【TCG総合】売上・メディア展開について語るスレ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
遊戯王、DM、バトスピなど男児用を中心としたTCG界の勢力図について雑談・議論するスレです。
決算データ、トイネスランキング、アニメ視聴率など、明確で客観的なソースのあるデータだけを重要視します。

※中立の立場で発言出来ない方(信者・アンチ)は荒らしです。
荒らしに触るのも荒らしと同じです。黙ってNGしましょう。

前スレ
【TCG総合】売上・メディア展開について語るスレ16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1311860057/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 21:08:56.50 ID:kce3lTMG0
国内TCG全体の市場規模  単位:100万円
2005年度 63,153
2006年度 38,788
2007年度 54,492
2008年度 76,109
2009年度 79,387
2010年度 84,043

ttp://www.toys.or.jp/2009_sijyoukibo_gangu.html
ttp://www.toys.or.jp/2008sijyoukibo_10bunya.htm
http://release.vfactory.jp/release/42423.html

3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 21:13:35.33 ID:kce3lTMG0
http://www.konami.co.jp/ja/ir/ir-data/meeting/2011/0804.pdf
遊戯王 2012年3月期第1四半期
カードゲーム49億→61億と2割以上の伸び

遊戯王売上推移 単位:億円

決算期 国内 北米 欧州 合計  トイ部門
2000.3 200  -   -  200
2001.3 500  -   -  500
2002.3 189   3   -  192  252   
2003.3 135  240   5  380  458
2004.3  95  260  140  495  575
2005.3  -   -    -  325  386
2006.3  -   -    -  300  367

TCG部門がトイ部門より独立 以降遊戯王単独売上数値無し   
決算期 TCG部門
2007.3  241  (トイ部門計254億、国内小売ベース売上約120億)
2008.3  266
2009.3  278
2010.3  278  
2011.3  214

コナミ2003年3月期決算資料
http://www.konami.co.jp/ja/ir/pdf/meeting/2003/030522-j.pdf
2005年3月期第一四半期決算資料
http://www.konami.co.jp/ja/ir/pdf/meeting/2004/040729-j.pdf
2006〜決算発表資料
http://www.konami.co.jp/ja/ir/ir-data/meeting.html

4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 21:18:34.09 ID:kce3lTMG0
http://www.takaratomy.co.jp/ir/financial/pdf/setsumeikai/11_setsumei_03.pdf

デュエマ:タカラトミー2011年3月期 決算説明会資料
前年94億から62億と3割以上の減、来季はアジア市場込で67見込み
ベイブレードが79→189と躍進した煽りか

デュエマ推移

2003 44
2004 110
2005 96
2006 109
2007 52
2008 64
2009 109
2010 94
2011 62

5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 21:19:16.57 ID:kce3lTMG0
バトスピ 四半期売上*単位億円()内通期
   Q1  Q2  Q3   Q4
09  -   2  10(12) 15(27)
10  7   8(15) 5(20)  6(26)
11  7   7(14) 11(25) 9(34)
12  9    

昨年後半からの好調を維持して、昨対25%増
売上見込みが上半期16億、通期42億というのは理解に苦しむ
Q2で7億に落ちて、Q3Q4で26億売れる程の新商品があるのだろうか?

http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/index.html

6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 21:19:56.31 ID:kce3lTMG0
ヴァンタード、ヴァイスシュバルツ、他 :ブシロード

@kidanit 木谷高明
速報。ブシロード2011年7月期決算速報!
売り上げ64億1000万円、前期比196パーセント増。ヴァイス30億、ヴァンガード16億が牽引。
来期100億円越え目標。
ヴァンガード本格寄与、カオス、ブイスパ躍進。ヴァンガード英語版を始めとする海外マーケット開拓が鍵!

http://twitter.com/#!/kidanit/status/96554038585327616

7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 21:26:29.15 ID:kce3lTMG0
TCG北米市場の状況

MTG:WotCのお膝元、2-3位を堅守 欧州でも好調、昨年7月から今年3月までの3期連続首位
   ただ、特に売上が伸びる要素があるわけではなく、他が沈んだ中で踏み留まった感
ポケモン:北米では2007年以降首位だったが、10年に入って2位以下に甘んじている
      DSの新作効果でやや巻き返すも総合1位にはなれず?
遊戯王:10年7-9月以降は3位に甘んじている
DM:数年前に米市場からは撤退したが、今年ハスブロのメディア戦略に名が挙がる 再上陸のきざし?
   中韓への展開を模索中
Redakai:爆丸のスピンマスターが6月から販売開始、7月からアニメ開始予定。クリアカード()変身()
バトスピ:アメリカで同名別規格で販売していたが、今年始めに展開終了を発表
ナルト:日本では販売終了したが、アメリカ市場ではそこそこ。販売元はバンダイ

http://dante09.blog86.fc2.com/blog-entry-4716.html
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 21:30:11.86 ID:kce3lTMG0
http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
トイジャーナル売上ランキング

業界紙ゆえの偏向も在り?参考にはなるが鵜呑みは危険かも
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 22:05:52.02 ID:hmjwrygIO
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 23:35:16.90 ID:2i3tmLq5i
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 00:23:37.98 ID:pd98xkR60
>>3の61億はカードゲーム全体の数字だから、遊戯王が伸びてるかは微妙
数年前まではコナミTCG≒遊戯王だったけど、伸びてるのはALLSTAR’S分だと思う
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 09:21:13.25 ID:duuxDuX40
遊戯王は一番多い年代の10歳から始めた奴らも社会人になる年齢
引退者増えていく時期だから下がるだろうな
社会人になってカードやる奴ってそんなにいないしな
ここ2年ぐらいで一気に落ちぶれる可能性がある
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 09:23:11.72 ID:duuxDuX40
sage忘れすまんの
上は俺の考え方だし、実際は変わらないような気もするがね
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 09:42:45.30 ID:P5gT3mNVO
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 13:23:28.09 ID:72bj/yPN0
>>12
昔は長々続けてる輩が多かったけどな
シンクロ登場を機にインフレ起こし
戦略ゲーよりもカジュアル寄りになって行ったから離れて行ったというのもあるだろうな

まあ、長々続けてたユーザーが多かった挙句新規が駆逐され滞ってた上
必須1枚何千円レベルの資産ゲーだったからインフレに関してはよかったが
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 13:25:03.69 ID:MIqfZGTb0
>>1
>>12その分新規が入ってくるんじゃね
だからこそアニメも低年齢向けになったし
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 17:48:14.23 ID:GzE2tVwF0
DDB全盛期には抜けた古参と入った新規が同じくらい存在したらしいぜ
で現在はDTやってる小学生も増えたらしいし入れ替わりは定期的に起きてるんでしょ
2ちゃんいると全然わからんけど
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 15:58:49.64 ID:DQ+WeF4v0
強いテーマが出た時がトリガーになってるのかもな
BFや六部が出た売れる時期は大体年末年始に集中してるし
それ以外はアニメ人気カードをパック主役にし飽きさせないしで
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 17:31:40.33 ID:bxleaDUn0
>>11
もう遊戯王だけが主力ってわけじゃないものね
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 23:04:51.84 ID:hCS3pB+y0
遊戯王は売上落ちているよ
むしろ上がる要素ないだろ
現実見ようぜ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 23:23:17.73 ID:aT55+GmL0
そりゃ、何百億ってころに比べたら落ちてるわな
それでも、「遊戯王の売れてないな、最近」>>>越えられない壁>>>「ヴァンガード売れまくり」なんだがな
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 00:01:24.38 ID:/usyxru/0
離れる数が多いんだよな。
定期的にわけわからんパワーカードを増やして引退者をも増やして、
必須カードの多さで新規参入への壁を厚くする。

だからWoWで穴埋めってことなのかねぇ。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 00:08:31.10 ID:DQ+WeF4v0
>>22
MTGの事? >>WoW
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 00:59:36.11 ID:uIH5MF7p0
遊戯王とデュエマとポケモンはプレイヤーの世代交代があるかなり珍しいTCGときいたことがある
ギャザ含め多くのTCGがそれを目指したけど失敗したって
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 02:53:31.58 ID:PMHzTZm20
近くのカメクラでヴァンガードのシングル取り扱い始まった
カメクラってもう半分くらいがカードスペースなんだが自由過ぎでしょ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 08:08:28.87 ID:UxXUbclu0
遊戯王はもうダメだわ
エクストラで敷居が高すぎて新規が入らない
後は廃れるだけ
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 09:21:46.57 ID:8UxK9jkz0
と言われ続けて早10年
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 10:25:08.14 ID:U9ZqEugN0
なんだかんだで遊戯王やMTGみたいな突然の打ち切りでシングル資産が紙屑に変わる可能性の低いゲームは有り難いわ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 10:28:18.19 ID:TuNsDGOS0
>>28
かといってレスキューキャットみたいになるのも困りもの
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 11:45:35.86 ID:UxXUbclu0
○○強い→どうせ禁止になるからパック買う必要ないな
近年の遊戯王

カードゲーム部門全体でしか売上が出ないし遊戯王は売りスレで語るには材料が少なすぎる
遊戯王単独だと悲惨なんじゃないの?
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 17:18:38.17 ID:DVCEipOm0
ま、遊戯王の悲惨ってのは
「あー、120億いかなかったわ〜」ってレベルの話だけどな
ブシゲーはじめ他のTCGとは次元の違うお話
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 18:30:42.10 ID:yHPip0zx0
謝罪マダー?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 20:29:41.16 ID:VLPm44L10
シェア3割を占めるブランドがもし(売れない・人がいない)終わったら業界ごと廃れる
業界再編の大嵐
既存のショップは軒並み潰れる
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 21:47:11.76 ID:Fs2YIh400
禁止級とか最近はねーよ。いつの話してんだアンチ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 22:14:52.55 ID:n3ujCCJv0
遊戯は出しては制限の繰り返しだからな
半年に一度一部のデッキのみ大幅に弱体化するからはっきり言ってスタン落ちよりたちが悪い
最低のカードゲームだわ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 22:26:28.49 ID:154gwefe0
遊戯王はエターナルだから禁止・制限が頻繁なのはある程度は仕方なくね?とは思うし
そもそも再販とか頻繁だからカードの資産価値が云々なゲームじゃないわな

MTGの神ジェイスや石鍛冶禁止はスタンで数年ぶりだからあそこまで大騒ぎになっただけで
実は下の環境ではちょこちょこ禁止やエンワはあったりする
最近だと大会直前になってのモダンの大量の禁止とか
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 22:30:35.22 ID:O+Z0cTMy0
遊戯王の制限改定は半年に一度のお祭りみたいなもんだしなあ
フラゲ前はスレ速度やばくなるし
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 22:40:31.71 ID:oQs/0k1+0
遊戯王の禁止制限がプロモ再販、販促も相まって他TCGより酷いのは事実だと思う
それでも1番売れてるって事実は多くのプレイヤーの許容範囲って事なんじゃない?

それにある程度のバランスブレイカーは環境を面白くする為とパックを売る為に必要だと思うよ
まぁさじ加減ミスった混沌帝龍とかプロモで禁止制限連発はその例じゃないけどね
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 22:41:37.78 ID:j9BdYK6K0
>>36
最高峰の大会が2カ月前に新フォーマットに突如変更
開始まで1ヶ月をきった時期に有力デッキのキーカード軒並み禁止

MTGの大会環境が安定してるとか信じねーよw
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 22:47:40.11 ID:154gwefe0
>>39
誰もMTGは安定してるとは言ってないんだが
遊戯王が特別おかしいって話に対して、どこのTCGもそんなもんじゃね?って話をしてるだけで
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 22:58:04.03 ID:ivSK3AKY0
遊戯王が妙なのは禁止・制限を商売に利用している所
ゲーム環境のためじゃなくてな
あんな露骨によくやるもんだわと思うよ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 23:04:37.32 ID:dFSX8apI0
エターナル環境だから新しいパワーカードこないと環境停滞して飽きるからな
追加でパワーカードない場合は制限緩和でも変化があったほうがマシ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 23:17:52.66 ID:xpp+85a40
遊戯王辞めてるのになぜか毎回改定を楽しみにしてる奴いるわ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 23:23:52.60 ID:n3ujCCJv0
遊戯みたいに解除されたり制限かかったりいい加減なのよりデュエマの殿堂とか他カードのスタン落ちのがずっとましだわ
結論=遊戯はやる価値のないクソカードゲーム
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 23:26:33.49 ID:n3ujCCJv0
>>43
それだけ遊戯が金のかける価値のないカードゲームだってことだよ
ヴァンガードやれ
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 23:33:00.27 ID:O+Z0cTMy0
またヴァンキチかよ…
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 23:35:15.08 ID:n3ujCCJv0
都合が悪いとヴァンキチかよ
売れ線がヴァンガードで落ち目なのが遊戯なのだからこういう流れになるのは必然的だと思うぞ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 23:36:05.82 ID:dFSX8apI0
キチガイはNGしろ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 23:36:47.54 ID:j9BdYK6K0
いやいやいやw
遊戯王を叩く為にとりあえずヴァンガードを持ちだしてる>>45はどう見てもヴァンキチだろ

50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 23:40:40.61 ID:n3ujCCJv0
このスレ的に事実を言う人間=ヴァンキチなの?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 23:44:27.79 ID:9DqBsAOr0
291 : ◆Ew6ldQ2J9xRf :2011/08/27(土) 23:33:19.18 ID:n3ujCCJv0
夏休みに大会参加者少ないってどれだけオワコンなんだよ遊戯
打ち切られる前にヴァンガードに映るのが得策だわ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 23:48:37.26 ID:n3ujCCJv0
それも紛れも無い事実だろ
今の売れ線はヴァンガードで遊戯はオワコンなんだよ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 23:51:13.52 ID:n3ujCCJv0
今売れてるのがヴァンガードなんだからヴァンガードを否定する人間は売りスレに来るな
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 23:52:19.58 ID:O+Z0cTMy0
最近やっと平和になったと思ったんだけどな
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 23:53:58.94 ID:LKuxxOx40
木谷に警告されたのにまだやってるのかよ
このままいくとマジで豚箱行きだぞ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 23:54:39.24 ID:n3ujCCJv0
ここは売りスレだ
売れてるヴァンガードの話をして何が悪い?
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 23:55:13.52 ID:SyIfqHTK0
一応犯罪だけど自覚してんのかな
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 23:55:34.41 ID:oQs/0k1+0
ヴァンキチ隔離スレが必要だな
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 23:56:17.69 ID:dFSX8apI0
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 23:56:29.55 ID:n3ujCCJv0
悔しかったらオワコン遊戯を買い占めて売り上げに貢献しろよwww
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 23:57:50.60 ID:n3ujCCJv0
ここは売りスレだから売れてるヴァンガードとそのユーザーを否定するのは禁止
以後ヴァンガードの今後について語ろう
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 23:58:16.20 ID:SyIfqHTK0
悔しいてww
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 07:30:25.30 ID:rVmEZKovP
>>59
ヴァンキチアンチスレってもう22なのかよ
つーか最悪板で一番勢いあるってどんだけだよ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 10:48:01.86 ID:ra6iZyAt0
禁止制限改訂が遊戯王の醍醐味だということに気づいてないのがかわいそうだ
コンマイの奴隷なら、むしろ楽しみのひとつである
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 11:12:44.87 ID:rM7BdWSE0
>>63
ヴァンキチの正体がモリーゾっていう真性の荒らしって割れてから新シャア住人も加勢したからなぁ・・・
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 14:52:55.95 ID:GTrfADxQ0
なぜTCG版の住民はサイコパスに構うのか。無視するのが最良だろJK
それはとにかく、この前行ったカードショップで父親と息子さんが遊戯王の話してたわ
ああいう長く続いてるカードゲームは二世代にわたってやるってこともあるんだな
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 15:22:20.63 ID:1n098Tp90
MTGとかに至っては親子ユーザー多いからな
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 15:33:14.09 ID:ysSgpmiZ0
バトスピも親子プレイヤー多いイメージ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 15:41:28.23 ID:dYhwnYPo0
ヴァンガードもこのまえみた
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 16:55:29.81 ID:Hr1MD+FC0
デュエマは最近親子ユーザー多いね
公式イベントで親子デュエリストいっぱい見たわ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 17:01:00.88 ID:dYhwnYPo0
ぎゃくにまったくいないのはどれだ?
やっぱりキャラクターもののやつか
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 17:01:58.06 ID:9WP2wARz0
だな
ヴァンガード、バトスピ、デュエマは親子とかカップルが多い
遊戯はぼっちばかり・・・
可哀想な奴らが集まるんだな遊戯って
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 17:08:50.15 ID:IE3PFbsl0
>>71
とりあえず萌えアニメ版権のTCGはまったくいないだろうなぁ
逆にいたらちょっと引くな
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 17:16:41.88 ID:+n9/f2dV0
謝罪マダー
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 17:19:15.21 ID:9WP2wARz0
>>73
ヴァイスは結構いるぞ?
禁書目録とか割と子供に流行ってるし
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 17:35:55.59 ID:IE3PFbsl0
>>75
マジで?今の子供進んでるんだなぁ
でも親がオタなら影響受けるか
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 17:55:08.06 ID:9WP2wARz0
遊戯ってシングルカードどんなに安く設定しても全然売れないな・・・
開闢とかスペルヴィア1000円でも誰も買わないってどういうこと
ヴァンガードなんてグレード2のサクヤを6000円に設定してもバカ売れだぞ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 18:06:52.07 ID:nOE2AyHn0
>>76
そいつの言うことはあてにならん
キチガイだから触るな
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 18:09:05.64 ID:9WP2wARz0
だな
>>76みたいなキチガイには触れるな
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 18:20:09.41 ID:BBWzgZHQ0
>>76
君は基地じゃ無いから安心してね
安価してるのが基地だから早急にNGにするか触らないであげて
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 18:22:53.97 ID:rVmEZKovP
突っ込んだら負けなのかもしれないが
グレード2のサクヤって何だよ6000円って何だよ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 18:24:53.05 ID:o0zHt+IsO
>>81
キチガイに触んなよばっちぃな
NGにしてスルーしときゃ問題ない
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 18:28:29.99 ID:+Fkh/9o3P
誰も知らないカードで全国大会優勝とかずるいよねヴァンガード
http://www.nicovideo.jp/watch/1314328107
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 19:28:04.18 ID:9WP2wARz0
ヴァンガード 2巻
Amazon ベストセラー商品ランキング:
53位 ─ 本 > 漫画・アニメ・BL > コミック

ゼアル1巻
Amazon ベストセラー商品ランキング:
1449位 ─ 本 > 漫画・アニメ・BL > コミック

なんだよこの差
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 19:50:07.83 ID:I5BfiPgm0
遊戯王関係のスレでウリアゲガーコンマイガー騒ぐ人が以前より増えた気がする
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 20:05:49.56 ID:IE3PFbsl0
>>78-80
ごめん気づかなかった・・・
次から気をつける
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 20:16:23.16 ID:O7qUeRYn0
>>83
ヴァンガードって社長がカムイとカイがライバルって言ってたと思うんだけど
こうなるとレンもライバルになるから逆ハーレム状態だね
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 15:21:54.78 ID:/GeXnwle0
>>85
実際ヴァンガードにトイネスで負けてるからな
切羽詰まってんだろ
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 15:23:04.90 ID:/GeXnwle0
>>87
そんな事よりブラスターダークとレンのグレード4がきになる
黒い騎士王マジ期待
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 15:23:19.86 ID:/GeXnwle0
4じゃなく3だったわ
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 16:02:19.29 ID:IrRBKjLV0
ヴァンガかDMかな
スミスくん、どうするんだろ
まさか親御さんに乗り込んだりしないよな?

372 名も無き冒険者 sage 2011/08/29(月) 13:41:45.85 ID:Yj0bJfjf
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1959618.jpg
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 16:06:25.93 ID:3GGKK/O30
紙きれ紙きれって
トランプもお金も神社のお札も紙きれじゃねーかよw
モンペこえー
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 16:11:39.68 ID:Z3gB+EhX0
カードだけに限らず、興味のない分野や一般的に価値が認知されてないものに対してはだいたいこんな感じだろ
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 16:17:07.63 ID:ScoEeLy90
こういう連中は文化の広がりを蔑ろにするからあんまり関わりたくないな
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 16:33:15.10 ID:tcI5lXBl0
http://www.toynes.jp/ranking/week.htm
toynes更新
BE02よりEE2が上になること期待してたのに…
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 16:44:21.85 ID:ScoEeLy90
もうすぐフォーゼだからまた大きく変動するんだろうなぁ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:04:28.56 ID:7xaMA3VH0
またここが荒れるな・・・
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:09:43.53 ID:ScoEeLy90
ここ以外を荒らすのに必死だから久しぶりにスレとしてのまともな議論ができそうだね
彼、通報されたことで対応に忙しくなるみたいだし
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:13:48.21 ID:/GeXnwle0
>>95
え?どうして世界一のカードゲーム()がヴァンガードバトスピデュエマに負けてるの?
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:17:50.98 ID:/GeXnwle0
遊戯厨が荒らしに来る前にとっとと討論しようぜ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:18:08.82 ID:7xaMA3VH0
>>98
早速お前の下に沸いてきてるぞ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:19:48.20 ID:tcI5lXBl0
なんか…ごめん…
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:20:51.65 ID:as5Ihxrg0
>>102
お前は悪くない
ゴキブリみたいに湧き出るやつが悪い
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:20:57.74 ID:/GeXnwle0
>>95
ヴァンガードつええな
3週目だっけ?これ
2週目が何位なのか非常に気になるわw
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:22:03.98 ID:ScoEeLy90
まともな議論ができる。そう、NGIDならね。
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:24:25.90 ID:7xaMA3VH0
>>102
なぜ謝る
わるいのはヴァンキチってやつなんだ

>>105
そこに気付くとは・・・やはり天才か・・・
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:24:34.60 ID:/GeXnwle0
遊戯が2週目
ヴァンガードが3週目でこれ?
ヴァンガードが売れてるのか遊戯が爆死してるだけなのか判断しづらいよなーw
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:25:28.55 ID:/GeXnwle0
>>102
気にするな
さ、話を続けよう
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:27:01.77 ID:ScoEeLy90
誰かBEの収録内容教えてやれよ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:28:53.32 ID:/GeXnwle0
>>109
知ってるよ
7期高レアリティの制限カードとか売れて当たり前だろ
それでヴァンガードに惨敗とか・・・
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:31:04.03 ID:/GeXnwle0
>>105
>>1にも書いてある通りヴァンガードをNGにすれば遊戯厨のヴァンガードに対するネガキャンはほとんど消えるぞ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:32:23.81 ID:/GeXnwle0
ああここ売りスレか
店員スレと勘違いしてたわ

