X3で使ったら自分の全ての生物へのダメージが3点軽減されたりしますか?
またその場合最初に対象にとったオブジェクトには3n点ダメージがはいりますか?
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 22:49:38.96 ID:cZsbIeLK0
軽減できるのは「合計」X点まで、対象に与えるダメージもX点まで
だからダメージを全部軽減したいなら、Xは自分のクリーチャーの数×3である必要がある
215にゃんごろう ◆NYANGOROhs :2012/05/31(木) 01:44:09.29 ID:5IJZTjuXO
>>209-210
~∧∧
(´ω`)なるほど、申し訳ございませんでした
ありがとうございました
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 01:47:17.78 ID:xYNr1n8Y0
>>214
合計X点を割り振って軽減ってことですね
解決しましたありがとうございます
217にゃんごろう ◆NYANGOROhs :2012/05/31(木) 03:03:07.45 ID:PlebvCm10
~∧∧
(´ω`)オーバーサイズカードというのはどんなカードのことですか?
見たことないのですが大会に使えますか?
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 04:09:44.64 ID:w1svs3xK0
ドラフトシミュレーターが閉鎖したから公式のを使いたいんだけど、クリックしても全然動かないのは、俺の環境が悪いのかな?
それと、M12、って書いてあるけど、AVRのドラフトは出来ないのかな
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 07:48:56.33 ID:cwYYdQb1i
>>217
通常のカードの倍、もしくは4倍位の大きさのカード。プロモだね。
公式大会では使えない。
220にゃんごろう ◆NYANGOROhs :2012/05/31(木) 08:06:03.29 ID:5IJZTjuXO
>>219
~∧∧
(´ω`)なるほど…
ありがとうございました
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 09:18:18.57 ID:uvFvUUWl0
末裔の道の効果について質問です。

こちらが戦場にエルドラージの落とし子をコントロールしている場合。
末裔の道の効果でクリーチャータイプが
エルドラージのものを出すことができますか?
222杉井光 ◆HIKARUZG8U :2012/05/31(木) 09:29:40.41 ID:h03K1W+80
>221
 各種カードで出てくるトークンのことを言っているのだとしたら、エルドラージの落とし子ではなく、エルドラージ・落とし子。
これは「エルドラージ」と「落とし子」の二つのクリーチャータイプを持っていることを表す。(なおかつ、クリーチャートークンの
名前は特に指定されていなければそのクリーチャータイプと同じなので、このトークンの名前は「エルドラージ・落とし子」である)
 これはエルドラージというクリーチャータイプが共通しているので、エルドラージ・クリーチャーカードをマナコスト支払いなしで
唱えることができる。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 09:41:25.74 ID:uvFvUUWl0
>>222
回答ありがとうございます。
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 14:08:33.10 ID:jRJ+iAyE0
「双子殻」と呼ばれるコンボがよく分かりません。
決めるには、また、決まればどういった動きをするのでしょうか?
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 14:12:57.57 ID:HkL6TkN30
質問です
明滅で場に戻ってきたクリーチャーは
召喚酔いするのでしょうか?
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 14:23:00.40 ID:KZOzUc8C0
Magic Onlineを始めたいと思い、アカウント作成を試みているのですが何度試してもエラーが出てしまいます…
メッセージは以下のようなものです。

「We were unable to process your payment request. Please verify your billing address and payment information.
If you wish to resubmit your request, you will need to alter your requested user name as your initial request has temporarily reserved the name.」

請求先の住所を確かめろ、というようなことを言われているように思うのですが、
入力した住所自体は間違いなくカードに登録した住所です。VISA、Masterで試しましたがどちらもだめでした。
日本語で登録してある住所を、ローマ字表記で入力しているため一致しないのでしょうか?
それともそれぞれの枠に入力する事柄を間違えているのでしょうか…?

Country:Japan Postal Code:XXXXXXX State/Province:なし
City:XX-shi, XX Apt/Suite:アパート名 10X
Street Address:XXmachi XX-XX

カードの番号は何度も確認したので、入力間違いなどはないと思います。
思い当たることがありましたら、どんな事でも構いませんので教えて頂けると助かります。
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 14:35:38.84 ID:aFxq9ZlF0
>>224
双子殻っていうのはコンボの名前じゃなくて、いわゆる「欠片の双子と出産の殻を使ってクリーチャーの戦場に出た時の能力を使いまわすデッキ」の総称だと思うんだけど

>>225
明滅する前とした後では別のオブジェクトとして扱うのでいわゆる召喚酔いをします

>>226
スレ違いだと思うけど一応
MOはやったことないけど海外のホテルとか予約したときはこんな感じでやった
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/1064895.html
ていうか、その入力まんまだと日本国内でもぱっと見で住所特定できない。あなたはどこの都道府県に住んでるんですかね…?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 17:12:08.19 ID:E2In1kQp0
変幻の大男でファイレクシアン・ドレッドノートを複数出した場合ドレッドノートを生贄にすることはできますか?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 18:17:32.07 ID:YkZ9/yV8O
>228
可能
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 22:44:30.00 ID:ME0XWjAj0
独楽の能力でドローした時に終末が捲れて公開しました。
白マナがないのでフェッチで土地をサーチしようと思いましたが。
独楽がライブラリーに戻ってからフェッチのサーチが始まるのでしょうか?
それとも奇跡公開スタックでフェッチして独楽がトップに戻るとかはできるのでしょうか?
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 23:00:38.75 ID:aai0ek5M0
>>230
呪文や能力の解決中に優先権を得る事は無い。
奇跡でカードを公開し、独楽をライブラリーの1盤上において独楽の能力が解決される。
その後奇跡の能力をスタックの1番上に置き、ようやくあなたは優先権を得る。
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 23:37:38.60 ID:KZOzUc8C0
>>227
回答有り難うございます。
都道府県は市の後のXXの部分でした。それ自体は問題ないのではないかと思っているのですが…

質問はこちらの方がいいかと思っていたのですがスレ違いでしたか。誠に申し訳ございません。
MOスレの方で改めて聞いて参ります。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 23:53:44.62 ID:w1svs3xK0
いやいや、英語読めないならちゃんと翻訳しろよ
provincetとかstateが県、って意味だよ。そこが空欄になってる、っての。
234226:2012/06/01(金) 00:14:51.09 ID:UJ7ZmORY0
>>233
ご指摘についてなのですが、State/ProvinceはJapanを選択した場合記入することができなくなります。
アカウント作成の動画を見る限りでは、県名から〜市まではCityに入力するようです。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 02:21:29.13 ID:DaVGctZ10
質問です。
 ・場に、自分がコントロールするクリーチャーが孔蹄のビヒモス1体
 ・孔蹄のビヒモスには自分のコントロールする無限反射が付いている

この状況で 原初のうねり を使用し、クリーチャーを2体(A、B)場に出すことにした場合の処理がよく分かりません。
それぞれ8/8となるのでしょうか?
それとも、
 1.Aを場に出したときの効果解決 2体コントロールしている
  元からいたビヒモス:7/7、 A:7/7
 2.Bを場に出したときの効果解決 3体コントロールしている
  元からいたビヒモス:10/10、 A:10/10、 B:8/8
のようになるのでしょうか?
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 02:32:10.65 ID:GA6W2pN1O
対戦相手が聖トラフトの霊で攻撃し、聖トラフトの霊の能力で出た天使トークンを攻撃的な行動で奪って聖トラフトの霊をブロックしました。
この場合、天使トークンは戦闘終了時に生贄に捧げられますか?
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 02:57:05.12 ID:3VDFeg2a0
フライデーなんかで良く見る
「○○出します」
「マナ漏出します」
「えっと、魂の洞窟で出してます」
「あ、ごめんなさいナシで」
「いいですよ」
って光景、厳密にルールを適用すると(巻き戻しを認めない場合)マナ漏出が対象不適正で立ち消えということで良いんでしょうか?
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 03:01:36.36 ID:sp2LLLn90
>>235
例えば、クリーチャー2体を順番に唱えて戦場に出していった場合、
10/10、10/10、8/8になるで合っていますが、《原初のうねり/Primal Surge》の場合は話が違います。

この場合、クリーチャー2体は原初のうねり解決時の効果によって戦場に出る為、
それによって戦場に出たクリーチャーが誘発させる「戦場に出たとき」の誘発型能力は、
原初のうねりの解決が終わったあとでスタックに置かれます。
その解決時には(除去されていなければ)あなたのコントロールするクリーチャーは3体ですので、
全ての《孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth》が11/11になります。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 03:12:40.44 ID:DaVGctZ10
>>238
回答ありがとうございます。
どうやら、「そうした場合、この手順を繰り返す。」の部分をみて勘違いをしていたようです。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 03:17:53.72 ID:sp2LLLn90
>>236
聖トラフトの霊が攻撃するたび、タップ状態で攻撃している、
飛行を持つ白の4/4の天使クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
戦闘終了時に、そのトークンを追放する。

《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》の能力はこの通りです。
(便宜上ここでは改行を用いて書きましたが、)カードを見てもらえれば分かるとおり、
この能力は途中に改行を挟まずに記載されています。
よって、これは「聖トラフトの霊が攻撃するたび」誘発する、1つの誘発型能力です。
また、誘発型能力の途中に、「戦闘終了時に」という誘発条件が記載されている為、
天使トークンを追放するのは遅延誘発型能力であるということも読み取れます。

この遅延誘発型能力は、「聖トラフトの霊が攻撃するたび」誘発した誘発型能力が解決することによって生成されます。
遅延誘発型能力が一度生成されてしまえば、聖トラフトの霊が戦場からいなくなろうとも、
天使トークンのコントローラーが変わろうとも、「戦闘終了時に」必ず誘発し、天使トークンを追放します。
※あくまで「追放」であって「生け贄」ではないことに注意して下さい。

余談ですが、これが追放ではなく生け贄であれば、天使トークンのコントロールが相手に移っていた場合、
遅延誘発型能力のコントローラーと天使トークンのコントローラーが異なる為、天使トークンは生け贄に捧げられません。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 03:34:49.88 ID:sp2LLLn90
>>237
対象不適正(俗に言う立ち消え)にはなりません。
何故ならば、打ち消されない呪文であっても呪文には変わりなく、
「呪文1つを対象とする」《マナ漏出/Mana Leak》の対象としては適正だからです。

マナ漏出の解決時、クリーチャー呪文のコントローラーは、マナ漏出の為に(3)を支払うこともできます。
(当然、特に意味はないですが。)
(3)を支払わない場合、マナ漏出はそのクリーチャー呪文を打ち消そうとしますが、
マジックの黄金律「"○○できない効果"は"○○する効果"に優先する」により、打ち消すことに失敗します。
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 04:11:38.15 ID:3VDFeg2a0
なるほど、「対象不適正」にはならないで、呪文の効果として失敗するということですか。
対象のパーマネントを破壊する呪文や能力に対応して、「破壊されない」を付与するようなイメージですかね。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 06:41:17.28 ID:vSL+fwIu0
>>231
有難う御座いました!
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 11:06:36.02 ID:jlScU1TS0
教区の勇者について質問です

教区の勇者が戦場にいる場合に
町民の結集を唱えました。
解決され、人間トークンが
2体戦場にでますが、
教区の勇者には1・1カウンターが2個
置かれる事になるのでしょうか?

それともイベントの関係で
1個しかのらないのでしょうか?

よろしくお願いします。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 13:30:23.36 ID:vSL+fwIu0
質問です。
ラノワールと絡み根が攻撃してきたので白X2で神聖なる反撃をプレイしました。
絡み根を対象にして2点ダメージを軽減して跳ね返すのですが
絡み根1点、ラノワール1点の振り分けはできないでしょうか?
対象のクリーチャに跳ね返すという事なので絡み根の2点になるでしょうか?
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 13:46:40.95 ID:sU/iCTZJ0
>>244
1個乗せる誘発型能力が二回誘発するから、そのまま何もなければ2個乗る

>>245
何かよくわからないんだが、
<<ラノワールのエルフ>>と<<絡み根の霊>>が攻撃してきたので、<<絡み根の霊>>を対象に<<神聖なる反撃>>をX=2でプレイした
と、エスパーして解答する。
<<神聖なる反撃>>は「神聖なる反撃でダメージを与える相手」を対象に取るのであって、「神聖なる反撃でダメージを軽減する相手」を対象に取るわけではない
質問の場合、<<絡み根の霊>>を対象にとっているので<<神聖なる反撃>>が与えるダメージは全て<<絡み根の霊>>に与えられる
そもそも<<神聖なる反撃>>ダメージの割り振り能力はない
蛇足だが、戦闘ダメージは一度に与えられるため<<ラノワールのエルフ>>(パワー1)と<<絡み根の霊>>(パワー2)と仮定した場合、計3点の内2点をどちらから軽減するかは選べる
通常は関係ないが、どちらかに<<好奇心>>がエンチャントされていたりした場合、そちらのダメージを0にできるならそうするのがベター
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 19:07:11.77 ID:gBzS2xYFO
優先権について質問させてください。
自分のメインフェイズに神の怒りを唱え、相手はそれの解決前にインスタントタイミングでプレイヤーに稲妻を唱えました。

・この時相手の唱えた稲妻の優先権は、自分か相手、どちらが先にそれを得ますか?
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 19:12:09.61 ID:gBzS2xYFO
もう一つ

・稲妻が解決された後の神の怒りの解決の際には、また自分に優先権が回ってきますか?(自分の神の怒りへ、差し戻し等を唱えるタイミングはありますか?)

以上、宜しくお願いします。
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 19:57:50.22 ID:Hl1h+m//O
すでにクリーチャーAを効果によって追放している《悪鬼の狩人》を《雲隠れ》などで明滅させた場合、場を離れた時効果と場に出た時の効果は同時に誘発しますか?
その際にクリーチャーAを場に出た時の効果で再び追放することはどうやっても出来ませんよね?
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 20:44:21.34 ID:4tyvloaW0
>>247>>248
稲妻の優先権というのがよくわからない。
稲妻を唱えたプレイヤーはその後優先権を再び得るし、稲妻の解決後に優先権を得るのはアクティブプレイヤーである。

>>249
同時には誘発しないが、スタックに置かれるタイミングは同時。
スタックに置く時にはクリーチャーAは戦場に存在しないので戦場に出た時の能力で追放する事ができない。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 21:16:08.00 ID:Hl1h+m//O
>>250
同時ではなく同じタイミングでスタックにということは、スタックの順番は離れた時効果→出た時効果で固定であっていますか?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 21:18:01.91 ID:4tyvloaW0
>>251
いずれかのプレイヤーが優先権を得る際、プレイヤーはAPNAP順でそれまでに誘発した自分がコントロールする誘発型能力を好きな順番でスタックに置く。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 21:19:54.47 ID:L59v6PJK0
クリーチャー1体を対象とする。〜してもよい。 というテキストの場合、必ず対象を取る必要がありますか?
それとも対象を取ることも含めてしてもよい。ということでしょうか?
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 21:50:31.29 ID:xr+bwwS50
253
その表記だと必ず1体対象に取る。対象に取ってから〜するかどうかを選択することになる。よって対象がない場合は唱えることはできない。
ただし「最大○体の△△を対象とする」という表記の場合、0という数も選択可能で、その場合は対象をとらないので注意
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 22:16:14.75 ID:v/xw5GRc0
>>253
対象を取るのは強制。その後の選択は任意。

>>254
せめてアンカーぐらい付けようよw
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 00:09:30.60 ID:OjqEyssz0
適切な質問場所が分からなかったためこちらで質問させていただきます

競技レベルは一般REL、フォーマットはモダンを行っています
プレイヤーAはモダンで禁止されている苦花をコントロールしています
プレイヤーAと対戦相手はそれに気づかず数ターンが経ちました
観客Cは苦花が使用されていることに気付き、対戦を中断させてジャッジを呼びました
聞き込みを行った結果、状況が複雑すぎて巻き戻すことはできないと判断されました

このとき、(私は)一般イベントジャッジ法をみて下記の通りに解釈しました
プレイヤーのデッキに不適正なカードが入っていたので、
あるべきでない(苦花)カードを取り除き、デッキの枚数が足りなくなるため基本地形
と入れ替えました。

また、苦花によって既に戦場に出ているトークンは、すべてを巻き戻すことができないため
戦場にでたままにしました。

質問は2点あります
1.上記の判定に、明らかにおかしい部分はありますか?
2.また、戦場にある苦花と入れ替えた基本地形はそのゲームの間は取り除かれたままでしょうか?
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 01:11:13.85 ID:JHg2pJp+0
解答じゃないけど土地と入れ替えるだけで済むんだなw
こういうのはルール違反で相手の即負けかと思ってた
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 01:39:14.34 ID:JD186LK30
>>256
1:一般イベントジャッジ法を参照してその判断を出したのは問題ない。判断の問題で、明確におかしい部分は無いと思う。
2:取り除かれたままになるのが自然。
  そうでなければ「うっかり間違えて入れてしまった禁止カード」の注意と引き換えに土地加速できてしまうことになる。

>>257
レベルが競技やプロなら当然ゲームの敗北以上。
一般レベルの場合は極力ゲームロスやマッチロスなどを出して、
必要以上にプレイヤーを委縮させないようにとの配慮がなされたジャッジ法となるために、
不適切なカードを取り除いて基本土地と入れ替えるのがよいとされている。
詳細は一般イベント用ジャッジ法を参照のこと。
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 01:42:49.28 ID:JHg2pJp+0
>>258
なるほど。一般だったら次から気をつけろよってレベルなんだな
質問者じゃないけどありがとう
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 01:53:24.43 ID:OjqEyssz0
>>258
近々開かれる大会のジャッジを任されたのですが、身近のジャッジに心当たりがなく、判断が正しいのか分からず困っていました
ご回答は参考にさせていただきます、ありがとうございました
261にゃんごろう ◆NYANGOROhs :2012/06/02(土) 07:42:23.78 ID:uKQoFyQgO
~∧∧
(´ω`)デッキを60枚にしたいのに入れたいカードがありすぎてどれを省くかなかなか決められないのですがどうすればいいですか
除去は最低これだけは要るし…パワータフネスのサポートは最低これだけは要るし…ドローサポートは最低これだけは要るし…相手の呪文対策は最低これだけは要るし…という感じです
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 07:59:26.11 ID:zqT0soxi0
ラムホルトの勇者にカウンターが3個乗った状態で攻撃宣言しました。
相手の場にはラノワールのエルフ1体のみだったのですが、
相手が剛力化を使い防御指定をしてきました。

剛力化に対してウルフィーの報復者などのインスタントタイミングで唱えることの
できるクリ―チャーを出した場合
相手は防御不能になりますか?
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 08:19:53.62 ID:FGUKzJkT0
>>262
質問の例だとラノワールのエルフは5/5になってるので
ウルフィーの報復者を出すだけだとパワー同じなのでブロックされる。

聞きたいことの要点としては、ブロッククリーチャーの指定ステップでそれの可否をきめるので
指定前であれば剛力化に対応しようが解決後だろうがパワーさえ上回ってればOK

>>261
それは答えの決まってない戦術的なことやからここで聞くと自治厨が激怒してくるよ。
初心者スレとかいったほうがいい
個人的に気になるのは

>除去は最低これだけは要るし…パワータフネスのサポートは最低これだけは要るし…
>ドローサポートは最低これだけは要るし…相手の呪文対策は最低これだけは要るし…

お前何のデッキつくってて何を基準に最低コレだけ入るとか語ってんだよwwwと思う
普通のデッキそんな色んな要素盛りだくさんにならんからw
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 08:35:24.16 ID:zqT0soxi0
>>263

ありがとうございました
265にゃんごろう ◆NYANGOROhs :2012/06/02(土) 08:56:50.39 ID:uKQoFyQgO
>>263
~∧∧
(´ω`)すみませんでした
スレチなのに回答もして下さってありがとうございました
失礼させて頂きます
266くだ質263:2012/06/02(土) 09:08:45.14 ID:FGUKzJkT0
>>183
きたか
誰か分からんのでぐーぐるでコテハン検索した。
最近始めたようだが、MTGはそこまで構築の自由度たかくねーぞ

それでもいいならデッキのっけてみ

267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 09:09:07.00 ID:FGUKzJkT0
誤爆した。。恥ずかしい・・・
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 10:19:02.62 ID:N2RpQ9X10
安価先も誤爆という奇跡
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 16:15:18.65 ID:D8T2l26D0
プレインチェイスの<<大渦の放浪者>>を<<概念の群れ>>の起動型能力で墓地からプレイした場合、
続唱は誘発するのでしょうか?
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 16:20:18.68 ID:itkR+K7i0
二点質問です。
1:両面カードは同一ターンに複数のプレイヤーが変身の条件を満たした場合、その都度変身するのでしょうか?
例:高原の荒廃者が出ている状態で自分と対戦相手が同一ターンに2つの呪文を唱えた。
→次のアップキープの開始時に高原の狩りの達人に変身、2/2狼、2点ライフ得る、高原の荒廃者に変身、2/2以下略?
2:滞留者ヴェンセールの+2能力は明滅と異なり、戻ってきたパーマネントは以前の記憶を引き継ぐでしょうか?
例:蘇生したクリーチャーに明滅→次の終了ステップ開始時に追放されない。滞留者ヴェンセールの+2能力→次の終了ステップ開始時に追放?
このスレのテンプレと総合ルールビューアを自分なりに調べたのですがわかりませんでした。よろしくお願いします。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 16:27:26.64 ID:uPoApGWe0
>>270
「直前のターンにいずれかのプレイヤーが2つ以上の呪文を唱えていた場合」というのは、
2つ以上の呪文を唱えたプレイヤーが1人以上居るか否かで判断する
あてはまるプレイヤーが1人以上居れば2人でも3人以上でも関係はない
つまり、質問の条件下で2回変身することはない

2については何故そう思ったのか分からないが、
基本的にいつ戻ってくるかに関係なく場から一瞬でも離れれば別のパーマネントとして扱われる
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 16:30:34.97 ID:F3OiONEi0
>>269
誘発する。プレイするとはそれが呪文の場合は唱える事を示す。

>>270
変身する事は能力が起こす効果の1つに過ぎない
高原の荒廃者の能力は、「アップキープ開始時に、直前のターンにいずれかのプレイヤーが呪文を2つ以上唱えていた場合」1回誘発する。
複数のプレイヤーが何回呪文を唱えていようと、アップキープ・ステップが1回しかないなら1回しか誘発しない。

>400.7 ある領域から他の領域に移動したオブジェクトは、以前の状態の記憶を失い、以前の状態と関係のない新しいオブジェクトになる。このルールには7つの例外がある。
オブジェクトを追放した効果がそのオブジェクトを何時戻すかに関係なく、オブジェクト自身は追放される前の状態(そして追放領域で持っていた状態)を記憶しない。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 16:35:24.75 ID:itkR+K7i0
>>271,272
理解できました。教えて頂いてありがとうございましたm(_ _)m
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 16:42:50.72 ID:D8T2l26D0
>>272
ありがとうございました。
早速デッキつっこんできます
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 18:05:57.98 ID:MxIDijDp0
神聖なる反撃についての質問です。

自分も対戦相手もライフが5の時に、対戦相手のソリンの復讐にスタックして神聖なる反撃をX=5で唱えました。
この場合どのような処理になるのでしょうか?

スタックや状況起因処理の動きを織り交ぜて説明いただけると嬉しいです。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 18:25:54.34 ID:F3OiONEi0
>>275
神聖なる反撃の対象は対戦相手と仮定して答える。
ソリンの復讐が解決されたとき、あなたに5点のダメージが与えられ対戦相手は10点のライフを得る。その後、軽減効果の1部として対戦相手に5点のダメージが与えられソリンの復讐の解決が終わる。
状況起因処理がチェックされ、ライフが0点のあなたはゲームに敗北する。

状況起因処理はプレイヤーが優先権を得るとき、つまりフェイズやステップのターン処理が終わった後、呪文や能力を唱え/起動した後、呪文や能力が解決した後にチェックされる。
呪文や能力の解決中に状況起因処理に引っ掛るような状況になってもそれは見逃される。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 18:44:20.97 ID:G3yGNrR90
>>275
仮にプレイヤーA、Bとし双方がライフ5であり
Aがソリンの復讐を対象Bに
それに対してBが神聖なる反撃を対象AにX=5で唱えたとする

まずスタックの一番上にある神聖なる反撃が解決され、Bはこのターン適用される5点分のダメージ軽減の"盾"を得る。
これは軽減効果(置換効果の一種)である。
次にソリンの復讐が解決され、その解決中にBに対する10点分のダメージが発生する。
置換可能なイベントが発生し、かつその置換効果はBが適用するか否かを選択できず、
またBのみにダメージが与えられるため、強制的にBに対するダメージ5点分が軽減される。
その直後、"盾"によりダメージが軽減されたため、神聖なる反撃を発生源とするAに対するダメージが発生する。
この瞬間、A・Bともにライフ0であるが、呪文の解決中であり状況起因処理をチェックすることはない。
従ってどちらかが勝利または敗北することもない。
その後、Aは10点のライフを得る。ソリンの復讐の解決が終わる。
次にAP(ターン進行プレイヤー)が優先権を得るので、その前に状況起因処理のチェックが行われる。
Bのライフが0なので、CR704.5aによりBが敗北する。従ってCR104.2aによりAは勝利する。
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 18:47:44.71 ID:YLaKWfsb0
レンの書庫についてです
対戦相手にレンの書庫を捨てさせられた場合、ライブラリーの一番上に戻すことを選べますか?
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 19:04:25.98 ID:F8/pXtzS0
Archwing Dragonなどの"Arch"は、アークと発音するのかアーチでいいのか、どちらでしょうか。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 19:43:28.37 ID:F3OiONEi0
>>277
原文がdeals 10 damage to target player and you gain 10 life.だからダメージとライフ獲得は同時だと思う。実際どうでもいいけど。

>>278
選べない。パーマネントの能力は通常それが戦場にある時にしか機能しない。

>>279
アーチ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 19:44:52.93 ID:G3yGNrR90
>>280
訂正ありがとうございます
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 19:46:53.39 ID:YLaKWfsb0
>>280
ありがとうございます
283 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/02(土) 19:48:34.62 ID:MxIDijDp0
>>275-276
とてもわかりやすい解説ありがとうございます。
284杉井光 ◆HIKARUZG8U :2012/06/02(土) 20:02:43.80 ID:KfNYapga0
>279
 後ろに母音が続く場合は「アーク」、子音が続く場合は「アーチ」と読むと憶えておいて差し支えない。
 つまりArchwingはアーチウィング、Archangelはアーケンジェルとなる。

>280
 このような使い方のandは普通、時間的前後関係を表す。つまり、「ダメージを与えて、それからライフを得る」。同時ではない。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 21:08:34.84 ID:/jswDR+L0
>>284
その考え方だとArchenemyをアーチエネミーと読むのは変じゃない?
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 01:10:03.82 ID:0Axa9ONu0
>280-285
ありがとうございました。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 02:05:02.41 ID:sIbWoTDy0
質問です
自分のコントロールに1/1のクリーチャーがいます。
「野生の抵抗」が置いてある状態で「血のほとばしり」でそのクリーチャーを対象にとる時
Xは1ですか?それとも4になりますか?
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 02:30:32.20 ID:M8dgxWc00
>>287
4になる。
唱えるに当たってXを決めるわけじゃないから、解決時の実際のパワーを参照する
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 02:40:46.98 ID:sIbWoTDy0
>>288
回答ありがとうございました
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 06:22:46.83 ID:fbFRakkA0
質問です。
聖トラフトの霊でアタックし戦闘終了前に明滅させた場合
アタック時に出た天使トークンは場に残ったままになるのでしょうか?
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 06:40:38.99 ID:px86gcFg0
>>290
ならない。
>>240参照。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 07:27:21.18 ID:jqG35NQAO
>>290
ひょっとしてトークンの方を明滅させた?ならそれはそもそも戦場に戻ってこない
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 07:30:19.76 ID:wxj/6WatO
破壊されない、というテキストを持つクリーチャーは
捕食や戦闘フェイズでの戦闘ダメージで死亡し、火葬などのダメージでは破壊されず場に残る
ということで良いのでしょうか?
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 07:39:57.36 ID:HqJOOQCN0
>>293
よろしくない。
戦闘ダメージによる致死ダメージでも破壊されない。
ついでに、捕食によって与えられるダメージは戦闘ダメージじゃない。
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 07:55:30.79 ID:wxj/6WatO
>>294
勘違いしていましたか
ありがとうございました
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 08:13:38.24 ID:4Vp0g9VR0
挌闘について質問です。
それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える
とあるのですが、このダメージには絆魂や接死などの効果も付きますか?
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 08:52:17.39 ID:24v/nPjQ0
>>296
yes
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 11:33:01.44 ID:4XtKvsYr0
相手が森を一つタップして緑の太陽の頂点をプレイしてきました。
私が、Xマナはいくらですか?と聞くと、相手は、打ち消されるかどうかを聞いてからXマナを支払います、と言ってきました。
これは可能なのでしょうか?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 11:52:18.83 ID:xrTQ3SD0i
ダメです。プレイする際にマナを支払いなさい。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 11:56:43.29 ID:4XtKvsYr0
>>299
ありがとうございます。
そうですよね。
通るかどうか確認してからだったらキッカーになりますもんね。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 12:06:20.13 ID:DWA33uC/0
キッカーでも確認前に支払わなきゃならないのは変わりません

