【勝利の】デュエルマスターズDM-222【女神】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
デュエルマスターズ公式サイト
http://dm.takaratomy.co.jp/index.html
DuelMasters Wiki(デュエルマスターズ ウィキ)
http://www27.atwiki.jp/duel_masters/
■sage進行&荒らしについてのお願い
・荒らしはスルー
・基本はsage進行(E-mail (省略可)の部分に半角英数でsageと入力してから書き込んでください。
(ageは基本的に必要無し。スレが落ちそうなときのみ)
・次スレは>>950の人が立てるのが原則です。立て忘れの無いよう早めの声掛けを。
立てられないなら宣言すること。その場合は>>960>>970辺りでお願いします。
sage進行は長期の休暇に沸いてくる変な子対策に行っているものです。
またスレが上がると目立ってしまい変な子が増えたりする場合があるのでその対策にsage進行を行っています。
守ろうローカルルール、荒らしはスルー。反応する人も荒らしです!
■前スレ
【極楽】デュエルマスターズDM-220【温泉】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1321546611/

≪ 関連スレ ≫
【DM】デュエルマスターズルール質問スレ15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1315152537/
【デュエマ】デュエルマスターズデッキ診断13【DM】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1319894397/
【DM】デュエルマスターズ環境考察9【環境・メタ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1321185706/
【DM】デュエルマスターズ オリジナルカードスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1320680092/
デュエルマスターズSX 2枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1288874243/
【DM】デュエリスト達の電脳チラ裏 2枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1298730914/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:40:37.44 ID:iKD7xwKK0
《よくある質問》
Q:最近始めたor数年ぶりに再開したんだけどまずは何買えば良いですか?
A:スタートダッシュデッキシリーズや、基本カードが多く入っているデッキビルダーシリーズがおすすめです。
慣れてきたら、コロコロドリームパックやコロコロ・レジェンド・7等を買ってみましょう。
今は絶版ですが、強力カードが多く入っているスーパーデッキシリーズもおすすめです。

Q:通常の拡張パックにおいてビクトリーレア、スーパーレア、ベリーレアが当たる確率はどの程度ですか?
A:DMR-01 エピソード1:ファースト・コンタクトから1BOX=30パックに変更、ビクトリーレアの導入でBOX封入率に変化が見られました。
ばらつきはありますが、スーパーレア1〜2枚、ベリーレア3〜5枚、運がよければビクトリーレアが1枚入っていると思われます。
なお、BOX封入率が変更になり間もないですので、気になる場合は他の開封情報も参考にすることをおすすめします。
DM-39 覚醒編第4弾『覚醒爆発(サイキック・スプラッシュ)』までの弾は、経験則上1箱買ったら大体スーパーレア1枚、ベリーレア3枚くらいだと思われます。
初回出荷版には、ばらつきが酷い場合があるので注意しましょう。

Q:ルールやカードの使い方がわかりません。
A:公式ページや質問スレがありますので、そちらでテンプレを読んでから質問してください。
スタートダッシュデッキには簡単なルールブックが付属しています。



≪ 製品情報 ≫
■DMR-01 『エピソード1:ファースト・コンタクト』 158円
■DMD-01 『スタートダッシュ・デッキ 火&自然編』
■DMD-02 『スタートダッシュ・デッキ 水&闇編』  各1365円
■DMX-01 『キング・オブ・デュエルロード ストロング7』 210円
■DMX-02 『デッキビルダーDX ハンター・エディション』
■DMX-03 『デッキビルダーDX エイリアン・エディション』 各2100円
■DMR-02 『エピソード1:ダークサイド』          158円
■DMX-04 『フルホイルパック リバイバル・ヒーロー ザ・ハンター』
■DMX-05 『フルホイルパック リバイバル・ヒーロー ザ・エイリアン』390円
≪ 新商品情報 ≫
■DMD-03 『ストロング・メタル・デッキ 爆裂ダッシュ』
■DMD-04 『ストロング・メタル・デッキ 最強国技』 発売中 2100円
■DMR-03 エピソード1 「ガイアール・ビクトリー」 12月17日発売予定
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:43:59.46 ID:iKD7xwKK0
失礼、前スレを間違えた
前スレ
【天下】デュエルマスターズDM-221【統一】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1321884518/
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:44:01.72 ID:+j7Vnwfx0
>>1乙←くたびれたグール・ジェネレイド
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:51:32.77 ID:Xa9A2E9C0
世界は>>1乙する
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:54:29.06 ID:bBNcckFB0
シリウスとランサーが超次元にて融合し、覚醒の力を得て、永遠に>>1乙する
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:00:46.48 ID:hk0A5IpV0
>>1乙←ハンターなのかエイリアンなのかはっきりしないHCPのスペルグレートブルー
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:05:13.50 ID:pIzKtnng0
夜中にこっそり>>1乙しているゴキ…カサカサカサ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:27:57.10 ID:D+7srrae0
楽しみたければ、>>1乙はしないとな。


構築済みを買って少し改造すれば
ってどのくらい改造すればいいのかあいまいだよな
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:42:54.91 ID:4JSuhZOE0
10年の歳月を経て、未だ>>1に在り。是、>>1乙の極みなり。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:54:37.51 ID:KeDmD+y/0
>>1乙←友人とのデュエルで暴れまくるバルカディアス
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:55:01.49 ID:2nHjsszt0
名前はアマでも、その>>1乙はプロフェッショナル!!
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 19:11:26.94 ID:PjiuLVad0
>>1乙←某一方的なんちゃら
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 19:14:47.20 ID:iM1srIm10
>>1乙←ドルボランにそのまま送り返された時空ギャラ
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 19:20:07.04 ID:HHxu9IsfO
>>1乙←E1で豪遊パーツをフルボッコにしているアバレムゲン
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 19:24:12.20 ID:bkrCIQLR0
>>1乙←強者を墓地から拾い上げるザール・ガンディ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 19:25:19.21 ID:2UlYVpxe0
今日もスレは>>1乙だらけ結構結構。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 19:27:49.38 ID:EHPXL/fS0
解るかい? 圧倒的なまでの>>1乙と言うものを。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 19:29:00.09 ID:D+7srrae0
子 チューザ

寅 ティーガー

辰 ジオブリザード

午 ヴィクトルユニコーン
未 メリーアン


戌 グレンオー



ここら辺で飽きた
誰か任せた
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 19:30:34.01 ID:0BbIYnTL0
そのうち、ヴァルボーグおつ
なんてカードが出たりしてなw
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 19:31:14.12 ID:8Q043/J00
>>1乙の名は永遠なり!
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 19:34:17.76 ID:2UlYVpxe0
今日は男デッキでドロマー超次元を破ったぞー!!!
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 19:37:57.91 ID:KeDmD+y/0
>>19
子 チューザ
丑 アクアベララー(牛次郎的な)
寅 ティーガー
卯 ラビオール
辰 ジオブリザード

午 ヴィクトルユニコーン
未 メリーアン
申 猿神兵アッシュ
酉 ファイアーバードの何か
戌 グレンオー


ここまでは考えた
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 19:41:34.64 ID:rt0b9ScL0
ハンターエイリアンが出てからデュエマを離れていて、ちょっと復帰しようかな―と考えているんだが、「これはもっとけ」ってカードある?
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 19:42:48.37 ID:iM1srIm10
>>23
子 チューザ
丑 アクアベララー(牛次郎的な)
寅 ティーガー
卯 ラビオール
辰 ジオブリザード
巳 蛇魂王ナーガ
午 ヴィクトルユニコーン
未 メリーアン
申 猿神兵アッシュ
酉 ファイアーバードの何か
戌 グレンオー
亥 鋼鉄の鎚

よし、埋まった
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 19:55:50.45 ID:ryT/A9cP0
お前らエピソード1で一番好きなモンスター何?
俺は永遠のリュウセイカイザー
その次が永遠のプリンプリン
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 19:56:31.64 ID:YvnwEnZM0
モンスターとか半年ROMれカス
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 19:57:59.44 ID:Zp74H1UN0
ストロングスパイラル高すぎワロタ

フェアホボルホとかもそうだけど高いコモン増えすぎだろ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 19:59:49.59 ID:bkrCIQLR0
狼虎サンダー・ブレード
シンプル・イズ・ベストの体現者
何で今までいなかったの? て感じの能力だが
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:01:21.97 ID:0mWX1zgT0
デスメンドーサの肩身が狭くなったな
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:03:00.05 ID:DM0RrXcM0
>>29
進化だけどカオス・ワームがいるよ!
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:06:08.66 ID:Sjeuc9ghO
近くの店行ったら

チャクラ 2100円
ボルシャック 2100円
ランブル 1890円
ジャパン 980円
ルナ・アレグル 525円
だったんだけどこんなもんなのか
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:07:24.21 ID:ryT/A9cP0
>>27
クリーチャーでいいんでしょ

みんなは永遠のプリンプリンって強いと思う?
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:09:15.01 ID:rg9nstf60
>>33
ウルせえよ佐藤永久
名前キモイんだよ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:14:27.71 ID:sLXaGB3S0
>>28
関係無いけどフェアホボルホがブボボに見えてワロタ
今の宝富なら放屁の守護者ブボボ・モワとか出してしそうだから困る
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:15:33.89 ID:KeDmD+y/0
なんだ何があった
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:15:36.54 ID:ryT/A9cP0
爆裂ダッシュ!も来たんだから何でもアリだと思うぞ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:19:03.98 ID:ryT/A9cP0
>>36
永遠のプリンプリン強いと思う?って
質問しただけで佐藤永久と言われたんだ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:21:55.30 ID:PthIfMqm0
ガイアール明日まで3500
ゲーム買う予算使うか迷うんだがお前らならどうする?
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:24:11.16 ID:YvnwEnZM0
>>39
3500で美品なら買いなんじゃないか
発売当初の頃高いかなー、と思いつつそれ位で買ったけど今で考えると得してるみたいだし
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:25:38.01 ID:WkTr15Tl0
ゲームはブームが去れば大抵安くなるが
そのガイアールは今が一番安いんだろ
つまりそういうことだ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:27:15.28 ID:4gFELtv0O
その例えはよろしくない
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:31:40.36 ID:Zp74H1UN0
箱買って1パック目でガロウズ来た時の「あぁ……」感がやばかった
まだVなしのが最後まで希望もってあけられたのに、Nもなかったし後は泣きながら作業開封だったよ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:34:03.88 ID:8Q043/J00
ガイアールよりガロウズの方が欲しい俺みたいなのは少ないんでしょ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:34:55.00 ID:Zp74H1UN0
>>35
ワロタ

ストスパが高くなった理由ってやっぱりスパゲ殿堂とPクリ対策なん?
水入りのデッキなら1〜2枚欲しいんだけどシングルがすげーことになってて焦った、オクなら4枚100円(+送料で200円くらい)のがまだあるけど昔10円だったものに払うのもばかばかしいな
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:40:10.67 ID:Z8gcCy2r0
SRサイキックとかならともかくそんな100円200円のことうだうだ言わなくてもええやん
必要なら買えばいいじゃないか
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:41:45.54 ID:doxBF22F0
>>44
俺もガロウズの方が欲しいぞ。
どっちも出なかったが…
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:47:08.04 ID:idoSfCc70
ゲームは基本システム一緒のアップデート版の続編が出ると前作が駄々下がりする
つまりガイアールももっと強いガイアールが出れば・・・
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:47:58.79 ID:ZyMjtdTG0
ストロングスパイラル高騰してんの?

ところで久々に箱で買おうと思ってるんだけど
バイス穴他狙いで暗黒の野望にするか
ごっつあん穴ヴォルグ他狙いでダークサイドにするか
どっちがいいかな?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:48:15.96 ID:0mWX1zgT0
>>48
やめろ・・・
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:48:55.08 ID:idoSfCc70
むしろコモンだから百円程度で済んでる
各種超次元がレア以上だったらいくらになることやら
そういう意味ではガードホールは許さない
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:51:09.48 ID:8rhf8WKa0
ガロウズ・セブ・カイザー アペンド版
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:52:18.62 ID:u2GHEaA+0
紋章とハッスルキャッスル2枚が300円のオリパに入ってたんだけど
オリパってこんなに内容いいもんなのか?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:52:48.63 ID:iM1srIm10
プロモ版の方が安いガードホール

ていうか再録パックの投票爆進エナジースパイラル入っててくれないかなぁ
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:53:23.52 ID:idoSfCc70
どっちも再録されたからじゃね
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:57:51.01 ID:cfzthyWF0
>>54
エナジースパイラルに入れときゃよかった

爆進呪文は結構強いと思うんだメガバーストとレーザーネットの他は
強い部類に入ると思う
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:58:43.56 ID:8Q043/J00
爆進呪文掘り出してみるか・・・
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:59:11.36 ID:8rhf8WKa0
エナジースパイラルはイラストが紳士的でよろしい
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:01:12.85 ID:+j7Vnwfx0
>>56
レーザーネットが真価を発揮するのは赤白速攻
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:02:08.49 ID:D+7srrae0
金枠 銀枠のスーパーデッキのアートポスターの一覧とか
ないかしらん

侍二種とエンドレスオールデリートは渋で見れるけど
他のもみたい
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:02:42.16 ID:/ZzEbGNL0
ギャザと駿河屋以外でシングルカード通販のサイトない?
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:04:48.56 ID:cfzthyWF0
>>59
ピルドルやカゲキリに使ったら普通に強いと思った馬鹿にしてごめんなさい

対神帝専用デッキという心底どうでもいいデッキを作ったのだが
対神帝相手にマジで強い!!
一ターンで神帝解体できる!!
父なる大地はひどすぎるな
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:05:36.85 ID:D+7srrae0
>>61
「DM 通販」か「(欲しいカード名) 通販」でggrks
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:05:45.11 ID:8Q043/J00
>>62こそ真のライジング・NEXだったのか
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:09:45.59 ID:bBNcckFB0
四体リンクしても倒せるのか、
リンクする前に潰すのか
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:15:14.18 ID:cfzthyWF0
>>65
リンクする前に
父なる大地→スヴァ様光臨リンク先いない→スパイラルゲート→勝利

リンク後もデモハンとかで潰せる

そして殴らずにガジラビュートぐーるぐる
でジェニーかなんかでダイレクト
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:17:42.52 ID:cfzthyWF0
連投すまん

書いてみたらただただ最低な奴のデッキだった

真のライジングNEXにはまだまだ遠いようだ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:29:02.67 ID:2ekN0m2R0
ガイアール今が一番安いとかいうけどさあ
次の弾でフォーエバー出れば値段下がるし、ただ早いだけのSAならエクスがいるからこれからどんどん下がると思うぞ
最近のインフレのペースは速いし36弾頃がガイアール最盛期になりかねない
今買うにしろ時期が悪すぎ。せめて買うんなら36段ごろに5000円で買って
半年使うほうがよかったと思うな
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:30:09.79 ID:8Q043/J00
リュウセイが一番怖いよ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:36:03.60 ID:idoSfCc70
GENJIの性能考えると5マナでSA・Wブレイカー・場に出たときブロッカー破壊が出ても驚きはしない
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:38:32.27 ID:8Q043/J00
源氏小僧が死ぬ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:38:32.57 ID:YvnwEnZM0
赤青黒で種族はコマンド持ち、そして何故かアンブロッカブル
世紀末だな
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:42:03.21 ID:6Fcf5l2F0
ラスト・ストームってオーバーキル用であって
主戦力にはならないよね
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:43:22.21 ID:rg9nstf60
今日のストロングメタルデッキボロ負けだった
1回戦2回戦ともに3ターン眼にザビバレル出したら流星出てきて死んだ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:44:31.14 ID:idoSfCc70
ラストはコントロールで手軽に出せるトドメ要員だったけどもっと手軽で使いやすいシャンメリーが出たからな
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:44:41.34 ID:pIzKtnng0
ザビバレル出したらマッドネス出されるぐらい考えておけよ…
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:46:01.04 ID:8Q043/J00
今こそマグナム再録だ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:56:37.55 ID:CXCgta3EI
おっ、新スレきてたのか
前スレの最後の親子のデュエルの話でほっこりしちゃった
というか1番新しいスーパーデッキそんなにいいのかぁ
見かけたら買おうかな
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:07:49.73 ID:6Fcf5l2F0
次の弾に赤か黒の
「地獄の覚醒者」が出ると予想
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:09:55.62 ID:Z8gcCy2r0
紅蓮の覚醒者、蒼炎の覚醒者みたいな
厨二全開のカードが欲しい
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:11:18.79 ID:dDqyX4Gf0
蒼炎の覚醒者はすでにサイキック・NEXがいる
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:11:37.94 ID:BZFTbgVM0
極楽サポートで赤青のカードが多く出るんじゃないかな
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:12:23.69 ID:8Q043/J00
極楽の覚醒者・・・案外悪くない
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:14:04.22 ID:+j7Vnwfx0
>>80
GENJIと似てる
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:14:12.83 ID:dDqyX4Gf0
ビートダウンを推してたら自然と水火がプッシュされてたみたいな
最近は火と水はよく組むよな
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:17:07.96 ID:8Q043/J00
背景ストーリー上で火は水とだけずっと一対一で手を組んでなかったような
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:19:33.99 ID:+A68aVME0
>>68
ガイアールは第二の効果のおかげで下がらないんじゃないか?
>>73
主戦力にはなる、がオーバーキルになる
>>75
シャンメリーは超次元圧迫するからなぁ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:22:04.24 ID:D+7srrae0
>>70
ああ!!それってシューティングガイアール?

>>73
弱くてももっと小回りきいてしまうと
悪用されるしな……
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:49:48.63 ID:ryT/A9cP0
ガイアールディエスとかいいな
6パック購入したらもらえるんだっけ
獅子王レオンディエスかどっちかだけど
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:50:52.39 ID:QtGXeFFe0
>>31
他にも虫でいたよな
相手が選ぶんだけど
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:51:09.62 ID:+j7Vnwfx0
>>89
箱買いでももらえるのか?
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:51:46.60 ID:u9ivQLlm0
>>89
どっちかじゃねーぞ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:51:51.52 ID:iM1srIm10
>>90
7マナ2000のあいつはもうそっとしといてあげなよ
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:55:24.04 ID:CXCgta3EI
ガイアールディエスとかよりもあのド派手なエナライの方が欲しいのは俺だけじゃないはず
95 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 22:56:32.66 ID:8Ake2aYz0
もうModeChangeエナライの画像来てるの?
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:57:55.00 ID:pIzKtnng0
>>95
公式どうぞ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:58:48.49 ID:+j7Vnwfx0
>>95
知識量がヤバイことに
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:00:32.72 ID:44KNqnVJ0
>>95
5枚引けそうな勢い
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:02:32.78 ID:QtGXeFFe0
近所の店に35段入ってきてた

どうすんだあれ
100 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 23:02:42.12 ID:8Ake2aYz0
バイスカイザーの画像も来ているんですか!やったー!
思ったよりキモいじゃないですかー!やだー!