以下、完全スルーでお願いします。

※えむびーまん
※ヴァンガードに対して必死な人

レスや反応をした人も荒らしになります。

NGワード
「カードカルト」「えむびーまん」「ヴァンガード」

まぁ遊戯厨がヴァンガードバトスピデュエマに対するネガキャンして多方面に迷惑かけてるから気をつけたほうがいい
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:35:07.66 ID:fITNcXS00
>>109
ぶっちゃけ言うと,ダンディライオンやFGDみたいな入手困難カード以外の高レアリティカードは安いパックやストラクに封入されたパック
そこまで売上に期待できるような神パックじゃない
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:35:43.45 ID:/GeXnwle0
>>113
負け惜しみはそこまでだ単発特攻遊戯厨工作員
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:39:14.85 ID:liRd7dro0
あぁゴミ湧いてるな、まぁ・・・・スルーに限るな
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:42:01.57 ID:/GeXnwle0
世界一のカードゲーム()が聞いて呆れるな
ヴァンガードデュエマバトスピのような後から来たものに遅れをとるなんて
月間に期待ですねーwwww
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:42:27.78 ID:YXJk834t0
>>95
今更バトスピの一ヶ月前の新弾が上がってくるってなんなんだろ
他が下がっただけか
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:42:45.49 ID:7xaMA3VH0
一人でこのスレの約半分書き込んでるな・・・きめえ
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:43:35.30 ID:/GeXnwle0
ここが荒れるのは全部視聴率スレの移転のせいだ
恨むなら視聴率スレを恨め
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:44:11.39 ID:/GeXnwle0
        i'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
        |                                |
        |    シベリアは絶対反対だよ!すばるん!     |
        |                                |
        人__________ __________ ノ
   / ̄ ̄ヽ        /   /  __∨__   \    \
   /____ '、     / ノ / ,   ´      `丶、 \   ヽ
        \/    入|' //  i  |    |   |\ ヽ  |  '、
              /  |/ /  .イ .イ  _  ヘ  .|  ヽ ヽ |ノ ノ
\_    , へ___  /  .イ i  /|>< | / N / |  |ヽ | r´ ヽ
|   `丶' /´    /  / | | / }T;\_ヽ   _´ノ;;T |∨ | ! \  '、
、_____/    / /  | /イ ! っ;;リ     っ;;;リ |  レ'   \ '、
          / /    V | .人xx  /^ヽ  xx ノ.|  !     .\ヽ
         //       |/   ノ )┘-┴r^j´  | .!        \'、
                     しイ::::H:::::ruy  .|/          ヽ
                      人;j三|:人
                      //     ! ヽ
                    く {_____i >
                     ヽ二二二 /
                       ∪ ∪
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:46:03.37 ID:QDQ9HoRb0
>>117
でも1ヶ月前のが維持してるってことは頑張ってるんじゃないの
このまま伸びてくれりゃいいんだけど
9月に出るスターターもかなり内容いいし
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:48:10.46 ID:liRd7dro0
連レスきめぇなぁ。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:48:44.37 ID:/GeXnwle0
>>12
げっ遊戯2ヶ月前に発売したデュエマに負けてるのかよwwwww
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:49:43.02 ID:/GeXnwle0
>>122
2週間ぶりのトイネス更新だからな
皆興奮してるんだよ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:51:13.53 ID:/GeXnwle0
>>117
>>121
2週目を見ない限りなんともいえんな
ピークである13日がないのは本当に残念
まぁヴァンガードが4位以上だったってことがわかればそれだけで満足だがw
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:51:15.66 ID:ScoEeLy90
バトスピの新構築済みの中身が判明したからかな
でも売り上げには貢献しない内容だったしどうなんだろ

はじめてバトルセットはとんでもなく売れる気がする
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:53:54.26 ID:7xaMA3VH0
>>126
なんかあったの?
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:59:59.96 ID:ScoEeLy90
>>127
はじめてバトルセットはデッキが2個入ってて買って友達とすぐ遊べる!って
セットなんだけど、デッキの片方の内容のシングル価格だけで元のお値段超えてる

現役プレイヤーにはあまり必要ないけど、初心者から見ると買って得しかしない内容
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 18:02:27.05 ID:7C8wv/GY0
良構築済みなのか
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 18:03:07.04 ID:/GeXnwle0
>>128
なんだ
遊戯のEXみたいなもんか
新規ユーザー獲得はできるだろうがそれで売り上げが伸びるってもんでもないだろ
どうせバトスピなんて経済力もないガキしかやらないんだろ?
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 18:05:01.84 ID:/GeXnwle0
銀魂見るからROM
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 18:07:48.21 ID:7xaMA3VH0
>>128
あと一週間その情報が早かったら俺もBSやってたかもな
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 18:09:00.93 ID:ScoEeLy90
バトスピは他にテーマデッキもあるらしくて、再録内容はわかってないけど、全面に押してる注目カードの時点で元が取れてるのも出すみたい。

ただ、プロモの配り方だけは酷くなっているからちょっと気になるかな。
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 18:11:47.60 ID:YXJk834t0
>>132
新構築済みは2週間後の発売だが

>>133
プロモは最終的にダダ余りになるぐらい配ってるだろ
ほとんど微妙性能だし
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 18:11:54.19 ID:QDQ9HoRb0
>>129
まぁバトスピは再録はマジで惜しみなく出してくれるから
新規にとってはすごく入りやすいと思う
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 18:23:45.99 ID:ScoEeLy90
>>134
大会参加者にプロモが6種類のうちからランダムで一枚配られるとかアウトな気が。
開催店舗が増えるならまだしも、なぁ...。
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 18:45:12.79 ID:7xaMA3VH0
>>134
一週間前にPM始めちまった
まあプロモは内容によるんじゃね?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 18:46:51.71 ID:/GeXnwle0
>>137
FPSはスレチだカス
誤爆か?
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 18:52:43.01 ID:ScoEeLy90
PMは...やるなら頑張れ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 18:55:39.35 ID:7xaMA3VH0
>>138
え、FPS?
PMはプレメモのことだが・・・
まあ確かに書いてることはスレチだったな。すまん
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 19:28:27.70 ID:kx0wjSSu0
これ以上他のtcgの悪口を言ったら法的手段に出ます
と、言われてるのにヴァンキチはヴァカだなー

今日のこれ、決定打だろ
通報したら逮捕来るんじゃないか?(チラチラ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 21:30:06.83 ID:YXJk834t0
>>136
あれどれも微妙性能だし、よほどのことがない限り問題ないだろ
カードプールがある分ヴァンガードのようにはならん
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 22:09:20.41 ID:/GeXnwle0
売り上げのはなししただけだろ
何が悪い
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 02:38:36.67 ID:JWFW7lIm0
逆に木谷がマジで訴訟したら祭りだなw

2ちゃんねるの書き込み訴えるとしたら
マズ2ちゃん側に情報開示を求めなきゃいけないが
その理由が(他社の)悪口言ってるのを止めさせたいから〜
とか、かなり珍妙で世間知らずな主張になるし

それで通ったら、2ちゃんの言論弾圧、悪用し放題になるなw
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 02:42:40.39 ID:8ECapn+x0
ここ売りスレだから
売れてるヴァンガードのユーザーである騎士王を否定するなら売りスレに書きこむ資格ないよ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 02:49:22.68 ID:w2dvv+zk0
本人が本人を擁護とは滑稽な話だな
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 03:29:31.16 ID:1tNkaxf20
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 12:29:06.34 ID:pSvsAWY30
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 15:30:13.77 ID:8ECapn+x0
>>148
すげえ
ヴァンガード売れてるな
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 19:41:27.07 ID:pSvsAWY30
ヴァリュアブルブック14総合にあった
初週38747部
http://www.oricon.co.jp/rank/ob/w/2011-08-29/
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 22:35:22.00 ID:5/w1q5Y+0
>>150
ヴァリュアブルブック、マスターガイドは安定して売れてるよね

DTの方もようやく新しいのが発表されたけど、稼働時期がちょうど節電云々から
外れるタイミングなのはやっぱりそういう事情だったのかな
間を空けるにしては長すぎたし
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 22:39:18.51 ID:2rXpKtTI0
MG3の売れ方は正直何とも言えない
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 22:58:57.01 ID:8ECapn+x0
内容が薄いカタログが売れただけでそんなに嬉しいのか
カードはヴァンガードに惨敗したもんなぁかわいそうにw
月間が楽しみですねーwwww
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 23:18:18.34 ID:5/w1q5Y+0
>>152
プロモは良調整の塊だし、読み物としてもクオリティ高いからなぁ

>>153
内容の薄いカタログで上位に入ってしまってごめんねー
ヴァンキチがすごくイライラしてくれるから超超超嬉しいよー^^
悔しくて悔しくて悔しくて悔しいと思ったら吊って良いんだよ?楽になれるよ?
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 23:25:28.51 ID:5Ct7LjAB0
遊戯王はカード以外のコンテンツも恵まれてるのは確か
プロモばかり言われがちだけどMGやVジャンは読み物として面白いと思うよ
ゲームジャパンとか記事もコラムも漫画も全部つまらなさすぎて本気で読む所無かったし
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 23:30:47.57 ID:yCbt59AgO
>荒らしに触るのも荒らしと同じです。黙ってNGしましょう。

ちゃんとあるんだぜ
スルーしようよ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 01:12:03.44 ID:bNmZ2XNa0
>>152
MGは普段書かれてないカードのフレーバーの部分とかもあるから読み物としての面白さはほかの遊戯王商品とはダンチ

>>153
サイコパスに触るなって
どうしてもってんならヲチスレ池
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 01:13:49.20 ID:bNmZ2XNa0
おっとまちがえた
153のところを>>154に訂正
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 04:56:22.06 ID:4fg2MmLb0
いやカードのついてる本なんて所詮本がオマケだよ
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 08:27:22.74 ID:0eDYSMwuO
MGに限ってはそうじゃないから
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 09:49:41.28 ID:ddXzRjTKO
メディア展開と言うと、ザリパイの決闘道もメディア展開。

あれ結構面白いんだよ、しっかり代行天使使ってる当たり現実の厳しさがよくわかる所とかww
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 11:24:56.35 ID:3VCtaLku0
というか元が漫画だし
早くテンポよく出来るってのがデカイ気がするな

後は切り札=勝利に繋がり易い点か
BSとかじゃあ切り札が通過点にしかならん時あるし
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 12:29:58.24 ID:JJpAaIs20
勝舞「俺の切り札!」
牛次郎「対抗呪文。」

164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 13:05:02.01 ID:fv8L4CWH0
>>162
性能的な事を言うなら他ゲーの方が切り札としては優秀だと思うけどな
遊戯王は展開早いから決まりやすいってだけで
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 19:02:01.13 ID:VlEum/k20
切り札って何?
フィニッシャーのこと?
カンポスの場合、キィエルドーアウトポスト?
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 23:40:41.48 ID:y83HDIBY0
そういや3弾まで出荷したのにまだ出荷1億枚突破のニュースが無いのか
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 23:50:09.43 ID:0UgI4q7K0
計算上は、3弾途中で1億枚突破するはずなんだがな
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 10:19:47.97 ID:6+thneQ3P
確かにブースターだけで六百云十万×3パックだからな超えてるはず
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 15:30:35.95 ID:HYFwWilt0
はずなのにニュースしてないってことは・・・
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 15:44:59.42 ID:fUovpwhS0
CMとかもBGM使い回すしセンスもないし
そろそろあんな糞ゲーに騙されてる奴等も目を覚ますべきだ
武士ユーザー達はウザイから他TCGには流れてきてもらいたくないけど
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 19:03:35.10 ID:3N4Mi7yKO
ボクシングのCMにはダイゴ使った方を流すべきだったなブシ

正直、浜辺でカードしよ。 みたいなCMには引いた
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 20:20:36.19 ID:55I9fBv30
浜辺尻カードは今まで見た中でも最低のCMだと思うわ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 22:07:23.24 ID:6+thneQ3P
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 22:51:30.87 ID:fUovpwhS0
>>172
被災地の事考えたらあんなもん作らないよな

もう潰れていいな
結局寄付ってのも被災地じゃなく韓国に、だったらしいし


>>173
叩かれすぎワロタwwwwww
潰れろ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 23:28:49.78 ID:Is/vG6SE0
ひたすらキモイCMだな
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 23:32:51.14 ID:M4bS0uTp0
これはあかんwww
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 23:36:12.70 ID:UHXN5uvyO
ブヒロード不買運動しましょう
ネットは勿論、現実でもショップなりで呼びかけましょうね
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 00:31:52.49 ID:MBXMo6mm0
ここまで購買意欲を掻き立てられないCMって凄いな。
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 00:35:53.34 ID:HGkPTzYWO
>>178
セシウムさんまみれの汚染企業らしいっちゃらしいけどね
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 00:40:40.78 ID:dHcYFd+30
依頼が調査のみだったなら、報告して追加依頼を引き出さないとPC達がタダ働きなんじゃ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 05:15:10.60 ID:Q2F1t8bI0
武士アンチにしろ遊戯王アンチにしろ大抵ID検索にかけると単発IDで自演してるかそのTCGに対するアンチ発言だけをしてるかの二択なんだよな
TCGの話しないで誹謗中傷だけ書き込みに来て楽しいのかね?
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 05:25:27.52 ID:RQI+ch3G0
精神的にまだガキなんだよ
子供がバーカバーカ言って喜ぶようなもん
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 12:27:42.67 ID:WTqUjC640
ああ、それってブシマンセーのギルドのこと?
あの店は今も平常運転かな
あそこはなんでも業界では有名なブログらしいのにブシはずっとスルーしていた
ちなみにタカラもギルドに苦情いれるほどの知名度
流石にブシがギルドのブシロマンセーを知りませんでしたってあり得ないわ
やめさなかったのは、ブシ自身がマンセーするように指示でもしていたのかな?
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 13:31:45.43 ID:c5Qyv8FZ0
>>183
ブログやtwitterなどで武士マンセーすると、ショップポイントが別枠で加点されます。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 13:35:12.57 ID:5P+nAIp10
たしかマンセーしたら売上の何割かが入るはず
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 19:15:27.48 ID:16jeT8DBO
>>185
なにそれこわい
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 19:18:14.20 ID:dHcYFd+30
広告はって売り上げの一部を受け取るシステムなんてあちこちにあるだろ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 19:23:05.69 ID:Kocg2qil0
全然話が繋がってないよねそれ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 19:34:15.01 ID:NcYAOOL80
正確に言うと直接、利益供与を受けているわけではなく
仕入れが他店舗より優遇され(割引)他より比較的有利な条件で商売できるという形だな
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 20:16:29.30 ID:72AQmoJk0
リベートの一種な
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 20:59:53.79 ID:Kocg2qil0
宣伝して欲しいなら堂々と広告貼らせればいいのに
わざわざ裏でマンセーさせるように支持するの?
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 21:11:05.35 ID:HGkPTzYWO
>>191
そもそも本当にそんな指示出してるのかも分からないだろ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 22:17:16.88 ID:rXLFLcUg0
武士に好意的な意見を書いた程度で癒着妄想とか
発想がキチガイじみてて気持ち悪いな
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 22:31:45.79 ID:ejEJEOaT0
あんな基地外な書きまくってたら、疑われて当然
まさに気持ち悪い
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 22:46:06.61 ID:rXLFLcUg0
>>194
それならブログのコメント欄でもツイッターからでも
直接気持ち悪い点とやらを指摘してみてはいかがですか?
怖くてできませんかそうですか

196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 22:58:59.14 ID:5P+nAIp10
ヴァンガードユーザーは叩かれて当然
自業自得
それを否定する方がおかしい
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 23:00:49.76 ID:ejEJEOaT0
関わりたくない
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 23:03:24.79 ID:5P+nAIp10
同じ空気吸っただけで病気になりそう
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 06:00:18.25 ID:wAby0g2h0
http://hissi.org/read.php/tcg/20110903/NVArbkFJcDEw.html

くっせぇくっせぇwwwwwww
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 06:28:15.15 ID:f+f4ZzleP
>>199
新シャアとか言ってるしこいつやっぱヴァンキチくせーな
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 06:29:54.42 ID:f+f4ZzleP
>>173
これってしよ子とかいうキャンペーンガールらしいぜ
プロモカード化とかされてる
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 06:42:27.73 ID:ExMuuRVn0
>>199
こいつと同じ空気吸っただけで病気になりそう
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 08:05:56.48 ID:23dlRyzT0
最近視聴率とかギャーギャー言わないね

少し寂しい
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 11:04:06.47 ID:+fqJ7lSc0
視聴率ネタで他を馬鹿にしてたバトスピが散々だもの
新シリーズで視聴率が上がらない限り貼られないんじゃないの?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 11:26:53.08 ID:Bdd8RMuh0
関連商品の売り上げが全てのアニメで
視聴率を気にする意味ってあるの?
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 11:30:58.97 ID:+fqJ7lSc0
当時の彼らに言ってくれw
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 11:35:59.52 ID:QQILcOGc0
視聴率貼ってたのはヴァンきちだろ
数値改ざんまでして
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 11:56:43.06 ID:+fqJ7lSc0
視聴率一人負け状態のヴァンガがわざわざ貼りに来る必要性なんてないだろw
馬鹿にされた対抗意識で数値改ざんしたんだろ
もし彼らが貼ってたんなら今こそ貼りまくってるだろうさ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 12:05:33.43 ID:eKjIeo6+0
木谷「TCGのネガキャンやめて」

おーい
カーキンの池沼がゼアル叩いてヴァンガ持ち上げていたぞ
注意しておけよ木谷
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 12:44:30.91 ID:zxO8n5rE0
たまに伸びてもキチガイが来た時だけか
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 13:54:49.64 ID:CeB3I3vy0
ヴァンキチが来る前のスレの雰囲気はどんな感じだったの?
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 15:13:11.05 ID:qxYnA8OK0
基本的にスローペース
ソースがあれば貼って、ニュースや決算からそれぞれの動向を考察してた
元々対立スレだったから荒れる事はあったがヴァンキチの比ではなかった程度
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 16:00:29.10 ID:/8k32ZYi0
>>203
やつのせいで板が移転になって、
Ip出るとかで、本人来なくなったからな
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 21:11:08.39 ID:hm7bR7TB0
ヴァンガード本スレより
ヴァンガードユーザーが他ゲーを馬鹿にしてる証拠

445 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2011/09/02(金) 23:19:05.07 ID:8bm2O8AX0
では僭越ながら俺が

申し訳ありません
我々ヴァンガードプレイヤー一同これからは大人しくしています
他ゲープレイヤーの皆様方はどうかいつもどおり

6〜8人は使える大きなテーブルを2,3人で占領したり
荷物退かしてと言ったら黙って舌打ちしたり
店によっては飲は許可されてるけど食は禁止されているのにも関わらず平然と物を食べたり、
パック開けて良いのが出なかったのか知らないけどゴミ箱に捨てればいいものを、わざわざテーブルの上に散乱していったり
そのプレイヤー達の目の前で、○○は糞だの馬鹿にしたり
大会で場所を空けなければならないだけで死ねと言ったり
馬鹿みたいに騒いだり

していてください
そうすればTCGの地位や品位等も向上されることでしょう
この度は誠に申し訳ありませんでした
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 04:27:03.47 ID:0JbGOTE40
視聴率スレipにまでなったのか
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 09:08:10.64 ID:rUuNb0270
カーキンやギルド
木谷に近い奴に限って痛い奴ばかり
偶然しても怖いわ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 09:52:41.90 ID:67CJt0cp0
まずは日本語からお勉強しましょう
過剰な叩きも過剰な擁護もこのスレには必要ありません
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 13:13:21.00 ID:AmEEBWE00
過剰な煽りもね
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 14:14:32.72 ID:JROTsPkG0
ここ売りスレだろ
ヴァンガードの話しようぜ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 14:16:15.33 ID:JROTsPkG0
>>216
一番痛いのはゼアル視聴者だけどな
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 14:43:04.83 ID:dilmig7rP
今日の戦略発表会では、バンガートはスルーでしたね
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 14:48:19.05 ID:Uip9nhUd0
わざと名前間違えるのって流行ってんの?
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 14:49:32.24 ID:JROTsPkG0
遊戯厨は正式名称も覚えられない鳥頭なんだろw
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 14:54:23.33 ID:Nx+gxKob0
>>222
正式名称言ってやる価値もないって事だ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 14:56:14.99 ID:Jqo/284P0
>>223よおラテールの神!
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 14:56:34.02 ID:JROTsPkG0
ここ作品やゲームを叩くスレじゃないぞ
場所もわきまえずそういう書き込みしかできないから何時迄経ってもガキだってばかにされるんだよ
今売れてるのがヴァンガードなんだからヴァンガードを否定することは売りスレそのものを否定することにつながる
そういう輩は売りスレに来るな
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 14:57:04.47 ID:pI3R8NTg0
「語る」スレとは程遠いスレになっちゃったな
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 14:59:19.15 ID:JROTsPkG0
全部遊戯厨のせいだろ
遊戯が爆死してることも認めずヴァンガードがーヴァンガードがーって言い続けてるドきちめ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:00:34.42 ID:Jqo/284P0
とりあえずテンプレ読もうか・・・
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:02:18.76 ID:JROTsPkG0
http://www.toynes.jp/ranking/week.htm

4 バトルスピリッツ 星座編 第4弾 【星空の王者】 ブースターパック (バンダイ/210円)
5 ヴァンガード ブースターパック 第3弾 魔侯襲来 (ブシロード/158円)
6 デュエル・マスターズトレーディングカードゲーム DMR-01 エピソード1 ファースト・コンタクト (タカラトミー/158円)
7 遊戯王ゼアル オフィシャルカードゲーム ビギナーズ エディション2 (コナミ/300円)

ゼアルww
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:10:47.73 ID:xNRqn7OK0
230
月間で遊戯王一位か、流石1番売れてるTCGだな
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:12:30.20 ID:JROTsPkG0
そうかー
遊戯厨は比較対象は落ち目のバトスピのみなのに嬉しいのかw
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:16:20.53 ID:0s3Fs+4y0
その落ち目のバトスピが週間ではTCGでは1番売れてるな
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:19:34.03 ID:WjicxhpU0
しかもバトスピ一月以上前の商品じゃん
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:22:10.01 ID:JROTsPkG0
つまりその落ち目のバトスピとどっこいの遊戯の爆死か
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:23:29.78 ID:Nx+gxKob0
それに負けたバンガード()
アニメも漫画もつまらん。媚びまくってて気持ち悪いし
子供に悪影響だから消えていいな
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:23:34.73 ID:JROTsPkG0
00厨理論でいくとトイネス1位以外は爆死だからヴァンガードは爆死じゃない
BEは爆死
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:24:39.99 ID:JROTsPkG0
>>236
ヴァンガードがバトスピに負けたちゃんとした数字持ってこいよ
ヴァンガードが12億ってのは出てるがな
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:26:48.47 ID:0s3Fs+4y0
238
お前が出してきたランキング見てみろよ、ヴァンガード負けてるじゃないか
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:27:03.24 ID:flI5awdO0
まさかの月間にヴァンガードなしw
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:30:01.18 ID:EIqv7OTT0
TCGの売上スレで00厨とか言われてもね
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:30:38.17 ID:Nx+gxKob0
>>240
所詮バンガード
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:37:24.83 ID:pI3R8NTg0
んでこれ何?
店員総合スレから転載

378: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/06(火) 14:56:48.13 ID:Nx+gxKob0
ヴァンガードユーザーが他ゲーを馬鹿にしてる証拠


445 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2011/09/02(金) 23:19:05.07 ID:8bm2O8AX0
では僭越ながら俺が

申し訳ありません
我々ヴァンガードプレイヤー一同これからは大人しくしています
他ゲープレイヤーの皆様方はどうかいつもどおり

6〜8人は使える大きなテーブルを2,3人で占領したり
荷物退かしてと言ったら黙って舌打ちしたり
店によっては飲は許可されてるけど食は禁止されているのにも関わらず平然と物を食べたり、
パック開けて良いのが出なかったのか知らないけどゴミ箱に捨てればいいものを、わざわざテーブルの上に散乱していったり
そのプレイヤー達の目の前で、○○は糞だの馬鹿にしたり
大会で場所を空けなければならないだけで死ねと言ったり
馬鹿みたいに騒いだり