通し確認してから支払う(通してからじゃないと支払えない)ものは、《正義の命令》サイクリングや《ホブゴブリンの隆盛》みたいに書かれる
そしてこういう類のカードは非常に少ない
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 12:07:41.90 ID:xYMvJeeM0
kpが高いってどういう意味ですか?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 12:12:11.93 ID:JT6aJqh20
>>300
それもおかしいぞ。呪文というのはそれを唱えることを宣言して対象やモードやXなどを指定して
コスト(キッカーなどの追加分も含む)を支払うまでがセットで、その間は誰も割り込めない(呪文を唱えられない)。
>>5あたりを見てほしい。

>>302
マジレスするとKard Powerの略。前に最新セットスレだかでCard Power(カードの強さ)を打ち間違えたものが浸透してしまった
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 12:12:57.72 ID:x6nl8u820
質問です。

こちらの場に戦墓の隊長が2体いる状態で殺戮の波をプレイしました。
ライフを支払わず両方生贄に捧げる場合、タイミングは同時なので双方のライフロス効果を使えるor順番に生贄に捧げるのでライフロス効果は1体分のみのどちらでしょうか。

よろしくお願いします。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 12:36:56.48 ID:b7F+tYg40
質問があります。
《貴族の教主》などが持つ賛美効果は、
被覆を持つクリーチャーにも適応されますか?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 13:05:38.20 ID:M8dgxWc00
>>304
アヴァシンの帰還FAQより
?まずアクティブ・プレイヤーが、自分のコントロールするクリーチャー1体につきX点のライフを支払うかどうかを選ぶ。
続いて他のプレイヤーがターン順に、各自のコントロールするクリーチャーについて選ぶ。
その後すべてのプレイヤーが同時にライフを支払うかクリーチャーを生け贄に捧げる。

ということなので墓地に同時に置かれる。だからそれぞれ《戦墓の隊長》の誘発型能力が誘発する

>>305
賛美は対象をとらないので被覆に関係なく適応されるよ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 13:14:38.53 ID:b7F+tYg40
>>306
ありがとうござます!
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 21:53:40.78 ID:Alf+iSWI0
呪文滑りが被覆を得ている場合、対象変更能力は起動出来ない(しても無駄)という事でいいんでしょうか?
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 21:55:36.68 ID:nCVA+Jud0
>>308
起動できるが、解決時に処理が実行不可能なので何も起こらない。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 23:14:15.96 ID:vfy+uOn70
きらめく鷹の偶像の起動型能力(ターン終了時まで飛行を持つ2/2の鳥アーティファクト・クリーチャーになる)は
あなたのコントロール下で下で戦場に出るたび〜のような効果を誘発させることはできますか?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 23:20:56.47 ID:nCVA+Jud0
>>310
できない。既に戦場に存在しているきらめく鷹の偶像の特性が変化しているだけで、新しくクリーチャーが戦場に出たわけではない。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 23:21:14.25 ID:vly9pSu+0
>>310
出来ません
戦場に出るとは戦場以外の領域から戦場への移動(ないしトークン生成)を意味します
きらめく鷹の偶像は既に戦場におり、カードタイプが変わっただけです
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 23:27:33.23 ID:vfy+uOn70
>311-312
ありがとうございます
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 00:57:45.43 ID:Sq+rzF6LO
第二の日の出を唱えた後、
幽霊街で自分の土地を破壊し続ければライブラリーの基本土地は全て戦場に出ますか?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 01:02:16.59 ID:Sq+rzF6LO
すいません第二の日の出の効果を勘違いしてました。
質問はなしでお願いします。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 01:21:59.70 ID:r7x5TofB0
質問です
相手がブロックしないと宣言した後に
巨大化などと同じように狩人の眼識は使え、効果を発揮しますか?
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 01:36:04.28 ID:x8hAvnqh0
>>316
使える、効果も発揮する

インスタントの呪文なら巨大化と同じような挙動が出来る
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 01:38:40.14 ID:r7x5TofB0
>>317
回答ありがとうございますm(_ _)m
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 01:44:06.93 ID:PT96xFxS0
クリーチャーでないのにクリーチャータイプを持っている呪文がありますが、
それの意味ってあるんですか?
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 01:57:45.32 ID:VvKB1OsRP
>>319
部族(Tribal)カードか
単純に参照できる情報が増えてるんだと思えばいいよ
例えばゴブリンのタイプを持ってたらゴブリン・カードをサーチする呪文で引っ張ってこれるし
逆にプロテクション(ゴブリン)なんかに引っかかるようにもなる
もちろんクリーチャータイプを持っていてもパーマネントじゃなきゃ戦場には出せない
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 02:02:51.96 ID:x8hAvnqh0
特定の部族を参照して機能する呪文や能力で利用できる
ex)部族インスタント ゴブリンならゴブリンをサーチする呪文でサーチ出来る
ただしゴブリン「クリーチャー」と指定しているカードでは参照出来ない

ローウィンブロックのカード見ると早いかも。
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 02:27:29.85 ID:uJQ3mMpR0
剣を装備した状態でPWに攻撃してダメージが通った場合、剣の能力は誘発しますか?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 02:38:03.80 ID:x8hAvnqh0
誘発しない
プレイヤーにダメージを与えた時だけ誘発する
プレインズウォーカーはあくまでもパーマネントであってプレイヤーではない
324にゃんごろう ◆NYANGOROhs :2012/06/04(月) 07:01:49.99 ID:0w0F9bbjO
~∧∧
(´ω`)レベルアップはマナさえあれば1ターンに何回も行えるのですか?
それとも1ターンに一度だけしか行えないのですか?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 07:06:11.17 ID:C/Ct03Lq0
>>324
ソーサリーが唱えられるタイミングなら何度でも行っていい。
326にゃんごろう ◆NYANGOROhs :2012/06/04(月) 07:49:36.44 ID:0w0F9bbjO
>>325
~∧∧
(´ω`)ありがとうございました!
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 11:55:42.02 ID:YtHHxd270
[死体生まれのグリムグリン]の
「他のクリーチャーを1体を生け贄に捧げる:死体生まれのグリムグリンをアンタップし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。」は、
死体生まれのグリムグリンがアンタップ状態でも使えますか?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 11:56:26.58 ID:UwJq+4lr0
>>327
使える
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 11:56:53.49 ID:D4A6daYli
>>327
使える
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 11:59:30.49 ID:e/83i2JG0
>>327
使える
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 12:40:13.22 ID:zR8IC/f5i
>>327
使える
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 12:54:24.89 ID:vmZ+SFIO0
カードの指示が一部実行不可能である場合にはそれを無視すると定められている
CR101.3項にそう書いてある
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 13:42:22.19 ID:M9rQhxCQi
DCIカードなくしたんですが、再発行等はどのように行えば良いかご存知であれば教えてください
スレチなら誘導お願いします
よろしく
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 13:51:16.75 ID:uiiXh/XR0
《出産の殻》でクリーチャーを生贄に捧げて、
《覚醒舞い》のような「陰鬱を満たしている状態で場にでるとメリットのあるクリーチャー」を呼んだ場合、
陰鬱は満たされているのでしょうか?
つまりこの場合だと《覚醒舞い》が場に出た時にゾンビトークンは出ますか?
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 13:57:50.48 ID:T03Ac1pL0
>>334
生け贄に捧げたクリーチャーが死亡した後で場に出るのでトークンも出る
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 14:28:59.21 ID:2V4jDIHhi
>>333
再発行は出来ない。
再度新しい番号をもらう事になる
もし前の番号を覚えているならカード自体は無くても大丈夫だよ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 14:30:37.60 ID:M9rQhxCQi
>>336
素早い返事ありがとう
新規番号作った場合、過去データの移し替えは公式からできるのですか?
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 17:55:33.06 ID:KRJBteYr0
>>336
以前友人が紛失したとき、DCI公式から問い合わせて再発行したぞ。
むしろ問い合わせたとき、再度新規ができないって回答来たらしい

>>333
↑なのでDCI公式から問い合わせればできると思う
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 18:44:15.10 ID:RVoPccRcO
知人からデッキを借りたときに「いいけどピーキーだよ」と言われたのですが、ピーキーとはなんでしょうか?
調べてもバイクとかしか出てこなかったので・・・
ちなみに、デッキは緑単で、感染クリーチャーを剛力化や野性の抵抗などで強化するものでした
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 18:50:29.38 ID:96GJ/19D0
>>339
ピーキー=「挙動が神経質であり、ある限定的な範囲では非常に高い性能を発揮するが、その範囲外の場合は操縦性が低い」こと
要は動きが限定的過ぎて汎用性がまるで無いけど嵌るとメチャ強なムラッ気ありありデッキってことだと思う
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 19:21:22.93 ID:7q7tttem0
1マナのソーサリーかインスタントで、追加コストとして手札を任意の枚数捨ててその枚数分パワーの上がるカードは存在しますか?
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 19:26:07.84 ID:RVoPccRcO
>>340
ありがとうございます
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 19:30:41.29 ID:jcTNt5z70
>>341
今のところ存在しない。
疑念があるなら、>>2のカード検索リンクで探してみればいいよ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 19:32:53.84 ID:sdtUimaT0
一応、一番効果が近いのは入門の儀式
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 19:33:14.64 ID:VYqlm3z90
>>341
<<入門の儀式/Rites of Initiation>> とか?
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 21:41:38.01 ID:tiuPuRY50
自分がコントロールする無限反射がエンチャントされたクリーチャーが戦場にいる状態で
自分の墓地から組み直しの骸骨を戦場に戻しました。

MOで上記の操作をした所、組み直しの骸骨が無限反射の影響を受けず
組み直しの骸骨のまま場に戻ったのですが、
どういったルールにより組み直しの骸骨はコピーされないのでしょうか?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 21:50:39.16 ID:EKhkLdzD0
>>346
バグ。どの領域からであろうとも戦場に移動するクリーチャーは無限反射の能力の効果を受ける。
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 22:22:36.40 ID:O434KeRV0
>>338
333です
どっちかわからないので一応DCIに問い合わせてみます
ありがとうございますー
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 22:35:35.22 ID:PT96xFxS0
毒カウンターを除去するカードは今後作らない、という方針らしいのですが、
それについて触れられた記事などは今どこにありますか?
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 00:56:22.12 ID:mk0VcatE0
>>349
http://archive.mtg-jp.com/reading/translated/008400/
これであってますか?

プレインチェイスの単一次元デッキルールの枚数に関してお尋ねしたいのですが
ここで聞いてもよろしいのでしょうか?
351にゃんごろう ◆NYANGOROhs :2012/06/05(火) 05:40:43.87 ID:12cpU0cZO
~∧∧
(´ω`)wikiで「兵士」のページに行くと下に「兵士でテキスト検索」という便利なものがあるのですが、「人間」のページにはそれがありませぬ
人間に影響を及ぼすカードが知りたいのですが、wikiでの探し方って他にありますか?
352にゃんごろう ◆NYANGOROhs :2012/06/05(火) 05:55:22.92 ID:12cpU0cZO
~∧∧
(´ω`)>>351解決しました
テンプレ読まずにすみませんでした
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 07:47:07.40 ID:JkZkIjm7i
>>348
DCIっていうか、WPNの日本デスクになると思うよ

>>338
俺配って説明する側だけど再発行出来た話を始めて聞いた
同じ番号のカードは印刷してないはずなんだが。
昔有った褒章プログラムのカードじゃないか?
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 13:09:06.25 ID:LsloE0Qh0
インフェルノなどの、一つの発生源によってダメージを各プレイヤーに与える効果が解決した時、
そのダメージによって双方のプレイヤーが致死ダメージを貰った場合、どちらが勝利するのでしょうか?
または、引き分けになるのでしょうか?
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 13:29:52.00 ID:pBqzuFoK0
>>354
引き分け
呪文を解決した後とか何れかのプレイヤーが優先権を得ようとする前くらいに状況起因効果のチェックが入る
興味があればCR704項周辺を読むと良い
んでその時にライフが0以下のプレイヤーが複数居れば同時に負けになるのでつまり引き分け
逆に言うと状況起因効果のチェックが入らない時ならライフがいくらになってようが負けない
ライフ10以下の自分に自分でソリンキャノンを撃ち込んでも大丈夫とかね まあそんな感じ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 14:20:25.40 ID:LsloE0Qh0
>>355
速やかで的確な回答、ありがとうございました
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 15:09:17.57 ID:Zx/Png6X0
迫撃鞘を装備したクリーチャーや真紅の魔道士で速攻を得たクリーチャーのコピーを出した場合
鞘による修正や能力、速攻などを得た状態で戦場にでますか?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 15:17:47.68 ID:CFvBVL4s0
>>357
装備品や能力で付いている修正はコピーされない。
コピーはカードに印刷された通りだと思って下さい。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 15:23:18.17 ID:Zx/Png6X0
>>358
ありがとうございます
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 15:54:18.44 ID:1VeQzyqii
戦闘ステップにて、こちらが攻撃クリーチャーを指定した後、相手はそれに対してブロッククリーチャーを指定しました。
そこでそのブロッククリーチャーに対して蒸気の絡みつきをプレイした場合、戦闘ダメージは相手プレイヤーに割り振られるのでしょうか?
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 15:59:06.68 ID:hM4LEjov0
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 17:55:50.02 ID:vNtIneUMi
刃の接合者はスタンダード?では使えますか?いつまで使えますか?
ショップ価格はどの位でしょうか
363にゃんごろう ◆NYANGOROhs :2012/06/05(火) 18:03:02.95 ID:12cpU0cZO
~∧∧
(´ω`)スタンダードの範囲で作ったデッキでレガシーやヴィンテージの大会に出て優勝した人っているんでしょうか?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 19:18:07.63 ID:rb/lX2ybO
使い魔の策略 で 被覆を持っているクリーチャーを手札に戻すことはできますでしょうか?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 19:26:18.94 ID:3lb8f74W0
>>362
ラヴニカへの回帰発売まで使える。
Wisdomによれば平均価格676円。

>>363
レガシーやヴィンテージの大会、と一口に言っても色々あるが、恐らく、いないと思う。

>>364
戻せる。
被覆は「対象にならない」能力だが、「対象にする」場合は、エンチャント―オーラ以外は「〜を対象とし、」という風に書かれる。
使い魔の策略は「対象とし、」とは書かれていないので対象をとらない。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 19:44:00.76 ID:vNtIneUMi
>>365
ありがとうございます
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 19:57:41.60 ID:HQ4TLqB00
>>363
優勝ではないけれど・・・
日本レガシー選手権09において藤田剛さんがほぼスタンの白単キスキンでTOP8に残ったことが話題になった
カバレージはこちら
http://archive.mtg-jp.com/eventc/jpnats09/
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 20:46:09.42 ID:4tKSa1Vqi
こちらのターンに、相手がこちらのクリーチャーに「はらわた撃ち」をうってきました。
それに対応してこちらが「速足のブーツ」を出してそのクリーチャーに装備させることは可能でしょうか?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 20:54:46.74 ID:F8tTsS90O
>>368
不可能。
インスタントのはらわた撃ちに対応して何か出来るのは
インスタント(瞬速)か起動型能力だけ。
対応して速足のブーツを出せないし仮に既に出ていたとしても
装備能力はソーサリータイミングでしか起動出来ないので対応して装備は不可能。
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 20:55:49.89 ID:zrW4dmVc0
>>368
装備能力はソーサリーを唱えられるときにしか起動できない。
ソーサリーを起動できる時とは、
自分のターンのメイン・フェイズであり、自分が優先権を持ち、スタックが空であるとき。
はらわた撃ちがスタックにある以上、条件は満たされない。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 20:58:57.27 ID:rb/lX2ybO
>>365 さん ありがとうございます!
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 23:13:49.62 ID:fC0WGJ1k0
憎悪縛りの剥ぎ取りをコントロールしている状態でグリセルブランドを墓地から戻した場合
絆魂でライフを回復することはできますか?
373にゃんごろう ◆NYANGOROhs :2012/06/05(火) 23:48:10.23 ID:12cpU0cZO
>>365 >>367
~∧∧
(´ω`)なるほど、ありがとうございました
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 23:50:16.22 ID:LlYk35mtO
>372
ライフを得られる
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 23:50:35.18 ID:r2IbsYge0
>>372
できる。ダメージの発生源は戦場に戻ってきたクリーチャー。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 00:02:20.88 ID:fC0WGJ1k0
ありがとうございます
ついでといってはあれなのですがどこかで一度見た質問なのですが
忘れてしまったので教えてください
先ほどと同じ状況で憎悪縛りの剥ぎ取りをコントロールしている状態で
ギセラを戻した場合与えるダメージは5点でしょうか?10点でしょうか?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 00:16:57.81 ID:h51ZYhdY0
>>376
パーマネントの能力は、通常それが戦場に出ている間に効果を発揮する。
ダメージを与えるときにギセラが戦場にあるのならギセラの能力で2倍のダメージになる。
ダメージを与える時にギセラが戦場にいないのなら、ギセラが戦場を離れる直前のパワーを参照してダメージを与えるがそれは2倍にならない。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 00:36:12.66 ID:B+SL1OeN0
大会で両面カードを使用する際、チェックリストカードをデッキに入れる場合で質問です。
この場合、マッチ開始前に両面カードの現物がある事を示す必要はあるのでしょうか?
それともトークンなどと一緒に纏めておいて、提示が必要になった段階でトークン箱から出してくればいいのでしょうか。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 00:53:07.18 ID:4DGC+cGE0
>>377
ダメージを飛ばすまでになんらかの対応を取られなければ10点飛ぶという解釈であってますかね
ありがとうございました
380杉井光 ◆HIKARUZG8U :2012/06/06(水) 01:18:08.57 ID:b4Akj8f20
>378
 イベント規定3.5参照。
>使用しているチェックリスト・カード1枚ごとに、その表しているカードの実物が1枚必要であるが、それらはサイドボード・カードとしては扱われず、
>対戦相手に提示される必要もない。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 01:21:11.77 ID:aCtkYP+E0
マッチで1勝1敗の三戦目で引き分けた場合4戦目はどちらが先行ですか?
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 01:22:14.21 ID:B+SL1OeN0
>>380
イベント規定の方を見逃していたようです
ありがとうございます。
383杉井光 ◆HIKARUZG8U :2012/06/06(水) 01:25:48.69 ID:b4Akj8f20
>381
 イベント規定2.2参照。
>直前のゲームが引き分けに終わった場合、そのゲームの最初に先攻後攻を選んだプレイヤーが再び先攻後攻を決定する。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 02:30:20.93 ID:RWk+/05/0
宿命の旅人が死亡し、墓地の旅人の能力誘発に対応して相手が虚無の呪文爆弾を起動し、旅人が追放されました。
このときスピリット・トークンは戦場に出るのでしょうか?
不死のカードはこの場合戦場に戻らないと知り、疑問に思いました。
よろしくお願いします。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 03:00:57.49 ID:wCd7CKMuO
>>384
出る
死亡したときというのは戦場から墓地へ移動する事なので能力は誘発されている。
既に能力がスタックに乗っているので呪文爆弾の効果を解決後トークンは出る。

不死はそのカードを戦場に戻す能力なので死亡に対応して墓地を追放すると戻ってこられなくなる。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 03:22:17.64 ID:RWk+/05/0
>>385
誘発された能力がスタックに乗るという解釈でよかったんですね。
ありがとうございました。
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 07:57:48.10 ID:5xI3lGiSi
質問です。
プレイヤーAの墓地に何もない状態でプレイヤーBは原始のタイタンを唱えました。プレイヤーAはそれに対応し、マナ漏出を唱え、プレイヤーBは3マナを追加で払いました。
この後、さらにプレイヤーAがそれに対応し瞬唱の魔導士を召喚し、マナ漏出にフラッシュバックを持たせ、原始のタイタンに唱えることは可能でしょうか?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 08:27:00.26 ID:N6w9Di1yi
>>387
可能
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 09:50:06.28 ID:+EsaMEnQ0
戦場に出たら(戦場に出た場合全体を+1/+1強化など)発動する能力について、
その能力を持つ相手クリーチャーがスタックに置かれている状態で優先権を得、
雲散霧消などで打ち消した場合、クリーチャーは戦場に出なかったので、
その能力は引き起こされないと考えていいでしょうか

また同様に、他のクリーチャーが場に出るたびに能力が発動するクリーチャーがすでに場にいるとし、
新しくクリーチャー呪文を唱えられ、スタックに置かれたとき、
これをインスタントで打ち消した場合も戦場に出なかったものとし、
能力は発動しないと考えていいのでしょうか
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 10:01:58.29 ID:qVwqZHPW0
>>389
>>19

質問の答えとしてはその通り。ただ、以後はなるべくルール用語を正しく覚えて質問してください
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 12:34:07.63 ID:jJxe+74i0
カヴーのタイタンが戦場に出ている状態で
代用コストで対戦相手にライフを得てもらい、
タイタンを対象に激励を唱えました。

このときスタックは上から、
+1/+1カウンターが3個乗る→+4/+4修正

なのか
「+1/+1カウンターが1個乗る」が三つ→+4/+4修正
のどちらでしょうか?
もみ消し等で誘発型能力を消すときなどに影響がでるので質問させていただきました。
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 12:40:33.69 ID:jLXRSdBw0
カード名間違えました。
カヴーのタイタンではなくカヴーの捕食者でした。
すみません。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 12:59:56.50 ID:OUmeNL7j0
前者。

《カヴーの捕食者》の誘発型能力の効果内容だけを抜き出すと、「(相手が得たライフの値と)同じ数の+1/+1カウンターを置く」。
この効果が1回だけ処理された結果、相手が得たライフ量と同値分の強化が施される。
後者の挙動を想定された能力であれば、能力の効果内容には「+1/+1カウンターを1個置く」等と記される筈。
後者に近い例として《知識鱗のコアトル》等を参照。
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 13:27:37.01 ID:AP0ULUUS0
>>393
知識鱗のコアトルは誘発条件がカードを引くことだから不適切じゃないか?
カードを引くことを誘発条件にする場合は必ず引いた枚数分誘発するので、記述に関係なく後者になってしまう。
どちらかというとリリアナの愛撫のほうが類似例としていいと思う。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 13:47:00.94 ID:mXG+K8Ku0
>>393
回答自体は間違ってないが、誘発型能力の考え方を少し間違ってる。

誘発型能力が何回誘発するかということと、誘発型能力の効果の間には関連性は一切ない。
あくまで、その誘発型能力がどんなイベントを誘発条件として見ているか、によってのみ決められる。

例えば《カヴーの捕食者/Kavu Predator》が持つ誘発型能力の誘発条件は、
"Whenever an opponent gains life"となっており、これは得たライフの点数に指定がない。
つまり、ライフを1点得た場合でも、10点得た場合でも、この誘発条件からすれば1つのイベントに過ぎない。
よって、>>391の質問の場合は、カヴーの捕食者の誘発型能力は1回しか誘発しない。

《知識鱗のコアトル/Lorescale Coatl》の場合は、誘発型能力の誘発条件が
"Whenever you draw a card"となっており、引いたカードの枚数が"a card"と指定されている。
よって、例えば《集中/Concentrate》でカードを3枚引いたような場合なら、
「カードを1枚引いた」というイベントが3回起こったと見なされ、誘発型能力は3回誘発する。
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 13:57:01.94 ID:qVwqZHPW0
そもそも
ライフゲインのイベントは何点でも一度に回復する
カードをX枚引くは1枚 × X回
のルール規定がまずあるから、比較以前にテキストもそれに合わせて書かれてるよねっていう

ちなみに蛇足だけど、戦闘ダメージって全部一度に解決されるけど絆魂持ちX体が戦闘ダメージを与えた場合、ライフゲイン誘発のイベントはX回誘発するんだよね…あの辺はたまにわからなくなる
397杉井光 ◆HIKARUZG8U :2012/06/06(水) 14:18:23.82 ID:b4Akj8f20
>396
 それはこのルールがあるため。
>118.9. 「[プレイヤー]がライフを得るたび……/Whenever [a player] gains life, ...」という誘発型能力は、
>「いずれかの発生源が[プレイヤー]にライフを得させるたび……/Whenever a source causes [a player] to gain life, ...」として扱う。
 一つの発生源がライフを得させることを誘発イベントとして見るため、複数の発生源が同時にプレイヤーにライフを得させた場合、
その発生源それぞれについて誘発することになる。
 このルールがなかった時期は1回しか誘発しなかった。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 14:22:04.62 ID:/gqisZrp0
質問です。

1. 致死量の戦闘ダメージが与えられた後、生贄に捧げたりできますか?それともダメージの与えられたクリーチャーはすぐに墓地に置かれ、
その間に割り込むことはできませんか?

2. 自分と対戦相手がそれぞれ1/1のクリーチャーをコントロールしています。
自分のターンで、1/1クリーチャーでのアタック宣言をしました。
対戦相手は相手の1/1クリーチャーでブロック宣言しました。
その後、自分の1/1クリーチャーを生贄に捧げる等して戦場からいなくなった場合、
戦闘ダメージはどうなりますか?
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 14:24:50.02 ID:qVwqZHPW0
>>397
あ、はい、そこら辺は勉強しましたです。たまにアレ?ってなるけども…ってことです
だから質問のつもりではなかったですが、わざわざありがとうございます
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 14:31:27.56 ID:AP0ULUUS0
>>398
どちらも>>7参照のこと。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 14:34:37.65 ID:mXG+K8Ku0
>>398
1番
イメージとしては後者に近い。

戦闘ダメージ・ステップで戦闘ダメージを与えあった後、
プレイヤーが優先権を得る(=呪文や能力を使えるようになる)前に、
状況起因処理というものが行なわれる。
致死ダメージを受けているクリーチャーはここで破壊される為、
呪文や能力を使えるようになったタイミングでは既に戦場にいない。

2番
>>8の3-2
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 15:04:20.62 ID:/gqisZrp0
>>401
>>400

>>398です。
ありがとうございます。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 18:04:50.51 ID:qW4l6YCg0
コジレックの審問などのハンデス呪文を自分に対して使った場合でも
対戦相手に手札を見せると言う事であっていますか?
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 18:14:30.06 ID:qVwqZHPW0
>>403
カードの記述による
「公開する」と書かれていたら対戦相手含めすべてのプレイヤーに見せなければならない
「見る」「探す」などだったら他者に見せてはいけない
選んで捨てさせる手札破壊は大抵「公開する」であり、コジレックの審問も「公開する」と書かれている
外科的摘出などは「見る」「探す」なので、自分に撃った場合でも見せなくていい
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 18:15:22.56 ID:1MjraTxs0
>>403
公開する=全員が確認できる状態にする だからその通り
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 18:15:48.46 ID:K5yXSEgi0
>>403
「公開する」というのはゲームに参加しているすべてのプレイヤーに見える状態にするということ。
昔のカードでは似たような効果で「手札を見る」と書かれているものがあり、それは自分以外に見せる必要は無い。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 21:18:01.01 ID:+EsaMEnQ0
>>390
ありがとうございました
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 21:18:22.43 ID:RDoK5ABi0
《支配魔法》によって相手がオーナーであるクリーチャーを奪いました
すると相手は《刻印》によってコントロールを取り返してきました
こちらはさらにそのクリーチャーを《威圧》で奪い直しました
この状態で《支配魔法》が除去された場合、クリーチャーのコントロールは相手に戻りますか?
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 21:22:50.75 ID:BwXSNGv90
>>408
戻らない。
《支配魔法》がなくなってその効果が終了しても
《威圧》の効果が終了するわけでも上書きされるわけでもないから
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 21:41:30.51 ID:RDoK5ABi0
>>409
回答ありがとうございます。

となると《支配魔法》に代表されるコントロールを奪うオーラの効果は

 ○○が戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーのコントロールを得る。
 (この効果は永続する。○○が戦場を離れたとき、この効果は終了する。)

のようなテキストと同じと考えてもいいのでしょうか?