ヘブンズ期待してたのに思った以上に手抜きで死にたい。
今から白凰ヘブンズ回収するのは難しいお・・・
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:04:52.24 ID:pIzKtnng0
アルトアートの方が好きだな
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:06:27.33 ID:eG3HgPqh0
>>89
青銅の鎧、ヘブンズ・ゲート、エナジー・ライト「私達を忘れて貰っては困る!」


103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:07:08.77 ID:SocbUh3I0
青銅とライトのMCは文句なしなのにヘブンズェ…
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:08:28.13 ID:8rhf8WKa0
青銅MCは自然のウィニーにあるまじき邪悪なイラストだな
それがいいんだけど
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:08:29.08 ID:ryT/A9cP0
箱買いでもらえるかはわからないけど・・
頼めばもらえるハズだよ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:09:13.18 ID:CXCgta3EI
ヘブンズはPGのぐらいの派手さが欲しかった
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:09:35.32 ID:dDqyX4Gf0
青銅は自然のオリジンみてぇな邪悪なイラストだな
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:10:24.03 ID:CmYFj5/x0
さっき公式でアニメ見たがグレンニャーの効果デザインがジャスパーと同じ計算みたいで安心した
オンセンのカードは極楽も死海竜も堅実で地味なのが良いな
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:12:26.08 ID:a8+5wGgh0
青赤ヤヌスってもうちょっと感があるよな
メタに食い込むにはなにかが足りない
いや、まあ強いんだけどね
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:15:38.62 ID:+j7Vnwfx0
赤青に色々組み合わせたけどサプライズがやっぱり強い
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:16:41.59 ID:ryT/A9cP0
デュエマファンに聞いたら
激竜王より死海竜の方が人気あるもんな
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:18:26.37 ID:pIzKtnng0
ギミックの欠片も無い激竜王じゃなぁ
ビートも殴るだけだし
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:18:32.31 ID:YvnwEnZM0
どこソースだよ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:20:39.29 ID:CmYFj5/x0
ヘブンズのMCは追加部分が手抜きかもしれないが
MCのホイル加工を施してある思うとどうだろうか…
…スーパーデッキ?
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:30:43.07 ID:ryT/A9cP0
>>113
近所のショップ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:45:08.38 ID:D+7srrae0
まぁ需要があるのはガイアールですけどね
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:47:16.26 ID:8Q043/J00
ガロウズの方が欲しい俺にとっては安い方が好都合
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:49:13.17 ID:PthIfMqm0
レスサンクス
クリスマス商戦だしガイアールを超えるガイアールが出てもおかしくないか
様子見てモンハン買います
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:50:10.58 ID:ZIqsM19i0
ガイアールの人気は、昔のバロムを思い出す
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:51:37.86 ID:YvnwEnZM0
違うのは浪漫にとどまらないレベルのパワーカードだってことかね
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:56:09.12 ID:D+7srrae0
ガロウズの方が欲しくなることはある
ガイアールばかりだから思い切って交換した

今でも少し惜しいことをしたかもしれないと思ってる
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:57:15.33 ID:KeDmD+y/0
バロムも昔はロマンにとどまらないパワーカードだったと思うんだ
個人的には徐々にインフレしてって日陰者になっちゃったイメージがあるなぁ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:57:48.46 ID:2ekN0m2R0
先行ならミランダフォーエバーで害R死亡
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:59:28.98 ID:+j7Vnwfx0
ガロウズもマザーとバルホルスいるし堅実なんだけどなぁ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:00:03.53 ID:8Q043/J00
しょっちゅう転生や復活でバロムの名は残ってるんだから良いじゃない

そろそろ"バロム"が名称カテゴリーになっても良いくらいの数は揃ってると思う
対になるアルカディアスの"アルカディアス"の部分が安定してないから駄目だろうか
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:02:05.94 ID:5ygCwPsD0
というかガイアールとかのシングルの値段がおかしい

子ども向け商売じゃねぇなコリャ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:05:05.52 ID:gzy/HoGi0
バロムはまあ名前が何度も出てるから愛されてるカードなんだろうから良いけどさ


ガロウズボロクソに言われてるけど一応ビクトリーだからなんだかんだで高い方だと思うけどな
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:07:48.02 ID:gBIJDljw0
ガロウズもガイアールに負けず劣らずつよいとおもうんだけどなぁ
出せる呪文多いし
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:12:12.35 ID:VtWBztso0
白抜き4cガロウズランデスロック
とりあえずマナ破壊しつつガロウズ完成を目指す
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:12:19.52 ID:TR8L47rz0
>>125
いっそのこと「ディアス」で名称カテゴリ作ると面白そう

アルカディアスシリーズって少なくね?
だれがいたっけ?
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:14:16.85 ID:dovsjzo90
アルカディアス、アルファディオス、デスアルカディア、キング、クイーン、アルカイザム、ガガアルカ
あと一応ライトニングキッドも含めていいかな
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:14:46.02 ID:VPkErQRD0
>>129
それ毎回言ってるよね
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:14:52.80 ID:VtWBztso0
>>130
転生版はアルファディオスだし闇堕ちはアルカディアだから安定してないと思うんだ

それにそれだと時空の封殺ディアスZが
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:15:03.13 ID:5ygCwPsD0
バロム系より多そうやん
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:15:44.80 ID:usMdZhnm0
「アルカディアス」は本家、夫婦、聖隷王しかいないはず
「アルカディア」にするとデスアルカディア
「ルカディアス」にするとバルカディアスがそれぞれ追加される
どうやってもカテゴライズされないアルファディオスは知らん
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:15:50.10 ID:VtWBztso0
>>132
毎回言ってるけどそこから進んでないんだ
水とかで良いマナ破壊みたいなのあったっけ?
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:16:40.51 ID:VPkErQRD0
水で相手のマナに触れるのは
逆流、コラプスウェーブ、シュトラ、デフォーマーぐらいじゃね
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:16:50.78 ID:nF9m6D2f0
ディアスは駄目だ、絶対ディアスZに悪用されるw
実際ディアスと付くエンジェル・コマンドとか限定してもアルファディオスがハブられるし、難しいな
コマンド種族の進化クリーチャーをサポートするカードの方が出そうに思う
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:17:34.25 ID:0uXvx8Dl0
封魔アドラクとか?
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:18:29.14 ID:usMdZhnm0
センジュスプラッシュを推してみる
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:18:33.02 ID:VtWBztso0
>>137
なるほど・・・
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:19:18.92 ID:r9xYSmFl0
>>138
ただでさえ優遇されてるコマンドにサポート上げるとかアホか
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:21:07.83 ID:VtWBztso0
皆いろいろありがとう
探して見つかったら入るかどうか考えてみる
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:21:54.83 ID:yuPaPWvT0
>>143
デッキ診断スレにレシピ上げてくれると嬉しい
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:22:25.47 ID:q97qJYK10
超神星ペテルギウスファイナルキャノンとか。
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:24:09.16 ID:5ygCwPsD0
アシュライガーより1コスト低いのを作って欲しい
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:24:57.64 ID:yuPaPWvT0
>>146
軽くなるコストも1軽くなるぞ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:26:08.26 ID:VtWBztso0
聖黒獣ディスライガーとでもいうのか
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:27:34.25 ID:gBIJDljw0
>>147
3コス白黒パワー1500 2コス軽減ならいいな
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:27:53.35 ID:dR/Hi3RL0
スペルギア・ファントム使おうぜ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:29:41.59 ID:yuPaPWvT0
>>150
ああ、ランデス要員か
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:29:42.41 ID:gB9Mf/cB0
ドリルスコール以外に低コストでマナ破壊する
カードってあったかな…
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:30:44.06 ID:VtWBztso0
>>150
バジュラの種にもなるな
でも入れるクロスギアが思い付かない
ノーブルに頼ろうか
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:30:50.97 ID:5ygCwPsD0
>>149
コッコより、多色デメリットでパワー500アップって少なくない?

でも、求めてるのはそんな感じ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:32:43.62 ID:KSiPRX570
軽量化もいいけど、そもそも軽量のパワーカードが欲しい
憤怒の猛将ダイダロスみたいな
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:33:37.75 ID:VtWBztso0
ドラピじゃ駄目ですかそうですか
157 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 00:33:50.30 ID:WLCOk/Ph0
つまりプロモもあるジェノサイドさんの時代ということだな!
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:34:31.69 ID:TKn7Mv7B0
>>152
レッドライダーズ
ブレードグレンオーの進化元にしたりスコール使ったりして墓地に送ると良い感じ

1度カオルン出してフォールクロウラーとかでランデスするデッキは考えた事があったが
カオルンが死に易くて挫折した
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:35:56.05 ID:yuPaPWvT0
>>158
カオルンとドリルスコールは強かった
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:36:02.54 ID:TR8L47rz0
>>153
バジュラズソゥッ!! ハァイ!
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:36:16.88 ID:dovsjzo90
4マナ11000Wブレイカーという脅威のスペックを持ったクリーチャーがいてな
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:39:51.39 ID:r9xYSmFl0
>>153
ジャミングビートしとけ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:40:15.67 ID:gB9Mf/cB0
>>158
いいね、それ
デッキに入れよう

>>161
5マナならウ゛ァンガードという
モンスターがいてな、
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:43:16.77 ID:VtWBztso0
>>160>>162
恥ずかしながらどっちも持ってない・・・
見つけたら買ってこよう
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:44:09.91 ID:VPkErQRD0
ギミック詰め込み過ぎて紙束が出来上がる未来がすぐそこに見える
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:44:29.29 ID:u0LxbQI30
5コストで-2000やら墓地回収しながら7000Wブレイカーが出るご時勢では破格のスペックに見えないから困る
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:45:53.81 ID:JM9WrQ1lI
おいやめろ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:46:16.09 ID:yuPaPWvT0
>>166
リバイヴじゃあディアス出せないよ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:46:21.58 ID:B5ybL2db0
近くのショップがとうとうDMのシングル販売をやめてしまった・・・

店員さん曰く「再録が頻繁過ぎて商売にならない」ということ
最近の再録禁止リストの説明もしたが、メタルカード登場の件もあって
全店員の意見一致で取扱終了ということになったらしい

急に安売りし始めるからおかしいとは思ってたんだ・・・
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:46:50.45 ID:VtWBztso0
>>165
俺も見えてきた
一度初心に帰って考え直してくる
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:47:11.18 ID:usMdZhnm0
>>168
ヴォルグの方だろ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:47:21.47 ID:dovsjzo90
>>168
NAGOYAの頂点さんがいるじゃない
使わないけど
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:48:35.39 ID:0uXvx8Dl0
>>168
ヴォルグの事だと思うよ
ヴォルグもWブレイカ―だし
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:49:01.26 ID:yuPaPWvT0
ういろうさん、すいませんでした
ヴォルグは氏ね
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:49:32.91 ID:dovsjzo90
ヴォルグがWブレイカーって事をすっかり忘れてた
基本的にヴォルグって殴らないからなあ…殴る前に勝つというか何と言うか
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:49:59.11 ID:slJSzz940
あれ出されたら困るからこいつを1枚入れて、これで弱点なし!

現実
引きたいときに引けない対策カード
引きたくないときに来る対策カード
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:50:16.60 ID:VPkErQRD0
ウイロウは6000だからヴォルグのことだったんだろう
早いとこ規制かかってください
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:50:19.93 ID:yT3fP8dnO
>>155
登場してから長いのにシナジーするカードって少ないよなぁ…
シューティング不死身で大人しくビートするしかないのかな
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:52:08.51 ID:5ygCwPsD0
>>176
受動的過ぎ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:52:21.47 ID:VtWBztso0
決めたい事を一つに絞ってそこにあらゆる方法で繋がるようにすれば・・・
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:52:27.85 ID:slJSzz940
ザビミラキリコのヴォルグ4体出しを耐えきったぜ!
でも次の自分のターンに何もできず、普通に殴り殺されました
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:53:48.91 ID:yuPaPWvT0
>>180
キリコ「呼ばれた気がした」
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:54:26.40 ID:slJSzz940
>>180
それの究極形がキリコ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:54:39.21 ID:TKn7Mv7B0
>>176
環境で闇が多いならレインアロー3枚は意外と腐らない
コアクアン後に打ててジェニーに落とされずソルハバキから楽に打てるのは
キャバルトには無い利点だよ
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:54:53.66 ID:usMdZhnm0
>>178
アウゼス+ジルワーカっていう最高の相棒達いるし十分じゃね
最近そのデッキ組もうとするとジルワーカしか残らないけど
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:54:54.77 ID:VtWBztso0
>>181
今更ながら山札破壊のその先に総攻撃が待ち構えてること思い出した
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:55:30.98 ID:u0LxbQI30
決めたい事:キリコからの一発逆転
方法:手札からキリコ召喚、マナからキリコ、墓地からキリコを回収、デッキからキリコサーチ、シールドからキリコ墓地へ
あらゆる方法で繋がってしまうのも問題だな
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:56:16.82 ID:VtWBztso0
>>182-183>>187
うわあああああああああ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:59:33.15 ID:0uXvx8Dl0
もうキリコはプレ殿すべき
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:00:20.42 ID:JM9WrQ1lI
時代はキリコマスターズ
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:01:37.38 ID:dovsjzo90
キリコは再録されてないし収録パックも絶版だしでプレ殿しても別に売り上げには響かないだろう
192 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 01:02:08.43 ID:WLCOk/Ph0
ザビミラキリコの名前が出たから愚痴ってみる。
ジオブロンズもいいけどレインボーストーンも欲しい時がある。
母なる系統を置いてハバキハバキ星域したいんです。
インフレの今ならジオブロンズはレインボーストーンでもよかったじゃないですかってチラシ裏。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:02:51.18 ID:TQHq4QkpO
シノビとランブルって相性よいのかしら
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:03:19.27 ID:yuPaPWvT0
キリコが消えれば俺のヘルゲートが天下取る……はず
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:03:56.85 ID:VPkErQRD0
シノビドルゲにランブル突っ込んだ型はアホみたいに強かったな
ハンゾウ隼が生きてた頃の話ね
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:09:24.27 ID:JM9WrQ1lI
シノビさん次元の狭間からもっかい出て来てください
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:11:36.21 ID:p/0Bfhao0
Nは殿堂入りすべき
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:12:13.16 ID:u0LxbQI30
ゲロNICE「呼んだかね?」
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:12:48.73 ID:4/00mLwr0
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:13:16.88 ID:TR8L47rz0
>>198
てめえは呼ばれてないぞ次元の狭間に帰れ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:13:52.29 ID:usMdZhnm0
>>198
てめぇ使いにくい方のマッドネスだしそもそもシノビですらねえじゃねえか
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:15:00.02 ID:VtWBztso0
悪名高いカードってなんで水にこんなにも多いのか
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:15:54.61 ID:KbSyIWex0
キリコなんて古いね!
見てろよ、明日俺がドルゲで無双してやるからさ!
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:15:58.66 ID:365XOQAA0
ゲロNICEは連デモに入れてる
サンダーブレードでいいとか言うな
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:16:11.36 ID:TKn7Mv7B0
キリコ無いのにデッキをマナ加速で圧縮して
N→再誕N破壊エクス→N→再誕N破壊エクス→…リュウセイ
の流れが出来るのには驚愕した
Nが完全に山札回復じゃなくて墓地回収扱いとか何処かおかしい
途中でライフ撃ったりソルハバキ出したり手札パチパチしたりと忙しいプレイヤーだったよ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:17:05.92 ID:dovsjzo90
>>202
ドロー、ハンデス、踏み倒しはTCGの定番壊れ要素だからねえ。仕方ないよ
エナジーライトのコスト設定軽くしすぎたのが全ての元凶なのかも
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:17:49.19 ID:usMdZhnm0
>>206
全ての元凶はサイバーブレインに決まってるじゃないか
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:20:18.11 ID:VtWBztso0
NICEハンゾウのゲロって何なんだよ
アレか、アレなのか

カエルっぽいんだからゲコでもいいだろうに
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:21:33.23 ID:u0LxbQI30
ハンデスが異常に強いのもゴーストタッチの軽さが原因だしな
あのころはハンデスされても次のターンには5枚引くのがザラだったからバランス取れてたけど
逆に赤の火力除去と光のシールド追加は重く設定しすぎ
210 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 01:21:56.81 ID:WLCOk/Ph0
なんか今サイブレ殿堂になっても扱い難しそうな気がする。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:23:22.11 ID:sxa3mdiD0
久しぶりなんだけど、連ドラって最近どうなん?
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:23:52.63 ID:JM9WrQ1lI
よってネバーエンディングヒーローはゴミ
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:24:16.03 ID:yuPaPWvT0
>>199
お前とヴォルグだけは許さない
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:24:49.86 ID:TKn7Mv7B0
環境を支配してた頃の光のウザさは異常
水や火とは違う意味で苦手だった
215 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 01:25:18.50 ID:WLCOk/Ph0
>>211
確実に強化されてるけど何故か影が薄い気がする。
理論値だと対ハンデス耐性はマッドネスの次ぐらいに強いはずなんだけどな・・
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:27:33.84 ID:p/0Bfhao0
ドロマで連ドラにボロ負け

ゲイザーでライゾウとか無理ゲ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:29:09.48 ID:VtWBztso0
改めて
火が速攻
自然がマナ加速
水がドロー
闇が破壊
光が防御
だったよな?
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:34:08.73 ID:0uXvx8Dl0
>>217
基本的にはそうだけどそれに加えて
火は火力
自然は高パワー
闇は墓地利用
水はバウンス
光がタップ・アンタップ
もあると思う
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:35:16.09 ID:VtWBztso0
>>218
未だにお家芸のもあれば他文明に広まったのも・・・
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:37:19.91 ID:dovsjzo90
あと光は呪文絡みの効果も地味に多いか
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:37:36.53 ID:nYIBgVEw0
DMって遊戯王でいうカード検索的なのはないの?
ボルトはなんか微妙だた
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:37:56.23 ID:slJSzz940
昔のブロッカーはね……序盤に適当に出しといても十分仕事出来てたんだよ……

今じゃ2、3ターン目にドローもハンデスもブーストもしないで
ブロッカー出してるなんてノロノロしてたら終わってしまう
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:38:28.29 ID:slJSzz940
>>221
公式DMサイト「え?」
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:39:33.29 ID:JM9WrQ1lI
闇が破壊ってイメージあんまりなくなってきたような
デモハンとバロムぐらいだろうか
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:40:09.58 ID:yuPaPWvT0
火 単純
自然 バニラ倉庫
水 我関せず
闇 妨害工作
光 時代遅れ
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:42:00.23 ID:VtWBztso0
>>225
せめて自然の所をパワー馬鹿に・・・


ネムノキは黙ってろ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:43:57.99 ID:JM9WrQ1lI
もういっそサイキッククリーチャーも超次元呪文も禁止するアルカディアス出せばいいんじゃね
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:44:26.34 ID:yuPaPWvT0
>>227
キリコ「いいんじゃないかな」
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:44:27.77 ID:dovsjzo90
光は星域回収したりキリコの進化元になったりと大忙しじゃないか
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:45:49.88 ID:slJSzz940
>>228
お前がプレ殿になってからだ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:46:27.51 ID:usMdZhnm0
>>229見て思ったけどハバキ殿堂させるのはやめてくれよ赤白カゲキリが死んでしまう
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:47:39.17 ID:JM9WrQ1lI
キリコの奴隷とはみじめせつない
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:47:47.43 ID:yTFgrjti0
>>211
権利戦で優勝した連ドラもあるらしい。
呼び声でデッキトップ固定してゲイザーのATで踏み倒す構築。

難しいとはいえ、無いわけではないらしいので調べてみると良いかも
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:49:13.21 ID:365XOQAA0
ゲイザー呼び声でバジュラズテラ楽しいです
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:49:40.27 ID:nYIBgVEw0
いま環境トップクラスのデッキって何なん?
やっぱりハンデスとか?
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:51:13.20 ID:JM9WrQ1lI
最近優秀なドラゴン多すぎてどのドラゴンいれればいいかわからないや
とりあえずライザーゲイザーフレミングインフィニティコッコはいるよね?
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:51:15.64 ID:1P3aRRWu0
準黒ザマルが熱い
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:51:50.61 ID:0uXvx8Dl0
>>235
キリコ、トリーヴァ超次元、青黒ハンデスあたりじゃない?
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:51:55.76 ID:yuPaPWvT0
ネムノキコントロールとネムノキビートしかいない
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:53:59.08 ID:nYIBgVEw0
>>238
さんくす
DMは大会結果とかあんまでないからわからなかったんだ。
探してみる
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:57:10.26 ID:VtWBztso0
ネムノキからゴーゴー・クワガタンに綺麗に繋がるよな
242 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 01:58:12.17 ID:WLCOk/Ph0
>>240
Vaultの大会ログ見てみたら?
優勝は結構地雷が多いけど参加デッキは基本トップメタ連中だから
デッキ丸々はともかく大体の構築は見えてくるはず。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:58:12.46 ID:KXMKGQ0D0
つまりバニラビートか・・・
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:58:41.40 ID:p/0Bfhao0
先週ドロマーで準黒単にボロ負け

ざまるパワー高すぎワロタwww

マグナム刺さりまくったww
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:59:17.05 ID:TKn7Mv7B0
火/光  重いヒーロー 自然欲しい
光/闇  コントロール イラストの緑色多い 水欲しい
闇/自然 速攻もコンボもイける
自然/水 数は少ないが侮ってはいけない地雷タイプ
水/火  速攻でもアド稼ぎには貪欲 闇でも自然でもどうぞ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:59:38.74 ID:VtWBztso0
>>243
8マナの奴がいればさらにそこからベジーダ様に繋がるのさ!
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 02:00:27.90 ID:dovsjzo90
\勝利だけじゃ飽き足りねえ!/
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 02:05:53.73 ID:Nu/xO81H0
今日友達のサムライデッキと戦ってて
キルキルの後にDDZでどやぁしたら
いきなり剣誠が出てパラディンスピアをクロスされてこれDDZ戻されるん?って話になって
とりあえずキル効果にクロスギアって書いてないからとりあえず戻したわけだけど

実際どうなの?
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 02:07:01.19 ID:9RCd2p5M0
>>248
質問スレ行け。な?
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 02:17:52.12 ID:H64ekCLp0
てめーで考えるなりググるなりしてそれでも分からなかったら質問スレ行くべきなのにまさかの本スレで質問とは
テンプレ読めねーのかよ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 02:23:49.32 ID:JM9WrQ1lI
このクズどもが!スレが違うわ!
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 02:24:36.56 ID:r9xYSmFl0
テンプレ読まない子が多いって事で>>1にスレリンク移したのに、それすら読めないなんて…
10年の時を越えてROMれ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 02:29:42.16 ID:VtWBztso0
質問スレで、また会いましょう。だから、今は笑って
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 02:37:56.80 ID:Uhs6lmkc0
アニメ見たがヤヌスビートが熱くなるな
OPもEDもブイブイいいすぎ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 02:41:31.35 ID:9GEU1N2b0
>>254
ぶいーぶいー
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 02:46:44.34 ID:yAVVbzuL0
?ぃくとりー
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 02:49:35.44 ID:yTFgrjti0
>>240
大会レポとか、優勝デッキレシピとかで検索すれば良いんじゃないかな
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 03:04:54.62 ID:XLZ9panPO
>>158
キリュー色でカオルンランデス作ったけどカオルン死にすぎてワロス
エメラルドクロー入れたくなった

ハッスルからドルマークス連打は楽しい
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 03:14:45.96 ID:CQ0H5K0UO
速攻が流行ってない環境はつまらないな
260爆音で名前が聞こえません:2011/11/27(日) 03:53:17.04 ID:pWguA7lJ0
>>248の人気に嫉妬
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 04:48:46.77 ID:QM6SFQWE0
白黒速攻はザビクローで強くなった
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 08:35:22.12 ID:gBIJDljw0
今日は大会出て見るか。ミラミスホーガンとドロマ豪遊どっちで出よう
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 08:57:30.74 ID:Y3T2yNS70
そのうちワールド・コマンド・ドラゴンとか出るんだろうか
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 09:08:27.44 ID:5TbgnxF1O
マザー・コマンド・ドラゴン
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 09:09:54.20 ID:gBIJDljw0
>>264
略してマザコン
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 09:12:01.67 ID:H64ekCLp0
マザーホールから出てくるわけか
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 09:24:16.65 ID:cDUq+P9W0
(・A・)<5枚ドロー!
(・G・)<激流連鎖!
(・V・)<裁き!
(・J・)<みんなと戦えてよかった!
(・N・)<リセット&ドロー!