していてください
そうすればTCGの地位や品位等も向上されることでしょう
この度は誠に申し訳ありませんでした
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:41:16.33 ID:JROTsPkG0
>>240
値段も違う上に箱買いデフォのパックとスターター比較して楽しい?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:41:22.30 ID:Uip9nhUd0
ブシロは信者もアンチも同レベルの知能だな
潰れれば両方いなくなるか
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:43:26.15 ID:xOz74f8h0
あんだけアホみたいに宣伝しまくって、いまだに自社のヴァイスシュバルツの
足引っ張ってるヴァンガードって・・・・・
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:44:21.59 ID:Nx+gxKob0
>>245
TCGにとって有害、まさにTCG版セシウムさんですね
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:45:42.64 ID:nrjLrpk60
ブースターとスターターのはてめぇがここで言われてたことだろがカス
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:47:55.94 ID:JROTsPkG0
遊戯:初動戦死
ヴァンガード:ジワ売れ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:48:06.99 ID:NBPD/7raO
>>246
ですね
もういらないでしょう
ヴァイスユーザーにも嫌われてますし
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:51:34.88 ID:JROTsPkG0
だからここはヴァンガードのネガキャンするスレじゃないっつーの
スレタイも読めないゴミは帰れ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:51:36.36 ID:Nx+gxKob0
ようやく普通の売上スレらしくなってきたな
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:53:05.80 ID:ibJDj+Z30
だからここは遊戯王のネガキャンするスレじゃないっつーの
スレタイも読めないゴミは帰れ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:57:15.39 ID:Y5NA013X0
だからここはTCGのネガキャンするスレじゃないっつーの
スレタイも読めないゴミは帰れ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:58:06.80 ID:JROTsPkG0
        i'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
        |                                |
           糞ゼアルはとっとと打ち切ってよ.!すばるん!  
        |                                |
        人__________ __________ ノ
   / ̄ ̄ヽ        /   /  __∨__   \    \
   /____ '、     / ノ / ,   ´      `丶、 \   ヽ
        \/    入|' //  i  |    |   |\ ヽ  |  '、
              /  |/ /  .イ .イ  _  ヘ  .|  ヽ ヽ |ノ ノ
\_    , へ___  /  .イ i  /|>< | / N / |  |ヽ | r´ ヽ
|   `丶' /´    /  / | | / }T;\_ヽ   _´ノ;;T |∨ | ! \  '、
、_____/    / /  | /イ ! っ;;リ     っ;;;リ |  レ'   \ '、
          / /    V | .人xx  /^ヽ  xx ノ.|  !     .\ヽ
         //       |/   ノ )┘-┴r^j´  | .!        \'、
                     しイ::::H:::::ruy  .|/          ヽ
                      人;j三|:人
                      //     ! ヽ
                    く {_____i >
                     ヽ二二二 /
                       ∪ ∪
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:59:46.54 ID:Y5NA013X0
こいつらに何言っても無駄だったな
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:03:06.27 ID:NBPD/7raO
>>256
これだからブヒロードユーザーはなぁ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:03:47.05 ID:JROTsPkG0
お前だよ遊戯豚w
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:04:14.19 ID:JROTsPkG0
いい加減売り上げの話しようよ
ヴァンガード叩きとかスレ違い
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:05:10.47 ID:ibJDj+Z30
いい加減売り上げの話しようよ
遊戯王叩きとかスレ違い
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:07:22.60 ID:Nx+gxKob0
バンガードはイラストがチープだから売れない
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:20:42.61 ID:JROTsPkG0
Twitter見る限り騎士王はゼアル好きだからアニスレやここ、視聴率スレなんかを荒らしてるのは別人だな
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:22:04.07 ID:Jqo/284P0
それじゃあラテール=スミスは別人だな
おそらくスミス=モリ―ゾってことか
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:24:14.85 ID:pI3R8NTg0
ここもシベリア行きか?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:25:43.28 ID:JROTsPkG0
        i'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
        |                                |
        |    シベリアは絶対反対だよ!すばるん!     |
        |                                |
        人__________ __________ ノ
   / ̄ ̄ヽ        /   /  __∨__   \    \
   /____ '、     / ノ / ,   ´      `丶、 \   ヽ
        \/    入|' //  i  |    |   |\ ヽ  |  '、
              /  |/ /  .イ .イ  _  ヘ  .|  ヽ ヽ |ノ ノ
\_    , へ___  /  .イ i  /|>< | / N / |  |ヽ | r´ ヽ
|   `丶' /´    /  / | | / }T;\_ヽ   _´ノ;;T |∨ | ! \  '、
、_____/    / /  | /イ ! っ;;リ     っ;;;リ |  レ'   \ '、
          / /    V | .人xx  /^ヽ  xx ノ.|  !     .\ヽ
         //       |/   ノ )┘-┴r^j´  | .!        \'、
                     しイ::::H:::::ruy  .|/          ヽ
                      人;j三|:人
                      //     ! ヽ
                    く {_____i >
                     ヽ二二二 /
                       ∪ ∪
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:26:23.75 ID:xB5asdFR0
なんかここもアニメの売りスレみたいになってるね
ンゴンゴ言ってるやつと何も変わらんな
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:26:33.58 ID:X342eu3z0
何焦ってんの?w
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:28:15.97 ID:ZvutbTDd0
反論できないのでAAコピペ
荒らしの常套手段
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:29:49.86 ID:flI5awdO0
スミスくんはもうちょっと言葉を勉強してから書き込もうねw
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:30:20.26 ID:JROTsPkG0
シベリア反対シベリア反対シベリア反対シベリア反対シベリア反対
シベリア反対シベリア反対シベリア反対シベリア反対シベリア反対
シベリア反対シベリア反対シベリア反対シベリア反対シベリア反対
これ以上俺の居場所を奪うな
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:31:53.47 ID:flI5awdO0
ショップ店員スレ
379 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] :2011/09/06(火) 16:06:17.41 ID:JROTsPkG0
        |\           /|
        |\\       //|    
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  
.       V            V  
.       i{ ●      ● }i   僕と契約してブシアンチになってよ!
       八    、_,_,     八  
.       / 个 . _  _ . 个 ',   
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:32:17.27 ID:JROTsPkG0
                 /..i  ..i    │    │_l ../        i .\     
                / ...i .../    │    i  ..i .i ``丶、    ...i  .\ /...
  _________/__i../│    ..i    ト=─i i- -  ..丶、  ..i   li/ 
 │0             ☆/⌒.丶     i ..  ハ  ..i..i ..´ 丶ヽ\`ヽ、 .i  /../    
 │↑             ..i    .\   ヽ   .i\ ..i.i { ○ i i .\ i .ヽ/./
 │               丶    ..\  ..ヽ  ...i .\ii丶ヽ ..丿.ノ  │ヽ.././  .i
 │..         ♂      \    .\  ト  ..i  iiヽ────‐   .//  .\i   槍の何とかでガード
 │...       /..       │.\    .\│{.ヽ .i │         ..//         
 │  ヘ○ヘ/         .│ ...\    .\ヽ \i         . //  │       
 │    |∧.            │  │\    .\│          //  ...│     
 │   ../          .   │  │ ..\    .\         ..i/  ... ノ
 │                 │  │   \    .\            /         
 │                 │  .i     .\    ..\           \
 │        /⌒ヽ      {.⌒ヽi     ./│ /  ̄ .ヽ 
 │       ...{ヽ  .ヽ    ..i   ..ヽ   / ..l/       \         
 │_____...ヽ ヽ /.\___.i     \/_/    ,_    ヽ   `─======
 │      槍のヽ.    .ヽ  .\     ..ソ    ,.. ′      .ヽ..   Y
 │  \ 5000   ..\   ..\│..\  /  . ,..'     /    ...\..  丶_  
 ..ヽ────────‐\   ..\  \{   /     イ        ..\  
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:34:51.55 ID:kmKZS5X90
すげー移転したくなった
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:36:41.83 ID:0d+B3Zrv0
玩具を取り上げられそうになってる子供みたいだな、まあスミスはおっさんだけどね
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:43:25.90 ID:JROTsPkG0
>>263
どうしてTCGと何の関係もない善良なシャア、ふたば、模型住民のモリーゾの名前が上がるのか理解に苦しむ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:52:20.19 ID:PLGbtFL40
なんでベトベ豚発狂してるん?
277 ◆MtFnuKHdOJOT :2011/09/06(火) 16:54:19.55 ID:vTjyO3LJ0
前視聴率スレをシベリア移転に移転したら見事にコイツいなくなったからな
効果はありますよ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:55:50.97 ID:JROTsPkG0
>>277
ねぇよ
過疎って落ちるのが目に見えてるわ
今の過疎っぷりみてみろよ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:58:01.16 ID:5NBNfB6Y0
>>276
前に暴れてた視聴スレはシベリアに移転したからここで暴れてるのにここまでシベリア行ったら暴れられないじゃん!!
ってことだろうな。
あとモリーゾ=騎士王=スミスなんだがツイッターにここの移転反対呼びかけるつぶやきしてて糞ワロタ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:58:11.95 ID:kmwUlW/T0
必死だなwwww
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:58:18.21 ID:X342eu3z0
どっかのバカがギャーギャー喚かなくなったから静かになっただけだよ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:59:06.01 ID:nrjLrpk60
過疎るくらいがちょうどいいんだよ、こういうスレは
盛り上がってんのは売り上げとはなんの関係もない煽りあいのときだけ
移転で。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:01:57.96 ID:vTjyO3LJ0
そろそろアンケ取れとかfusianaしろとか言い出すぞコイツ

あの時もそうだったよな?スミス君
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:03:27.77 ID:PLGbtFL40
モリーゾは結局、極度にチキンな構ってちゃんだから粘着してるスレがシベリア行くってのは嫌やなんやな
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:03:34.12 ID:JROTsPkG0
しかし移転みたいな大事なことを平日に決めちゃうのってどうなの?
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:05:38.05 ID:X342eu3z0
焦んなって!
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:06:35.69 ID:5NBNfB6Y0
視聴スレん時もおんなじこと言ってたよな。
芸がないなぁ?スミス君
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:07:52.27 ID:vTjyO3LJ0
382 : ◆MtFnuKHdOJOT (8) :sage:2011/08/29(月) 01:12:24.49 ID: eKpNHJeg0
朝になったら集計します
賛成多数ならシベリア行き
反対多数ならアニサロのまま
当たり前だがID1つに付き1票
不服が有るなら言ってみろ
合理性が認められれば移転計画は中止

389:メロンさんex@ご利用は紳士的に :sage:2011/08/29(月) 01:22:30.40 ID: mP/OEEey0 (25)
>>382
お前何様?

平日の夜中だけの集計で移転決めるの?
ただの横暴だな

ID変えて自演で賛成する奴いるだろ



過去ログ漁ればまだまだ出て来るけど?
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:07:55.91 ID:JROTsPkG0
移転は反対
IP出すのが嫌な人もいるだろうし買ってに決めるなよ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:09:04.51 ID:kmwUlW/T0
嫌な奴は書き込まなきゃ終わりだろ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:10:22.59 ID:JROTsPkG0
こっちはまともに議論したいだけ
わざわざ移転する必要ないだろ
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:10:58.61 ID:JROTsPkG0
遊戯厨の荒らしをスルーすればいいだけの話
遊戯厨に触ってるのはお前らだろ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:11:09.69 ID:5NBNfB6Y0
そもそもIPばれたってやましいことしてなきゃ問題ないはず。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:11:38.77 ID:xB5asdFR0
>IP出すのが嫌な人もいるだろうし買ってに決めるなよ

自分のIP抜かれるのが嫌なだけですねわかります
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:11:46.43 ID:2a1354EQ0
まともな議論?お前が書き込まなきゃ出来るんだが?
そもそもお前の所為でシベリアの話題が出てると何故判らない?
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:11:50.34 ID:bsTvZr740
IPなんて公開情報だし抜かれても怖くもなんともないだろ
それともお前はIP見られると何か困るのか?

一応移転には賛成
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:12:17.64 ID:vTjyO3LJ0
じゃあまたアンケ取れば良いの?
そうすれば買って()に決めた事にはならないよね?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:12:27.78 ID:nrjLrpk60
キチガイに何言ったって無駄
移転でかまわんよ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:13:11.94 ID:PLGbtFL40
そもそもTCGの売り上げなんてカードゲームやった事ない28歳職歴無しのオッサンが気にする事でもないやろ・・・
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:14:17.05 ID:JROTsPkG0
>>299
俺はヴァンガードファイターだ。
ショップ大会なら何度も優勝経験あるぞ。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:15:20.57 ID:x0wmxqMM0
300
証拠うpはよ
移転賛成です^^;
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:15:38.09 ID:flI5awdO0
誰もそんなこと聞いてないよww
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:16:00.47 ID:pI3R8NTg0
まさかこんなに反応してくれるなんてw
あ、移転なら勿論賛成ね
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:16:48.71 ID:xB5asdFR0
お小遣いが足りなくて未完成デッキ使ってるやつが優勝経験あるとか舐めるのも大概にしろよ
まぁカードすべて持ってたとしてもあのレベルのデッキレシピじゃ絶対優勝なんて無理だけどね

さっさと移転しちゃおうぜ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:16:57.63 ID:bsTvZr740
「脳内」ショップ大会だろ
誤字脱字には気をつけろよ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:17:50.91 ID:0V8sRTHY0
移転賛成です。
バカのせいでスレが正常に機能しないのは問題でしょ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:18:13.93 ID:PLGbtFL40
300
公式、非公式どっちですかー?
あと大会の形式と使用したクランはなんでしょーか?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:20:30.63 ID:JROTsPkG0
かーちゃんに捨てられる前はまともなロリパラ使ってたに決まってんだろ
309 ◆MtFnuKHdOJOT :2011/09/06(火) 17:20:48.32 ID:vTjyO3LJ0
じゃあ集計しますか スミス君の大嫌いなこのコテで
賛成 4
反対 1

1ID1票まで
時間はとりあえず19時くらいまで
場合によっては延長で
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:21:21.44 ID:X342eu3z0
ロリパラって、ウケたネタをわざわざもう一度やらなくてもいいんですよ^^;
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:21:35.15 ID:ibJDj+Z30
>>309
賛成でお願いします
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:21:39.85 ID:JROTsPkG0
IDなどいkルアでも変えられる
フシアナ市内投票は無効で
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:21:51.56 ID:flI5awdO0
>>309
賛成
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:22:29.08 ID:ZvutbTDd0
>>309
毎度乙

賛成でお願い
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:22:35.90 ID:JROTsPkG0
私の勘が告げている。ここで通報を見過ごさば、その代価、いずれ我らの命で支払わねばならなくなるぞ
316 ◆MtFnuKHdOJOT :2011/09/06(火) 17:22:37.06 ID:vTjyO3LJ0
じゃあ全票無効で今から再会しますね
当然反対もfusianaしないと無効だよ?
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:22:49.31 ID:kmKZS5X90
>>309
賛成
もうこいつに居場所などいらん
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:23:33.76 ID:5NBNfB6Y0
>>309
もちろん賛成
どうせfusianasanしてもごねるだけだろうし無視していいんじゃないか?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:23:46.53 ID:kmwUlW/T0
>>309
さんせーい
320p2079-ipad04takakise.saga.ocn.ne.jp:2011/09/06(火) 17:23:57.96 ID:kmKZS5X90
>>316
では節穴で一票
これで文句ないよなスミスさん
321p4193-ipngn1106marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2011/09/06(火) 17:24:56.04 ID:5WT/2dMf0
仕方ないからfusianaしてやるよ
まあ反対は0人だし問題ないだろ

あ、俺は移転賛成で
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:25:23.02 ID:JROTsPkG0
視聴率スレは未だに爆撃を受けている
移転など無意味だぞ
323fj021.net112140020.thn.ne.jp ◆MtFnuKHdOJOT :2011/09/06(火) 17:25:42.04 ID:vTjyO3LJ0
出来れば漢字で「賛成」としてください
集計楽なんで
324119-173-160-108.rev.home.ne.jp:2011/09/06(火) 17:25:49.30 ID:xB5asdFR0
賛成で
さよならすみす
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:26:03.04 ID:flI5awdO0
スミスくん焦りすぎだろwwwww
326fushianasan:2011/09/06(火) 17:26:19.39 ID:qMV1doTk0
シベリアの方は一切被害出てないようですけどねwww

あ、賛成で^^
327p2079-ipad04takakise.saga.ocn.ne.jp:2011/09/06(火) 17:26:38.04 ID:kmKZS5X90
>>323
では「賛成」
さっきの一票は無効で
328112-71-16-148f1.osk2.eonet.ne.jp:2011/09/06(火) 17:27:31.78 ID:qMV1doTk0
あれこれで良いのか?賛成ね
329p13095-ipngn100201tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp:2011/09/06(火) 17:28:02.38 ID:5NBNfB6Y0
どうもやったことないからできてるか不安
賛成するよ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:28:17.76 ID:X342eu3z0
322
ねぇねぇfusianasanして反対しないの?
このままじゃ移転決まっちゃうよーw
331eaa1-ppp313.east.sannet.ne.jp:2011/09/06(火) 17:28:24.87 ID:kmwUlW/T0
>>323
では改めて賛成します
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:29:26.72 ID:JROTsPkG0
反対
視聴率スレも未だに爆撃受けてるのが事実
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:30:15.61 ID:qMV1doTk0
332
節穴しないと無効ですよ^^;
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:30:47.12 ID:Jqo/284P0
賛成だなむしろこのスレは荒らしが来る前はのんびりスレだったし
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:30:54.35 ID:kmKZS5X90
332
あれれ?
シベリアの視スレ平和そのものなんですが
336249.net182020104.t-com.ne.jp:2011/09/06(火) 17:30:54.80 ID:bsTvZr740
ありがとうスミスさようならスミス君のことはできれば忘れたい
賛成です
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:31:09.82 ID:kmwUlW/T0
332
節穴しない投票は無効だって言ったじゃないですかー
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:31:24.88 ID:JROTsPkG0
>>334
フシアナしないと無効だぞ自演遊戯厨
ああそうかw日本語通じないのかw
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:31:40.54 ID:xB5asdFR0
332
節穴するだけで済むのに何で頑なにやらないんだろうねぇ?
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:31:47.68 ID:5NBNfB6Y0
332
言い出した奴がやらないとか
341fusiana:2011/09/06(火) 17:32:48.27 ID:Jqo/284P0
334です
節穴やったこと無いんだがこれでいいんですか?
あもちろん賛成で
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:33:23.64 ID:bsTvZr740
338
fusianasanではやくもう一度反対してみろよ、おう早くしろよ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:33:26.11 ID:X342eu3z0
338
じゃあスミス君も節穴しよっか^^
日本語通じるんだよね?
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:33:27.83 ID:JROTsPkG0
シベリアはスレが落ち難いから駄目
本スレ乱立させまくってる遊戯厨がシベリアに移ったら
売り上げスレも乱立で大変だぞ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:33:43.44 ID:kmKZS5X90
>>341
「fusianasan」ね
さんをつけなさいってこと
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:33:59.18 ID:5NBNfB6Y0
>>341
名前欄にfusianasanと打つんだ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:34:35.17 ID:bsTvZr740
>>341
惜しい
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:34:35.52 ID:JROTsPkG0
>>341
フシアナもできない情弱は売りスレくんなwwwwwwww
349softbank126048218065.bbtec.net:2011/09/06(火) 17:34:37.22 ID:Jqo/284P0
>>345ありがとうこれでOKかな?何度も言うけど賛成
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:35:23.11 ID:5NBNfB6Y0
348
お前が言うな。ほらはやくフシアナしなよ
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:35:23.88 ID:xB5asdFR0
348
じゃあ節穴して反対しようか
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:36:27.45 ID:bsTvZr740
348
フシアナもできない情弱は売りスレくんなwwwwwwww
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:36:31.55 ID:qMV1doTk0
348
お前も出来ないじゃねぇか
ツイッターや別板で反対者募るんならまずお前が節穴しろよ
354PPPbm13067.tokyo-ip.dti.ne.jp:2011/09/06(火) 17:37:35.58 ID:pI3R8NTg0
移転の話題出した者です

改めて賛成票を投じさせていただきます
355 ◆MtFnuKHdOJOT :2011/09/06(火) 17:40:05.39 ID:vTjyO3LJ0
19時までやる必要もなさそうなんで18時で切ります
賛成多数で移転
反対多数で現状維持
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:40:49.25 ID:JROTsPkG0
反対
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:42:12.17 ID:X342eu3z0
あれれー?節穴しないで反対してる情弱がいるよー?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:42:22.19 ID:OvAMlZda0
356
フシアナもできない情弱は売りスレくんなwwwwwwww
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:42:28.31 ID:5NBNfB6Y0
356
フシアナしないと無効だって自分で言ってたじゃないですかw
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:42:29.07 ID:bsTvZr740
つfusianasan
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:42:48.31 ID:kmwUlW/T0
墓穴を掘るという言葉がここまで似合う状況もないな
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:42:57.87 ID:qMV1doTk0
>>355
賛成はしたがいくらなんでもそれは早すぎると思うぞ
せめて丸1日は様子見た方が良いんじゃね?まだスレも埋まらないし
363 ◆MtFnuKHdOJOT :2011/09/06(火) 17:42:58.92 ID:vTjyO3LJ0
1ID1票って私言わなかった?
つーか言い出しっぺのお前がfusianaしろよ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:43:19.37 ID:xB5asdFR0
356
フシアナしないと無効だぞ自演スミス君
ああそうかw日本語通じないのかw
365 ◆MtFnuKHdOJOT :2011/09/06(火) 17:44:19.54 ID:vTjyO3LJ0
>>362
ちょっと短気になりすぎたかな
また明日集計に来ます
366s802161.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp :2011/09/06(火) 17:45:14.52 ID:BH2i2hoH0
移転賛成で
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:46:01.99 ID:pI3R8NTg0
>>355
さすがに早い気がするw
午前0時締め切りとかでいいんじゃない?
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 18:01:47.83 ID:qMV1doTk0
今来た人用
>>264辺りでシベリアに移動が持ち上がっています。
賛成・反対はIP表示付きでないと無効です(>>312の提案)

現在の反対者はこの人のみですID:JROTsPkG0
http://hissi.org/read.php/tcg/20110906/SlJPVHNQa0cw.html
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 18:07:03.83 ID:nrjLrpk60
>>368
なんでもIDはすぐ変えられるらしいからフシアナ以外無効
よって今のところ反対票無し
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 18:09:15.36 ID:bsTvZr740
言いだしっぺだけがフシアナしてないって妙な話だな
371368:2011/09/06(火) 18:11:32.90 ID:qMV1doTk0
ああすまんすまん、反対票は今の所ゼロだな
自分からIP表示しろと言いつつ自分はやらずに反対反対言ってるのがID:JROTsPkG0だけってことです。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 18:18:23.45 ID:Tzrjv24s0
議論の場としてシベリア版に移転してもいいが、
店側としては情報出しにくくなるからこのスレも継続しといたほうがいいと思うよ
データが全く来なくなれば議論どころじゃないしさ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 18:25:08.01 ID:PLGbtFL40
>>372
店のPCから書き込む訳じゃあるまいしあんまり問題は無いんじゃないか?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 18:29:26.16 ID:qMV1doTk0
問題あるならショップスレに書き込んだらいいんじゃないかな
そもそもまともな個人店の売上情報とか出てきたことあったか?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 18:33:08.98 ID:pI3R8NTg0
その辺視スレってどうしてるのかな?
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 18:38:36.26 ID:Tzrjv24s0
>>373
店番しながらゴニョゴニョゴニョ(ry
移転しても多分俺はこっち使い続けるな

はっきりいってニンジャシステム導入によって常識的な範囲内でのスレ立てなら
サーバ負担の問題も解消されつつあるんで小学校の学級カイみたいな多数決は必要ないよ
古参でまともな人ほど決算期ぐらいしか覗かないスレなんだし
そういう人ほどこのスレへの愛着もあるだろう

シベリアなりにスレ立てて、このスレの現状に耐えられない人はどんどん移住していけばいい
俺ならこの程度はあぼんとかで十分対応できるけどさ
誘導リンクなりも自由に貼るといいよ
人が減ればあらしもつまらなくなるだろうし
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 18:39:52.03 ID:JROTsPkG0
>>375
未だに爆撃が続いてる
移転なんて意味ないよ
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 18:41:16.29 ID:5NBNfB6Y0
377
お前さんの目がfusianasanだったか
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 18:41:20.07 ID:JROTsPkG0
IPがわれれば上から注意されるんだよ
わかってくれよ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 18:42:46.79 ID:kmwUlW/T0
注意されるようなことしてるお前が悪い
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 18:43:11.05 ID:bsTvZr740
わかんねーよ
上って何だよ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 18:47:18.88 ID:flI5awdO0
上のスミスと下のスミスだろ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 18:49:12.26 ID:9RttxgnH0
>>381
脳内上司じゃね?