オーラはエンチャントされている限り効果を及ぼし続けるという直感からすると
《支配魔法》などによってコントロールを奪ったクリーチャーが《刻印》などの
ソーサリーによって取り返されても、直ちに《支配魔法》の効果が適用されて再び
コントロールを奪えそうに感じるものですが。

コントロール奪取系以外に他の効果を受けたことによってオーラの効果が
以後二度と適用されなる例などはあるのでしょうか?
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 21:51:05.66 ID:AP0ULUUS0
>>410
いろいろと違う。
オーラはそれがエンチャントされている間しか効果を発揮できない。

タイムスタンプというルールがあるのだが、
これはざっくり言えば同種の(重複できない)効果を複数受けたオブジェクトが、どの効果に影響を受けているかを表す。
タイムスタンプが一番新しい効果が有効だと思って差し支えない。

このケースの場合、支配魔法→刻印→威圧という順番でタイムスタンプが新しいので、有効になっているのは威圧の効果。
支配魔法を破壊したところで威圧の効果が終了するわけではないので、事実上何も起こらない。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 21:58:13.25 ID:rbEq8uWs0
>>410
・考え方のヒントその1
《支配魔法/Control Magic》が持つ能力は常在型能力である。

CR604.2. 常在型能力は、継続的効果を発生する。その中の一部は軽減・置換効果である。
これらの効果は、常在型能力を持つパーマネントが戦場にあってその能力を持っている間、
あるいはその能力を持つオブジェクトが該当する領域にある間、持続する。

このルールにより、支配魔法は、それが戦場にあってその能力を持っている間、持続する。


・考え方のヒントその2
《支配魔法/Control Magic》《刻印/Brand》《威圧/Dominate》
これらはいずれも、オブジェクトのコントロールを変更する継続的効果を発生させる。
このような効果が単一のオブジェクトに複数適用される場合、それらはタイムスタンプ順で処理される。
これは、CR613.2による。
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 22:00:29.62 ID:RDoK5ABi0
>>411-412
回答ありがとうございます、wikiを熟読してきます。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 22:37:44.40 ID:uriC3Vmh0
質問です

こちらがコントロールする<<聖トラフトの霊>>で攻撃し、4/4天使トークンも同時に攻撃した状態で場に出ました。
それに対して相手が瞬速を使い、<<ウルフィーの報復者>>を出して<<聖トラフトの霊>>ブロックをしました。
この時にこちらが対応して、<<修復の天使>>を瞬速で出し、<<聖トラフトの霊>>をブリングしました。

この場合、場の状態はトークンを除いたすべてのクリーチャーがアンタップ状態であり、
<<聖トラフトの霊>>にも<<ウルフィーの報復者>>にもダメージが乗らないという理解でよろしいでしょうか?

回答お願いします。
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 22:51:13.48 ID:BwXSNGv90
>>414
疑問点がよくわからないが、その理解であってる
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 22:55:04.76 ID:uriC3Vmh0
>>415
ありがとうございます
これで安心してデッキが組めます
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 23:59:38.69 ID:Misi7E1D0
ケアってなに?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 00:14:54.60 ID:Vycg+OCy0
Careで辞書引いてください
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 01:06:34.48 ID:2+sQuHpd0
魂の洞窟を出し、クリーチャータイプを人間と宣言します。
そのあと魂の洞窟を使いファイレクシアの変形者でウルフィーの銀心をコピーして
戦場に出たとき。多相の戦士ということで打ち消されないのでしょうか?
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 01:11:49.96 ID:RqiKrL+c0
>>419
打ち消され得る。
ファイレクシアの変形者のクリーチャー・タイプは多相の戦士であり、人間ではない。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 01:15:29.78 ID:bqWCmMY4P
>>419
打ち消される。
多相の戦士はキーワード能力の多相とは全く関係がない。
多相の戦士は多相の戦士というクリーチャータイプという意味しか持たない。

コピー先を人間にしても唱える際は人間ではないので打ち消される。
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 02:11:34.05 ID:XJRMFJbm0
1
誤った指図についてお聞きしたいのですが、wikiを読むと、カウンター呪文をこれ自身に変更出来るとありますが、この意味がよく分かりません。


相手が稲妻を自分を対象にキャスト、スタックで私が対抗呪文を稲妻を対象にキャスト、更にスタックで相手が誤った指図を対抗呪文の対象を自身に変更するようキャスト。

非常にイメージしにくいといいますか、何の効果も無い誤った指図本体に向けるというのが出来るというのがよく分かりません。
上記の例でスタックを順番に解決していくと、まず誤った指図を解決して、その効果で対抗呪文の変更を誤った指図に変更する。
なのですが、誤った指図の効果が既に解決されているので、誤った指図に向けても立ち消えすると思うのですが、wikiには立ち消えという文字が見えません。どういう動きになるのでしょうか?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 02:50:25.66 ID:bqWCmMY4P
>>422
ルールによって打ち消される
立ち消えという用語をしっかり理解しよう
立ち消えは俗語で解説の時便利だから今も使われているが正式には上記の事を意味する

誤った指図を対抗呪文に対して使った場合の挙動については合ってる
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 09:37:44.67 ID:5p490axT0
>>422
何がわからないのかよくわからないな…文面だけ見ると正しく理解しているように見えるが
もしそうなら>>423で十分なんだが、ただ
>何の効果も無い誤った指図本体
この文が非常に引っかかる。誤った指図のどこを見て「何の効果もない」と言っているのかがわからない
そこをしっかり説明してくれれば、もっと的確な回答ができるかもしれない
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 10:33:57.93 ID:HMX7yrUE0
>>422
「誤った指図」は簡単に言うと、呪文の対象を変更する呪文
あなたの例では、「対抗呪文」は「稲妻」を対象としているが
「誤った指図」を解決する際、「対抗呪文」の対象を「稲妻」から「誤った指図」に変更する
これにより「対抗呪文」を解決する際、「誤った指図」はすでにスタック上になく、
対象全てが不正になっているため「対抗呪文」がルールにより打ち消される

wikiの2行目にも書いてありますが、単純な打消し呪文ではなく、
「単一の対象を取る呪文1つを対象とし、その対象を変更する」という効果があります。
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 10:50:03.37 ID:3oRVCRB70
>>422
もっと言うと呪文は解決された後スタック領域から移動する
427422:2012/06/07(木) 12:27:22.30 ID:XJRMFJbm0
みなさん回答ありがとうございます。

なんといいますか、一番最初の誤った指図の対象を自分に変更するというのがイメージしにくいので、どういう動きなのかと思いまして。
例でいうならば、対抗呪文は稲妻という3点のダメージをプレイヤーに与えようとしている効果を打ち消そうとしているわけで
誤った指図で対抗呪文の打ち消す対象や、解決した場合の効果が明確に出ていないのが非常にイメージしにくいので質問させてもらいました。

偏向のwikiを読んで、ルールで呪文は自分以外への対象は取れると見たのでその意味で納得は出来ましたが、何度も言う通りイメージしにくいので動きが把握しにくいです。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 12:45:49.44 ID:znfbGMki0
イメージねぇ

誤った指図は、対抗呪文の注目(対象)を自分に向ける「囮」になる事ができる とかで伝わるかな
「お前はこっちを見ろ!」って挑発して、そのままどこかへ逃げていくから、
向き直らされた対抗呪文の目線の先には誰もいなくなってて、結果、対抗呪文はやるべき事を見失うの

極端に言うとピンポンダッシュ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 13:11:40.83 ID:FnYJPIO/0
誤った指図のくだりでふと疑問に思ったんだが
対抗呪文じゃなくて取り繕いみたいに打ち消す対象が限定されてる場合
誤った指図で取り繕いの対象を誤った指図に変更する事は適正なの?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 13:20:36.49 ID:5p490axT0
>>430
不可能。対象変更効果による新しい対象は適切なものを選ばなければならない
同様の理由で、圧壊は呪文滑りに邪魔されないアーティファクト対策として注目されたことが一瞬あった
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 13:21:08.75 ID:5p490axT0
Oh...
>>430の安価は>>429でお願いします
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 14:31:14.90 ID:ogBTexAW0
>>427
「打ち消す」をかなり危険な感じに(ひょっとするとルール的にも)誤解している
「打ち消す」のは呪文であって効果ではない
mtgでは「効果」「打ち消す」ともに厳密な意味が決められているルール用語で、「効果を打ち消す」という概念は存在しない
あなたはおそらく「呪文を打ち消す」というのを「呪文の効果に消しゴムをかけて白紙にしてしまう」みたいなものだと思っているのだろうが
「呪文を打ち消す」というのは、「スタック(解決される前に呪文が置かれる場所)からその呪文を墓地に移動させる」ことを意味する
解決待機場所から呪文がいなくなることで「結果的に」その呪文が解決されなくなり効果を発揮しなくなるに過ぎない
たぶんこれを正しく理解していないから
>対抗呪文の打ち消す対象や、解決した場合の効果が明確に出ていない
こういう考え方が出てくるのだと思う

あるいは呪文と効果について誤解しているのかもしれない
呪文を唱えると、呪文書から効果がもやもや煙のように現れてそれがスタックに置かれると勘違いしているのかもしれない
>対抗呪文は稲妻という3点のダメージをプレイヤーに与えようとしている効果を打ち消そうとしているわけで
この箇所がかなり意味不明だがそんなふうにも読み取れる
だから解決が終わって効果をすでに発揮し終えている謝った指図を対抗呪文が対象にするという図式が不自然に思えるのかもしれない
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 15:08:55.34 ID:zUuivswl0
人間の騎士や兵士で統一しているデッキを使っていたら、「それ弱いよ」と言われたのですが、そうなんですか?
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 15:09:52.33 ID:eX24pwly0
プレインズウォーカーポイントとプロポイント(前のプロツアーポイント?)は別のものなんですか?
プロポイントはプロツアー本戦や世界選手権などに出場しないと獲得できないと思うのですが
プレインズウォーカーポイントの一部?になるんですかね?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 15:21:44.35 ID:ogBTexAW0
>>433
スレ違い
デッキ相談所スレにでもどうぞ

>>434
http://www.wizards.com/Magic/PlaneswalkerPoints/Information#ProfessionalTotal
こちら参照
プロポイントは一応PWpの一部だが完全に別格と考えた方がよい
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 15:22:38.94 ID:zp905bxS0
>>433
何がどう弱いのか判らないが
多分その人は自分の価値観でしか
カードを見れない人なんでしょう。

生暖かい目で見守ってあげて下さい。
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 15:28:57.42 ID:eX24pwly0
>>434
ありがとうございます

「生涯ポイント」「期間ポイント」「年間ポイント」「フライデー・ナイト・マジック・ポイント」「プロ・ポイント」
これらをまとめてプレインズウォーカーポイントと言うのですね
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 15:51:05.57 ID:zUuivswl0
>>435 >>436
申し訳ありませんでした
ありがとうございました
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 17:35:54.78 ID:H4n6m9oJ0
地下牢の霊とタミヨウの+1効果についての質問なのですが、
すでにタップ状態のクリーチャーorパーマネントに効果を発動する事は出来るんでしょうか?
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 17:56:14.89 ID:Vycg+OCy0
>>439
×効果を発動

タップ状態のクリーチャーを対象に取れないわけではないので求めることはできる
441439:2012/06/07(木) 18:46:01.87 ID:H4n6m9oJ0
>>440
ありがとうございました。
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 18:48:20.78 ID:gkb8FNgaO
謙虚についてです。
現在のルールではタイムスタンプに関係なく、謙虚がある状態で「ミシュラの工廠」や「天界の列柱」の能力を起動した場合、それはマナ能力を持たない2/2や4/4飛行・警戒になる。
で合ってますでしょうか?ミシュラの工廠はパンプアップ能力も失いますか?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 18:56:11.39 ID:2vBEP8tQ0
二重詠唱がコピーできる呪文の期間はどこまでなの?
霧の海の船長と二重詠唱を付けたクリーチャーが居る時
「屋根職人の反乱を唱える→二重詠唱でコピー→霧の海の船長で二重詠唱を付けたクリーチャーをアンタップ→二重詠唱でもう一度屋根職人の反乱をコピー
→人間が出るので霧の海の船長がアンタップ→以後マナが切れるまでリピート」
は可能?
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 19:06:50.63 ID:S+piZhgz0
>>442
謙虚が戦場にある状態で起動ということは、タイムスタンプ順は謙虚の常在型能力のほうが常に先になります。
クリーチャー化した場合、マナ能力・クリーチャー化する起動型能力・ミシュラの工廠のパンプ能力いずれも謙虚によって失います。
クリーチャー化する能力を起動することで得た能力は、謙虚よりもタイムスタンプ順が後になるため
ミシュラの工廠ならば「2/2の能力を持たない組立作業員・アーティファクト・クリーチャー・土地」
天界の列柱ならば「4/4の飛行と警戒を持つ白と青の4/4のエレメンタル・クリーチャー・土地」となります。

クリーチャー化能力を起動してから謙虚を戦場に出した場合はどちらも1/1のバニラクリーチャー・土地になります。
>>443
可能です。
スタック上に適切な対象の呪文(この場合、あなたのコントロールするインスタント呪文かソーサリー呪文)がある限り
それを対象として二重詠唱をエンチャントされているクリーチャーの能力を起動して、呪文をコピーし、スタックの一番上に乗せることが出来ます。
スタックは上から順に解決されていくので、その例でいえばマナが続く限りコピーし続けられます。
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 19:07:52.71 ID:05KhEQZI0
>>442
クリーチャー化能力によって与えられるP/Tや能力は全て持つが、元から持っていた能力はマナ能力やクリーチャー化能力を含め全て失う。

>>443
呪文の期間というルールはMTGには無い。
例のコンボは可能。
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 19:32:55.70 ID:KdCAR5XP0
質問です。
基本セットの土地のイラストは再録なのでしょうか?
新規イラストもありますか?


また、再録の場合、元ネタの入っているエキスパンションを探すには、
自分でイラストをしらみつぶしに一個一個見ていくしかないでしょうか?
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 20:02:57.80 ID:Qj3fXGpi0
フェアリー・ストンピィのフェアリー成分ってどこにあるんですか?
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 20:28:02.90 ID:2vBEP8tQ0
>>444 >>445thx、ネタデッキ作ってみるわ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 21:38:58.72 ID:7AEl+ljD0
>>8
Q3-2:《ルーン爪の熊/Runeclaw Bear》で攻撃したら、《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》でブロック
 されました。そこで《ショック/Shock》で《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》を焼いたんですが、
 《ルーン爪の熊/Runeclaw Bear》のダメージはプレイヤーに通りますか?
A3-2:戦闘ダメージをプレイヤーに割り振れるのは、「ブロックされなかった攻撃クリーチャー」だけです。
 いったんブロックされたクリーチャーは、トランプルを持っていない限り、たとえダメージの前に
 ブロック・クリーチャーが戦場を離れても、防御側プレイヤーにダメージを与えることはできません。

に関連した質問なのですが、
例えば、3/3の攻撃宣言がなされた相手クリーチャーを、自分がコントロールする1/1のクリーチャーでブロック宣言し、
ブロック宣言終了後に得られる優先権において、雲隠れで1/1のクリーチャーを追放、場に戻した場合は、
ブロック成立かつ1/1はダメージを受けない、と処理していいのでしょうか
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 21:46:29.31 ID:bqWCmMY4P
>>449
おk
3/3はブロックされた状態であるが、ブロック元がいないので戦闘ダメージは受けない
1/1は他の領域を経由したため別クリーチャーであるため戦闘ダメージは受けない
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 21:49:10.70 ID:7AEl+ljD0
>>450
1/1のダメージも同様に通らない点は、
火柱で追加のダメージを与える時に気をつけないといけなそうですね
ありがとうございました
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 22:04:58.21 ID:AdqQpvdg0
>>447
フェアリーの大群
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 22:44:26.09 ID:t44NBHvVO
相手の墓地に熟慮等のフラッシュバック持ちのカードがあり、相手がフラッシュバックしようとした際こちらが虚無の呪文爆弾を起動した場合相手のフラッシュバックは無効になりますかね?

回答お願いします。
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 22:46:33.07 ID:JJ0dwczn0
さっきMOのUpdate後にデスクトップのアイコンから起動しようとしたら
MOが起動しなくなった。
MTGO_NET.exeは実行できるのでRenamer.exeだけがおかしくなったっぽい。
だれか同じような現象になった人いる?
エラーを解消するには再インストールしかないんかな。
ちなみにWindows7の64bit版。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 23:12:29.89 ID:gkb8FNgaO
>>444 >>445
回答ありがとうございます。どうやら認識はズレてなかったようで何よりです。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 23:22:12.86 ID:AdqQpvdg0
>>454
取り敢えず再インストしたら?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 23:29:17.65 ID:bqWCmMY4P
>>453
ならない
しようとした際というタイミングはない

相手が熟慮を唱えた後優先権が移り呪文爆弾を起動出来るが
熟慮は既にスタック上にあるため呪文爆弾の能力を解決後熟慮が解決される

先に呪文爆弾を起動したとしても対応して熟慮をFBで唱えれば熟慮は問題無く解決される
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 05:04:30.68 ID:/lM2Hoxz0
>>446に答えていただきたいです
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 06:53:21.47 ID:V1JCVu3CO
>>457
ありがとうございます。

ソーサリーのフラッシュバックは相手ターンになる前に虚無の呪文爆弾起動した方が良さそうですね
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 06:54:14.23 ID:xxDxNejw0
>>458
イラストくらい自分で調べろやボケ
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 07:16:41.79 ID:c11OwLIO0
>>456
とりあえず最新のRenamer.exeが問題だろうという事で
1.再インストール
2.Renamer.exeをバックアップ
3.アップデート(この時点で起動しようとするとやはりエラーになる)
4.バックアップしたRenamer.exeを上書き
で一応解決。
でも、次のアップデートでまたおかしくなるんかな?
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 07:47:36.72 ID:6S1T7NfY0
鞭打ち炎について質問です。
アーティファクトクリーチャー以外と書いてあるのですが
クリーチャーをコピーしたファイレクシアの変形者や、アーティファクト以外にも別のタイプを持つクリーチャー
等はダメージを受けるのでしょうか?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 08:03:05.90 ID:geo/pS4K0
>>462
カードタイプ「アーティファクト」を持っていれば、
他にどんなカードタイプやサブタイプ、特殊タイプを持っていても、
《鞭打ち炎/Whipflare》でダメージを受けない。

例でいえば、
・《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》をコピーした《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
・クリーチャー化した《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
等はダメージを受けない。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 08:17:26.62 ID:qx5kSNcgP
>>462
受けない

何をどう解釈してそうなったのかは解らないけど
「アーティファクトでないクリーチャーに各2点」なので
カードタイプとしてアーティファクトを持ってるクリーチャーにはダメージは与えられない
土地・アーティファクト・クリーチャーなどにもダメージは与えられる

勘違いしてそうだけどアーティファクトクリーチャーというカードタイプはない
アーティファクト・クリーチャーでアーティファクトでもありクリーチャーでもあるということ

アーティファクト・クリーチャー以外の別のタイプを持つ〜というのも勘違いかな?
クリーチャー―ゴブリンと書いてたら
クリーチャーはカードタイプをゴブリンはクリーチャータイプを意味する。
これはサブタイプと呼ばれカードタイプを参照する鞭打ち炎には無関係
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 08:18:50.13 ID:qx5kSNcgP
寝起きで間違った・・・そしてもう解答されてたのね

×土地・アーティファクト・クリーチャーなどにもダメージは与えられる
○土地・アーティファクト・クリーチャーなどにもダメージは与えられない
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 09:09:10.60 ID:6S1T7NfY0
>>463
>>464

ありがとうございました。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 11:48:31.06 ID:aWtpgo3r0
>>446
Gathererもイラスト違いのプロモーションカードまで網羅してないので、それが再録かどうか判断するのはかなり難しい。
基本セットは基本的に再録だが、M13は1部が新規イラストらしい
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 13:00:28.81 ID:RQSa9pUM0
プレイヤーが良く使う1没とか、MOドラフトとかでの、8−4、ってどういう意味なんでしょうか?
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 13:41:25.18 ID:tvwyXYnWi
国境地帯のレインジャーや刃の接合者の効果は、
修復の天使で戻した場合
栄光の目覚めの天使で戻した場合
どちらも再び使えますか?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 14:08:38.99 ID:GVMGNliY0
>>468
1没
シングルエリミネーション方式の大会の1回戦で負けること。

8-4
MOで行われるドラフトの形式。
優勝者に8パック、準優勝者に4パックが賞品として
配られることからそう呼ばれる。
他に4-3-2-2というのもあり、こちらは優勝者に4パック(以下略)、となる。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 14:10:40.93 ID:ctZVzkG50
>>469
どちらの場合も誘発する
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 14:17:49.39 ID:RQSa9pUM0
なるほど。わかりました、ありがとうございます
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 15:17:20.19 ID:lcNL1cJFO
ソーサリーの奇跡は条件を満たせば相手のターンでも唱えられますか?
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 15:23:15.64 ID:tvwyXYnWi
>>471
ありがとうございます
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 15:34:50.47 ID:6UWw3MJW0
>>473
唱えられる
あと、その質問する人は大抵勘違いしてるから一応言っておくけど、自分のターンでも引いた時しか奇跡コストでのプレイはできない
メインフェイズに入ったら普通のマナコストで通常通り唱えなきゃいけない
知ってたなら無駄話すいません
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 16:35:54.50 ID:B3DXbbk4O
処罰の力線が戦場にある時
紅蓮地獄を唱えました
銀騎士などプロテクション赤を持つクリーチャーはダメージを受けますか?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 17:00:41.55 ID:b3Ai8M3o0
>>476
プロテクションについての説明は>>14のA6-1
処罰の力線はダメージを軽減できない効果があるためプロテクションの
・(赤)の発生源からのダメージをゼロに軽減する。
これが適用されない。
紅蓮地獄によってダメージが与えられることになる
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 17:06:06.89 ID:B3DXbbk4O
>>477
ありがとうございます
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 21:57:28.67 ID:KJayU/c7i
対戦相手のコントロールするクリーチャーにヴェリズ・ヴェルの刃をプレイし、
ジャンドの暴君、カーサスでコントロールを奪いました。
奪ったクリーチャーは終了ステップ開始時にドラゴンのクリーチャータイプを失いますが、
コントロールは対戦相手に戻るのでしょうか?
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 22:15:12.73 ID:3nzcQLbF0
>>479
カーサスのコントロール奪取能力は、ドラゴンであるかどうかを常にチェックしているわけではない。
ドラゴンでなくなることでコントロールを失う旨も書かれていないので、コントロールは戻らない。
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 22:17:49.85 ID:KJayU/c7i
>>480
ありがとうこざいます。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 22:26:51.67 ID:So0NntaU0
黒いカードで、黒い涙を流した眼が接写で描かれてるイラストのカードって何でしたっけ?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 22:28:31.05 ID:Y4Fo/bEr0
死の印
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 22:29:41.22 ID:So0NntaU0
ありがとうございます。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 23:34:25.66 ID:WxobXst60
倦怠の宝珠が戦場に出ている場合、ゲラルフメッセンジャーや戦墓のグールの、タップイン能力は無視されるのでしょうか??
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 23:47:11.67 ID:zMGLqQa90
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 02:32:57.45 ID:7+GTubV+P
>>485
置換効果ってやつなんでwikiで調べてみるといい
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 04:54:44.81 ID:XqbUT49AO
瞬唱の魔道士についての質問です。

瞬唱の魔道士のCIP能力がスタックにつまれました。
この時指定された対象を外科的摘出で追放することにより、瞬唱の魔道士のCIP能力を立ち消えさせることはできますか?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 05:07:27.56 ID:7+GTubV+P
>>488
立ち消えする

墓地に無くてもスタックに乗ってればFBつくのかってことが気になったのか
それとも外科的摘出で割り込めるかが気になったのか
どっちだろう
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 06:27:40.83 ID:VdTis8XYO
質問です
自場にタップ状態のウルヴェンワルドの足跡追いがいて
相手ターンに対戦相手が結婚持ちのクリーチャーをプレイしし、そのプレイに対して村の鐘鳴らしをこちらがプレイ、足跡追いをアンタップしました。
その後結魂能力に対する形で足跡追いの能力で結魂相手を死亡させることは可能ですか

身内同士初心者なので確認のためと思い質問させていただきました
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 06:35:34.37 ID:7+GTubV+P
>>490
組にしようとしているクリーチャーを格闘で倒せるのなら可能
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 06:43:35.59 ID:KmB2PrTW0
>>490
優先権(>>5参照)を得るタイミングがあるので出来ますが、いくつか注意点があります。

結魂能力を持つクリーチャーが戦場に出たとき、他に何とも組みになっていないクリーチャーをコントロールしている場合、結魂能力が誘発します。
そして、誘発した結魂能力をスタックに乗せるとき、対象を取ったりモード選択をしたりしません。
つまり、その結魂能力の解決時に初めてどのクリーチャーと組みにするのかを選ぶことになります。

例えば、対戦相手が1/1の人間・クリーチャー・トークン2体をコントロールしていて、《信頼ある腕力魔道士》を唱え、それが戦場に出た場合、
あなたが《ウルヴェンワルドの足跡追い》の能力でもって「相手が結魂させようとしてる方の」クリーチャーを除去したくても、それは叶いません。
相手は残っているもう一方のクリーチャーと《信頼ある腕力魔道士》を組みにすることができます。
ただし、結魂能力がスタックに乗っている状態で、戦場にいる《信頼ある腕力魔道士》を対象に《ショック》を唱え、除去することは出来ます。
結魂能力が解決されて組みになるまでそれは2/2だからです。
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 08:15:16.76 ID:7+GTubV+P
相手のクリーチャーが2体って決め込んでしまっていた。
>>492の通りです。勝手に解釈して誤解を招く解答をしてすみませんでした。
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 08:58:18.71 ID:aRXiGUgr0
燃え立つチャンドラの+1能力でチャンドラのフェニックスを捨てた場合、
+1能力によって与えられたダメージでこの時捨てたチャンドラのフェニックスを手札に戻すことはできますか?
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 09:19:53.37 ID:mGdihH1O0
>>494
できる。チャンドラのフェニックスのMTGwikiの項目にずばりそのことが書かれている
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 14:37:11.51 ID:8MGF5Hem0
奇跡を持つ呪文を奇跡コストで唱える事ができるタイミングは、カードをドローして奇跡能力が誘発したタイミング以外にありますか?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 14:46:28.25 ID:TOpQZF0G0
>>496
そのカードの奇跡能力以外に奇跡のコストを参照したり支払わせたりするようなルールやカードは存在しない。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 15:05:22.32 ID:8MGF5Hem0
>>497
奇跡をドローしたらそのターン中はタイミングを問わず奇跡コストで唱えられると聞いた事があったため
気になって質問させて頂いたのですが、回答いただけて安心しました。ありがとうございました。
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 19:11:35.36 ID:7XMHSjgC0
英語版ソリンをオークションでショップから購入したのですが
以前から持っていた英語ソリンと結構色の濃さが違うのですが どちらかが偽造である可能性高いでしょうか?
MTG初心者で英語版と日本語版で色の濃さが違うことは知っていたのですが英語版の品質は安定していないのでしょうか?
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 20:26:44.38 ID:c4lZv6ev0
サリアの能力でクリーチャー以外の呪文は重くなりますがアーティファクト・クリーチャーは重くなりませんよね???
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 20:30:22.43 ID:4d5q635bO
>499
英語版同士でも結構差がある

