【極楽】デュエルマスターズDM-220【温泉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
デュエルマスターズ公式サイト
http://dm.takaratomy.co.jp/index.html
DuelMasters Wiki(デュエルマスターズ ウィキ)
http://www27.atwiki.jp/duel_masters/
■sage進行&荒らしについてのお願い
・荒らしはスルー
・基本はsage進行(E-mail (省略可)の部分に半角英数でsageと入力してから書き込んでください。
(ageは基本的に必要無し。スレが落ちそうなときのみ)
・次スレは>>950の人が立てるのが原則です。立て忘れの無いよう早めの声掛けを。
立てられないなら宣言すること。その場合は>>960>>970辺りでお願いします。
sage進行は長期の休暇に沸いてくる変な子対策に行っているものです。
またスレが上がると目立ってしまい変な子が増えたりする場合があるのでその対策にsage進行を行っています。
守ろうローカルルール、荒らしはスルー。反応する人も荒らしです!
■前スレ
【飲食禁止】デュエルマスターズDM-219【ジャッジキル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1321258359/

≪ 関連スレ ≫
【DM】デュエルマスターズルール質問スレ15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1315152537/
【デュエマ】デュエルマスターズデッキ診断13【DM】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1319894397/
【DM】デュエルマスターズ環境考察9【環境・メタ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1321185706/
【DM】デュエルマスターズ オリジナルカードスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1320680092/
デュエルマスターズSX 2枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1288874243/
【DM】デュエリスト達の電脳チラ裏 2枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1298730914/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 01:18:09.41 ID:+phAT8k00
《よくある質問》
Q:最近始めたor数年ぶりに再開したんだけどまずは何買えば良いですか?
A:スタートダッシュデッキシリーズや、基本カードが多く入っているデッキビルダーシリーズがおすすめです。
慣れてきたら、コロコロドリームパックやコロコロ・レジェンド・7等を買ってみましょう。
今は絶版ですが、強力カードが多く入っているスーパーデッキシリーズもおすすめです。

Q:通常の拡張パックにおいてビクトリーレア、スーパーレア、ベリーレアが当たる確率はどの程度ですか?
A:DMR-01 エピソード1:ファースト・コンタクトから1BOX=30パックに変更、ビクトリーレアの導入でBOX封入率に変化が見られました。
ばらつきはありますが、スーパーレア1〜2枚、ベリーレア3〜5枚、運がよければビクトリーレアが1枚入っていると思われます。
なお、BOX封入率が変更になり間もないですので、気になる場合は他の開封情報も参考にすることをおすすめします。
DM-39 覚醒編第4弾『覚醒爆発(サイキック・スプラッシュ)』までの弾は、経験則上1箱買ったら大体スーパーレア1枚、ベリーレア3枚くらいだと思われます。
初回出荷版には、ばらつきが酷い場合があるので注意しましょう。

Q:ルールやカードの使い方がわかりません。
A:公式ページや質問スレがありますので、そちらでテンプレを読んでから質問してください。
スタートダッシュデッキには簡単なルールブックが付属しています。



≪ 製品情報 ≫
■DMR-01 『エピソード1:ファースト・コンタクト』 158円
■DMD-01 『スタートダッシュ・デッキ 火&自然編』
■DMD-02 『スタートダッシュ・デッキ 水&闇編』  各1365円
■DMX-01 『キング・オブ・デュエルロード ストロング7』 210円
■DMX-02 『デッキビルダーDX ハンター・エディション』
■DMX-03 『デッキビルダーDX エイリアン・エディション』 各2100円
■DMR-02 『エピソード1:ダークサイド』          158円
■DMX-04 『フルホイルパック リバイバル・ヒーロー ザ・ハンター』
■DMX-05 『フルホイルパック リバイバル・ヒーロー ザ・エイリアン』390円

≪ 新商品情報 ≫
■DMD-03 『ストロング・メタル・デッキ 爆裂ダッシュ』
■DMD-04 『ストロング・メタル・デッキ 最強国技』 各11月19日発売予定 2100円
■DMR-03 エピソード1 「ガイアール・ビクトリー」 12月17日発売予定
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 01:26:10.28 ID:nDt05QUA0
>>1乙!
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 01:30:16.84 ID:+YmREx3K0
>>1乙←大見得の覚醒者ジャングル・カンクロウ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 01:51:15.44 ID:o1QTsMn30
>>1乙←体を張ってルナ・アレグルを守るクレセント・アネモネ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 03:23:05.61 ID:pR75bfmi0
10年の歳月を経て、未だ>>1に在り。是、>>1乙の極みなり。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 11:39:50.44 ID:h8tzCblQQ
ドラゴンとも>>1乙で語り合える。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 13:49:20.29 ID:8LbX7H6t0
>>1乙の時代が訪れようとも、気高き>>1の名声は揺るがない。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 14:32:51.89 ID:B/jiwYrSO
>>1乙なう!
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 14:41:22.37 ID:oSSHgbCH0
>>1乙には、得体の知れない元気が漂っている。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 15:02:49.99 ID:oxKs231o0
その>>1乙に触れる者、100万回死んでもおかしくない。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 16:50:23.34 ID:BNTA5JpL0
もっともっと>>1乙したい!!
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 17:11:09.51 ID:vRx5SWsa0
こりゃたまらん
   ー>>1
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 17:14:39.61 ID:UXE+U5df0
名前はアマでも>>1乙はプロフェッショナル!!
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 17:20:18.21 ID:huuiWs4v0
>>1

数枚のカードを組み合わせて同じ動きをし続けたいんだけど何かないかな
たとえばファルピエロ+リバイヴ穴みたいに
無限に繰り返せる上にアドが取れる行動をしたい
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 17:20:19.92 ID:NoNaZH3T0
攻防一体こそが、>>1乙の証!!
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 17:21:30.41 ID:WQmbtEt30
超次元クロスギアは無理だったか
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 17:29:56.00 ID:g3Iihrgg0
まさにまさに>>1乙!
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 17:32:16.17 ID:HUH+GhwKO
>>15
T2オガプー2体とルナミステリーマンションと死神城でバウンスとハンデスするやつが思い付いたけどさすがにカードが多すぎるし使いにくいか
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 17:37:13.17 ID:UzRUNo/O0
つい、>>1乙したくなる。

前スレのラストの流れだが
マナ39ができるなら
38の時に相手のエビセンをデモハンすればよいのでは

>>15
男は黙ってエシャロットループ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 17:39:21.48 ID:8N8TxVUQO
なぜかwikiの凶星王ザビ・ヒドラの項読んでたら笑えてきた
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 17:42:47.86 ID:3ZU0wUft0
マナ39は簡単すぎるだろ
適当に双月等で手札を0にする、バトルゾーンの双月をメビウス・チャージ
後はチャージし続けるだけで達成

手札以下略

墓地はラスト赤マナ、ドリスコで完了

シールドはちと思いつかないな
破壊時シールドに行く奴はいるが、その他のカードをシールドに押し込めない
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 17:46:16.46 ID:8LbX7H6t0
メタルカード結構音なるな
これからはパチパチじゃなくてカンカンでうるさくなるのか
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 17:46:46.82 ID:8N8TxVUQO
シールド・プラス・・・はダメか
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 17:50:13.47 ID:oSSHgbCH0
>>21
作った甲斐があったってもんだ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 17:53:33.56 ID:3ZU0wUft0
タップトリガーで場を全滅するやついたっけ…
あ、ベルフェギウスがいるか
ターン終了時アンタップ効果のクリーチャー
マナ一掃の為、ミンメイ、パルック、G0クリーチャー
ウラヌスナインテイル、ダイナモで破壊時シールド行きの伝達
最後にアンタップして各自破壊

おつかれさまでしたーw
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 17:56:18.30 ID:oSSHgbCH0
ギルピアがNEXで出せるようになったっぽいぞ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 17:57:34.40 ID:nqebDyHm0
http://item.rakuten.co.jp/tigusaya/0709dm0010/
やばい、デッキにエタソが5枚になっちまった
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:08:26.26 ID:+phAT8k00
メタルカードの仕様が気になって夜しか眠れない
ローダーに入るのか、重さはどれくらいなのか、擦れてサビたりしないか
あと海馬社長ごっこが出来るかどうかも問題だ
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:12:48.63 ID:0Hh2Xj0E0
メタルカードは異様にフォントと行間が大きいのう
ギルピアはつまりギャラクシー・ルピアの進化元になるってことか
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:12:50.00 ID:pR75bfmi0
>>29
重さは軽い
ローダーには入らない
なんか鉄っぽくない
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:22:31.06 ID:+phAT8k00
>>31
なるほど、軽いのはいいけどローダー入らないのは問題だな…
擦れて印刷ハゲたり錆びたりしたら困る
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:23:49.08 ID:pR75bfmi0
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:25:31.58 ID:l4U/vKpBO
>>20
エシャループは、このターン〜の暗黒裁定の影響を受けて、こなみじんになって死んだ気がする。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:25:51.58 ID:iublAEqS0
テキストの大きさが1弾、2弾野よりもデカいとは・・・
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:25:58.16 ID:g1Z2FNvg0
なんだ チープ・アルミ・デッキだったのか
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:26:05.89 ID:UzRUNo/O0
>>33
せめて厚みは定規と一緒にしてくれ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:27:19.69 ID:+phAT8k00
>>33
思ったより厚いなあ…デッキケースに入れたら他のカードがへこみそう
不死身は強いから使いたいがしかし
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:27:37.83 ID:NKjVf5pu0
メタルカード買ってきて冗談半分でスリーブに入れたらすっぽり入ったでござるの巻
さらに2重にしてみても大丈夫だった
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:29:33.65 ID:WQmbtEt30
鉄ってことは錆びるよな…
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:29:49.64 ID:pR75bfmi0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_KmUBQw.jpg
定規がまともなのが無かった
隣がローダー
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:34:06.45 ID:UzRUNo/O0
>>41

こりゃローダーにははいらんなwww

防護はスリーブだけじゃ不安だよなあ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:34:49.73 ID:YaA11ZYHO
スレチだったらごめん

公式見てもそれらしき事書いてないから質問
マーシャル効果で
サプライズ
サーファー
ザビデモナ
使って
サプライズの青ヤヌスが
ザビデモナの赤ヤヌスで覚醒
サーファーで両ヤヌスが覚醒って出来る?

あと呪文処理優先とか聞いたんだけど
宝物庫
サーファー
って使った時だと
宝物庫でサーファーの分は引けないってことなの?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:36:19.23 ID:oSSHgbCH0
>>43
>>1に質問スレがあるからそこでしような
あとsageろ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:37:21.80 ID:l4U/vKpBO
スレチだから質問スレにドゾ
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:38:20.29 ID:pR75bfmi0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs4GVBQw.jpg
スリーブは犠牲となったのだ…
ちなみに二重
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:39:21.14 ID:0Hh2Xj0E0
>>40
見た感じブリキっぽいからメッキ禿げたら一気に腐食しそう
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:48:05.64 ID:JrRSkemi0
これって光ってんの?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:49:41.02 ID:NfWVJvaoO
早く普通のカードで再録してくれ…って
こいつらまさかGOLDENリスト入りしてないよな…?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:49:57.67 ID:un013Me80
今の環境だとタイフーンエシャロットどうなのよ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:50:06.69 ID:g6uCHG0d0
小学生がお守り代わりに学校に持っていきそうやな >>メタル
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:52:03.68 ID:U36MEY7j0
>>50
暫定裁定でエシャロットデッキは消滅しました
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:52:23.48 ID:pR75bfmi0
>>48
光ってるよ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:52:58.12 ID:UzRUNo/O0
>>51
胸ポケットに入れていたブーストグレンオーが身代わりに!!

なぜブロッカーがいないし


しかし、前代未聞すぎて自慢するのも大変だ
カード屋にシングルで並ぶだろうか
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:54:40.09 ID:un013Me80
>>52

oh...
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:56:16.94 ID:HPD9jF9w0
>>46
気のせいかも知らないけど文字大きくない?
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:58:35.61 ID:US7Sl7HR0
>>56
リンク前は大きくなってるな
リンク後はいつもの大きさっぽいけど
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 19:24:19.97 ID:ot3lcnKmO
手札やマナ39枚ってシールドはどうするの

マナは逆転のオーロラ+オチャッピィ+シャドーウェーブでできる…よな?
手札は一旦マナためてデビルドレーンで…墓地とマナどうやって回収しよう
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 19:38:08.72 ID:9Jc8dCir0
キリコ500円って安い方かな?
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 19:41:42.60 ID:oSSHgbCH0
>>59
安くね…?
傷あるのか?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 19:42:31.58 ID:ot3lcnKmO
よくよく考えたらジオザマンいるじゃん
墓地はデバウラ+シャドーでいいしな
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 19:43:51.62 ID:g3Iihrgg0
>>60
え?安いのか
うちも500円
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 19:43:52.48 ID:QGWn2iMqO
>>59
こっちもそんなもんだよ
27弾版ゼロフェニ300円は安いのだろうか
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 19:46:19.38 ID:U36MEY7j0
キリコ自体は1枚あればいいわけだしそこまで値段しないだろ
付随する呪文クリーチャーが高いけど
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 19:46:55.44 ID:9w2usjby0
>>1000とも>>1乙で語り合える。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 19:51:40.34 ID:qSzNFa9Z0
シングルが安いところが羨ましいなあ
俺の田舎なんてキリコ1.5k、ヴォルグ3k、エクス3.5k、源氏1kとかだぜ
ガイアールに至っては9.8k マジでどういうことなの…
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 19:53:13.36 ID:WQmbtEt30
イクス以外全部半値で売ってるな。田舎だけど。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 20:15:52.64 ID:oSSHgbCH0
公式更新キタコレ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 20:20:01.26 ID:9Jc8dCir0
やっぱり地域によって値段は変わるのか
転売という新たな道が見えたよう気がした
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 20:20:03.90 ID:VXd3j6sn0
>>63
さっき50円で売ってた
買った
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 20:21:32.46 ID:9Jc8dCir0
オウフ下げ忘れた
バジュラ300円と意味不すぎやろ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 20:23:57.27 ID:0spwjptS0
ジュカイっていうカードがどこ行っても安い
7363:2011/11/18(金) 20:27:34.18 ID:dfPg47ij0
>>70
安いな…特価品のを200円で買ったが更にその下があるとは
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 20:33:38.25 ID:9w2usjby0
ああぁ・・・今日ヴォルグ・サンダーとディアス無くした・・
心が打ち砕かれそうだ・・・・
誰か、俺を前向きに戻してくれ・・・・
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 20:34:33.52 ID:g3Iihrgg0
次の日に起きたら見つかるから待て
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 20:46:21.64 ID:vRx5SWsa0
近場の大会で、なにかをループして、相手に延々ドローさせる奴がいるとか

んで質問なんだけど、延々ドローをさせる手段って何がある?
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 20:47:03.76 ID:iublAEqS0
エシャロットループにザルバを組み込んだ奴ならできた
今は無理だが
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 20:47:56.99 ID:JrRSkemi0
バキュームロックじゃね?

アドラクをバキュームでグルグルループさせる奴
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 20:50:06.52 ID:cz4ekoMY0
どっかでエクスをループさせてたが

ヘルゲループはどうよ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 21:04:00.37 ID:rZfeRrKN0
ケロディナンス
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 21:05:16.08 ID:VXd3j6sn0
場にコートニー、オプティマス、サイキック以外の好きなクリーチャー
マナは最低6マナ、ザルバ、エクス
紋章唱えて場のクリーチャー戻してザルバ
オプティマス効果で紋章回収
紋章でエクス出す
オプティマス効果で紋章回収
ザルバ出す
以下ループ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 21:22:05.82 ID:CBXbS2Wx0
>>79
ヘルゲループで思い出したが最近はハンデス対策に鬼面城入れて
パクリオとNで相手のデッキをシールドに全て埋めるのを見た
Nと相性悪いコンボかと思ったらバロンゴーヤマで墓地0マナ7からコンボ起動して笑った
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 21:22:51.55 ID:kJFR9xZ10
ヘルゲートムーン、マグナム、ザルバのコンボか
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 21:40:50.13 ID:Ta+H77LR0
>>82 ヘルゲループ愛用者として詳しく聞きたい
ゴーヤマからどんな手順でループに入ったか覚えてる?
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 21:46:22.23 ID:tZqPdrON0
>>74
一応、聞いてみるなりできるだけのことはするべき
ひょっとしたら親切な人が盗まずに届けてくれてるかもしれない
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 21:58:40.77 ID:Lf7731iv0
使ってみたらアウゼスがめっちゃ強かった
どんな強いのでも破壊できるし
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 21:59:38.94 ID:tSHj1tan0
wikiの豪遊!セイント・シャン・メリーのページがこじつけすぎてちょっとワロタ

コストの39は英語の「Thank you(サンキュー)」、名前の豪遊は「For you(フォーユー)」を
もじったのだろう。合わせて「Thank you For you(あなたにありがとう)」と、プレイヤーへ
の10周年のメッセージのようにもとらえられる。
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:01:27.54 ID:YVv7gm1y0
ワロタww もっとやってくれ
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:02:28.67 ID:US7Sl7HR0
>>>87
でも収録されてるカードを見るに否定は仕切れん
そこかしこに10周年ネタが仕込まれてるし
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:04:25.25 ID:oSSHgbCH0
パワーも39000の半分だしな
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:10:04.75 ID:tSHj1tan0
確かにシャンメリーだしよく考えたらそうなのかも
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:11:30.69 ID:oSSHgbCH0
そういやダイキンボシがアレだな

金星じゃないな

相撲の話です
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:26:33.28 ID:Ifz/0HVV0
ストロング買ったけど錆たり削れたりしないかかなり心配だ・・・
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:35:20.23 ID:tSHj1tan0
シャンメリーといえばえびせん・ういろう・てんむすもなんかパーティーっぽくないか?
まさかな…
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:37:33.80 ID:15YsKb7o0
普通のカードでも雑に扱えば折れたり破れたりする
ちゃんと管理すりゃ大丈夫でしょ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:38:11.91 ID:eesFAZyj0
>>87
それ結構前から書いてあるよな
初見はちょっと笑った
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:38:37.57 ID:7kfr2xgy0
メタルカード意外とスリーブに入るからな
公式の模様入りサイキック用透明スリーブにすっぽり
ただカンカン鳴らせないのが残念
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:38:39.23 ID:CBXbS2Wx0
>>84

確か2ターン目のトリガーポテトからハッスル立てて、
Nを出して手札補充し、城をシノビで守っていた(手札交換も兼ねていたらしい)

次のターンにゴーヤでデッキからナスオを埋め、即ナスを出しつつマナからマグナムとヘルゲ墓地&ハッスルで2ドロー
1マナ起きて6マナ中3マナ使えるから星域でナス埋めてゴーヤ進化ナスディ−ンで3ブースト(水闇自然がマナにあった)
もう1度星域で、N埋めてナスディーン進化ヘルゲで完了
他にもマナと墓地次第ではコンボ始動パターンは複数あった

その後、墓地に足りない残りパーツは進化元のゴーヤとその他野菜で次々デッキ、手札、マナから墓地に送っていた

野菜は、少なくともポテト、ピーチ、ネギ、ナスは入っていて、ポテトとネギはハッスルと異様なシナジーがあった
ピーチも召喚しか数えないお陰でゴーヤ2連打、大菜王直出しとかは普通に通っていた

長文失礼しました
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:43:18.44 ID:tSHj1tan0
メタルカードはラップ巻いとけばええんや
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:43:43.70 ID:U36MEY7j0
>>98
なにこれすごい面白そう

E1構築で入れたいと思ったカードが尽く再録されてないでござる
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:43:46.60 ID:YfWLQ0BL0
不死身ブースト、対ランブルレクターだとバトルする代わりに〜だから破壊もされないし超次元にも戻されないんだな

破壊されないってPG以上に何か悪用できそうな気がするけど何かないかな
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:46:38.22 ID:u6WzJ3XpO
Bロマのデッキってヴーズロマノフ必要?あとカラフルダンスって必須?
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:49:27.05 ID:52ul1Pzm0
2007年、5周年の時は、スーパーデッキゼロだったな。
カードにも5周年のマークがしるされていたような。