IPアドレス漏れて困るってことはあれか、
自分が利用してるネカフェがバレるのが困るって事か?
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 18:49:38.13 ID:JROTsPkG0
未だに荒らされてる視聴率スレ見れば移転が意味ないことなんてわかるのにな
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 18:51:18.71 ID:UKH3RvfR0
上・・・ケアレ
下・・・スミス

って事じゃね?
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 18:51:50.16 ID:JROTsPkG0
こっちは視聴率でゼアルを見下すのと売り上げでOCGを見下すのが唯一の楽しみだったんだ
だがお前らは視聴率スレを俺から奪っただけじゃなくて売り上げスレも奪おうってのか?
そんなこと俺が許しても神は絶対許さないぞ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 18:52:39.43 ID:9RttxgnH0
JROTsPkG0(39)

ものすごく…必死です…
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 18:52:57.71 ID:JROTsPkG0
 ` ‐ 、!        l.  l、           /
           l  l、         /          00
. ヽ、        l.   l        ∠ _       「二^^l
.\ `ヽ.  .  |`ヽ、.!.  l.   ,、,ヘ   __ ~`` ‐ 、_    | | ;‐i
  \ ,へ|\.l    ヽ.   l / | |''"´  _,二ニ=-  > 「二__lニ ニl
   /  ,l  .l   |ミミ`ゝ、//! ! l,, ‐'"´   , ‐'"´      〈/!_| ;‐i
___/  .,l  ,l  l   ゙〃 ::::l. |_. L_ ,, ‐'´              lニ ニl
_  ._/ / ,/       ::::l__ ``‐、、ヽ>               〈/!_|
/⌒ヽ./ ./ .∠、 _\     ::::∠-‐`` ‐、!、`\
l./゙ヽ.,| | |、 !、_ノ `i、  ::/!_ノ //./ `\ \   楽しいかよ…
ヽゝ( ,| | |ヽー─-    、ー'''"l`/
 `ヽ、| | |         /  :!/       シベリアへ逃げる腰抜けが…
\  | l |.     ∈ニ'   :i          楽しいかって聞いてるんだよ!
.  \ !. l|. |`‐、       /        腐ってるぜ!  視聴率スレ!
   `| l ! |`‐、.`‐.、.  /
   _,l ! l | //`` 7`''´‐-、_       ならオレが教えてやる……
,,. ‐'´ !|. l.|`‐-ニ=〈ヽ    i `ヽ      ゼアルスレの崩壊ってヤツをな!!
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 18:55:25.80 ID:X342eu3z0
これが28歳児と呼ばれる所以です
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 18:56:01.51 ID:5NBNfB6Y0
シベリアの視聴スレは今日も平和です
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 18:57:06.13 ID:JROTsPkG0
この憎しみの目と心と、ブシロードを叩くことしか知らぬ者達の世界で、何を信じ、何故信じる!
まだ苦しみたいか!?いつかは、荒らしが消えるとやがていつかはと、そんな甘い毒に踊らされ、一体どれほどの 移転を続けてきた!?
どのみち私の勝ちだ!売りスレが移転すればゼアルスレは荒らされる
もはや止める術はない!スレは焼かれ、信者とアンチはゼアル打ち切りの狼煙となる!
それだけの業!重ねてきたのは遊戯厨だ!!!
君とてその一つだろうが!!
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 18:57:52.69 ID:bsTvZr740
八つ当たりじゃん
393p4155-ipbf5807marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2011/09/06(火) 19:00:31.34 ID:vt3mUqNs0
賛成で
JROTsPkG0が暴れるほどにシベリア移転が早くなるだけなのにな
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 19:00:54.54 ID:9RttxgnH0
>>392
それガンダムSEEDのアスラン父の台詞改変だよ。
あのバカに自分でこんな台詞考える頭あると思う?
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 19:02:28.07 ID:JROTsPkG0
視聴率スレはなんか荒らされてアニメサロン→アニメサロンex→シベリアと移転を繰り返しても未だ荒らされてるらしい
39605004015111318_ef:2011/09/06(火) 19:02:46.23 ID:9QY9bV0MO
誤爆してた……

賛成に一票で
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 19:03:56.54 ID:qMV1doTk0
シベリア視スレは平和ですw
398i58-93-162-58.s05.a001.ap.plala.or.jp:2011/09/06(火) 19:04:10.14 ID:UH2fHDJJ0
ツイッターですごくかわいそうな方がいたので投票に来ました
皆さん酷いですね、あんなに必死な方の思いを無碍にするなんて


賛成に一票
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 19:04:49.40 ID:X342eu3z0
シベリア覗いてみたけど平和そのものだった
やっぱり移転は効果ありですね^^
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 19:06:04.40 ID:JROTsPkG0
ゼアルスレは見捨てるのか?
自分たちさえ良ければそれでいいのか?
そんな自己中心的な考えが許されると思ってるのか?
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 19:06:54.80 ID:tNQ9sFW80
別スレさっさと建てて誘導すればいいと書いたんだけどさ、
このやり取り見てると君らニンジャレベル足りないから自分では移転できないってことなのか?
テンプレを用意して適当な人にお願いすればいいよ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 19:06:55.70 ID:vt3mUqNs0
このスレ1日10レスつかないことも多いのにスミスのおかげで200ぐらい進んだからな
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 19:07:05.00 ID:bsTvZr740
>>394
388を見て書き込んだらまたこいつがレスしてたんだ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 19:07:14.02 ID:9RttxgnH0
この様子じゃ夜中暴れそうな悪寒
405FLH1Ahu216.kng.mesh.ad.jp:2011/09/06(火) 19:16:36.96 ID:JROTsPkG0
反対
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 19:18:09.40 ID:X342eu3z0
これはひどい
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 19:19:22.60 ID:bsTvZr740
ちゃんとfusianasanしないとだめだぞ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 19:19:29.66 ID:qMV1doTk0
そんな子供だましで騙される奴はいない
409p26188-ipngn3401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2011/09/06(火) 19:19:59.80 ID:yT6W5rsU0
>>309
賛成

.スレタイ通りの話題に戻るといいなぁ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 19:21:25.79 ID:kmwUlW/T0
ただの手入力じゃねえかwwwww
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 19:21:54.61 ID:UCybUXSE0
ところで400をみる限りだと「シベリアに逃げたら今度はゼアルスレを荒らすぞ!」って荒し予告してるように見えるんだが・・・?
これは何かの対象になるの?
412 ◆MtFnuKHdOJOT :2011/09/06(火) 19:22:18.65 ID:vTjyO3LJ0
そもそも何でゼアルスレが出てくるの?頭おかしいの?

途中経過
賛成14
反対0

締め切りは24時で
それ以降もスミス君がいなくなる以上のメリットを説明出来れば
移転は中止で
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 19:24:23.89 ID:5NBNfB6Y0
>>412
いぜん視聴スレの移転の時ゼアルスレを荒らすと脅迫してたからその時のを張り付けたんだろう
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 19:43:37.05 ID:GyBeRdgf0
>>413
でも結局ゼアルスレはNG余裕で無傷というオチ
ゼアルスレの崩壊(笑)
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 20:20:54.02 ID:KR3KxsLu0
先週だったか、ゼアルスレにヴァンキチと思われる人物が
粘着しまくってたけどスルーされた挙句にしびれを切らして
自演してたのにはワロタ

>>405
ほらほら、トリガーチェック、トリガーチェックw
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 20:33:56.69 ID:flI5awdO0
安価はやめろ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 21:07:05.75 ID:Jqo/284P0
さて問題はこのスレを最後まで使うか
今すぐシベリアに行くかだな
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 21:10:06.35 ID:bsTvZr740
残しておいたらまたアレ来るだろうからなあ
ベストはdat落ちなんだけどどうせアレの落書き置き場になるだろうし
勝手に使わせて使い切るのを待つか埋めるか
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 21:11:48.16 ID:Nx+gxKob0
まぁバンガードユーザーの居場所はどんどん無くすべき
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 21:16:16.18 ID:S1BvJ7Xu0
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 21:25:16.47 ID:8q0nKq/C0
なんだ、久々に進んでると思ったらまたヴァンキチがきてたのか
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 22:36:56.99 ID:5NBNfB6Y0
>>419
いやヴァンガードのユーザーは悪くないだろ。
あのバカが全部悪いんだしさ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 22:47:30.81 ID:bsTvZr740
正直その人もけっこう臭いです
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 22:57:17.04 ID:S1BvJ7Xu0
>>422
>>420を見てどう思う?
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 23:11:17.39 ID:5NBNfB6Y0
>>424
419と同じ奴なのか…?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 23:13:12.32 ID:Jqo/284P0
>>424すごく・・・怪しいです・・・
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 23:27:19.34 ID:S1BvJ7Xu0
>>425
>>420はID:Nx+gxKob0の書き込みのチェッカーだよ
もう一つ言うと>>368の必死チェッカーと見比べて見てみ?
同じ時間帯から活動してるんだ。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 23:34:05.76 ID:5NBNfB6Y0
>>427
うあああ。触ってしまったのか・・・
本当にごめんなさい。
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 23:39:00.55 ID:PLGbtFL40
なん携=ヴァンキチ=構ってちゃん池沼モリーゾだからいちいちレスせず無視しろよ・・・
430 ◆MtFnuKHdOJOT :2011/09/07(水) 00:01:00.57 ID:vTjyO3LJ0
アンケ終了

賛成14
反対0

移転決定です
移転は次スレから?
それとも今すぐ?
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 00:02:44.30 ID:nrjLrpk60
ココ埋めてからだな
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 00:04:04.54 ID:eW2n+8hx0
このスレ続けたら最後の祭りであいつのせいで荒れると思うが
どうするかなあ・・・
433 ◆MtFnuKHdOJOT :2011/09/07(水) 00:08:57.42 ID:I6U5iuFK0
それでは次スレからと言う事で
あまりにも酷ければその場でシベリアへ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 00:33:09.97 ID:ZfO3/3xy0
今きたんだけど、何で移転する話になってるの?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 00:38:30.11 ID:Ja29+Aky0
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 01:34:35.88 ID:AVY3AWze0
すべてはバンガードユーザーの責任です
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 01:54:45.42 ID:jaWu53Ub0
これ以上俺の居場所を奪うなにワロタ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 01:56:21.98 ID:T6wJ5WNM0
ここもシベリア行きか・・・胸厚
結局ヴァンキチは周りに毒しかばらまかなかったな
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 02:30:38.38 ID:v44KnSzf0
さて、ブシロード戦略発表会について話でもしようか
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 03:40:17.72 ID:2UClwuSO0
>>436
移転したらこいつもいなくなるかな
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 07:18:59.35 ID:DH8dWSPd0
TCG総合の話題を扱うスレなのに、ヴァンガードの話題だけ締め出すなよ。
卑怯だろ。
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 07:21:00.57 ID:MBCtZ06R0
キチガイがいるから締め出すしかない
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 07:45:22.84 ID:AVY3AWze0
非常識は許さないとか言いつつ、ヴァンガードプレイヤーを自称して他TCGその他諸々を貶し続ける極めて非常識なキチガイを放置するブヒ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 07:47:19.06 ID:AVY3AWze0
>>442
そもそもバンガードはTCGではなく坊主めくりだからな
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 07:49:48.68 ID:MBCtZ06R0
>>444 こいつもヴァンガードのせいで沸いてるからな
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 08:12:24.80 ID:iopf0HDf0
ヴァンガードを締め出してるんじゃない スミスを締め出してるんだ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 08:41:45.80 ID:1j+fByFa0
もううるさいからさっさとシベリア行こうぜ
このままだらだらここにいてもしょうがない
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 12:38:36.80 ID:ZfO3/3xy0
さっさと埋め埋め
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 07:15:33.23 ID:sjlCBN9m0
埋め支援
一気に静かになったね
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 09:32:02.40 ID:zO8knTUz0
>>449
某スレで毎日のように壊れたように発狂してるんだけどねw
ここのシベリア行きで相当ダメージあるみたいだ

埋め
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 14:41:18.83 ID:zT3CH9H00
発狂してるってことは効果アリってことかね?

452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 16:21:05.68 ID:HJwQ8Xvc0
ざまあ白豚

453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 16:56:08.49 ID:M1jPDzBQ0
あと半分以上も埋めないといけないのかw

454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 18:20:42.67 ID:Mi0So5/uO
スミス脂肪でメシウマw 埋め
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 19:09:21.95 ID:RMSLvGop0
シベリアってシベリア超特急??何処なん??スレタイ教えて。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 19:24:15.25 ID:SB8b1p+50
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 19:25:38.14 ID:XU3c5cIN0
過剰な梅はアク禁対象になるのでやらないほうがいいよ
半分も終わってないのに梅なんてやってたらや倍から止めとけ
このまま放置してシベリアに行くべし
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 19:28:01.22 ID:RMSLvGop0
>>456
そこでいいのか。出てこんかったから不安になった。
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 19:57:13.46 ID:GvWR45dc0
もう別スレ立てていいだろ
ここ適当に埋めつつ向こうで普通に進行すればいい
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 19:59:13.69 ID:XU3c5cIN0
中身の無い梅やるぐらいならテンプレとか決めればいい
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 00:02:54.93 ID:gFiGPiAu0
2chでTCGを総合的に語る場所すらなくなるのか
ヴァンガードのせいではないよなあどう考えても
少しはこういう人を見習ってほしい
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/97737722_v1315489262.jpg
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 00:29:36.17 ID:XvbX8dO20
語るの何もTCGが昔と比べ資産競技ではなく
誰でも勝てるようになり対象年齢下がりまくってるからな

環境も早い速度でコロコロ変わるし
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 00:29:45.16 ID:1Z1BrE6h0
前は売り上げ関係ない交流スレとかあったけど
今そういうスレ立ててもキチガイが来るのわかってるからな
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 01:20:04.63 ID:y13CJ/2z0
日本じゃTCGが競技だったことなんて一度もねえよ
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 05:45:18.56 ID:c/YSxl0LP

【アニメ】フジテレビの深夜アニメ放送枠「ノイタミナ」 10月より系列15局に放映拡大発表
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1315499093/

なにこのタイミング。
ブシばかり有利になってゆくんだな・・・。
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 06:07:27.89 ID:PQGkbc0R0
有利になっても他TCGを越えられないのはなんでだろうね?
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 07:41:13.60 ID:z8R36Y7m0
ブシがどう有利になるのかkwsk
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 13:21:30.83 ID:QGlBNA0k0
つーかこのタイミングでアニメ放送しても今はフジのイメージ悪いし
個人的には明るい気持ちでアニメは見れんな
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 18:01:49.51 ID:euOKFoUe0
テレビ局は憎くてもアニメは別、ってのがオタクってもんだろ
最近は○○テレビでやってるアニメは見ねぇ、とかほざくにわかオタが多くていけないや
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 18:33:09.31 ID:7RfflNsg0
その分、ネットウヨも多いやろ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 19:27:07.41 ID:wlqrZVgy0
あんなキチガイどもとオタクを一緒にせんどいてくれ…あやつら右翼からも疎まれてるらしいぞ…??スレチだが。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 20:01:10.64 ID:1Z1BrE6h0
くだらないこと言ってる暇があったらさっさと埋めろよ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 20:40:23.96 ID:rJjM9Its0
その前にさっさと建てろよ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 21:42:52.97 ID:sLpIjE/W0
売り上げスレと思って覗いてみたらアニメとネトウヨ論議のスレだった
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 21:43:26.21 ID:sLpIjE/W0
売り上げスレと思って覗いてみたらアニメとネトウヨ論議のスレだった
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 00:09:34.54 ID:eCcjMO0L0
Future Bee時代はガチだったぞ
プレイヤーがいい大人しかいなかったから
モンコレの頃もメインはTRPGプレイヤーだった
リーファイからオタ層が入ってきて
遊戯王で一気に年齢が下がった
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 00:45:08.99 ID:Z4IQEELH0
誤爆か?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 13:50:09.14 ID:gZ1faQZI0
TRPGやってた層なんてオタク以外のなにものでもないだろ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 22:05:29.62 ID:+UXu9+jv0
>>478
キャラ萌え層のことなんじゃね?
TRPGやってた連中は今で言うオタクとは違った意味でオタクだったからな、
歴史オタとか鉄オタみたいな知識を深く持っていることを異常に誇るタイプの。
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 01:14:40.12 ID:/tRFw3BG0
オタクの定義も今と昔とじゃ微妙に意味違うからな・・・
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 07:52:38.57 ID:gOMttrcOP
むかしは面白いことはなんでもやる、無駄な知性だったが、
最近は萌え萌えきゅーん優先な痴性お宅ばかりやね。。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 08:01:12.15 ID:6EGaDFpJ0
萌えオタ課金厨
ワープ
パチンカス

位しか居ないだろ今の日本
経済回してるだけ偉いじゃないか
483FLH1Ahu216.kng.mesh.ad.jp:2011/09/11(日) 17:14:30.28 ID:69ZzVvAc0
● 以下に該当する情報を書き込むことは禁止です。またこれらの情報を求めることも禁止です。
 −個人情報(個人名・所属組織名・住所・電話番号等の全部もしくは一部)
 −悪意情報
 −プライベート情報
 −OFF会の内容
 −2ch以外の個人が運営するサイトのURL

ヴァンキチの住民破りまくってるね
遊戯厨はローカルルールも守れない屑の集まりだったか
決められたルールも守れないクズ共に誰かを否定する権利はないよ
俺達がヴァンキチスレを徹底的に潰してやらないか?
ルールも守れない屑には裁きを下す必要がある
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 17:38:39.89 ID:PxR8VmgV0
そんな奴らしかいなかったら経済回るわけないだろw
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 20:57:14.24 ID:69ZzVvAc0
森川「騎士王僕だよ」
騎士王「森川か、どうした、こんな時に」
森川「騎士王、今学校?」
騎士王「いや、でももうすぐ帰るよ」
森川「そう…電話したのは、皆に伝えて欲しい事があって」
騎士王「なんだい?こんな時に」
森川「空を…空を見ないで欲しい」
騎士王「えっ?」
森川「騎士王…君は、殺したいと思うほど憎い人が居るかい」
騎士王「ああ、いる」
森川「そんな風に考えてはいけないと思っていた
  ルールに従って戦わなければ、それは唯の人殺しだって…
  でも、今、僕は憎しみに支配されている
  人を殺す為に戦おうとしている……
  皆が居る東京の空の上で、人殺しを、だから―」
騎士王「憎めばいい」
森川「うっ」
騎士王「まゆの為だろう、それに俺はもうとっくに決めたよ、引き返すつもりは無い」
森川「おさないの為?」
騎士王「ああ……切るぞ、そろそろ」
森川「ありがとう騎士王」
騎士王「気にするな、俺達…友達だろう」
森川「七年前からずっと」
騎士王「ああ、じゃあな」
森川「それじゃ、あとで」

騎士王「森川・・・俺の手はとっくに汚れてるんだよ
  それでも向かって来るなら構わない、歓迎してやるさ、俺達は友達だからな」
  (あの日から、俺はずっと望んでいたのかもしれない、あらゆる破壊と喪失を
  …そう、創造の前には破壊が必要だ、その為に心が邪魔になるなら、消し去ってしまえばいい
  そうだ、俺はもう進むしかない、だから―)
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 21:29:37.76 ID:0wMQhmLy0
またバカがフシアナしてるつもりでいるのが笑えるなw
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 22:03:24.01 ID:/tRFw3BG0
なんだこの基地スレは・・・
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 00:07:56.72 ID:dD7wgGnP0
謝罪マダー?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 00:09:29.50 ID:2dSEdJi10
そういえばこのアホ昔はギアス厨やってたな
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 00:37:35.54 ID:7P0AHqWV0
バトスピブレイブ終わったけど
子供向けで本当にあそこまでやってよかったのか?
主人公がガチで死んだのはじめてみたぞ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 00:38:42.48 ID:zNdUz1Zs0
あ、バトスピ死んだの?
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 00:41:37.52 ID:/FgRVBmE0
子供向けのアニメでも童話でも漫画でも主人公死亡エンドってそれなりにあるし問題ないんじゃない
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 00:47:23.02 ID:7P0AHqWV0
>>492
TVアニメでは皆無といっていいほどないよ
セラムン事件のように子供がトラウマになったりと影響が大きすぎる
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 00:47:45.56 ID:N8nb99ip0
>>490
フランダースの犬は名作ですよ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 00:51:31.77 ID:/FgRVBmE0
遊戯王なんか最初から主人公死んでて最後に成仏してますがな
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 00:53:51.77 ID:zNdUz1Zs0
>>493
遊戯最終回で死んでる
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 00:56:12.02 ID:HwpfNJZj0
遊戯王は最終回の頃はブーム終わって見向きされなくなってたから問題ない
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 00:57:37.58 ID:2dSEdJi10
遊戯王は最初の二重人格から死人の魂に設定変更した雰囲気があるから何とも
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 01:00:27.54 ID:/FgRVBmE0
確か原作者は最初からラストは決まってたって書いてたし、シャーディー編で既に他人という伏線はあったよ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 01:46:58.97 ID:/qpSU9dF0
セラムン事件ってなんぞい
調べても出てこんがな
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 03:49:06.59 ID:UIyVo6LU0
セラムン無印最終2話くらいで

・ここは俺に任せてお前は先に行け!→4人みんな討ち死に
・残った主人公もラスボスと相打ち

で抗議大殺到。

類似品として、映画館に来てくれたお友達に壮絶な同士討ちを見せ付けてドン引きトラウマプリキュア伝説がある。
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 05:45:19.32 ID:lxb30Hkt0
>>490
仮にもメディアスレなのにバトスピ最終日に誰もふれてくれないんじゃないかと思ってたから嬉しい
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 23:39:08.63 ID:LCWoLDZ30
昔、妖精伝承というTCGにすごくはまってたけど
急に販売終了したのはなぜでしょうか?