なので、偽物かどうかは判断できない
ただ、偽物を作る場合は万を越えるような高価なカードで行ったほうが見返りが大きいので、ソリン程度ならば可能性は低い


>500
それであってる

カードに書いてあるとおりだが、サリアの能力は「クリーチャー呪文であるかどうか」を見ているので、その他のカードタイプを持っていようが持っていまいが関係ない
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 21:08:30.76 ID:iJduVn160
質問です

手札に土地が1枚あって自分のターンになり、ドローフェイズで<忌むべきもののかがり火>を引きました
土地をプレイしたあと、その土地のマナも使って<忌むべきもののかがり火>を撃つことはできますか?
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 21:15:04.76 ID:34KTF7PJ0
>>502
できない
引いた直後にかがり火の奇跡能力が誘発するので、その段階で
「公開して、奇跡能力の解決中に奇跡コストでプレイする権利を得る」か
「公開しない」かを選ばなければならない

要するに、メインフェイズに入ったら
ドローステップに引いたかがり火を奇跡コストでプレイすることはもう出来ない
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 21:16:56.52 ID:iJduVn160
>>503
ありがとうございます
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 21:29:48.13 ID:VdTis8XYO
>>491
>>492
こちらも状況説明が足りずにすみませんでした
わかりやすい解答ありがとうございました
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 23:39:23.25 ID:3rsjOMnU0
相手がこちらのクリーチャーにショックを打ちました。
ショックがスタックにある状態でクリーチャーに呪禁を与える魔法や能力を使った場合
ショックは対象を取れなくなり立ち消えるという解釈でよいのでしょうか?
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 23:46:05.51 ID:Y2X2knSO0
野生の抵抗があるときに、
力の種をすべて同じクリーチャーを対象にして使うと
野生の抵抗の効果は何回誘発しますか
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 23:49:08.92 ID:vK4F5ij40
パックって現地で中国語や韓国語買ったりすると安く手に入ったりする?
それとも相場は変わらないくらいの値段設定で売られてるかな
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 23:56:54.78 ID:KmB2PrTW0
>>506
その通り
ショックの解決に際し、それが対象にとっている全ての対象/対象群が不適正な対象となっているためルールによって打ち消される
蛇足だが魔法ではなく呪文
>>507
1回
1つのインスタント呪文・ソーサリー呪文の別々の対象群によって重ねて対象にしてもそれは1つの呪文でしかなく、1度しか誘発しない
共謀や複製など呪文のコピーを生成する能力を持つ呪文ならば複数回誘発させられる
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 02:52:13.46 ID:+of3d21m0
グーる樹のキャストに対応して黒爆弾の能力を起動して墓地が無くなった場合のグーる樹のマナコストはどうなるのでしょうか・・・?
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 03:09:45.27 ID:EKbiSZeGi
サイドボードに、基本土地や特殊土地を入れるのはかのうですか?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 03:15:00.78 ID:+szA33N70
>>510
すでに唱えられている以上、どうにもならない
また点数で見たマナ・コストとかの話なら実際に支払ったコストがいくつでも
《グール樹》のそれは常に8、この値は変化しない

>>511
可能だよ
基本土地に制限は無いけど、
特殊土地は他のカードと一緒でメインとサイド合わせて4枚制限だから注意
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 15:53:06.67 ID:EU17bMUO0
心なき召喚と憎悪縛りの剥ぎ取りが自分のコントロールで戦場にある時に
墓地からクリーチャーを戦場に出した時に誘発する憎悪縛りの剥ぎ取りの能力は、
パワーが-1された状態で解決されるのでしょうか?
元のパワーが1のクリーチャーを戻しても、ダメージは与えられない?
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 16:13:39.62 ID:eHDDwLumP
>>513
元々1/2のクリーチャーを墓地から戦場へ出した場合0/1で出るので
対象を取る事は出来るがダメージは与えられない

心なき召還の
「あなたがコントロールするクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。」
は常在型能力の継続的効果であり
この効果はパーマネントが戦場に出る時点で適用されるため
戦場に出た時に誘発する能力よりも前に適用される(611.3c)
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 17:15:30.03 ID:smCr32o10
スタンダードの環境で
青黒のデッキで[殴打頭蓋]等の装備品はどう対処したらいいでしょうか?
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 17:18:24.85 ID:P84CHi8h0
>>515
>>1
デッキにもよるし回答も一つに定まらないので初心者スレの方がいいと思う。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 17:31:30.75 ID:mVgXtn+40
連続質問失礼します。

不死と頑強を両方持っていて、かつカウンターが何も乗っていないクリーチャーが死亡した場合、
・二つの能力が同時に誘発
→コントローラーがその二つの能力を望む順番でスタックに乗せる
→スタックで上の方にある能力(この場合不死とする)を解決
→下にあった能力(頑強)は、当該のクリーチャーがもう墓地にいないので解決できない
という理屈により両方を適用させることはできない、という理解でよろしいですか?

そして上の例のクリーチャーが+1/+1カウンターを乗せた状態のまま死亡した場合、
不死は誘発しないけれども頑強は問題なく誘発、戦場に-1/-1カウンターを乗せた状態で戻ってくる
ということでよろしいでしょうか。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 17:33:31.73 ID:eHDDwLumP
>>515
カウンター、鋼の妨害、ハンデス、バウンス
カウンター、ハンデスがどのデッキでも入れやすいかな。今ハンデス弱いけど。
サイドから鋼の妨害でもいいかもしれない。剣も多いし。
次からは初心者スレのほうがいいと思う。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 17:40:25.52 ID:eHDDwLumP
>>517
おk
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 17:48:01.68 ID:7pM6yTdt0
>>517
>→下にあった能力(頑強)は、当該のクリーチャーがもう墓地にいないので解決できない
ここだけちょっと間違ってる。他の部分はあってる。

解決できないのではなく、解決はされる。
解決時に、頑強の効果は墓地に置かれたオブジェクトを探し、それを戦場に戻そうとする。
しかし、そのオブジェクトは既に不死により墓地から離れている為、探すことに失敗して、
結局何も起こらない。
CR603.6参照。
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 17:52:07.03 ID:eHDDwLumP
>>520
細かいとこまでちゃんと読んでなかった。さーせんでした。
補足ありがてぇ。
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 18:55:44.61 ID:Lrhmiz4CO
>>514>>519
ありがとうございます。
ハートレス+ヘイヴングルの死者に憎悪縛りの剥ぎ取り入れたら、
危険なマイアが無色のショックどころか稲妻になるんじゃね?
とか思ったのですがなかなかそうはいきませんね。
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 19:07:24.92 ID:jjRZIuaI0
クリーチャーAに「平和な心」をつけた後に
クリーチャーAに「プロテクション白」をつけられました。
「平和な心」は外れますか?
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 19:25:55.90 ID:zk/MvLDB0
はずれる
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 20:23:16.75 ID:7pM6yTdt0
>>522
《ヘイヴングルの死者/Havengul Lich》と《憎悪縛りの剥ぎ取り/Flayer of the Hatebound》が
別にシナジーしないのは理解してるのかな。
《ヘイヴングルの死者》は墓地から「唱える」だから、
墓地→スタック→戦場と領域を移動し、《憎悪縛りの剥ぎ取り》の誘発条件とは合致しないよ。
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 21:21:53.34 ID:mVgXtn+40
>>520
補足ありがとうございます。理解しました。

>>525
お!なんと。言われると確かにそうだと納得します。これまたありがとうございます。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 23:06:10.10 ID:9f3uo+Wl0
名古屋周辺で過去のカードを多く取り扱ってる店ってありますか?
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 23:57:05.08 ID:uErB/gdY0
相手メインフェイズで、相手が何も実行しなかった場合
自分はインスタントを唱えたり、能力を使うことは出来ませんか?
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 00:01:24.53 ID:Dpp8gUEE0
>>528
んなことはない
「優先権」でwikiれ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 00:05:08.27 ID:EhXTYE9f0
>>529
あれ、やっぱりそうですよね
でもMagic Onlineだと出来ないんです
操作が悪いのかな
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 00:07:52.77 ID:MCer7/mw0
>>527
過去のカードの基準が分からないがBMが一番品揃えがよくて次点でアメドリ次にFBかな?他はあってもストレージにまとめてあるってかんじ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 00:11:17.71 ID:FDoMyG8F0
>>530
プレイ画面左端の優先権設定を見なおせ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 00:20:03.68 ID:Ns43P3It0
>>531
情報ありです。
BMって大須にあるBIG MAGICって店であってますか?
欲しいのは大体アラーラ辺りのカードです。
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 00:32:42.80 ID:707NtsrrP
タイマー停止しないと使えないんじゃなかったっけ?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 00:33:36.26 ID:EhXTYE9f0
>>532
解決しましたthx
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 01:30:16.64 ID:bWvTeHR+0
グリセルブランドに流刑への道→スタックで7点支払い7ドローを起動→スタックで終止→スタックで7点支払い7ドローを起動


で、グリセル側は何点ライフ失いますか?14?7?
難しい…
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 01:41:44.90 ID:GU2IChM80
>>536
14。
総合ルール602.2. 能力を起動するとは、やがて解決されてその効果が発生するよう、能力をスタックに置き、コストを支払うことである。

グリセルの7点ライフ支払いはコストなので(:の左側がコスト)、7ドローの能力がスタックに乗った時点でライフの支払いは終了していなければならない。

ちなみに、7ドローに対応して《終止》でグリセルブランドが除去されても、わざわざもう1回起動しなくても最初に起動した7ドローの能力自体は問題なく解決され、7ドローできる。
老婆心ながら念のため。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 02:01:07.79 ID:+Wk6LF5G0
>>531
矢場町にあるよ。アメドリのほうが安い気がするけど品ぞろえはBMだね
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 02:05:11.90 ID:+Wk6LF5G0
スマソ
>>533の方だったわ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 03:04:44.67 ID:bWvTeHR+0
>>537ありがとうございます!
下の文章もタメになりました


ということは私が書いた535の場合だと、14ライフ支払って14枚引けますかね?
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 03:11:19.02 ID:GU2IChM80
>>540
できる。
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 04:38:23.99 ID:bWvTeHR+0
>>541ありがとうございました!
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 08:26:57.36 ID:hPyn7fG20
真鍮の従者・きらめく鷹・アヴァシンの仮面をコントロールしている状態で

きらめく鷹に仮面をマナコストを払って装備しようとしたときにショックを打たれた場合

真鍮の従者の能力で仮面をインスタントタイミングで割り込ませ
ショックを喰らわないようにできますか?
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 08:45:57.05 ID:NpKhYNrF0
PWの《月の賢者タミヨウ》や伝説のクリーチャーである《聖トラフトの霊》が
墓地にある状態で《月の賢者タミヨウ》や《聖トラフトの霊》を唱えたら
スタックに乗らずに墓地に行ってしまいますか?
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 09:10:52.44 ID:ESBeKVXhP
>>544
出来る

>>544
wikiでPWとレジェンドルールについてちゃんと読んだ方が良い
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 09:11:27.09 ID:ESBeKVXhP
最初の安価は>>543の間違い
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 09:51:58.29 ID:RgGJXOHJ0
欝外科医で6/6トランプルをブロックした場合、
すべてのダメージを軽減できますか?
それとも5点はトランプルでくらいますか?
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 10:17:06.81 ID:UVDyakmR0
見返してて思ったんですが
>>507 >>509
力の種は対象を3回取るから野生の抵抗は3回誘発するんじゃないですか?一つの呪文だからとかは関係ないと思うんですが
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 10:34:04.29 ID:XHG48sehO
場に複数体出ているデルバーは一度のチェックで全てが変身するのでしょうか?
また、聖トラフトの能力で場に出た天使トークンをダメージステップに入る前に大笑いの写し身でコピーした場合、攻撃していない状態の次のターンにも残る天使トークンを出すことは可能でしょうか?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 10:34:06.05 ID:CWqR/BUKi
自分と対戦相手が2体ずつクリーチャーを場に出している時に殺戮の波を使った場合、クリーチャーを残すかの選択はどちらのプレイヤーから先にするのでしょうか?
もう一つくだらない質問ですが、すでにルーン唱えの長槍を装備してるクリーチャーに、他のルーン唱えの長槍を装備させる事は可能ですか?
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 10:35:22.23 ID:MFOnxmQHi
対戦相手が《未練ある魂》を手札から唱え呪文は解決され、スタックには呪文が残っていません。
ここで質問です。この《未練ある魂》は呪文解決直後に墓地に置かれますが、この《未練ある魂》を相手がフラッシュバックする前に《外科的摘出》などで除外する事は出来るのでしょうか。
宜しくお願いします。
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 10:43:26.51 ID:ij7IAKh+0
>>548
アヴァシンの帰還FAQ参照

>>549
アップキープの開始時にそれぞれの秘密を掘り下げる者の能力が誘発する
普通は同じカードを公開するだろうから
場合によっては手順を省略してまとめて変身させることも許可される

聖トラフトの霊のトークンが追放されるのは、
実際にその能力で生み出されたトークンのみ
そのトークンをコピーしたオブジェクトにまでは影響しない
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 10:45:33.61 ID:ij7IAKh+0
>>550
各クリーチャーについて生け贄に捧げるかライフを支払うかを選ぶのは
アクティブ・プレイヤー(現在のターンのプレイヤー)からターン順に選ぶ
後のプレイヤーは前のプレイヤーの選択を知ったうえで自分が選択できる

同じ名前の装備品を複数装備できないというルールはない
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 10:46:27.62 ID:XHG48sehO
>>552 ありがとうございました。疑問点が解決しました
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 10:47:06.96 ID:ij7IAKh+0
>>551
呪文や能力が解決した後、最初に優先権を得るのはアクティブ・プレイヤーである
普通に考えれば未練ある魂の解決後には
未練ある魂を唱えたプレイヤーが再び優先権を得、またスタックは空である
したがって即座にそのプレイヤーが未練ある魂をフラッシュバックで唱えてしまえば
それを阻む術はない
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 10:59:56.92 ID:UVDyakmR0
>>552
FAQにあったんですね…ありがとうございました
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 11:05:17.43 ID:MFOnxmQHi
>>555
やはりそうでしたか…
御解答、ありがとうございます。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 11:07:40.05 ID:p1VNdV0DO
>547
トランプルのダメージ振り分けは軽減効果を考慮しなくてよいので、相手の振り分け次第だが、最大5点受ける
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 11:55:52.34 ID:1+zjENY3i
不死の発動に対してトーモッドの墓所の効果を発動することで、不死クリーチャーを除外することはできますか?
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 13:48:42.10 ID:J3fm9Xdbi
>>559
発動 効果の発動
除外

答える気失せるよなw

遊戯スレいけやw
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 14:41:38.24 ID:VSK76G8si
>>553
ありがとうございます。これで心おきなく血の芸術家が使えます!
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 14:58:54.69 ID:MHx9j7ZF0
>>559
言いたいことはわかるが用語は正しく使おう。>>560のように答える気が失せる人も少なくない。
?発動→○起動
?除外→○追放
不死は誘発型能力なので発動でも起動でもなく、「誘発」。

不死が誘発し、それがスタックに乗った後でトーモッドの墓所の能力を起動したのなら、その能力が先に解決されるので、
不死クリーチャーは追放される。

「スタック」「誘発型能力」「起動型能力」について MTG wiki でよく調べておこう。
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 15:05:57.13 ID:czIdP/y6i
>>562
親切な回答、ありがとうございました
齧り始めでルール用語がまだ身に入っておりませんが精進して参りたいと思います
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 18:31:31.29 ID:QwAEgEjI0
質問です
金枠カードだけが入ってる黒い箱デッキ
今は何処かで入手出来ますでしょうか?

565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 19:43:26.61 ID:LmH2zd+Ei
質問です。
2点のダメージを負っているウルフィーの報復者に陰鬱を満たしていない悲劇的な過ちをプレイされました。それに対応してウルフィーの再生能力を使用した場合、ウルフィーは再生できますか?

初歩的な質問ですみません。
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 20:30:52.80 ID:bhK7PtTy0
>>564
World Championship Decksで商品検索すればまだ取り扱っているショップがあるかもしれません

>>565
再生できます
「2点のダメージを負っている2/2クリーチャー」なので再生で致死ダメージでの破壊を回避できます
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 20:56:30.09 ID:LD42tsTNi
>>566
ありがとうございました!
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 21:19:40.42 ID:IMNTPndvO
ドルイドの保管庫に帰化を打たれた時
能力を起動してマナを生むことは出来ますか?
また、起動してマナを生む能力に対して帰化を使った場合
マナは生み損ねますか?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 21:30:08.62 ID:xbDhBQnSi
>>568
どちらも問題無くマナを出せる
というか後者はそもそもマナ能力はスタックを用いないので対応して帰化を唱える事自体出来ない
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 21:30:50.26 ID:bhK7PtTy0
>>568
ドルイドの保管庫などのマナを生み出す起動型能力はマナ能力と呼ばれ、
スタックに乗らず直ちにマナを生み出す。
(参考:http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8A%E8%83%BD%E5%8A%9B

そのため、除去に対応してマナを生み出すことは可能だし
そもそもマナを生み出すことに対応して除去されることはない。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 21:39:53.05 ID:vrV52wsi0
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 22:33:22.73 ID:IMNTPndvO
なるほどコストやタイプは違えどラノエルさんと同じなんですね

続いて質問なんですが
裂け木の恐怖のように
アップキープ時に誘発する能力がスタックに置かれたとき
インスタントや起動能力で明滅をすると
もう一度そのアップキープ中に誘発させることはできますか?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 22:44:19.47 ID:+tFMpook0
>>572
あなたがアップキープ中に《雲隠れ/Cloudshift》等を唱えられるようになる時点では、
既に「アップキープの開始時」のタイミングは過ぎている。
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 22:50:10.37 ID:IMNTPndvO
開始時は一瞬なんですね
わかりました
ありがとうございます
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 23:00:27.96 ID:yS5mDOHR0
基本セットと言うのが良く分かっていないのですが、ここに再録されたカードはまた使えるということでしょうか?
1: 刃の接合者が再録される可能性はあるか
2: 2013、ラブニカ(現時点での判明カード?)、今の1ブロックで能力が刃の接合者っぽいカードはあるか(接合者サイクル以外で)
の2点をお聞きしたいです
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 23:03:21.49 ID:bhK7PtTy0
>>575
>ここに再録されたカードはまた使えるということでしょうか
その通り

1:開発部以外誰にも分からない
2:>>2のカード検索で「〜が戦場に出た時」とかのキーワードで探せば早い
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 23:09:35.27 ID:yS5mDOHR0
>>576
ありがとうございます探してみます
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 23:17:55.15 ID:GU2IChM80
>>575
ちなみに基本セットでなくても再録されたカードはまた使える。
例えばアヴァシンの帰還の《骨の粉砕》はアラーラの断片か何かの再録で、アラーラ版も現在のスタンダードで使用可能。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 23:21:11.97 ID:yS5mDOHR0
>>578
ラブニカのブースター3つのどれかに、ということでしょうか
楽しみになってきました
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 23:27:50.96 ID:CMiLSgGc0
>>579
勘違いしてるような気がするので言っておくけど、基本セットは再録が半分だがエキスパンションはほぼ新規カードで再録カードが登場する可能性は低い。
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 23:38:02.05 ID:yS5mDOHR0
>>580
稀ということですね
分かりました
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 23:38:04.46 ID:DOc/OrIO0
動く死体の効果は何処から何処までが誘発型能力ですか?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 23:42:46.66 ID:CMiLSgGc0
>>582
2つ目の能力が誘発型能力。さらにこれは遅延誘発型能力を生み出す。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 00:40:30.84 ID:YE90R8XZ0
取れる対象に条件のある呪文は、解決時に対象が条件から外れている場合、立ち消えになってしまいますか?
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 00:44:37.32 ID:QwDkm7Ae0
獰猛さの勝利について質問です
自分が獰猛さの勝利をコントロールしていてクリーチャーをコントロールしていない場合でも獰猛さの勝利の能力は誘発するのでしょうか?

もし誘発するのならその能力がスタックにある状態でウルフィーの報復者などの瞬速持ちのクリーチャーを解決前までに戦場に出し、それが最もパワーが大きければドローすることはできるのでしょうか?
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 00:49:37.14 ID:5B3D4vXb0
>>585
At the beginning of your upkeep,(ここまで誘発条件)
draw a card if you control the creature with the greatest power or tied for the greatest power.(ここまで効果)

クリーチャーをコントロールしていない場合でも誘発する。
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 00:51:10.56 ID:5B3D4vXb0
>>584
例えば《破滅の刃/Doom Blade》の対象にしたクリーチャーが
《破滅の刃》解決時に黒になっていた場合、《破滅の刃》は対象不適正により打ち消される。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 01:09:00.51 ID:YE90R8XZ0
>>587
d。

オーラや装備品がクリーチャー化した時に外れてしまうのはなぜですか?
別にそのままでも不都合が発生するとは思えないのですが……
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 01:15:58.53 ID:wxn2s6t90
不都合とかそういう問題じゃなくて不適切な対象になるからだよ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 01:24:09.65 ID:QwDkm7Ae0
>>586
どうもです
こういうのは英文の方がわかりやすいですね
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 01:29:30.37 ID:YE90R8XZ0
>>589
ルール上対象に取れない事は分かっていますが、何故そういうルールになっているのか教えて頂けると嬉しいです。
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 01:45:55.55 ID:mvNAwW7l0
何故も何も、そういうルールだから。
それ以上のことが知りたければ公式に質問投げた方がいいよ。
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 02:02:30.96 ID:An6LV8BY0
賛美持ちのクリーチャーと刃砦の英雄が自分の場に居ます
刃砦の英雄1体を攻撃クリーチャーに指定して攻撃した場合、タップ状態で攻撃しているクリーチャーが2体出てきますが、この場合刃砦の英雄は賛美の+1/+1修正は受けるのでしょうか?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 02:11:50.83 ID:JRNRFo860
>>593
受ける
対象を取ってるわけでもないし、「1体のみで攻撃している限り」とか条件が付いてるわけではないんで
いったん誘発したからにはちゃんと解決すれば修整を受けるよ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 02:20:46.93 ID:5B3D4vXb0
>>591
公式に質問するのもいいが、まぁ俺の話も聞いて行ってくれ。
以下チラシの裏。

現在の総合ルールでは、
クリーチャー化した装備品は装備できないというルールは301.5cに、
クリーチャー化したオーラはエンチャントできないというルールは303.4dに書いてある。

では、これらのルールはいつから存在したか。
クリーチャー化した装備品が装備できないというルールは、調べたところミラディンで装備品が初登場したときから存在した。
では、オーラの方はどうかというと、これは意外にも、ダークスティール発売時のCR改訂で追加された項目のようだった。

ではそれ以前に、オーラがクリーチャー化した場合の処理はどう行われていたかというと、
恐らくそういう処理を行うカードが存在していなかった。
《オパール色の輝き/Opalescence》を始めとするエンチャントをクリーチャー化するカードは、全て「オーラでない」という条件が付いているらしい。
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E5%8C%96

では、なぜWotCはこういったオーラをクリーチャー化するようなカードをデザインしなかったのかというと、
これは多分に俺の想像を含むが、ルールで不都合があるから云々、という話ではなく、
「クリーチャーであるものを身に纏ってるってなんだかおかしいよね」というイメージが根底にあったからなのではないかと思う。

もしWotCが「クリーチャーであるオーラや装備品が何かに付いてても全然おかしくないよ」と考えていたのであれば、
《オパール色の輝き/Opalescence》はオーラも含めてクリーチャー化させただろうし、
ミラディン発売時のCRに「クリーチャー化した装備品は装備できない」なんていうルールが追加されることもなかっただろう。
たとえこのルールがなかったとしても、特に処理に不都合が出るような局面は見当たらないように思える。

ちなみに、ダークスティール発売に合わせてオーラがクリーチャー化した場合のルールが追加されたのは、
恐らく《マイコシンスの格子/Mycosynth Lattice》のせい。
これ+《機械の行進/March of the Machines》が、オーラをクリーチャー化させることのできる最初のカードだったのだろう。
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 02:26:30.75 ID:KTpQ2ewH0
>>595
よくわからんがとりあえずリシドに謝ろうか。いや謝らなくてもいいけど。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 02:35:07.29 ID:5B3D4vXb0
>>596
リシドは「エンチャントでありクリーチャーでもある」状態にはならんから関係ないでしょ。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 02:44:54.01 ID:A1ew3aKr0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 07:26:30.50 ID:uiCZJemt0
質問失礼します

聖トラフトの霊の攻撃により戦場に出る天使トークンを、無限の日時計を用いることにより、
除去されたりしない限り、戦場に残すことは出来ますか?
それとも、相手の戦闘終了時や自分の次の戦闘終了時に追放する必要が出てくるのでしょうか?
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 08:10:34.18 ID:YE90R8XZ0
>>599
生き残らせる事は可能。
但し、相手ターンの戦闘終了ステップに再び能力が誘発して追放される。
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 08:10:44.43 ID:ZHJhJXi5P
>>599
出来る

ただしただ起動しただけだと
次の相手のターンの戦闘終了時に遅延誘発型能力が誘発する
遅延誘発型能力がスタックに積まれている状態で
無限の日時計を起動すればその後は追放されることはない

603.7b 遅延誘発型能力は、「このターンの間」のような記された期限がない限り、
次に誘発イベントが起こった時に一度だけ誘発する。
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 08:17:48.61 ID:YMgtRZNf0
>>599
ついでに、次にトラフトが攻撃して戦闘終了時を迎えた場合、追放されるのはその攻撃で出た天使トークンだけで
前に出した天使は無限の日時計を使わずとも追放されない。
603600:2012/06/12(火) 08:21:24.99 ID:YE90R8XZ0
>>601>>602
スタックに載ってから起動するという選択肢を忘れていた……ROMってます
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 08:34:04.40 ID:uiCZJemt0
>>600-603
御回答ありがとうございます
では、無事に対戦相手に攻撃をした後、天使も残せるということですね
605600:2012/06/12(火) 08:53:30.49 ID:YE90R8XZ0
>>604
YES。じゃ今度こそROMります。

というか何故よりにもよって>>591とID被りしてんだ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 08:55:52.99 ID:Wh+tabdbP
つらつら見てたら自分がスタックって概念に理解が足りてない事に気が付いた
きっぱりスタックってなんですか、と聞きたいとこだけど
まずは自分で勉強してみよう…
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 09:21:11.69 ID:QPyJq6oi0
現在のMTGプレヤー数と大体の規模って誰かわかりませんか?
最盛期より衰退しているようですが、まだまだいけると思っています。
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 12:46:04.02 ID:AOF+PAIGi
>>607
じゃあ思ってろよカス
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 13:01:10.02 ID:uWEVij/50
トークンをファイレクシアの変形者でコピーした場合、
変形者は「アーティファクト・トークン」として戦場に出るのですか?
つまりバウンスや明滅した際には追放されますか?
それとも依然としてクリーチャー・カードとして出るのでしょうか
コピー可能な値では無いようなので、依然カードとして残ると思うのですが・・・
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 13:09:29.08 ID:b728mgwJ0
>>608
構うなよ…

>>609
その通り。コピー可能な値ではない。トークンをコピーした変形者を明滅させるとコピーし直せることになる
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 13:35:54.84 ID:ZHJhJXi5P
>>610
トークンであることはコピー可能な値ではないので
アーティファクト・クリーチャーとして場に出る
明滅については言わずもがな
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 13:58:08.60 ID:b728mgwJ0
>>611
え?俺?
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 14:21:37.39 ID:UmWRx2rhO
戦墓の隊長が2体並んだ時お互い3/3になりますか?
それとも2/2のままですか?
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 14:58:40.75 ID:ZHJhJXi5P
>>613
ごめん。>>609への安価ミス。

>>613
3/3
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 15:05:52.46 ID:UmWRx2rhO
>>614
ありがとうございます
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 15:07:19.98 ID:qYa0R5W+i
ドリームホールでクリーチャーは出せますか?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 15:14:01.79 ID:8EBOMssk0
>>610
>>611
ありがとうございました。
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 15:26:02.46 ID:OhcEvrOI0
>>616
出せない。もちろんクリーチャー以外も出せない。ドリーム・ホールにはなにかを(戦場に?)出す効果はない
クリーチャー呪文を手札を捨てる代替コストで唱えることはできる
多分「呪文」というのをクリーチャー以外のことだと思ってるのだろうが、クリーチャーも呪文。
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 15:30:36.79 ID:qYa0R5W+i
>>618

例えばグリセルブランドでしたら黒カード1枚切れば出せるのでしょうか?
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 15:45:32.13 ID:EY1g03qL0
>>619
マナ・コストを支払う代わりに、黒のカードを1枚捨てる事で唱えても良い。
それは戦場に直接出るわけではなく、打ち消される可能性がある。
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 22:54:35.47 ID:ya2sjTM90
動く秘宝がクリーチャーでもアーティファクトでもないパーマネントにエンチャントされたら外れますか?
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 23:00:39.12 ID:EY1g03qL0
>>621
戦場でアーティファクトでないパーマネントにエンチャント先が移動しようとする場合、それは移動しない。
戦場でエンチャント先がアーティファクトでなくなった場合、それは状況起因処理で墓地に置かれる。
スタックで対象がアーティファクトでなくなった場合、それは対象不適正で打ち消される。
スタック以外の領域からアーティファクトでないパーマネントに付いた状態で戦場に出ようとする場合、代わりに元の領域に留まる。
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 23:06:24.07 ID:ya2sjTM90
クリーチャーでもアーティファクトでもないパーマネントに動く秘宝がエンチャントされている場合、カードの効果でアーティファクトクリーチャーになり、適切なエンチャント先となりますか?
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 23:09:52.57 ID:EY1g03qL0
>>623
動く秘宝の効果はアーティファクトに対して働くものであり、動く秘宝自身の効果だけではアーティファクトでないパーマネントのタイプは変更できない。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 00:32:31.58 ID:0mP0yl7z0
高原の荒廃者のコピーが場に出ても、変身誘発能力は誘発しないであってますか?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 00:40:54.68 ID:tVFvjFWx0
>>625
あってる
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 00:54:40.83 ID:g6M8LLGr0
便乗して質問します
狼男の高原の荒廃者が忘却の輪などで追放されたとして
場に戻ってきた時、それは高原の狩りの達人と高原の荒廃者、変身前と変身後、どちらの状態で戻ってくることになりますか?
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 01:02:54.72 ID:D4CF4YmK0
>>627
711.5. 両面カードは、それを戦場に出した呪文や能力に「変身した状態で」と書かれていない限り、
昼の面を表にして戦場に出る。そう書かれていた場合、夜の面を表にして戦場に出る。

ということで変身前の状態で戦場に出る。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 01:34:23.43 ID:0mP0yl7z0
>>626
ありがとうございます。
この間、コピーされて出来るんだといわれて、
なんか釈然としなかったのでw
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 02:15:27.71 ID:tVFvjFWx0
>>629
コピーは戦場に出ただけで、別に何かから変身したわけではないから誘発条件を満たさない
てことよ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 04:57:15.24 ID:ytryJBKvO
開発者はどのような意図でFOILカードを作ったのでしょうか?
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 05:41:16.39 ID:DvF6zifV0
金属モックスで霧虚ろのグリフィンを追放し、その後霧虚ろのグリフィンを追放領域から唱えた場合、
金属モックスのマナ能力は使えますか?
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 05:57:15.50 ID:JbQXgRYpP
>>632
502.34aより
刻印は、この能力によりゲームから取り除かれたカードが
ゲーム外にあるかぎり、そのカードはこのパーマネントに刻印されている。を意味する。
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 08:18:06.62 ID:nevSPmKo0
忌むべき者のかがり火を奇跡コストでX=2で唱えた時の
点数で見たマナコストは幾つになるのでしょうか?