フルホイルパックみたいな10周年企画、
旧カードのリメイクは来年にやると思ってたんだが。
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:51:46.21 ID:+YmREx3K0
戦国編のストーリーで最初は
サムライの筆頭が火、ナイトの筆頭が闇だったのに
最終対決でサムライが手に取った武器が闇、ナイトが手にした武器が火と入れ替わってるんだな
それに絵師も
Toshiaki Takayamaがナイト(ロマノフ)→サムライ(シデン・ギャラクシー)
hippoがサムライ(紫電)→ナイト(グレイテスト・シーザー)と入れ替わってる
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:05:24.96 ID:Ye5pP9sd0
>>101
アポカリプスコントロール
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:16:50.79 ID:+2mCY1ot0
話切って悪いんだけど誰か極楽温泉の一番下の効果の裁定分かんないかな?
どこらへんがってのは枚数の数えかたなんだけど
分かりやすく言うなら普通に数えるのかドルゲのドローの方みたく数えんのか
事務局回答待ちなのは分かるけど気になって気になって
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:18:01.53 ID:oSSHgbCH0
>>106
合計という文字が見えないのか
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:19:27.24 ID:smRTngdj0
ガルべリアスドラゴン久々に発見ww
ハンターくらいにして再録してくんないかなww
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:20:03.03 ID:fe8KI9Dv0
カラフルダンス→スピリット・サティーク→母なる紋章スペル・デル・フィンこえー
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:20:25.03 ID:7YfdzQYHO
>>102
はい
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:22:54.05 ID:Ye5pP9sd0
>>109
オウフ
わずか4ターンの惨劇
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:23:00.32 ID:n7UfGyJF0
爆竜!ガルベリアスなう
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:23:49.48 ID:5m7RAClY0
>>102
Nいるから一気に墓地肥やししないと潰される恐れがある
墓地にカード溜まるなら結構強力なヴァーズは普通に使えるかと
聖域からBとヴァーズ二体出せば全部割れるし
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:25:46.64 ID:NKjVf5pu0
ダイキンボシのイラストカッコいいな…
ディスドライブとかファーザー+軽エイリアンぶん投げるデッキとか面白そうだ

イラストの頭部見るとコマンドドラゴン含んでそうな顔付きだな
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:26:29.92 ID:+YmREx3K0
それよりもガウレザルをだな・・・
パワー11000は粒揃いだってのが持論だけどこいつは流石に・・・
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:29:19.02 ID:l4U/vKpBO
>>101
影武者、ジンナイ、イモブレ、緊急再誕、ガントレット、マグナム…etc
置換効果に使えることを除いたらやれることはPGとたいして変わらない。むしろ狭いかもしれない
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:30:39.01 ID:CBXbS2Wx0
>>101
置換効果も効かないみたいだし影武者ソウルブリンガーもどうだろうか
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:42:46.83 ID:Ye5pP9sd0
>>117
ハングリー・ガントレットという電波が
パワーあげれば毎ターンバトルゾーンが更地に…
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:44:37.79 ID:8XcINBzp0
ごっつぁん三兄弟のデッキを使っているといつもガイアールを出したい衝動に駆られるから困る
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:12:37.91 ID:FZ9qg7H+0
そこそこ安価なロマノフリボーンってもう空気なの?
ちょくちょく大会入賞してなかったか?
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:14:30.69 ID:5puzUxf+0
>>120
空気ってのは初耳だが
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:17:04.90 ID:MvqUyUnUO
ロマノフリボーンを構築したハズなのに、いつの間にかインディゴリ押しになったのはきっと俺しかいない
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:18:08.95 ID:Xq4HOIeB0
いつのまにかハンタードラゴンワンショットに
ロマノフ、闘魂、ゴーオンで
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:18:12.88 ID:zPXF0Ie00
大丈夫、俺も居る
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:22:06.16 ID:M2IuuL5W0
だいたいDNAとスロチェに殺される
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:25:00.63 ID:5puzUxf+0
そういえばアンタッチャブルを止められるクリーチャートリガーっている?
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:26:16.13 ID:X7uiHi7C0
>>126
特攻の菊
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:26:59.50 ID:Xq4HOIeB0
戦祭は
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:28:24.77 ID:nvd4iDsT0
一体しか止めれないけどぶっこみ針鼠とか
最近自然のSトリガーが充実してて嬉しい
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:31:43.43 ID:T9nD6aAG0
豪遊作らせないためにはどうすればいいの・・・
阿部除去しようとしたらヨーデルがいる・・・もう疲れたよパトラッシュ・・・
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:33:21.23 ID:5puzUxf+0
>>127-129
やっぱ自爆系しかいないよなあ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:33:35.15 ID:rf7Wk9sr0
>>130
スーパーパラディン「オレオレ」
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:34:38.36 ID:T9nD6aAG0
>>132
アナタ火力ナサスギルンデスヨ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:35:34.06 ID:VX++tc4A0
>>130
フォルテ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:35:41.82 ID:rf7Wk9sr0
>>133
マグナム「オレオレ」
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:36:12.54 ID:iyblUA0g0
>>130
ガルクライフ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:37:43.21 ID:Xq4HOIeB0
ヨーデルとかメリーアンとか豪遊って破壊のみの体制でしょ?
ラグマル、銀、リフストじゃダメなの?

もしくはオーラヴァインさんでメリーアンとシャンデリア一気に超次元に送還しようぜ!!
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:37:51.52 ID:T9nD6aAG0
あ、超パラディンか
サイキックのアレかと思ってた
E1でお願いします・・・
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:39:01.35 ID:yQR80zsh0
オーラヴァイン懐かし過ぎワロタ
己の弱さが云々よりネタにされないから存在を忘れがちになってしまうな
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:39:43.98 ID:iyblUA0g0
何の大地オーラヴァインだか忘れてしまった
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:41:24.19 ID:X7uiHi7C0
>>137
シャンデリア、豪遊は手札さえあれば場を離れない
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:41:55.58 ID:rf7Wk9sr0
>>138
スーパーダッシュ・バスター「俺の出番が来たようだな…」
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:42:13.35 ID:iyblUA0g0
ザビフライとエビフライの関係ワロタ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:42:31.58 ID:3gdz3QZd0
小結座美の花で強制ブロックさせて殴り倒すと良い
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:42:56.20 ID:zPXF0Ie00
シャンデリア=光のクリを捨てれば場を離れない
豪遊=手札を捨てれば場を離れない
ヨーデル=セイバー
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:51:34.10 ID:MvqUyUnUO
>>130
フェルナンド「逆に考えるんだ、「セイバーされちゃってもいいさ」と考えるんだ」
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:52:26.67 ID:HNST6aTz0
全盛期のオーラヴァインはすごかったんだぞ
もうあのコピペ持ってないけど
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:55:39.46 ID:rf7Wk9sr0
全盛期のオーラヴァイン
で検索したら出てくるやん
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:58:12.24 ID:iyblUA0g0
全盛期のオーラヴァイン伝説

・1回の召喚で3体封滅は当たり前、2回で7体も
・1ターン目に2体封滅を頻発
・オーラヴァインにとってのナチュトラは自身のできそこない
・4ターン目に召喚→単騎で殴りきることも日常茶飯
・1枚マナに置かれるだけでその存在感により3枚置かれたように見える
・オーラヴァインが本気を出せばあのベジーダ君も二重尊敬語になる
・全盛期には2体封滅した後、5マナランデスもできた
・1箱に1枚なんてザラ、SR枠3つ奪取も
・デモハンで破壊されてから墓地に行くがトリガーサインにより後続を封滅し、劇的な勝利をもたらす伝説がある
・トリガーサインでオーラヴァインが出された場合の勝率は、白凰君がパーフェクトデュエルを宣言するも、シールドを破られる確率よりも高い
・小さい子供と大きいお友達との資産差を埋める為に、自らお求め安い価格に落ち着いている
・マナゾーンに置かれるだけで対戦相手が泣いて謝った、心臓発作を起こす相手も
・あまりに強すぎるから発売と同時に殿堂入りの噂がウィザーズ内であった
・しかし社内のヴァイン派と呼ばれる勢力がそれを阻止
・対戦相手を一睨みしただけで相手の手札の3マナ以下のクリーチャーが全てマナゾーンに落ちる
・ボルシャックNEXが欲しくてもSRが当たらない子供の為に自らパックに入ってあげたことも
・ハンデスされたときの報復に相手の手札の3マナ以下のクリーチャーをマナゾーンに落としたことも
・対戦相手の仲間のヤジに流暢なヴァイン語で反論したが、聞き分けの無かった2人を封滅
・グッとガッツポーズしただけで1カートンに30枚くらい入った
・その大地を広げる効果で近隣文明と領土関連で街3つを焼く事件が起きた事は有名。領分を侵食されたゴッドが世界に侵攻した理由との噂も
・ボルバルザークが殿堂入りした本当の理由は、炎槍と水剣の裁きのメタカードとして既に開発されていたオーラヴァインがボルバルザークに破壊されることを危惧したウィザーズが仕方なくボルバルザークを殿堂入り
・「強力なカードはデッキに入れることを規制してしまえばいい」という制度は当時は負の制度とも呼ばれ、これにより裁きも規制。この法則で行けば、規制確実なハイスペックカードだったオーラヴァインはその能力に環境が追い付くまで堅く封印された
・デッキの深い位置から対戦相手の使うマナ加速では3マナ以下のクリーチャーが置かれるという呪いを駆使
・現環境でライフが青銅より優先される理由はオーラヴァインに消されないためという事はあまり知られていない
・映画ではレーザー・ウィングを装着し、ルナーズベルグ、ボルシャックNEXと共に飛行ということなっていたが、レーザー・ウィングの発光が人体に悪影響があることが判明したため直前に削除される。削除を決定した人物は現在行方不明になっている
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:02:22.69 ID:zPXF0Ie00
あれ?オーラヴァインって結構強くね?
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:04:09.44 ID:yQR80zsh0
軽量サイキックはびこるこの世だし割とガチで採用しても悪くないような気がしてきたわ
気のせいだわ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:05:56.46 ID:rf7Wk9sr0
鳥を焼き尽くすヒーローさん「オーラヴァイン(笑)」
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:10:01.36 ID:5puzUxf+0
アンタッチャブルさんさえいなければキル対策くらいにはなったものを…            ボルシャックさんが出るまで
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:14:48.52 ID:iyblUA0g0
シャチホコ良いなーカッコいいなー
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:16:11.98 ID:NCiQL6Bm0
>>114
あの頭はドラゴンでなくヴォルグサンダーだと思う

しっかし、ヴォルグサンダーがエイリアンに取り込まれたって事はヴォルグティーガーがエイリアンに敗れたって事なんだろうな
新たに登場した切り札がすぐ負けるなんて・・・
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:21:21.24 ID:zPXF0Ie00
>>155
バジュラだって負けたじゃない
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:22:53.33 ID:4Qc76ITyO
やられたと見せかけて、さらにパワーアップして登場!強運の持ち主、ヴォルグ・ティーガー!!
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:23:03.88 ID:HNST6aTz0
>>149
久しぶりに見たらやっぱり面白かった
ヴァイン語ってなんd…うわやめろくぁwせdrfygyふじこ
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:23:06.21 ID:iyblUA0g0
>>155
パンドラ・スペースに取り込まれるのって力だけじゃないの?
流星の、とディスのエグゼドライブの関係はどうなるんだ
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:25:35.35 ID:rf7Wk9sr0
魂がエイリアン化説
子孫説
分裂説

色々あるな
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:26:50.94 ID:7MLTJ6Ap0
まあクロスギアやら呪文やらがエイリアンクリーチャーになってるんだから力だけが取り込まれるって解釈が正しいのかも
何だよエメラルドクローのクリーチャー化って
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:27:35.46 ID:5puzUxf+0
>>159
そもそもエグゼさん進化してるんだよね、火文明的装甲なら別に問題ないんだけど
子孫だったら何人かいてもおかしくないか?
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:28:02.75 ID:iyblUA0g0
ハンター側にもクロスギアのクリーチャー化がいるよな
FINAL
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:35:36.76 ID:iyblUA0g0
>>162
確かにこれ見る限りじゃ何人もいそうだな
http://gathe.ocnk.net/zoom/11195
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:38:35.02 ID:ukXKmqLW0
>>164
立ち姿が意外とスラッとしててワラタw
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:39:23.87 ID:5puzUxf+0
>>164
群れタイプだったのかこいつら…
エグゼズワイバーンとの友情設定どこいったし
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:40:56.62 ID:CMt+w0au0
>>164
これエグゼだったのかw
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 02:12:31.89 ID:7MLTJ6Ap0
グレンセーバー改かと思ったらグレンセーバー政かよ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 02:23:30.64 ID:OjLLEUgm0
>>164
設定では闘魂編から一万年以上も経ってるんだろ?
よくやるわ、この一族…。
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 02:36:03.18 ID:vWqoEQn7O
>>169
魔導大戦だかで既存種族は根こそぎやられたってのにな
サイバーロードと一緒に補完して貰ってたのか
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 03:04:26.85 ID:Xq4HOIeB0
時の流れが早いとこと遅いとこがあるんじゃないの
バジュラのフレテキ的に
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 03:18:14.11 ID:PeaJFhXi0
私の生命が、希望の花になる。それがきっと幸せなこと。−霞み妖精ジャスミン

相変わらず健気で可愛い
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 03:27:55.36 ID:ywgYA/vT0
>>172
(腹クリムゾンハンマー)
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 03:50:43.25 ID:iyblUA0g0
やめてくださいしんでしまいます
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 04:05:33.87 ID:dT8at1AwO
鬼畜wwwwww
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 04:15:24.41 ID:OjLLEUgm0
クリムゾンチャージャーなら
除去したお陰でマナが増える
本望だな。
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 04:17:18.36 ID:ywgYA/vT0
クリムゾンチャージャーなう
に見えた
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 06:50:53.98 ID:gDTmXYpp0
>>177
もう病気だな
みんな
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 07:23:18.77 ID:lKH8f3Lg0
前の>>1000はもしかしてビルダーが生産終了したということ?
くそっ・・・
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 07:24:44.98 ID:UofBK7040
ってことはサイチェンピッピーは…
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 08:41:18.87 ID:Vzd0FaUY0
オーラヴァインさん使って上げたくなったじゃないか
グレイトフル自然の進化元にでも採用してみようかしら
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 08:55:13.37 ID:jrAeKF1z0
亀レスだが>>98 ありがとう
俺もナスディーン型だったけど新たなアプローチが見えた、組んでみよう。
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 09:19:38.73 ID:u0BA4los0
大分ビクトリー増えてるからウィニングスターもありな気がしてきた
それに比べてゴーオンときたら完全上位まで出たのに
何でギャラクシーファルコンなんて出したし
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 09:21:06.70 ID:X7uiHi7C0
さて、今回最初で最後の権利戦だ
店のメタ全く知らんから多分勝てないだろうなぁ…
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 09:23:06.59 ID:pyEZZNGa0
お前らさぁ・・・カードショップで独り言言いながらストレージ漁るのやめてくれ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 09:23:52.30 ID:u0BA4los0
超次元コントロールと食い合って速攻の勝率悪いからキリコでいけばいいと思うよ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 10:03:35.86 ID:pOnNIBQZ0
デガリアス速攻って実際どうなんだろう。
爆発力はありそうだけど。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 10:05:14.97 ID:7MLTJ6Ap0
速攻で3色とか色事故起こす気しかしない
そもそもナスいないのに黒緑を合わせるメリットって今あるのか
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 10:51:57.44 ID:RMvrTHhL0
5色コンに連ドラってつうじる?
大会に出るのを連ドラか相手と同じ
5色コンにするか迷ってる
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 10:58:27.75 ID:GQmahKUf0
連ドラは運ゲ
アイニーゲイザーライザー∞竜
核となるモンスターがね・・・
191 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/19(土) 11:05:00.58 ID:hP6J/Z8O0
間を取って5色連ドラにしよう
ブーストからインディゴ出したり
ラスト・アヴァタールなんかで粘り強くなれるんじゃね
192 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/19(土) 11:28:24.73 ID:pyEZZNGa0
バジュラゲーした時の気持ちよさ
連ドラ大好き!
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 11:32:18.15 ID:zeVXysWh0
シャチホコカイザーを出してからザビミラで起爆して
死海竜とGOLDENのパーツを両方揃えるってやっぱりロマンかな
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 11:35:56.27 ID:Td1hxJ0T0
復帰したんだけどさ
今大会ってE1の限定戦みたいなのしかやってないの?
大会出ようとしたらそんなこと言われたんだけど
ついにデュエマにもスタン落ち制度来たの?
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 11:38:14.40 ID:vWqoEQn7O
>>194
お前さりげに優勝自慢してんじゃねーよ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 11:39:03.18 ID:pEEHxmvsO
>>194
DRはいつも通り
公式大会はスタン制度導入って感じ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 11:41:22.33 ID:hP6J/Z8O0
>196
スタン制度って言うより
まだ始めたばかりの奴でも大会に出れるようにって配慮じゃないの?
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 11:46:19.37 ID:vWqoEQn7O
>>197
新しいパックを買わせるためと殿堂選定のためじゃね?
優勝の時点で資産差は関係ないだろう
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 11:49:19.18 ID:bZZfzvzd0
>>188
そこまで起こすか?まあコダマンマで補充する分同系対決には弱いんだが
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 11:56:51.05 ID:U2z2ltFfO
Bロマデッキってヴァーズロマノフ基本何枚入れる?
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 11:58:14.70 ID:Td1hxJ0T0
普通にやってる分には意識しなくていいってこと?
店舗大会は未だキリコ無双って事でいいの?
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 11:58:40.42 ID:9V4VB2Xq0
>>200
1,2枚
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 12:03:51.46 ID:Ew8xi6oy0
>>193
パンドラ城を付け加えれば貪欲もいける
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 12:03:57.17 ID:U2z2ltFfO
>>202 サンクス
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 12:04:17.95 ID:UUbgxHgZ0
いっそ多色積みまくってヴァルディハイビートにすりゃええねん
赤黒異常に極端なデッキが組めるぞ

進化元はタイガとベルギス以外に何か無いかな
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 12:07:59.28 ID:zeVXysWh0
パイロンとかボーンキラーとかメルニアとかアイオライトとか

個人的にボーンキラーがオヌヌメ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 12:08:03.96 ID:9V4VB2Xq0
>>203
シャチホコカイザーめっちゃ強いよな
特攻ジェニーとかマグナムから小型全部サイキックにできるし
思ったいじょうにガガシリウスが強い
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 12:10:06.46 ID:GsUtL7m50
ディスドライブもいいよね
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 12:12:09.10 ID:Ew8xi6oy0
>>207
一応効果はエイリアン限定だけどディスメルニアとか相性がいい
あとザビデモナとか
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 12:12:47.67 ID:9V4VB2Xq0
ピピッピを推す
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 12:15:42.52 ID:zeVXysWh0
次弾あたりでこりゃ5Cエイリアンの時代来るかな
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 12:30:03.50 ID:YYkdCdNR0
>>207>>210
水入りばっかりじゃないですかー!やだー!
なるたけキリューカラーで組みたいの

パイロンはいいかもなぁ何気に+2000がでかいしヴァルディと色同じだし
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 12:35:13.81 ID:9V4VB2Xq0
>>212
Vaultみてても赤青黒がおおいな
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 12:43:50.98 ID:hP6J/Z8O0
ディス・リゲルはヴァルディやシャチホコ・カイザーの進化元にぴったりじゃね
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 12:58:00.54 ID:b5ucSP2yO
もしかしたらシャチホコ・カイザーのおかげでこの前断念した
シャチホコ&ガロウズ+バイオレンス・サンダーが組めるかもしれないのか
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 13:06:27.41 ID:nJDUABcpO
何でロマノフZは解除もってないん?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 13:17:30.77 ID:MvqUyUnUO
>>212
フライラブ搭載の呪文主体構築が微粒子レベルでry
>>216
Fストーム「覚醒編3弾サイキックの仕様ですしおすし」
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 13:20:44.64 ID:9V4VB2Xq0
再録でリフストくるならいま買うのは損かな?
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 13:49:13.79 ID:iyblUA0g0
ランデスガロウズロックなる電波・・・電波?
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 13:52:16.10 ID:yQR80zsh0
イマイチ盛り上がりにかける電波スレで詳しく聞こうか
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 14:23:51.75 ID:93fCw7NDQ
メタルカードって何だよ
公式戦じゃ使えないんだよな?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 14:26:49.68 ID:8SZMJ4xW0
使えないカードを発売するわけ無いだろ
サイキックだから許されることなんだろうけど
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 14:33:44.00 ID:IFl37jCt0
久々ファーストコンタクト買ったらモードチェンジのヒドラが4枚揃った
イラスト、色合い、構図、光具合といい、下手なスーレアより美しいのではないだろうか
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 14:34:32.71 ID:iyblUA0g0
一瞬ザビの方が出てきた
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 14:41:41.67 ID:GsUtL7m50
雷句とコラボしてくれないかな
V的な意味で
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 14:42:26.40 ID:uGeIrqyz0
今ステロイドのシロガシラを使っているんだけど青か黒を混ぜたくなってきた
混ぜるならどっちにしようか
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 14:47:51.71 ID:pqToqZiyO
>>225
5体覚醒リンクだと…
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 14:47:56.74 ID:Tz4vPocW0
青だとマーシャルタッチと相性のいいケロディフラッグ
黒だとジェニー使い回しやゼキアハンゾウ