やっぱり売り上げが悪かったのか?
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 00:07:25.60 ID:nmzcn0E10
>>503
あれ売上は結構よかったよ
ただイラスト無断使用でイラストレーターともめたり色々あった
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 16:04:01.70 ID:KrqKlDLV0
移転したって聞いたけどまだシベリアにスレ立ってないのね

バトスピって結構プレイヤー層が広いのね
この前大会でおっさんから消防まで混じってやってた
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 16:15:02.78 ID:0zGta/lCP
パパプレイヤーさんじゃないの?
バトスピは親子で参加多いよ。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 16:22:02.43 ID:f6/6CLcC0
あれって自演荒し含む数人がIP抜く為に仕掛けた釣りだと思うのね
視スレもすっかり元通りだし
引っ掛かってIP抜かれた人には悪いけどここも多分そのままじゃないかな

前にも書いたけど移転するならするでそのまま新スレ建てればいいだけの話でさ
ほっといても残る人は残るし移動する人は移動するよ
多数決だの半分以上残ってるスレを無理やり埋めようとしたりとかは必要ないの
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 16:37:40.59 ID:XhXuVFLY0
IP抜いたからって普通の人にはだからなんだって話だし、抜かれて困るのは例の奴だけ
例の奴さえいなくなってくれるならどこでもいいんだよ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 16:52:02.37 ID:f6/6CLcC0
それにしては悪質だよ
IPの危険性を語らずに年少者も多いスレで節穴させたり
他で呼びかけまでやってたり新スレ建てる気配もない
儲もアンチも含めた広義の厨にはろくな者がいないって話だと思うよ
フジ騒動辺りを見て思いついたんだろうけどさ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 16:55:13.15 ID:BGqXTTqI0
そんなに気になって監視してるならお前が立てろよ
簡単じゃないか
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 16:58:56.39 ID:XHGKCT3c0
今は一旦保留にしてまたヴァンキチが暴れるようならシベリア行きだろ?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 17:00:08.92 ID:f6/6CLcC0
多数決やってた時からいってるとおり
俺はそのままでここ良いと思ってるから俺に建てさせようとする意味が分からんよw
年少者を自分からわざわざ地雷原に誘うようなことはしたくないしさ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 17:09:12.50 ID:KrqKlDLV0
じゃあ俺立てて来るわ
それでいいよね
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 17:09:32.85 ID:XhXuVFLY0
次スレに移行する辺りでもまだ荒らしが暴れてたらって場合の話なんだからまだ慌てる必要はない
TCG板とは無関係のフジ騒動とか持ち出す当たり例の奴くさい
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 17:10:18.01 ID:f6/6CLcC0
どうぞどうぞ
移動したい人は自分からどんどん行けばいい
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 17:14:12.07 ID:KrqKlDLV0
>>514
OK把握した、じゃあこの話はこれでお終いにするわ
しかしおば処を取られまいと必死だな

>>506
親子プレイヤー多いってのは羨ましいな
ただアレ相手ターン中に使えるカード多いっぽいしTCG初心者のおっさんには厳しくないか
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 18:41:03.00 ID:RIlUXKns0
スミス必死だな
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 18:54:54.26 ID:oxqSiZCr0
oh...
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 19:02:41.20 ID:KrqKlDLV0
そして旗色が悪くなるや否やニコニコリンク貼り
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 19:38:01.57 ID:f6/6CLcC0
一応言っておくが俺は違うぜ
それでもそうだと思いたいんなら本格的にシベリアへ移転すると良いよ
ここではデータに基づいた話だけをして欲しい
ヴァンガ厨と遊びたいだけなら思う存分シベリアなりでやればいい
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 19:49:08.34 ID:XHGKCT3c0
>多数決やってた時からいってるとおり
ちなみのこの日のIDはどれですかね…?
まだこのスレにあるはずなんですが
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 19:51:41.64 ID:f6/6CLcC0
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 20:28:28.27 ID:qgUFSLs90
>>516
遊戯王に比べたら全然
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 21:30:15.99 ID:qvH/cCZv0
バトスピのバーストの評価はどんな感じですか?
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 21:42:36.48 ID:xJ8a9LgD0
>>523
寧ろ遊戯はシンクロ以降は子供オンリー化してるな
それまでの停滞資産ゲー環境で陣取ってた古参が消えDMやBSに流れて行ってたが
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 21:46:54.02 ID:Sy5Euaf20
遊戯王はDDB出たあたりで古参を大量に逃がしたね
その分新規で補ってどうにかなったが
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 22:06:40.00 ID:UR2FI4oZ0
>>524
本スレ池
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 23:22:26.06 ID:qgUFSLs90
>>525
あ、ごめん
>ただアレ相手ターン中に使えるカード多いっぽいしTCG初心者のおっさんには厳しくないか
ここに対しての返信だから
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 00:18:08.59 ID:qo/EdLk90
>>5235
DMもバトスピも大人プレイヤーみないけどなあ
プロモもらうのに年齢制限があるのが痛い
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 00:49:50.93 ID:XvaD0f2t0
そんなもんバトスピにはないがDMにはあるのか?
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 06:04:39.03 ID:3bLhwGY40
コロコロ効果はやはり強いからDMのパパプレイヤーは多いな
新ガンダムの新情報もコロコロらしいからまた影響してくるんじゃ?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 08:10:03.85 ID:+UdVaQ8EP
>プロモもらうのに年齢制限があるのが痛い

そんな制限ないぞ?
小学生限定大会しかしない店舗なのかな。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 21:36:30.88 ID:VeNITDCM0
プロモゲーの糞遊戯王よりはマシだろ

>>525
遊戯王はもうダメダメだ
新規は入らず古参がどんどん抜けていく
それが見事に最近の売上にも出ているのがわかる
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 21:42:29.49 ID:NbVDUbvm0
その「最近の売り上げ」のソースを是非
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 21:45:31.58 ID:kTWi1Wb00
やっぱスミス現れたか
シベリアにスレ立ててくるわ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 21:56:41.10 ID:LsyutQVE0
頼んだ
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 21:57:32.17 ID:kTWi1Wb00
テンプレは>>1-7でおk?
レベルは足りてるけどホスト規制かかってたらごめん
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 22:09:30.48 ID:kTWi1Wb00
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 22:50:10.82 ID:42/BX9fx0
>>533
古参がどんどん抜けても売上は堅調な推移を示しているということは
やっぱり新規獲得や宣伝で補ってるんだな。極端に売上が落ちてるわけでもないし
それなりの確保と維持が出来てるんだろう
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 22:54:25.02 ID:qo/EdLk90
ゼアル意外と子供受けはいいらしいからね
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 22:55:21.73 ID:QwC8wAr20
格ゲー(スト等)ではなくRPG(ドラクエ等)になれたようなもんか
ブーム終わっても定着できたあたりが
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 23:04:58.99 ID:3bLhwGY40
>>540
こっちでもなんだかんだで子供増えたな
大人のプレイヤーも文句言いながら結局見てるみたいだし
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 23:46:15.14 ID:NbVDUbvm0
アニメが子供向けになってもOCGの内容が子供向けになるわけじゃないからね
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 00:22:59.04 ID:ghdwGXER0
寧ろTCG自体が子供向けなんだよなぁ…
ラジコンみたいに複雑な要素は無く与えられた物を機械的に組んでるだけだし
何より幾ら複雑にしようが運要素が大きい

ある意味開祖のMTGも当初は硬派マニア向けのTRPG(これ自体が子供向け)を
より単純にしたものだからな
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 00:38:47.91 ID:hg2UT6fS0
などと意味不明なことを言っており・・・
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 00:55:16.95 ID:AVr9G3rzO
>>544
おまえがTCGもTRPGもやったことないのは
よーくわかった
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 02:06:30.32 ID:6VxF+fKk0
TRPGみたいなめんどくさいものをやる子供ってのも凄いな
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 02:26:23.12 ID:W/YXiyvW0
定期的にカードゲーマーじゃない奴が湧くな
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 03:20:55.15 ID:4N4eURYe0
正直ゼアルは子供じゃなくても楽しめる
どうせ子供向けだろ…と思いつつ見てたらいつの間にか嵌ってた
遊戯王怖い
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 07:17:05.93 ID:Tazfd13A0
ゼアルは子ども向けのように見えて露骨に大友狙いのシーンもあるからなあ
小鳥ちゃんとか小鳥ちゃんとか
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 07:21:00.81 ID:sAVtxD7L0
>>550
アニポケ初期思い出した
シリーズ進むごとに減っていったけど
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 07:24:10.84 ID:juHTaLW+0
ねこもな
というかこれが遊戯王の基本フォーマットだから
これでいいんじゃない?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 10:23:58.45 ID:ihK8IRvvO
>>550
バンガードはただ媚びてるだけだがな
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 12:40:26.31 ID:1iFHba1+0
kidanit 木谷高明
社長という立場を忘れることです。任せて下さい!!RT @vavasyatyou: 炎上マーケティングっていいな。どうやったらいいのかな??
9月10日 お気に入り リツイート 返信


ID:ihK8IRvvOはブシロード社員の炎上マーケティング行為なのでスルーよろ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 13:23:25.85 ID:ihK8IRvvO
やっぱりブヒロードは最悪だな
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 15:31:11.98 ID:v2AdNgWR0
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 09:12:25.93 ID:0DTwAFzo0
>>554
一瞬、目が点になった

社長の立場にいる人間がツイッターでこんな発言するのか
炎上マーケティングを任せてくれって…
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 09:45:12.08 ID:WcwPU5mJ0
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 11:38:17.11 ID:OzHK7wWt0
けどそれに追髄するTCGがないのは事実。
メディアスレ的に「プリコネのシュタゲ参戦、IS参戦の噂」はどーよ?

俺はそこまでのコンテンツがダメだからこけそうな予感しかしないが。
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 11:46:33.94 ID:6ihTbTLg0
でも結局ミルキィかビリビリゲーと
中堅ハルヒと環境激変せずに最近停滞してる感があるなぁ・・・

BSやDMとかは新弾出るたび大きく動くのに
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 11:49:46.72 ID:OzHK7wWt0
>>560
それはちょっと田舎すぎないか?
今の環境はかなり違うぞ
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 13:20:52.68 ID:ZFeZSoed0
今回もフォーゼの商品が売れまくるのかな
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 20:16:09.59 ID:76lWBJQbP
>>550
あるある
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/18(日) 12:17:10.94 ID:7m5vHh1P0
ようやく遊戯DMバトスピ全部新主人公に代わったわけだけど
新しいバトスピは日朝の流れだと思っていたより良かったな
ブレイヴのときは深夜アニメののりだったがこれなら子供向けとして大丈夫だろう
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/18(日) 20:48:18.54 ID:O+aiJwvw0
結局一番金かかるTCGってなんなの?
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/18(日) 20:53:24.55 ID:D1jSCfV90
MTGか遊戯王
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/18(日) 21:08:55.33 ID:tfFMPdSPP
>>565
7つのTCGをプレイするおやぢ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/18(日) 21:34:04.50 ID:jIvw0qt+0
>>565
テキサスホールデム
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/18(日) 23:32:39.42 ID:b9w/UbnH0
>>565
ドリランド
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 07:19:14.58 ID:IgqHce770
謝罪マダァw
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 12:35:18.11 ID:s1dhWM460
乗り気はしないが初回ぐらいは貼っておく

*1.7%(*2.6%) 09/04 *7:00-*7:30 EX* バトルスピリッツ ブレイヴ
*2.3%(*1.7%) 09/11 *7:00-*7:30 EX* バトルスピリッツ ブレイヴ(終)
*2.6%(*1.7%) 09/18 *7:00-*7:30 EX* バトルスピリッツ 覇王編(新)


比較用
8/8-8/14
月夜
0.8→2.7→3.1→4.2→3.1 夏目1.3 ゆり0.6
KID
1.1→7.8→8.0→15.0→10.1
TEN
1.5→4.1→2.5→1.7→3.0

土朝
1.7→2.3→2.2→1.8→2.6→1.8→1.4
KID
4.5→4.0→4.3→3.9→6.6→2.5→2.4
TEN
3.8→5.1→3.6→3.0→3.0→2.6→1.1


8/29-9/4
月夜
0.2→1.6→3.1→4.1→2.6 夏目1.4 ゆり0.7
KID
0.2→3.7→9.0→16.4→8.7
TEN
0.3→2.4→3.7→3.7→2.2

土朝
1.3→1.3→1.6→2.2→2.5→1.8→2.9
KID
2.5→4.9→4.6→9.6→12.9→8.8→8.7
TEN
4.1→1.9→0.9→0.5→0.8→0.2→2.4
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 15:04:38.05 ID:LGE8LF3C0
DMが失速気味らしいがどうなんだ?
暴走カード連打し過ぎた反動で新弾弱体化でデフェし始めたのか?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 15:14:03.59 ID:1kMuuOe30
DMは環境がインフレすると露骨に売り上げが落ちるとか言われてるな
詳しくは知らんが次の特別セットか何かで召喚時マナ全回復とかいう訳解らんカードが出るんだっけ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 15:19:47.28 ID:RnfGwW8PP
他の幼児向けTCGにユーザー喰われた
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 15:33:37.88 ID:4EXdEyIg0
幼児にTCGは中々難しいと思う
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 15:48:28.29 ID:RnfGwW8PP
ほら、ショップのデュエルスペースできいきい騒いでるイキモノだよ。

15歳18歳なのに、しつけがなってないイキモノ。
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 16:17:23.35 ID:4EXdEyIg0
幼児=しつけがなってないイキモノ
というのなら
幼児向けTCG=しつけがなってないイキモノ向けTCG
と言う事になるが

ID:RnfGwW8PP的に「しつけがなってないイキモノ向けTCG」って何
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 16:22:12.22 ID:ZNZ8u8AT0
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 17:46:39.89 ID:W0wrGttM0
>>577
ブシロードのカードゲームのことだろ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 20:10:45.75 ID:W/A6+bUa0
最近デュエルスペースで遊戯王以外のカードゲームやってる奴見たことないんだが
そりゃ騒いだりとか物パクったりするろくでもない奴もいるけどさ、一部分だけ見てそういう奴しかいないと判断するのはおかしいと思うぜ?
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 20:16:37.43 ID:Hn9Hl5M0O
>>579
同意
つうか今まで遊戯王ユーザーのせいにされてきたけど、実際の犯行は殆どブシロードユーザーによるものだろ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 20:17:45.98 ID:1kMuuOe30
まあ悪い奴ってのは印象に残りやすいしな
遊戯王はユーザー多いからその分変な奴も多くなるし
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 23:56:33.78 ID:oBjS39vFO
>>571

トンクス

ゼアルは誤差があるものの何気に一定だな。あまり良い数字とは言えないが。
覇王も酷いがブレイブからの事を考えると仕方ないな。
ヴァンガの変動も気になるな。最近は安定してきてた気がしたんだが、今回だけ酷かっただけと思いたい。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 00:03:27.56 ID:zT/04G6CO
つうかバンガは再放送と遊戯王を見比べてみても
熱さが月とすっぽん
主題歌がJAMの無駄使い
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 01:10:00.46 ID:eqAFoHLl0
最近知ったぜくら寿司のトレーディングカードゲーム
50円で4枚入りらしいがこれの売上どうなの
ttp://www.610kura.com/SHOP/M100000.html
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 02:37:30.61 ID:sDMVO1k80
くら寿司でしか売ってないので
ショップや玩具卸からはアウトオブ眼中
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 06:18:41.19 ID:zBqBrMgO0
歴代の初回比較見つけた
ブレイヴの視聴率を引き摺っているせいで今は低いが
ブレイヴも安定するまでにほぼ1ヶ月かかったからしばらく動向を見守ったほうがいいかな

ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1316002275/474
バトルスピリッツ 少年突破バシン
初回視聴率:3.7%
最高視聴率:4.8%
最低視聴率:1.6%
平均視聴率:3.06%

バトルスピリッツ 湘南激覇ダン
初回視聴率:3.1%
最高視聴率:4.6%
最低視聴率:1.3%
平均視聴率:3.43%

バトルスピリッツ ブレイヴ
初回視聴率:4.8%
最高視聴率:4.8%
最低視聴率:1.5%
平均視聴率:2.77%
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 11:21:32.18 ID:izlwLzCE0
湘南か…
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 12:13:30.77 ID:nA78YCmN0
見守るも何も視聴率で何の分析もできないこのスレで・・・
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 12:14:53.11 ID:YRzPirpw0
そもそもくら寿司のあれは何故出したのか存在を疑うレベル
どうかんがえても需要ないだろ・・・
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 12:19:00.20 ID:BlOF7CEZ0
湘南でカード激闘を制覇するダンか
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 15:44:49.87 ID:rAbu3NBy0
トレーディングカードゲームが対戦する物だと誰が決めたよ?
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 16:26:47.41 ID:LU8mY1510
だから関連商品の売り上げが全てのカードアニメで視聴率は重要でないとあれほど
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 19:32:39.98 ID:yUWKFGpP0
ここはメディア展開も語るスレだからいいのよ
視聴率も重要だから起業は高い金出して買うんだし
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 19:36:21.49 ID:5stHO5hA0
ヴァンキチが来てないならいいんじゃない
来たら中止で
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 19:45:27.64 ID:yUWKFGpP0
視聴率や雑誌の販売数と、実際の売上は分母と分子の関係だよな
分母の部分の内訳がどうなってるか分からないと
商品展開の方向性や市場に出すべき商品量も決まらないしやはり重要なデータだよ
作りすぎて過剰在庫になったり、需要に見合うだけの供給が出来なくてチャンスロスおこしたり
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 21:09:06.42 ID:GltTjHWC0
売上以外の数字なんてさして重要じゃないってw
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 21:11:56.74 ID:5stHO5hA0
元々視聴率が御法度になったのはヴァンキチが狂ったように貼ってきたから
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 21:20:29.24 ID:yUWKFGpP0
>>597
売上だけだと上がったね下がったねという評価しか出来ないでしょ
その理由となりうるデータは可能な限り多いほうがいい
答えしか書いてない解答用紙じゃ点がもらえないのと一緒
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 21:33:29.75 ID:6ElYDwGd0
>>599
こうやったら売上上がった、こうやったら売上下がった
判断材料としては十分じゃん
例えば視聴率と売上が食い違ったりしたら?そのとき結局信用するのは売上の方でしょ
あと別に視聴率は無意味だなんて言うつもりはないよ
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 21:41:30.19 ID:yUWKFGpP0
その「こうやったら」をするための判断材料が蓄積された視聴率などのデータなんだよ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 21:49:07.56 ID:6ElYDwGd0
いろいろと前提が合ってないな
もうちょっと詳しく聞かせてほしい
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 21:59:57.74 ID:nA78YCmN0
視聴率上がったね下がったねという評価しか出来ないのがこのスレw
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 22:04:07.17 ID:j9+MQLdV0
なんだこのバカは
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 07:08:34.29 ID:eKW8OYZZ0
都合の悪いデータなら反応しなけりゃいいんだよ
スルースキルなさすぎ
あるいは売上専用スレでも建てるかだな
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 07:25:45.25 ID:LF6RFJIg0
スミスがついにTCG板に戻って来たらしい
もしここに来るようなら完全スルーか本格的にシベリア移転で頼む

そういやバトスピ新作って評判どうなの
キャラデザが酷いと言われてたけど
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 08:25:11.92 ID:E2KhSl7l0
ブレイブは激覇見てないとついていけないイメージと展開だったけど
覇王は一転して子供がついていきやすい作りになってると思う
キャラデザは微妙だけどスタッフそんなに変わらないし後は慣れの問題じゃないかな
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 08:50:05.25 ID:PoIfGXDz0
寧ろゲーム的には好評だと思うけどな
DM・ヴァンガはゲーム的に新システム導入出来にくくゲームが停滞してる感がある
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 08:55:13.66 ID:BFEJiBDV0
お前DMやったことないだろ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 09:09:32.68 ID:T4ZIoLgO0
最近の遊戯王は新弾が売れてないね
うちの近くのショップじゃ、去年のときはよく売れたと言ったエクストラなんとかもダメらしい
遊戯王の衰退が徐々に現れ始めたか
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 09:47:16.69 ID:r8HsvD+U0
よく言われるけど
全盛期が化け物すぎて100億売れても衰退なんだよね
遊戯王は次元が違いすぎる
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 10:16:56.91 ID:qQ/TnsNG0
お前の中では去年が全盛期だったのか
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 11:03:55.90 ID:KuArGtSu0
つーか衰退衰退毎年言われてもう10年ですしおすし
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 00:37:01.30 ID:8sXdiJEL0
デュエマは裏面カードとかやりたい放題やってるだろ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 01:20:34.10 ID:9QTLREmzO
展開を語るより自分の嫌いなTCG叩きたいだけの奴はすぐにボロがでる
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 01:53:36.49 ID:LDOTNiIH0
>>614
その両面カードがMTGに逆輸入。(MTG公式サイト参照)
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 02:26:29.24 ID:8sXdiJEL0
ギャザだと両面カード不評だな
スリーブ問題とかチェックリストカードとか
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 07:36:30.93 ID:jLejSbN50
デュエマは新システムが毎回かっ飛んでるよなあ
まあ覚醒リンク見てるとそろそろネタ切れなんじゃないかって気はするけど

ヴァンガはマジで今後の展開が怪しい。大丈夫かアレ
デッキ構築の上での縛りがキツすぎて混色はほとんど無理だし
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 10:34:33.37 ID:YFegJ9lY0
>>618
子供達は意外と自由に組んで大会優勝とかはしてるみたいだからまあ今のところはって感じだな
今はクラン少ないから良いが増えて行く度に焼き増しになりそうなのが不安要素
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 11:02:45.47 ID:ECgbVmqy0
>>618
カッ飛びすぎててバランスがグチャグチャになってきたんだよなぁ・・・
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 11:17:05.87 ID:HJg8TkjM0
今DMとバトスピっていわゆるこれなら強い!ってデッキはどれくらいあるの?
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 11:25:51.30 ID:g9WLpJvB0
>>619
子供は自由でいいよね

子供と言えば、最近遊戯王やっている子供が減ったね
やっぱ、遊戯王が流行ったのはTCG初期に出た恩恵だったようだ
今の子供はバトスピ、ヴァンガ、DMを遊んでいる
遊戯王の衰退は今後5年の内に大きく出るだろうね
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 11:42:53.14 ID:u5LOGVjw0
遊戯はアニメが子供向けになったから古参が抜けたとか
かと思えば子供は減ったとか
 
どっちだよ
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 12:07:41.28 ID:jLejSbN50
>>623
主観だが古参が抜けて新規が入ってこない最悪の状況じゃないかな
でも元のプレイヤー数が多すぎてどうってことない
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 13:00:26.47 ID:0GlJTkRU0
>>624
売上を見るに新規の確保と維持の成功は出来てるようだがいつまで保てるのかね
最近は自重したデザインでインフレによるユーザー離れを抑えようとしてるのは
分かるけど強いカードが欲しい、っていう層には受けが良くないだろうな
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 13:36:01.00 ID:FUtnFZqY0
強いカードでも並のカードでも弱いカードでも萎える人がいるから大変だよね
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 13:39:44.88 ID:u5LOGVjw0
開闢の制限復帰はある意味古参へのサービスだったのかもな
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 14:05:35.54 ID:eDa28tyb0
こっちでは天使と暗黒のストラクのおかげで復帰組がぼちぼち
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 16:03:12.99 ID:t4RqTi9Oi
子供は大体TCGじゃなくてデータカードダスに流れるよね
バトスピとDMはたまにやってる子供いるけど
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 18:09:26.45 ID:ZOVKjKX+0
子供はドラゴンボールバトルヒーローズとトリコのイタダキマスターに夢中だよ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 20:38:29.97 ID:XCiteNiM0
どいつもこいつも主観だけで語っててつまんね
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 21:16:49.06 ID:vwHOzjBs0
売りスレなのに数字じゃなくて主観語ってるのはギャグか何かなのか
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 22:10:38.11 ID:upBpcPrnP
>>618
ばーくがる全盛期ですら混色いたから弱いとは思わないんだけどな
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 07:59:06.48 ID:pgZki8Ff0
>>631>>632
シベリアへお帰りください
シベリアの連中が、気に入らないレスを見ると思わず噛み付いちゃう理由はIPでなんとなく分かったけどさ
空気を読めなきゃここにも居場所はないよ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 11:50:09.06 ID:MTdYB5o60
シベリア厨=遊戯王信者だからな
落ち目で遊戯王が叩かれるのが我慢できずにシベリアに逃げ込んだw
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 13:40:11.49 ID:/SqeOuxa0
まだこのキチガイいたのか
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 15:58:02.87 ID:2E0kJWzm0
何でイキナリ遊戯王信者って言葉が出てきたのかわからない
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 16:11:56.89 ID:R/JyfLQE0
そもそもシベリア厨ってなんだよっていう
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 16:26:20.12 ID:dVPdf4VR0
スルーするんじゃなかったのか?
またここに住み着いちゃうぞ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 16:54:38.29 ID:MTdYB5o60
>>637
そりゃー、他のプレイヤーはシベリアで語る必要がないからね
他のカード(遊戯王以外)は今は売上が伸びまくっている
特にDMのファーストコンタクトは半端ないっすよ
バトスピもヴァンガも順調に伸びている

遊戯王だけが仲間はずれで売上ダウン
新弾の売上(トイネス基準)←客観的に見てね
4月2位→6月6位→8月8位
順調に下がっております

叩かれるのが嫌で最近シベリア移転するとか言い出したじゃん遊戯王信者がね
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 16:58:49.25 ID:mU7Y5VfZ0
でもその下がった売り上げでさえ
年間売り上げはどのTCGも足元にも及べないんだけど
言ってて悲しくならないか
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 17:10:23.31 ID:/SqeOuxa0
どうせここ埋まったら終わりだからさっさと伸ばして居場所なくせばいい
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 17:31:52.27 ID:gb3NCEKS0
今の遊戯王はインフレへの懸念から過度に萎縮してるから
パックが糞で売れないのも当然
シングルで買ったほうが安い
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 17:40:23.36 ID:N/yRcKEr0
パックよりターミナルの方が盛り上がってる
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 17:41:12.55 ID:YbcW2FfB0
どんなに糞でもやっぱり売れるのよね
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 17:41:19.92 ID:mU7Y5VfZ0
今だとTFかな
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 18:08:22.20 ID:AC6EDmJb0
>>637
発進元ってところからIPが分かっちゃうから検索するとどこでどんな悪さしてたとか
だいたいの所在地とかがばれちゃうんだよ
スレ主が自爆してるのは自業自得だから構わないんだけど、一人はちょっと洒落になんないね
普通は綺麗なIPでのぞむべきなんだけどさ…
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 18:51:26.35 ID:3gro2y4S0
放っといても売れるからな。遊戯王は
そしてヴァンキチは自分に不都合な数字をひた隠しにしようとする、と
ホントに滑稽だなヴァンキチはwwww
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 19:33:10.91 ID:x99U/J/I0
ゲハと何ら変わらんなここ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 19:38:05.56 ID:oD3M46cz0
どうする?いっそ即移転しちまうか?