X=2をそのまま入れて5?それとも代替コストとは無関係で1?
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 08:24:24.40 ID:Lz3aVq7a0
>>634
代替コストで呪文を唱えたとしても本来のマナコストは変わらず、
また、X=0になるため点数で見たマナコストは1
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 08:32:42.74 ID:ngvER04r0
>>634
マナ・コストのXが代替コストのXにより定義されるため
奇跡によりX=2で唱えたとき、
スタック上にある忌むべき者のかがり火の点数で見たマナ・コストは5になります
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 09:21:03.25 ID:KOVbu01li
>>620 さんありがとうです

ドリームホールの
「共通の色を1色持つカードを1枚捨ててもよい」

大祖始出す時は、青1色が共通してるので
渦巻く知識1枚で出ると言う事でしょうか?





638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 09:28:12.62 ID:6Jdp2AuXi
そのとおり
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 09:29:40.19 ID:6Jdp2AuXi
>>637
補足。
無色のカードの場合だが
無色は色では無いので土地捨てたり、アーティファクトを捨ててプレイすることは出来ない。

640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 09:36:24.49 ID:KOVbu01li
ありがとうございます
置ければ何でも撃ち放題になるんですね。。


641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 09:51:13.65 ID:Cn0B1zYV0
不死で戦場に戻る場合
タップ状態で戦場に戻るのでしょうか?
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 09:56:32.40 ID:Zk5yVMAaO
>>640
カードテキストと最初の回答者の答え読んだの?なんでいちいち個別のケースで質問してくるの?
そして最初と二番目の回答者が親切にも「出すじゃない」って言ってるのになんで完全無視してまだ「出る」とか言ってんの?
ゆとりマジ死ねよ
二度と質問しにくるなカス

>>641
不死にタップ状態で出すという効果はない
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 09:58:15.63 ID:jbptIhF30
>>640
誰もそんな事言ってないんだが…

>>641
通常はアンタップ状態。ゲラルフの伝書使はタップ状態で場に出る能力が別にあるからタップ状態で出る
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 10:05:14.75 ID:JbQXgRYpP
>>641
そういう質問はカード名を具体的に挙げたほうがいい

戦場に出るに際し〜置換能力や戦場に出た時というCIP能力を
持っている不死のクリーチャーは死亡して戦場に戻る際その能力が適用される
ゲラルフの伝書使ならタップ状態で戦場に戻り、CIP能力が誘発する
普通はアンタップ状態で戻る
キーワード能力についてならwiki見たほうが早いと思うぞ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 12:07:23.06 ID:A6HAIgItP
便乗した質問
不死で出たモンスターには召喚酔いが起きてるはずですが
絡み根の霊など速攻を持ったクリーチャーは、コンバット可能とみなしていいのでしょうか
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 12:27:30.90 ID:JbQXgRYpP
コンバット可能ってどういう意味だってばよ・・・
良くわからないけどwikiの速攻の項目でも見れば解決するんじゃないかと思う
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 12:56:49.42 ID:H8FQIcUL0
>>645
召還酔いというのはあくまで俗語であり、
質問のように色々な要素が絡む状況を読み解くとき、
あまり召還酔いという考え方に囚われすぎると、理解の妨げになる場合がある。

正確なルールは以下の通り。

攻撃クリーチャー指定ステップ
アクティブ・プレイヤーは、どのクリーチャーが攻撃するかを選ぶ(この選択は任意である)。
選ぶクリーチャーはアンタップ状態でなければならず、また、速攻を持っているか、
あるいはそのターンの開始時からアクティブ・プレイヤーが継続してコントロールしているのでなければならない。

質問の状況の場合、
・その絡み根は速攻を持つか?→YES
・その絡み根は、あなたのターン開始時から続けてコントロールしているか?→NO
よって、その絡み根で攻撃することは可能である。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 15:16:34.15 ID:fg60lJG+O
更に便乗して質問

極楽鳥やラノエルのようなタップを必要とする起動型能力を持つクリーチャーは戦場に出たターンはこの起動型能力を起動出来ない

これはわかるんだが、この起動型能力はいつから使えるの?召喚酔いはターンをまたげばなくなるから、例えば

1T.森→極楽鳥
2T.山→極楽鳥を対象に感電破

というように相手の感電破に対応して極楽鳥の起動型能力を使いマナを出すことが出来るんでしょうか?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 15:24:37.41 ID:c3ZW/NMI0
>>648
できない
攻撃やタップ能力を使うためには、直近の自分のターン開始時からコントロールしていないといけない
つまり、出した「返し」のターンではまだタップ能力を使うことは出来ない
次の自分のターン(3T)の開始時から使うことができるようになる
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 15:27:26.75 ID:fg60lJG+O
>>649
なんて素早い回答、ありがとうございます
勉強になるわー
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 15:51:03.00 ID:gRKRCQs0i

独房監禁のアップキープコスト払えるけど払わないってのはいいの?
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 15:54:32.23 ID:JbQXgRYpP
>>651
捨てない事を選んでもなんら問題ない。
アップキープコストは全て任意。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 16:02:49.06 ID:gRKRCQs0i
ありがとうございます!
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 16:06:51.87 ID:KzAgq3M6P
ターン終了の効果(無限の日時計等)について質問です。
こちらが灰色熊を唱えたのに対応して、相手が対抗呪文を唱えてきました。
これに対応して更に無限の日時計の効果を発動した場合の処理がいまいちわかりません。

オブジェクトを追放するという事で、灰色熊と対抗呪文が追放されると思うのですが、
カード自体を追放領域に置いてしまうのでしょうか?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 16:10:01.88 ID:YnwMffFD0
>>654
追放するというのは追放領域に移動するという事に他ならない。
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 16:31:02.98 ID:u4guw2HH0
ここでおれがmtgのことについてこれから語っていくから来てくれ
http://mindsclupterjace.weebly.com/
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 17:06:25.28 ID:+Q+QZh5L0
>>652
嘘教えるな
アップキープコストなんていうルール的に総称できる概念はないし
いわゆるアップキープコストと呼ばれるものの中には支払わないことを選べないものもある(奈落の王とか)

>>651
「〜〜しない限り、〜〜する」というのは、「〜〜してもよい。しなかった場合、〜〜する」というのと同義。しないことも選べる
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 18:32:29.04 ID:KzAgq3M6P
>>655
ありがとうございます。
追放するのはスタックのみで、カードは墓地なのかな?という根拠もない考えが頭に浮かんでました。
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 18:45:11.39 ID:spIHpyOA0
>>566
探してみます。どうもありがとう。
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 18:46:47.34 ID:+sTzOdj+O
>>658
いやその考えであってる
カードは墓地。スタックで解決を待っているという状態が取り除かれる
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 19:01:34.79 ID:nevSPmKo0
>>635,636

(; ・`д・´)どっち?
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 19:05:48.74 ID:jbptIhF30
>>660
違う。カードそのものが追放領域に行く。だから例えば、時間停止は自分自身も追放するため、普通に解決した場合墓地から回収することはできない
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 19:08:13.90 ID:jbptIhF30
>>661
>>636が正しい。Xが何かしらで決定されたなら、スタック中ではそのXを用いて点数で見たマナコストが決定される
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 19:23:38.15 ID:KzAgq3M6P
>>660,662
ありがとうございます。
カードそのものを追放領域に置く考えで納得しました。
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 20:23:20.09 ID:EhWm51iu0
模範の騎士を戦場に2枚並べると模範の騎士が両方とも破壊されなくなるなるんですよね?
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 20:25:28.52 ID:RqRdAx8W0
>>665
破壊されなくなります
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 22:57:19.53 ID:nevSPmKo0
>>663
アリガd
唱えるためのマナコストと点数で見たマナコストは別だけど、
唱えるためのマナコストのXは点数で見たマナコストのXと一緒なのね。ややこしい話だ…

>>635
ヽ(`Д´)ノコラッ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 23:37:35.06 ID:+Q+QZh5L0
>>667
ややこしいのはおまえの覚え方。しかも間違ってるおそれがある。いっぺん全部忘れろ

・マナ・コストというのはカードの右肩に書いてあるやつ
 これは実際にコストをどう支払ったかには関係ない。とにかく右肩に書いてあるやつ
 これにXが含まれている場合、スタック領域にあるのならXは指定された数値に等しく、それ以外の領域にあるならXは0として扱う

・点数で見たマナ・コストというのはマナ・コストのマナを何色だろうが無色だろうか1マナ=1点として数値化したもの
 当然ながらこれも実際にコストをどう支払ったかには関係ない

・マナ・コストにXが含まれる呪文を唱えるときには、基本的にプレイヤーがXを任意に指定できる
 ただし、指定できない状況もある
 Xを任意に指定できる状況は、色々細かくめんどい条件も他にあるが、ざっくり言うと以下の二つ
 1)普通にマナ・コストを支払って唱える場合
 2)Xが含まれている代替コストを支払って唱える場合(忌むべき者のかがり火の奇跡コストはこれに該当する)
 これ以外、たとえば「マナ・コストを支払わずに唱える」とか「マナ・コストを支払うかわりに同じ色のカードを1枚捨てて唱える」とかだとXは0しか指定できない

これをちゃんと理解してれば、なぜ奇跡コスト{X=2}{R}で唱えた忌むべき者のかがり火の点数で見たマナ・コストが5になるのかちゃんと理解できるはず
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 01:54:58.63 ID:V0ASyY2Ci
対戦相手が忘却の輪を唱えるのに対応して、
自分のクリーチャーにプロテクション白を与えた場合、
忘却の輪が場に出た際、そのクリーチャー以外を対象に、
しなけてばいけない。
逆に忘却の輪が場に出て誘発し、そのクリーチャーを対象にしたあとに、
プロテクション白を与えた場合、忘却の輪の能力は対象不正で、打ち消される。

で合ってる?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 02:01:32.68 ID:GT0dgg730
合ってるよ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 03:26:01.94 ID:hSHmg8p0O
心なき召喚を置いている状態で幻影の像をプレイして相手のスレイベンの守護者、サリアを選びました
このとき対消滅は起こるのでしょうか?
状況起因が重なったときは同時に処理されるので対消滅する、であってますか?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 03:34:08.12 ID:aQfFvJ35P
>>671
幻影の像もサリアも墓地に置かれる

704.3
該当するものがあればそのすべての状況起因処理を同時に、
単一のイベントとして処理する。
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 07:27:59.56 ID:DL0DSOXsO
対戦相手のコントロール下に伝説クリーチャーがいて、こちらが幻影の像をその伝説クリーチャー指定でプレイします。そのスタックでさらに対戦相手の伝説クリーチャーを除去します。場合には幻影の像は追消滅無しで伝説クリーチャーになれるのでしょうか?
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 07:56:44.79 ID:sMX6vStCi
>>673
幻影の像のテキスト良く嫁
プレイする時に対象を選ぶわけじゃない、

だからコピーに対応して何か行動を起こすこととかも不可能
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 11:33:42.66 ID:E3fg5XFu0
シングル買いしてて、日本語版の在庫が足りない物があったので英語版も買ったのですが
届いた物を触ってみたら厚さが微妙に違うような気がします
これは気のせいですか?それとも仕様なんですか?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 13:20:42.27 ID:hSHmg8p0O
>>672
ありがとうございます
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 15:40:26.11 ID:Lw/EJRXK0
ギデオンの報復者で攻撃して相手が2体のクリーチャーでブロックしてきました。この時ギデオンの報復者に乗るカウンターの数は2つでいいのでしょうか?
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 15:43:45.60 ID:xOZavkSk0
>>677
…?
他に何もなければ0。ブロックに参加するだけではクリーチャーはタップしない
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 15:58:56.63 ID:dSXdTvsl0
初歩的な質問ですみません。プレインズウォーカーについて教えてください。
rule 606を読んだのですが、忠誠度能力の起動に必要な優先権やスタックの状態が書かれているだけで
能力を解決する手順については忠誠カウンターの増減しか見当たりませんでした。
これはプレインズウォーカーの忠誠度能力はスタックに乗らず、
条件を満たして起動したら(適切な対象が存在しない等の場合を除き)そのまま解決されるという事でしょうか?
何か見落としていたら申し訳ありません。
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 16:02:20.52 ID:xOZavkSk0
>>679
プレインズウォーカーの忠誠度能力はあくまで起動型能力の一種。
起動タイミングに制限があったり、コストの支払いが忠誠値の増減というだけ。
なので通常通りスタックに乗る
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 16:06:01.07 ID:aQfFvJ35P
>>679
606.1 起動型能力の中には忠誠度能力が存在し、それらは特別なルールに従う。

起動型能力はマナ能力以外はスタックへ乗る
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 16:07:36.27 ID:dSXdTvsl0
>>680-681
いきなり一行目を見落としてましたorz
教えて頂いてありがとうございました。
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 16:24:11.74 ID:8Pdl7o7T0
熟練の戦術家オドリックのブロック指定能力がよく分かりません。

ブロックするクリーチャーは相手が指定してその後、こちら側が
このクリーチャーはこれをブロックとか決めるのでしょうか?

それともブロックするクリーチャー自体こちらで決めるのでしょうか?
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 17:00:06.63 ID:Lw/EJRXK0
>>678
すみません…相手のクリーチャー2体が攻撃してきた時にギデオンの報復者がブロックに参加した時でした。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 17:03:08.48 ID:tp9Z0PHA0
>>683
テキストを読む限り後者だと思われる。
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 17:05:30.11 ID:Ov3FhYoL0
>>683
書いてある通り、「どのクリーチャーが、どのように」である。
あなたはブロックに参加できるクリーチャーのそれぞれについて、どの攻撃クリーチャーをブロックするか、あるいはブロックしないか決める事ができる。
もちろん、タップ状態のクリーチャーはブロックに参加できないし、飛行を持たないクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロック出来ない等通常のブロックのルールに従わなければならない。

>>684
クリーチャーが1体タップ状態になるたび、1回誘発する。同時に2体タップ状態になったなら2回誘発する。
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 17:06:37.36 ID:FAVCrUeg0
すみません
出産の殻を起動してアカデミーの学長を生贄に捧げ、追放した際、先にエンチャントが戦場に出るのでしょうか
クリーチャーは必ず後に出ますか?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 17:08:36.74 ID:aQfFvJ35P
>>684
「いずれかの対戦相手がコントロールするクリーチャーがタップ状態になるたび」なので
ギデオンの報復者がブロックに参加した時にはカウンターは乗らない

警戒を持っていないクリーチャー2体が攻撃したならば能力は2回誘発する
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 17:09:10.69 ID:tp9Z0PHA0
>>687
その通り。
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 17:11:00.94 ID:FAVCrUeg0
>>689
ありがとうございます
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 17:12:50.50 ID:aQfFvJ35P
>>687
出産の殻の能力をまずスタックにおいてコストを支払うので
その後誘発する能力やインスタントタイミングで何かをした場合でも
殻の能力が最後に解決される
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 17:49:12.59 ID:Lw/EJRXK0
>>686
>>688
ありがとうございました
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 18:20:00.33 ID:WwXuNTBK0
青黒でエンチャント破壊ってどうすればいいの
まじワームコイルを忘却で3体飛ばされた時とか涙目なんだけど
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 18:22:58.42 ID:68uE/ajV0
無料でオンラインという話を聞いて、MWSというツールを使ってMTG復帰したいと思っている者ですが、
何分、プレイしていたのが第7版くらいの頃でして、どのようなカードがあったのが
あまり覚えていません。フォーマットも色々あるようで、選ぶカードに迷っています。
そこで質問が2点あります。

1:私のようなプレイヤーが今から始めるとしたらどのフォーマットがオススメでしょうか。
2:MWSというツールはどれほど主流ですか?皆さんも使っていますか?
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 18:25:08.97 ID:aQfFvJ35P
>>693
バウンス、ハンデス、カウンター、カーン、自軍クリーチャーにバウンスなど
いろいろあるからカードリストとか見て考えてね
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 18:25:28.91 ID:WwXuNTBK0
>>694
ここでその話題出してもまともに撮り合ってくれないから、MWS質問板みたいな所が他にあるからggってそこ行くといいよ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 18:26:16.77 ID:WwXuNTBK0
>>695
オイオイ兄ちゃんヨォ
質問板なのに自分で考えてはねーだろカス
しっかり教えろ暇人
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 18:26:28.87 ID:aQfFvJ35P
>>694
1.スタン
2.解らない。MOが圧倒的に主流だと思う。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 18:29:10.69 ID:9ekOaZkl0
>>697
そういう質問は黒スレの方が詳しいと思う
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 18:33:16.05 ID:aQfFvJ35P
>>697
>>1-2

対処出来そうなカードの種類は答えてるので後は探すだけでしょう。
いちいち全部カードここに書かないと納得しないのかな?
検索したほうが早いと思うので少しは自分で探す努力をしてください。
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 18:37:05.19 ID:WwXuNTBK0
はい。
記憶殺し→4積みしても引かない
バウンス→ワームコイルは速攻ないし動けない
打ち消し→ありだけど確定的なのが少ない。
鋼のヘルカイト→攻撃する前に忘却

残響する破滅とか大渦の脈動みたいな一気に消せるのがほしい
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 18:38:30.92 ID:ciSI1LlP0
相手せんでよろしい
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 18:39:32.64 ID:HsXZUtdQ0
>>1にあるとおり、ここは明確に答えが出せる質問のみを取り扱うスレです。
質問者はフォーマット、求めるカードの条件等を明確にしてください。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 19:41:06.10 ID:gR58Hqqf0
「4積みしても引かない」wwwwwwww
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 20:20:33.48 ID:WwXuNTBK0
マジこのスリーブ呪われてるわと思ってワームコイルと入れ替えたらワームコイルひかなくなった
マジ呪われてる
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 20:42:40.60 ID:mut9GiFY0
ファイレクシアのハイドラが7点のダメージを受けた場合、何かしらのカウンターを取り除く能力で
ハイドラの墓地送りを防ぐことはできますか?
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 20:50:17.20 ID:Ov3FhYoL0
>>706
カウンターが置かれてタフネスが0以下になったのなら、ハイドラが墓地に置かれるまでに呪文や能力を使う機会は無い。
蛇足だが、シルヴォクののけ者、メリーラの能力ならばダメージを軽減した上でカウンターを置かない事が可能。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 21:04:59.02 ID:mut9GiFY0
>>707
ありがとうございます
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 21:29:35.65 ID:CrBYMKiE0
ラクァタスのチャンピオンのETB能力が解決される前に戦場を離れると、戦場を離れた時の能力の「そのプレイヤー」は誰になるのですか?
710杉井光 ◆HIKARUZG8U :2012/06/14(木) 21:47:32.07 ID:UUxF3Gm20
>709
 第一の能力の対象となったプレイヤー。第二の能力が先に解決される場合でも、第一の能力の対象は指定されているはずなので、
そのプレイヤーが6点のライフを得て、それから第一の能力によって6点のライフを失うことになる。
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 22:02:00.00 ID:nEH68KTtO
覇権というのは具体的にどういうことをやっているイメージなんでしょうか
種族内で勝負して一番を決めてる感じ?
そのわりに出たやつがいなくなったら負けたやつが戻ってくるのが変じゃないかとか思ったり
あと自分のクリーチャーしかやれないのも勝負っぽくないなあと
相手のを覇権できたら強過ぎですけどw
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 22:05:25.05 ID:aQfFvJ35P
713杉井光 ◆HIKARUZG8U :2012/06/14(木) 22:05:46.57 ID:UUxF3Gm20
>711
 キーワード能力の[Champion/覇権]は近年最大の誤訳で、正しくは「代弁、擁護、支持」あたり。動詞形で使われていることからも明らか。
パーマネントを追放して「代わりに出てくる」というところは「代弁」のイメージ、「一時的に追放して守る」というところは「擁護」のイメージだと思われる。
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 22:24:28.51 ID:nEH68KTtO
勝負してるんじゃなくて強いやつに頼んで代わりに行ってくれ〜って感じなんでしょうか
変な質問に答えてくれてありがとうございました
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 22:36:47.41 ID:CrBYMKiE0
>>710
ありがとうございます。続けてラクァタスのチャンピオンについて確認させてください。

ETB:戦場に出たときの能力(6点のライフを失う)
LTB:戦場を離れたとき能力(6点のライフを得る)
とします。

ETBによってプレイヤーAを対象に取り、その解決前にLTBが誘発しました。
この時点で、次のいずれかが起こった場合でもLTBの「そのプレイヤー」はプレイヤーAでしょうか?

(a)プレイヤーAが被覆を持った
(b)もみ消し等で、ETBが打ち消された
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 22:36:54.79 ID:N0US4qw/0
Championといえば、Champions of Kamigawaはなんで神河物語と訳されたんだろう?
717杉井光 ◆HIKARUZG8U :2012/06/14(木) 22:49:20.59 ID:UUxF3Gm20
>714
 あ、たぶんそれがいちばんデザインイメージに近い。完璧に対応する訳語はなかなかないだろう。

>715
 どちらもプレイヤーAを参照する。打ち消されたとしても対象にとった事実は消えず、その対象がAである事実にもかわりはない。

>716
 神河は最初に日本語を決めて英語名称をあてはめているらしいので、そのへんはちょっとわからない。
 三つのセットの英語名称を"{Persons} of Kamigawa"で統一したかったから、とかそんな理由かもしれない。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 23:28:15.09 ID:BkS+GFXN0
きらめく鷹の偶像等のクリーチャー化するアーティファクトがクリーチャーになり、その上に何らかの効果によって+1/+1カウンターが置かれ、
それがアーティファクトに戻った場合、カウンターは置かれたままですか?取り除かれますか?
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 23:30:59.69 ID:tp9Z0PHA0
>>718
置かれたまま。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 23:31:49.49 ID:BkS+GFXN0
>>719
ありがとうございました
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 00:03:00.14 ID:rnCkTH290
>>717
ありがとうございます。ETBがスタックに積まれたときの対象が「そのプレイヤー」となるのですね。
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 00:58:57.00 ID:Pnv847mg0
ところでLTBとはなんぞや?
戦場を離れたら?
だとするとLFBじゃないの?
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 01:04:03.63 ID:Lvus2/YJ0
>>722

leave the battlefield
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 01:08:33.74 ID:rzzCZ+Ge0
>>722
オラクルだとLTBだね
ttp://forums.mtgsalvation.com/attachment.php?attachmentid=132314&stc=1&d=1339653172

日本ではなじみがあまりないETBLTBだと伝わりにくいからしょうがないね
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 02:03:35.47 ID:HpLQ5rnYO
狼男の各アップキープの開始時に、直前のターンにいずれかのプレイヤーが呪文を2つ以上唱えていた場合〜
というのは、1人のプレイヤーが呪文を2つ唱えた場合ですか?
それとも、全てのプレイヤーが合計で呪文を2つ唱えた場合ですか?
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 02:05:45.31 ID:VgE5U8oJ0
>>725
ルール文章にもあるように「いずれかのプレイヤーが」なので
1人のプレイヤーが呪文を2つ以上唱えた場合です。
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 02:08:49.85 ID:rzzCZ+Ge0
>>725
オラクルにすると解りやすい
if a player cast two or more spells last turn
一人で2つ以上唱えた時変身する
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 03:34:27.81 ID:n5PRWJrp0
オラクル!?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 04:19:54.43 ID:VgE5U8oJ0
>>728
公式カードデータベースみたいなもの
全カードの最新版の文面が記載されている
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 06:39:23.32 ID:3AlOv7940
質問です。
梅澤の十手の能力は装備されていない状態でも使用可能ですか?
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 07:41:40.32 ID:gIByrmDVi
>>723
>>724
そうだったのか!
ありがとう!
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 07:43:03.25 ID:gIByrmDVi
>>730
可能。
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 07:55:27.42 ID:5RuMxz8wi
アホみたいな質問ですまん

プロテクション黒をもってるクリーチャーを四肢切断で破壊は出来ませんよね??
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 07:59:53.33 ID:G3mn/G+J0
「戦場を離れる」について質問です
追放領域や墓地や手札など色々と戦場から移動する事があると思いますが、例えば墓地に落ちる場合戦場を離れるタイミングと墓地に置かれるタイミングにラグはあるのでしょうか?
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 08:04:02.26 ID:bV1G58CB0
>>733
四肢切断の色指標は黒
これはφマナをペイライフで支払っても変わるわけではないので、プロテクション(黒)のクリーチャーを対象にとれない
結果として破壊出来ないが、プロテクション(黒)により破壊されないのではなく、そもそも対象にとれないね
736杉井光 ◆HIKARUZG8U :2012/06/15(金) 08:11:30.23 ID:dc8RKR580
>734
 領域と領域の間の空中を漂ってるみたいなタイミングがあるのかということなら、存在しない。
 「戦場を離れる」は、戦場から戦場以外の領域に移動することの総称。「戦場を離れたかどうか」という判断に使われるだけで、
「戦場を離れさせろ」というアクションがあるわけではない。