個人的にはハッスル城頼りにするより青入れた方が安定した思い出
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 14:50:56.51 ID:hP6J/Z8O0
水ならK・ソウル持ちが複数いるけどマーシャルタッチ持ちはいないんだっけ
他のMT持ちと組み合わせりゃいいんだけどさ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 14:51:12.24 ID:JDdt0A+i0
絶体絶命!でんじゃらす・G・ホーガンはまだか
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 15:24:32.24 ID:zPXF0Ie00
>>226
青入れるとホーガンオロチなんかをメインで強いトリガーであるサーファー握れるのがポイント
ミラミス入れてテクニカルにしても面白い
黒入れるとコントロール色が強くなってくる ジェニーやゼキア、マウス、キリュー等の強力CIPを積めるのが美味しい
フィニッシュにもキリュー・ガラムタが居るし、全体除去が来てもモールスで復帰できる
白を足すとロマネだのデルフィンだのドラゴン主軸の構築も可能 ハバキが強い
最終的にはジュカイが来なくてもヒッポキリモミカンクロウで潰せる赤緑が勝ちやすいかも
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 15:32:55.14 ID:yQR80zsh0
白ガシラはドラゴン軸にもできるのね
黒は安定してコントロールできて強いけど相手がいつもダレ気味になってるから白に変えてみるか
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 15:36:15.04 ID:uGeIrqyz0
みんなありがとう青ガシラジュカイにすることにした
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 15:36:18.81 ID:nlSNGg7D0
>>230
今の宝富なら出しかねんな
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 15:58:08.89 ID:ARPE+2yM0
亀だけどダイキンボシとヴォルグが似てるってただイラストレーターが同じだからってだけじゃね
というか似てないと思うが
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 16:01:09.64 ID:Tz4vPocW0
あれ?無改造同士のストロングデッキでやるとエイリアンのが強くないか
ヤッタレ焼きまくられるのが地味にきつい
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 16:39:18.14 ID:CpbqeJcO0
>>236
不死身を突破しづらいからハンターかなー
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 17:09:40.76 ID:7ggrmP+90
見たけどザビの花の胴体をベースにザビリゲルで覆われただけで
別にティーガーを吸収した感じじゃなかったぞ
考えすぎじゃね
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 17:15:18.02 ID:1VR81gDuO
パトリオットエース使おうと思うので、居座ると強い光のクリなんかいる?
エルス使うから水か自然もおk
デルフィンとPGは決定した
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 17:15:58.92 ID:OTA0mUhUO
赤抜き4Cを使ってるんだけど、速攻とビートに脆い

何かいい対策って無いかね…
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 17:16:52.83 ID:x/C95xbP0
大会におけるデッキの使用率ランキングみたいなの乗ってるサイトない?
気になったんだが探しても見つからない
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 17:24:02.00 ID:GsUtL7m50
暗黒GUYさんマジ暗黒
四枚集まったから組んでみたが強いし面白いな
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 17:28:35.11 ID:6Ozse49M0
えびせんと天むすは無駄に3枚ずつあるがういろうがない
シングルで売ってるショップもない
トレードしてくれる友人もいない
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 17:46:33.83 ID:OoIbXwnr0
特攻の菊やらベア子姫やら出たし自然入りのビートは大分粘り強くなったな
ハンターデッキでは欠かせない文明になりそうだ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 17:50:50.61 ID:RmoNRD020
>>241
西日暮里とかデネブログ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:00:29.07 ID:MvqUyUnUO
>>243
ギャザ、駿河屋、密林 お好きなのをドゾ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:10:36.88 ID:2KwTmCrM0
事件発生
スレチだけど書かせてくれ
今日近所のカードショップの権利戦で起きた事件
俺は2戦で負けて観戦することに・・・そして準決勝で友人と常連の人がデュエルすることになった
でも常連の人様子がおかしい 手が震えてて顔色が悪い プレイングもミスした
んでデュエルを見てたらその常連の人のケツから【ブヴォヴォヴォブブブププー】といういような音が聞こえ異臭が漂ってきた
そして常連の人はいきなりカードをかたずけて帰って行った・・・アレは衝撃的だった・・・
その後の大会の空気は最悪になった・・・
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:13:05.24 ID:ShqBw97d0
ブボボ(`;ω;´)モワッ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:19:23.70 ID:uGeIrqyz0
>>240
DNAスパークとかベア子姫とかがいいんじゃないかな
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:26:54.86 ID:R01mGeeVO
メタルカードで焼肉するか
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:27:16.68 ID:gepSIPEk0
>>249
ベア子でマナを与えたら不利なんじゃない?
そうでもないのか?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:29:41.45 ID:b5ucSP2yO
>>250
煤がとれなくなるぞ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:31:02.29 ID:rf7Wk9sr0
つーかアレギャグで書いてるつもりなんだろうけど
真似する奴いたらどうするんだよ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:32:49.86 ID:5puzUxf+0
そうだそうだ!カードを剣でバラバラにしたり撃鉄を止めたり海に投げたりする奴がいたらどうするんだ!
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:33:26.28 ID:ShqBw97d0
銃効かないんだっけ?
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:35:57.63 ID:x/C95xbP0
リサイクルショップ穴場すぎワロタ
バイラスゲイル3kでGENJI105円とか意味わからん
買おうか悩んでたら凄い勢いで入ってきた学生に買われちゃったけどね、即断すればよかった
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:37:49.07 ID:KZfAbSxI0
サイキッククリのオススメある?
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:39:59.26 ID:7ggrmP+90
ヒャッハー3000円でメタルデッキの欲しい限定カードと
フルホイルの優良カードを軒並み4枚ずつ揃えてやったぜ
普通なら5000円はゆうに超えるであろうカードをたった3000円で一通りそろえられるとか
ギャザ最高だぜヒャッハー
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:41:48.11 ID:IFl37jCt0
>>257
スヴァ>デモコン、オリジンだから進化元として結構使える。死にやすいのはご愛嬌
ガンヴィート>ウゼエエエエエエエ! 説明不要!
ジオザマン>過剰なブーストからの回収は素晴らしい
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:42:24.09 ID:7ggrmP+90
ヒャッハー。ギャザ安すぎだろヒャッハー
アパッチヒャッハー35円4枚
ヤッタレピッピー40円4枚
ジャスミン70円4枚
メタルカードハンター一式計700円
欲しいカードのうちハンターデッキは1160円で手に入ったぜヒャッハー
いらないカードがついてこないとか最高すぎるぜヒャッハー
ヒャッハー
ヒャッハー
ヒャッハー
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:44:43.43 ID:qsb2bK6h0
思ったけどジャンヌダルクってロウバンレイとかGENJI・ボーイの効果で
火以外のクリーチャーが攻撃した時でも防げるのだろうか
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:46:59.64 ID:ItuDLYtSO
>>248
あれはノイズ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:47:46.19 ID:5rr+ZFHa0
>>261
ロウバンレイとかの能力は他のクリーチャーに能力を付与するわけじゃないから防げないんじゃない?
264263:2011/11/19(土) 18:48:29.46 ID:5rr+ZFHa0
じゃなかった、防げるんじゃない?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:48:36.45 ID:7ggrmP+90
火のクリーチャーの能力だから無理
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:49:31.97 ID:4HT6uaIpO
近々始めようと思ってるんだけど…ストロングメタルデッキ?ってやつとガイアールオウドラゴン一式とガイアールホール四枚買えば戦えるかな?

多分フリプしかしないけど、あんまり弱かったら相手モチベ上がらないだろうし…
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:51:37.08 ID:5puzUxf+0
>>266
なぜガイアールホールに目を付けたのか真剣に分からない。ガイアールカイザーだけで十分だよ
ストロングメタルは…出られる大会の幅を広げられるという点で見れば有用
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:52:39.58 ID:XQCTC4Ud0
>>266
ガイアールカイザー買うんだったら
mロマ作ったら
ガイアールホールはいらない
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:52:59.72 ID:rf7Wk9sr0
>>261
あくまで能力の発動元はロウバンレイとかだから無理だな
逆に悪魔聖霊アウゼスと火入りの闇光コマンドがある奴が攻撃したら破壊できるが
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:54:05.60 ID:5VBTSkiP0
なにこの突然ハンタ厨反省会w
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:55:40.04 ID:5puzUxf+0
何度も出た話題だろうけど、次の弾もアースドラゴンが出るってことは
自然コマンドドラゴンはひょっとして出ないのか?実はラスボス自然だったりするのかな
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:56:10.30 ID:vE5lW63N0
12月にビルダー再販という情報が入った
真偽を問いたい
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:57:03.03 ID:6MTUJsjR0
とりあえず骨踊り4枚ギャザで確保できたから良かった
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:57:24.17 ID:VX++tc4A0
結局権利取れなかった…
明日のデュエルロードで暴れてやるぜよ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:01:06.98 ID:qsb2bK6h0
>>271
ファーザーは火闇、マザーは水光、何故か自然だけハブ…
案外あり得ない話でもないかもしれない。鬼流院さんが裏切るとかの展開があるのかも
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:05:33.67 ID:iyblUA0g0
>>271
アース・ドラゴン大抜擢とか
アース・ドラゴン好きの俺大歓喜!
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:05:41.57 ID:4HT6uaIpO
>>267
ガイアールホールなら鳥と犬を一気に呼べるからオウドラゴンになりやすいかなぁ…って
あとハッスルキャッスルってカードと組み合わせると強くない?ストロングには入ってないんだろうけど…
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:06:05.73 ID:5ZkFb/350
>>275
次の弾で出るプリンプリンが自然じゃないか
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:07:18.63 ID:9KohQdTaO
5色ヒャッハー鯱を作りたい。あいつ赤の中では数少ない能動的に使えて腐りにくいカードだし
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:08:30.86 ID:iyblUA0g0
プリンプリン+コートニーで若頭の効果でハンター・エイリアンのクリーチャーが好きなだけマナから出せるんだよな
ギルクロス出してサイキック封じ・・・
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:08:56.61 ID:5puzUxf+0
>>277
通常5マナで2体出せるんだぜ…しかも効果付き
3体を1ターンで揃えることは非現実的だし、相手のターンまたぐから妨害も受けやすい
それにリンクしなくてもガイアールは十分強い

まあハッスルキャッスルも強いけど5→6と繋げるのは理想でしかないから
5ターンのチャンスが多い方がいいかと
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:15:51.55 ID:JDdt0A+i0
自然はビクトリーも出てないんだよな
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:18:21.90 ID:hP6J/Z8O0
極楽見てて思ったけど水/火でサイバー持ちって面白い奴が多いな
あとビートダウンで強い奴も
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:18:44.59 ID:MvqUyUnUO
>>261を見て、ヘルゲートムーンとマグナムの破壊処理の問題を思い出して懐かしくなった…
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:24:02.48 ID:iyblUA0g0
そういやケングレンオーってケンって言うくらいだから犬なのに
ヤヌスグレンオーは時空の戦猫だから猫なんだな
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:34:52.74 ID:X7uiHi7C0
権利取れなかった…
13人中確認できた8人が速攻1人キリコ1人ドロマー1人ネクラ1人青黒1人5c3人てどういうことなの
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:37:20.86 ID:XQCTC4Ud0
>>286
お前は何デッキなんだ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:40:58.32 ID:X7uiHi7C0
>>287
赤白カゲキリで行ってきた
キリコも青黒もそこまで勝率低くないから大丈夫かなと思ってたんだ
ナイトドロマーにフルボッコされたけど
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:46:45.14 ID:o7BHJji/0
優勝はできなかったけど繰り下げで権利取れた
初めてだからかなり嬉しい
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:51:44.21 ID:lNrUVZPf0
>>288
白カゲキリはナイトにマジで相性悪い ブラシャで時間稼ぎされてシュヴァルで死ぬ
ゴリ押しで突破できるように爆進レーザーネットとかマジェスティック入れないと厳しい
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:52:56.57 ID:GsUtL7m50
強い人らは最初の方で権利取ってくから最後の方は取りやすい
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:56:44.58 ID:o7BHJji/0
別の大会で友人が青黒超次元にドラゴンで勝って権利とってた
正直ビビった
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:59:20.36 ID:iyblUA0g0
時々手が光ってるんじゃねえかと思う奴がいるのか
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 20:00:00.26 ID:X7uiHi7C0
友人のシュバルなしのナイトドロマーには勝率良かったから全く考慮に入れてなかった
シュバル強いのは知ってたけど想像以上だったわ
決勝戦でスペデル出して1ショット狙いに行く→サーファートリガーでスペデル帰る→アポデイトリガーで場をリセット
っていう漫画みたいな事が見れて面白かったしよしとしましょう
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 20:09:42.42 ID:5ZkFb/350
シュヴァルはビート、速攻の天敵だからな・・・
場を離すにしてもクリーチャーか呪文出してるわけだからかなりテンポアド取られるし

一時期バルザーク城でシールド追加上回ってやろうと思った。思っただけ
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 20:16:35.33 ID:GsUtL7m50
シューベルト出てもワンショット出来る暗黒さんマジ暗黒
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 20:22:14.69 ID:iyblUA0g0
早くガロウズに頭付けてあげたいわ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 20:30:36.46 ID:uGeIrqyz0
青黒ハンデスに魔天降臨入れてる人いる?使用感を聞きたい
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 20:40:21.02 ID:nJDUABcpO
俺の黒白ネロナイトになんか良いカードない?
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 20:43:05.09 ID:rf7Wk9sr0
>>296
えっ?
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 20:44:46.02 ID:iyblUA0g0
>>300
暗黒の騎士ザガーンさんの事に決まってんだろ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 20:53:24.74 ID:VX++tc4A0
やっぱり権利戦とDRってレベル違うのかな?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 20:58:13.37 ID:Ew8xi6oy0
>>302
モチベの問題じゃない?
賞品がガッカリプロモか不滅&出場権利だったら後者のほうがやる気出るし
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:00:11.41 ID:5ZkFb/350
>>302
面子が同じならあまり変わらないと思う
ただし権利戦の方が雰囲気が殺伐としてたり遠征からガチデッカーがやってきたりする
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:06:18.60 ID:PcKb7br50
久々に来たけどゼンアクって最近どう?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:07:41.44 ID:rf7Wk9sr0
ゴッド自体マイナーになってきてるな
まぁ善悪はゴッドの中だったら1,2番目ぐらいだろうけど
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:09:53.43 ID:ljAwiEJk0
話セツダンするけど青黒ハンデスに
デーモンハンドってどうかな
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:12:13.79 ID:bq2D6IAd0
デモハはオワコン
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:13:06.85 ID:VX++tc4A0
>>308
そ れ は な い
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:14:34.13 ID:iyblUA0g0
よかったクロックタワー狙いで買ったコロドリ4からデモハン出たばかりだったから
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:15:17.63 ID:lNrUVZPf0
>>305
同じ7マナで出るDDZさんがゼンアクの席を奪った
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:16:10.66 ID:X7uiHi7C0
ゼンが単体だと微妙過ぎて…
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:17:49.46 ID:PcKb7br50
>>311
ガードホールってやつ?いっそゼンアクにガードホールいれればいいんじゃないの?
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:18:21.66 ID:iyblUA0g0
>>313
その入れたガードホールからDDZ出せばいいんじゃね?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:21:37.12 ID:oV8Qx7wZ0
ちょっと聞きたいんだが使ってて面白いデッキ教えてくれないか
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:21:39.34 ID:PcKb7br50
>>314
そのDDZから超時空ストーム出せばいいんじゃね?
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:26:12.76 ID:lNrUVZPf0
>>315
ルナコスモビート 組めるもんなら組んでみろ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:28:24.36 ID:pqToqZiyO
>>315
カチュアイカズチで自分の好きなドラゴン出そうぜ
あとはミラミスホーガンとか
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:30:54.33 ID:5puzUxf+0
>>317
俺が思ってるのだとすると、鬼面城貼るもしくは引かなきゃドローゴーで
コスモビューからマクスウェルにして殴るデッキ?
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:33:50.17 ID:RMvrTHhL0
速攻vs速攻みたいな状況になったとき対処できるカードってある?
色は赤、緑なんだけど
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:34:46.20 ID:u7n1XLNl0
>>315
特攻菊やカースガイ、それにグライスロックみたいな変り種ロックは初戦は楽しい
グライスは最短2ターンでロック完成という速さ
除去を積まないデッキじゃ攻略不可だ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:37:03.22 ID:+92QDYcJ0
もうガドホもDDZもプレ殿で良いよ
もう嫌だあいつら

…とガドホもDDZも持ってない貧乏人が言ってみる
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:38:56.75 ID:7MDcYDVG0
DDZはともかく、ガード穴は殿堂しても不思議じゃないスペック
というより、次の殿堂っていつなんだろうな…
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:39:13.02 ID:23g9IkBR0
>>320
相手の色次第だけどスクラッパー、ブレードグレンオーマックス、デュアルショック、壊し屋ベア子あたりじゃない?
デュアルショックは盾減らすから諸刃の剣だけど
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:39:14.81 ID:7MLTJ6Ap0
DDZさえいなければガドホはそれほどでも無いような
これでDDZ「殿堂」とか言われたらもう笑うしか
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:39:20.70 ID:EzPl66py0
>>315
牙マルコ
神帝
若頭ハンター


はあ、風邪引いてショップいけなくて淋しい
スタイリッシュ連ドラとかアロパロとか組んだのに
お披露目できなくてつらい
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:44:46.12 ID:PcKb7br50
ガードホールって7の内3が魂と記憶の盾で4でDZ出してるって事なんだよな
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:45:35.83 ID:iyblUA0g0
>>327
水が闇に変わっただけで凄いな
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:46:37.33 ID:rf7Wk9sr0
>>327
6マナ以上優遇の法則とか多色とか考えたらコスト論的には8マナが相当なのかな
まあヤバイけど
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:47:24.07 ID:u7n1XLNl0
流れごっつあんするけど
今日友人と爆裂ダッシュと最強国技のそのままで対戦したんだ
リンク後ダッシュを国技じゃ除去できないと思ったらトリガーディスリゲルから世界最強国技がリンク
何度も湧くザビバレルに止められたりハンデスで息切れしたりして負けた
除去する必要なんて無かったんや!