放っておいても売れるつっても流石に限界はあるだろうしなあ
今回のアニメの路線変更も新規開拓するためなんだろうし…まあ本当に新規が増えたかは知らんが
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 20:33:04.41 ID:HPdX1S6d0
マーケティング調査に基づいて子供向けにデザインしたというDTの新弾は
厨二要素や再録含めて本スレ民も一本釣りするほどだから人気の弾になりそうだな
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 22:34:34.78 ID:pr9IgKtZ0
>>640
マジか、と思って見てみたら

新パックがランキングに2ヶ月残っている
+ストラクがランキングに載ってきている

という、逆に売れまくりな状態だった。
いくらなんでも捏造しすぎだろ。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 22:45:12.22 ID:UmDHrnvh0
安価するとどっからか給料でるらしいぞ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 23:38:00.77 ID:3gro2y4S0
やっぱりヴァンキチの言うことは基本的に全て嘘だな。前からだけど

ところでバトスピの新アニメってどんな感じなの?
前評判結構アレだったけど上手くいってるのかね
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 23:39:25.09 ID:oD3M46cz0
>>654
キャラデザはアレだけど内容自体はしっかり作ってあって期待できる、と上の方に書いてあった
俺はバトスピ見て無いから知らんけど
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 23:49:37.63 ID:WPzym9Vx0
それで、ヴァンガードは?
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 00:27:56.95 ID:v8/4GD6j0
バトスピVJ漫画だとそんなにキャラデザ微妙には見えない
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 00:51:27.64 ID:/yb68c+h0
最初のキャラデザだとチョンくせーって言われてたけど、
動かしてみると意外と気にならなかった
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 01:21:27.59 ID:OBb1FMVE0
>>653
アホくさ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 02:11:45.09 ID:DD+gUAYq0
理由は何にせよ俺は遊戯王が好きだ、
そして遊戯王を馬鹿にする奴は嫌いだ。
これで十分
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 04:19:31.24 ID:BiLJ+Teb0
とりあえず>>1が守れん奴はいらん
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 04:28:35.84 ID:KTwoDweSO
>>654
見事な販促アニメ
ただリアル指向だからかっこよさには欠ける
ダンと違って腐は食いつかないのは間違いない
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 05:00:33.80 ID:G+WtaRXa0
ダンって腐食いついてたの?
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 10:34:59.36 ID:tH332mfJ0
>>663
腐より声優ヲタかな

それにしても久々にショップに行ったら遊戯王が隅に追いやられていたw
しかもプレイヤーはキモヲタしかいなかったわ
子供はDM、バトスピ、ヴァンガの順に数が多かったな
もしかして遊戯王ってゆとり世代にしか受けないんじゃね
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 10:39:50.41 ID:rNphjMa40
>>652
そら新弾にエクシーズというほぼ必須カード入れまくってるし
何より”テーマ拡張”と言う要素を多数満たしていたからな

新ストラクは何気に強い部類だし
昔の資産ゲー寄りは遥かによくなったよ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 10:55:26.32 ID:BiLJ+Teb0
先週TGS行って見れなかったバトスピ今日見たけど子供向け王道TCGアニメに戻ってきた感じだね
バトスピやってないけどあのバーストシステムがどれくらい環境に変化を与えるか興味あるなぁ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 11:07:14.65 ID:leo2g2V+O
ヴァンガードは逆に適当なアニメになってるね
肝心のファイト描写もカットしまくりでくだらないギャグばかり
実際のカードも能力の使い回しばかり。無駄にクランを増やし続けることしかできていないなぁ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 13:44:13.32 ID:8W7bEqOZ0
カットしまくりなのは節目の回だからじゃないのか
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 13:49:46.51 ID:XyRBd3Qp0
>>663
少年激覇のほうは硯と兄様に結構ついてたらしいけどブレイヴは知らない
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 15:00:51.08 ID:qwEt5upS0
腐が食いつかないってすごい褒め言葉じゃないか
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 15:30:06.91 ID:XVETJnvC0
ブレイヴはホモホモしくて腐りきってたからな
覇王は王道路線で小さな子供にも安心して見せられる
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 16:23:45.08 ID:BsmL6r4U0
ヴァンガードはここが踏ん張りどころだろ
バトスピも最初は売れてたけどブースターの第5弾あたりは結構やばかった
路線変更した激覇から売上徐々に回復してここまできてるわけだし
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 17:51:14.79 ID:Tkbe+CPi0
ヴァンガードをネガる訳じゃないが正直言って厳しいんじゃないかな
混色ほぼ無理でデッキに発展性が無いしゲームシステム上新システムもなかなか導入しづらいし
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 17:56:35.36 ID:kxs8Fs4z0
659

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★【重要】ヴァンキチこと騎士王(既死王)=スミスのレスにはアンカーをつけないで下さい.★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

彼にアンカーを付けるの喜ばせるだけなので止めましょう(アンカーが付くごとに金を貰っているという噂有り)
※ヴァンキチのちったーを晒す際は、相手の垢を記号なり何なりで隠しましょう。ネチケットを大切に。 (垢はhttp://twitter.com/#!/AlfredEarly
【ヴァンキチとの接し方】
・アニメ、ゲーム関連の話はスルー
・視聴率云々の話もスルー
・基本謝罪要求or「お前何がしたいんだよ」
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 19:11:39.42 ID:BKNoDBN00
どっかでヴァンガは浜辺でカードが非難されているってのは聞いた
詳しくは知らん
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 19:27:18.03 ID:BiLJ+Teb0
それスミス君があちこちでコピペしてただけじゃない?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 19:34:29.37 ID:tH332mfJ0
遊戯王の間違いじゃね?

それにしても遊戯王は売れなくなったね
海外もポケモン、MTGに完敗しているし国内も死亡状態
なんでここまで酷くなったのかね
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 19:40:14.45 ID:BKNoDBN00
まだヴァンキチは自分の言ってることを誰かに信じてもらえると思ってることに驚き
しかも自治スレも荒らしてるらしいな
ヴァンキチは人に迷惑かけることしかできないんだな
何で生きてるんだろうなこいつ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 19:43:36.11 ID:4JNNfy7/0
>>675
浜辺って何ぞ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 19:52:22.52 ID:Tkbe+CPi0
>>679
ヴァンガのCMが「DAIGOが浜辺でヴァンガやってる」っていう内容
→木谷が会社の誰だったかから「浜辺でカードってどうなのよ」みたいな事を言われる
→それに「だったらバイクでカードゲームはどうなんだ」と木谷が反論

みたいな感じのツイートを木谷がして、それをスミス君が遊戯王批判だと思い込んで言いふらしたと
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 19:56:30.77 ID:BiLJ+Teb0
>>680
なんかどれも微妙に間違ってるぞw
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 19:57:54.24 ID:4JNNfy7/0
>>680
なんか良くわからんが、そのやりとり面白いなw
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 20:10:33.91 ID:p3N/SiQA0
そもそもスミスはヴァンガ厨ですらないからな
社長に警告喰らってるのに完全スルーという
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 20:22:54.35 ID:BKNoDBN00
>>683
スルーどころか破ると宣言したらしいな。ヲチスレにそんなのがあった気がする
あれは木谷の顔に泥をぬることにならないのだろうか
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 20:25:43.30 ID:Tkbe+CPi0
>>681
あれ違ったっけ
あんま詳しく覚えてないんだ、すまない

そもそもスミスは既にヴァンガアンチと化してるからねえ
アンチ活動される分には無害だしもういいでしょう
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 20:32:02.30 ID:BiLJ+Teb0
http://twitter.com/kidanit/status/103088688887631872

貼れてるかな?ちなみに浜辺のCMはヴァンガじゃなくてブシロード自体のCMだね
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 20:37:31.38 ID:PQFYOrT40
ブシロード製品を買ったことがないんだけど、TCG全般は海水に耐えられるようにプラスチックで作ってあったりするの?

バイクに乗りながら〜と比較するのがまずおかしい。
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 20:39:47.39 ID:sQl1R2230
OK!じゃねえよ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 21:14:36.37 ID:rgheVOj+0
遊戯王は原作設定だとカードが海に沈んでも大丈夫だったりするわけで

ヴァンガードは発展性ないように見えて、これからいくらでも
魔法やら罠やら装備やら後だしできるんだしがんばれると信じてる
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 21:20:12.31 ID:LJ0ibpmmP
>魔法やら罠やら装備やら後だしできるんだしがんばれると信じてる

えーそんなの出さないでほしいな
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 21:25:20.16 ID:rgheVOj+0
>>690
まあ俺もそう思うけどすでに類似効果ばっかりになってきてるし、
俺の貧相な発想だとこれ以上クラン増やしても個性的な動きができるような気がしない

遊戯王のシンクロ、エクシーズだとかDMのサイキック、バトスピのブレイヴに
GWのACEだとか、新システム導入のためにまったく新しい種類のカード作るのは
わりと普通のことなんだし限界きたらさすがに何か出るだろうなとは思う
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 21:25:36.59 ID:G+WtaRXa0
そういうのが無いのがヴァンガのオリジナリティなのに、自らそれを捨てるとな
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 21:32:28.35 ID:BiLJ+Teb0
でもドクターOとかはグレード4の存在は匂わせてたりしてるね
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 21:39:17.30 ID:BKNoDBN00
グレード4と>>691で挙げられてるものとは別物だと思う
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 22:42:51.26 ID:tH332mfJ0
遊戯王のほうが限界に既にきているけどなw
マンネリして、ユーザーも飽き飽きしている状態
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 22:51:39.87 ID:zO/kwEy80
遊戯王はシンクロの焼きまわしのエクシーズが新要素の時点でもうシステムに限界が来ているな
実際問題、新要素なのに全くすごくない
これじゃ、古参もモチベを維持できず飽きるだろよ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 22:54:42.40 ID:fv/LE5SR0
>>687
プラスチックで作ってあるのはウズマジンだけ。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 22:54:44.50 ID:vfW7rlGu0
正直遊戯王の何が面白いのかわからない
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 22:56:03.05 ID:Tkbe+CPi0
>>698
プレイヤー人口が多い。これだけで良TCGの条件は満たしてるんじゃなかろうか。
どんなにゲーム性が優れててもプレイヤーいなきゃ意味無いしね
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 22:59:55.49 ID:vfW7rlGu0
そう考えるとヴァンガードってゲームシステムは...なのに人気があってプレイヤーが多いな
AKBみたいなもんか
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:01:09.18 ID:q8YA8fXH0
は?
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:02:16.82 ID:Tkbe+CPi0
>>700
まああれだけゴリ押し宣伝すりゃプレイヤーも増えるわな
これで増やしたプレイヤーをいかに定着させるかが鍵だけど大丈夫なのかね
下手すりゃヴァンガどころか武士自体が潰れかねんぞ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:04:25.97 ID:leo2g2V+O
>>702
韓流みたいなもんか
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:05:02.61 ID:PQFYOrT40
>>701
武士厨さんお疲れ様です
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:09:34.03 ID:9jg990JP0
ヴァンガードどうすんだろな
クランが違って同一性能のもんばっかで水増しすんのか
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:09:50.66 ID:BKNoDBN00
言うほど人気ないだろ>ヴァンガ
馬鹿見たいに宣伝したんだからむしろあのくらいないとヤバい
しかもこれから先どうなるかが重要なのに…
何と比べていってるのかは知らんが
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:12:26.38 ID:leo2g2V+O
ブシロード信者は相変わらず他スレに突撃してるのかぁ
そもそも運ゲーでゲーム性のないブシゲーなんて何が面白いのか理解できんわ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:15:18.62 ID:XVETJnvC0
ヴァンガードって複数のクランとやらを持ってるカードはいないの?
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:15:20.87 ID:Tkbe+CPi0
とりあえずヴァンガはユーザー十分確保できたしこれからが勝負だね
このままの路線で効果焼き直しばっかり増やしてたら間違い無く廃れるし
かといってゲームシステム上派手な新システムも期待できないしプレイヤー毎にデッキの個性が全く出ないし
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:18:14.84 ID:leo2g2V+O
>>709
みんな同じ
やっぱり韓国みたいだな
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:19:08.95 ID:Tkbe+CPi0
スミスさん、もうネットに書きこまない約束じゃなかったの?
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:20:42.32 ID:p3N/SiQA0
なん携わかりやすすぎでつまらん
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:22:23.00 ID:PQFYOrT40
ヴァンガード本スレ覗いて見たんだけど、ユニットのサイズ(をどうやって伸ばしに伸ばすか)とイラストの絵師の話しかしてなくて、お前らはお盛んな中学生か、と。

よくこれでスレが伸びるな。
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:23:55.85 ID:BsmL6r4U0
ヴァンガードは騎士王降臨が発売された時めちゃくちゃひとだかりができてた
第1弾だったしそれなりに注目されてたから皆買ってたんだろうけど今はあの時ほどの勢いはない
一応ランキングにはのってるみたいだから売れてるんだろうけどこのままだとやばいんじゃね
そういや魔候襲来がどれだけ売れたとか木谷からツイートあった?
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:24:42.06 ID:BKNoDBN00
ギャンブルゲー好きな人もいるだろ


システムがマンネリでも売れるならいいよね>シンクロとエクシーズ
どっちかというと遊戯王はどうやって上手く次世代に繋げていくかだと思う
まあでもこれもポケモンみたいなものか…?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:26:09.47 ID:leo2g2V+O
>>713
ただの坊主めくりだから語ることもないんだろうな
ヴァンガード厨ご自慢の絵師も他ゲーに劣るって言うね
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:30:18.13 ID:leo2g2V+O
>>715
ポケモンはいいね
日本が誇る世界のアニメだよ。それと同列の遊戯王はやっぱり凄いんだな
韓国とは違う
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:33:43.47 ID:4JNNfy7/0
>>713
正直初期の期待感は薄れてきて割とシビアな話もチラホラ出てきてはいる。

ただ、ちょっとでも不満を書き込むと「アンチはアンチスレに池!!1」って発狂されるけどなw
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:36:16.92 ID:Tkbe+CPi0
>>718
そりゃ誰とは言わんが熱心なアンチにさんざん粘着されりゃそう言いたくもなるだろ
今度アンチが暴れたら不満吐き捨てスレ立てる予定だそうな

つうかカードデザインのノリがまんまヴァイスなんだけど本当に大丈夫かよ
アレはキャラ物だからこそ多少ルールに不備があっても売れたんじゃないのか
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:36:19.42 ID:leo2g2V+O
>>718
マンセーしか許さない
いよいよ韓国人みたいだな
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:38:41.37 ID:leo2g2V+O
>>719
別にブシロードが勝手に自滅するだけだからいいと思うな
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:50:05.00 ID:Tkbe+CPi0
面倒臭え
さっさと移転しちまうか
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:50:12.83 ID:HAhvONNw0
結局また元の売りスレに戻るのか
シベリアはどうしたんだ?
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:51:14.59 ID:Tkbe+CPi0
>>723
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1316005539/

スレ自体はあるんだけどこのスレが生きている以上なかなか移転が進まないのが現状
さっさとこのスレ埋めちまえばいいんだけどね
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:51:26.89 ID:rNphjMa40
>>719
そのヴァイスもマンネリ化が否めないんだよなぁ・・・
元の面白さは抜きにしてもそろそろ大きいシステムが欲しい
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 00:34:39.58 ID:jVslXdih0
>>715
昔と比べ速殺新弾ゲーでゲーム性が単純だから
長々やる人がいなくなって行ってるだけなんだよなぁ…
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 01:08:14.81 ID:mPVcHyx3P
トリガーとかエスペシャルインターセプトとか現状の欲しいカードもまだ揃ってないんだから
少なくとも今はまだ新システムとか欲しくないんだけどなヴァンガードは
本当にプレイしてるのか?
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 06:47:11.50 ID:92HGGh4M0
>>727
全18クランに必須カードが行き渡るまで何年かかるんだよ
その前に飽きるっつーのって話なんだけど
本当にプレイしてるのか?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 06:49:00.63 ID:aqUcFrKU0
>>727
基本的なもんも揃わないのかよクソゲーだろ
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 07:30:58.08 ID:Odzy8y0g0
トリガーとかエスペとかは汎用カードとして出しちゃえばよかったのにね
遊戯王とかだってどのデッキにも入る基本的なもんはそうやって出してるのに
まあ同じカードばっかり見かけるのも萎えるか
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 07:31:55.99 ID:9nR7B5tCO
>>729
ブシゲーは糞ゲー
所詮運で勝負が決まるなんて負け組しか好まないからな
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 07:33:35.08 ID:PVaR1X5B0
>>724
パターンからあちらのスレ主だと思うけど、このスレが終わったところで人は集まらんと思うよ
厨もアンチも自演だらけでシベリアへの移転をほんとに望んでるのは数人だし
根本の問題点を整理せずに同じ名前スレを立てれば住人を丸ごと吸収できると思っているのが浅はか過ぎ
ほんとに必要とされているならここは早々に捨てられて移転は始ってる筈

シベリアの現行スレを廃棄後IPスレではなく通常スレとして建て直し、
視聴率の話題を嫌うならスレタイからメディア戦略の文字を廃して売上に特化させ
テンプレも練り直すなどして上で人が集まりやすい土台を作るなど
それぐらいしないと、とこのスレが終わったところでここに新しいスレが建つだけだよ

はっきり言ってこのスレがここまで育ったのにはそれなりの緩さがあったればこそで、
各TCGスレで起こりえた抗争を引き受ける捌け口にもなり某板みたいな最悪な状態を回避してきた面もあるから
例え形は変わってもTCG板全体の自治の点でも必然的に残っていくと思うよ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 07:37:46.11 ID:PVaR1X5B0
あと、前々から言っているように
男児向けTVGという特性から年少者のプレイヤーも多いから
シベリアを残したいのであればテンプレにIPがどんなものでどんな問題があるかくらいは書くようにしてくれ
簡単で良いからさ
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 08:37:33.21 ID:pKGtc3Sd0
733
名前欄に「fusianasan」だ
やってみろ

あんたがヴァンキチか、あんたの言う年少者だって言うのなら無理にやる必要はない
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 09:07:26.82 ID:PVaR1X5B0
前にも言ったが俺は彼とは違うし危険性を知っているからそういうことはしない
他の人もそういうことをしないほうがいいと思ってるから煽るだけ無駄だよ
君がそういう方法を是とするのであれば少なくとも自分のIPを晒した上で同様のレスをすべきさ
匿名性が売りの2chでわざわざやることでもないしな
IP晒して語り合いたいならそういう外部サイト立ち上げるなりして仲間内だけでやるほうが安全だしそうしたほうがいいよ
相手のバックグラウンド意識しながらやり取りするのはそうじゃない場合に比べ面倒だしそういうのは実生活だけで十分ってのもある
シベリアスレのIP見た後だときつい文言は可愛そうかなとか無駄に考えちまうしさ
肩の荷は少ないほうがいい
736EM111-191-177-49.pool.e-mobile.ne.jp:2011/09/26(月) 09:13:24.66 ID:pKGtc3Sd0
>君がそういう方法を是とするのであれば少なくとも自分のIPを晒した上で同様のレスをすべきさ
つまり俺がフシアナすればそっちもフシアナすると
これでまだごねるようならあんたの信用はどうなるかね?年少者君
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 09:22:09.88 ID:PVaR1X5B0
だから俺の考え方は君と違うからやらないよって…
礼儀の話とごっちゃにしては駄目さ
これいじょうはじかんのむだだし、
このスレが気に入らない人たちのためにどうしたら彼らが望んだスレになるかって言う
俺なりの方向性は示せたと思うからあとは好きにしなさい
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 09:27:58.77 ID:pKGtc3Sd0
737
ただの1回フシアナすれば「あんたはヴァンキチではなく、信用に足る有識者だ!」と俺は思ってるんだけどねえ、まだ今なら
とりあえずあんたのフシアナを嫌がる度合いはヴァンキチのそれと同等だよ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 13:53:49.51 ID:mPVcHyx3P
>>728
現クランの分を出そうと思えば直ぐ出せるだろ
新クランとメイン4クランが枠使ってるだけで

コミックスタイルで壊れとか言われてたカード群が出るんだが
それはどう思ってるんだ?
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 15:51:53.27 ID:5TpXGdaj0
ヴァン基地と思しき者は即NG
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 17:04:43.60 ID:LsJG9Sg/0
このスレが嫌れてるんじゃなくて、ヴァン基地が嫌われてる
ヴァンガードやヴァンガードユーザーが嫌われてるんじゃなくて、ヴァン基地がキモい
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 17:09:18.47 ID:sot9wty00
おば処も残すところあと1/4か
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 19:17:10.30 ID:kDF5t4X50
バミューダ△エクストラブースターか…露骨に萌え豚釣る気でいるなこれ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 19:20:17.13 ID:9nR7B5tCO
>>743
やっぱりブシロードはクソだな
しかもエクストラだから500円くらいだし子供の事を考えてないし

ブシロード信者共々死ねばいいのに
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 19:49:58.28 ID:Y9sahlO00
ブシの信者ってあの程度イラストで満足してるわけ?
有名なイラストレーター使えとは言わないけどあれはちょっとひどすぎ
あとさ、ヴァイスでもないのにエクストラパックとか舐めてんの?
まずはちゃんとカードプール広げてから出せよ。順番が逆だろ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 19:55:16.92 ID:9nR7B5tCO
>>745
まぁあの程度で満足できる頭なんだろうな
ブヒロードは子供を斬ったんだろう
だからあんな真似もできる
信者も死ねばいいのにな
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 20:00:04.26 ID:4w66Zj2m0
744

【VG-EB02】カードファイト!! ヴァンガード エクストラブースター バミューダ△(トライアングル)」

発売日:2012年新春 1パック5枚入り 希望小売価格158円(税込)


希望小売価格158円

えっ?
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 20:01:04.44 ID:9nR7B5tCO
>>747
捏造お疲れ様ブシロード信者さん
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 20:18:31.71 ID:kDF5t4X50
つ【鏡】