>735
 蛇足ながら、Dismemberは色指標を持たない。黒であることはマナ・コストで定義されている。
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 08:14:59.36 ID:bV1G58CB0
>>736
そうでした…
訂正ありがとうございます
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 09:07:09.01 ID:G3mn/G+J0
>>736
離れた瞬間には墓地にあるという事ですね
朝からありがとうございます
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 12:59:40.43 ID:ybNl+PiTO
魂の洞窟で指定したクリーチャータイプを忘れないように
戦場に出たあと、附箋に書いて貼っておくことはルール上問題ありませんか?
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 14:06:58.70 ID:hwkUOVpN0
>>739
問題ない。
むしろ、複数の魂の洞窟をコントロールしている場合、
どのクリーチャータイプを宣言しているか明確にする責任がある。

くわしくはこちら
http://mtg-jp.com/publicity/003358/
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 14:09:49.17 ID:cfl502fx0
カードにメモを張っていいかどうってその記事に書いてある?
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 14:17:56.60 ID:hwkUOVpN0
>>741
そこまでは書いてないけど、プロツアーアヴァシンで
魂の洞窟出して、紙切ってスリーブに入れてたから大丈夫

対戦相手が、明確にわかる方法って他にあるかね?
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 14:26:24.18 ID:98gtEgP90
>>742
色の違うタブレットなんかを置いて、横に色とタイプの対応表を書いて置いておく、とかが現実的なところかな
あとはクリーチャー・タイプを書いたマーカーを置くとか、貼らなくてもいくらでもやりようはある
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 16:09:56.28 ID:QwkxkSMGO
質問に答える時くらいコテハン外せよ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 16:18:46.52 ID:Sl39G1Ww0
>>744
お客様根性丸出しで見苦しいです
ここは"善意の回答者"に依って成り立っている事を忘れないで下さい
わかったらmixiでもなんでも行きやがれ

さて、次の質問どうぞ↓
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 19:18:10.21 ID:fkYA0wmG0
では質問させて頂きます

野生のつがいが参照するP/Tの合計は、解決時に見るのでしょうか?
例えば、根の壁を手札から唱えて場に出た時に、つがいの誘発型能力の解決前に根の壁からマナを出した場合、ライブラリーから探すのはP/Tの合計が4のクリーチャーでよろしいでしょうか?
解決前に戦場を離れたときは最後の情報を参照するのはわかりますが、戦場に残っている場合は解決時で見ると思っていたら、以前上記の例では5しか出せないと指摘されましたので、ん?っとなりまして・・・
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 19:41:09.14 ID:X3ty67XQ0
闇の詐称者の能力で、錬金術師の弟子を追放し、
「錬金術師の弟子を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」
の起動型能力を持った時、
カードの固有名詞を指定している、上記の能力は、
「闇の詐称者を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」
と読み、起動することができますか?
それとも、カード名が錬金術師の弟子ではないため、起動はできないのでしょうか
よろしくお願いします
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 19:54:28.58 ID:ZTgZjTT/0
>>746
4でいい。解決時のパワーとタフネスの合計を見る。

>>747
「闇の詐称者を生け贄に捧げる:」と読み替える。
201.4b そのオブジェクト自身をカード名で参照している能力をカード名の異なるオブジェクトが得た場合、得られた能力に含まれる、前者のカードを参照するために用いられている前者のカード名はすべて後者のカード名であるとして扱われる。
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 19:56:56.98 ID:X3ty67XQ0
>>748
ありがとうございました
750746:2012/06/15(金) 20:12:01.26 ID:fkYA0wmG0
>>748
ですよね。ありがとうございます
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 21:55:09.88 ID:BIeAdY2s0
質問です

結魂クリーチャーが場にいる状態で、
槌のコスの忠誠度+1能力で山をクリーチャーにした場合
2体のクリーチャーを結魂させることはできるのでしょうか?
よろしくお願いします
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 22:00:02.40 ID:98gtEgP90
>>751
できない。
既に戦場にある、クリーチャーでないパーマネントがクリーチャー化しても、それは新たに戦場に出たわけではない。
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 22:06:23.76 ID:8e6Om0kJ0
この勘違いホント多いね
テンプレ入り必要かな
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 22:28:14.12 ID:98gtEgP90
>>753
10月になればスタンダード環境にミシュラランドもコスもいなくなる(現在の発表では)ので、とりあえず保留でいい気がしないでもない。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 22:29:55.29 ID:VgE5U8oJ0
10月までまだ結構あるし、
土地にかぎらず非クリーチャーがクリーチャーになるカードはたくさんあるし入れてもいいのでは?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 22:44:21.49 ID:Rchj650M0
徴集兵でパクって結婚も追加しといて
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 00:13:23.04 ID:NF7G3poy0
先日プレインズウォーカーの事で質問し、回答を頂いたのですが
自分達の理解が合っているかどうか確認させて下さい。

プレインズウォーカーを呪文として唱え、解決しました。
初期の忠誠度が低いPWで対戦相手の火力による除去を避けるのに
忠誠カウンターを増やす忠誠度能力を起動しました。この時の処理は
1:プレインズウォーカー呪文が解決される。直後の優先権はPW呪文を唱えたプレイヤー
2:忠誠度能力の起動を宣言すると同時に、コストとして忠誠カウンターを増やす
3:忠誠度能力をスタックに積む
4:対戦相手が優先権を得る
対戦相手が優先権を得るタイミングでは忠誠カウンターは増えた後、
忠誠度能力はスタックに乗っている状態で、
対象が適切なら押しつぶしや経路変更で忠誠度能力を打ち消したり
対象を変更したり出来るという理解で合ってますでしょうか?

rule 606.1 起動型能力の中には忠誠度能力が存在し、それらは特別なルールに従う。
この特別なルールというのがどこまでの範囲をさすのか、
今少し自分の理解が足りていないような気がします。。。
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 00:20:09.61 ID:ileYIc1g0
>>757
特別なルールというのは、
・自分のターンでスタックが空の時にしか起動できない
・同じオブジェクトの忠誠度能力は1ターンに1回しか起動できない
の事でありそれ以外は普通の起動型能力と全く変わらない。

ちなみに呪文も能力もまずスタックに置くことから始まるので3と4が逆。
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 00:41:14.26 ID:NF7G3poy0
>>758
難しく考えすぎていたようです。
夜遅くに迅速な回答、ありがとうございました。
後は使い込んで経験を積んで行きたいと思います。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 00:44:53.03 ID:cN/pf6u30
天才デルバーってどんなデッキのことですか?
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 01:22:46.23 ID:lH4KhFyy0
集団意識のコピー作成とその対象についてお聞きします
集団意識をコントロールしており、私は厳かなモノリスをプレイ。スタックでモノリスを対象に否定の契約をプレイしました
この時集団意識で相手にも否定の契約のコピーが作成されますが相手はこのコピーの対象を自分自身(集団意識で作成されたコピー自身)にし、自分の否定の契約を打ち消そうとしました。
この行為はできますか?
よろしくお願いします
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 01:24:33.29 ID:TC+1u27T0
>>761
呪文はスタックにあるそれ自身を対象とすることはできない。
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 01:42:01.29 ID:lH4KhFyy0
>>762
ありがとうございました
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 01:54:21.17 ID:V0NCOUfB0
+カウンターが乗っていない食百足にx5で黒の太陽の頂点を唱えた場合
食百足は不死で戻ってきますか?
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 02:00:46.28 ID:4m4MsBRs0
>>764
戻ってくる。
タフネスが0以下になったことにより墓地に置かれる場合でも、
戦場から墓地に置かれたのであれば不死の誘発条件を満たす。

尚、+1/+1カウンターが「置かれている」状態で、
X=6で《黒の太陽の頂点/Black Sun's Zenith》を撃った場合、不死は誘発しない。
理由はテンプレの>>18を参照。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 02:01:54.13 ID:jB9iwA+N0
>>764
+1/+1カウンターが乗っていなかったのだから当然戻ってくる
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 02:04:39.07 ID:V0NCOUfB0
>>765
>>766
ありがとうございます
FNMで対戦相手から不死で戻ってこないと言われたので
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 02:19:54.48 ID:4m4MsBRs0
>>767
対戦中にちょっとでも気になる点があれば、まずその場でジャッジを呼ぼう。
帰ってきてからここで聞くより100倍早い。
それに、その対戦相手もいつまでも勘違いしたままになっちゃうよ。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 02:28:51.42 ID:18drqIzi0
いつも思うんだけど、なんでその場でジャッジを呼ばずに時間経ってからこんなとこで聞くんだろう?
ジャッジなんていうルール裁定者がその場にいるのにそこで聞かず、
わざわざジャッジでもなんでもないどこかの馬の骨に後で聞くってどうなのよ?
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 07:48:21.47 ID:70dJRmcO0
きらめく鷹の偶像について質問です。

きらめく鷹の偶像をクリーチャー化させたターンに
なんらかの装備品をつけて攻撃しました。

この場合、
・ターン終了時に装備品が外れる
・きらめく鷹の偶像(非クリーチャー状態)はタップ状態
であっていますか?
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 08:42:27.21 ID:D3rU1+Fm0
>>769
ジャッジ呼ぶのすらビクっちゃうコミュ障だから
or
相手の勢いに載せられた
or
ただのアホ

のどれかだろ

俺からすれば根本的なスタックルールすら理解できてない状態でFNMとはいえ
公式のトーナメントに出ることが理解できないが
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 09:16:03.27 ID:4m4MsBRs0
>>770

その通り。正確には、クリンナップステップに「ターン終了時まで」の効果が終了した後、
その次の状況起因処理にて装備品が外れる。(301.5c)


その通り。クリーチャーになるという継続的効果が終了しても、
その《きらめく鷹の偶像/Glint Hawk Idol》は戦場から消えたり出たりしてるわけではない。
勝手にアンタップしたりはしない。
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 12:36:35.35 ID:URlsqtmL0
統率者戦においてセンの三つ子をジェネラルにしています
そのとき天界の曙光をコントロールしていれば、相手の緑や赤のカードも唱えることができるのでしょうか?
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 13:10:40.64 ID:QlWhYfQN0
破壊されない1/1クリーチャーがトランプル2/2クリーチャーをブロックした場合ダメージはプレイヤーにも割り振れますか?
775杉井光 ◆HIKARUZG8U :2012/06/16(土) 13:18:29.71 ID:mbHfGMbX0
>773
 可能。なにによる支払いなのかを問わず、あなたは白マナを任意の色のマナであるかのように支払える。

>774
 割り振れる。トランプルダメージが貫通する条件である、ブロッカーへの「致死ダメージ」とは、実際にブロッカーが死亡するか
どうかは関係なく、ブロッカーのタフネスに足りる点数のダメージ、あるいは接死を持つ発生源からの1点以上のダメージのことである。
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 13:18:33.45 ID:jT651RIb0
生ける屍などで複数体のクリーチャーが場に出た時、その中に収穫の魂などの「他のクリーチャーが場に出た時」能力を持つクリーチャーがいた場合、そのクリーチャーの能力は誘発しますか?
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 13:19:43.91 ID:URlsqtmL0
>>773
ありがとうございます
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 13:22:06.30 ID:QlWhYfQN0
>>775
ありがとうございます
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 13:26:51.40 ID:gA47WbRp0
若き狼を危険なマイアでブロックした場合に不死と2点ダメージの発動する順番はどうなりますか?
また逆に危険なマイアを若き狼でブロックした場合はどうなりますか?
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 13:42:12.15 ID:18drqIzi0
>>779
まず用語は正確に。>>19

両方「死亡したとき」が誘発条件なので、APNAP順にスタックに乗り逆順解決される。
狼をマイアでブロックしたなら不死→ダメージの順でスタックに乗り、
マイアを狼でブロックしたならダメージ→不死の順でスタックに乗る。

なお、たぶん勘違いしているので先に補足しておくと、マイアのダメージ能力は誘発時に対象を取らなければならないので、
どちらが先に解決されようとも不死で帰ってきた狼を焼くことはできない。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 13:48:25.78 ID:18drqIzi0
>>776
誘発する。
例えば、収穫の魂と、他の3体のクリーチャーが同時に戦場に出たなら、収穫の魂の能力は3回誘発する。
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 13:49:16.68 ID:GZ/NMlHw0
>>776
パーマネントが戦場に出た時に誘発する能力は、その能力を持つパーマネントと同時に戦場に出たパーマネントについても誘発する。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 13:58:08.57 ID:CnIXBCIMi
黒タイタンや白タイタンに二段攻撃の能力をつけたら、彼らの能力は二回発動するんですか?
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 14:01:20.53 ID:1mA+aF5ZO
>783
発動しないし誘発もしない

攻撃に参加することと、二段攻撃で戦闘ダメージを2回与えることは別
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 14:41:07.43 ID:/0azwxw9O
>>783
用語は正確に>>19

攻撃したとき誘発する能力は二段攻撃を持ったクリーチャーでも一度しか誘発しない。
攻撃した時誘発する能力は攻撃を宣言した時に誘発する。
二段攻撃は戦闘ダメージを二度与えるキーワード能力。

蛇足だけど戦闘ダメージによって誘発する能力(戦争と平和の剣など)は二段攻撃で二度誘発する。
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 17:57:53.69 ID:nnHJw1tW0
攻撃クリーチャー指定ステップに、
「1体で攻撃します」と言った直後に「やっぱり2体で」と言った場合変更は認められるのでしょうか?
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 18:03:21.33 ID:o2QuZlyZ0
二つほど質問があります

実物提示教育で相手真髄の針、こちら騙し討ちを出しました
この場合針で騙し討ちを指定することで騙し討ちを起動するタイミングはないということでいいですか?

もうひとつは呪文Aを対象に目くらましを唱えます
そこで1マナ支払ったあとにもう一度Aを対象に目くらましを唱えることはできますか?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 18:19:21.39 ID:18drqIzi0
>>786
一般レベルなら、相手の宣言などを挟まず、すぐ訂正したなら別に構わないとは思うが、念のためジャッジを呼んだ方がいい。

>>787
上は申し訳ないが分からないので分かる人にパス。
下は可能。呪文や能力はひとつ解決されるたびに優先権が発生する。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 18:19:52.63 ID:Ux/3UFjyP
>>787
1.無い
真髄の針とだまし討ちは同時に戦場に出るため
出た際に真髄の針でだまし討ちを指定する事が出来る
同時に出るためその間に優先権も発生しない

2.出来る
最初の目くらまし解決の際対戦相手が1マナ支払い目くらましが解決されたあと
再び優先権が来て、呪文Aが対象として適正なので呪文Aを対象に目くらましを唱えられる。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 18:22:33.09 ID:GZ/NMlHw0
>>786
状況がアバウトすぎて答えられない。
少なくとも攻撃クリーチャーの選択後、対戦相手がその選択を見て何らかの行動を取りたい意志を示した後では認められない。
共有情報で嘘をついたものとみなされる。

>>787
無い。実物提示教育で出るパーマネントは同時に出るので、真髄の針は出るパーマネントを見た上でカード名を決める事ができる。
カード名を指定した後に実物提示教育の解決が終了し、プレイヤーが優先権を得る。

できる。スタックの一番上のオブジェクトが解決されるたびプレイヤーは優先権のやりとりを行う。
791786:2012/06/16(土) 18:34:48.27 ID:nnHJw1tW0
>>788
>>790
ありがとうございます
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 19:42:20.14 ID:gA47WbRp0
>>780
なるほど 疑問が解けました
ありがとうございました。
793787:2012/06/16(土) 19:43:41.30 ID:o2QuZlyZ0
>>788-790
回答ありがとうございました
これで色々すっきりしました
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 19:52:27.51 ID:KZyN+I3r0
>>790
真髄の針のカード名指定は戦場に出ることに対する置換効果なので
相手が出すカードを見てから指定はできないのでは?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 20:31:20.03 ID:8LoHd2k00
>>794
CR400.6 オブジェクトがある領域から他の領域に移動する時、どのイベントがそのオブジェクトを動かすのかを決定する。その移動先が公開領域であれば、すべてのプレイヤーはその移動に影響を及ぼす能力が存在するかどうかを見る。(後略)
よりオブジェクトが公開領域に移動するより前にすべてのプレイヤーはそのオブジェクトを見ることができる
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 01:16:34.91 ID:l4r5WQFe0
質問があります。
憤怒を投げる者の文に「他のクリーチャーが1体死亡する度・・・」とあります。
この一文の、「他のクリーチャー」とは、自分がコントロールする他のクリーチャーが死亡することですか?

つまり、自分のコントロールするクリーチャーが死亡する度に、対象を取れれば相手に2点ダメージを与えられるということで
合っていますでしょうか?

更に疑問点が2つあります。
@与えるダメージの対象を取れなくなった場合、プレイヤー1人を対象とするのが強制なので自分に跳ね返ってくると思うのですが
合っていますか?

A全体除去についての質問です。
全てのクリーチャーを破壊するや、全体ダメージによる除去を同時にくらった場合に多数のクリーチャーと同時に破壊・死亡した場合、能力が発動してダメージを発生させられますか?
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 01:37:26.09 ID:VJJM7tyT0
>>796
>この一文の、「他のクリーチャー」とは、自分がコントロールする他のクリーチャーが死亡することですか?
あなたがコントロールするクリーチャーである必要はない、対戦相手がコントロールするクリーチャーが死亡した場合も、
この能力は誘発する。

@
能力が誘発して対戦相手を対象を取った後に対戦相手が被覆等を得て、不適切な対象になった場合は解決時に打ち消される。
能力の誘発時に、すでに対戦相手が被覆等を得ている場合は、対戦相手を対象にすることはできない。適切な対象があなたしかいない場合は、
あなたは自分自身を対象として選ぶ必要がある。

A
同時に死亡した場合は、他の同時に死亡したクリーチャーの数だけ能力は誘発する。

発動については>>19
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 02:57:31.25 ID:JGNednwF0
悪鬼の狩人が戦場に出て、クリーチャーを追放する能力がスタックに乗った直後に、悪鬼の狩人に対して雲隠れを唱えて明滅させた場合
スタックにはクリーチャーを追放する能力が2つ乗り、1つ目の能力で追放したクリーチャーは永久追放、っていう認識であってます?
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 03:11:58.39 ID:dXh+Y4K60
>>798
あってる
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 08:19:44.32 ID:C19p9TQD0
インスタントタイミングで(アイシーなどで)相手の土地をタップさせて相手のマナを押さえたい場合、普通どのタイミングで使うものなのでしょうか
相手は対応してマナを出せると思うのですが、アップキープにタップさせるのが一般的ですか?
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 09:20:00.85 ID:p58mv0dW0
>>800
普通はアップキープ。
相手の呪文や能力のプレイの機会を奪うのがマナを押さえる目的なんだから、クリーチャーやソーサリーが使えるメイン・フェイズ、相手の選択肢が増えるドローステップより前に行わなければ効果が薄い。
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 09:33:10.52 ID:JeFT6l7S0
>>800
一般的にはアップキープ

第一メイン・フェイズや戦闘中に何か構えつつ、相手の終了ステップで何か通したいときは
戦闘終了ステップや第二メイン・フェイズにタップすることもある
またコンバットトリックを警戒する場合、攻撃クリーチャー指定ステップに土地を寝かせることもある
アップキープにタップすると第一メイン・フェイズでその色の土地を出してくる可能性もあるため
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 14:35:18.22 ID:S6kbu/ir0
ソリン砲って何ですか?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 14:42:19.09 ID:jSIxrgFVO
>>803
ソリンの復讐
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 14:44:31.55 ID:FbIjRMeE0
>>803
一般的には《ソリンの復讐/Sorin's Vengence》のことを指す。
10点だメージという大火力からソリン砲と呼ばれる。
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 16:18:06.45 ID:d40EnC1pO
岩砕きのミミックが戦場にいます
その後、緑であり青である呪文を唱えた時5/3のクリーチャーになる前に相手がショックで岩砕きのミミックを破壊できるタイミングはありますか?

807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 17:26:10.93 ID:FAVuKg3v0
赤緑のビートを組んでいるんですが、
エリシュノーンやでかいクリーチャーの対策って、
どうしたらいいでしょうか?
内にいる獣を使うか、出される前に倒すしかないでしょうか?

高まる残虐性とかサイドにあったほうがいいのかな・・・。
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 19:38:18.24 ID:KwjUpgLq0
>>806
《岸砕きのミミック》じゃないか?
ともかく、ミミックが5/3になる誘発型能力も他の呪文や能力と一緒でスタックで解決を待つので
インスタントの火力なんかで対応することが出来る
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 20:03:22.39 ID:d40EnC1pO
>>808
ありがとうございます。
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 21:20:32.66 ID:jSIxrgFVO
>>807
スタンダードだと思うけど環境書かないと。
好みやデッキ構成、対処したいクリーチャーにもよるから
明確に答えは出ないだろうしデッキ相談スレ向き。

敢えて答えるならコントロール奪取、X火力、内にいる獣、剣で無理矢理乗り越える、ケッシグで相討ちとかいろいろある。
ビートならそういうのが出てくる前に倒せるのがやっぱり一番。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 21:25:56.65 ID:6oA2yo420
徴集兵
812800:2012/06/17(日) 21:28:48.80 ID:zkGKCqn00
>>801-802
ありがとうございます
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 21:49:20.53 ID:9Kej9x9Z0
天使アヴァシンの「希望の天使アヴァシンとあなたがコントロールする他のパーマネントは破壊されない。」
ってありますがこれってアヴァシンはクリーチャーだからパーマネントであるわけで、
「あなたがコントロールするパーマネントは破壊されない。」
って書いて有るのと効果が異なるタイミングとかあるのでしょうか。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 22:09:48.89 ID:UFN77sa30
>>813
全く変わらない。雰囲気付けだと思われる。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 22:13:17.51 ID:zZ/yAfEFP
>>813
単純に文章読み間違えてるだけだと思う
希望の天使アヴァシン←希望の天使アヴァシン自身

あなたがコントロールする「他」のパーマネント←希望の天使以外の自分がコントロールする全てのパーマネント
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 22:15:34.67 ID:LDxJlhxU0
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 22:18:13.01 ID:zZ/yAfEFP
>>813
質問の意図勘違いしてた。すまん。

俗に言うロードによる全体強化、支援で
「他の〜」で統一しようって事になってるからその一環みたいなもの。
>>813の考えてる言う通り違いは殆どない。

>>816
俺が文章勘違いしたんだよ。悪かったって。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 22:39:27.14 ID:9Kej9x9Z0
>>814,817
アリシャス!
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 00:26:23.90 ID:IK048Qsn0
勘違い防止の意味もあるんじゃないか
《無謀突進のサイクロプス》を見てそれ自身も速攻を持つことを失念する人もいたかもしれない
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 01:59:23.95 ID:ADqDlq8/0
自分のクリーチャーが攻撃して相手がブロックしませんでした。
このときブロックされなかった攻撃クリーチャーに巨大化を2つ唱えて+6/+6修正にすることは出来ますか?
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 02:24:04.50 ID:CxKLZHBc0
質問です。
奈落に住まう騙し屋 不死で場に戻る時対戦相手のコントロールになるのですが、
その後+1カウンターを-カウンター等の手段で相殺し墓地に送った場合、不死が発
動しどちらのコントロールでなるのでしょうか。
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 02:30:13.19 ID:m3jujlfX0
>>820
できる
ブロッカー指定がなくても【ブロック・クリーチャー指定ステップ】は存在するから
そこでインスタントを唱えたり出来る >>7参照 

>>821
《奈落に住まう騙し屋》が相手のコントロール下から、不死の条件を満たして墓地に行った場合
不死の効果でオーナーのコントロール下で戦場に戻り、墓地から戦場に出たときの能力が誘発して
最終的に全部解決したら(オーナーの)対戦相手のコントロール下に移る
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 02:34:47.78 ID:dZqMJ0oeP
huskarとpudgeが強すぎる気がする。
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 03:07:32.95 ID:CxKLZHBc0
>>822
ありがとうございます。奈落に住まう騙し屋を活かせる様さらに模索してみます。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 03:10:45.11 ID:h5sy4V5O0
相手のダングローブの長老を士気溢れる徴収兵などでこちらのコントロール下に置きました。
が、こちらに森が一枚もない場合は、ダングローブの長老のタフネスは0となって墓地送りになるのでしょうか?
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 03:22:03.71 ID:m3jujlfX0
>>825
それであってる
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 03:25:53.12 ID:4rfDBm84P
>>825
それ以前にダングローブの長老は呪禁で
コントロール奪取出来ないぞ
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 03:53:20.45 ID:hULGexTP0
>>827
士気溢れる徴集兵では不可能だが、コントロールを奪取する方法がないわけでもないのでそこまで問題でもない。
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 04:42:35.55 ID:5Hu2x9UoO
>>820
なぜできないかもしれないと貴方が思うのか、
それはあなたが優先権の概念と、それをいつ得るのか、
そして戦闘フェイズというものについてよく理解していないからだと思われる。
なんならターン内における各フェイズ・ステップというものも理解していないかもしれない。
↑のこれらの用語をMTGWikiなどで調べることをお薦めする。ちなみに質問の答えは「できる」
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 05:08:33.15 ID:XAyu4Pe9O
>>825
呪禁クリーチャーのコントロール奪えるカードなんて10枚も無い

P/Tの値が何かのパーマネントの数によって決定されるクリーチャーは
基本的にコントローラーの該当パーマネントの数を数える
常在型能力も基本的にコントローラーにのみ適用されオーナーが誰であるかは関係無い
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 07:52:24.82 ID:ADqDlq8/0
>>829
>>822
ありがとうございました!
ちゃんと勉強してきます!
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 08:25:10.97 ID:cKbOL1Au0
>>830
>P/Tの値が何かのパーマネントの数によって決定されるクリーチャーは
>基本的にコントローラーの該当パーマネントの数を数える
>常在型能力も基本的にコントローラーにのみ適用されオーナーが誰であるかは関係無い
そんなルールは存在しない。「あなたがコントロールする森の数」と書いてあるからコントローラーの森だけ数えるのであって
「基本的にコントローラーの該当パーマネントの数を数える」からではない
とっくに回答が出てる質問に対してなぜそんな重大な嘘を教えようとするのかわからん
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 09:33:30.66 ID:xSSzwHQk0
《燃え立つチャンドラ》の-7能力で赤呪文を唱えるとき、
1.ソーサリーのあとにソーサリーを唱えたり、インスタントの後にソーサリーを唱えるなど、タイミングを無視したスタックの積み方をしてもよい?
2.唱えるということは、プレイヤーはそれぞれの呪文にスタックして別のインスタント呪文や起動型能力を使うことができる?
3.「あなたが赤の呪文を唱えるたび〜」といった誘発能力をもつパーマネントをコントロールしている場合、チャンドラで唱えた呪文の数だけ能力が誘発する?
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 10:02:18.67 ID:NopiUWMwO
>833
1○

3○

2については、燃え立つチャンドラの3つ目の能力の解決中に「望む数唱える」という処理を行うので、呪文や能力の解決中に優先権は発生しないため、手出しの呪文や何か別の起動型能力などを間に挟むことは出来ない
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 10:50:58.46 ID:4rfDBm84P
>>833
ソーサリーを単に唱える場合はスタックが空で自分のメインフェイズかつ
優先権をもっているときでなければならない、というルールがあるが
ソーサリーは必ず最初にスタックに積むというルールは無く、
燃え立つチャンドラのような能力で望む数だけ呪文を唱えた場合
コントローラーが望むようにスタックに積んで良い

一つのイベントとして同時に唱えられるため能力の解決まで優先権は発生しない

このイベントで呪文は全て唱えられているので「あなたが赤の呪文を唱えるたび〜」等の
誘発型能力は唱えた呪文の数だけ誘発する
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 12:15:19.98 ID:shF+PNlq0
質問です。

戦場にクリーチャーがいない場合、
ぐらつく峰を戦場に出す事はできませんか?