(・T・)<連鎖!
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 09:30:50.92 ID:Yn1gD9zM0
厨二心揺さぶる名前のつもりか、タカラトミーよ!
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 09:36:00.89 ID:o0JExldr0
>>267
(X・)もあるよ!
片目だけどな!
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 09:46:24.96 ID:H64ekCLp0
>>267
これだけ見ると・V・が1番強そうだな
こいつらの名前って結構カッコ良くて俺好みだわ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 09:48:56.02 ID:5Z37Gf4b0
>>267
・V・の楽しそうな顔
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 09:49:02.47 ID:gBIJDljw0
>>267
(L・)もいるよ!
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 10:06:59.21 ID:d63Zx9Yr0
サイバー・コマンドは命名ルールがシンプルで良いな
しかしアルファベット使い切ったらどうするんだろうな
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 10:08:20.28 ID:odk2Wm3F0
使い切れたらいいけどな
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 10:10:42.47 ID:H64ekCLp0
今いくつ出てるっけ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 10:11:53.93 ID:wqnOXNjF0
・N・
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 10:11:59.22 ID:IsSMltnt0
>>267
(・K・)<僕もいるよ!
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 10:16:18.90 ID:plX6xkP2O
>>273
・α・
・β・
・γ・
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 10:17:11.65 ID:H64ekCLp0
>>278
サバイバーみたいだな
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 10:18:56.90 ID:d63Zx9Yr0
なるほどなぁ
そして・β・がタラコ唇みたいで可愛いなw
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 10:20:45.36 ID:H64ekCLp0
タラコっていうかドラえもんのキャラみたいな
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 10:36:22.98 ID:gBIJDljw0
サイバーコマンドで今使われてるのはA.G.H.J.K.L.M.N.T.V.X.Z.Σ.θ
なはず
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 10:40:48.62 ID:IsSMltnt0
・ω・←宝富なら出してくれるはず
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 10:43:09.93 ID:H64ekCLp0
>>282
まだ結構残ってるんだな
全部とまでいかなくともこれからも出てほしいところ

>>283
サイバー・ω・ショボーンってか
なんか可愛いぞ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 10:44:08.36 ID:n+MKDygw0
サイバーコマンドでトランプをしてみたいのは俺だけじゃないハズ
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 10:47:50.88 ID:TR8L47rz0
>>285
デュエマのコストでトランプしようとおもったけど
12と11のコストがいないせいでできなかった
あとどれか1文明はぶられるし
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 10:58:29.78 ID:dovsjzo90
最悪・J・とかボルガウルジャックとかその辺で代用する手も
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 10:59:15.96 ID:gBIJDljw0
>>286
そう言えばその二つ少ないな
11がイングマール12がアトランティスとかか
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 11:03:49.02 ID:5Z37Gf4b0
11はダヴィンチ、12はヘラクレスがいる自然文明は優秀だな
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 11:09:47.89 ID:36Q8bHWQ0
クイーンならスプラッシュからアルカディから豊富だぜ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 11:12:05.82 ID:OeXdxE1/0
11にはウルファス、12にはシリウスがいる光も使える

火と闇って無いのかな
デュランザメスしか思いつかなかった
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 11:13:02.25 ID:OeXdxE1/0
シリウスは11だったでござる
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 11:13:18.65 ID:TRUA+bDJ0
フェルナンドがいるから闇も大丈夫だな
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 11:14:43.43 ID:5Z37Gf4b0
12はアルドラだな
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 11:21:41.65 ID:gBIJDljw0
実は鬼門は10かもしれない
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 11:23:29.49 ID:H64ekCLp0
>>295
グラディアンレッドドラゴン「」
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 11:25:21.19 ID:dovsjzo90
光:アルファディオス
水:いたような気がする
闇:ドルバロム
火:ティラノリンクノヴァ
自然:忘れた
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 11:25:43.57 ID:dovsjzo90
ノヴァじゃねえHELLだ何で間違えたんだ俺
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 11:26:16.91 ID:TR8L47rz0
>>295
きりゅういん
グレートリンク
ボルサファ
サンダームーン
銀河剣
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 11:29:57.47 ID:H64ekCLp0
10は結構いっぱいいる
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 11:50:59.87 ID:Xkaz0+oS0
友人が
「超次元出てから3コスブーストは微妙。3→5よりも2→4→5で繋いだ方がジェニーとか挟めて強いよ」
と教えてくれたんだがそうなん?

復帰してからまもなく半年だけど今一この辺の事情が飲み込めてない
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 12:05:04.67 ID:5TbgnxF1O
デッキによる
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 12:05:28.17 ID:QM6SFQWE0
クロックタワー→青銅→穴呪文でランブルとかあるし
自分に合う流れで良いと思う
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 12:09:41.73 ID:Xkaz0+oS0
>>302
ハッスル入りのキリューカラー大横綱
ハッスルとの相性を考えて2ブーストなし、3ブースト青銅4オチャッピィ2の6枚体制だったんだけど
どうも青銅全抜きでライフ4ジャスミン2のがいいといわれた
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 12:14:19.87 ID:wqnOXNjF0
>>304
ハッスル軸ならジャスミン4でもいいと思う
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 12:14:38.01 ID:xpKqMmSk0
サイバーJイレブンのフレテキ好きなんだよなぁ、何と言うかいい意味で水文明らしくない所が
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 12:16:30.81 ID:Xkaz0+oS0
>>305
ライフなしでも大丈夫ってことかな?
3コスブーストなしでも平気だろうか
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 12:31:21.27 ID:wqnOXNjF0
>>307
どれくらいブースト必要か知らんが8枚体制安定
ライフ2、ジャスミン4、青銅2くらいかな
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 12:42:33.84 ID:7VrvcLgu0
愛にきずいてください僕が抱きしめてあげるwww
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 13:02:25.98 ID:hMGDOrdR0
いまからミラミスホーガンで大会でるはwww
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 13:11:23.81 ID:Uhs6lmkc0
シータドルゲを作って、いろいろしてるうちに5色ドルゲ
4色善悪作って、いろいろしてるうちに5色コン
何がしたいのか分からなくなってきた
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 13:13:08.92 ID:WF1ldFHI0
デュエマってTCGで売り上げ2位なんだな意外だった

ヴァンガードの勢いにびびってたわ
313 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/11/27(日) 13:16:10.50 ID:0gakg5sk0
知らんかったんかい
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 13:21:07.26 ID:DqaZoh7T0
コロコロG先読みの伊原の漫画面白そうだな
伊原の書くマザーがなかなか…
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 13:22:51.36 ID:TR8L47rz0
>>312
個人的な感想だけどこれ以上ネタに走ると抜かれそうな気がする
でもヴァンガードはデッキトップ操作が無い限り運ゲーだしできたら壊れだからな

デュエマはデビルドレーンやコダマンマとかつかえばシールドの中身抜き取れるし
見ようと思えば見れるからましかもな

まあ遊戯王には絶対勝てないな1位はなれないお互いに
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 13:28:36.77 ID:Xkaz0+oS0
遊戯王>>>デュエマ>ヴァンガ

だからなあ、売豚みたいに見えたら申し訳ないけどこの図式はたぶんずっと変わらない
ヴァンガは売り上げは順調に上がってるみたいだけどルール上ゲームが単調になるってのでボロが出始めてるし
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 13:31:24.57 ID:Yn1gD9zM0
デュエマはギャザっていう元ネタがあるからじゃね
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 13:31:32.33 ID:TQHq4QkpO
カウンターバイケンに超次元突っ込みたいんだけど無理?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 13:37:42.05 ID:n+MKDygw0
アニメで大成功した遊戯王を抜くことはもはや不可能だと思う
デュエマは永遠にして不動な2番手でいいから続いてほしいな
320 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/11/27(日) 13:43:24.55 ID:xBXolcz/I
>>318
むしろ入れないと無理
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 13:48:07.58 ID:1P3aRRWu0
チャクラ、ガイアールは欲しいな
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 13:50:36.65 ID:TQHq4QkpO
>>320
そうなのか今手元にあるのは
ランブル
カイマン
ぐらいしかいないけど何入れたらいいかな
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 14:06:22.43 ID:v/qFrJYf0
ヤヌス使いたいんだけど赤青と赤青白どっちがいいのかしら
復帰したばっかだからわからん
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 14:22:40.33 ID:7VrvcLgu0
質問なんだけど
青黒ハンデスに血影とハヤブサがタッチで入ってるのがあるじゃん
ああゆうのも青黒ハンデスなの?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 14:31:43.15 ID:oXqaToew0
青黒タッチ白
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 14:34:53.75 ID:usMdZhnm0
あいつら基本的に白マナなしで仕事するからな
タッチ白って付くんだろうけど青黒には違いない
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 14:52:22.61 ID:hMGDOrdR0
ミラミスホーガンで大会出たら準決勝でザビミラキリコに負けた
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:00:39.76 ID:MbswYMX20
青の対抗色サイクルの多色がプッシュされるのはやっぱ怖いな
炎槍と水剣の裁以降ほかの多色に比べてかなり弱めに設定されてただけに反動が怖い
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:10:53.55 ID:UH9M/epO0
マグナス(笑)スプラッシュアックス(笑)キリンレガシー(笑)
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:10:57.29 ID:8ePax12k0
やべえまじまんこだわ
まん

まんこ

んこ
まんまんこ



あひぃ!
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:13:26.66 ID:dovsjzo90
スカイソードサイクルの水の冷遇っぷりは異常
つってもリキッドピープル/ゴーストでcip1ドロー1ハンデスとか強すぎるか
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:15:20.63 ID:r9xYSmFl0
青緑は常に奇妙な動きをする サード、ミラミス…
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:17:40.87 ID:5YeZT7gh0
クィーンメイデンは面白いな
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:17:50.62 ID:usMdZhnm0
>>331
水は1枚引いて1枚捨てるでよかったと思う
なんだよシールド1枚覗くって意味分かんねえよ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:22:56.61 ID:dovsjzo90
ドローするだけのドルゲーザさんは流石に格が違った
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:31:18.27 ID:TKn7Mv7B0
>>319
住民でさえ驚いたヴォルカくじやデュエルターミナル1回の売り上げを考えると
一位になったらデッキの構築費用が今とは比にならない位高くなってそうで怖いな

再録禁止リストを作りながら133枚収録セットを2000円で売り出す宝富はよく分からない
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:35:29.72 ID:4/00mLwr0
白入り4コス穴で何を仕込まれたか確認できるよ(棒)
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:47:00.93 ID:yT3fP8dnO
>>334
Bメルキス「お、俺は悪くない。エストールが勝手に噛み合う能力にしたんだ!」
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:56:45.71 ID:yuPaPWvT0
適当に組んだデッキが強すぎてワロタwwww
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:59:23.35 ID:5YeZT7gh0
1.サイキッククリーチャーを出せるカードをあるだけ入れます しっかり超次元ゾーンも用意しておきましょう
2.色が合うカードで汎用性の高いカードを残りの枚数分入れます
3.完成
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 16:02:05.60 ID:r9xYSmFl0
サイキックはプレイを面白くしたシステムだがあまりの使い易さに構築をつまらなくした
リュウセイやエクスのようなパワーカードも重いだけがデメリットで、出すだけポンなのが構築をつまらなくしている
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 16:04:26.07 ID:q97qJYK10
>>336
デッキビルダーやスタートダッシュデッキはとっつきやすいように
という意図だと思う
その代わり切り札級のカードやキーワード能力を持つカードが不足している
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 16:28:00.28 ID:5z4f0V5E0
流れをセツダンしてわるいんだけどさ
みんなのところでヴォルグサンダーっていくらくらい?

いまヤフオクで780とかあったからそくポチしたんだけど
出品者から連絡こなくてガクブル
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 16:31:33.51 ID:dovsjzo90
ショップなら1000円前後かね。オクは知らん
出品者だって忙しいんだから3日待って連絡来なかったら文句言ってみろ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 16:34:06.98 ID:5z4f0V5E0
>>344
それがいいかな?
最近になってオク利用し始めたばっかで
みんな即連絡くれてたからすこし不安になってた

いうとおり3日たっても連絡こなかったら文句いう
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 18:08:42.18 ID:zuP3dCtL0
>>336
ヴォルカや今期DTみたいなテーマデッキ用のカードセットであれだけ売れるなら
こっちでやっても売れそうな気がする
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 18:12:03.06 ID:IsSMltnt0
ミラミスホーガンにライフ以外の軽量ブーストなにか入れた方がいいかな
今日Gホーガンとやってあまりに遅くて気付いた時には場が制圧完了していた
やっぱ鼓動する石版は入れた方がいいのかな
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 18:14:08.44 ID:Y3I8g4EC0
ミラミスはブーストを入れないほうがいいという事実
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 18:16:08.47 ID:TR8L47rz0
>>346
あったじゃん
メビウス(シークレット)
ディアス(シークレット)
入りのアレ
実際売れたしやればいいのに

あとアニメはやっぱキャラがcgだと微妙だな

350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 18:19:11.25 ID:zuP3dCtL0
>>349
新テーマとか、専用デッキ用のパックって言いたかった
そして今回のフルホイルパックがそうだと気付いた
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 18:24:42.82 ID:5Z37Gf4b0
>>347
あんまり軽量ブースト入れても爆発力が下がるだけでミラミスホーガンの旨みが無くなっちゃうんじゃないの?
どうせなら制圧されてもひっくり返せるような破壊力のあるカードを入れるなりした方が面白いかと
速攻相手なら勝手にミラミスホーガン踏んでくれて返り討ちにできるし
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 18:26:26.12 ID:plX6xkP2O
新規カードばっかりの特別パック作るなら、その分を通常パックに回して通常パックのバニラとか残念スペックを減らせと言いたい
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 18:30:17.60 ID:yuPaPWvT0
>>347
ヴァリアブル・ポーカーはマジでオススメ
便利すぐる
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 18:42:34.72 ID:IsSMltnt0
>>348>>351 
ありがとうブーストよりミラミスやホーガンで出して強いカードの方がいいのか

>>353
交換してくれ! そんなカードあったとは捜して見ようかな
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 18:52:50.78 ID:VmWQDO1h0
ついにヴァンガード本スレにスレ番並ばれたぞ
DMの十年の歴史とは何だったのか
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 18:55:27.23 ID:DqaZoh7T0
向こうは何でそんなに勢いあるかは知らんが
別に気にすることでもないだろ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 18:56:21.19 ID:tS9wYyGMO
スレ番並んだからどうしたっていうんだ。デュエマがヴァンガード並みのつまらなさに落ちたわけじゃないだろ
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 18:57:49.00 ID:usMdZhnm0
スレ数伸びてネーミングセンスやコモンアンコモンのデフレが改善されるんなら考えるけどな
他作に並ばれたからなんだって話だし
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:02:06.68 ID:x5rV+d+C0
MTGやDMより遊戯王のがカードフレームを一新すべきだと思うんだよな
あの10年位前のフリーソフトで作ったようなデザインはダサすぎる
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:03:28.34 ID:vTPDyYn90
そうならないことは
某本スレが証明してるしな
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:12:06.42 ID:yuPaPWvT0
TCG間の壁を越えて戦わせたいな
ブルーアイズvsバジュラとか
ベジーダが本気だすな
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:18:09.45 ID:365XOQAA0
ミラミスホーガンは星域入れてみたらなかなかよかった
しかし次の弾の刃さん来るまで手札に来たクリーチャーどうしよ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:20:11.53 ID:usMdZhnm0
Nで山札に戻す
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:24:28.49 ID:n+MKDygw0
>>355
最近の程よい待ったり感が好きだからこのペースでいいよ
VIPじゃないんだし
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:24:38.98 ID:2TaP8a0/0
>>359
テキスト欄大きくして欲しいかな
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:32:24.44 ID:IsSMltnt0
>>361
攻撃力3000vsパワー13000

ブルーアイズ涙目だろこれ、3体融合して巨大化すれば…

ベジーダ「このクズどもが!スケールが違うわ!」
ベジータ「駄目だ…勝てるわけが無い…」
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:33:48.46 ID:dovsjzo90
召喚酔い無しで1ターン目から大量展開できる遊戯王の方が勝機ありそうな気もするがどうだか
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:33:53.18 ID:0bAhZdu40
デュエマはテキスト欄が見やすくてイラストの格好良さはピカイチなんだよな
遊戯王もいっそこっちみたいにイラストはみ出してみればいいのに
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:35:55.58 ID:2TaP8a0/0
光ってると見にくい
イラストも飛び出すとなお更
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:36:47.16 ID:dovsjzo90
573「デュエマを見るに今の子供にはこういうネーミングがウケるのか」→ズ バ バ ナ イ ト
宝富「ゼアルが売れているのはネーミングセンスのお陰に違い無い」→な う

いや無いね
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:39:53.94 ID:0bAhZdu40
お互いそんな勘違いしてるのだとしたら泥沼化する未来しか見えない
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:40:25.00 ID:6xOjXsTV0
>>361
炎獄で遊戯王が涙目になる未来しか見えない
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:42:30.02 ID:6xOjXsTV0
>>369
個人的にこのくらい派手でいい
他のカードゲームって飛び出ししないじゃん
ところで紫電以外に黒縁まで侵食したカードある?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:44:17.89 ID:0uXvx8Dl0
>>373
シークレットカード何種かは飛びだしてる
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:44:44.65 ID:2TaP8a0/0
>>372
ブラホとかミラフォあるし
それだけじゃ大した問題じゃない
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:45:10.51 ID:dovsjzo90
派手なのはいいがテキスト読みづらくなるのはちょっと勘弁
てめえのことだよブラッディシャドウ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:45:23.47 ID:/leHCpdj0
特攻ジェニーとタッチ四積みのデッキで
相手のデッキがキリコだってわかった時、ハンデス打つ?
流星にビビって埋めるか、それともパーツ落とすために打つか。今日すごい迷った

378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:46:42.54 ID:DqaZoh7T0
金枠血影の良さが分からんとは
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:50:16.85 ID:0bAhZdu40
金枠ブラッディシャドウは友人曰く「威圧感半端ない」とか
俺が呪文唱えて金枠出したら威圧感感じて即座除去したくなったらしい
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:51:40.90 ID:dovsjzo90
いやブラッディシャドウ自体は好きだし金枠のカッコ良さは解るんだが
背景黒でフルフレームだとどうしてもテキスト読めないのがね