しかし版権物って訳でもないしイラストだけでそんな売り上げ見込めるもんかね
バトスピの黄色とかは強さも兼ね備えてるからこそ人気な訳でしょ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 20:23:24.84 ID:9nR7B5tCO
>>749
いやこのまま馬鹿なことして爆死してくれれば俺らにとって好都合だべ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 20:25:23.49 ID:Y9sahlO00
バトスピの黄色なんて全色の中で最弱とまで言われてたのに
今ではイラスト人気だけじゃなくて大会でも通用するレベルだからな
ヴァンガードはまだろくに土台ができてないくせに萌え豚専用パック出すとか
仮にも男児向けTCGなんだから少しは自重しろ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 20:27:17.20 ID:9nR7B5tCO
>>751
男児向けとか言うな。他のTCGに失礼だから
豚向けで十分。ブヒロードだしユーザーも豚だしね
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 20:38:03.69 ID:dUsWcFqd0
スミスが大人しくなったと思えば今度は裏スミスが大暴れだな
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 20:48:20.32 ID:5TpXGdaj0
バトスピの大会で通用する黄色って言ってもメインで殺すコンボ型か数で殴る速攻型で一部優良が使われてる程度であとはイラストが良いだけのカスだけどな
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 20:56:11.38 ID:Y9sahlO00
そんなこと言ったら大抵のTCGはテーマデッキで使われるカードなんて
ある程度決まってるだろ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 21:32:43.08 ID:gLFtB1jj0
>バトスピの黄色なんて全色の中で最弱とまで言われてたのに
ねーよ
初登場が最強の座だぞ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 21:34:48.55 ID:LmBExsh40
禁止カードはお呼びじゃないんだが
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 21:54:42.83 ID:sh8rSRyb0
というか黄色は強くなるたびにその要素が規制されて最弱になるわけで
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 22:38:23.25 ID:9nR7B5tCO
つうかバトスピ叩きはスレ違いだろ
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 22:43:56.77 ID:GI+bvKxE0
つうかヴァンガード叩きはスレ違いだろ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 22:49:45.59 ID:HxoJ1aj90
つうか遊戯王叩きはスレ違いだろ
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 01:46:10.97 ID:Z7DU+dkr0
遊戯王はクソゲーだから叩いてもいいんですよ
TCG板の嫌われ者だろ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 01:47:52.28 ID:TjpXBze60
今日のNGID入りました
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 01:54:46.85 ID:OdFrLQgi0
カードファイト!! ヴァンガード スペシャルカンファレンス2
http://live.nicovideo.jp/watch/lv63996917

はっとくか
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 03:46:33.78 ID:M1crOP6f0
>>764
武士ってこうやって変なところでお金を掛けるよな。
TCGとしての基盤ができてないうちにパコパコ宣伝しまくるのは頭がいいとは言えない。

日本の情弱ニコニ子豚さんたちには受けるんだろうけど。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 04:27:58.04 ID:a2I4VQNI0
はい
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 06:51:15.03 ID:eJC9LZyuO
>>765
豚の餌は豚しか食べないしね
俺ら人間はバトスピとかプリズムとかちゃんとしたものをやる
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 07:09:49.36 ID:eJC9LZyuO
JRのヴァンガードのキモイ駅看板広告、早く撤去しろや。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 07:59:45.47 ID:eJC9LZyuO
ヴァンガード本スレより

827 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2011/09/27(火) 07:51:42.49 ID:t8+WTtox0
>>818
つまり中立的だった売りスレと店員スレの連中がヴァンガード叩いてるのか
糞だな
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 11:40:53.53 ID:OdFrLQgi0
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart162
877レス中 6レスがヒット

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :sage :2011/09/27(火) 06:58:50.46 ID:eJC9LZyuO
武士ってこうやって変なところでお金を掛けるよな。
TCGとしての基盤ができてないうちにパコパコ宣伝しまくるのは頭がいいとは言えない。
日本の情弱ニコニ子豚さんたちには受けるんだろうけど。

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :sage :2011/09/27(火) 07:03:37.30 ID:eJC9LZyuO
>>807
所詮豚向けって事だな

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :sage :2011/09/27(火) 07:07:15.29 ID:eJC9LZyuO
もう開き直ったんじゃないかな
少なくともヴァンガードが子供向けの商品というのはムリがある
実際アレはヘビーなTCGユーザーがサブでやるためのゲームだと思う
とことん頭使わない馬鹿な情弱でもできるゲームだし

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :sage :2011/09/27(火) 07:13:26.88 ID:eJC9LZyuO
何が悪いんだ?
本当の事だろ

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :sage :2011/09/27(火) 07:20:07.81 ID:eJC9LZyuO
>>813
こんな糞ゲーやめてプレメモとかプリズムやろうぜ

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :sage :2011/09/27(火) 07:42:25.04 ID:eJC9LZyuO
プリズムやプレメモはちゃんとしたTCGだ
適当に作ってるヴァンガード()とは違うんだよ豚が
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 16:59:51.51 ID:kh7wzvrQO
ディメンションゼロとはなんだったのか
10年以上遊ばれるカードゲームを目指したとかインタビューに答えてなかったか?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 17:01:12.90 ID:SPsDzuHE0
※あくまで理想です
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 17:05:55.31 ID:kh7wzvrQO
賞金トーナメントやったりとディメンションゼロには期待してたのになんなのこの失速感
ヴァンガードとかもろに客層被りそうだしさ

ヴァンガードのインタビューみてもディメンションゼロをなかった事にするような発言が鼻につくし
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 17:07:47.13 ID:TjpXBze60
>>773
何でも賞金の額が大きすぎて警察が動いたとか聞いたな
それで一気に廃れたとか何とか
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 17:11:21.30 ID:iW09n3PB0
ディメンションゼロもそうだけどアクエリアンエイジとかどうなってんの?
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 17:53:38.41 ID:30u4uzhSO
>>775
木谷社長もヒゲグラサンもいないアクエリなんて

きしめんが大失敗しなければ違ってたんだけどな
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 18:00:04.01 ID:s6Xsf+pi0
今のアクエリは完全に藤真頼りになってるな
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 18:47:15.88 ID:Lni89sJQ0
また今度、漫画始めるんじゃなかったっけ?〉アクエリアンエイジ
最近は版権コラボが定期的に入り、特にリリカルなのはの新しい漫画(テレビでやって無い分)頼り
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 19:20:11.24 ID:rZr4eXH90
TCG全体が遊戯インフレを皮切りに各地で競技から
低年齢玩具化している時期だったし時代が悪かったな

だからと言って競技が伸びるとは限らないが
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 19:58:42.22 ID:lUa6i61W0
などと意味不明なことを言っており
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 20:02:37.52 ID:TjpXBze60
アクエリはプレイしてないけどなのはコラボのイラストに漫画のコマをトリミングしたみたいのがあって何だかなあと
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 20:23:48.61 ID:Lni89sJQ0
ブシのキャラゲーとか大半アニメキャプですぎょん
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 20:24:31.36 ID:/D/yw8J00
>>782
それならまだいい方
下手な同人絵の多いこと多いこと
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 20:50:05.32 ID:kh7wzvrQO
コスプレ写真をカードに使われるよりはマシじゃないかな
スペルファイアとかサンデーバーサスマガジンみたいにさ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 20:51:43.15 ID:TjpXBze60
>>784
それは酷い
そういやサンマガも気が付いたら消えてたなあ。最初見た時長続きしないと思ってたけどさ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 20:53:39.16 ID:xB1hC5ml0
サンマガはヴィクトリースパークに名前変えて続いてるよ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 21:41:42.03 ID:omwAF4bR0
>>779
遊戯王のせいでTCGが子供のおもちゃとされているのが腹立つ
海外ではTCG=ホビーとされている
これも遊戯王がガキ向けのクソゲーだったせいで海外と日本のTCGの概念が大きく変わってしまってTCGの地位が下がった
遊戯王がなければ、日本でもMTGを中心とした競技性のあるホビーとして認識されたのに
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 21:43:19.30 ID:hUdZBUSj0
これが基地外ってやつか
キモすぎだろ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 21:59:24.53 ID:f0YMlKXf0
大きなお友達の玩具か小さなお友達も遊べる玩具かってだけの違いですやん
更に言うなら海外でも遊戯王やポケカが流行っててRedAkaiなども健闘してますやん
MTGプイレヤーとしてはこういうのの引き合いに出されると迷惑だわー
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 22:08:40.66 ID:M1crOP6f0
俺もMTGプイレヤーだけど同じ物差しで測るのは間違ってると思う
広い見方ができない人がおかしいのであってカードに罪はないよ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 00:12:52.57 ID:mZu0eYjl0
ヴァンキチの発言の遊戯王のところヴァンキチにすれば完璧だなwww
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 01:17:36.46 ID:WNHBA+zo0
アメリカじゃ大きなお友達向けのTCGは
MTGとL5Rしか生き残ってない
あと、ネトゲ用チケット欲しさにWOW

むしろ、日本より状況悪化してるかもしれん
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 01:30:39.57 ID:OtKSVfVu0
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110927029/

体面上こども向けなのに萌豚クランのエクストラパック発売・・・
この調子だとアニメはキャラ一新しないでそのまま継続する方向なのか
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 01:41:33.11 ID:Dd1Jutlc0
コミックスタイルって要は遊戯王で言うアニバなのかって思ったけどイラストは本人じゃないんだね
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 02:41:18.80 ID:O5OsETtj0
>>793
全盛期遊戯王を超えたような展開しているなヴァンガード
マジで頂点をとるような気がしてきた
なんかこう、他と比べて意気込みが違うって感じがする
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 02:45:45.12 ID:iDgEpHla0
あと200ちょっと埋めればここも終了か
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 02:59:54.00 ID:WNHBA+zo0
東京ドームで玉突き事故起してから言ってよ>全盛期遊戯王を超える
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 05:03:24.62 ID:GGbhdwdA0
795
テンプレみたいな書き方やめろww
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 05:25:44.13 ID:ZRHLBAVxP
>>793
枚数のほとんどがブースターとして1枚30円だからとりあえず50億円出荷くらいか?
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 07:37:18.15 ID:hq7ceik50
ヴァンガードって宣伝費すごそうなんだけど、これ回収できてんのか?
木谷ってブロッコリーの社長だったときも宣伝やりすぎて自滅した覚えが…
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 07:52:48.10 ID:D6MSYciaO
>>793
ブシロードは詐欺集団だからね
人を騙すのは当たり前なんだろうな
まぁ勝手に自滅すればいいんじゃない?俺達もそれを望んでるし
豚は豚しか生み出せないしな
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 08:17:06.12 ID:M5/Pkkbf0
「聖書にも、ノアの方舟にはブタが乗ってたなんて書いてねえんだ。ブタはノアの方舟には乗れねえんだよ。」
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 08:52:20.66 ID:D6MSYciaO
そもそもブシゲー自体カードめくるだけの坊主めくりだしな
何が面白いのかさっぱりわからないしわかりたくもない
ただ言えるのがブシゲーをTCG扱いしたら他TCGに失礼なのと、ブシロードユーザーは頭悪いっ事
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 08:56:14.71 ID:r2+eV4HJ0
あくまで俺の主観だけどTCGは全般的に面白いクソゲだと思うんだ
でも武士ゲーは凡ゲなんじゃないか
凡ゲにキャラクター補正が付いて何とか遊べるレベルに持ってきてる、って感じ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 09:47:49.92 ID:O5OsETtj0
>>799
半年で50億なら年間100億ぐらい?
この調子なら国内の頂点に立つ日もくるかもしれない
来年には国内一売れているTCGになる可能性も
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 10:13:55.40 ID:O5OsETtj0
連投ですまん
所詮は予想と期待
実際はそうそううまくいかないだろうけど、PR活動を見ると期待してしまう
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 10:24:02.03 ID:h/A2jvHq0
HAHAHA!面白いジョークだな
とりあえずTCGの年間売上調べてグラフにでもしてみればいいんじゃない?
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 11:02:28.84 ID:3fQWXvFiO
逆にあそこまで露骨なプロモ活動やられると失敗したとき一気に失速しそうで怖いわ

あの露骨な過剰宣伝は売れてるからじゃなく無理矢理売らせるためのものだからな
>>804が言うようにゲーム自体は凡ゲだから何時飽きられるかわかったもんじゃない
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 12:00:07.57 ID:GGbhdwdA0
TCGにおいてそのゲーム性が凡であることを指摘すると「で?」という空気を漂わせるあたり、少なからずプレイヤーたちには自覚があるんだと思う。
だからこそそれはサブとして、本業は遊戯王やヴァイスでやってるんだろうね。他のゲームとの違い・欠点を比べないのもそういうことなんだろう。
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 12:22:52.94 ID:D6MSYciaO
>>808
何で怖いの?
別にブシロードなんて消えても問題ないだろ?
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 13:17:42.29 ID:WNHBA+zo0
一番かわいそうなのは低俗社長と意志薄弱なプレイやーにあわせて
クソゲーつくらされるNAC。
あんなゲーム、本人が一番嫌ってたじゃん
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 13:24:19.58 ID:D6MSYciaO
>>811
無理やり作らされてるとか
脅迫されてそうだな
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 14:34:21.80 ID:Lbi3T1pG0
市場売上で100億になるとして、企業売上だと60-70億くらいか?
バトスピ以上、デュエマ未満ってとこか。

なかなか頑張ったなあ。
正直、もっと低くなると思ってた。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 14:36:37.31 ID:D6MSYciaO
どうせ嘘だろ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 15:15:07.70 ID:SzjUld1d0
ゲーム性もイラストも糞なのに正直よくもってるなって思うわ
まあ1カートンに1つプレイマット付けてきたりCMも馬鹿みたいに
やってるから売れないほうがおかしいけど。ただヴァンガードに力を入れすぎて
ヴァイスの方は人気タイトルを他のTCGに持っていかれたけどね
そういやエヴァ新劇場版はどのくらい売れたわけ?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 15:32:10.25 ID:D6MSYciaO
>>815
アニメもクソだよな
声優も無名の3流ばかりだし
早く潰れてみんなの洗脳が解かれるといいね
もっともブシロードに染まった奴なんていらないけど
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 20:45:29.14 ID:OyNhbGUTO
デュエマが単独番組化するってのは既出?
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 20:52:20.01 ID:KYm8Ax9d0
あちらこちらでかなり前から機首つな情報だけど、ここでは初めてなんじゃ?
ベイが再び冬眠期に向かってるから、これから宝富はDM猛プッシュを始める予感
ビーダマンは所詮15分番組だし
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 21:06:06.10 ID:OyNhbGUTO
トンクス
おはコロから独立する事によってデュエマそのものの視聴率がわかるな。

こことしては資料が増えるのはいいことだ。

シベリアでは視聴率の話はどういう扱いにしていくんだ?
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 21:10:53.74 ID:OyNhbGUTO
ヴァンガードは1月から始まってたから、だいたい9ヶ月で二億枚。

つまり、4ヶ月半で一億枚って所だな。
出だしはバトスピと同じ位って所だな
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 21:13:06.62 ID:r2+eV4HJ0
別に今のままでいいんじゃない?むしろ視聴率話がしやすくなるんじゃないかと
どこぞのマジキチはIP表示をやたらと恐れているようだし変な奴がいても永久NGできるし
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 21:18:12.82 ID:mZu0eYjl0
出だしは同じでもそこにかけてきたかねが違うと思うの
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 21:27:51.03 ID:OyNhbGUTO
>>822
そこなんだよなぁ…
ウケてはいるけど、それなりに、そこそこにって感じで爆発的な風には見えない。
来年からは宣伝が減るとして、固定客をどれだけ飽きさせないかが要になるな。
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 22:27:47.10 ID:D6MSYciaO
ヴァンクソはもう飽きられてるだろ
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 22:56:30.63 ID:hq7ceik50
ヴァンガはアニメは5クール予定だったそうだけど、この分じゃ延長させるだろうな
アニメ以上の宣伝はないし
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 23:41:47.97 ID:L3TE3j9P0
久々に来たがお前らスルースキル高くなったな
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 00:53:47.67 ID:aYcAPeqZO
アニメってどれくらいの制作費は、以前出てた気がするんだけどどれくらいだったっけ?

ミルキィ二期もやるみたいだし、かなり苦戦しそうなイメージなんだが
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 08:22:26.05 ID:s5MqhHfm0
TF6売上6万本だったけどこれは売れてる方なの?
1位とかなり差があるけど
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 09:07:48.35 ID:FS7F3FhU0
ゲームは5万売れたら成功、10万で大成功と聞いた
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 09:12:33.00 ID:1VNbLqUQ0
>>828
売れてない

100万で続編
50万でヒット
10万で製作費回収
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 10:54:00.03 ID:29YIg1Qa0
そりゃゲームが主体のコンテンツの話だろ…
それにDSやPSPの携帯ゲームになると開発費ももっと安い
TCGゲームとしての売上でみれば、十分なんじゃね
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 11:39:45.94 ID:vCKZrqbb0
毎回基本システム使いまわしだし
単発新作と比べると制作費は抑えられるだろうな
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 11:40:29.56 ID:zc89VejZO
>>830
つまりヴァンガは売れてないわけか
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 11:46:12.50 ID:Je1hld5U0
ヴァンガも作れば5万前後売れるだろ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 11:48:52.27 ID:aYcAPeqZO
タッグフォースっていつもそれくらいだっけ?
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 11:58:30.41 ID:l+ud6X9L0
別スレの意見だが、ヴァンガードが売り方とゲーム性を含め、グリーやモバゲーのようなソーシャルゲームと同じというのはなかなか的を射ているな。

確かにカードゲームに興味の無いヲタクを取り込む形を取っている。ソーシャルゲームをバカにする声をよく聞くけれども、ブシロードの商売にハマってしまったら人のことは言えないな。

ただ、こちらは売れているからもっと宣伝を、というわけではなくて売りたいからバンバン宣伝を、といった様相ではあるが。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 11:59:34.19 ID:UALWZ5hJ0
ゲームが主体でも830の言ってることは馬鹿げてるだろ
この時代に50万がヒットとか笑っちゃうんだけど
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 12:18:52.40 ID:hUsz0tEV0
830はアレだからお察し
いつもここで息まいてるだろうけど
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 16:26:45.27 ID:H5gJJGJ40
>>820
2011年2月26日発売
 トライアルデッキ 帝国の暴竜
 トライアルデッキ 聖域の光剣士
2011年3月12日発売
 ブースター第一弾 騎士王降臨

発売時期は2月後半だけどね出荷額100億も夢じゃなくなってきたね
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 16:28:19.22 ID:eDXH4wxMP
DSの漢字ソフトが50万売れて一気にのし上がった的な会社もあるそうだな
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 16:50:42.58 ID:29YIg1Qa0
などと意味不明なことを言っており
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 17:55:46.81 ID:D0/TgYYV0
むしろ現段階でそこまで売り上げ落としてないのに驚いた
視スレ見てると5D'sの頃にいたTEEN層がかなり減ったようだから
かといってゼアルで入った層が手を出すとも思えんし
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 18:18:06.32 ID:eDXH4wxMP
>>841
え?本当だぞ?50万売れてる漢字学習ソフトあるぞ漢検認定みたいなやつ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 18:22:47.63 ID:aYcAPeqZO
839(念のためだすまない)

三月からと考えても、三ヶ月半で一億枚バトスピに勝ってる程度。
出だしとしては好調だが、それがいつまで持つかはわからない。
この先伸びるかどうかはブシロにかかっている。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 18:37:48.17 ID:5OfxGbKi0
海外進出に合わせて国内でも英語版の発売開始ってのも強気だな
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 18:41:30.18 ID:29YIg1Qa0
>>843
すまん
>>841>>839宛てだった
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 18:42:29.60 ID:Jrxd0f0Y0
バトスピは新構築済みが好調みたいだし次のパックがどれだけ売れるかだな
なんだかんだで地道に売り上げ伸びてきてるし
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 18:53:58.74 ID:cKEGvNTTO
バトスピのアニメの世代交代はうまくいったんだろうか
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 18:54:37.56 ID:krIkp7tq0
バトスピはカードダスも強みだな
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 18:58:07.87 ID:EhFkwm8T0
世代交代うまく行ったかどうかなんて2話じゃ判断できん
ひとついえるのは、間違いなく今までで一番販促してる
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 18:58:48.24 ID:EhFkwm8T0
あ、販促してるというのはアニメの内容的な意味でね。
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 19:15:39.16 ID:swlm4U5JO
>>845
でもわざわざ日本で海外版のカード発売するのに日本デッキに混ぜれないんだよな
出す意味あるのかって思う

子供が間違ってデッキ入れたらどうすんだろ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 19:24:20.71 ID:Jrxd0f0Y0
まず子供は買いません
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 19:30:21.06 ID:29YIg1Qa0
え?日本版と海外版混ぜれないの?
そりゃつまんねーな
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 19:33:53.44 ID:l+ud6X9L0
ヴァンガードをやっている中学生以下は見たことがない。デュエマ、遊戯王、バトスピ率の高さが目立つ。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 19:37:26.70 ID:zx2cLH3j0
英語版ねえ…なんかこの前のカンファレンスだか何だかで韓国語版のカードのサンプルもあったとか聞いたけど

韓国といや遊戯王って韓国でも流行ってるんだろうか
ちょっと聞いた話じゃ韓国人はそもそもTCGに興味が薄いとか何とか
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 19:38:06.22 ID:AVS4FGPg0
混ぜたらダサイだけだから別にいいじゃん
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 19:38:41.09 ID:zc89VejZO
>>855
学生問わずヴァンガードなんてやるのは劣化人間だろ
頭おかしい
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 19:40:32.28 ID:zx2cLH3j0
遊戯の英語版は宗教絡みやエロ絡みでイラスト結構変更されてるけどヴァンガはどうなのかな
宗教的なネタだとダクイレとかオラクルとか結構イラスト修正入るんじゃないか
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 19:51:09.18 ID:z2bIWRZl0
バトスピとかも露出度の高い衣装のディースのイラストが修正かかってたから案の定ヴァンガもイラスト修正かかるだろうなぁ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 19:57:01.74 ID:aYcAPeqZO
>>856
知り合いの韓国人いわく、昔流行ったそうな。その人もやってたらしい。

海外って爆丸一色ってイメージ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 20:08:55.31 ID:t6I+s9YB0
混ぜて遊べないって買う価値ないな
MTGでも遊戯王でも英語日本語両方使えるから意味があるというのに
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 20:13:57.04 ID:zc89VejZO
>>862
何版だろうとブシゲーは買う価値ない
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 20:54:13.93 ID:1VNbLqUQ0
>>861
今は流行っていないのか遊戯王
海外も最近はMTGが一番人気だっけ?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 21:23:52.27 ID:W+6kzJw20
>>855なっさけない自演、恥ずかしくないの?