大会ではリュウセイが飛ぶだろうがちょっと意外な結果だった
…他に最強国技買った人いるだろうか…
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:48:37.02 ID:7MLTJ6Ap0
ロマノフホールは死の宣告+DDZで7マナだからコスト論的にはガードホールよりヤバい
まあコスト論が全てじゃないのはサファイアさんが証明してくれたけどさ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:49:03.88 ID:rf7Wk9sr0
>>330
そりゃ無視したらただのT・ブレイカーだしな

あとグレンセーバー政(まさ)ってちょっとダサいと思った
グレンセーバー政(キッド)とかにしろよ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:51:06.41 ID:7MDcYDVG0
実際、最強国技に積める破壊以外の除去って何かあったっけ…
ディアスぐらいしか思いつかない
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:53:13.93 ID:5rr+ZFHa0
>>331
そりゃエタガ自体がコスト論オーバーの殿堂呪文だし
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:54:30.13 ID:PcKb7br50
背景ストーリー時空の支配者が出たってとこ以降wikiに書いてないんだけどこの先書いてあるサイトある?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:58:03.36 ID:rf7Wk9sr0
>>335
フレーバーテキスト見て妄想しろ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:58:33.59 ID:RMvrTHhL0
連ドラってS・Tって何枚いれればいい?
今は7枚入れてるけど減らしても大丈夫かな?
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:00:55.90 ID:7MLTJ6Ap0
とりあえず

覚醒4:DDZ対ラストストーム、ラストストームが勝利。DDZはエイリアンによって作られた存在?
E1:超次元からエイリアン出現、エイリアンの被害者がハンターを結成してエイリアンに対抗
ダークサイド:マザーがアンノウンに襲われハンター側に亡命、ファーザーはアンノウンに騙されている?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:01:15.60 ID:PcKb7br50
>>336
ラストストームの事が全然かかれてないんだよぉ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:05:29.51 ID:iyblUA0g0
CM中にボルバルザークさんが温泉入ってたけど
もしかしてお風呂の最中にエイリアンに襲われてエクスになったんじゃ…
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:06:14.90 ID:PcKb7br50
>>338
バロムがハンターだったりアルカディアスがエイリアンだったり
今回悪そうなのと良い奴そうなのが逆なの多い気する
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:08:30.21 ID:LH5YacvY0
そういえば一応ストーリーあるのか
知らないけどどうせ厨二臭いんやろ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:08:41.28 ID:rf7Wk9sr0
>>339
俺も知らん
とりあえず妄想しろ

5戦士が覚醒して支配者に挑む
⇒支配者が5文明の力を吸収して覚醒
⇒支配者の攻撃でクリムゾンGENJIを除く他が戦闘不能
⇒クリムゾンGENJIが耐えてストームGに進化
⇒そのまま覚醒してラストストームになる

勝敗は知らん
あとこの事はカードの能力見たらよくわかる
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:09:22.41 ID:EzPl66py0
ヤップップ「コスト論をオーバーしても使いやすいとは限らん」



バレルの登場でハンデスが熱い


デスパペ増えて何げにうれしい
プルートさん

まだまだリキピが収録される中で安泰な
マーキュリーさん

ジョンキルでまだまだ頑張れる
マーズさん

こっそり力士が野菜でうれしい
ジュピターさん

ガーディアンって最近あった?
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:10:28.13 ID:iyblUA0g0
>>341
ボルバルザーク(勝舞)
バロム(黒城)
ヘヴィ・デス・メタル(ザキラ)
ロマノフT世(ザキラ)
ボルフェウス(勝舞・白凰)
大半がライバルや敵のカードが元に


そういやドラゴン龍ってどんなポジションなの?
白凰か、それとも黒城的な?
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:11:36.34 ID:PcKb7br50
>>343
どう考えてもラストストームが勝っただろうな
てか覚醒しなくても勝てると思う
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:11:48.10 ID:7MLTJ6Ap0
ストームG・XXって言うからにはファイナルストームとクリムゾンGENJIの合体クリーチャーなんじゃないの
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:12:09.32 ID:rf7Wk9sr0
>>345
天地龍牙的ポジションだろ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:12:32.73 ID:iyblUA0g0
>>348
あー・・・
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:14:22.66 ID:x/C95xbP0
イダHCの天地さんかっこいいよね
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:15:36.41 ID:PcKb7br50
取りあえず今までの背景ストーリーで最強なのはラストストームだよな
はああかっこよすぎまじかっこいいい
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:17:57.51 ID:+92QDYcJ0
>>347
ストームはバルカと戦って死んだんじゃないっけ?
GENJIはストームの弟子で、ストームGになった時に強大な力を得たから師匠であるストームXXの名を名乗った
って思ってた
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:17:58.33 ID:iyblUA0g0
バロムとアルカディアスという光と闇の代表的な超獣の合体である
バルカディアスなんてのを出そうと思ったのも覚醒編で一旦大きく区切るつもりだったからか
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:18:32.04 ID:GQmahKUf0
http://gathe.jp/dmd04-06.jpg

この後どうなったの?
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:19:09.48 ID:rf7Wk9sr0
>>352
ストームはバルカと戦って死んだ
クリムゾンGENJIは支配者の一撃に耐えてストームの魂と融合してストームGに進化
そしてラストストームに覚醒

という電波が
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:20:13.85 ID:rf7Wk9sr0
>>354
インビンシブル・パワーでジャスミンたんがムキムキになって以下略
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:21:56.44 ID:5puzUxf+0
>>335
背景ストーリーは全カードが載ってるなんとかって公式本に詳しい
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:22:28.83 ID:iyblUA0g0
>>356
お前のせいでムキムキになったシビレアシダケ思い出しちゃったじゃねーか
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:22:55.11 ID:u7n1XLNl0
>>342
宝富「中二ネタ減らして駄洒落増やしたよ。ほめて。」
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:23:56.38 ID:lNrUVZPf0
>>359
ナイトメア・マシンの刑
361 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/19(土) 22:25:20.84 ID:pyEZZNGa0
流れをヴォルグサンダーして悪いけど、5色超次元ドルゲグッドスタッフにはPGかHEIKEとどっちがいい?
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:25:35.34 ID:rf7Wk9sr0
>>358
もっと褒めてくれ

>>359
ダジャレとかもういいから厨ニに戻ってください
あと著作権大丈夫かのかね、最近調子に乗ってるけど
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:25:47.04 ID:7uN/3ux20
アートブックでネーミングやフレーバー担当の人、大分フランクな文章書いてたよね
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:27:11.17 ID:7MLTJ6Ap0
>>352
見直してみたらそんな感じみたいね
覚醒4のフレーバー見る限りじゃDDZがラストストームに負けたのは間違いないみたい
でもって今までZを裏で操ってたエイリアンが本格的に攻めて来たと

背景ストーリーのシデンギャラクシーさんマジイケメン
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:28:53.47 ID:PcKb7br50
いやラストストーム一人でエイリアン殲滅できるだろ
シャチホコ(笑)
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:30:24.52 ID:hP6J/Z8O0
いい名前がFTが考えられないとクリーチャー1000体言えるかなを歌わせられるんだっけ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:30:57.28 ID:PKyrYl5C0
ストーリー中なら、どんな覚醒リンク獣でもリンク後のまま出てこれるんだよな……

なんだろう、SSとか書きたくなってきた
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:31:06.64 ID:iyblUA0g0
大冒犬ヤッタルワンがギリギリなネーミングだと自覚あったみたいだな
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:31:29.34 ID:0C2VDkkbO
背景ストーリー最強クラスにイケメンなのはドルザバード様だと思います!次点でシデンギャラクシーかストームXX
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:31:49.63 ID:vtocZX060
>>368
アウトだよぉ!!
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:32:01.48 ID:7MLTJ6Ap0
背景ストーリーでは5文明軍のリーダー的存在。《最凶の覚醒者デビル・ディアボロス Z》を倒すためストームXXと融合し《超時空ストーム G・XX》となった。
実際のカードでも置換効果でファイアー・バードが出た場合《時空の嵐ストームXX》を出すことで、そのまま進化元にして《超時空ストーム G・XX》になる事が可能。
これらが相手のターンに起きたなら返しの自分のターンでそのままメテオバーン覚醒し《超覚醒ラスト・ストーム XX》になれる。

wikiのクリムゾンGENJIのページより。ソースは知らん
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:33:32.37 ID:gepSIPEk0
ビート、速攻対策って何がいいかな?
火以外で頼む
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:35:07.89 ID:x/C95xbP0
色指定してくれないとなんとも

最近のトレンドは新ベア子姫
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:36:54.22 ID:iyblUA0g0
ロマノフT世ってガン=カタ使いだよな
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:41:40.20 ID:GsUtL7m50
全方位出るまで背景ストーリーは何とも
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:46:31.26 ID:iyblUA0g0
大抵全方位って現行編の第1〜3弾と前編の第4弾+デッキやプロモ収録って内容だから
次のガイアール・ビクトリー出てからか
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:49:38.95 ID:nlSNGg7D0
DDZが負けたのはガンヴィの裏切りも関係あるのでは?
>マッセリーノより
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:59:30.49 ID:u7n1XLNl0
>>377
能力が背景ストーリーに沿っているってスレで見たが
それを考えるとDDZが解除を持っているのもストーリーに合わせた結果なのかも
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:07:51.37 ID:gepSIPEk0
>>373
火以外なら何でもいい
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:08:33.53 ID:5rr+ZFHa0
>>378
マナを吸い取って覚醒したDDZのATでサイキック五人衆全破壊
→唯一除去耐性をもっているGENJIが生き残って能力でストームXX出してラストストームに進化の流れだな
エピソード1もハンター側が従来ソース(手札、山札、マナ、墓地)から軍を展開していくのに対して
エイリアン側は超次元ゾーンから軍を展開していくのも背景ストーリーに沿っているんだろうか
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:11:23.85 ID:o7BHJji/0
とりあえずラストが勝ったところまでは分かるけど
ラストはその後どうなったのさ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:13:25.82 ID:HNST6aTz0
デュエマの背景ストーリーはだいたい相打ち
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:13:40.98 ID:rf7Wk9sr0
>>381
相打ちなのか、
それとも世界的に存在認めたらヤバイので昇華したのか
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:13:56.61 ID:o7BHJji/0
ですよねー
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:16:37.48 ID:hP6J/Z8O0
HEIKEがいるからGENJIも生きてんじゃね
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:17:20.27 ID:do36vFli0
託されたイチバンの力とは一体
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:21:50.87 ID:7uN/3ux20
ニバンじゃダメなんDEATHか?
                  ――仕分ける者ザビ・レンホー
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:22:47.24 ID:u7n1XLNl0
最後が相打ちじゃないのはエターナルフェニックスとシデンギャラクシーだけか
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:23:28.86 ID:Xq4HOIeB0
銀魂と同じ末路を辿るからやめなさい

Zに立ち向かうガンヴィートさんマジイケメン
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:23:45.89 ID:rf7Wk9sr0
つーか仙界についての詳細ってまだ出てないよな
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:24:13.94 ID:lNrUVZPf0
>>387
銀魂がそれで放送中止になったのに、タダじゃ済まされないぞ


相打ち多すぎ 一方的に勝ってくれる奴は居ないのか
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:27:20.68 ID:biaEIFUy0
グレイテスト・シーザー「うわぁ・・なんか大変なことになってるなぁ・・」
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:29:13.35 ID:iyblUA0g0
>>392
そろそろ尻ぬぐいしろよ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:29:27.90 ID:a/I8OOyqO
>>391
ザなんとかさん『おいおい、俺様がいれば一方的に勝てるだろ?おぉん?』
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:29:30.16 ID:yQR80zsh0
ゼロカゲって強かったのな
白ガシラに入れたら保守的な動きとマッチしてその大きさで大抵のもの止められるわ
当時無駄に引いてたのが活かされるっていいよね
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:29:31.42 ID:bZZfzvzd0
背景ストーリーでは超聖竜ボルフェウス・ヘヴンと暗黒凰ゼロ・フェニックスが戦った・・・
龍炎凰インフィニティ・フェニックスは何をしていたのか
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:30:27.70 ID:o7BHJji/0
ゼロフェニに倒されました
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:30:41.19 ID:rf7Wk9sr0
>>396
ヒント:ビクトリーメテオムーン
つーか起源神て銀河クラスなんでしょ?w
なんで負けたしww
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:33:20.84 ID:Xq4HOIeB0
単芝・・・

スターマンにバジュラが殴り負ける世界だし
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:33:26.62 ID:7MLTJ6Ap0
一応設定としてはTHE FINALもHELL並みにヤバい代物なんだよね
でもってシデンギャラクシーはFINAL使ったら世界がヤバいって事を理解してたけどシーザー止めるためにやむを得ず使ったと

つまりFINALの傷跡からまた何かしら変な奴らが沸いてくる可能性も…
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:34:03.61 ID:Xq4HOIeB0
逆だわ

それじゃ普通だわ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:35:26.97 ID:o7BHJji/0
激流王とか死海竜とかはどうなった
ヴォルグもだが
HELL撃ってたシーザー自身に影響はなかったのか・・
もしかしてHELLに写ってたナイトっぽいのってシーザーなのか?
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:36:38.87 ID:7uN/3ux20
死海竜の牙ならうちの天井に刺さってるわ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:37:26.39 ID:nlSNGg7D0
>>399
ロマノフカイザーも銀河レベルやで?
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:37:49.46 ID:rf7Wk9sr0
>>405
白騎士の城が牙の一つでやられるほどの強さだぞ
どんな家だよ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:39:11.66 ID:iyblUA0g0
>>396
バロム・エンペラーとかに挑んでたんじゃね?

極神編の締めくくりに颯爽と世界を治して消えていった五元神さんマジかっけーっす
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:41:00.92 ID:Xq4HOIeB0
>>408
実際はマナをクリーチャーガンガン潰して触れられないとかサナトスよりよっぽどラスボスだけどな
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:43:13.79 ID:PcKb7br50
え?ラストストームはddzを一撃で潰して旅にでもでたんじゃね?
相打ちはないな、ないない
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:43:14.54 ID:rf7Wk9sr0
五元神じゃなくて全能神にしろよ
多分創世神並に強いだろ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:46:24.29 ID:biaEIFUy0
ブラックホールサナトスだっけか
確か絶望を司る最強のフェックスだったような
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:47:07.20 ID:PcKb7br50
ラストストーム>>>>ゴッドとかオリジンとかロマノフカイザー>>>>ディアボロスZ()
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:47:58.49 ID:iyblUA0g0
リアルとデスの大逆転とミラクルとミステリーの扉のFT

リアルとデスの大逆転
悪しき神が望むのは、秩序無き混沌。つまり現在の世界こそ、彼が望んだ世界だった。

ミラクルとミステリーの扉
善なる神は秩序を守るために、新たなる世界の創造を望んだ。


これだけ望む物が違うのによくゼンアクはG・リンクしてるな
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:48:09.97 ID:o7BHJji/0
>>413
さすがにそれはない
オリジンより強いだろZ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:49:42.00 ID:PcKb7br50
>>415
起源神に勝てる気がしないんだが
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:51:59.44 ID:iyblUA0g0
闘魂編第三弾のあたりからだろうか
たった一体で文明動かしそうな存在のクリーチャーが現れたのは
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:52:02.07 ID:o7BHJji/0
背景でロマノフカイザーが勝ってるならいけるんじゃね?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:53:26.31 ID:biaEIFUy0
うーん、Zって大きさどれぐらいだろうか
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:54:26.26 ID:7MLTJ6Ap0
ゼン「秩序に基づいた新世界作る」
アク「混沌としてる今の世界がいい」
サガ「じゃあ間を取って今の世界を秩序で統括すればいいんじゃね」

つまりこういう事か
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:54:42.22 ID:PcKb7br50
てかバロムエンペラーあたりからどこが戦場なんだ?
サイズがおかしいだろ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:54:54.05 ID:Xq4HOIeB0
>>419
殲滅の覚醒者のほうは漫画で出てたんだけどな
高尾山にピクニックするやつ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:59:04.53 ID:MvqUyUnUO
>>410
LストームはDDZとの戦闘後…
・過剰な力の負荷でDDZを討ち取ったと同時に死亡。仲間に遺体姿で発見される
・生還したけど数日後に死亡。
・LストームどころかGENJIとしての力も失いコス6、P7000のバニラとなりはてる。
好きなENDをドゾ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:59:51.72 ID:iyblUA0g0
最初に覚醒したSR五体は何やってたんだか
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:08:48.22 ID:djPZ4os10
>>424
たまたま最初に覚醒の力に飛び込んだ勇者ってだけだからなあ
メビウスは必殺技を編み出したり頑張ってたみたいだけど
ジャパンはいつのまにかただのクリーチャーに
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:09:49.14 ID:+FnPkOiK0
>>423
GENJIとしての体は失ったが魂はGENJIボーイに受け継がれてるに一票
フルホイルの連中は背景に絡んできてるんだろうか…
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:10:04.97 ID:vSHshKwk0
ゼンアクの元になったのってゾロアスター教だよな?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:10:46.39 ID:njIGzind0
アレグリアはランブルに瞬殺されました
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:11:22.04 ID:BfzhqQrz0
ランブルさん無双すぎて規制されました
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:11:54.86 ID:xq7HWXyu0
>>427
じゃないかねぇ、確かゾロアスター教は善悪二元論だし
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:16:13.58 ID:njIGzind0
土曜なのに過疎ってるな
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:17:58.64 ID:BfzhqQrz0
そうかね?
明日辺りに1000超えそうだが
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:17:58.53 ID:BtA6Hj4d0
vipじゃないし落ち着きがあるぐらいの方がいい
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:19:02.05 ID:0e0DMiwi0
遊戯王本スレと比べちゃいかんよ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:19:55.57 ID:YF/coxef0
すんごいストーリーに絡められそうな覚醒条件なのに、絡むどころか触れられもしないドラヴィタさん
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:20:43.68 ID:wKdG0/PR0
遊戯王で思い出したがあっちも駄洒落が多いらしいな
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:23:00.98 ID:0e0DMiwi0
>>436
ショック・ルーラーにはセンスを感じる
あっちは単純にダサいけどこっちは受け狙いに行ってにスベってる分タチが悪い
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:23:35.52 ID:e5YRqFg60
マジマジ★マジシャンギャルがどうかしたか?
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:25:14.88 ID:0e0DMiwi0
最凶!デビル☆ディアボロスZ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:28:16.82 ID:wKdG0/PR0
遊戯王はDTのモンスターはカッコいいと思うよ
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:28:21.34 ID:oE33t43tO
ゼアルに移行したときの遊戯王と不死鳥編に移行したときのデュエルマスターズはなんか似てる気がする
ネーミングセンスとかアニメの内容とか
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:28:24.86 ID:i8p8Rw7V0
名前に☆だけは勘弁願いたい
フレテキの☆の時点でむかつくのに

勝見直人の漫画?あぁ、大嫌いです
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:28:28.43 ID:4CrvGymk0
ラストバイオレンスの力をもったエイリアンでねえかな
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:31:15.24 ID:wKdG0/PR0
戦国編からネーミングはおかしかった
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:31:27.61 ID:LF6Ac08KO
>>423
失った力を取り戻す為に謎の集団に協力→新たな力を取得→裏切りにあって力を奪取される。
とかいう目にあうんですね。わかります!
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:33:01.33 ID:+FnPkOiK0
>>445
なん…だと…
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:33:37.27 ID:RaGA8WkJ0
>>421
星よりでかい、エンペラー
間違いなくバロムさんはゲッター線浴びてる
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:50:18.16 ID:Q5rH2DPB0
ハンターは今まで妙な名前が多かったが今回のデッキは普通に格好良いな
特攻菊のFTがトリガーじゃなくて攻撃停止を指してるのかもって言われてちょっと驚いた
だからハリネズミなのかと
それと銀の取り巻きの猫が可愛い
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:52:51.20 ID:doH+/qxT0
>>445
月島!
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:58:05.55 ID:RaGA8WkJ0
そうかG・XXさんが死神一派加入か
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:59:32.60 ID:u4JHPOyEO
チャドの超次元ゾーンが消えた…?
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 01:02:12.22 ID:V1Z4lkHj0
我慢に我慢を重ね!呪いを込めて溜め続けた言葉!
何時の日か出会う冒険者の為に秘め続けた邪な思い!
でもその我慢もあと僅か!ほら遠くから足音が…!