まあその点はアルカディアエッグとかの方がひどいか
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:53:57.40 ID:Xkaz0+oS0
エッグで思い出したけどネロの黒枠まだですか?
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:57:01.70 ID:0uXvx8Dl0
多分紫電以外の黒縁までイラストが飛び出てるカードはこの3体だけのはず
http://gathe.jp/38503ss.jpg
http://gathe.jp/37502ss.jpg
http://gathe.jp/29506.jpg
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:58:04.59 ID:TKn7Mv7B0
読みにくいカードと言えば…
他のゲームでは読みにくい以前に読めない言語のカードがあるが
そういうものはイラストで覚えたりネット見るものだと思っていたぞ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:01:51.55 ID:z0aw1uli0
フルフレーム版は通常版も出してほしいな
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:08:44.84 ID:oXqaToew0
>>382
こいつらは枠の存在とか知らないってくらい出てるよね

ところでゲンジの黒枠はまだかい
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:10:07.16 ID:VtWBztso0
>>385
ハンニバルZ「黒枠かつSR仕様な俺勝ち組」

やっぱりハンニバルさんは黒枠の方がいい
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:10:44.64 ID:KbSyIWex0
今日ドルゲで大会行ったらいい線行った
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:14:55.64 ID:TR8L47rz0
大会いってガチデッキ使い()さんからデッキ馬鹿にされた
ガチでマナーがなってないな酷すぎる

でもこちらが勝った後の悲しそうな顔が最高だったww
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:15:24.00 ID:wqnOXNjF0
1番有名なはみ出しカード
http://gathe.jp/39020vc.jpg
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:16:24.06 ID:VtWBztso0
>>388
そりゃ"ガチ"だもの・・・
391 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 20:16:33.64 ID:6eonN3ek0
ファルコン城はまだか
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:17:54.56 ID:Fy891d7e0
確かにイラストが派手でテキストが読みにくいことはある。
24〜29弾仕様がパワーも見にくかったりと個人的に一番見づらかった。

でも、その「カードの派手さ」がデュエマの売りの一つだと思ってる。

393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:21:03.48 ID:Fy891d7e0
↑ごめん24弾じゃなくて22弾からだった

細かいけど修正
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:22:01.48 ID:o0JExldr0
24〜29弾の光り方は良かったな
カッコよかった
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:22:02.71 ID:k9c0yDzP0
・A・って1000円以下なら買いだろうか?
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:22:04.65 ID:+P3G70FXO
イラスト飛び出しすぎて種族の文字間隔がすごいことになってる奴もあるよな
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:22:38.32 ID:zne1PmGr0
テキストの一部隠れちゃってるシクレ紫電が最強
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:24:12.56 ID:oXqaToew0
>>395
今はワンコインで買えるでしょ
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:25:17.07 ID:Akbppde50
>>395
「色さえ合えばどのデッキにも入る可能性のあるカード」以外はそれが必要なデッキを組もうとしてないなら絶対に500円以上出さない方がいい
後悔がぱねぇ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:26:55.96 ID:k9c0yDzP0
>>398
マジか、明日見に行ってみるか
401 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 20:27:17.92 ID:6eonN3ek0
>>399
俺のガラムタちゃんx2(計1k)を馬鹿にするのか…プルプル
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:27:24.94 ID:z0aw1uli0
後悔したらトレードでもすればいいんじゃね
・A・を貰ってくれる人なんて見つかるのか知らんけど
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:27:51.27 ID:dovsjzo90
つまりリュウセイさんもNも買わなくていいって事ですね!
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:29:35.03 ID:o0JExldr0
リュウセイはあっても2枚くらいで十分だろ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:29:56.05 ID:z0aw1uli0
Nは汎用性高い方だろ
色さえ合えば入るって程ではないが
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:31:20.69 ID:x5rV+d+C0
つーかイラストに合わせて種族やカード名のテキストをずらすのはやめろ
407 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 20:32:15.30 ID:6eonN3ek0
>>406
サンダーブレードのテキストはイラついた
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:32:43.10 ID:wqnOXNjF0
流れをキルけど
ワイルドベジーズって今後出るとしたらどんな野菜(果物)になるだろうか
有名なやつは出尽くしてるし、ムスビとか言う調理後が出てる始末なのだが
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:35:01.52 ID:VtWBztso0
>>408
ご当地野菜
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:35:14.52 ID:0gakg5sk0
地男の里は銀杏だっけ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:35:51.81 ID:TR8L47rz0
>>390
てか今根暗はガチに入るのかな?わかんないけど
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:35:56.02 ID:5Z37Gf4b0
>>408
白菜とかキャベツとか大根とかってあったっけ?
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:36:45.68 ID:yuPaPWvT0
>>411
勝率5割以上はキープできると思う
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:39:18.90 ID:wqnOXNjF0
>>412
調べたらその3つは無かったな
次出るとしたらそれの可能性高いw
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:39:28.46 ID:o0JExldr0
ハッスル落とされれば負け
晴れれば勝ち
それこそがネクラ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:39:36.72 ID:VtWBztso0
>>410
力士の髷に大銀杏(おおいちょう)ってのがあるからそれにもかけられてるんだろうな
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:39:42.31 ID:TR8L47rz0
>>413
そんなに強いんだ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:40:11.99 ID:dovsjzo90
地男の里は勝手にたくあんだと思ってた
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:40:36.84 ID:5Z37Gf4b0
俺は勝手に里芋だと思ってた
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:42:44.33 ID:oXqaToew0
>>413
バイスカイザーくるしこれからだな
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:43:45.54 ID:wqnOXNjF0
地男は最初分かんなかったけどイラストのイチョウで分かった
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:43:55.55 ID:0bAhZdu40
ネクラカラーってやっぱりハッスル必須なのか?
全く手に入らなくてネクラ組めん…
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:43:58.27 ID:gB9Mf/cB0
トレード相手が少ない、つーか友だちが少ない
トレードOKな店無いかな〜
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:45:21.86 ID:x5rV+d+C0
ジオ・アルバラードって何だっけと思ったらエイリアンじゃなくて広島の投手だった
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:48:27.92 ID:Fy891d7e0
>>422
ハッキャなくてドローどうすんの?
邪魂転生とか創世?ミスト頼り?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:50:00.99 ID:r9xYSmFl0
>>425
化身で引けるが厳しいだろう
ブラックホールで殴らせるってのもありだろうが
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:50:44.02 ID:0bAhZdu40
>>425
やっぱり必須だよなー


ストロング7って封入操作受けてるのかねぇ…
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:51:28.56 ID:5Z37Gf4b0
>>422
ハッスルつーかドローカードがないとデッキがまともに回らん
シャーマントーテムっていう手もあるけど
でもネクラはまだ恵まれてる方だな、白赤黒とかどう回していっていいかわからん
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:51:49.51 ID:g19+cj5JO
ハッスルキャッスルかなり当たったけどな、鬼面城目当てで
ストロング7でも当たるしそんなに手に入らないか?って印象
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:53:35.22 ID:usMdZhnm0
ストロング7は箱に1-2枚だったかな?よく覚えてないや
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:53:39.51 ID:TR8L47rz0
>>383
もう大会出るのやめます
身内のほうが面白いですし
手札パチパチうるさいし

倒し方も超がつくほどオーバーキルをしてそこそこ楽しかったしもういいや


でも参加賞は欲しい
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:53:57.73 ID:0bAhZdu40
今までストロング7買ってハッスル城当たったこと一度も無いんだぜ
むしろ鬼面城だのPGだのが当たりまくる
シャーマントーテムも1枚しか持ってないしこりゃあ諦めるべきか
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:56:41.78 ID:AReqrE090
>>428
ピカリャン出たけど安定はあまりしないしな
そこでエンドラの出番ですよ






デッキにもよるが
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:58:00.90 ID:dovsjzo90
マグリス様だ、豚が
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:59:32.04 ID:0bAhZdu40
ピカリャンとマグリスがいたか
マグリスって長いこと名前みてなくて懐かしい
436 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 21:00:08.67 ID:6eonN3ek0
おとなしく青混ぜろってこった
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:00:20.66 ID:wqnOXNjF0
相手依存だがアステリアというのもいる
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:02:12.68 ID:tJf+jk9F0
ガガラストミステリカで大量ドローだ!w
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:05:12.28 ID:g19+cj5JO
マナ貯めまくってジオザマンとかゴエモンキーでいいよもう
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:05:48.72 ID:vTPDyYn90
墓地回収はドローに入りますか?
入りますよね?
むしろ入れ

デイガは墓地肥やしして
セイントボルシャックでビートするもんだと思ってる
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:05:53.22 ID:VtWBztso0
ハッスル・キャッスル、リーフストーム、フェアリー穴
これが一度に狙える今度の再録は本当に嬉しい
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:07:23.28 ID:dovsjzo90
ここまでアヴァ公なし
殿堂の上に呪文型コントロール限定だけどさ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:07:27.09 ID:usMdZhnm0
リケの進化元水自然じゃなかったら赤白黒の救世主になったかもしれないのにな
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:08:05.03 ID:0bAhZdu40
そういえばまた再録パック出るんだな
サイキッククリーチャーが入ったのは謎なんだが
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:12:58.29 ID:5Hg9fQuz0
wikiのミステリカの項目で
効果中に手札に加えられたS・トリガーは効果では使えない。
ってあるけど
どうやって新しく手札に加えたカードだって証明するんだよ

遊戯王じゃないんだから良心に任せんなよ
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:14:20.15 ID:z0aw1uli0
>>445
一緒の手札にすんなって事だよ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:14:36.32 ID:FwUgtwIB0
シルバースコップ欲しいけどデッキ買おうとは思わない
だが近所にバラ売りしてる所もない
どうすれば…
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:14:47.16 ID:yuPaPWvT0
>>445
星龍マーシャルみたいなやつか
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:17:27.48 ID:VtWBztso0
>>447
残った部分の使い道も思いついてからデッキを買う
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:22:47.47 ID:yuPaPWvT0
iPodのメモ欄に
マーシャル
シーザー
って書いてあったんだけど全く思いだせない
ちなみに両方持ってるから「買うもの」リストでもなさそう
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:23:53.15 ID:oXqaToew0
省略しすぎて結局何のことかわからなくなるっていう
調整しようとしてたとか
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:23:55.07 ID:Xkaz0+oS0
ボル白をオリパで当てた

ボルコン組む気はないんだが、色の合うデッキにピン刺すだけじゃジャマになるかな
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:26:08.21 ID:r9xYSmFl0
>>452
デメリット無しでシールド削れるすごいヤツだからスペースがあれば問題無いんじゃね?
ビート系は遅すぎて邪魔になるがコントロールなら
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:27:34.50 ID:VtWBztso0
一番新しいブレイクでシールド焼却能力持ってたカードってゼロ・フェニックスだっけ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:28:05.51 ID:yuPaPWvT0
>>451
おそらく
マーシャル・クイーン
グレイテスト・シーザー
かと
両方デッキ組んでないし…
わかんねぇ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:28:15.14 ID:z0aw1uli0
無条件ならゼロですね
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:29:09.89 ID:Xkaz0+oS0
>>453
ありがとう、俺のシータコンに突っ込んでみる
この色でビートじゃないのもなんだかアレだけど
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:29:12.01 ID:dovsjzo90
ボルメテウスさんは超次元の力を手に入れてついに自分のシールドすら焼却できなくなってしまったね
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:29:24.87 ID:Ds8LDlvC0
実質焼却なら次出るな、タカヤマ絵で
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:30:11.18 ID:VtWBztso0
>>458
神化編のあたりから急速にボルメテウスの影が薄くなった気がする
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:33:12.52 ID:5Z37Gf4b0
>>460
SA代わりの特殊進化が出始めた辺りからか
バトルゾーンを綺麗にしても即座に進化が飛んできて
覚醒編では除去が間に合わないくらいバトルゾーンが展開されるようになって
きつくなったのかなあ
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:33:14.93 ID:Ds8LDlvC0
獅子猿が書けばどっちかのシールドは焼けるさ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:39:37.43 ID:VtWBztso0
やっぱりボルメテウスの名は相手のシールドを直接墓地ぶち込むってところに一番の魅力があると思うの
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:43:30.77 ID:0gakg5sk0
cipだけどGILLが出たやん
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:48:14.47 ID:jcpMQodC0
ボルメテで相手殴った時の相手が通すかどうか悩む相手の顔
結局通してシールドからトリガーが墓地へ行った時の相手の顔
ドローしてボルメテ処理出来ない事を悟った時の相手の顔

これが見たいが為に俺はボルコンを使い続ける
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:49:56.33 ID:VtWBztso0
>>464
ブレイクしなきゃダメなんだよ・・・!
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:54:20.37 ID:oXqaToew0
デスフェニックス「さて…」
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:55:28.84 ID:6NKN45u80
ボルバルの魅力とはなんなのだろうか?
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:57:12.75 ID:cLUYA+CE0
ボル白は今の環境だとパワー不足感が拭えないけどそれでも使いたくなる魅力があるな
武者はザンゲキ入れたデッキならまあなんとか
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:57:50.81 ID:yT3fP8dnO
>>465
何故かチョコラータが思い浮かんだ。
角砂糖でも食べて落ち着かないと…
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:00:46.71 ID:Jjzqms4CI
ところで現在売ってるパックでこれは集めておかないと絶対損する奴ある?
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:02:26.23 ID:Uhs6lmkc0
>>467
お前は最近使いやすいな
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:42:36.72 ID:z0aw1uli0
日曜日なのに40分間書き込みないとな
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:44:17.40 ID:yuPaPWvT0
みんなボルメテ白のデッキ組んでて忙しいんだろ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:44:53.47 ID:FwUgtwIB0
ケモナーの友達が
「特攻の菊の菊門に特攻したいです><」
とか言ってたんだけどどうすればいい?
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:46:10.10 ID:z0aw1uli0
>>475
感じた通りの反応を返せばいいと思うよ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:46:20.13 ID:9RCd2p5M0
ところでメタルデッキ戦出た人いないの?どういうデッキが流行りか聞いておきたい
しばらく大会出られないんだよね
478 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 22:46:50.62 ID:6eonN3ek0
>>475
穴掘ってやるから詳しく教えて
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:47:23.82 ID:Ds8LDlvC0
>>477
メタルカードが刺さったか…
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:47:45.10 ID:2P65jCjO0
>>475
お前のシルバースコップで掘り返してやれよ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:47:52.19 ID:x5rV+d+C0
Zの次に三体合体でビクトリーってことは
エピソード2は各国代表のクリーチャーが出るんだな
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:49:14.04 ID:Ds8LDlvC0
最終的に100弾に渡る3世代のボルシャックが
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:50:19.70 ID:2P65jCjO0
>>481
リンク獣の頭部を破壊すれば再起不能でげーむから除外か
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:53:18.21 ID:TR8L47rz0
>>483
相手プレイヤーに直接攻撃できなくもなりそうだな
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:58:55.29 ID:q97qJYK10
何の話をしてるんだ?
各国代表のクリーチャーというのは、確かにおもしろそうだけど…
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:59:28.44 ID:365XOQAA0
>>362
今気付いたが星域じゃなかった星龍だよ何書いてんだ俺
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:04:44.71 ID:6tV7Qh7MO
不思議な力で小惑星を押し返す編ややたらとショッキングに死んでいく奴らが出る編を忘れている
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:05:36.59 ID:5Z37Gf4b0
>>487
DM世界の住人なら素で小惑星くらい押し返せそうなきもする
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:08:42.79 ID:TR8L47rz0
>>487
小惑星よりも大きい奴多いぞ

490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:10:37.23 ID:Sj8M/+0l0
>>487
スケールが違うわ!
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:11:49.74 ID:qdw9Np3t0
アダムイヴつくりたいんだけどこれすごいな
主要パーツにハバキアマテと汎用性の高いカードがそろってて
2色で十分にいける
でアダムメインにしたいんだけどパクリオやガード以外に
シールドへの除去ってあったっけヤサカでフィニッシュするつもりなんだけど
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:12:49.72 ID:u0LxbQI30
>>471
とりあえず特攻人形、ジャスミン、ギルマンマ、ザビクロー
多分デュエマ終焉まで活躍しつづけるだろうけど再録も少なそうだから
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:15:08.58 ID:z0aw1uli0
エターナル・スパーク
迅雷の精霊ホワイト・ヘヴン
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:15:11.84 ID:7VrvcLgu0
ドロマー豪遊とふつうのドロマー超次元ってどっちが強いの?
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:16:37.16 ID:6xOjXsTV0
>>487
???「私は粛清しようと言うのだよ」
キリコ程の詰みゲーじゃないけどロマリボも立派なソリティアだと思うの
使ってて1killに入ると特に
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:18:46.58 ID:qdw9Np3t0
ヘブンで思い出した白騎士の聖霊王なんてのもいたな
ヤサカはあとだしでいいか
なんか構想かたまってきた ありがとう
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:18:58.03 ID:yT3fP8dnO
>>491
セレスティアルアーク
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:19:40.90 ID:6xOjXsTV0
>>494
個人的に豪遊使わないならドロマーにする意味ないと思う
青黒って基本の次元持ってればヴォルグと基礎カードで組めるから相当安価だよな
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:26:02.56 ID:u0LxbQI30
ラスト、ランブル、ディアス、スヴァとか使う時点で安価とは言わないと思う
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:28:43.64 ID:6xOjXsTV0
>>499
そいつらは基本の次元には入らないん?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:28:50.31 ID:Jjzqms4CI
>>492
ありがとう、終焉かぁ・・・今にも終わりそうで怖い怖い
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:32:36.00 ID:6tV7Qh7MO
神帝デッキ組んで初めて覚醒出来るスヴァだもの
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:34:01.05 ID:2P65jCjO0
>>500
基本だけどその基本からして高いっていう事だろう。
まあ最近は一頃より落ち着いてきたけど
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:34:28.00 ID:7VrvcLgu0
>>498
サンクス、あと青黒作ったけど安くなかったよ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:35:07.97 ID:KbSyIWex0
神帝か善悪のデッキ作ろうと思うんだがどっちにしようかな
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:37:58.45 ID:Xkaz0+oS0
>>505
ガチなら善悪
神帝ならルナティックゴッドかえばハンゾウバイケンエタソがついてきてお得
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:38:08.02 ID:yuPaPWvT0
善悪の方がリカバリーきくし柔軟
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:38:19.80 ID:TR8L47rz0
>>505
ルナリボルバーホイールで神帝を4セットそろえるでっき面白そう
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:39:51.41 ID:usMdZhnm0
ゼンアクの構築済みデッキを見ると5cにチューンナップしたくなる
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:43:52.16 ID:5ygCwPsD0
シルヴァーグローリーがシングルで思ってたより高かった、
みんな使ってんのみたことないけど、なんでやろう
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:53:13.02 ID:z0aw1uli0
そりゃ微妙だからだろう
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:58:10.32 ID:bzasD2KU0
赤青緑にクロスnex入れてる俺は一体・・・
でも四つ牙からエクスエクスクロスnexでワンショットできるしな・・・
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:59:32.50 ID:5ygCwPsD0
微妙なりの値段にしてほしいモンやで
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:00:53.36 ID:Uhs6lmkc0
ヴィジュアルカード、カティノカード
デッキのカードをこいつらに出来るだけ揃えてる。青銅とライトのモードチェンジが超欲しい。高くなりそう?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:03:41.06 ID:rPBg9Qkh0
6パック買うごとに1枚ランダムで付いてくるわけだろ?
店が大量に剥いてれば安いかもしれんがそうじゃなきゃそれなりに値段はするんじゃね
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:04:10.45 ID:yuPaPWvT0
>>514
すごく分かるわ
倍はしないんじゃ…
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:19:42.74 ID:Hxx/ffHc0
安くても200円は越えると予想
あっ、ヘブゲさんは呼んでないです
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:29:43.79 ID:3vuhSYMvO
超次元黒緑
ここから白足してタップキル狙っていこうかしらん
ドローはハッスル・キャッスルとクズトレインでなんとか
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:33:20.47 ID:fndwa9gB0
>>518
後のネクラである
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:37:40.53 ID:3vuhSYMvO
平家エルフェウス
シンプルながら良いかも
スパーク系って今何が主流?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:39:37.08 ID:hVIpc9mD0
DNAかスーパー
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:40:00.18 ID:TdoD8bsI0
みんなは青黒ハンデスにヴォルグ何枚入れてる?俺は3枚
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:40:01.17 ID:pvaBkgQk0
俺は、バリアント*4 と、スパスパ*2積んでるが
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:41:30.15 ID:btmDdajj0
>>515 >>516
集めたいからちょっと高くても買うかな
ジャスミンも集めないと