ヴァンガの話しかしてないのがPC と携帯一人ずつなんだよねそれ一番言われてるから
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 21:34:36.45 ID:29YIg1Qa0
遊戯は米国での大会参加者は昨年比17〜27%UPだと。
韓国は知らん
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 22:30:29.89 ID:l+ud6X9L0
865
ああブシロード社員兼スミスくんでしたか

中学生以下って言っているところを何も考えないのは頭が悪いスミスくんならではか
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 00:20:36.49 ID:+FCzPCAv0
とりあえず
アニメの主人公交代は
遊戯王 失敗
DM 成功
バトスピ 成功
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 00:21:50.30 ID:cs+qdTJ20
868
何をもって失敗と言うのか詳しく聞きたいな
「俺が気に入らないから」とかは無しね
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 01:00:00.10 ID:cTV5e+my0
遊戯王はシンクロが強すぎたせいで
売りであるエクシーズが微妙な効果ばかりなんだよな・・・
今の環境ってやっぱりシンクロのほうが多い?
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 01:10:00.20 ID:cs+qdTJ20
>>870
単体のカードパワーって意味ではシンクロの方が上だけどエクシーズ使ったデッキもけっこう環境に食い込んでるよ
メタ系のデッキはシンクロギミック採用しづらいから打点出なかったけどエクシーズでその辺改善されたし
後は何と言っても代償ガジェ。アレはエクシーズ登場で一番強化されたデッキだと思う
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 01:18:23.70 ID:yNOPgVgk0
だいたい7:3ぐらいでまだまだシンクロの方が多いね
能力的にシンクロが攻めならエクシーズは守りと言われたりするけど
この守りの要素が環境に変化を与えたのは確かだな
デッキの欠点やあともう一つというところを補ってくれる存在がエクシーズという感じ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 01:28:57.47 ID:H0SgqM9K0
>>867安価の付け方と正しい日本語を勉強しましょうね〜♪
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 02:15:51.59 ID:EF+cSrMC0
スミスなんかに安価つけたらド低能が伝染っちゃうじゃないですかあ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 03:16:06.97 ID:vpi8d48S0
>>841
適当に78%で計算しちゃうけど
ヴァンガードは2億枚突破でTD1、2が28万、TD3、4が20万だから約100万箱で5000枚のこり1億5000万枚がパックだから
1億5000×30×78%として35億1000万、5000万×20×78%で7億8000万で合計42億9000万

TD1、2が出た2月26日までにのこりが5弾とエスクトラ1とはじめようパック
だいたい1弾につき4000万枚出荷としてもエクストラの収録種類が半分だから6000万枚かそれ以下
6000万×30×78%で14億400万だから
ヴァンガードの初年度は56億9400万+はじめようパックだから60億前後?
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 03:33:33.31 ID:WeilKRgG0
何を根拠に78%
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 08:21:21.79 ID:+FCzPCAv0
>>875
勢いが落ちなければそれぐらいになると思う
初年度は60億、勢いが落ちる2年目は50億、それ移行は50億前後になる感じ?
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 09:02:41.02 ID:YlrUmVLR0
バトスピの倍ぐらい売れてるのか
そんなに実感ないけどな
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 10:10:14.24 ID:5GxJKMeO0
出荷であって売り上げじゃないからな
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 11:32:58.94 ID:aRxzmmMC0
なんだ、売上じゃなくて出荷か
それでも盛ってると思うけどね
つかなんで78%?
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 11:37:34.74 ID:YlrUmVLR0
俺もそれが仕入れのかと思ったがちょっと高すぎるよな
それでも低く見て半分の40%にしたところで30億だからバトスピとどっこいどっこいだな
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 15:06:36.55 ID:P0Y4+H1J0
そういや2000万パックしいれたカーキンは掃けたんですかね……
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 21:15:26.70 ID:PElTSOXNP
TCGのパックの仕入れってそんなもんなんじゃねーの?
ショップスレで確かそんなん聞いたが
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 21:17:19.74 ID:PElTSOXNP
>>882
多分それ2000箱じゃね?w
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 21:19:37.89 ID:cs+qdTJ20
宣伝費回収出来てるか激しく不安だなあ
ヴァイスも最近落ち目らしいし武士もう長くないんじゃないか
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 22:14:56.23 ID:XDjV1si60
>>876
武士製品の78って、ぼったくりな2次問屋が最初に吹っ掛けてくる数字。
そんな掛け率で仕入れてる店は負け組。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 22:29:42.38 ID:XpbN75KIO
>>885
どうして不安なの?
ブシロードが無くても困らないよな?

>>886
ブシロード自体ぼったくり企業だからなぁ
ユーザーも前科持ちが多いらしいし
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 22:31:42.14 ID:NuVlMF230
起きたか
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 23:34:21.04 ID:cTV5e+my0
ヴァイスの落ち目がやばい
プレメモやプリコネに人気タイトルごっそりもっていかれたからな
ペルソナやフェイトみたいな人気タイトルは売れるかも知れんが
所詮はエクストラパックだからブースターの時ほどでもないだろうし

890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 23:38:16.19 ID:XpbN75KIO
ブシロードは版権坊主めくり作りまくったツケが回ってきただけだし
ヴァンガード毎消えてくれて結構
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 23:40:38.01 ID:cs+qdTJ20
あと100レスだし適当に雑談して埋めちまおう

>>889
それに加えてブシゲー間での版権の取り合いも問題なんだっけ
テイルズがヴァイス参戦してたら俺もやってたかもしれないのに…
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 23:42:17.33 ID:XpbN75KIO
どうせなら思いっきり叩こうよ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 23:49:00.66 ID:qHxgL7fJ0
カオスはエロゲ等の独自路線でそれなりに売れてるからまだいいが
テコ入れでヴァイスに出したほうが売れる作品を奪いまくってるVSの足の引っ張りっぷりが凄まじい
トトリとかはがないとかヴァイスで出したほうが売れそうなのにな
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 00:01:41.02 ID:xFx9/8oN0
メルル出すのかよ。今知ったわ
好きな作品なのにブシゲーとか最悪
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 00:09:40.97 ID:tQBKcdAOO
>>894
ブシロードが無かったらプレメモに来たんだろうな
最悪だわ。本気で自殺も考えた
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 00:11:41.30 ID:tQBKcdAOO
85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 22:19:34.61 ID:An0dChrQI
全くこの会社は汚い商売やってるもんだ。
ヴァンガードはまさに二枚目の遊戯王を狙ってるらしいが、まるっきしパクリ。
それをDAIGOをイメキャラに起用して、あたかも有名かつ他のカードゲームと比べて売れてるし知名度もあるかのように見せかけてる。
ミルキィホームズも何なのか。あんなもん関連会社(響)の声優を売り出すための作戦に過ぎず、まるでスフィアに喧嘩売ってるかのよう。
しかもそのスフィアも叩かれてるしまさに「何とかが何とかを見る」という言葉が一番に似合う。
「探偵オペラ」というが、単に探偵ごっこをしてるだけだし、もはや探偵に対する愚弄に過ぎない。
メディアミックス展開も、どの方面も成功してるとは言い難く、結局アニメしか売れてない。
そのせいで各媒体毎に内容や設定の変化があることを知ってても「俺が思ってるのと違うじゃねえか」「やっぱりアニメに限る。ゲームやコミックはつまらん」と返される始末。
そのうち古巣のマネをして、女性向けコンテンツを出したらもう笑うしかない。
残念だ。社長が離れたあとの古巣が盛り上がって、自ら立てた会社でハメ外しだなんて
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 00:12:02.48 ID:0XueoIDC0
何でその時自殺しなかったんだろう

Vスパは立ち位置がよく解らんな
エロゲ中心のカオス、一般〜ライトオタ向け中心のヴァイスと住み分けできてたのに
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 00:37:25.36 ID:z7MoUhD90
>あたかも有名かつ他のカードゲームと比べて売れてるし知名度もあるかのように見せかけてる

いや、売れてる”ように”すらとても見えないけどな
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 00:39:45.51 ID:0XueoIDC0
ライト向けのTCGをゴリ押し宣伝で普段TCG興味無い層にも買わせる、っていう所までは良かった
問題はそっから先だな。ゲーム性がアレだからTCG慣れてる層は離れて行くだろうし

しかしこの逆恨みっぷりはやっぱりあのブツブツデブかね
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 00:41:33.46 ID:xFx9/8oN0
スミス?
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 00:45:45.82 ID:0XueoIDC0
>>900
スミスに便乗して荒らしてるブシアンチの可能性もあるけどね
あんな馬鹿が2人もいるなんて考えたくも無いが
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 00:49:30.94 ID:4x6k6N5I0
ここもあと100レスで終わりか
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 01:02:54.17 ID:y8LpZuBC0
スミス増殖とか怖いね…
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 01:10:43.15 ID:apLNfD/N0
携帯使って頭悪い叩きしてるやつはもう言うまでもないだろ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 01:50:35.44 ID:q195lOC/0
ID:0XueoIDC0はいつものヤツ臭いな
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 08:57:26.07 ID:4tpzvbYr0
ブシロを叩くとスミスとか頭悪くないか?
ブシロ信者はブシロ批判は認めないの?
そもそも>>896はブシロードのアンチスレかどこかの書き込みのコピペだろ
アンチスレにちゃんと書き込む奴がスミス認定されると

スミス認定君はブシロード社員か?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 09:03:26.21 ID:0XueoIDC0
906
それはショップ店員スレのコピペだ
だいたいショップ店員スレに長文ブシ批判を投下するって時点で頭おかしい奴だと気付くだろ
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 09:20:38.00 ID:4tpzvbYr0
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 09:29:12.05 ID:jxKkB1uJ0
ショップスレじゃなくて、批判スレの書き込みじゃん

スミスと連呼すれば、ブシロード好きはブシロードを完全に擁護できると考えているのが気持ち悪い
ブシロード嫌いの奴はこの世には存在しないとでも思っているの?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 09:30:51.10 ID:4x6k6N5I0
その批判スレも単発しか居なくて細々と続いてる事事態が臭いんですけどね
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 09:42:06.30 ID:0XueoIDC0
別にブシを擁護する気は無いよ
スミスを叩くとなるとブシを擁護せざるを得ないだけ

ブシに対して言いたい文句なんて腐るほどあるさ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 10:18:53.18 ID:4tpzvbYr0
>>911
だからさ、ただのブシアンチをすぐにスミス認定するのが問題なんだろ
実際、アンチスレのコピペをスミス扱いし始めた

絶対にブシロード批判は許さないっていう雰囲気が怖い
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 10:22:36.69 ID:0XueoIDC0
912
そうは言っても他スレで自演→コピペの流れはスミスがよく使うコンボだしな
そもそもこのスレで他スレコピペする意味自体が薄いし
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 10:39:44.56 ID:9i8/JXYM0
レスのいくつかは叩き方が悪い
ブシロが版権取れなかったのは事実だが、それでブシロをオワコン扱いするのはちょっと違う。
ブシロ単体で見れば売り上げは伸びてるみたいだし

どういう所が売れてないのかをはっきりかきこまないとスミス認定されちまうだろうに
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 11:52:47.11 ID:4x6k6N5I0
アンチが許されないっていうかブシロに限らずだけどアレルギーの如く嫌いって言ってる人とは語りたくない
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 13:43:00.89 ID:APN8bFIL0
>>912
ブシアンチに都合の悪いレスをすぐにブシ社員認定するのが問題なんだろ
実際、スミス認定をブシ社員扱いし始めた

絶対にブシロード擁護は許さないっていう電波がキモい
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 14:12:17.29 ID:tQBKcdAOO
>>911
例えば?
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 14:42:14.04 ID:Aoot9zO30
0XueoIDC0って新参なのか?スミスの扱い方が下手過ぎる
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 15:50:00.59 ID:EDGSe1Vu0
最近スミス以上に病的なのがいるな
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 18:11:46.38 ID:+G7GsxyB0
話変えるが、もう次スレいらないよな?
どうしても話をしたい奴はシベリアいけよ
IPが出て困る奴は会社から書き込みしている奴ぐらいだろ
IPからわかるの自宅からなら住んでいる地域とプロパイダーぐらいだけだろ
ここら辺は詳しく知らないから間違っているかもしれないが

社員とかがいないならこれでいいはず
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 18:13:26.81 ID:z7MoUhD90
もちろん次スレいらんよ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 18:22:41.96 ID:q195lOC/0
いらないって言っても勝手に作るヤツがいそうで困る
シベリア行け
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 18:44:48.00 ID:tQBKcdAOO
そういえばラボの件はどうなったの?
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 03:24:16.10 ID:fk1dtu320
なん携ヒトモドキが来たからスレが止まったね(ニッコリ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 11:00:42.48 ID:yoDiFxJs0
自分の流れにならないとスレいらないとか・・・
ペース遅くても次スレあってもよいのでは?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 11:12:55.24 ID:eu5QBvXf0
必要に応じて対処すればいいよ
しばらく放置しとけばいい
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 13:42:25.04 ID:Fhkz4slB0
ここ十数スレの間でまともにソース持ってきて議論できたのとか何回あった?
もうスレタイすら機能してないじゃん
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 13:50:33.23 ID:eu5QBvXf0
スレを無駄に伸ばしてるどっちの勢力もあれだから

「必要に応じて対処すればいいよ
しばらく放置しとけばいい」
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 14:40:25.63 ID:NFpKq+WT0
ブシの手先ショップのマスターズギルドがツィッターで妄言たらしてたら
反論されたので、反論された相手を叩こうと2chを利用
(TRPGネタだが)

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1317196481/201-300
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 14:45:28.16 ID:nyejdd3XO
>>929
うんこの手先はうんこって事だな
それとヴァンガードの番組見たけどひっでーな…
うんこからはうんこしか生まれないって事か
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 17:38:25.79 ID:nQXzSr0A0
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 21:20:46.38 ID:fk1dtu320
656 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2011/10/02(日) 14:46:22.54 ID:nyejdd3XO
ブシの手先ショップのマスターズギルドがツィッターで妄言たらしてたら
反論されたので、反論された相手を叩こうと2chを利用
(TRPGネタだが)

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1317196481/201-300


さすがヒトモドキ、手抜かりだな
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 14:04:40.58 ID:6QHodseIO
イニグマンストームを見るにディメポリもフルバウ系か…
流石に新FV三種全て同じ動きとかつまらんわ
真面目にデザインしろ    
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 14:23:31.94 ID:ZBowiyHX0
それってDMの事かい?
最近シングル高騰が激しい気がするんだが何かあったのか?
プレイヤーさんいたらKWSK・・・
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 14:41:08.58 ID:9hrpCvR00
売上が下がれば流通量が減るしあまりも発生しにくくなるから、
二次需要に対応しきるだけの在庫の確保が難しくてシングル価格が上がってるのだと思う

環境悪化によって売上が下がる場合は、
プレイヤーの数が減るのではなく各プレイヤー一人当たりの購入額が下がる
なのでシングル需要自体は売上が下がってもそれほど落ちないどころかむしろ上がるんだよな
欲しいカードだけを集める傾向が高くなるから
超次元システムによって色の縛りも緩くなってるから超次元レアは手放しにくいってのもある
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 15:02:58.86 ID:ZBowiyHX0
なるほど超次元の影響かサンクス
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 16:10:50.23 ID:pEtvWMQF0
デュエマは次のフルホイルパック発売で引退者がたくさん出るな
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 19:17:53.80 ID:BjbtfLff0
デュエマやってないから超次元っていうシステムがどれだけ強いか
わからないんだがそんなにやばいの?
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 19:28:23.17 ID:b+K6yh9s0
言ってしまえばシンクロ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 19:45:03.84 ID:v4N+TcDCO
2弾までは如何に新規を掴まえるかが大事たけど、3弾以降は既存ユーザーに買わせることも大事になるからな
実際、バトスピも同じところで躓いたし
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 19:50:16.29 ID:Edjj+0Nu0
まぁ1年目の折り返しかな
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 19:51:59.92 ID:v4N+TcDCO
誤爆
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 21:55:47.17 ID:rA3Inv2N0
>>938
そりゃもうヤバいよ
コスト5の呪文で1:1交換しつつコスト10相当のクリーチャーが出てくるんだもの
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 22:03:05.73 ID:Ymr2wsRf0
確かサイキッククリーチャーって召喚に必要な呪文使えば色関係なくなんでも呼べるんだよな確か
そりゃ強いわな
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 22:09:24.72 ID:rA3Inv2N0
>>944
それはちょっと違う
色関係無く呼び出す場合は基本小型のサイキックしか呼べないよ
例えば赤のサイキック呪文は「火の中型サイキックかそれ以外の小型サイキック」を呼べる

まあ小型にも強いのはいっぱいいるし大型サイキックはアホみたいに強いんですけどね
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 22:22:15.25 ID:pEtvWMQF0
赤と黒のサイクリが強力過ぎて他が霞んでるのも一因
バランス取れよWotC
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 14:12:10.68 ID:BwFjJNb10
近頃2ch(TCG板、新シャア板、旧シャア板、VIP、模型板、アニメ板等)で私のブログや私の名前がちらほら出てきます。
何故出てくるかはわかりませんが流れを見ていると
私がヴァンガード宣伝のために遊戯王を貶めてると言われてるようです
(´Д`)ハァ…?

私は確かに遊戯王に対し少しばかり批判的な記事を書いたかもしれません
ですがHNが全員名無しというような場所で無く、自分はブログできっちり批判しようとしているのに、わざわざ2chで同じような批判を繰り返す意味なんて感じません。

何度も言いますが

管理者は2ちゃんねる上で遊戯王批判・ヴァンガード擁護等の書き込みは一切行っていません。そういう物があるのかも不明ですが、俺が騎士王だ!とか名乗って意見を書いたりもしません。

これは予想ですが、管理者に論理的に反論できない者が、携帯とPCを使い分け同一人物が自作自演で過激な遊戯王批判を行い、[
そして自分で「ヴァンガードファンは遊戯王を貶める最低野郎だ」などと書いてヴァンガードの評判を下げているのではないかと思います。



どのような荒らしの汚い自作自演や妨害があっても、ブログ上の遊戯王批判記事が削除される事はありません。
(騎士王さんのブログより)


あーここを荒らしてるのが騎士王さんじゃないと証明されたな
スミススミスうるさいヴァンキチ住民は責任持って謝罪しろよ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 15:13:13.90 ID:Ktejrdua0
くっそわろた
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 15:28:55.15 ID:c8yk0Fz30
別に証明はされてなくね
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 16:57:52.07 ID:yHExEZ8/0
へいへい。スミスびびってる
に、しか見えない
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 07:02:41.48 ID:eD+a/NOS0
文体がそのまんますぐるwww
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 22:06:17.55 ID:iyBLwW990
しかしヴァンガードほどパンプ能力が強いゲームも珍しい
パンプってだいたいおまけ程度についてる能力じゃないの
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 22:05:44.87 ID:Yg4YTbIS0
まだヴァンキチ捕まってなかったのか
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 22:12:25.55 ID:8QWGqOE70
捕まってスレスト喰らうのが望みや
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 13:21:30.25 ID:ic8xr+gtO
>>952
バトスピやデュエマは確かにあんまりいらないけど、遊戯王も結構必要じゃない?
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 13:27:20.75 ID:tRG8QZ6/0
遊戯王はパンプより破壊や効果耐性の重要でしょ
いくら攻撃力高くても幽閉や奈落使われたらそれでおしまいなんだから
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 08:07:59.77 ID:ZmWRxKIL0
だな
力比べ以外の部分での勝敗決定要因がどれだけあるかの比重のほうが大きいと思う

しかし移転の流れの中でキチキチ騒いでた連中が少なくなって最近は比較的まともな話が出来るようになったな
良い傾向だ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 12:34:49.46 ID:ceXBFRRp0
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 14:50:36.38 ID:/yKnI4cD0
カードゲーマーって雑誌でブシロードの社長がコラムで
「ニコ動は国策だ!国が補助金を出すべきだ!」
とかほざいてるけど、頭大丈夫か?この社長
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 15:02:52.99 ID:1eaSide40
>>959
アンチスレでどうぞ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 16:47:43.33 ID:gpXJ8T1u0
>>959
大丈夫じゃない
Twitterで本人に説いてみろ、バカな反応来るから
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 19:38:27.83 ID:2mPaTmIC0
覇王は駄目か
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 20:52:27.54 ID:mfBWP5AN0
相変わらず好調だが
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 23:19:24.47 ID:HrrQSdJj0
売り上げは上がる
視聴率は低い

販促アニメとしての役割はたしてる
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 23:23:47.19 ID:2GJOMhsF0
アニメおもしろい?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 23:25:41.00 ID:gpXJ8T1u0
ところどころ反応に困る
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 23:40:33.86 ID:1eaSide40
>>965
何のアニメ?
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 23:49:55.91 ID:2GJOMhsF0
>>967
バトスピ
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 23:54:14.81 ID:pc2849ip0
>>968
子供向けアニメとして普通にありだけどちょっと地味
デュエマは明らかに劣化
ヴァンガードはもっと地味だけど腐要素楽しめる

はっきりいってアニメとしてみて遊戯王が圧倒的におもしろい
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 00:19:52.40 ID:AtqXi/Jb0
ヴァンガは腐要素があからさますぎて見るのやめた
公式が腐女子釣るって公言してたから狙い通りなんだろうけど。
今はBS再放送の遊戯王DMだけ見てたけど、ゼアルもチェックしてみようかな
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 00:26:20.22 ID:GqclCvpm0
ヴァイスサヴァイヴって全くサヴァイヴできてないよね。なんだったのあれ?
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 00:29:04.42 ID:pD+s9H850
>>968
バトスピは見てない
ヴァンガードと遊戯王は見てるけど
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 00:48:28.94 ID:cYInoURH0
お前に聞いてねえよ状態
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 01:02:14.15 ID:MDKmWFcU0
>>972
バトスピは見てない
ヴァンガードと遊戯王も見てないけど
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 01:04:46.20 ID:2se0CdxG0
遊戯王はアニメとしては面白いけどカード化の見込みが薄いオリカばっかりで果たして販促になってるのか不安
ヴァンガは腐要素はなかなか、ただショップで既存カード使ったファイトするだけで盛り上がりに欠ける
デュエマはなんかもうどうでもいい
バトスピは見てない
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 02:28:06.39 ID:btOP8IFXO
>>975
今の遊戯王は販促が必要な層(小中学生)にはNo.プッシュって答えを出してるとみて良いでしょ。実際No.は確実にOCG化してるし
2ちゃんに居るような高校生以上の販促しなくても買うプレイヤー層にはパックやDTでオリジナルテーマ出しとけば良いしでちゃんと住み分けできてる
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 05:21:13.70 ID:yHDxXOlk0
覇王普通によくやってると思う
少なくともブレイヴの頃のような置いてけぼり感もないし面白いよ
遊戯王は見てない
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 05:48:15.52 ID:eAlh2URR0
覇王は最初画像出たときはなんつーキャラデザだと思ったけど
実際に動いてるところ見てみたら全然自然だったな
あの画像はどこか損してる
http://nagoyatv.com/category/battlespirits_heroes/images/noFlash.jpg
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 07:38:07.41 ID:2se0CdxG0
>>978
バトスピは詳しくないけど背景のロードドラゴンが恐ろしくダサいな…
カードイラストだと割とカッコよかった気がするんだけど
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 08:21:08.13 ID:nEksK/yc0
遊戯王は子供騙しだから見てないな
ヴァンガとバトスピを見ています
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 10:32:19.56 ID:cYInoURH0
>>978
この画像だけキャラもモンスターも酷いんだよな
本編はどちらもいいのに
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 11:18:10.71 ID:aqjvvwzS0
バトスピ覇王はテンポがいいし
販促アニメとしては安心して見ていられる
逆に遊戯王は販促アニメとしてはどうかと思うけど
アニメ自体は面白い。ヴァンガードはつまんないから切った
デュエマはよくわからない
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 12:17:08.75 ID:cVH3WUmeO
あの手のアニメはごっこ遊びがしたくなるように作っていけば良いのさ。
勿論、そのために可能な限りカードは売り出すべきだが。
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 12:47:47.59 ID:ayOA3i8rO
もしかしてデュエマはまだ不自然な3Dなの?
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 13:13:59.37 ID:GqclCvpm0
デュエマのアニメ観てるとめちゃモテ思い出すから困る
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 13:33:24.77 ID:AtqXi/Jb0
デュエマって30分アニメになるとか言ってなかったっけ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 16:55:48.06 ID:s3sMf8xq0
デュエマのアニメは絵はアレだけど内容は面白いよ
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 18:31:47.21 ID:wrABtoHF0
>>982
テンポ厨はこれだから…
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 18:47:16.89 ID:P/KbXj8V0
次スレはシベリアの使うんだよね?
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 19:03:44.86 ID:0QBGEqxN0
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 19:13:49.39 ID:GqclCvpm0
皆の衆ー!一気に埋めるぞー!
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 19:54:38.09 ID:S0ES9TXH0
グッバイおば処
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 20:25:04.28 ID:2se0CdxG0
埋めるか
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 01:34:11.96 ID:sTvjbDz40
いい加減埋めちまおう
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 01:54:50.80 ID:aWDB2JiU0
うめ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 01:54:58.59 ID:td/8zeBV0
スミスを 埋めるなんて とんでもない
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 02:23:51.26 ID:jt0dWERq0
スミスくん暇になったら死ぬのかな
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 02:37:54.76 ID:sTvjbDz40
ああいう奴に限って長生きするもんだ
とっとと埋め
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 03:32:56.00 ID:qBz6Tost0
埋め
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 04:25:25.66 ID:tT8+p1Pk0
さらばだスミス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。