秘 宝 の 9 0 ベ ラ ッ チ ャ
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 01:02:34.61 ID:wKdG0/PR0
あれ、創世神ってゼンアクの劣化じゃね……
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 01:02:43.88 ID:jtuR7kSF0
チャドのマナゾーンが消えた…?
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 01:04:37.05 ID:GzeH3dJe0
チャドの山札が消えた…?
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 01:05:21.06 ID:doH+/qxT0
チャドの超次元ゾーンが消えた…?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 01:05:51.11 ID:0e0DMiwi0
13マナや
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 01:06:27.11 ID:i8p8Rw7V0
俺自身がクロスギアになることだ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 01:06:54.12 ID:YF/coxef0
世紀末「いつからバトルゾーンに出したと錯覚していた?」
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 01:33:48.98 ID:6qU976wuO
お前らBLEACH大好きだな
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 01:43:47.83 ID:V1Z4lkHj0
いや、そこまで
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 01:44:52.06 ID:tUo7LrDH0
鰤はネタの宝庫だからな
ネタとったら何も残らない
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 01:44:52.06 ID:BtA6Hj4d0
知らん側からしたら荒らされてるのかと
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 01:51:29.63 ID:vZNWifIt0
クロスギアを装着している人カード化しないかな
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 01:52:13.98 ID:RaGA8WkJ0
>>464
あの人って要するに確定してない時のコナンの犯人みたいなもんだろ?
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 01:52:52.25 ID:4CrvGymk0
>>464
デッキからクロスギアをクロスできるぐらいないと見向きもされなさそう
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 02:04:03.42 ID:lVHchgcC0
クロスギア好きなんだけど場に出してからクロスする手間がな気になる
コスト高めにして場に出たら即クロスだったらもっと使われてただろうに残念だ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 02:05:33.80 ID:i8p8Rw7V0
リバース・アーマーとメモリー、フェアリーアクセラー、エクスプロードカタストロフィーが好きだな
実際よく使うのはノーブルだけど
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 02:09:23.54 ID:0e0DMiwi0
むしろノーブルエンフォーサー以外のクロスギアって今息してんの?
いやクロスギアは好きだけどさ。初めて当たったSRファイナルドラグアーマーだし
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 02:11:06.27 ID:BtA6Hj4d0
何も考えずに入れるペトリアルフレームは鬼みたいな強さ
使われた時も一番対処に困る
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 02:12:48.01 ID:vZNWifIt0
バジュラ魂「」
472 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/20(日) 02:13:46.15 ID:AwvHJLgz0
アブソーバーさんは今でも十分活躍できると思うの。
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 02:25:18.26 ID:e5YRqFg60
クロスしないシリーズはスカイジェット以外現役なはず ジャミングビートは覚醒編でスペルギアと暗躍してたし
クロスで使いやすいのはアクテリオンフォースぐらいなんかなぁ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 02:25:29.16 ID:RaGA8WkJ0
不思議だな
この前は使い道が思い浮かばなかったのに
今はアマテラス・セラフィナもそんなに悪いカードじゃない気がしてきた
覚醒編第四弾箱買い
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 02:27:49.09 ID:RaGA8WkJ0
>>474の最後悪くないかもが抜けてた

先にパーフェクト・アースを出しておく
信玄→FINALをジェネレート&クロス→ゼロ・フェニックスに進化→シールドブレイクという電波
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 02:30:49.07 ID:vZNWifIt0
PGエイリアン・ハンター化マダー
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 03:28:20.93 ID:p0ZZEMVy0
すいませーん、ZKRですけどぉ〜。
デスフェニックスのハンター化ま〜だ時間かかりそうですかねぇ〜?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 03:44:13.33 ID:fsNwtyIn0
E1を5色で組んでたらマナ回収がハバキだけなんだけど大丈夫かな
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 04:02:29.35 ID:SVV2jU7p0
ジオザマンが…いやなんでもない
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 04:18:48.47 ID:cJkSPUO70
>>478
時間10分しかないのに回るの?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 05:09:03.96 ID:SHdzTbHw0
>>444
戦国編の不恰好に感じるネーミングの90%はサムライ。
残りの10%はローマ字。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 05:39:40.92 ID:fsNwtyIn0
>>480
トリーヴァと一人回ししてたら時間以前にうまく回らんな
もう速攻で行くしかねぇ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 07:52:49.09 ID:+OYblHC20
みんなはどんなデッキを使ってるの?
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 07:59:14.10 ID:lVHchgcC0
>>483
源氏ビート、ネクラ、ホーガン、ロマリボ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 08:54:11.36 ID:UhI24ZBdO
>>464
装着するもの〜みたいな感じで頼むぞ宝富
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 09:07:27.48 ID:MvPGNVAF0
今日って秋葉アメニティで大会あるかな?
あるなら行きたいが
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 09:13:24.44 ID:M3Cwcv5q0
>>485
よくてクロス!
最悪超合体!とかじゃね?
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 09:13:39.84 ID:MgZ1hM4JO
>>483
赤緑 速攻
赤緑 連ドラ
青黒赤 ディアブロストコントロール
青黒赤緑 五元神
青赤緑 超次元ビートダウン
白緑 アーク・セラフィム
白青黒 超次元ナイト
黒赤緑 ロマノフリボーン
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 09:15:38.53 ID:wZdJgbmS0
>>483
ネクラ、青黒ハンデス、赤緑、連ドラ、リースボルシャックウルフェウス

ボルシャックウルフェウスの略称って何??
ボルフェじゃボルフェウスヘヴンだし
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 09:28:49.06 ID:hq3ncyZU0
>>483
5cロリコン、トリーヴァ、青黒ハンデス、赤緑速攻、5cランデス、Jイレブン、殿堂ゼロ青単、妖精ビート、E1アナ超次元

さすがにサイキックは全デッキ統一で扱ってる
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 09:35:10.16 ID:d9IFy+ll0
>>489
ボルウルまたはBウルと呼んでいるが
なんか最古参の竜が涙目で迫ってくる様な字面だ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 09:37:06.74 ID:0e0DMiwi0
「折角超次元の力を手に入れたのにディアボロスに殲滅された挙句アポロヌスのパチモンみたいな奴に席取られた死にたい」
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 09:37:40.56 ID:8hY/tAt10
>>483
黒抜きミラミスホーガン超次元
キリューカラー連ドラ
五元神
赤緑速攻
青黒ハンデス
白黒ロジックフェルナンド
黒青緑バロム
赤黒青Bロマ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 09:40:01.26 ID:UsMRytEv0
>>483
赤白NEX
赤緑連ドラ
白青黒エルフェ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 09:41:18.62 ID:dxrph4meO
>>457
チクショウwwwww
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 09:47:37.61 ID:0Sd+oJjh0
>>483
トリコロール時空GENJI
ロリエスウッズワンショット
デアリガス超次元ビート
ロマネカラーセイバードラピ
トリーヴァアルデバラン
ガリバーメタビート
雪妖精型赤緑
青t黒リキッドピープル
チューターヤヌスビート

そいや不死身グレンオーはDDZの効果にも耐性あるんだな
後相方はザビデモナとかでも持ってこれるし覚醒リンク実用的かもしれん
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 09:51:22.07 ID:0e0DMiwi0
グレンセーバーとセツダン出せばもう何も怖くない
割と無理の無い範囲で狙えそうではあるけどどうだろう
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 09:53:05.66 ID:OpKqLvWS0
>>497
父なる大地がこちらを見ている
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 10:00:35.07 ID:5fbjwFMc0
>>497
リィィィフストォォォォォム!!!
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 10:05:53.38 ID:e5YRqFg60
グレンセーバーが流行るサーファーが出回ってマーキュリーの居場所が無くなりSパラディンに入れ代わってしまう
いつになったら活躍できるんだよ!!
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 10:07:39.65 ID:V1Z4lkHj0
権利欲しいけどE1のカードほとんど持ってない
用事を無視して参加するべきか…
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 10:27:25.62 ID:3XhLoWyvO
グレンセーバーにペトリアルフレーム付けたら無敵になるの?
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 10:33:48.68 ID:4CrvGymk0
>>502
対象を取らない全体除去系統のマナ送りまたはバウンスか
キングアトランティスとかかやっぱりクロスギアを除去しないといけないのかな
でもアトランティスも切るいたら無効ですし
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 10:36:01.26 ID:PREov8Au0
ラグマール「俺の出番のようだな」
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 10:41:13.70 ID:djPZ4os10
>>502
隣に不滅を立てておけば完璧
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 10:42:18.35 ID:Z1FMFjAj0
父なる大地は良いカードだと思うが何故かあまり使われない
デッキによってはリーフストームより刺さるんだけどな
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 10:44:12.82 ID:4mio1JRS0
マグナムとの相性がいい
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 10:53:35.86 ID:0Sd+oJjh0
>>506
マグヌムとか何かしらギミックを組み込まないとイマイチだなぁ
汎用性とか考えるとリフストでいいやってなっちゃうし

ところで俺のあまりに余ったナチュトラとスクラッパーを何とかしてくれ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 10:55:15.93 ID:52I/aMrq0
>>505
HEAVENがそっちを見ている
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 10:59:56.47 ID:Z1FMFjAj0
ナチュトラはビートなら使えるからいいじゃないか
地獄スクラッパーは炎獄と合わせて8枚体制にするしか使い道が・・・
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 11:00:48.34 ID:52I/aMrq0
>>483
HDM改造連ドラ
青赤ヤヌスビート
ドロマーナイト
ミラミス
白黒超次元除去コン
白緑ヘブゲ超次元
黒赤ヴァルディ
キリューカラー速攻
カマキラスワンショット
ターボアルファディオス
など
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 11:31:06.80 ID:vZNWifIt0
権利戦最後の日か
まだ取れてない人頑張れ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 11:58:27.39 ID:iX5jQvzN0
リフストはとっとと再録してほしいな
こいつが足りなすぎるせいでデッキが組みづらい
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 12:22:23.96 ID:Is9DfxsD0
英知の宝剣手には入ったが、どう使おうか
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 12:23:45.89 ID:0e0DMiwi0
水闇入って7マナ溜まるデッキに入れればいいじゃない
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 12:27:09.37 ID:CTe+FRkx0
>>483
ターボドルバロム、ドルバロム抜き
ドロマー天門、ヘブンズゲート抜き


あと、何かおもしろいネタないかしら
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 12:29:40.78 ID:Ep6sl4HT0
>>483
赤白カゲキリ
5cロリコン
WS
E1ドロマー
パーツが色々足りてないネクラ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 12:31:12.84 ID:iX5jQvzN0
突然だけどお前らGENJIどれくらい持ってるの?

俺火入りのビートなら全部3〜4枚突っ込みたいからえげつない枚数持ってるんだけど
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 12:32:07.23 ID:Elq8ks9R0
そろそろ殿堂の時期か・・・
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 12:33:19.39 ID:gH5de18Q0
八枚あるな
そういや最近DDZを見ないな
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 12:41:21.85 ID:6+1NNei10
店舗大会出てPGゲットしてきた
てか俺含め4人しか出てなかったぞ・・山梨盛り上がろうぜ
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 12:43:17.44 ID:0Sd+oJjh0
>>518
ざっと4枚ほど。そんな複数枚積むほどでもないしね
次弾でジャンヌが出るからかなり苦しくなりそうだな

やっぱりGENJIは優秀な3種族を活かしてこそだと思うの
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 13:07:17.76 ID:MOnTYQSw0
>>521
デッキ何使ったの?
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 13:11:14.57 ID:qUVMSh0F0
婆さんや、コロコロGはまだかのう
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 13:14:48.38 ID:CTe+FRkx0
>>524
半年前に出たでしょ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 13:18:00.89 ID:4mio1JRS0
星域が10円で売っててワロタ
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 13:27:33.89 ID:52I/aMrq0
>>526
裏山
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 13:31:39.67 ID:GhD7pdqg0
権利取れなかった
マーシャルクイーン二人とか意味不
なぜかキリコはいなかった
速攻と5c多めだった
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 13:32:45.74 ID:xhaK1Yzn0
>>524
確か30日
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 13:43:14.57 ID:dMI7E1PD0
速攻一人も見ねえ
コントロールvsビートって環境だな
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 13:49:23.47 ID:+OYblHC20
>>483です
みんなありがとう
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 14:00:48.41 ID:6+1NNei10
>>523
ドロマー豪遊。リンクしたらもう無敵状態だった
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 14:07:37.54 ID:Mj+vPwsGO
バロムハンターって強くね?メタ候補のデビルを狩れるってだけで優秀だと思うんだけど
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 14:28:18.51 ID:bJeL1s8N0
ショップいったらオルゼキア(傷あり)が100円、某一方的に勝つが300円で売っててワロタ
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 14:34:33.71 ID:tcKcCt/e0
>>532
レシピ詳しく教えてくれないか
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 14:36:34.73 ID:dpwwZh5lO
エイリアンデッキにプリンプリンがいたらバロム・ハンターさんはどうするのだろうか
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 14:45:40.65 ID:Mj+vPwsGO
その発想はなかった 
色んな意味で
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 15:19:09.26 ID:52I/aMrq0
>>534
ザガーンだよな?一瞬ランブルかと思ってしまった
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 15:24:30.22 ID:dpwwZh5lO
マルシアス「ありゃあ一方的に勝つんじゃなくて破壊するんだ」
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 15:47:31.79 ID:38NWLZNc0
メタルデッキ買ったんだけど、ハンターのサイキックはセロテープ+ホッチキス
エイリアンの方は両方なしだったんだがこれどっちが正しいの?

あとそれに関係なくサイキックにセロハン貼られてて不覚にも笑った
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 15:51:01.93 ID:CTe+FRkx0
>>540
俺もそうだった
仕様なのかしらん
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 15:55:37.62 ID:Q5rH2DPB0
>>540
俺もだったな

エイリアン鉄リンクが入っていたパッケージは
角を加工して普通のリンク用として再利用したよ
あのメタルカードは普通のカードより角が丸いみたい
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 16:06:56.53 ID:+OYblHC20
自慢話だから怒らないで聞いてくれ 今サーチが出来ない店で未開封BOX2箱と6パック買ってきた
報酬
ヴォルグ×3
ミステリカ×1
アルデバラン×3
サンダーブレード×1
エイリアンファーザー×2
マザーエイリアン×3
ガンリキインディゴカイザー×1
ギルの富士×3
鬼龍院 刃×1

こんなことってあるの?
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 16:10:38.18 ID:flVV9m+B0
>>543
どんまい・・・
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 16:11:48.49 ID:BtA6Hj4d0
これは可哀想
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 16:13:29.59 ID:4mio1JRS0
ハズレボックス…
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 16:14:16.77 ID:Is9DfxsD0
不幸自慢は、ここでは意味がないぜ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 16:14:29.72 ID:Q5rH2DPB0
>ヴォルグ×3
青黒とかミラキリコ組めるな
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 16:15:08.37 ID:M3Cwcv5q0
>>543
あんまり良くなくね?
むしろ悪い様な
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 16:15:40.61 ID:F3S9ldhG0
>>543
ビクトリーの封入率がファースト・コンタクトと同じだといつから錯覚していた?
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 16:17:02.15 ID:Mj+vPwsGO
残念だったな 
俺も計18(うち6つはブックオフでキラなし)パック買ったけど
リュウセイ1 
アルデバラン1 
ヴォルグ1 
JIN1 
マザー1 
だった
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 16:19:19.26 ID:Mj+vPwsGO
計1万エソだからギャザなら必須カード一式かリュウセイ×4を買えるな
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 16:19:36.20 ID:tVhUR3p20
>>521
俺も山梨だがどこの店?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 16:20:22.88 ID:+OYblHC20
え、まじでこれって悪いの?...
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 16:22:12.06 ID:Mj+vPwsGO
キラだけでも総額6000くらい言ってるから有料レアにもよるけどせいぜい1000くらいの損失で済んだから良かったんじゃない
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 16:27:16.97 ID:+K3FLWXV0
>>550
ファーストコンタクトだけ悪すぎなんだよなw
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 16:31:20.20 ID:Q5rH2DPB0
>>556
封入率は下位能力やバニラ共を減らすだけでも随分変わるよね
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 16:44:33.76 ID:IxJV4kge0
120+15種て
100種でいいよ
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 16:48:55.50 ID:RaGA8WkJ0
この前から進んだ白抜き4cガロウズランデスロックという電波・・・!

上のレス見る限りじゃやっぱりシングルでガロウズ買った方が早いみたいだな
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 17:02:05.69 ID:bm2Y/gik0
権利取れなかった
準決がキリコ相手で4ターン目までブースト引けてなかったのに
こっちがそれ以上の事故でそれ以降のトップのみで負けたわ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 17:03:04.36 ID:lfXx6u0T0
ガロウズとガイアール
どうしてこんなにも差が付いたのか(値段的な意味で)
まあ準バニラとアレを比べたらかわいそうか
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 17:03:47.41 ID:38NWLZNc0
ブーストグレンオーなかなか強いな
マグナムを気軽に使えるようになるのか、キリューカラーでマグナムコン作って見るかな
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 17:18:30.09 ID:KBWO1qaKO
デッキタイプよくわかんねーww
と思った相手にエクストラウィンされたでござる
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 17:18:33.41 ID:AKVzn5qN0
確かハンゾウでバワー0にされても生き残るよな
こりゃシノビにすごい耐性があるんじゃないかオロチしね
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 17:32:04.69 ID:Mj+vPwsGO
だからねーおまえら日頃から俺が唱えているブロッカー最強説を間に受けてればこんなことにならなかったのにね。あーおまえらってほんとばがだなあ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 17:32:57.49 ID:LF6Ac08KO
ゼロカゲ「不死身とか凄いですねー」
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 17:39:53.13 ID:V1Z4lkHj0
今日大会に行けなかった鬱憤をぶつけた
ミラクルドルゲができたぞ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 17:41:25.55 ID:e5YRqFg60
昼間から夕方までプレイすると疲れるな 指使ってるから余計に
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 17:42:52.01 ID:RaGA8WkJ0
この前はSRに好かれた、その次はRに好かれた、そして今はVRに好かれている
次できっとソッポを向かれるんだ

今日当たった輝く五つ星さんどうしようか
ガードホールで出してみようか
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 17:49:50.61 ID:M3Cwcv5q0
>>567
kwsk
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 17:58:19.33 ID:7OpREcgMO
ちょっと皆に質問なんだがやっぱそろそろ殿堂来そうか?
個人的には大会終わるまではないと思うんだが高いカード買うとなると怖いんだ

エクス、ザビミラ、ヴォルグ辺りが複数枚欲しいんだがこいつら結構騒がれている気がするんだよ…
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 17:58:41.50 ID:V1Z4lkHj0
>>570
スイマセンただの五色ドルゲです
でも事故らないんだよ!すごいでしょ!?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 18:00:52.90 ID:b3udmdQ70
殿堂気にして買わない貧乏人はカード向いてないからやめたほうがいい
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 18:01:11.73 ID:0e0DMiwi0
>>571
殿堂は1月頃じゃないかって言われてる
出たばっかだしその辺規制は流石に無いと思うがね
むしろそいつらの周辺ギミックが規制濃厚かな。具体的にはキリコとかキリコとかキリコとか
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 18:04:33.93 ID:7OpREcgMO
>>573
まぁそう言ってくれるなw
ボンビーだからこそ気にしてるんだwww

>>574
なるほどね、一月頃か

皆ありがとう
これで超次元HDMシーザーが組めるよ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 18:07:48.80 ID:M3Cwcv5q0
フェアリーミラクルっていうことでミラクルか
てっきりリボーンとドルゲが同居したのかとw
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 18:13:22.67 ID:RaGA8WkJ0
ドルゲのハンター化か胸熱
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 18:15:11.72 ID:ZOELeQXp0
ドルボランが強い
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 18:15:57.92 ID:0e0DMiwi0
剛撃!ドルゲーザなう
戦攻GUY ゼロ・ドルゲーザ
ドドドドルゲーザ

さあどれだ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 18:19:19.27 ID:7OpREcgMO
剛腕!ドルゲーザなう
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 18:22:16.57 ID:RaGA8WkJ0
ドルゲーザ・エクス


ボルバルザークはカッコいいハンター化を成したよね
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 18:24:55.23 ID:n8u4QjTd0
剛傑!ドルゲーザ・ダイナマイト
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 18:26:48.33 ID:lVHchgcC0
赤黒緑で五元神組みたくなってきたけどまだいけそうかね?
オリハみたいなゴッド専用サポート超次元クリでてほしいな
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 18:29:33.72 ID:Is9DfxsD0
サイキッククリーチャがシングルで高すぎなんだよな
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 18:30:33.58 ID:m3d52wbR0
貴理子以外でヴォルグサンダー3枚を生かせるデッキってないかな
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 18:31:39.80 ID:Io7/WPfIO
キリコじゃないザビミラ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 18:33:44.63 ID:m3d52wbR0
>>586
そういえば貴理子じゃなくてあいつのせいだったな・・・

やっぱりLOさせるデッキになるのかな・・・
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 18:34:31.35 ID:RaGA8WkJ0
次はモロにライブラリアウト対策なカードが出てくるんだろうか
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 18:36:42.61 ID:FTYCN+jm0
>>588
・N・
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 18:37:32.37 ID:Mj+vPwsGO
エクストラホールあるだろうが
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 18:37:53.96 ID:0e0DMiwi0
相手ターンにデッキから墓地に置かれたら場に出して墓地全戻し、くらいは平気でやりそうだ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 18:38:03.71 ID:RaGA8WkJ0
>>589
そうか
もうお前がいたか

デッキから無理やりカードを墓地に置くのを阻止する様なカードとか
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 18:38:34.33 ID:n8u4QjTd0
自分にも打てるお清めがあれば・・・
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 18:38:38.55 ID:bJeL1s8N0
テルスルースみたいな軽量LO対策でてくるんじゃないかと
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 18:40:14.84 ID:38NWLZNc0
Nとギルクロスで満足するという発想
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 18:45:21.04 ID:d9IFy+ll0
最終権利戦1回戦で落ちた…
やっぱジャックヴァルディは時代遅れなんかな
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 18:49:28.28 ID:iX5jQvzN0
持ってる穴を全部ぶちこんだ紙束と昔組んでたシノビドルゲ(ハンゾウ4ハヤブサ3超次元なし)を対戦させたら前者が勝った

泣いた
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 18:51:21.27 ID:jtuR7kSF0
>>596
ゴーゴンと超次元どっちの型?
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 18:52:14.83 ID:GL6pZcdn0
コンビニで2パック買ったらリュウセイさん出た
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 19:00:59.01 ID:d9IFy+ll0
>>598
どっちでもない。診断スレへどーぞと言われそうだが
■多色15
永遠のジャック・ヴァルディ4
電磁昇天ピピッピ4
奇面王機ボーンキラー4
封魔ハリセンモン3
■闇8
砂男3
バブル・トラップ2
デーモン・ハンド3
■火9
火焔タイガーグレンオー3
爆竜GENJI・XX2
デュアルショック・ドラゴン2
ブレードグレンオー・マックス2
■水8(40)
アクア・サーファー4
海底鬼面城4

こんな内容
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 19:03:46.81 ID:GL6pZcdn0
>>600
デュアルショックはバブルトラップ用?
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 19:08:08.59 ID:d9IFy+ll0
>>601
基本的には。運が良ければ相手がビートしてきてSバック決まる時もあるし
デュアルショックのおかげで勝つことも多いんだよなー
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 19:11:14.58 ID:MvPGNVAF0
ちょ、リーフストームって自クリいなくても
発動できるんかい!!
聞いとらんがな
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 19:12:47.11 ID:RaGA8WkJ0
その後〜って書かれる効果は"その後"の前の部分が実行できなくても使えるんだっけ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 19:13:33.08 ID:3iiNq7zw0
ゼロカゲ流行って俺の武者が紫電があばばばば
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 19:14:33.55 ID:38NWLZNc0
デッドリーラブとコストが違う時点で気づけよと
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 19:14:35.92 ID:n8u4QjTd0
>>604
だな。GILLとかも「〜、その後」とあるからクリーチャーいなくてもシールド焼けるし
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 19:15:38.93 ID:Uhw8nAyF0
権利戦最終日なのに寝坊して出れなかった!