ガガカリーナからシュヴァル→アルカディアスorクイーン
友達はこれ使ってて安定してる
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:45:20.39 ID:3vuhSYMvO
>>521>>523
なるほど
スーパーかDNAで考えてみる
どちらも今ならまだ手に入るし
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:45:42.33 ID:VOqGMVkZ0
お宝パックは何が当たっても悪くない気がするけどなぁ
狙うならあのエナジーライト
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:48:16.59 ID:nddFrY4i0
何か派手なデッキを作りたいんだけど、何かいい案ないかな?
江沢ザビミラのようなやつ

キリコはNG
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:50:10.18 ID:XHTGOOqz0
改めて考えてみるとアルカディアスってかなりのハイスペックだよな
エンコマ進化とはいえコスト6でパワー12500って
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:50:31.13 ID:fndwa9gB0
>>527
白赤ヘブンズ・ゲート
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:51:59.46 ID:jjJfPGF60
5弾以降にアルカディアス出ていたら、よりハイスペックだったよな…
(T・ブレイカー的な意味で)
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:52:15.13 ID:pB6IBC2A0
>>528
まあ進化元重いからなあ
当時の最軽量エンコマが確か5マナだったか
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:52:26.03 ID:rPBg9Qkh0
>>528
T・ブレイカーがない時代だからじゃね
あとあの当時は最軽量のエンコマがアリエスだったから進化させづらかったっていうのもあると思う
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:53:28.37 ID:btmDdajj0
今は平家、カリーナ、シュヴァルと恵まれているから今の環境にいけそうな気がするのは俺だけ?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:57:12.53 ID:fndwa9gB0
>>533
安心して殴る
ガード穴→ガンヴィ
が現実
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:57:27.47 ID:zlLT8HqQI
何故リムエルはアルカディアスにスーパーの座を譲らなかったのか
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:00:34.08 ID:pvaBkgQk0
4コスエンジェルから、エルフェウス、→クイーンで半ロック完成 が、俺の勝ち筋

アウゼス、シューヴェルト、PGはスパイス
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:00:40.46 ID:kCZSjMHz0
>>527
どうにかヴァルキリアス武蔵をつかってよ
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:01:03.31 ID:rPBg9Qkh0
>>534
先攻4ターン目からなら多分2回は殴れるはず
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:03:45.73 ID:FmIvgVfm0
>>533
行けそうだけどギフトとかシャウラで早期召喚しないとガードガンヴィですぐ乙るんじゃ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:05:18.23 ID:V+xpu7cT0
むさしはげんじをにたいだせるすごいやつなんだぞ!
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:05:34.39 ID:pB6IBC2A0
アルシアでギフト回収してとか考えたが厳しいか
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:10:51.44 ID:nddFrY4i0
>>529
詳細

>>537
俺には無理だった
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:11:14.43 ID:nddFrY4i0
>>542
あげちまった
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:11:57.79 ID:zlLT8HqQI
ムサシの弾は面白い奴多いね
ガブリエルとかガブリエルとかガブリエルとか
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:13:44.79 ID:5yjE/0hn0
>>544
間違った名前を連呼する程恥ずかしいものはない
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:15:08.75 ID:jcJ4FQvi0
ザールフェルドとかチェンジザワールドも面白いよ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:15:43.57 ID:zlLT8HqQI
>>545
あっ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:18:19.63 ID:FmIvgVfm0
一瞬ガブリエルXENOMかと思って覚醒三弾にムサシなんて付くのがいたのかと確認しちまった
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:18:21.40 ID:j45slqMGi
みんなバイス入ったコロコロ何冊買う?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:20:22.73 ID:fndwa9gB0
>>542
なんだ?ってなるじゃん?
エンドラ立ててエンコマ並べてウルフェでヒーハーするだけのデッキなんだよ…
これだと馬鹿っぽく聞こえるけどキリコ、M、トリーヴァに高い勝率キープしてる
青黒ハンデスは知らないです
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:26:17.92 ID:VOqGMVkZ0
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:27:28.55 ID:vAA6+Rc40
トリーヴァでアルカディアスを切り札にしたデッキを作ったんだけど
アルカディアスがいるとエナホとかフェアホが腐るのが気になるんだけど
逆にアルカディアスがいるから大丈夫って思えばいいのか
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:30:00.99 ID:fndwa9gB0
>>551
エボリューション・サーガのやつかっこいいな
久しぶりに見たわ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:31:29.63 ID:nddFrY4i0
>>550
ウルフェってどれさ

ボルシャック?
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:31:53.93 ID:nddFrY4i0
>>554
またあげたわ
もう寝る
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:35:24.25 ID:fndwa9gB0
>>554
そう
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:39:46.35 ID:btmDdajj0
>>549
1冊かな
ロストソウル、ガンヴィートブラスター、と枠を争うな
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:46:29.22 ID:jud6yZ1W0
ネクラとドロマは分かるのにトリーヴァが分からないやつってなんなの
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:47:47.17 ID:fndwa9gB0
>>558
色のこと?
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:49:18.33 ID:5yjE/0hn0
>>557
ある程度速く出せる6000Wって時点で枠取れる気がするんだが
それにリュウセイの性でロスソ使い辛い
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:51:21.07 ID:FmIvgVfm0
件の三つとかアナは流行ってよく聞いたから分かるけど、シータとかリースとかデアリガズとかクローシスになると名前だけしか分からなくて困惑する
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:53:09.26 ID:btmDdajj0
>>560
なるほど
ガンヴィート 1 バイスカイザー 1 かな
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:53:26.88 ID:pB6IBC2A0
デアリガズがキリューでシータがチューターだっけか
あと他はステロイドくらいしか解らん
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:54:09.32 ID:fndwa9gB0
シータ 赤青緑
リース 赤白緑
デアリガズ 赤黒緑
クローシス 赤黒青
だったかな
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:54:45.83 ID:rPBg9Qkh0
ガンブラもマッドネスされるぞ
手札根こそぎいけるからガンブラよりはロストソウルのがいいと思うけどなぁ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:57:18.86 ID:5yjE/0hn0
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E8%89%B2%E3%81%AE%E7%B5%84%E3%81%BF%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B
MTGWIKI 色の組み合わせ
元々デュエマの用語じゃないから普通に遊んでるヤツは知らない
ネクラドロマーって強く言われるようになったのって超次元が出た覚醒編ぐらいと最近じゃないの?
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:00:45.93 ID:fndwa9gB0
ティガカラーかと思ってたわ
ラッカは初めて聞いたな
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:03:05.78 ID:3Wwz4+Vb0
6年前くらいに辞めて、最近カード見てたらまたやりたくなってきたんだけど、
エンジェルコマンドのデッキを組もうと思ったらどんな風に組めばいいんだろう

wikiをちょっと覗いて、除去アルファディオスのページが面白そうだと思ったけど、
現在禁止のアクアンが候補として載ってたりするし、どうしたらいいのか分からない
教えてエロい人
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:07:14.54 ID:pB6IBC2A0
今エンコマ使うデッキっていうとバルカかね
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:07:55.47 ID:AdVfHU2v0
白緑アルカディアスお勧め
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:16:32.33 ID:3Wwz4+Vb0
>>569
バルカディアスのことかな?
なんかアクアサーファーがものすごい強いらしいから、アルファディオスで封殺するデッキを組みたいなって思ったんだけど、
バルカディアスのデッキの方が戦いやすいってことか

>>570
緑でマナブーストしてアルカディアスやアルファディオスを速攻で召喚するっていうやつかな?

やっぱ今はもう単色では組めないんだね
俺がやってた頃でもいろいろ危うかったけども
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:18:46.49 ID:N/qljxfA0
>>568
大丈夫、コアクアンというのがいる
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:19:12.78 ID:8Josjhs40
5cロリコンオヌヌヌ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:22:12.64 ID:3Wwz4+Vb0
>>572
コアクアンワロタ
今こんなカードあるんだなあ、ありがとう
しかしこれを見ると如何にアクアンが壊れてたか分かるね

>>573
なにそれkwsk
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:23:39.00 ID:pB6IBC2A0
>>574
ロードリエスコントロール、略してロリコン
ブロッカー出したら1ドローっていうミストリエスの調整版をドロソにしてコントロールするデッキ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:25:03.07 ID:xJbYbsTv0
この流れなら聞ける
デス・フェニックスが出た辺りで止めた人間なんだけど
今でもリキッド・ピープルやサイバー・ウィルスを軸にした水って通用するの?
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:28:53.20 ID:5yjE/0hn0
>>576
リキピは今好調、環境のバランスが良いからもしかしたら頑張れる
ウイルスというかサイバーを中心とした速攻があったけどアロマが殿堂で停滞
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:29:00.23 ID:3Wwz4+Vb0
>>575
ミストリエスの調整版なんかあったんだな、しかもエンジェルコマンドってすごいなこれ
ちょっといろいろ探して組んでみるよ、答えてくれた人ありがとう
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:29:11.49 ID:pB6IBC2A0
>>576
水単色はかなり怪しいかな…サイブレも結構前に消えたし
水絡めたデッキならトップ環境に結構いるんだが
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:32:46.47 ID:xJbYbsTv0
>>577
リキピはまだ頑張れるのか、良かった
ハルカス殿堂って聞いて結構不安だったんだけど

>>579
水単でなくとも水を軸にしたデッキならどういうのがあるの?
スタートダッシュで看板になってる奴がリキピ持ってたからちょっと期待してるんだけど
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:36:13.70 ID:AdVfHU2v0
リキピはマーキュリーかスパパラ使うといい感じ
ジェスタールーペがイケメンすぎる
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:39:11.34 ID:zydNMVdsO
青単マーキュリー←ファンデッキ
青黒ハンデス←環境トップクラス
キリコ←環境トップクラス 高価
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:42:54.10 ID:pB6IBC2A0
主役になるのは火か闇で水は基本的に安定剤じゃないかね
水が主役張れるのってキリコくらいか
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:45:28.99 ID:oDTjCQhjO
6年ぶりにカードみて大会とかでたくなってきたけど、ボルバルとか禁止になってるんだ…バジュラも1枚までか…

過去のカードだけで今も戦えますか?
デスフェニックスのパックでやめました。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:46:06.92 ID:xJbYbsTv0
>>581
スパパラってスーパーパラディンだよね?
スパパラ良いなぁ
ジェスタールーペは始めてみたけど確かにイケメンだし効果も素敵だ

>>582
実戦で使おうと思うと青黒が現実的かなぁ

>>583
やっぱり水単はキリコなのね・・・
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:59:06.93 ID:3Wwz4+Vb0
俺が言うのもなんだが、復帰組というか同じ時期に止めたやつ多すぎワロタ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 03:07:46.75 ID:rPBg9Qkh0
あの辺ちょうどボルバル→バジュラズ→サファイアと綺麗に糞ゲー環境が続いたからな
辞め時には調度良かった、俺もそうだし
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 03:08:23.03 ID:oDTjCQhjO
自然と火の速攻デッキ好きだったなあ

あと光でラウラギガからの、グレナビューレとか、敵の全部タップする進化モンスターとか
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 05:48:53.70 ID:+PxSnewX0
Jメール とうとう会員数300万人突破!
11年続くには理由があります。
日本全国市町村単位で探せます。
まずは無料登録でご近所さん探しを!
(家族や恋人が登録してるかも?)

http://mintj.com/?mdc=991&afguid=294oi1msr6m8124ovnbwi8gnz1
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 07:17:05.14 ID:Z6Sk1sEA0
自分もフェニックスが出たあたりでやめてここ数ヶ月で復帰した組だw
安定して勝てるデッキが青黒しかないからvault漁ったりして勉強しながら別のコントロールデッキがんばって作ってるところ
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 08:33:38.66 ID:XVq2C8RxO
青黒ハンデスって流行ってるの?バイケンってそれに対抗できる?
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 08:58:05.91 ID:t8et4yn50
婆さんや、フラゲはまだかのう
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 09:11:40.06 ID:SA+9aCX5O
>>566
ドロマーはアクアン出た頃から言われてた
ネクラは極神編初期のネクラガーディアンがトップメタだった
覚醒編から強く言われだしたなんてそんなことは無い

リースカラーやクローシスカラーがメタゲームに参加してた極神編はカオスだったな
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 09:13:32.58 ID:RpJjY3va0
カードの反りってどうやったら直るんだ?
4積みが多いMCジャスミンとか困る
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 09:41:51.01 ID:tPAbvhieO
それよりアヘマリア死ね
色んな意味で
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 10:36:02.83 ID:ZjAD7UHi0
信じて送り出したセンイト・マリアが覚醒リンクにドハマリしてアヘ顔サイキックピース
597 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/11/28(月) 10:42:37.74 ID:r0LZefZM0
そこはアヴェ顔だろ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 10:43:40.71 ID:pJ6g9FzjO
アヴェ顔ビクトリーピース
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 10:47:31.05 ID:V+2vmll4O
アヴェ顔でマジ吹いたwwww
3体覚醒リンクでまともに使われてるのはセイントアヴェマリアだけだよな
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 10:48:51.24 ID:CrOquXeQO
>>549
前にドライヤーで低温で風当てれば治るって見た気がする
多分ググれば出るよ
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 11:27:21.62 ID:uiSdkiNQ0
>>549

手札シャッフルやってるならやめる。

スリーブを2重にするとかかな?

でも手札シャッフルって『あの人凄い勢いでパチパチしとるなぁ』

って思っても案外反ってなかったりする人も居るから手札シャッフルは上手さの問題かも知れない。
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 11:29:48.54 ID:uiSdkiNQ0
連投すまない。

安価ミス。

>>594だった。
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 11:35:28.11 ID:k1FEoSRg0
新弾情報は少なめ

クワトロ・カイザー
グリーンコマンドドラゴン
4コストパワー4000Qブレイカー

ツインキャノンエクス
アーマードワイバーン/ハンター
7コストパワー12000Tブレイカー
スピードアタッカー持ち

後はグレンニャーとかの既出情報
次回付録はガイアール・ストームXX

外出中だから、帰ったら画像上げるわ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 11:35:54.71 ID:rPtZ4v3XO
ガイアール・リュウセイもコスト的には豪遊のパーツと一緒なんだよな
シャンデリアみたいにウコンかサコンも除去耐性ないけど
ヨーデルみたいなサイキック出しつつそのまま覚醒までサポートできる手段は追加されるのかな
ドラゴンとファイアー・バードだからテンポを犠牲にすりゃサポートはあるな

まぁガイアール・リュウセイがよっぽど強くないとフォーエバー・カイザー単体で使われそうな気がするが
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 11:39:11.56 ID:r0LZefZM0
>>604
サポートは今の所カモン・ピッピーがいるみたいだ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 11:56:50.62 ID:3CkhJhal0
>>603
ノーブル超えれてミカドボル穴無視ドラゴンの恩恵受けて4コスQとか
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 11:57:23.13 ID:V+2vmll4O
>>603
散々上位互換が出てきたツインキャノンの逆襲か
釣りだったらカナシス
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 11:58:57.54 ID:YUCdtDKr0
釣りじゃない可能性が時期しかありませんが
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 11:59:17.36 ID:GMemZhc70
しかしリンクを狙うという点では、フォーエバーのロックとガイアールカイザーの踏み倒し効果少し噛み合わないなあ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 12:03:54.05 ID:t8et4yn50
だから画像が出るまで信じるなと
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 12:04:16.25 ID:rPtZ4v3XO
ドラピといいQカイザーといい
えぇい、自然文明の低コスドラゴンは化け物か!?
FINALカイザーさん形無しじゃん
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 12:09:44.89 ID:YUCdtDKr0
あ、つーか次弾アースドラゴン確定してんのにここで新ドラゴンコマンドはおかしくね?まず
まあマジに考えるならギルピアクワトロでデュエマが終わっちゃう
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 12:15:20.71 ID:qWM0XyPy0
画像出てないし釣りだろうな
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 12:16:03.73 ID:pJ6g9FzjO
トリップつけてないし信憑性は皆無
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 12:25:24.62 ID:5yjE/0hn0
どうせサソリだから触れなくて良いよ
というかセンスが宝っぽくない
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 12:26:30.17 ID:y+f5ZZR+0
仮に本物だったとして、
このクワトロ大尉に適正なデメリット付けるとしたら
どのくらいになるかね?
ある程度マナが貯まってないと相手プレイヤーを殴れないとか
Gブレイカーみたいに自分も同じ枚数シールド割られるとか?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 12:29:45.69 ID:r0LZefZM0
4マナはジャニットに戻されるからコストがデメリットと考える
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 12:33:20.10 ID:t8et4yn50
ジャニットさん何時の間にかコスト4まで戻せるようになったのか
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 12:35:58.19 ID:r0LZefZM0
ニンジャストライクのコストが4だったか
うっかり混同
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 12:38:01.97 ID:tPAbvhieO
マジ情報なら引退考えていいレベル。トットピピッチで4キルとか笑えねぇ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 12:41:28.97 ID:jJrD0iZw0
ドロマーが遅すぎてヤバい
マナ加速したいんだけど、ブレインチャージャーって今どうなんだろ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 12:44:19.62 ID:rPtZ4v3XO
真っ先に思いついたのが
ポレゴン
ギフトクアトロ
キリンソーヤ
だったわ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 12:49:25.69 ID:r0LZefZM0
>>620
それ狙うならブロッカー破壊とか絡めづらいんじゃね
んじゃ弱点はパワーか?
ブラッディ系なんかとは相打ちSTスーパー炎獄や霊森の火柱その他火力でヌッコロ
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 12:50:58.74 ID:tPAbvhieO
ピースルピア「やっと俺の時代がきたようだな」
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 12:52:55.88 ID:CTspghPu0
世紀末みたいな感じじゃねーの
あるとしたら
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 12:54:44.83 ID:3vuhSYMvO
>>615
宝っぽくないセンスというのは嬉しがるべきか悲しむべきか悩むな
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 13:00:59.55 ID:r0LZefZM0
>>626
何を持って宝富のセンスを判断するのか悩むなぁ
クワトロ・カイザーとか名前・コスト・パワー・能力と4尽くしで
フルホイルの10周年ネタとか考えればに普通にありそう
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 13:11:32.47 ID:Z6Sk1sEA0
>>594
カードの裏側からドライヤーあててやればなおるよ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 14:39:21.84 ID:SA+9aCX5O
お前らいいピエロだな
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 15:19:33.06 ID:kbrqYMGp0
>>603
ネーミングセンスは認める
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 15:23:26.10 ID:pB6IBC2A0
>>628
それ試したけど5分も経たずに元に戻るぞ
ドライペットみたいな乾燥材にカードの裏面乗せてやると戻る、ただしやりすぎると逆反りするからほどほどにね
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 15:27:29.40 ID:Pdm20ecW0
確証がない情報にも真剣にノって楽しめるのが平日昼間のDM紳士
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 15:39:26.60 ID:TdoD8bsI0
バキュームロックって今でもまだいける?
作ろうかなと思ってるんだけど
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 16:17:12.14 ID:tPAbvhieO
ついに我慢を押さえ切れず4パック買ってしまった。
するとどうだ?出てきたのはもう4枚以上持っているレアの面々じゃないか。
また過ちをおかした。
俺は得をするという前提に買い物をしていたのだ。
だがこの現実。顔面伯爵
そう、俺は物事の両面を。見ていなかったのだ。
悪いものしか出ないという事実を見落としていたのだ
損失ずばり600円、横たわる5枚目のごっつぁん穴、パンドラ城…これが600円の成果…
ハァッ、俺は心の中でため息を吐いた。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 16:23:39.48 ID:tPAbvhieO
すぐさま俺は「デュエルマスターズ、パック買い、大損」というワードで検索をかける。 
無駄な行為ということは分かっている。だが俺は心の弱い人間、こうでもしないと自我を保っていられない 
今日も今日とて傷を癒すために携帯片手にネットをかけまわる。そんな俺はリビングデッド
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 16:31:40.20 ID:tPAbvhieO
くつくつくつ… 
分かるかぁ!? 
今日のために今までこつこつと貯めてきた節約は無に消えたんだよぉ!? 
パック買いをしたくてもギャザだけで我慢してきた。が、しかし! 
今ここにそれは無に帰した。 
たった4パックでなぁ!?
4パック、たったの4パックですべてが無に帰したんだ!
馬鹿馬鹿しい、やってらんねぇぜ!ヒャーハッハッハ!俺の努力が無に帰した!我慢が無に帰した!ハッハッハ!なんて馬鹿馬鹿しい遊びだ!カードゲームなんてやるもんじゃないな!
ヒャーハッハッハ!おまえらも気をつけろよ。ギャザでノーマル一式揃えたあとのパック買いには!?
ヒャーハッハッハ!ヒャーハッハッハ!もう駄目だ!頭が狂いそうだ!ヒャーハッハッハ!ヒャーハッハッハ!
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 16:34:29.94 ID:v+eBQ7aYO
多色とか対抗色って売り上げが凄いイメージがあるんだけど、次が多色弾だったらかなり売れたりするのかな?
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 16:39:09.11 ID:rPBg9Qkh0
>>637
多色だから売れるんじゃなくて
多色はパワーカード多くなるから売れるんだと思われ
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 16:51:06.42 ID:tPAbvhieO
おまえらァ?知ってるかァ?くつくつくつ…600円あればなぁ、デスゲートが2枚買えるんだぜ?2枚だ、今後必須になる可能性のカードがたったの600円で2枚も手に入るんだ。 
俺のエイリアンビートに必要な数は4枚。今日使った分も合わせて更に600円出せば一気に揃っただろうな。 
だがその600円は手元にない。いや、消えたというべきか。
どこにだ?カード屋だ。
何故だ?ガガクルトンが4枚欲しかったからだ。
誰がだ?俺だ、浅はかな俺がリュウセイが出てくれるんじゃないかという非現実的な夢想のもとにどぶに捨ててきた。 
………ぢくじょぉあぉぉぉぉ!くそぉぉぉ、何で、何で何で!俺はあの時4パックも買ってしまったんだ!
その金があればデスゲートが変えただろう!なのに、他の要素が重なってパック買いに導かれたなんて気持ち悪い思想に導かれてパックなんて買いやがって!
どうしてくれんだよぉ!俺のせいでデスゲート2枚買えなくなったじゃん!
おい、どう責任取るんだよ!言えよ、なんか言えよ!
おいこら!おまえのせいで600円損失してしまったんたぞ!600円だ!弁当とジュースで定食を作れる金額だぞ!おまえはその定食をどぶの中にブーメラン!
ぐわぁぁぁぁぁぁ!しずまれ俺の思念!よせ、止すんだその思考を!お前のブーメランは俺の心臓にぐっさりだ!
ぐわぁぁぁぁぁぁ!心臓バクバク!?心臓バクバク!?うわぁぁぁ、動機が止まらないよぉぉ!
ぐふぅ!これが欝なのか!?欝、欝欝欝!撃つ!バキューン!ぎゃぁぁぁ死ぬぅぅぅぅ!俺は欝に打たれて死ぬんだ!ぎゃぁぁぁぁぁぁ!バキューンバキューンバキューン!====>欝 
=======>欝 
==============>欝
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 16:52:34.94 ID:qWM0XyPy0
>>639
つ親の財布
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 16:54:04.74 ID:3vuhSYMvO
貴様の財が全て我らに掠め取られている事も知らずにな。クックック…。
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:00:42.75 ID:sSO5UDIj0
これってコピペか?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:09:10.73 ID:qZ+7Nja20
初心者には牙マルコだ
ってよく言ってたが