おねがいします。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 12:23:22.22 ID:4rfDBm84P
>>836
出来る

パーマネントが戦場に出た時誘発する能力は戦場に出てから能力が誘発し
対象を取る必要がある場合は誘発したときに対象をとる
ぐらつく峰の場合は戦場にクリーチャーがいなくても
出す事が出来るし能力も誘発する
蛇足かもしれないが戦場に相手のクリーチャーしかいない場合
相手のクリーチャーを対象としなければならない
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 12:30:02.76 ID:iu6fq+hu0
MTGと直接かかわりのあることじゃないんだけど、
TCGの利用規約にネトヲチ系のスレは禁止って書いてあるのに、
なんでTCG板内にずっとMTGのヲチスレがあるの?
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 12:36:12.82 ID:cKbOL1Au0
決まり事を作るだけで全員がそれを必ず守るようになるなら世の中から犯罪は消えている
テンプレに
>「明確に答えが出せる質問」だけにしてください。
と書いてあるのに>>838みたいなのが後を絶たないのは疑問に思わないの?
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 12:36:59.85 ID:shF+PNlq0
>837

ありがとうございます。


追加質問です。


邪悪な双子が
悪鬼の狩人をコピーして戦場に出た場合、
コピー後のクリーチャーの色は
黒 青 白 の三色を持つ、
悪鬼の狩人としてでるのでしょうか?


また、相手にプロテクション(黒)を
もっているリーチャーがいる場合、
三色のうち一つでも入っていたら
プロテクションはささりますか?

おねがいします。
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 12:42:21.97 ID:iu6fq+hu0
>>839
明確な答えが出るかどうかすらわからないから聞いたんだ。
でもごめんね。
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 12:54:02.40 ID:4rfDBm84P
>>840
1.「(青)(黒),(T):この〜」を持った悪鬼の狩人として戦場に出る。色は白。
「202.2 オブジェクトの色は、マナ・コストに含まれるマナ・シンボルの色である。
カードの背景色や枠の色は関係しない。 」
マナコストはコピー可能な値のため邪悪の双子は1WWの悪鬼の狩人として出るため色は白である。
2.邪悪の双子で悪鬼の狩人をコピーした場合上記の通り色は白なので
プロテクション(黒)は適用されない
また、色が青黒白であるクリーチャーの場合、青でも黒でも白でもあるクリーチャーなので
プロテクション(黒)は適用される

>>841
気持ちはわかる。あまり気にすんなし。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 12:54:24.39 ID:cKbOL1Au0
>>840
なにかのコピーになるというのはコピー元の特性によって完全に上書きされること。
たまにコピー効果に例外が附記されている場合があるが、邪悪な双子のコピー効果例外条項は
「{U}{B}, {T}:このクリーチャーと同じ名前を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。」という能力を得ることだけ。
色に関してはなにも書いてないのだから保持されない。

というわけで下段の質問は上段とは無関係になってしまうが、白青黒のクリーチャーは黒でもあるので、プロテクション黒に該当する。
同時に白であることや青であることは「黒であるかどうか」という判断には関係しない。
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 13:00:53.88 ID:KGSceEq80
たとえば稲妻のらせんなんかでクリチャー指定したとする、何かでさくられるか、まぁ先にからなんかで消されるその時稲妻のらせんは対象不適切で回復すらできないんですか?
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 13:01:48.24 ID:8D0yHj5G0
ここで明確な答えが出せるかわかりませんが質問です

無限マナギミック+《ラクァスタ大使》などで無限ライブラリ破壊を実行した際に
相手のライブラリに《ダークスティールの巨像》などの墓地に置かれない置換効果を
もつカードが存在することが判明しました。
この場合、ライブラリを0枚にすることはできませんが無限に近い回数実行すれば
相手のライブラリを墓地に置かれない置換効果を持つカードのみにすることも可能です

この過程を省略して原理上可能な枚数までライブラリ破壊を行ったとしてもよろしいのでしょうか?
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 13:13:29.91 ID:cKbOL1Au0
>>844
なに言ってるのかようわからんが
呪文や能力は解決時にすべての対象が不適正になっていた場合、打ち消される。打ち消されたらなんの効果もない。
3点のダメージがどこにも与えられないことはもちろん、3点のライフを得るという効果も発生しない。

>>845
同じ状況が繰り返し現れるケースではないので省略はできない
ただしダークスティールの巨像のように自分自身だけがライブラリに戻るカードしか入っていないのであればそのうちライブラリがそれだけになるのは自明なので
ジャッジを呼んで対戦相手との同意の上で省略が認められることもあるかもしれない
似たケースとして(置換効果ではないが)伝説のエルドラージは墓地すべてが戻るので何回繰り返そうともライブラリがエルドラージだけにはならない可能性がある
そういうときもジャッジ判断に従うこと
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 13:18:24.96 ID:4rfDBm84P
>>844
>>1
ゲーム中のどのような状況で疑問が生じたのか、 具体的に書いて質問しないと回答できない場合がありますので、
なるべく具体的に、また、カード名は正確に、スラングや略称などを使わないようにお願いします。

対象不適正によって呪文自体がルールによって打ち消されるので回復もしない

>>845
ジャッジ呼ぼう。
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 13:28:13.19 ID:0Q4qveNJ0
>>845
ジャッジ呼んで対戦相手と話し合うのが一番いいかな
このスレじゃなかったら間違いなく「ウーナ使え」って言うけどww
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 13:30:09.19 ID:8D0yHj5G0
>>846-847
回答ありがとうございます。 やっぱりジャッジの判断しだいですか・・・ 以下独り言
このケースのほかにジャッジの判断でしか解決できない状況ってあるんですかね?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 13:40:16.24 ID:4rfDBm84P
>>849
そういう事のためにもジャッジがいるんだろ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 13:48:06.14 ID:cKbOL1Au0
>>849
いくらでもあるよ
多分不正なプレイをしていないのに、っていう意味で言ってるんだろうけど
たとえば倍増の季節+オパール+コピートークンなんかでパーマネントが指数関数的に増えてく場合、実際いくつなのか計算不能になるので
実際いくつなのか問題になったらジャッジが出てくるしかない
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 16:56:46.45 ID:rBQfra7t0
殺戮の波について質問させて頂きます。
X=0で殺戮の波を唱えて、自分のクリーチャーを
好きなだけ生け贄に捧げることは可能でしょうか?
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 17:00:55.80 ID:m2D4/C5R0
>>852
できる
X=0なら、つまりクリーチャー1体につき
「0点のライフを支払う」か「そのクリーチャーを生け贄に捧げる」を選べる
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 17:02:27.30 ID:rBQfra7t0
>>853
素早い回答ありがとうございます。
助かりましたm(_ _)m
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 17:03:54.11 ID:alUHW6Sr0
質問です
結魂が付いてるクリチャーAと結魂しているクリチャーBで攻撃している時に、
防御側が結魂しているクリチャーBをブロックで破壊すると結魂の付いてるクリチャーAはどのような処理になるのでしょうか?
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 17:12:27.43 ID:0Q4qveNJ0
>>855
その状況で何が疑問なのかよくわからないが、組が解消されて「誰とも組になっていない、結魂を持つクリーチャー」になる
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 17:19:07.22 ID:alUHW6Sr0
>>856
すみません日本語がおかしかったみたいです
Aが結魂される側(歓喜の天使)でBが結魂する側(近野の巡礼者)です
この時の歓喜の天使の攻撃ダメージが絆魂の効果を受けるかどうか知りたかったのです
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 17:25:30.85 ID:toGrl12D0
>>857
戦闘ダメージは同時に与えられるので、絆魂の効果を受けます。
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 17:25:34.14 ID:0Q4qveNJ0
>>857
初めからそう説明してくれww
戦闘ダメージを与える段階では、まだ全員生きているため絆魂は機能する
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 17:31:21.94 ID:0b+b1BCP0
>>857
受ける

ただし先制攻撃や二段攻撃を持つクリーチャーによって近野の巡礼者がブロックされ、
第一戦闘ダメージステップで破壊された場合は歓喜の天使の絆魂は失われる
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 17:47:11.42 ID:alUHW6Sr0
>>858-860
ありがとうございます
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 17:48:18.90 ID:GFvbGFs60
こちらの1/1再生持ちのクリーチャーが相手の1/1クリーチャーをブロックして再生した場合
相手の1/1クリーチャーは倒せるのでしょうか?初歩的な質問ですみません。
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 18:13:59.13 ID:lOtiGyOC0
質問させていただきます。
自分のコントロール下に《虐殺のワーム》《血の芸術家》
相手のコントロール下に《聖トラフトの霊》《秘密を掘り下げる者》
がある状況で《血のやりとり》を唱えて、上記の4体が生贄にささげられた場合
《虐殺のワーム》、《血の芸術家》の能力でライフの増減はあるのでしょうか?
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 18:17:37.76 ID:m3jujlfX0
>>862
倒せるよ
まずお互い戦闘ダメージを同時に与えて、
それから再生を起動して準備していたクリーチャーはダメージで破壊されることが再生に置き換えられる

>>863
《虐殺のワーム》、《血の芸術家》それぞれの誘発型能力が誘発する
《血のやりとり》でクリーチャーが生け贄に捧げられる場合、それぞれに時間差はない
同時に墓地に置かれるので、「死亡するたび」という条件を見ることが出来る
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 18:28:51.31 ID:lOtiGyOC0
>>864
丁寧な解説ありがとうございます。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 18:53:13.15 ID:GFvbGFs60
>>864
ありがとうございます。

最近になってまた始めだした出戻りなのですが、前までは再生したクリーチャーは
戦闘ダメージを与えなかった気がしたのですがルール変更などあったのでしょうか?
それとも自分の認識違いでしょうか
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 19:00:12.59 ID:m3jujlfX0
>>866
いや、そんなには変わってない
再生したクリーチャーは戦闘から取り除かれるから「以後」戦闘には関与しないってだけで
実際に(破壊が置換されて)再生する前に与えたダメージがどうこうなることは以前から無い

たとえば先制攻撃持ちとかを相手にして、先に一方的にダメージを与えられて再生した場合とか
ブロックしたあとインスタントの火力を打ち込まれて再生した場合とかだと、
以後はもう戦闘ダメージを与えられなくなる ということ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 19:09:08.07 ID:GFvbGFs60
>>867
詳しく書いていただきありがとうございます。理解できました
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 19:19:34.47 ID:pSzQQeRL0
>>866
認識違いです。

>再生したクリーチャーは戦闘ダメージを与えなかった
これはあっています。
が、「再生した」の認識に誤りがあります。

>こちらの1/1再生持ちのクリーチャーが相手の1/1クリーチャーをブロックして再生した場合
この戦闘ダメージの処理の時点ではまだ再生がされていません。
お互いがダメージを与え合った結果として、破壊される(=再生が機能する)わけです。
相手の1/1クリーチャーが先制攻撃を持っていたとか、戦闘ダメージの処理の前に
こちらの1/1クリーチャーにショックを打たれたといった場合でなければ、
まずはお互いに1点ずつのダメージが割り振られます。

(ショックなどで戦闘ダメージを割り振るより先に再生することになった場合、
 再生によって戦闘から取り除かれていて戦闘ダメージが割り振られないことにも注意)
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 19:20:14.82 ID:pSzQQeRL0
うわ、20分も遅レスとかごめん。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 19:30:41.38 ID:5j06sKSO0
《倍増の季節/Doubling Season》に関する質問をさせて下さい。
以下の内容に間違っている点はありますか?

1.《倍増の季節》影響下で《トリスケリオン/Triskelion》をクリーチャー呪文として唱え、解決して戦場に出す場合、
《トリスケリオン》はカウンターが3×2=6個置かれた状態で戦場に出る。

理由:呪文として唱えられた《トリスケリオン》が解決してが戦場に出るイベントは、呪文《トリスケリオン》の効果によるものであり、
それが「カウンターが置かれた状態で」という置換効果によって置換されても依然として効果である。
よって、「効果により〜」と限定されている《倍増の季節》の置換効果を適用できる。

2.《トリスケリオン》の「カウンターが置かれた状態で」という置換効果は、
呪文として唱えられた《トリスケリオン》の解決時の効果であるイベントを置換するが、
自己置換効果ではなく、継続的効果による置換効果である。

理由:自己置換効果は、1つの能力の中に何らかの効果とそれに対する置換効果を含んでいなければならないが、
《トリスケリオン》の置換効果は置換効果だけが単独で存在するものだから。

(関連CR)
継続的効果の一部は、置換効果である。(614.1)
置換効果の中には、継続的効果でないものも存在する。
呪文や能力が、それ自身の解決時の効果の一部または全部を置換するそういった効果のことを自己置換効果と呼ぶ。(614.15)
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 20:22:27.89 ID:pSzQQeRL0
>>871
1・2ともだいたいあってる。
ただ、1に関しては呪文としてではなくパーマネントとしての《トリスケリオン》を見る。
《トリスケリオン》は手札から唱えられてスタックを経ずとも他の方法で戦場に出ることもある。
(そしてそれは3つのカウンターとともに)

ジャッジを目指してて厳格化を常としたい、とでも言うのでない限りは
《倍増の季節》に関してはもっと単純に「カウンターやトークンは倍数でるよ。」でいい。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 20:31:53.32 ID:bVHJHJUt0
逆に倍にならないのは、献身のドルイドのコストで載せる系や萎縮や感染だっけ。
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 20:34:28.45 ID:cKbOL1Au0
>>872
>呪文としてではなくパーマネントとしての《トリスケリオン》を見る
なぜ質問者が正しい考え方をしているのにわざわざ嘘を教え込むのか
呪文として唱えられたトリスケリオンが戦場に出るのはトリスケリオンという呪文の効果。「効果によってカウンターが置かれる」に対する置換効果はパーマネントなど見ていない
同様に、たとえば修繕によってトリスケリオンが戦場に出るのは修繕という呪文の効果。「効果によってカウンターが置かれる」に対する置換効果はパーマネントなど見ていない

>>873
あとは、非常に直感に反するが、宝石鉱山などのカウンターも倍にはならない
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 20:38:44.26 ID:pSzQQeRL0
>>873
そうだね、効果ではなくコストとして乗せられる場合は別。
他にも《つまみ食い貯め》や《根の壁》とかもいる。

>>872ちょい自己レスだが、「それは3つのカウンターとともに」ってのは
《倍増の季節》を考慮してない場合の話ね。
《倍増の季節》ありなら、呪文として唱えられた時と同じようにその数だけ倍増する。
微妙に紛らわしいので一応書き加えておく。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 20:47:45.69 ID:pSzQQeRL0
>>874
そうだね、間違えた。
質問者さんにも申し訳ない。

しかも「呪文として唱えられた〜」を思い切り無視してた。
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 20:49:36.53 ID:bVHJHJUt0
>>874
宝石鉱山の場合、原始のタイタンで戦場に出る場合はカウンターが倍になるって事でいいの?
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 21:02:56.94 ID:cKbOL1Au0
>>877
その通り
あと萎縮や感染も戦闘ダメージじゃなければ倍になるという話もあり、はっきり言ってルールの欠陥なのだが未だに放置されている
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 21:12:04.69 ID:7shVjuv30
殺戮の波について質問です。
X=0で唱えた時に、
自分の場合は、ライフを支払わずに好きな数のクリーチャーを生贄に捧げることができる、または捧げなくても良い。
という処理をするのはわかるのですが、
相手の場合は、相手がクリーチャーを生贄に捧げるか捧げないかを選べるので、
つまりは、X=0での発動はクリーチャー全滅では無いという解釈で良いですか?

試合をしててお互い20点のライフと2体のクリーチャーがいて、相手にX=0で発動された時に、お互いに0点ライフを支払えないから、お互いのクリーチャーは全て全滅だよって言われたことがあったので。
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 21:15:16.09 ID:0b+b1BCP0
>>874
宝石鉱山はカウンター6個乗るでしょう・・・
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 21:21:29.36 ID:5j06sKSO0
皆さんありがとうございます。間違ってなかったようで安心しました。

「パーマネント呪文が解決してが戦場に出るイベントは効果である」
この部分を今まで真逆に覚えてたので何だかモヤモヤしますが、覚え直します。

112.1a 能力とは、オブジェクトの持つ特性で、そのオブジェクトがゲームに影響を与えられるようにするものである。
オブジェクトの能力はそのルール文章またはそれを生成した効果によって定義される。
112.2d 能力は、1つまたは複数の単発的効果または継続的効果を生成する。
以上より、
パーマネント・カードのテキストには「解決時に戦場に出す」とは書かれていない
→「解決時に戦場に出す」ことはパーマネント呪文が持つ能力ではない
→よって、「解決時に戦場に出す」ことは効果ではない
こういう論法で考えていたのですが・・・

609.1「効果/effect」とは、呪文や能力の結果としてゲーム内で起こる出来事のことである。
これを読むと、効果であると読み取ることもできますね。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 21:22:07.18 ID:bVHJHJUt0
>>879
殺戮の波を唱えたのが誰であろうと、解決時の処理は誰が最初にライフor生け贄の選択を明示するかの違いだけ。
0点のライフを支払う事は不可能なんてルールは無い。
総合ルール117.3b ライフを支払うことは、プレイヤーのライフ総量から指示されただけの点数のライフを減らすことによって行なわれる(プレイヤーはいつでも0点のライフを支払うことができる)。

>>880
いわゆる普通に土地を出す事は、呪文の効果でなくルールで決められた特別な処理だから文章通りに解釈すれば乗らない。
風景の変容とか、歪んだ世界とか、原始のタイタンとか、呪文や能力の効果で戦場に出る場合はその効果を置換しているわけだから乗るというわけのわからんことに。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 21:28:44.37 ID:Kgap6QuJ0
>>882
いや、呪文の効果とかそんな定義は倍増の季節にはないぞ。
倍増の季節で定められてるのは「いずれかの効果」でカウンターが乗る場合。
土地の常在型能力だろうと効果なのは違いないので、宝石鉱山はカウンターが6個乗って戦場に出る。
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 21:40:03.78 ID:0b+b1BCP0
「宝石鉱山は、その上に採掘(mining)カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。」
「いずれかの効果があなたがコントロールするパーマネントの上に1個以上のカウンターを置く場合、代わりにそれはその2倍の数をそのパーマネントの上に置く。」

614.1c 「[このパーマネント]は?状態で戦場に出る/[このパーマネント] enters the battlefield with ...」、「[このパーマネント]が戦場に出るに際し?/As [このパーマネント] enters the battlefield ...」、
「[このパーマネント]は?として戦場に出る/[このパーマネント] enters the battlefield as ...」という効果は置換効果である。

121.6 パーマネントの上にカウンターが「配置される/placed」ことを参照する呪文や能力は、そのパーマネントが戦場に出ている間にカウンターが置かれることと、
そのパーマネントが置換効果の結果としてカウンターの乗った状態で戦場に出ることの両方を参照する(rule 614.1c 参照)。
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 21:42:06.80 ID:cKbOL1Au0
置換効果がカウンターを乗せてるわけじゃない
置換効果というのはイベントを置換する効果
「三個のカウンターが乗った状態で戦場に出る」という宝石鉱山の常在型能力は、戦場に出るというイベントに働きかけているだけ
カウンターを乗せているのはその戦場に出るというイベント
そのイベントが呪文や能力の解決によって起きたものなら「効果によって」だし、そうでなければ効果によるものではない
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 21:45:57.47 ID:m3jujlfX0
手札からプレイされた土地が戦場に出るのは特別な処理で
その内容が置換されても効果になるわけではなくそれは特別な処理だ、ってことでしょう
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 22:00:38.02 ID:aMBN5R/t0
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 22:01:38.64 ID:8D0yHj5G0
じゃあ《倍増の季節》置いて《野生の言葉》でドローステップの通常のドローをトークン生成に置換した場合
ドローステップ開始時のドローはなんの効果でもないからトークンは1匹しか出ないってこと?
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 22:06:18.83 ID:m3jujlfX0
>>887
非常に興味深いが、投げた後どうなったんだコレ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 22:07:11.98 ID:aMBN5R/t0
ああURLだけで送信しちゃった…
http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=336881
さっきのURLのコメント欄でもここなんかでも議論になってるし
この件についてオフィシャルな回答ってないの?
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 22:09:36.80 ID:pSzQQeRL0
置き換え効果によってカウンターが置かれてるから、カウンターは倍になる。
と思ってるんだが違うのかな?
効果ではなくイベントがカウンターを載せているのであれば、トリスケリオンにも3つしか置かれないことに。
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 22:17:37.01 ID:cKbOL1Au0
LV2ジャッジがなにをblogに書こうがルールや理屈が変わるわけじゃないし、だいたいその人はもう何度も間違いをやらかしてて訂正もせずで信頼性ないから

>>888
明らかに直感に反しているが、その通り
杉井氏だったかが、効果によるものかどうかという判断が必要なものは全廃するべきって言ってたな

>>891
パーマネント呪文はその解決の最終段階でスタックから戦場にパーマネントとして出る。これは呪文が起こしたイベントなんだから効果。
呪文のテキストに「戦場に出す」と書かれていなければそれは呪文の効果じゃないと思い込んでる?
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 22:24:48.57 ID:bVHJHJUt0
とりあえず公式の情報は、同じ能力を持つ「セレズニアの屋根庭」の
・カウンターを置く効果はパーマネントが戦場に出る時のも含まれる(今回の問題の是にも非にもならない)
・萎縮や感染で置かれるカウンターは倍にならない。(理由は書いてないがおそらくカウンターを置くのはダメージの結果を変更する”ルール”だから)
しか無いみたいだな。


どうでもいいけど三なる宝球のコスト固定効果は最期に適応する、もFAQ頼みで総合ルールで規定されたのは随分立ってからだったな。
(そしてファイレクシア・マナ導入で再びやらかす)
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 22:45:39.44 ID:pSzQQeRL0
>>892
呪文の解決の効果の問題ではなくて、置換効果そのものは効果じゃないの?
土地のプレイ(=戦場に出るというイベントを経て《倍増の季節》はそれをさらに置き換えているだけでは

あとこれは純粋な質問。
上の問題で《倍増の季節》が機能しないとした場合、
対戦相手が《隠れしウラブラスク》をコントロールしている状態で
自分が《ドライアドの東屋》を土地のプレイとして戦場に出した場合、
これはアンタップ状態のままである、で良い?
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 23:00:00.99 ID:cKbOL1Au0
>>894
置換効果というものが根本的にわかってない。置換効果が効果じゃないなんて話はだれもしていない
置換効果というのは「発生しうる特定のイベントを待ち、その効果の全部あるいは一部を他のイベントで置換する」もの(CR614.1)
置換効果は置換してるだけ。置換した結果の新しいそのイベントを起こしているのは、置換前の元々のイベントを起こしているものと変わらない

後半の質問に至ってはまったく意味不明
なんでそんな発想が出てくるのかがわからない
イベントと効果の区別すらついてない?
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 23:00:19.05 ID:bVHJHJUt0
>>894
ウラブラスクは「効果」と限定してないからタップ状態で出る。

ダメージの結果を変更するルールは効果では無いのが公式回答だとすると、パーマネント呪文が解決して戦場に出るのも効果の内には入らないのではないか。もう面倒臭い。
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 23:04:26.88 ID:m3jujlfX0
それだとバニラクリーチャー呪文は一切の効果を持たない、とかなったりするのでは
公式にはっきりした答えが今のところ無い、ってのが答えになるのか
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 23:05:39.02 ID:lQaPDxSk0
「効果」の範囲についてはMJMJでも1年以上未回答ですね。
http://qabbs.mjmj.info/topics/1302/1302065316_16111.html
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 23:07:41.74 ID:cKbOL1Au0
>>896
それは全然関係ない
萎縮や感染が倍にならないのは戦闘ダメージがターン起因処理であって効果じゃないから
穿刺破みたいなのがどうなるのかだけは公式回答がないし倍になる/ならないの両説あって未解決問題
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 23:31:22.49 ID:pSzQQeRL0
>>895
そう、イベントと効果の区別がついてないです。
効果は「呪文や能力の結果としてゲーム内で起こる出来事のことである。」と定義されてるけど
イベントは定義付けなし。効果も含めたゲーム内で起こる出来事全般ということ?
ルールにも出てくる言葉ではあるけど、いまいち具体性がなく効果との差異がついてないです。

ttp://qabbs.mjmj.info/topics/1177/1177744687_96869.html
も見て、そちらの言っていることと「直感に反している」と言ってることが
そういうものなんだ、と理解することはできても納得は難しいです。
URLのさらにリンク先にあるページにあったはずの根拠は見れなくなってますが
>>885>>895と同じ内容だったと見て良いのかな?