権利取ってるけど
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 19:35:52.68 ID:KBWO1qaKO
大会初参加しだったけど楽しかったぜ!
一応キリコにも勝てたし
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 19:41:05.20 ID:hq3ncyZU0
劣化版ドロ超のようなものを組んでる友達が権利取ってた
マジでびびった
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 19:46:47.30 ID:Mj+vPwsGO
パックを2つ買うたびに人生の中で食べる吉野家の牛丼の数が減る。 
悲しい
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 19:47:04.43 ID:n8u4QjTd0
3位だったが優勝、準優勝した子供がどっちも権利取ってて繰り下がって俺に舞い込んできた

どっちも青黒と黒緑使ってたんだが子供におこぼれもらう俺はいったい・・・
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 19:48:34.47 ID:Mj+vPwsGO
ギャザで俺が3000円分買うと、10杯の牛丼が奈落の底に落ちていくのだ 
ポチャーン
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 19:50:01.86 ID:RaGA8WkJ0
超次元ギュウドン・ホールだな
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 19:51:40.68 ID:Mj+vPwsGO
なのに良心は痛まない 
俺は牛丼よりカードの方が大事なのか? 
答えろ生卵 
俺はまだトッピングしたことがない
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 19:52:33.95 ID:2HdxL+PX0
そういうときは秋の味覚どんぐり丼だ!
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 19:56:36.65 ID:Mj+vPwsGO
うぉぉーこの卑しい手め!カードに触るな!おまえは生卵を掴むために生まれてきたのだ!
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 19:56:53.80 ID:0SbVrPUfO
DM世界ではホーンビースト丼とか食ってるんだろうか
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:01:39.34 ID:fSKLu7WU0
多分ファイアーバー丼とかサイバーロー丼とか食ってるんだろ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:04:18.85 ID:RaGA8WkJ0
ファイアー・バード鍋はあるみたいだしな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:07:23.38 ID:AaGeQokJ0
エイリアンファーザーとマザーの親子丼だろ。
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:08:03.41 ID:M3Cwcv5q0
親子じゃなくて夫婦だろww
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:08:20.66 ID:GL6pZcdn0
>>621
それ親子やない、夫婦や
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:09:11.52 ID:AaGeQokJ0
あ、本当だ恥ずかしい//
くそ…ROMってるぜ…
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:09:53.10 ID:2HdxL+PX0
マザープリンプリンで親子丼が正解だな
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:11:09.72 ID:dYXmwq9P0
サイバーロー丼ってなんだ
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:11:51.15 ID:zwPbQP3h0
アクアンとコアクアンで(ry
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:12:46.62 ID:e5YRqFg60
さすがJINさん、幼女にも容赦ないぜ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:12:53.66 ID:Bq7Fn99P0
マザープリンプリンってなんか卑猥に聞こえるんだが
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:13:13.04 ID:RaGA8WkJ0
いつからだ
DM界に変態が増えたのは
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:15:54.79 ID:CNpgIjmR0
露骨な萌え・エロスが無いのが原因じゃないかな
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:16:57.07 ID:0e0DMiwi0
超次元にも穴はあるんだよな…
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:16:58.58 ID:2HdxL+PX0
露骨なエロに走らないのだけは評価できる点、ネーミングはもうアキラメロン
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:18:25.11 ID:RaGA8WkJ0
>>632
カトラスさんが覚醒して下半身が立派になった理由が分かったぜ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:20:54.66 ID:0e0DMiwi0
しかし小学生対象のはずなのにやたら硬派なイラストだよな
むしろ小学生相手だからこそか
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:24:37.00 ID:CNpgIjmR0
>>633
だからまるで全ての名前がダメなような言い方はやめろと(ry
グレートメカオーの名前ですでに通った道だと思うけど

硬派なイラストと聞いて真っ先に出て来るハビエルネイチャー
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:25:42.92 ID:2HdxL+PX0
ハビエルさんは部署を間違えてる絶対
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:28:04.04 ID:qQf/WWwa0
>>632
つ超次元マザーホール
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:28:28.73 ID:MvPGNVAF0
おお、殲滅の覚醒者ディアボロスZ当たった
話題にされてないがなんかいいコンボある?
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:30:17.35 ID:V1Z4lkHj0
霊騎シュバインはなんかガンダムみたい
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:32:59.59 ID:bJeL1s8N0
>>639
コンボ以前に単純に強い
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:34:36.63 ID:RaGA8WkJ0
>>639
俺が貰いたいくらいだ
普通に一体何かで潰してさらに返霊で二体潰して覚醒して場を制圧
ハンデスで手札空っぽにしにしておけばなおよし
これくらいしか思い浮かばん
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:38:53.41 ID:Z1FMFjAj0
むしろコンボで使われずに単体ばっかで使われる
ミカドホールが規制されたらコンボデッキで活躍するようになるかな
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:40:14.53 ID:njIGzind0
おまえらE1構築戦何で出る?
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:41:23.43 ID:MvPGNVAF0
コンボ無いのか…
アテルイなんか結構相性よさそうだが
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:42:31.52 ID:Ep6sl4HT0
>>644
豪遊ドロマーで出たかった
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:43:33.14 ID:njIGzind0
>>646
何があった
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:52:47.66 ID:Ep6sl4HT0
>>647
なんてことはない、権利取れなかっただけだ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 20:58:02.42 ID:hqCizoFjO
>>645
ディアスさんはその覚醒のしづらさから裏面の無いカードと呼ばれていてだな
まぁ覚醒考えるなら父なる大地とか相性良いと思う
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:02:10.82 ID:njIGzind0
>>648
繰り下がりで取れた俺は改めて運がいいと思ったよ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:09:54.35 ID:4CrvGymk0
>>645
グール並べて連龍毒
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:10:35.85 ID:0e0DMiwi0
ディアス:覚醒しなくても強い、覚醒出来ないけど覚醒出来たらすごく強い
ドラヴィタ:覚醒しなくても強い、覚醒出来ないし覚醒しない方が強い場面もしばしば
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:10:51.78 ID:RaGA8WkJ0
>>649
朱色さんチーッス

確かに相手側に三体以上いなきゃだめだけど・・・
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:18:05.22 ID:LF6Ac08KO
>>645
エメラルドバベルとの相性が中々。ティーガーの登場も追い風
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:20:33.35 ID:RaGA8WkJ0
>>645
最初トラップコミューンで自分と相手の三体纏めて潰して墓地肥しってのも考えたけど
トラップが見つからなくて諦めた
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:22:21.56 ID:e5YRqFg60
>>655
ハイドロコミューンでも良いらしい
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:24:27.20 ID:RaGA8WkJ0
>>656
場から離せばいいんだよな
でもハイドロも見つからなかったような・・・
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:24:37.63 ID:MJxHpNcn0
相手に依存するってのが難しい
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:24:42.88 ID:Io7/WPfIO
>>645
ヤミノストライクに緊急再誕撃ってエメラルドバベル2体出して相手クリが1体だけでも覚醒
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:30:42.21 ID:V1Z4lkHj0
ディアスは出した次のターンバジュラにすると楽しい

相手(返霊されるな…除去ないしブロンズアーム出すのはやめとこう)

俺「バジュラwwwwwどーんwwwww」
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:31:45.40 ID:+K3FLWXV0
ディアスと対峙したらまず三体並べるより先に除去するよな
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:32:15.41 ID:RaGA8WkJ0
やっぱり色んなデッキにバジュラ使えるよな
ストロング7安い所で箱買いしよう
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:32:18.21 ID:MvPGNVAF0
なるほど、つまり
→殲滅返霊が強いから、覚醒しなくてもいい
→覚醒するなら、父なる大地やエメラルドバベルで強制召還
トラップ・コミューンで自・他共に排除
そのためにpig持ちやグールを積めばいいのか
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:35:15.31 ID:auocRTOg0
アンノウンは新種族で来るのか
エイリアンの別の派党というオチなのか
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:36:11.47 ID:djPZ4os10
父なる大地なら相手が警戒してバトルゾーンに3体並べなくてもむりやり引っ張り出すことができるな
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:37:48.50 ID:MvPGNVAF0
よく見ると覚醒前だけドラゴンがあるのかwww
でも赤入れるとまわりにくそうな
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:38:12.57 ID:RaGA8WkJ0
>>665
しかも一体分稼げるな
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:39:45.10 ID:Ep6sl4HT0
>>666
5cならでもディアスは大活躍してるし別に問題ない
5cにバジュラ入れるかどうかは別として
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:42:07.81 ID:RaGA8WkJ0
ガロウズとバジュラを合わせてのロック
余裕があればバイオレンス・サンダー投入だ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:43:09.57 ID:e5YRqFg60
5Cならスーパーヒーロー、ロマネ、デルフィン、インディゴ、超次元とバジュラ差しても問題無いんじゃないか?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:47:23.99 ID:MvPGNVAF0
作戦のうちの一つにバジュラがあるだけで
ジャックライドウとかは積まずに
主戦力にはしない、という戦法か

…最強デッキ完成の予感!!
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:49:17.50 ID:i37ySdKe0
ドロマーのスペルデルフィン対策教えてくれ
豪遊ドロマー使ってるんだが後出しスペデルにも負ける
豪遊の残機も後続も出ないからチャンプブロックされて展開されて負ける
サーフ4積んでも間に合わない

どうしろってんだ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:49:59.42 ID:V1Z4lkHj0
>>671
まった!今お前が作ろうとしてるデッキにドルゲを加えてかっこ良くしたのが俺のデッキなんだ!
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:50:29.36 ID:TJy3gjZb0
>>672
出されねーよ
っていうかサーファーで無理ならかなりキツイよ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:52:40.24 ID:RaGA8WkJ0
なぜ思い付くデッキコンセプトがことごとくロマン重視になるのだろうか
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:53:40.24 ID:0NHLrv7c0
>>672
出されるお前が悪いわ
先に出して殴って勝てよ
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:54:10.26 ID:MvPGNVAF0
そうだな!
ドルゲも相性いいね!!
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:55:05.92 ID:V1Z4lkHj0
>>675
ロマンなしでどうやってデュエルで勝つんだ?
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:56:22.79 ID:e5YRqFg60
>>672
ヴォルグが要るのに、危険が迫らないと効かないお札に頼ってる時点で駄目だ
コルテオでぶん殴れ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:59:04.34 ID:TJy3gjZb0
>>678
同意
ロマノフカイザーNEXのデッキ使ってるけどこいつが出ない限り殴らない
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:59:47.65 ID:RaGA8WkJ0
>>678
その通りだな


ディアボロス、ハンニバル、レクターの三体を揃えるくらいをやってみるわ
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 22:01:52.69 ID:i37ySdKe0
>>676
キリコ相手にキリコ落としてとりあえず安心かと思ってたら、
加速されて素出しされた
大体こっちが最速で素材並べられるのが5ターン目
あっちが最速で出せんのが紋章使って5ターン目なんだから速度は変わらないだろ
変わっても1ターンだし
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 22:02:49.04 ID:V1Z4lkHj0
デスメンドーサでも積んどけ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 22:06:35.06 ID:i37ySdKe0
>>683
本当に採用考えるレベルで詰まされた
もっと軽いので便利なの居ない?
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 22:08:13.84 ID:MvPGNVAF0
>>684
ディアス「ちらっ」
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 22:14:28.21 ID:V1Z4lkHj0
>>684
イモータルブレードで自爆特攻
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 22:15:51.01 ID:38NWLZNc0
キリコ相手だったら魔天光臨なんかいいんじゃね?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 22:19:53.63 ID:RaGA8WkJ0
キリコプレ殿を待つという手もある
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 22:20:14.31 ID:TJy3gjZb0
インパクト・アブソ(ゾ?)ーバー
クロスギアの方
は地味に刺さる
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 22:23:07.79 ID:FSsseOos0
>>684
ヘヴィ
相手選ぶことになるけど
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 22:25:41.62 ID:c1+20hE90
出されたらどう対処するかではなく
どうやったら出されないようになるかを考えろ
対策カード積んでデッキの周りが悪くなったら逆効果だからな
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 22:27:22.84 ID:wnYg1JZG0
E1での死海竜が強い気がした
たぶん気のせい
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 22:27:26.05 ID:RaGA8WkJ0
やられる前にやれ

これだと速攻になっちゃうよな
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 22:34:35.72 ID:MvPGNVAF0
フランツなりだして序盤にディアス召還
その後プライマルを撃って墓地補充
ブラッディ・クロスを積んで相手墓地補充もいいね
そしてキリコが来たら、返霊をしてみんなまとめてララバイ

まあディアスが死んだら意味ないか
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 22:35:08.14 ID:zqzQil1QO
軽くて便利なのとか聞いちゃうあたりバカ丸出しで正直かわいそう
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 22:39:17.77 ID:hqCizoFjO
>>694
最近のキリコだと採用率低いだろうけどドルボランでやられるな
まぁそもそもスパークでも無いと攻撃を止められないだろうけど
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 22:41:25.94 ID:MvPGNVAF0
>>696
アテルイ「俺の出番っすね」
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 22:42:06.75 ID:RaGA8WkJ0
呪文コスト軽減はフライラブ使ってるな
色も黒含んでるし死んでも役立つし
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 22:46:24.04 ID:+K3FLWXV0
>>672はヨーデル積んでないのか
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 22:48:24.60 ID:bI3XTJwb0
俺の大好きなスカルムーンさんをどうにか使ってあげたいんだけど
何かいい案ないかな?
ふたつ牙かリケから星域くらいしか思いつかんかった
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 23:05:05.21 ID:A07+uUKf0
見落としてるぞ
カードは光るが牛丼は光らないってことをな
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 23:06:16.83 ID:AKVzn5qN0
>>700
アナカラーで牙マルコからアマテ聖域で進化させるとか
だすのは簡単だが破壊以外の除去であっさりやられるとかなり悲しい
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 23:07:31.50 ID:Bq7Fn99P0
>>700
ヤタイズナとかどうよ?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 23:10:53.66 ID:RaGA8WkJ0
2012年の再録パックって何時頃だろう
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 23:14:59.10 ID:V1Z4lkHj0
>>700
四神とイブを使ってミカドデッキ作れよ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 23:22:46.15 ID:bI3XTJwb0
>>702
それは言っちゃいけない
といっても復帰したばかりの闇大好きな友人相手に使うつもりだから
スカルさんは大活躍できると思うんだよね

>>703
踏み倒しに使うならブーストした方が早くないかな?
破壊への耐性なら元からあるし

>>705
神帝はまだしもなんでイヴなのよ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 23:29:48.87 ID:FiF52ACj0
初めて全国の権利取ったのはいいけど、E1の環境が読めねー
Nとエクスとシャンメリーとエビセンとガイアールが飛び交うんだろうけど、どれが一番流行るかね
俺は資産不足だからNなしの速攻かシャンメリーで出ることになると思うけど、皆はもう決めてる?

後会場までやたら遠い、JRで5時間くらいかかりそう
ここまでして出る人って他にいる?
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 23:29:54.63 ID:zALcOrcL0
耐性付きだからじゃね?
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 23:30:22.33 ID:V1Z4lkHj0
>>706
単純にオリジンでかっこ良くて進化クリーチャーだから
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 23:34:08.22 ID:+27uEAFB0
68弾全滅してるけど、一時的な品切れだよね
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 23:37:40.93 ID:RaGA8WkJ0
なんだと
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 23:42:39.52 ID:BfzhqQrz0
貴様もしや2017年の刺客か
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 23:47:03.11 ID:bbAJGE+U0
そこまでくるとどこまでインフレは進んでるんだろうか
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 23:48:48.64 ID:RaGA8WkJ0
>>712
そういやオリジンは太古からの侵略者だったな
その内未来からの襲撃とかあったりするんだろうか
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 23:49:31.28 ID:qUVMSh0F0
シャンメリーって何って思ったら豪遊でしたね
評価いいんだなこれ
エクス狙いつつ当ててみようかな
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 23:49:44.39 ID:i8p8Rw7V0
L・ゲート、バイオ・K、バイオ・Tの可能性について
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 23:50:17.88 ID:+27uEAFB0
私の時代の2036年にはDMというTCGは存在しません

悪い、ドラマティックウォーズの事です
SSRのディアスZが6箱に一枚とかいうやつ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 23:51:22.97 ID:RaGA8WkJ0
>>717
俺も最近どこにも見てないしもう生産やめちゃってんじゃないの?
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 23:52:20.55 ID:qUVMSh0F0
>>713
茄子サファイア?何それ食えるの?
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 23:57:59.59 ID:+27uEAFB0
>>718
サンクス
やっぱり止めちゃったかなぁ
必死にピンで探すわ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 23:59:20.49 ID:RaGA8WkJ0
>>716
ダイナモと共に去りぬ
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:02:21.37 ID:LF6Ac08KO
>>716
グレミーとFFドラグーンには可能性を感じなくもない。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:04:23.17 ID:Kb0AicgG0
フルホイルのサイキック・セル
どう考えてもハンターよりエイリアンの方が当たりにくい
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:04:59.81 ID:ceBEQmyR0
ジェントルマンしか使えるやついない
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:07:07.28 ID:hL5i5IOH0
>>724
あれジェントルマンでドローしたジェントルマンをそのまま使えるんだよな
(本当は無理だが、確かめるすべがない)
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:07:13.14 ID:uLaY0cwt0
サルバドルは結構強くねぇか
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:11:57.79 ID:FudQZ6UM0
ドラマティックウォーズは「ドラゴン盛りだくさんパックだ!!」って書いてあるけど
1パック開けたら5枚全部ファイアーバードだったなあ…。
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:13:31.90 ID:Kb0AicgG0
ミカド・ホールとは名ばかり描かれているのは黒城
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:13:39.10 ID:RIszSEpF0
グランドデビルで友人とデュエルしてる時にエリゴウルで殴る→サルバドル使う
ってやったら友人がびっくりしてたわ
奇襲性は高い
殴り返しされたらグレミーつかえるし
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:15:09.62 ID:SNsurK680
バイオ・Kがクリーチャーを攻撃してもブロックさえされなきゃおkだったら
ゼブルス・シャーマンでシャイニー・ホールでタップキルしつつ回収できたのにな・・・
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:17:43.51 ID:Kb0AicgG0
一弾だけで消えてった能力って珍しくね?
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:18:44.46 ID:Vk0UIoTk0
リベンジ・チャンス「」
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:19:37.95 ID:w55zT4Pn0
ジェントルマンは使えそうな気がしないでもないが、メカオー勢が頼りない
パワードとはイマイチ噛み合わないし
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:19:44.98 ID:MF3sdUti0
ステルスはラフレシアワームで復活してるんだからねっ!
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:19:58.08 ID:gHRfNu/x0
S・バック「そろそろ生き返ってもいい頃じゃね?」
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:20:21.94 ID:Kb0AicgG0
>>732
リベンジ・チャンスって第三弾だけだったのかよ
てっきり覚醒爆発にも持ってるのがいるのかと
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:29:01.88 ID:tGiARY5OO
>>733
そこが問題だよな。昔、スケルアイと組み合わせて手アド確保とかやったけど…
その後は、アックスを投げつけたりするのが精一杯だった
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:34:31.97 ID:Kb0AicgG0
鳴り物入りで登場した不死鳥編のハイブリット種族
なんだかんだ地味な存在になってしまったと思うのは気のせいだろうか
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:35:15.97 ID:FudQZ6UM0
不死鳥編は最後に4つのキーワード能力を残して去っていった。
バイオK、バイオT、Lゲート、GLゲート…。
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:39:43.39 ID:T8bQH4D10
キーワード能力ごと去っちまってるじゃねーか
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:40:05.95 ID:hL5i5IOH0
そもそも一体しか持ってない能力もあるよね
スーパーアクセルとか文明ブレイカーとか、闇ブロッカーなんてのもあったな
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:44:48.49 ID:uLaY0cwt0
ハイブリット種族ってよくサイクルになってるよな
5色ODやオリジン持ちの進化サポートやダークサイドの2色エイリアンや
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:46:22.13 ID:dt8KuGat0
ロストプリズムは未だに何でキーワード化されたのか解らん
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:49:05.26 ID:Kb0AicgG0
>>742
流星フェニックスもだな
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:55:49.83 ID:tGiARY5OO
>>743
設定コストも高いっていうね…
同コスト同パワーの単色クリよりスペックが低いジクトゥスさんが可哀相過ぎる。
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:57:54.74 ID:Kb0AicgG0
>>743
今まで当てて一番残念と感じたSRがメフィストさんだったな
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 01:00:36.28 ID:uLaY0cwt0
ドラピのおかげで評価は上がったよ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 01:03:13.68 ID:SNsurK680
ビャハやリンク後ADAMのメテオバーンと違って大層な名前のメテオバーン持ちのペテルギウス・ファイナルキャノンさん・・・
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 01:04:28.90 ID:hL5i5IOH0
そういえば2色サイキックはもうちょっと弱くしなきゃいけなかったんじゃないのか
なんか妥当な感じなんだが。まあ単独覚醒が出来ないだけましか