ある程度やってると
牙マルコが満足に組めないんだけど

色気出して光入れたのが不味かったのか?
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:11:59.63 ID:tPAbvhieO
コピペなわけないだろ。オリジナルだよ! 
暗黒の野望4パック買ったらもうダブリもの、しかも数がいらないゴミばっか出たんだよ!
ギャザで揃えたのがあだになったよ!くそ〜俺の600円が〜
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:12:45.75 ID:3vuhSYMvO
ネクラにガガ・シャウラ入れておくと良いかもしれない
緑置けばコスト軽減
それに入れるつもりのエルフェウスに4→5と繋がるし
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:15:15.08 ID:CrOquXeQO
>>639
デス・ゲート300円で買えるとか羨ましい
こっちは田舎だからぼったくり価格ばかりだよ畜生
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:15:41.86 ID:5yjE/0hn0
>>643
牙マルコは改造を楽しむ物じゃなくて、戦闘の面白さを初心者に教える為のデッキなんですよ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:16:01.97 ID:wr06vBrO0
>>643
ハンパに知識があるから余計なの入れたくなるんだろ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:17:14.90 ID:3vuhSYMvO
>>643
ピカリャン入れましょピカリャン
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:29:50.09 ID:qWM0XyPy0
ドロー、ブースト、進化、Wブレイカーとかの基本戦術に加えて、
アタックするタイミングとか戦闘の駆け引きを覚えられるから、DMがうまくなるデッキだと思う
基本はシータカラーでGENJI、Mロマでゴリ押しみたいな感じでいいんじゃないか?
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:07:06.25 ID:DxjUXvcw0
デスゲートとか100円だったから6枚買ってしまった
んで1枚の優勝プロモあるのに合計3枚しか使ってないから4枚余ってるという・・・
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:13:19.10 ID:hNpYNA960
デスゲは想像以上にデッキを選ぶんだよなぁ…
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:17:26.96 ID:ZUxlA0EC0
何も考えずにボルコンにブチ込んだ記憶しかない
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:18:08.55 ID:XsHSvjg40
青黒白ハンデス作ろうとしたら
どこにも特攻人形売ってねー…
諦めてパック買うしか無いのか?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:22:42.37 ID:rPBg9Qkh0
2年間再録禁止だから1から集めるなら諦めてパック剥いたほうがいいと思うぞ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:28:45.96 ID:XsHSvjg40
>>655
再録禁止ってソースどこ?
情弱な俺に教えてくだしあ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:30:22.60 ID:rPBg9Qkh0
>>656
見辛いとは言えせめて公式くらいは見てくれ
ttp://dm.takaratomy.co.jp/goldenlist/index.html
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:31:03.63 ID:HDR/g2cV0
合えば凄まじく強いぞ
エイリアンで使ってみたけどガンヴィで手札縛られても破壊+コアクマンリアにで後続確保したり
M相手にトリガーで除去+ザビバレルで後続断てたりしてクソ強かった
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:41:47.28 ID:AdVfHU2v0
今更だが撃墜王ハンターサイキックリンク初の多色なんだな
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:41:52.11 ID:XsHSvjg40
>>657
なるほサンクス
しゃあないな、久しぶりにBOX買いすっか
あートレードしてー
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:41:58.92 ID:dujkaEza0
霊翼の宝アルバトロスを召喚! デッドリー・ラブでアルバトロスを破壊!
貴様のサイバー・N・ワールドを破壊する! アルバトロスのpigを発動し特攻人形ジェニー2体をリアニメイト!
ジェニー2体のcipを発動! 手札を2枚捨てさせる!…そして現れるリュウセイ2体…

何が言いたいかというと最近のちびっこは金持ちだなあと
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:45:58.90 ID:nghnrBgG0
ストレージにマルコがあったから4枚確保してしまった
今息してる?
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:47:03.91 ID:XsHSvjg40
>>661
鮫が現れるのも何となく分かるな…
つーかおまえらどうやって小学生とデュエマ
やってるの?
一緒に入れて!^^って言ってるの?
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:47:20.15 ID:pB6IBC2A0
・N・<マルコはオワコン
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:48:25.10 ID:AdVfHU2v0
セブマルコ「せやな」
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:53:42.52 ID:ZUxlA0EC0
通常マルコなら俺のスターマンで輝いてるよ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:54:25.77 ID:yc4Q6FkE0
俺の善悪デッキがドロマーに勝ったぞおおお!!!
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:54:49.81 ID:Hxx/ffHc0
>>663
フリースペースで待ち合わせしてたら小学生にお願いしますってよく言われるよ
舐めてたら甘い構築ながらもキリコ使われて一本落とした
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:58:04.02 ID:XsHSvjg40
>>668
mjk
近くのカードショップにフリースペース
ないからな…
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:58:30.47 ID:HDR/g2cV0
一部の小学生はそこらへんの大きなお友達よりはるかに強いよ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:00:01.72 ID:yc4Q6FkE0
小さい子にデッキの何たるかを説く
毎週強くなってく
友達になる←重要!
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:00:15.92 ID:pB6IBC2A0
戦国編の頃にニュースでデュエマの大会の様子が映されてて、そこで小学生がロマノフサイン使ってたの思い出した
当時のロマノフって今のトップレアほどじゃないが相当高かった気が
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:08:08.71 ID:hPD49zgD0
すげえこのスレかまってちゃんと戯れてる!!
>>663
大会前によくお願いされる
ヴォルグだのラスストだの積んでるデッキもあればよくわからんものまで
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:11:56.22 ID:hPD49zgD0
>>671
俺はここの連中全員と友達になる男だ!って言えばいいんですか
フリー申し込まれるたびに少なくとも小学生にとってはキモヲタには見えないんだなって安心する
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:13:49.73 ID:nghnrBgG0
うーむ、やっぱりマルコは微妙なのか
時代も流れたな
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:14:24.44 ID:kZUp7XPm0
キリコ相手って基本ビートしてっていいんだよね?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:15:14.94 ID:v+eBQ7aYO
>>663
大会で優勝したりしてるとアクティブな子がフリー対戦を求めてきたりしない?その対戦に勝ったりするとその子の知り合いが対戦を挑んできたり…
実際にあったことを書いているはずなのになんかゲームの流れっぽいな。
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:19:11.22 ID:qWM0XyPy0
俺ガチでいってんのに小学生に勝てない
トリーヴァは地雷に弱いからなあ・・・
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:21:33.25 ID:dujkaEza0
DR見物→そのうち参加→覚えられる→常連になる
→大会進行を任されるようになる→無い内定を店のスタッフに見抜かれてバイト勧誘←今ここ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:23:05.38 ID:aTTVcSP30
>>594
トイレットペーパーの芯を用意して芯に沿ってカードを縦向きに押し当てて反りを直す
これでしばらくは大丈夫
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:27:29.67 ID:YNuaSn+u0
>>676
それしか勝ち目ないしな
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:31:34.66 ID:XsHSvjg40
>>679
何それ裏山
常連→大会進行役
までの道程が長すぎて困る
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:39:42.70 ID:AdVfHU2v0
婆さんや、フラゲはまだかのう
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:46:20.67 ID:UP73+o1H0
洗濯していたら目の前を流れ去っていったわい
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:46:28.50 ID:tzmbAapY0
よく行くショップにいる子供たちに名前覚えられてた
ちょっと嬉しかった
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:53:27.02 ID:nghnrBgG0
小学生になんかカードが欲しいって言われたからボル白あげようとしたことあるな
すごい甲高い声で「それ今遅くて使えないよ! 穴ないの!」って言われて微妙な気分になったが
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:56:55.21 ID:UP73+o1H0
>>685
最初「変なデッキのおにいさん」って呼ばれてたのに
最近略されて「へんにい」とか「へんなお兄さん」って呼ばれるようになっちまったよ
他の客がいると微妙な空気になるんだぜ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:06:07.28 ID:yc4Q6FkE0
俺は水戸黄門の兄貴って呼ばれてる
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:07:42.37 ID:XsHSvjg40
おまえら何歳や…
臭いおっさんでも相手してくれんの?
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:10:04.86 ID:V+xpu7cT0
>>688
肛門の兄貴?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:13:41.83 ID:3vuhSYMvO
そんなことばかり考えてるから相手にしてもらえないんだろ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:14:09.10 ID:HDR/g2cV0
ブッコミブッコミ!
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:14:30.28 ID:yc4Q6FkE0
>>690
スリーブが葵の紋なの!
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:15:19.03 ID:XsHSvjg40
やっぱり身内だけでやりますか…
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:17:36.31 ID:UP73+o1H0
ちょっと探せばデッキケースにするのにちょうど良い印籠見つかるんじゃね?
もうその方向性でガッツリいくんだ
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:18:19.87 ID:btmDdajj0
流れをセイントシャンメリーして悪いが時空ギャラクシー 700円 バルカ 800円は即買いする?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:20:02.64 ID:RDaeJ0Kz0
>>696
欲しけりゃ買え
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:20:41.62 ID:9Q7u2x6y0
そもそもデュエマしてる子供が居ない
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:21:50.05 ID:6NEohCac0
友達いないからカードあつめて一人回しだけしてる
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:22:58.97 ID:dujkaEza0
懐が寒くないなら即買い
特にバルカ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:23:32.80 ID:sSO5UDIj0
>>696
欲しかったら買えば
まずレートぐらい自分で調べようぜ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:24:37.59 ID:UP73+o1H0
どっちも長生きしそうだし買っとけば?
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:25:07.33 ID:LoQ5ZrMF0
バルカ昨日1200で売ったわ
つまり800だったら買い占め安定
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:27:54.42 ID:rPBg9Qkh0
状態にもよるがバルカ3桁は即決
時空ギャラは知ってる限り最安値だから欲しいなら買うってレベル
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:32:18.79 ID:ZjAD7UHi0
いつの間にかデッキ紹介スレがたってる件
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:34:10.51 ID:ZUxlA0EC0
vaultでやれレベル
漂う強めのデッキレシピが欲しい乞食臭
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:34:32.13 ID:AdVfHU2v0
スルー安定
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:35:38.32 ID:YNuaSn+u0
バルカはキリコ亡きあとに輝くだろうしな
だが俺はあえてアダムイヴを使う
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:38:53.97 ID:rPBg9Qkh0
建てたのこいつか
ID:HDR/g2cV0
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:41:00.33 ID:Gm6xAzg/0
>>659
だからプロトなのかもね
エイリアンはバンバン多色出しているがこういう差別化は聖拳編を思い出す
…ロックビーストやサイバークラスターの多色に期待
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:44:24.31 ID:btmDdajj0
バルカも時空ギャラクシーを買うわ。次からは自分で探すわ。
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:46:51.70 ID:HDR/g2cV0
VAULT使えない人用なんで
別にぎゃーぎゃー騒ぐほどのものでもないだろ
需要なかったら自然消滅するんだし
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:48:13.94 ID:sSO5UDIj0
>>711
自分でレート調べてもよっぽど分からなかったりするときは聞いてみたら?
ここの人は大抵親切だから教えてくれるでしょ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:48:35.68 ID:fndwa9gB0
《キリコ禁止》
今日クリーチャー主体のデッキが完成したから友達に見せたら「超次元入れろw」って言われました
悔しいので超次元無しでも勝てるデッキ教えてくれ
ちなみに速攻系はもう持ってる
《キリコ禁止》
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:49:43.62 ID:VmadDwH00
>>714
ミラミス
ホーガン
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:50:09.46 ID:3x0IlkrE0
デュエマってプレンイングの差ってあまり出ないよね
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:50:33.71 ID:aTTVcSP30
>>714
ゼロロマリボーンとかは超次元無しでもそこそこ強いぞ
超次元を入れても別にいいんだけどさ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:54:00.08 ID:fndwa9gB0
>>715
どっちも超次元入るんじゃね?

>>717
超次元入るよね…

むしろ入れない意味あんまないしな…
ジャックライドウ、いままでありがとう
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:55:05.85 ID:VmadDwH00
>>718
超次元無しでも行けるデッキって言っただろ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:56:14.06 ID:yc4Q6FkE0
>>716
でることない?
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:57:47.93 ID:MhZJOc4y0
侠は黙ってサムライ
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:57:54.91 ID:Gm6xAzg/0
>>716
でもビートダウンは頭使わないと厳しい
特にビート同士だとね
ホワイトホールでシールドに仕込むカードは本当に悩む
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:59:30.94 ID:rPBg9Qkh0
速攻同士は盾割るかクリーチャー殴るかで結構プレイングの差が出ると思うぞ
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:00:47.25 ID:qZ+7Nja20
クリーチャー主体でも
超次元は使うよ!!

とくにミランダとアルゴル
ついでにアスフィルとアパッチ
他、ザビレモナとヨーデル
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:01:10.89 ID:VmadDwH00
速攻は殴るタイミングが重要だってどっかの全1が
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:01:20.15 ID:zzvGsKyC0
ビート対ビートはやっぱしアツイね
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:02:52.66 ID:aTTVcSP30
>>724
イプシロンやサビミラという大御所を忘れるとは
グレイトフルデッドライフもたまには
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:03:28.48 ID:XsHSvjg40
黒緑速攻
といいたいところだが茄子男制限だから
赤緑速攻
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:06:00.04 ID:btmDdajj0
>>727
クマレイトフルライフのおかげでえびせんを破壊しやすいです
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:07:13.46 ID:jkbsvhRg0
ホーガンを組んだんだけどドロソが無い、Nが良いんだろうけど高くて手が出ないんだよなぁ
なんか良いドロソ無いかね? シャーマン・トテームでも入れるかorz
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:08:19.26 ID:rPBg9Qkh0
ミラージュ・マーメイドなんてどうだろう
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:10:09.19 ID:T2OLezM10
ID:YNuaSn+u0は遊戯王スレで暴れるキチガイですので気をつけましょう
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:10:50.22 ID:nghnrBgG0
リバイヴもハッキャも墓地進化もなくて、ヴォルグ気にならないほどクリ多めのデッキなら石版>ジャスミンだよな?

ジャスミンが集めづらくて石版で代用し始めたけど、こっちの方が強いんじゃないかと思うことが多々ある
どうなんだろう?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:11:18.81 ID:jkbsvhRg0
>>731
う〜ん、肝心のサイバーロードがオロチくらいしか居ないって言う罠
サイバーと付くだったら採用出来るんだがなぁ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:12:28.43 ID:YNuaSn+u0
時空庭園より強いことだけは確か
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:12:49.47 ID:VmadDwH00
>>734
もうトリプルブレイン積んじゃえよ
4枚ぐらいどうってこと・・・あるか
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:12:53.27 ID:TGBDJoMu0
Nが1400なんだが買うべきか・・
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:14:23.49 ID:YNuaSn+u0
買いたいなら買えばいいじゃない
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:14:25.75 ID:HDR/g2cV0
バキュームクロウラー4枚積み推奨
ジェニー使いまわせるからコントロール耐性も強くなるよ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:14:56.22 ID:9Use1eqk0
店でジャスミン30円で売りまくってるんだが買い?
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:15:13.23 ID:jkbsvhRg0
>>736
そうなんだよね もうNで妥協してるんだし、積んでみるか トンクス

>>737
必要なら買っといたほうが良いかと、オクで2000円位してる訳だし
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:15:24.10 ID:HDR/g2cV0
うちの近所から遠く離れた駅のブックセンターうとうでは2300円だから十分安いと思う
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:15:30.52 ID:fndwa9gB0
>>740
MCな即決
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:17:21.33 ID:jkbsvhRg0
>>739
ふむ それ良いな 色々試してみるよ 
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:19:35.61 ID:qZ+7Nja20
>>734
発想を転換させるんだ

つまり
マナ、山札、墓地、ついでにシールド
から手札に加えればいい

ストームクロウラー
ギガホーン
ムグムール
ベンゾ

手札が増えるのは変わりない……はず
二枚以上欲しい?あきらめちゃい
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:23:56.13 ID:a8/tNHXs0
ランブルが当たった!ロマノフでバイス撃てば召還と覚醒のお膳立て出来るんじゃね?

もっとバイス集めて殲滅の覚醒者もフィニッシャーに入れよう、自然も合わせて弱点補強だ

速攻に弱いな、速攻対策入れるか

速攻だけじゃなくもっと潰していきたいな、光のタップキルも混ぜよう



なんで当初のコンセプトからどんどんズレていくんでしょうね
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:24:42.28 ID:nghnrBgG0
>>735
やっぱりそんなもんなのか?