>>896
事例としてそもそも違うわけですね。
回答ありがとう。
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 23:42:46.59 ID:cKbOL1Au0
>>900
いや定義されてるよ。「ゲーム内で起こるあらゆることはイベントである。」(CR700.1)
呪文や能力が結果として起こすイベントが効果
そうでないイベントもたくさんある。代表例はターン起因処理、状況起因処理、土地のセット

納得は俺もできないし、できない人間が多いからこれだけ紛糾するんだろうし、さっさとルール整備してほしいと思うけど
「効果によって」のデザイン意図って、要するに「コストによるものには働かないようにしたい」ってことでしょ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 23:48:18.07 ID:pSzQQeRL0
>>901
すみません、イベントという個別の項目があると思い込んでて見逃してました。

この辺は法律とかと同じで、感情・感覚的に納得できなくても
そういうものだと決められている以上はそう受け取るしかないんですね。

バカな質問連発で煩わせてしまったけれど、ここまでその度答えてくれてありがとう。
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 23:56:27.54 ID:lQaPDxSk0
>>900
URLの構成が変わってしまっているけど変換することはできます。
そこで根拠として挙げられているページの現在のURLは以下の通りです。
http://qabbs.mjmj.info/topics/1110/1110444627_86666.html
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 00:10:25.44 ID:fl1Y9DOM0
この手の「効果」に関する裁定とか、Φマナはマナ・コストなのに三なる宝球で必要分に数えられないとか、
感覚的に分かりやすくルール整備してるはずのマジックでこの手の問題が消えていかないのが本当に意味分からん。
いくら個別のカードごとの裁定は行き届いてても、ルールにロジックが仕掛けられてるみたいでどうにもなぁ…
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 00:16:18.80 ID:NHEooyWE0
あれっ?三なる宝球あるときに四肢切断を(1)と4点ペイで唱えられないの?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 00:20:23.57 ID:XonzQoOd0
質問なのですが、相手が<<スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben>>をコントロールしている時に、奇跡でカードを公開しました。
この時支払うコストはカードの奇跡コストのままですか?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 00:31:08.91 ID:fl1Y9DOM0
>>905
その支払い方の場合、最終的に(3)と4点ペイになる。
ライフで支払った分は三なる宝球の支払い分としては何故かカウントされない。

>>906
奇跡コスト+(1)となる。
サリアの能力は、それが奇跡コストで唱えられているかどうかは関係なく影響する。
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 00:36:12.06 ID:Nwvvka3I0
聖別されたスフィンクスの誘発能力で島と天使への願いを引きました。
天使への願いの奇跡は誘発しますか?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 00:40:16.54 ID:XonzQoOd0
>>907
oh…コスト増えるんですね…
お互いわからなかったので通常の奇跡コストで処理してました
ありがとうございます
910杉井光 ◆HIKARUZG8U :2012/06/19(火) 00:41:20.78 ID:JUZ0iM8V0
>908
 それがターン最初に引いたカードなら誘発するし、そうでないなら誘発しない。
 複数枚のカードを引くというイベントは特別扱いを受け、1枚のカードを引くというイベントの繰り返しとして処理される。
したがって最初に引いた方のカードが奇蹟を持っていれば誘発する(もちろんそれより前に引いていなければだが)。
自分のデッキに奇蹟カードが入っていて複数枚のカードを引くときは十分注意して一枚ずつゆっくり確認しながら引くこと。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 00:41:28.35 ID:20jJienfO
>908
スフィンクスの誘発型能力によるドローがそのターンあなたが最初にカードを引く機会で、最初に引いたほうが奇跡をもつカードだった場合、奇跡が誘発する

「カードを2枚引く」とは、1枚ずつ2回引くのであり、2枚同時に引くわけではない
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 00:42:31.79 ID:Nwvvka3I0
>>908
すみません、相手のターン中で、その二枚が自分が初めて引いたカードであるという状況です。
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 00:45:12.03 ID:Nwvvka3I0
>>910>>911
回答ありがとうございます。

奇跡持ちがトップになければいけないわけですね。
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 00:53:02.25 ID:U+E9CCkN0
忌むべき者のかがり火について質問です

プレイヤー一人を「対象」とされていますが
「はそのプレイヤーとそのプレイヤーがコントロールする各クリーチャー」
という事はプレインズウォーカーにダメージは振れないという解釈でいいんでしょうか?
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 00:55:47.25 ID:I/cgBd6q0
Sundering Titan / 隔離するタイタン (8)
アーティファクト クリーチャー ― ゴーレム(Golem)
隔離するタイタンが戦場に出たか戦場を離れたとき、基本土地タイプ1種につきそのタイプの土地を1つ選ぶ。その後それらの土地を破壊する。
7/10

この能力についてよくわからないんですが、
つまりは戦場にあるすべての土地を見て、
このクリーチャーのコントローラーがその中の土地タイプひとつにつき相手の土地ひとつを破壊できるんですか?
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 00:57:20.27 ID:vTJAO7oN0
>>914
プレインズウォーカーをコントロールしているプレイヤーに、対戦相手から戦闘以外で
ダメージが与えられる場合、その発生源のコントローラーはプレイヤーの代わりに
プレインズウォーカーにダメージを与えても良いとルールで決まっている
つまり、プレイヤーにダメージを与えない代わりにそのダメージを
プレインズウォーカーに与えることができる
917杉井光 ◆HIKARUZG8U :2012/06/19(火) 01:01:13.97 ID:JUZ0iM8V0
>914
 プレインズウォーカーにダメージを与えるとは書いていないのだからダメージは与えない。
 もちろん、対戦相手を対象として唱え、解決時に対戦相手に与えられるダメージをプレインズウォーカーに移し替えることはできる。

>915
 相手のとは限らない。自分のコントロールする土地を選ばなければいけないこともある。
 わかりにくい能力として有名なので、実際の手順を詳しく説明する。
1)あなたは、戦場に出ている土地のうち、土地タイプ「平地」を持つものを1つ選ぶ。(なければ選べない)
2)あなたは、戦場に出ている土地のうち、土地タイプ「島」を持つものを1つ選ぶ。(1で選んだものと同じでもよい。なければ選べない)
3)あなたは、戦場に出ている土地のうち、土地タイプ「沼」を持つものを1つ選ぶ。(1〜2で選んだものと同じでもよい。なければ選べない)
4)あなたは、戦場に出ている土地のうち、土地タイプ「山」を持つものを1つ選ぶ。(1〜3で選んだものと同じでもよい。なければ選べない)
5)あなたは、戦場に出ている土地のうち、土地タイプ「森」を持つものを1つ選ぶ。(1〜4で選んだものと同じでもよい。なければ選べない)
6)1〜5で選ばれた土地(最大で5つ、最少でゼロ)をすべて破壊する。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 01:02:42.09 ID:tNW0aRbT0
>>915
《隔離するタイタン》のコントローラーが戦場に出ている土地から
たとえば平地である土地のうちから1つ、島である土地から1つ、……
と選んでそれらを破壊する。
最大で5つ土地が破壊できるけど、たとえば島をコントロールしてるのがあなただけだったら
その中から1つ島を選ばなければならない
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 01:04:56.85 ID:2W9Btdew0
>>915
惜しいけど違います。
選ぶ土地は相手のものだけでなく、もし相手が該当する土地をコントロールしていないなら
自分の土地からも選ばないといけません。
また、選択を最初に全て行ってから、最後に一括で土地を破壊します。


例えば自分が平地・島・沼をコントロール、相手が平地・島・山・森をコントロールしているとします。
この場合相手の土地4種を選択するとともに、相手のコントロールになく自分がコントロールしていた
沼も選ばなくてはなりません。

また、基本地形タイプを2つ以上もつ土地は、同じカードを別腹で重複して指定することができます。
自分が平地・島・沼をコントロール、相手が平地・島・山・湿った墓(沼・森)をコントロールしていた場合、
相手の土地全てを指定して、自分の土地は無傷ということができます。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 01:06:39.23 ID:I/cgBd6q0
915です。ありがとうございました。
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 01:08:41.32 ID:U+E9CCkN0
>>916
>>917

ありがとうございました
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 01:12:13.56 ID:m8VM2pkp0
>>899
だから公式がプレインチェイスのFAQで萎縮や感染で増えないって言ってるんだけど
ttp://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/faq/pc2
もちろんカードセットFAQは総合ルール以下の正確度だというのは理解してるけど、穿刺破や堕ちたる鉄術士を無視してこう書いてあるとは思えないんだよね
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 01:20:07.44 ID:2W9Btdew0
>>922
単に言い回しがうまくいってないだけの問題だと思うけど、
リンク先の文章だと、すでに置かれているカウンターに言及してるみたいにも読めちゃうな。
これから置かれるカウンターについてのみ言及しないといかんのに。
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 01:27:11.20 ID:fl1Y9DOM0
そもそも感染と委縮は、ダメージを与えられた結果を、それらを持たないものと違うルールで処理するという能力。
ルールによって処理される結果を変更するだけ、つまりルールの方に干渉する効果だから、
倍増の季節が置いてあっても倍化はしない。
もう、ほんとに倍増の季節といい三なる宝球といい、もっと分かりやすくルール整備してくれよ…
925杉井光 ◆HIKARUZG8U :2012/06/19(火) 01:45:06.08 ID:JUZ0iM8V0
>922
 899の人は多分大昔に僕が回答したのを読んで言っているのだと思う。

688 名前: 杉井光 ◆HIKARUZG8U [sage] 投稿日: 2010/10/15(金) 02:18:21 ID:xp2O1pYG0
>687
 FAQに書いてある通り、感染や萎縮は「ダメージの性質を変える」能力である。CRには明記されていないが
とくにこの解釈を曲げることは書かれていないので、これらの常在型能力がもたらす効果はダメージの性質を
変えることであって-1/-1カウンターを置くことではない。
 もしそれが戦闘ダメージであれば、ダメージを与えたのは戦闘の結果であって効果ではなく、カウンターを
置いたのもまた効果ではないので、倍にはならない。
 もしそれが呪文や能力の効果として与えられたダメージであれば、カウンターを置くのもまたその効果による
ものなので、倍になる。

691 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/15(金) 02:41:12 ID:W4i7iTJQ0
>>688
最後の2行がわからない。
呪文や能力の効果はダメージを与えるだけで、カウンターを置くのは効果によるものじゃないと思うんですけど。

692 名前: 杉井光 ◆HIKARUZG8U [sage] 投稿日: 2010/10/15(金) 03:05:41 ID:xp2O1pYG0
>>690-691
 それは、CR中でも119.4bにしか使われていない単語"transform"(変換)の解釈による。
 ダメージが結果を引き起こすとは書かれておらず、ダメージがその結果に「変換」されるとわざわざ表記されている以上、
効果の中の「ダメージを与える」という部分が「ライフを減らす」とか「-1/-1カウンターを置く」とかに変換される、つまりライフを
減らすのもカウンターを置くのも効果であることにはかわりない、というのが自分の解釈。
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 03:51:59.49 ID:JzLU4sR90
>>925の議論の元になったのはこのQ&Aね。
http://qabbs.mjmj.info/topics/1212/1212532272_48603.html

《堕ちたる鉄術士/Fallen Ferromancer》+《倍増の季節/Doubling Season》の類題を考えてみたけど、
絆魂ティム+《血糊の雨/Rain of Gore》ぐらいしか思いつかなかった。

MJMJのログを検索してみたらこんなのがあった。
http://qabbs.mjmj.info/topics/1252/1252676678_6102.html

ここでは、《魂の火/Soul's Fire》の効果によって絆魂クリーチャーがダメージを与える場合、
ライフゲインは呪文や能力によって(=効果によって)行われるという前提で話が進んでる。
ぱおさんもレス付けてるから、一定の信頼性はあるんじゃないかな。
もっとも、議論の中心はそこじゃないんで適当に流されてるだけの気もするが。

>>922のFAQと矛盾するのは気になるが、FAQが例外について触れてないだけなのではないかな。
1つ目の例からして《宝石鉱山/Gemstone Mine》の例外には触れてないわけだしね。
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 03:54:10.85 ID:yotSckfH0
自分の墓地にあるカード(A)を対象にして、相手が外科的摘出を唱えました
それにスタックして、自分もAに対して外科的摘出を唱えました

自分の外科的摘出が先に解決された時、
Aが複数枚入っている状態でも「Aは見つかりませんでした」と宣言し、
自分の外科的摘出の処理を終了させる事は虚偽の申告に当たりますか?
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 03:58:30.79 ID:Zztpqnyb0
質問です

悪鬼の狩人で修復の天使をリムーブしてる状態で、2枚目の修復の天使をプレイして
悪鬼の狩人を明滅させると、無限ループしますが

悪鬼の狩人で修復の天使をリムーブしてる状態で、雲隠れを悪鬼の狩人に使うとどうなるのでしょう?

悪鬼の狩人が場から離れて戻る→悪鬼の狩人の能力が誘発する
悪鬼の狩人が場から離れることで、修復の天使が場に戻り、修復の天使の能力が誘発する
この時
悪鬼の狩人の能力で天使を再度リムーブし、
修復の天使の能力で悪鬼の狩人を明滅させれば無限ループだと思うのですが
スタックに乗せる順番や対象が適正なのかどうか
頭がこんがらがってよくわかりません
 
よろしくお願いします
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 04:07:53.43 ID:81MnehoJ0
>>927
外科的摘出は「望む枚数探し」追放するので対象にとったAのみを追放したり逆に何も追放しなかったりしても問題は無い
また非公開情報からカードを探すとき、たとえそのカードがあっても「見つからなかった」事にしてもよい(例えば不屈の自然によって基本土地カードを探すとき、見つからなかった事にして場に何も出さなくても適正)
930杉井光 ◆HIKARUZG8U :2012/06/19(火) 09:20:19.33 ID:JUZ0iM8V0
>928
>悪鬼の狩人の能力で天使を再度リムーブし、
 これができない。
 戦場を離れたときの能力と戦場に出たときの能力を両方持っているパーマネントを明滅させると、その明滅効果を持つ呪文や能力の解決中に、
両方の能力が相次いで誘発条件を満たす。この二つの能力は、次にプレイヤーが優先権を得たとき、つまり明滅呪文・能力の解決が終わった後に
同時にスタックにのろうとするので、あなたがスタックに置く順番をきめる。対象の指定は置くときに行わなければならない。が、どちらを先に置くにせよ、
対象を指定する段階では戦場を離れたときの能力は解決されていないので、追放領域から戻ってくる予定であるパーマネントはまだ追放されたままで、
戦場に存在しないので対象に選べない。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 13:11:05.38 ID:Zztpqnyb0
>>930
回答有り難うございます
スタックに乗せる段階で対象が存在しないとダメってことですね
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 13:46:57.90 ID:F6+ChKWp0
質問です。
相手がクリーチャーで私のコントロールするPWを指定して攻撃しました。
私はクリーチャーで相手のクリーチャをブロック宣言しました。
その後に内なる獣で除去されてしまったのですが…。
除去されたので相手クリーチャの攻撃は私のPWにダメージが与えられるのでしょうか?
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 14:04:01.86 ID:VdJtTYls0
>>932
PWへのダメージは与えられません。
ブロック宣言が成立した場合、攻撃クリーチャーのダメージは行き先を失います。

トランプルやその他能力によってプレイヤー(PW)へのダメージが発生したり
移し変えられたりした場合に限り、プレイヤー(PW)へのダメージが発生します。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 14:32:13.99 ID:/UcQonkWP
>>932
一度ブロックされた状態になったクリーチャーは
ブロックしているクリーチャーを破壊してもブロックされた状態であり
トランプルや何かしらの能力呪文効果などが無ければ
そのままプレイヤーあるいはPWにダメージは与えられない
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 15:58:21.70 ID:yotSckfH0
自分の場にクリーチャー(A)がいる時に
相手がAのコピーとしてクローン系クリーチャーを唱えました

これにスタックして修復の天使を唱え対象にAを選択し明滅させた時、
クローン系クリーチャーはどうなりますか?

1.Aのコピーとして戦場に出る
2.Aのコピーとして戦場には出ず、墓地に置かれる

恐らく、唱えた時点でAとして戦場に出る事が確定すると思うのですが
イマイチ良く分かりません 宜しくお願いします
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 16:04:15.33 ID:Mo9DZOwN0
>>935
前提がすべて間違っている
Aのコピーとして「対象を取って」クローンが唱えられるわけではないため
明滅がうんぬんは関係ない
場に出る際にコピー先を選ぶため、それに対応して明滅などは優先権がないため不可
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 16:06:48.59 ID:wLsuvAK10
ほんとこの質問多いな…もう>>13でいいんじゃないかと
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 16:35:30.26 ID:qub2tvs1O
対象とるCIPとよく似た挙動するしルールに詳しくない人が勘違いするのもしかたない
あと、実際に対象とってコピートークン出したりするのもあるしな…
出たときと出るに際しでルールが違うというのも普通わからんよ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 16:52:57.34 ID:wLsuvAK10
いやまぁそれはわかるんだが、テンプレ入ってんだからその安価でいいかなって、ね
つうかそろそろ次々スレあたりは、ミラ傷のカードをテンプレから除外する時期かな
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 18:53:42.33 ID:Ql6ESl1P0
聖戦士の進軍と死の支配の呪いが場にある状態で、高まる献身を唱えた場合
5/5の状態で5体ということでいいですか?
場に出た時点で0/0で死ぬんでしょうか?

941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 19:09:30.44 ID:SnfnF+BT0
トークンが場に出る事によって聖騎士の進軍の能力が誘発するが
解決前に状況起因処理のチェックでタフネスが0の為、トークンは墓地に置かれる

GP横浜について質問なんですが、前日受付(金曜日)は代理でも可能なんでしょうか?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 19:13:07.69 ID:y8VvJf8n0
この前、FNMの後に知らない人とプレイしていて

ソンバーワルドの賢者をタップして3マナを出したところで、じゃあタップ前に
焼きます。って言われて焼かれたのですが、能力はタップした瞬間に残りますよね?

タップしてから、タップ前に焼くなんてことが可能なんでしょうか?
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 19:18:02.78 ID:K4A/f7AN0
飲み込む金屑ワームの能力は指定しているようには見えないのですが対象とって誘発しますか?
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 19:24:16.71 ID:vTJAO7oN0
>>942
できない
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 19:24:23.20 ID:raGIBWO80
>>941
GP神戸では、身分証による本人確認があった(当日も)
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 19:26:24.94 ID:6i6WNgIm0
>>942
不可能。マナ能力は起動してすぐ解決されるので、あなたが能力を起動する旨を宣言したらマナが出るまで誰も呪文や能力を使う事はできない。
また、対戦相手が火力呪文をソンバーワルドの賢者に対して唱えたとしてもあなたはそれに対応してマナ能力を起動する事ができる。

>>943
対象を取ると書かれていない能力は、その通り対象をとっていない。
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 19:31:10.20 ID:SnfnF+BT0
>>945
ありがとうございます。なるほど、本人確認があるんですねー。
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 19:42:55.96 ID:K4A/f7AN0
>>946
回答ありがとうございます
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 19:56:21.13 ID:y8VvJf8n0
>>946
回答ありがとうございました。
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 20:31:41.72 ID:Ij2zmEm30
自分がオーナーであるオーラを対戦相手のパーマネントに付けた場合
オーラのコントローラーはどちらのプレイヤーになりますか?
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 21:41:57.50 ID:raGIBWO80
>>947
良く嫁。あくまで神戸の話。
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 22:01:06.09 ID:AfDomY8/0
>>950
自分。
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 23:14:55.16 ID:k8C4gmmk0
具体的なカード例が出ないんですが、
「○○したとき△△してよい。そうした場合、××する」という能力は、
誘発型能力でしょうか、それとも、「起動型能力を起動してよい」ということを誘発するのでしょうか。

真鍮の針とかに影響するかと思って聞いています。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 23:30:46.12 ID:AfDomY8/0
>>953
起動型能力とは
「コスト:効果、(あるなら)起動制限」
の書式で書かれている能力で、そうでないならそれは起動型能力ではない。
「●●したとき、〜」
の書式で書かれている能力は誘発型能力。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 23:33:39.03 ID:k8C4gmmk0
理解しました。有難うございます。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 23:44:48.94 ID:ljjPyggK0
抹消者を1/1クリーチャーでブロックしたとして、そのクリーチャーを生贄にすることはできるのでしょうか?
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 23:51:24.26 ID:AfDomY8/0
>>956
まずカード名は分かるように正確に。
今回はたまたま「抹消者」と名前にあるのがファイレクシアの抹消者だったからよかったようなものの。

その1/1が二段攻撃か先制攻撃を持っていればできる。そうでなければできない。
ファイレクシアの抹消者の能力の誘発条件は「ブロックしたとき」ではなく「ダメージが与えられたとき」。
先制攻撃も二段攻撃も持たないクリーチャーが戦闘ダメージを与えるタイミングは抹消者と同じなので、
抹消者の能力が誘発してスタックに乗る前の状況起因処理で破壊されているはず。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 01:02:50.92 ID:s0p/3P2T0
>>957
わかりやすい回答ありがとうございます
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 01:11:31.99 ID:Rn1V4vyRO
この前、大会でこちらはゲラルフの伝書士をコントロールし、あちらが黒の太陽の頂点を使いました。
この場合ゲラルフの伝書士の不死の効果はマイナスカウンターにより発動しないと言われたんですがそうなんでしょうか?

960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 01:30:53.96 ID:ntIFgLM7P
>>959
《ゲラルフの伝書使》ね。カード名は正確に。
あと+1/+1カウンターが載ってるかどうかははっきりしておいたほうがいいね。

・+1/+1カウンターが載っていない場合
不死はパーマネントが戦場からいずれかの戦場に置かれた時
+1/+1カウンターが置かれていなかった場合誘発するので
黒の太陽の頂点によって墓地に置かれる場合でも誘発する

・+1/+1カウンターが載ってる場合
タフネスが0以上のクリーチャーが墓地に置かれることと
+1/+1カウンターと-1/-1カウンターの相殺は一つのイベントとして処理される
戦場を離れたとき、を含む能力の判定は適用される直前の状況を見る
今回の場合上記のイベントの直前の状態を見て
+1/+1カウンターが載っているため不死は誘発しない
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 01:33:12.45 ID:ntIFgLM7P
載るじゃなくて乗るだった
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 01:37:38.81 ID:Rn1V4vyRO
すいませんm(__)m伝書使でした

今回はまだ不死は発動してる状態ではなかった状態です。
カウンターは乗ってない状況です
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 02:19:13.35 ID:a9nIweCO0
発動は>>19

>>19の注意点、>>1に移動できないかな?
どんだけテンプレに置いてあっても一向に減らないし、ちょっとでも目に付きやすいようにしたいけど…
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 06:55:05.30 ID:n0mJHW9o0
スレタイに【テンプレ読め】とか加えようぜ
字数制限引っ掛かるかどうか知らないけど
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 07:09:20.23 ID:6qqXs2d1O
重要度が低いから最後なんだよ
なんでそんなにヒステリックに撲滅運動しなきゃいけないの?
だいたいの質問者はちゃんとできてんだから問題あると思ったら指摘すりゃいいだけ
たまに出てくるんだよなこういう潔癖症さん
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 09:36:53.08 ID:zqDIlYxR0
潔癖でもなんでもいいけど、そろそろ次スレなんでテンプレ変更あればいまのうちによろ。
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 12:11:27.96 ID:dR7ApQLDO
遊戯王知らなきゃ分からないだろうけど、誘発と発動は全く挙動が異なるんだよ

個別ケースでいくら回答を求めても、発動って言葉使ってる限りは誘発型能力のルールを理解してないから、必ずまたつまづくので解決にならない
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 12:17:04.15 ID:Ze3gH6Bl0
ありそうな質問を先に載せておく。

●賛美について
Q.《刃砦の英雄/Hero of Bladehold 》や《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》の1体だけで攻撃したとき、攻撃した状態のトークンが出ても賛美の効果を受ける事はできますか?
A.はい。賛美の誘発条件は攻撃クリーチャー指定ステップで攻撃クリーチャーとして1体のみを選ぶ事で誘発します。
  攻撃クリーチャー指定ステップ中に何らかの効果で攻撃クリーチャーが増えても、既に誘発した賛美が影響を受けることはありません。

Q.《原始のタイタン/Primeval Titan》だけで攻撃し、攻撃したときの能力で《戦の大聖堂/Cathedral of War》を2枚出したとき、原始のタイタンは賛美の効果を受ける事はできますか?
A.いいえ。「単独で攻撃したとき」は既に過ぎています。パーマネントの誘発型能力が遡って誘発する事はありません。
  アップキープ中に「アップキープの開始時に〜」の誘発型能力を持つパーマネントを出しても誘発しないのと同じです。
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 19:06:28.11 ID:FZf4YGXU0
Duels of the Planeswalkers 2013は海外だと6/20リリースとなっていますが
日本語版(PS3)のリリース日はどこかで告知されていますか?
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 20:56:44.01 ID:zVVt9a0x0
先日、初心者同士での対戦で、お互い処理の方法がわからなかった状況についてお聞きします。
月皇ミケウスが+1/+1カウンター4つ乗っている状態で、
カウンターを取り除くタップ能力を起動し、優先権を放棄しました。
相手が次に得た優先権で、火葬をミケウスに打ち、その後お互いが優先権を放棄しました。
この場合、硫黄の流弾などの陰鬱能力の条件は満たせますか?
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 21:14:24.19 ID:ntIFgLM7P
>>970
火葬が解決され月皇ミケウスが墓地に置かれ陰鬱の条件は満たされる

どこらへんが気になってるのか解らないけど
死亡したとき、とはクリーチャーが戦場からいずれかの墓地に置かれること
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 21:24:47.83 ID:nai16wBQ0
質問です。
エコーのルーリングを読んでいると
「702.28a エコーは誘発型能力である。〜〜」とあります。
と、いうことは、エコーの誘発に対応して「揉み消し」したり毎ターンブリンクすることでエコーコストを払わないことは可能なのでしょうか。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 21:26:01.09 ID:RE85MxSA0
きつめの二重スリーブをしている状態での両面カードについて質問です。
高原の狩りの達人などが変身する際、スリーブから出し辛い等の理由により
スリーブに入った状態で裏返すor脇から変身後のカードを分かりやすい状態で重ねる等の方法は取ることが可能でしょうか?
素直にチェックリストを使ったほうがいいのですが、気になったので教えていただけると助かります
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 21:40:39.20 ID:ntIFgLM7P
>>972
どちらも出来る
雲隠れなどを使った場合はエコー自体はスタックにあるが
生け贄に捧げるクリーチャーがいないので支払わなくても問題は無い

細かい事だけど《もみ消し》だね。
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 22:12:33.59 ID:1scdTrEm0
レジェンドルールで墓地に行ったクリーチャーはお互い死亡扱いになるってことでおk?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 22:15:44.19 ID:ua+xkffY0
>>975
「クリーチャーが戦場から墓地に移動する」ことを死亡するという。

死亡するって初心者のルール的混乱を呼んでるだけのような……
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 22:34:17.78 ID:nai16wBQ0
>>974
ありがとうございます。

>>976
復帰組ですが、最初はダメージで破壊されたときだけ「死亡」扱いすると勘違いしてました。。。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 22:46:01.77 ID:FxXEAiMi0
俺も復帰した時は定義が分からなくて混乱したなぁ>死亡

え?普通の破壊とは違うの?って感じで、まさしく余計な混乱。
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 23:18:33.32 ID:aJBxkJj70
>>941
ありがとうございます。
続けて質問なんですが、2枚目が腐るエンチャントというのが
良く分かりません。熱情の速攻はわかるんですが、
例えば聖戦士の進軍は2枚で+2+2、野生の抵抗は2枚で+6+6という事で良いんでしょうか?
それとも2枚あっても同じでしょうか?
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 23:26:36.76 ID:a9nIweCO0
>>965
潔癖とかそういうことではなくテンプレの中でも目に付きにくい位置にあって役に立ちにくいということからの提案。
ルールにない言葉で質問されても状況がより分かりにくくなるだけなので重要度が低いなどということは全くないし、
発動なんて言葉を使っているということは正しくルールを把握していない可能性が非常に高い。
別のゲームで「発動」に該当するのがマジックでは「起動」「誘発」「解決」に分かれているということが分かれば、
それだけで自己解決できる問題もたくさんある。

>>973
カジュアルプレイならお互い同意が取れてるならお好きに。
大会では厳密に反則。
チェックリストを使ったり、背面が見えるようにスリーブから出して裏返すということがルールで定められている。

>>979
どういう状況で使われた言葉なのか分からないが、おそらく「自軍のクリーチャー全員に能力を与えるだけのエンチャント」かと。
真実の確信や空中浮遊など。
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 23:30:56.71 ID:FZf4YGXU0
>>979
>例えば聖戦士の進軍は2枚で+2+2、野生の抵抗は2枚で+6+6という事で良いんでしょうか?
あってる
誘発条件を満たせばそれぞれ別々に(かつ同時に)誘発し、スタックに乗る

また、《苦行主義》(1緑:クリーチャー1体再生)のような機動型能力を持つエンチャントが複数存在する場合は
1緑の支払いで1体のクリーチャーを複数回再生するといったことはできない

・回数制限のない機動型能力(《苦行主義》など)
・複数持っても意味を成さないキーワード能力の付与(《空中浮遊》など)
・能力的に複数あっても意味のないもの(《悪魔の顕現》など)
これらが腐りやすいエンチャントという認識でOK
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 23:44:00.89 ID:aJBxkJj70
>>981
ありがとうございます。スッキリしました!
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 23:44:54.52 ID:RE85MxSA0
>>980
回答ありがとうございます。
自分でも気になって調べたのですが、Judge Handbook 日本語版 の両面カードFAQによると
チェックリストカードを使用しない場合(質問のケース)
背面の現物カードをサイドボードと明確に区別できる状態にしておけば、背面状態のカードを出してもいい
と読めるのですが、どうなんでしょうか……
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 01:16:41.97 ID:sPRQKJ1I0
質問です。
現在、山札には、「クリーチャーA、B、C、D、戦嵐のうねり」があるものとします。

原初のうねり を使用し、「クリーチャーA、B、戦嵐のうねり、C、D」の順で場に出した場合、
《戦嵐のうねり》はクリーチャーC、Dの分だけダメージを与えるのでしょうか?
「戦場に出たとき」の誘発型能力は、原初のうねりの解決が終わったあとでスタックに置かれるので、
クリーチャーA、B、C、D全てについてのダメージを与えるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 01:27:02.51 ID:R2yneizH0
>>984
誘発すること、誘発型能力がスタックに置かれること、能力が解決すること
これらをまず区別して

そのイベントが発生した時点で既に誘発型能力が存在するならば、
状況に依らず誘発する。
誘発型能力が存在しない状況でそのイベントが起こっても関係ない。

本題
A、Bが戦場に出た時点では戦嵐のうねりの持つ誘発型能力が存在しないのだから、
これらが戦場に出ることで戦嵐のうねりの持つ能力は誘発しようがない。
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 01:39:00.19 ID:sPRQKJ1I0
>>985
回答ありがとうございます。

「戦嵐のうねりの持つ誘発型能力」がいつから存在しているかを明確にし解決する必要があるということですね。

原初のうねり使用時に複数の《戦嵐のうねり/Warstorm Surge》とクリーチャーが場に出るときは、
場に出た順番に並べるなどの工夫をする必要がありますね。
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 03:54:28.52 ID:W0GuWFFv0
次スレ
【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part149
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1340217687/
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 04:37:56.93 ID:E4mFxBn50
相手が全体除去(審判の日や石の雨?)を使ってきた時に<修復の天使>に<雲隠れ>を使いCIP能力を再起動させて他のクリーチャー1体を対象にした場合、
2体とも生き残るのでしょうか?
それとも<修復の天使>だけ生き残るのでしょうか?
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。
>>988
どちらも生き残らない。
《審判の日/Day of Judgment》は、それが解決するタイミングで戦場にいる全てのクリーチャーを破壊する。
対象を取っている《破滅の刃/Doom Blade》のような呪文であれば、それが唱えられてから解決するまでの間に
クリーチャーが明滅すれば対象不適正になるのだが、対象を取っていない《審判の日》ではそういったことは起こらない。

後ついでに、《石の雨/Stone Rain》は全体除去ではないしクリーチャーではなく土地を破壊する呪文だ。
それから、CIP能力は起動するものではなく誘発するもの。