デビルディアボロスは文明メタが全て当たるからまあ許せる
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 01:36:26.56 ID:EhkEgpL70
メガメテオバーンってなんか唆られるなぁ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 01:37:28.00 ID:lYaIMV720
おっぱお
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 06:47:31.83 ID:GUADILPV0
>>746
キリンとタイムチェンジャー呼び出して1アクションでドリアンの仕込を完了してくれるメフィストさんを馬鹿にするな
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 09:40:59.70 ID:Ei7Gvc4HO
>>746
あれでも構築で使われたことあるんだぜ

青単メタクイーンメイデンでね。
チャンピオン消せるメイデンを一発で呼べるから採用されてた
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 09:46:02.81 ID:Ei7Gvc4HO
>>724
セラフィムのやつも強いぜ
呪文回収がイケメンだった
ディアナと相性良いし


あと、メカオーデッキならマスターフィンガーも強い
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 10:05:18.58 ID:+/Vx/m3C0
ハリセンモンからのサルバルドルは序盤の要
色が合えばベルギスも出して3ターン目にTブレイカーとかドラピも真っ青だぜ

ただし手札消費がストレスでマッハ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 10:09:14.14 ID:S3n5Og7A0
一番残念なSRなんて己の弱さが敗北させる人にきまってら
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 10:20:45.10 ID:w55zT4Pn0
極神編のハズレアは酷かったよね
当たりが強いだけにハズレた時はホント悲惨
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 10:25:01.38 ID:Gu1ejON60
生放送だよ!米倉一派なう
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 10:35:15.30 ID:nFnR7AqQ0
トリーヴァと戦っています
カトラスアンアンから5ターン目にラスストが出てきましたみんなならどう除去する?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 10:40:15.71 ID:k6jPs0m60
リーフストームトラップ、炎獄スマッシュ、陰謀と計略の手、ラグマール、スパゲ、ストスパ、ヘヴィ

あと何だろ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 10:46:49.46 ID:gHRfNu/x0
一角魚、デスライオス、スーパーパラディン、キリュー、ディスドライブ、ブラックガンヴィート、ファンタズムクラッチ

まだまだ探せばいくらでも
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 10:47:21.14 ID:w55zT4Pn0
何故ガンヴィートがいない
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 10:47:56.14 ID:KLZ9NdOm0
>>760
とりあえず陰謀は無理
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 10:48:19.18 ID:Gu1ejON60
カトラスアンアンからラスト乗せる意味がなあ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 10:50:21.40 ID:Gp0aP+sV0
そうか、ラスストって進化クリーチャーだから陰謀効かないんだ
となると凱亜の牢獄かな
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 10:58:27.14 ID:SXaH72El0
進化しかバウンス出来ない1マナの呪文あったような気がする
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 11:03:55.53 ID:bhgsmjHM0
マジポか
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 11:12:16.28 ID:DmVxJmgz0
ラスストなら死の宣告とかの対象を相手が選ぶ除去じゃないと無理だろ
769 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/11/21(月) 11:13:07.03 ID:9F1ooaQ0I
つまりアポカリか
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 11:13:41.82 ID:DmVxJmgz0
さげわすれ
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 12:02:59.79 ID:ve+r3gX/0
なんか前提が間違ってる気がする。ラスストにされたらどの道負け確じゃね?
ストームGENJIXX(タップ状態)のうちにどう除去するかの話をしたほうが有意義だろう
ラスストは進化クリではないから陰謀もエタガも使えそうなんだが、どの道選べないだから関係なかったね
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 12:05:00.41 ID:Gp0aP+sV0
ラスストってアンタッチャブル効果持ってたのね…じゃあアポカリじゃないかな
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 12:09:37.25 ID:gBCkMy2FO
カトラスキルアンで打点作って殴り込む方が強そうだけどな…
除去耐性持ちの軍勢がせっかく出来上がってるのに、無防備にラスト乗っける意味なくね。
ガンヴィートで返されて終わり。
774 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/11/21(月) 12:16:17.15 ID:9F1ooaQ0I
結局相手次第ってことなんだけどね。
相手に黒入っててカトラスアンアン即乗せなんてしないし。
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 12:21:36.87 ID:+/Vx/m3C0
除去が無いデッキだと速攻くらいだがそれならラススト要らないよねって言う
トリーヴァ使ってる知り合いはほぼラススト入れてないわ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 12:22:19.39 ID:gHRfNu/x0
安心して乗せれるのって赤白くらいじゃねーの?
青はバウンス、緑はマナ送り、黒は破壊除去とスレイヤーとかいるからその色入ってたら俺は出せんぞ
速攻相手ならその限りではないけどストームG出した返しに負けそうなターン数経ってるし
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 12:25:09.68 ID:ixkW0rLM0
ぶっちゃけストームG入れるならチャクラとか天むす入れた方が強い
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 12:25:13.51 ID:Sd8jq7Z3O
どっちにしろラグマールか掘師の銀でいいんじゃね
アンタッチャブルにも効き、バウンスでも破壊でもない
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 12:42:14.70 ID:fi4EsCQB0
ラスト特化のトリーヴァ作ったけどラスト入れないほうが普通に強かった
タップで出るから返しのガンヴィで即死するわ普通にバウンスされるわで
しかもそこからの立て直しに時間かかるからもたもたしてる間に負ける

今超次元がアンタ2、キル、ヤヌス、パックン、カトラス、ディアナ、チャクラなんだけどジョンいれたほうがいいかな
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 13:19:41.80 ID:tSHhqobLO
ヴォルグを出す→次ターンにキルアンタ→次ターン最初と最後に覚醒、ラスストに進化

遅いか
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 13:29:00.36 ID:X8BBLnz00
>>780
キルキルでよくね?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 13:33:33.77 ID:nFnR7AqQ0
ごめんラスストじゃなくてその覚醒前のストームGENJIでした
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 13:48:34.69 ID:gBCkMy2FO
>>779
せっかくヤヌス入ってるんだからジョン欲しいな。
ディアナって強いの?
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 13:49:25.45 ID:BRtkn7+zO
ストロングメタルデッキ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 14:05:23.81 ID:fi4EsCQB0
>>783
4コスホールでDNA仕込むために入れてる
パックン2枚にしたら火力足りないからディアナかなって感じで
ラスト構築の名残りだけど割と覚醒しやすいしそこそこ仕事はしてくれるよ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 14:14:16.43 ID:gBCkMy2FO
>>785
なるほど。盾仕込みながらデカいの出せるのは他にないメリットだね。

とりあえず火がキルだけじゃヤヌスもったいない気がするから、アンタ1枚抜くなりしてジョン入れた方がいいとは思う。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 14:25:01.71 ID:fi4EsCQB0
>>786
そだねー、アンタ1にしてジョンいれてみるよ
ありがとう
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 14:27:39.10 ID:tGiARY5OO
4コス多色ホールが登場してからコス5サイキックは見直されたよね。
…エイプリル?ナニソレ?
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 14:32:54.15 ID:gBCkMy2FO
エイプリルは…ダークロード活かしてバルクライの種にするぐらいしか思いつかない。
バイスから出せば除去抜きながら出せる8000だから結構安定してバルクライに繋げられる気がする。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 14:34:36.18 ID:X6eM/Wo70
カトラス
ディアナ
オーフレイム
エイプリル、自然のやつ

の順かな
使えるのって
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 14:36:32.34 ID:tSHhqobLO
>>790
カイマン「屋上」
792 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/11/21(月) 14:38:38.63 ID:9F1ooaQ0I
カトラス≧カイマン≒オーフレイム>ディアナ>>>エイプリル

脳内ダイヤ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 14:48:27.46 ID:AKmBFpCT0
カイマンはバリバリミランダとアサルトチャンピオン、あとダーツで使われた実績がある
エイプリルはフェアリーからバルクライ王とか
アサルトチャンピオンはディアナでもいいけど

まあカトラス≧オーフレイム>ディアナ>カイマン>エイプリル
じゃないかな

利点は知らないけどカトラスアンアンってコロコロ付録のアタックトリガーでも代用できるよね
ジョンタッチャブルになるけど
一応ジョンが飛んでも次ターン進化できる、プロト、シルバーだったらジョンタッチャ確定って利点がある
スペース二つ取るのがデメリットかな
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 14:50:30.34 ID:+/Vx/m3C0
カトラスカイマンは能力だけじゃなくて種族も優秀だからな
オーフレイムはヤヌスとの相性が格段にいいから時点かね
残り2つがなんだかなぁ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 14:59:26.47 ID:E8zprhU5O
>>793
火ホール使うメリットがな…
ラウームでも出しとく?ブルーレイザービートルとか
光火自然に配色するならブロッカー殴らせるのもありか
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 15:01:36.98 ID:BRtkn7+zO
メタルカードがあまりにダサいから箱と一緒に捨てちまったがまさかそのまま使えるとは知らなかった
(;_;)
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 15:17:42.64 ID:gBCkMy2FO
>>796
エイリアンならまだしもハンターだったらかなりもったいない
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 15:23:13.53 ID:1bympaJk0
シルバーヴォルグでマティーニ覚醒させるといいよ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 15:49:07.93 ID:8z+7BjxU0
オーフレイムとヤヌスが相性良いってよく聞くけど
単純に3コス穴から青ヤヌス→4コス穴からオーフレイムでヤヌス裏返して殴れば良いの?
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 16:03:29.12 ID:dsHMfce40
オーフレイム覚醒からヤヌスがオーフレイムの効果を受けるんだよな
オーフレイムこわいからブロッカーおいて置いたら
Mロマガイアールとか時空ボルシャックとかでてきて散々だった
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 16:10:22.18 ID:B7sfkQZ8O
そういやハンターの覚醒獣っていたっけ
覚醒リンク獣ではなく
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 16:17:15.62 ID:AKmBFpCT0
>>801
そもそも単体リンク、ガガシリウス以外に出たっけ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 16:21:17.19 ID:AKmBFpCT0
>>798
その発想はなかった
マティーニ殴れるし悪くないな
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 16:22:17.85 ID:zvJKKXzaO
いないよ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 16:39:43.90 ID:w55zT4Pn0
カレーパン
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 16:50:17.83 ID:tSHhqobLO
各色の基本カードって言われたら何挙げる?
水ならエナジーライト、自然ならフェアリーライフみたいな
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 16:55:49.85 ID:MF3sdUti0
>>806
光:ゲットレディ
水:ミラクル・サーチャー
闇:スネーク・アタック
火:サイクロン・パニック
自然:ベイビー・バース
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 16:56:36.64 ID:dikjrQ88O
水自然はともかく他の文明で重要になるカードってフィニッシャーや重いカードとかばっかだしなぁ
あえていうなら
火:スーパー・炎獄スクラッパー
光:スーパー・スパーク(もしくはDNAスパーク)
闇:デーモン・ハンド
になるんじゃないか?
火は本当に汎用性のあるカードってのが少ない気がする
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 16:56:47.81 ID:JV2VvXlu0
各種5コスト超次元呪文
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 16:58:06.79 ID:dikjrQ88O
>>808
あ、水自然は>>806と一緒で
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 16:58:06.76 ID:1bympaJk0
ドロマーカラーってエスパーカラーとも言えるんだってね。なんかかっこいいから浸透させてほしい
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:00:12.09 ID:d3+AmL9/0
>>553
優美堂だよ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:00:44.44 ID:MF3sdUti0
>>811
エスパーとかジャンドとかって最近のMTG用語だからギャザプレイヤーじゃないと伝わらない
その上色を表す代表的なカードがサイクルじゃないってのがわかり辛い
ラブニカの2色呼びだって浸透しないってのに
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:03:48.46 ID:Ei7Gvc4HO
名古屋デッキって別に光入れなくても作れるよなw
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:08:05.34 ID:/kPfFZdO0
DASHTV見たんだけど
「小結だった座美の花はディスリゲルの力を借りて大昇進」
ここだけ聞いたら座美さん八百長したのかと思ったわ

816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:20:27.86 ID:B7sfkQZ8O
>>814
赤い穴で全部出せるらしいな
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:23:27.81 ID:Gp0aP+sV0
今更だがシャチホコカイザー強すぎると思うんだよなぁ、ザビデモナ自壊させるだけで
ガロウズパーツ2体かエビセン+4コスサイキック出るとか
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:29:22.42 ID:+/Vx/m3C0
>>817
マグナム「やぁ」
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:30:44.11 ID:n6cpdrl00
ボルコンがほぼハイランダー構築な理由を教えてください
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:31:38.07 ID:Gp0aP+sV0
>>818
嗚呼…マグナムいる状態でモールスをG0で自壊させれば7コス以下のエイリアンサイキック8体並べれるな…
オーバーキルってレベルじゃないな…
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:33:13.28 ID:HivfTI0E0
そんな手間かけなくともマグナムからの鯱連鎖で軽く3体くらいは出せるぜ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:33:29.87 ID:MF3sdUti0
>>819
様々なデッキに柔軟に戦えるようなデッキを作った結果、決定力のあるボル白がフィニッシャーになった
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:34:22.72 ID:HivfTI0E0
ダイフゴウが面白すぎて辛い
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:35:07.44 ID:fyfHt6Z/0
>>820
呼び出したサイキックも破壊されてるんで並べることは出来んぞ
ザビ・ヒドラやザビ・クズトレインと組み合わせんならまた話は変わるが
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:37:05.76 ID:AKmBFpCT0
>>924
そこはブーストグレンオーですよ、カイザーとかみ合わないけど
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:38:38.52 ID:Gp0aP+sV0
>>824
しまった、そういやサイキックも破壊されちゃうから横に身代わり置く必要があるね
マグナム置いてシャチホコカイザー→適当に特効ジェニーとか起爆、出てきたドラゴンのエイリアンサイキックをマグナムで破壊してグール二体ほど蘇生
グール1体破壊してエイリアンサイキック、マグナム効果でもう一体のグール破壊してエイリアンサイキック、マグナム効果でドラゴン、エイリアンサイキック破壊して(ry
の連鎖で行けるかね
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:40:15.14 ID:yi9V4jmm0
>>826
結局全部破壊されるじゃねーか
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:40:17.79 ID:fyfHt6Z/0
>>825
呼び出せるのってエイリアンサイキックだけじゃないっけ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:43:31.54 ID:JV2VvXlu0
不滅でも置いとけ
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:46:20.19 ID:HivfTI0E0
色的にブーストが安定かな
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:48:20.77 ID:bhgsmjHM0
>>813
インベ時代の呼称のがよっぽど生きた化石で分かりづらいと思うがな
つーか言うほど浸透してねえからvaultまでにしとけ
832826:2011/11/21(月) 17:55:31.73 ID:E8zprhU5O
>>828
そう書いてるんですが

なんかないかな、スクリームアサシン?鯱城?ザビの花からシシガミ?
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 18:02:14.44 ID:dikjrQ88O
この間出た不死身さんで良いんじゃね>マグナムの破壊対象
まぁハンターなのは残念だが
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 18:02:42.15 ID:ZL9Kfr8o0
>>806
自然:フェアリーライフ
水:アクアサーファー
闇:解体人形ジェニー
火:タイガーグレンオー
光:DNAスパーク

今だったらこんなとこだろ
自然と火は文句無しの1位、水のライトはクロックタワーやNで代用され気味、闇はバイスと悩んだけどネクラに入らないからジェニー
光はハバキかドラホあたりがライバルだと思う
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 18:35:08.33 ID:zVUUw7+/0
>>806
自然 フェアリーライフ
水 エナジーライト
闇 解体ジェニー
光 ハヤブサマル
火 タイガーグレンオー
火は思いつかなかった 光はハヤブサだろ殿堂だけど
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 18:37:53.49 ID:gHRfNu/x0
速攻からコントロール、コンボにも入るソルハバキを推す
他4色は大体被るから書かないけど
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 18:48:32.88 ID:J8RZiLBb0
流れズバット・リョウダンするけどE1構築ってE1で収録されてても右下に「E1」ってないとだめなの?
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 18:51:37.00 ID:IIEdmOn30
そんなことない、再録されてれば同名カードはどの弾のでも使える
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 18:53:20.45 ID:gBCkMy2FO
>>837
大丈夫だよ
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 19:17:04.15 ID:rK3dDXM00
コロコロ・レジェンド7とコロコロ・ドリームパック(サファイアの入ってた奴)を買いたいんだが
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 19:18:36.17 ID:i9nh3cHI0
自壊持ちサイクルの連中が全員パワー2000でST付いてたらどうなるのっと
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 19:19:26.67 ID:4jfqrwY+0
>>806
火 バジュラ
自然 青銅
水 サーファー
光 PG
闇 デモハン
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 19:22:32.68 ID:rK3dDXM00
PG?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 19:23:14.89 ID:dt8KuGat0
ふめつのせいれいぱーふぇくと☆ぎゃらくしー
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 19:24:41.24 ID:gBCkMy2FO
ポイントガードだとばかり
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 19:25:42.57 ID:dt8KuGat0
むしろプラチナグレードの事かと
アレカードが入れにくいからあんまり好きじゃない
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 19:28:07.82 ID:4jfqrwY+0
PGって言わない?
不滅?ギャラクシー?
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 19:29:32.20 ID:MF3sdUti0
PGだと伝わらない可能性があるからパフェギャラ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 19:29:52.48 ID:dt8KuGat0
最近は不滅と言えばキングオブギャラクシーの方じゃないかね
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 19:30:10.89 ID:B7sfkQZ8O
世界が終わろうと、ゲドラは不滅。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 19:31:18.03 ID:gHRfNu/x0
Pギャラ、時空ギャラって言ってるな
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 19:47:22.21 ID:uzhqNyGm0
>>850
ガンヴィ「うっす」
ディアス「ちっす」
DDZ「うぃーっす」
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 19:51:06.47 ID:kSRxarBN0
パーフェクトギャラクシーがハンター化したらどんなんだろな
完全銀河!ムテキ・ギャラクシーとか
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 19:56:39.00 ID:s08FJmuE0
なんで最近のネーミングセンスを真似すんだよwwww
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 19:58:24.74 ID:Sd8jq7Z3O
封滅!オーラヴァインなう
アクア・セブ・マスター
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 19:59:20.08 ID:4jfqrwY+0
バキュームロックでネクラに勝ったどーーーっ!
楽しかったです
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:00:12.85 ID:dt8KuGat0
ムテキング・オブ・ギャラクシーくらいはやりそうだ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:04:00.16 ID:W+MkWLPa0
ム☆テ☆キ! パーフェクトギャラクシーなう!
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:07:27.29 ID:HivfTI0E0
完全無敵!ギャラクシーキング
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:08:35.94 ID:dt8KuGat0
天地鳴動!孤高のキング・オブ・ギャラクシー
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:09:19.26 ID:6hYAUboY0
>>853
個人的にそのネーミングはあり、ライジンオーシリーズっぽくて