根暗とかにジャスミンが入る理由はわかるんだけど、特にあれがクリーチャーであることを活かせなければ石版でもよくね?
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:25:53.68 ID:jkbsvhRg0
>>745
一回はその発想をしたんだ そしてキリューを使うからC4になる…
つまりスペースクロウラーで4枚捲れる 俺、頭良くね?って思ったら
ドルゲにした方が強かったって言うね…

ただそういう発想は大事だよね、ありがとう
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:26:33.77 ID:jkbsvhRg0
C4じゃない 4Cだw
爆弾かよ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:29:57.30 ID:5yjE/0hn0
>>747
ヴォルグが居るから付加効果や呪文である必要が全く無いならジャスミン優先
バイスカイザーも来るから呪文よりクリ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:34:51.17 ID:RnBBSpsX0
金ないんだが五色バルカ組める?
次元買えない…
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:34:51.83 ID:a8/tNHXs0
ジェニーもジャスミンも今集めようとしてるシャウラも
コモン、アンコモンの方が集めにくい気が
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:38:45.26 ID:jkbsvhRg0
>>752
他のTCGは知らないけど、DMはベリー、スーパーは金出せば集められるけど
今からエナジーライトを4枚買ってこいって言われた方がキツイんだよね
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:42:24.49 ID:aTTVcSP30
>>753
エナジーライトは再録されまくってるから構築済みや再録パックを探せればなんとかなるけど
困るのは微妙に需要があるコモンアンコモンだな
ジャスミン特攻ジェニーや未来設計図とか、ミランダやアルゴルも全然足りない
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:43:16.33 ID:1PCYvvDAi
正直なところカードゲームって金が無い奴が無理してやる事でも無いよな
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:46:45.12 ID:sSO5UDIj0
金のかかる趣味なの分かりきってるしな
診断スレとかで「お金無いので○○は入れない方向で」みたいに言ってるのはどうかと思うわ
趣味は無理してやるもんじゃない
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:46:54.27 ID:jkbsvhRg0
>>754
それでも探す必要があるからねぇ
しかも需要が微妙だからわざわざオクで買う気にもならないしね

>>755
それはどんな嗜好品だって一緒でしょ
タバコが値上がりしたけどやめられない、そんなもんじゃない?
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:48:09.49 ID:a8/tNHXs0
やがて費えの掛からぬ侘び寂びに向かうのでござるよゲヒヒヒヒ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:50:01.90 ID:5yjE/0hn0
金が無いなら時間を掛けろ そうやってストレージから探すんだ
ただし時間の方が価値が高い

安価なデッキでもそこそこ戦えるからまぁいっか という感じで
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:50:11.64 ID:fndwa9gB0
カードゲームって車みたいに改造してっても終りがないからなぁ…
でも楽しくてやめらるないwww
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:51:07.68 ID:aTTVcSP30
まあ金のかからない方向でデッキを組むこともできるけど
それでも嵌っていったらやっぱり高いカードも使ったデッキも組みたくなるからなあ
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:58:06.81 ID:+I+VtwpqO
子供向けの趣味じゃないな
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:02:13.91 ID:sSO5UDIj0
アメリカなんかだとTCGは大人がやるものだからな
子供がコミュニケーション用の道具として使うのは良いんだけど子供の財布には辛いものだよな
デュエマが再録しまくりなのはその辺りを考えると結構良いことだよな
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:03:05.52 ID:z05PZzrm0
>>762
子供向けの趣味じゃないって
りっぱな子供の玩具だろ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:04:51.68 ID:nddFrY4i0
>>763
それも過去の話になって行くんだよな

今回の構築済みは酷いだろ
金属板+αで2100円とかアホかと
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:04:54.20 ID:nghnrBgG0
ボルホとタイガーグレンオーをスリーブごと紛失した……

心にくるものがある
767 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/28(月) 22:05:02.56 ID:V8/T52ko0
コロコロのせいだな。
流行ったのもコロコロのお陰だけど
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:05:35.00 ID:HDR/g2cV0
限られた資産でいかに強くできるのかのもやろうとしても最終的には成金デッキになってるわ
もしくは全体的に安くてもパワーカードが多くなって新たに買い足さなきゃならない
まあその過程が楽しいからいいんだけど。コピーは合理的だけどやっぱベースから作るほうが楽しいな
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:05:52.36 ID:/8+CakHt0
白と黒の次元院を絡めたシュヴァルコントロールが強い気がしてきた。ザピミラを3枚か・・・
何で最近ザピミラの値段上がっちゃってるの
770 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/28(月) 22:06:19.92 ID:V8/T52ko0
>>766
バジュラとデスドラ(共に初期)両方紛失した俺よかまし
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:06:29.41 ID:nddFrY4i0
>>769
キリコがニヤニヤしてる
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:07:58.74 ID:yc4Q6FkE0
創造神つよいな
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:09:20.30 ID:HDR/g2cV0
>>766
俺も今日600円損失したよ。
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:11:10.13 ID:V+xpu7cT0
ザビミラ高騰戦犯ヴォルグサンダー
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:11:30.90 ID:/8+CakHt0
>>771
あいつの所為かよ。大人しくシールドに埋まってて欲しい
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:14:01.53 ID:kbrqYMGp0
>>765
爆裂ダッシュの内容を
地獄スクラッパーをタイグレ
ナチュラルトラップをリフストにして
最強国技も
デモハンを地獄門
スクラッパーをタイグレ
にするだけで少しはましになるはずなのにな

てかザビクズトレインはガチのクズカードに思えてきた
自分のみでエイリアンのみでボルホと武者穴帝ティーガで死ぬし
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:14:46.96 ID:nghnrBgG0
この地味なレアコモンをなくしただけで心に来るんだからバジュラなくした人なんて大変だよね……
胸中お察しします

何がやばいってスリーブ足りないのにそれごとなくしたところだよ
また買わなきゃならないのかと思うと鬱になる
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:17:13.27 ID:YQAhsiiv0
キリコがプレ殿したら宝箱も少しは安くなるかな
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:17:19.83 ID:DxjUXvcwI
俺はデッキ無くした(泣)
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:17:46.60 ID:nddFrY4i0
>>770
コロドリ2のバジュラ紛失したわ
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:19:12.72 ID:VmadDwH00
みんな盗まれてるんだよ(ニッコリ)
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:20:25.41 ID:rPBg9Qkh0
>>778
宝箱で大型埋めて星域or紋章でそれを出すっていうテクは
キリコがプレ殿しようと廃れないからそうそう落ちることはないんじゃないかな
マナからの踏み倒しが全部プレ殿かかるか再録すれば安くなるだろうけど
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:22:53.67 ID:8bdQrMW00
俺がショックだったのは邪将!奈落(エンドレス・ブラックホール)デッキと白凰精霊(はくおうホーリー・スピリット)デッキ
を消却してしまったこと。完全劣化とかしか入れてなかったけどそれでもショックだった
紛失は一度もないなあ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:29:04.68 ID:zzvGsKyC0
>>783
貴様、イレイザーか!?
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:40:57.78 ID:yc4Q6FkE0
ゼンアクデッキができたぞー!
これで大会優勝間違いなし!
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:45:56.58 ID:fndwa9gB0
>>785
やったな!
おめでとう!!
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:50:22.45 ID:5yjE/0hn0
>>785
おめでとう!でもガドホからデビル投げる方が速く済むし自由度が高いよ!
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:51:37.73 ID:TdoD8bsI0
>>785
おめでとう!優勝できるかは腕次第だよ!!
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:52:07.86 ID:aTTVcSP30
>>785
おめでとう!
それでは早速破壊神を入れる作業に取り掛かってもらおうか
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:56:52.62 ID:r0LZefZM0
>>789
デスの方ですか
サガの方ですか
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:00:01.71 ID:rPBg9Qkh0
サガは創造神だろ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:01:16.92 ID:pB6IBC2A0
破壊神サガさん忘れるとかマジ無いわ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:01:17.65 ID:jcJ4FQvi0
>>791
破壊神のサガもいるぞ
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:01:18.38 ID:a8/tNHXs0
黒白「・・・」
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:02:58.66 ID:Y3zYi7f80
http://dmvault.ath.cx/cardfaqs.php?faqId=1111

このFAQなかなかおもしろいね
なんか遊戯王っぽくなってきた
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:05:21.79 ID:bAzFP+Oy0
超次元前の復帰組なんだが
友人の超次元と戦ってポルナレフ状態

ぐぬぬ…

昔使っていた5cランデスもどきにエクスとNを入れてみた←今ここ

ロマネや焦土でデッキ圧縮してからのエクスとNをフォースアゲインと紋章で回すと擬似的にずっと俺のターンになることに気がついたんだがフィニッシュまでがスマートじゃ無い完全ソリティア状態大会不向き

なにかクールな方法はないですかそもそもランデスはもうオワコンなのか…?

797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:07:05.84 ID:XHTGOOqz0
>>791
おいやめろ手札とマナデッキに戻されるぞ

しかし破壊神サガといい時空スヴァといい出せばほぼ勝ちだけど完全にオーバーキルなのがなんとも
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:08:09.25 ID:fndwa9gB0
>>797
DMらしいじゃないか
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:09:29.42 ID:sSO5UDIj0
紛失したって奴はデッキごとパクられたことのある俺よりはマシだと思えばいいよ
まあヴァルボーグだのアルカディアスだのが混在してた紙束だったけどな
ガキの頃だったから
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:09:36.98 ID:rPBg9Qkh0
>>792-794
すいませんでした
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:10:17.38 ID:jkbsvhRg0
>>796
大丈夫
キリコもそのNとエクスのせいでソリティアだから
そもそも5Cラン自体がスマートに決める部類じゃないしね

クールにランデス決めたければバジュラゲーじゃないか?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:10:42.44 ID:yc4Q6FkE0
デビディアよりゼンアクの方が強い
少なくとも俺のデッキでは
創造神の方のサガなら二枚採用してあるよ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:12:39.84 ID:v+eBQ7aYO
>>797
破壊神サガなら、俺のデッキで選ばれないゴッド達とイチャコラしてるよ。
Pスヴァは付録の闇ハンターに場所を取られちゃったしなぁ…
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:14:13.60 ID:a8/tNHXs0
ゲキかE・レオパルドの伴侶を早く見つけてやらねば
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:17:12.42 ID:7KAjOjMh0
紛失組の人はガイアール2枚盗られた僕よりマシだと思います
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:18:00.75 ID:jJrD0iZw0
斬将オルゼキアつええええ!
バルスクイーンデルフィンで詰んでたのがこれ二枚積んだら解決した
こんな強いのが200円で売ってていいのか
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:18:38.84 ID:pB6IBC2A0
DMも盗難あるのね…小学生だと思って気を許してると痛い目に遭うな
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:19:42.84 ID:a8/tNHXs0
>>805
俺は普通に使えた頃ボルサファを盗られました
しかもいけしゃあしゃあとそいつが使ってきて、悔しいがベリー二枚だして返してもらった苦い思い出
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:20:02.35 ID:VmadDwH00
大型非公認なんか行くときは気を付けないと駄目だぞ
あそこがカモらしいから
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:20:43.42 ID:TLVWp4kO0
むしろDMの方が盗難が酷い、WHFなんか行くと中学生辺りのモラルの欠如っぷりがマッハよ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:25:46.14 ID:jkbsvhRg0
>>810
あれは鮫トレとかじゃなくて恐喝レヴェルになってるからな
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:25:54.74 ID:sSO5UDIj0
遊戯王でもリアルグールズがいるからな
ジャンプフェスタだったか
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:26:12.24 ID:XsHSvjg40
そういえば行ったことないがWHFってパック
タダで貰えるんだっけ
今度行ってみようかな
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:30:17.69 ID:jcJ4FQvi0
WHFってプロモが貰えるのは知ってたがパックまで貰えるのか
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:31:48.96 ID:XsHSvjg40
>>814
昔コロコロでパック釣りとかパック射的とかが
載ってた
やはり金はかかるのだろうか
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:33:41.49 ID:v+eBQ7aYO
>>804
レオパルドの伴侶ならギャザで100円もしない値段で買えるじゃない。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:39:50.26 ID:QkJapHMH0
>>805
何年か前の大会で決勝トナメ行った記念で貰った刃隠をその日のうちに盗まれたことは忘れません
818 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/28(月) 23:40:57.78 ID:V8/T52ko0
盗られたならそいつを殴って返してもらえば済むが、自分で無くしたら嘆くしかないのさ
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:41:50.91 ID:a8/tNHXs0
弱い俺でごめんよサファイア・・・
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:49:49.98 ID:MI2ha12MI
>>815
戦国武闘会ならあったぞ、お金かかったかはわからないけど
やったら戦国編なのに聖拳編のパックもらえたわ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:51:29.88 ID:MI2ha12MI
自分もCDP2のバジュラなくしたわ
あっちのバジュラの方で再録してくれないかなぁ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:52:31.70 ID:a8/tNHXs0
>>821
コロドリやベスチャのイラストの方が好きなカードも結構ある
特にアルカディアスなんか
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:57:16.79 ID:VOqGMVkZ0
CDPといえば、クリスタルジャベリンも格好いいよ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:01:21.90 ID:Mewe5/ozI
最近のコロドリはなんでアルトアートがないんだぁぁぁ
CDP1のアルカディアスは何故かあまり魅力を感じないなぁ
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:02:09.37 ID:gxtpBGmM0
コロドリのアルカディアスは何よりフレーバーがカッコいい
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:02:29.95 ID:3oqLkaNx0
クリスタルジャベリンなんていうのもいたなぁ
すっかり忘れてたわ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:04:08.71 ID:tKqbnr/D0
いることは覚えてる
でも能力を覚えてない、それがジャベリン
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:05:10.38 ID:DSwScRJX0
モヤシだっけ?
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:08:10.36 ID:1E2NdSCm0
進化だとモヤシって使いづらい気がする
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:11:41.26 ID:R3yd6Fwo0
アクアガードを進化元にされると結構うざかった覚えがある
何回殺ってもすぐ蘇ってくるし
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:12:19.48 ID:848QwwqOO
アルカディアス騎士団のアルファディオスを黒枠フレーバー付きで欲しいなぁ
フレーバーはいつもので
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:12:27.31 ID:du9dEk9h0
氷彗星アステロイド・レイザ「・・・」

こいつも使いにくかったな
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:15:18.91 ID:R3yd6Fwo0
ヒーローズパックのアルカディアスはすごくかっこよかったよ
初代と張り合えるレベルだと思う
というか他の微妙なアルカディアスって塗りが水っぽいというかhippoぽいんだよね。なんか


834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:20:15.60 ID:848QwwqOO
ネバーエンディングヒーローのアルカディアスは初代と同じレベルで好きだ
これも黒枠欲しい

アルカディアスのアルトアート纏めてみたいなぁ(チラッ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:20:32.78 ID:Mewe5/ozI
アルカディアスもittoku氏みたいにイラスト統一しておけばよかったものの
武闘会のバロムとアルカディアスは好きだけどね
彗星はマイン以外微妙だよなぁ、ルクサスとゲルームはまだ使えそうだけど
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:20:35.88 ID:tKqbnr/D0
コロドリのアルカディアスは背景に広がる雲海とアルカ自身の巨大感、それにポーズが好き
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:22:10.31 ID:Mewe5/ozI
何故アルカディアスさんはスーパーじゃないのか
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:23:26.64 ID:DSwScRJX0
ベリーだからこそ貧乏人の心強い味方だったんだぞ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:24:22.00 ID:IsA96lHfO
破壊神サガって強いの?何故か3枚持ってるんだけど…
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:24:46.55 ID:0ERbblKA0
なぜリムエルがスーパーなのか
ぶっちゃけコルテオの方が使いやすい
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:26:30.40 ID:3oqLkaNx0
リムエルのイラストが好きだからリメイクしてくれよ
スーパーリムエルの誕生や
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:29:58.74 ID:tKqbnr/D0
でもスーパーカードのクリーチャーって元のカードの面影ほとんどないよね
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:30:14.52 ID:+bawMNPDO
起動条件に光マナアンタップ状態+8マナ+パワー6000は残したままでな
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:34:58.16 ID:4NKj4hhR0
つか明後日発売日なのにフラゲきてないの珍しいな
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:50:06.49 ID:Mewe5/ozI
明後日から何が始まるんです?
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:50:28.57 ID:DSwScRJX0
バイスカイザーが環境を席巻する
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:59:29.25 ID:Mewe5/ozI
え、それは・・・
440円かぁ買うべきなのかねぇ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:00:48.34 ID:6mtlsuAT0
とりあえず3冊
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:03:31.68 ID:q19jMQGl0
俺は2冊買おうかな
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:15:30.17 ID:oaGCxOx40
1冊・・・バルカと時空ギャラクシーで財布が吹き飛ぶ
851 ◆3BMCI8midJbi :2011/11/29(火) 01:21:36.20 ID:ES3vAvbb0
コロコロGのフラゲ情報来ました
新規カードはあまり判明しませんでした
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:23:13.27 ID:4NKj4hhR0
とりあえず四冊買うな
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:24:03.11 ID:L7iAq/rn0
先生!お願いします!!
854 ◆3BMCI8midJbi :2011/11/29(火) 01:28:33.82 ID:ES3vAvbb0
サイバー・S(セブ)・レヴィ スーパーレア
サイバー・コマンド/エイリアン 水文明 コスト9 パワー9000
■このクリーチャーは攻撃されない。
■このクリーチャーが破壊された時、自分の超次元ゾーンにあるコスト5以下のエイリアン・サイキック・クリーチャーをコストの合計が21以下になるように選び、タップしてバトルゾーンに出す。
■W・ブレイカー

炸裂!ミラフォース・カイザー ベリーレア
レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター 火文明 コスト7 パワー8000
■バトルゾーンにある自分の他のハンター・クリーチャーすべてのパワーは+4000される。
■このクリーチャーが破壊された時、コスト10以下のハンター・サイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
■W・ブレイカー

セブ・ノーブル・サイクロン レア
呪文 水文明 コスト5
■サイクロン
■次のうちいずれかひとつを選ぶ。
・次の自分のターンのはじめまで、自分のクリーチャーはパワー2000以下のクリーチャーに攻撃またはブロックされない。
・次の自分のターンのはじめまで、パワー2000以下のクリーチャーは攻撃もブロックもできない。

超神龍バイラス・ゲリオン レア
アース・ドラゴン/ハンター 自然文明 コスト7  パワー11000+
■進化−自分のハンター・クリーチャー1体の上に置く。
■S・トリガーを使って自分の呪文を唱えたとき、自分の墓地またはマナゾーンからハンター・クリーチャーを1体選び、手札に戻してもよい。
■ハンティング
■W・ブレイカー

ギルザード・リベンジ・ドラゴン レアリティ不明
アーマード・ドラゴン/エイリアン 火文明 コスト6  パワー6000+
■このクリーチャーが攻撃する時、相手のマナゾーンからカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。
■このクリーチャーが名前に《ボルシャック》とある・・・バトルする時、このクリーチャーの・・・00される。
■このクリーチャーが名前に《ボルシャック》とある・・・時、このクリーチャー・・・してもよい。
■W・ブレイカー

ブルーレッドホールは4コストで効果は青のサイキックを出した場合はアンブロッカブル、赤のサイキックを出した場合はアンタップキラーです

グレンニャーは2マナパワー1000 cipで1ドローであってました
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:31:09.47 ID:3oqLkaNx0
画像
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:31:37.86 ID:3XL+dJLm0
画像
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:32:32.11 ID:L7iAq/rn0
ミラフォースとバイラスが帰ってきたか
あれ、ミラフォース強くね…

ボルザードさんまだ生きてたんですか?
ヒーローにリベンジするんですか?

ヤヌス先生が忙しくなりそうですね
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:33:53.79 ID:q19jMQGl0
懐かしのサイクロンが帰ってくるのか…
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:43:18.01 ID:tKqbnr/D0
ばんざーい!ばんざーい!アース・ドラゴンだ!バイラスさんだ!
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:44:24.89 ID:4NKj4hhR0
画像
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:45:24.73 ID:GvRb5IJ80
サイクロンが入ってる時点で信用できねえ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:48:15.87 ID:DSwScRJX0
酉ググッてもヒットしないとこがそこはかとなく怪しい
サイクロン自体はまさかの骨踊りでチャージャー復活って前例があるからないとは言い切れないけど
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:50:05.78 ID:Mewe5/ozI
新情報だみんな集まれー!
相変わらず残念なバイラスさん
前の能力にシールドの自然カードにST追加ぐらい派手な能力ついたら使った
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:51:33.40 ID:3oqLkaNx0
画像も無しに騒ぐなアホ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:52:05.49 ID:Mewe5/ozI
はい
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:53:23.51 ID:q19jMQGl0
やっぱり釣りなのかねぇ…
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:56:36.86 ID:4NKj4hhR0
今日の昼間か夕方にはくるさ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:59:26.24 ID:Mewe5/ozI
焦りが疑惑を生み、疑惑が闘争を生む。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:01:01.03 ID:jm/neVzt0
その美しさに、宇宙が震える
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:01:58.65 ID:3oqLkaNx0
そう、iphoneならね。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:05:51.87 ID:Mewe5/ozI
持つ者だけが、世界に平和を与えることができる。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:20:43.98 ID:HVgczaRI0
フラゲ情報を鵜呑みにしてはいけない。まず疑い、納得しても心からは信じるな。
873 ◆3BMCI8midJbi :2011/11/29(火) 02:25:33.42 ID:ES3vAvbb0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2320750.jpg




中途半端なことしてすみませんでした ROMることにします
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:26:02.56 ID:du9dEk9h0
つまり釣りだったと
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:26:49.59 ID:3oqLkaNx0
>>873
この画像はないわ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:27:10.36 ID:q19jMQGl0
>>873
マジネタだったか…
疑ってすまんかった
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:27:25.73 ID:tKqbnr/D0
釣り上げた魚が大きな口を開けた。それ以降>>873の姿を見た者はいない…。
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:27:58.51 ID:q19jMQGl0
あ、オリカだったのか
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:28:01.03 ID:DC9T5pqdO
これはコラだべ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:31:29.24 ID:tKqbnr/D0
少なくともネーミングセンスは今のタカラよりはマシだった
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 03:27:23.63 ID:JC8Ftp8G0
みんなが一番好きなカ−ドってなに?
俺はボルベルグクロスドラゴンが一番好き
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 03:28:10.21 ID:3oqLkaNx0
ボルベルグ出そうとしてハウルスクが出た苦い思ひで

バイラスゲイルかな
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 03:35:03.22 ID:JC8Ftp8G0
>>882
バイラスゲイルかっこいいよね俺も結構好きだ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 03:39:07.62 ID:HK403uWu0
好きなカードは腐るほどあるが1番と言われるとなんだろうな
アクアスナイパーかな
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 03:41:07.36 ID:GKL1Bl/UO
蒼神龍ヴェール・バビロニアが大好きです!
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 04:01:05.67 ID:HVgczaRI0
バルホルスが好きだ。
コスト重いし今の環境じゃちと辛いけどあのスマートなシルエットがたまらん
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 04:03:33.77 ID:Ipyznq0c0
>>881
ジオメテウス・無限・ドラゴン
初めて友達と小学生の時大会にでてもらったカードだ
そろそろやめないとなぁ…周りやってないし…
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 04:04:04.82 ID:MaistA7DO
レオポルたんちゅっちゅ
ミカドザンジに狙われるけどリバイヴで回収してあげるね

イラスト的には初代アルカディアスちゃん!
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 04:14:18.34 ID:I6C2GYy40
アブゾドルバかなぁ
バイラスバジュラアブゾはどれもかっこいいよね
次点でエタフェニデスフェニ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 04:18:10.74 ID:3oqLkaNx0
懐古厨じゃないけど昔のほうがかっこよかったかな
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 07:12:53.06 ID:C9BP184c0
ランブルは最近のカードじゃなかなかのヒット
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 07:25:43.76 ID:nEH1HZj60
ギル・ダグラスこそ至高。しかし上手く使いこなせない
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 07:29:51.91 ID:vKAowAZLi
バルカディアスも結構かっこ良い
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 07:36:30.85 ID:sNdsv07E0
おりかすれこいよね
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 07:53:23.80 ID:848QwwqOO
一番となると悩むけどイラストなら超神龍アルグロス・クリューソスかなぁ
勝利の女神に嫉妬
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 08:14:25.33 ID:6kuwU9HKi
ジャック・ヴァルディの美しさよ
てかクォーツは綺麗だ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 08:32:57.13 ID:+bawMNPDO
プロモ版クイーンメイデンこそが至高。
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 10:38:56.69 ID:ohAPWVrEO
イラストじゃ初代クリスタルランサーが好き
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 10:43:32.08 ID:IZa4KTGE0
テスト
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 10:46:26.14 ID:IZa4KTGE0
コロコロG 新カード

超次元の手ブルー・レッドホール 火/水  コスト4 コモン
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■このターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャーはすべて「パワーアタッカー+2000」を得、ブロックされない。
■コスト5以下のサイキック・クリーチャーを1体、超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。

ドンドン吸い込むナウ 水 呪文 コスト4 レア
■S・トリガー
■自分の山札の上から5枚見る。そのうちの1枚を相手に見せて手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
このようにして見せたカードが火または自然のカードであれば、バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。

超電磁コスモ・セブΛ(ラムダ) サイバー・コマンド/エイリアン 水 ベリーレア
コスト5 7000
■進化−自分の火または自然のクリーチャー1体の上に置く。
■メテオバーン−このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚選び墓地に置いてもよい。そうした場合、カードを3枚引く。
■W・ブレイカー
■自分のターンのはじめに、進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札からこのクリーチャーの下に置いてもよい。
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 10:47:26.82 ID:CR/J/bW20
よくできたおりじなるかーどですね
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 10:51:54.16 ID:IZa4KTGE0
ガイアール・ディエス 火 レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター
コスト7 6000
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■自分の手札に加えたシールドのカードが、コスト5以下の火のハンターであれば、そのカードは「S・トリガー」を得る。

光神竜オメガ・アルティメット アポロニア・ドラゴン/ハンター 光 レア
コスト6 5000
■このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分の他のハンター1体につき+5000される。
■クルー・ブレイカー:ハンター(このクリーチャーは、バトルゾーンにある自分の他のハンター1体につき、シールドをさらにもう1枚ブレイクする)

漫画
若頭の忠剣ハチ公 火 コスト3
正式なテキストはなし ハンデスでバトルゾーンに出し、山札からハチ公をサーチ出来る

GF(ギャラクシーファルコン)隊少尉 飛剣のエース 
コスト4 2000 ドラゴノイド/ハンター・・・味方が勝てばバトルゾーンに出せる
GF(ギャラクシーファルコン)隊中佐 爆音のジャック 
アーマードワイバーン/ハンター・・・エースが勝てばバトルゾーンに出せる。W・ブレイカー
GF(ギャラクシーファルコン) 隊総大将 無敵ング
コスト12 14000・・・ジャックが勝てばバトルゾーンに出せる。相手のシールドを3枚墓地へ。T・ブレイカー
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 10:56:14.48 ID:Mewe5/ozI
さすがGF
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 10:57:15.87 ID:AdJ/lFAd0
おらおら画像がねーぞなう
905 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/11/29(火) 10:59:51.55 ID:7zRqTRc+0
飛剣のエースはツッコミ待ちか!
ていうかGF隊の名前はトランプ由来か
さて本当か否か
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:02:59.61 ID:61dOoVI00
ラムダつえーな
青銅から繋がるマルコとか最高じゃないっすか
…はたして釣りなのか…
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:03:32.03 ID:3V77LckM0
ソースはコロコロG

偽りの名(コードネーム)ゾルゲ スーパー
アンノウン 水/火/自然 コスト8 8000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■このクリーチャーまたは自分の他のクリーチャーをバトルゾーン
に出した時、バトルゾーンにある他のクリーチャーを1体選んでも
よい。そうした場合、その2体はバトルをする。
■W・ブレイカー

超電磁コスモ・セブΛ(ラムダ) ベリー
サイバー・コマンド/エイリアン コスト5 7000
■進化−自分の火または自然のクリーチャー1体の上に置く。
■メテオバーン−このクリーチャーの攻撃する時、このクリー
チャーの下にあるカードを1枚選び墓地の置いてもよい。そう
した場合、カードを3枚引く。
■w・ブレイカー
■自分のターンのはじめに、進化でないクリーチャーを1体
自分の手札からこのクリーチャーの下に置いてもよい。
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:05:22.95 ID:7zRqTRc+0
>>907
スパイ・ゾルゲwww
アンノウンは結局種族名なのか?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:06:25.93 ID:Mewe5/ozI
λ確定か?新情報はガセと同じである。画像が来るのを待つしかない。
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:07:05.12 ID:IZa4KTGE0
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:08:54.26 ID:kqwsJjpL0
Λあってもビートは脅威じゃないのか…そんなバカな
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:09:04.73 ID:g49spveh0
マジかよ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:10:10.87 ID:IZa4KTGE0
ガセなんか書いて何になるんだっていう

アンノウンあったから載せて見ます
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:10:45.70 ID:Mewe5/ozI
ス ト リ ー ミ ン グ チ ュ ー タ ー 高 騰 確 定
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:12:22.38 ID:C9BP184c0
ま た な う か
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:12:27.86 ID:3V77LckM0
獅子王レオン・ディエス
デーモン・コマンド/ハンター 闇 コスト6 6000
■このクリーチャーの攻撃する時、自分の山札の上から2枚
墓地に置いてもよい。こうして墓地に置いた闇またはハンター
1体につき、このターンバトルゾーンにある相手のクリーチャー
すべてのパワーは−1000される。
■Wブレイカー
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:13:26.53 ID:61dOoVI00
確定か!
コスモは期待できるな
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:13:29.36 ID:kqwsJjpL0
飛剣のエースって宝富の悪ノリはとどまるところを知らんな
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:15:19.15 ID:AdJ/lFAd0
画像来たなう
レオンディエス・・・もうちょっと頑張れ・・・
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:16:33.03 ID:9yZi8JB8O
>>910

GFじゃなくていいから、ダイヤモンドジョズと不死鳥のマルコをですね
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:17:10.45 ID:Mewe5/ozI
メインのお宝はしょぼかったのであった
そうだねエナジーライトだね
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:17:15.07 ID:C9BP184c0
レオンディエス ま さ か の ハ ズ レ 枠
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:17:43.67 ID:vKAowAZLi
なうシリーズ化か?
もうやめてくれよ…
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:18:29.15 ID:zihMdx7v0
>>918
なるほど、ワンピのエースのパロかw
ゾルゲでチューターメビウスが頑張る可能性が微粒子レベルで存在する…?
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:19:27.21 ID:C9BP184c0
ゾルゲまた個性的なイラストだな
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:21:26.52 ID:DSwScRJX0
スーパーヒーローさんがいるせいでレオンディエスがかなり微妙に見える

ていうかアタックトリガーでサイブレで手札にクリーチャーあれば毎ターン出来るってΛつええな
昨日のドロソがないって言ってたホーガンさんに朗報だろこれ
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:23:22.06 ID:7zRqTRc+0
ゾルゲは色々とDMらしからぬ感じだな
本当に異質なイラストだ
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:25:27.58 ID:Mewe5/ozI
ゾルゲの個性的なイラストに惚れた
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:26:48.99 ID:61dOoVI00
ディエスはコレクション用だな
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:27:31.60 ID:DSwScRJX0
ナウも十分強いなぁ
今回のは5cに入れたくなるカードが多い
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:29:14.47 ID:7zRqTRc+0
ていうかオメガ・アルティメットのFT…
フィオナの森が燃え盛っとる
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:29:54.94 ID:C9BP184c0
何か今回敵対色関連プッシュだな
アンノウンはまだまだ居そうだな
命名ルールは偽りの名○○かな
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:30:53.56 ID:AdJ/lFAd0
あれオメガアルティメット強くね
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:31:02.63 ID:9yZi8JB8O
ラムダのおかげで世紀末が活躍できるかもしれん
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:31:24.48 ID:IZa4KTGE0
ガイアールとレオンも載せました
バイス・カイザーはラミネ仕様
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:32:06.94 ID:Mewe5/ozI
てかデュエルマスターズのイラストレーターに今までfillip burburanって人いたっけ?
ググッてみたらなんかすごかった
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:36:06.25 ID:C9BP184c0
フィオナの森燃やされるの何度目だよ
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:36:29.00 ID:7zRqTRc+0
>>936
いや今弾が初めての参加だろう
DMって海外のイラストレーターは4〜5人くらいだよな
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:37:54.43 ID:DSwScRJX0
ST付いてもコスト5以下の火のハンターに使いたい奴がいねえ
6ならガイアールゼロとかスーパーヒーローとかいるんだが
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:38:34.93 ID:MJyO+1zL0
GFってなんだ
BFみたいだな
白騎士とか死神とかこういうテーマもっと増えろ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:39:40.66 ID:61dOoVI00
ドンドン吸い込むナウwww
次スレのタイトルは決定したな
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:39:43.23 ID:XZuZxJft0
フラゲ来たのに勢いないな
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:40:24.25 ID:AdJ/lFAd0
だって平日の昼間だもん
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:41:40.36 ID:7zRqTRc+0
>>942
今日火曜日や
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:43:00.33 ID:C9BP184c0
GFってギャラクシーファルコンだろ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:43:29.34 ID:+wKvF68s0
なうをシリーズ化させようとしてる開発の頭をぶっ叩きたい
ネーミングでここまで頭を抱えることになるとは…
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:46:17.84 ID:7zRqTRc+0
なうじゃなくてナウじゃね
つうか呪文だとずいぶん印象が変わったんだが気のせいか
それともカタカナのせいか
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:46:49.38 ID:zPi37xPo0
話題にはなっちゃってるから受けてるとでも勘違いしてるんじゃねえの
スタッフ目を覚ませ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:49:38.39 ID:7zRqTRc+0
ちょっと早いけど次スレ立てときます
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:49:51.83 ID:C9BP184c0
公式でデュエマなうって言ってる時点でまだまだこれからだろ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:54:37.71 ID:7zRqTRc+0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1322535153/
ドンドンはまだ取って置く
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 12:08:24.30 ID:Mewe5/ozI
クリスマスの時期はだいたいドラゴン多い時期だけどそんなに多くなさそうだなぁ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 12:14:26.19 ID:7zRqTRc+0
今分かってるだけでもドラゴンは無敵ング オメガ・アルティメット ガイアール・ディエス シャチホコ・カイザー
とこれだけあるし結構いると思うけど
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 12:16:07.25 ID:LFlHlPBYO
キリコなう
Mロマなう
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 12:17:01.10 ID:rQcWd7xK0
今判明しているカードの能力は高そうで良い感じだね

問題は、その後判明すると思われるアンコモン以下の残念カードがいくつ出てくるかだな…
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 12:35:05.18 ID:AdJ/lFAd0
アーマードドラゴン、ドラゴノイド、ワイバーンってきたからもう一つのGFの種族はボルケーノドラゴンだな!
レッドコマンドドラゴンにするなよ!
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 12:35:54.59 ID:L7iAq/rn0
ゾルゲさん種族アンノウンだけかよ
せめてコマンド・ドラゴンぐらい付けて欲しかったぜ
姿もそれっぽいし
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 12:36:58.57 ID:DC9T5pqdO
ゾルゲはソ連諜報員のリヒャルト・ゾルゲからかな
アンノウンは全員スパイの名前から取られるのかも
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 12:39:38.55 ID:V8VSz+RgO
ようやくアンノウンのお出ましか
ゾルゲイラストやべえ
イラストレーターでググったがやべえ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 12:41:37.55 ID:Twk2//C3O
この感じだとホワイトブラックとかのサイクルは出るか怪しいな
しかしラムダ強すぎじゃね?マルコとは何だったのか

ところで前からネタで予想されてた無敵ングがマジで出てきた件について
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 12:46:05.60 ID:C9BP184c0
ゾルゲの絵師ぐぐったがやべえな
でも雰囲気出すには最適な人だろうな
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 12:46:14.40 ID:DSwScRJX0
無敵ングは10日くらい前からコロコロで一部効果と名前が出てたはず
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 12:53:00.30 ID:86V9pKpS0
GFっていったらジェムナイトフュージョンだろ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 12:55:42.38 ID:zPi37xPo0
久々のワイバーン
しかしバーレスクには使えんな
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 12:56:19.32 ID:Ax6egYz7O
ガンダムファイトに決まっておろうが
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:00:20.69 ID:C9BP184c0
そのうち偽りの名アゼフとか偽りの名パワーズとか出るのかな
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:03:41.43 ID:EgqZGZqR0
グレンニャーとブルー・レッドホールくるけど、ヤヌスビートってどうなんのかね
どちらのカードもヤヌスビートには至高の効果だし色も合ってるんだけど

一応大会レベルのデッキにはなれるかな
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:04:43.52 ID:DC9T5pqdO
偽りの名ボンド
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:22:05.89 ID:EgqZGZqR0
3コスホールで青ヤヌス→ブルー・レッドホールでオーフレイム→ヤヌス覚醒、オーフレイムスピアタ、ブロックされない、ヤヌスパワー+4000フレイム+2000

→俺TUEEEEEEEできるで
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:22:25.59 ID:yzfS+ZMQ0
アンノウン良い感じだな

イラストがすごいいい雰囲気出してる

命名ルールもしっかりしてる
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:25:39.66 ID:7zRqTRc+0
1体だけなのに命名ルールも何も無いだろう
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:29:33.13 ID:9yZi8JB8O
>>969
オーフレイムがブロックされる未来が見える。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:32:19.30 ID:ykfl4qeR0
>>969
いや、たぶんこの書き方だと
ブルーレッドで出したものは効果を受けないと思われる
シャチホコ・ホールを例にすると呪文は上の方から順に解決
ターン中というのは、発動時にいるクリーチャーのみ対象だろうから、おそらくは
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:35:05.01 ID:C9BP184c0
とりあえず二冊買った
もう二冊探さないと
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:36:03.66 ID:HVgczaRI0
>>951
おつ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:37:29.98 ID:EgqZGZqR0

>>973

おいおいマジかよ・・・
・・・夢を見れただけでもよかった
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:41:25.44 ID:C9BP184c0
デッキ紹介に世紀末ドリアンあってワロタ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:46:38.63 ID:9yZi8JB8O
>>976
その流れができないってだけで、強いことにはかわりないから良いじゃない。
それにしても上手い具合に調整してるよな。
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 14:08:13.42 ID:seEAZjxY0
http://i.imgur.com/S4Fwd.jpg
子供トラウマ物の回かもな
時空のジキルってのも出てた
伊原プリンプリン可愛い
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 14:12:35.49 ID:7zRqTRc+0
>>979
人形なのに血が出てる…!
ジキルは覚醒でハイドか?なんかループ覚醒の臭いがする
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 14:20:35.53 ID:V8VSz+RgO
特攻してねえ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 14:36:59.29 ID:0ERbblKA0
なんでマルコ殺したん?というかX出たばっかやん
6000でも十分なスペックなのにこれはやりすぎなような…デュエマは既にGENJI基準なんかな

>>979
これは買い確ですね
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 14:39:24.44 ID:848QwwqOO
吸い込むなうはハンドアド消えないバウンスか
ストスパのほうが使われそうなパターンだな
そんでもってΛ強いな
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 14:49:58.83 ID:xEoZsE6RO
ナウじゃなくてテクだよな
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 14:50:07.49 ID:FF6ZomdGO
>>983
個人的にはスペクロと枠を競うカードだと思う
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 14:53:32.95 ID:zFA0pfYm0
火と自然のビートに
吸い込むなうと超電磁コスモ、サーファーだけを4枚積みするだけで安定しそう

マジでリケとマルコを殺しにきてるな
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 14:55:28.51 ID:2j15RBLs0
>>982
去年から分かり易くインフレしてるしマルコの上位くらい出したっていいと思う
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 14:55:39.03 ID:7zRqTRc+0
メテオバーンとcip、進化元の違いはあるけど
使用感の違いはどうかな
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 14:57:14.65 ID:+bawMNPDO
環境変えるのはいいですがルールがついていけませんよタカラさん
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 15:03:24.74 ID:V8VSz+RgO
Λはメテオバーンで差別化してるつもりかもしれないが、平家と同じパワー7000とうっかり生き残ったら再度3ドロー出来るのは頭おかしい
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 15:03:48.68 ID:PiABGBTwO
アシダケ→進化の化身→アシダケをΛに
Mがなくなっても割といけそうだな
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 15:08:29.67 ID:kBWaiivk0
殴らないとドロー出来ないとは言え強いよな
デスゲートで出てきてまた破壊されるジェニーが中々…
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 15:10:51.97 ID:Twk2//C3O
そういえば進化の化身から繋がるのか…
確実に毎ターン2アド稼ぐ7000のWBって明らかにヤバいだろ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 15:15:09.40 ID:0ERbblKA0
牙Λ
超次元Λ(Mの名残
グッドスタッフにも難無く差せるし、ばら撒いたジョンキル・使用済みのヤヌスに重ねてもOK
・V・ちゃん…

激竜王の値段はまだ落ちないだろうな
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 15:16:03.58 ID:PiABGBTwO
cipで3枚ドローしてもその時点で使えるカードを引くことの方が少ないしなあ
Nとの大きな違いはコントロール相手のスケルトン・バイスがないのとクリーチャーを1体使う、1コスト軽い点だな
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 15:17:18.46 ID:7zRqTRc+0
今気付いたが水/火/自然の対抗色プッシュがずいぶん多いな
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 15:18:50.96 ID:V8VSz+RgO
セブ・マルコメさんは無職になっちゃうのだろうか…
イラストカッコいいのに
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 15:20:14.19 ID:PiABGBTwO
ターンの始めにクリーチャーを1体置いてからN出せばその手札-1を帳消しにできるな
Nと共存しそうだ
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 15:20:15.41 ID:kBWaiivk0
セブマルコさんは進化元で差別出来てる
本家マルコさんは知らん
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 15:20:34.78 ID:FF6ZomdGO
>>997
赤緑が入らないビートダウンならまだ可能性が
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。