>>857
何その南斗聖拳伝承者っぽいPG

しかし今のネーミングも表記の仕方次第では格好良く見せる事が出来る可能性が微粒子(ry
無駄にカタカナと漢字混ぜてたり!とか付けてるせいでダサく見えるのかもなあ
熱血首領バルスカイザーなら格好良く見えたりは・・・しないか
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:14:49.95 ID:s08FJmuE0
銀河聖霊とか付けばな…
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:21:28.30 ID:W+MkWLPa0
なうばっかりは表記変えても受け付けない
あれは酷すぎる
ネーミングごときで悩むなと言う奴もいるがこればっかりは嘆かずにはいられない
売り上げ落ちてるのに子供突き放すのはどうかと思ってしまう
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:23:58.94 ID:MF3sdUti0
>>863
大きいお友達どころか子供にも受け入れられてないという謎の自体
そもそもツイッターやる小学生って一体
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:24:13.67 ID:fyfHt6Z/0
>>863
いや上がったんじゃないっけ
これ言うの何度目だ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:25:59.51 ID:EhkEgpL70
売上は上がってるけど人口は減ってる
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:27:47.39 ID:W+MkWLPa0
ああ売り上げは上がってんのか
上がってると言ってもどの位上がってるのか知らんが
売り上げよりかプレイヤー人口落ちてるのが問題だろ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:27:55.55 ID:TDiDReFE0
メタデッキ構築に金がかかるからか?
ガキが親のスネかじって箱買ってるからか?
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:33:27.78 ID:MF3sdUti0
>>868
ガイアールで財布ぶっ壊してるやん
超次元だったりNだったりレアを壊れもしくは必須カードにして買わせるやり方してれば買うわ買うわ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:36:18.00 ID:dKMjoZAb0
N ザビミラ ガイアール 流星 ヴォルグ
E1は壊れが多いな
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:37:27.79 ID:tkYijsldO
スーパーパラディンって使ってる人あんまり見ないけど強いの?
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:43:47.93 ID:gBCkMy2FO
もう悟りの境地に達したからダイレクトにウンコとかチンコとか言い出さない限りは全て受け止める
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:44:21.10 ID:5xR/WK2c0
>>571
効果は強いけど5マナ進化にしてはパワー不足だな
まず攻撃した返しには殴り殺されるしいなくてもガンヴィで死
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:45:07.02 ID:tSHhqobLO
スーパーパラディンはカトラスが活躍してるから使われると思ってたが見ないな
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:46:12.97 ID:Kb0AicgG0
>>872
ヘドリアンで糞男とかが出たら?
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:46:20.38 ID:gBCkMy2FO
カトラスは種にするにはもったいない秀才
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:47:24.89 ID:gBCkMy2FO
>>875
さすがに見限るわ(´`)
まぁそんな馬鹿はやらないと信じてる
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:49:18.46 ID:W+MkWLPa0
流石に下ネタはやらないだろう



やらないよな?
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:49:56.09 ID:NpxAvURM0
このスーパーデッキを作ったのはだれだぁ!!
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:51:36.39 ID:dt8KuGat0
お子様には解らない高度な下ネタとかならむしろアリかもしれない

…いややっぱ駄目だな
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:53:37.06 ID:EhkEgpL70
スナイプ・アルフェラス召喚や!
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:59:59.97 ID:GUADILPV0
>>869
そういうやり方をしてるとプレイヤー人口が先細ってある時突然急降下していくんだけどな
おまけに再録禁止リストなんてもの作っちゃってプレイヤー人口を増やす絶交の機会の構築済みデッキもやけにしょぼくなってるし
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:08:08.01 ID:zadlrB5A0
このままノーマルゴミ、レアゴミ、ベリーゴミになってスーパーヴィクトリーしか使えないガンダムウォーコースになったら笑う
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:09:38.62 ID:Sd8jq7Z3O
もしDMが萌に走ったらどうなるのっと
迷走中とはいえそれはないよな…頼むぞ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:10:23.80 ID:8z+7BjxU0
もうスーパーデッキみたいな豪華な構築済みは出ないのかね

ところで剣誠型サムライ組んでるんだけど
これってマッハアーマーと剣誠を揃えてから殴っていくものなの?
それとも剣誠の準備が整う前から普通のビートと同じように殴るべき?
誰か剣誠型サムライ組んでる人いないかな
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:11:37.04 ID:5xR/WK2c0
あれだけ売り上げ目的のテコ入れしたら流石に減るよなぁ
取り敢えずバニラ無くすのと馬鹿みたいなパワーカード出すのはやめてちょ

バニラの存在意義が初心者への配慮だからとかwikiでぬかしてたが初心者だって何も書いてないカードなんて要らないだろ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:12:21.68 ID:EhkEgpL70
萌導入したら最後
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:12:50.55 ID:Kb0AicgG0
>>884
各文明を先頭を行くクリーチャーが
火・タチコマ的アーマロイド
自然・スノーフェアリー(女性)
光・メカ・デル・ソル
水・スプラッシュ・クイーン
闇・ダークロード(女性)
とこうなる
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:15:11.23 ID:9QZ6MA2V0
火はティラノドレイク(女性)でもいいぞ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:15:50.23 ID:Kb0AicgG0
パックを買う時はね、誰にも邪魔されず自由で、なんというか救われてなきゃあダメなんだ、独り静かで豊かで・・・
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:16:03.82 ID:zadlrB5A0
アマゾネスドラグーンは萌えにはいるのか
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:16:57.55 ID:gBCkMy2FO
火文明は極端に女性クリーチャー少ない感じあるな。
女性ヒューマノイドって意外と居なかった気がする。
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:16:58.57 ID:Kb0AicgG0
ビトレイヤル・ドラグーンが一部に人気だそうだな
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:17:16.51 ID:GUADILPV0
>>885
剣誠を出せる目処がついてるなら待ち
手札が事故って出せそうにないならあんまりこだわる必要はないんじゃないかな
どっちにしろサムライは殴っていかないと始まらん
ギアもほとんどATだし
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:21:22.30 ID:Kb0AicgG0
>>892
まずヒューマノイドに女性型いたっけ?
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:25:59.21 ID:fyfHt6Z/0
>>895
居ないな
ゲットの子孫とか出てるんで女性は居るんだろう
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:26:11.07 ID:5xR/WK2c0
>>893
その子闇文明じゃないですか
デュエルジャックじゃすごい女々しかったがあれ性別どっちなんだどっちでもイケるけど

不死鳥編はグレミーアマゾネスもろもろ人型クリーチャー多いな
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:26:42.38 ID:gBCkMy2FO
>>895
把握してないけど居ないような気がする。いたら覚えてそうなもんだし
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:27:48.93 ID:dt8KuGat0
女性型サイバーロードもっと増えろ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:27:56.15 ID:gHRfNu/x0
ゲット・レディって女性型ヒューマノイドに一瞬勘違いするよね
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:29:14.39 ID:lRlA7H5r0
マザー・エイリアンエロすぎワロタ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:29:24.08 ID:Kb0AicgG0
>>899
あいつらほとんど幼児体型だけどいいの?
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:30:09.28 ID:dt8KuGat0
>>902
構わん、むしろそれがいい
キリコはイラストだけならかなり好みなんだがなあ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:30:55.43 ID:fyfHt6Z/0
>>899
女性型はオリジン持ちだけじゃね?
ということはこの先あんま増えないかも
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:31:17.44 ID:Kb0AicgG0
メディーンは昔女性型じゃないかと疑ったことがあった
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:31:31.85 ID:FudQZ6UM0
むしろ今はかわいらしさとは逆の方向に行ってる気が。
けなすわけじゃないけど、新しい二種族は汗臭し怪奇だし…。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:33:51.15 ID:Vk0UIoTk0
ジャスミンちゃん可愛いだろ!
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:34:38.88 ID:EhkEgpL70
スノーフェアリーじゃ駄目なんだよッ!
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:34:42.17 ID:eexMHC4p0
ドラピをかわいいと思ったおれは末期か
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:36:20.74 ID:nFnR7AqQ0
今でもステロイド速攻にボルカニックアローって入る?
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:37:44.17 ID:1It24MZD0
デスパペットの女性型を増やすべき
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:38:19.70 ID:Kb0AicgG0
ペスって特殊性癖の人に人気そう
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:39:15.56 ID:fyfHt6Z/0
>>906
汗臭に吹いたwww確かにハンターは暑苦しいけどさ 傷だらけだし
エイリアンは複雑怪奇でグロテスクでDMでは結構新鮮だと思う
どんな種族もエイリアンが加われば気持ち悪さ100パーセント
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:39:24.68 ID:5xR/WK2c0
>>909
マルルを添えて、僕と握手!

>>910
今なら赤マンマからのデュアルショックで戦力増強した方がいいかな
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:39:32.52 ID:W+MkWLPa0
ビューティシャンが割と好みです
あとはユウコとか
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:39:38.07 ID:8z+7BjxU0
>>894
さんくす
やっぱりある程度は殴っていかなきゃダメだよね
剣誠以外にもいくらかフィニッシャー入れなきゃな
参考になったよ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:39:58.45 ID:EhkEgpL70
イラストが秀逸なバイラスゲイルちゃん!
初めて惚れたカードだったぜ
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:42:03.30 ID:Kb0AicgG0
ゴッドも人型だよな・・・EVEくらいか女性型?
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:46:25.56 ID:ONCnAAB20
>>886
俺はパワーの基準としての存在だと思ってるなぁ
ただ一部以外ずっと数値変わってないから何とかして欲しい

具体的にはバニラのパワーもっと上げて良いと思う
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:48:01.07 ID:nFnR7AqQ0
>>914
ありがとう
じゃあボルカッニクを入れずにステロイド作ってみる
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:48:32.86 ID:rrOo4YdTO
ネムノキは4コス6000WBでも許容範囲だったと思う
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:49:55.05 ID:tGiARY5OO
>>918
綺麗なバルキリーさんは…どっちだろ?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:52:21.79 ID:EhkEgpL70
そろそろ種族にヴァルキリーが出てもおかしくないように思った
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:53:38.27 ID:Kb0AicgG0
メカ・デル・ソルとエンジェル・コマンドの間っぽいデザインになりそうだな

女性っぽい聖霊王がいても・・・王だから駄目か
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:55:40.82 ID:zadlrB5A0
クィーンアルカディアス「私では王のかわりにはなりませんか」
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:56:49.84 ID:Kb0AicgG0
>>925
聖鎧亜・・・王が付いてない、すっかり忘れていた
未亡人の女王様・・・ある意味そそるものが
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:03:47.07 ID:JLKCCf+LO
>>918
ニュートロンは女性型だったと思う
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:07:27.10 ID:exbwRo8S0
再販のクイーンアルカディアスのフレーバーみてからデッキ投入余裕でした!

あからさまなな萌えはないかもしれんが中々萌えるカードは既に多い気がするでぇ
特攻人形ジェニーは少し狙ってる感あるけどな
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:08:40.74 ID:W+MkWLPa0
クイーンアルカディアスは素顔結構美人っぽい気がする
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:08:53.53 ID:tGiARY5OO
>>923
ヴァルキリーって戦女神とか「神」がつく呼ばれ方をされたりするけど…
やってることは戦死者のお迎えとか平社i…神の使い的なもんだし、既存種族のロスト・クルセイダーが使われそうな気がしないでもない。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:11:47.28 ID:Sd8jq7Z3O
正直自然ハンターの極道は嫌いじゃない
ドスファングと噛み合わないのが残念だが
早くチャカのクロスギア出してくれ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:13:33.26 ID:Kb0AicgG0
>>931
極道兵器並みのクリーチャーが出てくれたら歓喜する
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:18:07.08 ID:CCSUE2nr0
イニシエートの進化は「ヴァルキリー」を崩した感じの名前が多いから案外女性だったりして
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:20:39.49 ID:fyfHt6Z/0
女性型ゴッドは
シャイン・バルキリー マクベス EVE ニュートロン
こんだけか?
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:23:37.07 ID:yi9V4jmm0
おいお前ら今すぐ公式のルール裁定変更を見ろ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:28:33.17 ID:B+Rrv/lb0
シャンベルからマッドネス展開できなくなったか
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:29:02.44 ID:6qHZD3X80
>>931
最近のDMなのに格好良いネタ選びだよね
シルバースコップは一見間抜けな技だけどこのネタ上手くて笑った
酷いブラックジョークな気もするけれど
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:29:35.18 ID:gHRfNu/x0
ゴーストパニッシュがマッドネスへの解答になる可能性が微粒子レベルで云々
ただ7マナ溜まるまで待ってくれないよねー
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:30:07.24 ID:gMyoiLLr0
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:33:17.78 ID:MF3sdUti0
舞空戦士メディーンって女性型ヒューマノイドじゃないのか?

>>931
クリムゾン・ライフルで我慢してください
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:33:24.72 ID:6qHZD3X80
ガシガシ高騰来るn?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:34:10.39 ID:gHRfNu/x0
多分豪遊とサンフィストの挙動をE1構築戦前に統一しておきたかったんだろうな
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:34:46.90 ID:fyfHt6Z/0
解除持ちがガシガシされちゃう場面がよく観られたり…しないか?
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:35:46.29 ID:J+TsxK+80
W・スレイヤーで対処しろよp_q
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:43:57.12 ID:tSHhqobLO
置換効果は連鎖しないっていうのが厳密になっただけと違うん?
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:52:45.87 ID:AHkfFMLiO
ガシガシってなんぞ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:53:20.17 ID:yi9V4jmm0
>>946
DM-13のカード
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:53:52.86 ID:tGiARY5OO
旧ルールじゃ置換効果と認められてなかったガシガシの効果とテキスト置換が、置換効果として扱われるようになったのはデカイ
TTとバズラは従来のまま扱えるのもイイネ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:54:46.90 ID:8UYx2pRo0
ごーゆーかいらいがしがしだよ
いろんなところが食べられそうなすごいやつだよ
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:55:40.17 ID:AHkfFMLiO
>>947 闇と自然の奴だっけ?1枚だけ持ってたような
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:56:43.57 ID:NfuGtbOc0
この裁定変更で悲しい結末を辿るカードが
これからも出てくるのだろうと思うと少し悲しい
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:56:57.90 ID:yi9V4jmm0
>>950
そうそう
後次スレたのむ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:58:32.13 ID:Gp0aP+sV0
ガシガシ再評価の予感だと…?昔使ってたなー
まだ3枚ほど残ってたはず
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:58:40.08 ID:J+TsxK+80
あれ?
ガシガシの効果は結構前から認められてただろ?
ギャラクシーを除去できるとかどうとか

何にせよ、使われることはないだろうけどな

ダバトーレ・ビンゴレ・サンフィストにさようならw
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:00:48.51 ID:hL5i5IOH0
>>954
できないって回答だったから
置き換えてる物が違うとかで
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:01:04.12 ID:Kb0AicgG0
墓地に落として損の無い光クリーチャーを!
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:02:05.91 ID:FudQZ6UM0
公式サイトでダークサイドのCM見ようとしたら、ファーストコンタクトのCMが…。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:04:07.99 ID:AHkfFMLiO
>>952 立てられんかった すまんが誰か頼む
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:05:06.34 ID:fyfHt6Z/0
んじゃいってみる
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:10:37.03 ID:fyfHt6Z/0
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:10:58.07 ID:lWAtNGrt0
俺の新デッキ!ジャックライダーディケイドができたぞ!
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:11:16.43 ID:dt8KuGat0
>>960
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:11:35.15 ID:Kb0AicgG0
>>960
世紀乙HDM
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:14:30.18 ID:AHkfFMLiO
>>960サンクス
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:17:17.73 ID:MF3sdUti0
捨てる対象が呪文もOKならジョバンニでループできたんだがな>シャンベル
豪遊はそこまでする必要も無いし
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:21:08.65 ID:+/Vx/m3C0
まぁ元に戻ったって感じだな、前から出来ない裁定が正しかったし
ランブルの時から公式はもっと落ち着いた方がいい
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:24:39.37 ID:KSMArgeh0
PG消せるとか武者大和始まったな
うん・・・
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:25:10.04 ID:yi9V4jmm0
wiki篭りが大変である
ちょっと励ませおまえら
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:26:52.19 ID:Kb0AicgG0
>>968
ヤッタレ・ピッピー
フレフレ・ピッピー
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:33:25.98 ID:tGiARY5OO
>>968
ガンバレット
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:33:52.09 ID:+/Vx/m3C0
そろそろガンバレ・ピッピーとか出て来そうでこわい
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:34:03.87 ID:B+Rrv/lb0
>>968
チアフル・アビス
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:34:07.21 ID:Br08vdoN0
お願いだからエシャロットの裁定元に戻してくれ
折角完成した俺のサードミステリカが紙束になってしまふ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:35:34.59 ID:J+TsxK+80
>>967
それは無理
あれは火力を置換してるだけだから
公式に具体的に突っ込めばどう転ぶかはわからないけど
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:37:00.57 ID:yi9V4jmm0
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:38:29.78 ID:J+TsxK+80
>>975
うは、裁定変わったのかw
すまねえw
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:41:37.87 ID:6qHZD3X80
ゴーストパニッシュの裁定変更で俺のラストルが危ない?
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:57:01.46 ID:4jfqrwY+0
ガシガシ4枚あるわ
マジテンション上がってきた
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:57:35.59 ID:tGiARY5OO
リュウセイカイザーが置き換えできない!ノームーブ!
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 00:00:02.48 ID:8UYx2pRo0
ダークサラマンダスのページを見に行った俺を
誰が責められるだろうか
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 00:03:00.46 ID:muVTjfwv0
>>980
置換じゃなかったワロスってこと?
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 00:03:39.79 ID:ket4YOrq0
>>980
俺は責めない
むしろ褒める
よく見つけてくれた、と…

で、どうなんかね
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 00:05:24.13 ID:COLbAxrrO
カウンターバイケンって今でも使えるのだろうか バイケン好きだから作ろうかと思ってるんだが
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 00:07:22.36 ID:dJ/z6U1W0
>>983
ガイアールの性でアントワネットと超次元で殴りまくるデッキになってる
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 00:07:59.34 ID:9iSkJAh70
>>980
ヘリオスは「かわりに」って書いてあるのにな
表記統一されてないのか…
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 00:12:08.88 ID:ket4YOrq0
ヘリオス先生もサラマンダスあれば雑魚の置換効果無視できるな
サラマンダスは知らんが
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 00:14:23.38 ID:Mj8Kk+990
>>980につられてサラマンダスの項目見に行ったら落胆
やっとヘリオスさんに追い付けると思ったら更に距離を引き離されたでござる
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 00:19:39.56 ID:1jf6Zcu5O
新裁定でうま味が増すカードって何枚くらいあるんだろう?
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 00:29:25.49 ID:dJ/z6U1W0
俺のグライスメジキューラは無事なのかよ?置き換えじゃないから大丈夫か
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 00:32:41.40 ID:+4DePOOq0
グライスは永遠に不滅です
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 00:55:41.86 ID:gYZ1tXC/0
埋め立てロボコンクリオンを召喚
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 00:56:43.08 ID:9iSkJAh70
コンクリオンのcip発動
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 00:58:40.70 ID:1jf6Zcu5O
このスレにお清めトラップ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 00:59:10.52 ID:gYZ1tXC/0
NA・MU・A・MI・DA・BU・TU!
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 01:01:22.93 ID:1jf6Zcu5O
清めてスッキリしたところを、埋葬虫ベリアルワームで埋葬するぜ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 01:02:27.48 ID:cDtqhjUh0
1000ならプリンプリンが覚醒する
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 01:02:49.41 ID:9iSkJAh70
だがそこにエクストラホールだ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 01:03:45.82 ID:COLbAxrrO
NA・MU・A・MI・DA・BU・TSU!←Sが入る
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 01:04:04.65 ID:RAtTDCY+O
E1優勝だな
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 01:04:15.19 ID:9iSkJAh70
1000ならアクアマスター覚醒
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。